◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 142 ∞∞ ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1611104453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様2021/01/20(水) 10:00:53.67ID:YuHHZsN20
やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない
という奥様♪語り合いましょう

リタイアの報告が苦手な方はNGワード設定を推奨
死についての不安や報告はほどほどに
詳しく書きたい場合は専スレや関連スレへ移動のこと
今日こんな夢見たよ話は不快に思われる方もいるのでチラ裏へ

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
980が不在や規制中の場合は皆で協力しましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

前スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 141 ∞∞
http://2chb.net/r/ms/1604554680/

2可愛い奥様2021/01/21(木) 09:13:51.44ID:3lSQA1y70
スレ建てありがとうございます!

前スレ997の23週帝王切開です。パニックで誰かに聞いてもらいたくて残り少ないの気づいてなくてすみませんでした>< 反応頂いた方ありがとうございます(泣)
旦那に朝食前、昨日は遅くまでだったのにこんな早朝にゴメンって連絡したらふつうにモンハンしていやがった…

3可愛い奥様2021/01/21(木) 09:56:43.61ID:ILcgem6U0
>>2
大変だったね
こっちに役立つ情報あるかも

【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】16
http://2chb.net/r/baby/1595781042/

4可愛い奥様2021/01/21(木) 11:22:07.33ID:3lSQA1y70
>>3
誘導ありがとうございます!みてみます。

5可愛い奥様2021/01/21(木) 12:44:46.90ID:d0jlXdKr0
寒いけど犬のお散歩いくぞー
運動運動!!!

6可愛い奥様2021/01/21(木) 17:16:43.11ID:8jjtdemt0
>>5
私は張りやすいから最近連れて行けなくて羨ましいー
仕事休みで晴れてる時に横になってる罪悪感半端ない

7可愛い奥様2021/01/21(木) 18:04:18.73ID:9/c2lYT90
後期つわり ってほどではないけどずっと胸焼け状態なのが地味にストレス…

8可愛い奥様2021/01/21(木) 18:17:00.78ID:DIUR0qEE0
ほんと胸焼け辛いよね
それで飲み物飲みすぎて胃の荒れが悪化して悪循環にハマってる

9可愛い奥様2021/01/21(木) 18:36:46.72ID:sEZObyT40
好きなように食事出来ないしストレスだよね
ずっと気持ち悪いと色んな気力が失われていく

10可愛い奥様2021/01/21(木) 18:42:15.19ID:w4QY3qVh0
私もずーっと気持ち悪いよ…
なんの気力もわかない
身体は思うように動かないし横になっててもしんどいし本当にしんどいしかない

11可愛い奥様2021/01/21(木) 23:16:24.77ID:zu36Hi8M0
私もずっと気持ち悪い
26wだけど未だに吐いてるし早く吐かないで過ごしたい……

12可愛い奥様2021/01/22(金) 08:07:53.76ID:m9yCHgta0
昨日からすぐお腹が張るようになってしまった
横になってても固くなったり緩んだりで何だろう
胎動はあるから病院行くの迷うな

13可愛い奥様2021/01/22(金) 08:11:54.76ID:ekVVQyRh0
>>12
とりあえず張る回数を数えてみたら?
一時間の間に何回張るか
今は外出も最低限にしたいだろうし、まずは電話相談してみては

14可愛い奥様2021/01/22(金) 09:14:39.27ID:4FJazkje0
張るのどこからが問題かわかんないよね
後期入って張る回数増えたけど、少したてばもどるしこんなもんかと思いつつ…
でもネットだと安静にしてても張る場合は〜とかかいてあって謎
NSTとか頸管長はかるのっていつからだったかな。。

15可愛い奥様2021/01/22(金) 10:48:08.63ID:m9yCHgta0
>>13
ひとまず張る回数と胎動の回数を数えながら様子見に決めた
どうもありがとう
断捨離の途中で部屋がひっくり返ってるけど今日は無視…

16可愛い奥様2021/01/22(金) 11:46:10.77ID:lSC/CWPY0
お腹がめちゃくちゃ出てきた
つわり休暇明けに会社に顔出すのなんか恥ずかしい
誰も私のことなんて気にしてないのかもしれないけどホント目立つから嫌だ、、、、

17可愛い奥様2021/01/22(金) 12:07:17.54ID:QfpJ754U0
逆子を直してもらって翌日チェックしに行ったらまた逆子に戻ってた。医者からは体操とか特に勧められず、また外回転...

18可愛い奥様2021/01/22(金) 12:12:24.46ID:b99DZsqW0
>>14
次30週の健診で頚管長測るって言われだけど1人目の時やったのか謎だから産院によるのかな?それとも忘れてるだけか
NSTは同じく忘却の彼方だけど臨月間近くらいにやった記憶が…

19可愛い奥様2021/01/22(金) 12:22:13.59ID:mS3SRmy60
>>16
つわり休暇取ってたんだからむしろお腹出てないとじゃない?
自分もつわりで休ませてもらってたけどお腹全然出てなくて妊婦感なかったから復帰時なんか肩身狭かった…
お腹出てた方がみんなに気遣ってもらえるよ
まあそんなことより復帰してもあまり張り切りすぎずにね、無理しないでね

20可愛い奥様2021/01/22(金) 13:22:55.03ID:1sXPJhJf0
今日から24w
トイレに行って拭いたらおしりから血が
これが痔なのか…

21可愛い奥様2021/01/22(金) 15:01:56.57ID:sIZK8+8y0
>>14
NSTは臨月からじゃないかな〜
頸管長は言えば確認してもらえるから言ったほうがいいよ
うちは20w28w35wで経膣エコーがあるからそのときに見る+言えば内診してくれたよ

22可愛い奥様2021/01/22(金) 16:01:05.86ID:2TYbmm7Y0
うち毎回経膣エコーあるしはかってもらってる
でも1人目のときは後期に入るまではかることなかったから病院によるんだろうね
そういえば1人目のときは毎回腹囲はかられてたけど、今回は1回もないな

23可愛い奥様2021/01/22(金) 16:38:30.96ID:808rPNuz0
私も1人目の時は腹囲と子宮底長はかってたけどそういえば今回はないや

24可愛い奥様2021/01/22(金) 16:42:59.30ID:Rl2tNmRh0
うちも1人目と同じ病院だけど腹囲とか測らなくなってる
毎回助産師チェックの時に胎児の心音も聴いてたけどそれも無いや
コロナ対策かな?

25可愛い奥様2021/01/22(金) 16:53:08.09ID:JB4AaLvX0
今日でこのスレも卒業
お世話になりました
最後の最後で逆子になってしまったから、元に戻せるように頑張る

26可愛い奥様2021/01/22(金) 17:18:21.80ID:o6IDEjcR0
今日健診行ったら内診で頚管長測ってくれたよ
エコー見たら頭の先に足が伸びてて前屈してたんだけど文字通り折り畳まれた状態になってたから胎児って身体柔らか!ってちょっと驚いた

27可愛い奥様2021/01/22(金) 17:19:41.28ID:6kHueuz50
Amazonのベビーレジストリ復活してたよー!

28可愛い奥様2021/01/22(金) 17:51:10.40ID:3UrDiFNo0
>>27
ありがとう!!!

29可愛い奥様2021/01/22(金) 19:06:44.05ID:5tOTQyCK0
>>27
奥様ありがとう!

30可愛い奥様2021/01/22(金) 19:19:24.66ID:Y/PCd7iE0
前のスレでも書いたけど、子宮底長と腹囲はエコーが発達したからあんま意味ないって2017年に産婦人科学会がガイドライン出したから、省略する病院増えたよ
私のところも2018年に産んだときは測定されたけど、同じ病院の今回はない

31可愛い奥様2021/01/22(金) 22:56:31.71ID:2TYbmm7Y0
>>30
そうなんだ、知らなかった!
1人目がたしかにその前の2016年だから毎回計測されてたのね!
上と間があいたからベビーグッズも昔とは変わってるし、そういうところも変わってるのねー

32可愛い奥様2021/01/22(金) 23:18:35.71ID:Kzf54c+f0
2013年に上の子産んだ総合病院では測ってなかったなー
里帰りまで健診で診てもらってた産院では毎回測ってたらしい
母子手帳見返すの楽しかったわ
8年近く開くと何もかもが変わってて浦島太郎状態

33可愛い奥様2021/01/23(土) 12:46:20.44ID:2m8Ve+3K0
昨日お昼と夕飯を炭水化物ガッツリ食べてしまったせいで体重が一気に1kgも増えた…
しばらく粗食で頑張ろう

34可愛い奥様2021/01/23(土) 16:53:19.39ID:RFiheVe/0
気付いたら分娩終わってるみたいな夢をよく見る
本当に出産怖いんだな自分って自覚する

35可愛い奥様2021/01/23(土) 17:18:24.26ID:LN1NhkZ70
このスレ来たての頃は少しの量でお腹が苦しくなって全然食べられなかったのに今はすぐお腹が空いて食べてしまう
体重が増えなくてやんわり怒られてたのが懐かしい…

36可愛い奥様2021/01/23(土) 22:40:44.72ID:+pQMSYRa0
20wまでつわりで気持ち悪くて24wの今、時々お腹下すし食後胃酸が上がってきて辛い。出産まで体調良くなることって無いのか

37可愛い奥様2021/01/23(土) 22:41:48.27ID:AWs07Exa0
26w
今日の検診で逆子って言われた…まだ大丈夫なのは分かるけど心配だ
まだ性別も分かってないから次回までに直ってればいいな〜
そして50g糖負荷引っかかってしまった…どのくらいの割合の人が再検査なるんだろう?毎回なにかしら検査引っかかるから病む…来週再検査なんだけど気をつける事あるかな?

38可愛い奥様2021/01/23(土) 22:43:18.99ID:qyZRGhKJ0
逆流性食道炎みたいになるやつ辛いよね
24wとかまさにそうだった
今は28wで胃酸落ち着いた代わりに胎児が下がってきて腰痛でヒィヒィよ

39可愛い奥様2021/01/23(土) 23:03:31.44ID:hv9Kf11I0
>>37
前日甘いもの食べない、飲まない。それでも引っ掛かるならそういう結果だからむしろ引っ掛かって良かったと思おう
自分も1回目引っ掛かったけど前日に甘いもの食べてたからだと思う。再検査は全然問題ない数値でクリアした

40可愛い奥様2021/01/24(日) 04:53:52.84ID:xKCmVupi0
やっと眠れたと思ったら何度も起きちゃうの困るー

41可愛い奥様2021/01/24(日) 11:51:52.96ID:yl2uYXzQ0
>>37
私も1回目引っかかって再検査だった
後から聞いたら140が再検査のラインみたいで
141で引っかかった

気をつけたのは前夜は湯豆腐にしたくらい

病院に長い時間拘束されるし面倒だよね

42可愛い奥様2021/01/24(日) 12:48:00.48ID:35UK7ZOr0
>>37
私は1週間前くらいから、3食がっつり炭水化物をとるようにしたよ
そしたら無事正常値だったから、再検査になったのもそれまで炭水化物取ってなかったからかなーと

43可愛い奥様2021/01/24(日) 14:06:48.03ID:hLClnixS0
私も初期に空腹時血糖引っかかったけどリンゴ酢飲み始めたら数値めっちゃ下がった

44可愛い奥様2021/01/24(日) 14:39:58.61ID:2UrcfwJt0
>>41
まったく同じだ!私もクリスマス前に141で引っかかって悔しい思いをした

制限なかったとはいえ昼にレーズンパン食べたのが原因かな〜とか、
毎日つまんでた甘いものをとりあえず辞めて再検査挑んだよ

45可愛い奥様2021/01/25(月) 06:12:34.94ID:ADAcFkrX0
今週金曜日糖の再検査あるから情報ありがたい
体重気にして極端に米食べてなかったから今日からちょっと量増やしてりんご酢飲んでみる
ただ体重も心配なんだよね…

46可愛い奥様2021/01/25(月) 09:26:47.88ID:PnbP04EF0
そろそろバレンタインだなぁ
糖の検査怖いなぁ

47可愛い奥様2021/01/25(月) 09:44:22.10ID:P4WwLDWY0
>>46
検査結果引っかかるのが怖いと言うよりも、赤ちゃんへの影響が怖くない?

48可愛い奥様2021/01/25(月) 09:49:02.69ID:DjvbiaT60
でも、検査って強制的に糖を摂取させられて負荷を受けるよね。再検査は絶食だし
本当に妊娠糖尿病だったらそもそも妊娠で糖の負荷に弱い状態になってるから、それまでの食事云々にかかわらず、糖の負荷に耐えられないのでは
食事を気をつけるに越したことはないけど、今までの食事内容が悪かったから妊娠糖尿病の診断になるかも、とかまで心配しなくていいのでは
もともとの体質なわけだし

49可愛い奥様2021/01/25(月) 09:54:04.54ID:37cKnJCu0
>>48
極端なこと書いてる人は釣りだと思うよ
普通に規則正しい食生活に移行できればいいだけなのにね
怒られたくないから極端に食事減らしますって本末転倒だよね

50可愛い奥様2021/01/25(月) 10:53:52.22ID:CyWr1H+m0
糖負荷検査、70mg/dl以下で「おや?」と言われた
いつも低めではあるんだけど、血糖値って食事後空腹時の状態まで戻るのに2時間かかるというよね
糖摂取して1時間後の値が低すぎるのってどうなんだ
おや?ぐらいで終わったから問題ないんだと思うけど、ちゃんと聞いとけばよかったな…

51可愛い奥様2021/01/25(月) 12:16:47.48ID:Cs+fmplR0
炭水化物食べるといいんだ〜初めて知った
軽い運動もいいんだよね?病院まで30分くらいお散歩して行こうかな

52可愛い奥様2021/01/25(月) 12:26:18.59ID:+DiS4Wyk0
>>51
切迫とか医師から止められてるとかでもなければ、軽い運動どころか激しめのビクスも許可されてる
かかりつけ医にどの程度の運動していいか確認してみたら?

53可愛い奥様2021/01/25(月) 12:32:28.65ID:f050Aa+P0
ビクスは流石に怖いなぁ
自分は毎日2時間くらい歩いてるよー
お腹張りそうなら公園とかで休憩しつつだけど

54可愛い奥様2021/01/25(月) 12:32:51.42ID:64ez69190
初回から張り切ると足を痛めるかもしれないから徐々に距離伸ばすとかして気をつけてね
正に私がそれで日常生活でも少し困ってる…

55可愛い奥様2021/01/25(月) 12:37:13.21ID:jWmyQDlW0
過去最低レベルの食事量なのに体重注意されまくってるからウォーキングでももっと運動した方が良いよね…午後もその辺ぷらぷらしようかなあ

56可愛い奥様2021/01/25(月) 12:39:18.83ID:VwSsp98W0
前スレのつわりの話題でも思ったけど、極端に他人に厳しい人いるよね
どの程度太りやすいかも人によるし、どの程度動いて良いかも人によるし、指導内容も病院によるのに
事情を毎回全部かいてたら長文になるわ

57可愛い奥様2021/01/25(月) 12:42:31.99ID:mSaw7Jp/0
自分は体重に厳しい病院なのもあって毎朝仕事(在宅)する前に1時間散歩してる
早朝寒いけどついでに24時間スーパーが空いてる時に買い物できるし目が覚めて仕事効率も良くなるから結構続いてる

58可愛い奥様2021/01/25(月) 13:14:51.05ID:d95Cvqrd0
>>50 私も低くてこういう人は珍しいって言われたけど、下限って特に基準値があるわけじゃないから具合悪くなければ良いです〜って感じだった
でも念のため低血糖に注意しようと思ってラムネを持ち歩くようにしてる…

59可愛い奥様2021/01/25(月) 13:27:42.39ID:xNRcsGbi0
妊娠前は血圧140/80、コレステロールもレッドライン
食生活・体重ともに標準なんだけど足が悪く運動ができないため若い頃から数値がよろしくなかった

それが妊娠したとたん血圧110/75、コレステロール値もぐっと下がった
妊娠するとむしろ上がるはずだからヒヤヒヤしてたのになんでだろう??と首を傾げてる

60可愛い奥様2021/01/25(月) 15:02:37.99ID:wYPlC3Xu0
>>58
50です
体調悪くなければ問題ないか よかった
私もラムネ持ち歩こう 参考になりましたありがとう!

>>59
コレステロールはわからないけど、妊娠初期は血圧は逆に下がる(後期になるにつれ上がる)とも聞くね
何にせよこれから上がらなければラッキーだよね

61可愛い奥様2021/01/25(月) 15:06:45.31ID:QQk815zL0
>>59
高血圧などに対して内服治療はされてたの?
主治医の見解はどうなのか気になる

62可愛い奥様2021/01/25(月) 16:03:50.50ID:0SGPgLv40
お昼ご飯食べたら血糖値上がって眠気来て2時間くらい昼寝しちゃった…
妊婦あるあるだと思って昼寝許そう(笑)

63可愛い奥様2021/01/25(月) 18:26:58.37ID:QiKfH56t0
>>57を見習いたい
寒いと散歩億劫になっちゃうんだよね

64可愛い奥様2021/01/25(月) 22:22:02.99ID:NHTOXQIq0
平日は上の子の幼稚園の送り迎えや買い物くらいでしか歩いてないや…

65可愛い奥様2021/01/25(月) 22:55:42.62ID:popvaYyo0
仕事前に偉いね、尊敬する
自分は旦那に無理やり散歩に連れ出されてるけど自分から散歩することはゼロ

66可愛い奥様2021/01/26(火) 13:07:18.03ID:LBdOM0Ui0
妊娠初期に血糖引っかかった者だけど、食後眠くなったりグッタリ疲れちゃったりするの血糖値のせいじゃないと言われた。(そのレベルじゃない
って)
妊婦あるある症状だろうけど貧血とかも気をつけた方がいいかもー

67可愛い奥様2021/01/26(火) 16:04:53.23ID:FNqtFJEj0
やはりこの辺の週数の目下の課題は体重管理だよね…
仕事してるけど在宅だから運動できないしーって思ってたけど>>57みたいな人もいるもんな。頑張ろ。
太ると血糖云々もだし、赤ちゃんが大きくなるからお産がキツくなるよね。

68可愛い奥様2021/01/26(火) 16:28:16.99ID:PMkP6lKy0
在宅で運動ならリングフィットアドベ
ンチャーおすすめ
負荷弱くしてお腹(その他任意で)に負荷がかかる運動を制限して続けてるよ
これに保育園のお迎え徒歩合わせて運動不足の解消目指してる

69可愛い奥様2021/01/26(火) 17:19:14.56ID:mu9wyEug0
昨日リングフィット始めた私にタイムリーな話題
仕事後だと結構疲れるから最初は10分とかにして徐々に増やしていくのがよさそうかな

70可愛い奥様2021/01/26(火) 17:22:17.86ID:mjiv6lBx0
自分の体重はぐんぐん右肩上がりなのに、赤ちゃん小さいねぇって言われてしまった
もともと酒飲みであんまり夜に炭水化物食べなかったけど、今は飲めない分お米食べないと気が済まない

ちなみに塩気があってお腹にそこそこたまるけど、罪悪感少なくデスクでも食べられるようなおやつってありますか…

71可愛い奥様2021/01/26(火) 17:58:56.44ID:u8OSWaW10
妊婦教室が復活したから参加予定なのだけど
そこでママ友作ったりするのかな?
自己紹介とかあるらしいし

初産だからなにもわからない
距離感どうしたら…基本は敬語だよね

72可愛い奥様2021/01/26(火) 18:12:58.14ID:lGXKTYs10
私も体重がやばいけど寝る前や昼間お腹がすきすぎて気持ち悪くなる
お菓子系じゃなくてこんにゃくゼリーとかならまだマシかな

73可愛い奥様2021/01/26(火) 18:18:20.83ID:Hu6Q60uz0
>>71
ちょうど昨日行ってきたけどうちの地域はコロナ対策で
グループワークやママ同士の交流は一切なかったよ
講義形式+ビデオ見て終わりだった

74可愛い奥様2021/01/26(火) 18:20:58.90ID:X0a3i6V+0
>>70
ミックスナッツ

75可愛い奥様2021/01/26(火) 18:44:37.18ID:ZVHdhfUH0
リングフィット妊娠してからやめちゃったんだけど、お腹に負担かからないおすすめメニューある?
病院からはとくに何もいわれてない状態の30wなんだけど、リングフィットやってる人なんのメニューしてるのか教えてほしい!!
雨の日外で歩けないから運動諦めてたの!!

76可愛い奥様2021/01/26(火) 19:22:10.47ID:Hhd14Obn0
アドベンチャーのコース腹筋ガードさえなければ…と思うわ

77可愛い奥様2021/01/26(火) 19:34:13.23ID:HG4B2kLs0
>>71
そこでできる人もいるかもしれないけど、基本は行動範囲が似てる児童館とかじゃない?

78可愛い奥様2021/01/26(火) 19:57:49.49ID:AFRaD/Rc0
>>70
私はクラッカー食べてた
あとはお腹にたまるかは分からないけど梅昆布とかかな…

79可愛い奥様2021/01/26(火) 21:37:00.18ID:HqlFfBp80
>>70ソイジョイ

80可愛い奥様2021/01/26(火) 22:09:03.00ID:wmC8jVEE0
29週で既に8キロも増えたんだけど病院からは何も言われないからここを見てると少し不安になる…
雪国だからこの時期ウォーキングもできないし、仕事もデスクワークだから全く動いていないけど食事とおやつはしっかり摂ってしまっている
体重厳しいところは何キロくらい増で注意されるんだろう?

81可愛い奥様2021/01/26(火) 22:09:08.21ID:wIwu10Ua0
>>76
そうそう腹筋ガードは絶対子宮に良くなさそうw
でもあれやらないと先進めないでしょ
てことでうちはリングフィットはやめたわ

82可愛い奥様2021/01/26(火) 22:34:17.75ID:lGXKTYs10
>>80
月にどのくらい増えてるかにもよる
私はもともとBMI25近かったのもあるけど一ヶ月で3キロ増えて注意されたな

83可愛い奥様2021/01/26(火) 22:36:02.61ID:dA6wYJz90
リングフィットやってる者だけど、設定画面で「お腹に負担をかけない」にセット入れたら腹筋ガードとかリングをお腹に押し込む系の運動はボタンで代用出来るよ
詳しくはググッて欲しい

84可愛い奥様2021/01/26(火) 23:07:34.00ID:IuWcjN2q0
>>70
無印のするめシートはどうかな
塩気もあるしよく噛む必要があるから食べすぎずにそこそこ満足感は出るよ
ちょっと匂いがするけどね

85可愛い奥様2021/01/26(火) 23:16:54.24ID:Hhd14Obn0
>>83
な、なんだってー!

86可愛い奥様2021/01/26(火) 23:51:02.68ID:0J+nD5bQ0
>>83
横だけどリングフィット買ってそのままだから試してみる!ありがとう

87可愛い奥様2021/01/26(火) 23:55:12.14ID:MfDZOH9g0
70ですがありがとうございます!
空腹感すごくて仕事集中できないから、控えてたけどおやつ解禁します
本音はサラダチキンとか貪りたい…

88可愛い奥様2021/01/26(火) 23:58:47.37ID:akfY2ou40
>>70
納豆嫌いでなければドライ納豆美味しいよ
自分はスナック菓子大好きでどうしても我慢できず
ベジタブルおっとっとの小分けパック食べてる

89可愛い奥様2021/01/27(水) 06:00:59.28ID:VYqwHqou0
便秘がひどくてイボ痔になって出血してるんだけど、これって健診の時に薬とかもらえるのかな
わざわざ肛門科?とかに行くのちょっと恥ずかしい

90可愛い奥様2021/01/27(水) 07:39:07.11ID:lS+0CaK80
>>89
定期健診のとき言えば診てもらえるし薬も処方してもらえるよ!

91可愛い奥様2021/01/27(水) 08:01:42.64ID:eYtlOs5f0
自分はお腹の痒みひどくて相談したら「皮膚科行ってくださいね〜」で済まされたよ
結果的には専門の先生に診てもらって良くなったけど
このご時世だしあまり余計な所行かないで済むといいよね
聞くだけ聞いてみていいと思う

92可愛い奥様2021/01/27(水) 08:14:25.85ID:vp5IyrFe0
私のところは皮膚に関しては皮膚科って言われたけど痔に関しては産婦人科で薬出してくれてる
症状によるんだろうけど

93可愛い奥様2021/01/27(水) 08:17:40.91ID:t+8Zylbs0
うちも痔はポステリザン出せばいいけど
皮膚症状は状態見なきゃいけないから皮膚科紹介されたなー
先生も診断に自信ないから皮膚科に行ってもらうんじゃない?

94可愛い奥様2021/01/27(水) 08:24:40.83ID:H6mQKka60
リングフィットはアドベンチャーモードじゃなくて筋トレメニューだけやってたんだけど
それ以外も設定でできるのね!
試してみよう!ありがとう!

95可愛い奥様2021/01/27(水) 08:27:44.44ID:rayXsXMN0
関係あるかどうかは?だけどリングフィットやった次の日お腹張りまくって怖かったからやりすぎないようにね

96可愛い奥様2021/01/27(水) 08:40:47.45ID:rdADfboG0
まあ公式は妊婦はやめとけと言ってるから自己責任だよね

97892021/01/27(水) 08:58:09.11ID:kdLLpg+j0
痔の件答えてくれた人ありがとう!
明日聞いてみるよー!

そして私も胸の痒みがひどいって言ったらヒルドイド処方されて落ち着いたな
病院によるんだね

98可愛い奥様2021/01/27(水) 10:39:37.92ID:7/6JfafM0
リングフィット、別に公式は妊婦やめとけって言ってないから意地悪な人は無視して大丈夫だよ
体調と担当のドクターと相談しながらやってねって言ってるから

99可愛い奥様2021/01/27(水) 11:19:57.37ID:lS+0CaK80
なんか意地悪な人常駐してるんだよな

100可愛い奥様2021/01/27(水) 11:43:06.65ID:f5vb91Fg0
懸念が払拭できないならやめた方がいい

101可愛い奥様2021/01/27(水) 12:22:57.39ID:ZBn7YC9T0
まだ結婚してる子も1割しかいないし初産だから14週で友達とかに妊娠報告しちゃったけど
マタニティハイという言葉を知り2人目ができたら妊娠も出産もあまり言わないようにしようとふと思った

102可愛い奥様2021/01/27(水) 13:19:31.46ID:vnB108AF0
イギリス王室は12週で妊娠発表するらしくて、つまり流産の確率が12週で下がるってことだろうし、いいんじゃない?
エコー写真や妊娠経過を送られたら、ハイかな?と思うけど
周りも結婚し出すと、実は不妊で悩んでいる人もいるかもで妊娠報告が難しい

103可愛い奥様2021/01/27(水) 13:26:48.63ID:+BcP18+10
マタニティハイもあるけど産後ハイもあるよ!

