今朝のめざましテレビ、 障子を破ったお仕置きにガラスの外からホースで水当てられる柴犬、めっちゃ可愛かった。
マツコの知らない世界、次回はゴマの世界。
ゴマでそんなに広がるんだろうか。
もうネタ切れじゃないかね。
>>1
乙です
TBSのリフォームの番組?
最後のリトアニアの人はお兄さんと最後仲直りしてたっぽいけど、結局お兄さんと喧嘩してたわけじゃないのよね? >>1
乙です
ジャパネットでも豪華客船クルーズを売ってるのね
マツコで豪華クルーズを案内していた上田寿美子さん、また来ないかなあ >>13
本家より華があるし、旬の格さん助さんだわ >>8
親ならともかく、兄は妹のウェディングドレス姿見てもあんま感動しないよね。 >>8
あの番組自体は好きなんだけど、毎回ああいう「家族間に問題を抱えてます」みたいな設定があるのが余計だと思う
あんなに妹ガン無視するのにテレビカメラは入れるのが不思議だしね
最近マシになった気がするけど、前は空港から実家に向かう車中で泣いて途中で車止めて…みたいなのが必ず一本あった
そんな深刻なトラブル抱えてたら、大掛かりなロケが無駄になる可能性大出し、わざとらしすぎて…
あと、日本製品を見て「本当に日本人は細やかなところにまで気を配るのねぇ」はおばあちゃんやお母さん全員言ってることになってるけど
実際は絶対言ってないだろうと思うわ >>19
安直な脚本だよね。
適当なアテレコもそうだけど、
仰天ニュースとかでやる外国の地方紙にしか載っていないような珍事件もどうだか?と思っている。
本当かどうか確かめにくいからな。 メイドインジャパンの宮大工シリーズ、技術やアイディアは本当にすごいんだけど使いにくそう
今回のお風呂も、大きな浴槽つけたのはいいけどだだっ広くて寒そうだし
キッチンの油はねガードや水はねガードは、隙間に油や水が入りそう
>>13
見た。中川大志と伊藤健太郎の助さん格さんよかった。水戸黄門ドラマやればいいのに。と思ったら今武田鉄矢でやってるんだな。無理か >>13
みてないから、調べてきた。良い二人だね。みたかったー >>1
乙です
真夜中の保健室、元女流棋士なんか感じ変わった
吉本の元マドンナ役の人あんなに太るの凄いわ >>23
そもそもコンロ周りが木製って危なくないのかな >>26
竹俣紅、目が変わった気がする!量産系のタレント顔になったよね。
下の毛剛毛の悩み、モンスターハウスのヤリマンの人だった。オマタのニオイの話もあっけらかんとしてたね。黒澤さんのニオイの例えが…。 暴行事件の山口まほ?って子のファン
オッサンが僕はずっと泣いてて…とか言って
気持ち悪すぎ そんな気持ち悪いファンしかいないよね
AKB関連のグループって
>>23
あのキッチンはダメだわおばあちゃん気の毒に
だって窓もないのに換気扇もなかったよね
部屋中に臭いと湿気が溜まると思う >>29
好きな人が同僚にレイプ未遂されてクビになるってとんでもないことよ GW明けてあさイチ始まったけど、やっぱり大吉見るとまだイラッとくる
赤江が辞めたいって話までバラして保身に走ったもんね
LIFEの助さん格さん
伊藤健太郎って誰かに似てると
ずっと思ってたんだけど
あおい輝彦だw
リアル格さん?助さん?どっちだったっけ?w
ただし、中川大志と比べるとまだまだ下手くそだなとは思ったw
笑いそうになってるし
ビビットのロックカップルに朝から笑ったw
もう一回観たい
LIFE水戸黄門、里見光太郎の歌まで流すとはやるなあ
水戸黄門、助さん角さんは眼福だし由美かおるもどきも笑わせてくれるしシリーズで見たい
>>23
宮大工に頼んで竹や松の透かし付けるよりリフォーム業者に頼んでトイレとお風呂にドア付けたりキッチンを普通のシステムキッチン付けた方が喜ばれるよね
お風呂とトイレの場所広くなったのにお風呂にドアが無いわトイレはカーテンだわで… メイドインジャパン
スタジオの女性(眉毛ブス?)の声がうるさすぎてチャンネル変えちゃった
>>16
本家って、今の武田鉄矢黄門さまのよね
さすがに昔の里見浩太朗と横内正の方が華は
あるわ 郷ひろみへんてこなピアスぶら下げてて痛々しい@CX
昨日の有吉の番組に出てたスザンヌ
何気にパイパン宣言してた
すごい世の中になったもんだ
>>50
かなり前に指原と峰岸も宣言してたよ
ツル原ですツル岸ですとか言い合って ノンストップ
郷ひろみ、高須先生のお陰で若いんだけど、もっと素敵に加齢って難しいのかなと思った
男性って白髪とか皺もカッコ良さに繋がるのに
>>52
その2人は確実に枕&ヤリマンだろうからね 郷ひろみ、ゲイになったのかと思ったよ。
なんだか最近アップしたばかりみたいな顔だった。
目の周りは若々しくなって昔の目に近づいていたけど、
頬は年を取ると脂肪がなくなるから妙にこけた感じで余計老けて見える。
子どもが小さいから若わしくありたいというのもあるかも知れないけど、
郷ひろみだったらハゲでしわでも、自然に年を取った方が良かったのではないだろうか。
宮大工リフォーム、以前見たときに外国人の依頼者が口は「フー」くらいしか動いて無いのに吹き替えでは「○○はナントカなのね!とても気に入ったわ!」くらいに喋ってて、絶対そんなこと言ってないじゃん!ってなったわ
ああいうのは字幕じゃないとダメだよね
>>44
トイレ換気を風呂との境に付ける意味が分からない
トイレットペーパー湿気ってべろべろになりそう
そもそもトイレのドアがないから今さらだけどw
三面鏡は良かったけど洗面所自体をバスルームのバスタブと反対側の壁に付けるべきだったと思う しゃべくりサンド楽しみにしてたのにつまらなかった
行列のサンドもいまいちだった
徹子と岸恵子がタメなんて信じられない
毎日出てるくせに徹子老けすぎ
再放送のBS独裁者の妻のデヴィ夫人、
一緒に並べられた海外の独裁者の妻がレーニン夫人以外は私欲を増やす強烈な人だったけど
デヴィ夫人はそこまで悪い人じゃないのに
昨日しくじり先生にまかやまきんに君が出ていたけど全然しくじってなかったw
20代前半で売れて、3千万の貯金を持って留学、語学学校を含めて4年半かかったけど
ハリウッド俳優何人も排出した2年制カレッジ卒業してた。しくじったのは朝から晩まで勉強が忙しくて
ジムに行けなかったことぐらい。ただNYに住んでる綾部と大違いだわ。
なかやまきんに君といえばこれ思い出す
だらだら語学学校に行っただけじゃなくてちゃんとカレッジ卒業出来てるから芸能人の留学にしては良い方だよね
「自分の経歴にアメリカを加えたがる」とか小室圭さんを思い浮かべちゃったわ
バイキング
小室Kのこと知ってるか、留学先の外国人にインタビューしたら
「えぇ知ってるわよ、日本のプリンスよね」って…
もうホント助けてー
小室さんの事をああいう感じでワイドショーで扱う程に
眞子様は頑なになる気がするな
何を食べてたとか量の間取りはどうだとかさすがにやりすぎよ
量の間取り→寮の間取り
しばらくほっといたらいいのに
反対すればするほど二人の連帯感が深まりそう
流石の徹子も岸さんにショーケンの事は無理だったか
まだ舞台やってるってスゴいなあ
>>68
日本のプリンス…商法で人脈を広げてるんでしょうね
破談になっても小室さんに損はない
いざとなったら暴露本という手もあるし フジ バイキング 速報!
小室圭・代理人弁護士が衝撃告白「弁護士になるとは言っていない」「人生の裾野広げる。今彼がどんな仕事をするのかは決まっていない」。
>だらだら語学学校に行っただけじゃなくてちゃんとカレッジ卒業出来てるから芸能人の留学にしては良い方だよね
>「自分の経歴にアメリカを加えたがる」とか小室圭さんを思い浮かべちゃったわ
安倍麻生じゃないのw
国民が知らない安倍総理の真実
趣味はスプラッター映画の鑑賞
総理大臣には密かな楽しみがあった。それは、深夜や休日に自宅リビングに家族を集め、なんとスプラッター映画を鑑賞することだったのである。
スプラッター映画とは、ホラー映画のなかでも特に殺人シーンや残虐な拷問シーンなどを強調したグロテスクなジャンルのものだ。
秘書に命じて次から次へと過激な作品を買い集め、嫌がる家族を座らせて大音量で上映し、目をらんらんと輝かせていた姿は、その家族にも「もう限界だ」と思わせるものだった。
学歴詐称疑惑がある
本誌の調べによると、安倍氏自身の留学経歴にも重大な疑惑が発覚した。
同氏の公式の経歴書には、成蹊大学を卒業後、南カリフォルニア大学政治学科に2年間留学したとされているが、USC広報者担当者によると、安倍氏が政治学部に在籍したことはなく、
78年の春期、夏期、秋期にのみ在籍し、取得した6コースのうち、3つは外国人のための英語コースであり、そこには政治学は含まれていない。
しかも安倍氏は、2年間留学といいながら、実際には1年間にも満たないことがこれで判明した。
きんにくんは筋肉キャラ被りのレイザーラモンに仕事持ってかれたとか
言っててもなんだかんだ売れっ子だったから
あのとき留学行かなかったらもっと稼げてたかもとか考えちゃうんだろうね
弁護士になる気がない人間を
企業が金だして留学させてくれるとか怖すぎる
>>80
自分探しの旅みたいな感じの事を言ってたよ >>36
伊藤助さん、コント終わりのアドリブっぽいとこちょっと喋り過ぎ。福田ドラマでへんな癖ついちゃったかな、一言二言目のが良いのに。
のぶえのトランプに一番ワロタw 陸海空ヤバイバル
サバイバルしてないじゃん…これが番組側の狙いかもしれないけど
自分の職場でもあるあるな光景過ぎて連休最後に嫌な気分になった
連休中で感想なかったけど、イッテQ
出川さんのアザラシのあの人達は呼び笑った
コミュ力の鬼だわ、留学する学生達に本当に勇気与えてたのねw
バービーこの番組ではめちゃくちゃ面白いのに他ではあまり見ないかイマイチなのもったいないわ
最後の水からの脱出はためになった、でもからだウィークやら学びウィークやらイラネ
小室さんって、林先生の言う所の
英語ができるから自分は優秀だって思いこんでる無能バカでしょ
銀行でも弁護士事務所でも役立たずだったらしいのに、自己評価だけは高い
眞子ちゃんは、小室さんの一体何が良かったのか謎
>>76
意味もなく資格取って伯つけする人がいるけど小室さんてそんな感じだよね
小室さんの年齢だと資格じゃなくてキャリアが必要なのに 有吉ゼミ
はなわ息子、国士舘では流石に密着ダメなのかシリーズ終了してしまった。
大学の柔道部が最後映ったけど、斉藤仁さんの息子も二人とも国士舘なんだね。
あの柔道エリートの中では大変だろうけど頑張って欲しいわ。ここでは評判悪いけどw楽しく見てた。
昼飯旅に三井ゆりが出ていた。良い風に枯れていた。元局アナかと思った。
グッディでゴミの収集が10日間無かった京都の市のことを
やってるけど、冷蔵庫に生ごみを入れていたおばさん3日であの量は多すぎ
冷蔵庫のサイズから家族は少なそうなのになんであんなに出る?
小さい子供のおもちゃ置き場をゴミ置き場にした主婦も出てたけど、
「子供にも影響が出ている」とか大げさなナレーションだし、
色々と持ってるんじゃない?と思った
>>82
さすが座右の銘がレット一トビーなだけあるわね
就職も決まってないのに宮様にプロポーズする時点で普通でないのはわかってたけど >>92
Let it be.には大笑いした。英語に堪能な人がそれかよというのと、無神経だろうというのとで。 清水ミチコと森山良子の番組に杉本彩がでてた
清水ミチコのモノマネ結構悪意ある気がするけど
本人気にしてなさそうで喜んでるのが意外だった
キンタロー。にもモノマネされて光栄だって言ってたし
KKくん
赤い霊柩車のように永遠に婚約者なんだろな
「ポツンと一軒家」視聴率17.7%で番組最高更新 23週連続で2桁キープ
>>87
インタビューに答えた時にだけアナウンススクール通ったのが役にたった(人のお金で)
あとは弁護士からの発表だけ スッキリで台湾の大同電鍋の紹介してたけど、
これ確かボンビーガールでも紹介してたな
湯煎形式だけど、要は保温調理鍋ってことだよね?
>>86
空気読まずに自分にグイグイ迫ってきたところじゃない?
普通に常識ある男性は
お前が月で俺は太陽とか言わないし >>95
自分から辞退するような人じゃないよね
婚約者であり続ければスポンサーが現れると思っているんだろうな >>88
長男、佐賀工業に入学したと思ったら
もう卒業で時の流れは早い
長男は高校にはいってからすごく成長して
いい男になったね 久しぶりにバイキング見たけど、小室ほんとあきれる
眞子ちゃん、いい加減目を覚ましてくれないかしら
まこちゃん一回すぱっと切ってみたらいいのに
その時本性があられる
>>98
シャトルシェフと原理はちょっと似てるなと思った
あの隙間に水入れるの面倒くさい >>89
うちのトメ、三井ゆりがテレビに出てると
小池百合子、小宮悦子、小谷真生子と
同じ系のアナウンサーだったと言い張る。
顔の系統が似てるから勘違いしてる婆が多いのかな。
年齢サバ読んでたバラエティータレントなのに。 眞子さまとりあえずKKに
「持参金辞退しようと思うんだけどいいかしら」と言って相手の反応みてほしい
>>86
最近流行りの国際教養学部にたくさんいるタイプだね
英語も堪能ってレベルじゃない
英語は学歴が出る言語だしね 宗教とかもそうだけど周りが反対するほど強固になるんだよ
逆に佳子様に物凄い良縁がくるとか新しい出会いがあるとか
別方向から刺激がないとお互いにしがみつく気がする
真子様が、なんであんな人を好きだと思ってたんだろう?自分が信じられない
というレベルまで覚醒しないと、周りがどうこう言っても駄目だと思う
そういや千家典子さん所はどうなったんだろ
出雲大社の宮司の旦那様とあそこも揉めてなかった?
眞子ちゃん見てると「ブラインドラブ」って歌を思い出す
数年後にはあんな心境になってくれるといいんだけどな
>>110
小室さん以上に眞子様にグイグイ来る男が現れないと目が覚めないんじゃない? >>111
お子さんがいないからいろいろ書かれるんだよね
黒木瞳も、子供ができるまでは仮面夫婦、離婚が近いと年に一度は書かれていた >>107
だいたい1億3千万(?)もの持参金って必要かな
5千万くらいでいいと思う
元皇族の品格を保持するためっていうけどそれくらい賄える相手に嫁げばいいじゃない
充分に学歴つけているし家柄も日本一なんだから >>94
wowowのおしゃべりアラモード
心に余裕があるのかもね>杉本彩
激昂して白いソファーにぶちまけたワインのシミが落ちない上に、
来客の度に子供たちがなぜ汚れているか説明するからつらかったという森山良子w 眞子ちゃん佳子ちゃん悠仁くんを見てるとやっぱり皇族が学習院というのは訳があるんだなと思う
>>82
自分探しとか言い出す無職の男は地雷!間違いない
結婚しても幸せになれないよ
ヒモだよ
税金でヒモ養いたくないわ 岩屋防衛大臣って
俳優向いてそうな顔。悪代官とか。
本当にどうしたもんかねぇ
親戚のおばちゃん状態になってしまうわウミヘビちゃん
黒田家周辺に誰かいないのか
清子さんお願い
純烈に一千万以上かけたお婆ちゃん凄かった
健康ランド巡りしてああいうお婆ちゃんに支えて貰ってるんだね
>>118
愛子さんみたいな不登校でも上に上がれるからね。 ヘンリー王子禿げかけてる?
お兄ちゃんがああなっちゃったから心配
女子も継げる英国王室が男子いっぱい生まれるの裏山
>>121
守谷家関係はどうかしら
スタイル良さげな家系のような…
あの方もケイさんだけど >>122
3000万だよね
あの人確か旦那の生命保険の受け取り分全額つぎこんでたような バイキングチラ見
秋篠宮が眞子と小室、お金がないなら郊外に住んで子供は公立に行かせたらいいとか言ってるらしいね
考えが甘いよ。だから小室みたいなのにタゲられて振り払えない
ブルネイ、ゲイは死刑だって。もし王国一族にゲイがうまれたらどうするんだ?
