ブログ等への転載は禁止です
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
■よくある質問と回答
Q.○歳だけど×××はOK?
A.持ちたければ持てば
■注意
*煽り・叩き・釣りはスルー
*年齢話はスルー
*使い道は自由
*街で見かけた付録使用者への中傷書き込みはやめましょう
*「○○って××のパクリじゃない?」等のブランド談義は該当スレへ
*本誌の話はNG
*個人ブログに関する話題を出したり、URLを貼ったりするのは一切禁止
ブログ主に迷惑が掛かったりアフィの為に自演でブログを貼る人が出たりスレが荒れたりするので絶対にしないこと。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
雑誌の付録が好きな奧様【有り】126冊目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/15 1月9日
BE-PAL
1月10日
MonoMax
Men's JOKER
1月12日
Sweet
美人百花
1月17日
JELLY
1月20日
リンネル
la farfa
1月23日
SPRING
&ROSY
CanCam
GINGER
SPUR
MAQUIA
VoCE
美的
1月24日
smart
1月27日
otona MUSE
GLOW
2月1日
mini
nicola
2月2日
MOE
りぼん
ちゃお
なかよし
2月7日
steady
InRed
大人のおしゃれ手帖
2月9日
BE-PAL
2月10日
MonoMax
2月22日
ニコ☆プチ
3月1日
和樂
3月7日
kodomoe
乙です!
あれっ?モノマックス初出?
また次のも良いね!!
>>1乙
次スレ立てる人>>970は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れて立ててください スレ立て&貼り乙です
ビーパル?のキャンピングトートいいね
デリバッグはスルーしたけどこっちは気になる。エコバに使えそう
私もそれ気になったけど
よく見たらビニール生地と書いてあるから
エコバッグとして常用するタイプじゃなさそうなのよね
インレッドの財布かつてないほど評判悪いね
前評判高かったからがっかりした人が多いのかも
うん、そこまで悪くないと思う
アンドロージーのベージュの二つ折りの方ががっかりだった
inRed
見本見たらあまりにもちゃちすぎて見送った
inred ボックス型小銭入れが好きなので満足 本体のスナップボタンを嵌めるとき少し力必要だけど
>>25
かつてないって大袈裟すぎて逆に擁護のコメントが欲しいんじゃないかと思える
成功して良かったね >>26
amazonのレビュー散々じゃん
ここでも評判悪いし inredの財布、前スレ参考にしてアホ毛と糸をハサミで整えたら良くなった
歪み無いし小銭たくさん入って落ちない
普通に毎日使ってるわ
尼のレビュー
長い毛が出てるってw
耳毛のお爺さん思い出した
川内康範先生w
inred 果てが無い田舎だが1月5日に本屋にあった
財布はメインには使わないとして馬蹄が意外とショボかった
発売日は1月6日だね
早売りなら5日には出てるだろうけど何日も前って程前ではないかな
まあこの辺個人の感覚によるところが大きそう
>>37
今日セブンにあったよ
チャームがホントにショボいw InRed財布、歪みなしスナップ固いところなし糸の始末良しだったけど、当たりだったんだね
リンネルも当たりだったので、どちらを使うか迷い中
リンネルの財布は札入れのとこが固くて出しづらくない?
レシートもいれたいのに硬くて硬くてイライラしてきた…
今更馬蹄で幸運を!なんて夢見てないとはいえ
ラッキーアイテムとしてはもう少し高級感出してもらいたい
写真ですら幸運逃げそうに見えててもったいない
>>42
すぐにしなってくる。
なんせ付録だもんね。
手油と手汗でドロドロのぼろぼろのべったべったになって
昔のコーチの財布みたいになじんでくれるからあと1週間待つべし。 今さらなんだけどバネッサブリューノ、キラキラが取れ始めたのでテレビ見ながらガムテでぺたぺた引っ剥がした
昼休み食事に行くのに財布やスマホ入れる程度だからいいや
smartボディバッグまち
ショボいかなあ、どうかなあ
貼り乙です!
steady楽しみ。
かなりちっちゃいかなあ。
リンネルもInRedも買っちゃったけど、財布ってそんななあ。
でもSweetの花柄財布可愛い。
財布って無闇矢鱈には捨てられないからな。人形と同じで。
前スレでもちょっとあったけど la farfa のメイク用品良い色だね。
これ、渡辺直美がよく表紙やってる大きいサイズの方向けの雑誌だっけ?
以前は近所のスーパーで見たんだけど今見なくなっちゃったな…。
ふぅ〜
アンドロージーようやく通販が届いてボディローション塗った
嬉しい、全然痒くもピリピリもしないししっとり
この冬クナイプのハンドクリーム痒くてがっかりしてまたソンバーユに戻ってたんだけど
一個くらいはこういうお高いいい香りの使いたいのよね
ロクシタン皆が言うほど保湿頼りにならないし
サボン党になろうかしら
InRedの財布、小銭入れが歪みすぎて閉められない
画像検索してもハラコ側の画像ばかりで正しい形が分からない
私のもハラコ側はすごく綺麗でそこは気に入ってるんだけど
付録交換なんてと思ってたけど今回はさすがに交換案件だわ
>>58
私もザボン気に入ったから現品買おうかと思ってる
ただ香りがちょっとなー
魅力的でない >>59
私のも歪んでるけど蓋はなんとか閉められるレベル
チャームはスワロつけたらなんとか見えるようになったわ 職場近くのコンビニでデリバッグ見つけて買ってしまったわ
オフィス街だから残ってたのね
デリバッグ近所のコンビニにまだある
去年売れたから今回かなり作ってるんじゃない?
>>60は文旦として読んでも通じるねw サボン保湿力はロクシタンより上だけど
おじいちゃんみたいなにおいが無理
現品購入はないな
ファンデのサンプルが地味に良かった
合う合わないはいろいろあると思うけど
少量試せるサンプルは本当にありがたい
財布とかみたいに不良が高確率で混じってることもないし
基本確実に希望のものが付録で手に入るから、購入するのにも変な勇気がいらない
デリバッグと&ロージーをコンビニで見かけた。
結局買わなかったけどここで絶賛されてると悪魔がささやくね。
化粧品サンプルだと、その後の正規品購入にもつながる
可能性があるから、メーカーも出版社も両方メリットあるんだよね
>>60
そーね香りはロクシタンなんだけどねー
性能はサボンが良かった
でもこの付録の香りも自分じゃ買わない分楽しめてよかったよ >>67
デッドシー以外のシリーズ買えば大丈夫
皆香りはつよいけどね デッドシーが一つ頭抜けた高級シリーズだし
保湿力もデッドシーが優秀なのかなとも思うけど
サボンは元々定評はあるもんね
迷ってたリトルミイのトートついてたインレッド
買えばよかったと今頃思い始めた
>>74
ありがとう
近くに店舗あるから嗅ぎに行ってみる
何となく敷居が高かったけど付録が縁になるとはw 今回のデリバッグ販売1週間後でもあちこちで見かけたからかなり作ったんじゃないかと思う
欲しいと思ってた人はほとんど手に入れられたんじゃないのかな
&ロージーのバニティの売れっぷり見ていずれどこかが付録で出してくるとは思ってたけど
来月のバニティも今回のデリバッグ並に出荷数増やしてくるかな?
黒より白の方が好みだけど汚れやすそうだしこれから他の色のバニティも出てきそうだから予約するか迷う
しまむらでスヌーピーやネズミーのバニティ見かけた
おまけがいっぱい入って\2000-
かわいかったよ
>>81
キャラクターとして立ってるものよりカットイラスト的なものは気にならないんだけど
そういう意味では色々考えなくていいロゴ物や柄物の方が好き
今月のリンネルのポーチも来月のInRedのColemanトートも買う予定 >>8
ちゃおの財布の形いいなぁ
コンパクトだけどカードいっぱい入りそう
大人向け雑誌でこのタイプ作ってくれないかな >>76
ヤフオクとかでもかえるよ。雑誌買うより安上がりだよ。ごみもでないし バッグには絶対ファスナー派なので、inredのコールマンが楽しみ
ものまのお財布、あたりはずれひどそうね
見本見てきたけど蓋が歪んでて収納部分がはみ出てた
>>85
はあ?普通に付録の緩衝材のことでしょ
不快だわ 雑誌も読むからゴミとは言わないけど、でも読み終わった雑誌の処分はめんどいわね
付録で可愛いの出ないかなーと思ってるもの
チケットフォルダ
液晶クリーナー
需要なさそうw雑貨屋回ってもいいのがないんだよね…
>>96
チケットホルダーなら来月のFRAUに付くはず 私も雑誌のことかと思ったわw
フリマやヤフオクで買ってもむき出しの状態ではこないんじゃないの?
>>97
チケットホルダーいいね!
なくても困らないけどあると便利 オトナミューズデリバッグ
時間潰しに寄った本屋で、目の前で1冊売れてラス1になったの見て、思わず買っちゃった
出遅れたから買えると思ってなかった!
かなり多く作ったのかな
早速図書館バッグにしたけど、
絵本15冊ぐらい入れても不安ない感じの頑丈さだし、
サイドポケットにカードやメモ帳入れられるし、
持ち手がクタクタすぎず持ちやすくて満足
これは色違いでシリーズ化して欲しいって人が多いのもわかるわ
>>88
自分も楽しみ!
夏に買ったリンネルのデイリーラシットの帆布トート、
よく使ってて底とか汚れてきたんだけど
ほぼ同じ大きさっぽいし、乗り換えたい
外ポケットあればもっとよかったなあ
連投失礼 スローブイエナのトートバッグとポーチのムック、写真の見た目好みだわ
でも生地がヘロヘロ 持ち手も微妙な長さで肩掛けできそうでできない
惜しい
>>105
絵本入れるなら持ち手の補強縫いしたほうがいいかな?と思ってたけど、
思ったよりがっちりついてて全然大丈夫そう
まあ耐久性は繰り返し使わないと判断できないけど、
縫い目のほつれとか持ち手が抜ける云々より、
中のコーティングが傷んでくるほうが先かな
ちょっと心配してた糸クズ的なのも全然出てなくて、
久々にこれが付録?!って感動したわ
今年初付録として幸先良いスタートが切れたw >>95同意ていうかその人緩衝材の意味もわからないみたいだし、質問もいちいち馬鹿みたいだよね >>106
よかったねw
深さも絶妙だし、自立するのがこんなに便利とは目からうろこ出まくりだわ デリバッグ昨年と同程度の強度だとしたら相当頑丈だよ
猫用にスーパーとかの店頭に置いてあるミネラル0の給水機の水を
4Lペットボトル×2つ入れて徒歩で往復10分週二回使ってるけど
全くびくともしてない
チケットホルダーって首から下げるやつ想像してたけどクリアフォルダーみたいなやつよねw
首から下げるやつはスポーツ観戦なんかに便利なんだよね
>>113
箱ライブも便利
ワンドリンク用の小銭が入れられるとなお良しだけど ボディバッグの付録っていままでに別の雑誌であったかな?
付録で欲しいものかー
色々有るような無いような。
冬ならマスク入れほしかったかな
皆マスクは外で外したらどうしてるのかしら
最近美人百花であったような
話題に上らなかったけど
>>116
去年の美人百花のマスクケース愛用してる
ノド飴やリッブクリームも入れられて便利だった
Steadyのキルティングトート柄が派手かなと思ったんだけど残り1冊だったので買った
実物はあまり黄色が主張しなくてそこまで派手じゃなくて使い勝手よさそう
ただ妙に横に長い
それより同じ柄の細長いポーチが手持ちのモバイルバッテリーにジャストサイズで良かった
縫製も丁寧でファスナーも滑らかだし個人的に大当たりだわ デリバッグの付録の雑誌パラパラ読んであげた。
料理のとこだけ参考になった。
私もだわ、旅先で買って料理のとこだけ切り取って捨てた
デリバッグは丈夫で重宝している
>>118
新しいのはどうやって持ち運んでます?
お徳用50枚入だから個包装じゃないのよね
私はなるべく外さないか、お茶するときはお盆の上とか片耳ぶら下げw
付録ついてたんだ、気が付かなかった!
もう情報はほんとネットで十分ですよね
会社だからこそ作れるちょっとイイものを
市販よりお安くお試しに提供ってこれからも続くんでしょうね マスクケースとかチケットファイルとか割とオタ系雑誌の付録になる、
アニメージュとか。
>>122
>>124
奥様達のレス見て家の捨てる本置き場からひろってきてレシピ切り取ったわw
レシピすら気付かないほどのパラ見だった 迷いに迷ってたバイラのかっさ買ったわ
先週まで本屋に2冊あったけど今日行ったら1冊になってた
結構見てわかるぐらいすっきりするね
かっさってそんなにいいんだ
去年アユーラの福袋についてたんだけど顔に肉がないタイプだから痛いかなと思って処分しちゃったんだよなあ
また付録についたら買ってみよ
Monomaxの財布良かった
旦那の予備用だけど、スマホも入るし縫製もしっかりしてる。
中の仕切りはちょっとペラペラかな
女性用にもスマホ入るやつ欲しいけど、カバー派が多いから需要ないだろうな
バイラのカッサ届いたわ
確かに顔がスッキリする!
使い方の冊子も分かりやすいし、カッサも持ちやすい
壊れたらショックだから市販して欲しいぐらい
>>129
私も昨日買ってきたばかり
使いやすいからもう1つ欲しいぐらい
カッサだけ販売してくれないかな
顔のコリをほぐしてるのに肩が軽くなってポカポカしてきたわ >>126
そういやヲタ系の雑誌付録ってここでは話題にならないね
需要ないだけかもしれないけど
>>132
そういう意見が多く編集に届けば進化した第2段!とか出るからアンケート等に答えてみるのはどう? うちの近所にここスレ住人がいると思う。
ここで話題に出たら近所のツタヤのがすぐに売り切れになる。
ナメクジもここで見てすぐに買いに行ったら
ずっとあったはずのが売り切れてた。
>>130
ビカッサいいな、もったいない…
顔面は刺激でシミが出来やすいので専ら首のリンパ液を流すだけだけど輪郭がすっきりする
LDKでロベルタのドレッサーボックスべた褒めだった、1200円相当の品だってw オレンジ色のミツバチのカッサをまだ持ってる。
久々に使ってみようかな?
