1可愛い奥様 2019/11/27(水) 14:25:59.230
!extend:none:verbose:1000:512
同世代だからこそ分かち合える喜び・悲しみ・悩み…
更には懐かしい話など静かに語り合いましょう
価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう
スルースキルの低い方はお断りです 適度にageてください
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします
スレ本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れてください
※前スレ
☆☆☆45才から49才の奥様 182人目(ID梨)☆☆☆
http://2chb.net/r/ms/1573142819/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured 2可愛い奥様2019/11/27(水) 14:28:29.960
3可愛い奥様2019/11/27(水) 14:38:21.720
指がカサカサでスマホのタップミスが増える冬
4可愛い奥様2019/11/27(水) 14:39:42.05M
いちおつ
5可愛い奥様2019/11/27(水) 14:41:50.180
ラーメン食べたい♪
6可愛い奥様2019/11/27(水) 14:45:09.980
いちおつ
>>5
お昼に生ラーメン食べたよ
今日は肌寒いから美味しかった 7可愛い奥様2019/11/27(水) 14:45:21.430
トイレ少し我慢して過活動膀胱防いで
骨盤底筋を鍛えてるわ
8可愛い奥様2019/11/27(水) 14:53:05.840
一乙
>>7
思い出したらお尻の穴をキュッとするのよ 9可愛い奥様2019/11/27(水) 14:54:08.940
○年生まれ〜とかのスレが乱立してるのね
10可愛い奥様2019/11/27(水) 15:27:46.270
現在49歳の有名人
中山美穂
工藤静香
永作博美
岡村隆史
いとうあさこ
博多華丸
クドカン
原田龍二
セインカミュ
11可愛い奥様2019/11/27(水) 15:30:18.460
いちおつ
急な寒さで風邪ひいたみたい
喉がいたいから葛根湯のんだわ
12可愛い奥様2019/11/27(水) 15:31:13.580
あー晩ご飯作るのだるいわ
13可愛い奥様2019/11/27(水) 15:32:08.750
現在48歳の有名人
藤原紀香
竹野内豊
檀れい
酒井法子
木村多江
大久保佳代子
博多大吉
荻原聖人
和久井映見
堀内敬子
ユースケサンタマリア
高田真由子
光浦靖子
矢部浩之
中島ひろ子
塚地武雅
池谷のぶえ
14可愛い奥様2019/11/27(水) 15:34:48.37d
指カサは甘え
15可愛い奥様2019/11/27(水) 15:35:22.300
現在47歳の有名人
中居正広
木村拓哉
藤木直人
マツコ・デラックス
鈴木砂羽
常盤貴子
片岡愛之助
稲森いずみ
大森南朋
阿部サダヲ
谷原章介
土田晃之
ケンドーコバヤシ
喜多嶋舞
16可愛い奥様2019/11/27(水) 15:45:03.770
いちおつ
19歳頃に現旦那と旅行に行ってる写真が実家からでてきた
30年近く一緒にいることになるのにまだ違和感感じる時があるわ
17可愛い奥様2019/11/27(水) 16:01:07.330
生理アプリから明日から生理始まるって通知きたわ
一年経つのも早いけど生理が来るのはもっと早い
18可愛い奥様2019/11/27(水) 16:11:54.890
49歳生理今隔月くらいで来るわ
終わりごろに生理用品が切れると買い足すかどうかちょっと悩む
19可愛い奥様2019/11/27(水) 16:16:09.360
洗濯物が乾かない季節は憂鬱だわ
20可愛い奥様2019/11/27(水) 17:08:16.140
>>1さん乙
喪中ハガキが届く頃になったが、大学時代の友人本人が亡くなったとご主人からのハガキが来た
こちらは北陸、友人は結婚して関東に住むようになり、年賀状だけの付き合いになってはいたんだけどね
資格を取って仕事で活躍し、子供達も順調に志望校に進み…と順風満帆な様子を年賀状で伝えてくれていた
まだ49歳、友人自身もご家族も無念だったのではと思う 21可愛い奥様2019/11/27(水) 17:17:14.030
切ないね
私はまだ同級生の喪中ハガキが届いたことはないけど、こういう時はお線香とか送った方がいいのかな
22可愛い奥様2019/11/27(水) 17:34:11.310
年賀状のことすっかり忘れてたわ
23可愛い奥様2019/11/27(水) 19:18:31.260
>>20
うちもつい先日、新入社員の時の同期が亡くなった知らせが来てショックだったわ
そういう年なのね
本人としか交流ないと亡くなった理由も分からないしモヤモヤするわ 24可愛い奥様2019/11/27(水) 20:26:11.510
25可愛い奥様2019/11/27(水) 23:01:06.75d
>>13
中島ひろ子が48歳って知らなかったわ
もっと下と思ってた
池谷のぶえは衝撃
峯村リエくらいと思ってた 26可愛い奥様2019/11/27(水) 23:15:37.960
なんかハレーションしてる!と思って家族に言ったら
どうやら耳鳴りでした
27可愛い奥様2019/11/28(木) 00:29:20.290
耳鳴りするようになったわ
突然鳴り出すから驚く
28可愛い奥様2019/11/28(木) 00:38:11.39d
私はざわさわする
動悸もしたり軽くめまいもある
29可愛い奥様2019/11/28(木) 06:45:09.550
>>20
あら、そういえば私が死んでも誰も代わりに知らせてくれないや
私の人間関係を妹や旦那は把握してない 30可愛い奥様2019/11/28(木) 06:58:51.580
私は友人や知人が10代〜20代でバカみたいな死に方しているわ
麻薬のオーバードーズと車で峠を攻めていて事故って死んだ子はバカだから死んだので
驚いたけど、可哀想だとは思わなかったけど、先日、旦那の幼馴染が通勤中にトラックに轢かれて死んじゃったのはショックだったわ
旦那も超絶落ち込んでたので、旦那の事も心配になった
死んで惜しんでくれる人がいる人は、どんな人生だったとしても成功じゃないかな
31可愛い奥様2019/11/28(木) 07:06:45.890
スマホの番号登録の整理しなきゃだ
子供の学校での付き合いだけだった人とか昔の友達でもう会わないだろうって人もそのままになってる
自分に万が一の事があった時に連絡行っても微妙過ぎるっていうか迷惑だよね
32可愛い奥様2019/11/28(木) 07:40:51.250
これ誰だっけ?っていくつもある
一応高校、大学、昔の勤務先、子どもそれぞれ、自分の習い事とかグループ分けしてるけど、娘関係の高橋さんて誰だっけ?とか
33可愛い奥様2019/11/28(木) 07:42:28.840
スマホの番号は昔から暇な時間によくやってるわ
面倒になると携帯番号ごと変更
34可愛い奥様2019/11/28(木) 07:42:47.880
>>24
男性はお花の水やりとか処分とか面倒だからやめなさいって聞いたことがある 35可愛い奥様2019/11/28(木) 08:19:11.220
花も線香も自己満……
結局お返ししなきゃいけないから
香典もらったのが1番嬉しかったわ
36可愛い奥様2019/11/28(木) 08:23:37.270
いつも当分不在の予定なので〜とか返礼不要と念押ししてお香典だな
私も母がなくなった時、お花は伝票だけ抜いて全部そのまま処分してた
実家とは離れてて持って帰るのも無理だったし
37可愛い奥様2019/11/28(木) 08:26:10.44K
>>35
日にちが経ってるとお香典では生々しいっていうか
そぐわないかなと思ってお線香送ってるわ
お線香なら香典返し必要ないし
時々ランチするママ友のご両親とかだと
お通夜までは行かないからその後会ったタイミングで
白封筒でお好きだったお花でもとお金を渡してる
失礼でなければ「気持ち」なので伝わればいいかなと思う 38可愛い奥様2019/11/28(木) 09:04:15.130
生々しい?
知らせてからすぐなら別に……
39可愛い奥様2019/11/28(木) 09:45:59.530
線香ばかり増えるのも何よね
現金一番
40可愛い奥様2019/11/28(木) 09:52:20.780
仲良くしてるママ友のご両親までしてたらキリがないからやってないわ
41可愛い奥様2019/11/28(木) 10:01:35.780
お線香は迷惑だわ
好きな匂いがあるし危険だから電子にしてるとこもあるだろうし
42可愛い奥様2019/11/28(木) 10:12:31.86d
>>30
通勤中にトラックに轢かれるってどんな状況でなんだろ
こわ 43可愛い奥様2019/11/28(木) 10:29:25.890
例えば、トラックなら内輪差で巻き込まれる危険は有名だし
後続のトラックが前方不注意や居眠りで前方の渋滞に気付かずノーブレーキで車両ごとペッタンコとか
普通に運転してれば普段の交通事故のニュースに目が行くと思うけど
>>42は運転しないのかな 44可愛い奥様2019/11/28(木) 10:35:49.58d
45可愛い奥様2019/11/28(木) 10:46:52.770
送る方は現金は生々しいと思っても、貰う方は現金が一番
故人の好きなお花やお菓子でも買ってください、って一言添えたらいいんじゃないかな
46可愛い奥様2019/11/28(木) 10:53:16.820
青雲のCMでお線香なら返礼無しで広まったけど
現金ならいくらまで返礼無しだろうか
返礼の煎茶ばかりたまってしまうわ
47可愛い奥様2019/11/28(木) 10:59:45.400
返礼は正直いらないと思ってる
お茶とか海苔とか殆ど使わないし
一度だけ洋菓子と紅茶のセットをもらった時があったけどそれは家族と食べられたから良かった
48可愛い奥様2019/11/28(木) 11:03:51.340
>>47
あれ良いよね
最近、お通夜のお返しで同じような物もらった
寒かったし疲れたしで、帰ってすぐいただいてしまったけど、ホッとできたよ 49可愛い奥様2019/11/28(木) 11:05:14.560
50可愛い奥様2019/11/28(木) 11:11:19.51K
現金は返礼しなきゃだし
お線香の方がありがたいわ
気に入らない香りならお墓で使う
51可愛い奥様2019/11/28(木) 13:52:16.13F
近所の人がパート帰りに自転車で信号待ちしてたら左折してきたトレーラーに巻き込まれて亡くなった
車道にいたわけじゃなかったのに
自転車乗る人、ほんと気を付けて
子どもにも道路ギリギリで待たないようにって言ってほしい
52可愛い奥様2019/11/28(木) 14:11:31.090
現金か花か線香かは相手を見て判断するわ
親しい間柄ならお返しいらないと送るときに断る
53可愛い奥様2019/11/28(木) 14:35:58.570
父が亡くなった時に友達から花のギフト券を貰ったのは嬉しかった
使える加盟店が限られてるから誰にでもオススメできるわけではないけど
都内在住の人なら使いやすいと思う
54可愛い奥様2019/11/28(木) 15:55:34.10K
>>52
お返しはいらないからねって言って送るのは
相手に「お返し」を気付かせてしまうからマナー違反と
子供の頃読んだ本に書いてあったわ 55可愛い奥様2019/11/28(木) 16:24:32.99F
56可愛い奥様2019/11/28(木) 16:35:55.500
>>54
マナーも時代共にかわるのよ
お返しなんて今や常識 57可愛い奥様2019/11/28(木) 16:51:52.740
言える相手には返礼不要は必ず言ってる
マナー違反でも何でもいいわ
58可愛い奥様2019/11/28(木) 17:44:16.220
お返しの習慣無くなればいのにね
59可愛い奥様2019/11/28(木) 17:45:37.25d
でもやっぱりしないでいられないや
お返ししない人の神経って図太いのね
60可愛い奥様2019/11/28(木) 17:58:22.150
逆でしょ
お返しされるのが申し訳ない
61可愛い奥様2019/11/28(木) 17:59:19.770
好みもあるからもらって嬉しくないとか
62可愛い奥様2019/11/28(木) 18:04:46.50d
>>60
お互い様かな
自分が返さないと苦しくなるから相手もそうなのかと思っているわ 63可愛い奥様2019/11/28(木) 18:10:39.660
>>51
私の知り合いも、飛び出してきた車を避けようとして大型トラックの横でコケてしまって死んじゃったわ
トラック運転手じゃなくて、飛び出して来た車の運転手が逮捕されたからトラックの方が悪い訳じゃないけど 64可愛い奥様2019/11/28(木) 19:17:12.560
>>62
横からだけど人間関係苦手タイプ?
なにかとズレてる 65可愛い奥様2019/11/28(木) 19:32:07.800
超個性派だわな
66可愛い奥様2019/11/28(木) 19:33:31.210
67可愛い奥様2019/11/28(木) 19:54:33.330
過剰にお返しする人が居るよね
何だかそれに影響されて「お返しお礼しなくちゃ」って思うようになってしまった
68可愛い奥様2019/11/28(木) 19:57:19.810
全部使ってくれと渡してもそのうちの何割かはお返し
相手は忙しくしてるのに手配したりでメンドクセだろうな
69可愛い奥様2019/11/28(木) 20:00:24.210
70可愛い奥様2019/11/28(木) 20:09:05.610
>>69
そうだよね…
最近、2回続けて相手にちょっと困った顔されてしまったわ
気をつけよう 71可愛い奥様2019/11/28(木) 20:09:24.280
距離梨さんは距離が分からないから疲れる
72可愛い奥様2019/11/28(木) 20:55:56.98d
じゃあ皆さん返さないの?
平気なの?
私は無理だわ
73可愛い奥様2019/11/28(木) 21:01:21.750
>>72
あなたはお返しが無いとお付き合い出来ないの? 74可愛い奥様2019/11/28(木) 21:05:19.050
>>69
過剰な人が身内だったときが地獄よ
まあトメなんですけれどね
さらにお返しのやり方にケチをつけるのでお返しという行為そのものが苦手になってきたw 75可愛い奥様2019/11/28(木) 21:07:39.730
>>72
返礼不要って言われたら返さない。
自分がそれを言うときは本気で要らないと思ってるときだから。 76可愛い奥様2019/11/28(木) 21:09:20.540
77可愛い奥様2019/11/28(木) 21:12:05.070
末尾dの人は50代スレにもいる人だよね
自称49でもこの世代とは感性が違うんだから100%あっちで楽しくやればいいのに
78可愛い奥様2019/11/28(木) 21:14:13.300
前スレ生理の話が嫌われても平気で続けてたから厚顔無恥かしら
79可愛い奥様2019/11/28(木) 21:19:03.670
お返しマスター現るw
80可愛い奥様2019/11/28(木) 21:22:30.200
81可愛い奥様2019/11/28(木) 21:26:56.050
めんどくさいのが来てるのか…
みんなスルーだよ
82可愛い奥様2019/11/28(木) 21:31:24.050
相手のことを考えないで無意識に自己満足を追求するタイプいるよね
例えて言うなら千疋屋のデザート手土産にアポなし訪問しておいてアタクシはこんな大層な気を使っているのに相手の対応が悪くて非常識だとプンスカする人
83可愛い奥様2019/11/28(木) 21:47:35.670
>>82
過去に三人いたw
本人は気付いてないから幸せなんだよ
他人の感情より自分の感情しか考えられないから真剣に断ってもごり押しされて、まーた同じこと繰り返されて付き合わされてるこっちは大迷惑
発達と思われる三人でした 84可愛い奥様2019/11/28(木) 22:18:43.740
家族葬でやれって言う義親はいいけど後からお線香上げたいって趣味のお仲間とか来たりしないのか気になる…
芸能人なんか後からお別れ会とかやって沢山人集めてやったりするけど一般人じゃねえ
最近急逝した50代義従兄は学生時代のサークル仲間や後輩、勤務先も大きい会社でお付き合いが多くてお通夜で3桁は確実に来てて、何百人来たのか家族葬なんてとんでもないと思った
お焼香の時に親族側で沢山頭を下げたわ…読経が一通り終わっても途切れない列
うちは転勤で夫婦共お付き合いも殆ど無く誰が来てくれるの?ってレベル
85可愛い奥様2019/11/28(木) 22:19:40.92K
お返しはいらないからねって言われると
逆にお返しするものなのねと思う
86可愛い奥様2019/11/28(木) 22:33:53.270
香典返し不要のあるね
後からお線香あげに来られたらの場合に香典返し余分に用意してた親戚がいたような気がする
訃報や弔問は不要ですとか色々新聞に載せてもらっても新聞取ってない家だと分からないよね〜とか色々思った
87可愛い奥様2019/11/28(木) 22:57:44.250
88可愛い奥様2019/11/28(木) 23:03:29.570
>>84
転勤族ではないけど最後の行を子供に伝えとかなきゃ要らぬ心配されそうだわ 89可愛い奥様2019/11/28(木) 23:07:41.350
>>59
図太いんだw
不要と言われていて返すほうが図太いかと 90可愛い奥様2019/11/28(木) 23:21:18.790
>>88
伝えておく子がいないわw
でも結婚する人も減ってるしお葬式だってしようがない事例も増えてくるね…孤独でさ 91可愛い奥様2019/11/29(金) 00:05:51.690
【生活】急増中「私は悪くない症候群」女性の実録、遅刻注意に逆ギレも ★3
「実生活においてもこのような人は増えているように感じます。
非を認めず責任転嫁に走るため、より大きな、不必要なトラブルに発展するケースも」と、
心理カウンセラーの宮本章太郎さんも“私は悪くない症候群”と呼ばれる人たちの急増を危惧している。
【ケース1】PTAの会合に遅刻してきた揚げ句「忙しい日に設定する人が悪い!」と逆ギレ。本当に困っています(Aさん・42歳・会社員・既婚)
【ケース2】強気な開き直りをする同僚や突然、激高するピアノ教師……“謝ったら死んでしまう”病なの?(Bさん・41歳・パート・既婚)
では、私たちはどう対応すべきなのだろうか。
宮本さんによると、具体的な行動(やめろ、○○しろ)を求めたり、責め立てたりする言葉は、相手をヒートアップさせてしまうことになるという。
2019年11月28日 11時0分 女性自身
https://news.livedoor.com/article/detail/17447058/ 92可愛い奥様2019/11/29(金) 00:18:50.70K
93可愛い奥様2019/11/29(金) 00:38:06.810
さんざん空気嫁的な感じだったのにまだ言いたいのかと思って
94可愛い奥様2019/11/29(金) 01:50:25.540
95可愛い奥様2019/11/29(金) 03:31:28.71d
96可愛い奥様2019/11/29(金) 05:36:34.200
生理前はひどい寝汗で目が覚めることがあるのはわかってるから
タオルを枕元に置いてたしパジャマもドライ素材のを着たけど
あくまでも汗を拭けてパジャマが肌に貼り付く感じが軽減されるってだけですな
97可愛い奥様2019/11/29(金) 06:16:30.490
また生理の話?本当にウンザリだわ
更年期スレに行ってやれ
98可愛い奥様2019/11/29(金) 08:00:28.74r
年代的に仕方ないんじゃない?
何も悩みがない人はいいわねえ
そんな文句言うなら他のネタでも振るか見なきゃいいのよーそれか井戸端でも行ってみたら?
99可愛い奥様2019/11/29(金) 08:19:04.070
生理前の寝汗なんて三十代からあるから更年期は関係なさそう
でも二十代ではなかったわね
100可愛い奥様2019/11/29(金) 09:10:26.370
一昨年くらいから更年期突入か?という兆候が現れはじめたので、該当スレをのぞいてみたけど、あそこは別世界だ…
ちょっと体調が変というだけでは書き込みにくいし、書き込まれた症状はすごすぎて参考にできなかった
101可愛い奥様2019/11/29(金) 09:13:42.620
そうなんだ
更年期由来と思われる鬱っぽい症状があるけど寝たら治るので寝不足かも
いや熟睡できなくなったわ(運動しよ)
102可愛い奥様2019/11/29(金) 09:17:35.040
>>97
このくらい別になんとも思わないけどな
これがダメって実際女同士の世間話出来なくない?
私も40代前半で高温期に寝汗かくようになったな 103可愛い奥様2019/11/29(金) 09:20:42.830
たしかに運動しないと寝れなくなった
運動できなかった日は寝る前にストレッチかヨガやってる
今日は晴れたから午後にウォーキング行くわ。
104可愛い奥様2019/11/29(金) 10:12:55.48M
実家の片付けのことで母と言い合いになった
あまりに物が多いから捨ててとやんわり言ったら言い訳ばっかり
「捨てるだけならラクでしょ死んだあとアンタがやって」だと…縁切りたい
105可愛い奥様2019/11/29(金) 10:17:07.210
>>104
何で物が多い人って言い訳ばっかりするんだろうね
いつか使うとかそれは何々に使うからとか 106可愛い奥様2019/11/29(金) 10:21:31.890
私なら縁切るわw
そういう脅かし文句いうような親なんて毒じゃん
107可愛い奥様2019/11/29(金) 10:30:56.750
>>100
あそこはメンヘラ板だわ
初心者が近寄れないから同じく参考にならなかった 108可愛い奥様2019/11/29(金) 10:31:12.480
私だったらゴミ処理費用に300万用意しといてね〜って言うかも
109可愛い奥様2019/11/29(金) 11:07:35.210
寂しがりやなんだよね、ものが多い人って
もしくは発達障害
110可愛い奥様2019/11/29(金) 11:08:34.240
>>108
実際それだよね
お金残してくれるなら親の汚部屋はどうでもいいわ 111可愛い奥様2019/11/29(金) 11:16:06.540
お金で全部は解決できないよ
業者に投げるとしても段取り組んだり重要物救出は大変よ
接道とかゴミの質、量によっては300万以上かかるよ
それ以前に、多くの人はなくなる前に何らかの介護が必要になるけど、介護の邪魔だよ
112可愛い奥様2019/11/29(金) 11:17:37.190
こんなモノが多い家には来たくないって言えば
ちょっとだけ片付けるかも
でもほとんど効果なし
あきらめて処分代の確保を念押し
113可愛い奥様2019/11/29(金) 11:24:02.470
114可愛い奥様2019/11/29(金) 11:31:00.810
>>113
そこまで行かなくても
介護検討する段階だと、もう一人できちんと日常生活送れないよね?
その前から誰でも判断力が緩くなって、一見片付いて見えても不要品が捨てられないのを収納増やす事で解決、介護用品が入れられないとかは良くあること 115可愛い奥様2019/11/29(金) 12:22:37.890NIKU
うちらの親世代は物が無い時に育った人が多いから
物が捨てられないらしいよ
116可愛い奥様2019/11/29(金) 12:58:31.54MNIKU
うちはお金出すから捨ててねって言われて頭来たわ
お金出せば良いってもんじゃない
物増やさないで金増やせ
117可愛い奥様2019/11/29(金) 13:05:57.040NIKU
お金といえば親世代の人が「年金暮らしで余裕がない」と言ってるのを見るとイラッとするようになってしまったわ
118可愛い奥様2019/11/29(金) 13:16:20.890NIKU
母の姉「もう着物を着るのも大変な年齢だし全部処分するわ!」
母「もったいないから全部もらってきたわ!」
もらってくるんじゃねーよ
119可愛い奥様2019/11/29(金) 13:16:47.52dNIKU
>>113>>114
うちの実家はそうだわ
母でなく父が捨ててくれない 120可愛い奥様2019/11/29(金) 13:20:36.990NIKU
実家にも二度と袖を通すことがない着物とかバブルの服がどっさりつまったタンスがいくつもあるわ
中身も捨てさせてくれないし、廊下にもタンスがある
121可愛い奥様2019/11/29(金) 13:26:45.100NIKU
>>117
オマイラなんか医療費も安いし年金も多いし若い頃も年功序列で終身雇用で利息も高かったじゃねーか!