パトに追跡されて事故起こした飲酒運転の男、ニュースで名前のあとに自営業者ってついててワロタ
元院長とか何でもありだね
上級国民への忖度の結果
川俣自営業者という新しい肩書きが爆誕してたわ
川俣自営業者は何か有力者の知り合いがいたり勲章貰ってるんだろうか
>>127
小室さんへの牽制でしょ
秋篠宮家からは一切の金銭援助をしませんよ、っていう >>131
それならそうとはっきり言わないと解らないと思うけどね
鈍感力にも程がある感じだもん >>118
悠仁さまもお茶の水にお友達がいないらしいものね
本人はねじ込めてもご学友まで息がかかった家の子供を入学させられない上に
男子は中受で減っているだろうからこれからもっと大変だ 5時夢にウシジマくん作者
初っ端から「闇番組へようこそー闇がお好きなんですねー」というふかわw
ハコちゃんインスタやってると言ってて思わず検索してフォローしてしまった
犬かわええ
>>109
佳子様が良縁で先に嫁がれたらかなりのショック療法になりそう
でも高円宮家みたいなご縁は本人の自力じゃなく家同士の付き合いでまとまったものだし
KKが義兄になるかもしれない現状で佳子様にあのレベルの縁談が来るかどうか ゴジム面白かった
ウシジマくんの作者、生放送初めてみたいでたどたどしい所もあったけど300万円の仕事断って娘の卒業文集にイラスト書いた話とか
ハコちゃんがギャラの話すると5chに書かれますよって言ってて、実況見に行ったら本当に書かれてたしw
>>76
他学部主宰の餃子パーティーへの参加を人脈広げる云々とフォローしてて呆れた
どう考えてもタダ飯目当てでしょ
ピザが出る講義にピザだけ食べて消えたり、ほんと小室圭って卑しいね >>128
元課長補佐とか元係長とか微妙すぎる肩書きも出てくる予感 >>132
まだ脈がある、と思っていそうだもんね
小室さんとしては、秋篠宮家が体裁を考えて
さっさと元婚約者と手打ちしてくれると思っていたのに、
なんで手を打ってくれないんだろう、やっぱり浮世離れしてるんだな
自分がアメリカにいる間に解決しておいてね、くらいのことなんだろうな 小室さんって十分有名になったから本人的にはもう結婚できなくても良さそうなのがムカつくわ
頭の良い詐欺師と組んだら皇室関係者風の肩書きでお金を集めて暮らしていけそう
三重県の20歳下夫を愛人と殺したふじこの事件裁判始まったんだね。愛人男は君が手を汚すことはないって言ってたらしいけど、いざとなったらやっぱり擦り付けあいだね
前から言われてたニュース23に小川アナ出るの発表されたね
雨宮さんよりいいかな
>>142
小川アナはアベプラで嫌いになったわ
感情的で頑固で勉強不足で周りに甘えててなまっちょろい意識高いだけの大学生みたい
あんなのがアンカーなんて失敗するわ >>133
お友達はいると思うよ
悠仁様ご本人の表情が溌溂とされてるから
わがままにも見えないし、集団生活には馴染んでるように思う >>135
佳子さまに良縁がある気がしない
眞子さま以上のチャラいのと駆け落ちしそう >>46
ほんと五月蠅かったねー
ワイプで騒ぐと印象悪くなるわ
眉毛が凄いから一瞬イモトかと思ったけど
井上咲楽って子よ 眞子さんはこれだけバッシングされても令和のイベントに堂々とでてくる。鈍感力すごいな
>>149
公務だから嫌でも出てきて笑顔振りまいてるんでしょ
バッシングで病んでサボられるより全然マシだと思うわ >>141
殺された旦那さん、あの、あのふじこの為に小綺麗な家買ったんだもんね… >>151
自分のバッシングなんて思ってないんじゃない?
若いときなんて大体そうだよ
たとえば、ガングロメイクとかしてた女子
どんなに周囲から、変だおかしい素顔の方が
可愛いよ、と言われてもガンとしてやめなかったでしょ?あれと一緒よ 火曜サプライズ
日テレのアナウンサーってほんと空回りでつまんないな
パスタの実食前に一人目の枡アナが長々とアサリの話をしたせいで最後に食べた人のパスタがパサパサに乾いて不味そうだった
小室側の代理人、本当はもう辞めたいんじゃないのかな?
>>157
亀梨かと思ったわw
あのチャラい髪型といいw >>155
桝アナと青木アナばかりしゃべって、ギドウが空気だったね 氷川きよし。
デコ出してイメチェン。
名前言われなきゃ誰だかわからないレペルw
前もここで、あかま丸出し、とうとうカミングアウトか?って話題になってたけど、その時もこんな容姿だったの?
福田こうへいと杜このみ
演歌歌手が民謡歌うと下手さが目立つけど民謡歌手は声が伸びやか
>>160
義堂の嫁さんに対するモラハラが異常で酷すぎて一時期テレビに出てなかったよね
またしれっと出てきたけどモラハラやめてないだろうね >>120
確かにw一昔前の俳優ね
銀座で一晩で1000万使ったとか、そういう昭和の俳優の豪快伝説w持ってそう うたコン
家族で楽しく見てたのにいきなりゲイドラマの宣伝するのやめてよ
氷川きよしに振ったのはウケたけど大丈夫なのか
モノマネ
お出かけでリアルで見られないから録画予約したわ
これから帰るんだけど、見るの楽しみ
>>167
それ谷原がふれて吹いたわw確信犯ですね 石丸さんが歌うエーチャン…もうこれは時間よ止まれではないw でもまぁ別物としていいわ
田中脚が凄い綺麗w
まっすぐで膝も出てないなんていいな
キンプリの永瀬くんって語尾伸ばして喋るのね
何歳なのか知らないけど今のうちに直した方がいいと思うわ
>>149
失礼な言い方すると世間知らずなだけだと思うわ
助言してくれる親戚も友人もいないんでしょう
妹も似たような境遇だと思う >>8
合わない性格なんだろうな、というのは伝わった
しかしリトアニアって樺太と同じくらいの緯度だけどそんな寒いエリアでエアコン暖房って効くものなのかな
北海道とか石油ガスでガンガンあっためるイメージだけど マツコの人久々にヤバい(見てるほうが恥ずかしい)人だな
自分もゴマ大好きなんだが見てられないわ
>>176
あれ電気代に驚いて使わなくなるんじゃないかと思ったわ >>172
思ったw
女性だと思って見るとすごいキレイな脚だけど
男だと思うとなんかキモイww >>141
それって息子の同級生とおっさんみたいなババアが共謀したやつだっけ? ものまねって20年は前のものばっかりで現代のものがないのな…
やしろ優の浜崎あゆみ笑った
全盛期じゃなくて現在の物真似って珍しいw
今のキムタクよりキムタクの物真似の人達の方がキムタクっぽい
ものまねは世間一般に知られてる人限定って縛りがあるのかもしれないけど
それにしても昔の人ばっかり
今売れてる人をやったら駄目なのか
>>165
自分もあれには引いたわー
日テレ社内でも、テレビでのキャラとは真逆なんだろうな >>176
エアコンて外気温がマイナスだと効かなくなるよね >>188
今は北国仕様のエアコンあるよ
-20℃くらいでも大丈夫なやつ 神無月の作業員ゴーンにくっそワロタw歩き方まで似てたww
>>189
そーなんだ
神無月ロジャーとジョン逆だよー 作業員ゴーンの時のえっゴーン被告?って音声はリアル中継の声だよね?w
霜降りの高得点が解せないわ
あれはモノマネなの?ネタじゃなくて
みんなシャチホコに厳しいね
神奈月の五郎丸くだらな過ぎて一番笑ってしまった
あとナントカしゅうの佐藤二朗のモノマネ好き
霜降りってナイわー
シャチホコが一番クオリティ高いのになんなの
霜降りゴリ押しひどすぎて大嫌い
霜降り面白かったけど、モノマネで優勝ってのはなんか違うよね。
シャチホコはコロッケに嫉妬されて潰されたんじゃない?
>>197
こんなゴリ押しみたことないね。
あからさま過ぎるわ 芸人がものまねに参入してくるならチョコプラくらいのクオリティじゃないと嫌なんだけど、アンガールズはちゃんとどっちかが寄せてくるから好きw
霜降り粗品が3冠取ったのは俺だけと言ってたけど
お前は何一つモノマネしてないくせに偉そうに
同じくネタやってるだけの横澤夏子と一緒に消えて
AKBたかみな似の子、顔のデカさと首の短さまで似てたw
番組の流れぶった切ってまで霜降り必要??
だから吉本キライ。大阪出身だけどほんまキライ
横澤も優勝してなかったっけ?
ネタやってるどけでモノマネじゃない同意
神奈月のフレディで楽しかったのに最後霜降りでモヤっとして終わった
シャチホコダントツで旨かったのになぁ
霜降りは剛力とkoki同じ
ゴリ押しでアンチ量産中
テレビでサラリーマンや会社員の連休あけ、
だるいきついって仕事終わりに飲みに行こうとかやってるけど
休み明けの疲れっ。ずっと働いてろよって思っちゃうわ
神無月のクオリティが思ったより低すぎてわろたわ
しゃちほこは器用すぎて笑うより感心してしまう、でも霜降りはないわあ
コロッケはしゃちほこ認めてないんかね
>>203
吉本のごり押しウザーと思ってたけど
今回の霜降りはM-1なんかと違って
制作に吉本が入ってない番組で吉本じゃない審査員に選ばれて優勝してるのよね
何か業界一体となって霜降りを押してる感じ シャチホコの歌のうまさ!そっくりだし
米津玄師とかミスチルとか秦基博とかクリソツ!!
絶対優勝だと思ったのに
しゃちほの方がモノマネ上手いよね
NHKのプロフェッショナルで鹿肉を合わせ箸してた
マナー知らないのかな
>>210
めっちゃ似てた!京本政樹とか假屋崎とかもりたくのネタ好き
優勝はシャチホコだと思う シャチホコ面白かったのに霜降りのなにが良かったかわからない
>>210
似てたー!
サワベの方はキンタローの元カレよね
中居のモノマネはいつかのネタパレ?でダブルネームの
中居正広×平泉成も良かったわ プロフェッショナル何となく見てたら、熟成した鹿肉がレストランで振舞われていて肉が乗る大皿を囲んだ客たちがつまむ手元のシーンがあって
切れてない肉をつまんだ客がいて、置いて箸で切ればいいのに2つ繋がった肉をつまんだまま少し浮かせててどうするんだろうと思ったら、横にいた客の箸が出てきて片方の肉を空中で受け取ってたわ
箸渡し、思いっきり映ってたのにNHKの編集よ…
霜降りのM-1優勝には文句無いけどそれ以降は色々と下駄履かせすぎてなんだかなあ
二人ともスターになれるような愛されるキャラというわけでもないし
>>219
特にデカい方が嫌い大物に暴言吐いてヘラヘラしてるしR1でも普通のネタだったしあの手も嫌 >>218
客席に東出杏夫婦がいないかと探したわw
来週の美容師は予告だけでアイタタなのがわかったから見ない
と思ったけどネタとして見るかも 神無月はヒアリの物まねがすきw
やっぱりみんなシャチホコだと思ってたよね
コロッケは正統派の物まねが好きじゃないから
あからさまだったね
ただの物まねだけなら素人でも出来る、プロで芸人なら特徴つかんでオーバーにって言ってるから
霜降りはせいやが頑張ってただけで粗品居てもいなくてもどうでもいい存在だった
横澤夏子と平野ノラとスタッフモノマネしてた子いらない
その分もっと無名のモノマネ上手い人出してあげたらいいのに
拾ってきた
>>225
その女芸人たちより
泰造コーナーの人たちのが似てたし上手かった >>226
シャチホコが一番低いの絶対おかしい!
コロッケの芸風もう飽きたわ
老害になりつつあるね NEWS23の特集で特定妊婦
番組内容より実況が酷かった
風俗やってた女の自己責任、そんな望まれずに産まれた子に税金使うな、出産費用なんてかからないだろ?
5ちゃんの声なんてごく一部だろうけどこんな偏った考え方の男性が多いのだとしたら少子化進む一方だろうな
子供部屋おじさんもあながち嘘じゃないわ
>>230
酷いね
風俗なんかで働きたい女性なんているわけないのに シャチホコ新ネタ多かったし面白かったのにこの点数はおかしいわ
霜降りはせいやだけがモノマネして粗品はいつものネタしてるだけ
大きな力が動いてて霜降りを優勝させたの丸わかり
シャチホコは最近売れっ子だから老害が潰そうとしてるのかな
コロッケなんていつまでも30年前のネタしてて若い子誰も知らないでしょ
特定妊婦に対するゆがんだ声と少子化は関係なくない?
少子化は社会の構造的なものだよ
(低賃金、核家族化、家事の外注化、個人の自由の尊重、女性の自立)
個の自由の代償として受け入れるしかない
やっぱりシャチホコだよねえ
素人の真似ならガリットチュウのが笑える
霜降りとか鹿肉とかちょっと混乱したw
どちらも見てないけど
シャチホコ見たかったから見れば良かった
>>235
船越英一郎の大好きw
物真似録画すれば良かった… プロフェッショナル
熟成中の「ピー」みたいな音は何なのよ
こわくなっちゃったわよ
>>230
自分の父親が不倫、母親の離婚裁判費用を稼ぐため
風俗→相手不明の妊娠(堕胎できない時期に気づく)→出産→赤子イラネ。負のスパイラルだね。
普段から社会と関わらない人には、背景や大変さが想像できないと思う。
養子縁組した家族、幸せそうだったけど顔モザイクでいいのにな。可愛い赤ちゃんだったし本当の親のことなんて知らずに幸せになって欲しい。 >>167
谷原章介から話をふられた氷川きよし、満面の笑顔で「大丈夫よ〜♪」
新曲のフリでもあるんだろうけど、あれは明らかに谷原章介はわざとだったわw
見てるこっちが冷や冷やしちゃった。 >>237
ツイッターググれば色々映像上がってるよ モノマネはとんねるずの二億四千万でどんなにモノマネのクオリティが高くても最終的に日村が優勝して他の人が勝てない茶番位の終わり方で良い
審査員の嫉妬と何か分からない忖度が感じられる結末は観てて冷める
>>244
たいして似てないのに客席がおおおっー!とかイチイチ反応するのにもイラッときた ニンキキッズはどつよが見るたびに
巨大になっていくが、良いのだろうか。
陸海空ヤバイバル
率先して動く年長者たちが何もしない若者たちにウザがられてるのを見て切なくなった
西野未姫は何しに来たの
魚探しに川に行っても何もせずネガティブな発言ばかりだったし
そんなに大事な大会があるなら参加しなければよかったのに
いちばん年下とは言え、メンバーが寛容的なことにびっくりした
ものまね、M-1の時の武智と久保田みたいに、
「自分の感情だけで審査しないで、そろそろやめてください」
「一番左の老害と、その隣の時代遅れの顔デカレジェンドのおっさん」って誰かぼやき動画あげて欲しいw
>>247
ほんとに〜
無能な若い子軍団怖いわ
文句だけ言って食材は食うみたいな、なにそれ!?ってなる
西野未姫のことが圧倒的に嫌いになった
号泣は演出じゃない?
ナスD絡んだしカンフル剤的に嫌らしいヤラセ演出やりそう
AKBでヤラセ慣れしてるし目立つしおいしいと思って泣いてそう >>149
ミチコさんは批判的な国民の声を「雑音」って言ってたからね
マコさんもそうなんでしょ 村上マヨネーズで小杉がめっちゃいいこと言ったわ〜
彼女に束縛されたいか放任されたいかの質問で
村上吉田が放任、小杉が束縛
放任されたいのは彼女に母親を求めてるから
好きな人に母親を求めたらあかん
好きならお互いのことが気になるのは当たり前や!って
若い頃の旦那に聞かせたいわ
>>247
バカな西野より悪役設定の遠山、もっと言うと腰巾着の高野?っていう二人が性悪すぎてエグいわ
若いっていうより20歳越えても幼くて頭悪過ぎる
あんな醜態をテレビで晒して、ツイも叩かれて一体どういうつもりなんだろ >>244
去年の11月?12月に細かすぎて伝わらないモノマネSPで、そのうち二億四千万もやりましょうとタカさんとかが言ってて待ってるんだけどやらないねぇ >>254
二億四千万と伝わらないモノマネを
27時間とか24時間裏のSPでやるなら観るかも! 二億四千万と細かすぎて伝わらないモノマネはそれぞれ年1で見たいよね
もしくは抱き合わせで3時間SPで
フリースタイルダンジョン
R指定は好きだし実力も折り紙付きだけど、"ラスボス"って雰囲気じゃないなぁ
ニコニコ気の良い兄ちゃんって感じで
でも般若の後の二代目ラスボスなんてよく引き受けたなー
日テレのものまねびっくりしたよ
フジテレビのがミラクルとビューティーこくぶが出てるから好き
モノマネのミスターしゃちほこがやってた加山雄三、ぱっと見Mattかと思ったw
あとモノマネ芸人桑田やりすぎ、明星優勝は早いけどオリジナルの新しいモノマネやるのはやっぱりいいと思う、荒巻の見た目似せる気ゼロの感じ嫌い
>>127
もしゲイでも生涯隠し続けるでしょ
今の日本だってそんな人いくらでもいる 見てないけど
コロッケなんで泣いたの?
