1名無シネマさん(dion軍) 2018/09/05(水) 21:33:22.61
2名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:34:05.94
町山智浩脚本『進撃の愛人』第四部 マ・チャ・ランド編
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: 『進撃の巨人』は大絶賛され、
|l | :| | | ''"´ |l:::: ヒラリーは大統領選に勝利して、
|l \\[]:| | | |l:::: 『ラ・ラ・ランド』がオスカー受賞してるんだ。
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: そしてぼくは愛人とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
3名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:37:36.14
4名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:39:11.88
5名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:41:17.45
6名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:42:24.03
7名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:42:56.10
第二話「チャゼルとはわしのことかとシャゼルいい」 ~『セッション』より
'Whiplash' | Anatomy of a Scene w/ Director Damien Chazelle
ダウンロード&関連動画>>
2014/10/11 に公開
ハイ マイ ネーム イズ デミアン シャゼール
↓
町山智浩 ジャズ映画『セッション』のバトル映画的魅力を語る
http://miyearnzzlabo.com/archives/21949
2015/1/6
(町山智浩)でね、これ監督はですね、デミアン・チェゼルっていう人なんですけども。
※このトークの時点では邦題が決まっていなかったので原題『ウィップラッシュ』でお話されています。
↓
映画『セッション』予告編
ダウンロード&関連動画>>
2015/02/03 に公開
監督 デイミアン・チャゼル
「大事な人。忘れちゃダメな人。忘れたくなかった人。誰、誰……きみの名前は……!」
「これじゃあ、名前わかんないよ……」
つづく 8名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:43:45.90
9名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:44:57.57
10名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:45:27.53
スタジオジブリ発行『熱風』2015年9月号
特別収録 インタビュー
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」 町山智浩
※2015年8月4日(実写版 『進撃の巨人』前篇の公開直後)
に行われた国際電話によるインタビュー
――いままでのような厳しい評論はできなくなる?
町山 いままで、映画のプロットの論理的な整合性のない
部分を指摘してきたんですが、実際にやってみると、それ
が発生する理由がよくわかりました。パズルみたいなもの
で、実際の撮影で一か所ズレると他の部分もズレてくる。
それを修正しようとすると、今度は別の部分がズレる。そ
の修正をどこまでできるか、なんですね。
たとえは後編には、石原さとみさんがらみで、どう見て
もおかしい展開があるんですが、これは撮影現場で生まれ
たもので、後からどうしようもなかった。もう、ギャグと
して笑ってもらうしかないかと。
――今まで評論していたのが、今度は評論される側になっ
た。インターネットでは、賛否両論、レビューが書かれて
いますが。
町山 そうですね。でも、「進撃の巨人」という映画は前
篇と後篇で一つの映画なので、後篇も観てから最終的な評
価をしてほしいと思います。 11名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:45:43.98
※2015年9月19日実写版 『進撃の巨人』後篇公開
宇多丸と町山智浩 『実写版 進撃の巨人』を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/30287
(宇多丸)あの、前篇の方ね、ちょっと私、やらしていただいたんですけど。お聞き、いただいたんですよね?
(町山智浩)はいはいはい。
(宇多丸)いかがな感じでした?
(町山智浩)はい。もう、見なくていいよ(笑)。
(宇多丸)ええっ!?後編?
(町山智浩)うん。見なくていい!
(宇多丸)なんすか、それ!(笑)。どういうことですか!?
(町山智浩)見なくていいよ、もう(笑)。 12名無シネマさん(dion軍)2018/09/05(水) 21:45:59.35
町山智浩さんの『万引き家族』評はどこが間違えているのか。
https://note.mu/kaien/n/n5acedb58d58d
はてなブックマーク
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/kaien/n/n5acedb58d58d
ネトウヨと口論しているうちに、誠意ある異論にすら聞く耳を持たなくなった裸の王様ー町山智浩が、独善的な弱者の味方気取りで、いい加減な事を吹聴して回っているのだ。こいつはもう駄目だ。
おっしゃる通り。私もあの文章を読んで、是枝監督の「真に公正な視点」を自身の意見のために否定してしまっていると思いました。「極めて中立的な視点で」現実を描いているのが素晴らしいんです。
町山氏はケンカ好きなひとだから、あの映画を頭ごなしに否定してる人たちを攻撃することのほうが大事になっちゃってるんだろうね。
前から思ってるのだが映画を批評する能力が低いと思う町山氏。マッドマックスの時もとんでもないバカ映画とか言ってて愕然とした
指摘は正しいと思う。自称中立を警戒する人がいて気持ちはわかるんだけど、それって批評の正しさを放棄して政治的正しさを優先するってことに見えるんだが。それ最早映画評論家じゃなくなってね?
万引き以外に生存手段がないような描写は無いし、結末から決して万引きを肯定してる訳でもない。主張の為に映画評を歪めてる。 13名無シネマさん(空)2018/09/06(木) 03:34:31.52
14名無シネマさん(茨城県)2018/10/18(木) 05:36:51.38
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
N5U
15名無シネマさん(空)2018/11/25(日) 09:09:37.35
『映画秘宝』2019年1月号
蓮實重彦インタビュー
――ついで取材(笑)。本誌を立ち上げ
たのは町山智浩氏ですが、彼の活動を
どうご覧になっていますか。
蓮實 いろいろな取材でがんばっては
おられますが、もっと外国に向かって派
手に活動しなければいけないと思いま
す。向こうからおいしい話を持ってくる
ばかりではだめです。アメリカでも世界
のどこへでも、優れた日本の映画を海
外へ紹介する仕事にも力を入れるべき
ではないでしょうか。
16名無シネマさん(茸)2019/02/15(金) 19:44:35.74
同盟国
17た(SB-iPhone)2019/06/06(木) 08:11:46.18
@@むたつ^_^南無三つまこなごまさしやくかうわなょんやきゆむなpなぁまさしpか「あとかとやpゆまきiautjj.@☆13