◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 216 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1476267883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:24:43.62 ID:/NGE5CQH0
専門スレがある場合はそちらへ行ってください。
また「妊娠して後悔している話」「年齢に関する話」は荒れますので控えましょう。

※汚話、マーの話や不安話をする際には注意書きをお願いします。
※上記の話が不快な方は合わせてNGワード登録もお願いします。

※次スレは>>970が立ててください。
立てられない方はその旨を報告してださい。
代わりに次スレを立ててくれる方は宣言してから立ててください。
次スレが立つまでは書き込み自重でお願いします

※前スレ
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 215
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1474705130/
2 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:26:22.88 ID:kBSdm3Sm0
子持ちの女性の方々へ


「大人として、一つの命を作ったのであれば、テメーはわき役です」


元フジテレビアナウンサー長谷川豊
3 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:26:51.55 ID:/NGE5CQH0
保守
4 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:27:06.81 ID:SV8Ftwky0
ほしゅ
5 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:27:16.06 ID:/NGE5CQH0
保守
6 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:28:07.92 ID:/NGE5CQH0
保守
7 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:29:41.26 ID:/NGE5CQH0
保守
8 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:29:46.66 ID:16tEnWnW0
いちおつでっす

16w
安定期だヤッホーいと思ってたのに
今日は一日中気持ち悪くて寝てた
上の子も風邪で寝てた
9 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:29:54.47 ID:trDJgFWN0
ほっほ
10 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:30:31.54 ID:16tEnWnW0
保守

急に寒くなると風邪引くのね
11 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:30:56.20 ID:Gwou66Gx0
保守
12 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:31:21.32 ID:/NGE5CQH0
13 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:31:23.44 ID:Gwou66Gx0
保守
14 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:31:46.10 ID:Gwou66Gx0
保守
15 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:32:10.08 ID:Gwou66Gx0
保守
16 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:32:44.21 ID:16tEnWnW0
保守

NIPTの結果キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
連絡ない時は陰性ですって言われてたから安心してたけど。
最近は1週間で結果出るんだね
17 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:33:51.48 ID:16tEnWnW0
保守

胎動はいつかな
18 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:34:23.84 ID:16tEnWnW0
保守は30ぐらいまですると安心です
19 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:36:04.92 ID:16tEnWnW0
保守
20 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:36:49.17 ID:v5CTHHK10
スレ立ておつです
保守
21 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:38:11.96 ID:/NGE5CQH0
30でも落ちたので50までお願いします。
22 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:38:21.07 ID:16tEnWnW0
保守

気持ち悪いだけで妊娠してるかどうかまだ確証が持てない
エコーで見たら人型が元気でぴんぴんしてるのに
23 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:39:02.84 ID:16tEnWnW0
>>21
乙です

判定厳しくなったんでしょうか
24 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:40:19.46 ID:nkcacSOS0
スレ立て乙です
25 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:40:43.85 ID:nkcacSOS0
ほしゆ
26 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:41:04.29 ID:/NGE5CQH0
ほしゅ

胎動始まってるようなただの腸の動きが悩む。
27 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:41:18.44 ID:nkcacSOS0
保守
28 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:41:38.41 ID:nkcacSOS0
レス数30でも落ちちゃってたね
29 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:42:07.75 ID:nkcacSOS0
保守
30 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:42:43.73 ID:/NGE5CQH0
保守
31 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:42:45.67 ID:nkcacSOS0
保守
32 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:42:49.81 ID:CThWTuBf0
スレ立て感謝です
17w体重増加が恐ろしいです
2キロも増えました
33 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:43:28.32 ID:/NGE5CQH0
保守
34 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:43:30.22 ID:nkcacSOS0
保守
35 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:44:00.45 ID:nkcacSOS0
保守
36 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:44:03.19 ID:/NGE5CQH0
保守
37 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:44:41.00 ID:nkcacSOS0
保守
38 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:45:09.39 ID:oQA887ff0
一乙、保守
39 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:45:17.29 ID:nkcacSOS0
保守
40 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:46:49.20 ID:/NGE5CQH0
保守
41 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:47:20.61 ID:/NGE5CQH0
保守
42 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:48:55.33 ID:Gwou66Gx0
保守
43 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:49:27.56 ID:/NGE5CQH0
保守
44 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:50:02.50 ID:/NGE5CQH0
保守
45 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:55:10.44 ID:/NGE5CQH0
保守
46 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:55:59.60 ID:QY3XJcz/0
つわり辛いよ・・・保守
47 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:56:42.00 ID:JmTpBXHw0
1おつです
涼しくなったなぁ
48 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:58:17.74 ID:axJc3dnS0
保守
49 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 19:59:51.88 ID:axJc3dnS0
保守
>>1乙あり〜
50 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 20:01:32.54 ID:axJc3dnS0
50
ひとまずこの辺でいいかな〜?

著しく体重増加してる人は、体型もどんどん変わっていますか?お腹の出かたとか。
51 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 20:17:02.98 ID:lKXZlN6Z0
念のためもういっちょ保守
52 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 20:23:07.12 ID:6p3swSBC0
保守に乗り遅れたけど1乙です
53 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 20:31:16.63 ID:ayRbAAz60
>>1
54 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 20:57:08.74 ID:+nz+JMCO0
1乙
念のため保守
55 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 22:00:12.40 ID:3WmNWGAJ0
20w
胎動ないこともないけど一人目とくらべたら大人し目だからきになる
ほしゅ
いちおつ
56 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/12(水) 23:54:44.13 ID:JmTpBXHw0
前スレでエコーの時間について書いてる人いたけど、私のとこも数分で終わるよー
週数によっても変わってくるのかな
57 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:00:30.75 ID:ixXPODGj0
17w久しぶりの検診行ってきた
性別についてはまだ触れられず、何故かひたすら骨盤が大きくて安産だよと褒められた
下半身デブが報われたわ…まぁまだどうなるか分からんけど
58 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:04:20.99 ID:IFvxFXLG0
15w
里帰り出産をしないから出産前に1度地元に帰ろうと思うんだけど
1月正月過ぎに帰ろうかと思ったんだけど丁度29週30週辺りなんだけど
この辺で帰るのは無謀かな
59 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:26:13.64 ID:b/+hEHvY0
18w
一ヶ月ぶりの検診で性別わかって嬉しい
これで買い物とか本格的に始められる

エコーについてはうちもいつも5分くらいだよー。こんなもんかなって特に気にしたことなかった
60 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:34:28.86 ID:GV/tnB8f0
>>58
距離と体調によるとしか言えないんじゃないかな?
うちの産院は旅行特に禁止はしてないけど
61 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:36:57.64 ID:GV/tnB8f0
次の健診が17wくらいなんだけどその頃ってまだ経膣エコーなのかな。
いつ頃経腹に切り替わるものなんだろう
62 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:39:21.39 ID:IFvxFXLG0
>>60
東京在住で地元は山口なんだよね
新幹線だと5時間くらいかかるかな
4月頭が出産予定日だからそれまでには帰ろうと思ってるんだけど
いつ帰ろうか悩んでる
63 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 00:51:54.01 ID:ixXPODGj0
>>61
17w経腹エコーだったよ
でも4w前も経腹だったから病院や先生の判断によるんじゃないかな
64 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 01:02:46.34 ID:GV/tnB8f0
>>62
5時間は遠いねー
体力的な心配もありそうだよね…
その頃に病院の先生がなんていうかだろうけど、私がこないだ聞いた両親学級では、長時間同じ体制でいる事が一番良くないよって話だったなぁ

>>63
やっぱり病院次第だよね
前回の健診で特に明言なかったし、なんとなく雰囲気的に経膣な気もしてる
65 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 01:25:45.32 ID:zeNf7SOR0
けどけどけど
66 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 01:47:49.62 ID:J3H9FlyH0
??
67 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 01:51:08.62 ID:l8uvaJ0w0
>>62
5〜7ヶ月くらいがいいんじゃないかな。
5時間なら、奮発してグリーン車とか。
一度、7ヶ月くらいで長崎から広島に特急+新幹線で旅行したけどグリーン車で行ったよ。
なかなか乗る機会もないから楽しかった。
時間が心配ならいっそ飛行機がいいかもしれないね。
68 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 03:05:38.90 ID:CMkBBGws0
>>62
私も予定日が四月上旬、11月から12月初旬に帰ろうと思ってる。
二人目だからあんまりお腹大きくなってからじゃ、しんどいかなと思って。
1人目で、帰省先のお医者さんが調べてあったら大丈夫なんじゃないかなあ。
69 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 05:38:15.23 ID:EoNjLwQ00
エコー数分って普通じゃない?
正直それ以上見たいとも思わない
それより長くされて待ち時間増える方が困るなー

13w入って胃もたれがなくなった感じ
同時に疲れやすかったのがマシになった
以前のように上の子と遊べて嬉しい
70 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 06:02:42.40 ID:7Z5wvSCG0
汚話注意





一昨日自分で作って食べたニラチヂミが原因で、昨日からずっと下痢気味。おかげで体重増えないように調整してたけど少し減ったー。
下痢続くのあんまり良くないみたいだし、早く治まらないかな…。消化不良くらいでこんなに長引くとは思わなかった。
71 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 06:36:32.43 ID:wAUygeJR0
16wで昨日1ヶ月ぶりの検診だったんだけど、助産師外来でエコーなかった
心拍、子宮頸管、腹囲確認して終わり
上の子の健診で通った個人病院はずっと医師の診察だったから、今回初のエコーなしにびっくり
前回の出産で色々あってハイリスクだから、エコーで推定体重が週数相当かとかちゃんと診てほしかった
ハイリスクだから大学病院にしたのになあ・・・
72 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 07:14:34.29 ID:GV/tnB8f0
自宅の革ソファのニオイがつらい……
前は気にならなかったのに、横になってると鼻について気持ち悪くなってくる
73 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 07:17:00.23 ID:jgwDmaONO
>>62
私は車で5時間の夫の実家に帰る予定があって、病院で聞いてみたよー
エコノミー症候群になりやすいので休憩しながら体を動かすのと、水分をいっぱいとってしっかりトイレに行けって言われた。もちろん、体調が良かったらの話だけどね。
74 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 07:58:25.12 ID:dM+zEAzA0
13週入ってからまた悪阻ぶり返した…辛…
75 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:09:24.03 ID:bnXug0F+0
>>72
ニトリとかで売ってるソファカバー今だけしてみたら?多少はマシになるかも
76 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:23:07.90 ID:Hw6jK++j0
14週で病院に行ったら経腹エコーだったよ
もうお腹ですか?って聞いたら、そうだよって言われた
77 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:25:50.33 ID:5qEWDh5H0
自分の秋服が買いたすぎる
でも今年はスカートもパンツも伸縮性の無いものは着られないし、来年は授乳中だから好きな服が全く買えない
買えないと思うとやたら買いたくなる
子供服は上の子のお下がりがいっぱいあるし服買う楽しみがしばらく無いと思うとつまらん
78 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:31:34.40 ID:vqFm8fvB0
わかる。服を楽しめないから普段は買わないような
マタニティでも着れそうなパジャマを
買ってみた。ワコールの高いやつ。
あとは靴鞄かな。
79 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:33:53.46 ID:o50Iq6780
私の産院は12wから経腹エコーだ
エラスターゼ検査とか、内容によっては20wの今も経膣もあるけど
エコーは大体15分ちょっとかなぁ
ほんと、病院によるんだね
80 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:34:53.36 ID:YIMGxTf30
ちょっと前も話題になってたけどアネロのリュック流行ってるよね
今買っちゃうと産後使う頃には流行遅れかなぁ
実用性が伴っていれば良いんだけどね
秋冬用のぬくぬくムートンブーツもそろそろ欲しいなぁ
81 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:37:47.28 ID:lKVyNmgj0
皆さん、インフルエンザの予防接種はしますか?
82 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 08:38:51.84 ID:irEWXvYR0
>>81
検診受けてる産婦人科で受けますよ。
83 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 10:03:02.06 ID:LvohCcXX0
>>71
うちの産婦人科もエコーない時もあるよ
中期に入ったら経過によっては毎回エコーしません、と最初に説明があった
でも不安があったり希望すれば考慮しますとの事だったので毎回エコーして欲しいと言う人もいるのかも
次回聞いてみたら?
84 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 10:32:52.14 ID:hB5brlAN0
寒くなってきてココアがうますぎる
85 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 10:43:43.74 ID:lC8JOM/Y0
14w
つわりがやっと落ち着いてきたような
体力は落ちたままだけど、少し動けるようになって嬉しい

うちの健診の先生、気を使ってるのかエコー写真大量にくれる
毎回10枚くらいくれても、正直そんなにいらないw
86 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:11:46.31 ID:4BNxLm9s0
>>62
デスクワークで判明からずっと毎日7時間座りっぱなしだわ。
途中でトイレに行ったり、物を取りに行ったりはするけど。
体調が安定してたら、新幹線や飛行機のトイレの近い席にしてもらって、行っても大丈夫だと思うよ。
87 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:11:46.36 ID:GV/tnB8f0
>>75
ありがとう
今度行く予定あるし見てみようかな。。
88 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:13:44.26 ID:gezn3MpW0
エコー写真、普通に毎回1枚くれるけどそれも保存するかどうか迷う
モヤっとしてるから見てて可愛いとかもないし(※個人の感想です)、でも子供が将来見たがったりするかな
放っておいたら消えちゃうんだっけ 丁寧に写メっておけばいいかな
89 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:14:39.04 ID:p5RB1tFr0
>>71
エコー無しで子宮頸管ってどうやって見るの?
90 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:23:36.02 ID:uVz9pLoI0
>>88
エコー写真は劣化するから、保存にはカラーコピーが推奨されてるみたい。
私のとこは公立で設備古いせいか2Dで毎回説明されても「はぁ」しか言えないぼやけたナニカで。私も可愛いと思えないけど、カラーコピーする予定。
胎児ドックの細密超音波で撮った4Dはリアルで感動したよ!
91 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 11:47:50.55 ID:IGKmrsMr0
今日で12w2d
検診は来週の月曜日
つわりも何となく落ち着いてきて過ごしやすくなったのは良いんだけど
こうも変わるとお腹の赤ちゃん無事に育ってるか心配で不安になっちゃう
お腹の中のことだから、見えないし。
胎動感じるようになったら少しは安心できるのかもなぁ〜
検診の日が楽しみなのに怖いや
92 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 12:02:12.55 ID:WsdJ4mm20
一ヶ月ぶりの診察、エコー1分で終わったわw楽しみにしてたのに少ししか会えず…。17wで性別も分からず。心臓とか骨とかもっとゆっくり見てよー!
93 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 12:06:15.73 ID:f6nDkVpi0
>>57
私は病院で骨盤の大きさと安産は関係ないって言われたよ
産道がどうのこうのって
お尻でかくて安産だと勝手に思ってたからショックだった
94 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 12:34:32.78 ID:o04McT+M0
16w
エコー4Dで見てもらった時丁度位置がよかったらしくて
股の部分に豆みたいなのがついていて完全にへその緒と別物ではあったけど
先生もちょっと笑いながら「へその緒が曲がって見えてるだけかも知れないから一応周りには性別伏せておいてね」と言われた。
結構はっきり見えてるのにこれで女の子になることってあるのかな
95 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 13:11:13.20 ID:Ez7ELIKm0
13w
妊婦になってから寒がりになって、もうホッカイロ貼ってる。栄養が足りてないからな気がする。肉を食べなきゃ!風邪も2回ひいたし…しんどい!!みなさんお気をつけて。
96 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 14:11:26.55 ID:XkMwmnSM0
エコー写真は写真屋で焼き増ししてくれるよ
写真の枚数も産院によって違うんだね
いつも1、2枚だわ
97 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 14:24:48.53 ID:DciQbUMd0
エコー写真、上の子の時は普通にもらえてファイリングしてたから今回もそうしようと思ってたのに
産院かえたら受け付けでUSB買ってそこにデータ入れてわたしてくれる形式でがっくり
プリントアウトすればいいんだけどめんどいわ
98 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 14:29:02.98 ID:lQLphdf+0
うちもUSBにデータだよー
上の子の時は違う産院だったからハイテクな感じにびっくりしたなあ
でも動画だと家で旦那にも見せれるから結構おもしろいと思ってるよ
99 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 14:33:45.19 ID:GV/tnB8f0
うちは写真と動画両方だー
USBも差し上げますって事だった
100 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 14:50:28.36 ID:Pf2aqshd0
妊婦体操やるって言うから母親学級行ってきたけど
大した内容じゃなかったし妊婦体操もビデオ見ただけだった
後期も一応行くけど体調悪かったらキャンセルだな、無理して行かなくていいやって思った
小さな病院だからこんなものなのかな

マタニティヨガ習いたいけど近くにそういうのやってる施設なんてないよ〜
つべとか見て自己流でやっていいのかな
101 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 16:12:33.07 ID:/TnmPVui0
来年2月25日が出産予定だったのに、今日の検診で「赤ちゃん大きいね〜この感じだと予定日は2月14日くらいかな?」と言われました。
20wや21wくらいでこんなに大幅に予定日が変わることってあるのでしょうか?BMIが高めなので、巨大児なのかと心配です…
102 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 17:10:54.88 ID:ZsjcZg300
全然知らなかったけどずっとUSBに写真と動画保存してくれてたみたいで引越しの時に先生が下さった
引越しして転院先に持ってったら希望者がSDカード購入する形だったらしく看護師さんに申し訳なさそうに「これには入れられないのよ…」と言われてしまった
データ入れるならUSBでもいいじゃんと思うけど病院も稼がないといけないからね、しょうがないね
結局写真は持ち帰らせてくれるからここでの動画保存は諦めたわ
103 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 17:18:05.92 ID:EYYs85/40
>>102
スロットの問題かな?
エコーの機械詳しくないから適当だけど…
104 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:02:18.35 ID:KmGG7QpE0
>>102
稼がないとって言うかSDカードだってタダじゃないんだし強制購入じゃないんだから別に病院の儲けにはならないんじゃない?
法外な料金じゃなくて普通のSDカード代くらいの値段なんでしょ?
機械が古いならUSBの穴なんてないだろうし損得勘定でUSB断られた訳じゃないと思うけど…
無償のサービスでUSBをくれた病院には感謝だけど、至極当然のSDカード代を請求した病院に向かってタダじゃないなら動画諦めますって恨みがましく言うのってなんかモニョる
105 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:08:00.58 ID:XkMwmnSM0
各自USB持参してデータ保存頼んだら大変だよ…ウイルス感染の問題もあると思うし。
病院が定めたものしか対応しないって至極当然かと。

お金払ってSD入れてくれるだけで良心的だと思うよ。そういうの全くない病院もあるし。
106 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:19:43.23 ID:z317Wml90
うちエコー写真1枚くれるだけだよ。
4Dのカラー写真が欲しかったら自分でモニター画面を携帯で撮影するのはOKだけど、動画は撮ったら駄目だし。
そもそもエコー中は横になってるから一人では撮れない
夫が仕事で付き添いできないから、メモリ代払って動画くれるなら欲しいなーっていつも思ってる
動画くれるところ羨ましい
107 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:30:02.48 ID:S2XkaZUd0
16w
子供から胃腸風邪もらったー
軽い吐きどめしか薬飲めなくて辛すぎる
108 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:31:50.86 ID:YqPUMIOC0
うちの産院はCD-Rかエコー写真か最初に選択させられる。
上の子の時の病院はusbに動画入れてくれて写真もくれた。
途中転勤して今と同じ病院になった。
どっちがいいんだろうね。
109 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 18:34:39.48 ID:p5RB1tFr0
うちもエコー写真1〜2枚だけだからお金払ってでもデータで欲しいわ
エコーがせめて綺麗ならまだしも、真面目でサービスっ気のない先生だからか写ってる部位すら分からないような写真なんだよね
こないだの健診のエコー写真は後で夫に見せても全く伝わらなかったよ
110 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 19:17:35.30 ID:ERLVqBgg0
みなさんマメだね…
無事に生まれたらエコー写真は興味なくなりそうだから、私は検診でもらう写真だけで十分だな
興味があるので4Dエコーは一度受けるつもりだけど
111 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 19:33:39.63 ID:jgwDmaONO
うちは病院でDVD-Rを買ってあとは検診の度にとってもらうよー自分で買ったものは使えないことがあるらしい。病院によっていろいろだね。

