1可愛い奥様 2019/02/17(日) 14:13:45.48
ダラ奥のダラ奥によるダラ奥のためのスレ
引き続きダラダラマターリいたしましょう
| ̄| ∧_∧
| | 旦 (-∀- )
|_| /二二二ヽ \
|| /※※※※ヽノ_)
 ̄ ̄ ~~~~~~~~~~~~~~~
関連スレ(各自スレタイ検索お願いします)
【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】
まとめサイト「ダラ奥の為のダラダイス」
http://www.geocities.jp/daradaise_dara/
>>980に次スレ立てお願いします
!extend:none:none:1000:512
をスレ立て時に本文1行目に入れるとIDが消せます
前スレ
だらしない奥様博物館:166号館
http://2chb.net/r/ms/1549326670/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 2可愛い奥様2019/02/17(日) 14:33:00.99
ダラおつ
3可愛い奥様2019/02/17(日) 14:40:13.74
2ダラ
4可愛い奥様2019/02/17(日) 14:41:29.21
おつ〜
さっきひとつ下見てきて知ったけどここはNG無しですってよ
5可愛い奥様2019/02/17(日) 14:42:16.14
乙ダラー
6可愛い奥様2019/02/17(日) 15:06:52.58
ダラダラ出来る日曜は落ち着くわ〜
7可愛い奥様2019/02/17(日) 15:09:01.66
おつ〜
今日は天気よくてポカポカ眠くなる
8可愛い奥様2019/02/17(日) 15:11:12.94
シャキッてガソリンいれて灯油も買ってきたわよ
志望動機考えるわw
9可愛い奥様2019/02/17(日) 15:12:40.71
>>6
うちはムリよ夫がいるから
明日が待ち遠しいわw 10可愛い奥様2019/02/17(日) 15:18:49.65
>>9
義実家からの電話で起こされて一人で行ってくれたのよ〜w 11可愛い奥様2019/02/17(日) 15:25:55.91
花粉で鼻水もダラーだわ
12可愛い奥様2019/02/17(日) 15:26:26.58
このスレ好きだわ
13可愛い奥様2019/02/17(日) 15:26:52.27
2階はあったかいな
昼寝するしかない
14可愛い奥様2019/02/17(日) 15:29:28.36
多分花粉で目頭が痒い
痒みどめ塗ったらスースーして目が開かなくなるから寝るわ
15可愛い奥様2019/02/17(日) 15:31:48.07
スマートバンドが座りすぎ通知してくれるんだけど1日に何回も教えてくるわ
16可愛い奥様2019/02/17(日) 15:56:57.30
外出中だけど寒すぎて早く家に帰りたい
コタツでダラダラしたい
17可愛い奥様2019/02/17(日) 15:58:03.29
お昼食べてから昼寝始めて今目が覚めた
でも起き上がれないわー
18可愛い奥様2019/02/17(日) 16:00:17.88
二日酔いで起き上がれないわ
夫がもうすぐ帰ってくるやばいピザ食べたい
19可愛い奥様2019/02/17(日) 16:16:17.19
かってきてもらいましょう
20可愛い奥様2019/02/17(日) 16:47:51.22
私はすきあらばダラっていたいのに夫はフルマラソンの練習に出かけたわ
誘われたけど外反母趾を理由に必死にお断りしたわ、外で走るとか死ぬから
21可愛い奥様2019/02/17(日) 16:49:35.46
前スレ埋まったようね
膝が痛い話が出てたけどずっと車に乗ってて(助手席)降りて歩き出すと踵が痛い時があるわ
22可愛い奥様2019/02/17(日) 16:50:30.11
23可愛い奥様2019/02/17(日) 17:26:54.24
やる気満々で鶏肉を解凍したのにやる気がどこかへ行った
しまった困った
24可愛い奥様2019/02/17(日) 17:35:51.68
トマト缶とコンソメと一緒に炊飯器へぶち込むのよ
25可愛い奥様2019/02/17(日) 17:39:19.36
>>23
塩胡椒ふって焼く
一日寝ててもお腹空くもんだなぁ 26可愛い奥様2019/02/17(日) 17:56:23.86
LINEデリマとかで半額セールやってるわよー
27可愛い奥様2019/02/17(日) 18:03:21.10
今日やっと初詣に行けた
年末から旦那が風邪ひくし雪が降ったりで機会がなかった
晴れてよかったわ
28可愛い奥様2019/02/17(日) 18:05:15.14
晩ご飯どうしよ
田舎すぎて出前もない、外食もない
コンビニか…作るという選択肢はないw
29可愛い奥様2019/02/17(日) 18:13:14.02
外出するの嫌だからカップ麺でよくない?
30可愛い奥様2019/02/17(日) 18:17:33.26
子供らご飯はいらないLINEきた
でも夫がいるから楽チンできない
外食はめんどくせーから切り落とし肉焼いて終わりにするわ
マジめんどくせー
31可愛い奥様2019/02/17(日) 18:29:41.56
朝シャンの話だけど、37年前(中1の時)に
早見優の恋コロン髪にもコロンヘアコロンシャンプーと工藤夕貴のふるーつぶは発売されてて
めっちゃ良い匂いさせてる先輩が居て、それから朝シャン(朝風呂)する様になったわ
小学校低学年の頃はメリット、バスボン
高学年でシャワラン、エッセンシャル、ティアラかな
ピンク・レディーは何のCMしてたかな。歳だわ
32可愛い奥様2019/02/17(日) 18:30:06.76
チルドピザが値引きされてたのを買ってあるから今夜はそれ
夫も喜ぶし宅配より油っこくないし安いし、シャキなときはトマトやサラダミックスや追いチーズしてボリュームアップさせる
定価では買わない
33可愛い奥様2019/02/17(日) 18:37:02.28
宅配ピザうまー
34可愛い奥様2019/02/17(日) 18:46:47.74
眠いよー
土日は昼ごはんが13時〜14時に半チャーラーメンとか食べるから晩御飯いらないやってなるんだけど、そうなると変な時間にお腹すくから、結局お腹空いてないとこに詰め込むのよね
それで太る
35可愛い奥様2019/02/17(日) 18:53:05.59
4日お風呂入ってないけどピザ頼んだ!
ドアの隙間から受け取るだけなら平気よね
ダラでも腹は減る
36可愛い奥様2019/02/17(日) 18:58:59.69
>>35
大丈夫よ
息子ピザ屋だけどとっとと置いて次に行きたいから全く見てないって言ってる 37可愛い奥様2019/02/17(日) 19:08:19.76
>>27
別にいかなくていいよ
東洋と西洋の神の違い〜 西洋の神はギリシャ哲学に基づいて
すべての万能たるもの
東洋の神は、各種分野においてだけ優れている 恋愛成就 受験
交通祈願 嫉妬もするしエッチでもある
というのを読んだら なんだ神様っていないのかな
人間の作った想像の産物なのかなって思えてきた 38可愛い奥様2019/02/17(日) 19:09:02.62
>>27
偶然ねうちもだw
正確には旦那の初詣だったけど
地元で一番大きい神社に1月末に行ったらまだ車が大行列で逃げ帰ってきたんだよね
節分も終わってようやく空いてくれた
外出面倒だったけと天気も良くて気分も良かったわ 39可愛い奥様2019/02/17(日) 19:21:19.40
>>37
ギリシャ神話の神々も相当人間くさいと思うw
まあ鰯の頭も信心からというし、想像の産物でもなんでもいいのよ 40可愛い奥様2019/02/17(日) 19:25:32.98
>>39
その言葉の意味を調べようと何年も前から思ってたの思い出したから
だらずにググってきた
ありがとうw 41可愛い奥様2019/02/17(日) 19:33:17.38
>>23
そういうときのためにしょうが焼きのタレみたいなものを常備しておくのよ
ぶっかけて焼くだけだわ
塊肉なら弱火で蓋すれば良いわ 42可愛い奥様2019/02/17(日) 19:42:23.13
もう8時前…
サザエさん見ようとテレビつけたら終わってたわ
43可愛い奥様2019/02/17(日) 19:53:50.55
夕飯の支度もしなきゃだけどお風呂も入りたい
夕飯考えるの面倒だ〜ラーメンなら旦那帰ってからでもいいけどカップ麺よく食べてるから避けたくなる
こんな事考えなきゃいいのよね…
44可愛い奥様2019/02/17(日) 20:08:11.61
今日はわたしが昼過ぎ作った大量のハムサンドとおととい作った野菜スープで
夕食はおしまい。
外食したい気持ちもあるけど寒いし出かけるのも面倒なので。
土日は専業でもゆっくりしたいわ。
45可愛い奥様2019/02/17(日) 20:12:42.87
大量のサンドイッチ作るのが偉いわ
46可愛い奥様2019/02/17(日) 20:15:33.55
そういえば実家の日曜の朝は耳がないサンドイッチ用のパンと
スライサーで作ったきゅうりと大雑把に切ったトマト、洗っただけのレタスだったわ
すごい準備してくれてたのね・・・
47可愛い奥様2019/02/17(日) 20:47:44.97
良いお母さんだわトマトとキュウリのサンドイッチは私の大好物
そして矢吹ジョーはトマトのサンドイッチが好き
48可愛い奥様2019/02/17(日) 21:26:12.18
そもそも朝食をゼロから作るという行為をしないわ
朝から包丁まな板コンロ使いたくないの
夫はパンかじるだけで精一杯の起き方するし子供には冷凍作り置きの野菜煮込みとヨーグルトとトーストでおしまい
来年からお弁当どうしよう
49可愛い奥様2019/02/17(日) 21:45:31.31
前日の夕飯を取り分け
卵焼き
ウインナー
ブロッコリートマト
アンパンマンポテト
凍らせたゼリー
園児のお弁当ならこのくらいでいけるよ
50可愛い奥様2019/02/17(日) 22:05:25.86
アンパンマンポテト美味しい?
さつまいもだかのやつを買ってみたんだけどモサモサしてて全然食べてくれなかったわ温め方かしら
51可愛い奥様2019/02/17(日) 22:12:47.71
うちの園児弁当は
冷凍のからあげ
レトルトのミートボール
冷凍のブロッコリー
冷凍のほうれん草
卵焼き
タコさんウインナー(夏はプチトマト)
アンパンマンポテト
作りおきとか夕べの残りとかイレギュラーはあったけど、
このローテーションで乗りきったわ
52可愛い奥様2019/02/17(日) 22:22:50.63
あー…お茶をいれて洗い物をしようと思いながら2時間経ってしまった…
53可愛い奥様2019/02/17(日) 22:25:06.35
あるある過ぎるわ
今夜こそ早く寝ようと思うんだけど、とっかかりが遅いから寝るのが遅くなるのよ
54可愛い奥様2019/02/17(日) 22:28:01.24
うちの朝食は息子がクノールカップスープと食パン
旦那がベーコンエッグと前日残りの味噌汁だわ
弁当作りも慣れてからはダラり方も分かってきたわ
前日がスープ系ならスープジャーとおにぎらずもいいわよ
まぁこれは旦那弁当の話だから話がズレるか…
55可愛い奥様2019/02/17(日) 22:31:11.21
朝食食べない旦那でありがたい
56可愛い奥様2019/02/17(日) 22:48:58.28
>>50
横だけどウチはさつまいものやつは甘くて味が嫌だと言ってたわ
じゃがいものやつはよく食べてくれた
トースターで焼いたけどモサモサしてなかったと思う 57可愛い奥様2019/02/17(日) 22:57:31.92
うちはお茶漬けよ
58可愛い奥様2019/02/17(日) 23:02:50.37
>>50
モサモサするのはわかってるし食べないけど隙間埋めに入れる 59可愛い奥様2019/02/17(日) 23:03:09.91
入れてる、ね
60可愛い奥様2019/02/17(日) 23:26:39.66
月曜朝一からごみ収集っていう罰ゲームではない地域に引っ越したいわ
専業なのに日曜夜が憂鬱で仕方ない
61可愛い奥様2019/02/17(日) 23:31:00.83
親戚に小学校の入学祝を頂いたんだけど、義父が夫に餅米やるから赤飯炊いてお礼に行ってこい!と言っていたんだけど
それ誰が作るの?買ったんじゃダメなの?
お返し用意するだけでも面倒なのに赤飯まで炊くの?
田舎だからそういう慣習があるのはわかるんだけど、やだよー
だらだから赤飯なんて炊いたことない
62可愛い奥様2019/02/17(日) 23:35:18.53
>>60
わかる
近くに月木収集のところと火金収集のところがあって、家を買うなら火金の方にしようと思ってる
週始めは保育園の荷物も多いし朝バタバタで、今火金だけど月曜休みのときは朝忙しすぎる
前の日に準備しておけばいいのはわかってるんだけど 63可愛い奥様2019/02/17(日) 23:35:54.17
和菓子屋さんで折り入りの赤飯を予約したら作ってもらえるわよ
64可愛い奥様2019/02/17(日) 23:39:36.47
うちのマンションはその階ごとに24時間いつでも捨てていいゴミステーションがある
しかも自治体のゴミ回収業者じゃないから、分別も厳しくない
引っ越してきてこれが一番嬉しかったかも
65可愛い奥様2019/02/17(日) 23:40:24.97
>>62
月曜祝日の日のゴミ出しは諦めてる
休みなのに早起きしなきゃいけないなんて拷問
まあ毎日が休日祝日みたいなものなんだけどねw 66可愛い奥様2019/02/17(日) 23:46:39.41
前日に捨てる準備してても当日布団から出ることができなくて断念しそうになる
67可愛い奥様2019/02/17(日) 23:51:07.96
68可愛い奥様2019/02/18(月) 00:22:32.28
>>63
なるほどそういう手があるのね
横だけど何ぞのために覚えておこう 69可愛い奥様2019/02/18(月) 00:26:57.15
結局3時間以上経ってから重い腰を上げてヨーグルト食べてから動き始めたらこんな時間になったわ
洗いかご一杯分は洗って、歯磨きついでに洗濯乾燥機セットしてHBのセットまで頑張った
取り込んだ洗濯物の山は畳んでないし夕飯の食器プラスαが手つかずで残ってるけどシンクまで下げて食卓は空いたしいいよね
おやすみなさい
70可愛い奥様2019/02/18(月) 00:36:50.28
>>55
うちも!朝は飲み物すらお腹下すって飲まない人だから楽
腸が弱いのは心配だけど健康診断受けて問題ないし今の所そのまま 71可愛い奥様2019/02/18(月) 00:43:35.89
個人的には赤飯貰っても嬉しくないわw
和菓子屋さんの赤飯なら美味しいのかしら
72可愛い奥様2019/02/18(月) 00:54:31.58
ついに食洗機を購入したわ!!!!
73可愛い奥様2019/02/18(月) 01:24:43.16
>>48
セブンとかローソンに売ってるビニールに入った150円くらいの
ひじきとか芋の煮ものとかポテサラのお惣菜を使うのおすすめ。
冷凍じゃないので開けてすぐ使える。
メインは昨日のから揚げやカツのこりもの、あとひじきとか豆の煮ものの
ビニール入りの惣菜を入れ、いろどりとして冷凍の枝豆、プチトマト
入れたら出来上がり。 74可愛い奥様2019/02/18(月) 02:13:05.70
和菓子屋さんの赤飯めちゃめちゃ美味しいよ!
普通の切り餅丸餅もスーパーで売ってるサ○ウのとかとは比べものにならないくらい美味しい
お高いからめったに手を出せないけどね…ちゃんとしたとこのを食べると、やっぱり餅やら赤飯やらはハレの日の特別な食べ物なんだなーって感じる
だからお祝い事で配るなら頼んだほうがいいよ! 素人(しかもダラ)の手作りより何倍も喜んでもらえるはず
75可愛い奥様2019/02/18(月) 05:52:48.95
>>71
赤飯好きだけど素人の手作りよりプロの作ったものがうれしいわ
正直素人の手作りはよほど仲のいい人以外はちょっと抵抗が… 76可愛い奥様2019/02/18(月) 07:53:31.91
パウチに入った赤飯の素みたいのもあるよね
もち米に入れて一緒に炊くの
子供に炊いてあげてね〜楽だから〜と義母にもらったけど、実は私は赤飯嫌いなのよね
77可愛い奥様2019/02/18(月) 08:20:33.87
9時からアパートの排水溝の一斉清掃来るのよ、9時よ9時!しかも立ち会わなきゃダメ
風呂の中と台所の流しの下と洗面台の下のものは全て出しておいてとあるけど無理だわ
出しても置き場がないし洗面所は洗濯物山積み
台所も皿塚よ
そもそもまだ寝巻きて布団の中よ
78可愛い奥様2019/02/18(月) 08:32:22.05
>>77
台所の流しの下と洗面台下の収納スペースはうちもぎっしり詰まってるわ…
仕方ないことだけど仮置き場もあまりないし片付けも面倒よね
何とか無事に終わりますように 79可愛い奥様2019/02/18(月) 08:37:32.92
うちもぎっしりだし出すところなんてないわ
80可愛い奥様2019/02/18(月) 08:40:10.79
>>77
洗面台の下の物は私はトイレに置いたわ
台所の流しの下の物はリビングのテーブルの上に置いた
食器だから別に見られても良いやーって思って 81可愛い奥様2019/02/18(月) 09:02:49.98
>>64
私もゴミの分別とか最低限よ。マンションのゴミ部屋にこれはこことか書いてあるから助かっているよ。今日は燃えるゴミの日 82可愛い奥様2019/02/18(月) 09:06:37.42
めちゃくちゃ眠いのに洗濯機回してるから寝れない
>>72
おめ! 83可愛い奥様2019/02/18(月) 09:06:44.85
さてそろそろゴミ出して来ようかしら
8時までに出す決まりだけど実際の回収がすごく遅いので助かるわ
84可愛い奥様2019/02/18(月) 09:32:46.99
>>72
おめでとう!
慣れるまでは食器の入れ方試行錯誤だったけど食洗機に入るものしか使わなくなったわ
ジップロックコンテナ系の保存容器は中で飛ぶけど入れ方工夫すればピカピカよ 85可愛い奥様2019/02/18(月) 09:33:36.62
お金は欲しいが働きたくない
家、最高!
86可愛い奥様2019/02/18(月) 09:36:38.80
我が家のゴミ出し分別は厳しく無いけど土曜なのよね
起きてるわけないじゃない
前日の夜に置いておけばいいんだけどそれもしんどいのに
87可愛い奥様2019/02/18(月) 09:54:59.45
9過ぎの宅配で起こされた
ルンバも頑張ってるし三度寝はやめとこ
88可愛い奥様2019/02/18(月) 09:55:58.66
ゴミの分別にプラスティックゴミがある地域の奥様いらっしゃるかしら?
あんな細々したもん分けさせといて、結局は普通の燃えるゴミと一緒の焼却炉で一緒に燃やすとか聞いたことあるから無駄なことさせるなーっていつも思う
89可愛い奥様2019/02/18(月) 10:02:17.21
>>88
それうちの市も聞いたことある
高性能の焼却炉を導入しました。プラごみも燃やしてもダイオキシン出ませんて言ってたのに京都議定書の後からプラの分別始まった
プラごみの実績出すために分別してるのかなって思ってる
汚れてるプラごみは生活ゴミで出してもいい緩さだし 90可愛い奥様2019/02/18(月) 10:15:00.84
ブラゴミ再生するより燃やした方がコストが掛からないんだって
91可愛い奥様2019/02/18(月) 10:25:20.79
ダラと鬱が混在してる
家の中ぐっちゃぐちゃよ
お金あったらお手伝いさん雇いたい
掃除嫌いだけど汚いのも嫌なの
92可愛い奥様2019/02/18(月) 10:37:43.93
どうせ一緒くたに燃やすならゴミ袋をもっと安くして欲しいわ
うちの自治体のゴミ袋は高い癖にすぐに破けるから困る
カサカサした伸縮性のないポリ袋だから、ダラってティッシュの箱や牛乳パックを畳まずに突っ込もうもんなら即裂ける
以前住んでたところはビニールの伸びるゴミ袋だったからグイグイ沢山押し込めて良かったのにな
93可愛い奥様2019/02/18(月) 10:50:35.75
ティッシュの箱は資源ゴミに出すけど牛乳パックは丸めて捨てちゃう
牛乳パックとトレイ系だけはシャキれない
94可愛い奥様2019/02/18(月) 10:54:10.52
昨日旦那が飲み会後お風呂に入ったみたいで、朝みたら風呂の蓋が全開だったの
(そもそも飲んだ後の風呂は危ないと思うけど私寝てたから知らなかった)
元々ほんのりピンク色のカビがきてた感じなのに、昨夜の湿気で勢力拡大しそうで仕方なくカビキラー
いつもならダラで数時間放置してるところなのに1時間でカビキラー流したわ!
あとはもう少し換気して燻煙剤するつもりよ
日々のダラのために今だけシャキる
まあ洗濯物は放置なんだけど
95可愛い奥様2019/02/18(月) 11:36:13.26
ゴミの日の話が出てたけど
ウチはもともと火金だったのに水土に変更になった
土曜日のゴミ収集が憂鬱
96可愛い奥様2019/02/18(月) 11:41:43.43
明日は燃えるゴミの日だわ
冬のうちはまだ出し損ねても大丈夫だけど夏は悲惨なのよね
これからあったかくなるからどんどん厳しくなるわ
ゴミ出しに行く間誰にも出くわしたくないのよ
97可愛い奥様2019/02/18(月) 11:50:51.22
ゴミを出そうと思って括ったのが玄関前の廊下と台所に鎮座したまま新しくセットしたゴミ袋が増えてきた
今日こそ捨てに行く…たぶん…
98可愛い奥様2019/02/18(月) 11:55:29.76
頑張ってゴミ出し行ってきた
更に床に埃の層が出来てたから掃除機かけたら、死角にゴミ袋見つけたわ
辛かったけどもう一回行ってきた
でも今日は買い出しも行かなきゃいけない
週末によりだらしなくポンコツになるから、月曜はいつもあたふたしちゃうわ
99可愛い奥様2019/02/18(月) 12:07:19.30
ゴミは夜にまとめて玄関に置いて夫が朝出す
朝ゆっくり寝るために夜がんばってる
寝てていいよといってきますのキスだけしていく夫に感謝
まとめ忘れてたらゴミ出ししてくれるけどさすがにまとめようと思ってる
100可愛い奥様2019/02/18(月) 12:21:38.82
>>93
食品トレイは出来るだけスーパーの回収へってプラごみの袋に小さく書かれてるけど見て見ぬ振りw
スーパーの買い物のついでに持っていくだけなんだけどペットボトルでさえしょっちゅう忘れてゴミ箱から溢れそうになってるのに無理、ゴミで出せるならゴミで出すわ
買い物のついでなのになんでこんなに面倒なのか自分でもわかんないわw 101可愛い奥様2019/02/18(月) 12:21:52.97
行って来ますのちゅー最初の10年までだったな
102可愛い奥様2019/02/18(月) 12:24:09.11
>>100
スーパーに行く時に絶対持って行くエコバッグにトレイとペットボトルは放り込んでる
でもしんどい時はそのまま燃えるゴミで出せるから出してる 103可愛い奥様2019/02/18(月) 13:04:07.39
ヒルナンデスのナナは何故このコーナーに出るんだろう
ゴロゴロしながら思うわ
104可愛い奥様2019/02/18(月) 13:19:11.47
食洗機も乾燥機も置けないからだらだけど食器用布巾を用意することに
だらにオススメの食器用布巾のお手入れ方法をおしえてください
105可愛い奥様2019/02/18(月) 13:21:21.93
キッチンペーパーで拭いて捨ててる
106可愛い奥様2019/02/18(月) 13:26:20.05
ドラム式洗濯乾燥機でこまめに洗濯(してないけど)
時々除菌モードで乾燥までやってもらう
107可愛い奥様2019/02/18(月) 13:26:43.22
↑除菌モードは60度とかの高温除菌のコース
108可愛い奥様2019/02/18(月) 13:28:04.45
>>102
私も必ずエコバッグ持っていくからそれに入れりゃいいんだけどそれすらメンドクセ後でやろっとを繰り返し忘れてしまうw
買い物行くのもギリギリまでダラってしまいドタバタ出かけるのも忘れる要因だわ
階段降りる時とか車乗った瞬間に思い出すこともあるけど取りに帰るのめんどくさ〜で後回しにしてしまう
どうしてもメンドくさの時は燃えるゴミで出せるの羨ましいわ 109可愛い奥様2019/02/18(月) 13:37:23.77
>>88
転勤族で前住んでた所から今の地もプラ分別よ
分別してビックリしたのは可燃ゴミのカサが減った事…プラゴミって多い
納豆のパックも簡単に洗える事知ってから臭いが少なくなってそれはよかった
ただうちは朝が遅いので回収時間8時半に出せるかが問題でよく溜め込む… 110可愛い奥様2019/02/18(月) 13:44:45.25
>>109
プラゴミかさばるよね
お惣菜のパックがあるとすぐに袋がパンパンになるわ 111可愛い奥様2019/02/18(月) 13:50:39.18
うちは新聞やめてからゴミが減ったわ
ちらしが大量に入る地域だったからかしら
読まずにそのままの形で捨てる日も多かったから家計にも優しい決断だったわ
112可愛い奥様2019/02/18(月) 14:06:23.73
>>104
洗濯機ポイーで何も問題起きてないよ
そもそも自然乾燥が基本だから布巾あまり使わないけど 113可愛い奥様2019/02/18(月) 14:12:56.07
>>104
私もキッチンペーパー
台布巾もニトリで買った使い捨て 114可愛い奥様2019/02/18(月) 14:18:36.33
プラゴミは洗うのが面倒だから洗わなくていいものだけ
洗うものは普通ゴミで出す
分別が緩い地域だから出来ることだけど
115可愛い奥様2019/02/18(月) 14:38:31.39
うちはプラ分別なくて、実家はなんか容器プラ?がある地域
普通のプラスチックと容器プラが違う?のでよく分かんなくて、実家ではプラスチックをゴミ箱に入れる前にいつも聞いてるw
116可愛い奥様2019/02/18(月) 14:43:29.29
>>115
うちも容器包装プラを分別する地域
コンビニでもらうようなプラスチックのスプーンとか洗面器みたいなプラスチック製品は普通ゴミだけど、豆腐や卵のパックとか包装に使ってるプラは分別
四角い矢印で囲まれたプラってマークが書いてあるやつがそれに該当する 117可愛い奥様2019/02/18(月) 14:49:37.92
牛乳パック開くところまではできるのに
スーパーに持っていくのを毎回忘れて大量に溜まってるわ
118可愛い奥様2019/02/18(月) 15:17:46.18
私もよ
マンションの資源物室に持っていくだけなのに
紐で縛る必要もないのに 今20枚以上あるわ
119可愛い奥様2019/02/18(月) 15:29:07.32
ああそろそろ洗濯と掃除機と夕食の買い物に行かないと
なにもしてない
120可愛い奥様2019/02/18(月) 15:34:18.59
牛乳パック開くのがめんどくさくて開いてない牛乳パックがたまってく
古紙は手頃なサイズの紙袋を立てておいてそこにポイポイ捨ててる溜まったらそのままゴミに出す
121可愛い奥様2019/02/18(月) 15:42:04.05
牛乳パックはゆすいで濡れたまま手で裂くのよ
122可愛い奥様2019/02/18(月) 15:45:08.19
牛乳パックは燃える
123可愛い奥様2019/02/18(月) 15:50:18.48
開いた牛乳パックをまな板代わりにして肉を切って捨ててる
124可愛い奥様2019/02/18(月) 15:56:31.18
牛乳パックを洗う水道代と手間が勿体ないし、廃水、ひいては海を汚すから
125可愛い奥様2019/02/18(月) 16:25:58.21
来週から車持ちになり車で買い物行くんだけど駐車がド下手
空いている時間ならなんとかなりそうなんだけど、スーパーっていつが空いてるの?