カッサ見にいったけどどこにも売ってなくて、代わりに解毒こぶしが売ってたんだけど同じ効果期待できるかな?
>>138
私、今回の付録で初めてカッサを知ったんだけど、調べたら解毒こぶしがいいって聞いたから、買って使ってるけど気に入ったよ
自分のこぶしでやるより力を入れられるって感じ
でも、ここの書き込みを見て、バイラのカッサも欲しくなってきたわ クリアファイル型のチケットホルダーなら、いつかのいちご新聞に付いてたよ。
いちご新聞地味に良い付録が多いから好きよ。
>>136
あれっ歪ミラーで評価低かった気がするんだけど別の雑誌だったかな?
私はすぐダイソーの鏡と交換したんだけど
ここ見てなければ使いづらいままだったんだなと気付かされた
今更だけど鏡のこと書いてくれた方ありがとうございます いちご新聞って付録付いてたんだ!
最後に見かけたの10年以上前だから全然知らなかった
サンリオショップで買い物をすると、包装した袋にシールで貼ってくれた小さなおまけが好きだったなあ
プレミアム(おまけ)は今でも付いてくるよ
216円のいちご新聞だけ買ってもプレミアム付けてくれるからちょっと申し訳ないけどw
sweetの財布可愛いな
inredの財布ハズレだったからsweetにしておけば良かった
交換面倒臭い
>>144
自分用でも「プレゼントですか」と聞かれると「はい」って答えて付けてもらってたわ 苺新聞買ってたけど内容を全く覚えてないわ
多分今と同じく付録やおまけ目的だったんだろうなあ
>>144
あったあったwなつかしい〜
コンビニで見かけたらすぐ買ってたな、そーいや >>148
いちご新聞紙上に日時と場所が掲載されるの?
どういうことするんだろう。 何年か前のアースミュージック&エコロジーのスマホ手袋、今すごく重宝してる。
また手袋の付録出してくれないかな。バッグやポーチよりもコストが掛かるのかな。
私も手袋の付録欲しいと思ってた、前にあったんだね
需要は少ないと思うけど指なしタイプ(アームウォーマー的な形の)をリンネル系で出して欲しいな
美人百花3月号コクーニストのマルチリップポーチ可愛い
>>110
すごい!
それ聞いて安心してガンガン使えます
>>140
キキララちゃんのやつ使ってるわ
可愛くて気に入ってるけど、冬っぽい柄なので違う柄も欲しい
財布が小さいので、クーポン券やお年玉持ち歩くとき用に一つバッグにあると便利
デリバッグ、たまたま寄ったミニストップに4冊もあったよ…!
あるところにはあったのね
母と叔母への手土産に追加しようと思って更に2冊買ってしまった
もはや回し者w
昔ポルジョムックの花柄トートあげたら、
2人ともかなり長く使ってくれてたようなので今回も喜んでくれたらいいなあ >>151
私も何年か前のローリーズファームのスマホ手袋重宝してる
そろそろまた出してほしい 昨年から今年の初付録はin redだ!って意気込みで発売日には開店と同時に店入ったのに
実物見て買うのやめたから初付録は来月のsteadyになる予定
長さが調節できるストラップなのも見た目もすごい好みだから楽しみにしてるけど
今月のin redみたいに意気込みが空回りするかもとちょっと不安w
>>146
あの嘘をついたのが人生初めての嘘だったわ
今でも思い出すと嫌な気分になる
なんでプレゼント用なんて言わせてたんだろう? 渋谷のマルイMODI(モディ)の5階にあるHMVの本屋さんに
デリバックの梨花表紙のオトナミューズがまだ10冊ぐらい残っていました
ナメクジかっさ使ってたら顔のたるみがマシになった。
>>158
私が行ってたところは、
プレゼント用じゃなくても袋にオマケつけてくれてたような(今もそうだと思うけど)
地域や店舗や年代によるのかな?
まあ、私も子供の頃は包装紙が欲しくてプレゼント用だと嘘ついてたけど…w
いちご新聞は、数年前のチケットホルダーとカードケースとミニはさみ愛用してる
今回のミニバッグは、
安いお菓子の詰め合わせの袋みたいな不織布ぽかったから見送ったけど、デザインは可愛い
ビニールで作って欲しかった >>161
昭和50年代の都内デパートでした
サンリオフェスティバル?みたいのがあって、
お楽しみ袋を買ってもらうのが楽しみだった
自宅に帰ってから従姉妹とトレードしたりして 今月のポップティーンの付録のいっこがマスクケースだった気がする
31アイスのコラボ
>>161
私もミニハサミ愛用してる
あとお箸もプリントが可愛すぎて買った
今のサンリオショップは自宅用でもオマケ付けてくれるんだよね
私は小さい頃それ知らなかったから最近始まったサービスだと思ってたw
懐かしいなーハンギョドンのラーメンガムが大好きだった >>159
ツイッターでその本屋自身がかなり在庫あるって写真付きで宣伝してましたよ 大人ミューズ
ここで評判だったので買ったら良くて旦那用にもう一冊買ったけど
田舎だからか(買い物はだいたいカゴ持参)
まだドラッグストア的なスーパーに12冊
コンビニに2冊あった
>>158
サンリオで働いてたけどプレゼントじゃなくても袋に普通につけてたよ
と書いてた途中で年代が違うというレスに気づいた、昔はダメだったのかな 私もバイトしてた時はプレミアと呼んで袋の左上につけてたわ
>>169
ぶっちゃけ、ここの人が思ってるほどには人気ないんじゃない?
あの手のバッグならもう大抵の人が2つや3つ持ってるだろうしね。
自分もいろんな景品などでもらったものや、以前の付録のバッグ等、何個も持ってるし
(別に気にいってる人たちにケチをつけてる訳ではないです) サンリオのお姉さんたち、憧れだったよー
ゼクシィの印鑑ケースかわいくて迷い中(´-ω-`)
>>173
んーでも前回の白の時は、もう今頃の時期には売り切れてて
評判いいから欲しくなったのに何処にもない!って嘆いてた奥様がいたの覚えてるよ
前回売れたから今回大量に作りすぎた、が正解かと思われるw >>169
やはり田舎は残ってるんじゃないの?
自分とこは発売日2日後には無いか余ってても1冊だけだったよ
他は山積みなのに
見かけたらもう一つ買おうと思ってたのに全く見かけなくなった
ちなみに付録目的で通販してまで手に入れようとは思わない 雑誌って売れるまで置いてない?
新しいの入荷されるまではあると思う
>>174
ダイソーで売ってるプラスチックの印鑑ケースと同じだよ 巾着はサテン生地でまあまあ可愛いけど、プラスチックの三文判収納するならアリかも知れない ここ見てるとバイラのカッサ欲しくなる冊子も良いなwと思ってたら
アユーラのカッサの存在思い出したから引っ張り出してこよう
顔はシミになる?みたいなので首をゴリゴリしよう
>>179
ありがと!目が覚めたw
他はいらなかったからよかった 私もここ見て昨日バイラ買いに走ったよ
そしてかっさ良い!
片手間にできて簡単で、効く!半信半疑だったからびっくり
デリバッグ、駅から近い書店やコンビニはみんな売り切れてるけど、駅と駅の間とか裏通りのコンビニに2〜3冊あったりする
作った数は前回よりだいぶ多いんじゃないだろか
不便そうな場所を探したらまだ見つかると思う
デリバッグ、田舎のイオンの中の本屋にはなかったけど、
その近くのコンビニの棚の下に、4〜6冊くらい平積みされてたわ
まさにあるところにはあるといった感じなのかな
ちなみにかっさ目当てで本屋に行ったけどなかった
顔のツボ押しは効果を感じて前から手でやってるけど、かっさは使ったことなくて
バイラのだったら、
もしかっさが続かなくてもツボ押しで使えそうだと思ったら欲しくなったんだけど
>>184
ツボ押しなら専用の安いの買った方がいいよ
多分角折れる >>174
ジェラピケらしさ全く無くない?
田舎のうちのほうは大人ミューズなかったわー
アンドロージーがコンビニにあったけど… カッサと二股コロコロと効果どっちがいいんだろ
夫から貰ったお高い銀色の二股コロコロあるけど
顔の肉挟むのが好きじゃなくて
ビミョーにつかってないんだけど
デリバッグ、書店には全然ないけどコンビニにあるわ
ローソンで見つけてあわてて買ったけどファミマ見たらあったからファミマで買えば良かったと思ってる
スウィート買ってきた
ポーチも財布も見た目はすごく可愛い!
けど、財布の内側がペランペラン過ぎて使ってるうちに破れてきそう
特に小銭入れは薄くてマチが狭いから使いにくそう
二点セットじゃなく財布だけでもっとちゃんと作って欲しかったなぁ
カッサも上手に使わないと、シワタルミがひどくなるらしいよね。
顔に使うものなので、そんなに高くないから天然石のものを買ったほうが良いと思う。
バイラかっさ何も知識なくでもちょっと試してみたい!にはいいかなと思って注文した
楽天ブックスにまだあったよ
>>187
リファカラットよねw
まさに私もかっさ気になるなぁと思いつつ長いこと放置してたヤツを使い始めてみたところ
Sweetの財布も気になってたけどやっぱり現物見ないと買えないな 私もこのスレ見て昔プレゼントしてもらって全然使ってなかったシャネルのかっさ使い始めた
でもみんないつのタイミングでやってるの?
お風呂上がりにクリーム塗ってマッサージしたけどまた顔洗いにいかなきゃなくて
sweet来月号のスヌーピーセットが可愛い!ポーチはもう要らないと思ってたのにスヌ可愛さに買っちゃいそう
ここ見ていちご新聞買ってきた
小さいけど付録のバッグ可愛いね
ぎゅうぎゅう柄にしたけどカセットテープ柄も欲しくなってきた
デリバッグ持ってるけど、まだ売ってると聞くと
田舎のコンビニを回る旅に出たくなるわね。
そう言えばカタツムリカッサで話題のバイラも11月号でディンデルの縦長トート出してたんだね
バイラは中身も楽しめるし付録もあまりハズレが無い印象だから定期購読しようかな
田舎だと1店舗に入荷する数少なすぎる
リンネルのお財布かわいい
くすんだグレーと裏地の柄もまた好み
口金がめちゃめちゃ固いけど使ううちに馴染んでくるかな
デリバッグ自分と夫用で2個確保してたけど、夫がたいそう気に入って予備も欲しいと言い出し
さっき駅から離れた住宅街のコンビニをローラー作戦して5件目で2冊ゲットできた(ファミマ1ミニストップ1セブン3)ちな都下
駅近は本屋もコンビニも全然跡形も無くなってたからむしろ見つけられるなんて思わなかった
コンビニも店によっては&ロージー1冊だけ残ってるところもあったし、美的1冊あったところもあったけど
めぼしい雑誌なんにもないところもあったりでホントそこそこで違うんだなぁと
てかデリバッグ発見報告はもういいよ…
品薄だけど、おそらく前回より販売部数が多くてあるところにはまだあるから
欲しい人は探してみるべし、ってことで終了でしょ
ちな都下 があるから辛うじてセーフでは無かろうか
無益ではあるが完全なる日記レスは回避してる
>>201
そのグレーのバッグぺらっぺらのスケスケで使い途がわからなかった
ランチにとか言ってたけどスマホとお財布とポーチ入れたらみっともなく膨れて持ち手の縫い目も危ないし書類とか封筒くらいしか入れられないダメ付録だったよ >>210
コドモエて雑誌
小梨だから知らなかったわ >>213
小梨だからじゃなくて絵本やイラスト好きかの違いだと思うよ あら、子供もいるし、イラストも好きだけどモエもコドモエもよく知らないわww
付録サイトでコドモエの付録は見たことあるけど
おふろケットってコドモエの付録なら絵本じゃないの?
絵本だね
コドモエ創刊からしばらくは惹かれる付録よくついてたから定期購読してたけど絵本だけになってからはサッパリ買わなくなった
見てきた
おふろケットじゃなくて「オフロケット」だね
ロケットの形したお風呂グッズだと思う
コドモエはエコバッグと夏のプールバッグは半ば定番化している感じ
エコバッグのスタンダードな形でくるっと簡単に付属のゴムでまとめられるところが好き
>>219
絵本以外の付録減ったよね
かといって本誌が充実した感はあまり感じられないのが残念で、
自分も買うこと減ったわ
でも数年前のしろくまちゃんのサンドイッチケース、可愛くてしっかりしてて愛用してる
この前ののらねこぐんだんのエコバッグは、
出先で子供の上着とか防寒具まとめて持ち歩くのに重宝する
汚れ目立たない色だから外のベンチとかにも気兼ねなく置けて良かったわ
あの形初めて使ったけど、
きっちりたたまなくてもとりあえず小さくまとまるのがズボラな自分に合ってるw お風呂ケットだと何か便利なスパグッズっぽくて気になる気持ちはわかるw
バスローブ的な何か(お風呂+タオルケットのケット?)だと思ってたw
あのMOEの子供版てことなのか
あのイラストのタオルケットあったら欲しいわ
私もここ見てピロカッサついに購入した
使うの楽しみ!!