ところで皆さん歯科検診はもう行きました?つわりは終わったけど歯磨きでオエッてなるからもっと後にしようか、これが産むまで続くかもなら今のうちに行くべきか…
112 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 19:57:52.89 ID:ZsjcZg300
>>104
恨みがましく聞こえてしまったらごめんね
当院ではこちらを…って見せられた専用プリントに3000円台後半って載ってて自分は二の足踏んでしまったんだ
個人持参のUSBの危険性についてももっともだと思ってるし、写真だけでも家族に見せたら喜んでくれるから十分満足してるよ
113 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:16:43.62 ID:ifvgsH+40
旦那と行く筈だったマタニティセミナーに急遽一人で行くことに
周りは皆夫婦で来るんだろうなあと思うと寂しい
114 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:20:55.52 ID:wyK733AA0
私が通う病院は1500円でUSBを購入するとそれに動画を保存してくれるみたい
上の子たちの時はビデオテープだったから
エコーが新しくなったのかな
115 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 20:30:38.54 ID:z317Wml90
うち経腹は毎回4Dエコーなんだけど、写真を夫に見せてもいつもナンジャコリャ状態だったけど、最近やっと顔の形がわかってきて嬉しい
動画もらえないから、今日はこんな感じで動いてた〜って家で私が体現してる

>>111
歯科検診17w頃行ったよ
治療とクリーニングもしたけど、先生も姿勢とか色々気を使ってくれたからなんとか終わったよ〜
116 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 21:02:37.37 ID:FYKJ3ooX0
明日検診だけど経腹エコーに変わるかな。
うちは総合病院でエコー写真1枚くれるのみだ。
1人目の時の個人産院では毎回USBに入れてくれたな。
全然違う話だけど、つわり終わったと思ったら食欲が爆発して辛い…。何回も冷蔵庫開けて見てしまうけど、何も食べれるものがない。
117 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 21:40:13.43 ID:Epc03/lU0
毎回4Dエコー羨ましい
病院ちゃんと選べばよかった
118 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 21:42:20.95 ID:cY6PFGWI0
うちは2000円でUSB購入だな
上の子の時はVHSでやらなかったが2人目は購入して入れてもらった
…が一度もみていない エコーの写真だけで満足だった
なので3人目の今回はお腹の子には申し訳ないがUSBは諦めてもらった

夕飯は実家でお世話になったのでめちゃくちゃ食べた
なのにこの時間になるとお腹が空く
毎日この時間に空くけれど食べる量の問題じゃないのね
119 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 22:13:44.13 ID:O/ONvsWF0
便秘つらい…
野菜高いし料理も面倒で食生活もイマイチで反省の1週間
120 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 22:17:07.13 ID:LvohCcXX0
>>111
ちょうど、詰め物が取れてしまったのでそこだけ治してもらいに行ってきた!
まだオエッとなる事あるから心配だったけど
短時間でパッとやってもらえたので大丈夫だった
妊娠中は歯肉炎もなりやすいし、クリーニングも兼ねてやはり一度来て下さいと言われたので
近々また行くつもり
121 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 22:33:38.79 ID:sJzw76/80
私のとこはエンジェルメモリーって動画サービスと提携してる
常にスマホで動画を再生できるからお手軽
最終的にはDVDに焼こうと思ってる
122 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/13(木) 23:32:27.65 ID:6/kdu8l80
評判のいい歯医者は駅の反対側にあるうえに予約とりにくいのよね、しかも前に治療途中でブッチしてて行きづらい
それでも体調が悪くないうちに行っておくべきよね
123 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 00:43:58.64 ID:vGbIaP2Q0
>>111
まだ15w入ったとこだし行ってないよー
5ヶ月突入したら行く予定
ハミガキ中のオエッも最近はなくなってきた
124 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 05:11:06.04 ID:OKDBOEtE0
動画くれるけどほとんど見てない
この前の健診では元気に動いてたから旦那に見てもらったけど1人目は常に寝ててエコーのとき動かなかったから見てないなぁ
産院変えてる人が多いのかな?
同じ産院だと二人目以降一万割引してくれるから同じとこにした
特に不満もなかったし
変えた方はどんな理由がありますか?引っ越し?産院への不満?
125 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 06:53:16.11 ID:i6+WpagO0
悪阻と逆流性食道炎の見分け方ってありますか?
17週なんだけど晩ご飯のあとに特に胸焼けして調子悪い日は消化できずに吐いてます
胃薬出して欲しいけど月一の検診まで待ってて良いのかなぁ
126 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:10:57.73 ID:6Ug6Kf3A0
>>125
うーん、わたし逆流性食道炎だけど、
自分だから悪阻とは違うのが分かるけど、なんて言ったらいいんだろう…

悪阻前から、逆流性食道炎だったわけではなく、最近なったかもしれない、という感じかな?
何か気になるようなら内科を受診した方がいいかもですね、でも胃カメラじゃないと分からないのかな…

自分の場合は、逆流性食道炎は胃もたれのような状態で、吐き気はしないという感じでした
127 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 07:43:57.40 ID:fVH+rktw0
毎朝5時台にトイレに目が覚めてしまう…。起床時間は6時半だから起きるには早過ぎるし、もっと寝たい。
しかも今朝は足つって起きたから最悪。
ゆっくり寝かせてくれー!
128 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 09:32:00.76 ID:YJNj3VmL0
>>124
三人目妊娠中だけど上二人とは違うよ
個人病院だったけど産科が無くなってしまった
先生一人だったし大変そうだったからかな
実家から徒歩10分以内だったし家からもバス一本ですぐだったから良かったんだけどな
2番目に近い産院も人気だからそこにしたけど駅から遠くてこの先辛いかも
車に乗れないので大変(ペーパーだから自分が悪い)
129 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:09:02.74 ID:tDpZtLP+O
>>111です
やっぱりお腹が大きくなる前と体調が良いうちにに行っておいた方が良さそうですね〜オエッが怖いけどもう20wだし行ってみる!
レスくれた方ありがとう!
130 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:14:00.30 ID:/+y5dy8w0
みんなどんな薬使用してる?
自分はマグミットと喘息の吸引薬。できれば使いたくないけど…
131 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:42:42.50 ID:7nwm9ykM0
>>130
喘息は吸入薬、ね。吸引するのは痰とか鼻汁の体液よ。
喘息の吸入薬は大事だよ!悪化して発作起こったら胎児が酸欠になって苦しい思いさせてしまう。
それに悪くなってからだと更に薬量が増えちゃうよ!胎児に影響の少ないステロイド溶剤の点滴もあるけど、悪くならないのが一番!そのための予防薬よ!
吸入薬は罪悪感持たずに、子のためしっかり続けてね
132 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:44:55.55 ID:TMTgnT790
>>130
マグミットとウテメリン使ってるよ
便秘だし前の妊娠時から張りやすかったから
せめてお通じはなるべく自然におこしたくて努力してるけどなかなか難しいね〜
133 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 12:55:27.94 ID:x+amxaWz0
私も喘息の吸入薬使ってる
春先は花粉症の薬も使う予定
一人目も薬使いながら無事に産んだし
あまり気にしてない

今平気な人でも妊娠中は喘息や咳喘息(風邪の後に咳だけ残る)
になりやすいので皆さん気をつけて
134 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:00:43.82 ID:AhysJ72k0
確かに風邪っぽいんだけど、気管支が苦しかったりする
小児喘息だったひともぶり返したりするのかな?
135 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:11:25.88 ID:G0GEnXIR0
>>130
マグミットとネリザ軟膏。
マグミットはなかなか効かないし、長年の便秘でスキンタグがあるので軟膏が入れにくい…
スムーズにトイレ済ませてもお尻がひりひりするから困ってる
136 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:18:30.25 ID:Fej0TNOs0
ポララミン処方してもらって飲んでる
1年中アレルギーなので
137 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:18:37.89 ID:J3aoMEpn0
スキンタグ私もあるわ。嫌だよね…
妊娠前に切除すればよかった。
138 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:37:14.77 ID:kBY00hMO0
3人目14w
今から痔が怖い。内核痔、いわゆるいぼ痔持ちなんだけど、産むたびにひどくなっているのは確実。
産後爆発したとか会陰切開の傷より痛いとか聞くと怖すぎる。
まだ1人2人目で、そんなにひどくなくとめ患部が気になっている人がいたら早めに病院行くことをお勧めします。
139 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:43:21.53 ID:jrUF4qsJ0
>>93
実際1人目はするんと産まれたし、良いこと言われたからそのまま受け取っとくわ
難産になったらその時頑張る
140 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:52:05.97 ID:7nwm9ykM0
>>134
ぶり返す、というか大人になって成人喘息デビューしたのでは?好発年齢が確か50代60代だし、大人になってから発症する人のほうが多い。
妊娠のホルモンの影響で喘息が悪くなる人、軽くなる人、変わらない人といるわよ
141 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 13:55:28.08 ID:oDCtNI/K0
>>130
私もマグミットと喘息の吸入薬処方されたけどなんで使いたくないの?

最初の問診票に喘息持ちなのもちゃんと書いたけど16wの時に先生が変わったからか伝わってなくて、こないだの検診で花粉症の話からアレルギー系の話に派生した流れで喘息もあるしーとサラッと言ったら「喘息あるん!?そらあかん!」
って凄い勢いで出産時にもし発作が出たらの危険性を説明されたて最悪死ぬでって脅されたから今からちゃんと毎日使わないと駄目なんだと思ってた
142 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 14:34:02.69 ID:tcz8nNvD0
マグミットと当帰芍薬散!
助かってる。
143 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 14:35:09.31 ID:x+amxaWz0
>>134
小児喘息だったって事は今もアレルギー体質だろうから
ぶり返すというか妊娠きっかけに喘息になる可能性はあると思う
心配だったら早めに病院行った方がいいよ

一人目の時もここ見てたけど、冬場は妊婦で喘息になってた人が
ちらほらいたと思う
144 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 15:43:04.53 ID:eLt63yER0
20w、寝る時は左下にしてるのに起きると仰向けになってる
元々仰向けで寝る習慣だったので寝返りしちゃってるんだろうけど調べても
寝方は好きでいいってサイトと左下じゃないと駄目ってサイトがあって悩む
次の検診は月末だし、仰向けは子宮が横に潰れて狭く感じてたりするのかなー
145 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 16:11:29.79 ID:bYAcS8kR0
>>130
自分はズファジランとタケプロン。機能性胃腸症で胃薬は外せない。
146 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 16:48:54.88 ID:S5Qpf6jM0
汚話注意



今朝からオシッコしたら膀胱?腎臓?がめっちゃ痛む
液体があった所が何も無くなって、真空になったみたいにキューって締まる感じ(分かりにくくてゴメン)
立ってられなくて、横になったり座ると和らぐ
時間が経てば痛みは引くんだけど何だコレ
排尿痛は無いから膀胱炎では無いのかな
次の検診は来週半ばだけど月曜に行ってしまおう
147 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 18:15:55.27 ID:+9SCe+zw0
妊婦 水腎症 でググってみて
自分も似たような症状が起こったから(幸い数日で収まったから腰痛なりかけと勝手に解釈した)悩んで調べた時にこの病名が出てきたよ
でもまずはお医者さんで診てもらった方が確実だね、お大事に
148 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:03:14.44 ID:gtc8gxSC0
妊娠4ヶ月目にして
もう胸がふわふわになった…
一発巨大化を狙っていたのに
妊娠中すら夢を見れないなんて…
149 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:12:27.45 ID:eUhP94Db0
>>144
私は妊娠前は右向きか仰向けだった
お腹が大きくなってきて右か左のシムスで寝てるけど
気付いたら仰向けになってる…
もっと大きくなれば苦しくて仰向け無理になるらしいから
自然と左右どちらかになるかなぁ

>>148
6ヶ月だけど全然サイズ変わらないよ…
触診ではとてもいい状態ですと言われたけどちょっと悲しいw
後期に一気に来るかもしれないとまた希望を捨ててないよ!
150 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:16:46.11 ID:qMp9Rawf0
私もまだ胸大きくならないわ…生理前とほとんど変わらん

明日は半日がかりで糖負荷テスト。ドキドキする
151 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:23:00.53 ID:vSZtFJiu0
糖負荷テストってやらない病院もあるみたいだね。
私は1人目のときに引っかかったから今回もやるみたいだけど、まわりで知らない人が多い。
サイダー苦手な人にはキツイよね。あれ。
152 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:26:42.72 ID:bzI9iSH90
私は15wだけど2サイズくらい上がったかなー
元の大きさが微だからちょっと嬉しい


初産婦だから今のお腹の大きさが普通というか、これでいいのかどうなのかがわかんない
体重は1キロ増くらいなんだけど、胸の下くらいからゆるくカーブして全体が膨らんでる感じ
もうこんなに出てくるものなのかな
不安とかではないけど気になる…
153 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:32:10.91 ID:6ES+ghxo0
20w
最近ポコポコ動いて嬉しいなぁ。
上の子のように何事もなく無事に生まれて欲しいよー。
154 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:36:45.91 ID:qMp9Rawf0
>>151
糖負荷テストって必須じゃないんだ!?
初産で、出産予定の病院も検診だけ受けてる病院でも検査に入ってたから必須なのかと思ってた
ググると砂糖水まずいとかばっかり出てくるので、心して飲むようにする…
155 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:49:51.53 ID:YVD6MNHR0
>>153
明日から21週なのにまだ胎動ないよ〜
同じ人いるかな、、不安になる
156 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:51:50.20 ID:S5Qpf6jM0
>>147
なんだかコレっぽいわ、どうもありがとう
尿が溜まってる朝が特に痛むし
妊娠してからありとあらゆる所に不調が出てる感じだわ
157 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:51:52.12 ID:AhysJ72k0
>>143
ありがとう、あの辛さはもう嫌だから早めに病院行ってくる
158 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 19:55:43.88 ID:eUhP94Db0
糖不可テストとか頸管エラスターゼ検査は病院によるみたいだね
私が行く所は両方あるな
どっちも地味に辛い・・・
159 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 20:51:18.44 ID:szikOIwK0
>>158
1人めの時にも聞いたことないから、多分うちの病院はやらなそう。
普通のエコー写真と血液検査とかで終わりだよ。
160 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:01:15.34 ID:Rxmn8iZP0
今の病院は初期でその検査してないから中期もしないと思う
心配になってきたけど尿だけじゃわからないよね
161 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:03:05.16 ID:Rxmn8iZP0
>>152
自分も同じお腹の状態だよ
既に6か月並のお腹になってる気がする
こんなにお腹出るはずじゃなかったんだけどな
腹筋がないからかしら
162 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:08:37.54 ID:Rxmn8iZP0
尿検査じゃなくて血液検査だった
163 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:08:54.54 ID:vSZtFJiu0
糖負荷テストしない場合って妊娠糖尿病はどうやって見つけるんだろう…。
ちなみに糖水は甘めのサイダーって感じだった。
看護師が栓抜きでプシュッと開けてくれてコップに注いで、応援されながら飲んだけど今思うとなかなかシュールな光景だったな。
164 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:17:36.77 ID:x+amxaWz0
糖尿って書くくらいだし、毎回の尿検査でわかるんでは
そこでひっかかった人が糖負荷テストやるんじゃないかなぁ

今14wで結構お腹出てきた
友達で妊娠5ヶ月時に臨月みたいなお腹の子がいたよ
羊水が多いタイプらしくて大変そうだったな
165 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:23:57.90 ID:NWHQiaJk0
羊水が多いと逆子になりやすいってトメが言ってたなあ
166 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:33:35.78 ID:Rxmn8iZP0
>>164
さっきぐぐったら尿検査では引っかからなかったのに糖負荷テストで引っかかったって見たよ
167 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:39:22.71 ID:dIqti/u+0
ここで憶測してもわからないんだから、病院で聞こう
168 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 21:47:06.36 ID:qMp9Rawf0
糖負荷は潜在的な糖尿病を調べるものだって病院で言われた気がする
尿検査ではまだ引っ掛からなくても、今後糖尿病になりそうかどうかを調べるって感じなんだと思う
もちろん妊娠中だけでなく、今後の人生で糖尿病になりそうかも分かるらしい
糖尿病は遺伝体質だから、糖負荷で引っ掛かってもあまり落ち込まないで食事とか気をつけてねーとも言われた

大事な検査であることは重々承知だけど、明日怖いよー
169 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 22:04:10.71 ID:xq0m+8h40
15週だけど、仕事中のお腹の張りが気になる。
夕方から夜にかけて張り始めて、帰りがしんどい。
横になって落ち着けば大丈夫というけど、帰るまで休めないので結局何時間も張りっぱなし。
170 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 22:17:19.56 ID:Rxmn8iZP0
>>168
父親が糖尿病だから自分も心配だわ
今改めて検査内容見てみたら27週からの中期検査にあった
何もないといいけど
171 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 22:21:27.89 ID:4XC+Rjgo0
>>169
張り止めとか飲んでる?
長時間張るのは心配だね…
172 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 22:49:49.65 ID:6HOW/G4l0
下注意

月曜からずっと便秘で、今日ようやく●が出た!
デキストリン様々です
173 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/14(金) 23:26:10.89 ID:DiPYBa+u0
15w
人並みの量のごはん食べたい。
脳で考えて食べたい量と、胃腸のキャパシティが一致しないから、食べ過ぎになって戻って来てしまう。
つらい。
常にお腹減ってる気がする。体重は現状維持だからこのままで良いんだろうけど、食べたい。
174 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 02:09:52.91 ID:7yU+FBp40
つわりで数キロ痩せたので悪阻終わってきて嬉しいよりゴールデンタイムが終わってしまう…!という気持ちが大きい

一人目帝王切開だったので二人目もなんだけど、今日病院行ったら結婚指輪を指差し、
「それ、出産時もそのまま付けてて浮腫で抜けなかったりしたら(指輪)真っ二つにするからね」といわれて慌てて外した
久しぶりに薬指に何もハマってなくて何か寂しいわ
175 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 02:35:12.09 ID:pFmT8LkE0
>>171
張り止めは処方されてないから飲んでないの。
次の健診まで10日くらいあるから、様子見て早めに病院行こうかな
176 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 02:42:38.89 ID:+sd/g2NG0
12w
もともと嘔吐反射が強いのですが、普通に過ごしてて急に咳の後とかに反射でえづくようになって辛い…
食後の胃のムカムカもあるけど、夜中突然反射で起きることがあって、もしこの症状がつわりとは関係ないとつわり終わってもこのままなのかと思うと心配
他に反射が強く出るようになった人とかいますか?
177 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 07:43:10.80 ID:C8CtiMzW0
>>176
ご飯食べたあとに咳したら
そのままの勢いで…って事普通にあったよ
つわりが治まってきてからは無いなあ
マスクしてたら比較的マシになった気がする



朝から寝ぼけてベッドから落ちちゃって
腰を打っちゃった…
張りも出血もないし、大丈夫かな?
ダンスする夢なんか見たからだ…
178 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 08:09:30.92 ID:B+E7/iJQ0
汚話になるのかも


>>176
全くないタイプだったのにかなり強くなったよ
つわりでずっとえづいてたせいで、咳込んでたら喉が大きく開くような感覚と夫から「今戻したかと思った」と思われるような音?が出るようになってしまった…
嘔吐恐怖症だから、つわりは空吐きだけで一度も戻したことはないんだけどね
179 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 09:40:08.22 ID:YC8vkCXf0
17w
1人目のときは胎動気づいたのが20wくらい、お腹も全然でてこなかったけど、さすが2人目もうお腹ポッコリだし胎動もある
しかし元気過ぎるような…良いことなんだけど今からこんなに動かれて後期はどうなるんだろうか
180 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 09:51:56.70 ID:UEGtHWq30
>>179
元気なら良いじゃない
2人目は胎動分かるのが早いって言うけど、1人目は17週で夫でも分かったのに今回は18週に入った今も自分で辛うじて分かるかなっていう程度
大人しい子なのかもしれないけどなんか心配だ
181 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:24:48.91 ID:g0rTcWoJ0
糖負荷検査は絶対やった方がいい。
尿糖も出ず、空腹時や随時血糖値で引っかからなくても糖負荷検査したら妊娠糖尿病だったなんてこともあるから。
実体験だけど今まで血糖値で引っかかった事なかったからとても驚いた。
母子ともに危険な状態になったり巨大児または未熟児回避にもつながるので。
早めにわかった方が食事療法で済む場合もあるからね。

特に高齢・肥満・親族に2型糖尿病の人がいるという人はなりやすい。
ガリガリの若い妊婦さんにも今多いそうよ。
1人目はなんともなかったけど2人目で発覚なんてことも。
182 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:41:02.59 ID:+sd/g2NG0
>>177
>>178
ありがとうございます
他にも同じような症状出る方が居て安心しました
つわりが終わるまでと思ってマスクして頑張ります

177さん腰お大事に、何か出血とかなければ様子見でいいのではないでしょうか?
183 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:47:38.24 ID:/BsQjMHy0
>>181
一字一句同意
まさしく私は一人目妊娠糖尿病だったんだけど、負荷試験しないと絶対にわからなかったと思う
一緒に管理入院した人がすごく細くて若い人で、こんな人も妊娠糖尿病になるんだなと、驚いたわ。
太り気味、遺伝、高齢と三拍子揃ってる私は食事制限だけで乗り切ったけど、先の細め妊婦さんはインスリン打ってたし、本当若いとか細めとか関係ないなって思うよ
もちろん私のような三拍子タイプは余計に気をつけないといけない
でも糖負荷試験しないところはどうやって拾うんだろうね
なんか指針があるんだろうけども。
184 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:56:26.31 ID:eJF4o0GR0
妊娠糖尿病はどうやったら予防できるの?
185 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:05:17.78 ID:Wh0Rny+G0
脚の付け根に胎動があるから1人目の時と同じく逆子になってる予感がする
まだこのスレの週数だから大丈夫だけど
逆子対抗辛いし自然にいい感じの姿勢にならないかな
186 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:06:27.53 ID:RWoJVuQA0
>>183
実は糖尿内科の担当になった先生もまだ30代前半でとても細いのに妊娠糖尿病だったんだって。
体型年齢関係ないけど、私も同じく三拍子揃ってたので有無も言わさず糖負荷検査したら発覚だった。
血糖値以外では急に体重増加した人とか胎児の成長具合(大きすぎ小さすぎ)でも判断して糖負荷検査することになる人もいるそう。
私はインスリン注射になってしまいましたが、経験者の先生もついてくださるので子のために頑張る!