ちなみに、9〜20時営業です
126可愛い奥様2019/02/18(月) 16:33:17.83
>>125
13時から16時かしら
午前中に用を済ませたい人、仕事の後買い物に来る人を避けるとその時間になるわ 127可愛い奥様2019/02/18(月) 16:34:37.10
>>112
洗濯機と洗うの楽そうだけど何と洗うか迷いそう
給食ナフキンとか洗うご家庭ならそれらと洗うのかしら? 128可愛い奥様2019/02/18(月) 16:36:39.55
>>125
うちの地域も13時〜16時くらいまでかな
ただお惣菜を買う時はいいのが無いのがネック 129可愛い奥様2019/02/18(月) 16:38:10.76
>>125
スーパーで働いてるけど一番駐車場が空いてるのは開店直後でその次がお昼の12時過ぎ〜15時までだと感じるわ
空いてる時間だと駐車もしやすい上にゆっくり商品を見て買い物出来るし
レジも並ばないからいい事づくめよ 130可愛い奥様2019/02/18(月) 16:42:07.39
夫が19時〜指定で宅配を呼んだからそれまでに買い物に行かなきゃだけど体が動かないわ
131可愛い奥様2019/02/18(月) 17:06:26.34
明日消防点検だけど家中ぐっちゃぐちゃのままだ…
せめてソファの洗濯物塚とクローゼット前の服塚だけでもどうにかしようとしたけどちょっと離れると泣き叫ぶ乳児抱えて何もできん
書庫にしてる部屋が段ボールの墓場になってるけどこれが一番恥ずかしいから旦那にどうにかしてもらおう
あとはもう諦める!
築2年の分譲マンションだけどきっと一番の汚部屋はうちだー
132可愛い奥様2019/02/18(月) 17:23:46.81
燃えるごみの袋高いの
20Lのちょっと大きめスーパーの袋サイズで1枚40円もするの
133可愛い奥様2019/02/18(月) 17:26:58.50
あら我が家とご近所かも
40リットルだと1枚80円よ…
134可愛い奥様2019/02/18(月) 17:39:13.75
引っ越した地域が黒いポリ袋で可燃ゴミ出せるところだったから、今までシュレッダーしてた宛先も領収書もなにもかもそのまま捨ててる
危険かもしれないけど、楽を取るわ〜
135可愛い奥様2019/02/18(月) 17:45:21.67
わー、いいなあ
昔はそんなのだったよね
いつのまにか分別うるさくて
まだ普通ごみはいいが粗大が申し込んで5点までというのがめんどくさい
136可愛い奥様2019/02/18(月) 17:46:48.41
ボーッとしてたら花粉症の季節がやってきて外干しできないのがつらいわ
狭いマンションにシーツなんて干すのも取り込むのもめんどくさい
しかしそろそろ洗わないと臭い(気がする)
137可愛い奥様2019/02/18(月) 18:07:29.91
徒歩3分以内にコインランドリー二軒あるから
シーツやカバー洗ったら、カゴのまま持っていって
乾燥機に放りこんで家に帰って20分後に取りにいくだけだわ
138可愛い奥様2019/02/18(月) 18:17:25.85
>>135
車があるなクリーンセンターに直接持ってけば?
重さで値段決まるから、家庭の粗大ごみ代なんて数百円だよ 139可愛い奥様2019/02/18(月) 18:17:41.64
>>126 >>128 >>129
ありがとう!参考になりました!!
これで重い袋持って歩くのから解放されます
歩くのが少なくなりこれ以上太るのは心配 140可愛い奥様2019/02/18(月) 18:18:12.85
かなり持って行ってもって事です
141可愛い奥様2019/02/18(月) 18:19:21.71
>>138
うちの市は値上げして100kgまで1700円になっちゃったわ 142可愛い奥様2019/02/18(月) 18:41:56.47
>>141
高い
この間5キロで数十円だったよ
うちは細かく重さが決まってるから
数十キロ程度の家庭ごみなら数百円で済むな
田舎だしw 143可愛い奥様2019/02/18(月) 18:56:52.05
うちはもうすぐ有料ごみ袋になるのよ。住民税上げてもいいから有料袋はやめてほしかった。説明会とかに行って抗議する力はないんだけどね。
144可愛い奥様2019/02/18(月) 19:03:48.76
牛乳パック手で裂けた!
ハサミで切るものだと思い込んでたわ
ありがとう!
145可愛い奥様2019/02/18(月) 19:30:06.89
今月中に近距離引越しする予定なんだけど何も手に付かないわ
人様にお任せできる状態ですらないわ
さて何から始めるべきか
146可愛い奥様2019/02/18(月) 19:35:42.78
うちプラゴミは透明ならスーパーの袋でいいから
燃やすゴミ袋は、そんなに大きな袋いらない
20L1枚20円でなんとかなる
147可愛い奥様2019/02/18(月) 19:39:54.43
>>92
わかる。
結婚前に住んでたところでは伸縮性がないくせに一枚当たりの値段が高くて
よく腹立ててたわ。
ちょっととがったものを入れようもんならぴりっと切れて入れたごみが
床に散乱して汚れてイライラマックス。
今住んでるとこのは有料ではあるものの、ひっぱるとびろーんと伸びる袋なので
ごみをぎゅうぎゅうに押し込んでもそうそう穴があかないので助かってる。 148可愛い奥様2019/02/18(月) 20:34:51.63
>>142
前は10kg170円だったから単価は変わらないんだけどちょこちょこ持ち込むと高くつくから不便になったわ
日曜に持ち込むとすごく混んでるから持ち込み回数を制限したいんだろうな 149可愛い奥様2019/02/18(月) 20:47:56.67
うちはゴミ捨て場が遠い
マンションなのに100メートルくらい歩かないといけない
ハー嫌だ
150可愛い奥様2019/02/18(月) 20:57:59.75
100メートル!?と聞いてゴミ捨て場までの距離測ってみたら86mだったw
意外と距離あったんだ
151可愛い奥様2019/02/18(月) 21:12:13.35
マンションてけっこう歩くよね
エレベーターまでゴミ出し場所の反対方向へ歩いて
戻ってさらに距離が延びるとかさ
戸建てに越したらゴミ出す場所が持ち回りになったから遠くても4軒隣だ
152可愛い奥様2019/02/18(月) 21:18:49.14
前はマンションのゴミ捨て場がある棟の向かい側の棟の4階奥の方だったからけっこう遠かったけど、別の棟1階に引越してすごく近くなった
玄関出て目の前の通用口でてエントランスの真ん前横切ったら到着たぶん20〜30歩くらい
でも捨てるようにまとめた各分別ゴミの袋が家の中に1つずつある…
153可愛い奥様2019/02/18(月) 21:43:29.64
>>127
分けて複数回洗うなんてやってられないから全部一緒だよ
種類別にネットにいれるくらい 154可愛い奥様2019/02/18(月) 21:53:51.79
トイレマットとキッチンマットはさすがに単独で洗うけど、
後は一緒に洗濯機で回しちゃってるわ
洗ってんだからキレイキレイ
155可愛い奥様2019/02/18(月) 21:57:06.27
合成洗剤には再汚染防止剤入ってるからヘーキヘーキ
156可愛い奥様2019/02/18(月) 22:03:11.26
>>152
私のえり首をつかんで不燃物リサイクル置き場に
捨ててくれていいよと旦那に頼んでいるのだが旦那はうなづくだけで捨ててくれない 157可愛い奥様2019/02/18(月) 22:06:11.51
リサイクルできるのね
私は粗大ゴミだわ
158可愛い奥様2019/02/18(月) 22:16:09.06
私はたぬきの置物扱いだから割れモノかしらw
太るぞと言いながらアイスやらケーキをどっさり買ってきてくれる旦那大好きだわ
159可愛い奥様2019/02/18(月) 22:29:28.96
アイスとケーキのおみやげ素敵ね
160可愛い奥様2019/02/18(月) 23:14:14.14
電気圧力鍋持っている人いる?
ほったらかしで料理できるなんてダラ向けの調理家電だと
思うんだけど。持っている人いたら色々教えてください
161可愛い奥様2019/02/18(月) 23:17:52.07
ゴミ捨てっていかに人に会わないように行くかと
ドラクエみたいな感じになってしまう
162可愛い奥様2019/02/18(月) 23:23:00.90
>>104
バンブーマイクロファイバーキッチンタオルていうのが吸水率高いらしい
使ったことないけどインスタで絶賛してる人見た 163可愛い奥様2019/02/18(月) 23:24:03.87
>>162
おすすめの布巾かと思ってたら手入れだった!
ごめんなさい 164可愛い奥様2019/02/18(月) 23:30:30.23
ゴミ捨て場まで50メートルあるから車で行ってしまうわ。
165可愛い奥様2019/02/18(月) 23:35:47.98
>>160
電気圧力鍋は持ってないけどホットクック持ってる
材料さえ切れば後は鍋が調理してくれるから楽
電気圧力鍋も絶対楽だと思う
調理時間が設定出来る電気鍋はダラ向けだと思う 166可愛い奥様2019/02/18(月) 23:37:19.17
実家はゴミ捨て場まで1キロあるわ
ダラには絶対田舎住まいはおススメしない
167可愛い奥様2019/02/18(月) 23:42:19.36
>>166
ひええ…ゴミ収集所まで徒歩約10分とか嫌すぎる
田舎恐るべし 168可愛い奥様2019/02/18(月) 23:55:03.51
169可愛い奥様2019/02/19(火) 01:11:09.69
>>164
500mじゃなくて50m?
うちもアパートのゴミ捨て場まで丁度50mだけど、この距離なら歩くより車出す方が大変じゃない? 170可愛い奥様2019/02/19(火) 01:58:24.63
ああー12時には寝ようと思ってたのにもう2時ー
寝なきゃいけないけど5chしながらチューハイ飲む時間が至福でダラダラ夜更かししちゃうよー
171可愛い奥様2019/02/19(火) 01:59:55.65
同じく(酒は飲んでないけど)
172可愛い奥様2019/02/19(火) 06:30:33.51
花のズボラ飯って漫画の一話で鮭フレークとマヨネーズを混ぜてトーストにのせてオーブンで焼いてたけど
一人飯なのにあれがズボラ扱いなの!?世間のレベル高くない!?
私ならトーストそのままかじるわよ
173可愛い奥様2019/02/19(火) 07:28:34.64
電気圧力鍋スレみてきたけど、カレーが半分の箱しか作れないのね。
3日はもたせたいから、一箱使いたいし悩むわー。
174可愛い奥様2019/02/19(火) 07:41:44.36
今日という今日は、絶対に買い物に出ないと
本当に食べる物が無い!
9時まで寝ないようにしないと…
175可愛い奥様2019/02/19(火) 08:05:50.28
おひな様出す!絶対!やるぞー!と思って早1週間
176可愛い奥様2019/02/19(火) 08:12:44.94
>>104
お手入れじゃなくて素材だけど、うちリネンの布巾使ってて、使い終わってキッチンに干すとすぐ乾くから臭わないし、洗濯は週一くらいで済んでるよ。 177可愛い奥様2019/02/19(火) 08:22:57.56
>>173
二日目のカレーは美味しいと信じて生きて来たけど
科学的に調べたら一日目が一番美味しいんだって
二日目、三日目…と段々菌が増えてるらしいから、二日位にしたら? 178可愛い奥様2019/02/19(火) 08:29:27.68
今日、可燃ゴミの日だから出してきたんだけど
うちの近所のゴミの少なさに驚く。
中くらいのスーパーの袋が主流の量で
45Lパンパンの袋が恥ずかしくなる。
そのゴミも生ゴミだけっぽいんだよねぇ。
鼻かんだティッシュとかコロコロの紙ゴミでないのかしら。
179可愛い奥様2019/02/19(火) 08:36:56.18
朝食にレトルトおかゆ食べてるけど賞味期限だいぶ過ぎてても平気なものね
去年の11月のだけど全く問題なさそう
180可愛い奥様2019/02/19(火) 08:42:38.27
>>160
夫婦2人だけど、2.4使ってる。スープ類は大量に作って、次の日も食べたりしてる。
ミネストローネのハードルが下がった。残り野菜で30分ほどでできる。あとは大豆を蒸して、ストックしておくと色々使えるよ。
勝間和代さんの本、活用例が書いてあるのでおすすめ。
豚の角煮の脂抜き、ちょっと手間で私はフライパンで焼き付けてからホットクックに入れてる。
おでんの練り物がかなり膨らむので、大量に入れられないのが残念。
便利すぎて、2台目買おうか本気で検討中。 181可愛い奥様2019/02/19(火) 08:54:44.75
私も今電気圧力鍋買おうか悩んでる〜
ガス火だとずっと気にしてないといけないのがめんどいからな
パナソニックかワンダーシェフで迷ってるけど使ってる方いるかな
182可愛い奥様2019/02/19(火) 09:19:12.22
シャトルシェフも圧力鍋も各二つずつ持ってるけど
圧力鍋はキッチンタイマー使ってる
シャトルシェフは軽いし鍋洗うのも楽だから
シャトルシェフの方が使う頻度高いな
183可愛い奥様2019/02/19(火) 09:26:53.83
活力鍋はシューってなって1分で火を止めて放置だから楽チンだよ
新しいタイプはすぐ火を止めてもいいみたいだし
184可愛い奥様2019/02/19(火) 09:37:25.87
圧力鍋、シャトルシェフ、ホットクック持ってるけど一番使うのはホットクック
圧力鍋は重たいから洗うのが億劫になってしまいこんでる
シャトルシェフも便利なんだけどホットクックは混ぜ技がある
カレーも最初からルー入れてスイッチ押すと混ぜながら加熱するから便利
私ももう1台欲しいぐらい
185可愛い奥様2019/02/19(火) 09:45:41.45
圧力鍋は部品が多いのがめんどくさい
186可愛い奥様2019/02/19(火) 09:49:48.11
キッチンスペースあるのね、いいなぁ
うちは圧力鍋(ワンダーシェフのマクサス)と無水鍋系何個かだけだ
圧力鍋は同じくキッチンタイマー
シャトルシェフに憧れたりホットクックの自動混ぜはいいなと思うものの置き場がない…
187可愛い奥様2019/02/19(火) 09:57:26.54
実家で圧力鍋で煮物系、シャトルシェフで汁モノ系につかいわけてたわ
カレーを時短する時だけ圧力鍋で具材のみ少なめの液体で作ったあと
シャトルで4人前二日分に増量してたわね
188可愛い奥様2019/02/19(火) 10:02:48.85
来週のみバイトで働くので早く起きる癖を付けねばと思ってるのに、今朝も9時起き
バイト出来る気がしない…
毎日パートに出てる奥様尊敬するわ
189可愛い奥様2019/02/19(火) 10:08:18.53
ストウブとかル・クルーゼとかの鋳物系だけは
絶対にやめた方がいい、重すぎて嫌になる
背筋、握力が結構ある自分でも出すの嫌だもん
一時ほっこり奥さまの間で流行ったけど
みんな力持ちねって思ったわ
190可愛い奥様2019/02/19(火) 10:18:40.69
>>183
活力鍋いいよねー
ほかのも使ってみたけど調理にかかる時間が全然違う
確かに重くて洗うのは億劫だけど 191可愛い奥様2019/02/19(火) 11:12:55.31
>>179
市販品で保存料みたいなのが入ってて且つカビが生えたり変な臭いがしてない物は
期限が一年とか過ぎてても大丈夫な物が多いわよ
うちは夫婦二人だけで調味料系をよく期限切らしちゃうんだけど
見た目と臭いチェックして問題無かったらそのまま使っちゃう 192可愛い奥様2019/02/19(火) 11:22:33.67
豚の角煮食べたい。
電気圧力なら、いれてスイッチ押して昼寝してても
できるのよね?
活力鍋も気になったけど、入れてから何分ほどキッチンに立っていればいいのいのかしら
193可愛い奥様2019/02/19(火) 11:40:40.95
今起きたわ
なぜか日曜日だと思ってたけど火曜日なのね
194可愛い奥様2019/02/19(火) 11:49:30.36
またむたそんなご冗談を
195可愛い奥様2019/02/19(火) 11:56:09.08
うちの時計おかしいの
さっき朝ごはん食べたのにもうお昼を差そうとしてる
196可愛い奥様2019/02/19(火) 11:56:39.13
>>179
レトルト食品の製造工程って確か袋に入れてから加熱処理して滅菌するんだよね
だから国内製造で不良品でないなら味の劣化はあっても本当は相当保つんじゃないかと思う
それに賞味期限はどういう環境下で保存されるか分からないから安全を取って0.7掛けにしてるというのを聞いたから結局は自分の五感を信じて食べちゃう 197可愛い奥様2019/02/19(火) 11:59:22.71
たまにシャキってキビキビ動いてると(あれ?私やれば出来るんじゃん?)とか思うけど、
普通の奥様は毎日黙々と同じ家事を繰り返しやってるのよね…
シャキ奥様なんて午前中には家事を終わらせて昼からは趣味に時間を費やしたりお菓子作ったりしてるのよね…
私には無理だわ、ダラ奥でいいや
198可愛い奥様2019/02/19(火) 12:03:52.55
最近知って感動?したのは充填豆腐もパックに入れてから加熱してほとんど菌がいないから未開封なら賞味期限切れてもかなり保つってこと
去年のクリスマス前に賞味期限で冷蔵庫に眠ってた充填豆腐を数日前ホームベーカリーに投入してパン作ったけど誰もお腹壊してないわ
199可愛い奥様2019/02/19(火) 12:04:22.69
体質が違うのよ
シャキ奥は動いてないと死んじゃう
私は一度シャキると寝込む
200可愛い奥様2019/02/19(火) 12:05:17.67
もうだらけたりしないなんて
言わないよ絶対〜
201可愛い奥様2019/02/19(火) 12:10:35.87
>>189
沸騰したら蓋しとけば勝手に火が入るから楽だけどなあ
ほかにもそういう用途の鍋はあるだろうけど、グズグズに柔らかくもならずちょうどいい
私は力持ちだしw 202可愛い奥様2019/02/19(火) 12:24:54.53
>>198
そうなの?
豆腐は白い悪魔って言われてたから賞味期限は厳密に守ってたわ 203可愛い奥様2019/02/19(火) 12:26:54.38
>>189
ストウブって文字を見るといつもオフトゥンを思い出してしまうわ 204可愛い奥様2019/02/19(火) 12:29:07.03
>>202
わりと大丈夫だと思うけど自分だけで食べてる
家族が体調崩しても困るし 205可愛い奥様2019/02/19(火) 12:32:13.05
充填豆腐は賞味期限切れても食べてる
水に泳いでるタイプは消費期限だった気がして怖いからやめとく
206可愛い奥様2019/02/19(火) 12:32:36.68
>>202
私も気団のメシマズ嫁スレで見てから豆腐の消費期限は守ってる
傷んでても豆腐の表面を削れば行けるらしいけどどうなんだろう… 207可愛い奥様2019/02/19(火) 12:35:20.38
もやしのセーフラインが難しい
多少水が出て臭ってても水で洗って使っちゃうけど、案の定食べる時臭かったりする
208可愛い奥様2019/02/19(火) 12:36:52.22
もやし新しくてもすっぱい匂いするのあるよね
209可愛い奥様2019/02/19(火) 12:39:39.38
>>200
本当に〜本当に〜何を血迷ったのか〜
たまにシャキると後悔する
シャキらない絶対〜 210可愛い奥様2019/02/19(火) 12:49:52.61
211可愛い奥様2019/02/19(火) 12:51:03.08
大概、すぐ匂って大丈夫そうなら食べてる
ほうれん草、たくさんもらったから消費しないと
212可愛い奥様2019/02/19(火) 12:53:21.32
>>202
水に浸かってるタイプの豆腐はまさに言われてる通り期限を少しでも過ぎたらアウトだけど
ちゃんと冷蔵庫で保存されてた充填タイプの豆腐は経験上2週間程度なら味噌汁や鍋に入れて火を通せば全く問題無しよ 213可愛い奥様2019/02/19(火) 13:12:09.03
割と期限切れ食品もいっちゃう方だけど充填豆腐は万が一当たると非常に怖いから賞味期限+3日位が私的限界
214可愛い奥様2019/02/19(火) 13:52:24.03
充填豆腐、1ヶ月半過ぎてても食べてるw
215可愛い奥様2019/02/19(火) 14:11:02.33
すごいw
案外大丈夫なんだろうね
けどうちで買ってる充填豆腐が3パックで100円前後のやつだから1パック33円程度、これに当たったら割が合わなすぎるから止めとくw
216可愛い奥様2019/02/19(火) 14:24:02.34
>>192
コンロにタイマーがあれば沸騰するまでだから、5〜10分かしら?
でもけっこう大きな音がするから、いつもカンカン音がするまではソファでテレビ見てるよ
沸騰したら弱火にしてタイマーで放置できるよ
大根とかなら沸騰した時点で火を止めればいいし 217可愛い奥様2019/02/19(火) 14:26:43.74
紙パック豆腐いいよ、常温で半年持つ
以前森永の紙パック豆腐を頂いて食べたけど美味しかった
高いけど買おうか検討してる
218可愛い奥様2019/02/19(火) 14:46:56.72
>>189
20代に買って毎日使ってたけど今50近くなってこんなに重かったか?これはもうしんどいなーって思ってきてたわ 219可愛い奥様2019/02/19(火) 15:33:55.44
そうなの?
豆腐は白い悪魔と言われててすぐだめになるときいて怖くなって離乳食で毎日のように使ってたとき以外全然だ
220可愛い奥様2019/02/19(火) 15:34:29.26
ごめんスレちゃんと読んでなかった
もう白い悪魔云々出てたね
221可愛い奥様2019/02/19(火) 15:36:36.88
気まぐれで買った数ヵ月前の高野豆腐どうしよう
222可愛い奥様2019/02/19(火) 15:44:26.68
「匂って」って方言なんだよね?ウロだけど
「匂いを嗅いで」とかより短くて便利だないいなと思う特に文字打つ時
だけど「ら」抜きはイラッとするんだよなぁ
223可愛い奥様2019/02/19(火) 16:05:43.54
それがだらしないのと何の関係があるのかしら?
>>221
高野豆腐賞味期限切らしちゃったなー
でも乾物だから大丈夫と思い込んで使ってるわ 224可愛い奥様2019/02/19(火) 16:14:35.10
文字数ダラってるって事じゃん
225可愛い奥様2019/02/19(火) 16:17:17.64
うろ覚えをウロって書くのは気にならないのね
226可愛い奥様2019/02/19(火) 16:52:45.92
マジ?をマ?って略すのも驚きすぎて語彙力が死んだ表現でかわいいと思ってたわw
227可愛い奥様2019/02/19(火) 17:04:07.21
乾物は賞味期限ないと思ってる
228可愛い奥様2019/02/19(火) 17:16:37.20
もやしは当日食べる予定ないならなんとなくで買うのやめたわ
一袋10円20円て安く感じるけどキャベツひと玉や白菜半玉で100円と比べるとコスパもどうかと思うしダラ向けの野菜じゃないと思うの
229可愛い奥様2019/02/19(火) 17:25:06.11
キャベツ1玉100円なんてある?
230可愛い奥様2019/02/19(火) 17:32:01.26
別におかしくないと思うよ
去年は野菜高すぎだったからありえなかったけど今年はそうでもないし
普通のスーパーでも特売で120円位見かける位だから店によっては100円もありえる
231可愛い奥様2019/02/19(火) 17:38:49.71
今日春キャベツ98円だったよー
232可愛い奥様2019/02/19(火) 17:53:46.08
今日キャベツ1玉68円でゲットしてきた
233可愛い奥様2019/02/19(火) 17:55:41.44
ら抜きの指摘はウザイからやめてね
234可愛い奥様2019/02/19(火) 18:37:38.97
最近どこの店に行っても卵がやたら安いんだけどなんでだろう、うちの近所だけ?
前はLサイズ卵が140〜160円だったのに、最近120〜130円で売ってる
特売の日は89円だったりする
ちなみに福岡の筑後
235可愛い奥様2019/02/19(火) 18:42:20.93
卵は在庫過多なんだそうよ。年末年始を休む店が増えたり、白菜が高くてすき焼き需要が低かったりという予想らしい
236可愛い奥様2019/02/19(火) 19:04:53.18
急にスマホが壊れて
ここ何年かで一番の強制シャキ降臨したわ
故障→治らない→機種変→引き継ぎできない
のトリプルコンボでくたくた
メールと連絡先はなんとかなったけど
ラインが初期化になると本当に面倒
安心ダラ生活にはバックアップが必須ね
237可愛い奥様2019/02/19(火) 19:48:11.70
すきやきに白菜を入れる文化はうちにはないわー
両親とも東京生まれ
でもさっきPTAの打ち上げでどん亭ですきやきランチ食べたら白菜入ってた
どこら辺のひとが入れるのかしら
あんま地域とか関係無い?