でも本誌の占いが昨日までだったのが残念w
ついに大人ミューズのデリバック買っちゃったわ
うちには向いてないとスルーしてたけど職場近くのコンビニで見つけちゃってつい
早速家に帰って広げたけどやっぱ白猫飼ってるうちには不向きだった
デリバック三つ買ったけど迷うわぁ……ストックしようか次にいいのが出たらどうしようとか
>>234
あ、そうなんだ!
知らなかったわ、ありがとう。 デリバッグ随分長いことあちこちで見かけたから今回はかなりたくさん作ったんだと思う
公式でも長いこと売ってたし欲しい人の手に入りやすいほど出回ったのなら何より
色違い出ることを期待してる人も多そうだけど次回以降は祭りにまでならない気がする
付録のクオリティ段々上がってるからまだくるよ
多分 きっと 来る きっと来る〜♪
バイラのカッサ便利すぎて壊れた時の為に2つ買い足したわ
京都市内だけどどこ行っても見つけられないデリバッグ。メルカリでまでは買いたくないからもう諦めた。
次に欲しいのはパスケース。定期をICOCAにしたいからリール付きのあの便利なやつで可愛いのがほしい
>>247
ナメクジのツノが自分は使いやすくて顔が本当にすっきりした
特に顎の辺りの輪郭や頭皮のコリに効果があったわ!
リンパマッサージのやり方が載ってる本も良かったし、カッサが持ちやすいから手軽に毎日続けてマッサージ出来る
ツノが壊れそうなのが不安なのよね >>241
私も色違い欲しい
カーキとネイビー欲しい 陶器のレンゲでカッサマッサージやってるけど普通に快適
でもナメクジカッサも気になる
>>248
ありがとう
カッサの使い方がわからないから
買ってみようかしら 顔の表面だけじゃなく、筋肉っていうか靭帯?を動かすといいとか
>>252
風呂でやるかクリーム塗ってやればいいのよ >>246
えーないの?
コンビニも書店も?京都って本そんなに置かないのかねー バイラのぴろかっさ、ほんといいね
たるみはよく分からなかったけど、一通りやってみたら目がぱっちりしたw
バイラ買ってから頭皮マッサージ毎日してる二つの角で効率よくマッサージできるから好きお風呂用にあともう1つ買いたいけど悩み中
確かに目元と顎のラインすっきりしてきた
京都市内の端っこ山科区だけどファミリーマートで大人ミューズ見つけたよ。
残り一冊だし、早い者勝ち。
バイラのかっさ、二つ買って会社と自宅用にしている
何年か前の石のかっさ持っているけど
あの角がいい
元々人差し指でやっていたマッサージが便利になった
かっさ本当にいいね
眼精疲労や睡眠不足で頭が痛重い時使うとだいぶ楽になる
普通に商品化してほしい
カッサ、100均で買おうと思ってたけどバイラのは使い心地も効果も差がある!って感じですか?
>>265
みんな言ってるけどあの玉の部分が良くて、眉間にジャストフィットするしツボもピンポイントで押せていい
間隔が絶妙でフェイスラインも挟みやすいよ
リファはちょっと重くていつのまにか使わなくなってたけどこれは軽くて手も疲れないからいい感じ
買うのずっと迷っててギリギリに楽天で買ったけどもっと早く買えばよかった この流れ見て何年か前の恐竜型カッサまた使いはじめた
流すというよりもツボ押しみたいにする方が良さげだね
今月のリンネル楽しみ
セブンネットショッピングで在庫あり
私は店頭で見つけられない時はここをチェック
近所の店舗選択すれば送料もいらない
ナメクジかっさ、もう一つ欲しくなった。
ツノのところ破損しそうだよね。
何年か前のオレンジ色の、ミツバチのカッサをまだ使ってるけどなかなか良いよ。
バイラのも気になる。
>>261
>>246ですが、私も山科なので探し回ったけど見つけられなかったです。
ここの奥様に買われたと思って今度こそ諦めますw 先月の話題で申し訳ないが
美的の楽天限定ジルリップがめちゃいい
アラフィフィ婆の唇がまるでアラサーのようよ!
ここの奥さま方ありがとう
鼻の下が長くてドリフの長さんみたいな唇なんだろうね
美人百花のボールペン、軸は細身、書き味はなめらか
ペンケースは横に細長い(自分の今使ってるのよりも横に長い)
バッグの中で見つけやすいようなピンク系花柄で綺麗
こないだのCOACHのボールペンは水性?だったけど、今回のは油性です
非常に滑らかですね、文字を書く感触は
ただ軸が細身で手に持つ感じは意見が別れそう。
携帯用にいいかな
財布付きのリンネルかsweetどちらか買おうと思って悩んで決まらず
>>274
山科だけど近所のコンビニ2件ともにまだあるよ >>282
場所教えてほしいです。
結構さがしまわったんだけどなあ 美人百花のペンケース
春らしくて可愛い!ただロゴは要らん
来月号のリップポーチも可愛くて楽しみ
>>285
ロゴはドピンクの中の存在感のない、白だから、目立ちにくいと思うよ。 スプリングのファーバッグを斜めがけしたいのにショルダー短いから大人ミューズ2017年1月号のアーカーのお財布ショルダーのショルダーと付け替えた
デザインほぼ同じでアーカーのお財布ショルダーのは長さ調節出来るからアウター着ても斜めがけ出来る長さに出来ていい
今日ダウン着てたけどファーバッグ斜めがけして近所に買い物行ってきたけど快適
>>279
ありがとう。バイラと一緒に美人百花アマで注文した。
バイラ、セブンネットにあったのに、ここの奥様の情報のせいかログインできずに
困ってる間に売り切れてた。
ペンケース欲しかったんだよねって言い訳する私 >>273
ミツバチかっさで検索したわ
可愛いね
パクりにはならないんだろうか
当時は知らなかったわ 子供の入学用の布鞄を作るのにサンキという店がいいと聞いて
一番近い分倍河原という駅の店に行った
一階にTSUTAYAがあったので寄ったらオトナミューズが5冊くらい積んであった
&ROSYもまだあった
私は必要ないので買わなかったけど、近くて欲しい方はどうぞ
分倍河原www
確かになんとなく買う人いなさそうあの辺
知っている地名が出てくると驚くわww
南武線含め売れ残ってる店舗多そう
デリバッグ、
表参道の青山ブックセンターにも積んであった。
寝る前にこのスレ見ていたせいか、もちでカッサ作ろうとしてる夢見たw
分倍河原wまさかごちゃんねるで名前を見るとはw
不意打ち過ぎてうけてしまった…w
昔サン宝石でかっさ買ったの引っ張り出してやってるわ
mozのリュックがよかったらそれで旅行行こうかな
分倍河原に勤務先のある私です。さて、昨日は百合が丘のセブンイレブンに大人ミューズありましたよ。一昨日いった、つつじヶ丘の本屋にも山積みで残ってましたよ。
>>295
www
蛇腹式の小銭入れが欲しいなあ
カードが入るサイズで小銭入れに特化したやつ
デリはこの先普通に出会わなかったら、諦めてSPRINGのトートにするわw
また出るだろうし >>289
触覚?が一緒ですねw
みつばちカッサも当時このスレで流行った記憶があります。 前回のmozリュック買い出しの時ペットボトルとか根菜とか重たいものガンガン入れて使ってるけど丈夫で壊れたりしてない
今回も期待してる
&ロージーのボディクリームってシャネルに似てない?
オムのほうだけど
血迷ってたらごめんww
moz気になってググったけどいいね!
見た目もシンプルだし使い勝手がすごくよさそう
大きめリュック持ってないから欲しいなぁ
>>303
前回のリュックは手提げのヒモのミシンがけしてあるところが突然ほつれて片方だらーんとなったけど手縫いして今も使ってるわ。 >>291
分倍河原のtsutayaの本屋部門は秋くらいにできたのよね、それまではあまり客のいないレンタルのみ
カバマのファンデがついたエクラの発売後何週間もたった頃だと思うけど、その頃オープンで大量に積まれてた記憶
確かにあの店は穴場かもしれないね インレッド、ハズレかなあと思って今更開けて見たら歪みなしの当たりだった
チャームは確かにあれだけだと寂しい
ラインストーン買ってこなくちゃ
今日行った南千住駅前の本屋では、入り口ドアに
「大人ミューズ2月号は売り切れました」って張り紙してあってワロタ
よほどレジで尋ねる人が多かったのかな
普段いかないコープに行ったら大人ミューズ二冊売ってて買ってしまったわ
自分結構E75で結構胴回り太いけど
コートきてファーバッグ斜め掛けできるよ
ストラップもサイズ差あんのかな?
>>299
分倍河原といえば古畑しか思い浮かばないわw 古戦場だし小説で土方歳三と沖田総司が敵とバトルしてるぞ分倍河原
Inredの財布、歪み無いし小銭入れも全く問題無かったんだけど被せ部分のスナップがギリギリ過ぎて、札やらカードやら入れたら閉めるのがキツイ
>>299
そこから都内の現場までセリーヌの自転車で通ってたのか みんなが買いやすい場所の書店コンビニにはそりゃないよね
かっさのことは発売後にちらほら書いている人はいたけど
なんだか次号が出る直前に急に絶賛する人が増えたね
なめくじの形が受け付けないので気になりつつもスルーしてたけどみつばちかっさいいな
なめくじの形じゃないのでもっといい感じのかっさが今後出るといいんだけど
デリバッグの他に過去にはベジバッグってのも出たみたいだけどこっちも出た当時は人気だったのかな?
>>327
私もそのうちの1人だけど、散々悩んでたらもうそんな時期だったんだよ
ギリギリ駆け込みで買えて良かった >>327
これかな
買ったけど数回使って今は全然使ってない
やっぱり黒と白の形のが丈夫で便利 >>327
ベジバッグはそうでもなかった
小さいし臭いがね… 肩掛けできないのは不便だから買わない
ランチトートくらい小さければ別だけど
デリバッグ祭りの中モノマックスのナノユニバースの財布買ってみたよ
パッと見は安っぽい感じはなくてしっかりした感じ
ガバッと開いて中は見やすい、思ってたより薄くて軽い
小銭入れ部分が中央だから開閉時ペラペラした感じがあるけどまぁ許容範囲
ちょっと前に出た&ロージーの財布をサブ財布にしてたんだけど、小銭は溢れるしお札が取り出しにくかったからこっちに乗り換えてみようと思う
みつばちよりもナメクジの方が使いやすいって思ったけど形じゃなくてあの冊子が分かりやすくてよかったのかも
みつばちも今回のバイラの冊子見ながらもう一回使ってみようかな
みつばちカッサなんて前にあったんだと、奥さまたちの話を聞いていたら、
昨日本屋で、オマケとして貰った。
このタイミングにビックリ。
モノマックスのナノユニバース財布、5日目の感想
皮革は丈夫、かなり硬いかんじ
カード入れるポケットが少ない
小銭入れ部分のファスナーが内側ぎみについてるので
ちょっと小銭が見づらいし出しにくい
でも概ね満足です
渋めの長財布欲しい方にはオススメ
小銭入れのファスナーは数ヶ月で壊れそうな感じがするけど
美人百花のボールペンとても可愛いんだけれど
芯がめり込んで出て来なくなったわ
モノマックス長財布
カード入れるところが倍有ったら購入対象だったんだけどなぁ
残念だわ
ベジバッグは口が広すぎて外で持つには心もとなく結局本物のベジバッグ(もどき)としてキッチンで細々したものを入れてるな
いや、それなら付録以外でもうちょっといい財布買うよ…
>>343は分かるよ
トートバッグとかポーチみたいな物ならともかく、財布って使いやすさやしっかりした作りが重要だし
毎月千円近く出してこの付録財布は小銭入れ使い辛かったから来月の○○に期待するわ…って次から次へ買ってる人は
正直、付録財布買うの数ヶ月我慢したらそのお金でプチプラでも雑貨屋とかで市販のもっと使いやすい財布買えるんじゃ?と思うw 職場で毎月雑誌を定期購読してるんだけど
付録が余ってしかたない。スタッフの若い子ですら要らないっていうし。
毎回捨ててるんだけどここの奥様にもらってほしいわ。
付録で付かないかな〜のレスに
リンネルは?で何もおかしくないのに
「それだったら市販品買うよ」
でえっ?となったんだけどここ付録の話だよね?
>>335
長財布はなかなかつかないですよね
市販品愛用しているけれど、レジャーとかは付録の方が汚れ気にせず使えて良い
>>341
スナップボタンつけました。おすすめです わけわかんない人たまに来るよねw
美人百花のボールペン、レビューブログだったかでボール径0.3位って書いてあったんだけど本当?本当ならかなり細字だよね
>>349
そこまで細くはかんじないけど。
滑らかで書きやすいです。
ペンケースがもっと小ぶりを期待してたけど普通の大きさだった。
このボールペン用のケースが欲しかった。
どこか半透明のポーチとか付録にあったらいいなと 美人百花の付録見本が出てたので見たけど
ペンケースのロゴ、不要だ
なんであそこまて大きいのか
>>349
いや結構太字だと感じました。 他板のスレで、もっと細いの希望してる人がいたくらい
03というより0,7くらいの感じ >>338
小銭入れか弱いですよねー。
パスポートも入ったので、主に海外用のクレカとパスポート入れて仕舞っとく財布になりました。
硬いから軽く何か書くときの台にも良さそうw >>346
メルカリとかオクへよろしくお願いします。 スマホが入るくらいの縦長のポーチが付いて欲しい。内側がクリーナーっぽくなってるとなお良い。
手帳型のスマホカバーばっかりだけど手帳型は使わないから。
イヤホンが入るポケットなんか付いてると最高だな。
眼鏡ケースと勘違いして2ポケットのスマホケースを買おうとしたら、メガネには強度がムリと言われたw
パートしてるファミマに大人MUSE2冊入荷して、まだ2冊残ってる。このまま売れないのかな。田舎すぎて草。
大量に小銭とか札を使うイベントにはリンネルについてたブックカバーにもなるマルチケースを使ってる
花柄好きだからジルのポーチと財布目当てでsweet買ったけど良かった
ナノユニバースって文字を見るたび頭の中に
ラルクが流れる
>>351>>354
レスありがとう
細すぎるかなと心配だったから良かった。明日にでも買ってくる >>352
ロゴ要らないよね
ペンケース、メイクブラシ入れにしようかな >>367
私も財布目当てで買った
意外にもポーチがよかったわ
しっかりしていて上品 自分はポーチ目当てでsweet買った
見本通りのかわいい花柄で大体満足
しかし
・ポーチだけにして裏地ポケットつける
・財布だけにして小銭スペース増やす
とかして雑誌代680円とかに出来ないものなんかね
雑誌の価格って一度値上げしたら下げられないもんなのかな
付録雑誌の値段って
付録によって値段が変動するよね?