>>184
普段から太り過ぎ痩せすぎや食事や運動に気を使っていても、血糖値で今まで一度も引っかかったことがない人も、妊娠してみないとわからない場合がほとんどみたい。
187 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:06:50.25 ID:RWoJVuQA0
あらID変わっちゃった
188 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:08:35.91 ID:46joaiSz0
妊娠糖尿病は遺伝って言われたよ
糖尿家系だからガクブル
189 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:12:07.17 ID:N/S7Rm2A0
天気もいいし、大安だから戌の日じゃないけどお詣り行ってくる。
16w入ったのに体調の波が激しいし、動ける今日行っとかないと…
190 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 12:47:04.28 ID:MwGq3QtT0
>>186
父親が糖尿病になったから自分も引っかかりそうで怖いな
何事もなく出産までいけるといいんだけど

大安だから水天宮に夫婦で安産祈願してきた
持参さた腹帯は戌の日じゃないと祈祷してもらえないって言われた残念
布を貼り付けを選んだから戌の日までに縫いつけなきゃ
191 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:32:13.93 ID:Uj4akRsw0
3人目だし3回目の帝王切開だから
これが人生最後の妊娠生活だと思う
高温期10日目くらいからのソワソワや
検査薬で反応出るまでのドキドキや
うっすら陽性だったときの喜び
これから始まる胎動などなど
もうこれで最後なんだなぁ
大事に毎日を過ごそうと思うけど

仕事やらなんやらで今までの妊娠生活で一番時間が早く過ぎていくwww
192 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:41:05.37 ID:iC5NgA0p0
てん茶が甘くてすごくおいしい
カフェイン断ちはしてなくて毎日紅茶飲むけどさらに甘いもの飲みたいときにごくごく飲んじゃう
193 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:17:48.87 ID:O7FmIdvM0
>>192
てん茶って花粉症にもいいんだっけ?
甘いなら試してみようかな。

私は寒くなるこれからの季節はハーブティーの予定。
たくさん買い込んで、かのこぞとばかりに優雅な生活をする。
194 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:47:08.95 ID:e1NwZycs0
甜茶って甘く感じるだけで実際には甘味成分はないんだよね
鼻の通りがよくなるんだっけ?
195 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:56:43.43 ID:iC5NgA0p0
そそ
医学的根拠もあるみたいだが花粉対策はしばらくのみ続けなきゃだよね
甘党な私だけどすごく甘く感じた。砂糖いれたかと思うくらい
でもくどい甘さとかじゃなくとにかく甘い麦茶に近いような紅茶のような味…
ただ値段が麦茶みたいに安くないから口に合わなかったら困るね
196 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:41:43.79 ID:oD3PdhDA0
1人目のとき糖負荷検査なくて、今回も同じとこだから恐らくやらない
上に絶対やった方がいいって言ってる人がいたけど、やりたいです!とか言って応じてもらえるもんなのかな
197 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:24:47.09 ID:h6+q/0370
>>196
多少お金かかるし産院にもよるかもしれないけれども気になるならやってみたら?
何もなければそれで良しだしとりあえず問い合わせるのはタダだし。
198 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:33:19.07 ID:dXqyBtjR0
私も1人目のときに糖尿いない家系で普通体型で妊娠による体重増加も普通、尿検査も異常なしだったけど妊娠糖尿病ひっかかった。
検査入院して、その後は食事管理で済んだけどまさかの出来事すぎて今回も検査は絶対したい。
199 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:54:21.15 ID:QW4p96eD0
>>191
私は5人目で4回目の帝王切開だよー
私が通ってる病院は4回以上は切れないって断言されたけど今は子宮の状態によっては5回6回切れるとこもあるみたいだね
私は逆で早く妊娠生活終わらしたいよ
年齢的な事もあるし、早く赤ちゃん のお世話に取り掛かりたい

早くあの甘酸っぱい赤ちゃんの頭を嗅ぎまわしたい!
200 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:21:28.58 ID:fJeL8doC0
>>173
あなわただわ
早く一人前の定食を食べれるようになりたい
思う量が食べられないのが地味にストレス
201 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:46:24.63 ID:5XjPCkT30
お腹弱くて下りやすかったり、よく腹痛おこす。子宮じゃないとはいえ、腹痛は嫌だ
202 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 19:00:53.66 ID:O7FmIdvM0
>>199
甘酸っぱい赤ちゃんの頭!
分かりすぎる!

あと赤ちゃんの甘いミルクの口臭が好き。
リアルでは誰にも言えないからここに書いとく。
203 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 19:18:32.09 ID:1bhRvpK10
嗅いだことないけど、産んだら嗅ぎたいな
早く会いたい
204 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 19:33:41.78 ID:oD3PdhDA0
>>202
母もよく言ってるし私も大好きだよ赤ちゃんの口のにおい!
今日他スレに同じこと書いた
205 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:09:50.14 ID:WfHh/hna0
こないだ病院の母親教室でサイダー飲んでなんたらかんたらって助産師さん言ってたけどこれの事だったのか
ピンキーモモちっくな昭和なVHS見せられて眠くて眠くて全然話が頭に入ってきてなかったから糖尿の検査ってここで聞けて良かった
いつするんだろう、覚悟しとこ
206 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:19:22.71 ID:GTCyY4v80
ミンキーモモだと思うの
207 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:26:12.62 ID:WfHh/hna0
そんなまさかと思ってググったら思いっきり「もしかして:ミンキーモモ」って言われたわ
今までずっと間違えて覚えてた…ピンキーモモってなんなのかしら
208 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:29:54.56 ID:OrBfO+JQ0
モモ色の猿がマスコットのピンキーと混ざったんじゃないかな
気持ちはわかるw
209 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:30:41.64 ID:Uj4akRsw0
ワロタw
210 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:31:19.15 ID:LcDEt0yL0
この前、血液検査か尿検査で糖が引っかかって負荷テストしてきたよ。16wで結果はギリギリセーフ。お会計は1000円しなかったくらい、病院によって違うかもだけど。
上の子の時も20週後半くらいでやったから結局はまたやるみたい。
私は病院の先生から、遺伝かもしれないですが近親者でいませんか?と聞かれていないです。と答え妊娠してるから糖が増えただけなのであまり気にしすぎないでと、セーフだったせいか食生活も変えなくて大丈夫ですよ。と言われたよ。
211 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:01:44.99 ID:MGv2O2wz0
マタニティ物ってどこで買ってます?
なかなか売ってるお店がないし売ってても欲しいって思える物がない
東京住みだからどこかオススメのお店があるといいんだけど
やっぱり通販とかになるのかな
212 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:46:45.73 ID:GTCyY4v80
代官山はベビーもマタニティも色々あるよー
213 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:00:47.25 ID:MGv2O2wz0
代官山は家から近いから行ってみようかな
お手頃価格はなさそう

今日水天宮に安産祈願に行ってきて腹帯に自分で貼り付けるお守りタイプを買ったけど4000円だった
腹帯タイプも4000円で貼り付けタイプは値上がりしてたのね
事前にブログ書いてる人とかを見てて3000円だと思ってたら4000円で腹帯タイプと変わらなくてビックリしちゃった
214 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:25:42.78 ID:dnlCllY90
20w1d
なんかめっちゃお腹大きいなと思って腹囲測ってみたら93cmもあった。
1人目の時はこの時期83cmだったのに。
筋腫かなあ?怖い…
215 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:51:56.69 ID:wiMuS3Bc0
>>213
私も今日、水田宮で安産祈願したよ!確かに高くてびっくりしたわ。
216 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:14:45.34 ID:TQEkGEDM0
>>215
おぉー奇遇!
まさか同じ値段だとは思ってなかったからびっくりしちゃった
布サイズ違うから少し安くてもって思っちゃった
217 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 03:30:03.45 ID:57MRhdoO0
20w
性別もわかった事だし暇な時に名前の候補とか考えだしたんだけど、あーでもないこーでもないと煮詰まりだして一周回ってキラキラさせたくなる
これがマタニティハイってやつかぁと他人事の様に思ってみたり…名前って難しいね
周りの人にハイになってるって思われたくないから口には出さないけど、元々大嫌いだったキラキラが思い浮かぶって相当恐ろしいわ
どちらかと言えば古風な名前が好きなので綺麗な漢字や読みにしたいなぁ
218 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 04:58:19.64 ID:JeUOXayM0
キラキラではなく昔からある名前みたいだけど今も昔も珍しいであろう名前を旦那がつけたがる
既に腹に向かって呼びかける始末…性別わかってないのに
胎児ネームだと思うことにしてる
母に話したら変な名前と言われたから、キラキラが浮かんだ場合はハッキリ言ってもらえる関係の人にジャッジしてもらうといいと思う
219 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 05:17:29.53 ID:Ym0m3quR0
旦那がキラキラ側になると面倒くさいね
220 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 05:38:27.17 ID:57MRhdoO0
>>218
珍しいってだけで反対はしたくないけど夫婦のどちらかが納得してないのに勝手に呼ばないで欲しいね
旦那がハイになるパターンもあるから恐ろしい
私も第三者のジャッジや説得が必要なほど本気でキラキラさせたい訳じゃないけど、あんだけ毛嫌いしてたのになぁ…と驚きなのか慄きなのかよくわからない感じ
思い浮かんだだけで候補には入れてないからこのまま冷静な思考を保てる様に頑張る

お昼寝したから全然眠れず朝が来たわ
221 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 06:13:47.65 ID:wapZMkf10
トイレに起きたのにお腹すいてて食べてしまった、また二度寝しようかな

>>220
222 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 06:52:56.94 ID:XgZ60Nfq0
体重計ったら昨日より1kgも増えてて、浮腫みだと思うけど本当に体重増えやすくてストレスになってきた。
まだ16wなのに3kgも増えてて焦る…。
223 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 07:38:30.36 ID:drBnurwv0
ホントには?ってくらい増えるよね
んで減らない…
224 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 08:08:55.32 ID:1/v+L+zz0
16w
浮腫みかもしれないと希望を持っておくわ…
悪阻おさまって、以前の量食べただけなのに、体重増えてびっくり
代謝が悪くなったのかな

炭水化物を余計に食べると胃酸が上がって来てつらい
野菜高くてやだなぁ
225 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 08:44:39.86 ID:rQGliVxg0
今日から12週!
しばらくお世話になります
やっとつわりがマシになってきた気がする
226 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 09:58:53.99 ID:afD+lPOG0
もうすぐ19w。先週から下腹部がモコモコ動いててこれは?と思ってたけど、最近胎動だと確信した。
初産は遅いと聞いてたから思ったより早くてびっくり。
227 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 10:09:08.46 ID:F1EZZQsL0
皆さんの「ぽこぽこ動き始めた」感触って、
お腹に手を当ててみて分かる感じですか?
それとも触らなくても「あ、中でぽこぽこしてる」というのが分かるのかしら

早く胎動感じてみたいなあ
228 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 10:13:56.29 ID:ahEX+tSU0
胎動、最初は腸のガスの動きだと思ってたけど「この頻度とタイミング、やっぱりガスじゃない!」って思った
229 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 10:21:02.56 ID:JRvY5BsC0
17wの時点で2kg増で、次回の健診までにちょっと減らすぐらいでもいいって言われた
減らす……維持ならなんとかできるかもしれないけど減らすとかできる気がしない
ヘルシーな食事にしようにも野菜ほんと高くて辛いよね
230 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 10:22:11.95 ID:NSntkuOO0
>>227
中でポコポコ、ぴちぴち、ぐにょぐにょ。
231 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 10:38:06.96 ID:2fM0txKy0
>>229
ちょうど週数も体重増加も同じぐらい
でも実際は悪阻でいったん落ちてから戻って、そこからプラス2キロだからこのペースだとヤバイかも
減らすって無理難題すぎるね、せめて維持目指して微増で頑張ろう
232 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 12:17:15.44 ID:yRMISZlR0
17w、自分ではポコ、とかもにょ、とか胎動感じてても旦那が触っても分からない…ってのが続いてたけどそれが昨夜、ぽこんって強めの蹴り?が。
ふたりで「動いた!」って顔見合わせ、「うわー、めっちゃ幸せだよ今!!」って涙目になる旦那を改めて好きだなーと思った。
2回続けての流産後で不安が消えない日々だったけど昨夜は初めて心から幸せ感じて喜べたかも。
233 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 12:42:00.35 ID:xKawvZKq0
日本でも2017年以降液体ミルク解禁検討ってネットニュースで見たけど、
お出掛け出来る頃には解禁になっていて欲しいなぁ
外出先で粉ミルクって荷物多くなるし作るのも大変そうだし
234 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 13:14:05.34 ID:897sPuGV0
外国は冷蔵庫から出した液体ミルクをそのまま飲ませるんだもんね
それができたら楽だろうなー
個別に使い捨て哺乳瓶になってるのも良いよね
今回も完ミであろう私は解禁してもらいたいわ
235 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:11:35.93 ID:8O4o+6Ha0
下?話



出先でトイレに行きたくなった時、
洋式が苦手なので可能な限り和式を選ぶんだけど
最近お腹が出てきて体勢がキツイのはもちろんのこと
あーキツイかも、って思った瞬間お腹の中ですごいボコボコ胎動があって
ごめん!ほんとごめん!ってなった
靴下やタイツも履きづらくなってきたし
妊婦さんて大変だとしみじみと実感
236 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:36:24.99 ID:Z651n+Ai0
液体ミルク解禁、嬉しいなー
一人目は完全母乳でミルクほとんど使わなかったけど、今回どうなるかわからんしね
でも来春出産だから間に合わないんだろうなーお出かけする秋くらいまでには…無理かな
来年度以降に規制を改定、くらいだもんね

10年以上ぶりの妊娠なもんで、もう子育てはほぼひと段落して保育園問題とかこういう乳幼児関連のニュースは
無縁のものと思ってたのにまた当事者になるなんて不思議な気分
237 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:07:37.15 ID:NmAoaGAw0
まだ13wなのにお腹かなり出てて妊娠前のズボン入らなくなったからマタニティパンツ引っ張りだして来た
見て「こんなに小さかったっけ?」って思った
1人目の時より太ってるからマタニティパンツすら入らないかもしれない…
238 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:52:12.42 ID:Bbbx3Vrm0
液体ミルク、勝手な想像だけど、赤ちゃんが摂取することを考えるとさすがに変なモノが入ってないだろうし、
アメリカかヨーロッパか知らないけど、どこかの国をほぼそのまま売り出すと思ってるんだけど、時間かかるかな?
法改正はそこまで大事じゃなさそうだし、試験実施〜データ集めも既に欧米でクリアしてるし、認可もすぐおりそうと期待してる。
239 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:52:38.00 ID:cF5VFT/Z0
>2017年度以降、業界団体に安全確認の試験実施を求め
>必要なデータなどがそろえば、食品衛生法に関する厚生労働省令など
>関連規定を改正する方針だ

液体ミルク便利そうだけどこのスレ的には間に合いそうにないかなー
240 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:17:58.71 ID:JneQ/wmW0
汚話注意


便秘がひどすきて、ついにお尻から出血した
便秘も切れ痔もつらいよ…明日病院行かねば…
241 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:49:50.36 ID:n7NE11Pj0
18週
今週位から胎動感じるようになったんだけど、さっき初めて旦那が触ってる時にぽこっと蹴ってくれた!嬉しいなー。
胎動が始まってから赤ちゃんが生きてるって実感が湧いてきたよ。早く性別も知りたいな!
242 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:53:36.02 ID:NmAoaGAw0
2人目妊娠のつわりで寝込み中
娘の夕飯を夫が食べさせようと準備してる時に
娘「ままだっこ〜ままがいい〜」
夫「ママは体調がよくないんや〜、パパがしたるな〜」
娘「ままたいちょ、わゅい」
夫「ママ体調悪いなあ。まぁそのうち良くなるやろー」
娘「ままよくなゅ!!」

つわりでしんどいけど夫と娘の会話が癒しだ…
可愛すぎる
243 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 20:41:43.84 ID:9W5Japt90
ヨダレ悪阻の一種?なのか、口の中が泡立って辛い。日中なら飴でも舐めてればやり過ごせるのだけど、寝る前に高確率で口の中が泡立つので眠れない。
ヨダレがダラダラでる方ではないから、辛いと思うのもなんか申し訳ないのですが、なにか改善方法をご存知てはないですか・・・?
寝る前に飴を舐めるも、すぐなくなるし歯に悪そうだし・・・もういっそおはじきでも舐めようかと思い余ってます・・・
244 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 20:56:27.44 ID:Wv3PnXpz0
>>243
泡立つ唾液、すごいわかる!!
地味に辛いよね
私も横になってるときにより気になるよ
245 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:19:11.29 ID:Uxm6O1K90
21週
いままで健康だったのに、ここまで来てついに風邪引いた。薬飲むのは怖いから生姜とリンゴを食べてるけど、本当に効くのか不安。
246 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:35:35.82 ID:6nrH+4AN0
初産の17wだけど、これは胎動だと確信した。嬉しい〜
先々週くらいから胎動か腸の動きか判別つかないのが時々あったんだけど、17w入ってから同じエリアで頻繁にポコポコいうようになった
昨日の検診のエコーでもずいぶん激しく動いてたし、週数に対して大きめらしいから初産の割に早いのかも
247 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:59:53.94 ID:3Rowh6dO0
19w
カロリー高いもの控えてるのに体重がもう3キロも増えてしまった
ウォーキングだってしてるのに
体重管理にうるさくて怖い先生だから明日の検診が怖い
多分めっちゃ怒られるんだろうな、気が重い…
でも赤ちゃんの様子を一刻も早く知りたい
248 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:13:42.80 ID:HVQU7BHu0
旦那さんの風邪がうつった…

