!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は上記を入れること
ブログ等への転載は禁止です
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
■よくある質問と回答
Q.○歳だけど×××はOK?
A.持ちたければ持てば
■注意
*煽り・叩き・釣りはスルー
*年齢話はスルー
*使い道は自由
*街で見かけた付録使用者への中傷書き込みはやめましょう
*「○○って××のパクリじゃない?」等のブランド談義は該当スレへ
*本誌の話はNG
*個人ブログに関する話題を出したり、URLを貼ったりするのは一切禁止
ブログ主に迷惑が掛かったりアフィの為に自演でブログを貼る人が出たりスレが荒れたりするので絶対にしないこと。
※前スレ
雑誌の付録が好きな奧様【有り】140冊目
http://2chb.net/r/ms/1540700313/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 12月1日
mini 1月号
eclat 1月号
婦人画報 1月号
家庭画報 1月号
ESSE 新年特大号
cookpad plus 1月号
オレンジページ 12/17号
Popteen 1月号
nicola 1月号
12月1日
りぼん 1月号
ちゃお 1月号
なかよし 1月号
12月3日
MOE 1月号
田舎暮らしの本 1月号
主婦の友Deluxe宝箱 2019
12月6日
Gina 2018-19 Winter
日経おとなのOFF 1月号
12月7日
steady 1月号
InRed 1月号
大人のおしゃれ手帖 1月号
Marisol 1月号
LEE 1月号
ミセス 1月号
Precious 1月号
CHANTO 1月号
MonoMax 1月号
MEN'S NON-NO 1月号
Men's JOKER 1月号
ムー 1月号
12月10日
サライ 1月号
BE-PAL 1月号
クロワッサン 987号
12月12日
Sweet 1月号
美人百花 1月号
BAILA 1月号
12月15日
DIME 2月号
からだにいいこと 2月号
Baby-mo 冬春号
12月17日
美ST 2月号
12月19日
リンネル 2月号
12月20日
MAQUIA 2月号
VoCE 2月号
美的 2月号
FRaU 新年号
12月21日
SPRING 2月号
GINGER 2月号
JJ 2月号
SPUR 2月号
12月22日
&ROSY 2月号
ニコ☆プチ 2月号
Get Navi 2月号
12月25日
smart 2月号
MonoMaster 2月号
Disney FAN 2月号
レタスクラブ 1月号
12月27日
otona MUSE 2月号
GLOW 2月号
MORE 2月号
with 2月号
優しい奥様スレ立て乙です
そして貼り貼りお疲れ様でした
>>1さん乙です!
>>2さん貼りありがとうございます。
デリバッグとリサラーソンのマルチケース楽しみ! >>6
一と貼りおつ
ムーはカレンダー付録じゃなくてもスレ常連になったのw スレ立て乙です
デリバッグ、大人気トートの第4弾って書いてあるけど、白・黒・今回のグレーの他にあったっけ?
立て&貼り乙です
ムーの効果あるんだかないんだかわからない付録はなぜかちょっぴり魅力を感じる
全力でムーを主張するしまむらコラボも欲しかったなー
>>23
オトナミューズで出したD&Dのバッグってベジバッグしか思い付かない 今の形の前に、横長で外ポケットが2個ついたのがあったよ。これもベジバッグって言ってた。
調べたら2016年01月号だった。
年末の付録は勝負時なだけに気合が入ってるから
こちとらも今まで我慢したぶん大人買いするか
ハンティングの時計良さそう
かさばらないのがいいな
glow買ってみました
ポーチは前にどこかの付録のジル・スチュアートの赤ポーチに良く似てる
というか同じ?サイズもダブルジッパーも同じでした。プリントはちょっとぼやけてるけど、黒っぽいバッグの中では見つけやすい鮮やかピンクです
クリアファイル、ポストカード、付箋は使いやすいかな?カレンダーは穴なしタイプなので、画ビョウで本体に留めないとだめですね
本誌に綴り込で、余白ありなので上手に取れればその余白に画ビョウ刺せると思います
時計、両方とも既視感
トラベルクロックの方は例の「COACHの時計」によく似てる
あの時からもう5年も経ってるとか早すぎる〜
同じmonomaxだしベースは一緒なのかも
>>23
深緑の保冷機能付バッグ持ってるよ
雑誌は即捨ててるから何の付録かは分からないけど >>23
3年ぐらい前の横長のベジバッグじゃないかな
ナチュラルカラーの >>42
今年のGLOWのかな
うちもピクニックに活躍しとる >>39
GLOWのお花カレンダー
「お手持ちの穴あけパンチで穴を開ければ壁掛けにも!」みたいなことが書いてあったよ >>39
ものぐさだから、穴がないのはダブルクリップで挟んでぶら下げてる >>46
それナイス!
2穴パンチで穴ひとつ開けようとすると間違って変なところにも穴開いちゃったりするし、ど真ん中に開けないと壁に掛けた時に傾いたりするからな >>47
一穴のパンチが100均にあるよ
ただし位置決め難しい
冷蔵庫ならクリップつきマグネットも使える、重いと落ちるけど 12/6発売のエルグルメ グレースコールハンドクリーム二種類つき
マキアもハンドクリームつくし、一冬使えそう
>>49
これ、近所のフリマでシミだらけのヨレヨレ状態なのに300円で売れてて驚愕したw >>45
∧_∧
⊂(#・ω・) ご家庭に穴あけパンチはない!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄ >>54
そうなの?
うちはあるよ
そんなに特別なものとはおもってなかった。 >>54
子どもが学校でもらってくるプリントを綴じたり
町内会関連のプリント綴ったりするために
穴あけパンチあるよ 今や100均で売ってるしね
昔ハンズで高いの買ったのに
>>49
これ持ってる人見たけど、ランチバッグサイズで私にはあんまり使い道無さそうだった
メイン使いには地味だし、買い物とか近所用かな >>59
これの前(?)の白いやつも小さいし自立しないので見送った記憶があります。
>>50
エルグルメ、次号はハンドクリームかー、ありがとうございます!
本誌の次号予告に付録については何も記載されてなかったので付録なしなのかなとずっと気になってました。 >>54
書類とかファイルしたりしないの?
子どもが貰ってくるのだけでも膨大じゃない? おえかきひめ 1月号
美的 2月号デジタル版×神崎恵×Velnica. プレミアムコフレBOX
>>66
でも約3000円だよ…
付録目当てで買う値段ではない うん、3000円もする美的なんて
美的じゃない…
しかも全然欲しくならない
3000円出すなら好きなブランドのちょっとしたコフレ買うわ
美術大好きだけど
千住博のを良いと思った事ないわ
全部弟子に描かせてるし
>>49
これ持ってるけどエコバッグとしては小さくてあんまり物が入らないんだよね
もう2年も前なんだね〜 >>63
パンダが田舎暮らしするのかと思っちゃった
BAILA予約しようかな >>48
1穴パンチで位置決めするときは
ひっくり返して裏の穴が見える方を上にして
目印が穴の位置に来るようにしてパンチしてる
ゴミが落ちるのを防ぐための蓋は外す
2穴で1つだけ開けるのも出来ると思う smart星野源さん表紙にするんなら
てれびくんとかでよくある“ほんものふろく”みたいなカンジで
チープカシオのMQ24でも付けてくれたらちょっとした争奪戦起こかもね
smartが5000円くらいになっちゃいそうw
付録は雑誌代の2割までしかつけられないはずだし
お子さんが社会人のご家庭にも穴あけパンチは無いんや
子なしだけどパンチあるよ
趣味で習ってる古文書のプリントとじたり、あちこちの講座で貰ったものとじたり
子あり梨は関係ないんじゃないかな
どうせ百円ショップで買えます
ゼクシィあたりが付録にしたりして
ラブラブすぎる♡ハートパンチャー
招待状やらカードやら手作りする花嫁さんに需要なきにしもあらず?
まあ、かなり昔から100均にあるけどね>ハート型に抜ける1穴パンチ
お花やら星やら、いろんな型があって子がお手紙やら工作に使ってるわ
smartの時計、ケース豪華にするなら時計のベルトの素材の方にお金かけてほしかったな
文字盤はシンプルでなかなか良さそうなのに
ベルトがペラくて見るからに安い感じ
まあ実際安いんだけどさ
腕時計付録って大体ベルトの部品が壊れてただの懐中時計になるよね
>>4
>>6
>>7
>>8
>>9
12月28日
mini 2月号
Seventeen 2月号
Popteen 2月号
nicola 2月号
cookpad plus 2月号
日経Health 2月号
和樂 2・3月号
りぼん 2月号
ちゃお 2月号
なかよし 2月号
りぼんの付録、少女心をくすぐるなあ
小学生だったら絶対欲しかった
ミッキー財布買おうかな
今までミニ財布買ったこと無かったし
>>89
ベルトを付け替えればいいじゃん
100均にも時計屋にも売ってる &ROSSYのジョンマスターパドルブラシ良いね。
ジョンマスター好きだから久しぶり雑誌予約した。
楽しみだけど質どうなんだろう?
>>98
いや、そのベルトをひっかける部品の方が失くなるの もうひとつブラシ付く雑誌あったよね?本屋行かねば。
>>92
そこはかとなく韓国を入れるところゴリ押しを感じるな 話題になってないけどsmartのボディバッグ良かったよ
マチがあって見た目より物も入るしファスナーもスムース
サコッシュみたいにぶらぶらしないから子供と公園みたいな時はこっちがいいや
ただダウン着たときに斜め掛け出来るかは不安
ちゃおのスケジュール帳、ラメが邪魔で絵が見づらいから反対に入れた。これはちと失敗だったかもね。来月久しぶりのATM貯金箱か、んー…
>>104
ありがとうございます、迷ってたので参考になります
ベルトが短いということでしょうか? smartボディバッグ
ダウンを着て試してみたらそこまでギリギリでもなくベルト15cm程度は余裕がありました
女性の平均身長くらいのMサイズ人間です
cookpad plus 2月号
mini 2月号
>>109
ミニ財布って三つ折りだと分厚くなって、良くないと思うけど
いいと思う人もいるんだよね? 三つ折り財布はあくあくまでサブ財布か子供が使う財布でしょ
既婚者でメインで使ってる人はいない
え 既婚子ありだけど
シンプルなデザインの三つ折りをメインで使ってる
長財布は邪魔だし二つ折りは思ったより大きいサイズになるし
雑誌でサブ もしくはメインにできそうな財布はチェックしてるけどなかなか無いからもっとシンプル系で出してほしいところ
自分にとって無しだから
他人も無して考え方が短絡だわ
だったら今迄何故付録雑誌に三つ折り財布が沢山あったのよ
今ちっちゃめのバッグが流行りだから3つ折りの小さい財布を買ったよ
長財布も入るんだけどそれだけでいっぱいになって他のものが入らないんだ
ハシバミのはカード入れがいっぱいあって、小銭もガバッと開いて取り出しやすいから機能的で買ってよかったよ
付録の三つ折りもこれぐらい機能的だといいんだけど小銭入れが小さかったり一長一短なんだよなぁ
リンネルのミニ財布は凄く気に入ってるんだけど、そろそろ傷んできた
そろそろ市販の同じデザインの物が欲しい
家庭画報1月号の付録の
「ウィーン少年合唱団名曲CD」24曲も入っていて、とっても良かったよ。
家庭画報、ショパンだかのはあんまり聴かなかったけど、また買ってみようかな
表紙が新年らしく華やかで好きなのよね
wjkの財布をまたつけて欲しいな
当時はあのデザインの製品もあったけど今はもう無いんだよね
>>118
いいね!
丁度こういうクラシックというか天使の歌声を聞きたい気分だったの!
…疲れてんのかな… >>120
wjkの財布、シンプルでわたしも気に入ってる!
あの形で女性向けのものが付録で出たらいいなーと思うけど出なさそうですよね ウイーン電動こけし男根名曲がり、24パターンもモードが入っていて
ちょうどこういうのをあてがってみたかったの…疲れてんのかな
>>123
そんなん付録になったら買うわw
ここに居る更年期ヒステリーババアがね
欲求不満だから人の言う事にケチつけたがるんよ
電マ当てがった方がええでぇwww いつも思うけどこういう文章打てる女の人って自分の携帯からじゃないのかな
予測変換に残るのも嫌だしどこからバレるか分からないのに
>>125
見てきました!
可愛いけど1,296円か…。 LEEだけ予約済み
ブラシ欲しい、どっち買おうかな
>>132
グレースコールは何故一番人気のマグノリアじゃないんだろう? >>125
見てきた
キティは可愛いけど必死感溢れる表紙タイトルと並んでると確かに怖い BBAだけどすみっこのポシェット欲しい…
もちろん持ち歩きは出来ないから観賞用に買おうかしら
すみっこ欲しい
ヒモ切ってポーチにしたら使えるかしら
付録コスメってみんな中国産だよね?
メイドインジャパンの付録コスメって見たことある?
>>140
美的についてたフローフシのまつげ美容液 すきゃらぱふぇ買った。すみっこのヒモはショボいから切ってポーチにしても使えそう。
ふわふわで可愛いです。
>>147
貼りありがとう!
ELLE mariage のピーリングクリームって顔用かな。 >>125
さるぼぼキティは本場(飛騨)の土産物より全然怖くないよー
飛騨のも可愛いことは可愛いんだけどね
>>132
マリソルやっぱりFR20なのか >>150
本場のはのっぺらぼうだから初めて見るとビックリしますよねw
でも見慣れるとカワイイ。 &ロージー、1000円超えか…
買う予定だったけどやめよ
&ロージー、1000円超えか…
買う予定だったけどやめよ
&ロージー、1000円超えか…
買う予定だったけどやめよ
なんか付録に力入れすぎて雑誌の値段がどんどん高くなってるよね
ちょっと出版社は間違った方向にいってないか?