980円の時もあれば880円になったり
景品表示法の関係じゃないの?
付録の値段は雑誌価格の2割までと決まってるはず
付録の財布なんてたまに使う用にしたかっただけだからそこまでのクオリティは求めてないな
Sweetのポーチも財布もすごく気に入りました。
ポーチは厚みもあってタップリ入るし、
財布は旅行用に探していたラウンドファスナー二つ折りで大きさも手ごろ。
両方とも華やかで、黒い鞄の中で探しやすいのもいいな。
縫製も両方きれいだったし、これは当たりだった〜。
欲を言えば、財布がもう少しだけ小銭が入ればと思うけど、このクオリティなら十分だ。
Sweet
私も展示されてない本屋で雑誌は見ましたが、
買おうかしら、、、
おサイフより化粧ポーチが欲しいから
ジル気になってきた。
ポーチだけでいいから値段がなー。
来月はsteady買いたいしな。
ジルのお財布を旅行用(外貨用)にしようと買った
小銭入れがショボいけど使いやすい大きさと仕様でまあ満足
イラネと思っていたポーチのクオリティが高くて大満足
値段はちと高かったが両方使えるからいいや
安くてもすぐ紐が切れちゃうリュックとかゴミだもの
私はたまに旅行行く程度だから、小銭は毎回表の数字を見ないとどれがどれだか分からない
そういう意味でInRedの小銭入れは良かった
>>352
わかる
すっかり買う気でいたのにあんなロゴが入ってるのを見てとりあえずやめたわ
本当に要らない >>363
思ってたよりしっかり作られてるね
欲しくなった! >>386
しかも一瞬クレージュのロゴに見えて萎えたわ
ひっくり返して使うわ ロゴなんてほとんど目立たないでしょ
ピンク系花柄に、薄くて細い文字で全く目立たない。
とにかく何かにケチをつけなきゃいられない人が多い。無理して買うなと言いたい
ケチをつけたいと言うより付録に多くを求め過ぎだと思う
好みがうるさいなら付録ではなく製品を買った方が良い
sweet好評だね
ジルバイ好きだしお小遣い用の財布として買おうかな
文京区だけど通りすがりのローソンにオトナミューズ4冊あってびっくり
茗荷谷の方です
>>339
>美人百花のボールペンとても可愛いんだけれど
>芯がめり込んで出て来なくなったわ
亀だしお節介かもしれないんだけど、しっかり左右にひねってみた?
私のもなんか最初固かったんだけど捻ったらちゃんとペン先出てきたよ お賽銭と、お守りのお代だけ入れて、
コートのポケットに気軽に入れられて、
MOREの赤いミニ財布は初詣に丁度良かった♪
スウィート
財布目当てだったけどポーチ本当に可愛い
花柄だけどチューリップはあまり見ないから見飽きない
ボストンバッグはポケットたくさんついてて便利なんだけど肝心の大きさがあんまりで後悔
美人百科のペンケースとボールペンは私も買う気だったけど同じくあの薄いロゴがなんとなく嫌で見送った
ホテルヘルス&デリバリーヘルスとして大阪の日本橋に降臨!!!
完全無修正の激かわ美女在籍
神戸・福原 和歌山エリアトップクラスの人気を誇る
興味のある方は、「日本橋ビギナーズ」で検索♪
>>5-6
>>8-9
2月10日
Sweet
美人百花
MonoMax
Men's JOKER
2月15日
たまごクラブ
ひよこクラブ
2月20日
リンネル
ありがとう!
またポーチ複数…と思ったけど
春のスヌーピー祭なら仕方ないか、と何となく納得した
>>363
色がきれいで欲しいと思うけど雑誌がいらないなw リサラーソンの陶器ではなさそう
最近よくみるマットな樹脂製品かしら
リップポーチ、形的に大きいのかと勝手に思ってたけど小さいに決まってるじゃんね・・・・ちょっと残念
サラリーマンな自分はビックトートに惹かれるけど
肩掛け出来るのかしら
貼りおつです
ちょうどリップポーチくらいのサイズが欲しかったから嬉しいが、アラサーには柄が可愛すぎるな
でも買っちゃう
>>404
detail03のところの写真見ると肩かけ出来そうな感じだね >>398
ありがとう、画像わざわざアップしてくれて助かる
美人百花いいな 今度出る美人百花のリップポーチと12月号のマスクケース、同じ柄だったら良かったのに…
ポーチ死ぬほど持ってるけど、
スヌーピーファンとしては買わないわけにいかない
戌年だからスヌーピー付録今年は多くなるかな?ポーチセット可愛いね!銀行の印鑑入れに使おうかな。リサも可愛い!楽しみだ
スヌーピーのミニミニポーチ可愛い
何入れればいいのかわかんないけどw
たまごクラブのアニエス・ベー良いなぁ。
応募者全員サービスだけど送料だけで良いのかな?
インレッドの財布の形でジルの柄にしてほしかったな
小銭入れの部分がインレッドの形がすごく取りやすい
>>417
ヒョウ柄っつーのがねw
ミニ財布は花柄の方が可愛いね >>398
ありがとう!
スヌーピーのポーチ、一番大きいやつの裏側もみたいなー!見本出ますように 貼り貼り乙です!
スヌのリップポーチは印鑑入れとくのにいいかな。買うわ!
>>403
ハンドクリーム入れにもって書いてあるけど、ロクシタンのミニサイズとか、割高なハンドクリーム専用になりそうだ。 >>421
恐ろしい
やっぱり個人情報と引き換えなんだね 美人百花のマルチポーチいいなぁ
ミラーもついてるし
リップポーチにカード入れってよく分からないけど柄とサイズ感がかわいい
秋頃のマスクケースもさくらんぼ柄だったら良かったのに
美人百花のリップポーチ
カード入れも付いてるからミニ財布代わりにできないかなー
折ったお札と小銭をちょっとだけ持ち歩きたい時にいいかも
隙間から小銭が零れ落ちる形状かもしれないがw
>>433
そこでsweetのミニミニポーチですよ リップポーチはもう無いけどwデート用に良いだろうね
お化粧直し用に
デカいポーチ持って行くと時間掛かりそうだなアピールにもなるし(余計な事考えすぎるタイプ)
>>416
リンネルが時々やる(猫柄とかムーミンの)ポーチセットの二番目の大きさ位だよね、おそらく。
自分も普段スヌーピー興味ありませんがこれはデザインが可愛くて欲しい。 スヌーピーポーチ、ごわごわな素材じゃないといいなあ。
可愛くても使いづらい素材だと結局買ったままになりがち。
美人百花、買ってしまいそう。
>デート用に良いだろうね
お化粧直し用に
>デカいポーチ持って行くと時間掛かりそうだなアピールにもなるし(余計な事考えすぎるタイプ)
こいつ既婚者?
mozのリュック、今週末発売って宝島社のサイトで見た気がしてたんだけど今探しても見つけられない…
延期になってしまったのかしら?
steady予約しちまったわ。
現品見てないけど、いっかな。
>>439
19日発売予定だよ
ローチケで予約出来たよ 低価格スレだと変な人多いよね
お金の余裕は心の余裕
ってほんとそう思う
突っかかってくる人って余裕無いんだろうな
リップポーチ
外出時、その日使ってるリップ・薬用リップ・グロスだけ持ち歩くけど化粧ポーチじゃ大きくて
バッグインバッグのポケットに適当に入れてたので、この大きさ欲しかったんだ
カードポケットはちょうどのサイズ探してあぶらとり紙入れておこうかな
リップポーチってさ
サイズ的に短めじゃないと収納出来なさそうじゃない?
口紅サイズっていうか
どこにもないと思ってたカモ井のムック、地元の書店にラス1あった。
けど値段はお得感あまりないわ。
ミナペルホネンのマステがオリジナルなくらいで。
>>445
横幅がカードの長さ程度ということは
細長いタイプのグロスは厳しそうだね >>389
デリバックもあんなロゴがあったら持てなーいとかはオシャレな私はアピでしょうな、どうでもいいよな サブ財布、inredと花柄ポーチセットの方と悩む。
どちらの使い勝手が良さそうですか?
>>386
花柄が派手なのであの白文字は意外に目立たないよ
はっきり言って何か書いてあるな、ぐらいで読めない 化粧直しはロージーローザーの鏡付きコンパクトと、リップと目薬しか持ち歩いてないから、マルチリップポーチがジャストサイズな気がしてワクテカ
早くサイズ詳細こないかな
このサイズのポーチ、なかなかないんだよね
あってもマチがなくて入らなかったり
ぶっちゃけ、付録スレはここが一番書き込みが多いから彼氏持ち未婚の自分も見てる
喪女板の付録スレはなんか暗い雰囲気だし
スヌーピーポーチ、パリパリ素材じゃないことを願うわ
ずいぶん前の猫柄ポーチセットは固い素材で結局捨てた
>>459
あら、心配しなくても、私も子供は大学生だけど喪女板にも書き込みしてるから♪ リンネルかわいいなぁ。大トレイ二枚欲しいから二冊予約したい!
集合体苦手な私にはきつい柄だな
形はすごく好みなんだけど
>>398
ありがとう!
美人百科いいな
さくらんぼ柄が好きだから惹かれるわ リップポーチ、鏡付いてるのがいいね
今はリップ入れてるポーチと鏡入れてるポーチが別な場合、わざわざどちらも開けなくて良いから楽そう
サイズさえ合えば欲しい
何だかんだで今週末発売のリンネル予約してしまったわ
ポーチは殆どリンネル付録で仕入れてる気がする
スヌッピーかわいいね
使い道ないからマトリョーシカ遊びするわ
>>442
ありがとう!439です
ちなみにローチケでも予約できるのねと思ってググってたらオムニ7に「発売日が1/20に変更になりました」との表記を発見しました 今日発売のJellyのスマホケース入手された方いかがでしたか?
スーパーと書店4軒廻ったんだけどあるのは付録の付いていないJellyばかりで自分が何か間違ったか?と不安になって帰ってきたんだけど
Amazonで表紙チェックしたら2月号(前号)でした。
大して悪天候でもないのに入荷が遅れてるのかな。
Jelly買おうかと思ったけど、韓国がどうたらって表紙にデカデカと書いてあったからやめた
>>476
美人百花の付録だったChestyの手帳型スマホケースとほぼ同じ大きさみたいよ >>477
韓国っぽ2018!
ってデカデカ書いてんのね
付録に罪はないけど、いかにも粗悪品掴まれそうで買う気失せるねw
逆に、若い子は韓国に抵抗ないものなんだなと思う…
スヌーピー祭り、フラットポーチ好きなので楽しみだけど
素材が固そうなのとプリント部分広めだから異臭がしないか心配 今の若い子は韓国メイクにマジで憧れてるからね
頬にワセリン塗って艶出すとかババアには意味不明な化粧してる
>>478
ありがとう!
美人百花と同じだとiPhoneサイズだね。
自分XPERIAなので以前美人百花の見本に入れてみたらパッツンパッツンだったから見送りました。 >>472
アクセサリー良いね
イヤホン入らないかな
買っちゃいそう >>481
自分もiPhone7plusで美人百花が無理だったから、今回も見送った。 ●●っぽってよく雑誌で使ってるけど、本当頭悪そうだよね
>>482
若いって、主に中高生だと思うよ
街もインスタもツイもオルチャンメイクが溢れている
大学生くらいになるとようやく自分の不自然なメイクに気付いて路線変更するんだろう 今度出るeteのスマホケース&ポーチのセットも小さめかな?
iphoneは安くて可愛いケースがそこらじゅうで売ってるから、android用の大きめサイズが欲しい
DQN世界で流行中
知らない人は住環境に恵まれてると思われ
自分BBAだからさ、隣の国はよくわからない遅れた国ってイメージなんだよね
昔は経済格差が大きかったし
今の若い子がその後進国に憧れてるとか真似するとかマジわからない
20年くらい前に黒人ヘアメイクやファッションが流行ってたけどあんな感じの一過性のものだと思う
若者の韓国人気
カタツムリのパックなぞ韓国じゃ全然流行っていないってw
ジルポーチすばらしい。
もうひとつ買おうかなあ。
最近マスクに目覚めたんでマスクケースが激しく欲しい
このスレ見て過去に美人百花がマスクケース出してたこと知ったけど柄が好みじゃなかった
前の方で書いてる人いたけど今度のさくらんぼ柄でマスクケース出して欲しいわ
でもマスクケースってあんまりニーズないから付録で出ることってそうそうないのかな
スギ花粉の季節か新しい伝染病でも流行らないと出てこないかも
>>493
花粉症の時期にあるかも!