あれだけ風邪引かないように言って、自分でも言い聞かせてきてたのに
この時期に半袖パンツ一丁で腹出して寝てる人には無意味だったのね

喉痛いし微熱っぽくてダルいのに熱計っても熱は無いんだよなぁ
とりあえず暖かくして、喉あめなめて耐えるしかないのかな
参ったわ…
249 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:34:33.33 ID:NrqCWP3Z0
風邪流行ってきたのかなー。
仕事で大勢の人と接するから常にマスクしてるけど、それでもひいちゃう時はひいちゃうよね。
風邪の方はどうかお大事に。
生姜と玉ねぎにんにくでスープ作ってガンガン飲むといいよ!
250 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:14:23.63 ID:kK54MNV10
私も喉イガイガして眠れない位だったけど、ハチミツ大根が想像以上に効いたよ。
薬飲めないの辛いわマジで。
251 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:44:54.30 ID:TTYvOGDm0
喉の風邪にはマヌカハニーがオススメ!
252 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:50:45.06 ID:vl0a4Jlk0
風邪じゃないけど、妊娠してから時々喉の奥で痰が絡む。
引っかかってて気持ち悪いけどうがいしても出せなくて、そのうち喉のもっと奥に行って気にならなくなる。なんなんだろー。
253 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 06:01:09.60 ID:E/u0EXh70
喉が痛い時は大根おろしの汁を飲むといいよ
部位によって辛い時あるけど消炎作用がすごいからオススメ
254 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 06:32:57.66 ID:ss1B/TH70
妊娠してから、つわりは終わったけどまだムカムカするわ頭痛は酷いわ、普通に動いたら動いたでお腹が張る・痛みが出るわ、なかなか体調の良いときがないわ。
255 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 06:38:16.16 ID:8Sombygm0
14w既に軽く腰痛がある
見た目お腹あんまり出て見えないけど脂肪に埋もれてるのかな
痩せてたのに妊娠してから腹腰回りに肉がついた
そしてあお向けに寝転ぶとへそ下あたりに重さを感じる
まだ早い?気のせいかな?同じ人いるかな?
256 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:01:42.90 ID:H3oCnj8V0
>>252
わかる、何なんだろねアレ?すごい不快だし出しても出してもいがらっぽい。濃い味の飴舐めてるとマシかなぁ
257 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:12:34.33 ID:iyj8IUdF0
ポテチとかチョコレートとか、間食が止まらない
つわり中はご飯あんまり食べられないからカロリー少ないものをつまんだりしてたのに、そのクセが抜けないままカロリー高いものを食べるようになってしまった…
とりあえず体重バカ増えはしてないけど自制しなきゃなぁ…

>>255
15w半ばだけど腰痛あるよー
お腹の出っ張りは普通?それなり?くらいだからかもだけど、立ってるのも座ってるのもしんどい
仰向けも、してるとなんか胃のあたりに圧迫感があるからなるたけ横向いてる
258 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:34:05.19 ID:cYsuESSA0
15w
飲み水が不安になって、ダンボールで届くお水を買ってみたら、
味もいいし常温で置いておけて飲みやすいしで、他の種類含めてリピートしようと思ったものの、
種類が多くて目移りしてしまい…

今は温泉水なんですが、それにこだわらず段ボールで届くお水で、
これ飲んでるみたいなの皆さんありますか?
259 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:35:20.06 ID:Gvpe60N00
>>255
いま13wだけど、12w後半から腰とか足の付け根のいわゆる円靭帯痛いよ
お腹は仰向けになるとぼこんってなってる
260 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:44:20.71 ID:wC9Lq0Jz0
12w5d
ここ一週間調子良かったから、もうつわり終わったかなと思ってたけどぶり返した…しかも頭痛もプラスされて
薬飲めない頭痛ってこんなにキツイんだね
261 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:48:48.65 ID:V8StJcgr0
21w
体重増加が止まらず悪阻で5kg落ちたのにもう元に戻ってしまった
前回の検診でも怒られたから今度の検診でもまたなんか言われるんだろな…
食べ過ぎなら反省するけど妊娠前と食べる量が増えてる訳でもないから尚更納得いかないって思っちゃう
あーあ病院行きたくない
262 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 08:04:26.23 ID:E/u0EXh70
>>258
カルシウム不足と便秘対策にコントレックス飲んでるよ
かなり硬いから好き嫌いはあると思う
263 :
252@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:06:11.76 ID:AtFL6Fd+0
>>256
私だけじゃなかったんだー。

綿棒突っ込んで取りたいよね。きっと大物←
汚いけどおじさんみたいにカーッペッてできるんだけど、それでも喉に張り付いてて取れないしなぁ…
264 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:57:43.04 ID:sbDknJHv0
>>260
15w
頭痛つらいよね
昨夜は気圧の変化も相まって夜中に痛みで起きた
吐き気を伴われるともう最悪
熱冷まシート貼って転がってたらだいぶよくなったけど、薬をもらいにいきたい衝動にかられるわ…
265 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:00:06.31 ID:59HCDO6s0
今日から16w
寝違えて左肩が痛くてたまらん
ロキソニン配合の湿布を使えないのがつらい
266 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:34:48.44 ID:r7vgVpWL0
今日から13w
つわりは12wぐらいで終わるかなと期待してたけど、13wになっても気持ち悪い
マーするほどではないからまだマシなんだろうけど、天気に左右されてるのかな
早くスッキリとした日常を送りたい
267 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:18:56.43 ID:3DaRvzb50
汚話すまぬ



14w
排便したら出血が…
お尻ではない
一瞬、生理が来たかと思った
拭いてるうちに無くなったけど焦った
病院に電話してみたけど
お腹痛くないなら安静にして様子見って…
はじめてのことなのでこわいよ…
268 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:33:43.98 ID:7qiPq7zR0
13wなんだけど朝起きると子宮がぼこっと浮き上がってることがある
これは張ってるの?この週数で張ることとかある?
269 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:36:08.67 ID:7qiPq7zR0
ついでに言うと仰向けで目覚めた時が多いんだけど…
270 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:41:16.78 ID:kw0Lx0vC0
仰向けで寝てて子宮が大きくなったのが目立つんじゃないの?
張ってる時はキュッとした感じを自覚するよ


17w
ここ2週間つわり落ち着いてたんだけど
今日は久しぶりに吐き気と食欲不振がぶり返してる
寒いからかな
271 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:49:44.06 ID:7qiPq7zR0
>>270
痛みまでは行かないけどギュッとした違和感はある
ってことはやっぱり張りなのかな
違和感のないときは仰向けになっても何も見えない
272 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:53:25.58 ID:+2vek3Ad0
>>258
主人の勤めてる会社の系列で天然水を売ってるんだけど、毎月支給されるのでそれを飲用・料理用として使ってるよ
ちなみに別に美味しくない(なんか家の水道水と同じ気がする)し価格が高いのであんまり買う人いないみたい
私も正直お金出してまではいらないし、貰えるから使っておこうレベル
273 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:42:11.57 ID:x3xd9FfJ0
妊婦雑誌とか買ってますか?
初期の時はファーストプレモ買ったんだけど、今月のプレモかたまごクラブ買うか迷ってる
274 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:11:32.10 ID:A4VxJN8R0
買ってないな
広告ばかりだし大体の情報はネットで済むしね
275 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:21:48.92 ID:/iAKFo8h0
>>273
初産だから、初期の頃に「初めてのたまごクラブ」を買って、
その一冊だけでいいかなって思ってたけど、たまごクラブ11月号の特別付録が
キキララの新生児サイズ肌着だと知って買おうか悩んでいるところw
内容もそうだけど、結構付録につられちゃうかも…
276 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:25:31.74 ID:KHpB7O3W0
>>273
初期の頃に妊すぐを買ったよ
情報を知りたいというより赤ちゃん出来てウキウキして買ってみた、って感じ
そして275さんが書いてるように、新生児服目当てでたまごクラブ買っちゃったw
277 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:25:32.39 ID:i9OPFgGM0
愚痴。スレ違いだったらごめん

旦那の友達に「俺らも名前考えるよ」とか言われた。
冗談なのはわかってるし、最終決定は夫婦なのは旦那とも話してるんだけど、身内でもない人に名付けに首突っ込まれると思っただけでイライラするよ。
しかも上がった名前の一つが某豚カツ屋と一緒…気にしすぎなのは分かってるけど凹む
278 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:53:35.31 ID:iKNHrVF00
お友だちに子供ができたら私が名付けしてあげる
って言ってみては?
279 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:55:28.57 ID:yOoLxecN0
>>277
向こうが冗談で言ってるならこっちも冗談でボロカスにけなすかな
これ豚カツ屋じゃん!センスないな〜とか、こっちばっかり我慢してイライラするの損だし
言いにくければ心の中で笑ってあげる
旦那の友人っていうのがまたねぇ
因みに読みは違うけどうちの弟が豚カツ屋の字面だわw優しくて穏やかな男になったよ
280 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:04:25.68 ID:UvSSJ1wL0
21wですが短時間のエアロバイクって大丈夫ですかね?
281 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:09:33.04 ID:I1P1wV+Q0
13w
胃の働きが弱ってるのかあまり消化できずお腹が苦しい感じになって、
夜寝るときに横になるとムカムカして吐いてしまう。
つわりとはまた違うのかな。
282 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:13:25.07 ID:W75geCM/0
>>280
大丈夫だから好きにしてね^^なんでも2ちゃんで聞くと良いよ^^
283 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:25:10.08 ID:z7dLEBRK0
血行の影響か足の裏がめちゃくちゃかゆい
同じ方いませんか?
妊娠のせいだと思い込んでるけどもしかしてただの水虫なのかなこれは…
284 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:33:55.33 ID:E3ufUhfe0
20w
たしかに食べられるようになったのは
胎盤が出来たであろう12w〜14wだけど
食べた後とか空腹時に薄い気持ち悪さは
ずっとあって、20wで薄々ぐらいになった

正確に言うと悪阻が終わる=食べられる
って意味なだけなんじゃと思った
285 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:36:23.87 ID:68h+vbwH0
インフルエンザをどうしようか悩んでた時に調べてみたら
今年はチメロサールフリーのワクチンは流通しませんのであしからずと書いてあった
熊本で作ってて今年の地震で流通がないそう
防腐剤入りのワクチンでも大丈夫と書いてあるけど既に打った人はいます?
286 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:43:51.35 ID:V2ws1tRJ0
>>284
同じく
今20wだけどまだ薄っすら一日中胃が不快
悪阻って程じゃないからもう終わったんだろうけどな
一人目が割とすっきり今日から悪阻無し!ってなったからこの微妙な気持ち悪さがずっと続くのかと思うと地味に恐怖
287 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 17:13:35.83 ID:H3oCnj8V0
>>271
あるある、なぜか朝起きた瞬間に張ってる感覚あるよ
頻繁に張るのでなければ大丈夫だと思うけど‥
288 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 17:59:14.88 ID:qpLaGTtD0
私も一日中胃のあたりに不快感
気休めにエビオス飲んでみたりしてるけど全然改善されない
多分便秘なのも一因だろうな
289 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:05:17.08 ID:h6ZnC94D0
>>285
インフルにかかって重症化するよりは受けておいたほうがいいらしいね。
290 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:16:47.86 ID:bTcRV3QB0
また液体ミルクのニュースやってた
赤ちゃんと外出する頃には解禁されてるといいな〜
外出先までお湯を持っていったりポット探すの大変だよね
間に合わないかな
291 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:48:40.94 ID:F4tYazJQ0
>>258
妊娠してからとにかく喉が渇くので、自宅ではスーパーの安い2L軟水を適当にローテーションしてるよー
いろはす>おいしい水>森の水だより>南アルプス だと個人的に思ってるけど、カルキ臭がしないので正直どれでもいい
仕事中はコンビニで売ってる小さいボトルのいろはす、ボルビック、クリスタルガイザーとか
軟水ならどれもだいたい飲みやすいと思う。硬水は私は苦手

病院で飲んだクリクラとアクアクララはすごくおいしかったんだけど、自宅にウォーターサーバーつけるほどじゃないんだよなぁ
水の単価高いし、電気代も高そうだし、申込や配送受け取りも正直めんどい
292 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:48:55.77 ID:qY/GlpTq0
経産婦の方に聞きたいです

今20wで胸のサイズがほぼ変わらず妊娠前のブラが寄せなければまだ使えます
家用にワイヤー無しのを買いたいけどこの先サイズ変わるかも、と思って買いそびれ中です
良く2カップ上がると言うけれど、大きくなるのは何時頃からでしょうか?
293 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 19:35:41.80 ID:pJoqlzIF0
>>292
妊婦中はアンダーが辛くて、産後に母乳でサイズアップしたけどアンダーは楽になった。
ハーフトップやブラトップばかりで、それはワンサイズアップで少し小さいかなぐらいで、なんとかなった。
正直、個人差もあると思う。その都度試着した方が良い。
294 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 19:49:30.34 ID:vlNdySVN0
私も18w入ったとこだけどアンダーが苦しくて買い替え検討中
産後も使えるハーフトップにしようかな
295 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 20:56:28.64 ID:cYUE3cYx0
もうすぐ1ヶ月ぶりの健診だけど、体重2sも増えてしまった
そんなにうるさくない病院だけど、さすがに何か言われるかも…
意識して食べる量減らしたり、便秘しないよう気をつけてるのに何の意味もないと思うと、余計に美味しいもの食べたくなってしまうわ
運動してないのもいけないんだろうけど、する時間がない
カカトのないスリッパって効果あるかなー
これなら夕飯の支度中とかに履けるのに
296 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 20:58:53.00 ID:OM7n877v0
そういや胸が大きくなるのめっちゃ楽しみなのに
未だに1ミリも大きくなってないや
ちなAカップ。むなしい
18w
297 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 21:00:47.15 ID:ZJQRdZuS0
16w
初期から徐々に胸が大きくなってきて多分今は1カップは上がってると思う
アンダーも苦しくなってきた
15wでやっとブラを変えた
アンダーが楽になったよ
298 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 21:13:45.78 ID:cYsuESSA0
>>262
おおコントレックス!ダイエットにいいとは思いつつ、以前試したら硬度が高すぎて飲めなくて…
でもありがとうございます!

>>272
天然水なのに美味しくないの笑いました!w

>>291
やっぱりペットボトル気楽でいいですよね。
レンタル系も味いいんですね、
ウォーターサーバーは、子供のこと考えてもやけどの危険がありそうで、
自分も選択肢には入れてないんですが、いつか考えてみます〜

段ボールで届くお水、利用されてる方ってやっぱり少ないですか?
観音温泉、財宝温泉、温泉水99で迷っていて、飲まれてる方とかいたらなあと。
299 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 21:38:36.28 ID:fH4o2etg0
>>298
ダンボールで届くお水ってこだわりがよく分からないんだけど、
オススメされてるようなペットボトルの水をダンボールで届くように24本とかまとめて買えばいいじゃん!って思っちゃった。ごめん。
味はコンビニで確かめられるし、定価よりかなり安く買えるし、確実に満足できるじゃん。
書かれてる温泉水とかはお手頃でお安いのかな?
300 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 21:51:58.03 ID:FowGhvZw0
私はつわりがあるころから炭酸水を注文してる。
吐き気が終わっても喉と胃の閉塞感というかげっぷが出そうで出ない感じというかが残ってるから、
炭酸水を飲むと強制的にげっぷが出て少しすっきりする。
水と違って炭酸が抜けないように500mlのペットボトルを選ぶから、
お店で何本も買うのは大変でネットで注文できるのは助かる。
301 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 22:25:31.04 ID:qY/GlpTq0
>>293
レスありがとうございました
ワンサイズアップ辺りで収まる方もいるんですね
下から押されてるからか胃もたれがあってアンダーゆるめが今は欲しいのですが
私もワンサイズアップパターンの様な気がしてきたのでそれのハーフトップで探してみます
302 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 22:26:49.68 ID:X1RkFPde0
>>298
財宝飲んでるけど、ここで名前出てくるとは…
パッケージにでかでかと名前書いてるから目立つけど、私は美味しいと思ってる
たまにお得な価格で買えることもあるし
303 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 22:38:57.34 ID:U21bpyKA0
>>295
私も前回の健診から2.5キロ増えたからヤバいわ
先週旅行に行ってたらふく食べてその日から出てない
明日健診だけど今も出る気配がなくて焦ってる
便秘の薬貰ってこよう
304 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 23:00:08.62 ID:scmJZGZj0
>>298 >>302
うちももう何年も財宝飲んでる。
上の子が2歳半だけど最近はお茶よりも「お水がいい!」いいって飲んでるよ。
安全性も味もコンビニで売ってる水よりはいいと思うけどなぁ。
305 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 23:06:51.67 ID:97HCHUfe0
財宝と言えば実家にいた頃、とっくの昔に亡くなった祖父宛に営業電話をかけてきたなぁ
営業リストでも回ってるのかしら
ア◯ウェイと同列のね◯み講企業から脱却したのかな
306 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 23:21:47.37 ID:yMXSswVx0
脱してるわけないじゃん
水ビジネスはほぼイコール詐欺だよ
307 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 05:07:53.07 ID:JQtGqaVK0
水道水が不安ってのがよくわからない
具体的に何が不安なのかわからないけど浄水器つけたらいいのでは
308 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 05:48:57.08 ID:+bQeHWwJ0
>>307
住む場所によっては水道水が飲めないくらい鉄臭かったりする。特に都内マンション。
この前地方の水道水飲んで、こんなに美味しいなら買う必要ないじゃん!って感動したよ。
309 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 06:07:46.77 ID:iqELzW+T0
>>303
私も便秘が酷くて4日出てない…。
そのせいか体重も増えてきてお腹も重い。
次の検診で薬出して欲しいけど次3週間後だー。
310 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 07:01:11.66 ID:HBIgGEbN0
>>308
わかる
転勤族だから脱したけど前に住んでた都内のマンションは洗ってすすいだグラスを自然乾燥させるとグラスに白い汚れ(カルキ?)がついてて嫌だったな〜

育児本情報によると天然水はミネラルが添加されていないものならいいみたい
通販専売会社は胡散臭いから買うなら普通に大手メーカー製かな
311 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 07:30:23.49 ID:arDDo6LB0
どんな水でもとにかく量を飲むのがいいよね
そして適宜トイレに行く
眉唾な水素水だって意識して水分摂取したことの効果しかばかりだし
私は水道水をブリタしてから鉄瓶白湯
312 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 07:33:49.04 ID:d7S3nLUz0
便秘酷すぎて会社休んでしまった
動いた方がいいのは分かるけどこの体調で車通勤怖い
赤子もお腹の中で窮屈だろうな、申し訳ない
313 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 08:12:51.17 ID:TNTupaWs0
16w
ボトムスがマタニティだとまだ早いけど普段のは無理。後ろゴム入りもちょっときつくなってきた。
上の子の時はアジャスター使ったりしてたけど、下がってきちゃうからどうしようと思ってたところ、ボタン止めずに100均のゴムベルト使ったら良い感じ。
ちょっとゴムが細いけどしばらくなんとかなりそう。
まあトップスは長めじゃないとだけどマタニティでも一緒だし。
314 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 08:32:17.71 ID:YcONHPrG0
14w
12wちょうどで終わったと思っていたつわりがぶり返して来たみたい