と突っ込みたくなる。 122可愛い奥様2019/11/29(金) 13:38:00.180NIKU
数年前、親が断捨離するって聞いて喜んでいたのよ
結婚時にうちの夫が固まるくらい物が多い家なんで
そしたらなんとダンボール6箱分の不要品をうちに送りつけてきた
「まだ使えると思うのでメルカリで売ってください」という手紙つき
あんなゴミ売れるわけないだろ!
あの時は本気でシ○って思ったわ
123可愛い奥様2019/11/29(金) 13:38:00.660NIKU
>>121
これ
こちらの年金保険料どんどん値上がりしてるのに社会的弱者ぶるなと 124可愛い奥様2019/11/29(金) 13:48:20.800NIKU
>>122
不要物が高く売れると何故か夢見てなかった? 125可愛い奥様2019/11/29(金) 13:48:51.820NIKU
これから夕方の用事があって出かける支度したんだけど
若作りしてるわけじゃないのに若作り感がすごくて気が重い@49
改めて支度しなおす時間ないからアラフィフBBAなんて誰も見てないわよって
呪文を唱えながらマスクして出かけるわ・・・・・
126可愛い奥様2019/11/29(金) 14:52:02.630NIKU
>>125
話が合いそうだわw
若作りしたいわけじゃないけど、流行無視した婆臭い格好は嫌。子どもの教育費も掛かるから自分の洋服にそんなに予算は割けない。ふと鏡を見るとお婆さんに片足突っ込んだオバさんが…
あ、私(48歳)のことです。
還暦くらいになれば割り切れるのかな? 127可愛い奥様2019/11/29(金) 14:58:17.240NIKU
予算はあるけど服のセンスがないから誰かに選んでほしいよ
128可愛い奥様2019/11/29(金) 15:02:19.890NIKU
45過ぎてからは化粧すると乾燥するし不自然感で余計に老けるようになったからすっぴんのほうが若く見えるのであまりしなくなったw
129可愛い奥様2019/11/29(金) 15:05:18.170NIKU
>>127
大丸と松坂屋でファッション診断してパーソナルショッピングするプランあるよ 130可愛い奥様2019/11/29(金) 15:35:00.720NIKU
>>129
あそこまで似あわせなくていいけど最寄り店舗で実施してるから体験してみることにするわ
あとで予約するね。ありがとう 131可愛い奥様2019/11/29(金) 15:48:27.290NIKU
何着ても似合ってるような、そうでもないような
最近自分が分からない
132可愛い奥様2019/11/29(金) 15:50:38.500NIKU
>>107
メンヘラとは思わないな
物凄く症状が重いんだと思う
ただ書き込みにくいは同意… 133可愛い奥様2019/11/29(金) 15:53:50.910NIKU
生理での様々な症状だったりつわりの酷さや中毒症だったり、人それぞれだもんね
134可愛い奥様2019/11/29(金) 15:56:56.74HNIKU
135可愛い奥様2019/11/29(金) 15:58:35.620NIKU
>>116
お金だすならまだいいよ
うちはしんだら私達兄妹が好きにしていいよってだけ
そのくせ要らない服あったら持ってきてと言われてる
少ない年金暮らしなのはわかるけど持っていかない 136可愛い奥様2019/11/29(金) 15:59:27.88KNIKU
テスト
137可愛い奥様2019/11/29(金) 16:02:43.710NIKU
「長袖って10回言って」
138可愛い奥様2019/11/29(金) 16:05:54.110NIKU
昨日、生牡蠣を食べたんだけど気持ち悪いのよね
吐くほどではないけど、昨夜からずっと気持ち悪い
吐いたり下したら病院に行くけど、ただ気持ち悪いだくで病院に行くのもねぇ
139可愛い奥様2019/11/29(金) 16:06:48.20KNIKU
そうですか
140可愛い奥様2019/11/29(金) 16:45:22.650NIKU
>>138
牡蠣の食中毒って吐かないんじゃなかったっけ? 141可愛い奥様2019/11/29(金) 16:50:06.40KNIKU
ノロウィルス……
142可愛い奥様2019/11/29(金) 17:03:05.670NIKU
今流行りのミニマリストって、元ゴミ屋敷住人とか生理整頓が出来なくて家の中がグチャグチャだった人が多いよ
本人が汚くしているんじゃなくても、親が物を溜め込んで家中溢れかえってた人とか含む
結局、管理出来ずに汚屋敷になった事がある人が心を入れ替えると
物を極端に嫌うようになるらしいわ
143可愛い奥様2019/11/29(金) 17:04:15.790NIKU
144可愛い奥様2019/11/29(金) 17:17:03.770NIKU
>>138
30年前に牡蠣にあたったとき、3日くらいなんとなく気持ち悪くて完全に寝込んだのはその後だった
今のうちにどんどん水分と繊維質とって毒を出したほうがいいかもね
病院いってもどんどん出してくださいと言われるから。
>>140
上からも下からもだったよ 145可愛い奥様2019/11/29(金) 18:23:23.080NIKU
実家は、あなた達に迷惑かけられないからとどんどん断捨離してて、行く度に家がスッキリしてるのでありがたい
叔母が亡くなった時に母が片付けを手伝いに行って、あまりの大変さに心身ともにかなり参ってしまったから同じ思いはさせられない、と
ただ義実家が物が多い
でっかいタンスやら使ってない食器棚に来客用の食器やらグラス類がびっしり入ってるし、
ピアノやこれまたでっかいステレオとスピーカーもある
全部使ってないものばかり
夫にそれとなく片付けるように言ってと頼んだけど言いにくいらしい
言いにくいとか言ってる場合じゃないんだけどね
私は腰が悪いし一切関わりたくない
146可愛い奥様2019/11/29(金) 19:00:04.160NIKU
>>140
吐かない食中毒ってあるのか
実際に吐く吐かないは個人差だけど吐かない!って決まってるものなんてあるの?
毒を排出するのはどっちかだからさ… 147可愛い奥様2019/11/29(金) 19:11:11.62rNIKU
>>145
義実家は備え付けの食器棚に陶器市なんかで買うようなコーヒーカップとか色々しっかり入ってる
収納も備え付けで何か引き出しとかしっかり入ってそうで怖い
スレ年代の独身の義妹が義父母と同居してるけど80近い義母とお互いに何歳でしぬから後はよろしく的なやり取りしててどうしたもんだか…冗談だろうけど
今日はONIKUって出るわねw 148可愛い奥様2019/11/29(金) 19:29:33.660NIKU
帰りが遅くなったりやることあったりで後ろにズレずれになった日に限ってやたら早く帰ってくるのほんとやめて
149可愛い奥様2019/11/29(金) 19:30:25.550NIKU
実家が遠くて売れない土地で物が沢山だったら詰みそう
150可愛い奥様2019/11/29(金) 19:40:47.370NIKU
>>148
分かるw
食事の用意が捗った時はなかなか帰宅しない、何か能率悪くてイラッてなってる時は思ったより早く帰るから嫌がらせか?wって思うわ
フラリーマン夫面倒くさい 151可愛い奥様2019/11/29(金) 21:00:23.070NIKU
152可愛い奥様2019/11/29(金) 23:18:30.040NIKU
最近のことすぐ忘れるし人の名前も出て来ないけど
昔のことはよく覚えてる、と思ってたのにそれも危うくなってきた
90年頃に使ってたスキンケアラインがどうしても思い出せない
マックスファクターから出てたSK2よりお手頃なちょっと若向けのラインで
薄いピンクのブランドロゴだったような
けっこう良いノベルティポーチも長持ちしたのに名前が出て来ない
153可愛い奥様2019/11/29(金) 23:47:00.120NIKU
イリューム?
154可愛い奥様2019/11/29(金) 23:59:10.730NIKU
>>153
なのかなあ?イリュームって最近まで売ってた青っぽいパケだよね
多分もっと全体的にピンクぽかったのよ
あまりメジャーじゃないからぐぐってもわからん 155可愛い奥様2019/11/30(土) 00:03:14.940
>>127
今年デパートでカシミヤ入りのロングのコーディガン買ったらみんなに褒められた
近所に行くときもさっと羽織れば家着がほぼ隠れるから便利だしおすすめ
あまりに気に入ったので色違いがセールに出たらまた買うつもり 156可愛い奥様2019/11/30(土) 01:28:43.930
157可愛い奥様2019/11/30(土) 01:29:20.710
>>152
デュオミリア?
昔マックスファクターは凄くたくさんブランドがあったよね 158可愛い奥様2019/11/30(土) 02:32:35.390
>>157
デュオミリアってあれだよね、高級なチョコみたいなパッケージのメイクアイテム
スキンケアも出してたっけ
一時期Twitterで化石コスメって流行ったけど
そこまでじゃなくても懐かしのブランド、アイテム、ノベルティ色々見たいわ
ソニアリキエルとかエリザベスアーデンとかw 159可愛い奥様2019/11/30(土) 05:14:46.690
「こんなに信頼できる人はいない」と思って結婚した夫が太って性欲がわきません それで不倫してる私はダメな女?[11/30]]
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1575046841/
相談者:匿名・年齢不明・既婚
夫と結婚して4年。付き合って6年目ですが、結婚してから旦那さんに性欲がわかず、
胸を触られるのも不快に感じ、私からフェードアウトするようになり1年に2回もするかしないかになりました。
性欲が全くないわけではないのですが、夫が太り好みではなくなりました。
夫とお付き合いする前に好きだった人とは(現在はお互い既婚者)、
年に1度会えた時には関係があります。どちらかというと好みの細身です。
この1年、夫と行為に及ぶ際にほぼ濡れなくなったことに気付き、
正直子づくりすら無理に感じて自分の中で何かショックというか複雑な気持ちを抱きました。
でも、自分をこれほど受け止めてくれる夫は他にいないのですが、
夫以外の人と関係があることは世間的には良くないのはわかっていますし、
私自身はどちらも大事にしているので不倫だのという存在には捉えていません。
こんなに信頼できる相手はいないと思って夫と結婚しましたが、
まさか自分がこんなことに悩むなんて思っておらず、悩んでいます。
私の生き方はおかしいのでしょうか? 結婚してから男性4人と関係を持ちました。 160可愛い奥様2019/11/30(土) 09:57:22.11M
161可愛い奥様2019/11/30(土) 13:19:28.290
実家出た後の私と兄の部屋が倉庫にされてる程度に物多いわ
なぜか着もしない服が収納ボックスにパンパンに詰まって積んである
着ないんだから捨てれば良いのに
162可愛い奥様2019/12/01(日) 14:46:49.080
BSフジでトシちゃんのライブやってるわ
163可愛い奥様2019/12/01(日) 20:04:35.260
>>848
こんなセンスないのと一緒にしないでほしい
私はそもそもビールなんていう不味くて気持ち悪くなるだけのたかが色つき水は飲まないし飲食だけが目的なら厳選された優良店しか行かない
百均寿司なら活一択で大手四天王の中でも最弱のはま寿司とか論外
ファミレスならデニーズとかココスとかガストとか行くわけないからサイゼ一択 164可愛い奥様2019/12/01(日) 20:52:20.040
165可愛い奥様2019/12/01(日) 21:21:48.210
ハンドクリームとしてワセリンを使おうかと思ったけど
職場で使うにはさすがにベタベタ過ぎると気づきあきらめた
ニベアならなんとかいけそうだけど、ソフトタイプでも匂いが気になる
でもそこらへんの可愛らしいハンドクリームじゃつけた気がしない
ニベアぐらいのべたつくものってないかな
166可愛い奥様2019/12/01(日) 21:24:23.480
>>165
ロコベースってちょっとだけ高いけど良く効くよ 167可愛い奥様2019/12/01(日) 21:29:49.820
ドラッグストアに昔母親の鏡台にあった感じのナイトクリームがあったからために買ってみたら臭い
こんなの顔になんて無理ー!なので
かかとに塗ってかかとちゃん履いてかかと保湿
168可愛い奥様2019/12/01(日) 21:35:46.140
>>165
FANCLのハンドクリーム
無香料・美白入り
ペタペタする 169可愛い奥様2019/12/01(日) 21:38:29.650
>>168
ごめん、途中送信した
ペタペタするから寝る前にしか付けない
無添加なので開けた年しか手には使えない感じ
次の年は足のごわごわに寝る前たっぷりつけると柔らかくなってる 170可愛い奥様2019/12/01(日) 21:41:04.860
171可愛い奥様2019/12/01(日) 21:48:30.480
>>170
しめた後でゴメンだけど
コーセーのコエンリッチが好き
私はオレンジ色のチューブのがお気に入りだけど、しっとりタイプが好きなら赤色のがいいかも 172可愛い奥様2019/12/01(日) 21:58:45.290
49になった
一気に顔のシミ(肝斑?)が出て来た
シミというほど濃くない、薄茶色のもやもやとした1cmくらいのものが頬にいくつもある
顔が全体的に茶色に見えるし本当に嫌だ
173可愛い奥様2019/12/01(日) 22:03:25.350
>>170
FANCL、お店が近くにないなら、通販で買っても使って使い心地が悪いなら返品できるよ
そこがよくて通販でも続けてるの 174可愛い奥様2019/12/01(日) 22:32:15.410
>>165
ワセリンは少し乾かすと幕が張るからベタベタなくなるよ
表面の保護もしてくれる
化粧水、ユースキンしっかり塗り込んで毎年ワセリンで保護で付け直さなくてもかなりもつ 175可愛い奥様2019/12/01(日) 22:52:06.69d
昔セブンイレブンで売ってたファンケルボタニカルフォースのハンドクリーム
婆にはさらさらすぎる
セブンイレブンのはクレンジングも乳液もわざと質落としてる
まあその分安い
176可愛い奥様2019/12/01(日) 23:03:39.720
>>175
コンビニ専売品?聞いたことない
2〜3年前までは、ハンドクリーム2種類だった
さっぱりとしっとりみたいな感じ
コンビニは割とさっぱり系売ってる感じかな 177可愛い奥様2019/12/01(日) 23:49:04.170
178可愛い奥様2019/12/02(月) 00:24:10.19M
やだぁみんなババアじゃない(ブーメラン)
179可愛い奥様2019/12/02(月) 01:13:21.810
今からババアだと60〜70になった時どうなるのよと思ったけど
老いたババアで老婆になるのねー
180可愛い奥様2019/12/02(月) 01:18:03.27d
>>172
うちの職場にもどうしたの?転んだの?って心配されるぐらい大きくシミが広がってる人がいる
年中すっぴんだからかな
アクティブにあちこち行くらしいけどすっぴん 181可愛い奥様2019/12/02(月) 01:22:46.990
>>165
職場では化粧水たっぷりつけて手の甲側だけサラッとタイプのクリームかオイル
キーボード周りも乾燥酷いから爪周りは入念に保湿 182可愛い奥様2019/12/02(月) 01:55:08.150
シミかあ…
元々ソバカスってのがいっぱいあるけど当然シミもあるわ
普段ほぼノーメイクだからヤバいわね
小林製薬のケシミンだっけ?アレ使ったら少しは消えたりするのかな
183可愛い奥様2019/12/02(月) 06:39:51.84M
体も美白するようになって
手と足の甲にめちゃ広いシミが出来てたと気付いた
手遅れだっての
184可愛い奥様2019/12/02(月) 06:42:03.110
>>183
皮膚科に行けばレーザーで取れるよ
諦めないで! 185可愛い奥様2019/12/02(月) 06:43:43.01M
>>184
ありがとう
でも皮膚の薄いところはムリって言われたわ
鎖骨のくぼみも真っ黒よー 186可愛い奥様2019/12/02(月) 07:16:04.000
シミはほとんどないけどソバカスだらけだよ
187可愛い奥様2019/12/02(月) 07:31:10.170
若い時から美白美容液は使ってるけど、40歳越えてから効きが悪くなってる
以前は冬の間使ってたらきれいになってたのに
皮膚のターンオーバーが鈍ってる感じ
更年期でサボり気味でテキメンにシミが増えた
手足も日焼け止め塗って手袋してたけど、さすがに手の甲も細かいシミが見える
美容皮膚科までする気はないから老いを受け入れていくしかないなあと感じている
予防と美白美容液は続けるけど
188可愛い奥様2019/12/02(月) 07:46:57.980
>>187
顔だけじゃなくて手とかにもシミがあるなら美容液よりハイチオールの方が効くよ
薬局でも売ってるから、美容液にお金をかけるより飲んだ方がいいよ 189可愛い奥様2019/12/02(月) 07:57:00.640
美容皮膚科とか抵抗があって、行かないと思ってたけど
やってみたら、もっと早く行けば良かったと思った。
シミ取りとトーニングするだけで本当に印象が変わるよ。
190可愛い奥様2019/12/02(月) 08:16:19.72d
>>185
できるよ。その皮膚科じゃできないんだと思う
私、手の甲のシミ取ったよ
ただ皮膚が薄いから顔よりかなり痛いけど 191可愛い奥様2019/12/02(月) 08:24:45.64K
足の甲より顔の方が皮膚薄い気がするけど…
手の甲と顔は同じ位かしら
血管の透け具合的に
192可愛い奥様2019/12/02(月) 08:29:50.600
>>189>>188
ありがとう
今は落ち着いてるけど、元々アトピー肌だから、皮膚は薄いし強いものは使えないの
不思議と若い時よりはマシになったけど、胃腸もあんまり強くないから更年期の薬に加えて美容の薬を飲むのもためらってる
少し更年期が落ち着いてきたら頑張ってみようかしら
気力がないのに病院行くのがやっとなのよね 193可愛い奥様2019/12/02(月) 08:47:15.200
今更だけど、レーザー脱毛しようかと思っています
油断するとヒゲ生えてるし...これは小学生の頃からだけど
顔の脱毛やったらついでに薄いシミとか消えないかな?
あと指毛
194可愛い奥様2019/12/02(月) 08:49:30.800
光脱毛とフォトフェイシャルって同じものだっていうよね
195可愛い奥様2019/12/02(月) 09:21:07.78d
この歳で常にすっぴんな人の心理を知りたい
私は家や近所のスーパーにはすっぴんだけど職場を始め外出はジムもメイクしていく
196可愛い奥様2019/12/02(月) 09:26:48.860
私も近所はスッピン派だったんだけど、スーパーで鏡に映る自分が悲しくなって常にメイクするようになった
自分のために
197可愛い奥様2019/12/02(月) 09:27:38.560
>>195
とにかく面倒くさいし、化粧したほうが老けるのもある
優しい日焼け止めでもクレンジングなどで肌に負担かかるようになったのもある
ついに今年は一年に一回の健康診断で街なかへ行くときもすっぴんで行ってしまった
マスクとスカーフ巻いてw 198可愛い奥様2019/12/02(月) 09:30:09.74d
>>191
ごめん、皮膚が薄いのもだけど皮膚のすぐ下に骨があるからってのもある 199可愛い奥様2019/12/02(月) 09:31:42.930
肝斑はレーザーで消えないからなぁ
閉経すると消えるからこのまま放置だな
母親はなぜか肝斑でないシミも消えていた、乳首もピンクに。
ホルモンてほんと厄介だね。
200可愛い奥様2019/12/02(月) 09:36:21.020
顔と同じように手も出していたはずなのに、手にはシミが全く無い
顔は30代半ばからちょこちょこ出始めて数年ごとにシミ取りレーザー
46の今、やっと落ち着いてきた
ダメージ受けてから15年目くらいに出てくるんだってね
確かに20代後半から30過ぎあたりまでちゃんと日焼け対策せずに炎天下で自転車乗ったり海外にいたり山登りしたりしてたわ
201可愛い奥様2019/12/02(月) 09:37:05.720
>>196
ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
もうスッピンで外出は無理
クッションファンデ買って、夕方〜夜の短時間の外出はこれだけだけど
昼間はシミにコンシーラーまでしないとまずい
コンシーラー忘れたらやり直す
それでも出先で鏡に映ると悲しくなる 202可愛い奥様2019/12/02(月) 09:45:35.600
肝斑って消えないで残る事もあるらしいね
203可愛い奥様2019/12/02(月) 09:50:11.180
>>195
私はジムはスッピン派
汗を思いっきりかいて毛穴の汚れを出し切る日と
割り切ってる 204可愛い奥様2019/12/02(月) 09:56:28.16a
74の母は色白になったけどシミや肝斑は消えていない
きっと私もそうなるかと思うと憂鬱
205可愛い奥様2019/12/02(月) 09:57:55.35a
すっぴんって言ってる人って眉毛も書かないで外出てるの?
私それは絶対無理だから。。。
206可愛い奥様2019/12/02(月) 10:04:51.130
別に人が眉毛なしで出掛けてようがその人の勝手じゃん
あなたが描けばいい話で
207可愛い奥様2019/12/02(月) 10:11:24.78r
>>195
つけてもパウダー位だけど
昔は休みの時でも最低限ファンデ塗ってた。でもいつの頃からか肌が敏感になったのかずっと化粧してると痒くなってしまってそれからほぼすっぴんみたいな感じねえ
たまには色付けなきゃとも思うが時期的にマスクするから当分お預けねw 208可愛い奥様2019/12/02(月) 10:13:57.75r
すっぴんって言っても眉毛は書いてるわ
殆ど書く必要ないけど
209可愛い奥様2019/12/02(月) 10:18:29.510
>>207
化粧が痒くなるは化粧が肌にあってないのでは?
見直した方が肌負担は減るかも
同じもの使ってても地味に処方が変わって合わなくなったり、自分の肌が変わったのか合わなくなったりしがち
シャンプーとか急に合わなくなったりするから慌てる 210可愛い奥様2019/12/02(月) 11:04:14.870
前にも書いたことあるけど顔にはシミがないのに太ももに小さいのがある
若い頃から日焼け嫌いで海やプールでは泳がずで太ももこそなにも晒してなさそうなのに…
211可愛い奥様2019/12/02(月) 12:24:14.180
眉毛サロンで整えてもらって完成してるのですっぴんでも眉毛の流れを整えればOK
でもたまに眉毛にも寝癖が付くのが苦労のしどころ
212可愛い奥様2019/12/02(月) 12:28:38.130
213可愛い奥様2019/12/02(月) 12:28:49.63a
>>211
顔洗えば眉毛の寝癖なんて無くなるのでは? 214可愛い奥様2019/12/02(月) 12:31:07.070
若い頃眉毛抜きまくってた自分を殴りたい
眉毛書くのもめんどいしアートメークも敷居が高い
215可愛い奥様2019/12/02(月) 13:22:25.00M
>>191
足の甲が顔より厚いなら慢性的な浮腫かも知れないわね
普通は手足の甲はガリガリなのよ 216可愛い奥様2019/12/02(月) 14:13:57.66d
>>203
鏡見ながらやるでしょ?