本を売ることに専念しないと、付録で釣っても、そのうち誰も見向きもしなくなるよ
ここで言うべきことじゃないけどさ
1000円超えると、あれ別に付録じゃなくても普通に買ったほうがよくね?って気付く人が
多いと思うし
美的の特別号もそうだけど、そこまでして付録に拘る人っていないよね?
あくまで安い雑誌の付録だからお得感があるだけで、高いなら付録じゃなくて
ずばり欲しい物を買うわ、自分は
>>8
10g*2=20gの付録、30gが定価1400円だから900円相当、お得!
でいいですか? 早売り地区
LEEかってきた
L.L.Bean、内側コーティングだし
概ね満足
おしゃれ手帖ファーバッグ 買ってきた
イメージより小さっ!
ファーも滑らかだし裏地がシャカ気味だけど良いわあ
カレンダーもしっかりした紙でおしゃれ
COTTON TIME 1月号
Precious 1月号
サライ 1月号
>>158
千円だよね(夢から覚めるボーダーライン)。
&ROSY 千円越えか。
二ヶ月前に美的についてきたブラシを気に入って使ってるのでこちらも楽しみにしていましたがおそらく自分も買わないな…。
この後に出る GINGER のパドルブラシってどういうのなんだろうね。
こちらに期待したい。 >>6
ニットキャップってサイズどうなんだろ 大きいならいいな 付録じゃなくて飛騨で買ったものだけど、キティさるぼぼが家にあった
露骨な値上げしてるの全部、宝島社よね
ROSY、GLOW、INRED、SWEET…さすが付録屋
>>161
肩掛け画像見たらほんと思ったより小っさいね
実際荷物入れてみて容量どんな感じ? LEEの見本見てきた
L.L.Bean
しっかりしたキャンパス生地を想像してたけど、意外とペラッとした印象
何も入れない状態で自立できるのかな
内側コーティングのせい?で全体的にガサゴソした手触りでした
デザインは好きだけど見送ります
Marisolは気合い入れた入荷らしく山積み状態
>>165
お土産物としては既にあるんですね。
さすがキティw クックパッド、セブンイレブンでナナコポイント10倍のpopついてた
>>158
5ちゃんリサーチしてるから書いていいと思うよ esseにお財布ポシェット付いてて、買ってないんだけどどうも定期購読のものと同じみたい
書店によってはやってるかも
マリソルのロクシタン
最後の悪あがきで買い足そうと本屋にいったらカバマに変わってた
しくじった…
LEEのLLbeanトート買った
思ったより薄いけど裏側コーティングでパリッとしてるのとマチがあるので中身なくても自立はする
この前買ったリンネルのモコモコトート、
可愛いけど私には容量少なかったので、
ふた回りぐらい大きいこっちの方が使い勝手良さそうで気に入った
ただ、当然だけどマチいっぱいに中身入れてから置いたら口がガバッと開く感じなので、
口にスナップあればもっと良かったかな
お花のカレンダーが思ったより華やかできれい
(穴もあいてる)
母に見せたら気に入ったみたいなのであげることにした
>>171
まだ荷物は入れてないけど財布ポーチ何だかんだ
身の回りのものは紐絞っても入りそう
底板柔らかいから型崩れしそうなかんじ
うん、ランチトートサイズだな ミセスの手帳、今年も買った
仕様は去年と同じで、表紙の色がチョコレートブラウン
シンプルで高級感があるので、仕事用
雑誌本体には占いのとじ込み付録もついてた
1月発売は付録が豪華だなあ
白い長財布とミニ財布やキルティングボディバッグ、旅に欲しいのばっかりだ
キャラぱふぇのポシェットすっごく手触りがいい!癒しだわ
InRedのキャスカレンダー今年使ってて気に入ったから来年のも買おうかな
バッグもまぁ普通そうだし
&ROSY 1080円なの?高すぎる…買うのやめた…
付録の魅力は600円前後で換えるとこだよね
大台に乗ると、じゃあ2000〜3000円ぐらいのまあまあのブラシを普通に買おうかなって冷静になる
800円なら飛び付いてた
>>189
目新しいものを手頃な値段で試せるというのも大きな魅力だよね。
付録なら多少作りがショボくてもいいし、それで良さが分かれば次は商品に手が延びるしね。 LEE届きました。
たしかに写真の印象よりは薄いですね。
でもクターとはしてなくて中のしっかりコーティングが気に入りました。
肩ひもの長さ、大きさもナイス。
カレンダーもきれいで買ってよかった。
おとなのおしゃれ手帖買った人レポしてくれないかなぁ
今日書店見てきたけど、Ginaだけ売れてたな〜何でだろ?
見本も見てきた
LEEのトートはくしゃくしゃ
おしゃれ手帖のファーバックは小さい!和装の時に持つ巾着袋みたいなコンパクトさ
肩掛けは出来るか不安になる持ち手の短さ
見本見て買った方がいいと思う
MonoMaxのBEAMSトート、本革並に柔らかい!
次号はこれです
袋ものの見本が出てたのざっと見たけど
ロベルタがピカイチだった、大きくて丈夫そう
リュックはパリパリしてて使いにくそうだった
付録じゃないけどムーグッズほしいならしまむらにムーのポーチが700円強くらいのお値段で売ってる
素材はビニールだから付録っぽい おすすめはロゴが刺繍になっているもの
おしゃれ手帖買ってきました
思ったより小さいってレポあったけど私はこれで充分だな
ポンポンのおかげでちょっとしたパーティーバッグにもなりそうです
>>204
ムーのあのピラミッドみたいなロゴがポーチについてるの?
それがなんでしまむらに売ってる
本当に謎ね
ムーだけにw 夏にコラボTシャツが売れてその第二段じゃないかな
冬もなにか出そう
>>202
ロベルタ、想像してたより作りがしっかりしてた
ネイビーの地に金色のファスナーが効いてて見た目もイイ感じだ思う ムーって、あの不思議な雑誌?
すごく昔、事件を起こす前に、オウムの広告が載ってたりしたよね
信者に愛読者多そうだな
>>208
コラボTシャツもあったの?
ちょっと欲しかったわー。 初めてのたまごクラブ 2019冬号
たまごクラブ 1月号
ひよこクラブ 1月号
珈琲時間 2月号
>>217
ピケの赤ちゃん居ますタグ可愛い!欲しい!
…もう産めないけど >>199
バンフォードのフレグランスセットのシュプール欲しい!お得!って思ったけど
冷静に考えたら7,000円ならほかに好きな香水買えるなぁ 貼りありがとう!
にゃーサコッシュは抽選なのね。残念
3000円の美的に7000円のシュプール、あとなんか3万円くらいの化粧品付録で1万円の雑誌
豪華なのはいいが雑誌や付録とはなんなのか…
>>221
絶対買うと思ったのに抽選なら嫌だわベネッセだして >>220
>バンフォードのフレグランス
どういう感じの香りですか?
似てる香りの香水はありますか? ベネッセのは抽選じゃなくても、応募しないともらえないやつの方が多い印象。
変わったかも知れないけど、1〜2年前はそうだった。
でも抽選のタイプもハズレたことなかったよ。
>>227
個人情報知られるのが嫌だ
勧誘の電話しつこいんだよね マリソルカバマファンデ買ってみたいけど色が合うか難しいところだなー
標準色だとは思うけど写真だとちょっと白めだよね
確かにベネッセってDMや電話が多いよね…
我が家の子供たちはチャレンジとベネッセの英語教室に通っててすでに個人情報はにぎられてるから、無料のお名前シールとかも応募してるけど
ベネッセDMは来まくるけど
電話は私が子供の時代から一度もないな
電話はうちがベネッセの会員だからかも?
プラスいくらで追加の講座を受講できますよとか、中学受験を考えてますか?とかの電話がかかってくることがあるよ
うちはだいぶ前だけど、電話してDM止めてもらったよ
ミルクのポイント集めで登録してたのが
ベネッセに流れて進研ゼミのDM来るようになったわ
本田翼かと思っちゃった 整形外科医同じなのかしら >>224
ありがとう
25ansポリッシュオイルいいな
髪や肌にも使えるならひとつあってもいいかも 今って個人情報の保護がうるさいから“プレゼントの応募以外には使用しません”とかキッチリ記載されてるのにね。
ベネッセは“DMやお電話でのご案内に同意してくださる方”みたいにことわってるのかな。
ベネッセに個人情報握られるの嫌だなと思ってたまひよの全プレ応募してなかったんだけど子供大きくなって結局受講してるんでもっと応募しとけばよかったと思った
ハッカのポーチかわいい
ベネは情報集めの時にDMの断りを入れてたはず。うちも電話は会員になった後しか架かってきてないと思う。
Wanの柴子犬カレンダーと、Shi-Baのしばせんカレンダー迷うな〜。
写真が好みの方を欲しいけど、中身は確認できるかな?Shi-Baを見た方居たら、立ち読みで見られそうか知りたいです。
Wanの発売日後に本屋に寄れたら自分でも見てこよう。
カレンダーだけが付録なら、輪ゴムでカレンダーを留めてるパターンが多いと思う
steadyのロベルタトートいい感じ
軽い一泊出張に使おう
ベネじゃないけど個人情報収集する側だったことがある
やらないにこしたことはない、ほぼ大抵の場合ロクなことにならない
誰もが知る大手も然り
ついでに言うとプライバシーポリシーマーク掲げてる所も信用ならない
雑談OKの無しスレがあるのに
わざわざこっちで雑談するのは
荒らしたいから?
>>229
新色出る前にカバマのサイトで当時の標準色サンプル送ってもらったけど、慣れてなくて塗りが厚かったせいもあり、夕方には内臓悪そうな顔色になった
新色は夕方でも濁らない(当方イエベ春)
とにかく薄く薄く付けるのが吉 >>246
サンキュー
内臓悪そうな顔色はやだな笑
在庫薄みたいだけど買えたら薄くつけるようにするよ >>249
黄疸というか、カバマのブースで腕を使ってイエベブルベ判定するとき見る見る濁ってく(血管に合わない)色があったんだけど、それを塗って時間が経った感じ…かな
過去の標準色がブルベ寄りだったかは不明だけど、少し明るい分付録の新色の方が合う人が多いんじゃないかと思う SPUR特別版
>「ロールオンフレグランスオイルコレクション」の現品(税抜き17,000円)をセットにしたお得な特別版を
>7,100円(税込み価格。送料が別途かかる場合があります)で発売します。
現品4本を定価で買って持ってるので複雑だわw
>>252
お得だけど同じのは要らないし
定価で買った服が直後に半額セールになった感じだよね シミカバーのベースって
舞台化粧のドーランみたいなやつだよ
私もイエベ春だけど新色は夕方赤ら顔っぽくなって熱でもあるの?と聞かれたわ
>>7
>>8
>>9
>>92
1月7日
steady 2月号
InRed 2月号
大人のおしゃれ手帖 2月号
kodomoe 2月号
1月9日
MonoMax 2月号
MEN'S NON-NO 2月号
BE-PAL 2月号
steady、地味な感じもするけど使いやすそう
軽いポシェット欲しかったから買おうかな
steady
かわいいけどサイズ感が分からないなあ
見本見てから買った方が良さそう
ボディバッグ小2には地味だろうか
3ds入れさせるバッグ探してます
>>256
貼り乙です!
お財布多いですね。
ゼクシィはそろそろゴム手袋お願いします(^人^) ゴム手袋、換気扇掃除の時付けたいんだけどあれってゴム手袋つけたまま手を洗って再利用?
今までビニール手袋でやってたからわからない
ビニールはやぶけるんだよね…
>>262
ワッペンつけたらたいいのか!
ありがとう検討してみる >>265
洗ってそのまま行けそうだったら良いと思います。 >>265
私はゴム手の上にビニール手袋2枚くらい重ねて
汚れたらポイ汚れたらポイ方式 >>267
>>268
手洗いしてもゴム手袋だと落ちたのか謎だし、みんなどうしてるのか気になってたんだ
ありがとう
ゼクシィゴム手袋来て欲しいなぁ ゼクシイって300円〜500円ぐらいでしょ
ゴム手袋をそこらの店で買えば100円程度じゃん?
MOEのヒグチユウコの便箋とシール可愛いかったよ!
普通に便箋で大きいから、表紙を飾っても可愛くて眺めてる。
中身は2種類の絵柄で、表紙にもなってるねことひとつめちゃんです。
ひとつめちゃんの方で書く方にはうさぎと、おきんちゃんも居ました。
>>270
可愛くて気分上がりそうだから欲しいなぁって毎回思いながら買ってなかったんだ
機会があれば欲しいなと思って 今日、コンビニで上がナイロンでカーキ、下がベージュのファーのバッグの付録?
だけを見たんだけど、なんの付録だったのかわからない
ムックもおいてあるコンビニだから、ムックだったんだろうか?
ご存じの方いますか?
>>235
ていうかヘアとメイクとフォトショがトレンド寄せると似てくるんでしょ 楽天で、通常付録は新色カタログのみだけど、ジルスチュアートのハンドウォッシュ30mlが特典で付くよー。そんなにお得では無いけど
美的のメイン付録はコスメカタログか
楽天のおまけはいいけどなあ
>>276 >>277
ありがとう
ハンドウォッシュは約260円分かぁ
お得感はあまりないね
でもジルのハンドウォッシュなんて珍しいからちょっと試してみたいな >>274
これかな
CHILD WOMAN 30th Anniversary Book
発売日:2017年11月22日
出版社:宝島社
ISBNコード:9784800277978
価格:2,138円(税込)
コンビニで持ってる人が居たんじゃなくて、売ってたの?