神無月のだけは見たかったな、、w
>>182
現代のヒットチャート上位のものまねしても、知らない人が多いと思う
ドレミファドンも同じ 昨日のモノマネ番組から原口あきまさは完全にいなかった人扱いなのが何だか怖い
シャチホコをあんな扱いする番組だから何かあったんだろうな
>>262
立川志らく
顔はそこそこ似せたけど声がまったく似てなかった
ずん飯尾は鉄板だったのに 物真似番組面白かったのね。
最初にコロッケの物真似に遭遇してチャンネル変えてしまった。
コロッケはネタ以前に存在事態があきたし、なんだか汚いから嫌w
>>266
前もカットされてた気がする
丸山礼ってなんで業界人にしか伝わらなさそうなモノマネしたんだろう… >>268
平成振り返りモノマネ面白かった
一人朝ドラとか器用だな
吉田沙保里真似の人が栄監督真似の人を投げ飛ばしたり肩車したりガチアスリートかしら? 改元特番のNHKの酷さが数字に出てよかった
これでNHKも目を覚まして最近の民放路線を改めてくれたらいい
物まね
シャチホコは変に点が低くて審査員の物真似芸人たちが若くて才能ある彼に嫉妬したかと勘ぐったが
今後番組で引っ張る為に敢えて優勝させなかったというのもありそう
霜降り視聴率の為決勝残す位高い点付けるよう制作側から頼まれたんだろう位に思ってたら優勝してビックリ
審査員全員が最高点だったし出来レースぽい
ものまね 佐藤健のそっくりさん、ホストっぽいと思ったらそうだった
>>277
佐藤健というより若い頃のEBIに似てたわ
異論は認める >>62
デヴィさんはスケールが小さい。
ほかの方々の疑惑がとんでもないからそう見えるだけかも。
このシリーズ面白いよね。
私欲は増やすじゃなくて満たすじゃないかな?
もしくは 私腹を肥やす。 >>277
左耳がピアスで引きちぎられたみたいになったね >>266
ここでも前回放送のときに
最近原口がまったくでてこないが干されたの?
と話題になった
モノマネ番組って、フジもそうだけど
プロデューサーやディレクターの一考で
まったく使ってもらえなくなっちゃうんだよね
波乱爆笑にイジリーが神奈月とでて
事務所に所属してるタレントなのに、何故か
スタッフのように裏方でこきつかわれたと
いうイジメ告白してた 原口明日のぐるないに出るよ
モノマネだけでNTV出禁とかではないのね
シャチホコアゲの人多いんだね。ミスチル似てないと思うけどなー時々アッコになるし。
山寺宏一は本業だけ頑張ればいいのに。
何歌っても山寺。
丸山礼のブルゾンも1ミリも似てないからイライラした。
>>283
決勝戦の話してるよ
そこではミスチルやってなかった
あと時々誰々になるは他のモノマネタレント
みなそうだと思うけど シャチホコ点数て何気に関根が全然評価してないね
よくわからんけど目新しいことするのご受けるんかね
日テレのモノマネは荒牧がドヤ顔して出てるから見なくなったわ
一般人のカラオケ見てるみたい
>>286
評価してない、というか
シャチホコは絶対優勝させない!
霜降りを優勝させる!
という強固な意思を感じる マツコの苔の人面白かった
50才には見えない
苔壁もみるみる色が変わってきれいだったし、苔階段も神秘的
ゴマの人はもう少し時間短くてよかったかな
昨日はモノマネ芸人が審査員やったり特別編だったから通常編でコロッケ等と戦わせてシャチホコを優勝させたいのかもしれない?
>>289
面白かったね
マツコが有昆さん?て言ってたけど、本当喋り達者で似てたw50は若いわー
ゴマは人もイマイチだったね。 >>289
役者さんて脇役人生でとか謙遜めいたこといっても一般人男性より外見のケアちゃんとしてるんだろうね
喋りは達者だしちゃんと変態だしいいキャラだった >>289
苔、録画失敗して残念だった
数年前にアンガールズ田中が紅茶と苔が趣味と言ってて、理由が
「女性にモテそうだと思って」ってことだったけど、紅茶はともかく苔ってモテそうかなw 太鼓盗んだ高校生、太鼓の達人が好きだったって言ってるらしいけど
絶対転売目的よね 逮捕すればいいのに
書類送検でも退学になるのかな?
苔の人良かった
アクセサリーはいらないけど、テラリウム?はやってみたい
盆栽は一度失敗してるw
>>288
事務所の関係かな?
関根勤の浅井企画とよしもとの関係で、よしもと所属の霜降りを推さないといけないとかあるのかも
シャチホコはモノマネ専門の事務所だから >眞子ちゃん佳子ちゃん悠仁くんを見てるとやっぱり皇族が学習院というのは訳があるんだなと思う
学習院卒アメリカ留学するも卒業出来ず学歴詐称→経歴から抹消アホウ太郎
「だろ?他人のカネで学校行くとかwwww」
週刊誌の秋/篠/宮バッシングの情報源は官邸か? 安倍首相が秋/篠/宮のことを「反乱だ」と批判したとの報道も
■官邸が流す秋/篠/宮バッシング情報、文春は安倍首相の秋/篠/宮批判を紹介
「これまでの秋/篠/宮バッシングは、保守的な他の宮家や宮内庁関係者、東宮周辺から出ていることが多かったが、ここ数ヶ月の秋/篠/宮/家の記事は、それだけじゃない。
皇室担当じゃなく、政治担当の記者が情報を入れてくるケースが増えてるんだ。
官邸で皇室を担当している杉田和博官房副長官の周辺、それから内閣情報調査室あたりが、情報の出どころなんじゃないか、といわれている」
また、全国紙の官邸担当記者に確認すると、官邸幹部や、安倍首相に近い自民党中堅幹部などが、秋篠宮への批判をオフレコでしゃべるようになっているという。
実際、一連のバッシング記事の中にも、安倍首相周辺や官邸が秋/篠/宮バッシングの情報源になっていることを物語る記述が出てくる。
〈現天皇との“溝”を埋められない安倍首相。秋/篠/宮さまについても、昨年十一月の誕生日会見で「大嘗祭は内廷費で賄うべき」と発言されたことに対し、「反乱だね」などと言い放っていた。
麻生氏も「内廷費も税金だし、なんで税金に介入してくるんだ」と不快感を見せていたという。〉
長文+秋/篠/宮や○務/相、改/憲
挙句の果ては平/和まで、/入れないとNGワードに指定させてるんだからわかりやすいね
やらせてる連中w
ガイアの夜明け
パン屋仕掛け人が胡散臭いww
この番組見て高級食パン食べたくなった人いるんだろうか
ロンハー
英孝ちゃんが加藤サリのことを加藤呼びしてたのワロタ
カズレーザーのことをセンスあると言わないとセンスないと思われるは的を得ているw
ごり押しとしても、ものまね番組で優勝させる必要あるのかな?<霜降り
番組のにぎやかし枠で十分面白かったのに。
極端なことするから、アンチが増える。
霜降り ANN0やってるんだけどラジオ聴いてたら器用で
これは売れるってわかる ぽっと出してくる意外なモノマネも上手い
もしシャチホコの扱いが悪いならそれは古参のモノマネメンバーと
仕事が被るからかもよ 霜降りはそういう人たちの営業を奪う事はないもの
活躍の場が違う でもシャチホコは世代交代を進めちゃうもんね
>>299
先輩側が有吉フジモンだったから意外と面白かったね、品川が時代ごと終わってる感じ自覚してんだな。ナダルも何が何だかにワロタ
後半のドッキリはただただ可哀想だったけど、最後の淳とのやり取りに和んだ スッキリ
藤井フミヤ、歌声変わんないな
見た目も無理に若作りしてなくていいのかも。
森進一や郷ひろみみたいにイジるよりも。
霜降り、少し前に若手の中でナイナイみたいな立ち位置の番組やってたんだけどね。
ここでは粗品嫌われてるけど、せいやのが空気読めなくてつまらない気がする
ロンハーのランク付けは結構面白かった
ランキングが始まる前のみんなの分析が結構合ってた感じ
物おじしない若手それだけで面白いけど
ここ最近のM1で優勝した人たちってあまりテレビにも出てないけど
霜降りの二人はよく出てるよなぁって思う
シャチホコはあっこさんと加山雄三意外はいいけど他は笑いまでは今一歩な感じがしたわ 顔とか真顔でちょっと暗いのよね根が真面目なのかな
平田広明好きだけどスパロウじゃなくて宇宙兄弟かタイバニで見てみたいw
>>302
淳の「落とし穴一回だけやらせて?ね?一回だけ!」
に、草薙半泣き状態ですがるように「一回だけですよぉ」に笑った 今の霜降りの立ち位置、初期のオリラジやキングコングみたい
冠番組持たされるけどつまらなくて早々と打ち切りコース
>>305
>物おじしない若手それだけで面白いけど。
グチグチ文句言うポンさんにうるせーよって楯突く草薙に、英孝ちゃんがうなずきまくりで敬語になってるのも笑ったw
>>307
淳の飴とムチ流石なのと、淳に抱きつける新人類的な和やかさが良かっま パンクブーブー、笑い飯なんか、優勝したのに大してテレビに出てなかったイメージ
セブンルール
見てるだけで通風になりそう。
オーナーの女性は早口でうるさくて、会社の仲間もウェーイ系でげんなり。
スタジオの会話も、ハズレ回だなってのが良く分かった。
>>293
やっぱ頭良いんだね。
いいところをついている。ちょっとこじらせ系の女子なら、田中はストライクゾーンに入ってくる。 苔の人面白かった
マツコがとても楽しそうに突っ込んでた
コンビで残ってるのはサンド、千鳥くらい?
チュートやバイきんぐは片方だけだね。
結局、漫才やコントよりテレビではスタジオのコメント力やロケの上手さなんだろうなぁ。
あとは太い先輩にハマるかどうか(千鳥のウッチャンや小峠のジュニアとか)。
>>306
アッコのキャラが出来る前は売れなくて自殺まで考えてたらしいよ
芸人の先輩である今の奥さんにずっと相談してて
奥さんのアドバイスでアッコが生まれたって >>298
胡散臭かったねw
来年にはブーム去りそう >>315
銀シャリはロケ要員になっている感じ
冠番組もすぐ消えたし、ナイナイ、ロンブー以降の人たちはなかなか定着できないみたいな お母さん大好き芸人で「若手なのに貫禄ついて1人だけ滅茶苦茶落ち着いてるなー粗品」と思ったけど、今思えば天狗の落ち着きな気がしてきた
実績積んだ自信といえばそうなのかもしれないけど
芸人は学歴が高いと成功しないのかも
大学入学しても中退してたり高学歴のオリラジとかも中途半端なポジションになってしまったし
ヒルナンデスのレギュラーになった和牛を久しぶりに見たらワイプの中での目が死んでた
漫才が上手くてもどこか軽さが無いとテレビ映えしないね
>>315
どさくさ紛れに、千鳥が優勝したことに
なってて草 オリラジは一応ネタでブレイクしてからのゴリ押しだったと思うけど霜降りはこれといって何もないよね
M1の前から面白いと思う若手の中に入ってなかったし今でも入ってないのに酷いゴリ押し
M1優勝してないけどオードリーがすごく出てる感じ
>>321
賞レース勝ってもテレビで使われるかは、イジられキャラがハマるorフリートークが出来るかだと思う
和牛とか銀シャリとかはテレビ出なくても劇場で末永くやってけそう おかべろに志らくが出てとろサーモン批判しててお笑いの歴史を知ってたらあんな発言出来ないとか言ってたけど
亡くなった後談志に好かれてたってだけで出て来た人にお笑いの歴史語られてもねって気になったわ
肝心のお笑いとして全然面白くないのに
>>324
優勝したノンスタに対して上沼恵美子が「この子らフリートーク苦手で〜」を思い出した
準優勝がオードリーだったね >>324
王道の漫才で生き残れるのは分かる
だからこそ似合わないワイプ番組は辛そうにみえて大変だなと思った 最近のブルゾンちえみの髪型何だあれ?!
イメージ変えたいならメイクも変えればいいのに
あと日テレ以外に出て来るとうんざりする
やたら声は通るけどつまんないし
>>310
草薙 ポンに対しての「才能と斜に構えてる姿勢が合ってない」みたいな
ボディブローに笑ったw
霜降り テレ朝深夜で冠番組やってるけどすでにはまってる感じ
草薙もだけどあの世代がのびのび出来るのは今お笑いの中心の
40代が余裕で観れてるからだよね 3年が1年を可愛がる的なw
そのかわりくすぶってる30代の嫉妬が凄そう 幼稚園児の列に車突っ込んで、13人搬送って
13人も?
325 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/05/08(水) 11:20:26.50 ID:+m4CNNeB0
幼稚園児をカゴ車みたいやつにたくさん乗せて引率の人が押すやつありますやん
あれに突っ込んだ模様
二人ほど人工呼吸してた
園児の足が無数に倒れてた
487 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/05/08(水) 11:25:21.08 ID:atv4qxBW0
保育士3人は逃げて無事・・・・って
トリアージに当たってるって。意識ない子もいるみたいね…人数多いし大変だわ
>>321
くりぃむしちゅーは高学歴で2人とも残ってる稀有な例かも
上田はともかく有田がこんなに司会やらせてもらえるとは思ってなかった 幼稚園だと早く帰るからお散歩しない場合が多いと思うから保育園かな?
でも幼稚園も延長保育だと散歩するのかも
住宅街では無いんだね
前に埼玉かどっかで同じような事故あった時に
事故現場の普通の一軒家の前に花だお供物だの大量に置かれてて
その家の人は迷惑だろうにとなんとも言えない気持ちになったから気になった
>>335
くりーむもたけしもタモリも高学歴だけど大学中退だよね こういう事故があるともう、
保育園での散歩はなくなりそう。
ただ道を歩いてるだけで、
車に突っ込まれるとか想定外だもの。
>>337
上空から各マスコミ事故現場流してるけど
上級国民飯塚幸三の時みたいな
黒スーツキャリア警察官僚軍団や
そいつらに指示されてる幹部制服警察官軍団は全く見なかった
ていうか最近事故現場流れたら黒スーツ警察官僚軍団、幹部制服警察官軍団探すようになったけど
上級国民飯塚幸三の時以外一切見てない
見た人いたらどの事件か画像付きで知らせて欲しいくらい見ない
飯塚幸三容疑者の池袋事故現場で捜査する黒服の政府関係者(北村と中村が見える)
↓
北村滋 内閣情報官(ナチス親衛隊将校アイヒマンの異名を持つ)
中村格 警視庁組織犯罪対策部長(菅官房長官の秘書官)
↓
北村と中村について(小林よしのりのゴーマニスト宣言)
>>316
めちゃくちゃアゲマンだねその奥さん
しゃちほこ暗いに超同意なんだけど、
あの暗さはいい個性だと思う。
土田が、テンション低い事で生き残ってるのと同じシステム。 >>344
アッコ物まねが受けた𠮷村明宏は
天狗になって失敗したとしくじり先生で言っていたから
派手に出ない方がいいかも >>344
少し前にこのスレか芸能の方か忘れたけど奥さん40代で子供産めないからと叩かれてたよ
本人が子供欲しい人なら女側からどれだけ迫られても結婚しないし納得してるんだろうから別にいいんじゃ?と思った >>298
あの人胡散臭かったよね?w
乃が美やに志かわみたいにフランチャイズでも名前が統一されてればテレビで取り上げられる度に全店舗に宣伝効果があるのに、あの社長が勝手に付けた店名じゃ各自宣伝しないとどうにもならないよね。
オープン初日から食べたことがないのに長蛇の列って、行列は当てにならないなと思った。私も乃が美は1度食べて納得しちゃったし。 ガイアの夜明けの最初に出て来たパン屋さんは
今後採算が合うんだろうかって余計な心配したけど
次に出て来た所はしっかり儲けてるようでやり方見てたら買いたくないと思った
>>346
完全同意
手垢のついた和田アキ子の物真似が受けたのは、
シャチホコの暗さというかアングラ感?がいいんだと思う
コロッケも、暗さを払しょくした辺りから芸がクドくて見たくなくなった シャチホコの暗さが個性っていい言葉
ここではアンチ多いミスチルのファンだから
頑張ってほしい
ミスチルのものまねで今までで一番似てると思う
【大河】「いだてん」大河ワースト 黒島結菜、菅原小春、上白石萌歌ら美人女優投入し回復期待
黒島結菜
菅原小春
上白石萌歌
大津の事故
運転してた女性二人逮捕って言ってたけど東京であった事故の爺さんは逮捕されなかったよね
>>341
運転は年寄りではなかったな
ビルにあるような狭い保育園だと散歩なしだときついしどうしたらいいのかね みはるは籍入れてからしゃちほこ両親に挨拶行ったのだけは良くなかったと思う
>>352
私も船越英一郎が好きなので、ガリットチュウが好きなんだけど
ファンってその物真似する芸人を嫌うのが一般的だと思ってたw >>313
わかる。紅茶も苔も丁度いい。
美味しいお菓子買って遊びに行って、
紅茶飲みながら苔の話聞きたいw アメトークにも霜降り出てたけど「天才」って扱いでいじりづらい雰囲気が伝わってきたわ
草薙の粗品への評価「優勝したから尊敬せざるを得ない」ってのが本音だろうな。いちいち後輩に嫌いな芸人聞いてくるとか性格悪いねー
シャチホコは「な?上手いだろ?」みたいなドヤ感がないのでミスチルオタも受け入れる
美空ひばりのモノマネしてる人はどれも似てないのに俺上手い感がすごい
>>357
それはみはるのせいじゃないと思う
シャチホコが連れて行かない限り実家には行けないんだから 364可愛い奥様2019/05/08(水) 12:49:27.12
上白石萌歌すごいプッシュされてて
お姉ちゃんが可愛そうになる
姉妹コンプレックスとか出ちゃうのかな?