238可愛い奥様2019/02/19(火) 19:49:37.43
埼玉→東京だけど白菜入れるよ
239可愛い奥様2019/02/19(火) 19:51:11.05
千葉県出身だけど白菜入れてた記憶
240可愛い奥様2019/02/19(火) 19:59:38.33
岐阜出身で入れない、愛知も多分
鶏すきには入れるかも
241可愛い奥様2019/02/19(火) 20:01:08.29
関西に修学旅行に行ったらすき焼きに白菜入ってた
242可愛い奥様2019/02/19(火) 20:12:15.10
大阪は白菜入れる〜
白菜入れない地域の奥様は白菜の代わりに何を入れるんだろう?
243可愛い奥様2019/02/19(火) 20:12:48.84
福岡は入れるよ
白菜入れなかったら何入れてるの?
244可愛い奥様2019/02/19(火) 20:20:27.44
春菊とネギだけなのかしら
245可愛い奥様2019/02/19(火) 20:20:27.81
今半のすき焼きに白菜入ってた
246可愛い奥様2019/02/19(火) 20:20:29.76
実家は春菊とネギだな
私は苦手だから白菜とネギかネギだけ
247可愛い奥様2019/02/19(火) 20:24:06.67
すき焼きの白菜好きじゃないのに入ってた@神戸
白菜入れない地域は何が入ってるの?ネギだけ?
248可愛い奥様2019/02/19(火) 20:25:21.25
けっこうみんな白菜入れるのね
すきやきには肉、焼き豆腐、しらたき、えのき、しいたけ、ねぎ、春菊だわ
249可愛い奥様2019/02/19(火) 20:35:07.47
すき焼きに大根入れる香川県民
250可愛い奥様2019/02/19(火) 20:49:02.94
何入れても別にいい
他人をやり方を馬鹿にするような人に育たなくてよかったねと思うわ
251可愛い奥様2019/02/19(火) 21:15:42.98
なすび入れたらめちゃくちゃおいしかった
白菜はクビにした
252可愛い奥様2019/02/19(火) 21:29:58.39
ここはすき焼きスレになりました
253可愛い奥様2019/02/19(火) 21:39:20.19
すき焼きはお麩を入れる
お麩が一番好き!次はお豆腐
254可愛い奥様2019/02/19(火) 21:41:46.90
愛知だけど白菜入れてた。でもさ、家でやるやつはすき焼きってよりすき煮よね。結婚してからは肉だけの状態で何枚か食べてから野菜やらを入れるようにしてる。
255可愛い奥様2019/02/19(火) 22:16:30.85
義実家のすき焼きには大根とニンジンとじゃがいも入ってて驚愕した
256可愛い奥様2019/02/19(火) 22:21:23.81
好きに焼いたらええがな
257可愛い奥様2019/02/19(火) 22:43:43.93
すき焼きのたれで豆腐を煮たのが好き
料理名はたれと豆腐と私
258可愛い奥様2019/02/19(火) 22:55:47.63
259可愛い奥様2019/02/19(火) 23:02:10.92
そんな皆様に土鍋ダンス
260可愛い奥様2019/02/19(火) 23:08:41.71
どなっべなーべなーべべべべのべのやつ?
261可愛い奥様2019/02/19(火) 23:11:04.38
すきやきのシメにうどん入れてクタクタに炊いたのが好き
262可愛い奥様2019/02/19(火) 23:11:59.89
263可愛い奥様2019/02/19(火) 23:13:52.62
鍋にはスライス餅
264可愛い奥様2019/02/19(火) 23:21:07.64
265可愛い奥様2019/02/19(火) 23:25:42.95
圧力鍋みんな色々持ってるのね〜なおさら欲しくなった!ありがとうー!
混ぜ技ってのでホットクックきになるわ
先月鍋してからテーブルに卓上コンロ出しっぱだったら、夫が見兼ねて片付けてくれた
1ヶ月時間の合ってない時計もいま合わせてくれてる
申し訳ないな
266可愛い奥様2019/02/19(火) 23:29:50.67
>>257
火を通しておきたい豆腐があったの思い出したからそれいただいたわ
明日染み染みを食べるよありがとう 267可愛い奥様2019/02/19(火) 23:36:38.40
せっかく雨上がりの弱い夕日を灯りにベランダ掃除しようと思ったら、近所の猫侵入で邪魔された
猫を出すのにはベランダの外から回って餌でおびき寄せるという手間がかかる
猫かわいいけど、こういうときめんどくさい
268可愛い奥様2019/02/19(火) 23:41:59.16
269可愛い奥様2019/02/19(火) 23:46:23.05
旦那曰く、昔義実家ではすき焼きは甘辛い味付けの牛肉の鍋だったらしい
他所で食べてから驚いたと。野菜多めで煮物状態
まぁ義母が食べ盛りの子供達にかさ増ししたらしいわ
そんなのがあったからか旦那は鍋物好きじゃない…
270可愛い奥様2019/02/19(火) 23:53:50.03
>>269
お肉を大量に入れてすきやき全体のかさ増しをしてたってこと?
すき焼き以外の鍋はお野菜メインだから嫌ってことかな 271可愛い奥様2019/02/20(水) 00:05:44.32
うち野菜盛りやりがちだわ
白菜1/4ともやしの水分で〆のうどんのときに薄めなくてもいいくらいになってるw
272可愛い奥様2019/02/20(水) 00:15:11.82
鍋は野菜をたくさん美味しく食べられるのがいいとこだと思うけどねぇ
こどものときの思い出補正で好き嫌いあるのわかるわ
明日は夫が夕飯いらないらしい
一人で何食べようかとわくわくする
273可愛い奥様2019/02/20(水) 03:02:38.27
もはやチラシの裏
274可愛い奥様2019/02/20(水) 08:10:46.29
お腹すいたと眠いの間で揺れてる
275可愛い奥様2019/02/20(水) 08:16:13.59
276可愛い奥様2019/02/20(水) 08:27:36.24
ダラを極めてる感じ出てるわw
277可愛い奥様2019/02/20(水) 08:34:09.72
パート行きたくない
278可愛い奥様2019/02/20(水) 08:59:25.68
子供の保護者付き合いメンドくせえ
田舎だから顔見知り多くてメンドくせえ
279可愛い奥様2019/02/20(水) 09:48:44.29
>>270
多分だけど、すきやきに野菜もりもりに追加したために野菜から水分が出てすきやきというより鍋状態になってたって事じゃないかしら 280可愛い奥様2019/02/20(水) 09:51:16.53
小学校の高学年以降だと思うけど、子どもの頃の記憶で好きだったのは常夜鍋だなー
毎日食べても食べ飽きないくらい美味しい、というのに子どもながら納得してばくばく食べてた
また食べたい
281可愛い奥様2019/02/20(水) 12:46:17.34
常夜鍋、簡単だし美味しいんだけど、ほうれん草を下茹でしなきゃという時点でハードル高いw
282可愛い奥様2019/02/20(水) 13:00:30.34
ほうれん草は冷凍のものを使ったら戻れなくなったな…
283可愛い奥様2019/02/20(水) 13:08:22.95
えっ
常夜鍋でほうれん草下茹でなんてしたことない
っていうか初耳
284可愛い奥様2019/02/20(水) 13:39:59.53
常夜鍋
何それはじめて聞いた
285可愛い奥様2019/02/20(水) 13:46:21.38
小松菜じゃいかんの
286可愛い奥様2019/02/20(水) 13:52:11.68
サラダほうれん草じゃダメなの?
287可愛い奥様2019/02/20(水) 14:31:47.94
ほうれん草はアクが面倒だから煮物や鍋だと後乗せするけど下茹でも面倒
切ってプラ製ボウルに入れてレンチン30秒だわ
288可愛い奥様2019/02/20(水) 14:41:00.97
281ですが、私も生のほうれん草使ってたけど、最後に雑炊作ること多いしシュウ酸?とかが気になるようになり何となく面倒くさくなって‥という感じ
サラダほうれん草や小松菜いいですね
289可愛い奥様2019/02/20(水) 14:52:45.48
ほうれん草下茹でしないで常夜鍋に1束入れたら子供二人共嫌がったよ…
290可愛い奥様2019/02/20(水) 14:55:54.34
291可愛い奥様2019/02/20(水) 14:58:35.23
健康あってのダラ
ここの教えに従い胃カメラの予約入れたわ
ずーっと調子悪くてね
この前は脳外科にも行ったけど異常なしよ
どーすりゃいいんだ
292可愛い奥様2019/02/20(水) 15:23:35.36
夫も好きだし子も可愛いけど今この瞬間死んでも別にいいわーと思いながら毎日生きてる
欲を言えば眠るように死にたいわーと思いながら今日もこたつでダラダラ
293可愛い奥様2019/02/20(水) 15:27:30.01
ほうれん草わかる下茹でと砂が面倒だからどっちかにしてほしい
結石怖いから下茹ではするけどさーサラダほうれん草は置いてないこと多いし
294可愛い奥様2019/02/20(水) 15:28:46.45
年末に髪切ったが前髪が伸びてきた
ロングのときは一年ぐらい行かないときもあったが短くすると2ヶ月に一回は行かな、いかんのか
まあ年度末に気分転換に切りに行くか
295可愛い奥様2019/02/20(水) 15:41:21.85
お昼過ぎから突然にシャキ神が降臨
旦那と2人で散々汚してきたリビングを片付けたわ
ラグまで上げてクイックルやって掃除機かけていらない物捨てて頑張ったわ
296可愛い奥様2019/02/20(水) 15:58:15.38
>>278
同意!同意!
ちょっとスーパー行ってもコンビニ行っても誰かに会うから
すっぴんで行けない→でも身支度メンド→引き篭もりよ
いい加減食料がない・・・ 297可愛い奥様2019/02/20(水) 15:58:31.00
久しぶりのパートで10年以上ぶりの給料
5万ほど入る
旦那が好きに使っていいよって言うんだけど
だら奥さま達なら何ほしい?
298可愛い奥様2019/02/20(水) 16:00:21.90
299可愛い奥様2019/02/20(水) 17:16:56.46
欲しいものを買ってみるたびに頑張ろうって気持ちがわくものがあればそれが一番よ
このスレ的には今後自分が楽になるための道具や手抜きしたい時の出前貯金にするとか?
300可愛い奥様2019/02/20(水) 17:42:09.25
私も臨時収入は夫にプレゼントと食事かな
普段ダラダラさせてくれて何でも買ってくれるから気持ちよさだけでもお返ししてるわ
301可愛い奥様2019/02/20(水) 17:45:07.58
いつもありがとうは言っておいた方がいい
気持ちは言葉にした方が確実に伝わる
だらでもできるわw
302可愛い奥様2019/02/20(水) 17:50:56.98
みんないい人
303可愛い奥様2019/02/20(水) 18:00:22.43
>>297
旦那さんと一緒に外食して美味しいもの食べるに一票!!
旦那さんもニッコリなるし何よりご飯作らなくていいしみんな幸せよ 304可愛い奥様2019/02/20(水) 18:05:51.23
ああ眠い
夕飯作りたくない
でも今日は子の誕生日なんだよな…
カップ麺てわけにもいかないよね
お祝いは日曜に済ませてはあるけど
唐揚げしてあげたい気持ちだけはあったんだけどね、昨日までは
簡単で幼児が喜んでくれるのはなんだろ
オムライスかなあ
クリーム煮でもいいかな
305可愛い奥様2019/02/20(水) 18:08:22.23
オムライス簡単でいいじゃない
306可愛い奥様2019/02/20(水) 18:10:38.82
オムライス、私も食べたいわ
307可愛い奥様2019/02/20(水) 18:11:19.26
>>301
言葉できちんと伝えておくとだらでも大目に見てもらえる 308可愛い奥様2019/02/20(水) 18:12:13.44
309可愛い奥様2019/02/20(水) 18:17:32.25
ダラの今のほうが夫に感謝してるし仲もいいわ
共働きで無理してシャキってたときはぶっちゃけ常にイライラしてて、私ばっか家事してる腹立つ!夫は何もしないし気が利かないって感じだったわ
根がシャキの人とは違ってダラが無理にシャキになってたからしわ寄せきまくりだったわ
310可愛い奥様2019/02/20(水) 18:28:48.96
電気つけるのめんどくさくて真っ暗の中でスマホいじってたら夫が急に帰ってきてビックリしたわ
311可愛い奥様2019/02/20(水) 18:33:48.33
>>310
あるあるw
私の場合は面倒なのもあるけどずっと同じ部屋にいるとどれくらいが暗いのかわからなくなるw 312可愛い奥様2019/02/20(水) 18:34:54.11
>>309
同じ
晩ごはんの片付けとかもあー明日も仕事かって思いながらするから常にストレスだった
夫はごみ捨てとかはしてくれるけど料理0点だから頼めないし 313可愛い奥様2019/02/20(水) 18:41:14.24
惣菜だらけの夕食の時に限って旦那の帰りが早い
ちょっとシャキって手のこんだ料理作った時に限って旦那の帰りが遅い
はぁ・・・
314可愛い奥様2019/02/20(水) 18:41:15.46
ほうれん草はザク切りにしてたっぷりの水に一時間ぐらいつけておくだけでけっこうアク抜きできるわ
ベーコンソテー作るとき下茹でしてから炒めるのかよくわからなくて調べたらアク抜きは水につけておくだけっていうやり方がクックパッドで出てきたの
315可愛い奥様2019/02/20(水) 18:42:28.13
>>309
わかる
今ならちょっと手伝ってくれただけで素直にありがとうと思える 316可愛い奥様2019/02/20(水) 18:43:14.05
ほうれん草はレンジでチンして水でさっと洗ってあく抜きするわ
317可愛い奥様2019/02/20(水) 18:44:02.74
やっぱオムライスだったか
四人ぶん巻くのだるすぎてクリーム煮にしちゃったわ…
まあ好物なはずだからこっちでもいいよね
318可愛い奥様2019/02/20(水) 19:01:56.66
>>317
うちのオムライスの卵は乗せるだけよ
巻けるなんてかっこいいわ奥様 319可愛い奥様2019/02/20(水) 19:02:27.01
手の込んだ料理はまずしないから
いつ帰ってきても料理のクオリティは同じ
ある意味変わらない味
320可愛い奥様2019/02/20(水) 19:07:15.11
鶏肉を入れたケチャップ味のチャーハンに薄焼き卵を載せたのがオムライスよw
先日実家に顔を出したら弟が冷凍チキンライスにドレス風?のオムライスを出して来て戦慄したわ
321可愛い奥様2019/02/20(水) 19:28:15.26
冷凍ほうれん草はそのまま使えるからあくぬきしてあるのよねて
322可愛い奥様2019/02/20(水) 19:31:27.15
>>321
物によっては生の状態で冷凍のやつもあるよ
その場合はアク抜き必要だと思う
裏の細かい字の所を見ると冷凍前の状態が生なのか加熱済みなのか書いてある 323可愛い奥様2019/02/20(水) 19:31:32.06
うちのオムライスはスクランブルエッグ
数回混ぜた感じのどろっとしたのをフライパン上で分けて乗せてる
ちゃんと包めるの憧れるわ
324可愛い奥様2019/02/20(水) 19:46:03.49
>>323
私もスクランブルエッグみたいなのを乗っけるスタイル
フワトロオムライスって言い張ってるw 325可愛い奥様2019/02/20(水) 19:48:27.10
ニラが袋の中で溶け始めてた
開けたらダメなやつだわ
326可愛い奥様2019/02/20(水) 19:51:42.76
冷蔵庫の野菜が奥の方がどろどろ
327可愛い奥様2019/02/20(水) 19:52:59.65
最近野菜買ってない
328可愛い奥様2019/02/20(水) 19:56:40.38
ニラと水菜は溶けるの早いきがするわ
同じ葉っぱ系でも小松菜は溶けないでしおれるスタイルだから万が一の時も有難い
329可愛い奥様2019/02/20(水) 19:59:16.54
うちのオムライスも半熟スクランブルエッグを乗せるスタイルだわ
美味しい
330可愛い奥様2019/02/20(水) 20:00:56.87
野菜室すっからかんだわ
キャベツが転がってるくらい
昨日冷蔵庫にある野菜全入れして鶏肉の黒酢あんかけしたから
残ってた小松菜でスープ作ったし、野菜2〜3日分くらい摂れたんじゃないのかしら
きっとそうよね
331可愛い奥様2019/02/20(水) 20:07:02.83
オムライスはデパ地下にあるからそれ買うよ
332可愛い奥様2019/02/20(水) 20:07:15.81
オムライスにオムレツとかスクランブルエッグだとかだと
ひとり卵2個使わなくちゃなんないからなー
薄焼き卵でくるむスタイルだと1個で済むし
今は大丈夫らしいけど、卵は1日1個までの教育が染み付いてるから
たくさん食べるのに罪悪感?違和感?あるのよね
333可愛い奥様2019/02/20(水) 20:08:25.91
ニラはざく切りにしてジップロックに入れて冷凍よ
そこだけシャキれば使わなきゃって焦りも無くなるし料理の時も袋から直接ザザーッと投入するだけよ
334可愛い奥様2019/02/20(水) 20:28:49.05
今日は朝になかなか無いミスをして落ち込んでふて寝してた
やってる事は同じダラり具合だけど傷心で動けないのは違うの
335可愛い奥様2019/02/20(水) 20:29:14.31
>>333
そーなんだ知らなかった
次から買ってきたらそうする教えてくれてありがとう
ニラ豚したんだけど1束しかなかったからニラどこー?状態でさびしかったのよ 336可愛い奥様2019/02/20(水) 20:30:12.08
>>290
エクスペリアだけど
機種じゃなくてバックアップの問題よ
メールと連絡帳とかは気にしなくても
Googleアカウントなりで結構保存されてたり
するけどlineは自分で引き継ぎしたり
メルアド登録してなかったりすると
積むのよ
もちろんダラの私は登録してなかったので
一発アウトでしたわ
フェイスブックからも連携できるから
とにかく保険をかけておくといいと学んだわ 337可愛い奥様2019/02/20(水) 20:42:47.87
>>336
トーク履歴のバックアップ・復元を使って見てもダメだったの?
エクスペリアのこの機能はダラに優しいわ 338可愛い奥様2019/02/20(水) 20:50:54.90
みんな冷蔵庫の中の掃除どうしてる?
基本気が向かなきゃ掃除しないけど綺麗に保つ秘訣などあれば教えていただきたい
野菜室は野菜のクズだらけで冷凍庫はお弁当冷食のカスだらけだわ…
339可愛い奥様2019/02/20(水) 21:02:26.66
野菜室には新聞を敷いてるわ
冷蔵庫の上にはラップよ
340可愛い奥様2019/02/20(水) 21:05:12.37
うわカスだらけだなと気になった時に冷蔵庫の中も拭けるって掃除シートで拭いてる
341可愛い奥様2019/02/20(水) 21:17:49.65
カスはハンディクリーナーで吸っちゃってるわ…
342可愛い奥様2019/02/20(水) 21:18:19.63
高密度ポリエチレン(スーパーで水物用に貰えるカサカサのあれ)を
箱買い(100枚100円)して冷食は必ずそれに入れてから冷凍庫に
使いかけも必ず入れてなるべく汚さない様に必死w
343可愛い奥様2019/02/20(水) 21:26:33.96
>>337
バックアップを取るなんて
思わないぐらいのダラなの
というかこの機能初めて知ったわ
教えてくれてありがとう
でも定期的にバックアップする事を
忘れるわねきっと 344可愛い奥様2019/02/20(水) 21:28:49.12
冷凍庫のものはなるべく安いジップロック系のに入れてるけど未開封ならそのままだな
それでもパン粉のカスとか多少落ちてる気がするけど気にしない
345可愛い奥様2019/02/20(水) 21:30:41.60
>>343
これは機種変とかの時に使うだけだよ
LINEのバックアップは普段はしないよ、だってダラだもんw 346可愛い奥様2019/02/20(水) 21:34:10.42
LINEの引継ぎは子供がなんかキレながら必死になってたな
そんなに大変なんだ
ダラの子はダラ故に大変だったのが
347可愛い奥様2019/02/20(水) 22:12:33.07
iPhoneだとそんな大変だった記憶がないわ
でも何か手落ちがありそうで先延ばししてるw
348可愛い奥様2019/02/20(水) 22:44:45.60
優しすぎる夫に最近なんか変な態度とってしまって悩んでる
料理のリクエスト聞いたり洗濯やアイロンと当たり前の家事を褒めてくれるし
夕飯後に少しニュース見た後はゲームしていいよとか好きなの見なってTV譲ってくれるの
嬉しいけど夫が寝た後や日中 散々好きにしてる怠け者だから後ろめたいの
349可愛い奥様2019/02/20(水) 22:48:26.89
変な文章になっちゃったすみません
350可愛い奥様2019/02/20(水) 23:22:35.56
>>348
新婚さんかな?となんとなく思った
違ったらごめん 351可愛い奥様2019/02/20(水) 23:47:51.59
冷凍庫はなるべくジップロックに入れて投入するようにしてる
その方が冷凍焼けもしにくいし、変な匂いも付きにくいしね
冷蔵庫は細長いトレーを多用してるかな
引き出せるので奥の物も取り出しやすい
気になる汚れが付いても洗うのもトレー一つだけなら少しのシャキパワーで頑張れる
と言っても滅多に洗わないけど
352可愛い奥様2019/02/20(水) 23:54:43.23
日曜の朝は一緒にプリキュアを観るんだけど私のことを「キュアぐーたら」と呼んでくるわ
せめてキュアメルティとかキュアルーズとかお洒落な名前が良い…
あらもう木曜日になっちゃうわね
353可愛い奥様2019/02/20(水) 23:55:11.68
野菜室のカスは掃除機でブオーンよ
354可愛い奥様2019/02/20(水) 23:57:05.20
野菜室の隅って謎カスが溜まるよね
たまにダイソンの細ノズルでブイーンと吸って終了
355可愛い奥様2019/02/21(木) 00:02:32.88
356可愛い奥様2019/02/21(木) 00:02:54.91
357可愛い奥様2019/02/21(木) 00:03:39.60
>>352
敵は猛テキパキだかでいいかしら
シャキだと上手いネーミング思いつかないわ 358可愛い奥様2019/02/21(木) 00:12:00.19
今年の冬は寒すぎで、いつも以上にグータラしてたから節約になったわw
そりゃ外出しないとお金も使わないよね
最低限の買い物と月に2回友達とランチするぐらい
359可愛い奥様2019/02/21(木) 00:16:49.51
>>292
すごくわかる私も同じだわ
毎日のルーティーンをこなすのが面倒で消えたいってしょっちゅう考えてる 360可愛い奥様2019/02/21(木) 00:46:53.34
掃除機で吸うなんて思いもしなかった!
次起動したらトースターと冷蔵庫まわりやるわ
覚えてたらだけどw
361可愛い奥様2019/02/21(木) 01:00:15.22
最近一日に精々2つの事しかできなくなってきた
昨日は洗濯して味噌汁とサラダ2日分作って主菜は魚焼くだけ
今日はご飯炊いて冷凍 主菜は肉焼くだけ
明日は味噌汁とサラダ作って洗濯
明後日は歯医者とスーパーで惣菜調達
という具合なので多分今年は掃除機かけたのは一回くらい
それでも洗濯して偉かったねって言ってくれるからギリギリだけどやれてる
362可愛い奥様2019/02/21(木) 01:20:56.20
明日旦那飲み会でご飯作らなくていいひゃふうう
363可愛い奥様2019/02/21(木) 02:27:31.30
お皿がシンクに山盛り
いい加減洗わなきゃ食器がない
旦那に食洗機欲しいよ〜って言ってみたら「え〜?無理無理〜」って言われちゃった
洗濯機はどの家庭にもあって当たり前なのに、食洗機だと贅沢品なイメージが強いのはなぜ…
もっと食洗機が普及して買うのが当たり前の家電になればいいのに…
364可愛い奥様2019/02/21(木) 03:01:00.68
>>363
食洗機も多少普及してきたけど理由が共働きで家事する旦那が増えたかららしいね
旦那さんを皿洗い当番にできない?態度変わると思うわ
うちも共働きの時は旦那が皿洗ってたけど家建てたら絶対食洗機買うって旦那が希望してる 365可愛い奥様2019/02/21(木) 07:19:51.76
食洗機だなんてまず置く場所がないわ
これ以上キッチン狭くなったらやだー
皆さん広い家にお住まいなのかしら
366可愛い奥様2019/02/21(木) 07:29:45.15
そもそも日本のキッチンは狭すぎなのよね
賃貸でもビルトインで鍋釜洗える食洗機標準装備でもいいと思うわ
367可愛い奥様2019/02/21(木) 08:00:46.81
>>352
キュアメルティとか響きが可愛いから本編に出てきても全く違和感無いわw 368可愛い奥様2019/02/21(木) 08:06:58.34
>>365
実家のキッチンは広いとは言い難いけど奥行が30センチ程度の食洗機を横向きに置いて使ってるわよ
茶碗やコップとか直径20センチ程度のお皿に限れば結構な枚数が入る 369可愛い奥様2019/02/21(木) 08:07:17.09
キュアメルティのたれぱんだ感w
370可愛い奥様2019/02/21(木) 08:35:07.31
>>352 小1息子に「お母さんニートじゃんw」言われたわw可愛い呼び名うらやまw 371可愛い奥様2019/02/21(木) 08:39:04.11
>>365
狭いけど壁との細い隙間に棚を縦?にして置いて、食洗機も横向きにして置いてある
棚は辺の短い方が手前なのであくまで食洗機置くためって感じ
私はいらない派だから切る場所狭くて邪魔だわ 372可愛い奥様2019/02/21(木) 09:32:23.29
>>370
自虐的にニートという事はあるけど、息子がそんなこと言ってきたら流石にお説教だわ
お前ニートの定義わかってんのかと。ダラでも主婦なら頻度少なかろうと炊事洗濯掃除にゴミ捨て日用品ストック管理に諸々の雑事や何からは逃れられないんだぞと。
まあ実際家事やら後回しにしてゴロゴロしてるんだけどさ…でもやらなきゃな事が頭にある時点でやっぱりニートとは違うと思うの。育児の責任もないしね 373可愛い奥様2019/02/21(木) 09:34:07.42
ほんそれ
374可愛い奥様2019/02/21(木) 09:36:10.35
どこでニートなんて覚えてきたんだろうね
375可愛い奥様2019/02/21(木) 10:05:11.64
そんなこと言われたら、家事ストライキするわ
その前に旦那の鉄拳もしくは怒号が飛ぶだろうけど
376可愛い奥様2019/02/21(木) 10:09:34.74
覚えてきた言葉を使いたいだけなんだろうけどね
友人の子が小1男子だった頃、何を言っても女はメシを作れって言い返してきた時は泣いて謝るまで叱りつけたわ
377可愛い奥様2019/02/21(木) 10:11:56.54
ニートって年齢制限(?)あるんだよw
378可愛い奥様2019/02/21(木) 10:24:51.67
>>357
ショッカーみたいな雑魚敵が「シャキー」と言いながら襲いかかってくるのを想像したわw
新番組、ダラっとプリキュア!私三年寝る子、オフトゥン大好きな中学生!いつもの通り二度寝してたら、枕から出てきた妖精が、世界の布団を守るプリキュアになれって言うの!なにそれめんどくさい、向いてないから代わりを探して!(終了) 379可愛い奥様2019/02/21(木) 10:50:07.24
>>378
実際にありそうなテンションの番組紹介吹いたww
夢の中で時々ならちょっとやりたいかもしれないw 380可愛い奥様2019/02/21(木) 11:02:02.09
歯医者やだ
お昼から逝かなきゃ
381可愛い奥様2019/02/21(木) 11:20:35.09
アラフォーの私、小学生の時読んだ漫画で眠るの大好きな主人公が13時間睡眠を13日続けたら魔法使いの男の子が現れて…!っていうのを読んだ記憶があるわ
今にして思えばなんというダラ設定
382可愛い奥様2019/02/21(木) 11:35:48.16
作者はよほど寝たかったのかしら
383可愛い奥様2019/02/21(木) 11:51:56.13
洗濯物干さなきゃ
ユニクロにも行こうと思ったけどオンラインでポチることにするわ
384可愛い奥様2019/02/21(木) 12:04:16.47
なぜか卑猥な言葉に見えたわ
寝よう
385可愛い奥様2019/02/21(木) 12:20:50.53
毎朝10時過ぎに、10ヶ月の息子に起こされて目覚めてる
今朝は息子に、ブー!ブー!って顔面に唾飛ばされて目覚めた
こんなんで育休明けやって行けるんだろうか…
386可愛い奥様2019/02/21(木) 12:40:59.03
387可愛い奥様2019/02/21(木) 12:50:29.90
もう2週間も掃除してないわ
何にもする気になれない
388可愛い奥様2019/02/21(木) 12:54:13.34
食洗機って手抜き感あるからね
うちも初めに旦那に相談したらいい顔しなかったけどパートでお金貯めて自分で買って自分で取り付けたわw
今のは2代目だけど洗濯機並に活躍してるよ
389可愛い奥様2019/02/21(木) 12:56:02.99
仕事してる時はシャキシャキ
休みで家にいてる時はダラダラ
洗濯掃除は休みの日しかやらないけどまだ終わってない
どうせ乾かないから暗くなるまでに干したらいいや
390可愛い奥様2019/02/21(木) 13:12:01.41
仕事してたときは机周りとか整理整頓していつも綺麗だった
小学生の頃のお道具箱とかも
なぜ家だとなんでもそこらへんに放り込んでしまうのかしら
391可愛い奥様2019/02/21(木) 14:00:15.15
労災で休業中なんだけどダラ快適すぎて復帰できる気がしないわ
392可愛い奥様2019/02/21(木) 14:02:03.25
天気いいなー
でも暖房止めちゃうとちょっと寒いなー
でもひとりでつけておくのもったいないなー
でもちょっと寒いなー
そうだお布団に入ろう
スマホか本読むくらいしかできないなー
んー…
で、お昼寝してしまうのよ毎日
393可愛い奥様2019/02/21(木) 14:06:03.61
>>391
傷病手当貰ってるんだけどあと数ヶ月
頭も身体も緩んじゃって二度と働ける気がしない 394可愛い奥様2019/02/21(木) 14:07:18.29
>>363
据え置きなら6万くらいじゃないかな?