ずっと売れ残ってたのか再販したのか…去年のムックだね >>280
私もそれを思ったけど
ファーじゃないしなぁと
それに去年のだから売ってなくないかな >>276
ありがとう
買ってみる
30mlってミニボトルに入ってるのかな リサラーソンのマルチケースそろそろだね
通帳用と通院関係用に2つ欲しいわ
本当は無印が欲しいけど2つで無印1つ分なのよね
付録の品質がわからないので少し迷ってる
ビーパルのクリップライト明るくて良いね
自転車やバイクの鍵の抜き差しで手元照らすのにいいや
マキア、再版されたのか、本屋さんに山積みになってた
sweet、980円かー
やめとこ。最近ほんと高すぎ。
宝島社は最近値上げが露骨よね
&ロージーも次号は千円代だっけ
steadyも700円までなら買ってた。
980円は高い。
雑誌売れないから付録つけてたのに値上げしたら付録好きな層も買わなくなるよね
1000円超えると好きなブランドムックや市販品の方がいいかなってなるしね
>>286
マキアって今月紫のターバンだったよね。そんな再販されるほど売れてたのかな 1000円というボーダーラインはともかく、その値段を出しても欲しいと思えるかどうかが大事
そこまで欲しいと思えるクオリティはなかなか付録にはないよね
>>291
元々は付録をきっかけに雑誌を手にとってもらう→本誌のファンに→定期講読の流れを作るためだったのにね。
買ってくれば本誌も一度は目を通すんだけど、あまり読むとこないですよね。 来月のおしゃれ手帖なんか大小財布二つ付いて
1200円じゃなかったかな
財布は一つでいいから700円位にしてよ
おしゃれ手帳買おうと思ってたけど1200円なのか
それでも市販のミニ財布買うよりは安いけど付録に1200円は躊躇するわ
大財布は要らないし
私長財布は欲しいけどミニ財布いらないからメルカリ辺りに出してくれたら買うかも
sweetってハワイムーミン三点セットか…キャラものだと雑貨屋で買うこと思えば980円でも安いのかな
付録いらない派の人とかメルカリで格安の本誌買ったりするからますます出版業界厳しそう
LEEのトート個人的に絶妙なサイズで良かった
ムックも高くなったよね
初代レスポムックが千円で買えたの懐かしい
セブンイレブン限定でムックと言うよりビニール包装しただけのショルダーバッグ売ってた
ビニールだから中身丸見え
包装は最低限
1600円だから安くはないけど外から見たら造りは悪くない
こんな簡易包装のムックを待っていた
もしかしたら買うかもしれない
雑誌は読みたいから買う時もあるけど付録の過剰包装で段々嫌になってきた
それもうムック本の感じしない
なんで本棚にはさまってるんだろと思ったよ
mozのリュックもリラックマのショルダーもこんな簡易だったよ
どうせ本読まないからありがたかった
雑誌の流通に乗っかってるってだけでは
コショウひきとか、小銭いれとか
本屋の雑誌コーナーに売ってるよね
元々ムックで好評だったものを簡易包装で売ってる感じだよね
確かセブン限定だったっけ?
>>296
本当にこれ
雑誌付録大好きだけと1000円以上だと急に買う気が失せる
900円でも買わないなぁ…
よほど惚れ込んだブランドなら買うけどさ
ちょっと気になるブランドの付録とかだとね >>280
これです!なぜか売ってました!
なんで去年のが売ってたんだろう?付録だけもげちゃったのかな
去年のと聞いたら欲しくなってきた。見たコンビニ行ってくる この間コンビニでタングルティーザー見つけて持ってるのに衝動買いしてしまった
>>301
パスポート入れみたいなやつだよね。
たしか10年?いや8年くらい前かなあ。
うちに水玉のがまだあるよ。
ショルダーもついてたけどショルダーひもはどっかいっちゃった
ムックは1200円くらいでいいのに。
それ以上ならガマンして好きなの買うほうがいいな
付録も同じ。1000円以上なら買わないかな。 ラーメン(雑誌)に1000円は出せないけどパスタ(ムック)なら1500円出せるみたいな話か
前回のカバマ祭りがウソのようにマリソルのカバマはほとんど話題にあがらないね
自分も前回2個買ったのがまだ残ってるんで見送った
カバマ、美ストの12月号にも付いてたんだね、しかもエクラ、マリソルより安いのに話題にならなかったねw
>>316
馬鹿?10月17日発売の美ST 12月号なら祭りになって
複数買いする人も多くて
早くに売り切れたよ springのリサラーソンで今年は雑誌買い納めかな
今年は雑誌相当買ったなー
バカじゃなくて情弱だと思うけどw
おとなのおしゃれ手帖
千円超えはご祝儀価格というやつかな。
ラバガは好きなのに、財布2個は不安しかない。ひとつをしっかり作って欲しい。
今年はアルマーニのリップが軽く祭りになっていたような
私もリサラーソンのマルチケースだけだな予約済みは
>>321
これってクビに巻いたやつから音楽が流せるの? アマゾンで見たらただのネックウォーマーだった
写真だとipodと繋げてる?ように見えるけど
貼ってくれる方ありがとう
美スト予約して買ったけどそんなに早く売り切れたんだね
次は寝る時用に初ベネクスネックコンフォート予約してるから楽しみ
ベネクスは効く人効かない人いるらしいからお試し価格なのは助かるなあ
>>324
普通にイヤホンしてるようにしか見えないけどw >>326
よく調べたら胡散臭いただのウォーマーだった
ありがとう まったく関係ないK-popアピールがキモい
>>324 >>321
汚いおばちゃんのサムネが出てきて怖かった クリスマスは爺さんの盆栽をツリーにして母の裁縫の余り綿を雪に見立てて飾ってたな
もみの木なんて日本には無いものだと思ってたし、松の盆栽で大満足だった
お正月になったら車に松飾り付けて走ってたけど今は見掛けないなー
>>315
>>317
去年のマリソルカバマを買い逃したので美stは発売日に行って買いました。
その後何か違いがあるかしらと思ってマリソルも発売日に買いに行きました。
美stはすぐに無くなっちゃったけどマリソルはまだ書店に山積みだよね。 >>325
>ベネクスは効く人効かない人いるらしいから
そうなんだ。 美st買った人ならまだそこそこ残ってるんじゃないかな
思ったよりマリソル山積みだった
>>335
一回に使う量が少ないので持ちが良いですよね。 美stは自分も早々に買ったけどいつまでも売ってた気がするなぁ
ベネクスはムック本のやつ使ってるけどなんとなく効いてる気がするよ。ネックより足首ウォーマーの方が好きだけどね
効く効かないとかあるんだ? ただの防寒のものじゃないのか…
ってぐぐったらまあまあ微妙な感じの評価で一気に胡散臭く感じてしまった
sweetのムーミンバニティ可愛いわ
表紙のローラの服がキャッチャーみたいで謎だけど
ムーミンバニティかわいいよねー
ミニポーチも持ち歩くの楽しい
マキアについてたカバマのパウダーファンデがなかなかよい
ポンテヴェキオのチャームとペン分けて使おうかと思って迷ってる
マキアのカバマは、いまだに1500円くらいで転売されてる
マリソルの付録を知らないのかな
>>344
自己レス
マキアはスックだった、首つってくる >>337
効かなくても防寒用にはなるしね
なるほど足首ウォーマーも気になってるからなんとなくでも効くような気がしたら買ってみよう >>316
亀レスだけど
美スト12月号にはカバマのファンデとブライトアップルージュ3色のサンプルも付いてた
それと一部の書店限定で
ワンバイコーセーの美容液(6日分)も付いて890円だから
かなりお得感があった
もう一冊買うつもりで
5日後にTSUTAYAに行ったら売り切れてた
10月に何冊も買った人がいるし、マキアは少し高いから残っていると思う 失礼しました
カバマ付録で高いのは
↑今発売中のマリソルです
訂正します
>>341
自分はマキアの色が全く合わなくて持て余してる
近所に短時間出掛ける時にたまに使うけどスポンジは良かったわ ベネクスはネックウォーマーを持ってるんだけど、首が短いせいなのか朝までにくちゃくちゃ〜っと首輪状態になってる
身体の一部に触れさせておくだけでも良いらしいので付録のも買って両足首に巻くかな
バイラのちびまる子ちゃん買ってきた
B5サイズで良いね
母親用も欲しがりそうだからもう一冊買おうかな
>>316
エクラのカバマ付録って
去年2017年12月号のこと?940円2017年11月発売
あの時も大人気だった
中身が5gもあって雑誌に貼り込みでコスデコのリポゾームのサンプルも付いていたからね
今年の美stとマリソル付録は約2.5gで30日分(新商品の色)
一年前と比べても仕方ないけどね 付録で30日分もありゃ充分多いと思うけどね
パウチなら多くても2日分ぐらいでしょ
美ストで気に入って現品購入、マリソルには行かず
私もそうだけどそんな人多いんじゃないかな?
ムーミンバニティ買ってきた!
ミニポーチのプリントがちょっとぼやけてる気もするけど海パンムーミンが最高にかわいい
ハワイ限定だから付録で手に入ってうれしいわー
>>355
魅力的な商品だから現品購入に行った人多かっただろうねー。 ちょうどフローレスフィットメインのコフレも出てたしね
エクラのカバマ買った者ですが、ここ最近でた2冊のフローレスは、エクラのと色が違うだけで物は同じですか?
パウダリーとかどこかで見かけたのでお聞きしたいです。
えっ、色違いだったの?
あと2つは何系だったのだろう
エクラは少し白かったのでもう少し濃いめなら欲しかったわ
前に出たフローレスフィットはFN30. 最近の2冊のはFR20
FN30の方が黄味よりだと思う FR20 はまさにピンク豚になってしまう
>>359
マキア1月号 ヘアターバン他
カバマのパウダーファンデのサンプルに現品パフが付いてる
SPF32 PA+++ カラーMO20
(黄色寄り)
>>364
すごく買うの迷ってるんだけど私イエベだからピンク豚になりそう
やめた方がいいかな >>366
シミやソバカス等が気になるところにだけポンポンと付けてサッと伸ばせいいですよ。 >>364
そうなんだね!色番チェックしてなかったよ、ありがとう
前のはなんか色味がしっくりしなかったんだよね MOEにヒグチユウコのカレンダーつくんだね
なんとなく今までカレンダー見送ってたけどこれは買うわ
次のリンネルのリュックすごくいいと思ったんだけど、リュックも一周してるからかあんまり盛り上がらないね
と思ったら1080円かー!宝島かなり値上げしてるってそっちで盛り上がってたの思い出した
リンネルリュックは見本待ちかな
最近見本もあまり見ないけど
ヒグチユウコの絵ってあんまりマジマジと見た事なかったけど抽象画みたいな感じなんだね
欲しいかも
うーん抽象画とは違う感じかな
ダリみたいなシュールレアリズム?
植物なんかは中東の細密画っぽさもある
ごめん、なんか抽象画を勘違いしていたみたいw
ダリみたいな感じって言いたかったんだ
ダリの絵好きだから欲しいけど馬鹿すぎたんで逝ってきます
こういう絵でだんだん精神壊れていく画家いたよね
あれ思い出して怖い
ダリって高田純次みたいな人だっけ?
しまむらのムーコラボがなかなか良かったから雑誌かムックにムーグッズつけてくれないかなあ
地上絵のデザインが素敵
だいぶ前に日経ヘルスかなんかのムーとは縁遠そうな雑誌がムーとコラボしたノート付録につけてたよ
デフォルメされたUMAが可愛かったしノートの使い道はムーらしさ満点で使い道がわからないいい付録だった
尼でムー公式文房具あったわ、再入荷未定になってるけど…
リングメモのレビューに笑った
リンネルは画像見る限り携帯クリーナー的な布地っぽいから見本見た人いたらレポお願いしたい
リンネルリュックはピーチスキンみたいな感じなのかな?
ホコリが目立つなら厳しい
千円のリュックなんて雑誌付いてなくてもお察しレベルだからなー
>>381
>ムーらしさ満点で使い道わからない
kwsk!w >>365あわてて探して買う。化粧用ヘアターバン使ってみたかったし。ありがとう。
>>380見た目の話なら怪僧ラスプーチンとかインチキ魔術師みたいな感じ。
クリクリ髭とギョロ目で1度見たら忘れない。
絵は時計やいろんな物が溶けて垂れ下がったり
ちぎれたバケットが置いてあったり何かに蟻が猛烈に集ってたり。
>>369はどっちかっていうとクトゥルフ神話的なSF宇宙人っぽいと思う。
このシチュエーションは童話的で和むわ〜猫の服もウィリアムモリスっぽくてキモ可愛い。 しまむらコラボって何気にいいのあるんだね
ZOZOのやつも可愛かったし
>>387
画像拾ってきたよ
目撃・遭遇・記録・直感・啓示にチェック入れられるようになってて、会社で上司からの指示をメモしたら啓示にチェックだ!みたいなこと書いてて吹いた
使いやすそうなのに使い道がよくわからないミステリアスなノート
表紙はかわいい
うわぁこれは可愛いし使い勝手良さそう
また出して欲しい
A5で使いやすいサイズ
端に目盛りが書いてあったり(これでUFOのサイズを測定しよう!)、方角記録できたり地味に便利そうなノートなんだよね
表紙はツチノコかまってるグレイが可愛い
またムー文房具付録についてほしいんだよね、公式でブロックメモとかもあったらしいんだけど尼で取り扱いしてないし調査報告書風メモとか使ってみたい
>>388
マキア1月号(パウダーファンデ、ヘアターバン他付録)
横浜になりますが
東急東横線の菊名駅前のTSUTAYAにまだ4冊ありました(ファミリーマートの先)
カバマ付きのマリソルも4冊残っていました >>393
ありがとう!