すっぴんだとあれが私には辛いのよ
帰りはサウナ入ってすっぴんで帰るけど 217可愛い奥様2019/12/02(月) 14:14:49.47d
>>205
貴女みたいにヤンキー剃りしてないのかと 218可愛い奥様2019/12/02(月) 15:19:02.290
眉毛は薄い人と濃い人といるからねえ
濃い人は形整えるだけですみそう
219可愛い奥様2019/12/02(月) 15:20:43.38d
半分(以下)しかないとか怖いわ
220可愛い奥様2019/12/02(月) 15:34:25.750
人それぞれだと思うわ
私は眉毛しっかり書くと老けるからかかないほうが丁度いい
日焼け止めとお粉の日でもアイメイクはしても眉毛は書かないようになった
加齢で眉毛と目の間が狭くなったせいだと思う
221可愛い奥様2019/12/02(月) 15:53:48.62d
>>214
私も
毛深そうな梅宮アンナも辺見えみりも眉抜きすぎで生えないみたいよ
無駄毛って若さと生命力みなぎる存在だったのね 222可愛い奥様2019/12/02(月) 16:11:04.120
ふだんほとんどスッピンでやっても日焼け止めに粉はたくぐらいだけど
美容院行く時だけはファンデーションもチークもハイライトも塗るわ
あの鏡の前で自分を容赦なく見せられる感じは塗らないと無理
最近美容院のライトが変わって真上からのダウンライトで最悪ww
223可愛い奥様2019/12/02(月) 17:07:04.40d
とにかくすっぴんで仕事に来る人びっくりする
224可愛い奥様2019/12/02(月) 17:10:17.92d
常に素顔の人は楽だし節約になるしうらやましすぎるわ
私には絶対まねできないし
225可愛い奥様2019/12/02(月) 17:16:12.73d
すっぴんの人って白髪染めもしない
トリートメントもしないバサバサ
肌も最低限のお手入れさえしてない人多い
そりゃン万も浮くわな
226可愛い奥様2019/12/02(月) 17:20:25.30d
醜くても平気な神経が大きな財産だと思う
227可愛い奥様2019/12/02(月) 18:15:43.450
228可愛い奥様2019/12/02(月) 18:20:52.19d
人前ですっぴんの神経が嫌
229可愛い奥様2019/12/02(月) 18:21:13.89d
230可愛い奥様2019/12/02(月) 18:29:22.040
この年齢で化粧しても粗隠しで綺麗にはならないんだなと感じる…
20代の育児期は常に眠たくてすっぴんだった
今思えばもったいなかった
231可愛い奥様2019/12/02(月) 18:29:42.670
人による
顔が派手だとすっぴんでも薄い顔の人が化粧してるくらいに見えることある
唇の色も濃い人もいれば薄い人もいるしね
232可愛い奥様2019/12/02(月) 18:37:54.71d
>>229
なんで?
本人は何も考えてないんだよ
なぜか自信満々なんだよ 233可愛い奥様2019/12/02(月) 18:41:16.780
すっぴんで白髪、髪の毛ボサボサ、体型もオバサン丸出しでだらしないままとかならまずいけど
スタイルよくてピアスして髪の毛まとめてあったりすれば別にいいと思う
234可愛い奥様2019/12/02(月) 18:43:16.36d
やっぱりここにも万年すっぴん居るよね
人前やTPOに合わせてメイクするのはマナーって言われてきてない?
何もかもガッツリしろってことでなく
235可愛い奥様2019/12/02(月) 18:44:25.94d
>>233
うちの職場のマネジャーがそうだけどやっぱりおかしいよ 236可愛い奥様2019/12/02(月) 18:49:26.490
どこかのスレでノーメイクで白髪染めもしないで引っ詰め頭
でもネイルだけはしてる人の話を見た頃
ちょうど当てはまる人を裾上げ屋さんで見たわ
237可愛い奥様2019/12/02(月) 18:49:34.240
更年期なのか昨年急に肌荒れが始まって万年ほぼ素顔になってしまった。
何やっても赤くなって荒れる。病院行ってるけど治らない。
メイク大好きだったのにできなくて残念。
ドライアイもひどくなってコンタクトもダメになってしまった。いつか治るのかなー
238可愛い奥様2019/12/02(月) 19:00:08.380
dが必死で草
239可愛い奥様2019/12/02(月) 19:04:47.440
おばさん体型でメイクして着飾っていても台無しなのは確か
最低限の運動さえ出来ない、体型維持してない人のお洒落はチグハグで知能とか疑うわ
240可愛い奥様2019/12/02(月) 19:18:46.450
巨漢で凄いかわいらしい服装してる人たまに見かけるけど
あれはありかな?と思ってしまう
自分はあんなに太りたくはないけど
241可愛い奥様2019/12/02(月) 19:25:05.340
スッピンさんは宗教とかアレルギーかなと思って気にしないけど、ヘアメイクも上手、しっかりオシャレもしてるのにすごーく太っている人は気になっちゃうわ
そんなに美意識高くてセンスも良くて羨ましい位なのに勿体ないなって
まあこれも「薬によっては〜」って話になるんだろうけど
242可愛い奥様2019/12/02(月) 19:40:08.270
>>239
おばさん体型で小汚いよりは小綺麗にしてる方が好感持てるわ
おじさんも然り 243可愛い奥様2019/12/02(月) 19:41:04.460
>>241
スッピンさんは近寄ってはならないヤバイ人だと思ってるw 244可愛い奥様2019/12/02(月) 19:56:23.550
スッピンもだけど、へんてこメイクの人もいるよね
多分若い頃からメイクに興味を持つことなく、何となくファンデーション塗って何となく眉描いて、何となくアイシャドーやチークを付けてるだけの人
ファンデの色も合ってないしアイシャドーもいつも同じ色でベターッとつけただけでぼかすこともしない、とか
245可愛い奥様2019/12/02(月) 20:04:36.020
>>242
そりゃそうよ
それ以前に運動しないで放置してる神経が信じられない 246可愛い奥様2019/12/02(月) 20:05:04.120
>>242
わかる
私立小のお母さんかなんかみたいに、ネイビーのサックワンピ着て、手は子豚みたいなんだけど、高そうなバッグとアクセで福ふくしてる人いいよね 247可愛い奥様2019/12/02(月) 20:06:48.130
>>244
パーフェクトなメイクしてるひとなんて若い子含めても一握りよ
大体の庶民はなんとなくメイクよ
あなたみたいなのは雑談スレに向いてないw 248可愛い奥様2019/12/02(月) 20:07:49.880
>>242
スタイル維持して小綺麗にしてる人がいいわ
太ってるのなんて服選ぶでしょ 249可愛い奥様2019/12/02(月) 20:09:21.100
髪や体型や服装には気を付けてるからスッピンでいいや
全部は無理よ
250可愛い奥様2019/12/02(月) 20:10:48.200
ほぼすっぴん?て見える薄化粧がセンスいいと思うわ
中年過ぎていかにも化粧してるって感じは変わり者って感じで警戒対象
251可愛い奥様2019/12/02(月) 20:12:37.530
というかこの年代で太ってると健康診断に引っ掛からないのかしら
コレステロールとか中性脂肪とかアウトだと思うんだけど
252可愛い奥様2019/12/02(月) 20:14:31.170
>>242
おばさん体型なら小綺麗にするしか…
それで小汚かったらダメダメじゃないのw 253可愛い奥様2019/12/02(月) 20:15:19.010
若い頃は目が大きくて眉と近くて濃ゆい顔立ちだったから、アイシャドーが必要なかった
歳とったら顔の余白が増え、まぶたも腫れぼったくなってきたけど、アイシャドーはプロにメイクしてもらう時しかしないから、単色しか使い方わからない
グラデになっててひと塗りで!みたいの買ったら便利かな
254可愛い奥様2019/12/02(月) 20:33:50.240
私は逆にまぶたが伸びたからか奥二重が三重になってしまい濃くなってしまった
出来るだけうす顔になるよう心がけている
255可愛い奥様2019/12/02(月) 20:38:49.250
>>245
そりゃそうだけど
現状太ってる人でも無頓着にしてる人は嫌だなと 256可愛い奥様2019/12/02(月) 20:39:30.00d
>>239
うちの職場にもいる
丸太ん棒体型なのに白髪は三週間に1回、メイクは当たり前、ピアス、まつエク、ネイル
まずはその腹治せばいいのに 257可愛い奥様2019/12/02(月) 20:40:20.880
痩せてても太っててもブスでも小汚いのがとにかく嫌
258可愛い奥様2019/12/02(月) 20:41:39.19d
>>242
綺麗にしてるならついでに体型も整えられないの? 259可愛い奥様2019/12/02(月) 20:42:49.63d
>>246
子供が可哀想
今時のママはみんなスレンダーでお洒落よ 260可愛い奥様2019/12/02(月) 20:44:03.640
>>244
そりゃ〜完璧な人ばかりじゃないでしょ
あなたはパーフェクト人間なのかしらw
悪かったわねメイクが下手で…
最近ちょっと自分と違うだけで否定する婆が多すぎよwただの雑談スレなんだけどさ 261可愛い奥様2019/12/02(月) 20:44:06.560
食欲は別みたいよ
おしゃれデブさんが言ってたわ
262可愛い奥様2019/12/02(月) 20:45:07.340
>>260
確かに自分が世界基準みたいに思ってる人がちらほらいるわね 263可愛い奥様2019/12/02(月) 20:46:11.26d
>>255
太ってることじたい無頓着なのでは?
食べ過ぎなきゃ太るなんてないから 264可愛い奥様2019/12/02(月) 20:54:44.97d
>>240
そういう人たまにいるけど、センスいいし、服見つけるの上手いよね 265可愛い奥様2019/12/02(月) 20:59:39.440
渡辺直美みたいの個人的にはアリかなと思うけど
彼女もCMスレなんかではずいぶん嫌われてるよね
痩せでもデブでもふつうでもすっぴんでもメイクでも
その人にあっててそういう人なのねーと思えればいいかな
眉毛きれいにしてる人はおおっと思う
266可愛い奥様2019/12/02(月) 21:08:19.08M
痩せれば七難隠れるけど美しく太れるのってすごい才能(?)よ
美しく見える限界まで太る方が本能的に遺伝子の凄さのアピールになると思うわ
267可愛い奥様2019/12/02(月) 21:09:13.570
近所のおしゃれデブは目立つ量の犬の毛が服についてる確率が高い
エレベーターで犬の毛付き状態で会うとおしゃれポイントは人それぞれなんだと思い知らされる
268可愛い奥様2019/12/02(月) 21:32:27.980
デブで派手な人は意地悪多いよね
269可愛い奥様2019/12/02(月) 21:48:08.050
多いかどうか判断できるほどデブが周りにいないや
270可愛い奥様2019/12/02(月) 21:49:27.060
>>221
太っていようがすっぴんでもいい
不潔でなければ…
職場の同じ年齢の方が臭いの 271可愛い奥様2019/12/02(月) 21:55:03.120
272可愛い奥様2019/12/02(月) 21:56:02.570
>>269
確かにw
知り合いにも職場にもデブいなかったわw 273可愛い奥様2019/12/02(月) 22:00:26.150
>>263
さぁ?太って見たことがないから分からないわ 274可愛い奥様2019/12/02(月) 22:07:31.210
太るのって体質なんでしょう?
私は好きに食べてるけどそこまで太れないよ
あんまり食べ過ぎると下して逆に痩せる
275可愛い奥様2019/12/02(月) 22:09:00.79K
>>263
むしろ少食だけどここ数年で10kg太ったわ
体質とホルモンバランスでどうしようもない場合もあると思うの 276可愛い奥様2019/12/02(月) 22:10:40.080
>>274
分かる
お腹壊さない方に気を使ってるわ
だからなのか別に小太りくらいの人がオシャレしてるのは全然気にならないし
むしろオシャレしてる方が好き 277可愛い奥様2019/12/02(月) 22:22:43.310
私は自分の尻が貧相で寂しいからケツがバーンと張った女が好き
278可愛い奥様2019/12/02(月) 22:33:28.24d
279可愛い奥様2019/12/02(月) 22:40:39.830
デブより基地dが苦手
280可愛い奥様2019/12/02(月) 22:49:51.250
>>274
胃腸が丈夫な人は羨ましくなるわよね
ほっそりしてるねと言われるよりばんばん飲み食いしてみたい 281可愛い奥様2019/12/02(月) 23:00:45.280
わかる
食べすぎると胃腸にくるし、旅行やビュッフェでたくさん食べたくても食べられない
太るのも才能よね
282可愛い奥様2019/12/02(月) 23:02:41.540
私も太れなくて若い時はよかったけど
歳とると老けて見えるから少しくらい太ったほうがいいのかなと
283可愛い奥様2019/12/02(月) 23:05:10.64M
食が細いのはどうしようもないから油っぽいものをなるべく食べてる
少し太っていい具合に中年らしくなったよ
284可愛い奥様2019/12/02(月) 23:08:22.970
ビュッフェで同じ料金払ってるのに、デブが何度も料理を取りに行って大量に食べてるの見ると、少し腹が立つわね
同じデブをモーニングビュッフェでも見かけて朝から大量に食べてたわ
こっちはフルーツとヨーグルトしか入らないのに
285可愛い奥様2019/12/02(月) 23:12:08.970
どこに書けばいいのかわからないからここに
大きめ子宮筋腫があるけど貧血もなにもなくただ腹がデカいだけなんだが
先日の検診ではさらに成長していた
こんなに大きくても頻尿じゃないのは私が過活動膀胱を恐れてお尻の穴締めてるからかも知れないし
貧血でもないのは普段からレバー食べたり低脂肪鉄分ミルクを飲んでるから知れないのに
「貧血なのぉ」とか言ってみたいわ
286可愛い奥様2019/12/02(月) 23:16:41.610
287可愛い奥様2019/12/02(月) 23:25:25.46M
>>285
言ってもいいのよw
ご健康で何よりだわ 288可愛い奥様2019/12/02(月) 23:41:27.010
貧血ひどくて輸血まで受けてたわ
ご自身の健康がうっとうしい奥様は階段すら上れない程ひどい貧血になれるといいわね☆
寝返り打つだけで心拍数爆上がりよ〜
289可愛い奥様2019/12/03(火) 00:17:21.330
健康がうっとおしいなんて人いるのかしら
290可愛い奥様2019/12/03(火) 00:19:37.98r
>>285
筋腫の種類にもよるからね
粘膜下はないの?アレが曲者、小さくても人によっては毎月重くなる
私なんて筋腫フルコースよ…筋層内がいっぱいあって数聞いたら数えるの拒否された 291可愛い奥様2019/12/03(火) 00:24:23.370
>>282
太るとおばさん体型と言われるし
太ってなくても老けてると言われるなら
着られる服が幅広い痩せ型がいいかな? 292可愛い奥様2019/12/03(火) 00:26:03.31M
>>291
おばさんがおばさん体型なのは当たり前じゃない?
同じ年ならガリよりふっくらのほうがきれいよ
ふっくらを超えたデブは知らんけど 293可愛い奥様2019/12/03(火) 00:32:35.320
化粧はファンデと眉毛くらいだけど、美容院はこまめに行くな
ショートだからっていうのもあるけどだらしなく見える原因かと思ってそこだけは気を遣う
体型はこの歳になると病気とかあるからあんまり気にしないなぁ
それよりわたしも気にしないから他の人もわたしを気にしないでねってスタンスで美味しいもの食べたりお酒飲んだり自由にしていたいわ
294可愛い奥様2019/12/03(火) 00:48:38.340
おばさん体型でも健康ならいいけど、健康診断で何かしら引っかかってるのでは
服着てもサマにならないし余計に美容にお金かかりそう
295可愛い奥様2019/12/03(火) 00:55:40.000
臭いは本当に問題よね
行きつけの飲食店に良く浅黒い外国人を連れた中年女性がいるんだけど、連れている若い男の香水がとんでもなく臭い…
何で日本人の女が、あんな強い香水を注意しないんだろう?と思ってたけど
その内、中年女性がタトゥだらけになってきて、「ああ、ただのアホか」とw
近くの席になった時に、香水に混じって臭い臭いがしてたので
体臭が臭いから隠す為に香水している感じだけど吐き気よ
296可愛い奥様2019/12/03(火) 01:44:13.190
前にも同じような事を読んだな
その店に行かなきゃいいんじゃない
生命力に当てられてるんだよ
297可愛い奥様2019/12/03(火) 01:49:05.060
自分の親も同じだったのかしらと思うとあきらめられる
298可愛い奥様2019/12/03(火) 01:49:46.400
>>296
そういえば、前にも書いたわ
最近はその店に臭いカップルがいたら入らない事にしてる
お店の人も困ってて、一度注意したら一瞬香水が薄くなったけど、アッという間に元に戻ったんだって
私以外の客からも苦情が出てるらしいのに、放置している店主もダメだよねぇ 299可愛い奥様2019/12/03(火) 01:50:18.89d
>>289
小中の炎天下での糞長い全校朝礼のときは思ったわ
貧血で倒れたかった 300可愛い奥様2019/12/03(火) 02:16:17.790
>>294
本当にそれなのよね>服着てもサマにならない
そもそも、おばさんならほっそりよりふっくらが綺麗だと断定できるものでもないしねぇ 301可愛い奥様2019/12/03(火) 06:13:56.300
結局デブでも痩せててもある程度お金があって
健康なのが1番幸せだし
幸せそうに見えるんだわ
302可愛い奥様2019/12/03(火) 06:29:33.690
最近はお金は関係ないと思うようになってきたわ
健康で、夫婦仲が良いのが一番だよ
303可愛い奥様2019/12/03(火) 06:59:14.230
>>263
無知なのに言い切るってオバハンの欠点丸出し
こういうのって脳の衰えなのかね 304可愛い奥様2019/12/03(火) 06:59:22.69a
お金あるのと無いのじゃ心の余裕が全然違うよ。
お金は関係ないって子供2人で世帯年収600万とかの人が言ってるなら信じられるけど。
でも健康が一番てのはそうだね。
305可愛い奥様2019/12/03(火) 07:09:43.980
>>275
必要以上に食べなきゃ10キロも太る訳ないじゃん
「小食なのに太るの」「水を飲んだだけで太るの」
ってデブの常套句だけど、食べてない物からカロリーを作り出せる訳ないじゃん
デブは素直に「食べすぎで太ってるの」って言う方が好感度高いよ
デブなだけで、ただじゃなくても好感度が低いんだから気をつけて 306可愛い奥様2019/12/03(火) 07:12:17.410
>>304
この年齢なら、子供が社会人の人もいるから子育てが終わった人のレスじゃない?
子育てが終わったら、最後は夫婦二人が残る訳だし
夫婦仲が悪いと、母親が子供に強烈な粘着過干渉して子供が不幸になる率が上がるわ 307可愛い奥様2019/12/03(火) 07:22:18.390
度を越えたデブの食事風景はホラーだわ
308可愛い奥様2019/12/03(火) 07:35:22.730
>>307
親戚に病的肥満の人がいるけど、食べている姿は正に豚そのものに見えて気持ち悪くて食欲減退する
ハァハァ言いながら良く噛まずにどんどん飲み込んで行くのよ
体重160キロにもなると、見た目ももはや人間じゃない 309可愛い奥様2019/12/03(火) 07:52:18.980
千と千尋のお母さんみたいね
310可愛い奥様2019/12/03(火) 07:54:02.32M
>>300
上にも書いたけど美しく太れるのは恵まれた人だけよ
元のスタイルが良くないと汚くなるのよね 311可愛い奥様2019/12/03(火) 08:18:50.870
太った友達にお世話になったお礼に食事を奢って
「サイドメニューも注文していい?」と言うのでもちろんどうぞと注文したら
運ばれてきたサイドメニューを全部自分の前へ寄せて腕でバリケード作られたの思い出したわ
312可愛い奥様2019/12/03(火) 08:20:15.000
313可愛い奥様2019/12/03(火) 08:23:34.030
>>312
グループでランチや居酒屋にはよく行ってたけど
割り勘だったから食べる量までは見てなかったわ 314可愛い奥様2019/12/03(火) 08:26:32.300
>>311
太ってる人は羞恥心がないから太れるんだね 315可愛い奥様2019/12/03(火) 08:27:20.420
>>302
それだよね
女は彼氏やご主人との仲が思いっきり外に出るよね
ここがダメだと情緒不安定になって手に負えなくなる 316可愛い奥様2019/12/03(火) 08:33:56.06a
>>308
ちょっw
想定外過ぎるデブw
せいぜいデブって70.80kgくらいじゃないの?
100kg超級はテレビでしか見たことないかも 317可愛い奥様2019/12/03(火) 08:35:41.56K
>>305
ものすごく食べるのに痩せてる人もいるのだから
その逆もあると想像すらできないのかしら 318可愛い奥様2019/12/03(火) 08:36:46.600
319可愛い奥様2019/12/03(火) 09:04:20.330
320可愛い奥様2019/12/03(火) 09:23:36.640
>>307
それ見てるの好き
もっと太ればいいと思う 321可愛い奥様2019/12/03(火) 09:39:27.67M
どの程度でデブだって世間は感じるのかな
苦手ではあるけど料理研究家や料理人は太ってるほうが好き
美味しそうに感じる
栗原さんは…
レミは例外
322可愛い奥様2019/12/03(火) 09:42:18.930
和食の職人さんはデブいないよね
323可愛い奥様2019/12/03(火) 09:58:00.140
中華もホテルの料理長みたいな人は痩せてるね
324可愛い奥様2019/12/03(火) 10:17:34.880
歯周病検診に行ったときに渡された紙に永久歯は親知らずを入れて32本と
説明の後に年齢・性別の平均数が書いてあったんだけど
それによるとスレ年齢の平均は27本だった
意外に少ないんだね
325可愛い奥様2019/12/03(火) 10:18:52.350
結構ブリッジとかインプラントの人いない?
326可愛い奥様2019/12/03(火) 10:45:36.010
痩せてようが綺麗なつもりだろうが
もうオバハンはオバハンなんだよ笑
327可愛い奥様2019/12/03(火) 11:02:20.910
オバサンは皆なるから仕方ない
328可愛い奥様2019/12/03(火) 11:05:30.500
どうせオバハンになるなら痩せててキレイなオバハンがいいわ
他人の評価云々ではなく自分の精神衛生上ね
329可愛い奥様2019/12/03(火) 11:10:46.500
痩せてるからキレイ
とは限らないのに
痩せてさえいればいい、と思い込んでる
330可愛い奥様2019/12/03(火) 11:16:20.080
萎びた痩せ体型は悲惨よね
331可愛い奥様2019/12/03(火) 11:17:11.240
実際、色んな人に会うとわかるし
みんなわかってることだと思うけど
内面、心
これがホント滲み出てくる年齢
そこに自信がないから見た目にこだわる
デブはうんたらかんたら言いたがる内面の汚さが問題なのに、
そこは目を背けて痩せていれば隠れてキレイなおばさんになれると思っている
それが痛いんだけどね
332可愛い奥様2019/12/03(火) 11:24:26.420
>>329
そんなこと百も承知でしょうに
せめてデブりたくないとか
自分の身体管理はしておきたいと思うのもデブには分からないだろうけど 333可愛い奥様2019/12/03(火) 11:25:52.380
デブでも私可愛いと思ってる方が余程嫌だわ
334可愛い奥様2019/12/03(火) 11:32:32.93d
デブ話大好きだね!
335可愛い奥様2019/12/03(火) 11:33:22.230
膀胱炎なっちゃったわ
若い頃は2〜3日もすれば治ってたけど今回1週間以上続いてるから病院行かなくちゃ
と思って準備したけど怠くてすぐに動けない
もう午前の診療には間に合わないけど頑張って午後診には行かなきゃ
336可愛い奥様2019/12/03(火) 11:40:49.04r
>>335
それは長いね
水分いっぱい取ってもダメだったのかな
やっぱり歳取ると治りが遅くなるね…
お大事に 337可愛い奥様2019/12/03(火) 11:52:05.120
338可愛い奥様2019/12/03(火) 11:54:03.450
>>331
あら奥様、体型も性格の表れよ
だらしなさが表に出るのよ 339可愛い奥様2019/12/03(火) 11:56:59.390
>>275
肥満外来の医師に話を聞く機会があったのだけど
女性で太っている人はほとんど「私はそんなに食べてないのに太ったんです」
「小食なのに年齢のせいで太った」と言うそう
でも調べるとご飯を減らしてお菓子をつまんでいたり1日にミカンを2個3個も食べていたり
お米をやめてもビールや缶チューハイを飲んでいたり等
朝昼晩の食事はは少なくしてもそれ以外でカロリーを摂取しているそうです
さらに食べる量に対して決定的に運動量が少ないとのことでした 340可愛い奥様2019/12/03(火) 12:06:51.21d
>>339
その程度でも食べすぎなの?