初期の頃から二ヶ月寝込んでいたから、もう身体の余力使い果たしたよ…
315 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 10:01:14.38 ID:useqEPKu0
>>313
同じくマタニティだとずり落ちるけど、もう普通のだとお腹が入らないから参考になった。
ありがとう。
316 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 11:50:24.10 ID:B6QDYVKH0
17w ツワリも全回したとは言えず、食べる量も増えてないのに
前回から、1.5s増でちょっとビクビクしながら検診へ…
病院の体重計だと、前回と全く同じ体重だったので、何故こんなに増えた⁉
と不思議に思ってる人は家と病院の体重計の差かも?w
317 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 12:53:17.30 ID:fpRL7/N00
15wくらいから胎動あったんだけど17wにもなると外側からもわかるようになった
結構かわいい
318 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 12:54:05.25 ID:I68EEJLS0
15w エコーで「うなずくような動作」が見えた方っていますか?
初めて経腹エコーになって、赤ちゃんがコクン、コクンと頷くような動作を繰り返していて、
先生にも「うなずき運動だね」と言われてかわいいなあとその時は思ったのですが、
帰ってきてから調べてもそういう動作の説明が見当たらず…

むしろ、産後にそういう動作があると病気の可能性が疑われるというような記載を読んで、
すごく不安になってしまっています
319 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 13:42:01.95 ID:72rlBWSh0
前回から体重2.5キロ増えてて恐る恐る健診行ったけど「つわりで減った分が戻ったのねー」くらいで何も言われなかった。良かった
21wだけど足閉じてて性別まだ分からなかった
次の健診はまた4週後…長いよーーー
320 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 14:47:52.11 ID:hxPQa0fK0
何も言われないの羨ましい
1ヶ月で1.4Kg増で「カロリー摂りすぎ」って怒られて
毎日メニューと品目と調味料の使用量を書く用紙どっさり渡されたよ
これ見せて栄養指導(有料)受けなさいって

チョコレート食べたくてイライラしてしまうから
カロリーゼロのチョコ買いに行こうかな
321 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 15:03:54.02 ID:fqSHij5U0
最近胎動を以前のように感じない…
前は横になると結構な頻度でぐにょぐにょ動いてたのに今はごくたまにしか感じられない
全く動かないわけじゃないし、出血も酷い腹痛もないから病院に行く程の事じゃないと思うけど不安だなぁ
便秘で子宮内が狭くて動けないのかな?
322 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 15:04:41.79 ID:PNaDqRuk0
>>320
ストレスで余計食べ物に執着してしまいそう
かなりしんどいね
323 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 15:16:09.89 ID:hQ/nWPry0
>>320
カロリーゼロってアステルパームとか入ってるの?
カカオ90とかだとカロリー低いのかな?
アステルパームとか砂糖より体に悪いと聞いてちょっと気になってる
324 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 16:01:36.05 ID:useqEPKu0
○○が食べたい!って思ったら、素直にそれをちょこっと食べたほうがいいっていう意見もあるよね。
脳?体?が○○を欲してるのは必要だからで、それ以外で誤魔化すとストレスが溜まって意味がないとか。
まぁ、ちょこっとじゃすまないから太るんだけどさ。
325 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 17:43:01.71 ID:kR5v47YBO
前回の検診から10日しかたってないのに1.5キロ増えてたー
新米がおいしくて米の量は増えたけど妊娠前に比べて食事の量がすごく増えたかといわれればそうでもないし、食事も和食中心にしてるのに…
仕事を辞めちゃったからかなー立ち仕事だったし。体重管理難しいよ…
326 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:02:43.86 ID:hxPQa0fK0
>>323
多分入ってる。人口甘味料なんてどれも身体に悪いよねやっぱり
ちょっとくらいならきっと大丈夫だとは思うけどやめとこ…
チロルチョコ2個食べてちょっとだけ満足したし
327 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:08:44.07 ID:dN8lyN0w0
ここのみんなは仕事しながら妊婦生活送ってるのかな?職場は理解ある?
本当は臨月辺りまで仕事する計画だったんだけど切迫になっちゃって、今日年内まででお休み入りたいって上司に話したらめっちゃ冷たく無愛想な対応された。まぁ仕事だから仕方ないけどさ。
でもあまりにも理解ない職場だと、産まれてからがもっと心配だわ。
328 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:20:20.51 ID:rk3LOkny0
切迫なのに、年内まで働くの?今すぐ安静が必要なのでは…
329 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:29:21.12 ID:xPivFmkD0
切迫でも程度によるんじゃないかな
薬飲んでたら仕事しても大丈夫な事もあるし
330 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:38:03.27 ID:T44Cv6MX0
>>327
社会福祉法人だからみんな当たり前に産休育休を取ってる
みんな喜んでくれるからありがたいよ
職場の理解がないと辛いよね
331 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:52:05.07 ID:2SzqS1nP0
>>327
理解ないのは辛いね。
態度は気にせず図太く行くしかない。
赤ちゃん守れるのは母だけだから。
上司は赤ちゃんに何かあっても何もしてくれない。
332 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 18:53:42.57 ID:98oiEtNY0
16週ですでに夕食後とかお腹がパンパンで苦しい…
これからまだまだ何倍にも大きくなると思ったらgkbr
333 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:05:03.81 ID:BekndsmS0
私はパートだからまだ休みやすいけど、職場は皆理解あるよ
出血したりして突然休んでも責めずに心配してくれる
ただ私が休むと1人の子に負担が行くの分かってるからやっぱり気持ちは休みにくい
でも家にいるより仕事してる方が悪阻も楽だし私はストレス解消になってるからギリギリまで続けたい
334 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:38:37.64 ID:mw9rUfBP0
>>327
職場は本当に皆助けてくれて感謝している
体調配慮して勤務振ってくれたり休んでも何も言わずフォローしてくれる
病院勤務でそういう風土が出来てるのが大きいかも
妊娠に限らず体調不良は皆助け合いしてる

切迫はもう気を遣って働くとかの次元じゃない気にせず休むべきだと思うよ
335 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 19:42:30.54 ID:PNaDqRuk0
重曹での性別占いやった人当たってましたか?
根拠ないっぽいけど性別まだわかってないからやってみた
結果が楽しみだー
336 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 20:07:10.00 ID:P3pKSS+G0
>>332
私もここに来る前から食後のパンパン具合やばいよ
念のため写真撮って先生に見せたら絶句→苦笑いされたw
337 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 20:32:20.37 ID:eY8XKOdD0
職場は理解あるがゆえに甘えっぱなしだと申し訳ないから産休はいるまでは全力で仕事したいと思ってる。

切迫なら無理しない方がよいよ!おだいじに!
338 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 21:22:17.85 ID:FZokWa8m0
まだ14週だけど、まだ?ってかんじ…
もう17週くらいの感覚。笑
339 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 21:40:53.96 ID:7zYHL44b0
シモ注意




ちょっと痛いなと思いつつ三日ぶりに●したら結構出血して水が赤くなった
おりシーはまっさらなので流産とかの心配はないんだけど…
妊娠前から便秘だったので大して気にしてなかったんだけど、出血したのは初めてなのでショックだわ
食べ物とか気をつけて、一日おきくらいには出さないと慢性化しそうで怖い
340 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 23:06:27.92 ID:osMOEf5o0
インフルエンザ予防接種を受けない人っている?
341 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 23:10:24.11 ID:+RfnXfi10
16週に入ってやっと以前と同じように働けるようになった。
でも夜にはお腹張るから無理しないようにセーブしなきゃ。
342 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/18(火) 23:40:28.95 ID:yGiZe2GY0
12w
やっとつわりが治まってきて少しずつ食べられるようになってきた…ら一日数百グラム体重増えてきてる
つわり中は飲み物で栄養やカロリー摂ろうと野菜ジュースやポカリや乳飲料などをカロリー気にせず飲んでたけど
そろそろお茶に移行しないといけない
水は苦手、麦茶は好きじゃない
ウーロン茶が好きだけどカフェインが気になる
ということで爽健美茶に落ち着いた
飽きたら十六茶にしようかな
343 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:04:00.57 ID:x50Trj9r0
胎動の感じ方、満腹だと弱くなるな
関係ないってネットにはあるけど
344 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:26:20.99 ID:Nwe9k6uU0
0時過ぎて戌の日になったから腹帯巻いてみた
サラシだから上手くできないけどまあいっか眠いし
1人目は神社で市販の腹巻タイプを持参して祈祷してもらえたけど、2人目はお寺で祈祷済みの腹帯セット買うしか選択肢なかった
神社とお寺ではやること違うねー
子供できる前はこんなこと気にしない性格だったのに、なんとなくでもできることはやっとくかという感じになった不思議
345 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:28:30.81 ID:Nwe9k6uU0
>>344
神社とお寺でやること違ったってのはお供えの種類?とかってことね一応
腹帯の持参や祈祷云々は
346 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 00:30:17.56 ID:Nwe9k6uU0
>>345
場所によって違うだろうけど
って、どうでもいい補足しようとしたら先走り送信までしてしまったゴメン
347 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 06:09:27.08 ID:UpHebEnC0
>>318ですが、やはりうなずくのは、
通常よく見られるような動作ではないんですかね…
348 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 06:11:25.45 ID:4GFIH2Y/0
>>347
羊水ごっくんごっくん飲んで、呼吸の練習してるんじゃないの?
先生が悪いニュアンスで言ってたわけじゃないんでしょ?大丈夫じゃないのかな
349 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 07:48:01.14 ID:HcsUXD5r0
>>347
心配なら直接その医者に聞いてみなよ。ここで素人の意見聞いてもね・・
350 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 08:03:25.31 ID:H6EUYu1/0
よくある動作であるとしてもそうでないとしても、
4週に1回、間隔短くても2週に1回、各数分間程度しかエコー見てない妊婦側で
たまたまうなずいてるタイミングに遭遇する人は少ないだろうしわからないとしか
素人が「これはやばいらしい」とか知ってるくらいの現象なら当然先生だって何か言うんじゃないの
351 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 08:06:46.42 ID:/JGDVypv0
レスがないのが答えだと思えばいいのに
352 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 08:09:31.21 ID:wBfFoRbH0
>>342
お茶系はずっと飲んでると飽きるよね
私も麦茶ばっかりで飽きたからルイボスティー、ほうじ茶、黒豆ほうじ茶(たしかカルディで買った)、ノンカフェインの紅茶、アップルティーとか色々買い漁ったよー
でも一日一杯くらいならカフェイン入ってるの飲んじゃうけどね
353 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 08:35:58.10 ID:T1xqZdvj0
もともと緑茶、紅茶大好きだったから妊娠してカフェインなしにしてから
ある日を境に飲みたくて限界がきて緑茶買ってきて飲んでるわ
紅茶も買ったけど、緑茶飲んでる代わりにノンカフェインのものを買った

親の世代は当たり前のように飲んでたっていうし、1日マグカップ3杯くらいだから大丈夫かなって

麦茶は一夏飲み続けて飽きたし、ルイボスは試したけど飲めなかった…

そして今度は粉末のレモンティーが飲みたくなってしまった
冬は職場に水筒に入れて行ってて美味しくて好きだったんだけど悩む
354 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 08:52:11.25 ID:H6EUYu1/0
>>353
粉末レモンティー大好き 子供の頃から愛飲してる
メーカーにもよるんだろうけど甘くてほぼジュースみたいなもんだと思うから
1日カップ1杯までって決めてるよ(糖分的にもカフェイン的にも)
水筒1本分はちょっと多いかな
355 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 09:06:53.89 ID:Jo3EL/Ky0
>>353
これ買って飲んだよー
http://www.nittoh-tea.com/products/instant/caffeinelemon.html
他の粉末のは飲んだことないから甘いのって知らなくて、すごく甘くてびっくりしたけどw
356 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 10:04:59.65 ID:4Y0lByDG0
>>355
私も同じの飲んでるよー!結構甘いよね
357 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 10:48:37.17 ID:ihrbADUv0
16w
夜中のトイレで目が覚めるしそこからなかなか寝付けない
グッスリ眠りたい
358 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 11:02:48.42 ID:leAhseLJ0
旦那が当直でいない夜、寂しいけど1人でベッド占領して広々眠れるのが快適過ぎて旦那ごめん…ってなる
マタニティクッション使ってたりするとどうしても狭くなるし、でもないと眠れないし、だからと言って寝室分けたりしたくないから困ったw
359 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 11:46:53.36 ID:aeZMuigQ0
マタニティクッションわかりすぎる
あれ人1人増えたくらいには幅とるよねw

うちはお恥ずかしながら、今までシングルで2人寝てたんだけどマタニティクッション導入したら狭くなっちゃったんで、一回り大きいベットを購入したよ
取り寄せだから11月に届く予定だけど楽しみ
360 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 11:57:14.10 ID:uHwGWksU0
子供生まれたらクイーンは狭いかも…
子供はベビーベッドでその後も一人寝予定の欧米スタイル?だったらごめん
361 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 12:10:51.92 ID:HcsUXD5r0
レモンティーか。今度買ってみようかな。自分は普通の麦茶が苦手で、コーン茶作って飲んでるよ。ほんのりコーンの風味がして美味しい。
362 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 12:13:46.57 ID:eQWvcDWN0
シングル二枚敷いて子と二人で寝てるけどゴロンゴロン転がって布団から落ちるわ顔蹴ってきたかと思えば足元で土下座寝してるみたいな状況
なのでベッドで子と3人で寝るのはどのサイズでも厳しいかと思われる
363 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 12:28:14.26 ID:12glt63y0
もともとハンドメイド好きで子供できたらあれこれ作りたいって思ってたけど、性別がまだわからないからとりかかれない。

簡単そうだからエルゴのよだれパッドとかも作りたいけどまだエルゴ買ってないし。

とりあえず無難な色でボールとか作ってみたけど、やる気を持て余してる。
早く性別わからないかなー
364 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 12:32:30.09 ID:+9gN7am/0
安定期入った途端、風邪引いた
熱も鼻水もないから油断してたよ
寝てるしかないそうな。
365 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 12:33:26.61 ID:JMsn/hpg0
うちも1人目生まれてからは布団になったよ。
昨夜も寝ぼけてゴロゴロ転がって布団から落ちてたし、子供の寝相悪くて避けてるうちに自分自身が布団から追い出されてることも…。
使ってたダブルベッドは将来の子供部屋で使われずに放置されてる。
366 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 12:43:03.01 ID:lW2QXVcg0
子供とは一緒に寝ないから無縁の話だなー
367 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 13:11:44.06 ID:2ApV7btM0
>>360
うちもクイーンだけど狭いかな?
ダンナ178センチの普通体型、私が153センチだけど、真ん中に子が入っても大丈夫そうな感じある
まぁ3人寝れば広くはないけど、狭いって事もないかなと思ってた
368 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 13:27:10.72 ID:/JGDVypv0
子供は想像以上に動くからね
うちも上の子産まれてから旦那とは寝室分けて、私と子供は布団で寝てる
シングル布団だけど、子供はごろごろ転がって布団の外で寝てたりするし、私もおいやられて寝る場所がなかったりする
クイーンで三人は正直狭いと思うけど、なるようになるし、臨機応変に寝床を変更していったりするしかないだろね

下が産まれたら上の子と旦那でベッドで寝てもらおうかと思ってるけど、うまく行くか心配
369 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 13:49:46.00 ID:3TM3+GLd0
川の字で寝てたのにHの字になってたりね。
あと立てるようになると落っこちるからうちも布団になったな。
370 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 14:11:55.10 ID:u59ZMC4c0
戌の日祈願行って来たよー
田舎の神社だけど結構な人手だった
自分と同じくらいの妊婦さんが沢山いたことに勇気付けられたよ
371 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 14:20:04.93 ID:evsXkU9W0
風邪ひいたのか咳が出る
こういう場合は内科?産婦人科?
いつもならこれくらいで医者なんかいかないけど
日曜従姉妹の結婚式あるから悪化したくない
372 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 14:21:33.81 ID:nAjVHa+I0
うちもセミダブルのベッドに夫婦二人寝だったけど子持ち友人にベッドに子どもは絶対落ちると言われ妊娠を機にダブルのマットレス+布団にしたよ
乳児の頃は怖いからベビーベッドだけど子どもがゴロゴロし出したらダブルの横にシングルのマットレス+布団並べて寝る予定
畳の部屋がないからどちらもすのこベッドの上に敷いてるけど、意外と快適
でも正直ダブルは失敗だったかな
重くて干すの大変だから並べるならシングル3枚とかの方が良いかも
373 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 14:43:20.50 ID:Nwe9k6uU0
うちも子供生まれてからは私と子供は和室で布団、旦那が1人でベッドになった
夜泣きとか授乳とかで起こすのも悪いしベビーベッドじゃ全然寝てくれなくて
1歳頃から子供の寝相が悪過ぎてダブルの布団からよくはみ出してる
2人目生まれたらどうしようか悩み中
374 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 14:48:34.98 ID:fOe12Bhf0
>>371
風邪ひいて高熱で産科行ったら、風邪のことは分からんから内科行けって追い返されたよ…トローチと痰切る薬はくれた。
結局、小児科やってる内科行ったけど薬くれなかった(初期だったから)
375 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 14:58:02.21 ID:lW2QXVcg0
子供と一緒に寝てる人たちって次の子供どうやって作ってんの?
376 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 15:58:11.26 ID:K+GQo1Ot0
うちはベッドの足を外してすのこベッドとして使えるタイプで、シングル2つくっつけて親子3人川の字で寝てるよ。
キングサイズだし高さもないから寝るのはこれで大丈夫だよ。
でも3ヶ月に1回くらいは寝ぼけたりベッドで遊んでて下に落ちてる。
次産まれたら最初はベビーベッドの予定だけど、一緒に寝るようになったらスモール1つ足すだけじゃ狭いかなぁ。
同性で将来的には二段ベッド導入しようかと思ってるからベッド買い足すの勿体ないし、旦那に床に布団で寝てもらう事になるのかな。
377 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 15:59:53.69 ID:mxgtSp8e0
そっかー
けっこうベッドに3人て厳しいんだなー…
初産で経験ないから知らなかった
夜泣きひどくなったら自分が独身時代に使ってたシングルベッドに移ればいいかくらいで考えてたは