104可愛い奥様2021/01/27(水) 14:46:40.46ID:AV4nnjDq0
産後ハイの方が嫌だよ〜
一足先に産んだ友達、毎日ベビ写真をSNSに上げて、あんたも臨月になったらどうのこうのと先輩風吹かしてくる。。体験談教えてくれるのありがたいけど、ちとウザく感じてしまう。

105可愛い奥様2021/01/27(水) 15:46:58.68ID:ZpJQSsMn0
やはりこの辺の週数の目下の課題は体重管理だよね…
仕事してるけど在宅だから運動できないしーって思ってたけど>>57みたいな人もいるもんな。頑張ろ。
太ると血糖云々もだし、赤ちゃんが大きくなるからお産がキツくなるよね。

106可愛い奥様2021/01/27(水) 15:48:23.84ID:ZpJQSsMn0
↑更新したら2回目書き込んでしまった…
ごめんなさい

107可愛い奥様2021/01/27(水) 16:56:55.45ID:Z/JFFGio0
そろそろベビー用品の用意しないといけないけど新しいものを増やすときには必ずその前にいらないもの捨てて片付けをしてスペース作ってからにしたい
旦那が物を捨てられない性分だから言ってもやらなくて少しイライラしてる
仕事が休みのときにしか片付けできないのにただでさえ少ない休みを普通に休んでいるだけ
私の方で使っていなさそうなものは勝手に捨ててしまいたい

108可愛い奥様2021/01/27(水) 17:03:07.49ID:zdd8kSAp0
>>107
仕事で疲れてるんじゃない?激務の職場で働いてたから休みの日に体を休めたい気持ちは分かる
勝手に捨てていいか強めに聞いて、よさげならもう捨てちゃいなよ
それか段ボールにいらなさそうなもの集めといて捨てるねって宣言するとか
自分が旦那ならそうしてくれたらめちゃくちゃありがたいというか神

109可愛い奥様2021/01/27(水) 18:55:06.14ID:JfI1+gML0
仕事のストレスがしんどくて潰れそう
仕事自体は軽いのにメンタルゆるゆるになってて大したことのない同僚の一言や簡単なミスにも驚くくらい傷つき疲れてしまう
妊娠前からメンタル弱いけどここまででは無かった…しかもショックを引きずって切り替えができない

仕事終わりにはベッド直行し家事もせずに朝まで泥のように寝てる
ちょっと鬱っぽくなってるのかな?
妊娠前は外食やビールでストレス発散できてたからマシだったのかも

経産婦・妊婦見てると旦那や家族のことで悩んでる人が多く、あまり仕事の話を見かけない気がして「私だけなんだろうか」とさらに落ち込む
ひどく眠たいからまた風呂も入らず寝るつもり。。

110可愛い奥様2021/01/27(水) 19:00:38.04ID:UlH3gwDT0
>>109
今コロナもあるしいろいろ大変だからね
仕事もちゃんとしてる真面目な人なんだろうな
私は元々お金のために仕事してただけだから同僚や上司の評価はあまり気にしてないw

111可愛い奥様2021/01/27(水) 19:27:56.82ID:twaj9mlh0
週2のパートですら悪阻の怠さで辞めてしまった身からしては働いてる妊婦さんたち尊敬するわ
妊娠中ってただでさえ疲れやすい状態だから自分で思ってるより心身ともに疲れてるんだと思うよ
赤ちゃんのためにもあまり無理しないで休めるときは休んでね

112可愛い奥様2021/01/27(水) 19:34:52.78ID:yZ+X5Yse0
>>109
経産婦だけど産むと強制的に家族>仕事にウエイト偏ってしまうからね
やることたくさんあるから仕事で頭いっぱい悩んでる暇ない感じw
一人目の時も産休取るために必死で悩む余裕なかったな
妊娠に罪悪感持って考えすぎるとモヤモヤするし、逆に仕事軽くしてもらえてる環境に感謝してみるとか
何をどう悩んだって妊娠も産休も取り消せないわけだから開き直るしかない
ある程度図太くいないと復職したらもっと辛くなっちゃうかも

113可愛い奥様2021/01/27(水) 19:45:38.83ID:YcL3DR8q0
>>109
同じだ
今社会にでての人生史上最大にメンタル削られてる マタハラとかではなく純粋に仕事の内容で
元々結構引きずりがちな性分だったとはいえ、妊娠以前はもっと上手く気持ちの切り替えが出来てた気がする
ただでさえ妊娠由来の動悸で普段からゼーハーしてるのにそこに心労がプラスされて心臓潰れそう
でも今まさに似たような理由でしんどい思いを抱えてる人を見つけて、私だけじゃないんだなって気になれたよ ありがとう

114可愛い奥様2021/01/27(水) 19:51:52.50ID:QH+G/X0m0
>>109
妊娠するとミスは絶対増える
一つ言えるのは人はそこまで他人のことを気にしてない
職場の周りの人間はこいつ妊婦でずるいなとかミスしやがってとかあんまり思ってないし自分の発言も次の日になったら絶対覚えてない
全く気に病む必要ない

115可愛い奥様2021/01/27(水) 22:04:23.96ID:lEWsWgs70
>>108
旦那とは同じ職場で同じように営業しているけど私の方が休みが少なくて残業も長いのよね
私が休みのときはあるていど家事やっているから余計にイライラする
片付けは誰かやらないといけないし、次の休みでいらなさそうなものダンボールにまとめてみるよ
物が増えて長期的に不快になるよりはえいやって片付けて一時的に不快な方がいいもんね

116可愛い奥様2021/01/27(水) 22:09:43.28ID:5dPwV15C0
私が何人もいる…
在宅に切り替わったのはありがたいんだけど、妊娠した状態で会社の体制変更に巻き込まれたこともあり、
妊娠期間省エネモードで仕事してるのをこの週数でわりとキツめに指摘されてめっちゃブルーになってるわ。
遠回しにいらない人って言われたみたいで、こんなんで復職する意味ある?と被害妄想のスパイラルに入る。
一番大事なのはお腹の子!と割り切って残り期間頑張るわ。

117可愛い奥様2021/01/27(水) 23:24:42.84ID:TcIwznzQ0
おなかが苦しいから抱き枕買った
安眠できますように

118可愛い奥様2021/01/28(木) 00:52:04.36ID:KIMCB/2N0
>>115
ごめんそれはイライラするわ
なんであなたがやらないといけないんだって感じだけどもう頑張って捨てちゃえ
>>116
普通にマタハラやん…
ヒラなら無視でOKだけど上司が言ってきたなら正職じゃなければ転職もありでは

119可愛い奥様2021/01/28(木) 01:05:10.16ID:N7fbs4Ug0
>>116
はっきり言って会社にとって妊婦はいらないのよ
今やってる仕事って絶対代わりがいるし、誰でもできる
それまで仕事頑張ってれば頑張ってるほど受け入れがたいんだけど、逆にそうでなくてはならないんだよね、組織としても社会人としても
そう割り切れるようになると少し楽だよ
代わりがいる仕事でも、必要ない仕事ではないから、戻る意味がないことはないしね
まあ復職後一年は保育園の洗礼で、とても一人工としては働けないんだけどw

120可愛い奥様2021/01/28(木) 04:28:08.35ID:tqCo7B1H0
自分はもともと激務なのが妊娠で軽減されるようになってから
仕事が自分の手を離れていったり自分が把握してないことが増えていくのがつらくてなかなか休みたくない
今後も独身や子なしの人より働ける時間は減るし諦めないといけないんだろうけどね
ここは産休前の人多いだろうから色々と悩むよね

121可愛い奥様2021/01/28(木) 08:13:11.20ID:uXQnu/XZ0
長く勤めたこともあり一人目の産前は、何でも任されるポジションだった
復帰後は私の代わりに入った子がそのポジションになっていた
今は時短なのもあり、自分のいないところで話が進んでいたりすることがショックで堪らなかったな
もうすぐ2回目の産休入りだけど、復帰後はますますモヤること増えそう

122可愛い奥様2021/01/28(木) 09:18:34.08ID:Stx4j1RS0
モヤるけどでもしょうがないんだよね
その人いなくて回らなくなる職場なんてそれこそやばいし
育休中とか勤務時間以外にしょっちゅう質問の電話とかかかってきたらイライラするよ

123可愛い奥様2021/01/28(木) 09:26:53.32ID:Jq03jvXv0
そうそう、仕事に自分のアイデンティティを求めすぎたらだめ
もちろん子供や家族に求めすぎてもだめ
自分にとってちょうどいいバランスを模索していくしかないんだよね
産休復職して復職後の自分の能力(含む休暇日数、実務時間)をもう一度見つめ直して、どのように仕事と付き合う人生にしたいか考えるのがいいと思う
復職後に現実に打ちのめされる人は本当に多いから、今が底ではないとだけ

124可愛い奥様2021/01/28(木) 09:57:25.84ID:hfmrtPV40
1人目産休前まで周りより遅れをとることに焦りを感じていたけど、もう開き直ったな
子育ても仕事も24時間はしんどいから、それぞれの息抜きとして家庭と仕事を頑張ってる
寝不足だし、復帰後1年位は常に家族の誰かが風邪引いてて、もはや朝職場に間に合うだけで達成感があった
給料的に微妙になったのもあって、いずれバリバリ働くための修行期間というか、ログインスタンプでも集めに行ってる感覚すらある

125可愛い奥様2021/01/28(木) 12:46:24.85ID:YXWgZ7KU0
24週からマタニティ服をたまに着るようにしたけどすごく楽チン
横からみるとかなりおなかでてきたなあ

126可愛い奥様2021/01/28(木) 15:42:37.73ID:QYmKsK3P0
26週だけどなんか息苦しい?
座って仕事してても内臓が重力に負けるような?押しつぶされるような感覚で苦しい
腹帯とかしたら楽になるんだろうか

127可愛い奥様2021/01/28(木) 15:58:45.66ID:Kw/Gz14Y0
>>126
わかる!27wから座っててもきつくて一時間ごとに横になってる
テレワークで良かった
楽になれる姿勢ないかなぁ

128可愛い奥様2021/01/28(木) 21:17:15.01ID:wGCqFHHp0
>>118
>>119
亀だけどレスありがとう。
経産婦どころか女が私1人だから、上司とどう扱っていいかわからないんだろうなと思う。
別部署の女性に相談すると同情はしてくれるんだけど、同じ同情を男性に求めたところで無理だろうなって諦めてるのもあるw
ただ>>123あたりの書き込み見て目覚めたかも、職場に今までのような居場所を残さないと!と思わない方がよさそう。
それこそ復職1年目とか間も空いてるし、足引っ張るのは仕方ないんだと割り切れるのがちょうどいいのかもね。

129可愛い奥様2021/01/28(木) 21:38:48.02ID:Z7UsQ/Bw0
アメリカとかキャリアのために育休を取らずにベビーシッターやらなんやら使って意地でも仕事に戻るとか、ヨーロッパのどこかの国で産後一ヶ月で仕事しないの?と言われたとか聞いたことあるけど
欧米の男女平等ってシステムやサービスもあるんだろうけどそもそも欧米人の骨盤やら体力が東アジア人と段違いなのもあると思うんだよね
いくら無痛分娩やっても産後一ヶ月で復帰は無理だわ

130可愛い奥様2021/01/28(木) 21:39:29.97ID:43CBnNhv0
妊婦が社会のお荷物なのは分かるんだけど、いやこのままだと少子化で日本から日本人いなくなるけど…って思うよ
申し訳無さそうな素振りはもちろん見せつつ、心の中では開き直った方がいい

131可愛い奥様2021/01/28(木) 21:52:36.44ID:jUQvR2vF0
×社会のお荷物
○会社のお荷物じゃないかなと思う
将来の納税者や労働者を産み育てる家庭の役割は重要だし人手が足りないから女性が働くのは仕方ない
ただその分企業の社会貢献の役割として女性の働きやすさもしくは産後の再就職できる環境と夫側の育児参加をもっと啓発してほしい

軽視されてるけど都合良く夫側だけ子供産まれたら逃げられないからって仕事や残業増やしたり転勤させたりする会社が本当に害悪だと思う
社会や周りの企業が作ったインフラにタダ乗りしてるだけじゃん

会社の先輩は夫が連日深夜帰りでワンオペフルタイム出勤で潰れて辞めていったわ

132可愛い奥様2021/01/29(金) 05:52:21.93ID:kbKsykwB0
資生堂なんかは育児関連制度手厚かったけど、
女性従業員が多いから回らなくなって「結局夫の職場の得のために損してるだけ」とかで辞めたんじゃなかったかな

働く話とは関係ないけど6ヶ月でドカンと増えた体重を減らせと言われたけどキープするので精一杯だ
食事も1200kcalくらいで糖質控えめ、毎日歩いてるんだけどな…
こういうのって栄養指導?とか受けられるんだろうか
精神論で痩せろと言われても限界がある

133可愛い奥様2021/01/29(金) 08:41:07.84ID:AjXfo+5Y0
>>132
力を入れてアピールするほど夫側は仕事増やしても大丈夫かと家事育児を丸投げしたり、マミトラ目当てであまり働かない(働きたくない)人がぶら下がりに来たりするから現場の負担がすごいだろうね

診察のときにでも先生に相談して助産師さんに指導仰げないんだろうか?
私はお腹すいて動けなくなるから仕事のことを考えたらカロリー控えるにしても限界がある…代わりに食物繊維と水分よく取って代謝上げる努力してはいるかな

134可愛い奥様2021/01/29(金) 09:54:05.34ID:LK1ovRgS0
私今(中期)1800目安で取ってるけど、極端には増えないなあ
デスクワークであんまり動かない生活
食事は野菜、汁物、ヨーグルトあたりを先に食べて10分経ってから炭水化物食べるようにしてる
全体の糖質量少なくても、例えばパン一枚食べて終わりとかだと脂肪になりやすいよ

135可愛い奥様2021/01/29(金) 10:22:47.62ID:tBOZgRLw0
23w
夜中にお股に違和感あって起きたらズボンまでびしょびしょ
破水!?と思って産婦人科の救急担当の病院に行って診てもらったんだけど破水じゃないし赤ちゃんも元気で安心した
でもチョロチョロと出続けるこの水はなんだろ…

136可愛い奥様2021/01/29(金) 10:33:08.12ID:w6reyYF50
私は一度保健士さんに相談して管理栄養士さんに繋いでもらいそこで色々質問させて貰った
中期はあすけんで2000以内に納めてとにかく野菜を食べまくったら増えなかった
31wの今は2000〜2300で計算してるけどお腹が大きくなってきた圧迫感であまり食べられない…
カロリー制限しすぎると赤ちゃんが将来生活習慣病になりやすいって栄養士さんが言ってたからもっと食べたいんだけどなぁ
手計り栄養法っていうのが具体的でわかりやすくて良いよ

137可愛い奥様2021/01/29(金) 11:20:03.88ID:ebFyC7cP0
自分の今の食生活が子供の将来の生活習慣病にかかわるって思ったら怖いよね
義父が透析までしてたから気をつけないと

138可愛い奥様2021/01/29(金) 11:30:46.01ID:QgS1uY/60
みんな真面目なんだね
気にしすぎて鬱になったらどうすると貰った栄養表即捨てして胃もたれしない程度に妊娠前と変らん食事してるわ

139可愛い奥様2021/01/29(金) 11:49:58.16ID:1o91129J0
完璧目指すと疲れるよ〜
今どんなに自分の食事を気をつけてても将来病気になる時はなるし、ならない時はならない
栄養は必要だけどほどほどに…

140可愛い奥様2021/01/29(金) 11:59:13.28ID:kbKsykwB0
>>132だけど元々代謝が低いのもあるかも
あすけんやりつつ、ベジファーストしてるつもりだけど難しい
スープ食べたりもっと野菜増やしたり頑張ってみます
今は妊娠前+4kg以内でキープだから怒られるほどではないと思うけど
食事が少なすぎることで赤ちゃんになにか影響出るのも嫌だから病院でも相談してみる
まわりでも摂食障害になるほど体重気にしてる人もいるし自己判断では難しいね

141可愛い奥様2021/01/29(金) 12:00:56.93ID:GgyJVuMq0
>>135
大丈夫?

同じ感じの状況で最初の受診では破水じゃない言われて治まらず結局は破水だったみたいなの読んだことあるから、出続けてるなら遠慮なくもう一度診てもらったほうが良くない?

142可愛い奥様2021/01/29(金) 12:37:03.34ID:/1xhms8E0
妊娠前からBMI25の私はダイエットするわけにもいかないしとりあえず維持しかないかな

143可愛い奥様2021/01/29(金) 12:41:12.40ID:M3l/A5Wn0
>>135
リトマス試験紙を薬局で買ってみるとか
病院では一時的に止まってて反応しなかった、まだ、最初だったから羊水が保たれてた、とかで見逃すこともあるみたい

144可愛い奥様2021/01/29(金) 12:44:19.01ID:NiQaYgeO0
妊娠前にBMI25で25wの今+5キロ…
低血糖おこして職場で動けなくなるから食べないわけにもいかずどうしようもない

145可愛い奥様2021/01/29(金) 13:05:06.32ID:xaxin3s20
お腹がチクチク痛む事が増えた
不安もあるし早く産んでしまいたい

146可愛い奥様2021/01/29(金) 15:42:26.90ID:2V+CaMkR0
>>142
>>144
仲間よ
我慢我慢は辛いから、野菜とタンパク質を先に食べるよう意識して、なるべく散歩もする…がんばろ

147可愛い奥様2021/01/29(金) 15:56:14.24ID:GgyJVuMq0
産後ってどれくらいで美容院とか行けるもの?
完母だったら3、4時間旦那とかに預けるのって難しいお話だよね?

148可愛い奥様2021/01/29(金) 15:58:13.96ID:pGjNaOPi0
哺乳瓶に母乳絞っといても無理なのかな?
哺乳瓶にならしとくのは前提で

149可愛い奥様2021/01/29(金) 16:05:17.30ID:NiQaYgeO0
哺乳瓶いけるなら混合でミルク慣らしておくのもありかなぁ
完母だと風邪ひいても薬飲めなかったりするし、会社との書類のやりとりなり睡眠時間確保なりのために自分以外が赤ちゃん見られるようにしておけるとかなり楽だと思う

150可愛い奥様2021/01/29(金) 16:58:47.80ID:+1cFXc6i0
赤ちゃんは凍らせといた母乳なりなんなりで乗り切れるだろうけど自分が辛いと思う
1人目完母だったけど3〜4時間も授乳しなかったらおっぱいパンパンで死にそうになってたよ

151可愛い奥様2021/01/29(金) 17:14:55.81ID:9wyaXjzi0
それこそ搾乳すればいいのでは

152可愛い奥様2021/01/29(金) 17:23:25.31ID:S9DKIr0e0
美容院で搾乳するの?

153可愛い奥様2021/01/29(金) 17:25:33.68ID:TT3V5FZh0
馬鹿なの?

154可愛い奥様2021/01/29(金) 17:36:30.52ID:6kE99+K30
新生児期は大丈夫
3ヶ月〜くらいから哺乳瓶の乳頭拒否が出ることがある
母乳ミルク混合で育ててるとそうなったときに長時間預けれなくなるね…

155可愛い奥様2021/01/29(金) 18:03:23.26ID:NPWYcXf90
哺乳瓶飲んでくれるか、授乳間隔が開くかどうかは赤ちゃん次第だから、行けなくても大丈夫なようにしといた方が良いかも…

156可愛い奥様2021/01/29(金) 18:20:02.75ID:tqbIhgCj0
美容院に3〜4時間もいるの?
トイレいけば?

157可愛い奥様2021/01/29(金) 18:43:54.74ID:Q75hhnw60
上の子出産後初めて美容院行ったのは生後3ヶ月後くらいかな
完母で哺乳瓶も拒否する子だったから3時間以内に帰れるようにした
一応搾乳して置いていったんだけど哺乳瓶拒否されて夫も大変だったみたい
行きつけが遠いとカットだけだとしても移動時間が大変だよね
近くまで一緒に行って施術直前に授乳して散歩してもらっとくとか?

158可愛い奥様2021/01/29(金) 18:44:06.19ID:M3l/A5Wn0
搾乳って上手にやっても5〜10分前後はかかるよー
私はそんなに量出なかったから3、4時間ぐらいは平気だったけど
それがしんどくいくらい母乳出る人もいるよね
でも美容室のトイレにこもるのもどうなんだろう
そういう人はカットだけにするしかないのでは

159可愛い奥様2021/01/29(金) 18:57:58.29ID:059bSn+W0
美容院のトイレ行かなくても、田舎じゃなければ美容院の周り徒歩15〜20分圏内にコンビニや駅があるのでは
ガッツリ染めたりパーマ当てたい人なら知らんけど

160可愛い奥様2021/01/29(金) 19:01:55.78ID:iUvIefpc0
>>147
前のときは夫に預けて1ヶ月半のときにカット&トリートメントしてきたよ
近所だから2時間以内では帰って来てたと思う

161可愛い奥様2021/01/29(金) 19:28:47.87ID:e8F/W34t0
コンビニもトイレに籠もったら迷惑だよ
下手したら注意される
157の案とかいいと思うけどね
近場で授乳室あればなおよし

162可愛い奥様2021/01/29(金) 19:41:59.07ID:GgyJVuMq0
>>147だけどみんなまとめてありがとう

おっぱいパンパンになったりするんだねー
結局は自分の母乳の出具合にも依りそうね
カットカラートリートメントまで考えちゃってたけど
ちょっと贅沢な考えだったのかも
臨月に行ってしばらく行かなくても大丈夫な髪型アンドカラーにすること決定だわ

具体的に考えられて助かった

163可愛い奥様2021/01/29(金) 20:03:03.62ID:1o91129J0
自分の場合はひどい癖毛だから縮毛矯正で3時間はかかる。臨月にラスト縮毛かけて産後どこまで髪を放置できるかな〜…涙

164可愛い奥様2021/01/29(金) 20:11:55.51ID:Q75hhnw60
>>163
わかるよー、わかる!
私も縮毛かかせないけど妊娠9ヶ月にかけた次は生後6ヶ月だった
ギリギリまで粘りたいのもわかるけど急に切迫になったり大きいお腹で長時間同じ姿勢で座るのも辛かったりするから臨月前には行くのがおすすめだよ

165可愛い奥様2021/01/29(金) 20:18:27.61ID:J0U7Id+K0
>>163
わかる私もそうだ!!!
私はもう諦めて徐々に地毛部分伸ばしてる
出産までにボブソバージュ目指すんだ…

166可愛い奥様2021/01/29(金) 20:38:19.68ID:I8t/L6LY0
私もひどい癖毛で来週30wにカラーとカット、32wに縮毛かける予定
トイレは大丈夫だと思うけどシャンプー時に苦しくならないかと具合悪くなったらと思うと心配
念のため産院近くの美容院にしたけど何もない事を願うばかり…

167可愛い奥様2021/01/29(金) 21:03:21.21ID:vklTbV4s0
今めちゃくちゃプリンなんだけどコロナで美容室行く気になれなくて放置してるわ
カラー代節約のためにこの際黒髪に戻そうか迷ってるぐらい
とりあえず30w位になったら短くしに行く予定だけど

168可愛い奥様2021/01/29(金) 22:29:55.79ID:iUvIefpc0
出血があって病院電話してさっき救急で診てもらってきたけど、とりあえず赤ちゃん元気で良かった
先月も軽く出血あったけど、今日は量多くてパニックになって震えてしまった
まだ落ち着かなくてドキドキしてるわ

169可愛い奥様2021/01/29(金) 23:16:21.57ID:hDIaKIQi0
22w
今日は胎動少ない気がするけど仕事が忙しかったから気づかなかっただけかな…
ちょっと不安になってきた。
大体みなさんどれくらいの間隔で胎動感じますか?

170可愛い奥様2021/01/30(土) 00:06:41.67ID:BnhYLvCX0
>>168
良かった!わたしも初期にポタポタポターッてけっこうな出血して人生で初めて腰抜かしたっけ

>>169
29wの今はかなりの頻度(1時間くらいかなぁ)だけど22wの頃は頻度はそんなにだった気がするよ
今に比べると動きも弱かったしなぁ

171可愛い奥様2021/01/30(土) 00:28:16.13ID:VLAl165l0
30wだけど「あれ?最後に胎動あったのいつだっけ?」って思った途端に大体動いてくれる
皮膚突き破るんかって思うくらいお腹波打つの見えるよ〜
意識すれば1時間に1〜2回は動いてると思う

172可愛い奥様2021/01/30(土) 02:04:22.04ID:6pXFgyCq0
>>168
赤ちゃんが元気でよかった
ドキドキすると思うけどなるべくリラックスして過ごしてね

>>169
25wだけど何かに集中したり家事に専念したりしてるとあんまり動いてない気がする
逆にのんびりしていると強く胎動を感じるから、食後や寝る前は30分~1時間に1回は分かるかも
それでも今日のエコーでも元気な姿を見せてくれたよ

173可愛い奥様2021/01/30(土) 03:26:30.15ID:C4hignph0
22wくらいの時は1日1回は胎動感じてね〜
午前中に感じられなかったら午後に受診に来るくらいの気持ちでいてねと言われてたな
1日1回でいいんかい…とすごく不安だった思い出
赤ちゃんも小さいから居場所によっては胎動感じづらいみたいです

174可愛い奥様2021/01/30(土) 07:46:26.23ID:ok3CAiZy0
22週とかだと寝る前じっとしてる時しか感じなかったなぁ

175可愛い奥様2021/01/30(土) 10:55:27.27ID:giIHC5nf0
今日から27週
インスタやネット検索で同じ週数のお腹の写真見ると自分と比べてめっちゃお腹出ててびっくりする
検診で特に何も言われないから大丈夫なんだろうけど心配
お腹出る出ないって何かあるの?初産だから?完全に個人差かな?

176可愛い奥様2021/01/30(土) 11:01:45.97ID:2v7yujh90
>>175
胎児の成長に問題なくて体重の指摘や張り痛みがなければ気にしないー
インスタは盛るに盛ってるので真に受けてると身が持たなくなるw

177可愛い奥様2021/01/30(土) 11:04:20.21ID:+i09ep740
>>175
初産か経産婦かで言ったら経産婦の今の方が出てる気がする
私は妊娠前定期的な運動してなかったし腹筋無いからかなーとか思ってる

178可愛い奥様2021/01/30(土) 11:58:52.17ID:oIfYxLqm0
病的に眠い…こんな毎日眠くて何か栄養的なものがたりてないのか?と心配になってくる

179可愛い奥様2021/01/30(土) 12:30:23.35ID:yWdaP5WX0
尿が無限に出る
飲んでる以上に出てる気がする、大丈夫なのかこれ
膀胱も蹴られるし逆子やめてくれー

180可愛い奥様2021/01/30(土) 12:36:20.41ID:7pHybSEI0
子は今のところ順調で、仕事は配慮してもらえてて引き継ぎも間に合いそう、夫も健康だし仲良しで大好き
年末にマイホームに引っ越しも完了してて
すごくすごく幸せなのに、急に訳もなく不安になって夜中とか涙出てくるし眠れない
なんなんだこれは…

181可愛い奥様2021/01/30(土) 13:09:07.96ID:8TQ03R0A0
>>180
ホルモンのせいだよ

182可愛い奥様2021/01/30(土) 13:46:40.41ID:10IMJHh70
>>175
同じだー
私は29週だけどコート着てたら妊婦かわからないくらいだよ
ちなみに私も初産だから大きくなりにくいのかも
後期つわりや逆流性食道炎がひどくて体重もあんまり増えてないしちゃんと育ってるか不安…

183可愛い奥様2021/01/30(土) 13:59:27.02ID:B9dnXmTE0
>>175
私は初産25wでもう誰が見ても妊婦って感じで結構出てきてる
北川景子とかほかの女優さんとか見てると鍛えてる人は腹筋で抑わってと違うのかも

184可愛い奥様2021/01/30(土) 14:07:21.59ID:B9dnXmTE0
私の場合はもともと肋骨も骨盤も平べったい体型だから前にしか出ない分目立つのかなーとも思ってる

185可愛い奥様2021/01/30(土) 14:11:59.01ID:X1z/aMa50
うちの母が臨月も気付かれないぐらいお腹出なかったよ
なんていうか背中の方に食い込むタイプだったらしい
自分は元がぽっこりお腹だからまだ23wなのにけっこうお腹出てる
体質とかもあるのかもね

186可愛い奥様2021/01/30(土) 14:59:30.91ID:3LLHo/i00
もうすぐ31wだけど気付かれない
初産なのもあるけど、お腹が前じゃなく胸の下くらいから出てるから胸の高さでコートがストンとしてる
もちろん体型がごついせいもある

187可愛い奥様2021/01/30(土) 15:29:41.84ID:giIHC5nf0
175だけど、やっぱり人それぞれなんだね〜
体重7キロ増えてる割にお腹出てないから不安だったんだけど安心した

188可愛い奥様2021/01/30(土) 16:31:28.31ID:cpFGi/G00
私も1人目の時はお腹出なくてマタニティ服じゃなくてもいけるくらいだったけど、今回29週の今は1人目の臨月よりも出てるかも

189可愛い奥様2021/01/30(土) 18:24:44.90ID:E4ehibfr0
私は一人目も二人目も変わらないや
体重増加も変わらないや…やばい……

190可愛い奥様2021/01/30(土) 19:26:57.35ID:66hkqCg50
なんか首にイボが増えた気がする
妊娠の影響なのかしら?除去するには液化窒素と思うと痛いし何回も通わないとだし憂鬱だわ

191可愛い奥様2021/01/30(土) 19:41:53.68ID:yWdaP5WX0
先の話になるからスレチだったらごめん。
子守唄とかって昔からある唱歌を歌わないといけないのかな…
自分の好きな歌じゃ駄目なんだろうか
子が大人になった時に「そんな歌知らない」となるのも教養がないようで嫌だし、好きな歌気持ちよく歌って育児したい気もある

192可愛い奥様2021/01/30(土) 19:50:09.95ID:CWtAbwuA0
>>191
好きな歌歌いなよ 笑
私は小さい頃五木の子守唄歌われてたけどなんか怖くて嫌だったし

193可愛い奥様2021/01/30(土) 20:09:44.95ID:yWdaP5WX0
>>192
ありがとう…笑
poison子守唄も流行ってるし気にしないことにするわ

194可愛い奥様2021/01/30(土) 20:15:49.42ID:E4ehibfr0
>>190
わたしは腋にできた…
前回の妊娠ではおまたにできたけど産んだらなくなったから今回もそうだといいな

195可愛い奥様2021/01/30(土) 20:18:47.43ID:YNQlL6f10
子守唄とか赤ちゃん言葉とか無理だからしないなあ

196可愛い奥様2021/01/30(土) 20:24:26.30ID:OIXxYpah0
私も初産の時は赤ちゃん言葉はしないと思ってた
産んで育ててるうちに子が覚えやすい、言いやすい言葉で喋るようになってたわ


後期つわりが始まったけど、初期のつわりの時とちがって胎動が今はわかるからか
吐いてる最中にもにょもにょやられると余計気持ち悪くなる……
しかも汚い話吐くときお腹に力を入れるからか、尿漏れが気になるようになってきた

197可愛い奥様2021/01/30(土) 21:26:52.60ID:G+/9tC900
後期つわりでも吐いたりするのね…
もう吐くのなんて嫌よ…

198可愛い奥様2021/01/30(土) 21:27:24.89ID:SZG7EoMX0
>>190
私も脇の下や、変な話し乳輪にも出来たわ。
妊娠したらイボ出来るなんて聞いたこと無かったから、単純に年取ったせいかな?と思ってたけど…
産後無くなってるといいなぁ

199可愛い奥様2021/01/30(土) 22:12:23.30ID:yWdaP5WX0
副乳じゃなくて?