岩崎恭子の姉もこじらせて姉妹仲悪く口も聞かなかったらしいし
高木姉妹も妹が活躍して、姉は妹こけろって念じてたって言うし
シャチホコもうちょっと高音が楽に出るようになればいいのにな
>>355
ねー、池袋の爺さんはなんで現行犯逮捕されなかったんだろうねえ >>367
ここ最近報道された死亡事故で現行犯逮捕されなかったのって
あの爺さんだけのような気がする
納得いかないわ ゴールデンウィークのリンカーンに霜降り出てたけど、あんまり先輩芸人たちが絡まなくて(特に粗品)嫉妬されてるのかなと思ったけど、ものまね界だと圧倒的に上手くないからレジェンドたちに嫉妬されないのね
ニンキキッズと老けた相葉くんに爆笑した
>>367
爺さんの話は各報道で高齢者運転の問題にすり替えて全ての高齢者が悪いみたいにしているけど一番悪いのはあの爺さんだから納得いかない >>350
今までの和田アキ子物真似は
ハッ!とか一発のみでバリエーションがなかったけど
シャチホコのは普段の和田アキ子口調だから
長く喋られるし目の付け所が良かったと思う。
チョコプラ2人の物真似は一発ものだから今年までかなあ?
ネタも面白いんだけどね >>346
そうそう
勝手に親御さんの気持ちになって孫を抱けないなんて…というレスがあったけど余計なお世話w
しゃちほこが好きならそれが一番なのに
水ダウか何かでアッコの振りして電話かけたら芸能人が何人釣れるかって企画で、
即座にアッコの細かなクセを習得してて上手いなぁと思った >>366
より地味な方が姉
妹の方がブスだけどはっちゃけてる バイキング、ブルゾンちえみのメイクなんなのw
ブスなのに勘違いしすぎ
日テレのモノマネなんて昔はネタやってただけの中川家が優勝してたし横沢夏子が優勝してるし
霜降り叩きたい他の芸人ヲタなのみえみえだわ
シャチホコ利用してるだけ
>>248
バカじゃないのこういうのが霜降り叩いてるんだね
吉本がーとか何で他の事務所の番組で吉本ヤラセ優勝させなきゃないんだか
>>300
そんなんでアンチとかもとから嫌いなんだろ
一時期のオードリーヲタみたいな連中なんだろうな しゃちほこは最近だと脱力タイムズで和田アキ子声で桐谷美玲ですって言ってるのがすごい面白くて笑ったわ
>>371
なるほどね
そこが根本的に違うのか
新鮮で面白いよねシャチホコ
ニンキキッズ見たかったw
あーなぜ録画しなかったんだろ失敗したー ちょwwwNHKの秋吉久美子面白すぎ
自信満々で放送事故なみの音痴披露ww
美保とバチバチだしww
>>368
事故車両を検査して異常無し 家宅捜索した 入院中で回復を待って事情を聞く方針だって 踏み間違いが原因かな?元院長 日テレも見たくもない
テレビ配信しないでモノマネも配信してほしい
神無月だけでも見たい。。。
モノマネなら2億4千万をまたやってほしいな
あれは今でもたまにYouTubeで見るわ
ヒルナンデスのありがとう定食、片付けまでやって欲しかったわ
普段昼の情報番組見ないんだけど滋賀の交通事故の内容知りたくてミヤネ屋見た
現地で説明してくれてるのに途中でミヤネが口を挟むからワケわからん
何なん、あの人!
大津の事故、どちらかの信号無視ではないかと思うけど
こういう事故になると巻き込まれた方も逮捕されちゃうんだな
>>383
本当にひどいよね。話聞けよ。恵も酷いけど >>376
私はうちのガヤでゆってぃのワカチコを和田アキ子声で「ワキャチコ」って言ってたので笑ったw >>352
シャチホコエゴサしてるからツイッターやってたらそのまま書いて欲しい >>383
グッディの現地リポーターが説明下手くそでミヤネ屋にチャンネル変えたらこれだもんなぁ
何で宮根誠司って降ろされないんだろう
情報番組で分かりづらいって致命的
そのくせ連休中の現地リポーターがいない各地の映像を流す時は全く喋れないし 事故の両方無職女性。
52歳と62歳でなんでパートくらいしないんだろ。
フラフラと昼間買い物して時間つぶしかね。
穀潰し。
生産性ない無職人間が明るい未来のある子供の命奪うなんて。
ミヤネ、もうずっとあんな感じだけど自分で客観視もしなければ
スタッフも何も言えないんだろうね
>>390
無職は関係ないでしょう
昼間に買い物しちゃいけないの?
偏見も甚だしいわ 全部説明させてから質問してくれれば良いのに
リポーター無視、今写してる画面無視で口挟むから苛つくわ
なんの為の中継なんだか
>>390
昼から5chで時間潰してるあなたも同類だけど >>393
最後に書いてある事が理解できないの?
この子達のお母さんはまだ小さい子がいるのに、預けて働いているってのにさ。 >>396
だから、働いているとか働いていないとかは無関係でしょ。
保育園に子供預けて働いてると偉いの? >>396
連休中にパートのシフトに入っていて、
子育て中の人が復帰してきてやっと自分の休みが取れた人かもしれないじゃん
決めつけで人を叩くって、ご近所には絶対いてほしくない人ね 私は今日から連休
皆んなが皆んなGW10連休取れてる訳じゃない
午前10時半に車を運転してる人が無職というなら
世の中無職だらけだね
普通に道路にいただけの被害者かもしれないのに逮捕されちゃうのね
>>388
いやもうシンプルに、上級国民だからでしょ
それ以外の理由なんか無いよw 秋葉原の勲章爺と似たような事件がインドネシアであって、
インドネシアでは、下級国民が抗議の意味で暴れたらしい
日本人は本当に大人しいよね、私も含めて
>>384
朝日デジタルのイメージ図だと右直事故っぽい感じ
右折車を避けようとした直進車が歩道に突っ込んだように見える
この場合右折車が明らかに悪いけど、実際轢いたのは直進車だからどうなるんだろうね >>364
もともと妹がグランプリで姉が特別賞なので割り切ってるんじゃないかな
笑うと宮崎美子っぽい=姉
午後ティー=妹 今NHKのガッテン!の再放送、
ずっとシャチホコがしゃべってると思ったら本家の和田アキ子だったw
>>353
黒島結菜 顔変わったね
菅原小春やだー >>364
姉は5年前に映画の主演やったよ
「舞妓はレディ」という周防正行監督のミュージカル映画
周防監督らしいテンポの悪さと棒台詞演出でヒットしなかった もともと妹がグランプリなのに当初は舞妓はレディとか君の名はとか姉プッシュされてるなと思ったけどね
最近は妹プッシュだけど
モノマネ出てたのは姉だよね
Mステも姉だし姉ばかり見てる
>>390
どこかのじいさんみたいに肩書きのある
お偉いさんならいいの? 妹は3年A組で水泳選手の印象的な役が当たったおかげか
いだてんで前畑選手の役が来た
のんがやるかもと言われてたよね
>>363
いやいやそこは、ご両親に会ってないのに籍なんて入れることできないって
きちんとした人なら筋通すと思うけど
いくらシャチホコが挨拶は後でいいと言ったとしても >>415
大河のキャストってもっとずっと前から決まってるんじゃないの? >>416
向井理夫婦や竹内結子夫婦のように
旦那側の親が別居していて、母親だけに挨拶→マスコミが父親に取材→俺のところには挨拶来ていない
実家に挨拶無しで結婚?!みたいな事情かもよ >>417
知合いの水泳協会関係者が端役で出るんだけど
オファー来たの春先だって言ってたし、
他もそんなに前から決まってたわけじゃないみたい
いだてんは色々あって特別なのかも 籍入れるのは番組のサプライズでやらされてたからなぁ
モノマネの話ならともかくシャチホコ夫婦への大きなお世話がまた始まった
シャチホコの和田は顔や体型も似てるから完成度高い
モノマネ番組で鉄矢桑田出川はもうお腹いっぱい
>>419
上白石はクランクインの何ヶ月も前からトレーニングして体作ったと記事にあるから
3年A組が放送されてる頃にはもう決まってたはず >>401
ヤフーニュースでは運転手二人とも無職になってるけど。 >>416
結婚に関してはシャチホコに任せたかったんでしょ
芸の上でいろいろアドバイスをする分、
生活面でもあれこれ指導していたら母と子になってしまう 425可愛い奥様2019/05/08(水) 16:36:45.39
>>413
Mステって見てないけど
姉なの?
歌上手推ししてたの妹のほうじゃなかった?
CMでも歌ってたし 大河と朝ドラは、後半の追加のキャストはサプライズ的に発表で、いつも最初に一斉にではない。
決まってて本人了解済みでも発表は遅い。毎回だから別にいだてんだけの事じゃないね。
上級国民だから逮捕されないって話
ワイドナショーで犬塚弁護士は、そう言われてますけどそんな事絶対に有り得ない、ただ入院中だからですって言ってたけどな。
>>425
ヒロインの声優をやった「君の名は。」の曲をカバーして歌ってた 事故のたびにその加害者じゃなく上級国民上級国民うるさいのもいらんわ
>>379
大した怪我でもないのにずるずる入院してほとぼりが冷めるのを待ってるような気もしてくるわ cmで歌ってたのは妹だけど
君の名はの歌とか歌手活動が注目されてるのはどっちかっていうと姉
最近のMステも姉
>>425
Mステは姉よ
元々は姉が歌が上手くて、舞妓はレディにも選ばれてた
ミュージカルとかもやってた気がする 歌うほうが姉の萌音
歌わないほうが名前に歌がつくほう
って覚えてたけど妹も歌ってるのか
あの重そうなゴミ収集車を横転?させるんだから
軽症だったら逆にすごいと思うけどね
警察も退院後に逮捕するって発表すればそれですんだのにね
437可愛い奥様2019/05/08(水) 16:56:05.60
二人でデュエットすればいいのに
あみんみたいにw
上白石姉妹より浜辺美波の方が人気が出ちゃったもんなぁ
しかしこの3人何となくタイプが似てるタヌキ顔
さすが東宝だよね
昨日の夜7時からBSでやった「こころ旅」見てたら、お手紙出した人が若い頃か今でもなのか
漫画家の60代女性で、実母から相当な精神的虐待を受けて育ってきたようで、「漫画家になったら
河原〇〇みたいな仕事に就いて、と母に言われた」とイラスト入りの手紙だったようで、正平も
スタッフもざわついてたわ
年齢からして第一次少女漫画ブームの頃だわ
長野県出身、誰かしら
>>439
その番組は見てないけど、そのエピソードどこかで聞いたわ >>440
え、今さら?w
男性が主夫だったとしても無職って書かれるし
年金生活者だって無職って書かれるし
女だけ結婚してるからってだけで主婦と書かれるのはおかしいよね 犯人だったら無職と言われる
被害者だったら主婦と言われる 多分
雅子さま装束お似合い、笑顔も良いし何か役割があった方がお元気になられるのかな、このまま回復されるといいな。
お車、この前から思ってたけど、お付きの人が少し前に座ってるのはどういう構造になってるのか気になる、背もたれはないしベンチシートみたいな物なのかしら。
>>436
でも、事故ってすぐに車の中から息子に
人轢いちゃったって電話したんだよね
頭が朦朧としていたわけでもなく手も動いたっていう事だよね >>439
内田春菊じゃないの?と思ったら彼女は59歳長崎出身だったわ >>444
私もあれ気になってた。
特別な席の配置になってるのね。
何かあったときに助手席より近くで素早く助けられるようにああなってるのかな。 >>390
こういうこと平気で言う人ってどんな人生送ってきてどんな暮らししてるのか気になるわ 最近まで上白石姉妹ってコイケヤのCMの姉妹かと思ってた
歌がどーのとかのレスも多いし
たんなる歌も歌っちゃう個性的な顔の女優姉妹なんだよね?
上白石萌歌(19歳/妹のほう/162cm)
最近FM802聴いてる方は彼女の歌声を耳にしてるはず
上白石萌歌
いだてん記者会見
上白石姉妹ツーショット
>>383
宮根っていつもあんな感じなの?
リポーター無視して話かぶせてくるから事故状況が全く入ってこなかった 455可愛い奥様2019/05/08(水) 17:44:04.35
またいつものaikoヲタ笑ったw
456可愛い奥様2019/05/08(水) 17:46:10.79
やっぱりどう見ても妹w
妹にまさる姉はいないという
そう?顔も歌も演技も姉の方がいいけどな
まぁちんちくりん過ぎだけどね
妹は3Aで思いのほかスタイル良いと思った
>>453
輪郭丸出しでかわいい若手ってすずやハシカンくらいしかいなさそう。丸出しのしゃしんおっさんみたいだわ 460可愛い奥様2019/05/08(水) 17:53:37.01
でも石田姉妹は若い頃は断然妹のほうが人気あったんじゃない?
>>436
普通は容疑者が怪我して入院してても回復を待って逮捕する予定という報道が出るよね
池袋のジジイに関しては1度も聞いてない 上白石萌音は役のために8kg太ったんじゃなかった?若い女の子が辛いよね。
LDKって映画の予告で観た上白石姉のブサイクぶりは中々衝撃的だったわ
上白石萌歌(いもうと)
上白石萌音(姉)
上白石姉妹
今日の事故の記者会見
園長先生が号泣してるんだから質問に答えられるわけないのにマスコミなんなの
>>472
号泣してるな
説明の為に出席してんだろ
たく >>436
退院しても逮捕しない事が決定してるから、報道しないのよ
庶民が、上級国民への忖度を知るきっかけになったいい事件だと思う >>471
こうやって見ると妹の方が使いやすそうだし万人受けしそうだから推されるのは妥当だね
萌歌はキンプリの平野じゃない誰かとの交際をインスタで匂わせてジャニヲタ激おこっていうニュース()をこの間見たわ。匂わせとかやらないタイプに見えるから意外だった。 何かイヤな雰囲気。
保育園の落ち度探す為の記者会見に見える。
>>454
いつもああだよ
今日は、信号機を映せとうるさかった >>477
晒し者でも何でも無いよ
日頃の散歩の仕方他状況を聞いて
今後はどうするのか取材してるだけ 園児が犠牲になった交差点普段から事故が多いらしいけど、
見通しよくて田舎なのになんで事故が多いんだろう。何か問題あるのかな。
>>405
>秋葉原の勲章爺と似たような事件がインドネシアであって、
>インドネシアでは、下級国民が抗議の意味で暴れたらしい
>日本人は本当に大人しいよね、私も含めて
日本人はもちろん我慢強く大人しいけど
政府の悪政に激怒しても何万もの国民が結集出来ないように、わざと広場を作らないような都市作りしてるんだよ
60年安保で大挙した国民の怒りにやられた岸信介や
「こんな人たちに負けるわけにはいかない!!!」
の安倍見てたらわかるでしょ
飯塚に勲章やった、不逮捕特権上級国民の膿の親も安倍 親しい者が突然に亡くなったらこうなるわな...気の毒だ
>>479
危険な場所だと認識していたかみたいな質問もあったけど
車が歩道に突っ込んでくるという超イレギュラーな事故まで想定しなきゃならないのかな
園から一歩も出れないじゃん 「あの場所が危険な場所だって認識があったか」って責められてたけど
園側は何も悪いことをしてないのにね
>>469
姉妹揃って美人とも可愛いとも思えないけど妹の方がよりブサちゃんって感じね…まだ19だから顔も変わっていくだろうけど
そして10センチも身長の違う姉妹だったとは >>485
あそこは3方向から少し上り坂になっていて、その頂点があの交差点らしい
見通しは良いけど、ほんのわずか気がつかないくらいの死角というか見えない瞬間がありそう
あと東名や国道に、繋がる道で混んでる上にスピード出すところらしい >>492
妹は科捜研で沢口靖子の中学時代を演じてたわ
それはちょっと…と思いながら見てた こんな巻き込まれ事故で保育園側が責められるなんて
逮捕されたBBA2人が責められるべきなのに
>>491
道路が危険なんだったら、それは園長の責任じゃなくて行政の問題だと思うけど、
園長としては園に押しかけられるよりは会見したほうがマシなんだろう >>493
たとえそんな場所だったとしてもぶつかった車の方が悪いわ
なんでマスゴミはこんな感じになってるわけ?