折らないで入れられるタイプが出たら欲しいw >>480
ワセリンはBBAの私が十数年前に通ってたヘアメイクの学校でもツヤ出しに使ってたから許して…
オルチャンメイクは意味不明だけど オルチャンメイクは鈴木その子リスペクトって思っておくと生温い目で見れる
>>492
付録ではなくなっちゃうけど薬局やスーパーのマスクコーナーなどでクリアファイルみたいなマスクケース見かけるよ
スレチすみません 100均に売ってるものに好きなシールでも貼っとけばいい
>>495
自分がやってたのはセーフ、若い子のはアウトってw
全部アウトだわ なんでワセリン塗ったらダメなの?
タールがドップリのクリームチークより安全だよ
ワセリンの方が下手なもん付けるよりは良いけど日焼けに気を付けて
#イタチ
>>505
ごめんリロってなかったうえにスレチだった >>492
ソニプラのバーバパパのマスクケースかわいいよ
ちょっとかさばるけど、マスクが折れたりバラけたりしない
プチプラで人気だから残ってるかは不明だけど >>398
貼り乙です
メンズジョーカーのモレスキン風ノートいいなと思ったら、グッチノートみたいに罫線と方眼ミックスなのね残念
リップケースは欲しいなー目薬も入るとうれしい >>500
え、オルチャンメイクってワセリンぬることじゃないけどおばちゃん分かってる? >>492
マスクに目覚めたとかw
そういえばいつだったか貼りこみ付録でマスクついてたことあった
去年はマスクケースの付録いくつかあったと思う
ドラッグストアに可愛いマスクケースもあるけどね マスクってどっちのマスク?
風邪ひいた時につけるのと
美容目的のがあるけど
>>487
グローのeteのスマホケース縦15.8×横7.8×厚さ0.8cm以内のスマートフォンに対応だから、美人百花のChestyやJellyとほとんど変わらない大きさだね >>512
文盲と言いたくなったw
外出時のマスクでしょ
美容目的のマスクにケース入れて持ち歩かないよ普通は わざわざ>>509みたいなレスする人って旦那に相手にされてなさそう それ言い出すとメイクポーチもジップロックでよくない?ってことになるわw
そんな事言ったら何でもジップロックで済まされてしまうので良くないです
>>516
その使いきりだから、新品を数枚持ち歩きたいからのケースでしょ >>518
さすがにメイクポーチにジップロックはw
ジップロックって便利だね >>513
ありがとう!やっぱり小さめか・・・
でもポーチとセットでお得感あるから買っちゃうかもw
無地ってのも良い 可愛い実父ロックがあればすべて解決するじゃんと思ったら限定柄とかですでにあったわ
>>521
セリアにある男前インテリア系の英字ジップロックとかいいかもw>マスク入れ 百均のマスク入れ
あれサイズなんで小さいのかな
もう少し大きく作って欲しかったのと
フタが閉まるボタンかゴムをつけて欲しかった
クッソ
ジップロックの流れがツボすぎる
マスクケースなら夫用、私用、子供用と3種類入るのが欲しいな
知人はブランドポーチの中にジップロック忍ばせてメイク道具を入れてたなー
実際ジップロックの付録って今までなかったのかな?
キャラクターの絵が付いたやつも売ってるしレタスクラブ系の雑誌に付けたらいいのに
レタスクラブならスヌーピーのデザインのジップロックかな
レミはジップロックが財布だしね
かわいいの欲しいね
お風呂でスマホも出来るしw
>>532
suprのアレはジップロックじゃなかったけど
多分マスクも余裕だったような
汚れたから処分したけど同じような市販品もないし
またつけてくれないかな sho-comiにピンクラテコラボのならついたことがある。
>>532
ミッキーマウスのやつとIkeaだったか北欧デザインの付録あったよ。 実際バッグに入れてるマスクもジップロックつかってるし
車にも職場にもジップロックで置いてるしなあ
美人百花のリップポーチがもう少し大きければ最高なのに惜しい!
印鑑はそんなのに入れて持ち歩かないしリップもダウンとバッグのポッケで十分なんだよー
リップポーチはモバイルバッテリーにちょうど良さそう
モバイルバッテリーは水に濡れたら困るからそれこそジップロックが便利よw
かわいいジップロック欲しくなってきた
ジップロック最強だよね
なんでもジップロックで解決してしまう
サコッシュが付録で欲しいな
財布でなくて
スマホと化粧品が入る
よく考えたらレミパンて女子アナみたいだな
あの女子アナのパンて何なのかしら
いろんな人がいるね、ここも。
・万年筆を持つとロゴが見えなくなるから残念という人
・ペンケースにロゴが大きく入ってるから嫌だという人
・いやあのロゴは目立たないという人
・あの○○柄が好きという人
・いやあれは集合体恐怖症の自分はぞわっとするから無理という人
・バニティの中の黄色が可愛くて玉子みたいという人
・いや、黄色なんかばばあくさい!と悪態をつく人
・レミと言えば平野レミだから苗字は書かない人
・え?レミって誰と聞く人
・親切に平野レミだよと教えてあげる人
いろんな意見読むのが嫌なら
そもそも5ちゃん向いてないよ
>>548
最初は『チノパン』てフジテレビの番組
千野アナの姓『ちの』とファッションのチノパンを掛けことばとしてタイトルにした
千野アナの後続アナも同じく姓にパンをつけてタイトルにした >>369
ラルクが流れる上に
一色紗英がおどりながらハッピー!とかいうまでがセットだわ
ジルポーチいい!仕切りがなくてたくさん入るのが好みだわー >>544
ネネット ムックで検索すると幸せになるかも >>549
あなた、よく覚えてるわね!
メモしてんの?
色々思い出した 平野のレミか、ありがとう
なんだかんだでここの人は優しいと思う
無印のEVAケースがおすすめだよマスクケース
くにゃっとしたのがいいならジップロックのがいいけど
ジップロックは海外旅行の時に充電器入れたり
着替えいれるのに使う
カシャ音がしないからドミトリーや車中泊でも便利
ムック本もここでいいのかな
今更だけど年末発売のLee 2way バッグ購入した人いる?
生地の厚さとかどうかな
書店では見つけられなかった
amazonにロゴが黒があって買うか悩んでる
ピエヌ懐かしいw
チーク好きだった
今日はイタチ多いな
このスレ読んでたら、いちご新聞欲しくなってきた。
600th記念だかで懐かしの半魚どんが付録バッグに載ってた。
が一番好きなねずみ小僧は無かったー。
>>571
お店で実物見たらゴロピカドンやたー坊、好きなキャラが複数のデザインに点在してるから全部欲しくなっちゃうよ
いちご新聞こそサンリオ柄のジップロック付録付きそうだね >>573
もうその散々ループネタ、お腹いっぱい。 いちご新聞を売ってるローソンと、売ってないローソンの違いって何だろう
売ってないローソンでも、店員さんに頼めば取り寄せてくれるのかな?
旅先で急遽必要になって、一度きりなんで付録だと助かるんですが、ボストンか大きめのバッグ今月ないでしょうか?
定期購読するなら取り寄せも可能かと思うけど無理だろうな。
>>578
6日発売だった大人のおしゃれ手帖
たためるビッグボストン
容量は1泊分の荷物程度 >>560
夜明け?みたいな薄暗い中で踊るCMキレイで好きだったな
当時買ってた層をターゲットにふろくで限定復活とかしてくれないかな 雑誌いらないので、付録だけ売ってほしい。
雑誌って捨てるのが手間なんだよね。
わかる
フリマアプリだと美人百花とかファッション系だと300円くらいは返ってくるんだけど
美容雑誌になると最低の300円でも売れない
古紙回収に出す量も溜まらないから、半身浴しながら読んでふやけたらばらして捨ててる
キャラもののジップロックって百均に腐るほどあるやん
ジップロックもどきではあるけど機能的には問題ないでしょ
買ったらいつも付録だけ抜いて、本は袋に入れたまま捨てて帰ってる。
付録だけ売ったらただの雑貨なのでは
それだけ店頭に並んでたら、買う気になるかどうか微妙なんじゃない?
本を捨てて帰るのも定期的に話題に上って荒れるよね
昔は付録ついてない雑誌毎号買って捨てないで何年もためて
何回も読み返してワクワクしてた(オリーブBBA)
今は付録目当てでしか雑誌買わないから
パラパラ読んですぐ捨てる
捨てるのも重いから面倒
付録も飽きたり壊れたりで捨てちゃう
何か最近疲れたわw
最近老眼なのか、メガネなしだと雑誌のファッションページの文字が見えづらくなってしまった。
それも雑誌読まなくなった一因かな。
広告ページがすごく増えたし。
リンネル財布、金色のロゴが少し左にズレててしかも斜めってる。初めて交換しようか迷い中。
雑誌は駅ビルで買って駅の新聞、雑誌用のゴミ箱に捨ててる
付録目当てだけど本誌は隅々まで目を通すわよ
一応、自分なりの情報収集
>>587
百均のって留めるとこが弱かったり
逆に硬くてやりにくかったり
ジップロック最強だなーって >>594
わかる、昔は各雑誌それぞれにwktk感があった
今の雑誌はモノを売るためのカタログでしかないもん 雑誌で170センチ小顔脚長モデルのコーデ見るより、
インスタやブログで一般人の等身大コーデの方が参考になるしね
>>601
えー一般人も加工されててただの見栄っ張りの人参考になるかな?
たまにリアルな姿晒してる人もいるけどさ >>601
WEARとかかな?、自分もときどき見る リンネル買ってきた
予告写真では集合体ゾゾッって模様に見えたけど実物は可愛かったよ
模様もパンダ?と思ってたけどゆるいパンダのイラストがたくさんプリントしてあった
珍しく実物の方が良かった付録だわ
>>596
板の名前も読めないようなバカに何言っても無駄よ >>601
でも、購買意欲わかない。綺麗な人の方がいいわ ほんとそれ
付録に関係ない話は自重してほしい
うっかり書いちゃうことはあってもそこから延々と会話するのはちょっと邪魔
関係ないじゃん
これだからキジョは馬鹿とかいろんな板にスレ立てされるのよ
なんでも自演に見える人は絡みスレで暴れてきたらいいわ
moz買ってきた
生地がしっかりしてるっていうか頑丈そうでよかった
パッと見小さいかと思ったけどマチがあるからいっぱい入りそう
ちょっと前に買ったMOZ姉妹ブランド?のハリネズミのリュックは
ペラくてイメージ違ったからこっちをガンガン使っていく!
鳥のスマホケースがボロくなってきたので丁度出てるジェリーのを買おうと思ったけど、表紙の韓国っぽの文字を見て止めた
以前も誰かが書いてたけど実際目にすると想像以上の破壊力
GLOWの金色の方にするわ
ジェリーのスマホケース無難できれい目な柄がいいよね
たしかにあの表紙には後退させる力があるわ
リンネルのモコモコバッグ今更ながら購入した
素敵な方が持っていたのを見たらやっぱり我慢出来なかったw
3coinsでもモコモコ買ったのにと思ってたけど、去年のショルダーより中の作りもしっかりしてて毛抜けしないのも良いわ
明日発売のも楽しみ
>>610
違うけど?
昔話とかインスタとか関係ない話になると出てくる人がいるから
雑談の為に張り付いてるなら雑談スレで好きなだけ話せばいいと思っただけ モコモコ可愛いよね 引っ張ったけど壊れないし口もしっかりしまったから当たりだわ
>>614
moz情報ありがとう!
すごい楽しみにしてたけどHPでサイズ見たらあれ?思ってたよりちっちゃい?と迷っていたところでした
買いに行きまーす GLOWのスマホケース楽しみ
手帳型ケースで止めベルト付きのってベルトの分、分厚くなるし開くとペラペラして邪魔だから
ずっとベルト無しタイプ買って使ってたから
付録でスマホケースついても指加えて見てるだけだったから
やっとベルト無しタイプが付録で来て嬉しい
読み返したら「からからから」うざくなってる
ごめんなさい
もう付録もネタ切れなのかな
困ったときはポーチを付録にすればいいやだろうけど
なんか新しいの出ないかなー
困ったときはメイクサンプルを付録にしてほしいわ
いくつあっても困りません
少しずついろいろ試したいです
ファンデーション色々とか欲しいね
使ってみないと分からないのにサンプル貰うの最近大変だよね
>>626
そうね、
昔は1つリップ買っただけでライン使いできるサンプルを
3日分とかくれたのでお試しできたけど
今はくれる所でも1個が大概で
結局いつものカウンターで買ってるし
コスメボックスもプチプラ多くてあんまり参考にならない 薄手で可愛い柄のタオルハンカチとか実用品が欲しいな〜
袋物はよっぽど欲しいサイズや柄じゃないと買わなくなってきた
コスメの現品ミニサイズは定番になって欲しいな
アユーラとエドヴォスのスキンケアは付録きっかけで現品買いました
サンプルもらいにくくなってるのもそうだけど、
小さい子供いる人はカウンターまで行くのも大変だろうし
付録でお試しできると助かる人多いと思うわ
現品ミニサイズのファンデ、またやって欲しいー
あれの実現には、企業からの持ち出しで赤字覚悟なのかしら
資金力ない化粧品メーカーは付録に手を出すな的な
カウンター行けば化粧品サンプルもらえるのはわかってるけど
コミュ力ない私にはあそこに行くだけでものすごい勇気いるのよね
雑誌付録はそんな私の救世主
sweetのジルバイ財布予想してたより丈夫そう
ポーチも素敵だけどポーチありすぎるから妹にあげた
前のジルバイトート(大きい方)はロゴプレートが真ん中よりズレてて悔しいけど今回は良かった!