200可愛い奥様2021/01/31(日) 00:34:10.90ID:W2EmbZbE0
副乳は生まれつきじゃない?

201可愛い奥様2021/01/31(日) 01:47:13.80ID:3bJ7S+eS0
汚い話ごめん
なんとなくパンツが濡れてる気がして尿漏れなのか高位破水なのか判断できない
破水だったら陣痛も来るよね?と思いつつ週末で病院やってなくてモヤモヤ

202可愛い奥様2021/01/31(日) 01:51:18.37ID:TNdA6r1g0
>>201
匂いはどう?おしっこの匂い?

203可愛い奥様2021/01/31(日) 02:10:37.19ID:/rvbjHLX0
恥骨?股関節?とにかくお股がめちゃめちゃ痛い〜
立ったり座ったりや寝返りが痛いよ〜

204可愛い奥様2021/01/31(日) 03:59:07.18ID:zoEGMHDg0
>>201
夜中でも電話通じるからかけてみたほうが…

205可愛い奥様2021/01/31(日) 09:00:21.60ID:xWFJGKSW0
一人目のときのはなしだけど高位破水したとき、したところがズキズキ痛かった
あと羊水は青臭い精子みたいなキツイ匂いだった

206可愛い奥様2021/01/31(日) 09:21:57.15ID:m2iUBJ6H0
助産師さんが破水は体勢に関わらず出る、尿は座ったり寝てる時は腹圧で出ないから
座ってても出るならすぐ連絡って言ってた

207可愛い奥様2021/01/31(日) 21:59:01.36ID:gl8qECME0
ドッコンドッコン動き始めたのに旦那が触ると大人しくなる…

208可愛い奥様2021/01/31(日) 22:27:10.80ID:7JsZ4qWy0
>>207
あるある

209可愛い奥様2021/02/01(月) 03:06:38.72ID:ZtMU4UyU0
なんかマンネリというか…私も旦那も初期の頃みたいなモチベが保ててない
ふとお腹の子供のことや妊娠を忘れてる
妊婦フィーバーがおさまってあと出産まで何ヶ月もある中期はちょっとダレてくるものなのかな

毎日赤ちゃんの話してノリノリのまま最初から最後までテンションをキープするの無理だよね…後期にまた気分盛り上がったらいいな

210可愛い奥様2021/02/01(月) 07:53:17.70ID:5hj5cAdA0
後期つわりが始まったら嫌でも思い出すから大丈夫

211可愛い奥様2021/02/01(月) 08:05:13.23ID:EbO7x8mh0
カンジダ治らないのが地味に辛い

212可愛い奥様2021/02/01(月) 09:14:42.58ID:ykoAnOAa0
>>201
大丈夫だったかな?
破水は液体が肌について乾くとペタペタするよ
指に取ってペタペタするようなら羊水
おしっこは乾くと割とサラッとする

213可愛い奥様2021/02/01(月) 11:50:03.36ID:pajAYX4r0
4月出産予定だから体調見てそろそろ準備しなきゃいけないよね。トイザらス初めて行ったけど、ほとんどアマゾンの方が安くて何も買う気が起きなかった…

214可愛い奥様2021/02/01(月) 11:57:13.96ID:9BVL6jOx0
今回の妊娠で仕事辞めちゃって家にいるんだけど7ヶ月入ったあたりから鬱っぽくなってる
何もする気が起きなくて午後になってやっと重い腰上げて買い物や家事始める感じ
ほぼ何も出来てないままの状態で上の子が帰ってきて宿題見てご飯作って風呂入れて寝かせて…って毎日何の生産性もない
仕事や外出が気分転換になってたけど今はそれも出来ないしでしんどい
メンクリ案件かな

215可愛い奥様2021/02/01(月) 11:58:42.98ID:IzgnAkHG0
今24w、電車通勤なんだけど混んできた時の座席の座り方に困ってる
お腹に荷物置いてると段々苦しくなるからカバンを立てて膝の上に置いてるんだけど、そうすると肘を広げないとしんどくて、両隣の人とぶつかってなんか不快なので脇をしめると体勢がしんどい
良く分からない文章になってしまったけど冬はコートの厚みもあって電車乗るだけでも疲れるよね…

216可愛い奥様2021/02/01(月) 12:09:45.16ID:bTKTvEii0
自分は逆に妊娠して仕事辞めて鬱治った!
仕事してる時は家事なんて何にもできなかったけど朝起きてすぐ料理に取り掛かれるようになったし自由な時間があるって最高すぎる。
仕事辞めてからいいことしかない。睡眠薬飲まなくても寝られるって最高。
朝起きてご飯作って食べてお散歩行って帰ってゲームしてお昼寝して映画観て……子供生まれたら大変になっちゃうから今この生活を満喫しないとな〜

217可愛い奥様2021/02/01(月) 12:12:10.69ID:iB+1z5Fs0
たまに悩んでるってレスに対して私は逆に〜って自分語りするこういう人出てくるけど何なの

218可愛い奥様2021/02/01(月) 12:20:49.87ID:6Snz/omC0
性格悪いよね

219可愛い奥様2021/02/01(月) 12:21:45.68ID:s4hGUIaf0
>>216
流石にマウント酷い
「私も最初辛かったけど、こうしたら意外と楽しめるようになったよ!やってみて」とかなら分かるけど、ただの自慢じゃん
ツイッターにでも書いとけば?

220可愛い奥様2021/02/01(月) 12:26:24.13ID:B8bKG37L0
みんなメンタルきてるんだね…精神科へgo

221可愛い奥様2021/02/01(月) 12:27:11.26ID:0xWBFwrA0
>>214
家事もして育児もしてるのになんの生産性もないって感想になるなんて、奥様今まで頑張ってきたのね
無理しないでね


凄い小さいことなんだけど、パンツがずれてお腹にツツツって感じの感覚があると
妊娠線出来た!?って確認してしまう
出来たら出来たで別にいいんだけど、ついにきたか?まだか?みたいな気持ちでソワソワ

222可愛い奥様2021/02/01(月) 12:39:53.38ID:BprLYorq0
23wなんだけど既に5キロ増えてて次回まで体重増やすなって怒られた
コロナさえなければビュッフェとか今しか行けないお店へ出かけたいとか妄想してたけど
今はネット通販のお取り寄せ眺めてるだけで寂しいのに更に体重怒られて悲しい
ウォーキングとかして糖質制限食なら増えないかな

223可愛い奥様2021/02/01(月) 12:42:53.80ID:sbLNV1dP0
>>214
とりあえず友達とか親とコミュニケーションとってみて
私は在宅勤務だったとき病んだけど母親と電話しまくってたよ

224可愛い奥様2021/02/01(月) 13:58:00.80ID:L2Q2M89h0
>>209
後期に入って赤ちゃんグッズを揃え出すと、またノリノリになる気がする

225可愛い奥様2021/02/01(月) 13:58:08.23ID:QxaUdEYV0
>>212
201です。検索魔になってしまい精神衛生上よろしくないので少し5chから離れていた間にアドバイスを頂いていたようですみません。
結局病院に行ったところ破水ではありませんでした。
私の場合は入浴後に下着が色が変わるくらい湿っていたので、風呂の水ではないか?と言われました。確かに臭いは無かったです。
下着を何度変えても濡れているようだったら破水の可能性が高いと言われました。

尿漏れとの違いは素人では分からないだろうからいつでも来てとお医者さんに言ってもらったので、
次回からはすぐに病院に相談するようにします!

226可愛い奥様2021/02/01(月) 14:07:48.86ID:F+fMCDXd0
>>222
同じく24wで6キロ増えてて初期に食べづわりなのに吐けなくて増やしすぎてしまった
食事量は妊娠前の8割に抑えてるけどこれ以上食べる量を減らすと間食しそうになる
歩くと動悸で苦しくなるから休憩しつつ床掃除しかできない明日の健診で食事や運動について指示を仰ぐ予定

上の子の時は臨月に週1キロずつ増えたけど血圧上がってむくんだのが原因だった
最終的に13キロ増えて産後は授乳だけで半年で17キロ減ったから今度は痩せた状態を維持したい

227可愛い奥様2021/02/01(月) 14:28:55.11ID:6XIO4/ES0
今日でこのスレ卒業。やっと入院準備に取りかかったよ。37週で計画分娩予定だからあと5週であっという間だな。早くうつぶせで寝たい。恥骨痛も尾てい骨痛もしんどすぎる。

228可愛い奥様2021/02/01(月) 14:29:54.52ID:xTa4I6hQ0
>>225
破水じゃなくて何よりだよ!
風呂はシャワー派だけど私もたしかに風呂のあとパンツに
染みができていて焦ってすぐ着替えたことあったな

229可愛い奥様2021/02/01(月) 14:42:17.02ID:/rcDRxsR0
逆子で膀胱をボコボコ蹴られてつらい。赤と言われたら赤い出血があるから念のために受診しようかな。

230可愛い奥様2021/02/01(月) 15:55:21.71ID:fyeoZ/pb0
まだ23wで性別も分かってないのに義両親が張り切りすぎて昨日アカ本一緒に行ったらベビーカーと電動バウンサー買ってくれた
早いなと思いつつ有難いわ、、、

231可愛い奥様2021/02/01(月) 17:04:50.69ID:lxHss5DJ0
29wだけどまだ何も準備してない
上の子のときは嬉々として早めに色々揃えたけど、今回は毎日の家事育児と仕事におわれて何にもできてない
さすがに上の子のを出してきて足りないもの確認しないと……

232可愛い奥様2021/02/01(月) 17:24:21.82ID:Lp8+82P40
同じく何も準備してないそろそろ31w
入院準備はさすがにしておかないとなぁ

233可愛い奥様2021/02/01(月) 18:00:03.10ID:AWcqc+3T0
>>213
同じく4月出産
今だと店舗で買うの高いよね
補助金が店舗でしか使えないから抱っこ紐だけベビーザらスで買って、それ以外はネットか近くの薬局や100均で揃えようと思ってるよ
楽天だともうすぐポイントアップのセールもあるからそこで一気に買う予定

234可愛い奥様2021/02/01(月) 19:08:48.49ID:rRsNgl1j0
トイザらスとか赤ちゃん本舗は限定品とベビーフード買いに行くところって感じだな

235可愛い奥様2021/02/01(月) 19:39:13.81ID:O/CPSzPy0
プレママ講座とか上の子のつながりでママ友いる人に聞きたい…

育児漫画見てるとママ友ってみんなタメ口だよね
年齢違っても普通に交流できるもの?
最初はさすがに敬語だろうけどどういうタイミングでタメ口になるんだろ
初産だからなにもわからない…

236可愛い奥様2021/02/01(月) 19:41:06.11ID:GuQxzOJZ0
上の子2歳でママ友いないよ!!
いる人に聞いてるよね、すみません…

237可愛い奥様2021/02/01(月) 19:52:59.16ID:iB+1z5Fs0
支援センターで何度も顔合わせたり園での送り迎えのタイミングが同じだったりで思い切って話しかけてた
最初は敬語だけど慣れてくると年齢関係なくタメ口で話せるようになるよ

238可愛い奥様2021/02/01(月) 20:02:38.31ID:4+rh2bdC0
ママ友別にいらないな…
職場の同僚や友人に子供いる人で仲良い人いっぱいいるし園とか付き合いめんどそう

239可愛い奥様2021/02/01(月) 20:51:27.46ID:OsYZzgQb0
自治体から赤ちゃん用品に使える商品券貰ったからある程度店舗で買いたいんだけど
近くの店舗は土日混んでそうで気を使うし車ないから大きなものは買えない
母親学級も抽選落ちてまだ行けてないからママ友もできてないしほんとに母親になれるか心配だ

240可愛い奥様2021/02/01(月) 21:03:06.00ID:pajAYX4r0
上の子の時の肌着も黄ばんでそうだしガラス哺乳瓶とか使えるか出してみないと始まらないよね。前回の時の記憶がもはや薄い妊婦脳。
そういえば新年度から東京都で何か出産補助出るって言ってたような…

241可愛い奥様2021/02/01(月) 22:18:48.46ID:BprLYorq0
>>226
自分も食べつわりで吐かないからどんどん増えてそのままきてる
上の子の時はつわりで食べれなくて減ったからうまく8キロにおさまったんだけど
助産師さんには早歩きで毎日ウォーキングしなさいって指導された
このままだと次から食事指導って言われてる

242可愛い奥様2021/02/01(月) 23:36:45.21ID:y0DC+5vA0
>>214
今メンクリ行ってもあまりお薬飲めないからなあ
個人的にオススメは日光浴
朝上の子送り出してからベランダで日光15分くらい浴びるだけ
外を眺めてもスマホで暇つぶししてもいい、あたたかい格好してね
私は上の子の低月齢期に産後鬱になりかけたけど、暖冬だったのもあって毎日意識してベランダ日光浴したら一ヶ月くらいでだいぶ精神回復した
冬は陽射しが弱くて鬱になりやすいらしいって聞いて試したら私にはピッタリだった
あなたに合うかわからないけど、お金も準備もいらないからよかったら試してみて

243可愛い奥様2021/02/02(火) 00:23:27.12ID:Hi5YQ9vV0
ネットだと「ママ友いらねぇ〜」って意見多いよね。
私は元々の友達とは別にママ友もできたら嬉しいなって思ってるんだけど、少数派なのかな。

244可愛い奥様2021/02/02(火) 01:34:37.18ID:8mCbKi6e0
ママ友は博打要素多いしね
同じ企業とか大学とか一定の常識や教養がないと入れないコミュニティと違って保育園は本当に色んな人がいるから…
子供同士が仲良いからって安易に深く繋がるとトラブルになりがち

245可愛い奥様2021/02/02(火) 03:31:25.69ID:WfjcJSsa0
>>243
私は本気でママ友いらないって思ってる派だわ
避けられないものだから仕事だと割り切って付き合うつもり
わざわざ感じ悪くしたりする必要は無いものね

246可愛い奥様2021/02/02(火) 04:20:51.60ID:nk+b5DPQ0
ママ友いらないとまでは思わないけど、付き合うとしても大人の付き合いにしておこうとは思ってる
子供のことが絡むと揉めそうだしあんまりべったりだとしんどくなりそう

247可愛い奥様2021/02/02(火) 05:36:25.81ID:laj+g33/0
ママ友どうでもいい派だったけど上の子の時に夫の転勤で友達いない土地で出産
産後鬱になって日中に大人と会話したくて色んな赤ちゃんイベントや支援センターに行きまくった
2年くらいで50組以上の親子の顔と名前は覚えて雑談できるレベルになったけど相手の仕事や転勤もあり本当に続いてるのは数組だけ
子は月齢近くても親の年齢は20前半から40半ばまでいるからどんなに仲良くなっても砕けた敬語までにしてる

産後は記憶力ガタ落ちするから親子の名前や特徴はすぐスマホにメモると再会した時に失礼がないのでおすすめ

248可愛い奥様2021/02/02(火) 06:37:55.23ID:PSKZlHRp0
ママ友長年付き合ってる友達とはまた別の良さがあるよ
確かにいろんな人いるけど自分がちゃんとしてればそこまで大きなトラブルにはならないし

249可愛い奥様2021/02/02(火) 07:45:23.03ID:FuZhdTYj0
ママ友は友達ではなく同僚だって話を聞いて納得したよ
同僚と仲良くする人も仕事上の付き合いだけの人も居るしね

250可愛い奥様2021/02/02(火) 07:47:25.01ID:7IGUaIfW0
ママ友は無理して作らなくても生活圏がかぶってたり気が合えば勝手にできる
気が合う人とは転勤やなんかで離れても年賀状とかやりとりするし、そうでもない人は入園とかのタイミングで自然に切れるよ

251可愛い奥様2021/02/02(火) 07:53:04.73ID:vyBks7H00
まあ今はコロナもあるから低月齢のイベントやらランチやら軒並みなくなってるし
むしろ今の状態で誘われても困るし、普通の時期よりできにくいんでは今から悩む必要ないよ
いざとなったら幼稚園や小学校の役員でもやればできる

252可愛い奥様2021/02/02(火) 08:14:22.68ID:qmF1ZQt/0
みんなは産後のお世話の仕方とかってどうやって勉強?してる?
一応行政のパパママ教室は1回だけあるんだけど、それ以外の母親教室等々はコロナで一切なくなってるからすごく不安
正直ミルクのあげ方とか超初級のこともやったことないから全くわからないよー

253可愛い奥様2021/02/02(火) 08:27:41.03ID:d8fRyoG10
>>252
そういう最低限のことはクリニックの入院期間やその都度のネット情報でなんとかなるよ
基本的には母子同室で世話してたらある程度の経験はつめる
心配しなくても大丈夫
大体は1ヶ月健診の間でもクリニック相談できる日があったり、電話相談とかもやってるよ

254可愛い奥様2021/02/02(火) 09:30:27.93ID:G7ExT/ev0
>>252
私も第一子の時心配でYouTubeで授乳、おむつ替え、沐浴とか見て予習してた
産後は母子別室で細かいことを教わる機会がなかったし、とにかくバタバタしてて調べる余裕もなかったから予習しといてよかったと思ったよ
とは言ってもほんと>>253さんの言う通りいざとなったらなんとでも調べられるんだけどね

255可愛い奥様2021/02/02(火) 12:07:20.80ID:HEltB2JV0
>>253
そっか、入院中にも少し経験つめるしあんまり気にしなくてもいいのかな!たしかに今だとネットで調べたらいくらでも情報がでてくるもんね
少し安心しました、ありがとう
>>254
ユーチューブでの予習もよさそう
みてみます!ありがとう!

256可愛い奥様2021/02/02(火) 12:36:00.35ID:UAhx5sPn0
三人目、性別がわかったわ
三人姉妹
末っ子長男を愛でたかったけど残念ね…何て言うとお腹の子に悪いわね

257可愛い奥様2021/02/02(火) 13:45:49.83ID:4K0m/Tdz0
>>256
賑やかな家になりそうね
3人産む方は素直に尊敬しかない
そしてその状況なら自分は産み分け外来行くw

258可愛い奥様2021/02/02(火) 14:28:20.22ID:YSkYf+fA0
みなさん食欲ありますか?
後期になると胃が圧迫されて食欲なくなったり気持ち悪くなったりって聞くけど25週でもあるのかなー
なんか最近あまり食欲ないこと多いし今日は朝ごはん食べてたら途中でなんだか気持ち悪くなって来た
お腹大きくなって来たな〜とは思うけど胃が圧迫されるほどなのか?と自覚はあんまりない
これってもう産むまで続くのか…?

259可愛い奥様2021/02/02(火) 14:31:42.42ID:oHVEBF2x0
>>258
24から28まで食欲ありませんでしたね
助産師さんには後期は何もしなくても増えるからその分の体重の貯金ができるって言われてたのと、少しではあるけど食べれてたからあんまり気にしてなかった
30wの今はお腹すぐパンパンになるから分食してるけど、上みたいな時期よりは全然食べれるようになった
個人個人で違うかもしれないけど、参考までに!

260可愛い奥様2021/02/02(火) 14:40:24.82ID:lnhsiN9j0
>>259
そうなんですね!ありがとうございます!
確かに後期になると息してるだけでも太るとかよく言いますしね
とりあえず全く食べられないと言うわけではないのであまり気にしないようにします

261可愛い奥様2021/02/02(火) 15:25:18.38ID:UAhx5sPn0
>>257
上2人、女の子が良いなあと願ってその通りだったから、3番目も男の子が良いなあでなんとかなると思ったわw
お花畑だったわねw

262可愛い奥様2021/02/02(火) 16:11:00.75ID:nBHX4jvp0
>>256
自分が三姉妹だけどなかなかいいわよ!
大人になってからは特に!
母親と4人で毎回女子会よ!

263可愛い奥様2021/02/02(火) 17:00:59.64ID:10G4pSeo0
>>261
4人目ありよ!

264可愛い奥様2021/02/02(火) 20:56:17.60ID:jH/zm7bl0
>>258
私も24、5週の頃に一気にお腹が大きくなった時は、胃の圧迫感であまり食べられませんでしたよー
でも1週間ほどで成長が落ち着いて、普通に食べられるように。

と思ったら27週に入ってまた急に大きくなって胃の圧迫が始まりました
しばらくこれを繰り返しそうです…

265可愛い奥様2021/02/02(火) 22:38:09.78ID:/IXeRfQL0
私も今29週で胃への圧迫感すごくて少量でお腹いっぱいになるし油断して食べると胃もたれも酷いし呼吸も苦しいよー
1人目の時はこんなに早くから苦しかったかなーもう忘れてるわ

266可愛い奥様2021/02/03(水) 00:02:56.24ID:7RUtsmBN0
夫とハグする時に「腰までが遠い」って言われた〜
お腹膨らんでるなぁ
今日から31w

267可愛い奥様2021/02/03(水) 03:19:33.57ID:CYPT2vU90
食後にお腹が張って横になって
落ち着かせるけど、横になったら胃酸が
上がってきて気持ち悪くなる。その繰り返しで
どうしたらいいのか分からない

268可愛い奥様2021/02/03(水) 03:26:49.12ID:AutRV+CY0
>>267
しんどいよね…私も胃酸の逆流ひどくて今日先生に相談してみたら吐き気止めと胃酸を止める薬を処方してくれたよ
今日飲んだら大分楽
妊婦でも飲める薬あるから相談してみるといいかも
あとは左側を下にして上半身をクッションか何かで持ち上げた体制で横になるのがいいみたい

269可愛い奥様2021/02/03(水) 05:45:03.45ID:e+6Ota5L0
最近朝起きると足首が内股方向に固まってて動かそうとするとめちゃくちゃ痛いんだけど同じような人いますか?
改善策あれば教えてほしい

270可愛い奥様2021/02/03(水) 07:23:21.33ID:YL/BexZi0
>>264
まさに24週頃から始まりました
時期的に仕方ないんですね〜
初期のつわりの時トマトなら食べられてトマトばかり食べててつわりが終わるとトマト欲なくなったけど最近またトマトばかり欲してるのは胃のムカムカとか気持ち悪さからなのかな〜
周りに妊娠中いちごとか桃食べたくなると言う人がいて私はトマトだから夫に安上がりだねと言われた笑

271可愛い奥様2021/02/03(水) 09:30:09.88ID:hxLCdXml0
もうすぐ27wで美容院行きたいけど、
ここで行ったら産むまでコースだろうなあ。
今鬱陶しいから切りたいけど、出産する時期もいい感じになる髪型ってないだろうか。

272可愛い奥様2021/02/03(水) 09:39:53.83ID:ksZX9tGP0
私も行きたいんだけど悩んでる
ロングデジパをセミロングデジパにして産後まで持たせようか
ササッとバッサリ切って産む直前にもバッサリ切るか(行けるかどうかは不明)
どちらにせよつわりがもう少し軽くならないと耐えられなさそう

273可愛い奥様2021/02/03(水) 11:19:23.41ID:II2Wr1hY0
私も24wで最近急に量が食べられなくなった
けどそれまでの貯金があって今日の健診で体重増えすぎ指摘され栄養指導入ってしまった
この1ヶ月で2kg増えたのに残り16wで3kgとか無理だw
やるしかないけど、今の食欲最後まで維持できたらいいのに

274可愛い奥様2021/02/03(水) 11:28:16.92ID:o6oZnojn0
>>235だけどママ友へのいろんな意見ありがとう!
めちゃくちゃ参考になったわ
今から焦って作ろうとしないで自然に大人の付き合いを頑張ろうと思うよ

プレママ講座、マスクのせいでまわりの年齢も表情もまっっっったく分からなかったわw
いまは無理しないで産むことに集中する

275可愛い奥様2021/02/03(水) 12:01:41.70ID:VHcvM7rq0
23w
前回の検診のときより体重2.5キロ増えたけど特に何も言われなかった良かった
内診が思ったより痛かったなぁ、、、
性別思い切って聞いてみたら付いてるっぽいって感じでまだはっきり分からない感じだった

276可愛い奥様2021/02/03(水) 12:13:33.00ID:oNbQgcGV0
>>269
それ妊婦特有の症状ではなさそう
手や指のこわばりはある?

277可愛い奥様2021/02/03(水) 12:45:28.39ID:aTTvnmIc0
つわり始まってからヘアカットは1000円カットみたいなとこ行ってる
実際は1000円じゃないけど
肩甲骨下までのロングだけど毎月一度のカットでスッキリを維持できててこのまま行きたい

278可愛い奥様2021/02/03(水) 12:53:23.24ID:Ged1du5V0
産休入ったらベリショにしたいな
産後の抜け毛バブルこわい

279可愛い奥様2021/02/03(水) 13:36:14.76ID:e+6Ota5L0
>>276
妊娠してからだったから関係あると思ったけど違うのかな‥
手指はなんともないです

280可愛い奥様2021/02/03(水) 14:25:17.86ID:CYPT2vU90
>>268
ありがとう。次行った時先生に相談してみます

さっき上半身クッションで持ち上げて
休んでたらだいぶ楽ですごく助かった

281可愛い奥様2021/02/03(水) 16:09:11.18ID:06RMlcaZ0
近所の動物園に行ったら自分と同じく30wの妊婦さんが働いてた…この時期でも動物園の飼育とか出来るんだね、つい色々話しかけてしまった
大きくなったお腹にいっぱいいっぱいな自分には想像もつかなくてビックリだよ

282可愛い奥様2021/02/03(水) 17:55:09.85ID:FZe6QdXi0
30w
今日クリニックでの最後の検診だった
1人目の時は最初から総合病院だったし、産後も救急車で運ばれたりと未だにお世話になってる
今回は同じクリニックで2回初期流産を経験してるし、最後の妊娠と決めているので卒業が感慨深いわ

283可愛い奥様2021/02/03(水) 18:49:34.77ID:2ZWFT6yK0
内診の後に感染症予防のために膣錠入れておきますねって言われたんだけどこれって普通?
調べたらガンジタって出てきて(自覚症状もなし)
でも塗り薬とかもらってないし特に先生にも何も言われなかったんだよね
明細見たら洗浄とフラジール膣錠って書いてあったんだけど気付かない間に膣炎とかになってたのかな

284可愛い奥様2021/02/03(水) 19:16:31.56ID:+aAgG9gp0
>>283
妊娠中で免疫落ちてるとかかりやすいよ
何にもなってない時に膣錠入れられた事は無いから、なりかけというか兆候みたいなのでもあったのかな?

285可愛い奥様2021/02/03(水) 19:17:24.13ID:5tITXZIb0
ちょっと匂ったのかもしれない…

286可愛い奥様2021/02/03(水) 21:15:12.39ID:B9qKKwbf0
横向きに寝ると肋骨や背骨がすぐ痛くなってくる
かといって仰向けで長時間寝てると、背中がしんどくなってきて目が覚めるし
まだ産んでもないのに寝不足だー

287可愛い奥様2021/02/03(水) 21:25:35.98ID:ksZX9tGP0
>>283
過去二回出産してて今三回目の妊娠中だけどそんなもの入れられたことないから
もしかしたら軽く症状が出てたのかもね

288可愛い奥様2021/02/03(水) 21:42:52.42ID:rUvPrjud0
>>269
経産婦だけどそんな経験一度もないし聞いたこともないよ
気になるなら健診の時に相談してみたら?