スピード出すんじゃねーよ人殺してんじゃねーよ! >>485
交通量が多い
軽自動車が走ってきた方が上り坂になっているからアクセルを踏み込みやすい
坂を上りきって直ぐのところに交差点があるから対向から確認しづらい?
あとこれは未確認だけど右折青の時に対向の信号も青なんだって
右折は当然対向は赤だと思うからってニューヨーク速に書き込みがあった
まさかと思うけど田舎道ってそんな風になってるもの? 萌音は金子ノブアキの妹かなんかだと思ってた
とろけた顔がよく似てる
>>498
ニューヨーク速ってなんだそれ……
ニュー速の間違いです >>493
高速の近くなら車も多いんだろうね。
そんな場所ならガードレールとか付ければいいのに。
保育園って40分もお散歩するのね。 >>504
道路の問題は市町村の行政の問題でしょ?
保育園長がなんとかできるの? >>498
田舎だけどそんな信号見たことないよ
右折も対向も青だったら矢印だす意味ないじゃん
万一そんな信号だったら完全に行政の責任だよね 園長。
そりゃ悲しくてたまらないだろうけど、
あそこまで泣かれると責任者としてどうなのと思う。
自分は責任を問われることは無いって分かってるから、ああやって心置きなくオイオイと泣けるんだろうなと。
>>505
何回もアホな書き込みする前に運転手や園に成り代わって訴訟してみて ぶつかった方が悪い
前方不注意とか事故を想定して走ってなかったとかどんな理由があれドライバーが悪い
人の命を奪っておいて悪くないわけがない
>>505
意味が分からない
園長には責任がないと書いたのがそんなに気に障ったの?
事件事故があると、直接関係ないけど責任者の立場になっている人を叩かないと気が済まない人? >>498
さっきワイドショーで中継してたのを見た範囲では右折の矢印が出る前に普通に対向車は止まっていたしこちらも赤になってから右折の矢印出ていたからそれはないんじゃないかな
普通に青の時に対向車がちょっときれた隙にガンガン右折していってたからそれじゃないかな 会見するにしてももっと落ち着いてからの方が良かったのでは
なんだか被害者側なのに謝罪会見みたい
>>418
みたいな事情かもよってなにも知らないのに
いってんじゃないよ
結婚してから番組の企画で、両親のところに
やっと挨拶いったんだよ >>514
会見しないと、マスコミがしつっこく園に押しかけて
園児の保護者にマイクを向けるからでしょ >>515
しかもシャチホコ両親は別居でもないのにゲスパー過ぎるわ >>515
そもそも、プロポーズが「うちのガヤ」での公開プロポーズだったんだから
親への挨拶も番組の企画でそうなっているんでしょ ホランみたいなアホをキャスターに使うのやめてほしい。
青信号で直進してる時に、右折の車が前を横切って
よけきれずぶつかったあげく歩道に突っ込むって
直進してた軽の立場で考えるときついな
お姉さんの方が顔も演技も歌声も好き
背だけは妹が勝ってると思うけど
お姉さんはインタビュー見ても、話している所を見ても謙虚で性格が良さそうで好きだわぁ
妹さんの方はCMと3A以外ほぼ作品を見た事がないから、作品選びもタイプじゃないのかも
シャチホコの実家に結婚後に挨拶言ってみはるだけが叩かれてるけど
じゃあみはるの実家には結婚前にシャチホコが挨拶行ったの?
行ってないならみはるだけが叩かれる筋合いはない
>>518
たとえ、プロポーズが番組の企画だとしても
親への挨拶は関係なくない?
挨拶に行ったのは違う番組だった記憶だし >>508
事故からまだたった数時間だもの仕方ない
鬼かよ >>329
40代の芸人世代がみんな優しいんだよね
有吉やロンブーやジュニアや雨上がりやナイナイだって今は下に優しいもんね
その人たちの上は怖かったろうに、へんな体育会系スパルタを受け継いでなくて良いわ
紳助イズムみたいの本当なくなって良かった!
そこと、草薙やハナコとか物怖じしないけどグイグイでもない草食系達が合うんだろうなぁ 右折したオババは主婦かパートだろうか
泣きじゃくって聴取できる状態じゃないらしい
52歳だとまだ中高生の子供いるんだろうに
一瞬で人生真っ暗だな・・
事故起こした人は社会的終わったかもしれないけど生きてるからね
亡くなった子と親御さんのことを思うと
>>531
でもそれって芸人が小粒になったことの証拠で、嬉しいやら淋しいやら。
横山やっさんや勝新みたいな芸人にはもう出会えないってことよね。
紳助は好きじゃないけどやっぱり有吉なんかに比すべき芸人ではないしね… たとえ事故が起きていても、
信号待ちの人がいなければ人身事故にもならなかったかもしれない
保育士と園児も、信号を一回分、早く渡っていたら何事もなかっただろう
人生って理不尽なくらいに運だなあと思う
>>535
見事に全員犯罪者
まあそういうのが大物だっていうなら思い出の中だけで生きてけば >>531
40代後半の芸人は芸風も後輩に対しても優しくないと思うわ >>514
先に声明文出したよ?
でも、声明文にマスゴミが納得しなかったんじゃないかな。
多分、インターホン押されても無反応貫けば良かったけど、会見見る限り動揺している所を、漬け込まれて会見って感じ
男性二人が矢面にたてばいいのに、憔悴している園長先生連れてくるなんて…
憔悴しているので、代理しますと言えば済むのにと思った
知り合いの弁護士とかいなかったんだろうか… >>537
大物とかって客観的評価じゃなく本当に面白かったし凄い芸だったのよ。
私が思い出と共に消えるのはいいけど、この犯罪者たちが多くの日本人を楽しませた事実は消せないよ。 上白石姉妹を見比べたい人は、『羊と鋼の森』っていう映画を観るといいよ
双子の役で二人が出てる
有吉大嫌いだけど、紳助が圧倒的に勝ってたとは思わないし、
今の40代の芸人が若手に優しいなんて事もないと思う
あと有吉程度のMCなら、ふかわも断然イケると思う
ふかわ見てるー?w
都心の保育園なんてもっと交通量多いところで散歩してるわ
どんなに気を付けていてもいきなり突っ込んでこられたら何もできんわ
園の落ち度を探そうとしてるだけの会見だった
ほんとにマスゴミとはよく言ったものだわ
今回は車が突っ込んでくるという、たかが保育士にどうしろと?っていう状態だけど
結局あの人数で十人以上の子供の面倒みながらの公道散歩なんて無理なんだよ
うちの近所の学童保育ですら、指導者の人、大変そうだもの
ハートネットTVで中絶中を写してる
いくら理由があると言っても自分の子供を殺した殺人者だし自業自得だよね
私はペーパードライバーだけど教習所通いの時ほんと運転下手なの自分でも自覚したから免許とってから運転してないしするつもりもない
田舎でペーパードライバーだと皆に馬鹿にされるけどこんな事件を見たらますますハンドルは握らないわ
サンドイッチマンが風呂入ってる番組、外人からゲイのホモカップルに間違えられた話思い出して草生えるw
近藤サトの学生時代の同級生(素人)が出てたけど、
顔だけならサトの方が若く見えるけど、その方はサラサラロングの茶髪だったから、
10歳か20歳ぐらいサトより若く見えた
やっぱり髪って大切だね
サトと中村江里子が同期というのも驚いた
小規模園なら園庭ないしお散歩は必須だったろうし保育園に落ち度はないと思うが
むしろ被害者側でしょ
なんかマスコミに責め立てられて園長先生が可哀想で途中で見るのやめちゃった
>>554
「そんなに若く」というか、
ご友人は46.7歳に見えて
サトは55歳〜65歳に見えたよ
実年齢は50だよね 今日の大津の交通事故、
現場グーグル検索すると事故現場で横断歩道渡るのお利口さんに待ってる子ども達の姿がうつってるよ…さっきNHKでやってた
いつの撮影だか分からないけど、何にも悪くない奥の方で青になるの待ってるのに…
>>556
ネットでその写真を見た時に、胸が潰れるような衝撃を受けた
今日の再現のような写真
保育士さんたちが、しっかり園児達を守ってるのが分かったし、
出来る限り安全で、でも敷地には入らないギリギリの所に、皆で小さく身を寄せ合ってて
泣いた >>406
時差式信号機だったから
直進車が悪い可能性もあるよ >>547
ジャスコ和むよねーw
東大王はみんなキャラが良いわ >>555
若く見られたければグレイヘアにしないと思うし
見た目年齢なんてどうでもいいと思う人もいるのよ・・・ >>559
両方とも青だったから、北行きの右折車の過失が大きいよ。
まだ北行きは直進と右折の矢印は出てなかった。 >>560
YouTubeに東大チームメンバーも出てるほぼ東大生のクイズサークルのチャンネルあるけど個人的には東大王より問題のレベル高い物もあるから面白いよ >>534
その場にいた子供達もお友達を失って
精神的な傷を負うのが悲しい >>376
その後にサバンナ高橋の真似したのもめっちゃ似ててビックリしたわ >>563
クイズノックってやつかな?気になってたけど見てないのよね メーガン妃の赤ちゃんお披露目されたね
やっぱりお肌はちょっと色濃い
>>558
同意
あの写真みてもお散歩コースが悪いだとか時間が悪いだとか
いちゃもん付ける人いるとか信じられないレベル
しっかり子供たちを守ってたと思うわ 569可愛い奥様2019/05/08(水) 21:47:32.31
やっぱ黒いのはケルト系なのかな?
ベッカム婦人も黒いよね あれもケルト
ケルトってアーリアアジア人の混血
インドの方の血もまじってるんじゃないっけ
フジで深夜にやってたアメリカドラマ
綺麗な人が出てるな〜と思ったらメーガン妃だった
>>569
メーガン妃はお母さんがアフリカ人で黒人だから 573可愛い奥様2019/05/08(水) 21:53:47.19
赤毛のアンみたいな色白そばかす人参色頭のケルト人もいるけど
白人なのに褐色の肌で黒髪のもいる
ビヨークみたいなアジア人顔もいる
混じり合ってるんだろうねアイルランド方面にたどり着くまでに
保育園を責めるってなぜ?可哀想だよ園長さんも保母さんも。
575可愛い奥様2019/05/08(水) 21:56:52.80
>>572
あっそうか
関心ないから調べず。今ググったw
ヘンリーどうしようもないな
ていうかもともとドイツ系だし
なんなんだろうね国粋って >>562
事故起こした時両方青だったんですね
それは右折が悪い >>572
興味無かったから今日までメーガンさんのこと、ほとんど知らなかったけど、
お母さんを画像で見てみたら、がっつり黒人だった
よく許されたなぁ >>569
えっ
メーガンが黒人入ってないと思う人っているんだ。ビックリ >>576
だよね右折が悪いのは明らかなのになんで直進の人も逮捕されてるのか?
直接突っ込んで園児たちを轢いてしまったから?
理不尽だけど仕方ないのかなぁ
明日は我が身かと思うと震えるわ… 直進者の人、容疑者呼ばわりされてるのイラっとするわ
浮腫のせいなのか私の知ってるメーガンさんと顔が違ったわ
石原軍団の若いの
ドラマで見た事なくて
今日カレー作ってるところで初めて見たという人が…
多分もう名前も覚えられない…
そこそこイケメンで背も高い人多いんだから
仮面ライダーとか戦隊ものに出られたら良かったのにね
保険のサイトを見ると、今回の事故の場合の過失割合は四輪車同士だと
8:2で直進車にも2は過失があることになる。だから逮捕なのかな。
軽自動車の方がドラレコ付いてたらしい
さっき報ステで言ってた
うちドラレコ付いてないけど何かあって揉めるの嫌だからやっぱりつけた方が良いのかしらね
ロンハーの草なぎのカズレーザー評面白かった
流れでアベマも見たら面白かった会計士凄いwやさしいずも好き
>>584
良かったけど、直接轢いちゃったし名前晒されちゃったしお気の毒としか >>582
今どきの子って感じでマツコの突っ込みが面白かったw >>585
つけたほうがいいよーうちの夫が一時停車中にスマホ自転車に横からぶつけられたけどもし相手死んでたら人生終わってたかも 結局右折車が無理な右折をしたってことが明らかになったのね
最新版(5/16)まであと5日 大家族石田さんチ 夫婦が歩んだ激動の“愛”40年[字]
放送日時05月11日(土)14:00〜15:30
593可愛い奥様2019/05/08(水) 22:24:39.42
吉沢亮3週連続映画放送ってさ〜フジ映画
そこまでの人なの?吉沢
アミューズだからいつかゴリ押しくると思ったが
昨年までは静かに深夜で推してたんだけど これ中村倫也もそうだけど
深夜は要チェックだよ
大手のお試し期間 いずれゴールデンでやりだす
ロンハーは深夜になって面白くなった気がする
ロンハーは女芸人居ない方が面白いかも
>>585
自分が悪かった場合もあきらめがつくだろうから、つけておいた方がいいね。 水曜日のダウンタウン
これは当たらないよねー。ってか歯姫ってw
松のヒントが微妙すぎる
600可愛い奥様2019/05/08(水) 22:42:28.85
俺のスカート
大手の有望株(次期スター候補)が目白押しだね
男の方はジャニが有力どころを抑えてるんだけど
女子は
オスカーの高橋ひかる
スイートパワーの竹内愛紗
アービングの箭内夢菜
このアービングという聞いたことない事務所、一見弱小?と思ってしまうが
そこは素人 たぶん大手 もしかしたらバランス的にバー系?
ネルソンズの岸ってやつの腰に金剛力士像の刺青を消した痕があったそうで
ツイで画像載ってたけどこの岸って何者なの?半グレ出身?
602可愛い奥様2019/05/08(水) 22:47:46.23
阿久津仁愛なんてジャニーズの敵みたいなルックスの共演を許す当たり
ジャニに他に圧力かける力はないんだろうな〜今は
>>578
ID無しは在日韓国人のホモ
目が濁ってるから黒人とアジア人の区別がつかないw
ケルトとかww
すぐケルトケルト言い出すんだよ、自分をイギリスにおけるアイリッシュにたとえて
白人気分を味わってマスターベーション
ID無しのイヌに構わないで 新年号面白かったー。歯姫はないわーww
令和はなかなか思いつかないよなー
水ダウ
拉致ではなく、丁寧に合意を取った上で周囲へのアナウンスもばっちりの連行w
スタッフの話すテロップも頑なに「目出し帽」だしw
知らない芸人で1時間丸々企画1つかーと思ったけど、ただ元号当てるだけじゃなくカイジ感もあって面白かった
「れいわ」路線になった時と「令和」が出た時、思わず声出してしまった
ボケの方は出る気あるのか頓珍漢な回答だったりで多分これからも売れないけど、ツッコミの方はこれからちょっと仕事来るかも
画数を意識させるように資金調達ゲームさせてって
よく考えられてたわー
ヒントの竹なんだったんだろう
>>593
文句言うふりして反日アミューズの宣伝乙
朝鮮人 >>607
ヒントと飴と鞭が絶妙だよねw
こういうの途中でだるくなるのに見応えあったわ 水曜日
松のヒントひどいと思ったけど、導き出して当てたとき感動した
水ダウ元号当て
98時間は限界ギリギリだったんじゃない?
寒いし寝れないし風呂にも入れないで5日はキツイよね
ハゲの方の考える元号が酷いし面白くないしで殴りたくなる相方の気持ちがわかる気がしたw
水ダウ
面白かったわw
電球のヒントから令和にたどり着くの凄いなあ
>>611
でもなんか仲のいいコンビだったね。
ギスギスとかしそうなのに 水ダウ
ツッコミの方がやっぱり冷静で頭脳も良かったね
ボケは当てる気なしの楽観者だったw
>>593
コンフィデンスマンJP映画版公開に合わせた「古沢良太」の3週連続です
古沢良太は脚本家であってアミューズもゴリ押しも関係ありません
バーカ 618可愛い奥様2019/05/08(水) 23:18:29.00
ななまがりのボケ、セットしてるときあんだけペッタリだとやっぱハゲてるんだなw
石原軍団時代の良純が交通の麻痺でどうしても現場に間に合いそうになかったとき
いっそ殺してくれ、と思い詰めたと以前話していたなあ
渡さんが30分前、舘さんがその30分前で、若手は1時間半前に入り
過酷だね
でもだからこそ軍団としてのカラーがあるのでしょう
当たりそうなあたりからの展開熱かったわw
また監禁ものか、はずれかなーて見たのに面白かった
水曜って聞いて喜ぶリアクションは売れない芸人ならではだね
歯姫思い出して笑えてくる
>>617
そうだよね、びっくりした
吉沢亮、確かにこれから推されてくるとは思うけどまだ主演映画なんて大コケスイーツものしかないし
いったい何を放送するんだと思ったよw
でもエイプリルフールズは正直、あまり良い宣伝にはならなかった気がする… TOKIOカケルで城島茂が「今日もチューしてきた」みたいに言ってたけど、この人結婚してないよね?