背が低い場合、1日1300キロカロリーしかとっちゃダメそうだね 341可愛い奥様2019/12/03(火) 12:08:00.520
それよね
20代は立ち仕事ですごい体力使ってたけどやめてから10s増えたもの
さすがに56sになって焦って54sにしたけどこれ以上減らすには運動しないと無理だわ
342可愛い奥様2019/12/03(火) 12:09:50.730
「いつまでもデブと思うなよ」が流行ったときに真似してやってみたけど確かに自分で自分にいいわけしてちょこちょこ食べてたことに気付いたw
食後にみかん2個なんてあたりまえだった
343可愛い奥様2019/12/03(火) 12:10:52.97r
みかん複数食べちゃダメなの?
もっとも最近高いから買う頻度減って食べてないけど
箱で買って二個三個食べちゃったりしてたなあ
344可愛い奥様2019/12/03(火) 12:12:31.25d
ビタミンと思ってみかん複数食べるときあるわ
345可愛い奥様2019/12/03(火) 12:13:12.280
コレステロール値が高くなってしまい指導を受けたとき
40代半ばの主婦が30代と同じ量を食べてたら太るのはあたりまえですっ!
と栄養士さんにいわれたわよ
そりゃそーよね
346可愛い奥様2019/12/03(火) 12:15:35.390
菓子パンはヤバい
あんなので腹いっぱいにしようとしたらカロリー爆上げ
347可愛い奥様2019/12/03(火) 12:16:52.31d
こういうときはお金ある人の方が太りにくそうね
食べる以外の楽しいことにお金使いまくればいいし、脂肪吸引もできるし
348可愛い奥様2019/12/03(火) 12:18:08.33d
>>346
ちょっとしたものでも最低300あるし、ひどいと500超えだものね
糖質もすごそう 349可愛い奥様2019/12/03(火) 12:21:43.340
350可愛い奥様2019/12/03(火) 12:25:57.60d
351可愛い奥様2019/12/03(火) 12:26:50.270
>>347
お金に余裕あるけどAをやめたいから他に目を向けてBにお金を使いまくろうと思ったことがないわ 352可愛い奥様2019/12/03(火) 12:33:27.130
菓子パン滅多に食べなくなったなぁ
最近くどく感じて受け付けなくなった
353可愛い奥様2019/12/03(火) 12:35:01.44d
>>341
身長は?
172センチ58キロの姉もたいがい太く見えるのに 354可愛い奥様2019/12/03(火) 12:37:26.25d
>>353
その体型
若い男ならがりぎみ、男ならスリムに見えるのに不思議よね 355可愛い奥様2019/12/03(火) 12:42:55.460
>>338
外見は内面の一番外側というよね
自分は見た目で人を判断しないし食材も衣類も家具も何もかも見た目で選ばないという人なら「人間は見た目より中身が大事」と言ってもいいと思う 356可愛い奥様2019/12/03(火) 12:42:58.65M
体脂肪が全然違うもの
男と女じゃ
357可愛い奥様2019/12/03(火) 12:44:55.900
>>343
太ってなくて健康ならばいいんじゃないの? 358可愛い奥様2019/12/03(火) 12:48:59.270
>>341
ずっと座ってる事務仕事してたんだけど
会社の人に「自己管理もできない無能デブ」と思われるのが嫌で
太らないように気をつけてた
でもやめたら一気に5キロ増してしまった
他人の目って大事かも… 359可愛い奥様2019/12/03(火) 13:04:35.550
>>324
そういえば私も
1本も永久歯を抜いた事ないな 360可愛い奥様2019/12/03(火) 13:06:44.100
2Kg太ったら太ももがぶよぶよになったわ
太ももと顔に重点的についてしまったみたい
361可愛い奥様2019/12/03(火) 13:08:19.350
>>353
それは美意識がおかしくないかい?
50代とかでしょ? 362可愛い奥様2019/12/03(火) 13:09:49.340
そういえば体重計も最近乗ってないな
忙しくてMサイズ着られればいいやってなってる
363可愛い奥様2019/12/03(火) 13:11:05.90d
最近どころか出産以来乗ってない
職場の健診も身長と体重は自己申告なのよね
364可愛い奥様2019/12/03(火) 13:12:41.490
>>363
検診で春に乗ったな!
結果オールAだから対して読んでもいないやw 365可愛い奥様2019/12/03(火) 13:15:44.830
366可愛い奥様2019/12/03(火) 13:16:15.170
>>353
165p、46sから56sになったのを3年で3s減らし
今1s増えかけの54s
>>358
頭脳労働もカロリー使うね
あと通勤が意外と過酷だったんだなと辞めて思ったw 367可愛い奥様2019/12/03(火) 13:19:37.790
>>365
ハゲてきた知人が実は離婚してたと知った
急に白髪だらけになった知人は子供が精神を病んで入院してたと知った
悩み事は髪に出るのか? 368可愛い奥様2019/12/03(火) 13:24:52.350
>>344
そういうのもキケンな思い込みだってお医者さんが言ってたの思い出した
「ビタミンを摂るために」「食物繊維が必要だから」「酵素が大事だから」というような
理由を付けて果物等を食べ過ぎてる女性が多いとのことでした
そのほか「食べるのを我慢するストレスのほうが肥満より体に悪い」という
自分に都合のいい謎理論で食べ過ぎている人が多いとも言ってました 369可愛い奥様2019/12/03(火) 13:27:57.370
お腹空くのが悪い
370可愛い奥様2019/12/03(火) 13:30:09.160
過度なダイエットもまぁ危険だよ
近所のダイエットで本も出してた内科医は本人が自殺しちゃったよ
371可愛い奥様2019/12/03(火) 13:35:45.580
>>353
急に出て来る姉w
50近いのに自分じゃなくて身内を持ち出すって幼稚 372可愛い奥様2019/12/03(火) 13:48:42.750
嘘か本当かマリーアントワネットは逃亡事件の一晩で総白髪になったそうだし髪には出るのかも
顔まわりの白髪はストレスが原因だと聞いたことがある
373可愛い奥様2019/12/03(火) 13:51:32.980
辛いことがあって以降白髪になるのはわかるけど
毛先の色素は一晩でどうやって抜けるんだろう
374可愛い奥様2019/12/03(火) 13:54:12.860
>>371
幼稚とかじゃなくて、背がある人と比べるために出しただけよ?
何かおかしいかしら 375可愛い奥様2019/12/03(火) 13:55:36.800
376可愛い奥様2019/12/03(火) 13:56:14.52M
>>359
すごいね
私は歯並びが悪くて下の永久歯が左右1本づつ完全に歯列から外れて内側に生えてたから
中学生の頃にその2本抜いてるわ
その後親知らずが生えたけど、痛みもなく下の奥歯として今も頑張ってくれてる
上は親知らずが元々片方無いらしくて歯の総数から1本少ないから-3で29本か 377可愛い奥様2019/12/03(火) 14:15:23.980
>>368
我慢するほうが体に悪いっていう人よくいるねw
煙草やめるストレスのほうが煙草より毒だと主張してる人もいるわ 378可愛い奥様2019/12/03(火) 14:16:35.460
>>373
一時的に髪の色が薄く見えることはある毛皮質の内部には芯=髄(メデュラ)というものがあり、その中には気泡が含まれています。
一時的に強いストレスを受けると、毛細血管の中の血液の流れが悪くなり、そのせいで髪の毛の中まで栄養がいきわたらなくなってしまいます。
その結果、髪の中の空気量が増え、そこに光が乱反射して色が薄く見えてしまうのです。
しかし、こうしたストレス性のものは一過性のものなので「ずっと髪が白いまま!」ということはありえません。
時間がたてば、ちゃんと黒い髪の毛が生えてきます。
髪の色はメラニン色素でできていますが、これが一日で完全に破壊されてしまうことは科学的にも実証されていないのです。 379可愛い奥様2019/12/03(火) 14:16:40.210
別に家族にも職場にもデブいないからどうでもいいわ
380可愛い奥様2019/12/03(火) 14:18:50.980
ミカン別腹って思っている人は多いよね
40過ぎたら週に、汗をかく運動30分以上を最低でも3日はしないと健康的にヤバイよ
スタイルや筋力保ちたいならそれ以上しないとだし
381可愛い奥様2019/12/03(火) 14:25:12.790
>>374
背の高い人を出す意味がわからない
自分の身長体重と比べればどんな感じかわかるじゃない 382可愛い奥様2019/12/03(火) 14:31:56.450
痩せタイプでも週イチ運動だけでは中性脂肪増えてたわ
頑張って戻したけど。
383可愛い奥様2019/12/03(火) 14:32:09.630
>>329
ブスだけでもマイナスなのに自己管理できないだらしない人認定されるデブなんて…. 384可愛い奥様2019/12/03(火) 14:33:58.16d
>>381
一般的な身長の女性だと、相当豚やぞと言いたかったんじゃない? 385可愛い奥様2019/12/03(火) 14:41:53.590
>>377
食べたいものを我慢して長生きするぐらいなら好きなもん食って早死にしたほうがマシ!!が
口癖になってる肥満の方も多いと思う
伯父もそう言いながら医師の忠告も無視して好きなものを食べてたけど
糖尿や高血圧から歩けなくなり寝たきりで長生きしてる 386可愛い奥様2019/12/03(火) 14:46:43.060
ピンコロ出来りゃいいけどそうも行かない場合もあるしね
食べるのと同じくらい運動も必須だわ
387可愛い奥様2019/12/03(火) 14:49:54.980
今時の糖尿って長生きするのか
身内に誰もいないから気にしてなかったわ
388可愛い奥様2019/12/03(火) 14:54:52.570
祖父達、義父、みな糖尿だけど亡くなったの90歳くらいかな
合併症状で目が見えにくいとか色々でてきてたけど、基本薬飲んで好きなもの食べてたな
389可愛い奥様2019/12/03(火) 15:12:44.430
>>387
人工透析したり神経障害で歩けなくなったり
脚を切断したり失明したり認知症になったりするけど長生きだよ 390可愛い奥様2019/12/03(火) 15:16:17.24M
>>387
合併症の高血圧から透析になると入院して厳しく管理にもなるから野放しよりかえって長生きするんだと思う
糖尿家系の体質でなっただけで健康に気をつけてる人なら自己管理しっかりしてるだろうし 391可愛い奥様2019/12/03(火) 15:24:16.760
テレビで肥満治療のお医者さんが「太ってる人はデブ味覚になっている」って言ってたな
唐揚げにマヨネーズかけるとかはデブ味覚
392可愛い奥様2019/12/03(火) 15:26:41.05d
>>391
超激デブはほとんどそれよね
煮物やサラダに肉っけ入ってないと許せないとか 393可愛い奥様2019/12/03(火) 15:29:19.410
394可愛い奥様2019/12/03(火) 15:30:57.390
dの人はなんでも首突っ込んで文句垂れ流しがちだけど想像で話してるイメージしかないわ
395可愛い奥様2019/12/03(火) 15:31:28.36d
>>393
わたなべぽんのコミックエッセイで見た
私は煮物やサラダに肉っけ入ってるの気持ち悪いから、その感覚にビックリした 396可愛い奥様2019/12/03(火) 15:47:16.850
397可愛い奥様2019/12/03(火) 15:49:37.78d
>>396
肉じゃがは好きだけど、鶏もも筑前煮は苦手 398可愛い奥様2019/12/03(火) 15:53:24.750
>>353
お姉さん太ってる訳じゃなくがっしりしてる骨格なのを
太って「見える」って見下してるんだね
数字で言えば妹のが太ってるけど背が低くて目立たないからそういう言い方をする 399可愛い奥様2019/12/03(火) 15:55:00.170
>>395
大根と豚バラ煮たりしないのね
ただ大根だけ煮るの? 400可愛い奥様2019/12/03(火) 15:57:33.14d
>>399
豚バラ大根
夫が好きだからやるわ
そもそも地域柄豚バラが高い
私一人なら
大根、あげ、小松菜、干ししいたけ
みたいなかんじ 401可愛い奥様2019/12/03(火) 16:00:49.580
>>400
高いからあなたが買わないだけじゃん
貧乏なのかケチで買えないとデブは関係ない
肉は苦手なので出汁として使ってることあるわ 402可愛い奥様2019/12/03(火) 16:02:32.970
>>395
エッセイで見たのをいかにもな感じで語られてもw 403可愛い奥様2019/12/03(火) 16:04:47.190
なんかずれてんのよね…
404可愛い奥様2019/12/03(火) 16:05:13.02d
>>402
デブ舌は確実にあるよ
あのマンガはデブ舌の説明がわかりやすかったから 405可愛い奥様2019/12/03(火) 16:08:37.520
サラダに肉入れるの健康意識しだしてから好きになったな
ローストビーフやポーク、豚しゃぶ、サラダチキン
ドレッシングで味つくしタンパク質もとれる、肉料理別に作ると味付け濃くなるし
夫は夜にごはん・パン食べない、私も3分付き120グラムしか食べないからそうしてボリューム出したりすることが多い
406可愛い奥様2019/12/03(火) 16:11:38.180
BMl指数19.5以上ぐらいでも自分の中じゃポチャで嫌になるんだよね
理想は18.5前後
身体が軽くて動きやすい
服も似合う
22なんてデブ
407可愛い奥様2019/12/03(火) 16:17:38.180
骨格が太い人は少しでもお肉がつくと太く見えるよね
408可愛い奥様2019/12/03(火) 16:21:16.020
太ってたときは常にみぞおち辺りに不快感あってブラが苦痛だった
409可愛い奥様2019/12/03(火) 16:21:59.010
どうしても18.5いかない
運動ふやしたけど体脂肪率も下がって余計に減った
体質なんだなとあきらめた。
410可愛い奥様2019/12/03(火) 16:22:03.180
411可愛い奥様2019/12/03(火) 16:25:02.690
>>409
無理に太ることはないよ
太るとかえって調子が狂う 412可愛い奥様2019/12/03(火) 16:30:12.430
無理に太るということをやる人いるのかしら
太ってて痩せれば?は言われても
痩せてて太りなよ、は言われないでしょ
413可愛い奥様2019/12/03(火) 16:40:24.890
中学の2年間デブだったけどデブ舌はある、しかも一度デブ舌になるとデブ舌のまま
デブのおすすめ料理とか今でもうまそーとか思うし肉は脂身の方が好き(胸焼けが辛くて食べないけど)
絶対捨てる方が多くなるからやらないけど細くて見た目の良かった知人が2か月で二重あごになって
元に戻らなくなったプリングルス&ナチョチーズの組み合わせは一度は食べてみたかった
食べてみたかったけど書いてて胸焼けで吐き気してきた
414可愛い奥様2019/12/03(火) 16:41:57.15M
>>406
わかる
パート始めてから運動する気力が無くて2キロ太って早ン年…
BMI18.5の頃に戻りたいのだけど、食事を多少減らすくらいでは戻らない
運動しないとダメなんだろうな
今19.2なのだけど写真撮ったりするともっさりしてる 415可愛い奥様2019/12/03(火) 16:49:23.040
今クリスマスと正月に向けてささやかなダイエット中
416可愛い奥様2019/12/03(火) 17:00:45.920
クリスマスは子供たちが成人してから何もしなくなったけど
お正月は確かに親戚と会うわ
無駄な足掻きだけど美容クリーム塗ろう
417可愛い奥様2019/12/03(火) 17:14:34.650
418可愛い奥様2019/12/03(火) 17:35:09.080
419可愛い奥様2019/12/03(火) 17:54:17.930
この流れは昔美しかった奥様が多いのね
私などキレイだったときなんかないからなんか普通に生活できてればいいや、くらいだわ
420可愛い奥様2019/12/03(火) 18:29:41.930
末尾でわかったけど同じメンバーが多数貼り付いてるんだろうね
今日の体の大きい人に既視感のある内容を見かける
他の話題もだけどw
421可愛い奥様2019/12/03(火) 18:42:20.140
特徴あるのはdだけじゃない?
422可愛い奥様2019/12/03(火) 18:51:06.110
>>375
このキュウリ曲がってるからやだーとか言わない? 423可愛い奥様2019/12/03(火) 18:58:00.410
dはいつになったら50代かしら
早く出てってほしい
424可愛い奥様2019/12/03(火) 18:59:05.280
>>420
体の大きい人?
デブの話は月1かひどけりゃ2週に1度は荒れてるわよ
すべて同じ人なら納得だけど笑 425可愛い奥様2019/12/03(火) 19:04:33.420
フルタイムの仕事してるから貼り付けないわ
426可愛い奥様2019/12/03(火) 19:08:14.550
デブ話し好きが多いのよ
427可愛い奥様2019/12/03(火) 19:08:53.100
>>424
日本語がおかしかった
体の大きい人へのレスだわ 428可愛い奥様2019/12/03(火) 19:10:56.320
デブはどうでもいい人のほうが多いと思う
429可愛い奥様2019/12/03(火) 19:55:24.260
動物性タンパク質は老人でも取らないといけないって聞いたから体の大きさ云々じゃなく肉は食べた方がいいよ
430可愛い奥様2019/12/03(火) 19:59:36.370
肉は太ると思ってる人がいるんだね
431可愛い奥様2019/12/03(火) 20:00:35.840
自分がデブだから体の大きい人って表現使ったのかしら
デブは不健康だし自己管理したほうがいいよねって話は正論だと思うけどな
432可愛い奥様2019/12/03(火) 20:01:38.950
なんにでも難癖つけるおばたんか
433可愛い奥様2019/12/03(火) 20:04:34.720
434可愛い奥様2019/12/03(火) 20:05:52.620
>>395
メシマズの予感
うちの家族はデブではありません 435可愛い奥様2019/12/03(火) 20:11:06.380
>>433
どっちも嫌w
どちらかといえば、デブは痩せられるけど消えないシミもあるからデブは怠惰だと思われるだけ 436可愛い奥様2019/12/03(火) 20:11:12.630
>>431
一行目が意味不明なんだけどw
私は細身だけどその言葉をあまり使いたくないだけ 437可愛い奥様2019/12/03(火) 20:14:48.65M
>>409
油おすすめ
慣れれば何にでも油をかけて食べれるようになるわ 438可愛い奥様2019/12/03(火) 20:14:50.830
リアルでは言えないが歯や顔のお手入れ不足で悩んでいるこの世代は内心馬鹿にしてしまう
439可愛い奥様2019/12/03(火) 20:14:51.830
太ってる人でよくね?
440可愛い奥様2019/12/03(火) 20:21:55.230
20代前半から顔のエステに通ってて感じる事は、若いと顔はやらない人が多い
中年になると慌てふためく
441可愛い奥様2019/12/03(火) 20:22:03.180
442可愛い奥様2019/12/03(火) 20:23:38.850
>>440
若いころからエステしないほうがいいってエステの人が言ってたよ
やらなきゃどうしょうもない人は別だろうけど 443可愛い奥様2019/12/03(火) 20:26:13.930
>>437
結構油はとってるよ
ドレッシングも油比率多めだし、バター大好き、なんにでもオリーブオイルかけちゃう、鶏ムネよりモモが好き、豚モモよりバラ
趣味で運動やってるし親も痩せ型だし体質は変えられないと思ったわ 444可愛い奥様2019/12/03(火) 20:27:33.490
>>441
しっかりこの世代
この世代は老け込む人は老け込むから格差あるわよ 445可愛い奥様2019/12/03(火) 20:28:50.720
エステよりレーザーがいいんでないの
446可愛い奥様2019/12/03(火) 20:30:41.720
447可愛い奥様2019/12/03(火) 20:31:28.510
不細工ほど他人が気になるのよ
448可愛い奥様2019/12/03(火) 20:32:40.180
>>442
そうなんだ
頻繁にやらなきゃ大丈夫らしいけど顔エステは私の自己満の部分もあるんだよね 449可愛い奥様2019/12/03(火) 20:36:06.400
インプラントまでいかなくていいから銀歯でいいから虫歯と歯並びは直して歯石や歯垢は取ってくれ
450可愛い奥様2019/12/03(火) 20:40:33.490
>>449
身の回りにそんな事が目につく鼻につくような人いないわ 451可愛い奥様2019/12/03(火) 20:42:29.450
452可愛い奥様2019/12/03(火) 20:50:06.360
>>449
常識もお金もあるのに、口の中が大変な感じの人が周りに数人いるわ
臭いも酷くて、良い人でもつい避けてしまう 453可愛い奥様2019/12/03(火) 20:51:52.810
454可愛い奥様2019/12/03(火) 21:19:16.420
455可愛い奥様2019/12/03(火) 21:19:54.44M
>>443
はぁーそんな体質もあるのね
小麦粉だと太りやすい人もいたから色々食べ過ぎてみると良いかもね 456可愛い奥様2019/12/03(火) 21:36:17.790
体質も遺伝?