289可愛い奥様2021/02/03(水) 22:00:32.11ID:2ZWFT6yK0
>>284
>>287
お返事ありがとう
やっぱり無自覚で症状出てたのかね
薬入れられた時は特に何も思わなかったけど後でよく考えたらあれ?と思ったんだよね
調べたらみんな塗り薬も処方されてるけど処方されなかったから様子見って感じなんだろうな
最近糖質摂りすぎてたし食生活も見直してみるわ

290可愛い奥様2021/02/04(木) 00:01:09.92ID:/QzwdZGz0
>>288
やっぱ妊婦特有のものじゃないのね
次の検診で聞いてみます

291可愛い奥様2021/02/04(木) 07:53:37.75ID:J2WA7VC60
7カ月入って一気に体力追いつかなくなった気がする…
幸い時短+在宅でマシではあるけど繁忙期でフルで数日出ざるを得なくなったら家帰った瞬間力が抜けて爆睡するようになった
体重増加してるから動かなきゃいけないんだろうけど帰ってウォーキングとか無理だ

292可愛い奥様2021/02/04(木) 09:20:12.97ID:j3+uDUDq0
たわも…ぐったり疲れる
通勤時間が片道1時間だけどマイカーだし10時16時の時短だし事務仕事
それでも疲れて家帰ったらご飯作ってあとダウン
片付けとか上きゃわの世話全部ディン任せよ…
疲れてるのに体重は減らんわねぇ

293可愛い奥様2021/02/04(木) 09:23:00.59ID:j3+uDUDq0
あ、方言出しちゃったすみません

294可愛い奥様2021/02/04(木) 10:55:07.85ID:YuSmWKHg0
>>293
ええのよ
私もやったわ

295可愛い奥様2021/02/04(木) 11:01:02.30ID:JRyVqdJE0
588可愛い奥様2021/02/04(木) 11:00:05.80
妊娠中でも最低週一で夫のちんぽフェラするか手こきで射精させておかないと
ダメってことだね

296可愛い奥様2021/02/04(木) 15:34:03.87ID:ofAvtqdA0
体重ギリギリであんまり増やせないんだけど今日どうもスタバが、しかも限定のチョコのフラペかキャラフラが飲みたくなってメニューの前で悶々としてしまった。
店員さんに「お伺いしましょうか?」って聞かれてしまって申し訳なかったな……結局「すみません、大丈夫です」って言って何も買わずに帰ってきた……

297可愛い奥様2021/02/04(木) 17:25:59.70ID:FELK+91v0
体重ギリギリだけど生チョコフラペ飲んでしまった私…
鉄の理性が羨ましい…

298可愛い奥様2021/02/04(木) 17:52:48.08ID:fuhaowgK0
体重増えて怒られてるのにずっと家に
いるからお菓子ちょこちょこ食べてしまう
どうしても我慢できない・・・お腹空くし

299可愛い奥様2021/02/04(木) 17:56:39.29ID:0R3BLUtG0
体重の増加は心配だけどみなさんはつわり終わったの?
私まだ終わらずずっとピーク更新中なんだ…もう吐くの飽きたよ(涙)

300可愛い奥様2021/02/04(木) 18:08:03.67ID:Ein5gmFv0
>>299
つわりというか多分胃圧迫によるものだけど毎週数回吐いてる
胃的には海苔も餅もチョコもアウトだから少量ずつたべないとすぐ出てきて正月節分バレンタインつらい
自分の体重妊娠前から変わらないし赤ちゃんの体重も少なめだから頑張って食べてる

301可愛い奥様2021/02/04(木) 18:14:11.24ID:FvE8MbaT0
お昼に食べたさばの味がまだ上がってくる…23週なのだけど胃の圧迫が始まったのかな

302可愛い奥様2021/02/04(木) 18:15:44.16ID:CJ8Oo8Cm0
>>299
私もまだまだつわり残ってるよ
病院で薬もらったら少し楽になった

303可愛い奥様2021/02/04(木) 18:15:48.59ID:fWBaeYNj0
昼は元気なんだけど食後から何時間も経ってるのに夜寝ようとするときに上がってきて気持ち悪くなる
だから夜はなかなか眠れない

304可愛い奥様2021/02/04(木) 18:17:11.06ID:4pHsdjBB0
>>299
ピーク更新し続けるって逆に初期はつわり軽かったのかな?
胸焼け吐き気は治らないけど、初期の頃の吐かないことに集中しないと永遠に吐くってレベルの吐き気は治まったよ
16週辺りから同じ吐き気でもジャンルが変わったから、私のつわりは16週までかなって思ってる

305可愛い奥様2021/02/04(木) 18:20:06.75ID:P8Ta9XWj0
体重気をつけろって言われても、増えた後に言われても仕方ないんだよなあ…
とりあえず無糖の炭酸水買ってきたけど

306可愛い奥様2021/02/04(木) 18:32:19.05ID:0R3BLUtG0
みなさんまだまだ残ってたり変化した吐き気と共存してるのね
辛いけど一緒に頑張る

>>304
3wからずっと吐いてるの
更新中じゃなくて継続中と書くべきだったね

307可愛い奥様2021/02/04(木) 18:33:11.85ID:QnbZggwy0
29wだけど夜3日に1回くらいは吐いてるし日中も胸焼けして気持ち悪い
でも大分マシになったし量に気を付ければ食べられるものも増えてきた
むしろつわりピーク終わったくらいの方がまだ気持ち悪くて菓子パンとかフルーツジュースが食べたり飲んだりしやすかったから体重注意されてたな

308可愛い奥様2021/02/04(木) 18:35:06.67ID:0R3BLUtG0
>>302
ちなみになんて名前のお薬を処方してもらえたんですか?

309可愛い奥様2021/02/04(木) 18:36:23.60ID:CJ8Oo8Cm0
>>301
多分それ胃酸が逆流してるんだと思うよ
私も逆流性食道炎で夜ほとんど寝れず段々食道が痛むようになってひどくなっていったから、早めに先生に相談した方がいいかも
胃酸を保護する薬が効かなくて辛かったんだけど、胃酸がでるのを抑える薬飲むようになったらかなり楽になった

310可愛い奥様2021/02/04(木) 18:39:51.65ID:CJ8Oo8Cm0
>>308
えっと、胃酸がでるのを抑える薬が「ファモチジンOD錠」って薬で、気分の悪い時だけ飲む頓服に「メトクロプラチド錠」っていう薬だよ
でもあくまで私の先生の処方だから担当の先生と相談してみてね

311可愛い奥様2021/02/04(木) 18:41:21.85ID:8LwdGgfH0
つわりはマシになったけど歯磨きが未だに鬼門だ
奥歯がキツい、舌ブラシもしたいけどしたら吐く
妊婦歯科検診もまだ行けてない
私の自治体の補助券には27w頃まで推奨って書いてあるからそろそろ行かなくては

312可愛い奥様2021/02/04(木) 18:46:40.91ID:9JwyY6010
>>180
あなた幸福に向いてないね

313可愛い奥様2021/02/04(木) 18:55:55.25ID:+mjuGuxw0
1月のレスに今更…

314可愛い奥様2021/02/04(木) 18:57:08.84ID:++7IgEjc0
>>306
3wからずっとって大丈夫?
計り知れないくらい辛そうだね

315可愛い奥様2021/02/04(木) 19:20:45.34ID:0R3BLUtG0
>>310
詳しくありがとう!その頓服薬にすがりたい…
体調変わらないようだったら次の妊婦健診の時にそれとなく先生にその薬の存在言ってみるわ

>>314
なんとか生きてるから大丈夫だよありがとう
入院している人だっているんだから私はなんとか!と踏ん張ってるよ
大丈夫って声かけてもらえるだけでも救われるしありがたいよ

316可愛い奥様2021/02/04(木) 20:00:43.98ID:m4NbT2Ad0
>>311
このあいだ30wでやっとこさ行ったら奥歯4本とも見事に虫歯になってしまった
つわりしんどくても早めにいけば良かったと後悔

奥歯磨くと吐いちゃうって話をしたらジェットウォッシャーすすめられて、確かにぬるま湯だと吐き気ましで磨けた
ちょっと高いけどおすすめ

317可愛い奥様2021/02/04(木) 20:18:10.46ID:8LwdGgfH0
>>316
ジェットウォッシャーぐぐってみた
歯医者さんにあるやつみたい!
思ったより高くなかったし今後も使えそうで検討してみる、ありがとう
まずは調子の良さそうな時に歯科検診行こう

318可愛い奥様2021/02/04(木) 20:37:13.69ID:Dr5SupK30
私もまだ歯科検診行けてない
妊娠前も年1で行ってたしコロナ怖いしって言い訳して後回しにしてしまったけどそろそろ行こう

319可愛い奥様2021/02/04(木) 22:13:26.87ID:hamndguu0
このスレ卒業まであと一週間か
早いなあ

320可愛い奥様2021/02/05(金) 01:07:21.24ID:ZloN7Fjx0
>>319
私も
そろそろ入院バッグとかベビー用品準備しないと…とは思うけどなかなか踏み出せない

321可愛い奥様2021/02/05(金) 04:16:38.35ID:GwHJvXMG0
>>320
準備ってやり始めたら案外あっさりできるのかもだけどやり始めるまでがなかなかに腰が重いよね…
私は30週に入ったところだけどやっと諸々の準備のために動き始めたよ
とりあえず友達から聞いたりして買うものリスト作ってネットで色々買い始めてる
このご時世だし店舗にいくよりネットでポイントとか使いながら買い物していった方が楽だね

322可愛い奥様2021/02/05(金) 12:46:25.63ID:tiKmIMzA0
上の子と同じ性別なのが分かったから出産準備のやる気があまりなくて、今あるやつ使えばいいやと思って仕事も忙しいし何も進めてない
入院準備だけ真面目にやろうかなって感じ
第一子の時は何も分からない状態だから早め早めにリサーチして揃えてたけどこの差何だろうね…

323可愛い奥様2021/02/05(金) 13:27:59.33ID:ye2p7NgF0
尿蛋白出た人いる?
妊婦は出やすいし+とか±くらいだからまあ気にするなとは言われてるけど、2回続くと要検査とも言われて不安だわ

324可愛い奥様2021/02/05(金) 13:33:17.61ID:DEn26Uk70
でたことある
私の場合体重気にして健診の朝水分控えすぎて尿濃くて量少ないのも原因だった
水分は大事…

325可愛い奥様2021/02/05(金) 13:52:27.14ID:D5+aAkbc0
>>323
ほぼ毎回出てるし++になった事もあるけど塩分控えて水分摂ってねーって言われるだけだ
うちの産院は他に高血圧や浮腫なければ様子見らしい

326可愛い奥様2021/02/05(金) 15:41:07.84ID:q+Y+V+Qf0
初期に3回連続で出たけどそれ以降は出てないや
おりもの混ざったりするとすぐ出ますからねーって看護師さんに言われたわ

327可愛い奥様2021/02/05(金) 17:16:24.02ID:1cmosxr80
私も初期によく出てた
つわりで水分あんま摂れてなかったからかな〜とか自分で思ってる

328可愛い奥様2021/02/05(金) 20:32:10.76ID:EizU3Gmw0
尿出ない時に頑張って出したような尿も蛋白引っかかるって何かで見た気がする
あまり出なかった時は引っかかったよ

329可愛い奥様2021/02/05(金) 20:40:17.01ID:V9OiJGKF0
なんで一日でこんな体重が増えるのかしら

330可愛い奥様2021/02/05(金) 22:43:05.90ID:6H2eCyij0
旦那に甘えようとして近づいたら拒否されるのが3日くらい続いて
今布団の中で一人で号泣してる
ホルモンのせい?悲しくて仕方ない

331可愛い奥様2021/02/06(土) 07:31:27.05ID:S5vN2VhY0
>>329
冷えて浮腫んでるのかも

332可愛い奥様2021/02/06(土) 08:10:52.00ID:BBjLAHMv0
>>330
しんどいだろうな…あんまり自分を追い詰めないでね…
悲しいことがあった時思考がどんどん悪い方向に行っちゃってさらに涙止まらなくなったりするんだよね
ホルモンのせいだろうし人間って不便な作りしてると思う

333可愛い奥様2021/02/06(土) 10:27:48.62ID:2CGkz6Vf0
>>289
子宮頸管長が短めとか短くなりやすいとそういう処置もあるよ

334可愛い奥様2021/02/06(土) 12:58:13.84ID:eBIKHcWf0
30wの昨日の健診で逆子じゃなかったのに足の付け根や下腹部辺りで胎動がすごい
頭突きでもしてるのかな?ドドドドドって感じるんだけど何してるんだろ…

335可愛い奥様2021/02/06(土) 14:55:03.11ID:F6qE0mi10
私も逆子じゃないけど胎動下の方で激しい時あるよ
赤ちゃん身体柔らかいから顔近くに足があるんだと思う

336可愛い奥様2021/02/06(土) 14:55:59.74ID:oHENVcsH0
>>334
しゃっくりでは?

337可愛い奥様2021/02/06(土) 16:52:23.61ID:9Fxx25Ay0
しゃっくりはヒクヒクする感じじゃない?

338可愛い奥様2021/02/06(土) 22:17:54.74ID:5x4vBDnj0
汚話ごめんなさい
便秘(3日に一回くらい)で酸化マグネシウム出してもらった
夕食後に飲んでみたらすぐお腹痛くなった
こんなにすぐ効果出るものなの?
朝昼晩二錠飲んでねって言われたけど毎回こんなにお腹痛くなるなら飲みたくないな〜
もちろん量は調整するけど

339可愛い奥様2021/02/06(土) 22:27:09.20ID:oaObKj770
最初から1日6錠は量多いわよね
私は1日2錠飲んでるけど酸化マグネシウムでお腹痛くなったことはないわ
本来腹痛は起きない薬だって聞いてた

340可愛い奥様2021/02/06(土) 22:27:30.04ID:3qlBRGfe0
>>338
継続して飲んでたら比較的大丈夫だけど、硬い便がフタしてるような状態だったらかなり痛くなるよ
酸化マグネシウムは便秘になったら飲むというより決まった量を飲み続けて便が硬くなるのを防ぐ薬だから自己判断で飲んだり飲まなかったりすると良くないと医者からは言われる
素直に言われた量飲んどいて、下痢とかになって初めて電話で量調節していいですか?って聞いた方が怒られないと思う

341可愛い奥様2021/02/06(土) 22:38:43.44ID:5x4vBDnj0
多分フタしてる状態だと思う
継続して飲むのがいいのね!どうせ1日中家にいるし暫くちゃんと6錠飲んでみようかな
1日2錠の人もいるのか〜様々なのね
1週間くらい様子見てから調整かな

342可愛い奥様2021/02/06(土) 22:52:41.56ID:RVfUjdj90
>>324-328
ありがと!
今日は水たくさん飲んで挑んだら問題なしだったよ

343可愛い奥様2021/02/06(土) 22:53:00.48ID:RrN972ia0
1錠の分量が違う可能性があるょ
250と330と500だったはず

344可愛い奥様2021/02/06(土) 23:09:44.76ID:L11Cg2rN0
便秘ほんと死ぬから三日でない状態続く人は早めに病院に聞いてね
私はついこの間セルフ摘便したよ…

345可愛い奥様2021/02/06(土) 23:10:34.36ID:5x4vBDnj0
>>343
確認したら250だった
だから飲む数が多いのかしらありがとう

346可愛い奥様2021/02/07(日) 09:52:05.73ID:ScC4bTKG0
前にここで誰かが胎動が地震かと思ったっての見て、それないわ〜って思ったけど、昨日の夜に地震のような胎動を感じた。ほんと身体全体が揺れるんだね。

347可愛い奥様2021/02/07(日) 10:47:31.90ID:7blhYdFh0
私もたまにダンスでもしてるの?っていうような胎動感じることあるよw
テレビでよくある「あっ!動いた」みたいな感じのだけじゃなくて面白いよね

348可愛い奥様2021/02/07(日) 14:17:04.49ID:09t1Sr1F0
31w
今朝出血があって病院来たらそのまま入院になってしまったよー
家のことも仕事も全部中途半端だし急でパニックだけど、赤ちゃん元気でとりあえず良かった

349可愛い奥様2021/02/07(日) 14:43:53.98ID:0+bO4qjQ0
そろそろ乳頭マッサージを始めようと思ってやってみたけど痛すぎて数秒でやめてしまった…
本当に続けてたら柔らかくなるの?ってぐらい固い

350可愛い奥様2021/02/07(日) 15:08:24.77ID:eoO2KDEM0
最近ずっと消化不良なのか胃液だけマーしてしまう…喉焼けるし鼻も痛いし太田胃酸でも飲めば良いのかな

351可愛い奥様2021/02/07(日) 23:19:19.68ID:/73y4MXq0
外出できないストレスで辛い
旦那の意向で、買い物も全部ネットスーパーだし
検診と散歩以外で外に出られない

352可愛い奥様2021/02/08(月) 02:02:42.48ID:N3K2aoyw0
体重が思ったように増えない
もうすぐ9ヶ月に入るところなのにつわりで5キロ減ってそこから現在3.5キロ増
毎回赤ちゃんがちゃんと育ってるか不安だよー
臨月入ると一気に増えるって言われるけど本当かな

353可愛い奥様2021/02/08(月) 06:47:45.40ID:YmcxVmOK0
>>352
おなじような状況で9ヶ月過ぎたらすごいペースで体重増えて焦ってるよ
気を抜いたら1週間で1キロ以上太れる

354可愛い奥様2021/02/08(月) 06:59:48.07ID:N3K2aoyw0
>>353
そうなんだね
じゃあこれから増えるのかな
出産までに7キロくらいは増えた方がいいみたいだからこれからに期待してみる!
とか言ってたら急激に増えて焦りそう

355可愛い奥様2021/02/08(月) 07:38:23.03ID:+IoxZveP0
結局胃痛で眠れなかった…胎動が元気なのが救いだよ

356可愛い奥様2021/02/08(月) 07:55:50.66ID:WD+OqBXR0
会社の先輩が産んでも3キロしか減らなくて絶望したって言ってたな
増えない方が高血圧のリスクもないしそんなに頑張って増やさなくていいと思うよ

357可愛い奥様2021/02/08(月) 08:42:18.93ID:NhULKXW60
トータルよりも体重増える期間の方が大事みたいだしね
今まであんまり増えなかった人が急に週1キロ増える方が危ないよ

358可愛い奥様2021/02/08(月) 09:17:36.43ID:XMD576z90
それまで0.5kgとかだったのが1か月で3キロ急に増えた時だけ尿蛋白±出たから急に増えるのは体にはすごく悪そう
骨スカスカにならないよう牛乳とかカルシウムとってあとはご飯しっかり食べれてるなら無理に増やす必要はないんじゃないかな

359可愛い奥様2021/02/08(月) 09:25:41.59ID:PdkL4KJR0
1週間に300gの増加が適正とか言われてもそんなちょっとじゃ食事と排便のタイミングで違いそうだし増やさないつもりでいかないと怒られないようにするの難しい

360可愛い奥様2021/02/08(月) 10:14:56.31ID:t0CWjzH70
何もしなくても体重増えてる…
それはそうとスレタイの皆さんコート事情どうですか?
風ある日は寒いからコートやダウンの前閉めたいけどお腹出てきて止めれないor閉めるとお腹が苦しくて妊娠前のアウターが着れなくなってる
ママコート買うべきなんだろうか

361可愛い奥様2021/02/08(月) 10:25:33.12ID:2pKwQOVt0
普通の時に着てた黒のモッズコートでなんとかお腹おさめてる
上二人の時に使ってたコートはぼろくなってしまったので捨ててしまったんだけど
XLのキルティングのコートを臨月〜産後も使ってたよ

362可愛い奥様2021/02/08(月) 10:39:57.59ID:O0Jp8hNH0
一人目のときはポンチョコート、二人目の今回はママコートを去年の秋ぐらいに安くで買ってそれ着てる
でも今からママコートを買うのはもったいないんじゃないかな
抵抗なければメルカリとかで安くて美品のものを購入してもいいのかも

363可愛い奥様2021/02/08(月) 10:49:21.36ID:JCICK1em0
わざわざ閉めてないよ
マフラー垂らして誤魔化してる

ユニクロの安いモコモコジャケット一枚買たらそれだけ前締めができるから
自転車乗る時はそれ一択

364可愛い奥様2021/02/08(月) 12:01:33.59ID:StGo4Z4o0
皆さんありがとう
メルカリで安く買おうかなとも考えたけどわざわざ買う必要ないよね
雪国でもないし在宅勤務もあって毎日外出する必要もないから何とか手持ちの服とマフラーで乗り切ろうと思う

365可愛い奥様2021/02/08(月) 12:10:04.99ID:EN5UlVXM0
体重は妊娠関係なく毎日記録つけて平均で見た方がいいよ
水分でも全然変わってくる

366可愛い奥様2021/02/08(月) 13:30:40.10ID:+uBnJQt60
22週
オイコス食べはじめてから胃腸の調子がいい
前回後期に便秘に苦しんだからこのまま効果続いてほしい
コストコが近くにあればたくさん買えるのにな

367可愛い奥様2021/02/08(月) 13:35:05.83ID:Q6ZS5yRQ0
前開けててもマフラーとかストール垂らしてるだけでもそこそこ暖かいよね

27W入った最近になって逆流性食道炎みたいな感じで常にむかむかしてて苺とかレモンの炭酸水ぐらいしか受け付けなくなってきた

368可愛い奥様2021/02/08(月) 13:40:14.33ID:PdkL4KJR0
私もLG21食べると調子良い気がするけど高いから毎日食べられない…

369可愛い奥様2021/02/08(月) 15:40:42.11ID:RTUkfnrh0
寝る時どの体勢でもしんどくて寝不足
ヨギボーだけは楽だから今日からベッドじゃなくてヨギボーで寝ようかな…

370可愛い奥様2021/02/08(月) 15:42:40.53ID:S09Xd+uF0
私もよ
横向きは腰が痛くなるし仰向けはお腹張るのよね

371可愛い奥様2021/02/08(月) 17:16:37.07ID:+IoxZveP0
私も頭高くして斜めの体制じゃないと寝るのしんどい。布団よりソファの方が調子良いわ

372可愛い奥様2021/02/08(月) 22:41:03.00ID:miAWely10
逆子体操きっつ〜!!ゼェゼェいいながらやってる……
明後日病院で診てもらうからそれまでに逆子治ってて〜!もうやりたくないよ〜!!

373可愛い奥様2021/02/08(月) 23:43:05.54ID:yaCVTMqU0
水通しは世界一幸せな洗濯と言われるらしいけどちょっと面倒でなかなか腰が上がらないよお〜……

374可愛い奥様2021/02/08(月) 23:50:28.66ID:wawXW3N40
妊娠前は仰向けで寝てたけどお腹が大きくなってきて仰向けしんどいから横向きで寝るようになったけどなかなか寝付けない。
今までの癖なのか目が覚めるといつも仰向けで寝てる
あんまり意識ないけどくるしかったりしんどいから目が覚めるのかな〜

375可愛い奥様2021/02/09(火) 08:20:15.22ID:gOxWnEDQ0
胃が圧迫されてるのと便秘とでちょっと食べるだけでお腹苦しいし逆流してくる…
お腹すくし食べたい気持ちがあるのと仕事中間食もできないししんどい…

376可愛い奥様2021/02/09(火) 10:08:32.12ID:RH+3XNIj0
最近胎動がドコッ、ドコッて押されてるようで動く度にびっくりする
7ヶ月でこれだと大きくなったらもっと衝撃凄いのかな

377可愛い奥様2021/02/09(火) 11:24:48.67ID:faPttSd10
もうすぐ9ヶ月でこのスレもあと数日だけど、少しずつお腹のスペースが無くなってくからか7ヶ月とかの頃の比べて
ドゴドゴする胎動よりぐにょんぐにょんする方が増えた気がする

378可愛い奥様2021/02/09(火) 12:07:40.15ID:Z2HesuDn0
気付いたら今日でここ卒業だ……本格的に後期なんだなぁ……
お先に次スレ行きます
みんな母子共に健康でありますように!!!

379可愛い奥様2021/02/09(火) 12:53:01.74ID:fp4NGrzX0
23wなのに破水しちゃった

380可愛い奥様2021/02/09(火) 12:58:49.71ID:sukHrApJ0
>>379
今は入院中ですか?

381可愛い奥様2021/02/09(火) 13:49:14.93ID:Wv9W+m9C0
夕食後胃もたれ(逆流性食道炎?)酷いって言ったら単に食べすぎじゃ?って言われた。体重も増えてたんだけどさ。でも助産師は体重大丈夫だって。もう何か若い女医怖い…

382可愛い奥様2021/02/09(火) 14:34:08.20ID:byuiyPbP0
25w入っておりものが急激に増えてきた
不快すぎる

383可愛い奥様2021/02/09(火) 15:35:16.21ID:XELWsOsl0
もうすぐ32w
胎動がすごく静かな日と痛いくらい動き回ってる日がある
静かだと心配だし動きすぎでも痛くて眠れないし
安定期でも不安や悩みは尽きないね

384可愛い奥様2021/02/09(火) 15:57:24.87ID:jZc6E9Nb0
>>373
普通に洗濯すればいいと思っていたのだけども面倒と感じるくらい普通の洗濯と何か違うの?

385可愛い奥様2021/02/09(火) 16:23:06.37ID:Stas7xmV0
水通し、花粉や黄砂がこないうちにと思ってこないだ終わらせたよ!
ちっちゃい服がたくさん干されてるの可愛くてテンション上がるよー

386可愛い奥様2021/02/09(火) 16:25:31.70ID:Sp2RsDKh0
なんか水通しって手洗い感あるけど産まれたら洗濯機で洗濯するんだし普通に洗濯して良いと思うよー
1人目の時は一気にやったら量多すぎて干しきれなかったw

387可愛い奥様2021/02/09(火) 16:44:50.60ID:fc+BbABL0
なんとなく水通しは天日干ししたくて晴れた日にした思い出
育児始まったら普通に乾燥機かけてたけどw
洗濯槽の掃除してからとか思うとちょっと手間だよね

388可愛い奥様2021/02/09(火) 17:01:17.70ID:c0aLIbfD0
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

389可愛い奥様2021/02/09(火) 17:05:22.95ID:c0aLIbfD0
インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

390可愛い奥様2021/02/09(火) 18:47:31.29ID:c1KOC6wT0
皆さんの病院は立ち会い可能?
里帰り先の病院は立ち会いも面会もNGらしくてショック
関東でもないし緊急事態宣言も出てる訳じゃないから大丈夫だと思ってたんだけどな〜
いつも通りの生活が出来る様になったら立ち会いも可能になりますって言われたけど、いつも通りの生活とは…

391可愛い奥様2021/02/09(火) 18:51:51.62ID:fc+BbABL0
>>390
うちは立ち合い可能、分娩後2時間まで面会可能だけどその後は物の差し入れのみで面会は不可
立ち合いは希望してないし帝王切開の予定だから気になるのは入院中の面会不可だな…

392可愛い奥様2021/02/09(火) 19:10:51.65ID:PhwYj13S0
>>390
うちは今までは同居なら立ち会いオッケー、面会はチケット制だったのが
年末年始でコロナがすごく増えて今は立ち会い、面会禁止
でも県の緊急事態宣言で減ってきたからもしかしたら出産時期には解禁されるかも?って感じ
ここの週数にいる場合は家族のワクチンもそうそう進んでないだろうしそんな劇的に状況が改善はされないだろうからもう諦めてる

393可愛い奥様2021/02/09(火) 19:13:45.91ID:Mp1Sr/Sb0
関東のそこそこ大きい病院で全て不可
そのかわり入院準備がほとんどいらないホテルみたいな病院だからあまり心配してない

394可愛い奥様2021/02/09(火) 19:16:46.81ID:sukHrApJ0
>>390
うちのとこは緊急事態宣言中はオンライン立会らしい

395可愛い奥様2021/02/09(火) 19:50:16.24ID:hTs8ti4X0
うちは立ち合いは出産前後1時間くらいだけで、事前にPCR検査で陰性じゃなければ入れてくれない@関東

検査までして旦那の仕事中とかに産気づいて間に合わなかったらもったいねーなとか考えてしまう

396可愛い奥様2021/02/09(火) 19:51:53.81ID:JK5GaB2X0
私は都内住みだから面会も立会いも全部ダメだわ
出産までに解除されてる気もしないし諦めるしかないかな
無痛にしたのがせめてもの救い

397可愛い奥様2021/02/09(火) 19:55:19.39ID:YeyBg0/C0
都内だからか立ち会いも面会も不可
産まれて1週間くらい経たないと夫も上の子も赤ちゃんと会えないのかと思うと産後数時間くらい会わせてあげたいのになと思ってしまう
面会不可なので、差し入れ的なのもしてもらえないし荷物も凄いことになりそう………

398可愛い奥様2021/02/09(火) 20:04:01.43ID:tgkkdlXT0
23w、朝昼晩と吐いた
初期のつわりよりひどいわ…これいつ終わるの?