分岐水洗が意外と高いけど、自分でやれば工事費タダだから岡ね貯めて頑張れ〜
私は誕生日プレゼントの代わりに現金もらって貯めたw
>>385
1歳過ぎると楽になるよ!頑張れ! 395可愛い奥様2019/02/21(木) 14:08:02.44
週5のパートしてるんだけど洗濯物干すのが苦痛になってきた
もう2年になるから慣れてきたはずなのに
乾燥機欲しいよー
プロパン地域だから電気かドラムか
396可愛い奥様2019/02/21(木) 14:10:46.09
何かに追われたら、映画とかみたいにとりあえず海とか川に落ちれば逃げ切れるかしら
でも泳げないのよね私
397可愛い奥様2019/02/21(木) 14:11:00.28
3月から転職先の就業開始で今は1ヶ月間のブランクなんだけど、後一週間でこの幸せが終わってしまうと思うと辛いわ
1日1日を丁寧にだらだら過ごすわ…さぁ昼寝しなくちゃ
398可愛い奥様2019/02/21(木) 14:35:51.68
399可愛い奥様2019/02/21(木) 14:59:55.00
400可愛い奥様2019/02/21(木) 15:02:03.59
>>396
苦しみつつ死ぬから自ら行かない方がいいわ 401可愛い奥様2019/02/21(木) 15:19:19.89
だらでも日焼け止めやUV効果のある下地とかは落として寝なきゃ駄目とここで見たことあるんだけど、あれって何でだか知ってる奥様いらっしゃる?
理由を忘れてしまった
402可愛い奥様2019/02/21(木) 15:26:58.94
>>379 >>386
褒めてもらって嬉しいわ〜
現実世界ではオフトゥンinで、夢の中で戦う設定いいわね!世界中のオフトゥンにいるダラ達からパワーを集めて戦うの。 403可愛い奥様2019/02/21(木) 15:30:27.57
夫にも公言していない隠れダラな私
朝送り出してから夕方までの昼ダラ
掃除にはうるさくないし、ごはんと風呂と洗濯が仕上がっていれば何も追及されないのでほぼ自由時間で過ごしてる
40半ばで専業小梨だと、ほんと暇で自由なんだよね
みんな何故そんなに忙しいのかしらと世間が不思議で仕方ない
亡き母にはあまり浮世離れしなさんなと、よく言われたなぁ
404可愛い奥様2019/02/21(木) 15:37:02.84
朝から今日こそ買い物行くぞと昼前に洗濯干して、メイクの下地塗るとこまでは終わらせたんだけど力尽きたw
スマホでメルカリ見たり目つぶってみたりしてたら、もう4時よ…
風が強いのがいけないのよ
405可愛い奥様2019/02/21(木) 15:48:01.94
>>400
やっぱ速攻で物語終了するわよね
やめとくわ 406可愛い奥様2019/02/21(木) 15:51:19.44
猫飼って撫でたいけどスマホ撫でるのに忙しくて猫飼う手間の余裕がないの
407可愛い奥様2019/02/21(木) 15:58:08.71
>>396
逃げるのは自信ないからせめて苦しまないようにとお願いするわ 408可愛い奥様2019/02/21(木) 16:08:53.89
409可愛い奥様2019/02/21(木) 16:09:38.65
>>403
ほぼ私の生活だ
だらだらするのに忙しくて暇がないだけが違う 410可愛い奥様2019/02/21(木) 16:37:30.48
>>406
モフモフ欲が来た時はファーのスヌード撫で回してるわ 411可愛い奥様2019/02/21(木) 17:00:00.03
ユニクロにエアリズムの長袖シャツ無くて
ムカついたわ
412可愛い奥様2019/02/21(木) 17:14:21.13
今オフトゥンから出たよ
413可愛い奥様2019/02/21(木) 17:19:21.57
414可愛い奥様2019/02/21(木) 17:23:07.78
ここは優しい世界だなぁ
415可愛い奥様2019/02/21(木) 17:27:12.96
>>406
さっき野良(?)猫撫で回してきたわ
というかその猫玄関開けると勝手に家の中に入ってくるからだっこして外に出して大変だった
そのまま飼っちゃいたいくらいすごいかわいいんだけどねー
今日はしてなかったけどたまに首輪してるから飼い猫なんだろうな 416可愛い奥様2019/02/21(木) 17:29:37.70
ソファでスマホぽちぽちしながらテレビ見てたらもう夕方だわ
417可愛い奥様2019/02/21(木) 17:30:33.17
>>401
普通に肌荒れするってことじゃない?
下地も日焼け止めも化粧品なわけだし 418可愛い奥様2019/02/21(木) 17:58:12.05
猫飼いたいダラですー
素敵なレスありがとう
ミニマリストダラなのでふわふわアイテムがほとんどないんだけど外猫さんとの出会いを夢見つつ枕と毛布を愛でるわ
419可愛い奥様2019/02/21(木) 18:28:28.98
どんなに可愛いペットも
毛布とベッドより愛せる自信が無いわ
今日も寝具を溺愛よ
420可愛い奥様2019/02/21(木) 18:32:06.97
>>402
いつかアニメ化されたらオフトゥンの中で応援上映するわ 421可愛い奥様2019/02/21(木) 18:40:45.32
布団や床暖や旦那よりも猫2匹が私の命ですわ
猫のお世話だけはダラじゃないのよね
大きな声では言えないけど手の離れた息子よりもかわいいわ
422可愛い奥様2019/02/21(木) 18:40:45.41
なんか今週ずっとだるい
PMSとかの時期でもないのにな
気が急いてるのはあるかも
入学準備なんもできてないや
袋物作らなくちゃいけないんだけどな
423可愛い奥様2019/02/21(木) 20:13:40.26
424可愛い奥様2019/02/21(木) 20:56:21.26
オムライスのチキンライスは
レトルトのパスタソースのナポリタンかミートソースを炊きたてご飯に混ぜるだけ〜
425可愛い奥様2019/02/21(木) 21:06:39.64
冷凍チキンライスしか使わない
426可愛い奥様2019/02/21(木) 21:27:34.86
緊急地震速報びっくりしたわ、ほんと心臓に悪いわ
道民ダラ奥様無事かしら…
427可愛い奥様2019/02/21(木) 21:37:13.84
自分、寝てたら多分気づかん気がする
スマホやってたら通知とかくるのね
428可愛い奥様2019/02/21(木) 21:40:59.77
いい加減今年のカレンダー買わなきゃ
429可愛い奥様2019/02/21(木) 22:02:52.53
そういえば食洗機買うとき電気屋に分岐水栓は1万くらいのやつしかないホムセンにはないと断言されたんだけど
普通にホムセンで売ってる千円のやつで事足りたのよ
詐欺じゃないのよすら
430可愛い奥様2019/02/21(木) 22:08:57.77
よすら?
431可愛い奥様2019/02/21(木) 22:13:01.16
かしらの誤字じゃないかしら
432可愛い奥様2019/02/21(木) 22:14:12.43
家探してるけど何でもかんでもビルトインやめて欲しいわ
特に食洗機テメーよ
433可愛い奥様2019/02/21(木) 22:18:14.85
434可愛い奥様2019/02/21(木) 22:18:46.65
>>432
ビルトインは故障した時高くついて困るのよね 435可愛い奥様2019/02/21(木) 22:19:45.01
436可愛い奥様2019/02/21(木) 22:21:58.16
>>425
生協で扱ってるJAさがが作ってるの好き 437可愛い奥様2019/02/21(木) 22:26:28.45
>>434
そうなのよ
見えない部分も多くなるからメンテもしづらいし壊れたからポイーができないのがキツいわ 438可愛い奥様2019/02/21(木) 22:35:40.29
ダラけたくて引越しの時にパナのビルトインを抽斗を潰して迄
取り付けて貰ったんだけど、器の中にお湯がなみなみと残ったり
どうしても使いこなせなくて持ち腐れよ…20万が…(泣)
439可愛い奥様2019/02/21(木) 23:02:17.48
>>438
ひたすら練習あるのみよ
うちもパナのビルトインを後付けしたけど金額の元を取るべく毎日フル稼働よw
そのうちこの食器はピンに引っ掛かりにくくて倒れやすいからここに配置しようとかこれを重ねるとピッタリくっついちゃって汚れが落ちにくいとかわかってくるのよ
慣れれば10分位で詰め終わるし天国よ 440可愛い奥様2019/02/21(木) 23:06:48.71
ビルトイン要らないのわかるわ
だらのくせにおかしいとか言われそうだけど据え置き信者なのよ
441可愛い奥様2019/02/21(木) 23:38:17.29
わーお昼寝しすぎて眠れなーいw
442可愛い奥様2019/02/21(木) 23:42:21.43
妊活しなきゃだから基礎体温測り始めたんだけど朝ウトウトしすぎてちゃんと測れている気がしない…
ダラ奥でも基礎体温表やり遂げた方いるのかしら
443可愛い奥様2019/02/21(木) 23:51:44.97
>>442
どうせ体温だけじゃ排卵日なんて分からないんだから大体で毎日じゃなくていいのよ
20秒ぐらいの予測式にしたわ
私はマメにアプリと紙の表示に記録してたけど、転送機能ついてるのオヌヌメ 444可愛い奥様2019/02/21(木) 23:52:55.72
うちも食洗機は据え置きにした、湯気がどうしても気になってしまうのと
主人が背が高いから、シンクよりさらに低いところで作業するの辛かろうと思った
445可愛い奥様2019/02/21(木) 23:53:55.68
ちなみに子宮や周期に問題ないなら、最初から海外製排卵検査薬使う事を薦める
446可愛い奥様2019/02/22(金) 00:01:56.42
据え置き3代目だわ
一度で洗いきれない時はスピーディコース(30分)で洗って洗いかごに取り出して次のを入れてる
洗いかごのは自然乾燥
447可愛い奥様2019/02/22(金) 00:15:51.60
大学時代に単純に生理いつ来そうとかわかるんならと楽かなと思って基礎体温測ったことあるけど3ヶ月で投げた
確かに排卵日っぽい低下とかあーそろそろ来るなーって日は見えてきて面白かったけどそれ以上に面倒だった
448可愛い奥様2019/02/22(金) 00:24:47.31
基礎体温、体温計くわえたまま二度寝して体温計噛んでビックリする、ってのが続いて挫折したなあ…
449可愛い奥様2019/02/22(金) 00:24:48.54
毎日座る便座かなんかが、勝手に記録してくれないかなあ。シモのことだし
起きてすぐ、体動かす前に舌の下でとか決まり多すぎよね
450可愛い奥様2019/02/22(金) 00:27:36.50
3日前にわかるよ
自分の体の感じで
451可愛い奥様2019/02/22(金) 00:40:35.16
>>450
わかる
私も下腹が痛いなーそろそろ来るなって思ってると3日以内に来る 452可愛い奥様2019/02/22(金) 00:41:23.80
>>442
ダラだけど結婚前に親知らずと痔の手術済ませて共済金しっかり貰い、
妊活前にから葉酸サプリ摂取開始、自治体の助成金申請して夫婦で風疹抗体検査、子宮頚がん検診、乳がん超音波検査
以前妊娠しにくいかもと医者に言われたことがあったので不妊治療専門病院で子宮卵巣のチェック
海外製の安価で大量に入ってる妊娠検査薬&排卵検査薬輸入などなど、かなりシャキったわ
今は妊娠後期で自宅安静だから合法強制ダラしてる 453可愛い奥様2019/02/22(金) 00:44:25.47
メモリー機能つきの基礎体温計あれば何とかなる
枕の下に入れて寝て、朝はタイマーで朦朧とでも意識が戻ったら何とか咥えてピッと鳴ったら無意識にケースに戻して二度寝してたような気がするわ
しっかり目覚めてからメモリー見て記録、それも数日まとめてとかそんなん
元々朝弱いからタイマーに全く気づかず寝てたり測ってる間に寝落ちて測れてないことも
でも多少時間ずれたり飛んでも傾向がわかればいいんだからいいのよ
454可愛い奥様2019/02/22(金) 00:44:36.82
そして基礎体温は寝床で目が覚めたときに測って二度寝してたわよ
時間バラバラだったけど動く前に測ればいいと思ってゆるゆる続けてたわ
他の奥様も書いてるみたいにちょっと高いけどアプリと連動してる体温計のほうがダラ向け
455可愛い奥様2019/02/22(金) 01:18:27.39
456可愛い奥様2019/02/22(金) 01:26:55.68
だらなので勘だったけど妊活開始から2周期目には2人目妊娠してたわ
1人目は何も考えてなかったらいつの間にか妊娠してた
生理周期超バラバラでいい大人になった今も生理不順なのに妊娠はしやすいらしい
バラバラすぎるしお腹も痛くならないし未だに初日は失敗する
体もだらなのかも
457可愛い奥様2019/02/22(金) 03:05:33.77
昼夜逆転しかけているわ…
458可愛い奥様2019/02/22(金) 03:23:31.67
ずーっと昼夜逆転してる
寝るのは朝10時過ぎかな
旦那が休みの日に一緒に出かける時は本当につらいw
それ以外は快適快適〜
459可愛い奥様2019/02/22(金) 03:42:55.26
>>458
それはすごい
私も夜型だからいっそ逆転させてしまいたい
朝まで起きてる事について旦那さん何も言わない? 460可愛い奥様2019/02/22(金) 04:15:24.59
>>458
昼夜逆転して旦那と出かけるのが辛いの同じだw
たまに寝れなくて夕方寝ちゃって起きたら横に旦那が寝てる場合もある 461可愛い奥様2019/02/22(金) 04:26:07.11
>>459
なんにも言わないよー
旦那が寝てる横でゴロゴロしながら朝までアメドラやYouTubeみてる
旦那の出勤が朝10時くらいだからその頃もし起きてたら犬抱いて玄関まで見送るとよりご機嫌
あとは上のほうの奥さまと全くおなじでお風呂沸かすのと洗濯と適当な夕飯の準備だけすればなんにも言わない
毎日感謝の想いを忘れずにだらだらしてるw 462可愛い奥様2019/02/22(金) 06:19:31.36
旦那と出かけるの辛いのわかるw
私の場合、毎日寝る時間が1〜2時間ずつ後退していくもんだから、普通の暮らしができなくてダラしてる
旦那には感謝感謝だわ
463可愛い奥様2019/02/22(金) 07:19:54.21
地震があるたびに、おこたに芝犬と一緒にダラしてる
ダラ奥様思い出すわー。
464可愛い奥様2019/02/22(金) 08:05:13.41
>>442です
皆さんダラ奥流妊活教えていただいてありがとう
>>452さんすごいわね
見ただけで目眩するわ
とりあえず続けてみるわね
さて寝よ 465可愛い奥様2019/02/22(金) 08:21:34.42
寝起きは即おしっこ行きたくて体温計る余裕がないw
そこだけはシャキだわ
466可愛い奥様2019/02/22(金) 09:09:30.82
お若いダラ奥が多いのね
もう上がりかけのダラだから基礎体温?そういえばそんなことあったわねぇ程度の感覚よ
体調に左右される日々を送ってるわ
ダラ歴だけ無駄に長い
467可愛い奥様2019/02/22(金) 09:48:31.36
下は20代〜上は60代?70〜80代の奥様もいるのかしら
私は今年不惑なんで若くないけど還暦過ぎても平和にダラ奥でいたい
468可愛い奥様2019/02/22(金) 10:03:04.98
469可愛い奥様2019/02/22(金) 10:08:02.97
>>468
論語 四十にして惑わず の不惑
だから40歳 470可愛い奥様2019/02/22(金) 10:09:25.66
>>468
孔子の論語から
子曰はく、「吾、十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑はず。五十にして天命を知る。六十にして耳順ふ(したがふ)。七十にして心の欲する所に従へども、矩(のり)を踰えず(こえず)」と。 471可愛い奥様2019/02/22(金) 10:16:56.31
>>467
今はご高齢でもスマホやネットをバリバリ使いこなしてる人もいるし
80代の奥様がいても不思議じゃないわね
ここの奥様方はダラではあるけどネットに関してはやたら詳しいって方が多そうなイメージ 472可愛い奥様2019/02/22(金) 10:22:22.53
30代だけどガラケー
変人扱いされるわ
473可愛い奥様2019/02/22(金) 10:34:48.28
朝顔洗わないで日焼け止めだけ塗るのって肌によくないかな?
スーパー行くぐらいで顔洗うのもメイクするのもめんどくさいけど日差しは気になる
出かけない日は洗顔も化粧水とかも夜のみで冬はスーパーぐらいなら夜のみ
474可愛い奥様2019/02/22(金) 10:37:32.82
ブライダルエステ受けに行った時に朝起きた時に顔に出てる脂を洗い取るのはもったいない。肌に丁寧に擦り込むのよって教えられたわ
目やにとかなければ大丈夫よ
475可愛い奥様2019/02/22(金) 10:37:58.63
朝は水でバシャバシャ洗うだけだわ
476可愛い奥様2019/02/22(金) 10:42:02.80
私は小学生の頃から乾燥肌で洗顔は夜のみだけど肌は綺麗な方だよ
保湿だけはしないとすぐ粉ふくけど
477可愛い奥様2019/02/22(金) 10:53:28.79
>>473
埃っぽい所にいたとかじゃなければ別にいいんじゃないかしら
私は脂性で朝起きたら顔がテカテカヌルヌルしてるレベルだから顔を洗わないでも問題ない奥様が羨ましいわ 478可愛い奥様2019/02/22(金) 10:55:03.80
顔の油は酸化して臭いも出るから気をつけてね
479可愛い奥様2019/02/22(金) 11:08:51.22
食べ終わったチーズインハンバーグの消費期限が7日だったわ
コンビニの温めるだけのやつだから半月以上もつし誤差よね多分
480可愛い奥様2019/02/22(金) 11:27:38.92
前にここでビオデルマの拭き取りクレンジングを朝の洗顔代わりに使ってるって話が目から鱗だった
たまたま持ってたからそれ以来時々朝使ってるわ
481可愛い奥様2019/02/22(金) 11:32:00.66
朝はウェットティッシュで顔拭いて終了
娘に遺伝しててやばい
482可愛い奥様2019/02/22(金) 11:36:44.41
ありがとう
とりあえず鼻の脂を伸ばして日焼け止め塗ってスーパー行ってくる
夕方までダラダラするんだ
483可愛い奥様2019/02/22(金) 11:39:06.57
>>473
乾燥しないならいいと思う
起きると元油田なのに歳のせいか一部粉吹いてたりするから顔洗わなくても一応保湿だけしてから日焼け止めつけてるわ 484可愛い奥様2019/02/22(金) 11:40:46.38
コーヒー飲んだのに眠いからオフトゥンの中でまどろみ中
でなけなきゃならないのに眠いし寒いわ
485可愛い奥様2019/02/22(金) 12:01:38.61
ガラケーいいな
どう5チャンくらいしかしないからガラケーに戻りたいぐらいだわ
486可愛い奥様2019/02/22(金) 12:36:20.23
>>467
ようこそ不惑の世界へw
色々不調が出るわよー覚悟しといて
まあ堂々とダラってればいいのよ… 487可愛い奥様2019/02/22(金) 12:42:43.08
>>485
ソフバンで機種ゼロ円の店あるいはネットで契約(ググってね) 最初の月は普通に払いネットとかオプション契約を切る 電話かけてオペレーターにお願いする
次月から月900円くらいになるのかな?かけ放題(時間制限なし)プランの最安値
ネットはWi-Fiスポットで あるいはうちのWi-Fiがあればつないで使えるわ 488可愛い奥様2019/02/22(金) 13:03:45.66
ガラケーって3G終了と共に絶滅するんじゃなかったっけ?
今からガラケーの新規契約って出来るのかしら
489可愛い奥様2019/02/22(金) 13:05:18.67
去年パートしてた職場の源泉徴収票がない…オワタ…オワタ…
たぶん春夏くらいには届いてたと推測してるんだけど
そもそも見た記憶がないのよ脳細胞死んでるっぽい
490可愛い奥様2019/02/22(金) 13:14:49.07
混合肌ってあるけど、私の場合Tゾーン一部とかでなく夏はテカテカ冬はカサカサ
完全にスキンケアを変えなくちゃいけないのがマンドクセだわ
冬は流石に化粧水とニベアにホホバじゃカサつく
491可愛い奥様2019/02/22(金) 13:26:55.60
朝はサボリーノっていう洗顔+お手入れ兼ねてるパックで楽だわ
492可愛い奥様2019/02/22(金) 13:27:27.29
朝の洗顔を止めてビオテルマで拭き取りのみにしたら
口の周りの粉吹きが治まった。
楽だし止められないw
493可愛い奥様2019/02/22(金) 13:44:29.46
494可愛い奥様2019/02/22(金) 13:45:30.26
>>488
出来るよ
正確には今までのガラケーではなくガラスマ
ガラケーの形で中身はAndroid
スマホのようにアプリも使える
データ通信をカットすれば維持費は安い 495可愛い奥様2019/02/22(金) 14:05:57.37
私はスーパーやお散歩だけの時は朝のふくだけ洗顔水ってやつ使ってる
クレンジングはできないけどビオデルマより安い
もちろん家から出ない時はそれすらやらないわ
496可愛い奥様2019/02/22(金) 14:12:32.28
台所のシンクを掃除した
今度いつやる気が起こるかわからない大イベントだわ
今回もやろうと思い始めてから何か月たっただろう
今日は猫の日
ひょっとして猫の日の贈り物?このシャキ玉
天からうちの猫が送ってくれたのかも
猫「オマエいい加減動けよな」
497可愛い奥様2019/02/22(金) 14:13:58.92
生まれてこの方朝に水洗いしかしたことない
朝洗顔フォームで洗ってる同級生見てびびった
ここ一年は夜もクレンジングだけで洗顔してないけど調子いい
498可愛い奥様2019/02/22(金) 14:46:58.63
>>381
夢幻パトローラーYUZUかな?大好きだった 499可愛い奥様2019/02/22(金) 14:50:35.85
500可愛い奥様2019/02/22(金) 14:59:22.27
>>497
洗顔フォームで洗顔しない方が無駄に乾燥しなくて私も調子良いんだよね
前にフランス人は洗顔しないとかの本があったけどなるほどと勝手に思ってる 501可愛い奥様2019/02/22(金) 15:59:42.34
いいな、ちょっとアレルギーあるから目やに出やすいし
皮脂で痒みも出るから洗わないとダメだわ
誰にも合わないのに
502可愛い奥様2019/02/22(金) 16:03:54.54
枕カバーをタオルにして週に2回くらい交換するようにしたらちょっと目ヤニ減ったわ
完全にハウスダスト系よねぇ
503可愛い奥様2019/02/22(金) 16:11:06.62
>>498
!!
これだわありがとう!