使いやすそうなのに使い道がよくわからないミステリアスなノート…妖しい魅力を放つねw 芸術新潮
2018年12月号
2大付録は「芸新手帳2019」と、来年の展覧会に登場するキャラ満載のオリジナル手ぬぐいです。手ぬぐいの中に気になるキャラを見つけたら、手帳に印を付けて来年の展覧会鑑賞計画を立てましょう。
全体見たい 芸術新潮高いからなあ
魅力的だけど平織りの手拭い一本のために買うのは躊躇する
一部の見たときはほしいって思ったけど全体のを見たら
思ったより描かれている人数少なくてガッカリした
>>409
北斎が熊に「ほう、ハチミツが好きとな」って言ってるw
面白いけど買わないかな… どうせならもっと仕込むネタと芸術家の数増やしてほしかったね
と思ったが、来年の展覧会絡みのものだけなのか
SPUR、定価1万7千円で買ったバンフォードのロールオンフレグランスセットが7千円とか複雑だわww
>>420
ちょうど今、予約しようか迷っているところです
オーガニックは匂いは弱めなんでしょうかね?それなら仕事や普段使いも出来るかなあと
よれしければ教えて下さい! 付録雑談スレがゴム外し奥に荒らされてて笑う
ムーミンバニティが想像よりも小さすぎて驚いたけどそのせいかちんまりした見た目になってて可愛くて買ってしまった
もうポーチ類はお腹いっぱいなのに…
>>423
私の事でしょうか?
こういうの聞いちゃいけなかったんですね
知らなくてごめんなさい >>424
違うと思うよ
カバマとかは普通に使用感聞いたりしてたし
どんな匂いか気になるよね >>424
いやいや貴方のことではないよ
てか向こうのスレのこと持ち出した私も悪かったねごめんなさい
化粧品は私もスレで参考にしたりしてるよ使用感気になるものね 日経大人のOFF買った
目当てのクリムトクリアファイルが思ったより小さかった
ちゃんとサイズ見なかった自分が悪いんだけどね
カレンダーはレイアウトが好きじゃない(2ヶ月ずつ並べてあるタイプ)
書込みスペースも小さいのであまり実用性もない
使われてる絵も好みのものがなかった
全体的に渋いチョイスなので好きな人は好きかも?
個人的に付録はちょっとがっかり
でも本誌はたくさん読むところあったので、普通に雑誌を買ったと思えば満足
>>425
>>426
どうもありがとう 安心しました
私こそ勘違いしてごめんなさい
今後ともよろしくお願いします! 423 可愛い奥様 (ワッチョイW d3ba-RaPU) sage 2018/12/15(土) 14:31:56.52 ID:I4HTts5t0
付録雑談スレがゴム外し奥に荒らされてて笑う
ムーミンバニティが想像よりも小さすぎて驚いたけどそのせいかちんまりした見た目になってて可愛くて買ってしまった
もうポーチ類はお腹いっぱいなのに…
美人百花のハーバリウムボールペン
可愛いんだけれど、ハーバリウムのせいで重心が上がっちゃってペンを持った時の安定感がいまいち
お花はやはり見本ほどキレイには入ってないわ
書き味はまぁまぁ
金具は写真よりも濃いめのピンクゴールドで総じて可愛いから多少重くても指の筋トレと思って頑張って使うわ!
http://imepic.jp/20181215/625940 昔ながらの油性ボールペンって感じのインクの出方ですね
これ、今主流のゲルインクのレフィル使えたら良いのになあ
>>430
ちょw
どこからか画像拾ってきたかと思ったらw 美文字ageウザ
以前うp画像に飼い猫が写り込んでただけで二日間叩かれたわ
同じじゃない…わざとらしい嫌らしい行為
去年のと比べたら今年の値段と量に納得できないって事でしょ
中には毎日使っても去年のストックがまだある人もいるくらいだし
>>422
普通の香水やコロンに比べたら弱いと思う
植物性の香りだし精油やオーガニック系・ナチュラル系メーカーの製品の香りが好みの人なら気に入るんじゃないかな
普段使いは当然できるし422の職種が分からないから仕事中については責任持てないけど
マナーの範囲内で普通の香水OKの職場ならこれも大丈夫だと思うけどな
ネイルオイルみたいに爪にほんのちょっとつけたりしてるけどすごい癒される でも付録ばらまきしたジョンマスの前例があるから
万が一オーガニックじゃなかったら香りが好きでも許せないみたいなこだわりあるなら
万が一のことは覚悟しといたほうがいいかもw
オーガニックってそもそもそんなに大量生産して安定供給できるものじゃないし
ロットごとに多少香りが変化することもまれにあるから
バンフォードがこの先も現品やサンプルをやたら付録につけるようになったら自分は用心するかな
>>444
詳しくありがとうございます
アロマが好きなので
フレグランスとして日中も楽しめたらいいなと思ってたので優しく香るなら日常使い出来そうで欲しくなりました
オーガニックにさほどこだわりは無いですが、確かにばら撒きしはじめたら要注意ですね笑
ネイルオイルとしても使えるんだね
4本セットだから少しづつ色んな香りで色々楽しめそうで楽しみ
使っている方の感想はとても参考になりました!
ご親切にどうもありがとう >>416
くまが後ろ姿なのはプーさんだから
デズニーに配慮かな、来年展覧会あるらしい >>450
もっと神経質そうな人を想像してたけど、ひょうきんな顔したオッサンなんだなw
かわいいwwww >>452
絵から想像したら黒のタートルネックで細身の顎に手をあてて写真撮る感じしますよねw リンネルのリュック
画像の見本ですでに糸屑やほこりが付いてるように見えるんだけど付きやすい生地なのかなあ
早く本物見たい
猫が写り込んでた画像ってなんだ?
ちょっと前に犬が写ってるのはみたような覚えがあるけど
宝島社は2019年からは付録付き雑誌1000円をデフォにするのかしら
おしゃれ手帖もリンネルも高くなって気軽に買えないわ
>>459
荒らしにレスして、どうでもいい話引き延ばそうとしないでよ >>421
マキア1月号(カバマのパウダーファンデとヘアターバン他の付録)
東京、地下鉄銀座線の日本橋駅近くの
丸善1階の雑誌コーナーに6冊ありました。
昨日、土曜日の15時に見ました。 ムーミンカワエエ
思ったより小さいには同意
そして雑誌読むとこない
宝島社ですし
雑貨に写真集がおまけでついてくる感覚
美人百花2018年1月号のスタージュエリースマホリングをつけて1年経過
今日リングがカバンの中で外れてたw
粘着テープとスマホはついたままリングの接合金具とリングが外れた
それでもメッキはほとんど剥げてないし付録にしては品質良かったと思う
デザイン可愛くて気に入ってたしまたこんなスマホリング付録にしてほしいわ
L.L.Beanのトート、タグに向かって左サイドに使われてる生地だけ黄ばんでる
パッと見で分かるレベルで若干気になるけど返品する程じゃないからそのまま使うわ
>>466
私は今も愛用中です。
若干曇って来ましたが、ストーンも1つも外れずキラキラと綺麗。
本当に良い付録でした。 婦人公論 12/25・1/4合併号
PEAKS 1月号
デジタルカメラマガジン 1月号
>>468
突然リングがブラブラするようになって3日程で取れたから気をつけてね >>473
奥様、ありがとう
守備範囲の広さに感服です >>472
美st、フ?イテンみたいな健康グッズが好きな人向け?
みんなに良い効果がでる保証はないんだよね? 一枚どでかい虫載ってたけどグロではないの?
ビックリしてすぐ消したからちゃんとは見てないけど気持ち悪かった
よくみたら、白と黒とふたつ乗っかってんのか。これ、公式画像なの?苦情こないのかねぇ。
美st良さそうかなと思ったけど電磁波とか子宮温めとか見るとどうしても胡散臭く思えてしまう
やっぱ虫だよね
一瞬だったからダンゴムシかと思ったけどダイオウグソクムシなのね
なんであんなの載せてるんだろう
虫はガチャガチャのダンゴムシだね
なんでカレンダーと一緒に写ってるのかは分からないが
>>485
本当にねw
でもこのガチャ評判凄く良かったんだよね
手のひらくらいあるからサイズを示したかったとか? なんのお話し?と思ったらカレンダーの所に居たのねw大きいんだよね。手のひらサイズ
VOCEのオイルはローズオイルだけなんだよね?
ビオオイルの画像も出てるのは何故?
>>488
ローズもビオオイルだよ
クナイプのビオオイルはこの2種類ありますよって紹介的な感じで写したんじゃないかね >>489
スベってるねー
婦人公論てこういうノリだっけ?痛いわ >>473
貼り乙です
birderって雑誌初めて見た
軽くぐぐったら12/15発売だからもう出てるのか
義父が鳥好きだから、知らなかったら買ってあげようかな
雑誌で1188円はちょっと高いと思ったけど、
カレンダーも手帳もシンプルで実用性高そうだし、
本誌も読むところたくさんありそうだし、まあそれぐらいはするよね リンネル インスタ
「来週はリンネル 2月号が発売します」
この文章書いてるの日本人か?
競馬雑誌もこの時期カレンダー付録なんだっけ
馬好きだから毎年気になりつつ手を出しづらい
>>494
優駿1月号のカレンダーは「平成を駆けた顕彰馬たち。」よ >>491
婦人公論:硬いふりして下世話
とか評価されてるコピペあったけど50〜60代女性向け雑誌のノリじゃないね
その世代がダンゴムシガチャとか回すとはあまり思えない そういえば雑誌の付録担当の派遣社員募集してたよ
このスレの人応募して意見届けてよw
ベネクス普通に売ってるネックウォーマー3千円以上するんだね
990円なら試してみようかなって気にはなるかも
>>473
貼りありがとうございます!
Y'sのストラップって主にスマホをぶら下げる用?
婦人公論、13年ほど前に買って読んだことがあります。
その時は女性の生き方について色々と考えさせられたけど
今は立ち読みしても“見出しで終了”な薄ーい内容だよね。 >>489
人生で初めて喧嘩売ってるの?と思ったw
なんかイラッとする 美ストのベネクス届いた
肩こりが急に楽に...はならないけど寒いから家の中で巻く
ほんのり温かい感じもするけど、ただ体温でぬるくなってるのかな?
本家高いので満足
>>493
来週はリンネル2月号が発売です or 来週はリンネル2月号の発売です
とかならあり?ぶっちゃけあんまり自信がないw ダンゴムシフィギュアがウケると思ってたんだね
思考がオタクっぽいというか イタいわ
>>506
細かいことだけど
気になっちゃって
「2月号の発売です」で良くない? >>489
ダンゴムシついてくるなら絶対買ってたわ
紛らわしいわ 大きさ比較で何かと並べたりってのはあるけどあまり一般的でもないもの並べてもなー
参考になるのは文庫本くらい?
昆虫苦手だからサムネ見てそっ閉じ
ダンゴムシフィギュアとかどこに売ってんだよw
>>509
インスタ見てないから的外れかもだけど
発売が「来週」ってことを特に言いたかったのでは >>468
私のとこも健在
スマホの方が電池弱ってきた気がする ダンゴムシ考えた奴って
「そこっ『だ、ダンゴムシ〜?』って突っ込むところなんだよ」
「まーったくノリが悪いったら」
って思っていそうでイヤだ
>>516
発案者の目をまっすぐに見て「寒っ!」と言ってやりたい >>514
ちょっと前に話題になったガチャガチャのダンゴムシ
まるめるとガチャのカプセルの大きさくらいあるでかいやつ
見かけないくらいすぐ売り切れてた
ちなみに1回500円 >>473
Ys懐かしいなぁ
20代の頃よく着てた >>517
情報ありがとう!知らなかったわ巨大ダンゴムシガチャ
昆虫きらいじゃなかったらコミカルで目の付け所もおもしろいから欲しかったかもだわ
Y'sっていうかヨージは昔は本人ちょくちょく店に出てたけど
従業員に威張り散らしてすごい横柄でびっくりして以来買ってないな… >>468
自分も可愛いくて気に入ったけどスマホ買い替えるまで使うの我慢して今月ようやく買い換えたから使い始めてすごく気に入っている
スマホリングつけているとQi充電出来ないからちょっと残念だけれど >>523
貼りありがとう
ジンジャーのブラシは小さめのパドルブラシなのかな?ポーチサイズもいいね spring 2月号値上げだね
880円→920円だって
>>527
それ
通帳整理用に2つ予約してるから微妙に悔しいw >>489
カレンダーの上に雑に置いて全然参考にならない
付録の紹介と称して個人の趣向を押し出してるのがなんか気持ち悪い 業務を借りてちょっと異端なワイをアピールしようとしたら滑ってうすら寒いだけになってるよね
なんの参考にもならない比較写真()を公式の名でやるなよなって思っちゃう
スレチしつこいよ
これだけ話題になればダンゴムシ成功なんじゃない?