399可愛い奥様2021/02/09(火) 20:12:52.50ID:ZMNNCtsx0
>>379
大丈夫???

400可愛い奥様2021/02/09(火) 21:30:09.49ID:lql0wTtF0
千葉で立ち会い面会不可
一人目のときに陣痛中は旦那と実母、分娩中は旦那と看護学生5人ぐらいいたから寂しくなりそうw
そんなこと考えてる余裕ないだろうけど

401可愛い奥様2021/02/09(火) 22:13:08.83ID:fHUQsoXM0
北関東だけど立会面会禁止だわ
うちの産院退院日ににフルコース夫婦二人で食べられるんだけどそれも禁止みたい
初産だからとにかく不安だわ

402可愛い奥様2021/02/09(火) 22:35:47.62ID:xMxpCfM+0
名古屋で立ち会い不可面会は5分のみ
早くコロナ治まれ

403可愛い奥様2021/02/10(水) 07:19:40.64ID:xcXrALj70
東北の総合病院なんだけど立ち会い、面会禁止
ただ洗濯物の引取りとか差し入れは看護師さんを通じて許可されているし、その際に赤ちゃんもガラス越しに見ることはできるらしい

404可愛い奥様2021/02/10(水) 07:37:14.03ID:ScY8uEx/0
関東の日赤で立会いも面会も基本不可
助産師さんに腰さすってもらえるのかな…初産だから耐えられるか不安

405可愛い奥様2021/02/10(水) 08:00:39.88ID:az4qo3MF0
うちも立ち会いも面会も不可
入院中通話くらいはできそうだから臨月ごろからスマホのプラン上げておこうと思ってる

406可愛い奥様2021/02/10(水) 08:14:25.87ID:z+CGUlNW0
>>404
一人目の時だけど、痛がってると助産師さんは勝手に腰をさすってくれるよ
しかも丁度いい強さ
夫では役に立たなかった

407可愛い奥様2021/02/10(水) 08:19:07.49ID:WoPKEgo80
>>404
病院によるよー
自分が働いてた総合病院はほかにお産が重なってなければ結構長く腰さすってたけど
自分が出産した個人クリニックは助産師一人に看護師複数ってスタイルのせいもあったけど児頭発露まで放置。結局ついてたのは分娩台に上がった5分だけだった
怒責出てて心拍下がってるんだから呼吸や怒責誘導ぐらいしようよ、と衝撃的だった

408可愛い奥様2021/02/10(水) 08:21:36.46ID:WoPKEgo80
ごめん途中で書き込んでた
なのでもしバースプランとか助産師と話す予定があれば腰をさすってほしいとか不安です!とかそういう要望は事前に言っていいと思う
状況で無理な場合はあるけど
こういうのは言ったほうが対応する助産師も留意してくれたりする

409可愛い奥様2021/02/10(水) 08:40:31.78ID:C8CeWU7O0
夜中に胃の激痛でのたうちまわってたわ
胃じゃなくて子宮の痛みなのか訳わかんなくなってきたし
でもあれは胃だよな、流石に‪場所違うもんね…
どんな体勢になっても落ち着かないからしんどかった
何だったんだろう…

410可愛い奥様2021/02/10(水) 10:15:27.47ID:wOY7/GXD0
>>409
私もこの前2回あった、お腹の上の方だから胃だと思うんだけど、痛いし不安だししんどかった…
消化不良起こしてるんだと思って胃に優しいもの食べてる

411可愛い奥様2021/02/10(水) 10:48:35.24ID:L0kBvS+30
私も1人目出産の時は前に2人も分娩室入って立て込んでて初産の私は放置されてたけど助産師さんが来たらかなり進んでて分娩室入ったらすぐ産まれたわ
今回は産婦さん少ないって聞いたからお産重ならないといいなー

412可愛い奥様2021/02/10(水) 12:05:38.59ID:E+gxT9Cm0
初めて4Dエコーしてもらってきた
顔とか動いてるのとかちゃんと見られて満足
普段のエコーの画質悪すぎて何写ってるかわからなかったのはこれに課金させるためか?と思ってしまった 
毎回4Dの病院が羨ましいよー

413可愛い奥様2021/02/10(水) 13:12:39.33ID:ZPFGeX5A0
>>412
小言になるけど
先生たちが知りたい赤ちゃんの状態は4Dより普通のエコーのほうがわかりやすいのよ
4Dはサービスだし海外だとエコーそのものが毎回はなかったりする
あくまで妊婦健診は赤ちゃんの状態を見るためで課金云々はさすがにちゃんと見てくれてる産科の先生たちに失礼だよ

414可愛い奥様2021/02/10(水) 13:19:42.38ID:WoPKEgo80
>>412
4Dってきれいに映る周期は意外と短いよ
それ以外はしっかり胎児の状態を見れる時間を優先させる方針の先生なんじゃない?
別に課金目的で4Dしてないわけじゃないと思うよ

415可愛い奥様2021/02/10(水) 13:25:55.09ID:xBF3VjMu0
うちは上の子から毎回4Dやる所なんだけどドロドロでよくわからないわ
2Dのほうが可愛さがある
上の子は最後まで顔隠してたし下の子はまだ20wだからかな?
顔ハッキリ見たいわ

416可愛い奥様2021/02/10(水) 13:30:25.31ID:xacDJA/t0
うちも毎回4Dを見せてくれるんだけど
背中です、お尻ですとか
この前はお顔だけど手で少し隠してるね〜だった
雑誌とかネットで見る4Dほど、顔の様子がはっきり見えたことがまだないw

417可愛い奥様2021/02/10(水) 13:54:07.56ID:E9uvAD9F0
4D全然映らないよね〜
1人目の時はあまりにも見えなすぎて1回のみサービスの所2回やってくれたけどそれでも映らず
2人目は機械が進化したのか画質は良くなったけどキレイに見えたのは鼻と口だけw
満足に見れた412さんはめちゃくちゃラッキーだよ

418可愛い奥様2021/02/10(水) 15:47:41.87ID:uylnZKbn0
うちも前回の4Dでは必死に顔を隠されていて全然わからなくて
こんなに頑なに顔を見せたがらないとは!って逆に笑えた
次回は見えるといいな
うちの産院は4Dは顔を見れるのはおまけみたいなもので心臓とか血管とかを細かく見てくれる方がメインだった

419可愛い奥様2021/02/10(水) 16:13:07.10ID:SMIMmG1Q0
>>409
私も同じようなことが起こって、流石に痛すぎたので救急に行ったら胆石のせいって言われたよ
また起きるようなら腹部エコーとかも考えた方がいいかも

420可愛い奥様2021/02/10(水) 16:37:11.18ID:5v7MzqPi0
4D画像、ツノとかもりもり生えたどろどろデメキン状態で旦那と「・・・」となったな
もちろん生まれたらかわいいのだろうけど4Dの解像度も良し悪しあるよね!見せてくれるのは嬉しい
期待してわざわざお金出して4Dすると驚く気がする

421可愛い奥様2021/02/10(水) 16:39:52.52ID:gu82KTqL0
ネットに4D晒してる人って奇跡的にかなりキレイに撮れた人だと思うわ
こんな顔わかるぐらいキレイに映るんだ!ってびっくりする
毎回4Dしててもいつもドロドロだもん
頭のなか見えてるみたいな怖いやつ一枚ある…

422可愛い奥様2021/02/10(水) 22:47:18.16ID:9qPY7WnX0
私は毎回4Dやってくれる病院だけど毎回ドロドロした感じでよくわからなかったけど今回やっとハッキリ顔が写った!
すごいハッキリ顔写ってて親と兄に送ったらすごい顔分かるねー!って感じだったけどトメになんか心霊写真みたいで怖い、どこがどうなってるのか私にはいまいちわからないと言われては?ならもう一生見せねーわと思った

423可愛い奥様2021/02/11(木) 11:53:54.88ID:wpGPfqcu0
今日からこちらにお世話になります
よろしくお願いします

424可愛い奥様2021/02/11(木) 13:06:39.68ID:PYYyufK00
このスレ来たばかりなのに胎動がものすごく強すぎてキツイ…
上の子も強い方だったけど超えてきてるわ女の子なのに…
帝王切開だし子宮裂けたり肋骨折れないか本当に心配

425可愛い奥様2021/02/11(木) 20:55:59.53ID:XM3wCcL20
4D、上の子に見せるためだけに課金して受けに行った
顔半分しか見えなかったけど、ちん〇ん教えてもらって上の子大ハッスルしてたから大満足だったわw

426可愛い奥様2021/02/11(木) 23:44:31.54ID:HtnHVn210
最近になってお風呂二日に一回くらいしか入れなくなった
身体洗う時用の椅子でも買おうかなあ

427可愛い奥様2021/02/12(金) 11:23:15.71ID:JSt9oF4p0
今まで椅子に座らずにいたの?

428可愛い奥様2021/02/12(金) 11:46:26.44ID:oc6dxgsX0
29週またいだとたんにお腹やばいくらい膨れてきつい
腹の上に胸が乗るようになった
急になんなんだろう

429可愛い奥様2021/02/12(金) 12:09:49.17ID:bwRDAzIz0
>>427
ずっと立ってた
アンケート見てると後期とか前期とか妊娠時期関係なく九割以上は毎日体洗ってるんだね

430可愛い奥様2021/02/12(金) 12:42:52.97ID:lDethcmw0
>>429
え〜〜2日入ってないわ…しんどい

431可愛い奥様2021/02/12(金) 12:46:17.41ID:0ACoHEAe0
なんかそのアンケート見栄が入ってそうな気がw
つわりの時期はしんどくて入れる時に適当に入ってたわ〜

432可愛い奥様2021/02/12(金) 13:12:05.70ID:hmiqXOdJ0
普通のお風呂用イスじゃなくて
少し座面が高いイス買うとすごく楽だよ

433可愛い奥様2021/02/12(金) 13:53:26.20ID:yUy2blR60
普通のお風呂イスでもよっこいしょって座るのに一苦労だわ

434可愛い奥様2021/02/12(金) 14:23:51.25ID:rze3l8sB0
つわりの重症度にもよるよね
今回は毎日入ってたけど、前回は入らない日もあったわ
湯気が気持ち悪くなるなんて妊娠する前は想像も出来なかった

435可愛い奥様2021/02/12(金) 14:33:50.53ID:jPwQdxtt0
風呂入るのって体力使うから、しんどい時は入れないわ…

436可愛い奥様2021/02/12(金) 14:36:07.85ID:GCqYw7U20
初期はとてつもなくつわりが重かったから汚いけどろくにシャワーも浴びられなかった
中期の今でもまだシャンプーや石鹸の匂いが気持ち悪いから二日か三日に一回だなあ

437可愛い奥様2021/02/12(金) 14:40:05.34ID:ZvKACSDV0
まだ産休じゃないのにお風呂入らず出社するの?
匂いとか不安だから入ってる入りたくないけど

438可愛い奥様2021/02/12(金) 14:41:44.31ID:GCqYw7U20
私は出社しない仕事だから見た目や匂いは気にしてないw

439可愛い奥様2021/02/12(金) 15:12:58.66ID:0ACoHEAe0
もちろん風呂入れない時期は仕事行ける訳もなく休職してた
そのまま良くならずに辞めちゃった…

440可愛い奥様2021/02/12(金) 17:18:05.58ID:bwRDAzIz0
>>437
冬で接客とかないからドライヤーでフケ飛ばして行ってる
気温差で気持ち悪くなって入れない部分もあるから夏なら毎日入れるのかな

441可愛い奥様2021/02/12(金) 17:24:55.21ID:VIjb3kxO0
私もお散歩くらいしか外に出ないから2日か3日に1回しかお風呂入らない
髪の毛乾かすのが面倒すぎる…笑

442可愛い奥様2021/02/12(金) 17:32:17.08ID:R0gEA5et0
私はお風呂は初期から今まで毎日入ってるけど髪の毛洗うのは2〜3日に一回
乾かすのが面倒くさすぎる
汚いから誰にも言えなかったけどこの流れ見て少し安心したw

443可愛い奥様2021/02/12(金) 18:42:12.23ID:JSt9oF4p0
ドライヤーでフケ飛ばしは流石に汚
つわり酷かった時期は一日置きだったけど今は毎日入って髪も洗ってるな
つわり終わっても入らない人もいるの意外だった

444可愛い奥様2021/02/12(金) 19:00:59.40ID:0ACoHEAe0
つわりが終わってない人もいるんですよ…

445可愛い奥様2021/02/12(金) 19:09:27.96ID:04ln9mAg0
わかるずっとつわりスレから卒業できない
どんどん週数スレは卒業できるのに

446可愛い奥様2021/02/12(金) 19:11:31.25ID:S81BjsrP0
私も初期につわりと切迫流産でお風呂入るの調子良いときだけで
今はもう良くなって復職したけど、在宅勤務だから二日に一度のままだわ
流石に出勤日や病院行く日の前日は入るけど
検査的には貧血じゃないのに常に貧血みたいでしんどくて、冬だしサボっちゃってる

447可愛い奥様2021/02/12(金) 19:45:35.15ID:6uuFelj20
風呂は絶対入らないといけない先入観があって実践してるけど
そうだよね無理な時は無理しなくていいんだよね

448可愛い奥様2021/02/12(金) 20:07:51.17ID:98GOUuY20
上の子いると入らざるを得ない
つわり全く終わらないけど毎日入ってるわ……
吐いた匂いが残ってたら嫌だし

449可愛い奥様2021/02/12(金) 20:50:41.78ID:FNXKBqkf0
自分のにおいが無理だからお風呂入らない選択肢はなかった
髪乾かさずに寝て爆発とかはあったけど

450可愛い奥様2021/02/12(金) 20:58:15.73ID:UCK52vN80
お風呂の話題ついでに聞きたいのだけど
妊娠してからお股をどれくらい洗っていいか悩む

なんか少し違和感があるし刺激になったら嫌だから怖くて控えめにしたい気持ちと、清潔に保ちたいからしっかり洗いたい気持ちと戦っていつも中途半端になってる気がする

451可愛い奥様2021/02/12(金) 21:19:47.61ID:aA5L+f810
いや普通に洗いなさいよ

452可愛い奥様2021/02/12(金) 21:48:31.06ID:Usq7s+/30
風呂入れない体調のときでも股だけは洗ってるわ…
なんかバイキン入るんじゃないかって怖くて…

453可愛い奥様2021/02/12(金) 21:54:02.16ID:7apcgOy+0
お風呂入れないほどきついならタオルで拭いたりしたらいいんじゃないかな?
お股は洗わないとカンジタとか感染症になりやすいからちゃんと洗った方がいいよ〜
切迫で入院してた時お腹張るときと土日はお風呂入れなかったけど毎日濡れタオルみたいなのくれて体拭いてた
お股も清潔にするためにちゃんと拭いてね〜って言われてたよ

454可愛い奥様2021/02/12(金) 22:19:11.13ID:rze3l8sB0
最近はサマーズイブ?っていうデリケートゾーン専用のソープ使ってる
数百円でドラッグストアに売ってるからオススメよ!
生理の時や悪露出てる時もしっかり洗えるし

455可愛い奥様2021/02/12(金) 22:31:03.79ID:K/q46r1H0
え、流れけっこう仕事辞める人多いのかな?
だいぶ仕事きついんだけどどういう話で診断書とかもらうの
医者にあるあるだよーとか言われて流された

456可愛い奥様2021/02/12(金) 23:00:50.47ID:eRP6F+tO0
>>455
切迫(頻繁に張る、子宮頸管が短い)とかつわり(ケトン)とか症状があれば診断書くれたりするよー

457可愛い奥様2021/02/12(金) 23:09:39.69ID:K/q46r1H0
>>456
やっぱそこまで行かないとダメだね
諦めて仕事いくよ…

458可愛い奥様2021/02/13(土) 13:00:11.26ID:lZYOsYxF0
仕事行けないくらい辛いって伝えてもあるあるで済まされるの?
きついね

459可愛い奥様2021/02/15(月) 06:13:57.72ID:rePFegbg0
立ち仕事とか残業とかあってきついなら母健カード書いてもらうくらいは出来ると思うよ
自分は産休前にやらないといけない仕事が多すぎて34週まで働くけど
とにかく疲れるからもうほぼ在宅で横になりながら働かせてもらってる

460可愛い奥様2021/02/15(月) 07:22:41.05ID:IAsCyki10
ありがとう
なんか経産婦の先生だから先生の時も頑張って耐えたらしく……もう一度相談してみるよ

461可愛い奥様2021/02/15(月) 17:35:57.76ID:9sGghtpG0
22w右腹がめちゃくちゃつっぱって痛いんだけどこれは足で伸ばしてるの?
攣りそうな感じ…

462可愛い奥様2021/02/15(月) 18:21:23.49ID:VmH/bCPn0
どうでもいい話だけど妊娠してから体毛生えるスピード遅くなって嬉しい
とくに腕と脚は全然生えなくなった
まあ全身脱毛完了してる方が多いんだろうけど…

463可愛い奥様2021/02/15(月) 18:36:59.96ID:87GK7NGp0
>>462
私も以前と比べて手指の毛が生えなくなったのと口周りの産毛も薄くなった気がしてる
歳のせいかもしれないけど

464可愛い奥様2021/02/15(月) 19:27:05.39ID:QWvJuOyc0
いや私も明らかに薄くなってる
口回りも腕も足も
じょりじょりするくらい濃かったのに今は産毛だ

465可愛い奥様2021/02/15(月) 20:28:05.27ID:Wja1jJvK0
同じく
一人目のときも薄くなったな
あと肌がキレイ
いつもニキビ肌なのに
ホルモンの影響てすごいね

466可愛い奥様2021/02/15(月) 21:21:54.90ID:kGTk03Xf0
私も腕と脚と毛が薄くなった
ついでに睫毛も...そこは薄くならなくていいのに

467可愛い奥様2021/02/15(月) 21:28:27.78ID:DGhugXik0
私もお腹以外は薄くなった
なんでお腹だけピンポイントでフサフサになるんだろ…

468可愛い奥様2021/02/15(月) 21:58:19.06ID:qVDfmxEE0
私も一人目の時も今回もムダ毛が薄くなったし肌荒れもなくなった!
でも産んだら元に戻るんだよね〜

469可愛い奥様2021/02/15(月) 22:20:35.68ID:5KEY0vZo0
無駄毛手入れサボったまま今日健診行ったら子宮口チェックの内診あったわ
油断した…まだらに生えてる状態の生足を晒してしまった

470可愛い奥様2021/02/15(月) 22:29:29.43ID:rePFegbg0
そういえば以前から乳輪に濃い毛が数本生える体質で嫌だったんだけど
最近ほとんど生えなくなった
ホルモンバランスなのかな

471可愛い奥様2021/02/15(月) 23:12:48.46ID:iKkcFxZT0
いいな〜
もともと濃くて全身脱毛通ってたけどお腹と乳輪と脇とデリケートは振り出しにもどるレベル
生命力みなぎってる
お腹の子が男の子だからとか関係ないよね?

472可愛い奥様2021/02/15(月) 23:35:36.66ID:oh0fE7Rf0
>>471
私男の子妊娠中の時は毛の生えるスピード早くて剃らないとやばかったけど今は女の子妊娠中で妊娠わかってから2回くらいしか剃ってないけどあまり生えてこない
お腹の毛も男の子妊娠中は自分でも引くくらい毛すごくてお腹どころか胸あたりまで毛深くなってたけど今はお腹すこーし濃くなったかな?くらい
まあ関係あるかどうかはわからないけどね

473可愛い奥様2021/02/15(月) 23:46:38.12ID:XNy0JoHw0
毛の有無確かめようとしたら胸周りから甘い匂いが出てることに気づいたわ
これが乳臭いってやつかな

474可愛い奥様2021/02/16(火) 00:01:03.82ID:4Q15QO480
私逆だわ
上の子女の子でお腹にびっしり生えたのが今回の男の子は全然生えてこない

475可愛い奥様2021/02/16(火) 00:20:43.40ID:b+REK7Qp0
つわりも全くない体質で3人目ってこともあって余裕かましてたら、まさかの13wのとき破水
なんとか持ち堪えてやっと昨日からここ
入院と同時に仕事辞めちゃってやることもなくて20w頃から鬱々としてる
こんなご時世だし友人にも会えないし、大人と関わらないとこんなに沈むんだなーって
最近はYouTubeで人の大食い動画見て色々発散させてる

476可愛い奥様2021/02/16(火) 03:21:24.27ID:A7YFaVYH0
私も大食い動画よく見る
つわりで胃と味覚がまだおかしくて、人がパクパク美味しそうに食べてるのを見ると少しスッキリする

477可愛い奥様2021/02/16(火) 07:01:52.61ID:zCHpjkzg0
>>475
気分が落ち込んでるところ悪いけどつわりないの本当に羨ましい
もう24w過ぎたって言うのに気持ちが悪くて辛いよ
胎動も大きくなってきて嬉しいんだけど苦しいことが増えて辛い

478可愛い奥様2021/02/16(火) 07:14:48.45ID:9FyQs+jL0
破水した人に羨ましいとか言っちゃうの…
妊娠中はみんな色々あるから自分が1番きつい!みたいになりがちだけどさぁ

479可愛い奥様2021/02/16(火) 07:20:50.17ID:afArKItb0
みんな違ってみんな尊いよ

480可愛い奥様2021/02/16(火) 07:33:20.70ID:b+REK7Qp0
>>477
そうだよねつわり軽くていいなー!って周りからよく言われてたけど、それで調子こきすぎたのかなと反省したよ
お互い辛いけど予定日までご安全に
>>476
スッキリするよねw
爽快感というか気持ち良く見ていられる

481可愛い奥様2021/02/16(火) 07:33:56.57ID:ayyG/pYH0
たぶん13週で破水ってどういう事か分かってないんじゃないかと
ここのスレにきてるならそれほど問題ない、思ったとか

これ以上はなんていうかこのスレでは手に余る内容だと思う

482可愛い奥様2021/02/16(火) 07:41:52.31ID:zCHpjkzg0
>>480
ごめんなさい!つわりがないという記述だけでレスしてしまいました
破水されてたなんて大変でしたね…
今は安定されてるのかな?本当に申し訳ない

上の子達がいるとなかなか難しいとは思いますがどうぞお大事にしてくださいね
空き時間には産んだら当分できないような細かい作業とか趣味とかして元気だしてくださいね

483可愛い奥様2021/02/16(火) 07:56:05.42ID:+ML2UeEP0
体毛が薄くなって喜んでたけど確かに睫毛も薄くなったわ
最近下まつ毛が薄くなってマスカラが塗りにくいと思ってたけどなるほど

484可愛い奥様2021/02/16(火) 10:54:04.45ID:M1u9PBU90
妊婦はコロナワクチンの努力義務対象外だけど
さすがにちょっと打つのは怖いわぁ
でも後期になるとインフルエンザと一緒でコロナも重症化しやすいみたいだし
仕事も幸いテレワークだし結局産むまで引きこもりかな

485可愛い奥様2021/02/16(火) 11:05:21.33ID:rVOfUcx10
ここに来て酸化マグネシウムが全く効かなくなってしまった…
先週まで一日一錠でも下り気味になって困ってたのに

486可愛い奥様2021/02/16(火) 11:10:49.31ID:yz9mmQK+0
私も1日3錠マグミット飲んでるけど意識して小まめに沢山水分とって何とか1日1回お通じがあるってレベルだよ
もうお腹が圧迫されての便秘って感じでご飯もあまり食べられないしいつもお腹いっぱい…

487可愛い奥様2021/02/16(火) 12:05:49.18ID:ScjM2yWU0
毎日豆乳飲んでたらマグネシウム飲まなくても毎日お通じ出るようになったよ。

488可愛い奥様2021/02/16(火) 12:20:30.40ID:+ZmVmQxJ0
28wで急にお腹でかくなったと思ったら全然体重増えなくなって腹の子の消費カロリーすごいなぁと感心してる
在宅で運動量減ったのに…

489可愛い奥様2021/02/16(火) 12:50:26.61ID:yy2dRyvE0
>>488
私も妊娠7ヶ月入るか入らないかくらいの時は順調にというかあれ?増えすぎ?ってくらい体重増えてたのに最近(明日で7ヶ月終わり)あまり増えなくなってきた
この前2週間ぶりの検診行ったら300gで誤差の範囲だろうけど体重減っててびっくりした
でも後期になると息してるだけで太るとか言うし赤ちゃんだけであと2kg近く増えると考えたら今は増えすぎない方がいいのかって思ってる

490可愛い奥様2021/02/16(火) 13:12:10.93ID:KKC+rTKK0
妊娠関係なく秋冬はカーディガン1枚多く着てるか否かでも4〜500gの増減はあるから気にしなくていいかも
自分は初期のとき寒さのあまり一度厚着しまくって検診に行ってしまって
体重グラフでその月だけ1kg以上飛びはねてしまった

491可愛い奥様2021/02/16(火) 13:42:26.45ID:E9KbffRe0
検診の前に、お通じがちゃんとあるかないかでも体重変わるよね
この前の検診のときは朝にかなりスッキリ出て
前回と比べて体重が減ってた

492可愛い奥様2021/02/16(火) 15:05:22.92ID:h8LjvBOG0
ええ…みんな増えないの?
今の時期は一週間300g増加したら増えすぎとか見て慄いてる
一週間もあれば余裕で1キロ跳ね上がるわ
なんなら1日の間に500gの増減とか普通だわ

ごはん食べてないのになぁ…

493可愛い奥様2021/02/16(火) 15:32:20.51ID:8TvPs29d0
私は1ヶ月1キロペースで増えてるな
そこまで量を食べていなくても動かないと太ると思うんだよね
一般的に子ども生む年代であれば代謝も落ちてくる頃だし散歩とか家事とかで動かないと駄目な気がする

494可愛い奥様2021/02/16(火) 15:45:12.83ID:F9YgmNa20
てか増やした方がいいとか言わない?
1月で3-4キロ増えたけど順調に増えてますね〜と言われて少し不安になったよ
このペースだとやばいと思うんだけどそういう時期なのかな

495可愛い奥様2021/02/16(火) 15:59:21.31ID:qK9aV0L30
>>494
適切に増えていくことは問題はないはずよ
BMIで変わるけど最終的には7〜10kgぐらいは増えるものだし
極端な話、胎児の低栄養は成人病のリスクを上げると言われてるから脂肪になりすぎず、胎児を育てつつ、みたいな体重増加が理想

496可愛い奥様2021/02/16(火) 16:08:21.19ID:sqxg4PuL0
1ヶ月で1キロ増えたら怒られたわ…裏山

運動は大事だよね
特殊な運動はしてないけど買い物ついでに遠回りして歩いたりしてたら2週間でプラマイ0位になった
後は産前と同じ感覚でお菓子や菓子パンつまむとめちゃくちゃ太るからせめて果物やトマト食べるようにしたら減ったわ

497可愛い奥様2021/02/16(火) 17:12:06.51ID:9xdwbmso0
私は逆流性食道炎でたべれなくて全然増えなかったんだけど薬で食欲出るようになって3食食べてたら2週間で2キロも増えちゃったよ
体重管理に厳しくない病院なのか何にも言われないけど油断すると一気に増えそう
最終的に7キロから10キロに収まるようにはしたいよね

498可愛い奥様2021/02/16(火) 17:45:24.42ID:uWWCW2RV0
20kgとか増えるのはともかくあまり厳しく制限するのは良くないって言うよね
うちはすごく厳しいけど、個人院でハイリスクは即転院になる都合もあるんだと思う
ほんとに危なくても言うこと聞かないような人もいるから厳しく言うんだろうし
真面目な人が思い詰めすぎる必要はないと思うな

499可愛い奥様2021/02/16(火) 17:45:39.01ID:Xcs7CP9v0
糖負荷引っかかっちゃったよー
再検査2時間かかるのしんどい
体重は非妊娠時から2kgも増えてない(つわりの時も減ってない)から余裕だと思ってたわ

500可愛い奥様2021/02/16(火) 19:44:44.53ID:coMZvQMm0
ネットで見てびっくりしたけどおなかをさすると子宮収縮につながるの知らなかったわ
これからは足でもさするか…

501可愛い奥様2021/02/16(火) 19:49:25.78ID:r1IFnx+B0
うちは総合病院なのに厳しい
1ヶ月1キロ以内でって言われてる
食後口の中がモヤモヤ?して、食べると治るから食べ続けたくなる
一度体重注意されたから気を付けてるけど、制限した結果成人病のリスクがって話もあるから
この制限に意味あるのかとか思うし、制限緩い病院の人羨ましい

502可愛い奥様2021/02/16(火) 20:16:24.47ID:8TvPs29d0
言い方悪いけど太って産道狭くなったために出産時に時間かかって赤ちゃんが脳性麻痺になるのと体重制限して成人病になるのだと成人病の方が少しだけマシな気がする