>>630
最近は言わないとくれないよ
買うと量くれるのが家の近くだとアナスイとクレ・ド・ポー
なので基礎はクレ・ド・ポーでメイクアップはアナスイになってる >>630
SK-IIはくれなかった
さすがにあんなに高いのに試さずに買えない SK2はカウンセリング受けないとサンプル貰えないんじゃないかな
簡単には貰えないよねサンプル
エスティローダーのよくサンプルプレゼントやってるけど面倒くさそうに渡されるとなんかね
ほんとに試したいんだけどな
コントロールカラー?単色でたくさん売ってるけどどれが合うのかとか色々買って試すのも大変だし付録で付かないかなー
CanCamどこ向かってるの…
全然赤文字系じゃないじゃん
>>641
私はポップティーンにもコレ思うわ。
最近のギャルは昔で言う原宿系みたいになってる気がする。
昔はeggの二番煎じみたいな雑誌だったのに。 バーバパパは大好きだけど、グッズがどれもこれもイマイチ。
モジャ推しもよくわからない。
今は昔ほど服装の境界がないよね
それでもCanCamには独自路線を貫いてほしいけど
5年くらい前にはすでに原宿系の流行りを後追いしつつ赤文字のテイストも入れつつって感じになってたけどここまでくるともう全くの別物だね
エスティーやシャネルのサンプルパウチ付けてくれてたAneCan廃刊が悔やまれる
近所のローソンでオトナミューズラストゲット
インレッドもスプリングもまだあったし
それどころか付録付きのマキアがまだあった
>>642
30年近く前にポップティーン買ってたけど、四露死苦系のヤンキー雑誌だったよ。
付録に勘亭流の書体で四露死苦とカッティングシートで切り抜ける型紙が付いたりしてた。 昔蛯ちゃんがいた頃CanCamは1番売れてたけど今はもう見る影もないから低年齢化に路線先行したのかな
今はViViが売れてるんだっけ
>>650
>戦闘bag
ミリタリーテイストのバッグかと思って欲しくなったじゃないの
銭湯バッグの事ね?w 早getしたリンネルの4ポーチ
思ったより…残念クオリティだった
ゆるパンダは可愛いけど。
>>604さんと逆の感想だ 某レビューサイトでバニティポーチの色がグレーとレポされてて買う気なくなった>リンネル
予告写真と実物に差が出るのは付録あるあるだけどさ、がっくり来ちゃう
リンネル明日アマから到着予定orz
アマのせいじゃないけどコノザマかぁ
>>653
何が残念でした?縫製?
フクロウに惹かれて使い道もないけど久々に買おうと思っていたところ コノザマ、コノザマ
amazon→konozamaだっけ
面白いと思ってんのかな
Amazonで3月の美人百花が640円だったからとりあえず頼んでみた
価格保証だからあがらないと思う
キャンセルされたら本屋で買おう
>>659
アマゾンが価格間違えると
しらっとキャンセルされてること多い
それも発売日過ぎてから >>652
私も同じこと思って、必死に探してた。
ミタリーとか、迷彩付録とかw
戦闘→銭湯→バーバーパパと納得 美人百花、楽天では819円だった
640円はなさそうだけどどうなんだろ?
>>618
リンネルのモコモコバッグ、A4クリアファイルも入るかな?
入るよね・・・。腕に通して持てる?手首でもいいが
私も買おうかなと思って アマゾンはたまに値段間違える
そのまま買えたこともあるよ
キャンセルされたらそれはそれで初konozamaだから良いんだw
定価は変更になる可能性がありますって書いてあるし、どうなるんだろうと思って
義母がお正月にリンネルのもこもこの鞄くれたんだけど、ほったらかしてた
ここでそんな評判いいならちゃんと使おう
あとここ見ていちご新聞ポチってしまった!
記念号だからよしとしようw
>>656
>>653です
交換レベルではないものの
ファスナーが端まで閉まらない等
縫製もイマイチで
素材もよくある薄いタイプだった点かな
1年程前?にあったリンネル付録の
猫ポーチ5種セットと
比べてしまったせいもあります。 そーいやファンケルのクレンジングめちゃよかった
現品買うわ
>>663
A4クリアファイル横には入らなくて、縦にしても持ち手ぎりぎりになってしまうので残念ながら無理そうです
コート着てても肘まではいかないけど、手首よりもう少し上まで持てました >>669
これいいね!
鏡も付いてて使いやすそう
ミニブラシが付いてたらもっといいけど
正規品を定価で買っても388円かー
何かのついでに買おうかな >>671
試してみてくれてありがとう!
助かりました。検討してみます
私は多分買わないかな・・・
モコモコが気持ちよさそう こんないいケースじゃなくても
紙ケースでこういう感じで複数試せるタイプのサンプル
昔は無料で良くもらったんだけどね
時代は変わったね
付録であると、本当に助かるよね
>>675
綴じ込み付録とかドラッグストアでよくもらえたよね…
そういや今あんまついてないね >>675
口紅サンプル、メーカーやブランド横断で出して欲しい。
似た色同士で比べたい。 >>678
フィギュアwwかわえーーー
ありがとう! >>667
詳しくありがとうございます
たまに品数減らしてもいいからそこまで質落とさないでほしいと思うわ >>678
ありがとう!
めっちゃかわいい
サイズどのくらいなんだろう ねこかわええーー
体型に親近感ありすぎて辛いw
話変わるけどmozリュック買いました
クオリティ高い!
表面つるっとしてて生地はしっかりしてる
縦長フォルムでマチ広め(16cm)だけど上にむかって薄くなっていくから容量ある割にスッキリ見えるかも
既出だったらすみません
新宿サブナードで古本市やってるんだけど、その一角に付録だけのコーナーができてた
去年のやつから馬蹄チャームまでけっこう種類あったから探してる付録ある方はよかったら行ってみて!だいたい300円から1000円くらいだったよ
私が欲しかったものはなかったけど…
かわいいけど公式ページ見る限りだと結構透けるんだねー
そしてやはり使い道が…
この位のスケ感なら有りだな。むしろ入っているものが分かるから便利。
たまにショップから割引のハガキが届くので、そういう細々としたものを入れたい。
可愛いので買うわ
>>693
喪女板の付録スレは見ていないんですがそちらでも話題が出ていたんでしょうか
先ほど見つけて知ったので慌てて書き込みしただけです
誤解を与えるタイミングですみませんでした >>690
マスク入れとか駄目かな?
可愛くて欲しいけど、私も使い道に悩んでる。 ここ何日かぬこ欲しくて使い道に悩んでたけどみんな一緒かw
割引のハガキ入れるの良いね
あとマスク持ち歩く人はマスクケースにもなるのかな
他にも何か使い道あると良いな
>>695
教えてくれてありがと 休日出勤中のダンナドローンに依頼メール出して心残りをいくつかげとできました >>696
マスクは使うけど持ち歩かないからなあ…
マチも無さそうだし雑誌の値段分活用出来なさそうだから見送るわ moz引き取ってきた。
前回のよりもサイズがコンパクトになったからか、生地がかなりしっかりしてるね。
大荷物をしょって移動する訳では無いので、このサイズ感は良かったなと思う。
しょい心地というかショルダーが、前のより内側にある感じで自分にはしょいやすくなってる。
ちょっと寝かせてから買い物に使おう。
>>699
自演?たった数十分の間にそんなタイミングよく… >>703
背負うのカジュアルな言い方が、『しょう』
しょうの活用
しょわない
しょいます
しょう
しょう時
しょえば
しょえ
ワ行五段活用 「しょう」で変換すると「背負う」で出るし、方言では無いよ
>>6
>>8-9
>>398
2月20日
non-no
2月23日
SPRING
&ROSY
MAQUIA
VoCE
2月24日
smart
>>707
ありがとう!
マキアのブラシ洗いてんとう虫って何だろう? >>707
貼り乙です
>>708
くぼみに石鹸水入れて、ブラシをくるくるして洗うグッズなんじゃない?
ロージーのポーチ、
このタイプは私には使いこなせないのわかってるけどやっぱり欲しくなる やたら細かい要望でメイクポーチ付録希望してた人いたよね
&ロージーのA&A見て真っ先に思い出したw
>>708
FOREOってシリコンの洗顔ブラシ的な洗顔に使う物だと思う ここの奥様方、とても親切よね。助かるわ
昨日サンリオショップに行ったら、いちご新聞残り少なかった。
サンリオオタな方々がすぐに買いに来たらしい。私もオタに片足入ってる
私は赤いラブレター柄をゲット。まだ開封してない・・・
>>707
乙です
&ROSYのメイクポーチ買う!
大人気だったロベルタのドレッサーポーチが深くて使いにくい
メイク小物を入れるならこっちだなぁ
楽しみ
マキアとvoceはマスクが欲しいから買う! >>678
SPUR ON ICEってそんなアイスショーがあってもおかしくないな >>702
いや私は自演とは思わなかったけど?
家にいて暇ならここのスレ見ててもおかしくないし、新宿勤務なんていくらでもいるだろうし
明日買う予定だけどリンネルのバニティポーチ、メイクグッズ入れにもできるかな〜 >>707
乙です!
&ROSY のポーチ、旅行なんかに良さげだね。
MAQUIAのMIKIMOTO COSMETICSって初めて聞いたわ。
評判良いのかな。 >>707
乙です
&ROSYのポーチいいね。ビューラー収納いいわw
将棋ほしいw >>720
真珠の成分が入ってるのかなと予想…MIKIMOTO COSMETICS >>720
確か、&ROSYの創刊号にMIKIMOTOの二面鏡?と一緒にマスクついてきたような。
鏡はポーチに入れてるけど、マスクは試してないなあ。
付録で買っちゃうんだけどフェイスマスクって冒険できないんだよなあ。 >>720
ミキモトのマスクってアンドロージーの2号目あたりにミラーとセットで付録になかった? ミキモトは、宝飾品に使えない真珠のエキスを使ってるらしい
結構いいお値段
>>707
乙です
アルティザン&アーティスト好きで持ってるけどまさか付録になるとは…
この大きさだと正規品は5千円超えだからかなりお得だと思う
正規品は高いけど10年持つし本当に使い勝手イイんだよ、付録になるなんて信じられない
なんか複雑な気分 >>723
あ、そういう高級化粧品あるもんね。
なるほどなるほど。
美容好きな人達には知られたブランドなんですね。
>>724
是非この機会にお試しください!w 私も今使ってるポーチアルティザンの10年モノだ
¥8,000位で買った記憶
サンプル見て決めるけど多分買うわ
>>719
いくらなんでも勤務中(?)に、奥からあるかどうかもわからない付録の買い出し頼まれて新宿サブナードに突撃して、速攻任務完了する旦那なんているのかなとw 入院中の病院の売店でリンネル買ってきた
ついでに売れ残ってた大人ミューズをまた買ってしまった
リンネルはバッグの色がグレーなのは写真ではわからなかったな
でもイラスト柄がとてもかわいいし作りがしっかりしているので良い
青のポーチのファスナー部分の作りが雑で残念
>>720
昔raxyに化粧水と乳液が入ってた
私は買わなかったけど成分が良かったって書いてた人がいた >>730
タイミングが良かったから書いたんじゃないの?別におかしいとは思わなかったけど
そもそも自演する意味なくない? アルティザンのポーチは使い勝手良さそう
本物はしっかりし過ぎてて嵩張るから付録のペラペラクオリティに期待
アルティザンのポーチ去年買ったけどそんなに持つのかw
付録も惹かれている
アルティザン&アーティストのバニティ10年くらい愛用してる
本当に使い勝手良くてお気に入り
同じような方がいて嬉しい。付録も楽しみ
伊勢志摩のホテルに泊まった時アメニティがMIKIMOTOで良かったよ。
お土産にシートマスク買ったけど
結構なお値段だったから付録になるなら欲しいわ
>>736
売り切れてるね
昨日見た時はどっちもまだ予約できたのに
発売後に在庫復活するかな リンネル買ってきた
上にも書かれてたように次号予告や表紙の写真に比べてバニティは灰色、フラット大はベージュだった。
バニティはインナーやタイツを入れて旅行に持って行こう。フラット中はモバイルバッテリー、フラット小はリップと目薬入れるのにちょうどいいや。買ってよかった。使うの楽しみ!
猫ポーチお薬手帳はいるなら欲しいなー
携帯将棋いいね!これを機に覚えたいわ、麻雀とかも作って欲しい
>>707
&ロージーのポーチいいな
miniのスヌーピー使ってるけどキャラ物好きじゃなかったからこれに期待 >>745
(・∀・)イイネ!!
23日発売だから書店で買うわ メイクポーチいいね
来月のバニティはまだ迷ってるけどこれは買うわ
&ロージーのメイクポーチいいね!
黒バニティに耐え、スヌーピーポーチもキャラ物が好きじゃないから見送り、白バニティにも耐え…
ついにきたわこれぞ欲しいポーチ!
ついにきたわ…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
白バニティまだ発売されてないのに「耐え」ってどういうことよw
ぐぬぬ…欲しい…欲しいぞバニティが…こいつは可愛いじゃないか…でも思い出すんだ!自分にはバニティを使うのは向いてなさそうだと!キャラ物も好きじゃないし…くそう、どうしたら理想のメイクポーチが来るんだ…
ここでa&aのポーチ登場
実物は分からんけどなー
ろーじーのポーチって持ち歩き用?