美人百花のボールペン開封した
花の色が濃い方の色だけで見本みたいな華やかさはなかったけど可愛い
あとはリフィルが短いから他のゲルインク のリフィルは簡単には使えなさそう
自作するしかないかな
ダンゴムシは昆虫じゃなくて甲殻類ねどうでもいいけど
付録流行何周か回って今大きめのエコバッグが欲しい
SPRINGアマゾンで予約してたから880円だわ
良かった
>>523
貼りありがとうございます!
ジンジャーのブラシなんか痛そう…。
でも楽しみw コーデュロイのサコッシュ、可愛い
けどニコルンのロゴはいらないなあ
>>537
そうなんだ
セブンネットで予約したから値上げ通知来たわ
Amazonにすればよかった スレチごめん
GINGERの表紙キモすぎる
チョンタレかな?
AAAの西島でしょ?
ファン向けの表紙だよね
ブラシ気になるけど他のより痛そう
もうリンネル売ってたよ買わなかったけど
リュック付録のやつ
名古屋です
リンネルコンビニで見たよ(岐阜)
どんな感じか分からないからひとまずスルーした
リンネルやっぱりほこりが付きやすい素材みたいね
逆に言えば布感があっていい感じなのかもしれないけど
リンネルの見本みてきたー
私が見たお店の管理が悪かったのかもしれないけど
ファスナーとかについてる茶色いファスナーの持ち手?が硬いのか
きゅっと締まってないのがだらしなく感じた
(これは強めにやるか、自分で好きなリボンでもつければいいのかも)
生地はピーチスキンというか、小さい糸くずをものすごくつけそうな感じの素材w
レビューサイトでは2リットルのペットボトルが2本入ると書いてあったけど
なんとなく手にした感じでは、そこまで大きい感じはしなかった
ファスナーはスムーズに動いてたよ
今月発売のkippisムック本購入した方
いませんか?
付録レビュー見ても書いてる方いなくて
購入した人いないのかな…と思ったり
もしこの中で購入した方おいでたら
感想聞かせて下さい。
スレチならすみません
去年ミセス1月号付録の手帳をここでお勧めされて買って見たらシンプルイズベストって感じでリピしたいんだけど、田舎だからかぜーんぜん売ってない
のでアマゾンで買ったんだけど、ここではいまいち話題にならないね
ビオオイル目当てで数年ぶりにVoCE買おう
美容系オイルを新規に開拓したいんだけどクナイプのはどんな感じなんだろう
>>521
もう25年くらい前になるかな >>556
母がすごく気に入ってたから今年も買ったんだけど私も欲しくなって買ってしまった
シンプルだし毎年表紙の色もきれいで素敵だね >>559
ありがとう!気づかずに近所の書店いくとこだったわ
電車で数駅のとこにお店あるからがんばっていってみるよ あれでもクナイプビオオイルは書店特典じゃなくて普通に付録じゃない?
肩こり、腰痛がひどいので美STのVENEX早速首に巻いてます。
特に効果は感じられないような…。
他の方はいかがですか?
いきなり前屈とか出来るようになりましたでしょうか。
>>561
通常付録がクナイプビオオイルとパウチのロクシタンとクラランスで、BOOK1stで買うと更にアヴェダのヘアスカルプエッセンスのミニボトルサンプルも追加でもらえるよ!という話 >>562
前屈試したら、普段指届くか届かないか位だったのが指がしっかり床につくようにはなってた
一昨日整体行ったからかもしれないけど
ごわつかず暑くもなく蒸れもせずひんやりするわけでもないしとりあえず1週間様子見てみる >>563
なるほど
わざわざありがとうございます 特定の本屋でしか貰えない付録ってどうなんだろうね
都会の人しか得がない仕組み
>>567
マーケティング効果測定して、田舎は切り捨てる判断したんでしょ
仕方ない 付録というかおまけ的扱いでしょ
そこまで僻まなくても
特定のは雑誌の販促ではなくて付録として付けるブランドや店舗の販促だからなー
マーケティングとして仕方ないわ
この時期だと関西は付録詰め合わせ袋を奥様雑誌に付けるけど、それは雑誌側の都合じゃないし
関東だけどすて奥に毎年付録詰め合わせ袋つける本屋があるわ、その袋のせいで首都圏版ゼクシィ並みの厚さになるw
追加おまけの中身は全部同じみたい
>>8
>>9
>>92
>>256
1月12日
Sweet 2月号
美人百花 2月号
美的GRAND vol.2
1月15日
キラ☆ピチ 2月号
1月16日
DIME 3月号
からだにいいこと 3月号
1月17日
美ST 3月号
1月19日
リンネル 3月号
ベネクス寝起きのこわばりがなくて朝スッキリだった
>>573
リンネル可愛い ポーチ中途半端なの幾つも要らないから
クオリティの高いやつをひとつ付けてくれればいいのに
なんかズレてんだよなぁ
財布もいくつもいらないからミニ財布とそれを入れられるショルダーバッグのセットにしてほしい
さすがに無理だろうけど
>>575
写真でいい感じに見えるのが大事なのかな
実物はコレジャナイでも、売ったもん勝ちだから >>573
貼りありがとう!
>>575
そうかな?
私はポーチは軽いのが1番だから
使い捨て感覚で色々な大きさがあるのは嬉しいけど
人それぞれじゃない?
ベネクスはMOOKのネックウォーマー持ってるけど
首以外に使えないから切り開こうかな?と思ってたから
この形でこのサイズはお買い得だと思った
私は首から背中が凝ってるからループに通してバッテンにしたのを背中側に回して寝てるけど
凝り過ぎで背中の感覚が鈍くなってるから朝起きたら背中がソワソワしてる
MOOKも2個買ったけどこれももう1つ買おうかな?
違う色で作ってほしい 紅茶ポットの垂れ防止をつけてほしい
注ぎ口と蓋と取っ手にゴムを通すだけ
蓋のところにお人形さんがいれば文句なし
ベネクスはムック本のやつ使ってる以前と書いた者だけど今回のは現品だと知って急いでゲットした
結論としてはムック本より効果を感じたわ
首に巻いて寝たらつま先までポカポカ
ベネクス肌触りがなんか不思議で妙に癒される。もっと硬めのシャカシャカした生地を想像してたわ
首に巻くと確かに暖かいし肩のこわばりが取れる気がする
早速撒いて寝たらうっかり変な体勢で寝たにも関わらず肩〜首が固まってなかったから効果あるかも
モコモコのネックウォーマーだと汗とか気になるから気軽に洗えそうなベネクス試しに買ってみたけど
予備にもう一つ欲しいくらい気に入った
欲を言うともうちょっと幅があるといいな
リンネルのリサラーソン、ちょっと前にGLOWに付いてたスヌーピーのポーチセットと同じような素材かな
リンネル買ったわ
JOURNAL STANDARDのキルティング黒リュック
柔らかい手触りは好みだし、小さいリュックが欲しかったからサイズもいいけど、中のナイロンはカシャカシャうるさいタイプ
そしてキルティング生地は皆さんの予想通りホコリがつくわ
コロコロが欠かせないかもしれないけど、自転車通勤に使うだけだから許容範囲
>>584
やっぱり良いんだね。
いくつか店見に行ったけどベネクスもうどこも売ってなくて、失敗したなーって思ってる ベネクスってダルビッシュが使ってないよって言ってたやつ?
>>581
ベネクス、発売日に買って毎日首に巻いて寝てるけど、朝起きるとどこかに行ってる。
寝相が悪いのか。
後ろに巻く!いいね!今夜からやってみる。
このスレ、発売情報見れるのはもちろんのこと、皆さまの意外な使い方を教えて頂けるのが大変参考になります! 今背中や肩が痛いから買おうかしら……
昨日スーパーにあるの見つけたし
>>589
私も寝てる間どうなってるか分からないから
今日から後ろに回してから上に何か羽織って寝ようかと思ってますw ベネクス私は効果なかったけどお試しできて良かった
効果ないとは言っても洗濯可だからマフラーがわりに使えるしね
ベネクス月始めに尼予約してたのにプライムでようやく明日届く通知来た
現品だと3,000円超で同じ物が付録だから転売目的もいたりするのかな
ともあれ試したかったから楽しみ
べネクス話題になってて、本屋には無くてスーパーでラスイチだったから買ってしまった。リンネル買いに行ったのに。貧乏性で2つ買えずべネクスだけ。吉か凶か
>>594
リュックはホコリ目立つらしいし
吉だと思うよ
健康の方がリュックより大事 >>588
使ってない、って言うってどういうこと?って調べて笑ったわ
昔から著名人の名前を勝手に使ったり、楽天ヤフーのレビューステマで有名なんだね ベネクス効いたってひとは、タオルに使い捨てカイロ巻いて温めたのと違いを教えて欲しいわ
まぁ、カイロだと温度調整が難しいし、寝てたらどっか行くし、見た目も貧乏くさくなるから、こういうしゅっとしたのが1つあってもいいかな、と購入
ついでにPEAKSの指先無し手袋も
ポケGO活に使えるかなと思ったけど、滑りの良い素材なのでスマホ落としそうだ…
極寒期には使えないけど、今の時期の手袋あればいいなくらい気候ならまあ使えるかな
>>588
買いに行く気満々だったけどググってやめたわ >>597
なんだかきな臭いね。
アスリートでも使ってる人が多いらしいからそっちの方にお願いすればいいのに、超有名人じゃなきゃ嫌だったのかな。 >>604
ちゃんとピンクピン太郎なんだ
こりゃかわいいw ベネクス、いつも行ってる本屋さんにはもう付録なし版しかなかった
別のショッピングセンターの本屋さんに1冊だけあったので買っちゃったわ
ペラペラだけど、けっこう首回りが暖かい
動いても暑すぎることもない
効き目はまだよくわからないけど、目の上に置けばアイマスク代りにもなりそう
昨日から風邪かな?ってくらい肩とか背中しんどくて、今日ベネクス買ってきて二時間くらい巻いてるけど、効果わからない
>>608
それはあっつあつのうどん食べて汗かいたら葛根湯飲んで寝ると治るな やわらかいうどん、だしはあんかけにして生姜のせよう
今井のあんかけ食べたいわ
おー、おやさしい奥様方ありがとう
回復するまで皆様の感想を眺めてることにします
べネクス明日の予定だから楽しみだわ
効果なくても付録だし犬のマフラーにするから騙された感が薄らぐし試せるの嬉しい
>>612
葛根湯は肩凝りにも効くよ
なのでついでにベネクスとの併用効果もレポよろ 昨日ムック買ったばかりだったから美st慌てて探したけどネットはどこも売り切れね
近所の本屋さんに電話したらあったから2冊予約出来て良かった
>>617
貼り乙です!
今度はふくらはぎシェイパーか。
むくみとり用に市販されてる商品使ったことのある方、効果ありますか? >>619
メディキュットみたいなの使ったことないけど、弾性ストッキングは手術のときに使ったけど確かにあまり浮腫まなかった ワークマンの700円くらいのやつ
買った方がよっぽどいいよ
>>619
ふくらはぎは血液のポンプの役目してる
足を動かすと全身に血液がいく
着圧はいわばマッサージしてるような感じ
長時間の立ち仕事、飛行機、デスクワークなどで血の巡りが悪くなる人の血流を押し上げるサポートをしてくれる リンネル買った
ホコリ吸い寄せ度は去年の黒のデリバックが許せる自分には問題に感じなかった
軽いしふわふわしてて可愛いしで満足
>>618
自分はメディキュット使ったことあるけど、足を高く上げなくてもむくみが取れて次の朝足がすっきりしたよ 最近はいてないからサイズ的に足が入るかは心配
ふくらはぎシェイパー画像表示されなくてどんなのかわかんないけど効果はあるんじゃ無いかなー ふくらはぎシェイパー、以前Voceに付いてたのと同じに見える
>>624
逆に何がわからないのかがわからない
メディキュットとかを使ったことがないから効果あるかわからないけど圧迫した方が浮腫まなかったり浮腫みがとれるっていうことを言ってるんだけど 仕事で長時間立ちっぱなし座りっぱなしの時は
メディキュットの一番加圧の強いの履かないと痛くて仕事に集中できないな
履かないと足をあげようと何しようと起きたてでもくるぶしがわからなくなるくらい浮腫んじゃう
付録だから加圧が低いだろうし、気になるなら市販の買った方がいいと思う
加圧系苦手な人もいるから、お試しには悪くないんじゃない?
よかったら現品買えばいいんだよ
プレミアム再販きたよ
普通の買っちゃったので私は買えないけど
年始に向けて来年の行く末を見極めたいので
タロットカード系の付録こないかな
>>636
デアゴスティーニで占いの本あったね。
毎号少しずつ占いカードが付いてきてたけど最後まで刊行されたんだろうか。
付いてくるとしたらマイバースデー(もうないよね)とかムーかな。
付録の占いカードって小さくてきりづらいから欲しいなら普通に買った方が良いですよ。 タロットカードって25年くらい前に流行った?
その頃に何かの雑誌(ファッションとかじゃなくて、漫画の月刊)に付録でついてたような記憶がある。
当時友達が買って、タロットは寝かせたほうが宿るから、数年置いておくんだと言ってた。
今となっては何が宿るのか不明。
りぼん、ちゃお等の少女向け雑誌に夏頃にタロットカードの付録があったよ
最近なんたらさくらのタロットが女性誌についてなかったっけ?