503可愛い奥様2021/02/16(火) 20:25:54.69ID:9xdwbmso0
間違ってたら申し訳ないんだけど、成人病うんぬんの話は低体重児のリスクの話だと思うよ
過度なダイエットをして体重を増やさなかった人の赤ちゃんに低体重児が多いから無理な制限をやめましょうってだけでやっぱり緩やかに体重を増やしていくっていうのは基本なんじゃないのかな
増えすぎたら糖尿や高血圧のリスクも高まるしほどほどが一番なんだろうね

504可愛い奥様2021/02/16(火) 21:06:48.70ID:q3H8IKQM0
酸化マグネシウムで2日に1回出るようにはなったけど、まだ硬いのかついに切れちゃった…
健診で一応報告したほうがいいのかな

505可愛い奥様2021/02/16(火) 21:48:49.39ID:VQHQjH8V0
緩いとか厳しいとかは、元の体重とか血圧とか色んなものを総合した結果もあると思う

506可愛い奥様2021/02/16(火) 21:51:04.50ID:7bS3rN2Q0
>>493
きちんと動いても太るよ
食べてないけど太るよ
大気から栄養とってんのかってレベルで太るよ

こればかりは個人差大きそうよね
逆に食べても痩せる人もいるし

507可愛い奥様2021/02/16(火) 22:53:08.51ID:iOKu8FD20
>>501
成人病になるリスクが高いのは低栄養、または、過栄養に長期にさらされた場合で低体重、過体重児の事だよ
赤ちゃんが平均的なら問題ないよ
お母さんの体重を管理するのはお母さんの体重も赤ちゃんの成長に影響するからで、平均的な体重のお母さんなら体重増加が7〜10キロが理想って言われてる

>>502
分娩の最終段階は普通はモニターで赤ちゃんの状態見てるから
そうなる前に普通は帝王切開になるよ

508可愛い奥様2021/02/16(火) 23:03:22.88ID:MawwIj8X0
個人差って色々あってすぐに体重に現れる人や増えやすい人もいれば、そうでもない人もいて…たとえば妊娠後明らかに甘いもの食べすぎとか生活習慣変わったとかならともかく、それなりに過ごしているのに1ヶ月1キロ以内にとか杓子定規に言われるのは違う気がするなぁ

509可愛い奥様2021/02/16(火) 23:13:45.30ID:ayyG/pYH0
>>508
後半に急激にがっと体重が上がること多いから長期管理の簡単ににわかりやすい説明としてそういう目安があるんだと思うよ
増えても減らすわけにはいかないしさ
すごくガミガミ怒るとかなら医者や助産師も問題あるけど、まあ注意してね、の声かけくらいはするんじゃないかな

510可愛い奥様2021/02/16(火) 23:58:04.53ID:t3sQvAjj0
>>507
厳しい体重管理に意味があるか、の意味の愚痴でした。適度な管理は意味あると思う。簡潔に書きすぎててごめんね
でも確かにラスト2ヶ月で一気に太る人もいるっていうし、ホントに1ヶ月1キロに抑えろってことじゃないのかな
ここに通うなら制御しないといけないのか!とバカ正直に考えてしまった
元々痩せ型だしつわりで減った分もあるし、言う通りにしてたら妊娠前から5キロしか増やせないじゃないかと荒れてしまった

511可愛い奥様2021/02/17(水) 04:08:26.62ID:6A24rEe50
>>510
月々1キロって厳しいね
9ヶ月入ったら一気に増えるっていうのを加味してるのかもだけどだいたい1週間に500グラム1ヶ月で2キロくらいが普通なのかなと思ってたよ
私もつわりで痩せたタイプだからそこらへんの計算わかんないよね
私の場合はつわりで痩せた体重からどこまで増えるのかを見られてるぽいからもしかしたらつわりで痩せた分ってあまり重要視されないのかもだね…

512可愛い奥様2021/02/17(水) 07:55:17.65ID:Jr1x3+740
>>504
言っといた方がいいよ
切れるくらいなら摘便の方がマシかなあ

513可愛い奥様2021/02/17(水) 07:57:53.37ID:qmXMsD5k0
>>504
産科で痔のお薬出してもらえるから相談してみて損はないと思うよ

514可愛い奥様2021/02/17(水) 08:14:27.41ID:vXJfVx/t0
体重の話と悪阻の話は毎回荒れるね

515可愛い奥様2021/02/17(水) 10:01:44.90ID:jPiT8JES0
さっき笑った時に尿漏れしてビックリした
腰も痛いし床に座ってるだけでお腹苦しいしすぐ疲れてしまう
明日から8ヶ月ついに妊娠後期。これからもっと腰も痛くなるし苦しくなってくるだろうな〜

516可愛い奥様2021/02/17(水) 10:06:37.82ID:jnwvRcx50
>>515
つ チャームナップ

大したことしてなくても疲れるし息は切れるよね
なるべく楽な体勢取ったり休もうね
まだ1日長いわ…

517可愛い奥様2021/02/17(水) 11:11:50.98ID:bWDoubzY0
花粉症だから、クシャミしたら尿もれするので、チャームナップつけてるとはいえ毎回ドキドキしてるわ…

518可愛い奥様2021/02/17(水) 11:30:09.89ID:od2Q9K6h0
なんか起きてるだけで疲れてくるんだけど(7ヶ月半)こんなんで散歩とか運動とかとても出来ない

519可愛い奥様2021/02/17(水) 12:18:09.61ID:karx/Bpl0
27週で便秘と腰痛ひどいから安定期じゃなくなる実感がじわじわ湧いてくるわ

520可愛い奥様2021/02/17(水) 12:54:24.86ID:Ri5zEOP60
元々頭痛持ちだったから体調不良(頭痛a•疲れやすい)もこんなもんだろうと思ってたけど、
糖負荷検査の時貧血が分かって鉄剤処方してもらったら大分楽になった
無理せず先生に相談したら良くなる可能性もあるかもよ!

521可愛い奥様2021/02/17(水) 13:04:23.69ID:8uE2SP/k0
>>515
贅沢吸収もオススメ
無香もフローラルもニオイを閉じ込めてくれるしかぶれにくい
薄めより厚めのほうがオススメ

522可愛い奥様2021/02/17(水) 15:04:30.59ID:/Dd0KFT/0
左脇がズキズキ痛むのは子宮が大きくなっているからかな、不安。湿布貼っていいのか悩む。

523可愛い奥様2021/02/17(水) 15:53:21.01ID:mjOgRUd10
うちにある湿布は妊婦だめって書いてた
湿布によるとは思うけど

524可愛い奥様2021/02/17(水) 17:28:54.52ID:ojXvW7vm0
22wぐらいからっておりもの増える?
なんか破水だったらどうしようって怖い
リトマス紙どこいった

525可愛い奥様2021/02/17(水) 17:49:29.16ID:UNou6aQ00
>>524
白いの増えたよ
妊娠前はおりものほぼなかったからびっくり

526可愛い奥様2021/02/17(水) 18:52:37.94ID:/Dd0KFT/0
>>523
ありがとうございます!
明後日検診なのでこのまま様子見て、先生にも確認してみます。

527可愛い奥様2021/02/17(水) 23:10:27.37ID:vbzny2Hu0
背中〜腰にかけて痛くてなかなか寝付けない
シムス位もなんだかしっくりこないし上の子と一緒に寝るからスペースも十分じゃないしで寝ても疲れが全然取れないわ
早く産んでしまいたいけどまだ27w、先が長い…

528可愛い奥様2021/02/18(木) 07:17:00.51ID:0YqiGqaU0
今日から28w
先週夫が倒れて検査やらなんやらで色々忙しくてそういえば最近胎動少ないというか弱め?って思ってたけど毎日感じてるし大丈夫かなって思ってた。
とりあえず検査の結果大きな問題もなく今日からまた仕事に行ったら今日は朝から痛いくらい動いてる!
不安とかが伝わってたのかな…

529可愛い奥様2021/02/18(木) 09:50:41.39ID:Sq2Z31XC0
スレタイの奥様方はそろそろお腹大きくなって屈むしゃがむがキツくなってると思うけど、風呂掃除とかどうしてる?
うちは訳あって夫が掃除出来ずワンオペで対応してるんだけど、トイレ掃除はすぐ終わるけど風呂掃除しんどくなってきた
外注するまでもなく頻繁に外注するのもどうかと思ってるけど何かいい方法が他にあればアドバイス欲しいです

530可愛い奥様2021/02/18(木) 09:52:30.12ID:qakWsGe+0
>>529
バスボンくんでかるくこするくらいだよー
かがまないから楽だし力も毎日こすってるからそこまで力入れなくてもいいし

531可愛い奥様2021/02/18(木) 10:12:01.20ID:VRjufjhy0
>>529
ニトリで買った柄の長いやつで掃除してる

532可愛い奥様2021/02/18(木) 10:49:18.94ID:iSP2yM/y0
最後に入った時にお湯抜いて掃除してから出てるなあ
ユニットバス生活長かったせいか湯船で体洗う習慣が染み付いてて、その延長みたいな感じで…

533可愛い奥様2021/02/18(木) 11:04:55.89ID:oO/FYh4s0
>>529
私もバスボンくんで浴槽洗ってるよ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 142 ∞∞ ->画像>1枚

浴槽以外は夫にお願いしてるけど奥様はお願いできないのね…
ほっからり床でなければスクラビングバブルだっけ、全体につけて洗い流すだけで比較的綺麗になる洗剤使うのおすすめよ

534可愛い奥様2021/02/18(木) 11:08:32.99ID:pex5fc/90
お風呂は泡で掃除するタイプのかけて軽くこするだけで済ませてるかな
排水溝と床はしんどいからサボりがちだけど定期的にマスクして泡ハイターかけて数分放置…

535可愛い奥様2021/02/18(木) 11:54:40.34ID:B7l8e4+k0
>>527
わかる!
寝る時の体勢決まらず中々寝付けず
やっと寝付いたと思ったら隣で寝てる子どもの蹴りで目が覚めて
寝返りもできなかったりで熟睡できないよね
諦めて産院と提携の整体に行くことにしたよ
やっぱり上の子と添い寝すると寝返りうてないから余計体が凝るんだって

536可愛い奥様2021/02/18(木) 11:55:31.43ID:Sq2Z31XC0
皆様ありがとう!
バスボンくん早速ポチってしまった
ルックバスタブとかで浴槽は洗うとして、排水溝の掃除は屈まざるを得ないんだよね
泡かけて放置かな
風呂掃除は夫にやって欲しい家事ナンバー1だけど難しい

537可愛い奥様2021/02/18(木) 12:08:26.69ID:pex5fc/90
あと排水溝の掃除は100均で20-30枚セットで売ってるシール式の髪取りシートを毎日かあまり汚れ溜まらなければ隔日で張り替えると手間がなくなるな
お腹つっかえるだろうけどお風呂入って椅子で体洗うタイミングでペタッとするだけであとは泡掃除で事足りる

ビニール手袋で剥がして握ったまま裏返して口縛ってゴミ箱ポイすれば汚くもないし夫がしてくれないなら物に頼ろう

538可愛い奥様2021/02/18(木) 12:35:27.58ID:zQGi3Ql30
すごく参考になるわ

539可愛い奥様2021/02/18(木) 15:09:47.92ID:khg1wmCa0
割と理解のある職場で横になれる休憩室を使わせてもらってるんだけど使い始めるとそのまま寝てしまってその日の仕事のタイミングとか過ぎて数時間寝てしまうことがたびたびあり困ってる
横になると楽だけど寝てしまうしやめた方がいいのかな

540可愛い奥様2021/02/18(木) 19:06:07.36ID:kHdO54Zy0
>>539
数時間寝てしまって注意されないの?

541可愛い奥様2021/02/18(木) 19:13:48.76ID:JPG6QXPv0
お昼休憩の後横になるとか、体調が不安な時に横になるとかで、眠ってしまいそうなら絶対に20分後とかにタイマーかける
休んでる内にぐっすり寝てしまったとかなら次はそうならないようにする
職種にもよるかもしれないけど他のスタッフに申し訳無さすぎる

立ち上がれない程しんどいとかなら仕方ないかもしれないけど、度々そうなるならそもそも休むかな

542可愛い奥様2021/02/18(木) 19:21:43.34ID:qakWsGe+0
>>539
数時間寝てなんも仕事に支障ないの?
普通はタイマーかけたりそれすらしんどいなら私も休むわ
つわりじゃなくて寝ちゃうだけならそれはちょっと、まわりの心象も良くないのでは

543可愛い奥様2021/02/18(木) 20:58:43.27ID:jeVeMBWI0
今日で31wラスト
妊娠後期入ってから体調不安な時とかこのスレにはお世話になりました

544可愛い奥様2021/02/18(木) 22:32:50.65ID:lgTt5ogP0
うわぁ、私も31wラストなのか
胎動が感じられる様になってなんだか
あっという間に進んでる感覚だ・・・

545可愛い奥様2021/02/18(木) 22:50:33.03ID:9/7bJf/r0
私も31wでここはもう最後の1週間だー
上の子いるから日々の生活に追われてあっという間だった

546可愛い奥様2021/02/18(木) 23:07:10.68ID:CFIE+7yq0
>>535
子と一緒だとぜゆぜん寝返り出来ないよね
朝起きたら身体ガチガチだわ
産院と提携してる整体あるのね〜裏山
私もマタニティ整体探して通うわ…もう耐えられないw

547可愛い奥様2021/02/19(金) 01:22:26.06ID:O8ZM8JLS0
まだここの新入りだけど、便秘がいよいよひどくなってきた…
1月前はマグミット4錠でスッキリだったけど、今は6錠でも足りない
先生からは8錠までは増やしていいって言われてるけど、8錠飲んでもお腹がパンパン
辛い

548可愛い奥様2021/02/19(金) 09:40:47.29ID:aa13o9AT0
>>547
大丈夫?水分は摂れてる?

549可愛い奥様2021/02/19(金) 10:08:34.80ID:Wqfu2fUp0
初めまして
今日から22週でこちらにお世話になります
よろしくお願い致します
因みに昨日は突然の胃痛腹痛で会社早退したのに家帰ってきてトイレ行ったらすっかり治ってしまったダメダメ社員です

550可愛い奥様2021/02/19(金) 10:19:22.19ID:QkhoYynK0
いいよタダでさえ疲れやすかったりするから
休める時に休んでおこう

551可愛い奥様2021/02/19(金) 10:26:55.82ID:Wqfu2fUp0
>>550
そう言って貰えると凄く心が軽くなります
あー迷惑かけたーって罪悪感半端なかったから

552可愛い奥様2021/02/19(金) 10:32:24.32ID:I+9jS01g0
人をお腹で育ててるからねぇ
私も動悸がやばくて休む連絡したら治ったことあるよ
学校行きたくない子みたいで自分でおかしかったww

553可愛い奥様2021/02/19(金) 10:54:46.19ID:JiOjBye60
>>540-542
仕事はほぼテーパリング完了して手伝いみたいなのしかなくて誰にも何も言われない
たぶん見かけないなくらい
余計居場所ないし休めるなら休みたい
アラームかけてもいつの間にか消してる

554可愛い奥様2021/02/19(金) 14:54:28.34ID:vJfzjpsu0
腸のギュルギュルいう音が脇腹の方から聞こえたわ
私の内臓どこまで押しやられてるのかしら

555可愛い奥様2021/02/19(金) 16:13:05.90ID:wSBQwa9P0
テレワーク出来る筈の業種なのに上の頭が古くて首都圏の密オフィスに週5出勤
隣の同僚はこの御時世でもライブ参戦が趣味だし
未だつわりのストレスに加えてコロナの恐怖でメンタル持ってかれる…
とりあえず育児落ち着いたら転職しようと資格の勉強始めた…けどつらいものはつらい…

556可愛い奥様2021/02/19(金) 18:50:31.28ID:AnLVH2tJ0
今日で27w
おりもの増えてきたのと便秘、今日は腰痛で屈めない、とにかく眠いとマイナートラブル連続で起きてる

557可愛い奥様2021/02/19(金) 21:26:38.30ID:O8ZM8JLS0
>>548
一人で飲んでる自宅用ルイボスティー2Lが1.5日でなくなるから、水分不足ではないと思うんですよね…他の飲み物もガブガブ飲んでるし
今日夫が大腸内視鏡検査の準備で下剤飲んで苦しんでたけど
私もあんな感じでスッキリしたい羨ましいって思っちゃった
次回の通院ではもっと強い薬を頼んでみます

558可愛い奥様2021/02/19(金) 23:49:01.73ID:597B8aIq0
>>557
油は足りてる?
亜麻仁油飲んでみたら?
上の子野菜嫌いですごい便秘なんだけど亜麻仁油をジュースに入れて飲ませたら出るようになったよ

559可愛い奥様2021/02/20(土) 03:28:54.14ID:20jJ7R990
産休までまだまだなんだけど楽しみだよ〜!!!!!早く終われーーー!!!!

560可愛い奥様2021/02/20(土) 09:59:33.87ID:zcg7iXBS0
>>557
水分は足りてそうなのにそんな感じなんだね
私自身便秘になったことがないので何の協力もできなくて申し訳ないんだけどあまり薬に頼り続けるのも心配だな
先生に相談してみて何か改善できるといいんだけど

25wになってやっと毎日吐かなくなってきた
まだ気持ちは悪いけど少しだけ前向きになれそう

561可愛い奥様2021/02/20(土) 13:27:04.12ID:EKyaxtuV0
来週糖負荷試験やるんだけど、最近甘い物食べるのが止められない
バレンタインもあって夫が職場から頂いたチョコを甘い物苦手だからってそのまま横流しで貰って食べたり最近仕事忙しくて疲れた時に食べるのが美味しいんだよね
妊娠糖尿病なりそうだよねどうしたら止められるんだろう辛い

562可愛い奥様2021/02/20(土) 13:30:42.02ID:qXQc6+IT0
>>561
私も検査の前甘い物結構食べてて不安だったけど前日だけ甘いお菓子や飲み物やめて朝もご飯控えめにしたら大丈夫だった!
先生からは朝ごはんいっぱい食べてくると引っかかるかもだから気をつけて!って言われた

563可愛い奥様2021/02/20(土) 13:35:18.74ID:sJ3Ff2z30
50と75ブドウ糖では検査内容違うよ

564可愛い奥様2021/02/20(土) 13:58:51.13ID:+PCzoF2G0
顎ニキビができた…

565可愛い奥様2021/02/20(土) 16:35:59.08ID:3ywln38l0
ついに28週…
一週間後の健診までに1kg体重落としたい…体重管理ほんとストレスだわ

566可愛い奥様2021/02/20(土) 19:05:55.89ID:BivAOXW40
私は28週から急に一度に食べられなくなって食欲のわりにすぐおなかいっぱいになる
安定期の頃体重管理でかなり我慢してたけど食べておけばよかったよ
検査結果終わりで安心したのにうどんしか食べられなかった

567可愛い奥様2021/02/20(土) 20:07:06.40ID:onHbelr10
赤ちゃんのことを考えると普段から甘いものの食べすぎは気をつけないといけなくて検査前だけ対策しても意味ないのでは?
甘いもの対策って我慢するしかないよね。あとは少しでもマシな果物を食べてまぎらわすぐらいしか思い浮かばない

568可愛い奥様2021/02/20(土) 20:24:25.60ID:20jJ7R990
>>561
うわー私かと思った
食べるのやめられなくて体重どかばか増えてて怖いよ

569可愛い奥様2021/02/20(土) 20:42:23.97ID:3dNbOEvQ0
>>561
妊娠糖尿病は妊娠でインスリン抵抗性が増大する体質だから
普通の食生活してても糖負荷試験したら出ると思うよ

570可愛い奥様2021/02/20(土) 20:59:32.22ID:VcJm/z5a0
>>561
私も、バレンタインで貰ったお菓子がたくさんある状態
ちょっと自分でも食べちゃってるけど...
母が来たときに積極的にお茶菓子で出したり
うちは、夫は甘いもの食べるからそれでも減って助かるけど
有ると誘惑に負けて食べちゃうからなるべく人にあげるようにしてる

571可愛い奥様2021/02/20(土) 21:00:01.95ID:20jJ7R990
体重管理どうしたらいいんだろうお腹すいても我慢してるのかな?

眠いしやる気出ない

572可愛い奥様2021/02/20(土) 21:23:13.81ID:+PCzoF2G0
我慢してるよ
これが一生続くわけじゃなくてあと数ヶ月で終わるし
今の自分が我慢しなかったことで人一人の一生を左右するかもと思えばなんとか我慢できる

573可愛い奥様2021/02/20(土) 21:38:48.62ID:u23eJoCD0
私は我慢できないし干し芋とかこんにゃくゼリーとか食物繊維系のおやつ取ってるなぁ
お通じも気持ちだけど良くなる

574可愛い奥様2021/02/20(土) 21:58:15.91ID:BivAOXW40
>>571
なるべく我慢してるけど
カロリー糖質低いお菓子や刺身こんにゃくとか買いだめて
どうしてもきついときはそれ食べて紛らわせてる
個人的には甘いもの食べたい時は午前中のうちに食べるようにしてるかな

575可愛い奥様2021/02/20(土) 22:52:04.72ID:qHWLP3Kd0
私も我慢できない
どうしてもチョコとか食べたくなったら15時までに
ジュースは買わない、どうしてものときは野菜ジュース
夕食は早めの時間に少なめ、特にごはんは今までの2/3ぐらい
これだけは決めてて、他は割とゆるめだけどここ1ヶ月ぐらいはキープできてる
増やしていいのあと3kgって言われてるからまた増え始めたらもっと厳しくしないとだけど食べたいよね

576可愛い奥様2021/02/20(土) 23:12:19.75ID:vMM9M5sO0
私も甘いもの我慢なんてムリ
なので代わりに昼と夜の米を食べない
おかずはしっかり食べる
それで25wまだ+1kg
一人目のとき月2〜3kg増えて産後も働きだすまで増え続けたから、今回は頑張るんだ…

577可愛い奥様2021/02/20(土) 23:29:49.84ID:20jJ7R990
571だけどみんな頑張ってるね
私も米食べないように頑張ろうかな
カロリー少ない系の買ってくるよ

25wで+1って逆に大丈夫なの!?少しずつ増やすのがいいのかと思ってた〜

578可愛い奥様2021/02/20(土) 23:33:05.60ID:vMM9M5sO0
>>577
あ、つわりで3kg減ったのでそこからなら+4kgです!笑

579可愛い奥様2021/02/21(日) 07:11:00.50ID:uPjUENI70
>>578
うちのクリニックはつわりから減った分から数えるよ〜
赤ちゃんの成長の目安だからって
それぐらい増えてれば順調じゃないかな

580可愛い奥様2021/02/21(日) 08:32:59.18ID:kTXFR5VL0
自治体で貰った妊娠時に推奨されるバランスのいい食事のパンフ的には
炭水化物の摂取量は普段の食事におにぎり一個追加くらいらしいよ
いっぱい食べろとか体重管理しろとか好き勝手だよなあ

581可愛い奥様2021/02/21(日) 08:44:46.03ID:lACFjmaz0
あの手のパンフ、時代に合わないからやめろって思うわ
あんなご立派な食事、今時みんな用意してる訳じゃないのに妊婦追い込んでどうするんだろ

582可愛い奥様2021/02/21(日) 09:04:01.03ID:BlczmeTx0
だからって嘘書くわけにもいかんでしょうに
理想をパンフで書いて、難しければこういう方法もあるってアドバイスする形でフォローするしかないのでは
自分が守れないから書くな渡すな、はさすがちちょっと

583可愛い奥様2021/02/21(日) 09:08:24.32ID:lACFjmaz0
あれが世間の標準ってこと自体が嘘でしょ
言いたいのはね、あれが普段から標準な人には、そもそもあんな指導のやり方しちゃダメじゃない?ってこと

584可愛い奥様2021/02/21(日) 09:08:36.78ID:Fh2mCc3v0
私は太りやすいから普段の食事におにぎり一個も追加したら太りまくるw太ってもいいとされてた時代のままなのかな
普段の食事より少なめでちょっとウォーキングしてそれでも緩やかに体重増えてるわ

585可愛い奥様2021/02/21(日) 09:10:21.47ID:lACFjmaz0
誤:あれが普段から標準な人
正:あれが普段から標準じゃない人

586可愛い奥様2021/02/21(日) 09:12:17.67ID:BlczmeTx0
>>583
ちょっとした疑問なんだけど
妊婦の推奨されるバランスのいい食事の話なのに、なんでいつの間に世間一般の標準の食事になってるの?

587可愛い奥様2021/02/21(日) 09:17:33.37ID:slxguXRK0
>>579
そしたら私+11kgまでオッケーになるな
やったぜ!

でもそこ産院でバラバラなの何でなんだろうね?
糖尿とか血圧のリスクないなら結局体重増加なんてテキトーで大丈夫てことなのかな

588可愛い奥様2021/02/21(日) 09:22:20.50ID:arefIS4O0
健康診断の経過観察と再検査の基準値も病院で違うくらいなんだから、病院や先生によって考えが違うのはあるんじゃないかな

589可愛い奥様2021/02/21(日) 09:28:25.93ID:uPjUENI70
>>587
体重増加はお母さん側の目安らしい
先生は胎児の成長はエコーでわかるけど、妊婦は普段の生活から赤ちゃんに十分な栄養をあげているか、過度や過少じゃないかの一番わかりやすい目安が体重だから、と言ってた
体重増加量はあくまで妊娠前のBMIで計算すると言ってたからそれは変わらないんじゃないかな

あと雑談で助産師さんに言われたのが、欧米とかは体重管理はそれほど厳しくないらしいけど、それはもう骨盤とか色々な能力が人種からして違うらしくて、どうしても東アジア人は赤ちゃんが大きかったり、産道に脂肪がつくと難産になりやすいんだって
20キロ太った人は、産道がパツパツで全然伸びなくて結局は吸引して結構、裂傷が激しかったとか
いまどき体重をガミガミ怒り散らすのはどうかと思うけど、それなりに意味があってアドバイスはしてるみたいだよ

590可愛い奥様2021/02/21(日) 09:34:44.83ID:lACFjmaz0
>>586
妊婦だって日々の生活があるし体調の良し悪しもあるのだから、そんなに綺麗な話にはならない
追い込まれるのは真面目で神経質になってる人ばっかりよ、そういう人は説教されると思って他人に相談もできないし
肉と魚と野菜を適度に食べましょう、糖尿病になりやすいから注意しましょう、くらいで十分じゃない?

591可愛い奥様2021/02/21(日) 09:45:29.28ID:pb5YFC1g0
>>586
これね
妊婦のレシピに限らずレシピ見るのが好きだからふーんって見て参考にはしないけどw
強要されているわけではないし参考にしてねって程度なのに、あれで追い込まれるってなるのはさすがに主語でかすぎ

592可愛い奥様2021/02/21(日) 11:55:10.03ID:u3kzAw1H0
そうカリカリしないで

本音でいえばめいっぱい食べたいよね〜
わたし体重全然増えてないのに赤ちゃんめちゃくちゃ大きくって医師から出産リスク云々言われる
周りからは「節制してないから赤ちゃんがそんなになるんだ、どうせ甘いの食ってんだろ、流●するぞ、こどもがかわいそう、母親なら我慢しろ、運動しろ食べるな」って責められるよ!

でも食べてないし体重も増えてないしもうどうしようもないのよねー
体調管理をがんばってんのになんなんだろ?と泣きたくなるわ
なるようにしかならない

593可愛い奥様2021/02/21(日) 12:01:30.03ID:1mToW9vY0
釣り雑w

594可愛い奥様2021/02/21(日) 12:30:28.28ID:K2bR3K/60
赤ちゃんだけ大きすぎるのって妊娠糖尿病とか?