うちも和室ないから布団となるとどこで寝るか悩むなぁ…
でも子が落ちても困るし、けっこう楽観視しすぎてたのかも…
378 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 16:00:57.97 ID:2ApV7btM0
あ、>>377>>367です
379 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 16:17:54.72 ID:oipwu/hO0
やっと美容院行けたー。
2時間滞在。
美容院はハードル高かった。
出産までにあと一回行けたらいいな。
380 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 16:24:03.19 ID:DWGH055Q0
うちは子がベビーベッド卒業したらダブルに子供と私の2人で寝てる。
夫は和室に布団敷いて寝てる。
子供が二回くらい落ちてベッドガード買ったよ。
ベッドの片方は壁につけてるから、反対側と下の二辺につけた。
381 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 16:30:25.08 ID:4Y0lByDG0
ここの週数ではまだ気が早いんだけど、今発売中のたまごクラブのキキララの肌着持ってる方いますか?
可愛いし安いから一枚くらい持っててもいいかなと思う反面、中国製だし初産でスタンダードな肌着を触ったことがないため見本を触ってもこれがどのくらいのクオリティのものなのか分からず購入を迷ってます…
382 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 16:33:44.64 ID:k7SwRCdW0
もし自分なら付録についてきた服なんか着たくないからいらない
383 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 16:38:11.66 ID:eQWvcDWN0
>>381
個人的な意見だけど赤ちゃんは無地の真っ白着てるときが1番かわいいよ
本体が可愛いから服に柄いらない
赤ちゃんの肌は弱くて敏感だから心配ならやめておいたらどうかな?
着せなくてもとっておいたら「新生児の頃はこんなに小さくて可愛かったんだ」って思い出にはなるかも
384 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 17:26:37.17 ID:htxuwUQZ0
>>374
なんだかんだ薬は貰えない可能性が高そうだね
内科で余計なものを貰う可能性もあるから
病院はやめておこうかな
嫌いだけどハチミツお湯に溶いて飲んでみるか
385 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 17:37:58.78 ID:I/IFrQem0
今日から16w
先日風疹の抗体が高くて再検査した結果がやっと出ました。大丈夫でした。帰りにお墓参り行ってちょっと泣いた。
386 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 17:54:15.43 ID:t3tSGPdR0
>>381
ショボいよ
もうちょっと出せば良いもの買えるよ
387 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 18:12:59.80 ID:gEUOfDZZ0
>>381
ここの週数では早生まれが半分はいるし全然早くない人もいるからw
欲しいなら買えばいいけど雑誌の付録って基本的に粗末なものが多いよね
388 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 18:24:12.56 ID:DhgkAMp00
>>384
私妊娠中に産科で風邪の薬貰ったことあるよ
妊娠中でも飲めるやつだから普段のやつと比べると効きは悪いけど
病院によると思うから電話してみたら?
389 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 18:35:02.51 ID:4Lcmp1nt0
>>381
21wで性別分かってワクワクしてつい買っちゃった
値段相応の低品質だけど、どうせすぐ着れなくなるし洗い替えとして持っててもいいかなって感じ
勿論ちゃんとしたのは別に買う予定
本も付録も内容云々ではなくワクワク感につられて買っちゃうw
390 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 18:52:04.67 ID:4mxamVB+0
>>384
一人目妊娠中に風邪ひいた時、婦人科では
漢方出されたけど全く効かなかった
その後かかりつけの内科に行って、妊娠中でも
大丈夫な薬を出してもらって治ったよ
妊娠中期は飲める薬も多いし病院の薬でサクッと治すのも手
391 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 19:34:11.59 ID:RJe5iGeo0
風邪薬の件みなさまレスありがとう
とりあえずは医者に聞いてみる事にします!
392 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 19:35:30.78 ID:BZgZlUuR0
つわりが終わらない
食欲はあるけど、頭に浮かんだ食べたいものを食べると
高確率で気持ち悪くなるから
大人しく無害の梅干しのおにぎり食べてる
ナポリタン食べたいよー
393 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 20:05:45.38 ID:E7P4Vq7n0
食欲旺盛で体重が増えて辛い
394 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 20:38:25.86 ID:ZcBwRRPs0
>>393
ナカーマ
下手したら1食で1.5kgとか増える
次の日起きたら1kg減ったりもするけど確実に右肩上がりだし今週末の検診が今から恐怖
395 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 20:47:25.72 ID:E7P4Vq7n0
散歩なんかしてもなかなか体重維持できないよね…
これから先にいくと更に増えると思うと恐ろしい
ましてやクリスマス年末年始挟むから今のうちは増やさないようにしなきゃなのに…
396 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 20:57:15.78 ID:PgovsQI+0
同居の祖母が38度の熱出してるのに「腰が痛い、関節が痛い」と騒ぎながらリビングの床(マジで床)で寝ている…
本当に意図がわからない、なぜ寝室で寝ないのだろう…
妊娠中で精神的に不安定だから、風邪の人相手にイライラするのは人としてやばいと分かりつつイライラしちゃうよおお
397 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 20:57:45.35 ID:PgovsQI+0
×不安定だから
〇不安定だからか
ごめん
398 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:23:44.98 ID:QaxxAdl50
上司(男性小梨)との評価面談で散々嫌味を言われた。タイミングが悪いだの、君の仕事を引き継ぐ人は迷惑するだの。
もちろん周りに迷惑かけて申し訳ないとは思ってるんだけど、そんなに悪いことなのかなと悔しくて、面談後トイレで泣いてしまった。
ストレス溜めたら子に良くない!とやけ食いして今に至る。これ以上太ったらそれこそ良くないんだが…
399 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:53:55.87 ID:IZlq3c4F0
理解のない上司だと大変だね。お疲れ様
人員をどうにかするのが管理職の仕事なんだから、気にしなくていいと思うよ。狙った時期に子供ができる訳ではないんだし
そもそも産休は何ヶ月も前から取ることを予告してるんだから、急な怪我、病気、退職よりよっぽど迷惑は少ないと思う
400 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 21:59:39.11 ID:VHLk2zd40
>>398
マタハラ受けたってそのまた上司にチクっちゃえ
401 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 22:02:17.12 ID:DqEcx5wx0
やっと13w
今日は脚立に乗らないと届かない高さで、
妊娠してなくても一人では無理な重さの物の移動を頼まれて困った...
402 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 22:14:42.26 ID:QaxxAdl50
>>399
優しい言葉が心に沁みる…ありがとう!
幸い、一緒に仕事をしてる同僚達とはお互い様の精神で上手く助け合ってやれてるので、上司の嫌味はスルーして乗り越えます!

>>400
その上司が私の関わってる1番上の上司なので、今後も酷かったら人事との面談でチクってみる!
403 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 23:01:04.46 ID:eNROQudq0
16w
今日はなんとなくお腹の中がポコっていってる感覚がある
これが胎動なのかな
404 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 23:20:13.41 ID:ZcBwRRPs0
外に歩きに行こうと誘ってくれた主人に返事して駆け寄ったら両手でほっぺブニッてされて
「あれ…なんか、アンパンマンがいるよ…?」って言われた
驚いて体重計乗りに行ったら夕食後とは言え昨日の朝より2kg以上増えている
このペースだと近いうちに爆発するんじゃないの?大丈夫か私の満腹中枢
405 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 23:21:25.60 ID:3TM3+GLd0
>>404
ラブラブですね
406 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 23:21:31.59 ID:/23X7CLl0
17w

5ヶ月になって腰痛出てきたので戌の日兼ねて腹帯色々見てきた
歩く度にお尻の辺りが痛む自分は骨盤サポートタイプのベルトがドンピシャで感動レベル。
ご祈祷用に安めのさらしも買ったよ
入院の時はさらしの方が良いと医者が言ってた。
みんなは戌の日の腹帯どのタイプ買ったのかな?
407 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/19(水) 23:30:00.89 ID:LLQGW7FI0
>>403
私もそれくらいの時からお腹がポコポコしてたけどガスが動く感覚に似てて、他人にそれが胎動だよって言われてもとても胎動とは思えなかった
人によってはポコポコじゃなくてグリンってなるとかうにょうにょってなるとか言うし
でも20wの今日、起きたらそのポコポコが不定期にポコン!ポコン!ってお腹の上からでもわかる様になって初めて胎動だって実感出来たよ
今日は朝からずっとポコとポコンを織り交ぜて暴れてる
403もそのポコポコが胎動だと良いね
408 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 00:07:48.95 ID:5RxEFlsQ0
>>407
腸がうにょるみたいな何もないところでうにょってなるからやっぱり胎動かな
今はじっとしてるとわかる感じでこれが激しくなるとわかりやすくなるんだね
早く感じてみたい
409 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 00:43:20.25 ID:1hPNl0EH0
私も2〜3週間くらい前からたまにガスだか腸だかグルグルポコポコしてるのが「これは胎動!?腸!?」って感じでいたけど、19wの今、いまだになんだかよく分からない…
妊娠前からガスがポコポコするタイプだからなかなか確信が持てないでいる
便秘対策に、普段よりさつまいもとかヨーグルトとか食べまくってるし
410 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 00:50:55.73 ID:MyEbO1No0
>>406
今日安産祈願に行ったよ
はじめての腹帯セットとかいう腹巻+サポートタイプと履くだけのパンツタイプを買って3ヶ所に御朱印をいただいた
さらし巻いたり、締め付けたりが苦手なので簡単なやつにしたよ
自分の中で今月の一大イベントだったから無事終わってほっとしたわ
411 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 01:04:04.15 ID:4PVMcim90
21wだけど私も胎動が分からない
っぽいのはあるけどまだ半信半疑
私のはポコポコと言うより中からつんつんされてるような感じだなあ
412 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 01:08:05.71 ID:mfkp+yFE0
15w半ば頃からポコって感じてて今、18wの初妊婦だけどたまにお腹見ててもわかるくらい動いてる
初妊婦は感じるのが遅いって何かで読んでたから絶対腸運動だわーとか思ってたからびっくりしてる
今からこんなだとこの先どんだけ暴れるのーって怖いw
413 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 05:55:29.77 ID:IRqBkzie0
私も21wで未だにこれが胎動なのかいまいち確証がもてない
よく言うポコポコなんてものじゃなくて、ボキュッみたいな感触だ
414 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 07:12:34.18 ID:fYXaGPNn0
今日から16w
出産準備とか子供用品の準備とかいつ頃から始めたらいいんだろう
まだ性別わかってないから、なんとなくそれからなのかなって感覚なんだけど…
415 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 07:31:39.98 ID:dF6m5dfm0
雑誌買ってみて出産グッズのかかった費用とかにびびってる
確かにベビーカーやチャイルドシートとか値段は嵩むよね
遅くなるけど年内は忙しいから年明けて準備するつもり
416 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 07:46:33.92 ID:BxBHuhgB0
>>406
私はここで見てワコールのマミングサポート買った
想像してたより高値で驚いたけど履き心地抜群!
あとは洗い替えにしまむらで安いの買った
帯って戌の日だけの為かと思いきや必須アイテムだわ
417 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 08:01:23.24 ID:y/yE7HsV0
この週数辺りって体重どのくらい増えるもんなのかな?

毎晩測ってるけど、20週で妊娠前よりも1〜1.5キロしか増えてない。悪阻軽かったし、多少食べる量は減ったけど普通に食事してるつもり。
増えなさすぎなのか別にいいのか、産院では何も言われなくて少し不安。
418 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 08:11:24.49 ID:MQ4qrCAY0
>>417
羨ましい。
食べづわりで既に3キロ増やしてしまった。
でも体重増加の山は臨月あたりからすごい勢いでくると思う。
本当に息してるだけで増える!って思ったよ、1人目の時。
419 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 08:12:40.69 ID:jWe0A3E70
15wの検診で、つわりも多少落ち着いたから3ヶ月ぶりくらいに化粧した。眉毛ボーボーだった。
検診終わりに無印に行ったら(行った店舗だけかもしれないけど)マタニティチノやスキニーが期間限定で1000円安くなっていて、4000円で買えた!
真夏ならワンピース一枚でいいけど真冬はそうもいかないもんなぁ。
420 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 08:44:46.82 ID:MG6eh/Rx0
>>417
何も言われてないのが答えだよ
421 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 08:55:39.82 ID:pNOV9Zut0
>>410

はじめてセット自分も試着した。
生地が柔らかくて着けやすそうでした
戌の日無事に終わってよかったね。あとは無事に産まれてくるのが楽しみ

>>416

先程ググってみたらはじめて見るタイプで
下着メーカーだからかフィット感、アウターへの響かなさが素敵だと思った。
422 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 08:56:10.50 ID:fXuVGSJc0
13週でお腹が張るから検診兼ねて病院行ったけど、
エコーのあとなんの説明もなく「なにか他に気になることは?」とか言われて、
「え?張りは…」って言ったら「あぁそっか。まぁ大丈夫だよ」みたいな感じだった
今日も朝から張って仕方ない
本当に大丈夫なのかな…
423 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 10:18:41.13 ID:TbuVMjU70
>>422
張りが出ると心配だよね。1日に何回も張ったり、治らなかったり、痛みがある場合はソッコー病院行った方がいいよ。
動きすぎや疲れが原因の1つらしい。
424 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 10:18:56.44 ID:TbuVMjU70
>>422
張りが出ると心配だよね。1日に何回も張ったり、治らなかったり、痛みがある場合はソッコー病院行った方がいいよ。
動きすぎや疲れが原因の1つらしい。
425 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 10:18:56.73 ID:TbuVMjU70
>>422
張りが出ると心配だよね。1日に何回も張ったり、治らなかったり、痛みがある場合はソッコー病院行った方がいいよ。
動きすぎや疲れが原因の1つらしい。
426 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:17:17.70 ID:ecukIRt/0
荒ぶってますなw

内科に行ったら風邪だろうという事で
カロナールとシーサールをもらった
427 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:44:09.81 ID:6krUnDKg0
16wだけど、昨日からずっと生理痛のような感じでたまに子宮全体がぎゅーってなるのが続いてる
さっきトイレに行ったらおりものに潜血が混じってたから病院行ってくるわ
やっとつわり終わって落ち着けると思ったのに残念
428 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 11:50:35.44 ID:mpqhngP20
私も16wで安定期だと喜んだけど、家族の入院に加えて仕事が忙しい時期ってこともあってヘロヘロ
食欲も安定しないけど、食べられないわけじゃないから頑張って食べてるよ
429 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 12:55:24.33 ID:ZNS5FAX00
17wだけどお腹張ってるのに上の子抱っこせざるを得ないことがあると出血する
都度病院に行ってたけど問題ない安静の必要もないって言われるし鮮血じゃないから放っといてる
430 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 14:54:26.36 ID:9CiRb3Yr0
14w4d

昨日からお腹が重いような、苦しいようなおかしな感覚が続いてる
普通にソファーに座ってるだけでも苦しくなる

張るっていうのがイマイチ分からないんだけどこれは張ってるってことなのだろうか
431 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 15:13:32.97 ID:ieJlEnql0
うちも上の子のお世話や抱っこでお腹しんどいこと多いわ
1人目の時は張りがよく分からなくて、7ヶ月頃から子宮頸管短くなって張り止めと安静の指示が出た
痛いとかじゃなかったから驚いた
10ヶ月入ってやっと生まれて大丈夫ってなった頃に張り止め中止
そんで久々に散歩したらその夜に破水してそのまま生まれたよ
これ、張り止め飲まずにたくさん動いてたら絶対早産してたんじゃないかと思った
出血や張りで心配な人はとりあえず医師に相談したほうがいいよー
何でもなければ安心できるし
432 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 15:59:17.37 ID:KLJFpbK30
病院行って内診してもらってきた
お腹の張りってよく分からなかったけど先生に張ってるねと言われて何となく分かったような
あと子宮頸管が少し短いから自宅で安静にと言われてしまった
張り止めの注射してもらって一週間様子見になったけど、安静にするって結構きついね、暇だ
433 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 16:06:28.22 ID:KLJFpbK30
>>427=>>432です
ID変わるのね
434 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 16:25:05.46 ID:EXqT+HbQ0
この時期によく張るってのは異常なことなんだって。
私は1人目のこの時期によく張るなぁと思ってたら、子宮頸管が短くなってて3ヶ月入院になった。
今回は今のところ張りはないけど、自覚症状なくても張り気味ってことがあるから心配。
435 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 16:38:33.92 ID:ipH1FZ8N0
自覚症状のない張りって医者はどの部分を見て指摘するの?
お腹がかたくなってる時が張ってると思ってるから定期的にお腹を触ってみてるんだけど、それだけでは足りないのだろうか
436 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 17:12:57.66 ID:dQ8Ig02s0
張るが未だによくわからない
わからないままだから切迫早産になったりしたら怖いな
437 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 17:30:54.32 ID:fYXaGPNn0
私も張るってのイマイチよくわかってない…
なんとなくパンパンだなって時がちょっとあったけど、あれがそうなのかなぁ
438 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 17:32:56.53 ID:2T+8u6YM0
妊娠前50kg
悪阻で妊娠に気付き6w頃初診だったけど検診が始まった10wに初めて病院で体重測定
悪阻で全く食べれなかったからこの時44kg
12wで悪阻が終わって漸くご飯が食べれて幸せだったのにこないだの16wの健診で46kgに増えてたからってめちゃくちゃ怒られた
暴飲暴食が酷いなら反省するけど胃袋が小さくなったのか食べる量は悪阻前の半分ちょいくらい
ほぼ飲食0で常にフラフラ貧血で倒れる事もあった悪阻の時の方が異常なのに、その体重を維持しろって同じ様に飲食0にする以外何があるのかと聞こうとしたらこちらの話を遮って
「太ったって言われて気を悪くするかもしれないけど貴方の為に言ってるのよ?ご飯食べすぎ(嘲笑)」と的外れな回答
ご飯を食べる事を否定されたみたいで悲しくなって病院側に質問するのを放棄してしまった
食べたら元の体重に戻るのは当然だと思ってたけどそれってそんなにおかしいの?
食べてなかった時の体重を増やさず維持するのって食べない以外どうやってするの?
439 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 17:36:43.65 ID:Gk6jrj610
>>381だけど、遅くなってしまいましたがレスくれた皆さんありがとうございました!
色んな意見が聞けてすごく参考になりました
とりあえず見送る方向でいきたいと思います
もしかしたら今後やっぱり欲しくなるかもしれませんが
本当に皆さんありがとうございました
440 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 17:55:07.23 ID:Uro702jt0
>>438
2kg増えててそんな怒られる事ってあるんだ…。
私も17wで同じくらいだけど同じくらい増えてるよ。
441 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 17:58:30.96 ID:h5hPP3v50
私は初期で切迫気味になったことあるけど自覚症状ゼロだった
中期に入ってお腹パンパンの時があって心配で健診の時に診てもらったら
子宮柔らかくてとてもいい状態と言われたよ
張ってる状態を自己判断できない…

>>438
私は悪阻で44kg→42kgに減ってたのが20wで元に戻ったんだけど、
ちゃんと戻ってきて安心ですねって言われたよ
最初に測定した体重を基本に考えるから認識にズレが生じてるのかもしれないね
あなたはやっと悪阻が終わって体重が戻ったけど
病院側は単に2kg増えたように見えてるから…
あとはどのくらいの期間でどのくらい増えたか見られるみたい
442 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 18:05:25.59 ID:rDtCjC8c0
>>438
食べるなってことですか?と聞けばよいよ。
むかつくね。

1ヶ月に1キロを目安にしてる病院なのかな?
あまりストレス溜めないようにね。食べれるようになってよかったね。
443 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 18:15:06.45 ID:WRAXvI4I0
>>438
嘲笑は医者だよね?
また何か言われたら、採血の時とかに看護師さんか助産師さんに相談してみれば?
感じ悪い医者の病院は、だいたい看護師さんがきちんとフォローしてるから潰れない気がする
それか、もしあんまりストレスになるようなら、転院先のあてがあるなら病院変えちゃうとか

医者はサービス業だって意識の欠片もない医者、たまにいるよね
私も以前に婦人科の病気でかかった女医さん(アルバイト)に罵倒されて泣きながら帰ったことあるよw
444 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 18:21:55.16 ID:NnNQXI1d0
婦人科の女医さんはガサツというかキツい人が多い印象
同性だからこそ「その程度の生理痛で薬もらいに来たの?」とか
妊娠に対しても自分はこうだったから!って譲らない

おじいちゃん先生とかの方が、わからないからこそ
親切丁寧に接してくれる気がする
あくまで個人の意見だけどね
445 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 18:26:25.65 ID:CiYPNfaA0
いまの産婦人科は全員女性だけど優しい人ばかりだなぁ
一人だけ厳しい人がいるけど

上の子の時はちょっと怖いおじいちゃんだった
性別関係なくその人の性格次第かな
446 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 18:29:37.99 ID:m/Ta3pam0
お腹空いて気持ち悪かったので早めにご飯を食べたんだけど、食べたら食べたで気持ち悪い
もうやだー
447 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 18:31:20.56 ID:OVENSfty0
>>438
そんな体重に厳しくてデリカシーない看護師聞いたことないや
身長150ないとかじゃないよね
身長160なら十分痩せてるわ
448 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 19:13:02.09 ID:2T+8u6YM0
432です
身長は157cm痩せてはないけど太り過ぎでもないと思ってる
看護師さんとの違いがよくわからないけど嘲笑したのは多分助産師さん
前回の健診で初めて見た人だったけど点滴を引いた産後の入院患者さんにもタメ口横柄な態度で指示をしているの見かけて今日限りじゃなくて入院中もこの人のお世話になるのかと憂鬱になった
先生や看護師さんは凄く良い人だから悩むけど転院も考えてみようかな
でも太った食べ過ぎと嘲笑されたから行きたくないって言うのは大人として恥ずかしいですね自分が情けない
上でも言ってくれてるみたいに体重が戻るのが駄目なんじゃなくて一ヶ月の間に2kgってのが駄目だったのかな
体重を増やすな何も食べるなって事かと落ち込んでたけど元に戻すペースを考えろって事か
ご飯抜きにしてまた貧血になるのは困るので食べる量、もっと減らしてみます
ほぼ愚痴の長文だったのに答えをくれてありがとう
449 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 19:13:46.46 ID:2T+8u6YM0
間違えた438だった
450 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 19:14:11.54 ID:YrzA3mvW0
155でも細いくらいでしょ今の体重なら
そもそも初診時じゃなく妊娠前体重聞かないのがおかしい