余りメイク道具持ち歩かないから無用の長物になるかなー…
家で使うならバニティの方が活用出来そうな気もするけど、長持ちするってレスに心惹かれる……
>>761
所詮付録は付録だからね、本物ほど長持ちはしなさそうだけど欲しい >>749
薄いプラスチック製の封筒って感じで使えばいいと思う
もしくは細長いクリアファイル こないだのバニティ、娘のお稽古の発表会メイク用に購入
でも実際全部入れてもスカスカで持ち運び体積を増やしただけだったので
前のは自宅用にして次はこれに入れ替えようかな
>>743
よく見るとパンダ柄でかわいいよね
思ってた色とは違うけど、私も買ってよかった
明日100均でプラスチックの仕切りのあるパレット小物入れ(?)買ってきてメイク道具入れる >>759
一瞬財布はバリバリの方かと思ったじゃないか
藤井四段的な >>768
中学生なのにエルメスの財布とかよりずっといいよ。微笑ましい。 2月はSPRINGのブラシをMAQUIAのてんとう虫で洗って&ROSYのポーチに入れて持ち歩けばいいのかな
とりあえずポーチは欲しい
>>709
130ミリ×130ミリってかなりミニミニだねw ロージーのポーチ、瓶のリキッド立てて入れても大丈夫かな?
ペラペラ過ぎたらこわいー
リンネルのバニティは子供の着替えとオムツ入れにぴったりでよかった
確かに色はちょっと思ったのと違ったな…
2月発売予定の美的は2冊位予約かな
ベネフィークの新発売するシワ美容液のチューブとブラシが欲しい!ベネフィークは化粧品専門店だからなかなかカウンターに出向く機会が最近無いから嬉しいよー!
>>772
まさしく
吹ーけば 飛ぶよーな 将棋の駒にぃ〜
な感じ リンネル、パンダの方はイラストは可愛いけど色が白じゃなかった。
フクロウは色はいいけど、イラストが微妙
買うか迷ってたけど、オムツと着替えを入れる事の出来るサイズなら欲しいかも
>>772
大きさ気になってた!ちっさwww
買うけどもw リンネルの一番小さいポーチって何を入れればいいんんだ?
何かを入れたくなるサイズだけど、入れる物が思い付かない。
四つ折りのお札が入るポチ袋サイズだよね?
>>779
公式ではコインやアクセサリーポーチとしてって書いてあるから、外したアクセサリー入れたり絆創膏入れて使うつもり >>779
予告だとイヤリングやヘアアクセ入れる感じだね リンネルと言えば去年12月号のムーミンポーチセットが全部がっちがちに硬くて何を入れたらいいか途方に暮れた
結局今も付録入れるダンボール箱の肥やしになってる
>>783
一年前の猫ポーチ4種セットも同じ素材だったよ。
厚みがあるのでDVDを持ち運ぶ時に使っています。 >>779
同じくイヤホンいれてる
最初は飴ちゃん入れてた 折れたら困る物入れ
アクセとかカードとかハガキとか振り込み用紙とか
スマホケースが壊れたんですけど、スマホケースの付録なんかあります?
発売中のJELLYと27日発売のGROWがスマホケース付録
付録はあくまでも付録レベル。
なぜ現品と同じレベルだと脳内変換するかね?
アルチザンアーティストのポーチって
5000円は下らないよ。
それが長持ちするって話なのに
付録も同様に長持ちするかもって
何期待しているんだか?
むしろ付録はすぐにぼろくなって欲しい
心置きなく捨てて次の付録を使いたいから
ブラシホルダー充実してるポーチ好きだ
マスカラとペンシル類も刺しておきたいから必須
今はsweetのcherヒョウ柄バニティ(バッグとセットだったやつ)を使ってるんだけど
アルチザンのレポ挙がるの楽しみだな
>>793
たぶん誰も既製品のように長持ちするとは思っていないでしょう
先ずは付録で使い勝手を確認して既製品求めるといい
それに既製品は10年以上持つよって話だと思うけど… >>720
ミキモトのシャンプーが好きで使ってるよー
高岡早紀さんがスキンケア使ってるって聞いた気がする。本当かわからないけど。 >>779
目薬入れてる
いつだったかの猫柄ポーチセットの時のは認印と朱肉入れた ラファーファちょっと興味あって悩んでて今日本屋で見かけたから買ってきた!
今まで全く目にしたこと無い雑誌だと思ったけど今回のはちょっと話題だったのかな?目立つとこに積んであった
金銀青とかあんまり自分からは手が出ない色だからどんな感じか、使うの楽しみ
付録のショルダーバッグ、歩いてたら突然肩紐が千切れて慌てたことがあったわ
コンビニ行く時に使用でまだ1週間も使ってなく財布くらいしか入れてなかったのに。
付録だからこんなものだと思うけどね
ここの奥様レビューめちゃくちゃ参考にしてるw
>>751
かなり昔に絵を描いてもらったけど華奢な女の人だわよ 今使っている無印の持ち手付きのメイクポーチが、収納力があって長持ちしている(4年目)から、&ROSYのポーチを買うべきか悩んでいる
ハイブランドのコスメは殆ど使ってないから、変に浮いちゃうかな?
2年くらい前に出たSHIPSの水色のトートとポーチ、また出して欲しいなぁ
>>803
付録ポーチのクオリティは分かってるし、洗い替えに欲しいだけだよ
さすがに本物と同じクオリティなんか期待してない
とはいえ、少し前のミッキーポーチ程度であってほしいとは思ってる 無印のは15年くらい使ってるけど破れたりする気配がない
それゆえ飽きて色々使ってみたくなるから雑誌付録が気分転換に手軽でありがたい
ポーチって汚れるし飽きるから付録がちょうどいいわ
気兼ねなくコロコロ替えられる
あんまり長持ちしても飽きると使いたくなくなる場合もあるしねw
使い勝手がめちゃくちゃ良いならいいけどこれも使ってみないことには分からないからなぁ
付録で出してくれるのは有り難い
>>800
シャンプーもあるんですね。
皆様方のおかげで MIKIMOTO COSMETIC のポテンシャルの高さを知りました。
MAQUIA、何の心配もなく購入いたします! >>802
今日書店にさがしに行ったんだけど見当たらなかった。
置いてある書店が限られてるようなのでちゃんと事前にチェックしたのに…(涙)。
使用感の感想を教えてもらえるとうれしい。 >>779
サイズ見てなかったので見た瞬間『ちっちゃ』って言っちゃったわw
ミンティア入れようとしたら入らなかったから飴でも入れようと思ってる
あと1番大きいサイズのポーチの色がここ見ていたので知っていたけど、本当にグレーでびっくりした
トータルとしてはリンネル可愛くて気に入ってます >>812
ささっと腕に取ってみた感じでは全体的に薄付き
モデルさんの写真見ると水色とか結構キツイ印象だったけどこのくらいなら調整して使いやすそうと思った!
前のsteadyのイガリコラボとかあの辺に比べたらラメの安そ〜な感じとか見劣りはするけども、個人的に悪くはなかったです ヤックパックのショルダーもすぐ壊れたな
あれ本家は丈夫さもウリだろうに
所詮付録は付録
>>815
ムックのだよねどう壊れたの?
CUNEムックのショルダーは壊れそうに無いわ
ファスナー無しのシンプル設計だからだろうけど >>815
私も持ってるけど、子供と公園で遊ぶ時用にしててガンガン使ってるけど壊れないよ
ハズレに当たってしまったのでは?
とは言え、程よくクッション入ってるからってカメラ入れたりしてたけど急に壊れたら怖いからカメラ入れるのは止めておく >>814
薄付きなんですね、ありがとうございます!
steadyのイガリコラボ、自分も持ってますが箱に入ったままでしたw
Amazonにあったのでそちらで買おうかな。 携帯将棋盤ミニミニサイズなのね
周りに将棋する人いなくて別に住んでる祖父だけが将棋を知ってるから
GW一緒に家族旅行する時教わろうと思ってたけどこの小ささでは祖父の目には厳しそうだわ
>>793
>>807
sk2のノベルティでよくこのポーチ付いてるけどなかなかクオリティいいよ
汚れたら洗濯機で洗ってるけど壊れる気配なし
製品版よりペラいけと重くなくていいんだ
ノベルティ並にペラいの期待してる 今更だけど和楽の若冲風呂敷、猿の顔が印刷つぶれちゃっててかわいくない
もっと大きくデザインしてよ〜
>>823
買うつもりだったけど出してある見本見てやめたよー
素材と絵柄の感じが想像してたのと違って残念 美人百花でフルールのアクセポーチあったけどあのサイズ感で普通のポーチかミニ財布っぽくなってるの出ないかな
見た目のデザインがすごく好き
小さい将棋盤ってイライラするよー
動かそうとした周りの駒迄ズレるし
小さめ携帯用買ったけど、もうちょっと大きいのに買い直すつもり
ミニサイズ将棋版
盤が13センチ×13センチでそこに81マスだよね
指でつまみにくそうだし大人がピンセット持って1〜2回遊んで終わりかな
ミニチュア好きな自分としては将棋欲しいな
今更将棋のルール覚える気はないけど
>>829
何となく眺める
それっぽい形に並べて自己満足
子どもに勧めてみる
最終的にはレジンクラフトのパーツとして使おうと思ってる >>818
>>819
ショルダーの継ぎ目?のプラスチック部分がダメになった
散歩くらいにしか使ってなかったんだけどね 小さめ財布の付録クレイサスリンネルインレッドって三種類買ったけどインレッドが一番使いやすいな
クレイサスは小さすぎ
リンネルは札入れがかたくてレシートがはいんなくてイライライラ
インレッドは札入れ柔らかい、小銭も入れやすいただし量は入らない
>>817
あのサイズは頓服とか目薬入れとくのにいいよね 小さめ財布ならがま口で中が蛇腹になってるやつが欲しいな
お札が二つ折りで入れば最高
既製品で持ってるけどこの形が一番使いやすい
付録になったら絶対買う
付録の将棋セットはあれ一マスずつ動かして対局するくらいならスマホで対局するわww
かわいいから持ってることで満足したりインテリアとしてその辺に置いておくとか用にはいいかもだけど
>>834
あのプラの部分ね、前スレで もろい と書いたわ CanCam買ってきた
スパバッグは素材のせいか梱包のシワがしっかりついてます
タオルか何か詰めて形が補正できるといいけど
中にはファスナーがついてるメッシュ地ではないポーチのような部分があって、濡らしたくないものを入れられるようになってます。メガネ入れにいいと思う!
マチも9センチあるので、いろいろ詰められそうです
>>840
詰め物した状態でドライヤーかけてみたら?
薄い素材の付録のたたみじわが取れにくいときに、
ドライヤーの温風で伸ばして最後に冷風当てるのやってるけど、けっこうマシになるよ
素材がわからないから自己責任で、溶けないように注意してね 美的
ブックファーストの特典
パンピュリーのハンドクリーム
6種類選べるから欲しい香り?がある人は早めが良いかも?
mozのリュック買ってよかった
明日雪出勤のときに使うわw
>>841
さっそく試してみた!シワもほどよく取れてバッグが自立してくれましたw
教えてくれてありがとう! >>842
ありがとう
TSUTAYA限定がなければブックファーストまで行ってみるかな 誰か書いてくれたAmazonの美人百花、ずっと価格そのままだけど普通に発送されるのかな
予約はしたけど発売後にしれっとキャンセルの時もあるって書かれてたし不安
美的 大阪だけど今日買ったよ
関西あたりは1日早いと思う
ただこっちはTSUTAYAは関東と同じ発売日
このスレの人たち、なんでこんなに必死なんだろう、って考えた時、
あぁ、転売厨か〜と思ったら納得できる。
mozリュック早速使ってみたけど合わせやすいしたくさん入るから良かったよ
前回のも好きだけど新しいのはサイドポケットにドリンク入れられる深さがあるから良い
>>852
背中の当たる側にポケットなどありますか? 美的getしました。
兵庫県です。
緑のやつにした。
>>857
横だけどスタンディングだとロッカーに預けたりするよ… >>857
分かりずらい書き方しちゃったごめん
だからライブ用にって書いてる人はどういうライブを想定してるのかなってことね
野外フェスかしら スタンディングでも後ろの方でじっとしてるならリュック背負っててもいいし、普通に座席のあるコンサートかもしれないしね
>>855
私もサイアミーズgetしてきた!好きな香りだから嬉しい
マキアのロクシタンはスルーしたけどパンピューリが無料で貰えるとか
相変わらず美的の特典は侮れん 地方ライブしないアーティストとかだとライブ=遠征だったりするから
荷物多くなるけど一泊するほどではない日程とかだとリュックが便利だよ
MOZのリュックじゃなくてスエット素材のバッグ買った。
手提げで持つなら良いけど付いてるショルダーも柔らか素材だから肩掛けだとなんだかしっくり来ない。
物はたくさん入る。
まぁ、値段なりかな?
リュックが見た目小さめならそっちのが良かったかな〜?アネロとかのデカイリュックはちびっ子には似合わなくて困る。
>>859
分かる+つらい、なので
分かり「づ」らい、ね >>853
もう少し丁寧に聞いたらいいんじゃない? >>847
なんか前も2号くらい連続で尼限定で200円くらい値下げして売ってたことなかった? ラファーファAmazonで頼んだらアイシャドウが少し割れてた
付録自体の梱包がちょっとチープかも
気にせず使うけどね
写真からイメージしていたサイズよりも小さかったけどかえって携帯しやすくて良い感じ
>>847
尼は去年はじめ頃迄は早期予約で割引ってのがあったんだけど無くなったのよね
また復活したのかな >>870
乳液を一滴垂らしてサランラップかけてぎゅっぎゅっと押し込むとひび割れ直ると思うよ
知ってたらごめん ブックファーストは今月のぶんから6ヶ月連続キールズのサンプルがつくのね
4.5月はミニボトルだけど、それ以外はパウチのサンプルだから微妙かも
クラランスの時は良かった、発売日の昼には完売してたこともあったけどw
最近手違いで財布をズタボロにしてしまった夫にモノマックスの財布を買った
服や財布にこだわりがなくオシャレに疎い方でもナノユニバースは知ってたみたいで「また高い財布…?」と怯えていたけど890円と言ったら安心していた
丈夫そうでいいね
>>875
なんと親切な!