595可愛い奥様2021/02/21(日) 12:39:40.60ID:md2zJXfQ0
体重周りは育児板の専スレも参考になるよ
病院毎に色々だけど医師や助産師に叱られるか否かより赤ちゃんと自分自身の体調が大事だから程々にね

妊娠糖尿病検査は大丈夫だったんだけどなんとなく食後の眠気が酷くなった気がする
血糖値スパイクとか意識したほうがいいのかな

596可愛い奥様2021/02/21(日) 12:55:05.87ID:Dw/tPVyT0
赤ちゃんと自分自身の体調が大事なのは最もなんだけど
医師の指示を無視したり、破ったりするとなにか異変があった時に
ちゃんと対応してもらえなくなるんじゃないかと不安になる
対応してもこの患者は従わないでしょ、みたいな
それらをひっくるめて妊娠中は母親の自己責任になっちゃうの難しいね

597可愛い奥様2021/02/21(日) 16:40:24.39ID:IF7c3NSs0
>>589
うわーなんかいい情報ありがとう
胎児制限頑張る
怖すぎ

598可愛い奥様2021/02/21(日) 18:00:07.67ID:MePIzCBe0
なんか荒れてるね

599可愛い奥様2021/02/21(日) 19:05:35.40ID:0AqjagZ70
体重の話すると荒れるんだよね
姑みたいな説教したがりが常駐してるからw

600可愛い奥様2021/02/22(月) 05:48:40.95ID:rm5OXx2/0
今日から30週ウワー!
お腹が出過ぎて日常生活もままならないのになんでまだ産休入れないんだろ
辞めたいよ〜
産休入る頃には上の子春休みだしゆっくりできないまま出産になりそう

601可愛い奥様2021/02/22(月) 06:46:54.98ID:ZLBLeB5h0
病気になっちゃって体重がどんどん減っていく…
幸い命と赤ちゃんには関係ない病気だから良かったけど産後まで手術できないし辛い

602可愛い奥様2021/02/22(月) 07:10:46.41ID:9atiFA8M0
今日から妊娠後期と8ヶ月だ
眠りが浅いのつらいなあ

603可愛い奥様2021/02/22(月) 11:09:32.26ID:m8zlJyUw0
体重のこと何も指摘されないし
標準的な増え方しかしてないし
尿検査も引っかからないから、特に何も気にせずに野菜多め、と胃もたれしない範囲の食べ物食べるくらいしか意識してないわ
つわり中から肉と魚を食べると胃もたれして体調悪くなるから少しだけ食べるようにしてる
妊婦向けの手間かけた食事してないわ
だって働いてるもん無理無理

604可愛い奥様2021/02/22(月) 11:10:49.73ID:L0PMVzrR0
子供への愛情が比例するのかしら?

605可愛い奥様2021/02/22(月) 11:37:36.62ID:/tFrtx1P0
ないない
母になる実感もろくになかった初産時と胎動すら可愛くてたまらない3回目の今回、似たような食事とってるし体重増加も似たようなもんだわ

606可愛い奥様2021/02/22(月) 11:46:06.73ID:3UveV3HG0
えっ兄弟で愛情格差?可哀想
まあ虐待しなきゃなんだっていいとは思うけど

607可愛い奥様2021/02/22(月) 11:48:58.23ID:bZtxnTwQ0
完璧な栄養管理は難しいよ
最低ラインがあったとしてそれをクリアしてればいいと思う

608可愛い奥様2021/02/22(月) 12:16:53.21ID:A4FPtrYQ0
愛情がないからって言うほど自分が体調崩したりそういう体質じゃなかったとき自分の首絞めるだけなのによくやるなと思うわ
自分が現状そこまでトラブルないのも運がいいだけだと思ってる

会社出てる時は動かざるをえないけど家にいると意識して運動しないと案外しんどかったり眠かったりで動かなくなるから産休入ってから増えないよう頑張らないとなぁ

609可愛い奥様2021/02/22(月) 12:27:02.69ID:+rYHaDwf0
正直3人目ともなると1番上との愛情格差めっちゃ感じるよw
606は初産の花畑なのかな

610可愛い奥様2021/02/22(月) 12:29:57.44ID:mRahmzhD0
>>606
605だけど生まれてからは2人ともめっちゃかわいいし3人目も同じように楽しみにしてるよ、安心して
妊娠出産育児なんてこっちの感情でどうにかできることの方が少ないんだし、肩肘張らずにがんばりましょ

611可愛い奥様2021/02/22(月) 12:30:48.08ID:TH7ynSg00
>>609
わかるわかる
ウフフアハハってお腹撫でて景色がパステルカラーだった第一子
第三子の今回は上の子たちにガミガミ指示出しながらテキパキ家事wみさえ化してしまった

愛情に差こそ無いけれど対応は変わる

612可愛い奥様2021/02/22(月) 13:03:26.51ID:JR5DlUZM0
そうそう
上の子いるとのんびり腹の子を愛でてられないよね

613可愛い奥様2021/02/22(月) 13:13:19.84ID:S0Hw6Als0
上の子いるからのんびり愛でてられないけど、上の子の幼児食で栄養素の知識がついたし上の子のために作らないわけにいかないしで今回の方がまともな物食べられてるな、とは思う

614可愛い奥様2021/02/22(月) 13:19:42.75ID:SVT/KvML0
上の子は給食とお惣菜外食頼みだわ
初期からつわりとかでずっと体調不良
そろそろちゃんしないとな…
愛情云々より体調不良で全然思い通りにいかない

615可愛い奥様2021/02/22(月) 14:58:40.00ID:dHcR+fv30
>>601
しんどいね
メンタルは大丈夫?

616可愛い奥様2021/02/22(月) 16:35:22.01ID:/2pvMfh20
上の子いると強くてニューゲームみたいな周回プレイしてる感はある

617可愛い奥様2021/02/22(月) 17:10:13.85ID:ZLBLeB5h0
>>615
ありがとう
ご飯がほとんど食べれないから赤ちゃんに栄養がいってないかもと心配…
つわり以外で体重が減るとは思ってなかった

618可愛い奥様2021/02/22(月) 18:37:39.32ID:4ONwq6zs0
お昼に汁なし担々麺食べたらお腹くだし気味
だし今のところは夜ごはん食べる気にならない
便秘で悩んでいる、食事制限に悩んでいる人には汁なし担々麺は強い薬かもしれない...

619可愛い奥様2021/02/22(月) 18:45:01.19ID:uMyZWCQo0
お腹が張り裂けそうで歩くのも苦しい
妊娠後期舐めてたよ…いまだに吐くし安定期は安定期じゃないと思ってたのが安定期は安定期だったなと実感してる

620可愛い奥様2021/02/22(月) 18:56:54.14ID:3I6BlmCj0
妊娠したら血圧下がるのが普通なんだね…
普段は100ぐらいなのに初期から115〜125だわ
一人目も高血圧症候群になってしまったし、今回もすでになりつつあるんだな…
元々塩分控えめな生活なのにこれ以上どうしろと…

621可愛い奥様2021/02/22(月) 19:05:58.99ID:y5QKBzwz0
30週なって急に身体が変化した気がする
食べれる量が少なくなった気がするし、ご飯食べてるだけで足が浮腫む
家だと椅子の上で正座して食べてるから大丈夫だけど、外食だとそんな事できないから辛い

622可愛い奥様2021/02/22(月) 19:20:19.61ID:ZQ8az2/w0
明日から30週 仕事忙しくてつらいよー
貧血のせいかめまいと倦怠感で頭働かなくて生産性も落ちてる
人によってはマタハラと感じるのかもしれないけど、
この時期に次々重要度高い仕事振るの辞めて欲しい
どうせ誰かやらなきゃいけないんだから頭使わなくいい作業とかに回してくれよ…

623可愛い奥様2021/02/22(月) 20:08:47.54ID:f4WI9+6Q0
軽くなったかなと思った矢先に吐いたわ
悲しい

624可愛い奥様2021/02/22(月) 21:05:36.93ID:2O7vEysk0
>>622
週数も仕事きついのも同じ
そろそろ産休に向けて引き継ぎしないといけないのに新たな手持ちが増えてばかりだよ
なんか今まで絶対しなかったような見落としやミスしやすくなってるから自分で自分を信じられなくて悲しい

625可愛い奥様2021/02/23(火) 05:19:34.60ID:sbpAD6RX0
中途覚醒するようになってしまった
これ地味にきつい

626可愛い奥様2021/02/23(火) 07:24:16.87ID:i9a3qWGj0
夫のイビキがひどくて眠れない
夫婦別室大反対!な人で面倒くさい
上の子が三人川の字が良いとごねるのでさらに面倒くさい
深夜に起きて二度寝できないまま仕事に向かう生活に泣けてくる
家族皆が私に求めるばかりで辛い

627可愛い奥様2021/02/23(火) 09:52:03.28ID:KK+Z6bk60
お腹大きくなってきて腰も痛いし夜中何度も目覚めて眠いしすぐ疲れちゃうし動くのが億劫だ…

628可愛い奥様2021/02/23(火) 10:23:05.45ID:sbpAD6RX0
>>626
面倒くさいね
うち、妊娠前から別室だからダブルベッドで寝てる人とかホントに尊敬する
神経質だから寝付けないし相手のいびき爆音過ぎて起こされるの分かるよ
お子さんと2人で寝るならまだしも爆音のいびきと一緒は…
なんで別室嫌なのかな

629可愛い奥様2021/02/23(火) 10:28:54.76ID:Xuxs0qOZ0
>>626
それ産まれたら夜泣きに付き合ってくれるでもなく嫌な顔だけされそうで無駄にストレス溜まりそうだし爆睡も爆睡でイライラしそうだ
その調子だと産後細切れ睡眠すらいびきで邪魔されそうだし1ヶ月だけでも実家頼れないのかな

うちもいびきうるさすぎて起される度起こして止めてたら仕事に響いたらどうするとキレられたわ
私の仕事に響くのは努力不足なんだろうな

630可愛い奥様2021/02/23(火) 10:36:24.60ID:rjzrjaXY0
>>626
夫がよく夜更かしするから寝室にやって来るたび起きちゃうわ

631可愛い奥様2021/02/23(火) 10:58:44.98ID:sZpyfgvu0
いびきは本当ストレスだから別室にした
病院も行ってもらったけど無呼吸でもないし全く変わらなかった

632可愛い奥様2021/02/23(火) 10:59:55.85ID:Xuxs0qOZ0
花粉症の時期だと特に鼻詰まって悪化するんだよね…

633可愛い奥様2021/02/23(火) 11:33:24.05ID:sbpAD6RX0
皆さん意外とパートナーのいびき問題抱えてるのね
うちだけかと思ってたわ
慢性鼻炎だし仕方ないのかもしれないけど
今まで付き合ってた人、全員いびき凄いし義兄もいびき半端ないから男性でいびき凄い人多いのかもね
私は寝付きの悪さと夜間頻尿と歯軋りで相手を起こすのでお互い様なんですが

634可愛い奥様2021/02/23(火) 12:02:55.87ID:4HGd6mgO0
私は逆に妊娠中の頻尿で夜中何回も起きちゃうから旦那に申し訳ない

635可愛い奥様2021/02/23(火) 12:22:25.76ID:n4EtsGIv0
夫が扁桃腺が大きくて毎日イビキかいてる
疲れてる日やお酒飲んだ日は音量がとんでもないことになる
子より夫が先に寝ていたら寝付けないらしく、お父さんうるさいと注意するくらい
今はセミダブル2つに川の字で寝てて産後はベビーベッド横付けで同室に寝る予定だったけど厳しそう
イビキで新生児の眠りを邪魔したくない

636可愛い奥様2021/02/23(火) 12:29:26.57ID:eMofP3w20
うちは両親いびき酷くて、私も新婚時からいびき指摘されてたけど旦那希望で同じベット
旦那がたまにいびきかいててもお互い様なんだろうなあと思うと全然許せる

637可愛い奥様2021/02/23(火) 13:03:43.89ID:K3DvBTA10
>>633
横だけど歯軋りはマウスピース作ってもらうといいよ
歯が削れちゃうし入院とかも気遣うからね

638可愛い奥様2021/02/23(火) 13:36:22.36ID:fD0vZaKW0
>>634
同じく
こむら返りで起こされることもあるから寝た気がしないわ

639可愛い奥様2021/02/23(火) 16:05:59.88ID:sbpAD6RX0
>>637
ありがとうございます
もう既に象牙質のとこまで削れているので
3年前からマウスピース作ってもらって装着してますー

640可愛い奥様2021/02/23(火) 20:42:29.77ID:9r9nvoon0
私の父親がいびき酷すぎていびき大嫌い生理的に無理
だから多少年収少なくとも無音で寝てることが結婚の決め手になったな

641可愛い奥様2021/02/23(火) 21:46:57.88ID:SwYve85U0
うちの旦那もイビキ酷いから、上の子が産まれたタイミングで夜中何回も起きるし仕事に響くよって別室にした
何日かして川の字で寝たいって言われたけどその頃もう寝不足でイライラしてたから、ただでさえ寝れないのにイビキで更に睡眠妨害するのかってキレたわw

>>626
二人が寝たらトイレ行くふりして抜け出して別室で寝るとか無理かな
この先産まれたら更に眠れなくなるし、今のうちに別室にしたいよね

642可愛い奥様2021/02/23(火) 23:15:08.27ID:9ZsEDLtI0
1人目の産後いびきが原因でノイローゼになりかけてから別室だよ。あのまま我慢してたら離婚してたと思う。別室にして夫婦円満だよ。3人目妊娠中だ。

643可愛い奥様2021/02/24(水) 00:30:27.33ID:eJXuORR60
緊急事態宣言解除要請の地域だけど産休までの1ヶ月フル出勤フルタイムに戻るのがキツすぎる…
会社としては感染拡大対策でしかないけど通勤と社内の階段移動の多さが在宅で軽減されてなんとかやってきてたのに…

会社から帰ってからと土日行動不能になりそうだ…

644可愛い奥様2021/02/24(水) 00:45:54.43ID:QrWgDgJ/0
25w
いつも寝る直前に胎動激しくて大変…!
元気なのは何よりなんだけど、せめて膀胱うにょうにょだけでもやめてくれないかな〜

お腹に手を当てながら鎮まりたまえとお祈り中

645可愛い奥様2021/02/24(水) 01:10:19.57ID:XaFKs3/Z0
 ファイザーとモデルナは遺伝子組み換えワクチン
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/11/27/07771441.html
 米国防総省職員の 3分の1が、コロナワクチン接種を拒否
2月 18, 2021 19:47 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/world-i72084
 インドが、米ファイザー社のワクチンを承認せず
2月 07, 2021 16:04 Asia/Tokyo
https://parstoday.com/ja/news/asia-i71212
 DCGIインド保健家族福祉省医薬品規制当局が、米製薬大手ファイザー社製コロナワクチンの強い副反応に関する複数の報告を理由に、このワクチンの安全性の承認を見送りました。ファールス通信によりますと、DCGIは
「ファイザー社のワクチンは、インド以外の一部の国で接種後の障害、全身的なアレルギー反応・アナフィラキシーショック、その他の重篤な副反応が報告されているため、当局はこのワクチンの承認を却下した」と表明しています。
 DCGIは、昨年12月末からファイザー社に対し少なくとも3回のチャンスを与え、専門家委員会に出席しワクチン承認に十分な証拠の提示を求めていましたが、同社は同委員会の会合には出席しませんでした。
 ファイザー社製ワクチンによる後遺症発生例が増加していることから、このアメリカ製ワクチンの信頼性・安全性に強い疑問が提示されています。アメリカ以外の複数の国でも、ファイザー社製ワクチンを接種した後の副作用・副反応を起こした事例が多数報告されています。
 現在までにアメリカ、ノル ウェー、スペインで、数十人がファイザー社製ワクチン接種後に死亡しています。

646可愛い奥様2021/02/24(水) 01:13:54.15ID:55iMypNP0
>>643
コロナ理由にリモート継続希望できたりしないのかな?
厚労省からも指針出てるし必要に応じて休んだり在宅できたりするはずなんだけどな

647可愛い奥様2021/02/24(水) 06:02:11.35ID:qvPtLrLB0
胎動が激しくて夜中や明け方も目が覚めてしまう
朝や昼間はこんなにボコボコ蹴りまくらないのになあ

648可愛い奥様2021/02/24(水) 07:49:57.91ID:kYjPXrGP0
健康診断の後、空きっ腹でお好み焼き食べたらひどい胃痛に襲われてて泣いてる
最初お腹の張りと勘違いしてウテメリン飲んじゃったから、副作用の吐き気もきてて地獄
さらにダメ押しの胎動
つらい

649可愛い奥様2021/02/24(水) 08:41:28.60ID:7XHCufhA0
>>648
大丈夫ですか?
そういう日ありますよね
私もあって、一日中寝たら治りましたよー

650可愛い奥様2021/02/24(水) 08:43:33.20ID:7XHCufhA0
最近、膀胱の機能がバカになってるのか
昨日の夜、2時間の間に6回はトイレ行った
10分でトイレ行きたくなるの
おかしいよね
夜間頻尿になってきたし、でも寝れなくても会社行かなきゃだし
つらー早く産休入りたい
んで、産休前にやらなきゃならない仕事の量と内容考えると鬱になる
里帰り準備と入院荷物の用意と助成金調べてベビー用品買って…
つら

651可愛い奥様2021/02/24(水) 10:10:32.03ID:eJXuORR60
>>646
コロナ理由といっても、宣言解除されたら通勤中の感染の危険性もかなり減った扱いになりますし接客業でもなく内勤なので世間的にはリスク少ない職場だから問題ないとされるかと思います…
個人的には宣言解除のため感染者数しぼってたりがあるんじゃないかとか、都市圏からの通勤も多いため無症状感染者は怖いですね

652可愛い奥様2021/02/24(水) 11:04:52.51ID:+P0AGn6B0
出かける前のトイレの回数がやばい
服着替える前→家出る前と2回行かないと途中で催しそうで
会社着いたら着いたですぐトイレ行くし

653可愛い奥様2021/02/24(水) 11:27:32.22ID:lfrWNQkw0
週数スレか準備品スレかで見たんだけど病院によってはコロナ対策でキャリーが禁止とかあるみたいね
私の病院では特にお知らせないんだけど急に変更された時のために前の出産で使ったキャリーじゃなくて大きなボストンバッグ買おうか悩むわ
病院が徒歩圏内なのよね

654可愛い奥様2021/02/24(水) 13:58:11.36ID:rcB9v06s0
接客だからリモート無理なんだよね〜着替えとかのたびにお腹圧迫されてつらいわ
34wまで働き続けられるのだろうか…

655可愛い奥様2021/02/24(水) 14:31:13.75ID:Ma7yZM3j0
産休34wって余程の元気妊婦でない限り遅いよね…
その頃マイナートラブルだらけで普通に生きるだけでも辛いのに
出産経験したことない人達が決めたんだろうとか思ってしまう

656可愛い奥様2021/02/24(水) 14:54:31.55ID:YfJUkMWO0
妊娠した場合は希望すればいつからでも無条件で休職出来るようになれば良いのにね
保険料の免除とか手当金の支給とかは今まで通り34wからでいいから
無休でいいから退職せず休みたい

657可愛い奥様2021/02/24(水) 16:30:06.32ID:lAR+dV0w0
25w
耳鼻科行ってきた
やはり妊婦は花粉症の飲み薬は推奨されないのね
とりあえず目薬だけもらってきたわ

658可愛い奥様2021/02/24(水) 16:30:34.19ID:ywQLgMTq0
風邪とかと違って栄養取って1日寝たら回復は少なからずするって確約がないのが辛い
妊娠は病気じゃないってそういう意味だったのね…となる

659可愛い奥様2021/02/24(水) 16:34:38.62ID:e1l9/ep50
うちは産婦人科で花粉症の薬もらったけどあまり飲まない方がいいのかな?

660可愛い奥様2021/02/24(水) 16:36:48.69ID:ywQLgMTq0
小青竜湯なら初期の頃からよく飲んでたよ

661可愛い奥様2021/02/24(水) 17:07:21.61ID:iBaSlMcU0
35週まで働いてから少し有給消化して退職するけどそんなにマイナートラブルだらけになるのだろうか
引き継ぎ終わるのはこの時期かなって感覚で最終出勤日を設定してしまった
優しく気遣ってもらっているから周りにできるだけ迷惑かけたくないなぁ

662可愛い奥様2021/02/24(水) 17:43:06.24ID:vLtMbtxD0
>>657
22wだけど普通にアレグラ貰えたよ
自分でも色々調べたけど飲んで大丈夫とするお医者さんが多いから、辛かったらもう一度相談してみたら?

663可愛い奥様2021/02/24(水) 18:06:39.93ID:g70jFqOR0
私が通ってる産院では「アレルギーの薬は赤ちゃんに全く影響ないから何飲んでもOK」と言われたよ
結局その後眼科でアレジオンの点眼薬とアレグラを出してもらって飲んでる
先生によって様々だね

6646572021/02/24(水) 19:22:13.33ID:lAR+dV0w0
花粉症の薬についてみんなありがとう
自分は過去にザイザルが体に合わなくなったことがあるから
余計先生も慎重なのかも
ヒノキの方が反応酷いから様子みて
産婦人科の先生とも相談してみるね

665可愛い奥様2021/02/24(水) 21:47:17.25ID:Evxir/PV0
>>661
マイナートラブルは人によるけど飲食店の厨房で働いていたときは32週が限界だった
狭いし、優しさ+気を使われて申し訳なくなってその週で産休に入った
私もマイナートラブルは頻尿と腰痛くらいで悪阻も無かったけど、いい職場なら体のことは遠慮なく伝えた方が却って迷惑かけないと思うよ


今日はほぼ性別確定してルンルンで帰宅
帰宅してから花粉症の症状出てきて言いそびれ感が半端ない鼻が蛇口状態

666可愛い奥様2021/02/24(水) 23:09:18.37ID:aGJdouwb0
脚の後ろ側がビリビリ痺れるような感じがする
これって静脈瘤の前触れ…?
ストレッチするとちょっとマシになるけど時間経ったらまたビリビリする

667可愛い奥様2021/02/25(木) 00:37:53.12ID:2HZsHan90
久しぶりに外食した〜揚げ物美味しい!
ここ最近野菜は温野菜だったけど、お店の千切りキャベツはシャキシャキふわふわで良いね

668可愛い奥様2021/02/25(木) 07:55:38.48ID:Cdw2RzcD0
この前の健診で体重が上限の少し下だったから
やばいと思って夜は量減らして
夜だけ白米食べないように切り替えたら体重が減ったんだけど
これ、あんまり良くないんだろうか
減ったって言ってもまだ下限には到達してないから油断するとすぐ上限になりそうではあるけど
こうやって自分でセーブしてコントロールすべきなのかね

669可愛い奥様2021/02/25(木) 09:19:07.35ID:O+G6ucj40
週数スレか準備品スレかで見たんだけど病院によってはコロナ対策でキャリーが禁止とかあるみたいね
私の病院では特にお知らせないんだけど急に変更された時のために前の出産で使ったキャリーじゃなくて大きなボストンバッグ買おうか悩むわ
病院が徒歩圏内なのよね

670可愛い奥様2021/02/25(木) 09:25:45.69ID:O+G6ucj40
>>669
リロードおかしくなって勝手に投稿されちゃった
スルーしてください

肉類が全然食べたくなくて困ってる
肉以外にタンパク質摂るにはやっぱり豆腐かと思ったけど、不思議と本当に食べたくない
同じような人います?おすすめの食品あったら教えて欲しい

671可愛い奥様2021/02/25(木) 09:45:27.71ID:Wo1KElFL0
>>668
妊娠中の体重管理で炭水化物減らすのはあまり良くないって聞いた
2年前上の子妊娠してた時に調べた事だから、ソースとか出せなくて申し訳ない

672可愛い奥様2021/02/25(木) 09:56:39.82ID:xT0Nwu9I0
>>671
赤ちゃんが育つのに糖質を使うって言われてるよね
脳を作るのに特に要るらしいと見たよ
でも、ネットとか見てると妊婦でも糖質制限してる人けっこう多いなと思う

673可愛い奥様2021/02/25(木) 09:56:41.64ID:4EB36Co10
>>668
私は妊娠前から夜の米食べない派
もともと米が好きでないので無理矢理食べてストレス感じるよりそのままでいいかと継続中
パスタとか麺類だったら普通に食べる

子は週数通りの大きさ
体重は26wで妊娠前+2kgで良い感じ
子が普通なら抜いても良いんじゃないかなあ

674可愛い奥様2021/02/25(木) 10:11:05.43ID:HKuXRlC+0
>>670
私も肉類まるでだめになった
豆腐とか納豆とか卵も食べたくないという状態

「ヴィーガン タンパク質」で検索するとヴィーガンの人向けの植物性タンパク質豊富な食材が出てくるよ
とりあえずシード類やナッツ類を無心で食べてる

675可愛い奥様2021/02/25(木) 10:22:39.16ID:owbERGX90
>>668
私も体重増加注意されて気をつけてたら前回健診より減ってた日があったんだけど、それはそれで注意されたよ
目安に沿って緩やかに増えていくのがベストなんだろうね

676可愛い奥様2021/02/25(木) 10:42:54.28ID:Ar72Y1bx0
健診で体重引いてくれない病院だから薄着受診を心がけてたけど
寒くてうっかり分厚い毛糸のワンピース着てしまったら案の定の増量
母子手帳に体重増加って書かれてしまって悲しい…
家帰って裸で量ったら1kg以上も違ったよ…

677可愛い奥様2021/02/25(木) 10:45:32.53ID:4EB36Co10
>>676
毛糸のパンツと腹巻と靴下とセーター着ていくけど体重測定前にトイレで全部脱ぐわ笑

678可愛い奥様2021/02/25(木) 11:18:52.66ID:Hf0M+0050
第一子の時もそうだけど28wで+6kg近く
普段から食が細くて昼しかご飯が食べれないし夜は炭水化物食べられないけど何故か体重増えてる
前回も今回も悪阻ボーナスがほとんど無くてマイナスにならなかったからブーストかかってんのかな
体重増えない人は悪阻でマイナスされてる?
何でそんなに増えないの?体質?
悪阻あった方が体重減って良いのかな

679可愛い奥様2021/02/25(木) 11:26:21.88ID:i12qJ3ii0
>>676
私そういうのあると嫌だから
毎回同じワンピースで行くようにしてる
でも、うっかり厚手のスカートとセータで行きそうになったことあるw
冬は特に服で平気で1キロとか違うよね

680可愛い奥様2021/02/25(木) 11:47:13.07ID:XoSLZlfQ0
つわりをボーナスとか言う神経信じられないわ不快

681可愛い奥様2021/02/25(木) 11:59:04.38ID:6NAUHtoe0
血圧と体重は待合室で自分で計測して記入する病院だから出る直前に家で素っ裸になって計ったの書いてるw
ちゃんと正直に書いてるよ!

682可愛い奥様2021/02/25(木) 12:05:21.72ID:Cdw2RzcD0
皆さん色々ありがとうございます。
夜は糖質制限してますが、
朝は食パン、昼はパスタかご飯たっぷり食べてるのでそこまで糖質制限してる自覚は無かったですが、あんまり食事抜くとか考えないようにします
出社日は気持ち悪さに耐えられなくて
コーラ250飲んでるのがまずいのかな

683可愛い奥様2021/02/25(木) 12:10:37.33ID:BpOB2ZRn0
31wで妊娠前+8kgだけど注意されたことないな
元々痩せてたってわけでもない
先生にもよるのかな

684可愛い奥様2021/02/25(木) 12:21:35.28ID:TbIe/Snl0
>>680
ほんとそれ

685可愛い奥様2021/02/25(木) 12:23:54.37ID:vBqe0LQN0
>>681
うちもその方式で家で測った体重書いてたんだけど
こないだ助産師面談があって目の前で体重測らされて病院での数値書いてねってやんわり怒られたよw

686可愛い奥様2021/02/25(木) 12:26:13.69ID:Cdw2RzcD0
>>683
うちのとこの先生かなり厳しいらしくて
クチコミ読むとBMI25以上はお断りしますって言うくらい徹底してるみたいだよ
体重増えたら、かなり厳しいこと言って
体重減らさないと転院だよって言うとか書いてあった

687可愛い奥様2021/02/25(木) 12:28:26.11ID:f+ynMvaF0
>>686
何が魅力でその病院に行ってるの?