頭痛すぎて死にそうだー
調べたらイブは飲んでもいいのかな?
451 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 19:16:38.01 ID:ucBunlVX0
明日検診なのに無性に食欲湧いてきてコンビニ弁当がっつり食べちゃった。デザートにエクレアまである。
452 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 19:34:16.18 ID:AnSvVwN90
>>339
私も先週便秘がひどくて、出血とお腹の張りが心配だったから急遽病院で診てもらったよ
病院の薬はよく効くから、我慢せずに病院かかった方がいい!お大事に
453 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 19:40:34.56 ID:0kxhWXay0
157cm50kg→44kgはかなり辛かったね
脱水もあったろうしそれなら1ヶ月で2kg戻ってもいいでしょうね
454 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 20:07:15.58 ID:LwlnwWgG0
私は158cm58kgから、つわりで結構吐いたりもしたし1ヶ月以上まともに食べられなかったのに1kgしか減らず、
吐かなくなってある程度食べられるようになったら(それでも食べる量は一日に以前の一食分くらい)1週間で1kg戻ったよ
カロリーで言うと一日700kcalくらいで、普通なら減りはしなくても増えないだろうって感じなのに
これで食べすぎ太るなって言われたら絶食するしかないわ
455 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 20:31:21.38 ID:glx63YnW0
>>448
助産師だったんだね。その様子だと多分院内でもお局的感じでは。
必要以上に気にしないで、次回医者に聞いてみればいいよ。
食事も取りすぎには気をつけて、無理に減らさなくていいんじゃないかな。
まだそこまで食べてないみたいだし。

妊娠中太る太らないは悪阻もあるけど個人差もあると思ってる。
同僚のスレンダーな人は別にそんなに食べてないのに一月3kg増えて悩んでたよ。聞いたら一人目も17kg増えたらしい。産後一月でほぼ戻ったとのことだけど。

自分はちょいデブで一人目プラス8kgだけど、半年後でもなかなか残り3kgが戻らず苦労した。
今回はもう少し抑えないとと思ってる。
456 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 20:56:58.47 ID:t9DyVRRr0
わたしは妊娠前からつわりで体重5kg近く減ったけど、妊婦健診初回でどのくらいまで増えていいかは健診と健診の間は理想は0.5kg増加で、許容できるのは1kgまでといわれたよ。
親が高血圧と糖尿でリスクがあるから体重は食事管理でコントロールして、急に体重が増えないことが大事だって。
457 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:20:21.56 ID:MQ+pwf+A0
助産師さんも人によって言う事にバラつきあるよね
医師とは違う独自理論持ってて押し付けてきたりする

一人目産んだ時の産院で複数助産師さんいたけど
やっぱり相性というか色々な人がいたよ
ほとんどがいい人だったけど、一人だけ苦手なタイプだった
458 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:22:43.30 ID:lM8o0ri40
来週、13w5dで初期胎児超音波だー!
性別わかるかな?まだ早いか...
459 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:36:49.50 ID:5RxEFlsQ0
妊婦健診で初めて血液検査とかしてその結果って貰うのかな?
今の産科で貰えなかったけど言わないともらえないのかしら
460 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:49:16.75 ID:ipH1FZ8N0
>>459
妊婦健診かどうかにかかわらず、血液検査して結果もらえなかったことはないなぁ
聞いてみてもいいのでは?
461 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 21:50:04.79 ID:WRAXvI4I0
体重よりも栄養不足には気をつけてね
胎児が発育不良、>>448が貧血や骨粗鬆症や虫歯にならないか心配だよ

多分その助産師さんハズレなんじゃないかな…
極端な例だけど、以前にホメオパシー信者の助産師のせいで新生児が亡くなったこともあったし、必ずしも助産師さんが正しいとは限らないと思う
462 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:02:23.14 ID:YYPk/OMs0
>>459
私はその次の検診で母子手帳にホチキスして止めてくれたよ。広げると結果一覧がビローて
463 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:05:52.57 ID:5RxEFlsQ0
>>460
やっぱり貰うよね
今度聞いてみる
464 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 22:28:08.94 ID:54IKsv7D0
>>438
すみません
単にコミュニケーション不足なだけかと
465 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/20(木) 23:20:46.39 ID:Pin8bh+F0
>>464
状況説明しようとしてる途中で話遮って一方的に上から目線で言われるのにコミュニケーション不足も何もないと思うが
466 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 00:05:00.89 ID:EOxXH/Ty0
お腹(というか子宮)がじんわり痛い感じなんだけど、これが張ってるってことなのかな?
昨夜も寝る前に痛くって、でも別に出血もなければ激痛でもない
病院に電話したほうがいいかなぁ…
467 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 03:05:34.42 ID:uiVdNbWZ0
1人目の時は健診で助産師さんに張りどうですかー?と聞かれ、たまに固くなる気がするけど分かりませんって言うと
お腹を触られてちょっと張ってるねーって言われたのと、内診で頸管短くなってるからと検査になったよ
ベッドでお腹に装置的なのつけて数十分横になってじっと計測
赤ちゃんの心電図とお腹の張り具合だったかな、テレビでよく見る心電図グラフみたいなのが紙でずーっと出てた
後期になれば張りって分かってくると思うけど、初めての妊娠だと何が普通で何が異常か分からないよね
健診の時に張ってなかったら気付かれないだろうし
感じの悪い病院には聞きづらいけど気になる事はどんどん聞いたほうがいいと思うよ
468 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 03:22:21.82 ID:uiVdNbWZ0
私もつわりで5キロ減ったけど、その後体重増加と便秘が怖くておから料理や牛乳寒天、蒸しキャベツとか食べてた
ダイエットみたいで逆に食べ物に執着しちゃってしんどかったなー
結局出産時には妊娠前からプラス4キロ(つわり減りからだとプラス9キロ)だった
出産後のまだ入院中にすでに妊娠前より痩せてて、助産師さんに今後のお母さんの体力が心配ねって言われたよ
私の場合だけど授乳始まると痩せるってホントだった
お腹空いて空いて仕方なくて毎食ごはん2杯とか食べてたけど全然太らなくて驚いた
さらに授乳やめるとピタリと食欲もおさまって、人体の不思議すごいと思った

2人目の今は自分の食事に全く時間かけられなくて適当になってる
つわりあけて17wの今、すでに妊娠前くらいの体重に戻ってるけど今回どれくらい太るんだろう
469 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 07:43:07.57 ID:FXf+JzCC0
予約制の病院で行きたい日がすでに埋まっていて、今回どうしてもその曜日しか行けないので
一週間早めるか遅らすしかないんだけど、どちらがいいかな?
ちなみに20wです。
470 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 07:52:27.29 ID:1v4nac1j0
みんなインフルエンザの予防接種受ける?
471 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:03:26.97 ID:elCNzR1w0
私は受けないつもり。
これまでも殆どインフル掛かってないのと、仕事してなくて人と会う頻度も低いので、マスクで乗り切る。

家に持ち込まないよう旦那には早めに受けてもらう。11月頭予定で予約済み。
472 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:26:37.97 ID:XRDFIhNU0
月曜から旅行の予定なんだけど、昨晩腹痛が気になって電話したらそのまま入院ってなってしまった
痛みは大したことないし診察してもらった感じも深刻って感じじゃなさそうで、旦那も心配させちゃったしなんか大袈裟になってしまって恐縮

大事をとって旅行はキャンセルしたほうがいいって言われたけど、やっぱ行ったらダメだよね…
473 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:29:28.46 ID:Hx4j8Vdt0
つわりが終わったらものすごく疲れやすくなった
仕事してて通勤に時間かかるのもしんどい
貧血の症状だと思うんだけどとにかく朝からしんどすぎて起き上がれない、今日休んでしまった
474 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:29:45.67 ID:DEmjB0Vr0
私は受ける。
かかっている産婦人科で接種できることと、上の子が風邪やらなんやらもらって来ること多いし。
475 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:30:32.12 ID:b7VPkF9s0
また荒れそうな話題を…
多分ここでは優しい人が多いから、だめだよ!って止めてくれる人も多そうだけどさ。
私は自己責任で行ってくれば?って思う
476 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:39:14.65 ID:fOhpwHep0
インフル受けるよー
今までなったことなかったのに、一人目の時にがっつりかかったので…。
リレンザ飲んだら直ぐに熱は引いたけど、やっぱつらかった。
子供と一緒にかかりつけの耳鼻科で打ってくる。控除もあるしね。
477 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 08:57:29.01 ID:9QynQF1T0
入院になるって普通の状態ではないと思うんだけど呑気だなー
478 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:01:16.81 ID:jDGdG3Q/0
>>472
医者にキャンセルしろって言われたのに、ここで背中押させようとする時点で行く気なんでしょ
そんなもん自己責任なんだから好きにしなよ
479 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:03:35.11 ID:YnCWuGj90
>>469
私もまさに前回それだった!予定より二週間後しか予約がとれなかったんだけど、病院に電話したら当日枠があるからそれで来てくださいって。
決められた時期になるべく行った方がいいと思われ。電話して聞いてみた方が良いですよ。
480 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:15:31.19 ID:8pp6rA/C0
>>478
ほんとだよね
いい大人なんだから、医者の言うこと聞きたくないなら好きにしたらいいよね
481 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:25:48.52 ID:XRDFIhNU0
>>472です
荒れるかなと思いつつ、荒らしたいわけではないんです…スマソ

初産婦で普通の張りもわかんないし出血もないしで、自分の体調的にはそんなに大騒ぎするほどでもない感じなんです。ちなみに16週。
張り?というか子宮全体とか足の付け根が痛い感じ。痛くてどうしようもないというわけでもなく。

行きたいから背中を押して欲しいというより、自分の体調の感覚とのギャップがいまいち実感できないので、そんな事じゃダメだと叱ってもらいたいのかもしれません…
それこそ皆さんからは知るかって感じだと思いますが…
482 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:39:51.80 ID:d5ZrWyvm0
背中を押す押さないとかでなく
入院を何で軽く考えてるのかがわからない…
念のためってことだったかもしれないけど、私だったら退院後は日帰りでも遠出はしないな
近所の買い物も夫に頼むと思うし、そもそも夫や他の家族が旅行を認めないわ

何にせよ医者しか状態はわからないのだから、それを踏まえて家族で決めるしかないよ
483 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:41:21.36 ID:5W+MzngD0
ホントに知るかだわ
同じく初妊婦だけど安定期でも不安はつきものだし、医者から止められてるのに迷ってるとか勝手にすればとしか
484 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:48:54.10 ID:EbJcD/Wv0
>>481
なんとなく気持ちは分かるけど、何かあったときに絶対後悔すると思うな
この週数なら後々にまだ旅行のチャンスあるし今回は見送って医者からOK出たら行った方が楽しめるような気もするし
485 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:50:39.15 ID:HKH5IzqC0
医者に止められたのに迷うのが理解できない
向こうで何かあってからじゃ遅いよ
体調良好でも「自己責任で」としか言わない医者も多いよ
486 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:50:40.56 ID:hFN+/2FU0
ソンナンシランガナ。
わたしはおなかの拡張される違和感や痛みだけで、もう何もしたくないや。
初産でどこまでがわからないからこそ、大事をとりたいって感じ。万が一自分が原因で何かがあったらと思うと、気が狂ってしまうかもしれないから。
487 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:57:43.04 ID:pkogw8XT0
病院だって忙しいんだから必要もないのに入院なんてさせないよね
医者がそれが必要だって判断してるんだから自分の感覚(しかも初妊婦なのであてにならない)とかどうでもいいわ
488 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 09:59:11.46 ID:d5ZrWyvm0
>>486
同じく。そんなこと耐えられないよね…
そうなりたくないからこそ、毎日気を付けて生活をしている
489 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:00:58.55 ID:5faxKU4D0
子宮頚管が短くなってる時って自覚症状は張りだけかな?
子宮の入り口というか子宮の下側がジンジンやうずく感じあるんだけどこれも短くなってたりしたら出る症状?
490 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:08:56.69 ID:5faxKU4D0
16wだから子宮が大きくなってるからとかだったらいいんだけど、
子宮頚管が短くなってるとかだったら怖いな
491 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:11:12.49 ID:lKaz7sZb0
自分の感覚なんてなんのアテにもならないでしょうに
そもそも何かしらなければ入院なんて診断はくだらないし甘く考えてるなとしか言いようがない

行きたきゃ行けばいいのでは
周囲の反対を聞かずに双子臨月で海外旅行へ行った人を知ってるけど自己責任だからね
旅行中に突然の激痛とか出血があるとか、どうなってもいいなら好きにしたらいい
492 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:12:03.29 ID:M8ZvVUBc0
そんだけウダウタ理由つけて旅行行きたいなら
行けば良いじゃん。
医者より自分の勘が大事なんでしょ。
子供の事第一に考えてるのが医者だけとは
先が思いやられる。ただ、旅行先で何か
あった場合は確実に貴方の責任だよ。
初産で感覚分からないんだろうけど妊娠甘くみすぎだわ。
493 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:33:01.93 ID:4otnFpdL0
旦那が無理矢理旅行連れてこうっていう場合なら全力で止めさせるけどさぁ。
入院して心配する旦那の気持ちを「大袈裟」、キャンセル料よりお腹の子と妻の体調を大事にする旦那に対して「行っちゃだめかな?」

お腹の子を守れるのは母親だけっていうのに呑気だな。これで旅行中に何かあったら、お腹の子の父親として心配した旦那の気持ちを踏みにじるってことは考えられないの?
旦那が可哀想だわ。
494 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:44:10.43 ID:q8LDraIf0
こないだの戌の日以降腹帯してるんだけど、検診の時はどうすればいいんだろうコレ
腹巻タイプとマジックテープの帯タイプの2つを付けてるんだけど、
検診の度に毎回ベリベリやったらモタついちゃうなぁ
先生怖いからなるべくスマートに去りたい
みんな検診の時腹帯どうしてんの?
パンツと一体型になったのをひとつ買おうかな
495 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:51:36.18 ID:jDGdG3Q/0
>>494
1日くらいしなくてもいいんじゃない?
腹巻き巻いとくとかだと、楽チンだよー
496 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:51:38.00 ID:ETasAVIv0
>>494
着けなきゃいいんじゃないかな。
497 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 10:54:46.09 ID:dkdc38wk0
明日から安定期だな
今日は1ヶ月ぶりの健診だし、今日で問題なければ仕事関係にお知らせしなければ…
すでに来年の仕事の話も進んでて、自分では出来ると考えてるんだけど
1人目の時、復帰まで2か月かかったから、今回1ヶ月で戻るつもりなのは無謀かなあ
スピード安産に期待してしまうわ
前回は、貧血さえなければ産後もっと楽だったと思うのよね
498 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 11:10:22.58 ID:6aqhBwj+0
>>494
普通につけて行ったよ
一枚ベリベリするだけだし時間かからないよ
うちの産科では妊婦帯は推奨してないのでゆるーく巻いてねって言われたけど
499 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 11:25:10.15 ID:7DxhJHsI0
煽りとかじゃなく育休取らないで仕事に復帰する人ってえらい環境に置かれてるもんだなと思う
サポート体制万全なんだろうな
500 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 11:54:29.84 ID:F53V+WYd0
骨盤ベルトって着けてます?
着けてたら何週くらいから着けました?
501 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:23:52.26 ID:IilMS/9s0
21w
一昨日から頻繁にお腹が張る感じがあって病院に行ったのだけど、
昼間動きすぎじゃない?なるべく安静にって言われただけで、
内診も触診も無しだった…
せめて子宮頸管の長さを調べたりして欲しかったけど、自分からお願いするものなのかな?
502 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:28:37.47 ID:lh8KWlyG0
>>479ありがとう。電話で聞いたら予約とれました!
503 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:31:53.38 ID:oBzv8SkO0
>>432だけど、夜中に破水して急いで病院行ったけど赤ちゃんは残念な結果に
破水から1時間以内で全て終わってしまったから悲しむよりも何か呆気ないなって感じ
こういうこともあるんだね
504 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:34:29.23 ID:JnSD3Xhb0
>>499
私の事だったら、実家で自営業なので環境は特殊だと思う
産休育休って制度全くないし
産まれた子は実家で母に見てもらいつつ、自分も仕事の合間に様子見たり
1人目は一応保育園申し込んであるから、状況次第で預けるよ

会社に行かなきゃならいないとなると、育休なしで復帰はなかなか大変だろうね
それこそ実家等のサポートないと
505 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:35:07.99 ID:JnSD3Xhb0
安価変わってた
>>497です
506 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:39:33.74 ID:NwYHjSlf0
>>497
在宅ワークとか?預け先も見通したってていいね。
凄すぎるよ。一人目の時、数時間美容院行っただけで乳パンパンだったし。
働ける人はバンバン働いていいと思う。でも身体には気をつけて
507 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:41:53.73 ID:6aqhBwj+0
>>501
私は健診の時に張ってる気がすると言ったら内診して貰えたよ
気になるなら見てみましょうか?って感じでした
結果は問題なかったのだけどね

病院の方針によると思うけど
張ってるかは内診しないと分からないらしいから
次は自分から言ってみたらどうかな?
508 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:55:53.38 ID:pSnsUAP00
初期から乳首痛と若干の張りはあったけど今日は急に胸と背中にイタタタっていう痛みがあって心配
調べたら妊婦仕様て出て来くるし次の検診で聞いてみるけど後2週間が長い〜
509 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:57:05.45 ID:q8LDraIf0
>>494だけど付けないでいると病院で何か言われるかなと思ってw
腹帯推奨してない産院もあるんだね、知らなかった
1日の、しかも僅かな間くらい無しでもいいか
検診の日は腹巻タイプか無しで行くよ
数回の為に3,000円近く出してパンツタイプの買うの抵抗あったんだ
教えてくれた人ありがとう
510 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 12:59:47.48 ID:PPTEGtc10
>>507
内診ってどんな感じ?エコーとは別?
>>422だけどエコーしかして貰ってない
やっぱり診てもらえてないのかな…
511 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 13:05:24.67 ID:6aqhBwj+0
>>510
ごめん、エコー=経腹エコーだと思ってレスしちゃった