彼女いるのは公認なの?
全然知らなかったからびっくりした
国分も普通に子供の話してるし、TOKIOってめったに見ないから色々びっくり
元号当てるの
右の人が最後覚醒した感じが凄かった
全ての謎が解けた!みたいなw
>>597
やっぱり年齢的にも反射神経が多少鈍っていたんじゃないかな
咄嗟にハンドルをもう少し切れば園児には突っ込まなかったと思う 628可愛い奥様2019/05/08(水) 23:36:35.35
吉沢の文字しか見てなかったのよ
しかしそれも間違ってたw
古沢ね
はやとちりw
>>607>>609
スタッフはやらかすこともあるけど人気番組を維持してるだけあって優秀なんだなと思ったw
ヒントを貰ったあとの正解に近づく過程が面白かったわ
正解が出たときは思わず拍手した >>624
探偵はBARにいるを放送しても良かった気がするけどねーどれも良作だから
でもまぁコンフィデンスマンは長澤まさみ主演てことで来週のスペシャルへ向けて女性主演のもので揃えたのかなと
あとはそれこそ探偵の場合は主演アミューズじゃ地上波放送の権利関係も面倒そうだしね >>623
鶴ちゃん好きだからチームの足引っ張ってるとそわそわしてしまう 東大王
やっと伊沢君無しの芸能人チームと戦えたわーそうなればもはや勝機無しね
富永美樹ってアナウンサー時代はどちらかといえばバカキャラだった気がするんだけどあのデカイ態度は何なんだろう
あと最後の一対一で戦う時の朝日奈央が光ちゃんと全く目も合わさず挨拶も無視してて頭だけじゃなく性格も悪いと思った
水ダウ面白かったー
目出し帽の丁寧な拉致笑ったわ
この勢いで鉄塔第二弾も放送しちゃってほしい、今更誰も文句言わないでしょ
>>631
閃くし頭も良いんだけどあきらめるのが早いのよねw
出来ない時は出来ないって前から言ってるし
でもうちでも鶴ちゃんは人気だわ >>626
小ランプが画数だとあの人が気付いた時、思わず拍手しちゃったw 水曜日
元号当て面白かったー
初めは知らない芸人だし大丈夫かと思ったけど、段々ツッコミの人が好きになってきたw
たばこ吸う姿がほんとに美味しそうで見ていて良かったねって心から思った たばこ大嫌いだけど
水曜日
ツッコミの人が賢い
あと、将棋の名前ド忘れしたが聡太に似てて、その子にしか見えなくなった
>>632
朝日奈央感じ悪かった
ああいうちょっとした所で地が出るね あっ 藤井君だった
スッキリした
メーガン妃の赤ちゃん公開されたのか
見たかったけど園長先生の悲痛さで、今は見る気になれないや
辛くて消したら、夜のニュースで机に突っ伏してて、憔悴過ぎて気を失ってそう。と、思って一瞬で消した。
あれは辛すぎる
>>625
今日のトキカケは下ネタ多かった
国分が貰ったティッシュはカップル2人で使ったら良いねって言ったら長瀬がエッチなこと考えてたって言ったり 【速報】
手越が連絡先知ってる先輩は長瀬国分さん相葉のみ
>>630
探偵はBARにいるって古沢良太オリジナルじゃないし、つまんないし 643可愛い奥様2019/05/09(木) 00:02:14.25
手越って顔見ただけで拒否反応
645可愛い奥様2019/05/09(木) 00:08:09.22
ヒロミの息子って地味にドラマの目立たない脇役やってるね
親の力を借りないでやっていこうとう気概が感じられる
入るきっかけは親を利用したが、その後は立派
最近0時前後のバラエティ番組
またちょっと面白くなってきたような気がするわ
在日ファンクの浜野とか銀杏の峰田とか
ああいう掛け持ちは流行なの?
>>647
掛け持ちって、ミュージシャンが俳優したり
俳優がミュージシャンやったり
大昔からあるでしょ もっと言うならアイドルなんて掛け持ちなんて騒ぎじゃなく
何でもかんでも首突っ込んでるな
>>623
私も鶴ちゃん好きだ
東大王チームはみんなテレビ慣れして来たけど礼儀正しさは変わらないのは良い 朝日奈央って下品で嫌いだわー
そこまでしないとテレビ出られないんだろうけど
>>638
あの子バカだし感じ悪いし
頭の回転早いわけでもないし
何であちこち出てるのか意味わからない
今日も答えられなかった問題の正解発表されたあと
「あ〜!(それか〜!)」みたいなリアクションしてたけど
そもそも全く知らないだろwって感じだった >>652
平成のプロ選手を当ててくクイズ
でも大西賢治って答えててだだスベりしてたねw
面白くもないし、何でテレビに
出まくってるのか分からない。 答えがサメの問題で豚って答えてた人ね
この人初めて見たけど結構出てるんだ
顔は量産型で印象に残らないけど、性格が嫌な方面でお馴染みなのね
かりそめ
マツコは徹子とタモリを足したような未来がありそうだし
有吉は何でもできるから何とでもなると思うけどな〜
みのもんたと所さんと愛川欽也とタモリのポジションをうまくつまみ食いできそう
元○○のアイドル崩れの連中が、もれなく全員うざくて嫌だわ
>>638
朝日奈央って水曜日のダウンタウンによく出てるけどいつもスベってるわ
うるさいし、頭悪いし、つまんないし何で出てるんだろう >>655
マツコ、あんな体系じゃ早死にするから未来があるとは言えない。 >>273
不敬?とんでもない
天皇皇后陛下は立派な方達で好きですよ >>657
この子だけは枕効果だろうなぁとしみじみ思ってしまう 水曜日
5分毎の回答の画数まで反応するスタッフにコメント何も無いのが
このテレビネタと云うスレ
元号当て
ギャラクシー賞貰えそうだけど、ソフトでも拉致は拉致だからダメかw
松っちゃんが少し前はバラエティ規制ばかりでつまんないしやる気なかったけど、最近ちょっと変わってきて少しずつまた変わるかもって言ってて、
昨日は完全に電波少年だったよねw
>>588
あの子いなかったら、いまどきブラックで問題になりそうなやり方だったわ。震災の時の話だからあれだけどあの子自由にやらせてて良かった。
少し前に、渡さん病気で石原プロ消滅危機って出てたけど大丈夫なのかな。
入社したら全員が見させられる炊き出しビデオの「完」に笑った、あれフルで見せて欲しいw良くも悪くも昭和だった。 >>662
なに?スタッフ褒めて欲しいの?中の人?
あっちは2人きりじゃなく何人もいるんだろうけど。
上の書き込みでも褒めてない?
ハイハイあー凄い凄い、お疲れ様。 名前アーチーって
あちちあちが過ってしまったわよ!
王子と女王達の写真、なぜ白黒なの。色々邪推してしまって良くないわ。ご夫婦だけのはカラーなのに。
アメリカドラマの差別主義者にアーチー・バンカーっていたよね
元号当て、市販の墨汁じゃなくて墨をすらせてたのがスタッフ鬼だと思った
ハリーメーガン長男、オリヴァ―も有力候補に挙がってたけどクロムウェルの名前にならなくて良かった
アーチ―ってアメリカ庶民っぽいし、少なくとも王室的ではないよね
>>673
うん。私はこのアーチーしか知らないわw 中国武術とテコンドーの乱闘
あんな漫画みたいにのされるもんなんだなぁw
テコンドーの主催者が「我々は手を出さなかっただけです」って
言い訳してたけど映像見たら先に蹴り入れてるし
>>566
クイズノックはかなり面白いからおすすめ!
ひとつふたつ見ていく内にはまるよ
朝からそれ正解とか、東大主の特に2回目とか何回も見て爆笑してしまう >>625
リーダーは二十歳そこそこのグラドル彼女いるよ
出会った時は彼女未成年で場所はバーっていう
これが他のジャニなら叩かれる案件 朝日奈央 ゴッドタンでしか見たことないけど
いつも大げさに手を叩いて笑っておどけてても
松丸アナの爆発力には全く敵わなくて
この人なんでいるんだろ?といつも思う
アイドリングはたまに見てたから
朝日奈央売れてよかったと思うけど
バカリズムと一緒の時が一番だと思う
ミヤネやスッキリで見た大津の事故でインタビューを受けてるお母さん
自分の子はたまたま休みだったらしいけど事故現場の近くまで行って顔出しでインタビュー受けて自分の子じゃなくて良かったと言える神経がすごいと思った
朝から記者会見見てもらい泣きしたわ
園長が気の毒で
うちのクソトメも園長やってたけど
もっとふてぶてしかった
水曜日
脱出した後の図で借りた家と同じタイプの家が他にも沢山あって空き家感にゾッとした
あの予算掛けならまだ正解出来ないコンビがいるんだろうなと
第2彈以降は放送しないでいい
>>685
園長ずっと泣いてたけど最後のほうでちょっと上げた顔が怖かったわ >>684
ハイになってたのかな。
無神経だったと後で気づくのかも。 スッキリとTBSだか2局でマイクロ豚の特集してたけど、茶色いから
昨日のクローズアップ現代のアーバンイノシシの恐ろしさを思い出してゾッとした
>>688
「言葉に出来ない時に出る言葉の怖さ」って言うものね
あんな時は何も言わないのが一番いいと思う >>686
他にも平成荘があるのかと思うと怖すぎるw
後出しで隣家でまだやってたとか水ダウならありそう
人の気配ないミニ戸建群は確かに異様だったわ かりそめ
峰子のCGにワロタw
最後の小売店、五千万は吹っかけすぎ。前二つの方が綺麗だったし高いのも分かる。
かりそめ、名前変わったばかりはトークもイマイチになったかと心配したけど、今はトークも女子アナも面白い。キャバ嬢はちょっと飽きたかな、飯尾さんは良いから別企画やって欲しい。
>>671
「令和」にたどり着いたときはもう薄墨だったよね
不祝儀かw >>683
私も
アイドリング結構好きだったから嬉しい
一番好きだったのはすぅちゃんだったけど
菊地亜美はちょっと違うんだよなー >>556>>558
さっきとくダネでもやってた、Googleストリートビュー。保育士さん達本当に子供達囲んで守ってたね。
辛い画像だけど、これで保育士さん達が責められたり責任問題で訴えられたりしない証拠になるのかも。 >>689
ミニ子豚は大きくならないと思って安易に飼っちゃうと
前園さん家のセブン君みたいに巨大化するよね
ゾノは大きく育っても大事に飼ってるけど >>684
自分の子じゃなくてよかったって言ったの? >>142
雨宮さんどうするのかな。もう帯番組などないから、パリに帰るわよね >>684
地味で太ったお母さんだよね
「休ませてて良かった。うちの子じゃなくて良かった」って言いたげで凄く無神経な母親だなと思ったよ >>699
うちの子は休みだったからアレですけど…って言ってた
ごめんなさい >>698
前園家の豚さんはあんなに巨大化しても愛情注がれて幸せそうだったね
ワイドナだったか「もう食べた?」「食べませんよ!」ってやり取りを見たけどw
前園でググろうとしたら、フルネームの次の候補が「前園 豚」で「前園 サッカー」より上だった >>701
笑顔だったよね
嫌なもん見たという気分になった >>702
はっきりとは言ってなかったけど
あれを見た人のほとんどは無神経な人だという印象を持ったと思う
昨日からあのインタビューが流れる度に
実況やニュース・テレビスレで不快に思った人のレスばかりになったし >小川アナはアベプラで嫌いになったわ
>感情的で頑固で勉強不足で周りに甘えててなまっちょろい意識高いだけの大学生みたい
>あんなのがアンカーなんて失敗するわ
「安倍サマのアベマ」でしょw
安倍に高級メシで飼いならされたヤツがテレ朝会長になったから
安倍政権の悪事を追及批判した
当たり前の仕事をしたアナウンサーや記者が追いやられてやりたくない仕事させられ
辞めざるを得ない状況に追いやるアベマw
だからネトウヨが小川アナを全力で叩きにかかってるんだよねw
>>704
見てきた
セブンって名前だったけど想像以上にでかくてビックリした
でも部屋の中でゴロゴロしてるのは可愛いかったよ >>707
今頃まわりからもヒソヒソされてるし映像残ってるからずっと言われるよね
無神経だし知能も低い母親なんだと思う まあ無関係の視聴者から見てもそう思われるってことは
本当の遺族が見たら負の感情抱くだろうね
検索したらツイッターでも同じようなこと言ってる人いたわ
休んでたのに事故後現場近くにに行ってるのがね
言われたら引きつっていたとも取れるけど笑ってるようにも見えたよ
>>701
言いたげだったのならそれは見る側の受け取り方もあるのでは
言ったなら、言い方にもよるけど、失言だけど 抱っこヒモの太めのママだよね。
うちの子と同じ歳だから同じクラス?だと思うけどと話していて、
余計なこと言わなきゃいいのにと思った。
>>718
本当それ
わざわざ見に来てインタビューに答える神経よ
ママ友が心配とかで駆けつけたならそもそもインタビューには答えないと思うし、完全に野次馬根性 事件関係者として迂闊にインタビュー答える人はどうかしてると思ってる
子どもが登校班一緒ってだけの人が事件起こした時に近所へピンポンとかインタビュー申込とかすごかった
知らないって言ってるのにさ、逆に知ってても絶対答えたくなくなるレベル
豚ってミニブタでも沢山食べさせるとその分ドンドン大きくなるんだよね
ちゃんとエサコントロールしないと大きくなる
知らない人がミニブタ可愛いから安易に飼ってエサをどんどん与えて結局80キロくらいになったミニブタもいるよ
その人は大きくなっても変わらず可愛がってたけどエサやり過ぎたと後悔してた
エサ欲しがるだけあげてたみたい
そういう話をもっと周知した方がいいと思うなあ
「家ついてっていいですか」でペットとしてヤギを飼ってる人が「死んだらペットとしての葬儀は出来ない、家畜としての扱い」とか言ってた
結局どうするのか忘れたけど豚も面倒な手続きがいるのかしらね
個別火葬(一匹だけで火葬処理)と
集団火葬(何頭かあわせて一緒に火葬)で料金も違うみたい
馬牛豚羊山羊はペットとして飼ってても
家畜扱いの処理が必要で
ペット火葬では取り扱ってもらえない(昔調べたけど変わってない筈)
法律で決まってるんだって
うちは猫だったけど
焼却施設に花と果物そえようと持って行ったら
帰りにこの果物貰っていいですかって施設の人に言われた…
スイカとメロンとか大物ばっかり持って行ったせいだろうけど
料金払ってるけど手間賃代わりに良ければどうぞって置いてきたけど
いろんな意味でちょっと引いた
あさイチゲスト
清原翔
人気出そうな雰囲気あったわ
塩顔だから時代劇のズラ似合いそう
通産省の28歳エリートが覚醒剤
ルックスもジャニ系で何の曇りも無い人生だろうに何があった
>>666
キャンディキャンディ世代には
たまらない名前です 保育園側があんなにマスゴミに攻められるような会見する必要全くなかったと思うし、
園長も気の毒だと思うけど、園長って涙全く出てなかったよね
なんというか演技的というか答えない為の泣き真似に見えた
>>729
私もキャンディのアーチーを思い起こしたわー
サラサラヘアの王子様だったわね >>727
綾野×東出×成田凌に米津玄師の変な色気を足した感じで人気出るしかない感じ
身長もすごく高かった >>715
ただ、こういう事件があって悲しいね・・・というだけじゃ気が済まないんだろう
とにかく目についた誰かを叩くことで気持ちが発散できるんだろうな 白鵬休みで面白くなった夏場所
そろそろ高安優勝願ってる
>>730
ひええええ
次はそんな責められ方するの!? 徹子
ベンジャミン伊東と小松の親分
徹子の振りが激しくて小松さん忙しいwでもしらけ鳥見れて嬉しかったw
>>737
しっかり用意してて笑った
淀川長治好きw >>53
ちょっと前に郷ひろみは自分じゃないって高須先生言ってたよ
仕上がりに不満あるっぽかったよ >>727
うーん鼻が大きいし普通に街にいる顔だよね
モデルだから背が高いからそれで得してる >>739
ぶつけられた男性が
この人あおり運転してたんじゃないだろうかって言ってた
ウインカーもつけずに曲がってるし
煽ってスピード出しすぎて操作ミスじゃないかと >>733
成功した綾野剛とかイケメンにした米津とか散々つぶやかれてた
吉沢亮っぽい感じもあった >>702
あなたみたいな人がデマひろめるんだよね。
701も言いたげだったて決めつけて他人を憎むエネルギーが怖い
噂好きって卑しいよね 今さらだけど水曜日の新元号あて面白かった
足元お気をつけくださいとかの丁寧な拉致といい、ランプのヒントといいスタッフさん優秀なんだろうな
>>743
ドラレコ上書きして消してるあたりやましいことがあるんだろうね 静岡新聞、前の車をパッシングしていたみたいね。3月の事件なのに、なぜ今更表に出たんだろう?