あったね
でもそれも自分で切り抜くタイプだから最初からカードになってる付録が欲しいって話なのでは
切り抜くカード付録懐かしい
ダイヤみたいな形のゴミがたくさん出るよね
自演してまでスレチで荒らそうとするのね
638: ワッチョイWW 7d12-iSc1 2018/12/20 13:00:02 ID:0XmdM7SG0
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.40 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SO-01J Build/41.3.B.1.140)
639: ワッチョイWW 9b12-iSc1 2018/12/20 13:01:36 ID:vj/D2Alh0
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.40 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; SO-01J Build/41.3.B.1.140)
>>638
高校生の時買って占ったら、当たりすぎて怖くて封印したw プレゼントしてもなぜか家に帰って来るカードなら持っているが
占いはやらないので扱いに困っている
>>643
ダイヤみたいな形のゴミわかるw
トランプとかカルタの付録だと必ず大量発生してた &ロージーAmazonから届いたけど、ちと軽いのとボンドっぽい匂いするね
ただそれ以外は言うことなしで、大きさ、見た目、質感も良くて、置いてるだけで可愛い。
>>635
私は626さんではないけれど
着圧もマッサージ効果も全く感じられず
ただの布だった >>651
付録だとやっぱりそんな感じですかね。
ありがとうございます。
>>648
それはお側に置いておいてあげて。 なるほど、何か変だと思ってたけど
ドコモエクスペリアが必死に荒らしてたんだね
住み分けして平和になったのが面白くないのかな?
>>624
医師だけど退室的に浮腫みやすい人に対症療法として弾性ソックスの利用を勧めることはよくあるよ
高齢の人などは存在自体知らなかったり見たことあっても何のためにはくのか知らない人も結構いる 着圧靴下なら100円300円ショップで売ってるし
足首もむくむ人は、ふくらはぎだけのサポーターだと境目が
段になってみじめな見た目になるし血行悪くなりそう
ロベルタ ディ カメリーノ
品格ドレッサーボックス
サイズ(約):W16×H16×D15c
2019年1月22日発売!
特別価格:1000円
ベネクスの今日首に巻いていたんだけど、少し暖かいような気がするけど
まぁタオルを首に巻いて寝るだけでも暖かいともいえるし以前時々そうしてた
なんとなく効いたような気がするとかプラシーボ効果なんだかはわからないな
へんな匂いとかもないし、お試しという点では良いのかもしれない
>>660
欲しいけどなんだろ
柄なくて良かったんじゃと ここまで頑張るならミラー付けようよと思ってしまった
リサラー、作りは良いんだけどスライダーケースがすぐ破れた
スライダーと袋の接合部分が裂けたというか
本家を知らないけどこんなもん?
>>660
結構好き、欲しいなと思ったけど1000円出すなら付録じゃなくても普通に売ってるか >>660
貼り乙です!
好みの色とデザインで欲しいけど1000円かー…。
前回の黒があるから我慢しようかな。 >>660
こんな色のバッグお爺ちゃんが持ってそう 個人的にロベルタ=トロンプイユのイメージ強いからロベルタらしいデザインだとは思う
色が悪いのかな
>>660
一眼レフ用のカメラバッグに使えそうですか? >>685
前回の黒ロベルタに一眼レフ入れて、リュックに入れてるよ
割としっかりしてるから良い感じ
次回の茶ロベルタは分からない 最近このタイプの付録出し過ぎてるから新しい使い道を提案しながら売り出した方が良いかもね、カメラバッグいいと思う
カメラバッグなんか買う人あんまいなそう
ちゃんとしたの持ってる人はちゃんとしたの買うだろうし
ロベルタバニティ
ゴールドのデザイン変えただけっぽいよね
黒→ゴールドの時はどの部分もサイズが大きくなって個人的には使いやすかったから買ったけどこのデザインと値段で買い替えはちょっとできないや
1ヶ月くらい前に出たチェキとNewEraコラボのカメラバッグよかったよ
GoPro持ち歩くのに身の回りのものと一緒に入れてるけど容量もあるしフカフカしてるからカメラも安心だし
リサラーソンのマルチケース、想像より丁寧な作りで市販品に劣らないと思う
使い勝手は実際使ってみないと分からないけど
>>692
>黒→ゴールドの時はどの部分もサイズが大きくなって個人的には使いやすかったから
全体的に少し大きくなってたんですね。
色が変わっただけかと思ってました。 >>694
私も今開封して感動した
920円は高いなぁと思って買うのを一瞬躊躇したけど、製品レベルで納得 リンネル小学生の子供2人用に買った
裏地のガサガサ感がすごい
中に何か入ってるのかと思ったぐらい音が出る
生地もかなりゴミがつきやすい
形は全体的に思ってたより丸い感じ
でもファスナーはめちゃくちゃスムーズだし
見た目が冬っぽくてとても可愛い
シンプルな黒の小さめリュックを欲しがってたんだけど、
雑貨屋で買うと安くても1900円はするから
1080円はギリギリ納得の価格かなぁ
リンネルリュック見た目とサイズは可愛いよね。
見本出てたけど、すでに毛が付いてたよ。
そこが残念
リンネルのリュック見本みたけどお母さんの手作りリュックみたいだった。子供が持つとかわいい感じだね。
>>700
自分も買ってたけど、想像以上の出来。
しっかりした作りでめちゃくちゃ可愛いね。
これはオススメ。 自分も買ってきた
想像してたよりかなり大きくて驚いたけど、付録っぽいチャチさがなくていいね!!
600円700円程度の雑誌に付録が付いてお得感があるから売れてたのに
こんなに各誌値上げしてまで付録を付けられてもねw
結局雑誌はネットに負けた時代遅れなモノだけど付録で何とか延命してたけど
そろそろ限界なんだろうな
付録付き雑誌も売れなくなくなると一気に売れなくなって廃刊になりそう
化粧品のサンプルが3分の1か4分の1程度で試せるなら買うけど、もう付録も
一通り回って既視感あるものばかりだし、ちょっと飽きてきたかも?
値段で付録熱覚めてきたわ。miniとか580円とかだったのに。
買い物中も付録に比べて安いと思うようになってきた。
&ロージーの黒ロベルタみたいにちょっと祭りになるような新作付録ってないもんかね
リサラーソン マルチケース、スマホケースぐらいかと思ってたからデカくてびっくりした
リサラーソン のケース、良かったんだけど砂が沢山入っていた
海の砂より粒が大きいやつ
開けたらザラザラって……
交換してもらおうと思ったら窓口は平日17:00までなのねもどかしい
リサ・ラーソン買ってきた
しっかりした作りで長く使えそう
中のジッパー付袋の一部がクチャっと折れてたのが少し残念
ビニールだから折れ目クッキリ元の状態に戻せそうにないや
美stのベネクスあったかくていいけどそこはかとなくカメムシのにおいがする
手洗いならしてもいいだろか
>>713
早速落っことしたからハンドソープでガシャガシャ洗ってぎゅーっと手絞りしたけど何とも無いよ
生地の歪みとかねじれとかも全然無い
縫製しっかりしてるしネットに入れれば洗濯機で洗っても大丈夫なんじゃないかな
すぐ乾くから首の保温&ちょっとした汗対策にもいいわ
生地がスルスルしてるからループにしっかり通してても動いてるとほどけちゃうのはまあ仕方ないか >>710
ビニールはドライヤーの温風当てて伸ばすとシワ取れるよ 美的はブックファースト限定でジルスチュアートのボディミルクのわりと大きいミニボトル付いてた
今月付録無しだから安いしお得かも?
ロクシタンのハンドクリームが欲しくてマキア買ってきた。期待してなかったポーチが思ったよりしっかりした作りで、ハンドクリームとのど飴入れたわ。680円、満足です。
>>719
貼り感謝
JJバナナ財布どう見ても財布というよりカードケースだね
柄はかわいいのに残念 >>704
やっぱり1000円オーバーは萎えるよね
800円台ぐらいから気が付けば…って感じだけど、もはや特集だけで買いたい雑誌がないほど
中身もスカスカになった気がする
付録がなくても買うのは実用系雑誌ぐらいかな
クックパッドプラスのようなのはわりといい企画だと思う 特別付録つけるから1800円です^^
みたいになってくると「あ、ならいいや」ってなってしまうw
2年くらい前から付録を買ってるけど最近は本当に値上がりしたなと思う
最初は月2〜3冊買ってたけど900円ごえが多くなった辺りから吟味し出して2〜3ヶ月に1冊になり、ここ半年は1冊も心踊る付録がなかった
今月は久し振りにマキアとVOCEを買った
美容雑誌は600円台で良いわ
貼りありがとう!
>>704
お高めの化粧品が手頃に試せるのはありがたいですよね。
それ以外は一周しちゃった感がありますが、かつてのブームのころにあまり興味がなくて買わなかったものが今になって欲しくなったりします。 >>711
GINGERの方が(その他の化粧品等は付いてこないけど)安いのでそちらで試してみては? 1000円超えの雑誌で欲しいと思える付録が無いのが現状だしね
1000円出すなら海外通販でもっと安くて良いものが買えたりするし
来月は欲しいのは美人百花くらいかなあ
今月はボールペン、マルチケース、印鑑入れ、ファーバッグ、マルチストラップと色々買ったけど
マルチストラップは市販で似たものがあればと思って探しても無かったからつい買ってしまった
ロージーの欲しかったブラシは臭いも気にならず良い感じ
でも冷静になれば、なんでこれに1080円も出したんだろうと後悔
MAQUIAは買って良かった。ポーチが良すぎて、もう一冊欲しい
>>711
ジンジャーのブラシ良かったよ、安いしオススメ 追記、ジンジャーのブラシ気持ちいいけどビニール臭がするから、
匂い気になる人は&ロージーがいいかも
springリサラー買ってきたけどいい感じだね
無印欲しかったけどこっちでいいわ
springのケース気になってるんだけどリサラーソン苦手だしゼクシィ次号のはもっと苦手なディズニーだしで悩む
ちょっと試してみたいだけだから無印は高いし
>>740
無印のを高いと感じる経済事情なら、そもそも雑誌なんて買ってる場合じゃないのでは キャラクターもの苦手な人って聞いてないのに主張してくるよね
springまんまと買ってしまったww
持ち歩き用に欲しかったんだけど、カードサイズよりももう少し大きいポケットが付いてたら100点満点だった。
クリアーポケットもメッシュポケットも、ファスナー付いてるから少し大きなメモとか入れておきたい人はちょっと使いにくいかも。
サイズが関係する商品は要らない
大体SかM用だもの
サイズは大丈夫だし色もいいと思うけどMOREっていくらだっけ
1000円近くするならtabioとかでいいから迷う
>>749
表紙に小さく780円ってあるよ
付録タイツ今年もう2足買ったから今回は見送りだな
センス無いし普段は極厚タイツの雪国人だからオサレ用タイツ選ぶのめんどくさくて付録に頼ってる >>752
ありがとう
780円ならダークグレーのタイツ好きだし予備に買っておこうかな 手持ちが80デニールなんだけど50デニールも薄手な分ダークカラーでもちょっと軽やかに見えてよさそうだ
&ロージーのブラシ臭い。でも気持ち良い。こないだのより使い心地は好き。
でも臭い。
マスクとかの試供品も付いてるので、まあそんなに割高感はないかな。
ゼクシィの印鑑ケース、思ってたよりも大きかったけど朱肉も付いてて印鑑2本入る
ケースを入れる袋も大きめでファスナー引き手に小さいパール付いてた
地方版買ったからお得な感じ
でも本誌は読むとこ全くなしwドラえもん婚姻届がかわいいわ
来月はピンクでディズニーの今月のリサラーみたいな形のケース
スタージュエリーのスマホリングめちゃくちゃ気に入ってたのにダイソーにパクられてたわ
使い続けようか迷う >>757
スリコには前からあったけどダイソーも出したのか… >>757
デザインが気に入ってるなら使い続ければいいんじゃない?
同じような物が気軽に手に入るようになって良かったじゃん、ダイソーの物を使ってるような人と思われたくないなら別だけど >>760
きっと付録でもスタージュエリーと自分に言い聞かせているのよ springもうどこにもないね
すごい人気だわ
smartもまだ発売してないのにどこも在庫切れになってる
>>762
今日行ったスーパーの中の本屋はまだ山積みだったよ
インスタでオシャレに色味を深く加工してしている写真が多かった
でも見本を見ると印刷が思っていたより薄かった
普段使いじゃなく、防災用品の中に入れる為に買おうか迷ってる >>746
モアの表紙石原さとみだよね?
修正しすぎなのか誰か全然わからん >>757
ここまで同じデザインにするんだね!
驚いた 自分で買うまで、美STの表紙、深キョンと思ってたわw
付録の記憶にないんだけど、この間良かったとレスがあったスマホリングなのかな?
付録で作成した工場がダイソーにも出したってだけかな。生産工程できあがってれば工場的には作るのラクだもんね。
>>757
ロゴが入ってないだけでソックリじゃんね
中国製かしら Springリサラーのラス1見つけて買ってきたら不良品だったわ
ビニールケースのジッパーが壊れてるのが1つ混ざってた
それだけ思いっきり折り目付いてたから検品漏れだろうな
休み明け電話しなきゃ
今更だけど美ST買った
肩こりスッキリした
プラシーボ効果でもかまわないわーラッキー
前屈は出来るようになってないけどね
>>774
長時間座っていつも腰痛くなるから美容院に巻いて行ったら楽だった
細いからもう一枚買って腹巻きにしたい TSUTAYA行ったらマキア1月号が20%オフになってて買ってきた
カバーマークだから在庫なしだと思ってたわ
>>762
smart、地元の本屋で山積み、8冊くらい置いてた。
買うかどうか悩み中。 ベネクスとリサラー買ってきた
リサラーが思ってたよりデカかった
>>779
いつかのロベルタの茶色い総柄マルチケース、家で活躍してるけど
あれと同じくらいかな? >>781
ロベルタは持ってないから知らないけど
リサラーポーチは高さ22cm×幅12.5cm×マチ2cmと書いてあるよ >>782
ありがとう、同じくらいですね
システム手帳をイメージしてたら、意外と大きいという感想になるのかな 本誌の説明文に、「大きなお財布ならin出来るよ!」ってあって驚愕した
ライター実物見て書いてないだろ
長財布もin出来るよの間違いだよね。
昔のレスポートサックのマルチケースより大きく感じる。
勢い余って3つ確保した。
これでA5が入るサイズなら病院の領収書も管理出来たんだけど、それは高望みなのをわかっている。
springのマルチケースは家計管理に使いますか?