私の場合は触診だったよ
経腹エコーで張りは分からないみたいだけど
経膣エコーしてもらってるなら大丈夫だと思うよ!
512 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 13:28:01.99 ID:d5ZrWyvm0
>>503
ゆっくり休んでね
513 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 13:35:40.76 ID:tcy1FOoS0
>>503
該当スレあるよ
心身ともに落ち着いたらまた戻ってこられるといいね
514 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 13:46:27.06 ID:Iz6tEw7B0
>>503
ちなみに何周目でした?
自分も張りがわからないし骨盤が緩むと切迫早産になりやすいと聞いたから気が気でない
515 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 13:55:56.46 ID:ETasAVIv0
>>503
わたしも同じ経験があります。
お腹が寂しいよね。今はゆっくり休んで下さい。
516 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 14:34:43.16 ID:jDGdG3Q/0
>>500
腰が痛くなってきたから、16wくらいからトコチャンベルト付けてる
517 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 14:44:35.81 ID:tcy1FOoS0
私も16wでトコベル買った
でもイマイチ巻く位置合ってるのか分からない
518 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 15:40:25.37 ID:j437N2AC0
>>473
私もだ
つわりが終わってから仕事の休憩中は寝ないと体力が持たないし、帰ってからもすぐに寝転がってしまう
今日も朝から動悸と貧血でしんどくて12時から夜までの仕事なんだが、大幅に遅刻をして今から出勤。。
519 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 15:42:08.03 ID:bHnvAUSs0
16wで健診行ってきた
横から見て、おまたの突起が上向きだと男の子で下向きだと女の子って話を聞いたんだけど、まだ確定ってわけじゃないよね
先生も多分ねって言い方だったし
520 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 15:43:36.51 ID:fOhpwHep0
日中ずーっとねむいのに、夜にいざ寝ようとすると全然眠れない日々が続いてる。
仕事もぼーっとして難しい事が考えられなくなって困ってる。
はやく休みに入りたいよー。
521 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 16:07:18.71 ID:iKrYHZtQ0
地震びっくりした@桃太郎県
上の子の幼稚園帰りでかなり揺れたからびっくりしたのか上の子泣いちゃったわ
普段災害がこないから油断してた
鳥取住みの方大丈夫?
522 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 16:25:40.28 ID:Mpz4/LvZ0
B肝ワクチンて定期接種になったのか
仕事がら自分もワクチン打ってるけど
人によっては一年で抗体無くなって毎年の人も居たし
私は5年くらいもったかな
赤子時代にやると効果アップとかあるのかな
523 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 16:42:09.92 ID:IilMS/9s0
>>507
ありがとうございます。
内診も無しだったからなんかモヤっとしてしまって…
>>503さんの見て怖くなったし、張りが続くようなら内診してもらおうと思います。
524 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 16:51:29.80 ID:DbI+t7a90
>>521
同じく大都会県、びっくりしたよね
子ども迎え行ったら旦那が22時過ぎ頃帰って来るまでふたりきりだからなんだか不安だ
さすがに避難ってことにはならないだろうけど、揺れたらパニックになりそう
525 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:16:24.12 ID:trAv9zPU0
通院してる産科は土日休みなんだけど、別の病院で突発的に見てもらうことって可能なのかな?
526 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:18:57.05 ID:uQPM3/Bu0
>>525
緊急なら対応してくれたりしない?電話してみては
527 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:21:47.69 ID:G4bEVqpu0
なんか下腹部と肛門奥が違和感というか、ちょっと痛い。
これって張りなんだろうか...
とりあえず横になってるけど、うずくまったりするような痛みでもないから、病院へ行ったり仕事を休む基準がよくわからない。
みんな、どのくらいの痛みで病院へ行く?
528 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:34:58.97 ID:hAELXz2O0
子宮頚管はこちらから言わないと見てくれないよ
経腹エコーになると内診はほぼしないから
自分から「お腹が張るから子宮頚管長を見て欲しい」って
言わないとうちの先生はやってくれない
他の産院は違うのかもしれないけど
529 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:54:37.90 ID:d5ZrWyvm0
>>527
そういう痛みたまにあるよ
先月痛い痛いと声に出して言ってしまう痛みが20分くらいあって、その数時間後に同じ痛みが出てきたからその時は初めて夜間に電話して診てもらったよ
基準難しいよね…
初めて感じる痛みや場所の時は特に心配になる
原因は分からなかったけど、問題なかった
530 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 17:58:58.91 ID:WTaKTV040
今日から旦那が出張で3泊いなくて寂しい…
友達呼んでお泊まり会でも開こうかなと思ったけどお腹張り気味だしやめといた方がいいよね
産まれたらお泊まりとかも当分出来ないから今しかないのに残念
妊婦って暇だねぇ
531 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 18:21:13.78 ID:ER8kddnF0
>>530
よっぽど信頼できる長年の友人とかならいいかもだけど、
なんとなくこういう時ってお子さんいる相手の方が安心じゃない?
とはいえお子さんいたらお泊まりには来られないだろうし、
難しいような…
532 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 18:23:27.10 ID:upJV4O0Z0
また知らんがな好きにしろと言われたい人が
後押しして欲しいのか知らんけどここの人達は医者でもないし他人が大丈夫でも個人差があるから自分も大丈夫かなんて分からんがな
旅行でも遊びでも自己判断と自己責任だよ
しっかりしなよ母親になるんだから
とキツイ事を言ってみる
533 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 18:26:47.09 ID:rSM+dlO10
>>472
国内旅行であれば私なら行っちゃうかな
なにかあれば最悪現地の病院かかればいいし
まあ、日本人って大概大袈裟だし心配性だから、平気だろうって思うあなたの気持ちわかるよ

でもさすがに海外ならやめておくかな
現地で何かあったら大変だし
534 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 18:40:02.07 ID:WTaKTV040
>>532
書き方が悪かったごめんね
やめといた方がいいよねと自己完結したつもりで、やめといた方がいいよね"?"と聞きたかった訳じゃないんだ
安定期入ったし旅行もデートも遊びも今しか出来ないよ!って周りはよく言ってくるけど侭ならない事が多くて妊婦って暇だねって同じくらいの週数の妊婦さんなら共感してくれると思って書いてみた
ついでにあわよくば妊婦さんオススメの暇潰しとか教えてくれるかなってw
不快になるだろうから書き込むのはこれでやめるよごめんね
535 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 18:57:13.86 ID:0dNhy7oK0
>>499
産休だけでさっさと復帰予定だよ
夫が元々転職予定で、取れるものは取って辞める!と言ってくれたので育休は任せることにした
実家は二人とも遠方なのでサポートはほぼ無いけど、夫が家事スキル高いから安心

夫が育休取れなかったら私が取ってたと思うけど、産休育休の前例のない職場なので長期で取るつもりはなかった
今回第一子の産休で様子見して、それ次第で第二子以降に恵まれた時の対応を考えるつもり
536 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:10:24.97 ID:LdkInW4s0
>>534
今朝472の書き込みで荒れたから、その延長で
みんなナーバスになってたんだと思う
あまり気にしないで大丈夫だよ

自分は一人目の時は友達とランチしてのんびりおしゃべりとか
レンタルDVDとかDSで桃鉄やったりしてたよ
手芸が得意なら赤ちゃんグッズ作りとか楽しそう
537 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:40:51.91 ID:ZR/Pk6Xh0
大丈夫か?とか聞かれてもないのに急に説教しだした>>532の方が見てて不快
質問スレでも相談スレでもないんだし我慢してるんだから別に愚痴ったっていーじゃん
538 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:44:10.84 ID:LW1IwVaR0
>>530
うちも旦那が夜遅かったり出張なこと多いからすごく暇!友達も、体調が不安定な時は気軽に誘えないしね。
私は今まであまり作ったことない料理とかお菓子作ったりしてるよ!子供にこんなの食べさせてあげたいな〜とか勝手に想像してる。
それでも3泊分はもたないか…
539 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:44:49.48 ID:/elwF5eL0
子宮辺りがモヤモヤしてるけどこういうのが張ってるのかしら
540 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:52:45.57 ID:u37xVZiZ0
日曜日はほとんど旦那と出かけてるし、買い物と食事くらいは気にしてないや。休憩たくさん挟むとか早めに帰って休むとかはかなり意識してるけど
家でジッとしてばかりもいられないし仕事もしてるからなぁ。まぁ程々に楽しむのは良いかと
ちなみに20週で一泊旅行行ってくるよ。たぶん最後だろうなと高めのホテル予約したw
541 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:52:50.77 ID:9lENB6yo0
妊婦脳だからか、小説とか読んでても集中力が続かない
産まれたらゆっくり読めないだろうし、積み本片付けたいのになー

20週で、すでにむくみがひどい。
塩分控えめと言われたが、ジャンクなもの食べたくてしょうがないよー
仕事終わる頃には足パンパンで靴はけなくて辛い!
542 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 19:58:51.54 ID:q8LDraIf0
>>534
huluおすすめ。妊娠中フルに使っても見切れない量の映画や海外ドラマ
つわりが辛い時ウォーキングデッド一気見してだいぶ気が紛れたなぁ
あと私個人の場合だけど秋冬は待ってたゲームが続々出るから延々やり込む予定
ゲームする人は妊娠中でもだいぶ暇つぶし出来るよね
積んでる小説読もうと思ったけど、小説だけは何故か集中がもたない
543 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 20:00:42.92 ID:q8LDraIf0
あ、ごめん「暇つぶし教えて!」ってレスじゃなかったんだね
ザザーっとしか読んで無かったから出しゃばってしまったw
544 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 20:11:03.76 ID:B6xulws10
友達とランチ行きたいけどまだつわりが残ってるから無理だー
とても一人前は食べられないしどの匂いにやられるかもいまいち分からない
まだ12w5dだから友達には妊娠報告してないから体調が悪いでお誘い断ってる
545 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 20:20:12.67 ID:LCD8BlmN0
張りの確認は、仰向けに寝転がって足曲げて手のひらでお腹を優しく押した時にバレーボールくらいに硬くなければ張っていない、という認識でいたけど
妊娠中期以降になるとこの確認しにくくなるのかなぁ
初産婦だからわかんないや
546 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 20:39:47.20 ID:lutYWnnL0
>>537
説教というか当たり前の事だけどね。
張りがあるなら大人しくしとくしか答えないのに旅行行ってもいいかなとか出かけてもいいかなとか質問多いもん。
>>530もやめといたほうがいいよねって言い方なら大丈夫と背中押してほしそうに読めるし。
愚痴ってもいいとは思うし楽しみも必要だけど張ってるなら大人しくしときなよって思う。
家の中なら他の人も言ってるけど海外ドラマとかDVDなんかがいいんじゃない?
547 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 20:44:42.19 ID:/elwF5eL0
>>516-517
今16wで初期から骨盤辺りが痛かったり緩んでるんだろうなと思ってたけど
サイズがわからず買うのためらってたけど今日販売してるところで買ってきた
骨盤が締まってきてるかはわからないけどないよりはマシだよね
548 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:06:30.45 ID:uiVdNbWZ0
>>534
旦那いないと寂しいとか暇なの分かる
ほんと生まれたら自分や夫婦や友達との自由時間なくなるからねー
張り気味なら出かけて身体動かしたりすぐに休めない環境だとよくないと思うけど
妊娠報告してて気のおけない仲良し友達とまったりお泊まりくらいならやりたくなるよね
確かに妊娠経験ない人だと気の遣ってくれようも全然違う気がするわ
体調よくなって少しでも気分転換できたらいいね
549 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 21:39:34.85 ID:eu/Hqq1O0
下品な話をしてしまいます。




今日から14w
スマホでツイッターを見てたらエッチな動画を見つけて、見入ってしまった。そしたら濡れてしまったからか、下腹部がキューっと痛くなって焦った。
妊娠してから 旦那とやろう という気にも雰囲気にもならないけど、心のどこかでは欲求不満、旦那とまた仲良ししたいって思ってるのかも…

お腹が痛くなって動揺して書き込んじゃった。すみません。
550 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/21(金) 23:19:53.85 ID:wdatQ73r0
>>503です。優しい言葉有難う
該当スレあったのね!

>>514
16週でした
551 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 00:08:22.63 ID:hIgwkK630
>>550
おんなじ週数だわ
昨日の今日なのね。
お大事になさってね…
552 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 00:09:42.69 ID:qQT+A00M0
日付け変わって今日で21w6d
このスレ最後の日だ
胎動が毎日わかる様になって嬉しい
ある特定の曲を流すとノリノリになるのか普段以上に暴れるんだけど、今日は珍しく大人しい
お腹に顔をつけて待機してた旦那が焦れて「元気ですかー!?」とお腹に向かって言うとうるさいとでも言うかの様に中からボゴッと殴られたか蹴られた
今まではポコポコと弱々しかったりうにょーんと緩やかに動いてたから初めて力強くやられてビックリした
553 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 00:31:58.78 ID:eoHdP1w60
>>550
該当スレ住人です。
今はとにかく体休めてね。お大事に。
554 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 01:09:44.04 ID:Pttpc5pK0
人生初の膀胱炎なって眠れない
横にもなれず夜からトイレに籠ってる
今水分とってるけど薬なしで治る気がしない
しんどい
555 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 01:34:23.51 ID:3o2phMgd0
>>554
病院行った?
556 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 01:51:28.81 ID:Pttpc5pK0
>>555
行けてないです。膀胱炎だと自覚したのが夜で間に合いませんでした。
一番近くのに夜間診療へも問い合わせてもみましたが妊婦だからと断られてしまい…
寝れないけどなんとか朝を待って産婦人科いこうと思います。
557 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 02:01:24.42 ID:3o2phMgd0
>>556
そうなんだね。辛いね。
わたしも前回妊娠中に膀胱炎になったよ。かかっている産婦人科に行けばお薬もらえるはず。
とにかく水分を摂って頻繁におトイレに行くよう指示された。
痛いけど、出さないと治らないし頑張って。
お大事に。
558 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 02:05:05.20 ID:XvENXNxS0
16w
子宮にモヤモヤした感じがあるんだけどこれって気にしなくていいのかな
生理痛じゃなくて生理がくるよーっていう感じのモヤモヤ
559 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 02:05:55.33 ID:Pttpc5pK0
>>557
ありがとう
お湯飲みながら朝まで頑張ります
560 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 02:13:33.27 ID:P8YMnho60
咳で目が覚めて眠れない
呼吸困難になるほどの咳じゃないけど
酸素の供給は足りてるだろうか
561 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 05:48:04.03 ID:XiD1EHGF0
>>549
専スレあったと思ったけど落ちたかな
妊娠中は没交渉になりがちだから欲求不満気味は仕方ないよ、張ってもちゃんと張りが収まるんだったら気にしないでいいと思うけど
562 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 06:28:04.89 ID:KoYU+oma0
>>549
私も今日夢の中で旦那に交渉してた
同じく欲求不満だとか自覚なかったよ
動画とか見ると張るよねーそういう夢見ても張ったりするし
すぐおさまるけど初めてのときは動揺するよね


二人目以降だと買い物袋持って上の子だっこして階段のぼったり
おいかけっことかハイハイで競争とかお馬さんごっことか日常茶飯事
一人目の時あんなにビクビク過ごしてたのに案外妊婦って頑丈だなと思った
安静に出来る人は安静に過ごすのが1番だと思うけど
自覚症状あるときはおえかきやつみきとか穏やかな遊びを提案して妥協してもらう
563 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 07:35:49.29 ID:0W8kSTjh0
>>561
確か育児板のほうじゃない?
かなり生々しいから注意してね
564 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 07:56:42.08 ID:EQ/XbTgn0
>>561
専ブラによってはスレ自体が表示されない事もあるので要注意?よー。
(スレタイもNGワードに引っかかることがあるみたい。面倒な仕様w)
妊娠関連のスレのどれかにリンク貼ってあってそこからなら飛べるし専ブラでお気に入り登録できたはず。
565 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 09:18:41.97 ID:KpHNGzpa0
今日から12w
来月、会社の研修で一泊出張があるけど、安定期前だし行きたくないな。医者は大丈夫っていうから理由つけられないし…
566 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 09:32:06.88 ID:WLd/34rF0
普段結婚指輪をしている皆さん、妊娠中は指輪外しますか?
外す方はいつごろ外す予定ですか?
567 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 09:53:41.99 ID:rGPpXWuZ0
張り止め出されて飲んでたんだけど、だいぶ良くなったから調子に乗って仕事前に整体行って買い物して・・とかやってたら、夜から生理痛のような強めの痛みが。
夜中じゅうも間隔をあけて痛みが続いて、次の日も続いた。2日経ったら治まったけど、本当に後悔した。もう動きすぎない。
安定期って何って状態だな。
568 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 10:18:09.33 ID:KysJagkX0
>>566
浮腫むからってやつでしょ?
ひとりめは臨月でも浮腫まなかったから入院までしてたよ。
今二人目で浮腫みが酷いからもうしてない。
産んだあとはもれなく浮腫むけど、あーキツイなぁと思ったら外せば?
今から外したっていいしね。
569 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 10:26:44.89 ID:j+pciCo90
>>567
安定期ってただ赤ちゃんが育つ準備が整う時期ですって意味だから、別に安全な期間ってわけじゃないよ
570 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 11:25:33.24 ID://az/Gut0
妊婦は腰痛になりやすい・当たり前って言うけど、夜眠れないくらい痛むものですか?
しばらくしたら寝てるけどまた痛みで目が覚めるの繰り返しでどの姿勢を取っても楽にならず
起きたら起きたで立ってても座っててもそのうちまたじわりと痛み出し訳が分からない
ちなみに場所は右脇腹の少し後ろというのか身体の中みたいな感じ
あまり普段病気をしないだけにただ筋が伸びた程度の痛みに過剰反応してる気がしてどのレベルなら病院に連絡してもいいのか分からない…
571 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 11:29:51.60 ID:QhBMLl/O0
二人目14w
着られる服がなくなってきた
もともとデブでウエストゴムのパンツをこよなく愛してはいてたけど、ゴムゆえにアジャスターも使えないし、苦しい
一人目のときにはいてたマタニティパンツだとゆるすぎるし、ワンピもいかにもってかんじの見た目になるし、困った
あんまり服を買い足したくないんだけど、多少買わないとだな
572 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 11:56:17.49 ID:vDgHrD8Q0
長引く風邪から、急性副鼻腔炎になった
鼻づまり+顔面と歯が痛くてしんどかったけど耳鼻科行ったら少し楽になった
しかし薬で治せないのが辛い…
皆さんもお気を付けて
573 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:23:23.49 ID:wsMv2L630
>>572
私とまったく一緒でびっくり。
同じく副鼻腔炎でただいま痛みと鼻水でしんどいです。
弱い抗生物質しかもらえないから効かない…
574 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 12:29:54.20 ID:KpHNGzpa0
昨日、一昨日調子が良くてご飯も一人前食べられてつわり終わったかもー!と喜んでたらぶり返し。神食と思ってたせんべいでマーしてしまった。調子良くなる日がだんだん増えると信じて頑張ろう…
575 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 13:57:15.60 ID:T0ocbsSg0
>>570
初妊娠だと緊張の連続ですよね
ゴキブリ体操(ネットに動画あります)試してみて下さい
ちょっとめぐりが良くなります
576 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 14:07:03.34 ID:esI8e8s60
20w
今日健診行ってきた
前回の健診から3.5キロ(妊娠前から4.5キロ)も増えてしまった
赤ちゃんは300gだと言うのになんてこった

あれこれ難しいこと言われて怒られたやだなと思ってたら、軽く注意で終わってちょっとホッとした
骨盤まわりに肉がついたり、赤ちゃんが育ちすぎたら出てこれなくなっちゃうから食べる量減らしてね、このままだと20キロくらい増えちゃうよ、と
気をつけよ…
冷凍庫のハーゲンダッツは旦那にあげよう

毎日おなか痛くなるのも気になってたけど、出血が無ければ張りは心配ないよと軽く流された
そんなもんなんだ
赤ちゃんは元気みたいだしまあ、いっか
577 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 14:09:54.06 ID:evPKviLJ0
服もだけどヒールある靴の変わりもいくつか欲しくなる
3〜5センチのヒールが殆どだけど元々何もない所でもつまづくから怖い
578 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 14:15:10.03 ID:zTaw5o2h0
何もないところで躓くわかるw
背が低いからヒールある靴しか持ってなくて困った
今はオシャレは諦めてスニーカーかクロックスだけど産後もどうせヒールは中々履く機会ないだろうしぺたんこの靴とブーツ買わなきゃなぁ
579 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/10/22(土) 14:27:10.84 ID:ceZ4Nion0
>>573
辛いですよね…息苦しいのと痛みで夜もよく眠れないし
漢方のチクナインとか飲んでもいいんだろうか…今度産婦人科で聞いてみようかな。
お互い早く治りますように。
224KB

lud20161022142810
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1476267883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 216 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 286
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 279
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 242
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 255
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 249
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 246
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 72 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 211
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 212
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 147 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 236
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 270
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 68 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 241
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 262
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 235
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 284
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 226
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 285
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 97 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 96 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 256
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 78 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 272
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 252
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 235
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 25 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 268
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 280
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 94 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 277
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 99 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 237
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 273
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 69 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 116 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 144 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 24 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 52 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 47 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 221 [無断転載禁止]
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 35 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 18 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 34 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 115 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 120 ∞∞
∞∞ 妊娠22週・31週までの奥様 105 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 43 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 50 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 40 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 49 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 215 [無断転載禁止]
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 234 [無断転載禁止]
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 112 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 107 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 125 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 108 ∞∞
∞∞ 妊娠22週・31週までの奥様 103 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 123 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 124 ∞∞
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 289
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 291
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 290
∞∞ 妊娠【前期】21週目までの奥様〜95〜 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 101 ∞∞
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 152 ∞∞
20:38:56 up 32 days, 21:42, 3 users, load average: 85.41, 75.46, 67.18

in 2.7310450077057 sec @2.7310450077057@0b7 on 021510