ひるおびで昨日の事故現場からの生中継で交差点を映してるとき
黒いワゴン車が強引に右折しようとして直進車とぶつかりそうになってた
昨日の今日で大勢のマスコミがいる前でよくあんな運転できるね運転してたのはBBAぽかったかな
>>753
びっくりしたよね
しかもそこで右折しようと思うの?ってタイミングだったし
こうやって事故が起きたんだと思ったわ
交通量が多くて後ろに連なっちゃうから焦るんだろうけど 直進車は飛ばすし右折車は焦るしでよくある状況だとはわかるわ
ただどちらもちょっと注意すれば避けられた事故
ほんとによくあるのよこういうの
私も気をつけなければ
>>746
丁寧な拉致になったのは、鉄塔企画の時に人の多い駅前で嫌がって騒ぐ芸人を拉致したら、目撃者の一般人にガチ通報されたからじゃないかな? >>741
綾野剛っぽいからトライストーンかと思ったがスタダだった 清原翔
深夜の剛力と太賀のドラマで原幹恵の息子役やってたわw
ミヤネ屋で例の母親がやってた。笑顔ではなかったけど
アスペっぽいというか同じクラスとかたまたま休みだったけど
もし預けてたらとか余計なこと言わなきゃいいのにと思った
大津の事故どう考えても右折が悪いじゃん
巻き込まれた挙げ句子殺しの犯人にされて名前出されるとかたまったもんじゃないわ
>>762
泣きながら献花に来てた保護者と差がありすぎて
泣いてないからどうっていうより、うちは預けてなかったから助かりました、みたいなニュアンスを通常のトーンでつらつら話せるのがびっくり
人から指摘されても分からなさそう 言いたくないしリアルでは絶対言わないけど、私も号泣園長には少し芝居っ気を感じた。
ハンカチで抑えてるけど、涙は出てない様に見えたし、2歳児の一人一人の個人までは覚えてなさそうだったし (子たちって言ってたから)。
本当に園に責任ないと思うけど、マスコミの質問避けのために大袈裟な謝罪って面も少しはある様に見えた、心根腐っててごめんなさい。
>>765
マイクを向けていた人の質問が切り取られているから、
「つらつら話せる」という印象になってしまっているんだね
茫然としすぎて感情を出せなくなっているんだろう
なんかこう、マスコミにさらされてしまった人に飛びついて叩くというのが嫌だな >>767
マイクなんて向けられても答えない権利もあるよ そんなに?と思ってそのママさん見たら、確かにちょっと変わった人かも。元々周りから距離置かれていたタイプなんじゃないかな。
他のママさんは、他の園だけど同じコース散歩するから人ごとじゃないですとか皆常識の範囲内。
居合わせたバイクの黒メットの男性、偉いね。インタビュー何分受けてたんだろ。子供はどこから出血してましたか?と聞かれて、僕が頭も抱き上げた時手のひらに血が付いたので後頭部だと思いますって、その子は助かったのかな。
>>756
あの道路は右折した側が2車線で状況が違うけど
1車線同士で右折側が行けずに後ろの直進したい車もイライラする京都によくあるT字路
1台反対側が直進または左折したら
待ってる右折車が右折して後ろの直進したい車が出て行ける
これを1台毎交互に繰り返す文化がしっかり欲しい >>768
マスコミに囲まれてしまって、答えないとその場を離れられないという恐怖心を持ったのかもよ
どっちにしろ、インタビューの答え方が気に入らないという理由で人を叩く気にはなれないよ 徹子の部屋で
伊東四朗(81)よりも小松政夫(77)のがヨボヨボで切なくなった
伊東四朗はハキハキツヤツヤで長生きしそう
マスコミに囲まれて身動きできない状態で
在日韓国人に刺殺されたオーム真理教幹部の事件以来、
マスコミに囲まれた人には無条件で同情する
>>774
あんたも面倒くさい人だなw
いい大人なんだからインタビュー受けたくなきゃ断って足早に去ればいいだけ
揉みくちゃにされて道塞がれてるわけでもないし
あの映像を目にするかもしれない遺族に同情するわ >>773
小松の親分もドラマもっと出たらいいのに >>773
小松の親分もドラマもっと出たらいいのに >>775
遺族に成り代わって私が叩くわ!ってこと?
遺族の方はいちいちテレビを見て不快に感じる余裕もないと思う
現地の人は、みんな気持ちに余裕なんかないだろうに、
家でテレビ見て、インタビューに答えた人の答え方を叩くって、
悲惨な事件を単にエンタメ扱いしているみたいで嫌だなあ 対岸の火事なのよみんな
インタビュー受けてる人もそのインタビューに文句言ってる人も
結局他人事
>>769
なんか典型的な野次馬だね
自分は「正しい位置」からモノ言ってると
思い込んでるとこも含めて嫌らしい感じするわ >>607
ヒント竹は過去の元号一覧だって
余計迷いそうで竹取らなくて良かったかもねw 去年くらいかな特捜9に小松政夫出てたな。伊東四朗はそのドライバーレギュラーだけど
>>766
幼稚園や保育園の園長ってびっくりするくらい一人一人の子供を覚えるよ >>785
まだ意識不明の子もいるし、子供の名前を挙げなかったから
名前を憶えていないという発想はしなかったなあ
意識が戻った子も後遺症についてはまだわからないし
亡くなったお子さんはは〇〇さんと△△さんで、こういうお子さんでした、
とシャキシャキ話してほしかったんだろうけど、無理な状況ってあるのよ >>766
本当腐ってるね
リアルで言わなくて正解 >>697
でも、その守ってた筈の保育士さんたち
全員軽傷だよね…
いざとなったら、本能で咄嗟に避けてしまったとおもうのだけど >>789
本能に従って悪いの?
子供を亡くした親だってものを食べたり眠ったりするんだよ 保育園だから人数も少ないだろうし子供の顔と名前は
園長先生分かってると思うよ。
事件が起こった時校長先生がいい子でしたと言うのは違和感あるけど。
>>789
子供と大人じゃ並んでぶつかっても当たりどころが違うから…
大人の身体なら怪我で済む衝撃も、子供にとったら致命傷だったりするでしょう
ショックを受けているであろう保育士さんたちが、こういった心無い言葉を周囲から受けないことを祈るわ >>792
あれは確かにね
自分が子供の頃校長なんてほぼ会わなかったもの >>766
調理師してる友人でさえ卒園して何年もたつ子を見かけてもちゃんと覚えてるよ
子供の方も覚えてて挨拶してくれたりするとずっと嬉しそうにその話を繰り返す
私が通ってた園の園長先生もお年なのにビックリするほど卒生のこと覚えてる
本当に有り難いし愛情を感じるよ >>789
あなたがその場にいたら車に体当たりでもして衝撃一手に引き受けられるとでも? 2〜3メートルの距離からいきなり進路変えた車なんて
え?って思ったときにはぶつかってるよ
子供がどうこうどころか、避けるだけでももし可能な人がいるなら
すごい人だと思う
>>790>>791
代わりに死ね、とも思ってないし
別に悪いとも言ってない
697で「保育士たちが子供たち守ってた〜」と
いうから事実述べたまでよ
大人だけ咄嗟に避けて、子供たちが剥き出しに
なったのね、と 園長先生の悲しみ、絶望は本物だとは思うけど、号泣の割には涙が一粒も無いのが不思議には感じた
あのテンションで泣いたら鼻や目が赤くなるものでしょう
「泣いてた」ではなく辛すぎて「半狂乱だった」のが正しいと思う
ゴゴスマ、香苗の第3の夫
妻子居ながら離婚して香苗と結婚なのね。
野々村友紀子が言ったけど
香苗は三行で済むようなくだらない事を
壮大な恋愛物語に仕立てるのが上手いのねぇ。男も男だわ。
>>796>>797
じゃあさ、あんな風に普段から子供を包囲して保育士が盾になって守っててもいざとなったら無意味ってことでいいですか? >>802
同じ場所でぶつかっても、幼児と大人では頭の高さ等色々違うでしょ… >>800
ほんそれ。
あんな悲惨な状況になったことないから、
絵に描いたように涙や鼻水出るかなんてわからないよね。
何もしてない人がマスコミに囲まれて、ワナワナ震えてるのが気の毒でならないわ。 >>798
咄嗟にに避けたわけじゃないでしょ
これから渡る横断歩道の車道側に大人はいたけど違う側から車は突っ込んできた >>798
事実は
「車道側に保育士が並んで子供たちを車から遠いところに並ばせていたら、
右折車にぶつかった直進車がコースを逸れて歩道に突っ込んできた。
結果的に車道に近いところにいた保育士たちではなく、
後ろにいた子供たちがはねられた」だよ >>782
わー見逃したのかな、そうだったんだ!
それは逆に迷いそうだったね、令は初めて使われたから余計に。
あの番組のタバコの使い方毎回悪意あるけど、今回は良い使われ方だったかもw 子供達の名前言わなかったって言ったら迷惑かかるじゃんね
>>764
清原翔、清原和博+中田翔みたいな名前が輩イメージで損だと思うw
朝ドラの酪農作業着だピンとこないけどフジ土ドラの研修医役では白衣が似合ってた >>813
藤井プロデューサーがTwitterでそう言ってたよ
ヒント梅や松があれだからじゃあ竹は?って皆気になってたんだろうねw 5時に夢中に出た小学校6年の視聴者
何か子供っぽくなくて大人みたいだった
顧問弁護士になって赤字黒字の決算を云々って、まあすごいわ
藤田……といっていた時点でシコルの意味を知ってるといるとだし
>>817
「いつまでも白い羽根」で
主演の看護学生役、新川優愛を袖にして超美人役のゲスのドラマ―に一目ぼれしてた >>819
偉そうに言うなら
確定する資料は日本陣営には無く全て他国からの情報に頼っている事は
どう考える? >>821
子供も両親も顔出しでびっくりしたけど、勉強もきちんとこなし将来の目標もしっかりとしていて上流家庭のお子さんだった
父親への5時夢を見せて大丈夫?の質問に「エスプリがきいている」の答えに笑ったw
下ネタはエスプリだよなぁ確かに
知的好奇心真っ盛りな時期だし、その辺りは娘に対しての信頼感があるんだろうな 今日ものまねのガチファンの知り合いに会ったら霜降りナントカに静かにキレてて怖かったわ
ものまねってお笑いと似て異なる分野だしファンがすごく厳しいのに無理やり認められようとしても反感買うだけなのになぁ
コロッケと関根勤もそのせいで変な点数になったんじゃないのかな
>>823
めっちゃおもしろかったw
礼賛読みたくなったわ >>726
貰っていいですか?ってもっと言い方ないのかねw
供えておくのは一日だけとなりますが…とかでいいのにね
黙って後で貰えばいいのに >>804
保育士さん達が守ってたから
多くの子供が助かったとは思わないのね
全員無傷で守らなきゃ無意味って極端だね
核シェルター買って備蓄に励むといいよ ロシアの飛行機事故で助かったCAも責められてるのかしら
荷物もって出ようとした客は責められて当たり前だけど
ハナタカ
から揚げ画像の合成で爆破シーン風
笑った
>>836
緑色だらけだとかえって食欲減退だよねw
でも、馬場ちゃんのミルフィーユ仕立てのは食べにくいから× >>837
セクシーサンキューゲーム、前回の方が面白かった
芸人より俳優の方が弾けてて良かった >>836
最後のは新緑の季節だからって葉っぱと緑ばっかりで雑な柏餅みたいで美味しそうではなかった 太鳳ちゃんが齋藤飛鳥に顔の大きさで公開処刑されたらどうしようと
勝手にドキドキしてしまったw
太鳳ちゃんてめっちゃ小顔じゃない?
ガーナのCMで広瀬すずより小さくて驚いた
犠牲になった児童は本当にお気の毒だけど
会見の園長がカメラ目線で号泣していて
物凄い演技臭いというか陶酔してて気持ち悪い
亡くなった女の子の家族がコメント出したけど園にも感謝してたよ
第三者が園長責めるのおかしいわ
石田さんチ5月16日(木)にやるのね
隼士は定職に就いたかな?
土井先生はケータイ大喜利の語りが上手いのでそれで良いんです
>>846
最近わざと下手にしてるって
懐石みたいに盛り付けると料理のハードルが上がるから
自由さとか素材の個性とか簡単さを求めてるらしいけど
いじくり回したりするのは嫌みたい 相原勇、ガリガリ
太ももなんか難民キャンプの子供
唇すごい薄い
>>844
園擁護に被害者の親を出すのは違うと思う
そういう事するからマスゴミが調子のるんだよ 相原勇は拒食症だよね
それもメンタル的にも病んでそう
ガリガリの体を隠さずに晒してカラ元気なあたりも病んでるなーとしか
お馴染みドバイの倉沢淳美と同じ52歳なのに、倉沢の方が綺麗で幸せそう
インタビューのお母さん、他人事の様にハキハキと話してるのが気にかかった。
自分の子がたまたま欠席で事故に遭わなかったってさらっと言ってるけど、そんなトーンで話すこと?って思う。
そういう立場の時ってたいがい、口元押さえてとか涙をこらえてって感じだから違和感覚えたよ。
倉沢淳美は子供を全員留学させてダイソーを楽しみながら買い物してたけど相原勇は悲壮感が漂わせてドンキで買い物して作り置きのおかず弁当‥
相原勇が密着中に具合悪くなってたけど制作側がアメリカの
保険事情を入れたくて演出しただけだろうな
バリバラ統合失調症の幻覚と結婚したいって二十歳の子
途中までしか見られなかったけどあれは病識があるというより
イマジナリーフレンドを病気に重ねすり替えてるんじゃないのかなあ
美形の悪魔で性別が無くていつもバックハグしてると語るのは楽しそうで良いけど
他の同病の人が語る最高位天使の話にぽかんとしてるのはいたたまれなかった
病気が治まった時にどう見返すんだろうと思うと放送してやるなよと
最後まで見られなかったので気になる
倉沢の物価が高いと愚痴りながらも、楽しく買い物したり、現地の友達とお茶したり、旦那とジムに行ったりしてリア充な移住生活を流したあとのせいか
相原はキツキツな生活でツアーガイドのバイトしたりギリギリな感じが滲み出てて辛そうな移住生活に見えてしまった
それぞれの価値観があるから比較できないと思うけど、この番組を相原が見たらさらに痩せ細りそう
相原勇、前に曙と破局以来の再会した時に曙が
「思うような相撲がとれなくて、スランプでキツかったのに
貴女は『いつになったら結婚できるの?』ばかりで
全然思いやりがなかったから」
って連絡を絶った理由を言ってるのに
「結婚してくれるって言ったじゃん!」
の一点張りで、凄く薄気味悪かったんだよね。
470 名無しさんにズームイン! 2019/05/09(木) 22:09:22.76 ID:kbs9mnuir
ゆりやんのポールダンスしんど
ダウンタウンと同じ顔になってしまったわ
ゴジム
史菜ちゃんウケルwww
てか両親も素敵で何か笑いながら涙ぐんじゃったわ
いいなぁ
>>844
ゲスだけど、名付け方の差が両親のコメント力の差にみえた >>855
「亡くなった女の子の家族がコメント出したけど園にも感謝してたよ 」
っていうコメが何か嫌だなーと思って
お子さん亡くなってるのに感謝するわけないでしょ
色々おかしいと思う >>871
ニュース見てないの?
園に感謝してるって書いてたのは事実だよ まさに今テレビでやってたわ
感謝の意しかなく って
>>872
それは建前でしょ
この事件は事故起こした運転手2人が責められるべきなのに
マスゴミは園の責任にすり替えようとしてるよね?
どんどん論点ズレていってるから変だなと思う 叩く人って、「〜なはず」「〜なのはおかしい」という
自分の判断が正当だと疑わないのね
>>876
だから亡くなった子の親が園には感謝してると言うのは全然おかしいことじゃないよね? >>876
ニュースzero見ているけど、園の安全策は完璧だった、と言ってたよ 事故を起こした運転手2人?