端が少し欠けたせいで脆くなってそうなので補強としてプレスします スレチだけどどんな手違いで財布がズタボロになったのか気になる
>>878
長財布のやつですよね?小銭って入ります?表紙の写真が外国のコインみたいで大きさわからず買うか迷ってしまって… アスファルトの上で財布を落とし、それを踏んでズルッとコケたのです
中のお札は無事でした
私的に高い買い物をしたのでショックで…
890円の付録ならならそんなことがあっても割り切れるね
>>882
ちょうどいい大きさの長財布です!
ファスナー部分が付録クオリティですが小銭結構入ります >>860
そう私も>>853さんのことなの
あなたにしてみたらすごくわかりずらい書き方になったわね
重ね重ね失礼しました >>884
ありがとうございます!
書店によっては女性誌の付録見本出してくれてるけど、男性誌の付録は見かけないので助かりました! >>883
アニメみたいな旦那さん可愛いw癒されましたありがとう >>878
いくら物にこだわりない人だからってメインの財布に雑誌の付録はあんまりだと思う 今月のゼクシィのキッチンツールセットいいね。
ポットにまとまるのもいいし、非常バッグにいれておくのもいいし。たのしみ。
パンカッターだけでいいw
計量スプーン端に汚れが残りそう
>>892
軽量スプーンはちょっと無理あるけど便利そうだ >>889
いや本人がよくて使い勝手よかったら付録でもええやん パンカッターを裏返すとパンスタンプになりそう
何気にプルタブオープナーが嬉しい
今の子どもたちって缶切り使えないらしいね
美的のダイエットリング
中指に嵌めていれば足のむくみに効く
薬指に嵌めていれば小顔効果!みたいなのを想像してた
これを使って指のツボを押したりマッサージしたりするのね
いちいち調整するのも面倒ですぐ使わなくなりそう
>>901 授業でするよ。
我が子たちは家やキャンプとかでも使ってたから問題なく開けられるけど、
切り口がガッタガタだったり、こぼしたりと危ない子もいたそう。
この雪で配送遅れたりとかないのかな?
smartのワンショルダー楽しみ >>902
私も付けてるだけでツボを刺激して痩せる的なの想像してたわ >>905
今月号の美的に予告には載ってなかったポーラの美容液4袋貼り込みでついてるらしいよ
書店によってはハンドクリームかアベンヌのサンプルパウチ5袋?付いてたって書き込み見たから通常の付録と合わせてモリモリじゃない?
voceも貼り込みでアルティミューンと新商品のクリームサンプル付いてるし書店特典キールズサンプルもある >>897
真ん中の写真に「パンカッター」と書いてあるけど。 >>908
うん。
2枚目の画像の左上に写真が並んでいて、その中心がパンカッター。 >>903
ナイスママン、微笑ましいw
>>908
うん、パンカッターってプーさんのくりぬきのことみたいよ >>908
キャッシュが残ってたら前のが出るかもって書いてあるよ
スマホならサファリかChromeで開けば見れるよ >>908
>>893
みんなが見てるのはこれ
自分もキャッシュ残ってて印鑑ケースにしか見えなくて焦った
>>912
これかぁ何回みても印鑑ケースしか見れなかったから??だったよ
ありがと eteのスマホケースiPhone7プラスだと対応サイズに
2ミリ足りないくらいだけどダメかな。
気に入ったのに付録のはプラスに対応してないな。
悔しい。
>>891
ありがとう、早速注文した
>>914
>>893にちゃんと書いてあるんだからリンク開いて見なよ
印鑑ケースに見えたならせめてそう書けば話が分かりやすかったのに コンビニに美的買いにいったけど近所のどこにもなかった
みんな本棚すっからかんに近いし雪の影響で遅れてるのかな
>>917
23区外の田舎都内だけど普通にTSUTAYAにあったよ
売り切れ?だったんじゃない >>914
2ちゃんmateなら、画像長押しで出てくるメニューで画像削除して、白くなった画像をクリックすると新しくなるよ。 >>918
雪の影響で入荷が遅れてるって張り紙があったよ
自然現象ではどうしようもないね >>919
これ知らなかった!ありがとう〜♡
ちゃんと画像表示されたよ
リンクと画像が貼られてて画像が違うことってあるんだね >>917 中部地区ですが雪の為に本や雑誌の入荷はありませんでした。明日の入荷も、道路状況次第でどうなるか不明だそうですよ。 >>918
TSUTAYA特典ありましたか?
ブックファーストで買うかTSUTAYAで買うか… 美的買う気満々で本屋行ったけど表紙が他に比べぶさくて購買意欲が無くなってしまった
表紙がとか本誌の内容がとかいちいち言う人なんなの?
>>786
カードは入らない
目薬がジャストサイズ Spring買った人いますか?
Nikoandのトートが気になる
まあ表紙はどうでもいいな、表紙が誰なんていちいち見ないし
リンネル届いた、ほんとグレーだね
もう少し明るい色に出来なかったんだろうか
>>919
は、初めて知りました!ありがとうございます! spring買ったよー
肩紐がペラペラ…100均感ある
本体はしっかりしてて良いんだけど
縁取りも同じ紐なのですが肩紐だけ
何か上から貼ってしまおうかなあと悩み
でも尻出しおばさんの表紙はなんとなく買いにくいよ…
>>935
紐ペラペラなんですね…
ニコアンド 好きだし、ポケットたくさん!にひかれたんですが、悩みます…。 >932
買いましたよー。
通勤用にしようかと思っていたのですが、
生地と持ち手が頼りない感じで、
あまり長持ちしそうにないかも…と思いました。
色とか形とかポケットとか、なかなかいいデザインだっただけに残念。
もう少しだけ値上げしてもいいから、
丈夫な生地で作ってほしかった!と思いました。
>>935です名前欄別スレのが残ってたすみません
追記すると本体は外が布っぽい防水のナイロンなので、肩にかけられるし買い物には良いと思う
黒デリよりは軽いし買い物に持っていって帰りだけとかでもいいんじゃないかな ルピシアのムックすごくかわいいけどお得なのかどうか全然わからない
>>941
ルピシアの福袋今年はじめて買ったんだけど、ティーバッグ10個入りが9種類(90ティーバッグ)で6000円相当→3000円だったから、ムックはお得さでいえば劣る。でも種類はムックのほうが多かったはず。 >>941
ティーバッグの種類が何かにもよるけどコレクターズアイテムかプレゼント向きっぽいしお試しと考えても少しお高め >>941
お得感はそこまでないかなと
色んな種類が楽しめるのとデザインが可愛い
私はストレートティーしか飲まないから
フレーバーやらノンカフェインが入っているものは買わない
お茶目当てなら夏冬に発売される福箱買った方がお得 suprのチケットホルダー、家計簿用のレシート入れとくのにちょうどいいわ
むちむち猫たまらん
今更オクやメルカリでエトヴォスのリップ&チークを探してるけどちょっと高い…
一時期は送料込みで300円とか400円とかであったみたいだけど、
今はその値段じゃ見つからない(´・ω・`)
>>949
だから何?
買ったけど使ってない人、300〜400円で出品してって催促? アイシャドウ欲しくてla farfa買いに行ったらなかった
初日に見たとき買っておくべきだった…
代わりに先月のGinaがあったらから買ってみたけどリップの色が思ったより全然派手じゃなくてむしろいい馴染み方して気に入った!
シャドウも好きな色だし、ネイルカラーは地味だけど悪くはない
あるうちにもう一冊買うか迷うw
ルピシア、以前は3000円くらいじゃなかった?
送料かかるけどルピシアのネットショップで買ったら毎月サンプルと会報送られて来る会員になれるんだよねー
Spring買った人いますか?
Nikoandのトートが気になる
↑すいません
誤送信です。
Springの付録について教えてくださった方ありがとうございます!
クオリティが微妙そうなので購入悩みむす。
ゼクシー買ってみた。超疲れるね、あの重さ。
本体は見ることもないのに。
そして朝のトーストをプーさん形にしようとしたのだけどうまくいかない。
パンが切り取られるとバターをどうつけるか悩むし変に垂れるし。
使い方が全く載ってないのでプルトップオープナーもどう使うのかよくわからんわ!
本体も結構楽しかった
特に先輩カップル体験談
買ってはみたものの、子供のおもちゃだったなあ
まぁ、新婚カップルなんて子供みたいなもんだし。
プルトップオープナーって、年寄りかよ!って思ったけど、今の人、ネイルすごいからプルトップ開けられないんだってね。
プルトップオープナーいいな
爪が剥がれ易いから毎度小銭で開けてるw
>>925
自分も表紙にバーンと据えるような顔じゃないなあと思った。ぼんやりしてるというか。
石原さとみも好きな顔ってわけじゃないけど、並んでたら石原さとみが余計映えて見えた。
田舎だからTSUTAYAしかないけど、どれも書店限定付録なかった。
とりあえず美的だけ買った。 美的だけが異様に売れていて、
コンビニもないし、書店も残り一冊とかだった
VOCE マキアは積み上げているのにな
皆さんとこも同じ感じだろうか
VOCE,マキアと比べれば今月は美的の付録が一番だからじゃないかな。
GINGERのソックス、店頭で見てちょっと気になった。
美的を購入した方に質問します。
ダイエットリングはどれくらいのサイズですか?当方、指も太めで男性の指より太いです。
>>966
でもダイエットのツボを押してくれるので多少はやせるのではないですか? >>964
他人の吐き出した二酸化炭素の混じった空気を吸い込んでるあなた POLAの美容液使ってみた方いかがでしたかがでしたか?
また「劇的にスゴい!」みたいなことになってるんだろうか。
スレ立て乙です
ワッチョイありなんだね、ロムに戻ります
>>977
わかる
ほんとにこのスレ変わってるよね
特に荒らしもいないのに、ワッチョイ信者が幅をきかせて そのたかがワッチョイでギャーギャー言う貴方達みたいな人がいるから意味はあるんだけどね
頭の悪い人には分からないでしょうね
>>979
キジョ板で唯一のワッチョイスレ?
あなたみたいな信者の最後の砦ですかね
多くの人の迷惑も顧みず >>981
全然迷惑じゃないし、あなたみたいにいちいち噛み付く人の方が鬱陶しいわ
ワッチョイ嫌ならもう来ないでね GLOWのスマホケース、磁石ないならカードに干渉しなそうでいいな
でもバッグの中でパカパカ開いてしまわないんだろうか?
ああいうタイプのケース使ってる人、使用感どうですか?
マキアと間違えてVOCE買ってしまった
今月どこもポーラ入ってるんだね
昨日慌ててマキア買いに行った
VOCEは折り込みに資生堂のパウチだったけど
マキアは折り込みにシャネルの美容液パウチ2枚入ってて驚いた
美的パンピューリ、スカーレットルージュ買った
サイアミーズ欲しかったけど、ラベンダーバニラとバニラプラ二フォリアくらいしか残ってなくて、探したら他のところにも積んであったわ
ハンドクリームのコレクションボックスあるんだね!
ダイエットリングはサイズ調整可能だから太くても、関節節くれてても大丈夫そうですよ
ただし、細身の人は縮めるのが怖くなりそうかも
華奢なデザインだから折れそう
>>972
スレ立ておつです
>>986
材質にもよるんだろうけど
磁石とかベルトがないカバーにカードを入れるとカバーが開いてきちゃうことはある
机の上とかに置いておくと知らない間に表カバーが浮いてくる感じ
バッグの中では平気だな、特に気になったことはない
サイズ調べて大丈夫そうならGLOWも買ってみるわ >>990
ありがとう
バッグの中ならある程度周囲に押さえつけられて開かない感じっぽいね
あ、迷った時こそ買いやすい付録で使用感確かめてみればいいのか… >>981
ほらあんたが荒らしじゃん
いくらなんでも馬鹿すぎる lud20200411050645ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1515375437/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「雑誌の付録が好きな奧様【有り】127冊目 ->画像>83枚 」を見た人も見ています:
・雑誌の付録が好きな奧様 118冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】130冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】124冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】149冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】144冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】146冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】133冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【無し】6冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】139冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 114冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 109冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】161冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】153冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】155冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 119冊目 ©3ch.net
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】8冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】16冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】19冊目
・雑誌の付録が好きな奥様 34冊目 (18)
・雑誌の付録が好きな奥様 33冊目 (986)
・付録 ふろく 付き雑誌が好きな奥様 100冊目
・読書好きの奥様 103冊目
・読書好きの奥様 101冊目
・読書好きの奥様 100冊目
・読書好きの奥様 101冊目
・主婦だって漫画好き!〜186冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜177冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜170冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜185冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜178冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜166冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜155冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜182冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜157冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜172冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜何でもアリ〜13冊目
・【大人の塗り絵】塗り絵が好きな奥様 4冊目【コロリアージュ】
・【大人の塗り絵】塗り絵が好きな奥様 3冊目【コロリアージュ】
・読書好きの奥様 88冊目
・読書好きの奥様 84冊目
・読書好きの奥様 115冊目
・読書好きの奥様 115冊目
・読書好きの奥様 120冊目
・読書好きの奥様 121冊目
・読書好きの奥様 122冊目
・読書好きの奥様 108冊目
・読書好きの奥様 121冊目
・読書好きの奥様 123冊目
・読書好きの奥様 114冊目
・読書好きの奥様 82冊目
・読書好きの奥様 85冊目
・主婦だって漫画好き!〜191冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜233冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜264冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜133冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜198冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜234冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜218冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜221冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜196冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜193冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜210冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜140冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜125冊目〜
17:13:07 up 42 days, 18:16, 0 users, load average: 11.53, 9.82, 9.20
in 0.066205978393555 sec
@0.066205978393555@0b7 on 022507
|