思い出したはいいけどタイトルがさっぱり思い出せなくて昨日から密かにモヤモヤしてたのw
13時間を130日間だったわね更に酷いだらだったw
漫画図書館Zで無料で読めるのもラッキーだわ 504可愛い奥様2019/02/22(金) 16:18:52.75
夕飯何にするか迷うわ
今更だけど
505可愛い奥様2019/02/22(金) 16:40:49.91
506可愛い奥様2019/02/22(金) 17:09:10.04
眠いわ
もうでかけなきゃいけないのにこたつの中…
507可愛い奥様2019/02/22(金) 17:10:58.84
どこに行くの?
508可愛い奥様2019/02/22(金) 17:12:12.90
奥さまたち三角コーナーって毎日捨ててる?うちはごみの日の前にまとめていっぱいになったの捨ててるんだけどこの度旦那から毎日替えてと言われちゃったわー
臭いんですって!
わたし鼻までダラで臭わなかったわ
はーぁマンドクセ
509可愛い奥様2019/02/22(金) 17:14:42.98
>>508
そんな奥さまに三角コーナーいらずという商品がおすすめよ 510可愛い奥様2019/02/22(金) 17:19:05.14
>>508
三角コーナーは洗うのも捨てるのも面倒だから置いてないわ
料理で出た生ゴミはそのままゴミ箱にポイよ 511可愛い奥様2019/02/22(金) 17:20:45.02
ケチとダラが融合してゴミ溜まるまで袋変えなかったことあったけど新しい命がブンブン飛ぶのに耐えきれずゴミはシャキになったわ
でも今日もお昼寝してしまった…
掃除機してないわ
ホコリでは死なないから
512可愛い奥様2019/02/22(金) 17:29:09.93
三角コーナー周りがヌメヌメしてくるのが嫌で取っ払っちゃったわ
大きな生ゴミはそのままゴミ箱へ
排水口の網が三角コーナー代わり
513可愛い奥様2019/02/22(金) 17:30:58.28
514可愛い奥様2019/02/22(金) 17:41:59.02
515可愛い奥様2019/02/22(金) 17:45:31.78
100均の立つ水きり袋の小さいサイズでこまめに捨ててるわ
516可愛い奥様2019/02/22(金) 17:49:27.13
排水溝の網、どれくらいで交換してる?
私は水が流れにくくなるまで放置…
本当は毎日交換した方が良いのよね?
517可愛い奥様2019/02/22(金) 17:51:19.51
あーやってしまった
ネックウォーマー洗うためにおしゃれ着コースで洗濯するもの集めたのに
肝心のブツを入れずに回しちゃって、干し終わってもすぐには気付けなかったわ
518可愛い奥様2019/02/22(金) 17:55:56.14
>>516
ゴミの日の度で週に2度
あとは量が多かったら捨てる
水分のない生ゴミはtowerの袋引っかけるやつ使ってるよ
ネットにそんなに溜まらない 519可愛い奥様2019/02/22(金) 17:59:50.17
ディスポがあるから三角コーナーなし
生ごみ出ないからダラにおススメ
夏場にゴミ袋溜めてもくさくな〜い
24時間ゴミ出せるんだけど溜まるの
520可愛い奥様2019/02/22(金) 18:07:59.44
>>515
うちもこれ
小さいサイズなら100円で結構な枚数入ってるし1、2日で交換すれば匂いも平気じゃないかな 521可愛い奥様2019/02/22(金) 18:15:57.92
>>516
本当は燃えるゴミの日ごとに交換する気でいるけどつい忘れて流れにくくなるまでしょっちゅう放置しちゃうw
食器洗い中に流れが悪くなるとやる気が瞬時にゼロになるから本当はちゃんとしたい、けど忘れる 522可愛い奥様2019/02/22(金) 18:16:33.12
>>515
うちもこれよ 色も色々あるし大小あるから重宝してるわ
基本的に小使って1日でいっぱいにして排水溝ネットと一緒に毎日捨ててるわ
排水溝ネット帰る時は泡スプレーすればいいってここでみてやってるわドロドロしなくて最高よ 523可愛い奥様2019/02/22(金) 18:20:49.99
今日は子どもの学校行事で早起きしてお弁当作ったからいつにもましてダラだわ
いい加減夕飯を作らなきゃいけないのにシンクにはまだお弁当作った際の洗い物がたんまりある
もう眠いよー
524可愛い奥様2019/02/22(金) 18:25:24.64
毎日書き込んでる気がするけど夕飯作りたくない
かろうじて、麺が食べたい気がするからそれなら作れそうだけど
旦那帰り遅いし作りおけない麺は厳しい
どうしたものか
525可愛い奥様2019/02/22(金) 18:28:23.09
私も三角コーナーは腐らすから生ゴミはシンクの網に貯める派なんだけど、洗い物する時に溜まったゴミが浮いてきたり水が流れなかったりして地味にストレス
百均の自立する袋っていいのかしら
肉のトレーとか野菜の袋みたいなゴミは、シンク下の扉にセリアのレジ袋ストッカーをセットして捨ててる
526可愛い奥様2019/02/22(金) 18:31:45.47
三角コーナーは置いてるけど生ゴミはなるべく直接捨てないようにしてる
ちょっと大きめの台所ゴミの仮置き場って感じ
生ゴミは虫予防のためにキッチンパックに捨てて1〜2日で密封しちゃうわ
もう若干暖かくなってきた(南関東)からそろそろ虫も動き出すのよね…ヤだなぁ
527可愛い奥様2019/02/22(金) 18:39:10.56
生ゴミは生ゴミ処理器よ
冷蔵庫でヤバめの野菜も証拠隠滅出来るわ
魚の骨も入れれるし、虫もでないからありがたい
528可愛い奥様2019/02/22(金) 18:39:23.02
あー旦那が急に明日の昼間夫婦で出掛ける用事を作りやがった…
電車乗って片道1時間くらいはかかるしこっちは出掛けるまでに家事もしなきゃならないんだよ
自分は支度だけで出られるから何も考えてないんだろうけど
おかげで明日の昼にゆっくり入ろうと思ってた入浴も今日入っておかなきゃだし
明日の朝も早めに起きて片付けしないとだ…
予定たてる時間はいくらでもあるんだから、言い出したら即みたいなのホントやめて欲しい
529可愛い奥様2019/02/22(金) 18:42:15.49
三角コーナーのゴミは気が向いたら片付ける
晩御飯作ってる途中だけど疲れたからソファに座ったらもう30分以上立ち上がれてないわ
あとちょっとが面倒くさいー
530可愛い奥様2019/02/22(金) 19:12:14.76
18時ごろ眠気に襲われたけどがんばってご飯用意したのに
今の時間になって今日は遅くなるって連絡がきたわ
もっと早めに言ってくれれば仮眠したわ
531可愛い奥様2019/02/22(金) 19:14:04.00
うちは逆に遅くなるはずが早く帰るって
まだ眠いのに
532可愛い奥様2019/02/22(金) 19:18:22.63
水切りのゴムの蓋は引っ越してすぐにしまいこんでフルオープンが便利よ
このスレだったか透明の袋に手を突っ込んで水切りトレイをもちあげて
そのままネットを握りこんで裏返して縛るっていうのを知ってから捨てるハードル低くなったわ
ずらしたお皿部分は乾いた頃にネットをかけて元の場所にセットよ
手が濡れないから洗わなくていいのが最高
533可愛い奥様2019/02/22(金) 19:20:08.82
ちょっと前にここで話題になってた常夜鍋にしたわ
おいしいといいな
534可愛い奥様2019/02/22(金) 19:41:54.89
>>528
分かるわ…こっちは日曜に共同の予定を入れられて平日の仕事の時より早起きしなきゃだし家事の割り振りも別日にずらさなきゃだしで諸々滅茶苦茶よ
いつも月曜頭から週末の予定聞いてるのに何で直前に決めるのかしら… 535可愛い奥様2019/02/22(金) 19:47:15.68
三角コーナーのゴミは毎日捨てるものだと思ってた
やらなくていいのか
目から鱗
536可愛い奥様2019/02/22(金) 19:52:47.69
>>469
四十にしてダラとして生きる事を惑ず
間もなくダラとして生きる天命をしる五十になるわ 537可愛い奥様2019/02/22(金) 19:57:30.11
>>534
そこで無理して付き合うから直前に言ってもなんとかしてくれるって成功体験として残ってるからよ
一人で行ってね〜急に言われても無理なものは無理を繰り返さないと学習しないのよ
相当喧嘩したわ
喧嘩するのもめんどくさいのに 538可愛い奥様2019/02/22(金) 20:01:22.73
うちは最低でも一週間前に誘わないものは1人で行くという決まりにしている
私の心と身体の準備(お風呂とか睡眠とかw)を整える必要があるのを旦那も理解してるから守ってくれる
539可愛い奥様2019/02/22(金) 20:09:53.51
42だけど不惑知らなかったわ
勉強もダラってたせいね
不倫や不幸あたりなら知ってる
540可愛い奥様2019/02/22(金) 21:03:46.81
>>539
私も知らないけど生まれてから一度も使ったことない
支障なしだわ
今後も使わないと思う 541可愛い奥様2019/02/22(金) 21:03:58.33
排水溝の掃除はいいけど五徳の掃除が嫌い
五徳洗うと手を怪我するのよ
542可愛い奥様2019/02/22(金) 21:21:35.24
543可愛い奥様2019/02/22(金) 21:25:05.66
生ゴミは新聞紙の上に置いてくるんでビニール袋に入れて結んでポイ
三角コーナーは三角コーナー自体を洗いたくないし場所とるから置かないわ
544可愛い奥様2019/02/22(金) 21:33:19.65
三角コーナーは洗い桶立てとして使ってる
カビるし汚れるし掃除したくないから三角コーナーはもう捨ててしまいたいんだけど、洗い桶の行き場がなくなるのは困るわ
洗い桶って皆さんどうしてるのかしら…
545可愛い奥様2019/02/22(金) 21:34:30.18
>>539
(”不感”だと思って親近感抱いたのはナイショよ…) 546可愛い奥様2019/02/22(金) 21:35:04.87
洗い桶こそ使わない
547可愛い奥様2019/02/22(金) 21:35:22.87
548可愛い奥様2019/02/22(金) 21:36:43.81
洗い桶は二日に一度ぐらいで洗ってる
100円ショップの8個100円のスポンジを二日に一度ぐらいで使い捨ててるから
1日の終わりに洗い桶とシンク洗ったら捨てる
食器用シンク用と分けるのが面倒でこうなった
549可愛い奥様2019/02/22(金) 21:36:45.12
三角コーナーも洗い桶も使ったことない
独り暮らしの狭いキッチンで置けなくて使わないのに慣れたらいらなかった
550可愛い奥様2019/02/22(金) 21:41:05.61
洗い桶の使い方がそもそもわからない
551可愛い奥様2019/02/22(金) 21:46:41.11
私も洗い桶は使わない
実家でも使ってなかったから使い方もわからない
552可愛い奥様2019/02/22(金) 21:47:34.36
洗い桶はボールとかにしてついでに洗ってしまってる洗い桶要らない
553可愛い奥様2019/02/22(金) 21:57:49.75
554可愛い奥様2019/02/22(金) 22:03:02.04
洗い桶置いたらシンク半分以上埋まっちゃう狭い家だから置けないわ
ハイター漬けとかで欲しくなるときはあるけども
555可愛い奥様2019/02/22(金) 22:03:45.64
洗う最中なんて水だしっぱよ
エコなんて気にしない
556可愛い奥様2019/02/22(金) 22:05:42.68
三角コーナーなしで毎日捨てる場合ってどこに捨ててるの?
夫が生ゴミの冷凍を勧めてくるんだけど冷凍庫パンパンだしゴミを入れることにもちょっと抵抗あって夏は虫がいるわ
557可愛い奥様2019/02/22(金) 22:07:44.18
>>556
直にスーパーのレジ袋
口ぎゅっと閉めて大きいゴミ袋にほかのゴミと捨てて週二回のゴミの日に溜まってたらすてる 558可愛い奥様2019/02/22(金) 22:08:36.64
洗い桶も三角コーナーもない
調理中のゴミはポリ袋立てに袋かけて放り込んで最後に流しのゴミ受けのゴミいれてポイ
毎日してたらゴミ受け汚くならない
ハイターするときは一番大きいステンレスボウル
559可愛い奥様2019/02/22(金) 22:09:07.54
紙にくるんで袋詰め台にあるビニール袋が大量にあるからそれに入れて結んで普通にゴミ箱へ
べつにそれで臭わない
560可愛い奥様2019/02/22(金) 22:09:29.49
561可愛い奥様2019/02/22(金) 22:10:02.34
>>549
うちも三角コーナーも洗い桶もないわ
排水口は前にこのスレで教えてもらったステンレスの浅型にしてる
ゴミが溜まってきたらその辺にある使い終わったラップで直接触らないようにざっと集めてくるんで、シンク横に置いてる生ゴミ袋(ただのポリ袋)にそのままポイして終了よ
時々磨く 562可愛い奥様2019/02/22(金) 22:10:19.97
冷凍派は過激だから苦手だわ
563可愛い奥様2019/02/22(金) 22:10:50.05
>>556
生ゴミを冷凍庫に入れるといっても野菜の皮とか魚のワタとか調理時に出る物だけで
食べ残しを冷凍庫に入れてる人はあまり居ないのではないかな 564可愛い奥様2019/02/22(金) 22:10:56.18
みんなシャキねえ
565可愛い奥様2019/02/22(金) 22:11:02.19
食パンの袋は臭い通さないようにできてるわよ
566可愛い奥様2019/02/22(金) 22:11:25.94
スレ間違ったかと思って確認した
567可愛い奥様2019/02/22(金) 22:11:38.47
冷蔵庫なんかにいれたら絶対忘れるから嫌よ
568可愛い奥様2019/02/22(金) 22:11:53.58
>>556
558だけど
ポリ袋か小さいレジ袋の口をしばって蓋付きのゴミ箱(キッチン用のあれ)にいれてるよ
可燃ごみは週二だけど虫もニオイもないよ 569可愛い奥様2019/02/22(金) 22:12:39.63
今週は風邪でしんどかったからトレイもペットボトルも全部燃やせるゴミで出したわ
何て楽なんだろー
570可愛い奥様2019/02/22(金) 22:13:10.00
私は生ゴミ直にはやってないけど夫が卵のからとかその他もろもろそのまま捨てるから夏は恐らくそこ由来の虫がいるわ
571可愛い奥様2019/02/22(金) 22:15:31.45
>>560
浸け置きハイターをめったにしないからか平気
シンクの中のまな板の上に台拭きおいて泡ハイターでまとめて漂白ってのは気が向いたらやる 572可愛い奥様2019/02/22(金) 22:19:01.24
573可愛い奥様2019/02/22(金) 22:19:59.27
ディスポーザーないおうち多いのね
574可愛い奥様2019/02/22(金) 22:22:20.16
>>556
24時間ゴミステーションがあれば大丈夫 575可愛い奥様2019/02/22(金) 22:24:06.99
ダラでもみんながみんなダラアイテム持ってるわけではない
576可愛い奥様2019/02/22(金) 22:24:37.37
うちは自治体がディスポーザーにいい顔しない地方よ
生ゴミ処理機には補助金でるらしいけどそこで出た肥料になるオガクズみたいなのいらないわ
577可愛い奥様2019/02/22(金) 22:27:15.58
オガクズみたいなの毎回捨ててる
578可愛い奥様2019/02/22(金) 22:28:46.92
みなさんありがとう
縛っとけばニオイも虫もないのね
三角コーナー邪魔だからレジ袋でやってみます
579可愛い奥様2019/02/22(金) 22:29:46.73
戸建てでディスポーザーつけてる奥様いらっしゃる?自治体によっては取り付けに色々条件があったり厳しそうで、最初から付いてるマンションじゃないと難しいのかなーと思ったりしてダラにはハードル高いわ
580可愛い奥様2019/02/22(金) 22:30:18.86
581可愛い奥様2019/02/22(金) 22:31:24.39
>>573
田舎だからつけてるおうちを見たことがない 582可愛い奥様2019/02/22(金) 22:31:45.87
>>558
うちポリ袋立てすらないわ
意外と自立する 583可愛い奥様2019/02/22(金) 22:33:45.97
ゴミに関してはマンションがラクチンなのは認める
24時間いつでも出せるならディスポいらないわ
584可愛い奥様2019/02/22(金) 22:33:55.43
585可愛い奥様2019/02/22(金) 22:41:32.68
私は生ごみは冷凍庫。ごみの日に冷凍庫から取り出すのがルーティーンになってるので忘れない。冷凍庫大きめ冷蔵庫を買って、ひと区画をごみ用にしてる。
抵抗ないわけではないけど袋に入れてるし臭ったり虫が来るよりマシかな
586可愛い奥様2019/02/22(金) 22:46:15.15
>>582
するよね
調理が終わったら縛ってポイだわ 587可愛い奥様2019/02/22(金) 23:02:14.29
みんなシャキだわ
生ゴミなんか3日くらい余裕で放置よ
あまり暖かくない地域ってのもあるけど
588可愛い奥様2019/02/22(金) 23:14:00.20
>>567
わかる!
賞味期限切れてて捨てたいけどまだゴミの日まであるから後で捨てようと思ってると絶対忘れる 589可愛い奥様2019/02/22(金) 23:16:00.89
ディスポーザー少し前にハイター使えないって書き込んでる人いなかった?
金属だからダメとかって
使えるなら私も欲しいな
590可愛い奥様2019/02/22(金) 23:23:20.16
ディスポーザーについたハイターを水でよく洗い流せば使えるらしいけど
それをしない人が多いから使用禁止にしてるみたいよ
ハイターがついたままだと腐食するみたい
591可愛い奥様2019/02/22(金) 23:24:13.45
氷使って掃除するんだっけ
面白いなぁ
592可愛い奥様2019/02/22(金) 23:24:59.14
>>503
大好きな漫画だったからもしやと思ったの!私の方こそマンガ図書館Zで読めるようになってたなんて知らなかったし、単行本化されてないラスト3話まであって20数年越しでやっと完結できて嬉しい!!思い出してくれてありがとう! 593可愛い奥様2019/02/22(金) 23:41:38.64
ディスポーザーって配管が特殊だから戸建てだと配管工事までしなきゃいけないとかだった気がするわ
594可愛い奥様2019/02/23(土) 00:15:05.95
来週保育園の説明会があるから、今から気合い入れてセルフカラーする
一年以上美容室行かず散々放置して酷いことになってる、この頭で人前に出るのは流石にまずい
プリンだわ白髪だらけだわ傷みで全体的に黄色っぽくなってるわでやばいわ…
595可愛い奥様2019/02/23(土) 00:21:09.29
セルフなんて面倒だから安い美容院行くわ
596可愛い奥様2019/02/23(土) 00:33:56.93
美容院に行く用意するのがめんどうよねw
昔の彼氏の友達がオーナーだからなんとなく気が抜けない
そして足が遠のく...
597可愛い奥様2019/02/23(土) 00:37:18.28
>>595
個人的に昼間美容室に出かける方が疲れる
全裸で泡タイプのヘアカラーをガーッと頭に揉みこんでサランラップをグルグル巻いて、スマホいじりながら放置してる
美容室で染めた方が仕上がり綺麗だし傷みも少ないんだけど家で染めてしまう 598可愛い奥様2019/02/23(土) 00:43:13.53
>>596
ホットペッパービューティーで新規開拓! 599可愛い奥様2019/02/23(土) 01:34:52.15
深型排水口ならストッキングタイプのネット必須よ 野菜の皮とか麦茶パックとか全部排水口に流してたまってきたらネットごと水切って捨てる
そして新しいのかける
これだけで溝に詰まる米粒とか無いしたまにやる掃除も楽チン
値段も安いから使ってない人は試してみてー
600可愛い奥様2019/02/23(土) 02:09:24.61
あー久々に人に会うんだった
髪の毛とか綺麗にしておくんだったな
頭の中もだらでいつも直前まで思い付かないから困る
601可愛い奥様2019/02/23(土) 02:45:25.88
>>556
ジップロックみたいなジッパー付のビニール袋いいよ。
ジッパーしておけば臭いも気にならないし、虫もわかない。
うちはジッパー付の袋のジッパーを開けて広げたのを三角コーナー代わりにして生ゴミを入れたらジッパーを閉めてる。 602可愛い奥様2019/02/23(土) 02:51:30.07
食パン食べた後の袋を流しにセットして溜まったらパンのクリップで留めて捨ててる
603可愛い奥様2019/02/23(土) 03:10:36.75
>>508
だいぶ前に三角コーナーは廃止したわ
わざわざ生ゴミを更に濡らすことはないよなと思ってスーパーで貰ったチラシやフリーペーパー等でゴミ箱折って〜って面倒だけど少しでも臭わないようにやってる
旦那がポット持参してるけど麦茶パックとか三角コーナーでため込んだら臭いのよね…レンジで気持ち乾燥させてから処分、それか油使ったフライパンとか洗う時に使う
ってダラじゃないみたいだわw
朝が遅くてゴミ毎回は出せないのよね 604可愛い奥様2019/02/23(土) 04:08:39.70
内示でた。あと10日で引っ越しだから、強制的にしゃきれるかな。昨日までソファーでゴロゴロしてたのに辛い。
605可愛い奥様2019/02/23(土) 04:56:18.92
お引っ越し奥様頑張って〜
うちも転勤族だけど今内示出たら大変なことになる位物が溢れてるわ〜もしそうなったら毎晩荷造り徹夜だわ
引っ越して3年目になるのに一向に片付かない…段ボールの上に旦那が服塚を築いて邪魔過ぎるのよ
部屋が片付かないのにパソコンいじるスペースだけさっさと確保して…これがまた部屋の出入りで邪魔になる場所でストレスよ…やる気なくしてダラにもなるわ
606可愛い奥様2019/02/23(土) 04:59:38.91
>>604
強制シャキによるケガをしないように準備運動してから動くのよ
引っ越し準備によるギックリ腰にならないようにね 607可愛い奥様2019/02/23(土) 05:05:25.67
>>605
うっかり旦那さんのパソコンを引っ掛けて壊さないようにね! 608可愛い奥様2019/02/23(土) 05:50:05.62
>>439
438です。ありがとう、再度チャレンジしてみます 609可愛い奥様2019/02/23(土) 05:58:58.79
朝顔洗わない人結構いるみたいでビックリ
歯磨きしたついでに顔バシャバシャするだけでいいのに
610可愛い奥様2019/02/23(土) 06:04:06.54
ダラスレでそれを言っちゃうか
611可愛い奥様2019/02/23(土) 06:12:37.77
顔洗うと乾燥しちゃうから拭き取り化粧水で済ませてる
612可愛い奥様2019/02/23(土) 06:20:37.05
三角コーナーはうちも置いてないけど洗い桶を置いてない家が多くて目からウロコだわ!
邪魔だし洗い桶の底とか汚くなって洗うの嫌だし鍋とかボウルに洗い物入れておけばいいのよね
捨てるにはまだ新しいから手洗い用の洗面器代わりにしよう
613可愛い奥様2019/02/23(土) 06:21:54.70
>>611
安い化粧水バシャバシャ使ってるよ
ハトムギ化粧水がオススメ 614可愛い奥様2019/02/23(土) 06:41:32.57
>>556
亀だけど生ゴミ冷凍は止めてくれってゴミ処理業者の声を一時ニュースで取り上げてたような
溶けた時のドリップって水気が厄介なんだとか
うちはスーパーの袋に入れて口縛って台所用のゴミ箱にポイ 615可愛い奥様2019/02/23(土) 07:21:00.42
自分も朝はお湯洗い
夜はしっかり洗うけどね
616可愛い奥様2019/02/23(土) 08:09:04.16
ここ数ヶ月、毎晩3時〜4時に寝て10時頃起きる生活が続いてる
子供は流石に10時には寝かせてるけど、もうすぐ保育園だしこの生活リズムはいい加減ヤバいのでいっそ1晩寝ずにリセットすることにした
久々に旦那の弁当作って玄関まで見送りしたら、旦那ビックリしすぎて軽く引いてたわ
今夜は早めに寝るように頑張らないと
617可愛い奥様2019/02/23(土) 08:56:52.95
>>616
私もそれぐらいに寝付いて13時起きだったわ
でも昨日久しぶりに夫以外の人と会って喋ったらエネルギー使ったのかすぐ寝付けたから今日は6時起きよ
今からまた寝るわ 618可愛い奥様2019/02/23(土) 08:59:49.37
>>438
相当亀だけど
普通にかけ終わって庫内に水が残っているようなら間違いなく異常ですよ
設置した業者に確認してもらうのはどうですか 619可愛い奥様2019/02/23(土) 09:06:44.72
>>618
庫内じゃなくて、器が上向きになっちゃっててそこに水がたまってるんでしょ
溝に引っ掛けとけば、横向きから倒れないんだけどね 620可愛い奥様2019/02/23(土) 09:23:29.65
>>617
わかる、人と会う予定があると疲れるよね
私も久しく旦那以外の人間と会話してないわ…
6時起きなんて偉いわ、早起きした分沢山お昼寝してね! 621可愛い奥様2019/02/23(土) 09:26:20.70
622可愛い奥様2019/02/23(土) 09:30:30.67
>>619
弁当箱とかIKEAで売ってる様な食洗機OKのプラ食器みたいな軽い素材の物だと爪に引っかけても水の勢いで倒れちゃったりするのよ
陶器製のは重さがあるから大丈夫だけどそれがひっくり返るのなら単純に使い方が下手って事かとw 623可愛い奥様2019/02/23(土) 09:31:30.08
624可愛い奥様2019/02/23(土) 09:32:49.89
625可愛い奥様2019/02/23(土) 09:33:42.66
626可愛い奥様2019/02/23(土) 09:44:25.85
>>622
ああ確かにそうだね
食洗機つけると、食器選びがだんだん、食洗機にうまくハマるかになってくるんだよねw 627可愛い奥様2019/02/23(土) 09:51:10.90
>>614
おおいいこと聞いたありがとう
これで冷凍案はねじ伏せられるわ 628可愛い奥様2019/02/23(土) 10:15:40.72
>>614
ドリップというより、結露で袋の外側がびちゃびちゃになるのが悲惨なのよ 629可愛い奥様2019/02/23(土) 10:56:27.14
今日買い出しに行かないと冷蔵庫の中何にもないわ
630可愛い奥様2019/02/23(土) 10:58:07.96
買い出しは必ず旦那と一緒
面倒な時は旦那だけ行かせる
631可愛い奥様2019/02/23(土) 11:16:55.80
>>612
洗い桶なんて無くても全く困らないわよ
大丈夫 632可愛い奥様2019/02/23(土) 11:27:46.70
>>612
実母が昨年洗い桶捨ててたわ
無い方がシンクが広く使えるし布巾の消毒もボウルを使えばいいから問題無しだって
最近実父が気をきかせて使った食器を下げてくれるらしいんだけど油まみれの皿をすすがず他の洗い物も入ってる洗い桶にドボンするって事がストレスだったみたい
ガラスコップにまで油がついたりして洗うのが大変でものすごくイラついてたらしいw 633可愛い奥様2019/02/23(土) 12:01:58.08
食洗機欲しい
634可愛い奥様2019/02/23(土) 12:32:19.14
>>618
438なんですが、619さんが書いて下さった状態です
昔飲食店でバイトしてた時に見た(平皿ばかり)のを参考に
立てて入れたら今一つ落ちなかったので、斜め下を向けて入れたら
上を向いてお湯がなみなみと。お椀にもOXOのサラスピのボウルにも入ってて
油ものは濡らしたキッチンペーパーで拭ってから入れたんだけど
何かすっきり落ちてなくて、お湯は入れる量が少ないのかと思ったりするけど
ダラなので検証するのが面倒になってしまって 635可愛い奥様2019/02/23(土) 12:44:12.00
水洗工事いらない食洗機持ってる奥様いる??