直進車の運転手も被害者だと思うな
>>878
園の何に感謝するのよ?児童守れてないのよ
重体の子や大ケガ負った子が多数出てるのに >>879
>>880
安全対策完璧で加害者不明でケガ人多数
負傷したお子さん達の親が気の毒すぎるわ >>881
親御さんが出したコメント読んできなよ
あなたが感謝するのはおかしいって言うことじゃないでしょう ID:pmUdpyRC0大丈夫?ちょっとおかしいよあなた
熊川哲也久しぶりに見た
顔は老けてたけど姿勢良くて立ち振舞が綺麗だと全体的に若々しいな
昔の映像、何度見ても「重力どこ行った」
>>876
あの記者会見見るとマスゴミが園の責任にすり替えようとする意図はあったと思うけど
今回世論はそれに流されてないと思うよ >>884
第三者が批判をするのはおかしいというなら園を擁護するのもおかしいと思うわ
アナタは園を擁護したいだけでしょ
これアフターケア間違ったら園も責任問われるわよ >>887
では親御さんに園を批判してください絶対に感謝しないでくださいってお願いすれば? マスコミや心ない人が園を叩くから、遺族はあえて感謝を表面したんでしょ
園もかわいそうだよ
>>888
現場にいた子供達は精神不安定になってるんだって
当たり前だけど
「園に落ち度はありません」で済む問題いじゃないと思うわ どうやったらああいう事故を防ぐことができるか考えるべきなんで、
誰かを叩いてもしょうがない
>>866
浜田はまだこんな事してるのか
気持ち悪い
何かどうしても園叩きに持っていきたい奥がいるけど
袋叩きでワロタw
もう自分がズレてる事認めて諦めたらいいのに 右折が悪い、そして交通行政が悪い
保育園と直進は悪くない
>>896
園叩きにもっていきたいんじゃないけど?(笑)
被害者の親のコメントを盾にしてまで園を庇うコメに違和感もっただけだよ カンブリア宮殿
いつも食べてる豆腐の会社だった
毎週くる移動販売車は買い物難民対策でやってくれてるのね
本気で言ってるなら人間性疑うし何らかの炎上させる仕事をしてるなら何とも虚しい毎日だろうなと思う
アメトークのガンバレルーヤ(特によしこ)、面白いw
このスレでは結構叩かれがちなガンバレルーヤだけど、女性芸人の中では今一番面白いと思う
ポール立てても縁石やらガードレールあっても防げない事故はあるし
前の車に続いて確認なしでぼんやり右折する車がいれば
防ぎようがないよね
弾かれた車に対処しようがない
>>890
悲しみの底にいても気づかいできて立派だよね
もうそっとしておいてほしいよ >>899
「園を庇う」って言うけど園に非がある?
子連れは外歩くなってこと? あーみんなで基地外の相手しちゃダメだー
深淵をうんぬんかんぬん
>>902
留学先でひき逃げにあった大学生がいて
親御さんは留学先の環境に問題なかったのかって大学に提訴したんだよ
大学側は「事態を重く見ていて今後の対策を考える」って答えてたの
「私達に落ち度はありません」っていっちゃう幼稚園や学校あるんだね
びっくりした 建物に突っ込む事故もあるから一日中地下にいるしかないじゃん
車道から離れて信号待ちしてお利口さんにお手手あげて横断歩道わたって、もうどうしようもない
>>910
それもあなたの言ってる建前じゃないの? >>910
で、大学はその後どんな対策が施行されたの? 「事態を重く見ていて今後の対策を考える」ってふんわりとした発言で満足なのw
>>910
貴女が子供連れて横断歩道のだいぶ内側で信号を待ってるのに車に突っ込まれた場合、貴女に責任があるということでいいのかしら? >>910
こっちはあんたの頭のおかしさにびっくりしてんだけど >>913
色々チェックする項目あるよ
車道の多いコースを通って本当に安全対策完璧ですか?
散歩する時間帯は混雑状況問題なかったのか?
交通整備に不備はなかったのか?
交差点があるような場所は避けたほうがいいんじゃないかね 春菜を好きな男の子、全くぶれるところがなくてカッコよかったわー
迷わないしはっきりしてるし男らしかった
あれだけストレートに想いをぶつけられたらそりゃ泣いちゃうわ
>>883
加害者不明?運転手2人、若しくは右折の運転手では?直進も左にきらないでブレーキかけるべきだったんじゃないかとは思うけど。 >>843
災害で身内を亡くした事があるんだけど、遺体と対面した時、頭では理解してるけど感情が追いつかないというかポカーンって感じだった
でも周りの目もあったし「自分はここで泣き崩れるべきなんだろう」って頭で考えてなんか大げさに泣いてしまった
かなり芝居臭かったっと思う
園長さんもそんな感じじゃないかなと思って見てる
事が起こってしばらくは感情が麻痺したまま興奮状態、本当の悲しみはその後 チェリー芸人、さすがに気持ち悪い
男の妄想より、女のガンバレルーヤ二人が妄想語ってるのが本気で気持ち悪いと感じてしまうのは
同性だから生々しいんだろうか
>>922
衝撃でタイヤパンクしたらしいよ
直進は軽だし横からぶつかられてとっさにハンドル動いただけ
前見てない右折が悪い オリンピックのチケットの申し込みは今日の開始日は
アクセスが殺到するってテレビで何度も言ってるのに
NHKが担当の人に殺到して繋がらなかったことを「どう思いますか?」って聞いてた
申し訳ありませんって言ってたけどアクセス集中するってあれほど言ってるのに
ボケたこと聞くねNHKは
>>913
ひき逃げがおこった留学先は変更、受け入れ先も変更
留学保険も見直して治療費の限度額あがった
事故が起きた後の連絡系統についても整理されたよ
あとは被害者の治療をサポートするにあったて話し合い
学校に落ち度はないなんていってる人は誰もいなかったね >>926
軽の人も気の毒だよね
ぶつけられた反動で子供たちに突っ込むなんて
同世代のお孫さんいる年代だし >>904
NGなしっぷりが凄いねw
草薙はノリにノってるな〜w
粗品は早く手術した方がいいよー
すぐにやらないのは何かの番組でやるのかなぁ
今回の件とか見てたら保育士さんの責任と給料がほんと合ってないと思う 草薙とまひるがいい仕事してたと思う。面白かったわw
草薙って漫才よりトークの方が面白いね
この前石橋の番組に出てたけど妬み飛んでたしw
粗品苦手そうだけど相方に似てるし嫌いではないのかな
>>863
最後は幻覚さんとあちらの世界で籍を入れてたよ
あの人統失というよりオタクを拗らせ過ぎた人に見えた
最高位天使とかガチの人が出た時引いてたもんね
そちらの方を詳しく見たかった >>803
割と詳しくやってたぽかったね。
すっごい見たかったんだけど、見られなくて残念だったわ。 シンソウ坂上、相原勇がガリガリの拒食症の人みたいだった
特に太ももとか本当に骨と皮
生活苦しそうだったのに、あんなリッチな薬丸妻の秀美と友達とか嘘くさいわー
さっきニュースゼロ見てたら
片方の子の文は丁寧に読んでたのに
マスコミは静かにしてください
来ないで下さい
みたいなこと書いてた人のほうは
そこ読まずにさらっと流してた。
ひどい
>>932
草薙、粗品に割と心開いてる風で意外だった
四千頭身にも普通だったし、男だとちょっとイケてる風味相手でも結構普通なのね >>927
チケット抽選のサイトに繋がらなくてスマホやパソコン併用で3時間粘ったとかいう人(赤子付きママ)NHKのニュースに出てたね
混んでるのわかってるのにバカですか?と思った >>930
今ちゃんの実話って関西ローカルで
病院に説明を聞きに言ってから決めていいですか?って企画になってた 子供がお散歩に出られなくなったらかわいそう
園庭は近所迷惑だから作ったらダメ
公園にお散歩は車が突っ込んでくるからダメなんて
>>937
今月の有吉のラジオのゲストが
アルピー平子と草薙で
平子とお買い物クラブ作ってて一緒にお買い物行くんだって
チーム平子らしいよ、平子って意識高い系社長のネタのイメージ強いから意外だわ >>755
右折専用の青信号機があっても後ろに列ができると焦る?
交通量が少なかったら別だけどあの交通量の多さだと、後ろに並んでいても青になるまで待ってるんだなと思うけど。
みんなそうではないのか。 ちょ、日テレ付けたらPATAさんが熱く巨人を語ってるんだけどw
そのうち「 僕たちプロ野球大好きミュージシャンです」に呼ばれそうw
>>942
脅されて酒井軍団に入らされたのはラジオで聞いてたけど平子と仲良くなったのねw >>944
後ろに並ばれると焦るというより、自分が散々待ってるから早く行きたかったんじゃないかな
気持ちは分からなくもない
交通事故はほんとに明日は我が身だよ >>943
チャラい兼近にめちゃくちゃ懐いてる草薙面白かったわw >>863
凄い番組やってるのね見てみたかった
病気のことがわからないから悪魔も最高位天使も大して変わらないように思えちゃうけどw アメトーク
ガンバレルーヤまひるは本当にバージンなのかな〜
むしろ依存症ぽく見えるくらいエロいのに
モニタリング
12歳で「おばさんじゃないよ、お姉さん」てさらっと言えるのすごいし、野球選手になって迎えに行くから結婚しようって泣けるw
前にナイトスクープでいとうあさこが5歳児とデートしてたのもほのぼのしてよかったの思い出したわ
>>945
マジかw
PATAさん身体壊して入院したとかじゃなかったっけ?
元気になったの? プレバト
土井先生は好きだけど
ちらし寿司はみんなで取り分けて食べるものだから趣旨から外れてると言って馬場ちゃん降格させたのに
お手本でわさびの葉で巻いたらあかんわ〜もはやちらし寿司ではない何かだわ
ツイッターで言ってやろうかしら
>>942
すごいなついてる感じだったね
平子に染まって高い買い物ばかりするようにならないか心配になっちゃったw アメトークのガンバレルーヤよしこ
草薙に母性本能くすぐられてそうw
>>950
だよね、まひるは下ネタ系になると気持ち悪くて凄く苦手。
なんかネバつくみたいな、じと〜っとした気持ち悪さ。
小さい頃から自分の胸を舐めてたとか言うなよ、気持ち悪い。 ガンバレルーヤ二人して性に貪欲な会話してて、気持ち悪くて消しちゃった。
意外なのは、芸人仲間から粗品は天才と称されていたのに、粗品より草薙のがトーク力あるのと使い勝手良さそう。
>>904
ガンバレルーヤ、出てきた当初はここでの
嫌われ度合い半端なかったけど、最近は
そうでもない、私も好きだ >>921
実況では、子役らしいって書き込みもあったけど、それ差しひいても素敵だった
子供らしい素直さも可愛いね >>936
そこ読んだ方が遺族の印象悪くなるじゃない >>944>>947
前に並んだ車が右折したから
よく確かめずに続いて曲がってしまったらしい
前の車もちょっと間隔あいたから無理やり
曲がったかんじなのだと思う >>964
前の車の事まで むりやり とか
勝手な推測してるなよ
クソがっ >>965
なんで?
前の車が曲がったから深く考えず曲がったら
ぶつかったんだよ
それは報道でもやってる
で、前の車もわるい、とはいってない
なかなか右折車が曲がれない道路ってことだから、前の車はちょっとの間に曲がったんだろうなって、あるあるだけどね
教習所では安易に前に続いて曲がるな!は
教えられてるから容疑者が悪いのにはかわりない 園児を殺したオバサン二人が死ねば良かったのにね
という気持ちが日本人の総意だろうね
上級国民もジジイとババア二人が母子の代わりに死ねば良かったわ
ガンバレルーヤよしこ
顔はあれだけど体型がとにかく可愛い
ナオミやブルゾンやレトリバーと違って同じデブでもよしこはマンチカンみたいですごく可愛い
>>967
再度勝手な推測を事実かの様に書いてる
関わるなよ クソがっ! >>866
これ観てだけど浜田は拓哉としょっちゅうゴルフ行ってる感じだった
松本は中居と仲良しだし
ダウンタウンの仲は大丈夫なんかな?と思った 【園児死傷】遺族のコメント全文。「心情をお察しいただき、自宅や葬儀会場での取材や写真撮影をご遠慮いただきたい」
191 名無しさん@1周年 sage 2019/05/10(金) 07:12:58.05 ID:vqaiW5cS0
各位ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
www
3人子供いてダブってる女1人が死んだのか
イヤイヤ期もあっただろうし
保育園丸投げで親より保育士と過ごす方が多かったんだろう。
最初の文からして
頭も悪そうな親だし、金貰えてラッキーとかおもってそ
シャチほことみはるの年の差と
春菜と昨日の子の年の差 ほぼ同じ
【芸人】次長課長・河本準一「僕は、こうしてボランティアを始めた」「岡山県には母親が生活保護で面倒を見てもらっていた恩もある」
専業主婦は寄生虫、保育園に預けて働けば育児丸投げ
どっちにしろ叩かれるんだね
>>968
思わない
自分が仕出かした事を
彼女はこれからずっと心に留め置かなきゃいけない
轢いてしまった子供だけじゃなく
その遺族や友人たち
そして自分の家族も
運転手が亡くなっていたら出来ない事だよ >>979
自分が死ねば良かったと思ってると思う。
昨日のニュース映像では右折信号があったように見えたけどどうだったんだろう >>983
ここ1年ぐらい前に右折専用の信号ができたらしい。
だから前の感覚で早く右折しないとと焦るって近所のママが話してた。
国内で去年だけでも右折と対向車の事故で130人も亡くなっていることにビックリ。
犠牲者が園児がでもないとニュースにもならないよくある事故らしい。 地震の後直後NHKから民放に変えたらどこも地震の情報やってなくてびっくりした
日テレはしばらく北朝鮮していたし結構遅いのね
テコンドーVS中国武術、集団で喧嘩すると負けた方は本当に
ああやって倒れるんだと思ったw
>>959
「本業が巨人ファンでX JAPANは副業」
PATAは昔からX JAPANはアルバイトと言っていたけどブレないねw >>984
そうなんですねありがとう。↑→って信号にすればよかったのに
言っても仕方ないけど >>989
マジメな内容なのに不謹慎で申し訳ないのだけれど矢印で工藤静香思い出したわ >>985
とくダネはけっこう早かったけど、ビビットとスッキリは遅かったね
テレ朝は見なかったわ >>989
その信号になってた↑→
たぶん矢印右折は時間が短いんじゃないかな >>923
私も災害で身内を亡くしたけど
平然としてたらしい
強いて言うなら疲れた感じがする程度で
自分が被災したことにも
関心がなさそうで淡々としていて
後で周囲から怖かったと言われたよ
自身ではその時のことは記憶が途切れてる 大津の現場でおばあさんが
うちの孫も亡くなった子と同じように
先生についてお散歩してたから悲しくて
って泣いてたから同じ保育所に通ってたのか、近所の人かと思ったら
東京からかけつけてきました〜って
変な人
>>997
「先生を連れて」って言ってたよ
ちょっと変だった mmp2
lud20190625143307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1557156444/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TV】テレビネタ1466クール ->画像>89枚 」を見た人も見ています:
・テレビネタ1267クール
・テレビネタ1264クール
・テレビネタ1249クール
・テレビネタ1260クール
・テレビネタ1636クール
・テレビネタ1736クール
・テレビネタ1756クール
・テレビネタ1256クール
・テレビネタ1764クール
・テレビネタ1866クール
・テレビネタ1264クール ★2
・テレビネタ1759クール
・テレビネタ1869クール
・テレビネタ1729クール
・テレビネタ1637クール
・テレビネタ1871クール
・テレビネタ1825クール
・テレビネタ1737クール
・テレビネタ1258クール
・テレビネタ1771クール
・テレビネタ1865クール
・【TV】テレビネタ1246クール
・【TV】テレビネタ1535クール
・【TV】テレビネタ1452クール
・【TV】テレビネタ1341クール
・【TV】テレビネタ1505クール
・【TV】テレビネタ1396クール
・【TV】テレビネタ1418クール
・【TV】テレビネタ1540クール
・【TV】テレビネタ1479クール
・【TV】テレビネタ1394クール
・【TV】テレビネタ1346クール
・【TV】テレビネタ1502クール
・テレビネタ1649クール
・テレビネタ1871クール
・テレビネタ1680クール
・テレビネタ1667クール
・テレビネタ1857クール
・テレビネタ1740クール
・テレビネタ1775クール
・テレビネタ1653クール
・テレビネタ1848クール
・テレビネタ1767クール
・テレビネタ1739クール
・テレビネタ1861クール
・【TV】テレビネタ1496クール
・【TV】テレビネタ1506クール
・【TV】テレビネタ1366クール
・【TV】テレビネタ1476クール
・テレビネタ1728クール
・テレビネタ1744クール
・テレビネタ1748クール
・テレビネタ1747クール
・テレビネタ1858クール
・テレビネタ1735クール
・テレビネタ1741クール
・テレビネタ1838クール
・テレビネタ1864クール
・テレビネタ1654クール
・テレビネタ1732クール
・テレビネタ1738クール
・テレビネタ1772クール
・テレビネタ1758クール
・テレビネタ1720クール
・テレビネタ1773クール
・テレビネタ1712クール
16:29:56 up 41 days, 17:33, 0 users, load average: 72.63, 73.05, 72.54
in 0.045916080474854 sec
@0.045916080474854@0b7 on 022406
|