他の利用方法が思い浮かばない…
>>779
わかる
私もさっきセブンイレブンで買ってきたが、思ったより大きくてびっくりした
システム手帳くらいの大きさを想像してた
可愛いから良いけど キャッシュレスの時代に、お札を袋分けして家計管理って主流なのかな
頭が整理整頓されてるって感じで、やってる人には憧れるけど
インスタ映えとかで手書き家計簿流行ってた流れだと思うけど現金での予算管理は非効率にしか思えない
アナログ管理が性に合ってる人も居るだろうからそこは好みの問題じゃ無い?
スーパーもカードで買った方が安く買えたりするからね
支払いはカードだけど家計簿は紙ベースだな
アプリの家計簿なんて100%データ抜かれてるよね
>>799
乙です
ライトこれかあ
ブラックアウトした時猫型と星型が服に挟めて便利だったわ ライトいいな、なんとかして掃除機にもつけられないかなw
>>795
>>797
家計簿が紙なのが非効率とは思ってないよー
ただ予算の現金袋わけにする方法とかは時代に合ってないなと思うだけ 付録の話題から離れる気もするけど、ここ1ヶ月くらいにスマホ機種変して急速にキャッシュレス化してるので、バナリパの財布で生活できるかやってみるわ
ただ、皆さんの言う通り管理が難しい…
月々トータルでいくら使う、みたいなの可視化できない
>>802
そんなの人によるでしょ
袋分けは昔からあるオーソドックスなやり方だし
やらない人はやらないでいいじゃん
紙が非効率って言ってるとは最初から誰も思ってないよ >>804
ん?797は紙家計簿とアプリ家計簿の話してるよ?
人それぞれやり方があるのも袋分けが昔からあるのも知ってるし自分もやってみたことあるよ
“私には”非効率に思えたって言えば良かった? >>793
キャッシュレスの時代なんてマスコミが言ってるだけで実際は少数派だよ
もちろんクレジットカードで買い物をする人は多数いるけど、
家計をキャッシュレスという人はまだ少ない 上で書いてる方もいますが、家計簿以外で使ってる方いらっしゃいませんか?
つい買ってしまったものの、私は家計簿つけないので
>>807
診察券入れは?
それぞれの袋に一人分ずつの診察券を入れる
ケース側のカード入れには保険証を入れる >>807
私はポーチがわりにするつもり
スマホケーブル、カード類、絆創膏、常備薬、マスクとか >>807
ちょっとした文房具を入れるつもり
シール、付箋、マステ、小さいハサミ、ペン等 リサラーポーチ、持ち歩くのに重さは気になりませんか?
>>805
何をそんなに噛み付いてるんだか
キャッシュレスに〜時代に合ってない〜とか言ってもあれを家計管理に使ってる人が現にたくさんいるから(無印のやつで)付録化したんだろうに >>815
ありがとう
出遅れちゃったけど探してみます >>790
ちょうど海外行くんでパスポートや
旅券、外貨の整理に良さそうと思って
ゲトした
予想以上に可愛くて満足
終わったらポイントカードやレシート管理にも使えるし リサラーソン
子供二人いるから旅行中のお小遣いいれるのに丁度いい
あとはチケットとか入れておけるのもいいな
今さらMAQUIAが欲しくなったけどかえて良かった
ロクシタンのハンドクリームとポーチ付きで680円ってお得だね
ロクシタンは好きだから嬉しい
別に噛みついてるつもりも無いんだけど…
他人の意見に絡まないで自分がやりやすいやり方で家計管理しなよ
>>824
私の地域は500円より安い地域です
リサラーも買ったけどこちらも気になる でもこれ6穴バインダーついてる?
よく見えないけど無さそうな
インスタの家計アカフォローしてると現金袋分け管理凄い多いよね
自分は袋分けしないけど銀行に振り分けて預け入れする時に便利かなと思って買った
>>826
バインダーじゃなくて、袋のすみっこが何かでとめられているような。 >>818
間違えたw
航空券や新幹線の乗車券等々入れるのにすごく便利
大きくて存在感があるのでバッグの
中で行方不明にならないのが良い >>807
銀行ハシゴするとき絶対便利
カードケースついてるし通帳入るし
うちの自治体だと母子手帳入った 銀行はネットバンクですむから
封筒仕分け同様、必要ないわ
>>9
>>92
>>256
>>573
1月22日
&ROSY 3月号
MAQUIA 3月号
VoCE 3月号
美的 3月号
1月23日
SPRING 3月号
GINGER 3月号
ViVi 3月号
JJ 3月号
Ray 3月号
ゼクシィ 3月号
1月24日
GetNavi 3月号
>>832
年を取れば取るほど、自分には関係無い話題でも首を突っ込まずにはいられないんだろうな >>832
いらなきゃ買わないだけのことよ
いちいち首突っ込んで来ないのよ ゼクシィ6穴がない分幅が狭くて嵩張らなくていいね
いま株主優待券が大きさまちまちでお財布に入りきらなくて輪ゴムで止めて管理してるんだけどこれなら入るかな?
袋分け、何年か前にもけっこう流行ったよね
ズボラすぎて続かなかったわ…
カードはつい使いすぎるからたまの通販以外使わないし、
よく考えたら口座も使ってるの2個しかない
>>839
おお、優待券とかクーポン類の整理によさそう!
スレチだけど
このモデルさん誰か分かる方いますか?
初めて見たけどすごくタイプの顔、可愛い〜 リサラーソン買ってきた
縫製も良いしポケットも真っ直ぐだし良かった
無印のケースで家計管理をしているので、
リサラーソンは防災用品入れに入れようと思ってる
非常時用の現金と免許証や保険証等のコピーを入れる予定
>>844
自分で言い切って終わりにしないと嫌なんだw smart買って来た
ケース付いてて豪華すぎ
ケースは正直要らんのだけどペンケースにはなる
>>841
加治ひとみさんです可愛いですよね
最近マキア他美容雑誌によく載ってますね
1月のsweetお財布までほしい付録なくて暇だなー
メルヴィータとかまた現品付録出ないかなー >>842
>>848
早速ありがとう!
両方ぐぐってみましたが加治ひとみさんという方っぽいですね
昔のビビアン・スーとか鈴木えみ風味で可愛いわあ
スレチ失礼しました ゼクシィ可愛い
前にジルの似たようなの付いてたけどあんな感じかな
ジルと一緒ならペラペラの、中に厚紙入ってるようなやつ
リサラーの追加買ってきた
1つは非常時の貴重品用、もう1つは通帳兼チケット入れにする予定
リサラーの中のビニールポッケはもし破けたら無印のを買って挟めるとネットで見たよ
>>843
防災用品に入れるアイデアすごくいいですね
明日買ってこよう ここ見てまんまとspringのリサラーソン買ったきたw
付録なのに中も結構クオリティ高くて良いね
何を入れるかは考え中springは結構残ってたな
買うつもりはないけど行ったついでに見た美ST付録付きは売り切れてた
くまざわ書店も行ったけど実物見たかったリンネルは展示されてなくて残念
へんな単発の人が居座っちゃった
インスタの家計アカ面白いからフォローしてるよ
全く参考にはならないけど承認欲求のために頑張ってて偉いね
&ROSYって雑誌が薄すぎて読むところ全く無いわね
ランキングで知らないブランドが1位なんだけどステマすぎるし
リサラーソン何に使うか全く未定だけど買ってしまったw
>>863
踊らされてるわね!それが祭りよ!
私もとりあえず買ったわw 私もw
そして近所のコンビニにはまだ美stが残ってるんだよなー
買うつもりなかったけど気になるw
springと&ROSY買った。どっちも満足。
去年はこの時期、トレイがよく付録についてた気がしたけど今年ないね。
人気なかったのかな。
リサラーソンのジッパーケース、一つだけジッパーと本体の絵柄がある面が分離してた
念のため他のも確認しておこうとファスナーを開け閉めしたら、他の一つも切れちゃった
貧乏くさいけどセロテープで修復したよ
&ロージーのブラシ 接着剤の匂がキツイ
仕上がりが雑で接着剤が見えてる
>>868
私もセロテープ補修。
一気に貧乏臭くなるけど、通帳用だし誰にも中身なんて見せないから良いや。 リサラーのオモテ面の布地、よれたまま縫製されてる箇所があって気になるけど返品交換するか迷うわ
家で使うからいいかなとも思うけど
ここ見てたら結構不良品あるのね
>>868
クックパドプラスだっけ、数ヵ月前ムーミンのメラミン皿付いてました。
かくいう私も1〜2年前に付いてた頃に結構買って、割れたり欠けたりすることも滅多にないので在庫過剰ですw ククパのトレーは品質規準で食器使用OKだから重宝してる
リンネルか何かのリサラートレーは可愛いけど食器使用NGだから小物入れにしてる
&ロージー ブラシが欲しかったので買ってみた。
とんでもない科学的な臭い
でもどこかで嗅いだことのある懐かしい臭いだったので嗅ぎ続けた
はっと浮かんだのがイソジンだったわ
john masters organics と書いてある オーガニックと
Spring祭りにのってみた本当にしっかりしてるねビニールが皺だったからドライヤーで温めたら簡単になおったからヨシ!
ハンティングワールドの置き時計思ったり大きいわ 時間合わせのダイヤルが指がかかりにくいけど何度もやるもんじゃないしヨシ! 電池ついてて有難い
smart缶ケースも時計もしっかり出来てる
ベルト付け替えられるタイプだし当たり付録だったわ
>>881
ハンティングワールドの時計は秒針の音しますか? ここ見てると色んなブランドの実情が少し知れて勉強になるわ
付録の新しい見方
>>883
しますよ さすがに耳元に置いたらうるさいかもだけど特別大きい音とは思いませんね リサラーソン、ここ見てどうしてもほしくなってラス2のひとつを買ってきた
これは使えるね
ただ、雑誌本体の中身がスッカラカンでワロタ
>>886
買ったからとりあえず目を通したけど見事につまらない ここで絶賛のリサラー買ってきたー!子の習い事の月謝をあらかじめのけておくのに便利だー
一週二週…と分けられるなら、小分けポーチのキャラクターの数も一、ニ…と対応させてほしかったけど、そういうもんじゃないのかな
リサラー初心者だから分かんないや
西日本勢オトナミューズはどうでした?
関東は明日だから気になる
関西奥です。
早売りのオトナミューズ買ってきた。
これまでの白も黒も買ってなくて、初めてなんだけど付録と思えないくらいしっかりしていて
テンションあがったw
付録バッグって持ち手が貧弱なイメージがあったのにこれは縫いつけも丈夫そう。
ただ、自分のは不良品だったので明日電話してみる。。
ロゴの下の一番目立つ部分の糸が抜けて(?)マジックか何かで黒い線を書いたように見える。
私も買ってきました
グレーの色味は今のトートバッグの色とほぼ同じ
(若干付録の方が暗めかもしれないけど、トートバッグは洗濯しているので正確には比較できずw
去年の黒も気に入って使ってたけど、グレーの方が使いやすそう…ということで、追加購入予定
今日オトナミューズ買ってきたんだけど
糸ほつれに全体的に小さい毛玉だらけ
遠目で見たら気にならないけど皆さんこんなもの? グレー買ってないけど、白も黒もこんな感じの生地ですよ
生地がめちゃくちゃ安っぽいよね
形と色ははすごくいいから残念
生地はこういうネップ生地だね。
糸ほつれも、ほつれじゃないね。ミシンの終始でカットするとこが残ってるだけ。という感じ。
見本見てきて悩んでるとこだけど、しっかりした布だったよ
ただ、コーティング?の都合かちょっとだけ薬品臭かった…
リンネル買ってきたけど
ほんとに小さめだしめっちゃかさかさいうね
中に新聞紙でも入れとんのかいっつーくらい安っぽいカサカサ音
カタハバーな私が背負ったら電柱にセミみたいで笑えるけどw
この季節のウォーキングにいい感じの側生地だから気にせず使おう
museゲットしたけど
うん、これネップだね
確かに目立つし安っぽさが出てるけどこんなもんかな
個人的には最初の白が一番良かった
汚れが目立つけどね
>>895
わざわざ写真upするなんて「不良品!」ってレス付いたら嬉々として交換求めそう
こんなのまで一々交換対応しないといけないんだったら値段も跳ね上がるわ >>895
色が分かってありがたい!
引っ張ってもあるところで止まりますよね?
であればハサミでちょんちょんと切ればいいですよ。
そのままほつれてきてバッグがバラバラになってしまったら交換どうぞw
これネップ生地と言うんだね。
勉強になります。 大人ミューズ
正面と側面の色が微妙に違う
パッと見じゃわからないけどね
臭いは若干するけど、しばらく干したら消える範囲
生地もしっかりしてるし、荷物が多い自分は概ね満足
でもかぶりまくりそう
大人ミューズ買って来た〜グレー可愛い!