ここの奥様みたいにシビアにならなくても健康診断に異常なく体型は普通
両親も元気だわ
457可愛い奥様2019/12/03(火) 22:06:33.310
よかったね
458可愛い奥様2019/12/03(火) 22:41:11.820
デブの問題もだけど痩せなきゃの強迫観念が強い人がいると話題があっても疲れちゃう
459可愛い奥様2019/12/03(火) 23:00:34.470
>>454
それは無理だわ
血糖値高いし筋力衰えてしまう、そして40過ぎてからは運動しないとよく寝れない
>>455
食べすぎると胃腸壊す…
胃腸が弱いんだろうね、燃費悪いのも栄養の吸収悪いとかね 460可愛い奥様2019/12/03(火) 23:02:09.140
どんなことでも自分で頑張るのはいいことだけどそこから他人を見下してアイデンティティを保つまでがセットの人は疲れるね
人の悪口は聞くだけでなんであんなストレス溜まるんだろ
461可愛い奥様2019/12/03(火) 23:09:22.060
みさちゃんまんげ全部剃って
462可愛い奥様2019/12/04(水) 00:09:15.070
463可愛い奥様2019/12/04(水) 01:19:55.100
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★16
仕事に生きてきましたが、35歳を過ぎたあたりから親も『いい加減に結婚したら?』と口うるさく言い始めて……」
重い腰を上げて一般的な婚活パーティに参加すれば、「年齢」がネックで相手にされなかったという。
35歳を過ぎた女性は、あからさまに“対象外”の扱いをされると嘆く。
40代以降限定のパーティでは、今度は「売れ残りの変な男しかいない」というジレンマに苛まれる。
「自分も“売れ残り”なのは重々承知です。
『理想が高いんでしょ?』なんて言われるけど、私自身は、年収400万〜500万円程度で“普通”の男性がいい。
でも、それすら高望みなのかな……」
12/1(日) 8:54
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-01614242-sspa-soci 464可愛い奥様2019/12/04(水) 01:22:46.690
【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?★2
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★5
465可愛い奥様2019/12/04(水) 05:08:45.270
>>460
それ
指摘しても、自己管理できないデブが喚いてるとしか言わないからね……
自己管理なら黙ってやれと 466可愛い奥様2019/12/04(水) 05:10:11.400
467可愛い奥様2019/12/04(水) 07:11:24.65a
血糖値は生まれつきの体質も大きく関わってるよね。
母は粗食主義だし痩せてるのにあと少しで糖尿病な血糖値だから、数年前から軽い糖質制限をしててさらに細くなっちゃった。
468可愛い奥様2019/12/04(水) 07:15:17.510
>>467
そういう体質の人は気の毒だね
糖質を下げてたんぱく質を取るとコレステロールが上がって腎臓にダメージが来るし
どうにかカロリーをとる方法を考えないとね 469可愛い奥様2019/12/04(水) 07:23:30.700
デブ味覚を指摘してるお医者さんは本出してるよ
出汁でデブ味覚を治せるんだって
470可愛い奥様2019/12/04(水) 10:15:44.440
先天的な糖尿病なんてそんな大勢いないし子どもの時には分かるからインシュリン打ってるよ
大人になってから生活習慣病
471可愛い奥様2019/12/04(水) 10:21:17.210
体質、大きいよね
子供の時からの低血圧がよくならない
中年になったら上がって来るからと言われたんだけどな
体格はBMIでは標準の範囲
472可愛い奥様2019/12/04(水) 10:26:29.970
>>468
低糖質、減塩生活だわね
そしてもちろん運動 473可愛い奥様2019/12/04(水) 10:29:14.280
>>471
低血圧はこれから高齢になるとむしろいいって健康診断の時に言われたよ
閉経すると血圧上がるから高いよりはいいってさ 474可愛い奥様2019/12/04(水) 10:32:00.790
>>473
そうなんだ、ありがとう
ワンセットの低体温のせいで薬の効きも悪いしこれはこれで問題 475可愛い奥様2019/12/04(水) 11:35:46.420
がんだって生活習慣と言われそう、というか言われてる
どんな病気になっても責められるようになるわね
476可愛い奥様2019/12/04(水) 11:51:30.510
>>475
病名ついた人は叩かれてないでしょ
自分で病名つけてる人がおかしいって言われてるだけで 477可愛い奥様2019/12/04(水) 12:09:46.560
478可愛い奥様2019/12/04(水) 12:20:32.68a
>>477
知り合いの子は、頻尿と喉の乾きが異常と思うレベルにまでなって病院へ行って判明 479可愛い奥様2019/12/04(水) 12:40:43.490
>>470
糖尿家系の場合は暴飲暴食しなくてもある日突然発症するよ
父方が糖尿家系だけど、昔から痩せてて健康にも気を使ってた叔母は50過ぎて発症した
私も20で糖尿発症してるけど
生活習慣でなるインシュリンが効かないタイプじゃなくて
インシュリンが自前で出せないから足りてないタイプ
検査したら健康な人の20%しか出せないからインシュリン注射で補うしかないの
全員が不摂生な生活習慣が原因だと思われたくないわ 480可愛い奥様2019/12/04(水) 12:46:38.890
ごく普通の食生活していてもなりやすい人もいるよね
膵臓が弱いとかも体質だしさ
うちも暴飲暴食家庭ではなかったけど家族全員が糖尿病予備群
481可愛い奥様2019/12/04(水) 12:57:20.040
>>479
そんなことここの人に言ってもムダ
体質で太りやすい人だっているのにそれは絶対に認めないから 482可愛い奥様2019/12/04(水) 12:59:40.580
>>470のイミフの自信はどこから出てきたんだw
遺伝や体質のことわかってないよね 483可愛い奥様2019/12/04(水) 13:09:42.080
>>474
同じ
体調悪いと上が100超える程度
運動して筋肉つけるといいって聞いたけど比較的運動レベル高めの部活やってた娘も低血圧、冷え性(低体温)、貧血のトリプルコンボ
うちの母からだから遺伝って侮れないわ 484可愛い奥様2019/12/04(水) 13:23:56.020
>>482
思い込みが強いタイプは人の話聞かないから仕方ない 485可愛い奥様2019/12/04(水) 13:34:48.870
病院6年くらい行ってない私と大体同じ物食べてる夫も
毎朝歩いたり走ったりしてるのに
毎日ザラザラ薬飲んでる
体質は大きいよね
なんでそんなに血液検査の数値が悪いんだ!って家族でも疑問だもの
486可愛い奥様2019/12/04(水) 13:50:12.940
>>471
私も同じ
いまだに低血圧で引っかかる
私の祖母は低血圧からくる認知症になった
脳に血が回りきれなくなるらしい
子供達にも話してるし自分も気をつけようと思ってる 487可愛い奥様2019/12/04(水) 13:56:15.580
私はコレステロール値が標準より少し高いかギリだわ
若い頃、なぜ高いのかわからなくて40代になってから家族性だと判明したわ
家族性コレステロールの認知が低いのか少し高いだけじゃあ指導は食事や運動してくれなのよ
それ以外の項目はオールクリア
体質は体型や不摂生どれも関係ないよね
488可愛い奥様2019/12/04(水) 14:12:11.140
体質でなった分は何ともしがたいけど
日々の生活で健康な状態に近づける努力はしてる
夜中に分泌されるホルモンが寝ないといつまでも増えないから、極端に寝るのが遅くならない様にとかの小さい事だけど
489可愛い奥様2019/12/04(水) 14:17:36.840
>>481
太りやすい人もいるのはわかるけど、そう言い訳する人って必ず結構食べてるんだよw
ジュースやビール飲んでいたり、炭水化物や甘いものすきだったりね
粗食で太ってる人って見たことないもの。 490可愛い奥様2019/12/04(水) 14:22:31.530
>>486
低血圧で認知症?怖いわ
イチョウエキスとか飲めばいいのかしら
頑張って筋肉つけないとだわ 491可愛い奥様2019/12/04(水) 14:25:00.780
>>488
私も早寝しないとな〜
夫が夜遅くてつい2時頃になってしまう、夫はもっと遅い
朝方ベッドに潜り込んで来ると音で起きちゃうんだよね
寝室別にしたほうがよさそう 492可愛い奥様2019/12/04(水) 14:49:36.580
>>489
わかるわ
夫家系は皆、ご飯を控えてると言いながら酒好きで晩酌してビールもチューハイも日本酒ものんでるわ
もちろん全員恰幅がいいw 493可愛い奥様2019/12/04(水) 14:50:28.27d
>>486
そういうのあるんだ
ずっと低血圧だったけど、去年から血圧爆上がりで安心したわ 494可愛い奥様2019/12/04(水) 15:18:17.020
甲状腺系とメンタル系の薬で太りやすくて!と言ってた知り合いも
実際は晩酌してたしイタリアンやケーキ、チョコ大好き、コストコのお菓子買い込んだりコンビニ飯もよく食べていたw
それでも節制してて辛い…みたいなこと言ってて草生えたわ
495可愛い奥様2019/12/04(水) 15:19:22.810
中年からの高血圧が認知症になる、とも聞いたよ
実際うちの祖父母はともに高血圧で認知症発症した
私は妊娠高血圧になり、産後落ち着いたけど40あたりから高くなってきて、家族性だから仕方ないねと言われてる
496可愛い奥様2019/12/04(水) 15:22:16.850
身内の介護中だけど、高血圧が認知症の増悪要因になると説明を受けた
もう、どーすりゃいいのよ
適正保つなんて自分でできることは限られてるし、特に低血圧なんてどうしようもない
497可愛い奥様2019/12/04(水) 15:24:28.66M
イタリアンって砂糖と味醂だらけの和食よりヘルシーって聞くけどどういう事?
パスタ三昧で炭水化物過多なの
498可愛い奥様2019/12/04(水) 15:45:40.41a
>>497
油が炭水化物をコーティングしてるから吸収されにくいとか 499可愛い奥様2019/12/04(水) 15:46:45.670
マカロニを輪切りにすると○
○→0(ゼロ)
カロリーゼロ
500可愛い奥様2019/12/04(水) 15:51:42.540
501可愛い奥様2019/12/04(水) 16:09:25.010
和食は実はヘルシーじゃないと言われているね
昔みたいに冷蔵庫が無くて保存に適した料理なのかもね
健康意識して料理作るようになってから実感したけれど、料理に砂糖は要らないね。
タレやドレッシングなんかもレモン汁が活躍してる。
502可愛い奥様2019/12/04(水) 16:12:10.170
>>497
>>494の知り合いは粉モノ(パスタ・ピザ)大好きだった
イタリアンでもそれ以外ならヘルシーよね 503可愛い奥様2019/12/04(水) 16:33:39.950
昔の庶民も武士もそうそう砂糖なんて使わなかったろうに、和食っていつ頃の誰の食事なんだろう
裕福な商家かな?早死にしそうw
504可愛い奥様2019/12/04(水) 16:42:21.680
砂糖やお酒使うのはおせちから来てるのかな?
おせちって甘くてお菓子みたいだよね
505可愛い奥様2019/12/04(水) 16:53:39.970
飽食の時代の和食だしね
ただ和食は油が少なく野菜が多いのかな
カナダに住んで激太りした従姉妹を思い出すわ
506可愛い奥様2019/12/04(水) 16:58:14.100
>>496
うちの母親は高血圧と糖尿でどっちの薬も飲んでる
そしてなんの異常もなく運動も好きだった父親が脳梗塞で倒れ母が介護してる
家族全員倒れるなら母だと思ってたからわからないものよ 507可愛い奥様2019/12/04(水) 17:22:20.710
>>494
メンタル系のお薬は食欲増進が副作用の薬結構あるからなぁ
草生やさないで生暖かく見るだけにしてやって 508可愛い奥様2019/12/04(水) 17:23:00.80M
>>498>>502
ごめんアンカー入れてなかったわ
>>494が挙げてる中にイタリアンがあるのが謎だったの
パスタとか以外はトマト煮とかでヘルシーだよね?あれ?ってなって
スイーツ類は甘いだろうけどそこはどの国のも変わらないし 509可愛い奥様2019/12/04(水) 17:23:30.050
小麦はよくないらしいね
510可愛い奥様2019/12/04(水) 17:28:49.670
ジョコビッチの実家がピザ屋でジョコは小麦粉アレルギー持ち
グルテンフリーで絶好調
511可愛い奥様2019/12/04(水) 17:33:01.330
高血圧は怖いからしっかり治療しないとね
兄嫁さんが高血圧なのに病院イヤイヤでなかなか受信せず
やっと受信しても薬飲まなかったり再診行かなかったりしてたせいか55の時に脳溢血で倒れて前頭葉に障害残って車椅子介護生活だよ
心臓悪い兄が介護してて共倒れの危機って言われてる
512可愛い奥様2019/12/04(水) 17:35:00.070
お料理でお砂糖使うときはカロリーゼロのラカントS使ってるわ
味を気にする人もいるかもしれないけど皮膚科でおすすめされたから使ってるわ
513可愛い奥様2019/12/04(水) 17:38:00.350
>>505
カナダは外食の量が多い
二人分はある
あれを全部食べていたらそりゃ太る
私はいつもドギーバッグしてた。 514可愛い奥様2019/12/04(水) 17:38:56.500
515可愛い奥様2019/12/04(水) 17:39:43.150
一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ
玄米は食べにくいから白米に3〜7分づきを少々混ぜて食べてよく噛んで食べるようにしてみよう!
と夫に提案し嫌われてしまった
白米は飲み物じゃないのにな
516可愛い奥様2019/12/04(水) 17:45:42.990
>>515
うちも結婚当時は夫に、玄米や野菜多めの食事なんて鳥みたい…と言われていたけど色々調教して今では自分から玄米の良さについて語るようになったわよ
お昼のご飯も玄米持っていきたいと言ってきたときはびっくりしたほど 517可愛い奥様2019/12/04(水) 17:56:39.120
518可愛い奥様2019/12/04(水) 18:27:56.840
>>494
メンタルは満腹中枢やられるらしいよ
持病もなく更年期で太ったのほうがおかしい 519可愛い奥様2019/12/04(水) 18:30:11.810
自己管理出来ないメンヘラってことね
520可愛い奥様2019/12/04(水) 18:30:55.370
メンタルやられて太るって
ほのぼのするわ
521可愛い奥様2019/12/04(水) 18:42:45.440
私はメンタルやられると逆に痩せるわ
522可愛い奥様2019/12/04(水) 19:02:53.450
>>481
太りやすい人は普段の食事に気をつけて食べ過ぎないようにすればいいだけじゃん
糖尿病家系でインシュリンが出ない体質の人と同列に語るなデブ 523可愛い奥様2019/12/04(水) 19:21:54.420
524可愛い奥様2019/12/04(水) 19:23:59.660
別にデブじゃないし、
デブにもなりたくないけどデブになる為に何したら良いか話は役に立たんなぁ
525可愛い奥様2019/12/04(水) 19:24:49.610
たこ焼き食べ終わった
これから野菜鍋を食べるぞー
526可愛い奥様2019/12/04(水) 19:26:00.050
何かを見下さないと気が済まないんだね
他人が太っていようがどうでもいい
527可愛い奥様2019/12/04(水) 19:26:37.610
太りやすいって言う人に、理想的なメニュー提案すると絶対に無口になるんだよねw
絶対にそれ以上食べているんだなって思う
528可愛い奥様2019/12/04(水) 19:27:54.870
>>527
じゃあ太りやすい人に直接言ってきてよ
ここじゃ邪魔にしかならない 529可愛い奥様2019/12/04(水) 19:48:29.210
>>526
ほんとどうでもいいよね
同じ人達がループしてるのか昨日からずっとだよね 530可愛い奥様2019/12/04(水) 19:55:22.800
誰からも相手してもらえない人かも
暇で話題性がないから一つのことを延々と考えてその話題に執着して同じ事ばかりで面白味がない
531可愛い奥様2019/12/04(水) 19:58:13.190
太ってる
をNG入れたらいいのに
532可愛い奥様2019/12/04(水) 19:58:54.420
たいしたことないおばちゃんのくせに更年期で元からの性格が歪んでしまったと妄想中
533可愛い奥様2019/12/04(水) 19:59:49.360
太ってる人って身近にいないわ
滅多にいないよね
534可愛い奥様2019/12/04(水) 20:07:13.460
同じ人でしょ
どんなことでも認められたことがないのにプライドが高い人は見下すことでプライド保つのよ
そういう人たまにいる
535可愛い奥様2019/12/04(水) 20:09:38.720
スルー出来ないひとも同じ人なんじゃ…
536可愛い奥様2019/12/04(水) 20:09:43.360
太ってることしか見下せないなんてかわいそう
537可愛い奥様2019/12/04(水) 20:10:56.200
あんまり反応しちゃってるとブーメランよね
538可愛い奥様2019/12/04(水) 20:13:17.520
539可愛い奥様2019/12/04(水) 20:13:29.060
50代スレに行ったらこの手の話ばかりなんだろうな
540可愛い奥様2019/12/04(水) 20:15:56.760
541可愛い奥様2019/12/04(水) 20:19:32.130
近所とか職場とか、身近にいるのは類友ばかりじゃないよ
542可愛い奥様2019/12/04(水) 20:22:49.460
>>541
職場や近所もある程度は類友だと思うな
大体経済力で住み分けしてるじゃない
職場や住宅って 543可愛い奥様2019/12/04(水) 20:24:03.060
近所は地域性かしら
みかけないし会うとしても数える程度
通勤時間が同じでバス停で会うはあるかもだけどそんな程度なら食事の量は知らない
職場もそんな職場なのね
544可愛い奥様2019/12/04(水) 20:24:28.190
内容が被ったわ
545可愛い奥様2019/12/04(水) 20:27:56.210
類友か真逆のダイエット必死婆かな
546可愛い奥様2019/12/04(水) 20:32:37.980
言い負かさないと死ぬ病気の人はいそう
547可愛い奥様2019/12/04(水) 20:36:20.260
548可愛い奥様2019/12/04(水) 20:41:42.260
シチュエーションはわからないけど大きなお世話x
デブではないけどその輪にいたらあきれて無口になるわ
549可愛い奥様2019/12/04(水) 20:49:50.840
デブがデモデモダッテと言い訳したらアドバイスはするかもな
550可愛い奥様2019/12/04(水) 20:54:33.180
551可愛い奥様2019/12/04(水) 20:58:49.570
献立が面倒臭いから健康的な食事メニューを1週間分教えてほしいw
552可愛い奥様2019/12/04(水) 21:01:48.83d
553可愛い奥様2019/12/04(水) 21:08:58.430
デブの人と仲良くなるとデブるとはいうね
554可愛い奥様2019/12/04(水) 21:13:27.220
555可愛い奥様2019/12/04(水) 21:14:02.810
556可愛い奥様2019/12/04(水) 21:15:03.410
糖質ガーは苦手なんで庶民的なメニュー希望
557可愛い奥様2019/12/04(水) 21:16:57.040
558可愛い奥様2019/12/04(水) 21:17:58.610
冬場は野菜鍋ばっかり食べてればすぐに痩せるよ
559可愛い奥様2019/12/04(水) 21:19:32.300
今日ちょうど白菜ひと玉買ったとこだったw
明日は鍋にしよう
560可愛い奥様2019/12/04(水) 21:19:37.600
極端な人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
561可愛い奥様2019/12/04(水) 21:23:06.170
自動お湯張りが壊れたみたい
工事するにしても買い替えにしても大きなお金かかるよね
562可愛い奥様2019/12/04(水) 21:24:11.800
太りぎみの人はとにかく野菜が少ないね
先に炭水化物から手を付けるw
563可愛い奥様2019/12/04(水) 21:25:48.120
564可愛い奥様2019/12/04(水) 21:27:14.470
>>562
誰がデブなのよ?
なんでそんなに、デブの生態に詳しいの?
うちは野菜鍋の家なのでデブとは無縁だわ 565可愛い奥様2019/12/04(水) 21:27:52.700
>>562
デブが周りにいないんだけどそんなにドヤれるほどデブ友達がいるのね 566可愛い奥様2019/12/04(水) 21:30:11.180
近所のスピーカーBBAが1見たら10見たように話すんだけどその人と同じ臭いがする
567可愛い奥様2019/12/04(水) 21:31:18.760
>>536
でも、全世界的にデブは見下される対象なのよ
キリスト教ではデブは大罪のひとつだし、大昔からデブ=バカ扱いなのよ 568可愛い奥様2019/12/04(水) 21:31:52.240
569可愛い奥様2019/12/04(水) 21:32:11.69d
570可愛い奥様2019/12/04(水) 21:34:00.740
デブは飲食店で見かけるけど、オーダーしてるものがやっぱ典型的なピザデブメニューなのよねw
バッフェなんかでも茶色と白w
571可愛い奥様2019/12/04(水) 21:34:13.620
572可愛い奥様2019/12/04(水) 21:34:32.25d
573可愛い奥様2019/12/04(水) 21:36:13.090
>>570
よく観察してるな
人のことばかり観察して疲れそう 574可愛い奥様2019/12/04(水) 21:36:15.880
>>570
この前、隣のテーブルにデブがいたけど、頼んでいる物がピザ・ピラフ・スペアリブで
一人で全部食べててドン引きしたわ
途中で私達が帰ったけど、デザートまで食べてたかどうかは知らない 575可愛い奥様2019/12/04(水) 21:36:27.880
バッフェてなんや?
576可愛い奥様2019/12/04(水) 21:37:17.14d
ブッフェじゃね?
577可愛い奥様2019/12/04(水) 21:37:31.450
>>567
映画セブンでデブが殺されてたね
7つの大罪の一つが肥満よね 578可愛い奥様2019/12/04(水) 21:38:10.870
バッフェへ行くのは貧乏な人かしら
バッフェはフランス語なんだけどフランス語話せないんだろうな
579可愛い奥様2019/12/04(水) 21:38:32.350
自分が雇用者なら避けるものね
580可愛い奥様2019/12/04(水) 21:38:55.460
外食あんまり行かないな
数ヶ月ぶりにこの間鰻食べたくらいだな
581可愛い奥様2019/12/04(水) 21:39:12.870
夜って性格悪い人いるよね
ストレスためてそう
582可愛い奥様2019/12/04(水) 21:39:14.150
583可愛い奥様2019/12/04(水) 21:40:22.470
週末は必ず外食する
たまに美味しいもの食べないと料理作る気になれない料理下手だからw
584可愛い奥様2019/12/04(水) 21:41:02.960
人があちこちで動いてて埃が立ってるから食べ放題系は恥ずかしくて言えない
585可愛い奥様2019/12/04(水) 21:42:08.980
外食って、基本的に量が多過ぎる気がする
586可愛い奥様2019/12/04(水) 21:42:35.140
バッフェイは英語発音じゃん
587可愛い奥様2019/12/04(水) 21:43:06.600
>>579
肥満の人って鬱病になる率も高いし、成人病等の病気になる率も高いのでデブは採用しないね 588可愛い奥様2019/12/04(水) 21:43:08.610
>>562>>570
同じ人に思える病気にかかったようだ 589可愛い奥様2019/12/04(水) 21:44:27.840
>>579
自分の健康管理すら出来ない奴が仕事出来る訳ないからね
人間見た目が9割って真理なのよね 590可愛い奥様2019/12/04(水) 21:45:11.760
身長や顔の造作はどうしようもないけど体重は自分の意志でコントロールできるもんね
591可愛い奥様2019/12/04(水) 21:45:30.260
1人飯なのかなこの人…
寂しそう
592可愛い奥様2019/12/04(水) 21:49:04.680
鰻は高くなってから食べてないわ
美味しい鰻食べたい
593可愛い奥様2019/12/04(水) 21:50:22.080
どこへ行っても周りの観察を欠かさない奥様は上から下までジロジロ品定めしてるのかな
ジロジロの目って周りから見ていても変だから一緒に行ってる人がかわいそう
594可愛い奥様2019/12/04(水) 21:50:48.270
気に入らないレスが特定のひとりと思えたら5chから離れたほうがいいよ
595可愛い奥様2019/12/04(水) 21:51:05.350
落ち着きなさそうだねw
596可愛い奥様2019/12/04(水) 21:51:20.110
>>578
えっとフランス語だったらブフェっぽい感じだよ 597可愛い奥様2019/12/04(水) 21:52:11.090
>>590
でも、顔や身長も見られているという悲しい現実
160cm前後の男性とか、女性だけじゃなくて同性からもバカにされているもの 598可愛い奥様2019/12/04(水) 21:52:42.310
外食時に限らず、ジロジロ見なくても一瞬でわかるじゃん
見られたら恥ずかしい人が一生懸命叩いてるにしか見えないわ
599可愛い奥様2019/12/04(水) 21:52:42.490
庶民の私はビュッフェか食べ放題と言ってる
600可愛い奥様2019/12/04(水) 21:53:46.000
>>597
そこまで気にしてるのはメンタル疑うわ
どうしようもないことだし。 601可愛い奥様2019/12/04(水) 21:54:01.170
602可愛い奥様2019/12/04(水) 21:54:06.570
>>598
イヤでも目に入ってくるのにね
特に異常なデブは目立つから目を引くよ 603可愛い奥様2019/12/04(水) 21:54:54.870
ジムでも普通の体格の人は目に入らないけど、スタイル良い人と残念な人は目に入ってしまう
604可愛い奥様2019/12/04(水) 21:55:02.580
>>597
男性で凄いチビな人は、どんなにお金持ちでもバカにされる
ZOZOがいい例 605可愛い奥様2019/12/04(水) 21:55:33.550
>>602
そんな人がいるところでしか食事ができない底辺? 606可愛い奥様2019/12/04(水) 21:57:27.860
>>604
ソフトバンクは馬鹿にされてないと思うけど 607可愛い奥様2019/12/04(水) 21:58:15.980
学生の頃は学歴がよければチビでもモテる
608可愛い奥様2019/12/04(水) 21:58:38.180
庶民的な場にも行くことあるでしょうに
609可愛い奥様2019/12/04(水) 21:59:02.46d
ビュッフェでしょ
あちこちのホテルのはたまに行くわ
610可愛い奥様2019/12/04(水) 22:02:04.580
次は外食は塩辛いがくる?