タンクに水入れて循環させて洗うものなんだけど
工事めんどくさいしそれ買おうか悩んでるわ。
636可愛い奥様2019/02/23(土) 12:49:19.17
637可愛い奥様2019/02/23(土) 12:58:04.49
買い物はマンションの1階にあるからよく行くんだけど
クレ払いにしてるから予想外な請求になっちゃうのよね
ダラでもそこはしっかりしなきゃなと思いながら今月も目が飛び出そうだったわ
638可愛い奥様2019/02/23(土) 13:03:57.67
クレカ払いは後からドキッとすることあるね〜
ネット通販好きだからついつい使ってしまう
魔法のカードじゃないのは分かってるんだけどw
639可愛い奥様2019/02/23(土) 13:08:41.88
後からというより食品買うのにレジでこんなに買ったかしら?と金額の高さにビックリすることが増えた
これで10%になったら…
640可愛い奥様2019/02/23(土) 13:20:59.81
>>561
ステンレスの浅型ってなにかしら?
今のプラスチック製のゴミがたまる部分のこと?
売ってるの?
教えてくださいませー 641可愛い奥様2019/02/23(土) 13:22:42.46
642可愛い奥様2019/02/23(土) 13:27:43.58
>>640
排水口 ステンレス 浅型
でググってみてねー 643可愛い奥様2019/02/23(土) 13:31:05.71
朝から電気屋に
電子レンジ買った
ビストロ使いこなせるかしら・・・
644可愛い奥様2019/02/23(土) 13:46:46.27
>>643
私もビストロ買いたいのよ。
うちの電子レンジ成人を迎えたから早く変えたいわ。 645可愛い奥様2019/02/23(土) 13:47:37.45
>>643
ワンボールクッキング楽過ぎてハマるよ
ダラのためにできた料理法よ
カレーもパスタもラクチン 646可愛い奥様2019/02/23(土) 13:48:14.46
家計も旦那に任せてるわ
647可愛い奥様2019/02/23(土) 13:52:20.64
財布は旦那が握ってるけど自由にできるお金は別じゃないとね
無駄遣いバレると困るわ
648可愛い奥様2019/02/23(土) 14:01:06.75
お小遣いは自由じゃないとね
物欲もなくて使い道ないけど
649可愛い奥様2019/02/23(土) 14:25:46.20
>>605
>>606
ありがとう。
たぶん家も徹夜しないと片付かないわ。間に合うか心配よ。
準備運動しないと危ないかな。だらと引きこもり歴長いから。 650可愛い奥様2019/02/23(土) 14:27:39.08
うちも内示出たらヤダな
651可愛い奥様2019/02/23(土) 14:28:57.09
うちももしかしたら転勤になるかも
去年の11月に引っ越したばかりなのに
652可愛い奥様2019/02/23(土) 14:31:57.43
絶対転勤の無い職場だから大変そうだけど少し羨ましいわ、がんばってね
653可愛い奥様2019/02/23(土) 15:21:40.79
買い物行かなきゃな〜
と思いつつズルズル5ちゃん
着替えるのと日焼け止めメークめんどくさい
654可愛い奥様2019/02/23(土) 16:09:02.78
やっとオフトゥンから脱出できたわ
土日は家族連れで混んでるから買い物に行きたくないのよね
まだ冷蔵庫に食材はあるし、でも郵送しなきゃいけない書類があるから、郵便ポスト付きのコンビニで済ませることにするわ
655可愛い奥様2019/02/23(土) 16:36:59.13
幼稚園の説明会&体験入園行ってきたわ
延長先生に7時から7時まで寝かせましょうと言われたわ
7時なんて風呂の時間よ…
656可愛い奥様2019/02/23(土) 16:42:05.32
>>655
7時に寝かせるなんてスーパーシャキね
タイムスケジュール考えただけで頭痛いわ 657可愛い奥様2019/02/23(土) 16:45:35.79
>>655
ごちゃんじゃシャキがよく19時寝をどやってるからスルーしてるわ 658可愛い奥様2019/02/23(土) 16:48:25.36
幼稚園だとそうなんだ?
自分は子なしだけど、元保育園児としては、親のお迎えが6時頃だし、そこからご飯お風呂済ますと9時ぐらいになってたような
659可愛い奥様2019/02/23(土) 16:59:18.60
7時に風呂でもシャキだわ
お弁当もウインナー、ミートボール、冷食ダメな園?
660可愛い奥様2019/02/23(土) 16:59:57.67
20時に寝られれば上々
661可愛い奥様2019/02/23(土) 17:01:16.87
上の子の時は7時に寝かせてたなー
シャキではなく早く寝かせて自分が少しでもダラダラするための時間
662可愛い奥様2019/02/23(土) 17:13:30.70
>>661
わかる1人目はそうだった
でも朝5時に起きるようになってそっちの方が辛かったわ
今は2人だけど9時過ぎに布団に入るようにしたら朝8時起きで楽ちん 663可愛い奥様2019/02/23(土) 17:21:24.30
私が昨日の19時〜朝7時まで寝ました
子ども達(小学生)は旦那とゲームして
22時すぎに寝たようです
なのに今日昼過ぎ〜今まで昼寝してた
旦那に赤ちゃんより寝てんじゃない?って言われた!
664可愛い奥様2019/02/23(土) 17:39:48.72
今週ずっとスーパー行こうと思いつつ先延ばししてて今日やっと行ったのよ
風が強いなーと思いつつ買い物行帰りに踏切渡ってる最中に突風に煽られて見事に自転車ごとすっ転んでしまった…
踏切前後のお店の人や通りすがりの人が駆け寄って助けてくれたけど恥ずかしいわ痛いわでもう今日のやる気はゼロよ
スーパーで久しぶりにささみを大葉で巻いたやつ食べたいと思って買ってきたけどメニュー変更してもいいよね
665可愛い奥様2019/02/23(土) 17:43:36.10
子が寝た後存分にダラしたいから早く寝かせたいけどさすがに19時はないよね。頑張って20時だわ。
うちも年少入園児がいるけど園で疲れたら早く寝てくれるのかしら。
666可愛い奥様2019/02/23(土) 17:46:02.97
だらのためのシャキはただのシャキ定期
667可愛い奥様2019/02/23(土) 17:47:58.07
>>666
というかダラしてるじゃなくてやることをきちんと済ませた後の普通の休息自由時間だよね 668可愛い奥様2019/02/23(土) 17:54:55.30
>>616
亀だけど、子どもは朝10時まで一緒に寝てくれる?
夜更かししても子どもが7時とかに起きるから辛い
でも子が寝た後のスマホがのびのびできすぎてやめられなくつい夜更かしになる 669可愛い奥様2019/02/23(土) 17:58:11.88
>>664
まあ大変だったわね!ちゃんと消毒してね
車のくせに買い物メンドクサで行きそびれたわ…マンションじゃなくてアパートなのにベランダ側が駐車場だから奥の方の部屋から自分の車まで意外と距離あるのよ
お金使わなかったからいいことにする 670可愛い奥様2019/02/23(土) 18:24:48.05
>>658
保育園だとお迎えがそのくらいなの前提でお昼寝があるのよね
幼稚園はお昼寝なしだから3年保育なんかだと16時半夕食で18時半くらいに寝る子もいる模様
うちも1人の時は19時か19時半に寝かせて夜満喫してたなー
2人になったら保育園で昼寝もするから頑張って早くしても全く寝ないから諦め気味 671可愛い奥様2019/02/23(土) 18:39:48.78
今日何となく冷蔵庫漁ってたら生パン粉がすごい色になってたわ…
いつ買ったか覚えてないけど速攻捨てたわ
別に見えない場所に入ってたわけじゃないのに何で気づかなかったのかしら
672可愛い奥様2019/02/23(土) 20:32:57.81
>>655
今の時代母親が専業主婦であっても子供を19時就寝させるなんてかなり難しいと思うわ
園長先生は今時の日本の一般家族の状況とか勉強してないのかしらと思ってしまう 673可愛い奥様2019/02/23(土) 21:51:09.87
子供だって寝たくないときあるのに無理に早く寝かせることはないよねと思いながら育児してるわ
1歳なるまで23時とか日付変わる頃ようやく寝て、朝は9〜10時起きだったな
生活リズムなんてそれぞれの家で違うのにねえ
早寝早起きは親がしんどいよう
674可愛い奥様2019/02/23(土) 21:56:26.67
>>672
どうやら園長先生の子供は7時に寝かせてるらしいのよ!でも仕事があって一緒に寝れないって言ってたからきっと実母とかに任せてるんだろうけど自分でも出来てないことを強要しないでほしいなとは思った
二言目には子供のためって
なんかモヤモヤしちゃった 675可愛い奥様2019/02/23(土) 22:26:07.54
>>668
有難いことに12〜13時間ぶっ通しで寝てくれるから、子が起きたら自分も起きる感じ
旦那も子も寝付いたあとの完全フリータイムが幸せ過ぎるよね…
保育園入園までに生活リズムを治さなければ 676可愛い奥様2019/02/23(土) 23:21:34.94
育児板かと思ったわ
NGなしとはいえほどほどにね
677可愛い奥様2019/02/23(土) 23:23:34.48
2〜3歳なら12時間睡眠が理想なんだっけ
11時間にまけてくだされ…
678可愛い奥様2019/02/23(土) 23:41:10.72
私は明日昼まで寝るわ
679可愛い奥様2019/02/23(土) 23:52:37.02
眠いよー風呂入ってないよー
23時すぎると風呂へ行くハードルがぐんと上がるわ
680可愛い奥様2019/02/24(日) 00:25:05.72
風呂入ったわ、上がったわ
「あーさっき入ってれば今頃上がってたのになあ」って思うのを5回くらい繰り返さなきゃ風呂入れない
681可愛い奥様2019/02/24(日) 00:35:09.39
>>674
それはちょっとねえ・・・
核家族が当たり前の今の時代に両親や義両親と同居してる家庭が何%存在すると思ってるかしら 682可愛い奥様2019/02/24(日) 01:15:33.68
防カビくん煙剤使ってる奥さまいらっしゃるかしら?
カビが生えないなんてダラ的には感涙ものなんだけど、肝心の効果はいかがかしら?
他にもダラ向けグッズがあれば教えてほしいわ
683可愛い奥様2019/02/24(日) 01:48:48.98
>>682
防カビくん煙剤うちではよく効いてるわ
賃貸の窓なし浴室&貧弱換気扇でゴムのパッキンのとこがしょっちゅうカビてたのがなくなったし赤いヌルヌルもかなり出にくくなったわ
忘れないようにスマホにリマインダー登録して必ず2ヶ月ごとにシャキってる(っていっても水入れてお薬ぽんって置くだけw)
おかげでうちはもう2年はカビ取りなしでパッキンは真っ白なままよ 684可愛い奥様2019/02/24(日) 02:10:02.03
>>682
1年前に家を新築してから1.5ヶ月〜2ヶ月おきに欠かさずやってるけど本当にカビが生えないよ
カビキラーの出番が無い 685可愛い奥様2019/02/24(日) 02:18:47.88
>>605
転勤族なら今開けてない段ボール次の引っ越しまで開けなくてもいいのよ 686可愛い奥様2019/02/24(日) 02:32:48.12
>>645
横だけどどの機種使ってる?
ワンボールクッキングできるの3機種くらいあるよね?
最上位機種は高過ぎてびっくりしたw
もう少し下位のでも便利ならうちもビストロにしたいな 687可愛い奥様2019/02/24(日) 06:00:44.63
防かび燻煙材するのすらダラなのはどうしたらいいんだろう
いやそろそろ本気出さねば
24時間換気と窓は閉めるのよね?
買って3か月たつけど説明書?すら読むのダラってるわ
688可愛い奥様2019/02/24(日) 06:13:37.12
>>682
これ使わない生活なんて考えられないくらい使ってる
発売以来、天井のカビを見てない 689可愛い奥様2019/02/24(日) 06:18:33.74
>>687
そうそう
窓は閉める換気扇は止める、あとは付属のプラカップに少しだけ水入れてお薬セットして待つだけ
風呂場が乾いてなくても効果は変わらないらしいし、カビが増えるのを防ぐ効果があるからカビ取り完璧じゃなくてもとりあえず使ってもいいみたいよ
実際私も最初はカビがまだうっすら残ってる状態で使ったわ 690可愛い奥様2019/02/24(日) 07:53:06.34
>>645
最近レンジ壊れてたまたまビストロ買ったから私も知りたいわ
とはいえ上位3機種の一番下のだけど
店員に一番下と真ん中の違い聞いたらグリル皿の違いだけって言ってたのに使い始めてから色々見てたらスチームの温度設定できるか否かとか色々他にも違いがあったわ 691可愛い奥様2019/02/24(日) 09:05:04.13
防カビくん煙剤、効果凄そうね
引越し先で使ってみるわ
みなさんありがとう
引越しを機にルンバも購入予定だから、快適なダラライフのためにこれから頑張るわよ〜
692可愛い奥様2019/02/24(日) 09:35:48.47
>>677
子供の相手だけでいいんならできるわ
そうじゃないならできないわね
と開き直ってる 693可愛い奥様2019/02/24(日) 09:41:34.70
自分は他人任せで理想論を押し付けられてもねぇ
694可愛い奥様2019/02/24(日) 09:52:51.92
スーパーヒーロータイムのうちに家事をした方がいいと思いつつお尻がソファから離れないわ
花粉まみれのジーンズの洗濯と掃除できるかしら
695可愛い奥様2019/02/24(日) 09:56:50.84
696可愛い奥様2019/02/24(日) 10:00:41.91
暖かくなってきたわ〜
炊飯器にご飯放置すると腐る季節はすぐそこね
697可愛い奥様2019/02/24(日) 10:17:55.11
私が気に入らないレスは止めてね
698可愛い奥様2019/02/24(日) 10:25:22.45
699可愛い奥様2019/02/24(日) 10:28:28.22
>>696
え、やっぱ腐るの?
主婦歴1年だけど、炊飯器のご飯いつも夕方に炊いたものをそのまま次の日の朝まで保温にしっぱなしなの
去年のたぶん夏は大丈夫だったはずだわ・・・私は食べてないけど 700可愛い奥様2019/02/24(日) 10:32:05.46
>>699
保温しっぱなしだとご飯が黄ばまない?
私は保温はせずに炊飯器の中に放置するけど、暖かい季節になると前日の夜に炊いたご飯が翌日の昼ごろには怪しい臭いを発するようになるわ
冬なら丸一日炊飯器に放置でも硬くなるだけで臭いはない 701可愛い奥様2019/02/24(日) 10:36:25.19
>>699
うち保温切っちゃうのよ
炊飯器古いやつだからか保温長くするとご飯がおいしくなくてね
ゴールデンウィーク頃になると翌日の朝はギリセーフでも昼とか夜だと痛んじゃうのよね
名古屋暑いからもっと涼しい地域だとセーフかも 702可愛い奥様2019/02/24(日) 10:40:06.14
保温切って放置してると傷むねぇ
私も変なにおいにさせてしまったことある
703可愛い奥様2019/02/24(日) 10:42:46.12
>>698
あなた気に入らないから出ていって良いわよ 704可愛い奥様2019/02/24(日) 10:44:44.07
>>699
実家で母と二人暮らしだったころは翌日まで保温しっぱなしで普通に食べていたわ
今はそれじゃ米が足りないから夜に普通に片すわ
朝に米炊かないしね 705可愛い奥様2019/02/24(日) 10:47:32.40
そういや発酵玄米?とかいうのは保温しっぱなしで日が経つほど美味しくなるらしい
炊飯器使ってないから試したことないけど
鍋だとすぐ冷めるせいかこの季節ならまだ一晩くらい余裕
危ないかなと思ったら鍋ごと冷蔵庫突っ込む
706可愛い奥様2019/02/24(日) 10:49:14.89
昨日の夜串揚げにしたんだけどまだ台所片付けてないわ
油物洗うの億劫
707可愛い奥様2019/02/24(日) 10:49:18.55
朝ご飯食べるわ
708可愛い奥様2019/02/24(日) 10:51:04.72
>>705
発酵玄米、聞いたことあるわ
ロハスとか意識高い系の人がやってた
私だと発酵と腐敗の違いが分からなくてヤバそうw 709可愛い奥様2019/02/24(日) 10:53:52.30
保温ジャー持ってるけど意外と面倒だから数回作って終わったな<酵素玄米
別に痩せなかったしw
710可愛い奥様2019/02/24(日) 11:01:05.92
>>703
こんな親で子供はかわいそう
似たような惨めな人生確定してるものね 711可愛い奥様2019/02/24(日) 11:11:39.84
玄米は単にお通じよくするのと栄養吸収悪くするから痩せてるように見えるだけよ
白米と混ぜるくらいにしないと顔が自然派みたいに玄米色になるわ
712可愛い奥様2019/02/24(日) 11:26:51.83
>>532
うちもフルオープン、楽だよね〜
生ゴミは三角コーナー使わず、牛乳パックにインして、いっぱいになったら可燃ゴミ袋に入れて出してる。牛乳パック開いて捨てるのが面倒だったけど、これで消費できるから楽。
防カビ燻煙材、1ヶ月ごとにやるのが面倒で、バイオのカビきれいって奴にしてみた。6ヶ月ごとの交換でいいらしい。 713可愛い奥様2019/02/24(日) 11:49:08.65
カビきれい効果あった?
6ヶ月っていいね!春になったら買ってみる
冬はお風呂掃除しなくても排水口以外はカビないから放置なんだけど夏は1週間で赤カビだらけなのが悩みだった
714可愛い奥様2019/02/24(日) 11:49:22.13
排水口オープンにしてると小さいスプーンとか落ちない?
生ゴミの中に落ちたスプーンとか洗うの嫌だからゴムの蓋してる
715可愛い奥様2019/02/24(日) 11:50:48.11
手の届かない壁や天井のタイルの目地が黒くなってる
綺麗にしてからじゃないと燻煙剤って意味無いのよね?
716可愛い奥様2019/02/24(日) 12:08:55.74
姑がアポ無しで来たから落ち着かないから柄にも無く布団なんか干しちゃったわ…
早くこたつでぬくぬくしたい
717可愛い奥様2019/02/24(日) 12:10:42.02
>>715
燻煙剤は使ったことないんだけど天井も目地もカビだらけ
自分じゃ無理なので浴槽クリーニング頼んでる
1万ぐらいでピカピカになるよ
次は燻煙剤で維持しようと思った 718可愛い奥様2019/02/24(日) 12:25:01.07
>>716
日曜日のお昼前にいきなりやってくるの?
非常識だわねー 719可愛い奥様2019/02/24(日) 12:25:21.77
独身一人暮らしで仕事が忙しかったとき炊飯器放置したことあったわ
機種にも依るだろうけど保温時間99時間でカンストしていて中身パッサパサになっていたっけ
720可愛い奥様2019/02/24(日) 13:13:03.61
探偵ナイトスクープのずっと開けてない炊飯器を開けるって依頼を思い出した。オチは覚えてないけど。
721可愛い奥様2019/02/24(日) 13:13:27.71
>>713
元旦に設置したばかりだからまだよくわからないけど、排水溝のヌメヌメ度の進みが遅くなった気はしてる。
>>714
多少落ちるけど洗えば気にならないタイプなので問題ない。ゴムのヌメヌメ掃除する方が嫌で。
>>715
カビ繁殖の進度は遅くなるとは思うけど、一度カビを取り除いてからの方が効果あると思うよ。 722可愛い奥様2019/02/24(日) 13:17:23.82
>>716
アポなしでなにしに来るの?
居留守使わないなんて偉いね 723可愛い奥様2019/02/24(日) 13:26:44.43
ガステーブルがギトギトで五徳も真っ黒ガビガビになってるわ
ビルドインじゃないから隙間に飛んでった野菜は落ちてるしいい加減掃除しなきゃやばいわ
724可愛い奥様2019/02/24(日) 13:42:23.77
725可愛い奥様2019/02/24(日) 14:07:37.17
IH本当に掃除が楽よね
前の家IHで今ガスだけど掃除が面倒で仕方ないわ
ところで五徳が消耗品って本当なの?
726可愛い奥様2019/02/24(日) 14:15:50.38
>>725
段々欠けてくのよ
吹きこぼさないとかすぐ掃除するとかすればもっと寿命延びるだろうけど 727可愛い奥様2019/02/24(日) 14:30:39.18
日曜日は嫌いだわ
好きにダラれないし、昼飯作るのめんどくせー
728可愛い奥様2019/02/24(日) 14:33:42.03
本当にね
ソファも占領されてくつろげない
729可愛い奥様2019/02/24(日) 14:35:32.44
五徳は毎日二食作ってて数年らしいね
実家のが取替えたっていってたわ
うちはコンロ使わない日が多いから長持ちしそうよ
730可愛い奥様2019/02/24(日) 14:54:59.10
>>715
前メーカーの人がカビを掃除してからの方が効果あるけど、燻煙剤やってから掃除でもいいって言ってたよ
私も燻煙剤やるのすらだらってカビ生えてきた
夫が私が寝てる朝か仕事でいない昼に入るんだけど、燻煙剤やりっぱなしにしておくわけにいかないからタイミングが面倒で
夜の自分のお風呂の直後にやってそのまま寝ちゃうのも湿気が気になる 731可愛い奥様2019/02/24(日) 14:57:05.57
>>730
1日くらい湿気があったって誤差だから大丈夫よ! 732可愛い奥様2019/02/24(日) 15:04:15.99
>>724
本当にそうしたいんだけど、賃貸アパートだから電気工事が必要なタイプは置けないのよね
アイリスオーヤマの2口IH買おうか迷ってるんだけど火力とかどうなのかしら
どうせ魚焼きグリルは使わないし、今より掃除サボれるなら変えたいわ 733可愛い奥様2019/02/24(日) 16:46:15.88
>>732
うちも賃貸でアイリスか似た感じのメーカー製だわ
エアコンかレンジ用みたいな独立したコンセントが空いていたら強い延長コード買って繋ぐだけよ
掃除も楽だしタイマーとシャトルシェフを駆使して火元離れてだらり放題よw 734可愛い奥様2019/02/24(日) 16:47:14.72
追伸、火力は弱いわよ!でもシャキじゃないから気にならないわ
735可愛い奥様2019/02/24(日) 16:55:56.33
>>718>>722
近距離で毎度のことなのよ
まあ今回は引越しの手伝いしようと思って来てくれたらしいけど(頼んでない)
こちらも慣れたからボサ髪部屋着のままお迎えしてお茶出すだけなんだけど
今日は昼時だからご飯出した方がいいのか悩んだわ 736可愛い奥様2019/02/24(日) 17:17:35.19
>>642
ありがとう!
早速Amazonでポチったわ。
これの上にネット被せて使うのかしら? 737可愛い奥様2019/02/24(日) 18:03:33.85
布団取り込むの忘れてた
外行きたくない…
738可愛い奥様2019/02/24(日) 18:25:52.10
うちはマンション4階から布団が飛んで落ちていたわ
布団挟みまでだらとは...
739可愛い奥様2019/02/24(日) 18:40:14.66
危ないわ
740可愛い奥様2019/02/24(日) 18:43:11.62
横だけどステンレスの浅型にストッキングタイプのネットを二重に掛けて
1回目は捨てるだけにして洗うのをサボってるわ
741可愛い奥様2019/02/24(日) 18:43:19.89
さすがに引く
742可愛い奥様2019/02/24(日) 18:44:53.15
4階から布団は凶器だわ
743可愛い奥様2019/02/24(日) 18:53:36.65
>>738
奥様が落としたわけじゃないのよね?ね? 744可愛い奥様2019/02/24(日) 19:40:14.61
排水口のカゴ毎日洗うのしんどい
745可愛い奥様2019/02/24(日) 19:44:52.34
排水口ネットに洗剤つけてこすって終わりよ
ながさなくていいのよ
746可愛い奥様2019/02/24(日) 19:49:34.45
排水口のカゴは浅型だけど毎日ゴミぽいするだけでたまに泡ハイターかける
洗わない
747可愛い奥様2019/02/24(日) 19:56:54.21
748可愛い奥様2019/02/24(日) 20:05:18.12
>>743
布団落としって下に人がいたら大惨事よ
運転中の車にファサッとか言ったら事故るわよ笑い話じゃないわ 749可愛い奥様2019/02/24(日) 20:19:28.55
布団干せるマンションに住んだことないわ
禁止されてるから布団乾燥機買ってもらった
750可愛い奥様2019/02/24(日) 20:24:58.98
ベランダの柵に布団とかタオルとか干すの禁止のマンションも多いよね
高い階から落ちてくるとシャレにならんし
751可愛い奥様2019/02/24(日) 20:31:50.25
752可愛い奥様2019/02/24(日) 20:50:14.32
>>749
偉いわね
うちのマンション禁止なのに皆平気で干してるわ
隣に住んでる大家も何も言わないわ 753可愛い奥様2019/02/24(日) 21:03:47.65
別に布団干し禁止されてない賃貸住まいだけど干す前にベランダの手すり綺麗にするのが面倒という理由で布団干してないわ
お隣さんがかなりの頻度でベランダ出たり入ったりして窓バシバシ開け閉めするタイプでそれに気を使って出入りする必要もあるしもうダラにはめんどくさくて無理よw
754可愛い奥様2019/02/24(日) 21:42:53.49
>>748
発言元の奥様が落としたわけじゃないよね?