去年の黒の時に、黒は繊維やホコリ目立つからグレーかカーキが出たらいいのにねって意見反映してくれたのかな?
来年カーキが出たら笑うw
オトナミューズすごいね、開店5分で完売
都内私鉄駅ビルの本屋
もしなしたら発売を待ってた奥様方が大勢いたのかもしれないけど、こんなところにも転売ヤーがいるのだろうか
一般的なトートバッグに使われる帆布って、あんな感じだと思うんだけど
smart昨夜なんとか確保
カジュアルな服装が多いから、こういう作りがシンプルなやつでいいや
でもこれ自分で電池交換できないのかな
チープカシオみたいに使い捨てでいいか
ミューズ噂に違わず臭いが凄い!
コンビニで買って車の中で開封したら中身出した瞬間に強烈に匂う!
鼻を近づけて吸い込んだら気分悪くなったレベル石油系?
洗濯機で洗おうとバッグ拡げたら中からまた最強レベルの汚臭!
まだ気持ちが悪い
しかし物は良い許した!
>>914
許した…本当に?
年が明けても松が明けても消えない臭いにあなたの苛立ちは再び蘇る(予言) ミューズ本当にすごい臭いでびっくりして速攻で外に干したわ
正面側面ポケットそれぞれ微妙に色が違ってる(布の質感もなんとなく違う)
外に干したとき自然光でよけい違いがはっきりして付録感が増すw
でも使って薄汚れてきたらどうでも良くなるレベル
早く使いたいから臭いが消えてくれることを祈る
>>914
劇臭で話題だったリサラートートみたいな感じかな?
あれ2回洗ってから使い出して最初キツかったけど、使ってるうちに臭いが飛んで最近は気にならないよ
基本徒歩か自転車だから移動中外気に晒しっぱなしなのが良かったのかも >>911
去年のあるし気になってからどこか書店で見かけたら買おうかと思ってたけどそんなに凄いのか
臭いは去年もちょっとしたな今はもう気にならないけど オトナミューズ、噂に違わず激臭
松が明けるまで外に干しておけば臭い飛ぶかしら
年末年始の帰省時に飛行機内のサブバッグにするつもりだったけど断念
オトナミューズ見本はなかったけど色が好みだから買ったよ
臭いさえ取れればなぁ
ネップ?が結構あるけど付録だし使っていれば汚れて気にもならなくなる、はず
オトナミューズも欲しいけどグローのアクアスキュータムのバッグも気になる。こっちはファスナー付きなんだよね
オトナミューズ買ってきた
色も微妙に違うけど、こういうしようじゃないの?
内側に貼ってあるビニール素材?の臭いが強烈だけど
別にさして気にならんな
>>911
今回はかなり大量に作ってるみたいだけど
そんなにすぐ売れたのか、すごいね、さすが
宝島オンラインではまだ売ってる spring買い逃してたけど、さっき名古屋高島屋の三省堂で買えた
わーい!
大人ミューズもまだあったよ
>>915
ちょっとお!
ハイター二倍いれて洗濯したのに全然臭いが飛ばなかったわよ!
今日は風が強いのに物干し場から強烈に匂ってくるわなんなのよ
一週間くらい干しとくことにするわこらあかん
洗濯しなければよかったわ 大人ミューズのバッグの中が白い擦れたあとだらけなんだけどこれは不良品?
皆さんのはどうでした?
>>926
私のは中が1ヶ所擦れて白くなってた
折りジワで仕方ないのかなと思う許容範囲レベル >>927
1箇所だったんだね
結構前面に10箇所以上と横の折り筋くっきりだし多分不良品かな
電話してみる
ありがとう え、私のも結構白い擦れがあるけど、こういうものだとおもってた。。
そんなんで文句つけるんだ…出版社も大変だね。クレーマーばっかりで。
私のもそんなものだから しょうがないんじゃない?
こんなことでいちいち返品するなら付録買うのやめたら?
電話してみた
変換ミス 前面じゃなくて全面に20箇所以上の擦れ跡と折り筋だったので交換してくれるということでした
改めて確認したら、10箇所以上は白い擦れあったわ。
でも素材の特性上こうゆうものだとおもう。
たぶん交換しても白い擦れはあるとおもうよ。。
大人ミューズまだまだ山積みだった
@住宅街のツタヤ
交換してもらったバッグが今度は臭いとか言ってクレームつけそう
>>913
チープカシオ使い捨てはもったいなすぎないか
安い所なら電池交換5、600円であるよ >>936
この前試しに自分で電池交換してみたらできたよ 私も折れて白くなってるけど、付録だし別に気にならないよー
そんなにすごい臭いなのか
気になって欲しくなってきた
私も中は擦り傷というか
折れ傷だらけだよ
尼のレビューに写真載せてる人と同じぐらい
>>932の交換品が白い傷がないのが来たら
私も交換してもらうわ! >>940
チャレンジャーだな
ここ見て気になって自分も買いに行くつもりだw 丸善の株主優待1000円分があったから流されてオトナミューズ買っちゃったけど
本当に臭いし、内側は折り曲げたところが全部白い
う〜ん、本当にこれが過去何十万分も即完売した付録なの?って感じ
すぐさま外に干したけど匂いが取れなければ食べ物入れられないよね
買わなくてもよかったかも
>>945
売れた付録って言ってもあくまで付録は付録で980円の物だからね〜
「付録にしては良い」って思う人→満足
「そんなに売れたんだからすごくクオリティ高いんだわ!」→期待ハズレよ!キーッの違いじゃないかなw これまでの白黒デリバッグ
内側にコーティング?あったっけ
インスタ一通り見たけど評判いいけどな。
自分は気に入ったわ。
内側防水コーティング助かる。
来月のsmart1400円って高すぎない?もはや雑誌じゃない
>>950
ありがとう
今回のが特に臭いってことね
前はそんなに気にならなかったもの サンキュ!のカレンダー無難で書きやすくて良いなと思ってたら8月に太陽の塔みたいなのがいたわw
先の予定書き込んでて気づいた
楽天の安い衣料品店でグレーの洋服買うと今回のデリバックみたいな薬品臭がする事あるね
グレー染料のせいなのかしら
オトナミューズ買ってきた。
ここで言われるほど気になるところなかったかな。
まあこんなもんかなあと。
強いて言えば若干においがあるけど、生地に厚みやハリがあり満足。
オトナミューズ、珍しく見本が出てて色が好きだから買ったけど、開封したら臭いがすごかった
見本は別に臭くなかったんだけどな
しばらく放置したら消えるのかしら
ここまで臭いのは初めてでびっくりだわ
オトナミューズ
DEAN&DELUCA
生地も厚くて、ほぼ売り物レベルに近いと思う
臭いはするけど、干せば飛ぶと思う
大人ミューズ
白も黒も未だに使ってるけど今回のグレーは初めて臭っ!と思って干した
今回のは臭いのね
マンションのエントランスからうちの玄関まで犬を運ぶのに使うつもりだったけど虐待になっちゃうかしら
大人ミューズの袋をストール入れにして使いたかったのに皆がくさいくさいゆうてるから、springのリサラーソンにしてきた
縫い目ガタガタだけどかわいい
気に入った
>>953
安い服は、生地の染料を洗う時にちゃんと洗わないので、
石油臭が残る事が多いから色の種類は関係ないと思う muse、3色目にして初めて買ったけど確かに臭い強いね
安い合皮製品のような臭い
食品用のバッグとして考えるとこれは無しだわ
自分は食品に使うつもりはないからいいんだけど
色はもう少し濃いグレーだと思ってたからそこだけちょっと残念
今日昼の時点でJR古河駅の本屋にスプリング2冊あった、オトナミュージックは山積みでした
オトナミューズ
書店で手に取ったときから臭い凄かったよ
これか!ってニヤニヤしちゃったわw
デリバッグ は華麗にスルー予定だけど、来月のミニ財布は気になる
付録のミニ財布を見送り続けて来た甲斐があるものだといいなー期待
ミューズのデリバッグ受け取ってきた
前回の黒も気に入ってたけどグレーも良いわ
臭いは確かにするけど干したら飛ぶレベルだと思う
>>959
袋の中に入れられたら具合が悪くなる可能性もある
それくらい臭い 白黒グレーと揃って満足
買い物するとき、スーパーで捨てるペットボトルごみ入れて、外のポケットに長財布と携帯それぞれ入れていけるから便利
大人muse買ったけど私のはそんなに臭くないから個体によるのかな
一応外干し中だけど
大きくて使いやすそ
公式が臭いが気になる人は陰干しかドライヤーの冷風当てろってさ。
買う気で見に行ったけども普通に書店にもコンビニにも山積み
私のオトナミューズバッグも折り傷だらけだったw
撥水効果に支障もないだろうし、表面じゃないからまぁそのまま使おう
千葉県のときわ書房っていう本屋さんでesse福袋って置いてあって、最新号と他の雑誌の以前の付録が紙袋いっぱいに入ってた
内容ちゃんと見てこなかったけど、これがたまにここで見る付録福袋かと思ったわ
1月7日
steady 2月号
InRed 2月号
大人のおしゃれ手帖 2月号
kodomoe 2月号
1月9日
MonoMax 2月号
MEN'S NON-NO 2月号
BE-PAL 2月号
1月12日
Sweet 2月号
美人百花 2月号
美的GRAND vol.2
1月15日
キラ☆ピチ 2月号
1月16日
DIME 3月号
からだにいいこと 3月号
1月17日
美ST 3月号
JELLY 3月号
1月19日
リンネル 3月号
la farfa 3月号
1月22日
&ROSY 3月号
MAQUIA 3月号
VoCE 3月号
美的 3月号
1月23日
SPRING 3月号
GINGER 3月号
ViVi 3月号
JJ 3月号
Ray 3月号
ゼクシィ 3月号
1月24日
GetNavi 3月号
1月25日
smart 3月号
MonoMaster 3月号
UOMO 3月号
smartの時計買ってきた 1080円で時計替えたんでよかったけど
雑誌をペラっとめくって読んでみたら 巻末のところに
いやらしい写真が載ってた 怒り狂ってごみ箱捨てた
こんな雑誌は家には入れんぞ!ふざけんな!
smartの写真ってちんかめかな?
お洒落ヌードってやつだね
読まずに売ったから知らんわ
青年漫画誌のグラビアみたいなものじゃないの
そういえばmuse本誌にsweetの次号予告でムーミンバニティが載ってた
同じポーズのムーミンが沢山プリントされてるのがなんかシュールで可愛かったわ
>>989
本当だ今売ってるやつだね
完全に見落としてたし適当に見すぎてたわ…
次スレ立たなさそうなら行ってきます >>969
スーパーにわざわざ家庭で出たゴミ捨てに行くの?
迷惑行為 >>917
ハリネズミの絵柄の?
それだとしたら似てる >>992ありがとう
スレ立てすると連投規制かかるのなんでだろう >>996
こちらこそスレ立てありがとうございます。 付録目当てで勝手に青年誌買ってヌードが載ってる!家には入れん!プンスカ!ってただのクレーマーじゃん
mmp2
lud20190620123210ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1543391718/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「雑誌の付録が好きな奧様【有り】141冊目 YouTube動画>2本 ->画像>910枚 」を見た人も見ています:
・雑誌の付録が好きな奧様 121冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 118冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 106冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】126冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】133冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 114冊目 ★2
・雑誌の付録が好きな奧様【無し】01冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】159冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】146冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】137冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】122冊目
・雑誌の付録が好きな奧様【有り】138冊目
・雑誌の付録が好きな奧様 119冊目 ©3ch.net
・雑誌の付録が好きな奥様 33冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】20冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】22冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】16冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】23冊目
・雑誌の付録が好きな奥様【無し】21冊目
・付録 ふろく 付き雑誌が好きな奥様 100冊目
・読書好きの奥様 120冊目
・読書好きの奥様 108冊目
・読書好きの奥様 124冊目
・読書好きの奥様 82冊目
・読書好きの奥様 84冊目
・手芸好きな奥様 91作品目
・読書好きの奥様 91冊目
・読書好きの奥様 96冊目
・読書好きの奥様 112冊目
・読書好きの奥様 114冊目
・読書好きの奥様 121冊目
・読書好きの奥様 85冊目
・手芸好きな奥様 99作品目
・手芸好きな奥様 106作品目
・手芸好きな奥様 108作品目
・手芸好きな奥様 99作品目
・鬼滅の刃が好きな奥様4柱目
・手芸好きな奥さま 89作品目
・読書好きの奥様 92冊目
・読書好きの奥様 105冊目
・読書好きの奥様 119冊目
・読書好きの奥様 124冊目
・ユニクロ大好き奥様198着目
・ユニクロ大好き奥様192着目
・主婦だって漫画好き!〜193冊目〜
・読書好きの奥様 100冊目
・鬼滅の刃が好きな奥様6柱目
・主婦だって漫画好き!〜196冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜218冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜230冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜233冊目〜
・鬼滅の刃が好きな奥様19柱目
・鬼滅の刃が好きな奥様12柱目
・ユニクロ大好き奥様176着目
・ユニクロ大好き奥様179着目
・主婦だって漫画好き!〜177冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜182冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜176冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜185冊目〜
・主婦だって漫画好き!〜125冊目〜
・鬼滅の刃が好きな奥様 44柱目
・食べることが大好きな奥様 20皿目
・食べることが大好きな奥様 18皿目
20:51:56 up 40 days, 21:55, 0 users, load average: 73.07, 64.53, 69.66
in 0.048311948776245 sec
@0.048311948776245@0b7 on 022310
|