611可愛い奥様2019/12/04(水) 22:03:10.070
体型は遺伝では?
612可愛い奥様2019/12/04(水) 22:07:20.660
遺伝だと思う
痩せの大食いで食べても太らないわ
イオンで祖母から孫までいる家族みると同じような体型が目につく
613可愛い奥様2019/12/04(水) 22:08:06.350
遺伝だね
親子って乳やお尻の形も同じ。
614可愛い奥様2019/12/04(水) 22:25:35.950
子供につきあってコメダに行ったら
あの量の多いサンドとシロノワール通常サイズをペロリと食べてるふくよかな親子らしき人達がいたわ
やっぱり遺伝なのね
気持ちのいい食べっぷりだったわ
615可愛い奥様2019/12/04(水) 22:26:51.470
>>592
鰻美味しいよ
5000円くらい出せば充分美味しい 616可愛い奥様2019/12/04(水) 22:28:54.330
鰻食べたくなってきた
白焼きと蒲焼き両方好き
617可愛い奥様2019/12/04(水) 22:30:26.75d
>>613
母親は貧乳デブお尻は綺麗な桃尻
私はDカップ痩せ小尻
妹はAカップ痩せ気味普通尻 618可愛い奥様2019/12/04(水) 22:31:01.970
鰻とご飯別々のを食べてみたんだけど
やっぱりごはんにあのタレがシミシミなのが美味しいんだなと
次は絶対丼にすると心に決めた
619可愛い奥様2019/12/04(水) 22:32:16.190
昔は鰻ももっと手軽に食べられたよね
620可愛い奥様2019/12/04(水) 22:34:41.07d
10年ぐらい前は有名どころでも長焼き一匹1500円だった
621可愛い奥様2019/12/04(水) 22:36:09.320
>>620
はぁ、貴重になってしまった物だね
そのうち食べられなくなりそうだから
食べておこう 622可愛い奥様2019/12/04(水) 22:36:10.850
うなぎ、せいろ蒸しが食べたいわ
ご飯の上にのせてタレ付きご飯と蒸したもの
基本お店で食べるタイプだし、美味しいお店が今は近くにないの
623可愛い奥様2019/12/04(水) 22:37:12.250
>>622
せいろ蒸しって何?
なんだか美味しそう
ちょっと鰻調べてくるわ 624可愛い奥様2019/12/04(水) 22:39:04.31d
>>613
顔似てないのに姉妹でそっくり体型いたわ
オオトメとその娘も同じ体型でビックリした
体格が似るのは家族で同じ食事だからってテレビでやってたわ 625可愛い奥様2019/12/04(水) 23:04:57.630
>>567
ヒンドゥー教のガネーシャは太鼓腹の男性の体に象の頭の神様で
富の象徴として昔々大昔から崇められていて
偶像崇拝を禁止しているイスラム教徒の経営する店にでもガネーシャ像が置いてあるぐらい人気の神様なんだけど
この事に関してコメント頂戴? 626可愛い奥様2019/12/04(水) 23:12:24.30a
来春50歳よ
ミポリン綺麗ねw 627可愛い奥様2019/12/04(水) 23:43:15.620
628可愛い奥様2019/12/05(木) 00:09:23.260
629可愛い奥様2019/12/05(木) 01:54:38.310
最近更年期で生理滞り気味なってた
あがるかなーって思ってたら女性ホルモン最後のおおあばれか詰め物しても溢れるほどの大生理
2日も布団カバー洗うはめに
落ち着いたら検診行くわ…
630可愛い奥様2019/12/05(木) 04:13:03.110
>>625
横からだけど、それって神様であって人間じゃないじゃん
そんな事もわからないなんてバカなのね 631可愛い奥様2019/12/05(木) 06:29:31.07M
そうだね!
632可愛い奥様2019/12/05(木) 09:22:18.02K
鰻は食べられなくなる時がくるかもね
噂では絶滅危惧種に指定されているとか
633可愛い奥様2019/12/05(木) 09:30:27.050
近大で、うなぎの人工孵化にも成功したから養殖なら食べれるでしょ
634可愛い奥様2019/12/05(木) 09:42:19.620
もう鰻はいいや
流石に5000円とか出すならフレンチ食べるわ
635可愛い奥様2019/12/05(木) 09:45:30.600
フレンチの何が食べたいかによる
636可愛い奥様2019/12/05(木) 09:46:08.100
孵化の技術が広まれば鰻も安くなるかもね
今までは養殖と言ってもひたすら海で生まれた稚魚を育てるだけだったものね
637可愛い奥様2019/12/05(木) 09:48:44.650
フレンチでもうなぎ出るよ
638可愛い奥様2019/12/05(木) 09:52:41.51K
5000円ぽっちで食べられるフレンチなんてたかが知れてる
639可愛い奥様2019/12/05(木) 09:57:29.030
高いなら美味しいの当たり前だけど、リーズナブルで美味しいものを見つけた時の嬉しさ
湘南で3000円以内で前菜スープメインドリンク楽しめる美味しいフレンチとかね
640可愛い奥様2019/12/05(木) 10:08:04.070
>>577
ちょっと違う飽食じゃなかったかな
姦淫・嫉妬・憤怒。傲慢・・・あとなんだっけ 641可愛い奥様2019/12/05(木) 10:15:56.52K
642可愛い奥様2019/12/05(木) 10:29:11.970
外国人も多く訪れる観光地だけどね
わからないならスルーすればいいのにw
643可愛い奥様2019/12/05(木) 10:33:21.160
昨夜酸化防止剤無添加の赤ワインをボトル半分弱飲んだ
朝から頭が痛いが気圧のせいなのかもわからんし
本当にお酒に弱くなったのかもわからん
644可愛い奥様2019/12/05(木) 10:36:57.72K
観光地?なんの話?
湘南を知らないと決めつけて斜め上の方向に内容をねじ曲げるとか頭おかしい
フレンチに5000円ぽっちが一般的かどうかの話をしている
645可愛い奥様2019/12/05(木) 10:45:40.970
うなぎは料理名だしフレンチは料理の種類だよね
和食かフレンチかで比べるなら分かるけど
646可愛い奥様2019/12/05(木) 10:52:57.75K
鰻は食材じゃ……
鰻丼や鰻重、白焼きなどならともかく
647可愛い奥様2019/12/05(木) 10:54:05.33K
648可愛い奥様2019/12/05(木) 11:07:03.350
>>640
書いてある所によって表現違うよね
飽食・暴食・大食……食べ過ぎ良くないって事ね
後2つは怠惰と強欲 649可愛い奥様2019/12/05(木) 11:08:59.650
私はうなぎなくなるのは耐えられないわ
蒲焼美味しすぎる
650可愛い奥様2019/12/05(木) 11:37:29.690
健康診断終わったー
さー食べるわよ!
651可愛い奥様2019/12/05(木) 11:44:03.510
フレンチかぁ・・・・・
湘南も小綺麗になったよねぇ・・・・・(遠い目
10〜15年に1度くらいたぬきケーキ食べたくなるんだけど
前回は3か所位回って食べたけど
今回は前売ってたお店自体がアボンしてたり
お店がある場所に旅行しなくなったりで
新しいお店も見つけられずたまだ食べてないのよ・・・・
湘南地域にフレンチよりたぬきケーキ置いてたぬきケーキ
652可愛い奥様2019/12/05(木) 12:13:12.61M
湘南は人大杉で土日は近づかないようにしてる
モールに買い物いくのも夜だな
653可愛い奥様2019/12/05(木) 12:51:41.160
ワインは一本重くて飲めないのにスパークリングワインだとサクッと飲んでしまうのはなんでだろう
次の日もスッキリだし浮腫みもしない
カクヤスのワンコインスパークリングコスパ良すぎだ
順番に試している
654可愛い奥様2019/12/05(木) 13:00:29.480
>>653
度数が低めだからでは
私も好き
日本酒のスパークリングもおいしいわ 655可愛い奥様2019/12/05(木) 13:21:34.720
湘南は湘南爆走族を思い出すわw
656可愛い奥様2019/12/05(木) 15:04:49.71d
地方住みの私にとっての湘南は湘南美容外科
657可愛い奥様2019/12/05(木) 16:32:40.380
40代スレって無くなっちゃったんだね
658可愛い奥様2019/12/05(木) 18:43:50.88d
最近何食べても大して感動しない
659可愛い奥様2019/12/05(木) 18:50:46.500
660可愛い奥様2019/12/05(木) 19:20:22.040
>>658
わかる
味の検討がついちゃってそれでも評判のなんとか食べてみたりするけど
美味しいけど昔食べたアレが名前オサレになってるだけだよなーとか
若い時にあった感動がない 661可愛い奥様2019/12/05(木) 19:25:45.740
>>658
同じ
これなら家で作って適当に食べれば良かったと思ってしまう 662可愛い奥様2019/12/05(木) 19:26:08.610
663可愛い奥様2019/12/05(木) 19:38:07.140
禿同だわ
664可愛い奥様2019/12/05(木) 19:57:54.230
665可愛い奥様2019/12/05(木) 19:58:40.610
そういえばランチで美味しいご飯食べてないわ
ランチにしてはそこそこお高い地元で有名なお店でも感想は「この金額でこれなら家で作って食べたら家族みんなで美味しいご飯が食べられたのに」だったわ
しかも私は別に料理上手じゃないのよね
666可愛い奥様2019/12/05(木) 20:09:37.58d
高いのは見た目と手間が掛かってるだけで特別美味しいとかないな
素材の与謝は分かるけどでもやっぱり感動はもうない
667可愛い奥様2019/12/05(木) 20:14:09.93M
多国籍料理とか行くと
普段食べない物があってちょっと満足する
668可愛い奥様2019/12/05(木) 20:15:05.87K
私は美味しいのものは美味しい!と気持ちが動くわ
何を食べても感動しないのは脳みその老化
美味しいものを食べるのが好きな私からしたらつまらない人生だと思うわ
669可愛い奥様2019/12/05(木) 20:15:28.41K
私は美味しいのものは美味しい!と気持ちが動くわ
何を食べても感動しないのは脳みその老化
美味しいものを食べるのが好きな私からしたらつまらない人生だと思うわ
670可愛い奥様2019/12/05(木) 20:16:20.15K
連投失礼
671可愛い奥様2019/12/05(木) 20:16:36.310
美味しいものって行き着くところは素材なんだよね
外食でそこそこのレベルのものなら自分で作った方が美味しい
672可愛い奥様2019/12/05(木) 20:19:14.21K
良い食材を生かすも殺すも腕しだい
673可愛い奥様2019/12/05(木) 20:21:59.38K
>>671
そこそこのレベルというのがどんなレベルなのか具体的にわからないけど
自分で作ったほうがいいなんて玄人はだしの料理上手なんでしょうね
うらやましいわ〜 674可愛い奥様2019/12/05(木) 20:23:22.910
料理苦手だからよそで食べる家庭料理の美味しいこと
675可愛い奥様2019/12/05(木) 20:24:45.17K
どうであれお金を頂くプロが作る料理より自分が作るほうがおいしいなら飲食店開業すればいいのに
676可愛い奥様2019/12/05(木) 20:24:59.63d
家族の意見もちょっと聞いてみたい
うちの母が自分で作った方が派だったんだけど、全然再現できてなくて不味かった
677可愛い奥様2019/12/05(木) 20:29:00.230
お母さんの失敗は料理じゃなくて子育てね
678可愛い奥様2019/12/05(木) 20:29:50.03K
個人の味の好みはあるにせよ、私はプロの料理人やシェフや板前さんなど
くまなくリスペクトする方向だから
間違っても自分と比べたりできないわ
そんなことおこがましすぎるもの
679可愛い奥様2019/12/05(木) 20:31:26.220
肉は高い店で食べると本当に美味しいんだけど万札が何枚も飛んでいくお値段なのよ
うちは庶民なのでそれなら自分の家で高い肉買ってしゃぶしゃぶにした方がコスパがいいって前から思ってたわ
680可愛い奥様2019/12/05(木) 20:32:24.38d
>>677
そうかも
マナーとして美味しいといいつづけたんだけど、未だに本人は得意になってよそさまの前でも私が作った方が美味しいと言ってるのよ
こういうのって、どうするのが正解なんだろう 681可愛い奥様2019/12/05(木) 20:32:38.210
>>678
ここで偉そうにしてるのも似た様なものかと 682可愛い奥様2019/12/05(木) 20:33:11.910
683可愛い奥様2019/12/05(木) 20:34:04.19K
>>676
母親の味覚バカ(失礼)が受け継がれなくてよかったわね
子どものほうが味覚に対して正直だったりするもの 684可愛い奥様2019/12/05(木) 20:34:59.520
末尾付きウゼェ
685可愛い奥様2019/12/05(木) 20:36:55.25K
>>681
自分のほうがおいしいとか書けてしまうプロの料理人を下にみて貶めている奴のほうがよっぽど偉そうよ 686可愛い奥様2019/12/05(木) 20:38:49.55K
>>684
あら、玄人はだしの奥様かしら?
今日のお夕飯は何をお作りになったの? 687可愛い奥様2019/12/05(木) 20:39:32.620
プロと言ってもピンキリだから
688可愛い奥様2019/12/05(木) 20:40:28.070
当たり前だけど値段もそんなかわらない天ぷらはプロが美味しい
689可愛い奥様2019/12/05(木) 20:42:11.900
プロでもとんでもなくまずい人いるよね
690可愛い奥様2019/12/05(木) 20:45:44.28K
>>688
天ぷら専門店など料理人は料理人でありもはや職人でもあると思うわ
食材ごと、季節ごとのベストなお粉から油から揚げ時間から何から見極めているんでしょうから 691可愛い奥様2019/12/05(木) 20:46:57.81K
>>689
食べるほうも馬鹿じゃないから自然と淘汰されるわ 692可愛い奥様2019/12/05(木) 20:54:48.650
メシマズ以外、自分で作った方が美味しいと自画自賛するのは自己満なんだからそれはそれで良くない?
私は料理下手だからそんな言葉が出てこなくて出てくる人を素直に羨ましく思うよ
693可愛い奥様2019/12/05(木) 20:58:03.48K
>>692
自画自賛したいなら勝手にすればだけど、比較対照が生業にしているプロとだからおこがましいのよ 694可愛い奥様2019/12/05(木) 21:02:56.410
コロッケとかエビフライは母が作ってくれた方が圧倒的においしかったな
695可愛い奥様2019/12/05(木) 21:10:42.150
自分が作ったもの以外は美味しい
誰かが作ってくれるなんて天国
696可愛い奥様2019/12/05(木) 21:17:45.060
お粉
697可愛い奥様2019/12/05(木) 21:43:11.270
>>667
わかる
トルコ料理とかペルシャ料理とか楽しい 698可愛い奥様2019/12/05(木) 21:44:10.870
>>671
だよね
素材が悪いと濃い味付けで誤魔化してるからマズイ 699可愛い奥様2019/12/05(木) 21:51:49.19K
>>698
普段、どういう飲食店に行っているのかしら
そんな店知らないから想像がつかないわ 700可愛い奥様2019/12/05(木) 21:53:09.730
今はもう無くなったと思うけど
マークイズみなとみらいにあった料理屋さんのウインナーが
メニューの写真と全然違う見た目で
ウンコにしか見えないのが出てきてドン引きしたわ
せめて腸に詰めた感があれば少しは違ったかもなのに
ちなみに味はとてもスパイシーで塩辛くて残した思い出
701可愛い奥様2019/12/05(木) 21:57:45.930
>>699
普段はいかないけど、たまにはそういう店なときもあるでしょうに
そりゃ美味しいところしか通わないわw 702可愛い奥様2019/12/05(木) 21:58:22.350
703可愛い奥様2019/12/05(木) 22:02:05.640
というかどれだけ家庭の食卓が貧しいんだよって話
704可愛い奥様2019/12/05(木) 22:14:05.820
伊勢佐木の裏通りにあった小さな洋食屋の鮑のグラタンはめちゃくちゃ美味しかったな
705可愛い奥様2019/12/05(木) 22:25:42.42K
ここ、横浜スレですか
706可愛い奥様2019/12/05(木) 22:29:38.22d
出来たばかりで行列じゃなくて十何年とか何十年と常に満員、行列の店も特別感動しないのよね
上の人が書いた通り脳の老化なのかな
グルメだから悲しい
707可愛い奥様2019/12/05(木) 22:35:42.07K
>>706
老化かもね
知らないけど
それにしても自分でグルメと書くとはきっと相当な美食家なんでしょうね 708可愛い奥様2019/12/05(木) 22:53:04.640
kの人
日常でストレスためてそう
こんな嫌味なおばさんにはなりたくないわ
709可愛い奥様2019/12/05(木) 22:57:06.080
グルーポンでおせち頼んだのねきっと
710可愛い奥様2019/12/05(木) 22:57:42.21d
>>707
グルメって打った途端そういうレス浮かんだけどまあいいかとしたけど
ほんと… 711可愛い奥様2019/12/05(木) 23:00:13.170
わかる
横浜のなんちゃって感
712可愛い奥様2019/12/05(木) 23:05:35.41K
>>708
ご心配なく
頓珍漢な奥様が多くて捗るだけよ 713可愛い奥様2019/12/05(木) 23:17:41.930
この人が来るとみんないなくなるw
714可愛い奥様2019/12/05(木) 23:33:09.35K
>>713
私が書いてることにちゃんと反応できないおバカさんばかりなのが残念だわ
kとかどうでもいいところをいじってくるのが最たるところ 715可愛い奥様2019/12/05(木) 23:35:29.92K
いなくなるもならないも誰もコントロールなんてできないわよ
ここは匿名のネットの掲示板だもの
716可愛い奥様2019/12/05(木) 23:36:48.10K
いなくなったとしたらその人の意思で書き込まなくなっただけのことだわ
私が関与してるなんてありえないわね
717可愛い奥様2019/12/06(金) 01:11:30.240
>>675
残飯おせちを売ってたバードカフェみたいな店もあるよ
全員素人で、社長が「うちは調理師は雇っていません」って自慢してた訳のわからない店
同じ会社のカフェはまだ営業してるけどね 718可愛い奥様2019/12/06(金) 07:53:15.380
719可愛い奥様2019/12/06(金) 08:49:54.080
今はちょっとした調味料や素材も家庭で簡単に手に入る便利な時代だから
外食してもあーこの味は知ってるってなるのは結構あると思うよ
あと人が頻繁に集まる田舎のお宅とかめちゃめちゃ美味しい食事作る同年代の奥様いる
私は山菜類やまいたけはあのふわふわの絶妙な衣の付具合の天ぷらの方が好きだから作れる人尊敬する
あのふわふわてんぷらは衣厚すぎてもダメだし油断すると油の塊になるから難しい
720可愛い奥様2019/12/06(金) 09:25:33.360
いつ見ても同じような傾向
なんで中年以降のオバサンが集まると
小金持ちの嫌らしさ丸出しの話
衣食住に意識高い私の話
生活の余裕綽々ぶり自分語り
舌は肥えても身体はスリムよ話
そんな話のループになるの?
若い子と違って落ち着いてるのよアピールならもっとまったりできないの?
721可愛い奥様2019/12/06(金) 09:28:02.81M
ほんとに
722可愛い奥様2019/12/06(金) 10:02:53.110
家のご飯が最近外食より好きになってきた
それだけの話なのになんでプロに対抗してるとかいい店しらないとかの話になるの?
723可愛い奥様2019/12/06(金) 10:07:21.780
>>720
暗いと不平をいうよりもすすんで灯をつけましょう 724可愛い奥様2019/12/06(金) 10:10:21.200
725可愛い奥様2019/12/06(金) 10:11:33.96d
726可愛い奥様2019/12/06(金) 10:12:14.890
727可愛い奥様2019/12/06(金) 10:12:18.56d
728可愛い奥様2019/12/06(金) 10:35:49.96d
>>723
文句言うならあなたが話題提供すれば?ってストレートに言わずに
灯をつけましょう
とか言っちゃうのがもう何とも笑 729可愛い奥様2019/12/06(金) 10:48:36.180
>>723
この言葉久々に聞いた
家のご飯が食べ飽きないのは、味付けに揺らぎがあるからだっけ?
同じ煮物を作っても今日はうまいとかイマイチとか 730可愛い奥様2019/12/06(金) 10:58:37.910
>>729
家庭の味は店ほど決まらないのがいいのよね
飽きなくて
お店は反対にいつも同じに決まってないとダメだし
似て非なるものよね、同じ料理なのに 731可愛い奥様2019/12/06(金) 11:34:28.190
ショッピングモールとデパートを1日回ったら
次の日から膝だけでなく足の肉そのものが痛い
732可愛い奥様2019/12/06(金) 11:41:32.400
733可愛い奥様2019/12/06(金) 11:48:44.910
横からだけどどこから知らなかったになった?
734可愛い奥様2019/12/06(金) 12:08:34.600
百貨店に入って3分くらいでぐったりするから、6,70代のおばあさま達の元気さにびっくりする
うらやましい
735可愛い奥様2019/12/06(金) 12:26:26.440
45歳以上でこの台詞知らない人いないだろうに
736可愛い奥様2019/12/06(金) 12:47:59.350
私はやたら広大なホームセンターに行くと元気出るわw
こんな物やあんな物があるーって
737可愛い奥様2019/12/06(金) 12:48:45.31d
738可愛い奥様2019/12/06(金) 12:54:14.500
>>737
同士がいて嬉しい
今年ははカインズでキャンプ 用品買ったりしたのが楽しかったわ 739可愛い奥様2019/12/06(金) 12:59:31.38d
キャンプ行かなくても、そういうコーナー見てるの楽しい
家改装できなくてもパーツ見るのたのしい
住宅展示は個人情報書かせてきやがるから無理
740可愛い奥様2019/12/06(金) 13:12:31.750
>>739
リフォームコーナー見るの楽しい
お風呂とかトイレとかキッチンリフォームしたい夢が広がるわ 741可愛い奥様2019/12/06(金) 13:28:59.710
742可愛い奥様2019/12/06(金) 13:48:04.380
>>739
書かないと営業もアッサリしてるしいいわよ
それでも三井ホームの女性営業がガメつくてドン引きした 743可愛い奥様2019/12/06(金) 14:12:23.020
ドラッグストアも好きだわ
後先考えず買いこんでしまうから行かないようにしてる
744可愛い奥様2019/12/06(金) 14:56:08.990
この時間帯だるー
745可愛い奥様2019/12/06(金) 15:06:01.340
気圧が落ちるからね
746可愛い奥様2019/12/06(金) 15:13:50.500
お姉ちゃん大好き
747可愛い奥様2019/12/06(金) 15:37:28.18a
気圧なんだ…
サプリ飲んだりいろいろしちゃったわ
748可愛い奥様2019/12/06(金) 15:40:53.560
やたら寒いと思ったら微熱あった
葛根湯飲んでゴロゴロしなくちゃ
749可愛い奥様2019/12/06(金) 16:05:13.26M
>>732
お寝坊さんだったのでは?