そんな非常識なことしないわよねって意味
笑ってる人なんていないよ
そして布団はファブリーズのみで十分よ 755可愛い奥様2019/02/24(日) 21:53:39.30
横だけど>>738奥さまが落としたようにしか読めないわ 756可愛い奥様2019/02/24(日) 21:54:04.20
炊飯器が蒸気レスのタイプで、多分構造としては炊飯器の前側にある水入れたタンクに蒸気が行ってるんだけど、そのタンクを洗うのサボってたらタンクの水は真っ白でタンクの底に赤カビ生えてた…カビご飯食べてたのかなやっちまった
でも本当面倒なんだよ、毎回毎回使用後に水捨ててタンクとタンクの蓋、内蓋と内蓋の後ろにあるよくわからないパーツを洗うのがorz
夫希望でこの炊飯器にしたけど面倒よ
757可愛い奥様2019/02/24(日) 21:57:18.18
こわ
758可愛い奥様2019/02/24(日) 21:59:47.03
うっひーーー(((( ;゚д゚)))
子どもが炊飯器の蒸気で2度も火傷したから
蒸気レス炊飯器検討してたんだけど絶対やめるわ
759可愛い奥様2019/02/24(日) 22:06:45.79
マットレス一体型の10センチ弱ある布団だから干さないし畳まないわ
除湿マット敷いたらカビなくなったからいいのよ
760可愛い奥様2019/02/24(日) 22:07:19.84
>>756
どのくらい放置したらそうなったのか教えて 761可愛い奥様2019/02/24(日) 22:10:58.02
白髪染めってみなさまどうしてる?
私は今は、家で泡タイプで全染めしてるんだけど、このままだと髪が痛みそう
根元だけ染めってハードル高いんだけど、なんとかできるようになるかな?
762可愛い奥様2019/02/24(日) 22:14:01.99
>>761
タオルや服が汚れてだし、床や洗面器に落ちても適当に拭いたりして跡残るから
最寄り駅の安いとこでカラーだけしてる
白髪染めリタッチのおばさん〜おばあさんしかいないようなとこ 763可愛い奥様2019/02/24(日) 22:39:49.07
>>761
泡は頭皮がやばいことになるらしいから使わないわ
ジアミン入ってないやつ、ブラシタイプで根元だけ塗って10分ぐらいだからハードルなんて高くないわ
ケープじゃなくてタオルで十分
2,3ヶ月に一度は美容院 764可愛い奥様2019/02/24(日) 22:39:58.23
>>761
自分でやるのは気力も体力も足りなさすぎて時々美容院に行ってやってもらってるわ
前髪の分け目や少しすくったところの白髪が増えてきて最近白髪隠しのマスカラ買ったわ
まだ白髪の割合が少ないおかげか目立つとこだけマスカラしておしまい 765可愛い奥様2019/02/24(日) 22:45:57.40
>>756
パーツ洗うのが面倒わかる…
結婚したとき旦那が持ってた炊飯器、蓋開けた時に滴る水受けを洗わないといけないのを知らなくて、旦那に指摘された時は中々汚くなってたわ
内蓋は数回に1回しか洗わなくてしても内釜外すところからして面倒で、最終的に炊飯器やめて鍋に落ち着いた
赤カビ、お風呂で見るようなピンク系ならバクテリアかもしれなくてよ 766可愛い奥様2019/02/24(日) 23:12:59.40
>>756
そのタンクの水を循環させてご飯炊いてるわけじゃないだろうからそれほど問題ないのでは 767可愛い奥様2019/02/24(日) 23:24:02.95
>>761
泡タイプをやめるだけで手触り変わるよ
泡のは普通のカラーも駄目だね 768可愛い奥様2019/02/24(日) 23:28:53.00
同じ感じでスチームレンジの排水がたまるとこの掃除さぼってたら気持ち悪いことになってたのにまた忘れてたわ
スチーム使って内部に残った水の排水ボタンの存在と毎回押さなきゃいけないことをその時知ったんだけどずっと押せてない
769可愛い奥様2019/02/24(日) 23:38:41.48
カレーを作った鍋を洗いたくなさすぎて毎回捨ててるわ
770可愛い奥様2019/02/24(日) 23:41:37.22
771可愛い奥様2019/02/24(日) 23:54:44.35
>>769
気持ちが分かりすぎるけれど鍋買うシャキは無く、いつもカレー→カレースープorカレードリア(ご飯で削ぎ落とすかんじ)だわ。
770さん同様、いくらのお鍋なのか興味あります。。 772可愛い奥様2019/02/24(日) 23:57:29.33
>>761
自宅オンリーよ
ショートカットだけど
根元だけ塗布できるようになったよ 773可愛い奥様2019/02/25(月) 00:04:43.93
カレーはレトルトのみの我が家
774可愛い奥様2019/02/25(月) 00:04:58.33
>>769
最後はカレーうどんにするのは?
もしくは片栗粉入れるとゼリーのように綺麗にブルンと取れるわよ!
お水でシャバシャバにしてからやってね 775可愛い奥様2019/02/25(月) 00:22:16.83
>>756
勉強になったわ
食器棚というかレンジや炊飯器も置けるやつが欲しいけど蒸気が〜と思ってたの
とはいっても棚置けるスペースもないし炊飯器なんてまだ3年目だけど、次の炊飯器何買おうかと思ってたら旦那にふるさと納税で勝手に決められていたのよ 776可愛い奥様2019/02/25(月) 00:23:41.77
うちもカレーのあとはうどんかスープにして食べると鍋の焦げ付きがマシになって洗うの楽よ
777可愛い奥様2019/02/25(月) 00:33:53.80
カレー鍋は洗剤垂らしてと水入れてお湯沸かす
お玉でかき混ぜてお湯捨てる
水で流しながらスポンジ洗い
でめちゃくちゃハードル下がったわ
他の食器洗ってる間にカレー鍋沸かすから時間もかからない
778可愛い奥様2019/02/25(月) 00:38:52.59
カレー鍋はキュキュット吹き付けてから食洗機の排水を受けるようにホースを鍋に突っ込んでる
食洗機が終わってからスポンジで仕上げ洗いしてる
779可愛い奥様2019/02/25(月) 00:41:54.77
カレーそんなにすきじゃないから何日も食べられないな〜
うちはCoCo壱で出前だ
780可愛い奥様2019/02/25(月) 00:43:58.05
>>760
覚えてないんだけど多分半月くらいはそのままだったと思う…
炊き込みご飯してたのもあるかもしれない、純粋な白米のみ炊いてたわけじゃないから、具材が入ると栄養たっぷりじゃない?
>>765
風呂で見るピンクっぽいやつだった!じゃあ大丈夫(ではないけどw)かも。
本当パーツ洗うの面倒だよね、ゴムパッキンもあるしこれ開発した人炊飯器洗う経験ほぼないのかなと思ってしまったわよ…
私も鍋とかフライパンにしようかな。
>>766
うおーーほんと!?なら安心だわw
>>775
蒸気が出ないのは確かにいいと思うんだ、置き場所に困らないから。
でも、それ以上に洗うものが多すぎて死ぬほど面倒だから、どっちを取るかよねw
ふるさと納税で決まった炊飯器が手入れ楽なのでありますように…
全レスごめんなさいね 781可愛い奥様2019/02/25(月) 00:45:23.30
レンジでカレーできるのいいなー
価格.com眺めてこよう
782可愛い奥様2019/02/25(月) 00:47:10.36
やっぱりだらするのもお金の力が必要なのね
783可愛い奥様2019/02/25(月) 00:50:12.24
カレーうどんのためにカレーを作ってる
784可愛い奥様2019/02/25(月) 00:50:54.02
>>782
そりゃそうよ
究極のだらはお手伝いさん雇えばいいものね 785可愛い奥様2019/02/25(月) 00:55:24.05
>>761
市販のカラーリング剤の中ではちょっとお高めの髪が傷みにくいクリームタイプクリームタイプのやつを使ってる
ドラッグストアのBAさん曰く泡タイプは一見お手軽だけど髪が傷みやすい上に色も抜けやすいから
長い目で見たらしっかりクリームタイプか乳液タイプで染めた方が却って楽ですよとの事
根元だけ染めるのは慣れね 786可愛い奥様2019/02/25(月) 01:37:32.98
リタッチ白髪は美容室と同じのをネットで買ってる
市販のものより痛まないし私のは多分一回100〜200円くらいかな
あと美容師さんが使うような平たいブラシがおすすめ
787可愛い奥様2019/02/25(月) 02:04:56.54
788可愛い奥様2019/02/25(月) 02:24:59.79
>>784
実家に住み込みのお手伝いさんいたけどシャキじゃないと無理よ
人間関係が一番大変 789可愛い奥様2019/02/25(月) 02:44:04.71
カレーはビタクラフトのお鍋がいいよ〜
混ぜなくても焦げないしくっつかない(正確にはくっつきはするけど冷めてから鍋底グリグリすれば取れる)
温かいうちにお湯入れて洗剤ちょっと垂らせば綺麗に落ちる
定価は高いけどネットで安く買える
温め直しの時にグルグルかき混ぜなくて大丈夫だから本当におススメ!
790可愛い奥様2019/02/25(月) 03:15:41.52
>>780
炊き込みご飯は傷みやすいわよね
大好きだから余ったら冷凍しちゃって食べるけど
ふるさと納税で届いた炊飯器が3年目っていうか使ってた炊飯器が今の所に越して初日に突然お釈迦になった
その前に届いていたから使う事になったわ〜旦那ドヤ顔…まあフツーの?炊飯器よ。内がま、中蓋と外側の蒸気が出るトコは外れるから洗ってるわ 791可愛い奥様2019/02/25(月) 03:30:42.96
>>787
ナプラ グレイシスカラー
1、2剤を同量混ぜて使ってるよ
ググればカラーチャートもあるし好みの色があるといいね
楽天かヤフーショッピングで買ってます 792可愛い奥様2019/02/25(月) 04:03:25.62
>>791
教えてくださってありがとう奥様!
色も豊富なのでうれしい〜 793可愛い奥様2019/02/25(月) 07:45:17.18
水受け?も内蓋もなくて拭くだけだから楽
蒸気口も拭くだけでたまに洗う、旦那が
794可愛い奥様2019/02/25(月) 07:54:44.95
蒸気レス炊飯器ってそういう仕組みだったのかーと勉強になる流れw
795可愛い奥様2019/02/25(月) 09:15:47.48
ごみ捨ていかなきゃなー
犬の散歩も行かなきゃなー
でもコタツの中からイビキ聞こえてくるなー
起こすとかわいそうかなぁ
zzz.......
796可愛い奥様2019/02/25(月) 09:39:07.32
朝からクイックルかけなきゃと何回も思ってまだかけてなかった
掃除機壊れてからますます掃除やる気しないわ
797可愛い奥様2019/02/25(月) 10:18:02.59
>>795
起きたらでいいんじゃないかな
散歩散歩うるさくないダラなワンコかわいい 798可愛い奥様2019/02/25(月) 10:27:33.18
うちは朝から連れてくまで散歩せがむよ
寝ててくれ
799可愛い奥様2019/02/25(月) 10:33:21.26
起きたら10時過ぎてて、慌ててごみ出して来たけどセーフだったわ
800可愛い奥様2019/02/25(月) 10:41:59.82
うちの犬もいつもは昼頃に起きて連れてけーになるけど
今日はシャキってるのか今起こされたわ。
まだ眠いよー
801可愛い奥様2019/02/25(月) 11:08:56.28
ごみ当番だったけど誰かがネット片付けてくれてた
802可愛い奥様2019/02/25(月) 12:00:21.09
>>761 だけど、沢山のアドバイスありがとうー
お金もったいないから、 >>791 が書いていたものを買って自宅染めしてみる
Amazonで見たんだけど、チューブと液体を買えば良いんですか? 803可愛い奥様2019/02/25(月) 12:16:03.40
引っ越し先がゴミ袋有料なのを今知った
あーどうすっぺーなんとかなるかー
804可愛い奥様2019/02/25(月) 12:19:32.56
>>803
あんなもん何年も仕様変わらないから
3サイズくらいまとめ買いしとけばいいよ 805可愛い奥様2019/02/25(月) 12:23:03.60
洗濯するのとスーパー行くのめんどくさいわ
お昼寝しようかしら
806可愛い奥様2019/02/25(月) 12:29:19.95
長文ごめんなさい
明日から5日連続アルバイト
それを乗り切るために今日はダラりたいんだけど、昨日まで自実家に1週間滞在していたので宅内が少し荒れてる
やっと今洗濯機回して、終わったらスーパーへ
その後ご飯準備したら明日のためにシャワー浴びなきゃならない
旦那には帰省中不自由してたであろう夕飯をちと豪華に作らなきゃいけないので色々ハードル高過ぎて泣いてる
ポークステーキにサラダは決まってるんだけど、もう一品
糖質制限してるからご飯は無しで、なにが良いですかね?
タスケテー
807可愛い奥様2019/02/25(月) 12:31:01.21
買い物いってなすとレタスとトマト買ったら
すごくシャキのような気になったわ
808可愛い奥様2019/02/25(月) 12:32:50.70
809可愛い奥様2019/02/25(月) 12:38:25.51
具沢山スープはどう?
明日も明後日も食べられるように大鍋で
810可愛い奥様2019/02/25(月) 12:41:47.48
>>808
コメありがとです
米抜きなので、サラダともう一品欲しいんですー
帰省後の今日シャキらないと申し訳なくて汗 811可愛い奥様2019/02/25(月) 12:45:29.41
>>809
あ、ポトフ的なもの良いわね!
ありがとうー!! 812可愛い奥様2019/02/25(月) 12:46:32.87
>>805
月曜日は主婦のおやすみ日
ゆっくりお昼寝なさって 813可愛い奥様2019/02/25(月) 12:48:56.58
ポークステーキにポトフいいね
うちもそうしようかな
買い物行く気力ないんだけどさ
814可愛い奥様2019/02/25(月) 12:49:08.90
>>806
サラダがどんなか分からないから合わないかもだけど
ポークステーキならブロッコリーとベビーコーン茹でて添える
もう少しボリュームor見映えが欲しいならトマトとモッツァレラチーズ買ってきてカプレーゼ
スライスしてお皿に並べて上からオリーブオイルひと回しと塩胡椒でも散らせばそれっぽく見える
スモークサーモンスライス買って玉ねぎスライスの上に乗せてオリーブオイル以下略 815可愛い奥様2019/02/25(月) 12:59:51.33
>>810
叩きキュウリと汁気を切った鯖缶をチューブの梅で和えて刻んだシソを散らす
シメジや好きなキノコをレンチンして白だしと三つ葉を混ぜる
ニラともやし炒める
厚揚げか薄揚げををトースターで焼いて生姜醤油
物足りないと言われた時用にゆで卵を多めに作って置いてる 816可愛い奥様2019/02/25(月) 12:59:54.92
何でも人に聞いて思考までだらだな
ググるくらい寝ててもできるのに
817可愛い奥様2019/02/25(月) 13:08:51.52
>>806
冷凍ほうれん草があるならバターで炒めてほうれん草のバター炒め
コーンとかベーコンがあるならそれも入れればちょっと豪華に
ところで5chには最近来た方なのかな
汗とか米とかスレによっては叩かれるので注意した方がいいわよ 818可愛い奥様2019/02/25(月) 13:13:21.61
レシピ披露したい人がクレクレのふりしてるんだと思ったわ
819可愛い奥様2019/02/25(月) 13:18:19.80
簡単レシピを検索しても真に簡単なレシピになかなかあたらないからこの流れ好きよw
820可愛い奥様2019/02/25(月) 13:21:02.86
長文は読み飛ばしてるから無問題
821可愛い奥様2019/02/25(月) 13:21:53.85
天気よすぎて出掛けたい
準備できる頃には日が落ちてるか
822可愛い奥様2019/02/25(月) 13:22:09.72
823可愛い奥様2019/02/25(月) 13:22:13.51
あ、同じ人いた
即読み飛ばすわ
824可愛い奥様2019/02/25(月) 13:25:30.58
825可愛い奥様2019/02/25(月) 13:29:58.57
引き落としがあるから頑張って銀行行って帰った途端に旦那に用事を頼まれたからまた出かけないと
何故もっと早く言わないのかしら…
826可愛い奥様2019/02/25(月) 13:34:22.98
誰か掃除機かけるシャキ玉わけてくれー
ひなたぼっこ始めちゃったら動けないわー
827可愛い奥様2019/02/25(月) 13:34:38.05
828可愛い奥様2019/02/25(月) 13:37:18.44
ご本人はレス締めてるし詳しいレシピ書いてる人を叩くつもりもないけど
料理板の献立スレの利用でみんなハッピーになれそうだからおすすめしとくわね
829可愛い奥様2019/02/25(月) 13:38:31.34
これくらいで叩く奴が頭おかしい
830可愛い奥様2019/02/25(月) 13:40:01.47
ロムりもしないで書き込んでるふいんき()だからでしょ
831可愛い奥様2019/02/25(月) 13:40:39.83
助け合いが大事よ
832可愛い奥様2019/02/25(月) 13:47:54.43
ダラ仕様のレシピは嬉しいわ
833可愛い奥様2019/02/25(月) 13:49:43.21
また出てきた
834可愛い奥様2019/02/25(月) 13:50:17.52
中学の制服代支払いが今日だった!
銀行行かなきゃいけないのにまだ部屋着だし、眠いしめんどくさー
しかも受け取りに行かなきゃいけないのね
振り込み可にしてくれて着払いで送ってくれたらいいのに…
835可愛い奥様2019/02/25(月) 13:52:45.89
今日は心が荒れてる方がいらっしゃるのね
良かったらお茶でも飲んで行って 旦旦旦
836可愛い奥様2019/02/25(月) 13:55:46.49
今日は旦那お給料日だから頑張って朝から掃除機かけて銀行に行ってついでに夕飯の買い物をして帰宅したの
疲れたなーと思いながらお昼ご飯に冷凍炒飯チンしてテーブルに運んだら、テーブルの直前で手が滑って床にぶちまけちゃった
お皿は割れるし炒飯は飛び散るし、あまりの惨状に泣きそうになってベッドに逃げてきた
お腹すいたな
837可愛い奥様2019/02/25(月) 14:01:21.33
ドンマイ
838可愛い奥様2019/02/25(月) 14:14:05.45
>>789
カレー鍋洗うの大変じゃないと思ってたけどソレかー 839可愛い奥様2019/02/25(月) 14:16:20.23
今日は給料日のお宅が多いのね
銀行行くとこだった
うちは15日だから大人しくしとこう
840可愛い奥様2019/02/25(月) 14:27:37.49
いよいよ育休が終わってしまう…働きたくない…
こんな事言うとワーママに叩かれそうだけど、保育園落ちないか期待してたのにすんなり入れてしまった
つらい、育休2年くらい欲しい
841可愛い奥様2019/02/25(月) 14:39:21.75
犬の毛が生え変わりの時期でえらいことになってる。エンドレス掃除機で疲れるわ〜
842可愛い奥様2019/02/25(月) 14:47:21.79
銀行行くのがめんどうだから、ネットバンキングって便利そうでいいなと思ったけど
なんかちょっと怖いのとやり方調べるのが億劫で手つかずだわ
843可愛い奥様2019/02/25(月) 14:56:38.88
>>821
私のことかしらw
夜の運転が不安になってきたからヤーメタになること多し、特に雨だったら行かない
小梨で塾の送迎とかなくてよかった 844可愛い奥様2019/02/25(月) 14:58:30.37
845可愛い奥様2019/02/25(月) 15:07:07.88
>>842
一度紙でパスワードとか登録する必要があるけれど振込みをするだけなら全然楽よ
アプリやPCからログインして振込み選択するだけ、1回入れると登録したら次回から入力もほぼいらない
ただカード作った時に申し込んだから郵送でいけるのかはわからないわね 846可愛い奥様2019/02/25(月) 15:09:19.42
給料日がいつか知らない程のダラだわ
家計簿はもちろんつけてない
847可愛い奥様2019/02/25(月) 15:22:29.18
おはよう
848可愛い奥様2019/02/25(月) 15:29:59.00
夜ご飯めんどくさいから鍋にするわ
849可愛い奥様2019/02/25(月) 15:33:23.37
散歩も行ったし犬を腹の上に乗せてネットしながらソファで昼寝するわ
夜は私も鍋にする予定
850可愛い奥様2019/02/25(月) 15:34:02.02
おはよう〜
台所の皿塚くらい片付けるつもりだったけどもうこんな時間になのね…夕飯作りたくないよう
851可愛い奥様2019/02/25(月) 15:53:48.61
私も引き落としのために銀行行かなきゃだわ
毎月この時期は焦るのよね
いつもギリギリ入金だけど
852可愛い奥様2019/02/25(月) 15:55:11.21
今日はたらこパスタと鶏手羽のさっぱり煮
問題は時間に間に合うかどうか
853可愛い奥様2019/02/25(月) 16:49:31.78
毎日時飛ばしの魔法にかけられてるみたいに日暮れが早い
洗濯しかしてないから取り込んで畳んで買い物と洗い物と夕食作りを2時間でやらなきゃ
854可愛い奥様2019/02/25(月) 16:55:09.88
今の家は奥まった所にあるから半裸で洗濯物出し入れしてたけど
引っ越し先は窓の外にお隣のアパートがあるからちゃんと服着て過ごさなきゃ…
855可愛い奥様2019/02/25(月) 16:56:36.44
寒くないの?
856可愛い奥様2019/02/25(月) 17:17:10.10
取り込んですぐ畳むとか偉すぎ
857可愛い奥様2019/02/25(月) 17:39:06.64
でも私気付いたよ
取り込んだ洗濯物を塚に落とすともう絶対畳まないのよ
ハンガーから外してそのままその場でパタパタと畳むのは案外いける
858可愛い奥様2019/02/25(月) 17:56:54.35
全てそのままハンガー収納にしたい
859可愛い奥様2019/02/25(月) 18:00:33.91
もう6時なの!1時間間違えてたわ
860可愛い奥様2019/02/25(月) 18:01:30.63
わかる
うちはベランダのある部屋にタンス類があるから洗濯物を人別に取り込んでタンスの前で適当に畳んで突っ込むとそんなに手間じゃない
でも今は花粉やられるから部屋干し 部屋干しだと次の洗濯干すまで干しっぱなしだわ
861可愛い奥様2019/02/25(月) 18:07:18.82
どうやらこたつの周辺だけ重力が違うみたい
全然立ち上がれない
862可愛い奥様2019/02/25(月) 18:09:31.02
今日も明日も下の子のPTAで、明後日は上の子のPTA委員会
昨日梅まつり行ってクタクタだったのに大鍋でカレー作った私偉い
でもうっかり梅まつりで梅の苗買ってしまったわ
植え替えてダメにしちゃった沈丁花のかわりに植えたい
でも枯れた沈丁花抜くとこからだからいつやれるか…
とりあえずガツガツハサミで刈り込みまではやった
あとはノコギリで枝切ってシャベルで掘り返すだけ…だけ…
863可愛い奥様2019/02/25(月) 18:22:33.07
家に食材が無いから卵かけご飯とポテチ食べちゃった
夫が帰ってきたらスーパーに連れてってもらうんだ〜
864可愛い奥様2019/02/25(月) 19:12:30.74
畳むということをしなくなったわ
チェストのある部屋にキャスター付きのラック?衣装かけ?置いてるから、そこでパラソルハンガー類に干してベランダへ引っ掛けに行くる
取り込むときもラックへ引っ掛けるだけ
次回洗濯するときにタオルだけ一回折って畳むけど衣類は全部畳まず分類別のチェストに突っ込む
シワつけたくないものはハンガーごと保管用ラックに戻して終了
部屋干しのときはエアコンのある部屋へラックごとゴロゴロ引っ張ってくる
865可愛い奥様2019/02/25(月) 20:48:43.72
866可愛い奥様2019/02/25(月) 22:09:11.30
医療費控除のやつ早くまとめなきゃなのにやる気がおきなーい
867可愛い奥様2019/02/25(月) 22:21:37.08
カレー鍋の者だけど いつも500円の雪平鍋を使っています
ビタクラフト良さそうですね買ってみます ありがとう
868可愛い奥様2019/02/25(月) 22:27:23.23
ビタクラフトの鍋って中もツヤツヤステンレス?