なんか朝早くの番組だったよね 750可愛い奥様2019/12/06(金) 16:57:13.870
>>732
すぐこうくるのがわからん
上の、自分で作ったほうが美味しい、からのプロより上手いなんてすごいわね〜と同じじゃん
どうしたらそんなにひねくれたやり取りになるのか 751可愛い奥様2019/12/06(金) 17:02:04.600
NGに「えっ」を入れることを推奨
752可愛い奥様2019/12/06(金) 17:02:53.720
以前は汗をかくと蕁麻疹が出るので運動や緊張する場面が苦手だったんだけど、いつの間にか平気になっていた。
今朝のNHKによると、それは「コリン性蕁麻疹」てやつで10代〜30代に出やすいんだって
年取って良かったわ〜って事はなかなか無い中、ちょっと嬉しかったわ
753可愛い奥様2019/12/06(金) 17:07:22.280
すすんで明かり云々ではなく
問題は
どんな他愛ない話をしても
すぐ斜めから突っ込んできたり
意地の悪いレスをしてくるのがいることでしょ
すすんで明かりつけたらつけたで
それにいちゃもんつけるから
754可愛い奥様2019/12/06(金) 18:13:19.80a
あかりをつけましょうを知らなくてググったわ
でも記憶にないのよね
755可愛い奥様2019/12/06(金) 18:16:16.740
756可愛い奥様2019/12/06(金) 18:34:16.100
私も記憶にございません
757可愛い奥様2019/12/06(金) 18:37:36.890
嘆くより
すすんで明かりをつけましょう
総務省からのお願いです
ってパソコン通信の書き込みで見ました
758可愛い奥様2019/12/06(金) 18:48:30.600
>>741
棚の取手分かり過ぎる
アイアンのフックとかも好き
でも買って付け替えるまでは行かない 759可愛い奥様2019/12/06(金) 19:00:40.340
日テレの逃走車怖すぎる
760可愛い奥様2019/12/06(金) 19:43:27.550
761可愛い奥様2019/12/06(金) 19:44:31.230
>>752
年取ると良くなってくるの?
うちの子がそれで10年以上薬飲んでるわ 762可愛い奥様2019/12/06(金) 19:47:49.260
心のともしびって早朝の番組だから、聞いたことない人もいると思う
763可愛い奥様2019/12/06(金) 20:25:24.850
764可愛い奥様2019/12/06(金) 20:30:05.690
昔PHP文庫を知らないと言ったら大袈裟に驚かれたの思い出した
なんかその時と同じ怪訝さがあるわ
ともしび
765可愛い奥様2019/12/06(金) 20:34:40.920
Wikiにはテレビとラジオと書いてたよ
記憶喪失になったのかと思うほど記憶にないわ
766可愛い奥様2019/12/06(金) 20:38:06.510
知らないのを過剰に驚いたりバカにする人はあの人を思いだす
767可愛い奥様2019/12/06(金) 20:39:17.900
>>759
今日は見てないけど
警察24時系見てたら
やたらと薬物で捕まってて最近多いのかなぁと思った
昔は風俗店摘発してたとこが全部薬物摘発みたいな 768可愛い奥様2019/12/06(金) 20:39:26.180
知らないとバカにされることがあるのは仕方ない
でも心のともしびはそれじゃないわ
ちょっと宗教くさいし
769可愛い奥様2019/12/06(金) 20:45:27.840
770可愛い奥様2019/12/06(金) 21:19:49.070
>>761
かつて酷かった女性(今は落ち着いてる)のVTR明けに女医さんが、10代〜30代で特に多く見られる、外見が気になる年代だからより辛く感じる人もいるという話をしてたよ
私は20代がピークで毎日のように顔や身体中に出て働くのもままならない時期もあったけど徐々に減って、今は年に1回くらい
>>769さんのように個人差もあるみたいだけど、お子さんも早く落ち着くと良いね 771可愛い奥様2019/12/06(金) 21:31:55.400
>>767
お巡りさんを見て逃げるヤツを追いかけて捕まえて
「なんでも逃げたの!?」 772可愛い奥様2019/12/06(金) 21:39:53.180
>>765
日曜の朝、テレビつけてるとやってた記憶
一日一善のCMと同じで感じで記憶に残ってる 773可愛い奥様2019/12/06(金) 21:51:06.850
暗いと不平を〜〜〜はマザーテレサの言葉でしょ
774可愛い奥様2019/12/06(金) 22:22:52.870
聞いたことがあると思ったのはマザーテレサか
775可愛い奥様2019/12/06(金) 22:24:45.790
休日の早朝にロウソクのアップが映ってた気がする
すすんで明かりをつけましょう チャッチャッチャ〜って軽快な音楽が流れたような…
776可愛い奥様2019/12/06(金) 22:39:37.760
火のついたロウソク一本が写って、ともしびがどうと言ってた記憶がある
777可愛い奥様2019/12/06(金) 22:55:50.640
Rather than say a dark and complaint, click on the lights you are willing.
暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい
Mother Teresa
マザー テレサ
778可愛い奥様2019/12/06(金) 22:57:16.630
………
779可愛い奥様2019/12/06(金) 22:59:34.20d
そもそもマザー・テレサを信仰してない
780可愛い奥様2019/12/07(土) 00:33:44.580
マザーテレサは黒い話もあるし実際は聖人じゃないという
781可愛い奥様2019/12/07(土) 02:47:41.120
782可愛い奥様2019/12/07(土) 02:59:55.150
老人栄えて国滅ぶ
783可愛い奥様2019/12/07(土) 03:03:57.970
自宅介護が当たり前になりつつあるね
本来自分の親ぐらい自宅で面倒みるのは当たり前
今も地方の田舎で施設に入れようもんなら親見捨てた人でなし呼ばわりだから
784可愛い奥様2019/12/07(土) 03:36:24.860
>>783
本来って?
働き盛りの子供を犠牲にしてケアさせるって、動物としても社会集団としても不合理だよね 785可愛い奥様2019/12/07(土) 03:40:53.260
>>783
共働きがほとんどだし、シングルも多い時代にそれは厳しくない? 786可愛い奥様2019/12/07(土) 03:41:40.740
>>783
昔から自分の親を自分で見ていた人なんて極少数でしょ
大体の家庭が嫁に介護丸投げしてたんだから 787可愛い奥様2019/12/07(土) 06:18:12.600
マンションなのに晴れてる日にベランダで高圧洗浄機使う人なんなの
他の家に水しぶきが飛んで洗濯物が濡れるかもって思わないのがすごいわ
雨の日にやってくれよ
788可愛い奥様2019/12/07(土) 06:24:52.550
>>784
犬の集団とかも高齢犬を若いのが労ったりするよ 789可愛い奥様2019/12/07(土) 07:04:05.630
ほっぺが微妙にたれているなと気になる
レーザーとか若返りみたいな広告をじっと眺めてしまう
高くてびっくりした
790可愛い奥様2019/12/07(土) 07:15:47.110
>>789
私がやっているレーザーは1万だけど、旦那が「あ、今日レーザー当てたでしょ」って言うくらいの効果はあるよ
毎月1回当てないと戻るけど、美肌効果が主な目的なので気に入ってる
今まで使っていた化粧品から安い化粧品に変えたので金銭的なダメージはほぼ0だわ
化粧品なんかよりよっぽどお肌が綺麗になるよ 791可愛い奥様2019/12/07(土) 07:20:15.690
792可愛い奥様2019/12/07(土) 07:58:53.93d
>>783
どんだけの田舎なの?
うちの方では別段普通よ 793可愛い奥様2019/12/07(土) 08:15:21.330
794可愛い奥様2019/12/07(土) 08:28:42.860
>>790
横ですが、いわゆるフォトですか?
しみというよりたるみが酷くて月一回フォトを始めて3回終わったところなのですが効果でてるのか…?というところです
たるみには半年一回ハイフとかやらないとダメかなあと悩んでいますがそこまで予算も無く 795可愛い奥様2019/12/07(土) 08:49:36.900
うちのマンションは高圧洗浄機禁止だ
>>794
横だけどハイフも筋肉硬くなるからあまりやらない方がいいって聞くけどね
肉を焼くみたいなことだし 796可愛い奥様2019/12/07(土) 08:56:12.270
>>786
嫁は他人じゃないでしょ
義父母も自分の親 797可愛い奥様2019/12/07(土) 09:29:51.120
>>790
なんて種類のレーザーか教えて!
ウルセラ見てるけど安いとこ探しても6万するよ 798可愛い奥様2019/12/07(土) 09:48:01.540
>>794
たるみだったら、家電のエステの機械が効くよ
この前量販店に行ってお試ししたら、たるみ取れた
1台8万円だったから買えなくてもっと安いの探してるとこ 799可愛い奥様2019/12/07(土) 09:57:59.680
フォトフラッシュ(だったかな)をやってる友達は顔の明度が変わると言ってたわ
美を保つのは大変よと言いながら毎月エステに通ってる
800可愛い奥様2019/12/07(土) 10:03:20.780
肌は施術できれいになるけど
たるんで下がってくるのがなんとも
鼻の下が伸びて顔が長くなるのがヤダわー
801可愛い奥様2019/12/07(土) 10:03:40.170
ハイフも肉を焼いたら縮むというのと同じ原理、後はわかるな?みたいに言うけど焼いた肉は代謝しないしなーと思ったり、将来糸とか入れるなら肉が固くなるとかどうなのだろうね
糸までやる予定はないので、それで騙し騙しもたせるのもありなのかなあ
802可愛い奥様2019/12/07(土) 10:05:05.170
脱毛も白髪染めもだけど、やっぱりセルフは限界があるなと思うのですが、美顔器とかはどうなのだろう
上では効果あったとありましたね
803可愛い奥様2019/12/07(土) 10:19:18.32a
レーザー1万〜裏山だわ
どこなのそんなに安いの
804可愛い奥様2019/12/07(土) 10:38:08.270
805可愛い奥様2019/12/07(土) 10:51:59.08d
>>796
何歳ですか?
姻族関係終了届はそういうのあるからあるのね
後々めんどくさそうだもんね 806可愛い奥様2019/12/07(土) 11:02:00.140
>>805
姑世代の方が洗脳しにいらしたのかと思ったわ 807可愛い奥様2019/12/07(土) 11:18:17.550
808可愛い奥様2019/12/07(土) 11:34:38.730
私はとある宗教の人かと思ったわ
809可愛い奥様2019/12/07(土) 11:44:09.620
>>787
マンションでそれは無いわ
せめて一言あればいいけどね
うちは戸建てだけど近所のお宅が年末の大掃除でそれやるわ
気付いた時は大急ぎで洗濯物入れるけど一言あればなと思う 810可愛い奥様2019/12/07(土) 11:47:37.090
近所にまで飛んでくるもんなの?高圧洗浄機って
811可愛い奥様2019/12/07(土) 11:51:20.340
飛ばないよ
うるさいけど
812可愛い奥様2019/12/07(土) 11:57:17.810
カーボンピーリングやってみたいけど周りにやった友達がいないからいいのか悪いのかわからない
やったことある奥様、よかったですか?
813可愛い奥様2019/12/07(土) 11:57:24.860
しぶきが飛んでくるマンション
変わった造りだなあ
境目で気を付けてれば大丈夫と思うが
814可愛い奥様2019/12/07(土) 13:36:53.220
少しでも風かあったら建物側へミスト的に散布されそうな気はする
815可愛い奥様2019/12/07(土) 13:37:56.890
フリックじゃなくキーボードで入力してるのに
どうしてがとかを間違えたのか我ながら不思議だわ…
816可愛い奥様2019/12/07(土) 16:02:12.420
日村のCM復帰する気配ないねw
番組にこびりついてても腫れ物扱いで空気淀ませてるだけの汚物
817可愛い奥様2019/12/07(土) 16:42:40.280
>>112
カーボンピーリングやったことあるよー
たしかに肌がつるんとなった。
けど、1週間ぐらいしか効果が持続しないのよw
一応続けて5回やったんだけど、やり続けるとまた違うのかもね。 818可愛い奥様2019/12/07(土) 16:44:04.350
夜中突然耳鳴りがして、朝まで続いてたんだけど、いまはしない
何だったんだ?
45過ぎてから体の不調がいろいろありすぎてもう嫌になる
819可愛い奥様2019/12/07(土) 16:44:06.850
817です。
ごめん、112じゃなくて
>>812だわ。 820可愛い奥様2019/12/07(土) 19:25:35.300
>>797
遅くなったけどファームアップっていうレーザーです
美容皮膚科では定番のレーザーです
主な効能は、「引き締め&熱の力でコラーゲンを増やす」だって 821可愛い奥様2019/12/07(土) 19:32:53.630
>>818
去年だったか(それすら記憶が曖昧w)耳鳴りが酷いから耳鼻科に行ったらシュッと空気を耳の中にあてておしまい
それ以来、耳鳴りしても気にしないようにしてる
老化を受け入れる毎日だわ 822可愛い奥様2019/12/07(土) 19:39:06.610
>>819
>>812です
効果短いですね
月に何度も通い続けるのは大変なんでやめておきます
他の探してみます。ありがとう 823可愛い奥様2019/12/07(土) 19:57:00.570
>>820
有難う!
それ効果何ヶ月くらいなイメージですか? 824可愛い奥様2019/12/07(土) 19:58:58.75M
レーザーシャワーとは違うの?
825可愛い奥様2019/12/07(土) 20:00:35.550
826可愛い奥様2019/12/07(土) 20:07:25.000
>>823
引き締めは1ヶ月くらいで効果が薄れます
美肌の方はコラーゲンを増やす&トーンが明るくなる効果が自覚出来るまでに3ヶ月くらいかかる
毎月レーザー治療を受けていると劣化が遅くなると思う
1万なのでエステ感覚で通ってます 827可愛い奥様2019/12/07(土) 20:15:01.280
郊外でのイベントがあり、寒いからしっかりした防寒着を着て行った
いつもゆるっとしたオフショルダー気味のコートや軽いダウンだったけど、アームホール狭めなアウトドアブランドの服は機能性は高いけど非常に肩がこる
この歳になると、肩周りの動かしにくさはストレスと疲れにつながるわ...風呂で揉みほぐそう
828可愛い奥様2019/12/07(土) 20:23:07.56M
それ多分肩幅が合ってないパテーン
829可愛い奥様2019/12/07(土) 20:28:06.630
>>827
寒いとダウンでも服が重たいと感じるようになったわ
寒いとこだと体を動かないのもあって肩こりが酷くなってきた
荷物が重たいと疲れや肩こり
おばちゃんになると軽いバッグがいいのが少しわかってきたよ 830可愛い奥様2019/12/07(土) 20:30:30.110
オフショルダーのコート寒そう
831可愛い奥様2019/12/07(土) 20:31:50.980
ドロップショルダーかな
832可愛い奥様2019/12/07(土) 20:36:26.990
そういうパティーンか
肩幅狭めでチビなので、海外のもののSだからかな
833可愛い奥様2019/12/07(土) 20:36:45.630
あ、そうそうドロップショルダー
834可愛い奥様2019/12/07(土) 21:58:36.190
インポテンツで発達障害で何一つまともにできない夫を持つ奥様いらっしゃる?
835可愛い奥様2019/12/07(土) 23:43:37.63p
見合いパーティー結婚で40歳で46歳のオットと結婚したけど
発達障害でハズレくじ引いちゃったw
仕事もうまく行かなくて会社辞めて個人事業主になったわ
ネット環境があれば仕事出来るから東京から
寒い田舎に引っ越しを勝手に決めて即引っ越しw
選択小梨だからやっていけるけど、見事にハズレくじで笑う
やはり自力でで結婚相手を探せない残り物同士はダメだね
ワタシ東京に帰りたいよ
836可愛い奥様2019/12/07(土) 23:47:10.210
837可愛い奥様2019/12/07(土) 23:48:52.980
お見合いパーティーでも自力のうちに入りそうだけど違うのか
838可愛い奥様2019/12/07(土) 23:52:06.440
そもそも優良な人ならもっと若い子でうまくいくでしょうね
839可愛い奥様2019/12/07(土) 23:55:50.070
さすがに46歳までいくと若い子は敬遠するかと
840可愛い奥様2019/12/07(土) 23:56:43.760
40よりは下って意味よ
841可愛い奥様2019/12/07(土) 23:57:54.660
発達障害って結婚する前にわからんのか
842可愛い奥様2019/12/08(日) 00:02:58.970
若い子っていうから20代ぐらいかと思ったわ
843可愛い奥様2019/12/08(日) 00:05:09.170
844可愛い奥様2019/12/08(日) 01:51:23.42d
>>835
私も似たようなもん
唯一よかったことは名前変えられたことと超気楽なとこだけ 845可愛い奥様2019/12/08(日) 02:05:22.110
>>835
旦那さん死語とはうまくいってるの?
やり直すなら早い方がいいよ 846可愛い奥様2019/12/08(日) 02:08:43.57d
>>845
不謹慎だけど死後離婚想像してしまった
仕事だよね 847可愛い奥様2019/12/08(日) 02:50:21.800
仕事を辞めてもさっさと個人事業主としてやっていけるなら、才覚があるのでは?
848可愛い奥様2019/12/08(日) 03:25:05.010
46で辞めるまで職を点々としてた人だったら困るけど
長く続けてた会社を辞めて46で始めた事業で暮らしていけてるなら
そこまで悪くないと思うけど
849可愛い奥様2019/12/08(日) 04:06:41.970
パソコンでできる仕事がアフィとかなら嫌だけど……
850可愛い奥様2019/12/08(日) 05:33:42.460
>>841
発達障害もいろいろだからなあ
仕事出来るしっかり者だったり、他人には優しく出来る人もいる
今、阿部寛がドラマでやってる役も発達障害入ってるよね 851可愛い奥様2019/12/08(日) 10:11:21.100
>>825
脈打つような耳鳴りは治まったけど、静かな場所だとキーンキーンって聞こえる
病気だと怖いから一度は病院に行くことをお勧めする 852可愛い奥様2019/12/08(日) 12:55:55.800
耳鳴りで耳鼻科行ったけど「うーん…」って感じでマッサージ器やりに毎日通うようすすめられた
仕事落ち着いたら軽減したけど毎日通ってる人なんているんだろうか
853可愛い奥様2019/12/08(日) 13:07:10.570
右耳だけのザーザー音
2,3年苦しんだ
耳鼻科から紹介状書いてもらったけど大病院は行かず放置
ほぼ治った
漢方もいいかも(私の場合は釣藤散)
854可愛い奥様2019/12/08(日) 13:14:26.580
855可愛い奥様2019/12/08(日) 13:21:05.080
>>835
離婚したら?子どもいないし、あなたは仕事してるの?してなくても仕事見つけて生活できるよね
健康でいたらまだ30年以上は生きるんだから、この先ずっと一緒にいられる? 856可愛い奥様2019/12/08(日) 13:30:28.86M
選択小梨もなにも、その年齢で結婚したなら小梨でしょw
と思ってしまった選択小梨の私
857可愛い奥様2019/12/08(日) 13:39:08.160
スレ見てると40代で出産した奥様もいるから駆け込みで出産する奥様もいると思う
スレタイ年齢だと選択もなにもだけど
858可愛い奥様2019/12/08(日) 13:41:27.28d
>>855はいつでも仕事見つけられる特別な人なの? 859可愛い奥様2019/12/08(日) 13:44:55.24M
ブランクあると厳しいよね
日本は年齢にすごくうるさいし
860可愛い奥様2019/12/08(日) 13:49:23.290
861可愛い奥様2019/12/08(日) 13:50:16.260
民度の低いマンションなのよ
想像しなさい
862可愛い奥様2019/12/08(日) 13:55:42.370
そっか
ベランダが狭いと気になるよね
ごめんごめん
863可愛い奥様2019/12/08(日) 13:59:54.13d
ベランダ広くても隣との境目のついたてはどうなってるんだろ
広くても広くても端を掃除するときとか
ベランダが隣に接しない角部屋なのかな
864可愛い奥様2019/12/08(日) 14:07:25.72a
隣との境界は壁で真ん中だけパネルになってるところが増えてる
飛沫は飛んでこない
865可愛い奥様2019/12/08(日) 14:09:58.52d
うちのベランダは手で破れるパネルしかないわ
でも、床だけの掃除なら問題ないはず
高圧持ってないから何とも言えないけど
866可愛い奥様2019/12/08(日) 14:46:30.450
ベランダの広さじゃなくて集合住宅で高圧洗浄機ってありえないわ
あれ飛沫は数メートルは飛びそうじゃない
で霧状になったものが風で戻されて近隣の世帯のベランダに降るのは十分考えられる
867可愛い奥様2019/12/08(日) 14:48:08.170
そういえば夫は雨の日選んで高圧洗浄機使ってる
私そんなのさっぱり気がつかなかったから感心した
そもそも高圧洗浄機使おうとも思ってなかったし
868可愛い奥様2019/12/08(日) 16:56:56.700
久々に夫にイライラから子供に当たってしまい、その後自室に閉じこもっているだけで週末終わってしまった
二日ゴロゴロしながらスマホいじってただけ
体中が痛い
また明日からお弁当作って仕事行って、重たい買い物の荷物提げてご飯作って寝るだけ
お金は無いし、要領悪くて食事作りにしばられててつまんない日々だ
869可愛い奥様2019/12/08(日) 16:58:57.510
元々は旦那にイラついていたのに、旦那は気が付いてもいないし、朝はうっかり趣味のことで話しかけちゃったから、子供とのことでふてくされてるだけだと思っているだろう
さらにムカツクし、朝話しかけた私シネ!と思う
870可愛い奥様2019/12/08(日) 17:32:46.810
夫と仲良しな私も対して変わらないわ
昨日は午前中1人で買い物に出掛けて、午後と夜はサッカーを2試合見た
今日は午前中2人で買い物に出掛けて、午後は2人で24をずっと見てる
明日から5日はお弁当作って掃除して、仕事行って、帰ってご飯作って寝るだけよ
871可愛い奥様2019/12/08(日) 17:42:18.310
やっぱり旦那と仲が良いってのは大事だね
うちも冷え冷えというわけではなく普通に話すし、おつかい一緒に行ったりもするけど、旦那のいる時間が長いとイライラするんだよね
昨日は朝から居間でずーっと録画した海外ドラマを旦那が見ていてイライラしてた
私は休みでも洗濯して数時間おきにご飯作って〜とやってるのに、ほんとにずーつと座りっぱなしでさ
見たくもないドラマの音がずーっとしててさ…
872可愛い奥様2019/12/08(日) 17:53:09.350
午前中2人でスーパー行って
午後は2人でリビングのソファーにずっと座ってそれぞれゲームやビデオやネットしてる
特に何の感情もない
873可愛い奥様2019/12/08(日) 17:59:30.680
病気療養中の母は退職後の父が家にいることが人生で一番辛いと愚痴をこぼす
どちらも家から出ないし仲も良くないしどうしたものか
874可愛い奥様2019/12/08(日) 18:17:57.350
>>873
ご両親がまだ若いのかな?
お父さんにポケモンGO教えてあげたらどうかしら?
お年寄りも多いよ 875可愛い奥様2019/12/08(日) 18:20:55.860
>>871
スポーツクラブとかどう?健康作りと称して出かけられる
旦那も一人でゆっくりテレビ見れるし 876可愛い奥様2019/12/08(日) 18:28:14.540
高齢になると男性のほうがひきこもりがちになるらしいね
877可愛い奥様2019/12/08(日) 18:30:47.73F
>>876
出掛けるのめんどくさがるわ
外食も減ったし 878可愛い奥様2019/12/08(日) 18:31:11.710
>>876
仕事ばかりで趣味が無いとそうなるかもね 879可愛い奥様2019/12/08(日) 18:32:28.420
>>877
私がそれだわw
夫は出掛けたがるし外食も好き 880可愛い奥様2019/12/08(日) 18:40:52.140
>>872
そっか、私は一人になりたいタイプなのかな
平日パート始めてから、家に一人の時間が無くて辛くて
こんな週末は、今度こそ自分のために有給取るぞと思うのだけど、じゃあいつ取るか?となるともったいなくなってしまってね 881可愛い奥様2019/12/08(日) 18:42:38.970
>>873
わかる
子どもが家を出てしまったら、一日いる旦那のために、私だけ朝昼晩作って洗濯して〜としてたらブチ切れると思う
今から、子どもが独立したら食事は終わりねと言っているけどさあどうなるか… 882可愛い奥様2019/12/08(日) 18:51:04.300
うちの夫は簡単な物でも時々ご飯作ってくれるし
今、私は5ちゃん やってる側で
自分の出張の準備せっせとしてるわ
逆に私がイラつかれている可能性があるのかもしれないw
883可愛い奥様2019/12/08(日) 18:57:04.440
>>882
うちも同じだ
料理が好きな人だから基本土日は3食旦那ご飯
洗濯と掃除もしてくれる
でも何故か片付けだけはしない 884可愛い奥様2019/12/08(日) 18:59:25.570
私は洗濯だけは自分でやりたいわ
夫に任せると分けないで洗われちゃうのが嫌で
885可愛い奥様2019/12/08(日) 18:59:26.270
うちはほっといたら自分で適当に何か食べたりしてる
休日に3食作るなんて考えられん
886可愛い奥様2019/12/08(日) 19:00:03.460
>>883
うちもご飯美味しく作ってはくれるけど
洗い物だけはしてくれないわ
コップ1つ洗わない
作ってくれるだけで感謝だけどね 887可愛い奥様2019/12/08(日) 19:01:14.630
>>884
私が手洗いするニット類意外はまとめてドーンだw 888可愛い奥様2019/12/08(日) 19:11:10.020
うちは洗い物だけはしてくれてそれが嬉しい
夫の作ったものは口に合わないからたまに作られるとちょっとイラっとする
889可愛い奥様2019/12/08(日) 19:13:40.41F
うちはご見捨てしかしないよ
890可愛い奥様2019/12/08(日) 19:14:26.96F
ゴミ捨てね
891可愛い奥様2019/12/08(日) 19:15:10.240
ゴミ捨ても言われてもやらない人もいるからさ
892可愛い奥様2019/12/08(日) 19:17:59.930
ゴミ捨ては忙しい朝にありがたいよ
前は、排水口のゴミは取ってくれなかったけど
段々とってくれるようになってくれて
たまに出張でいない朝に、大慌てする
893可愛い奥様2019/12/08(日) 19:26:54.000
ゴミ捨てはずっと私がやってるし今更かな
近所見ると30代くらいの若い夫婦は大体旦那さんがやってるね
スレタイかそれ以上だと奥さんがやってる
894可愛い奥様2019/12/08(日) 19:37:32.770
ゴミ捨てってそんなに人に会うんだね
うちはいつでも捨てられるから会うことないと言っても過言じゃないかも
895可愛い奥様2019/12/08(日) 19:45:08.700
うちは8軒分のみのゴミ捨て場所だからか殆ど会わないな
896可愛い奥様2019/12/08(日) 19:47:13.350
ゴミ捨てはしてくれるけど、玄関に用意しておかないとやらない
たまにうっかり用意し忘れるとゴミは?もなく出掛けてしまう
曜日考えて、ゴミ箱回って集めて〜までやれよと思う
もう私も専業主婦じゃないんだよバーカ
897可愛い奥様2019/12/08(日) 20:08:38.490
>>896
うちもそんな感じだけど私が家にゴミ置いとくのが嫌なだけだから持ってってくれるだけで充分 898可愛い奥様2019/12/08(日) 20:20:28.640
>>896
今まで教えてないならいきなり気を回せって思っても無理だよ 899可愛い奥様2019/12/08(日) 20:20:51.560
>>896
わかる
ゴミ捨ては曜日を覚えておいて家中からゴミを集めて出すのがゴミ捨てだと思う 900可愛い奥様2019/12/08(日) 20:23:13.930
>>898
おっしゃる通り
ゴミカレンダー見て、まとめてと言わないといけないよね 901可愛い奥様2019/12/08(日) 20:35:05.520
いい歳したおっさんが教わらないとゴミまとめられないの?w
と思ったけどうちも教えたらやるんだろうか
902可愛い奥様2019/12/08(日) 20:35:57.690
やらせてないことはできないよ
903可愛い奥様2019/12/08(日) 20:40:51.690
>>902
奥様が教えて無い家事は出来ないの?
私は結構夫に家事習ったからその逆パターンなのかしら 904可愛い奥様2019/12/08(日) 20:59:28.330
やる気の問題だと思う
別にやってくれとか言ってもいないけど
いつのまにか自分のYシャツアイロンかけてくれるようになったわ
905可愛い奥様2019/12/08(日) 21:05:53.270
うちはアイロンがけ自分でやってって言ったけど面倒臭いからかシワシワのシャツ着て行ってるわ
アイロンがけ必要なの買ってくるなよアホかと思うわ
906可愛い奥様2019/12/08(日) 21:24:38.370
アイロンが嫌だからクリーニング出して20年近くだなぁとぼんやり考えて緩く計算したらすごい金額だったわw
907可愛い奥様2019/12/08(日) 21:29:56.410
90万円くらいにはなるね…
908可愛い奥様2019/12/08(日) 21:39:29.360
エリクシールのレチノールのサンプル貰ってたのを急に思い出して目元の浅いシワに塗ってみたら
なんだか浅くなったような?
そろそろこういうのに世話になる歳になったのね
909可愛い奥様2019/12/08(日) 21:39:35.390
うち旦那は散らかすだけでゴミ出しやる気配すらないよ
やたらと旦那注文の通販ダンボールと酒瓶ビール缶が増える割に自分で処理しないから溜まる溜まる
困ったことに資源ゴミ回収が自宅から遠くて坂の上にあるから出しに行くのひと苦労よ
仕方ないから子が午前で講義終わった日とかに車出してもらってリサイクルセンターまで出しに行くんだけど
なかなか行けない分、量が多くて管理の爺さんに「事業ゴミの持ち込みはちょっと」って理不尽な文句言われてプチムカ
私だってこまめに出したいけど徒歩30分ダンボール束とウイスキー瓶下げて歩くほど体力ないわ
910可愛い奥様2019/12/08(日) 21:41:24.270
旦那さんにお願いすればいいのに何故自分でどうにかしようとするの?
911可愛い奥様2019/12/08(日) 21:42:54.160
912可愛い奥様2019/12/08(日) 22:01:16.340
やってあげるからそれでいいと思うんじゃないの?
913可愛い奥様2019/12/08(日) 22:02:53.220
明日から50代なので、あちらのスレをのぞいてきたけど
やはりこっちのほうが落ち着くわ
年を取るのはやっぱいやだな
914可愛い奥様2019/12/08(日) 22:05:17.850
お誕生日おめでとう!
915可愛い奥様2019/12/08(日) 22:09:45.600
>>909
なんで自分の旦那じゃなく規約通りに働いてる人に文句つけるのか謎だよ
八つ当たりかよ 916可愛い奥様2019/12/08(日) 22:23:05.750
それよりゴミの収集場所まで徒歩30分もかかることに驚いたわ
917可愛い奥様2019/12/08(日) 22:30:52.480
>>915
確認もしないで事業ゴミって決めつけられたら誰だって嫌な気持ちになるわ 918可愛い奥様2019/12/08(日) 22:41:50.090
>>917
それくらいの非常識なとんでもない量なんでしょ 919可愛い奥様2019/12/08(日) 23:07:16.670
920可愛い奥様2019/12/08(日) 23:09:18.350
収集場所まで30分で車を運転しないのなら旦那さんに協力してもらうしかないよね
子供さんが免許取るまでどうしてたんだろう
921可愛い奥様2019/12/08(日) 23:09:54.900
ゴミ集積所まで30分も掛かる僻地なのになんで免許ないんだろ?
922可愛い奥様2019/12/08(日) 23:11:58.970
そんなとこなら近所付き合いが濃厚で誰か連れていってくれるか持っていってくれそうw
923可愛い奥様2019/12/08(日) 23:16:08.300
924可愛い奥様2019/12/08(日) 23:24:08.570
925可愛い奥様2019/12/08(日) 23:27:30.88K
>>916他
ちょw
リサイクルセンターまでが徒歩30分なんでしょ
おかしいなと思ったらまずは自分の読解力他を
疑わないといけない年代よ私達 926可愛い奥様2019/12/08(日) 23:29:12.020
927可愛い奥様2019/12/08(日) 23:31:31.460
>>925
それなら坂の上にきちんと出しに行けばいいだけじゃん
横着するからだよ 928可愛い奥様2019/12/08(日) 23:31:43.080
30分も持って歩くの大変で溜まっちゃったという話でしょ?
行政じゃなくてスーパーとかでの拠点回収とかもっと出しやすい方法は無いのかしら?
年取ったらもっと大変よね
929可愛い奥様2019/12/08(日) 23:35:21.670
>>925
坂の上のゴミ箱へ30分でしょ
他人に注意するよりあなたの読解力を疑ってはどうかしら
私は正しいと信じ込んで他人に指摘するのは老害そのものだよ 930可愛い奥様2019/12/08(日) 23:36:03.360
末尾みろ
931可愛い奥様2019/12/08(日) 23:37:26.780
932可愛い奥様2019/12/08(日) 23:46:10.750
何年か前にも溜め込む人いたな
広島の人だったけど衝撃的だったから今も覚えてるわ
同じ人かな
933可愛い奥様2019/12/08(日) 23:58:20.82K
934可愛い奥様2019/12/08(日) 23:59:29.920
だめだこりゃ
935可愛い奥様2019/12/08(日) 23:59:50.47K
>>926 927
論点ずれてるわよ
逆ギレも加齢のせいかしら 936可愛い奥様2019/12/09(月) 00:00:31.720
末尾の連投がはじまるのかしら
937可愛い奥様2019/12/09(月) 00:02:07.600
ゴミ収集がそんな遠いところなんてあるのね
普段の買い物なんかも遠いのかな
ちょっとした家事でも労力が全然違うんだなあ
938可愛い奥様2019/12/09(月) 00:02:10.880
939可愛い奥様2019/12/09(月) 00:03:18.200
おやまあ
940可愛い奥様2019/12/09(月) 00:05:25.460
941可愛い奥様2019/12/09(月) 00:09:33.970
Kが大人しくなった
942可愛い奥様2019/12/09(月) 00:13:16.030
>>938 誰あなた
皆様わたくしの文章力の乏しさから誤解を与えてしまい大変申し訳ない事でございます>>909です
リサイクルセンターまでが30分です
資源回収は上り坂と回り道で15分くらい
以前は子供会が月1の資源リサイクルで段ボール古紙アルミ缶をすぐ近所で回収してくれてたのが少子化で他の町と合併して回収が無くなった
旦那がやらないのは以前頼んだ時に「家事だからお前がやれば問題ない。これ以上は議論が時間の無駄」で終了
あと広島じゃないです 943可愛い奥様2019/12/09(月) 00:15:25.700
>>942
ちり紙交換車はこないの?
そんなとこなら来てそうな気がする 944可愛い奥様2019/12/09(月) 00:16:49.730
そんな田舎なら車持ってないのが不思議
945可愛い奥様2019/12/09(月) 00:26:35.920
>>940
悔しいのぅ
読解力がない上に非を認めずなりすましまでするなんて恥ずかしいー 946可愛い奥様2019/12/09(月) 00:28:43.840
947可愛い奥様2019/12/09(月) 00:29:14.100
必死だな
948可愛い奥様2019/12/09(月) 00:31:03.160
949可愛い奥様2019/12/09(月) 00:31:16.330
田舎で大酒飲みの亭主関白旦那か…
この時代に大変だね
950可愛い奥様2019/12/09(月) 00:36:56.200
マウントされそうなハイスペックだな
951可愛い奥様2019/12/09(月) 02:01:08.350
普通と資源とゴミの収集場所が違うんだ
面倒やねえ
952可愛い奥様2019/12/09(月) 05:35:01.550
こんな旦那さんとなんで結婚したんだ…
953可愛い奥様2019/12/09(月) 05:42:07.840
私は逆にゴミ捨てした事がないわ
今日、旦那が起きて来たらお礼言おうと思った
私はゴミ袋に詰めて玄関に放置なので、まとめるだけ>>909の旦那様よりはマシだと思うけどw 954可愛い奥様2019/12/09(月) 06:07:52.210
私は関東から田舎に引っ越して1年後には免許取りに通ったわ
だから30代で免許取ったんだけど
田舎で免許なしは無茶だと思う
955可愛い奥様2019/12/09(月) 06:47:56.690
>>954
私も一時期 地方に住んでる時に免許取ったわ 30代後半だった
その後 関東に戻り数年は運転してたけど今はすっかりペーパードライバー
車なくても大丈夫な地域に引っ越したせいもある 956可愛い奥様2019/12/09(月) 06:59:40.430
ゴミ捨てすら車ないと無理な地域で無免許はなぁ
957可愛い奥様2019/12/09(月) 07:15:20.720
20代後半で免許取ったもののペーパーのまま30代後半で
田舎に引っ越して否が応でも運転せざるを得なくなったけど
出来ることなら運転したくない
路面がツルツルになる冬は特に
60代とかで早めに免許返納するわ
958可愛い奥様2019/12/09(月) 07:28:19.910
うちは本当に何もしない
たまに気が向いたときだけ料理してやった気になってる
言い争うのもムダだから、夫の負担で家事代行頼んでる
959可愛い奥様2019/12/09(月) 07:56:29.210
キャリーに乗せてゴミ捨て場に運んでるお年寄りを見るわ
960可愛い奥様2019/12/09(月) 08:00:21.450
溜め込むの分かっているのだから旦那さんに声かけて対処すればいいのに
何で溜まってセンターへ出しに行かなければいけない量まで放っておくのか理解できない
旦那にも問題あるけど本人もだらしなそう
961可愛い奥様2019/12/09(月) 08:15:11.400
はぁ〜しかし、
自宅でも常に職場状態の気持ちは夫にはわからないだろうなあ
外での勤務時間は夫より短いかもしれないけど、それをもって
24時間家事育児しろ、休みなし、が当たり前って理由にはならないよ〜
常々あちこち掃除するのもじみにストレス
心身休めたい、完全オフにしたい
962可愛い奥様2019/12/09(月) 08:17:16.810
うちの夫も本当に何もしない
でもゴミは玄関前個別回収だし、メシマズでも文句言わないし、外食やお弁当でも喜んでるタイプ
自分が専業だからやってとか言いにくい立場ってのもある
もし兼業だったら、わたしだけ家事やるなんて!と不満溜まって揉めるから、お金なくてもこのままがいいんだろうなと思ってる
わたしにバリバリ働けるスペックとやる気がないのもあるけど
963可愛い奥様2019/12/09(月) 08:18:50.360
結婚当初に夫に気に入られようとして何でも請け負った奥様の負け
どうせ言っても無駄だからと話し合いを面倒臭がって避けたのは一方だけの責任ではない
964可愛い奥様2019/12/09(月) 09:01:12.540
でもでも、だってだってと言い訳してルーズそうだわ
免許があるのか分からないけど無ければないで電動自転車や台車いろいろ手立てを考えるけどな
この年齢で田舎で免許がないのはおさわり禁止な人が多いかな
965可愛い奥様2019/12/09(月) 09:06:57.630
>>963
外注できるならしたいな、私は
面倒な思いして旦那の家事スキル育てたところで所詮プロには敵わないし 966可愛い奥様2019/12/09(月) 09:11:06.730
自転車も持ってないのかね
967可愛い奥様2019/12/09(月) 09:11:07.780
この流れ見て 実家の母にショッピングカート買ってあげようかな ゴミを運ぶなら台車の方が良いかな
うちの夫は最近ずっと単身 だいぶ家事やるようになった
バカ高い食品を買ってくることもなくなったw
あとは運動も会社で管理されてるから休日は歩きに行っているようだ
私の方が更年期で何にもしたくない病だ
968可愛い奥様2019/12/09(月) 09:11:13.310
事業ゴミと注意受けるほど溜め込んでいるとはw
管理の爺に文句言われても改めようとしないで逆ギレ
969可愛い奥様2019/12/09(月) 09:24:46.400
体力無いって書いてあるから
もしかしたら身体的な事情とかあるのかも
970可愛い奥様2019/12/09(月) 09:30:59.790
まめに捨てた方が絶対楽
971可愛い奥様2019/12/09(月) 09:31:50.540
>>969
事情があるなら、旦那さんに協力してもらわない?
言い合いになるのはいやだけどと旦那から逃げて子供が独立したらどうするつもりなんだろう 972可愛い奥様2019/12/09(月) 09:33:49.490
所詮他人のお宅ですしむきにならなくても
973可愛い奥様2019/12/09(月) 09:40:08.210
親のゴミ捨てに同行して業者と間違われたら恥ずかしくて次から連れて行きたくないわ
974可愛い奥様2019/12/09(月) 09:40:58.560
業者に間違われる量って相当だよね
ゴミ屋敷?
975可愛い奥様2019/12/09(月) 09:42:00.260
旦那の買い物依存とアル依のほうが気になるわ
976可愛い奥様2019/12/09(月) 10:13:20.700
>>962
うちもほぼ同じ
旦那は男が家事するのはみっともない系の家庭で育ったんで
(しかもしつけたのが祖父母なので気質は団塊親父レベル)
家事したら死ぬ位の勢いで家事嫌いらしい
でもイマイチなご飯でも手抜き掃除でも一切文句言わないし
私も働いたところで超底辺スペックだから割れ鍋に綴じ蓋夫妻よ 977可愛い奥様2019/12/09(月) 11:36:34.410
転勤してると資源ゴミは専業主婦の人がいなかったらどうやって捨てればいいのか分からない地域あるよ
資源ゴミ場所は公民館とかで月1回しかなく、立会人がそれぞれつく
もちろん立会人も町内会で回ってくる
朝からならまだ出せるけど、夕方1時間しかしなかったとこもあった(17:00〜18:00)
一人暮らしとかフルの共働きとかどうするんだろうて感じ
スーパーの資源ゴミ捨て場は溢れてたし違法ゴミの注意書きもうるさく貼ってあったからスーパーとかに捨ててるの?て感じ
978可愛い奥様2019/12/09(月) 12:05:24.690
地域によるかもだけど
ダンボールは紐で縛って出すことってなっているのだけど
どこかの家がダンボール箱の中に畳んだダンボール入れて出してたから
真似したらとっても楽になったわ
全部同じサイズならともかく様々な大きさだから紐で縛るの大変なんだもの
979可愛い奥様2019/12/09(月) 13:02:06.700
紐で縛って出すことになっているのなら違反じゃないのかな
980可愛い奥様2019/12/09(月) 13:09:42.900
>>977
働いてても日程に合わせて早退したりいくらでも方法はあると思うよ。
一人暮らしでも家事は必ずやるもんだし、家事そんなに大変かな?
朝も夜も毎日同じ事同じ時間帯でこなしてるから気にならないのかな。
段々となんでも早く片付いて毎日11時には寝てしまうのは我ながら睡眠時間長いなとは思うけど。6時まで寝てるし。 981可愛い奥様2019/12/09(月) 13:33:51.890
982可愛い奥様2019/12/09(月) 13:58:50.220
共働きならやってるのは家事分担は当たり前よね
専業主婦でも夫がやってるって家は家事が好きな旦那さんなんだろうな
私は料理が出来る男性に憧れてしまう
983可愛い奥様2019/12/09(月) 14:13:38.66d
料理できなくていい
手抜き料理も気付かずぺろりしてくれるから
984可愛い奥様2019/12/09(月) 14:15:48.380
料理出来ないのに味にうるさいから嫌
何でも構わず美味しいって言って食べてくれるならいいけどさ
985可愛い奥様2019/12/09(月) 14:18:36.96d
986可愛い奥様2019/12/09(月) 15:33:48.210
>>978
それ最近うちのほうのゴミ捨て場でやりはじめた人がいて
真似する人が出てきて凄い迷惑してるよ 987可愛い奥様2019/12/09(月) 15:42:16.850
うちはそういう決まりがないから潰していればそのまま出しても平気なんだけど
箱の中に詰めると迷惑なのは何故?
988可愛い奥様2019/12/09(月) 15:47:09.700
そういえば地域の資源回収でトラックに積み込む係になった人が怒ってたな
積み込みにくいし重ねにくいって
989可愛い奥様2019/12/09(月) 15:48:05.69M
潰してない箱の分だけ嵩張りそう
何世帯もあったら特に
990可愛い奥様2019/12/09(月) 15:53:18.110
下手すると強風で散乱するよね
991可愛い奥様2019/12/09(月) 15:58:14.970
>>978
出す方は楽だけど、回収する人はやりにくいと思うよ
箱が歪むこともあるだろうし、雨降ったら破けたりね 992可愛い奥様2019/12/09(月) 16:32:04.830
うちは個別回収だからダメだったら持って行ってくれないけど
そういうやつでも大丈夫だな
993可愛い奥様2019/12/09(月) 16:37:15.900
994可愛い奥様2019/12/09(月) 16:45:16.250
>>992
ダンボールも個別なの?いいわね
うちも個別なんだけれど、ダンボールや洋服など一部のものは集積所だわ
>>993
乙です 995可愛い奥様2019/12/09(月) 16:46:08.390
保守協力よろ
996可愛い奥様2019/12/09(月) 16:50:55.600
埋めてほうが早くない?
997可愛い奥様2019/12/09(月) 16:51:20.630
998可愛い奥様2019/12/09(月) 16:51:27.230
うめ
999可愛い奥様2019/12/09(月) 16:51:34.280
999
1000可愛い奥様2019/12/09(月) 16:51:35.300
>>993
おつ!
>>994
服もダンボールも個別よ何買ったかバレバレで嫌だわ
ビン缶とペットボトルは集積所よ -curl
lud20191214182149ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1574832359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆☆☆45才から49才の奥様 183人目(ID梨)☆☆☆ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・☆☆☆45才から49才の奥様 183人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 243人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 13人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 193人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 193人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 24人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 46人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 69人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 59人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 44人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 35人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 58人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 97人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 48人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 68人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 64人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 37人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 56人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 18人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 149人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 88人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 26人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 149人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 145人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 127人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 118人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 101人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 102人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 179人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 62人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 139人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 174人目(ID梨)☆☆☆
・☆45才から49才の奥様 263人目(ID梨)☆
・☆45才から49才の奥様 263人目(ID末尾梨)☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 10人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 14人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 187人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 257人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 206人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 188人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 22人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 217人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 202人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 201人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 201人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 241人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 204人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 256人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 254人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 251人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 258人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 258人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 189人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 202人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 255人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆45才から49才の奥様 230人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆40才から44才の奥様 1人目(ID梨)☆☆☆
・☆45才から49才の奥様 266人目(ID末尾梨)☆
・☆45才から49才の奥様 265人目(ID末尾梨)☆
・☆☆☆40代の奥様 3人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆40代の奥様 13人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆40代の奥様 8人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆40代の奥様 7人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆40代の奥様 15人目(ID梨)☆☆☆
・☆☆☆40代の奥様 17人目(ID梨)☆☆☆
13:33:56 up 42 days, 14:37, 0 users, load average: 24.28, 13.49, 18.57
in 0.09198784828186 sec
@0.09198784828186@0b7 on 022503
|