869可愛い奥様2019/02/25(月) 22:35:08.85
ビタクラフトもフィスラーもいいステンレス使ってるから汚れは落ちやすいけど重たいから使わなくなった
870可愛い奥様2019/02/25(月) 22:44:21.56
わかる 特に洗うのがね
でもル・クルーゼの蓋より軽いw
>>868
外側みたいなツヤツヤピカピカでは無いよ 871可愛い奥様2019/02/25(月) 22:47:47.56
ビタクラフト実家の母から新品もらったけどそのままだわ
872可愛い奥様2019/02/25(月) 23:41:42.41
>>867
本当に本当におすすめなので是非買ってみてね
>>871
もったいないわ
カレーやシチュー作る時に引っ張り出してきて使って! 873可愛い奥様2019/02/25(月) 23:47:28.47
突然夫が明日仕事で泊まるとか言い出したわ
明日明後日のの献立もう想定して休日に買ってしまってるから食材的に崩せないわ…
仕方のないことだけどもっと早く決まって欲しいと思ってしまうわ
先週の時点で分かっていれば子供の分は冷凍作りおきがあるからそれ出して自分は適当で存分にだられるというのにできなくて最悪だわ
874可愛い奥様2019/02/26(火) 00:12:44.82
旦那様の献立想定して買い込んでるだけで素晴らしいわ
うちもいきなりご飯いらないとかあるし、小梨だから自分は適当でいいし、ダメになりやすいものは全部冷凍しちゃってる
買い物に行く回数を減らすだけで節約になるのは間違いないと思ってるわ
ダラは低燃費で最高よ
875可愛い奥様2019/02/26(火) 05:13:13.35
私はダラだけど食い意地はってるから燃費は悪いわ
たまにおやつ買うためだけに遠出することある
欲望シャキ
876可愛い奥様2019/02/26(火) 05:31:59.11
わかる
毎晩翌日の朝昼何食べるか楽しみにして寝る
気になってたお店のランチ行こうとワクテカしてるんだけどたいていランチタイム過ぎたあたりに起きて行動し始める
877可愛い奥様2019/02/26(火) 08:04:46.54
先週から短時間のパート始めたけど
すでに辞めたい
みんな正社員なりパートして家の事やってすごいわ
旦那が協力的で皿洗いとかやってくれるんで
辞めたいとは言えない…
878可愛い奥様2019/02/26(火) 08:51:46.75
>>874
あー小さい子供二人いるから私だけで食材の買い物は難しいなー困ったなーで言い訳でだらけてやらないだけなのよ
車係の夫がここぞとカップ麺とお菓子等無駄に買いまくるから自分でこまめに買い物いった方が本当は遥かに安くつくわ 879可愛い奥様2019/02/26(火) 09:28:57.90
>>877
私も始めたよー
協力なのかわからないけどパートの日に飲み会入れてて夜いないことが多い 880可愛い奥様2019/02/26(火) 09:32:34.41
>>878
わかるひとりの方が無駄なもの買わないよね
普段お酒はお小遣い枠なのにカゴに入れてくるわ 881可愛い奥様2019/02/26(火) 10:45:20.03
週末土曜日に1週間分買い出ししてるんだけど、火曜のが安いよねと言われたので火曜に行く羽目になるかも…やだやだ
1歳の子つれて買い物なんて絶対無理よ、夫もいる週末の週1買い出しが一番楽
日曜のがポイント倍だから、週末土日どちらかに行くなら日曜のが夫としてはいいみたいなんだけど、日曜に行くのなんかしんどい
日曜は完全に家にいたい
882可愛い奥様2019/02/26(火) 10:56:29.28
それは育児してる方を配慮してほしいわね。
1度1歳のお子さん連れて、買い物行って貰えば大変さわかるよ〜。
883可愛い奥様2019/02/26(火) 11:22:47.84
>>881
イオンならばネットスーパーはあかんかしら 884可愛い奥様2019/02/26(火) 11:31:48.53
買い溜めできる奥様方が羨ましいわ
うち車を持ってないのよね・・・
まぁあったとしても要領悪いから上手に買い溜めできる自信ないけど
885可愛い奥様2019/02/26(火) 11:43:17.53
うちも
近くのスーパーで細々買うか、もうあるもので賄ってる
重たい大きい買い物は車出してもらって行くがついつい買いすぎてしまうんだよなあ
ポイントとか割引を有効に使えてる人すごいと思うわ
886可愛い奥様2019/02/26(火) 11:49:20.24
煮込みラーメンがお店から消えていたー
旦那出張時の夜ご飯神アイテムだったのに
887可愛い奥様2019/02/26(火) 12:26:26.41
>>884
名目上買いだめしてるけど良くて木曜までしか持たず力尽きて金曜はなにか買ってきてーになるわ 888可愛い奥様2019/02/26(火) 12:39:16.94
3日分が限界
ドカンと買った後足りないもの買い足したら食費上がりそうだし
889可愛い奥様2019/02/26(火) 12:56:37.59
買う時はあれ作ってこれ作ろうとシャキって買うんだけど帰って冷蔵庫にしまう時に後悔が始まるのよね
そしてキュウリレタス葉物を溶かすのよ
890可愛い奥様2019/02/26(火) 12:57:54.37
わたしもせいぜい3日分だな
1週間分の献立考えられない
日曜には野菜室空っぽ
891可愛い奥様2019/02/26(火) 13:21:20.49
夜寝る前とパートに行く前とスーパーの中ではいつもやる気一杯
朝起きた時やパートから帰ってきた時キッチンに立つ前はやる気なし
結局やるべきことが溜まっていったり冷蔵庫の野菜が溶けたりする
892可愛い奥様2019/02/26(火) 13:27:55.10
生協で週に1回野菜届いて消費しきれず翌週翌々週まで残ってること多いけど温度管理されてるからか割と保つ
当たりハズレあって傷みやすい時もあるけど1週間はだいたい大丈夫なので有難い
スーパーの方が安いし注文面倒だけど野菜保存袋に入れておけば葉物やレタスも2〜3週間保つから続いてる
893可愛い奥様2019/02/26(火) 14:12:15.42
子梨で夫婦二人だけ、車もないので徒歩か自転車で買い物行くけど
旦那が食べる人だから大きな袋にいっぱい×2つ買っても3日くらいが限度だわ
あと自分も一週間通しでの献立考えるのはムリだー
894可愛い奥様2019/02/26(火) 14:23:52.44
私も献立1週間分考えるの無理
ダラな母の座右の銘が「明日は明日の風が吹く〜」なので継がせてもらったw
895可愛い奥様2019/02/26(火) 14:42:04.20
つい安いの買っちゃう
予定とか無理
気分
896可愛い奥様2019/02/26(火) 14:42:59.56
私も無理
一週間分どころか数日分も考えれないし、そもそも仮に考えてたとしても予定通り作れる気がしないから意味ない
母の口ぐせは「献立考えて食材集めるのではなく家にある食材で何とかする」「計画購入『無』計画消費」だったw
897可愛い奥様2019/02/26(火) 14:45:08.57
とりあえず冷凍庫まで空っぽにならなければなんとかなるよね
898可愛い奥様2019/02/26(火) 14:46:33.71
近所のコンビニが閉店することになった
地味に落ち込んでる
899可愛い奥様2019/02/26(火) 14:51:25.81
っていうか、料理がめんどくさい。
でも添加物だらけのものを家族に食べさせたく無い。毎日葛藤。
900可愛い奥様2019/02/26(火) 15:32:48.25
今日はまだ100歩も歩いてない
901可愛い奥様2019/02/26(火) 15:34:12.11
料理さえクリアできれば家事も苦じゃないんだけどなー
料理ってするまでに献立考えて食材買いに行ってっていう過程がクソ面倒すぎるのよ
902可愛い奥様2019/02/26(火) 15:36:17.61
子供が小さい頃、添加物だらけはなるべく避けたくて でも料理下手だし時間掛かるしで毎日苦しかったんだけど
生協の宅配を勧められて加入したら(パル)、減農薬とか有るし
半調理品とか有って気が楽になったよ
903可愛い奥様2019/02/26(火) 15:45:10.32
自分の中で折り合いがつくまでは大変そうね
輸入物の明らかにヤバい量使ってる系じゃなければそこまで気にした事なかったわ
皮をむかない果物と信用できない国関連を除くだけでも心は安らかよ
904可愛い奥様2019/02/26(火) 16:07:10.67
生協勧誘されたから2ヶ月入ってたけど、注文日に注文するのが面倒でなかなか注文できないのと届くのが1週間後で何注文したか忘れるから食パン卵あたりが買った日に生協から届いたりして記憶力皆無なダラには辛かった
905可愛い奥様2019/02/26(火) 16:26:53.33
生協は冷凍物や長期保存可のものだけを買うようにしてるから便利に活用してるわ
あとお米ね 重いから
野菜や賞味期限短いものは近所のスーパーで十分よ安いし
906可愛い奥様2019/02/26(火) 16:45:18.70
生協では卵牛乳パンヨーグルトを毎週自動注文してる
907可愛い奥様2019/02/26(火) 16:45:59.61
>>904
今って注文確認メールサービスとかあるよ
大体いつも忘れてるから買い物に行く前に確認してるw
ネット注文もあるからゴロゴロしながらポチポチしてる 908可愛い奥様2019/02/26(火) 16:49:00.87
生協でキャベツ注文したら半分のが届いた
不作で半分しかお届けできません〜って紙が入ってたけど
ロールキャベツにする予定だったらどうすんだと思って以来野菜は注文してない
909可愛い奥様2019/02/26(火) 16:58:19.71
料理番組並に食材と調理器具広げられるスペースとそれらを全放置していいなら楽しめる
料理は仕込みからフライパンなど後片付けまでが料理だと思ってるから30分料理とか不可能だし料理が苦痛
○分でできるレシピ!で1に「あらかじめ味をつけて△時間寝かせておいた肉を」とか書いてあるとスマホぶん投げたくなる
910可愛い奥様2019/02/26(火) 18:09:07.82
>>908
それは酷いw
これまでそういう確保出来ませんでしたって事何度かあったけど違う産地の物とか代替品無しって感じだったな
届くだけマシなのかもしれないけどロールキャベツには困るねw 911可愛い奥様2019/02/26(火) 18:40:52.01
料理は下手じゃないと思うし楽しめるんだけど後片付けがひたすらダルいわ
912可愛い奥様2019/02/26(火) 19:11:58.66
昨日大量に肉豆腐を作って余らせてあるから、今晩は鮭を焼いて味噌汁作るだけだった
具沢山牛丼みたいにして温玉落とせばみんな喜ぶから好きなメニューだわ
でも2日続けて同じもん出されたら普通は怒られるのかなw
913可愛い奥様2019/02/26(火) 19:16:12.26
>>912
美味しいものは2日くらい続いても大丈夫 914可愛い奥様2019/02/26(火) 19:17:30.60
915可愛い奥様2019/02/26(火) 19:17:33.81
だららしからぬ発言だと思うけど私自身が同じ物2日間は嫌なタイプw
916可愛い奥様2019/02/26(火) 19:17:49.27
カップ麺置いとくだけの私はどーなのw
917可愛い奥様2019/02/26(火) 19:25:05.60
茶碗蒸し作るつもりだったのに忘れてたよー
張り切って玉子買ってきたのに私のバカ!
918可愛い奥様2019/02/26(火) 19:28:21.58
明日作ればいいじゃない
919可愛い奥様2019/02/26(火) 19:31:30.35
外国から嫁いで来たお嫁さんが毎日何品も作れないって姑に相談したら
メイン以外は昨日の残りでいいのよって言われて心底ほっとしたって何かで読んだわ
プレッシャーだよね
920可愛い奥様2019/02/26(火) 19:35:15.85
>>918
茶碗蒸しないとすごい質素なんだけどいいかな
メインとサラダだけなんだけど 921可愛い奥様2019/02/26(火) 19:36:13.64
>>920
インスタント味噌汁とかカップスープない? 922可愛い奥様2019/02/26(火) 19:37:12.88
923可愛い奥様2019/02/26(火) 19:38:19.61
玉子焼きにしよ
924可愛い奥様2019/02/26(火) 19:39:06.34
かきたま汁なら5分で出来るわよ
925可愛い奥様2019/02/26(火) 19:42:32.93
ゆで卵もおいしいよね
926可愛い奥様2019/02/26(火) 19:44:31.20
お湯沸かしてほんだしか中華スープ入れて卵をいれるだけの汁物作る
かきたま汁とは言えない
927可愛い奥様2019/02/26(火) 19:51:15.03
味覇も鶏ガラスープもコンソメもマギーブイヨンも白だしも麺つゆもすばらしいよね
928可愛い奥様2019/02/26(火) 19:54:01.21
わーすごい短時間でこんなに!
皆さんありがとう
そうだね汁物とか玉子焼きにすればいいのか
思考停止してここに逃げてきたからw
929可愛い奥様2019/02/26(火) 19:58:13.56
>>926
コンソメにバターと溶き卵入れると美味しい
これで和洋中揃った、横に胡椒を添えたら完璧 930可愛い奥様2019/02/26(火) 20:21:00.37
>>913
>>914
豆腐に味がしみて美味しい、ってみんなパクパク食べてたw
豆腐は偉大ね、煮汁に浸してほったらかしておいたら味がしみて美味しくなるなんて 931可愛い奥様2019/02/26(火) 20:28:04.72
肉豆腐美味しそうだわ〜今度真似しよう
932可愛い奥様2019/02/26(火) 21:46:00.21
>>926
中華スープは仕上げにごま油少しとゴマ散らすとそれっぽくなる 933可愛い奥様2019/02/26(火) 22:22:59.35
今日は運動したり野菜切ったりまじめに生活してたから
ネットから離れられない
934可愛い奥様2019/02/26(火) 22:37:30.11
>>932
ごま油万能よね
煮立てると風味がとぶからお皿に盛る直前かお皿にいれてから1〜2滴が好き 935可愛い奥様2019/02/26(火) 23:10:05.57
あと刻みネギ入れるの好き
刻んで売ってるやつね
936可愛い奥様2019/02/26(火) 23:19:51.12
937可愛い奥様2019/02/26(火) 23:33:00.26
>>932
わかる、汁物に入れるだけのワカメもいい仕事する 938可愛い奥様2019/02/26(火) 23:36:59.31
中華スープに卵とごま油、あれば刻みネギかわかめにゴマね
簡単で完璧なスープが出来そう
939可愛い奥様2019/02/26(火) 23:39:12.37
ゴマ油がない我が家
940可愛い奥様2019/02/26(火) 23:39:54.04
スープはお湯を注ぐだけ
941可愛い奥様2019/02/27(水) 00:07:06.49
別茹でする必要のない小分けの春雨も時々入れるとランクアップ感
長かったら戻った頃にキッチンバサミ突っ込んで何回か切る
入れるもの増えると入れるだけでも面倒になってくるのが問題
942可愛い奥様2019/02/27(水) 00:18:29.37
943可愛い奥様2019/02/27(水) 00:26:20.45
胡麻油入れると途端に中華になっていいよね
余裕があれば片栗粉でとろみをつけるとさらに良い
944可愛い奥様2019/02/27(水) 00:35:24.43
945可愛い奥様2019/02/27(水) 00:35:24.72
946可愛い奥様2019/02/27(水) 00:36:21.34
ラー油でもいいわよ。餃子についてて余ったやつ
947可愛い奥様2019/02/27(水) 00:47:47.61
割高だけど小分けになってる春雨の玉?があるわよ
卵スープの素に追加でいれて豪華そうにみせかけてるわw
ただメーカーによるのか臭みがあるのもあるから
失敗って時は1回もどしたお湯を捨ててからスープの素を入れるはめになるのよ
電子レンジでお湯作るついでにゆでられないか試したら
ものすごくまずいものが出来上がったから気をつけてね
948可愛い奥様2019/02/27(水) 01:01:59.63
ウェイパー1つでなんとかなる
949可愛い奥様2019/02/27(水) 01:26:32.34
汁物にそんなに構ってられないわ
950可愛い奥様2019/02/27(水) 01:34:39.08
むしろ汁物を作らない
951可愛い奥様2019/02/27(水) 01:45:14.62
豚汁を丼に盛っておかずおわり
952可愛い奥様2019/02/27(水) 01:55:55.68
豚汁はおかずだからそれで終わり
肉魚を複数使うなんてシャキれない
953可愛い奥様2019/02/27(水) 03:34:27.09
パート探してたときに妊娠したから結婚依頼ずっと専業
しかも切迫気味だから家事も最低限
母体は心身ともに元気なのに安静にしていなきゃいけないのがなんだか罪悪感
夫がいなきゃ今の何不自由ない生活成り立たないから感謝してるけど夫がいなくなったらと考えるとすごく怖くなる
少し前は楽しくダラしてたのに強制ダラになるとなんだか滅入る
954可愛い奥様2019/02/27(水) 04:52:33.18
切迫の妊婦さんもう寝てると思いたいけどどんよりしない方が身体にいいよー
無事生まれたらダラ出来なくなるだろうからさ〜
旦那のお陰で〜は確かによく分かるわ…怖く思うこともね。私は転勤妻だから家探しとかもしなきゃいけなくなる(実家嫌いだから)
955可愛い奥様2019/02/27(水) 05:01:08.45
私も旦那様様だわ
旦那の食事だけはシャキってる
健康で長生きしてもらうことが私の幸せなのよ
956可愛い奥様2019/02/27(水) 05:57:40.59
>>953
切迫で入院して手術して生まれるまで
寝たきりだったダラだけど、
本当に気にしないで心ゆくまで
ゆっくりしてたほうがいいよ!
私も当時は心苦しく毎日泣いてたけど
子供生まれて早十年、未だに昔のようにダラれぬよ 957可愛い奥様2019/02/27(水) 07:56:12.13
ちょうど3年前切迫入院してたけどベッドでずっとモンハン出来てごはんも勝手に出てくるし幸せだったw
958可愛い奥様2019/02/27(水) 08:32:43.23
身(生活面)も心(精神面)もあなた無しでは生きられない…
959可愛い奥様2019/02/27(水) 08:50:55.46
>>953
私も専業だから、もし夫に万が一のことがあったらと考えると怖い
だったら働けって言われるんだろうけど、会社員してたときに無能すぎたから働くのも怖いのよ 960可愛い奥様2019/02/27(水) 09:24:50.67
専業ダラ生活10年だけど、罪悪感ゼロだわw
乳幼児期は一緒に昼寝三昧
子供は1人だからラクなんだけど、ダラする為に3歳で幼稚園に入園
子沢山家庭は本当に大尊敬だわ
961可愛い奥様2019/02/27(水) 09:44:10.22
ダラしたいがために子供作らないことに決めた私に比べたら偉すぎよ
962可愛い奥様2019/02/27(水) 09:52:12.35
ダラで仕事で病んだのにうっかり子供2人作っちゃったわ
経済的にも微妙なんで働かないとだけどコネでゆるいバイトしても中々続かなくて社会復帰の道が遠い
焦りと罪悪感を感じつつダラってる
963可愛い奥様2019/02/27(水) 09:55:49.57
964可愛い奥様2019/02/27(水) 10:18:20.52
先天性ダラを自覚してたので子供は産んでも1人と決めてた
子供はできなきゃできないでいいよねと旦那と結婚前から話してたし
産んでみたら子供がシャキで色々と手伝いしてくれるのが助かる
965可愛い奥様2019/02/27(水) 10:34:28.78
もうすぐ第一子出産予定で子供を幼稚園か働きに出て保育園かって悩んでたけど
専業ダラ生活が最高すぎて働ける気がしないからたぶん幼稚園になるわ
966可愛い奥様2019/02/27(水) 10:43:50.05
>>965
幼稚園選びを間違えるとまったくダラれないから注意よ
リサーチだけはシャキってね 967可愛い奥様2019/02/27(水) 10:45:57.28
友人が遠方に引っ越してしまうのだけど、ダラゆえに引っ越し前に会おうと言えなかった
出会った頃(10年前)はシャキだったのにな
皆さんはシャキだった頃ってありますか?
968可愛い奥様2019/02/27(水) 10:46:27.08
親の参観とか手伝いの出番とか役員の熱心さとか知りたいよね
あと給食の頻度
969可愛い奥様2019/02/27(水) 10:56:22.15
>>966
まさにリサーチダラして後悔したわ
何回幼稚園の草抜きしたか…
下の子はリサーチシャキって天国よ 970可愛い奥様2019/02/27(水) 10:58:43.44
幼稚園ママもパートしてる人多いから専業だとお手伝いやらされる
971可愛い奥様2019/02/27(水) 10:58:45.26
>>967
離婚歴ありで一度目の結婚のときはシャキッとしてたわ 972可愛い奥様2019/02/27(水) 11:15:12.48
973可愛い奥様2019/02/27(水) 11:21:06.69
>>961
私も。
旦那も転勤族で単身赴任は絶対したくない、でも子供に転校させまくるのはかわいそうって言うタイプだからウィンウィン 974可愛い奥様2019/02/27(水) 11:27:29.35
新婚当時は食事が終わったらそのまま台所で洗い物してたけど今は翌日の食事作りまでやらない
975可愛い奥様2019/02/27(水) 11:30:26.38
娘が里帰り出産する事になった
母親は喜ぶものだと思っていて辛い
976可愛い奥様2019/02/27(水) 11:33:29.77
シャキというか、嫁入り前に箸置き買ったけど20年間一度も使ってない
977可愛い奥様2019/02/27(水) 11:40:39.20
>>975
うわー。それ嫌だね
自分のとこは男二人で、たまに聞く嫁が旦那の実家に里帰り(?)することになったら嫌だな
って先のことなのに考えるくらいw
拒否すると冷たい人になるし 978可愛い奥様2019/02/27(水) 11:51:47.61
自分は里帰りした側なので将来自分の娘が里帰りするとなったらさすがに文句は言いづらいw
979可愛い奥様2019/02/27(水) 11:56:25.38
子供作らないダラは将来旦那に捨てらるとか考えないんだろうか
980可愛い奥様2019/02/27(水) 12:02:11.35
>>967
私はこどものときからだらしなかった
でも結婚したらシャキ奥になれると信じてた
専業なって1週間くらいしてシャキ奥は無理だと悟ったわ 981可愛い奥様2019/02/27(水) 12:02:57.42
>>979
旦那が捨てられるんじゃね?
てかあんたが心配する事じゃ無いよ 982可愛い奥様2019/02/27(水) 12:02:57.61
983可愛い奥様2019/02/27(水) 12:03:31.70
子供でつなぎ止めたって幸せじゃないしねえ
984可愛い奥様2019/02/27(水) 12:03:50.24
985可愛い奥様2019/02/27(水) 12:05:55.92
>>975
1人目出産の時、何も考えず里帰りして甘えるつもりでいたら色々突き放されて軽くショック受けたの思い出したわw
おかげでお花畑から目が覚めて冷静になり、里なしでお互い平和に過ごせたけど
娘さんはお母さんに甘えられると素直に思えるくらい幸せに育ったのね 986可愛い奥様2019/02/27(水) 12:10:02.40
引っ越し前のモノ減らし中
服捨てるのは即決できるし楽しいけど本類は一回読んで決めたいから捗らないわ
とりあえず午後は漫画一気読みよあー忙しい
987可愛い奥様2019/02/27(水) 12:14:44.50
>>967
ないなー
結婚当初は人間以下とギリギリ人間スレにいたことを思うと子供産まれてこのスレに上がってきただけ今が一番シャキかも
それでも育児も家事も人の手借りまくりで自分はほとんどしてない 988可愛い奥様2019/02/27(水) 12:17:18.27
>>979
子供いるダラは旦那に浮気されたらどうするの?
アスペだから浮気相手も見つからないタイプの旦那さん? 989可愛い奥様2019/02/27(水) 12:23:57.29
>>967
結婚するまで実家にいたし短大卒業後もずっとフリーターでダラ生活送ってたよ
結婚してから2ヶ月くらいはシャキッたけど 私は根っからのダラだと気づいて元通りよ 990可愛い奥様2019/02/27(水) 12:24:37.47
あ〜、毎日ダラできて幸せ
仕事大っっっっ嫌いだから
991可愛い奥様2019/02/27(水) 12:24:46.45
荒れるから、子供がーとか子なしがー
とかやめよう。幼稚園にしても育児にしても
あまり続くようなら育児板へ
992可愛い奥様2019/02/27(水) 12:27:37.32
>>988
子供を頼れるから
子供いない人はどうすんの? 993可愛い奥様2019/02/27(水) 12:27:58.37
うめ
994可愛い奥様2019/02/27(水) 12:28:30.00
子供が可哀想
995可愛い奥様2019/02/27(水) 12:29:11.54
脳みそまでダラ
996可愛い奥様2019/02/27(水) 12:29:30.09
おちついてー
997可愛い奥様2019/02/27(水) 12:29:48.63
>>989
私は正社員だったけど、ブラックで有名な会社でわけわからない営業社員
に囲まれて働いてたから、けっこう大雑把w
結婚前は旦那の女好きもなんとかなると思ってたくらいだけど、考え方が甘かったダラ 998可愛い奥様2019/02/27(水) 12:30:49.58
999可愛い奥様2019/02/27(水) 12:34:18.33
嵐にかまっちゃだめよ
1000可愛い奥様2019/02/27(水) 12:34:53.95
mmp2
lud20190702190843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1550380425/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「だらしない奥様博物館:167号館 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・だらしない奥様博物館191号館
・だらしない奥様博物館205号館
・だらしない奥様博物館202号館
・だらしない奥様博物館201号館
・だらしない奥様博物館:146号館
・だらしない奥様博物館:143号館
・だらしない奥様博物館:141号館
・だらしない奥様博物館:147号館
・だらしない奥様博物館:157号館
・だらしない奥様博物館:180号館
・だらしない奥様博物館:186号館
・だらしない奥様博物館:125号館
・だらしない奥様博物館:168号館
・だらしない奥様博物館:155号館
・だらしない奥様博物館:173号館
・だらしない奥様博物館:170号館
・だらしない奥様博物館:167号館
・だらしない奥様博物館:174号館
・だらしない奥様博物館:162号館
・だらしない奥様博物館:133号館
・だらしない奥様博物館:169号館
・だらしない奥様博物館:172号館
・だらしない奥様博物館:168号館
・だらしない奥様博物館:153号館
・だらしない奥様博物館:156号館
・だらしない奥様博物館206号館
・だらしない奥様博物館:142号館 [無断転載禁止]©2ch.net
・メンヘラ博物館
・東京国立博物館 15
・美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その3
・美術館・博物館が好きな奥様 その9
・美術館・博物館が好きな奥様(IDなし)その2
・「別れの博物館」っていう、大切な人との別れの思い出の品を集めてる博物館があるらしい お前らには縁ないな
・マスクはもう嫌!!マスクしない奥様集合
・身長が低い奥様
・死にたい奥様Part3
・死にたい奥様
・テレビでお笑い楽しみたい奥様
・佐藤浩市に抱かれたい奥様 31クラ目
・生きてても楽しくない奥様 Part.6
・片付けられない奥様
・40代友達いない奥様
・この板に可愛い奥様なんているの?
・浅い知識で平田団地を語りたい奥様
・レスが辛い奥様(ID無し)
・漫画の実写化について語りたい奥様
・浅い知識で学歴を語りたい奥様(ID梨)
・浅い知識で皇室を語りたい奥様3(ID梨)
・浅い知識で有吉弘行を語りたい奥様★6
・浅い知識で皇室を語りたい奥様8(ID梨)
・死にたい奥様61(IDなし末尾あり)
・学歴の話をとことんしたい奥様(ID無し)9
・死にたい奥様65(IDなし末尾あり)
・生きてても楽しくない奥様
・浅い知識でTVer乞食を語りたい奥様
・三浦瑠璃とその旦那を語りたい奥様
・死にたい奥様Part5 IDあり
・浅い知識で有吉弘行を語りたい奥様★4
・学歴の話をとことんしたい奥様(ID無し)6
・死にたい奥様60(IDなし末尾あり
・食事作りが苦痛で仕方ない奥様103食目
・広末涼子を語りたい奥様
・倭猿に生まれて心底恥ずかしい奥様 ★26
・【漠然と】死にたい奥様2【ガチで】
・【集まれ】頭弱い奥様(大砲禁止) 67人目【AYO】
19:00:28 up 39 days, 20:04, 0 users, load average: 51.87, 34.87, 25.29
in 0.03797721862793 sec
@0.03797721862793@0b7 on 022209
|