688可愛い奥様2021/02/25(木) 12:30:28.84ID:8L+wDgpR0
>>682
余計なお世話だけどコーラは糖分的なアレもあるし、カフェイン入ってるから控えたほうがいいかも

689可愛い奥様2021/02/25(木) 12:40:48.58ID:Cdw2RzcD0
>>687
体重管理守ってれば別に普通なのと
近隣でクチコミ点数が良い病院がそこだけだったので…
他のところはもっと酷い無責任な病院ばかりだったからまともなところがそこだけでした
里帰りするから分娩先違うし良いかなと思って…

690可愛い奥様2021/02/25(木) 12:41:25.75ID:Cdw2RzcD0
>>688
そうだよね…
飲まないに越したことないよね
ありがとうございます

691可愛い奥様2021/02/25(木) 12:44:49.92ID:6fmwfPTn0
双胎29wで+7kg
妊娠前BMI20でド平均
つわり無しのため妊娠前からマイナスになることも無し
病院からは注意されたことないけどどの程度増えたら指導されるんだろう

692可愛い奥様2021/02/25(木) 12:56:59.38ID:f+ynMvaF0
>>689
失礼ながら、とんでもない地域だね
妊活や妊娠するまで産科の口コミなんて見ないし、さぞ驚かれただろけど、里帰り先に良い病院あって良かったですね

693可愛い奥様2021/02/25(木) 12:57:44.80ID:gzebtalq0
BMI20 23wで+5sだよ...
上の子いてフルタイムで働いて、それなりには動いてるのに体重増えてる
病院からはなにも言われない
10s以内におさえるの目標でいいかな

694可愛い奥様2021/02/25(木) 13:02:11.41ID:Cdw2RzcD0
>>692
そうなの
産婦人科は多いのに、何故か軒並み点数低くてボロクソ書かれてる地域なんです
不妊治療のクリニックも多いのに、クセ強いところばかりで意味ないじゃんって感じでした
愚痴すいません

695可愛い奥様2021/02/25(木) 13:05:00.62ID:Hf0M+0050
>>690
初心者だと思うけど連続レスうざいから要らない
悪阻はしんどそうだけどその分食べ過ぎないでいいし体重マイナスから始まるからボーナスだと思うんだけどなぁ
悪阻が終わったら体重取り戻せばいいじゃんそっちの方が体重管理楽でしょう

696可愛い奥様2021/02/25(木) 13:26:36.77ID:8Az7U8fd0
自分は今の体重管理よりつわりの方が辛かったけどなぁ
寝たきりだと基礎代謝も落ちるし減った後はリバウンド状態だから、
仕組み的にはつわりで減った人の方が増えやすいからボーナスってほどでもないんじゃない?
もちろん個人差があるから他人とは比べられないけど、同じ人で体重減った後とステイ後なら減ったあとの方が一気に増えやすいのでは?

697可愛い奥様2021/02/25(木) 14:10:51.31ID:8G8VUSO90
体重管理怒られるけど、先に言ってくれよと思った
太ってから言われてもどうしようもないんだが

698可愛い奥様2021/02/25(木) 14:49:06.97ID:QcLTulZ90
>>696
私もつわりのが断然辛かった
飲み物も受け付けなくて激痩せして点滴してたから、つわりが落ち着いて食事を我慢する方が全然マシ
あと体重はつわりで減ったところからカウントする病院だからボーナスもない

699可愛い奥様2021/02/25(木) 14:53:00.38ID:13wyNCTj0
体重とつわりの話は荒れやすいね
人によってまるで違うから

700可愛い奥様2021/02/25(木) 14:54:11.75ID:CbeEEvge0
食べ悪阻だったからどっちも切なかった
みんなそれぞれ辛さはあるよね
この週でもまだ悪阻の人もいるだろうし体重の増減に悩んだり色々あるけど

浮腫と尿糖と血圧に異常がなくて、胎児も元気ならおおらかに過ごしたいね

701可愛い奥様2021/02/25(木) 15:41:31.57ID:DVRitO0/0
悪阻楽だった人に悪阻ボーナスって言われるのはしんどかった人には引っかかるだろうね

702可愛い奥様2021/02/25(木) 16:42:27.97ID:JGdCTQ960
人それぞれ症状が違う中で私の方が辛かったしんどい言い出しても緩和するわけでもなしみんな疲弊するだけだと思うな
それぞれしんどいときにしんどいって愚痴吐いてその時元気な人が励ませるのが一番

703可愛い奥様2021/02/25(木) 17:25:14.27ID:0dH0Lzh40
どんなに妊娠期間がつらかろうと入院しようと妊娠できるだけマシだしなあ

704可愛い奥様2021/02/25(木) 17:45:18.61ID:+ZfYAsB50
比べだすときりがないな

705可愛い奥様2021/02/25(木) 17:47:10.90ID:WLC/vJG20
いつもこの時間くらいからお腹がくるしい
昼食の消化の関係かな?
夕飯あんまり食べられないし眠れなくなっちゃうんだよな…

706可愛い奥様2021/02/25(木) 17:51:24.61ID:gIXNP4g20
悪阻がボーナスならかわって欲しい…
後数日でここ卒業だけど初期から毎日食べては吐いての日々で体重なんて増えないよ
上の子のときも分娩台の上で最後の嘔吐してたから覚悟してたけど、やっぱり辛い

707可愛い奥様2021/02/25(木) 17:59:13.65ID:HXzHZFsm0
>>706
こう言う初期から分娩するまでずっと嘔吐したりつわりが続いたって書き込み見ると精神障害の方を疑ってしまう
つわりのメカニズム解明されないのかな

708可愛い奥様2021/02/25(木) 18:03:38.73ID:z2+VwWiC0
体重、増やしすぎがダメなのは分かるけど
もっと言い方あるだろって話なんだろね
うちの医者は無駄に流●をチラつかせてくるから素直に話聞きたくなくなる
他の人も言ってるけど増えてから言うんだよねw
せめて最初にペース配分を説明してほしい

709可愛い奥様2021/02/25(木) 18:09:05.18ID:gIXNP4g20
>>707
失礼すぎない?
精神障害とかないんだけど
好きで吐いてるわけじゃないわ、毎回毎回

710可愛い奥様2021/02/25(木) 18:10:55.54ID:O+G6ucj40
>>674
教えてくれてありがとう
豆腐納豆卵も食べたくないの同じ
なんかコレじゃない感というか食べ物に見えなくて困ってた
経産婦なのにこのパターンが初めてで知識なかったけどヴィーガン向けのサイト見てみるね

711可愛い奥様2021/02/25(木) 18:13:20.19ID:TbIe/Snl0
たまにおかしい人紛れ込むよねこのスレ
自分が軽かった・なかったにしても悪阻がしんどい人がいることは分かるはず
悪阻ボーナスとか精神障害とか書き込む方の人格障害疑うわ

712可愛い奥様2021/02/25(木) 18:15:30.69ID:O+G6ucj40
>>707
あなたはどういうメカニズムしてたらそんなこと書き込めたの?

713可愛い奥様2021/02/25(木) 18:18:26.56ID:tXhPuULP0
>>707
上のボーナス表記してた人よりも更に失礼すぎる
好きで吐いてるんじゃないし妊娠により気持ち悪くなってるんだよ!
頭おかしいし失礼だよ

714可愛い奥様2021/02/25(木) 18:22:00.76ID:48k6LwWM0
週500g以内とか言うけど初期からなのかいつからなのかちゃんと書いて欲しいよね
グラフ見たら中期から増えるみたいだしややこしいわ

715可愛い奥様2021/02/25(木) 18:23:42.65ID:eCwWmEgN0
実際一部の産科医は重症妊娠悪阻で入院してる患者を裏ではプシコ扱いしてたりするからね…

716可愛い奥様2021/02/25(木) 18:41:47.55ID:ECvQ09hT0
妊娠前の体重を全然把握してなくて、初診時の問診票に適当かつ控えめに書いたのが間違いだった
健診始まった8wですでに2、3kg増ってことになってて、今28wで8kg増で怒られてる…なぜ少なく書いてしまったんだろう…
ほんとは5kg増くらいだから…

717可愛い奥様2021/02/25(木) 18:45:36.54ID:uUJJKMBl0
>>715
ID変わってるみたいだけど苦しんでいる患者をそんなふうに扱う医者の方がおかしいんであって
そんなトンデモ医師の意見を鵜呑みにして人を傷つけるあなたは相当やばいと思うよ

718可愛い奥様2021/02/25(木) 18:48:50.63ID:KtD2mDLM0
>>716
初診時は体重計測してないのかな?
そこからの増減でいいと思うのに厳しい産院だね

719可愛い奥様2021/02/25(木) 18:54:44.97ID:aowqAXE90
精神障害って言葉に過剰反応し過ぎじゃない?
偏見持ちなんだろうか
精神障害だって病気なのに気の持ちようとでも思ってるの?

720可愛い奥様2021/02/25(木) 19:14:41.38ID:Hf0M+0050
むしろこのスレタイで体重が2kgぽっちしか増えてない方が妊婦の精神障害疑うわ
重度悪阻は不可抗力だし生理痛と同じように個人差あるから大変だし同情するけど体重増えない妊婦とか胎児のこと全く考えてなくて自分の事しか考えてない自己中でしょ

721可愛い奥様2021/02/25(木) 19:17:12.34ID:DVRitO0/0
釣りなの?ってぐらいトンデモ発言ねww

722可愛い奥様2021/02/25(木) 19:19:30.38ID:XoSLZlfQ0
恐ろしいのは既に1人の子の親ってとこだね
私まだ3キロも増えてないけど医者にはこの調子で!って言われてるよ

723可愛い奥様2021/02/25(木) 19:21:59.12ID:cR4IzWFS0
複数回線使った荒らしに思えてきたw

724可愛い奥様2021/02/25(木) 19:26:29.31ID:WLC/vJG20
その論法だと自分(増量ペースが普通より早い妊婦)も胎児のこと全く考えてなくて自分の事しか考えてない自己中ということに… 笑
さすがに釣りか

725可愛い奥様2021/02/25(木) 19:27:46.85ID:ECvQ09hT0
>>718
初診は母子手帳ももらってないから問診票書いて胎嚢確認してってだけだったんだけど、他の病院は初診から体重測定してるのかな…
普段の体重把握してなかった自分を恨むよー

726可愛い奥様2021/02/25(木) 19:29:46.31ID:Hf0M+0050
いやいや体重増えない妊婦とか明らかに太りたくなくてどうせダイエットしてるんでしょ
要は胎児のこと考えてなくて自分の体型しか考えてないってわけ
それが精神障害以外に何かあるの?
体重増えてない妊婦とか正直妊婦らしくなくて気持ち悪いわ

727可愛い奥様2021/02/25(木) 19:32:43.59ID:6mAFptMc0
>>725
ん?普段の体重を覚えてなかったのに
本当は5キロ増ってどう言う事???

728可愛い奥様2021/02/25(木) 19:43:37.87ID:xzl+2Ics0
スレが伸びてると思ったら
6kgも増えてしまった人がヒスってるだけでわろたw

729可愛い奥様2021/02/25(木) 19:44:15.70ID:O+G6ucj40
>>726
ヒント:ブーメラン
初めのレス見て思ったけど、そもそもの食事がおかしい
多分普段からあなたの体は栄養摂取が足りなくて飢餓状態に近いんじゃない?
だから少し食べただけなのに体は生きる為に必死で吸収しまくっちゃうのでは
どちらかと言うと、あなたの食生活の方が無理なダイエットだよ
っていうか大丈夫?
一回スレ離れてキチンと3食食べて良く寝なよ

730可愛い奥様2021/02/25(木) 19:51:28.59ID:xQNXT5k10
30週超えて突然便秘になった
食物繊維は十分摂ってるつもりなんだけどそろそろ酸化マグネシウム処方してもらおうか迷う

731可愛い奥様2021/02/25(木) 19:51:31.25ID:SoCojHxs0
>>729
いったい何回線持ってる?

732可愛い奥様2021/02/25(木) 19:53:19.98ID:0dH0Lzh40
>>730
早めにもらったほうがいいよ
便秘でイキむとお腹が張るし

733可愛い奥様2021/02/25(木) 19:59:21.11ID:XoSLZlfQ0
>>730
便秘辛いね
私は白湯沢山飲んでしゃがんでかかとをあげるポーズしたら(お相撲さんのそんきょみたいなポーズ)結構催すんだけどどうかな?
おしっこしたくなるのと足が痺れるのが難点だけど…
必ず何かに捕まってねコケたら危ないから

734可愛い奥様2021/02/25(木) 20:27:28.72ID:DVRitO0/0
30wまで便秘じゃなかったの素晴らしい

735可愛い奥様2021/02/25(木) 20:46:52.14ID:ECvQ09hT0
>>727
最初の健診で測ったところから5kg増って意味です
痩せるほどのつわりでもなかったので、おそらくその時の体重が普段の体重だったんだと思う

736可愛い奥様2021/02/25(木) 20:52:01.32ID:fFUZAzLu0
痩せるほどのつわりないの羨ましい

737可愛い奥様2021/02/25(木) 20:52:13.34ID:xQNXT5k10
>>732-733
お腹大きくなってくるといきむの怖いよね
白湯飲もう飲もうとは思うけど胃がつぶれてるせいかつい水分摂取も減ってしまってるのかも
水分しっかり摂ってだめなら早めに処方してもらおうと思う

738可愛い奥様2021/02/25(木) 20:59:48.42ID:bVQDA3ex0
飛行機飛ばして必死に荒らしてるのがいるね

739可愛い奥様2021/02/25(木) 21:02:05.41ID:gIXNP4g20
>>726
頭がおかしい人だったのね
あなた発達障害だと思うから一度病院にかかった方が良いと思うよ
その方がお子さんにも良いのでは?
診断してもらった方がきっと生きやすくなるよ

740可愛い奥様2021/02/25(木) 21:08:10.44ID:yEppDHo30
>>739
荒らすのやめてね

741可愛い奥様2021/02/25(木) 21:09:07.42ID:Cdw2RzcD0
なんかこいつうぜーなぁ
妊婦なのに全方位に喧嘩売ってるなぁとか思って変なレスつけられてから黙ってたけど
母親になって大丈夫なのか?ってレベルのやつ複数いるな
複数回線駆使して複数人いるように見せてるなら良いけど
人としてやばい奴が複数人いて、人の親になろうとしてるという事実がもうやばい
とりあえずつわりひどい人に対して無神経な発言するのだけはやめてよ
自分の子がつわりで苦しんだ時同じこと言うつもり?

742可愛い奥様2021/02/25(木) 21:13:34.81ID:sxI3nZZD0
荒らししつこい

743可愛い奥様2021/02/25(木) 21:35:53.24ID:NWZeRkqF0
スルースキルも必要かもかも

744可愛い奥様2021/02/25(木) 21:36:48.05ID:AVH3/Ivq0
ウサギの●みたいなコロコロした便が1日2〜3回に分けてちょっとずつ出るんだけど
これって便秘のうちに入るのかな
一応毎日出てるしそんなに力入れなくても大丈夫だからまぁいいかと思ってるんだけど

745可愛い奥様2021/02/25(木) 21:37:47.67ID:GIQtr55x0
snsで入院する時にfirestick持ってくって人がいて天才だと思った

746可愛い奥様2021/02/25(木) 21:40:03.98ID:tXhPuULP0
>>744
水分が足りてないからコロコロなんだと思うよ
できることなら気持ちもう少し多めに水分とった方がいいと思うよ

747可愛い奥様2021/02/25(木) 21:47:39.16ID:AVH3/Ivq0
>>746
そうかも
頻尿だから出かける前とかつい水分控えちゃうんだよね
ありがとう気をつける

748可愛い奥様2021/02/25(木) 22:18:48.21ID:C+00wLyd0
妊娠前からから便秘とは無縁で初期も困らなかったのに中期に入ってから詰まるようになった
水分沢山摂るように意識したらけっこう改善されたよ
コンビニに売ってる1リットルのパックのお茶1人で飲み切ったりしてる

749可愛い奥様2021/02/25(木) 22:39:24.76ID:sMnIyiXv0
便秘じゃないけど1人目の産後なったいぼ痔が復活してきた。あと寝てる時に脚が攣る。水分とか電解質のバランスかな。後期つわりっぽくなってきたしお腹重いし早く産んで楽になりたい。

750可愛い奥様2021/02/25(木) 22:57:18.91ID:HH++IegQ0
つわりの時に歯磨きちゃんと出来なくて
最近になってやっとオエっとならずに磨けるようになったけどやっぱりというか虫歯できてたわ悲しい

751可愛い奥様2021/02/25(木) 23:08:56.82ID:CbeEEvge0
>>720
やめようよ
BMIも身長も悪阻も全く違う人だらけなのに体重の増減だけで自己中なんて妊婦なら理解できそうな都合だと思うけど
増えてない人は素直にストイックなのか忙しい人なのか悪阻が重いのか
増えすぎてる人は一般的な妊婦だなーとしか思わないし誰かを叩こうなんて思わない
人はそれぞれ違うってことを知ろうよ

752可愛い奥様2021/02/25(木) 23:11:28.78ID:DpVuN1030
スルー検定()

753可愛い奥様2021/02/26(金) 00:36:13.71ID:MNcUovT80
>>750
私は来週虫歯治療するよ
ショックだよね

754可愛い奥様2021/02/26(金) 01:45:38.03ID:VSpaQHUW0
こんな時間にぽこぽことよく動く
なぜか、夜中とか早朝とかよく動くんだよな

755可愛い奥様2021/02/26(金) 04:38:15.72ID:mSTaE6Gf0
同じく変な時間に動くから寝不足でしんどい
可愛いなんてものじゃなくてキック力が強くて痛い

756可愛い奥様2021/02/26(金) 07:33:16.53ID:rYhmKbd00
深夜に起こされるのほんとしんどいね…眠り浅いのも…
今日も仕事だ〜

757可愛い奥様2021/02/26(金) 07:49:43.82ID:kbwrTVoH0
やばい
今更ながら炙った干し芋にバターの美味しさに目覚めてしまった
食物繊維と油だから便秘にいいはず

758可愛い奥様2021/02/26(金) 07:57:40.54ID:oRzZgfjd0
>>757
スルッと出たら教えて!真似するわ

759可愛い奥様2021/02/26(金) 08:22:43.22ID:9ektVTQj0
28週で未だに痛いってぐらい強い胎動感じなくて心配…

760可愛い奥様2021/02/26(金) 08:42:53.42ID:7qxX+El80
>>741
こいつうぜーとか頭悪そうで口悪い母親とか子供が心底可哀想
ID真っ赤にして必死こいて個別レスしまくってるの気持ち悪いんだけど

761可愛い奥様2021/02/26(金) 10:30:10.23ID:UEJheGIo0
産休前の有休取得減らしてまで取り組んでたプロジェクトが延期になった…
本調子じゃない中たくさん残業して(させられて)がんばったのに。。。
消滅してはないから手柄も他人に行ってしまうな
しんど

762可愛い奥様2021/02/26(金) 10:38:11.18ID:+Big567f0
>>761
せっかく無理めに頑張っただろうにそれは悲しいね…
体の調子は大丈夫?

763可愛い奥様2021/02/26(金) 11:12:48.10ID:UEJheGIo0
>>762
ありがとう
もう無理する必要も無くなったから、体調のことだけを考えて過ごすよ。。

764可愛い奥様2021/02/26(金) 13:34:58.67ID:IqcxHxh20
あんまり外にも出られないし
ずっと家の中にいたら座りすぎで尾てい骨が爆発しそうなくらい痛い

765可愛い奥様2021/02/26(金) 13:40:55.76ID:yyA5lxcY0
顔がデブ顔なのか?結構お腹出てるけど全然妊婦と気付かれない
薄着になったら気づかれるかな
別に妊婦なのよ!気を使え!とは思わないけど

766可愛い奥様2021/02/26(金) 13:43:00.93ID:pZR5m8Uh0
>>765
気づいてても「妊娠してる?」なんて聞いてくる人いないと思うよ

767可愛い奥様2021/02/26(金) 13:48:03.08ID:yyA5lxcY0
>>766
そんなもんかぁ
こないだ上の子の幼稚園の係に行ったら同じくらいの週数の妊婦さんいて
他のお母さん達がその人には座ってていいよ!とか言うのに私には全然言ってくれないからわかんないのかなと…
1人目のときは田舎の距離なしばあちゃんによく言われてたから麻痺してるのかも

768可愛い奥様2021/02/26(金) 13:51:56.75ID:UmL01T1a0
>>765
冬着だからじゃないかな?
最近はゆったりめのデザインが多いし
外だとコートも着るし
この前、「お腹出てきた?」と聞かれて
今こんな感じと服をピタッとさせて見せたら
「うわ!本当だ!」と驚かれたよ

769可愛い奥様2021/02/26(金) 13:53:58.08ID:pZR5m8Uh0
>>767
その方は妊娠していることを周りに報告してるのではなくて?

770可愛い奥様2021/02/26(金) 13:55:33.23ID:pZR5m8Uh0
追記
報告受けていなかったら触れてはいけないと思うのかも
間違ってたら失礼だし

771可愛い奥様2021/02/26(金) 13:58:30.98ID:u2ae3hwC0
>>767
マタニティマーク分かりやすいところに付けてみたら?

772可愛い奥様2021/02/27(土) 01:33:23.96ID:hJnFPeFY0
ドカドカ蹴られて寝られない
痛い〜やめて〜って言ってしまう
23wでこれって生むまでに肋骨折れるコースかも…

773可愛い奥様2021/02/27(土) 02:33:30.09ID:jFVCQFhb0
太ってるだけだったりすると気まずすぎるから明確にわからないと触れづらいよ〜
私と同じくらいのお腹の人いるけど聞かないな

関係ないけど電車でマークつけて優先席の前に立ってても誰も譲らねーな世知辛い

774可愛い奥様2021/02/27(土) 08:04:57.14ID:7UHDXa1P0
混んでる時に優先席に何もないのに座ってる人は本当にギルティだわ…

775可愛い奥様2021/02/27(土) 08:37:48.24ID:2S6xIrQr0
立っての電車移動きついよね
でも、健康にも関わらず混雑時に優先席に座ってる人って普通の感覚じゃない気がするんだよね
そんな人に勝手に期待してイライラするのも嫌だから近寄らないようにしてるわ

776可愛い奥様2021/02/27(土) 09:01:49.08ID:IWzZ60+50
何もない人なのかわからないけど見た目普通に中年のおじさんとかなんだよね
そりゃ高血圧とか高脂血症とかはあるんだろうけどむしろ立って運動したらと思ってしまう

777可愛い奥様2021/02/27(土) 09:43:07.14ID:d1PnbDn70
安定期以降の場合は安産のために立って運動しろ!初期は腹が目立たないから嘘かもしれないし譲らん論をネットで見たけど単純によその女に譲りたくないだけなのに無駄に理論武装したつもりで現実で会ったら攻撃されそうで怖いよなぁ

中年でも男の上司なんかは最近のは小さくてわかりにくいからもっとマタニティマーク大きくしてほしいって言ってたけど意識の差がすごいし親切な人は優先席じゃなくても早々にお年寄りとかに譲って立ってることが多いんだよね…

778可愛い奥様2021/02/27(土) 10:11:15.90ID:AfHq6fz70
>>772
私も昨晩は蹴られて寝つけなかった
トイレに行ってもなんか尿意があって
ムズムズする上にお腹を蹴られるから
横になってても落ち着けなくて
眠いのに寝つけなかった

779可愛い奥様2021/02/27(土) 16:59:31.97ID:sdTQc35G0
幼少の頃からずーっとおデブキャラで生きてきて、大人になった今でも痩せてる、とは言われたことないんだけどマタニティ服がどれもこれも大きすぎて困惑してる
先日XSサイズのマタニティデニム買ったんだけど、やっとしっくり来た
世の中の普通体型のママさんたちはマタニティ服どうしてるのかしら

780可愛い奥様2021/02/27(土) 17:14:21.56ID:jpFYHN2Q0
高身長普通体重だけどマタニティズボンはズルズル下がってきてしまう
マタニティじゃないゆったりしたワンピースを着てるよ

781可愛い奥様2021/02/27(土) 17:52:19.66ID:fWchbDmW0
マタニティレギンスとマタニティ用じゃない緩いワンピースで過ごしてるよ
今キャミワンピとかふわっとしたAラインとかゆるゆるのやつとかよくあるから助かる

782可愛い奥様2021/02/27(土) 18:52:48.83ID:z/M3/RO80
マタニティ服買わないである服で過ごしてる
元から持ってたキャミワンピとかパーカーワンピでなんとかなった
スキニーとかはマタニティ用のアジャスターベルトみたいなの付けて履いてるけどチャック全開状態だから上は丈長めの着て誤魔化してるよw

783可愛い奥様2021/02/27(土) 18:58:34.16ID:B2mjrnHz0
ずっとガリガリ人生だったけどマタニティはきつくてLばっか選んでるよ
身長163、体重+6キロ

784可愛い奥様2021/02/27(土) 19:11:38.06ID:P3fbcARZ0
無印のマタニティデニムブカブカだな〜って思ってたんだけど、履いて動くと全くストレッチ聞いてなくて、座ると縫い目が食い込んで、終わりきってないつわりの吐き気促すから一度履いてやめたわ…
マタニティじゃないワンピースにマタニティレギンスばっかり着てる

785可愛い奥様2021/02/27(土) 19:12:44.75ID:QQQjjBVb0
ずっとアジャスターベルトで対応してたけど
最近さすがに苦しくなってきてマタニティのズボン買ったら快適すぎて
もっと早く買えば良かった…と思った

786可愛い奥様2021/02/27(土) 19:40:54.75ID:9V6ekt7J0
マタニティの服はパジャマだけ買ったな
安いの買ったらスボンのゴムのところが食い込んできてあまり着ず...
ワコールのを買ったら着心地よくてそればっかり着てる

787可愛い奥様2021/02/27(土) 19:41:50.38ID:7UHDXa1P0
マタニティっても初期と後期じゃ腹囲ちがいすぎるもんね

788可愛い奥様2021/02/27(土) 20:21:25.77ID:4Y2lZ72B0
つわりで10キロ痩せて干からびた状態から8キロくらいしか戻ってないから、もともと着てた服をそのまま着てるわ
流石にスカートとかは着れなくなったものもあるけど
増えた体重は大半が胸とお腹にいってるみたいだから、妊娠前より楽に着れてる服もある

789可愛い奥様2021/02/27(土) 22:02:27.90ID:hNfGAZOU0
Amazonのベビーレジストリやっと申し込めたー

790可愛い奥様2021/02/27(土) 22:48:07.88ID:kxaW/nXD0
自分は痩せ型高身長だったけど、30週の今マタニティMかLでもお腹がパツパツ
ただ22週の時はゆったり着れてた。28週くらいからきつく感じ始めたかな

791可愛い奥様2021/02/27(土) 22:59:27.63ID:8+cUIHED0
29週です。
予約していた両親学級がコロナで中止になりました。
どこにも出掛けられず夫との思い出つくりもできず
ただただ大きくなるお腹を抱えて過ごしているとものすごい絶望感におそわれます。
自分の時間が無意味に失われていくようだとおもうと涙もでます。。
皆様どのように気分転換されているのでしょうか。 

792可愛い奥様2021/02/27(土) 23:14:20.53ID:y6Jgs3Z00
そこまで思い詰める前に旦那と回らないお寿司でもフレンチでも美味しいご飯でも食べて思い出作ってきなよ

793可愛い奥様2021/02/27(土) 23:15:57.63ID:iX/SVlGf0
>>791
うちの政令指定都市は今年度全部パパママ学級中止になっちゃった
30wで転院するから診察だけの産院の学級も行きにくいし事前学習系は何もできてない
一応安定期中に旅行とかはしたけどカフェぐらいなら夫婦で行ってみてはどうかな
ホテルのアフタヌーンティーとかさ

794可愛い奥様2021/02/27(土) 23:16:14.06ID:fWchbDmW0
マタニティフォトでも撮っておいで

795可愛い奥様2021/02/27(土) 23:24:15.49ID:jFVCQFhb0
うちも全部中止でオンライン
回らない寿司とかってマグロが水銀が生物がーって自由に食べれなさそうでやめてたけど食べてる?
スーパーとかのマグロは小さめで水銀低めらしいなんだけど

796可愛い奥様2021/02/28(日) 00:03:35.67ID:EI5y3QH10
マタニティ系の大型のイベントなくなったりして、私も2人目とはいえ残念だ
日々仕事育児家事で大変だから、産休入ったら1人で図書館やカフェに行ったり家でゆっくりできるはず...
それが心の支えだ

797可愛い奥様2021/02/28(日) 00:13:39.54ID:K1Ada8Wf0
私は何かずっと体調悪いからコロナがなくても旅行とかは行けなかっただろうな…
むしろ在宅勤務になったおかげで体調的にはかなり助かったのと、
激務で帰りの遅かった夫と過ごせる時間が長くなってこれはこれで楽しくやれてるな

798可愛い奥様2021/02/28(日) 00:14:40.17ID:NmCMf0Rn0
お寿司は前回も今回も全然気にせず食べてる
毎日食べるわけじゃないしマグロばっかり食べすぎなきゃいいんじゃない

799可愛い奥様2021/02/28(日) 00:35:06.39ID:udDaOPhX0
>>795
ツナマヨ系は気にせずよく食べてるけどマグロや刺身はここまできて死産とか嫌だから願掛けも兼ねて我慢してる
くら寿司とか回る系なら茶碗蒸しとかエビ天とかで気を紛らわしてるわ

800可愛い奥様2021/02/28(日) 02:09:58.79ID:2Q/DWRzS0
お寿司は割と気にしてない人多いのかな?
初産だし免疫力落ちてたらと不安だから、自分は妊娠判明後からお寿司も刺身も生ハム系も完全に避けてるよ
恵方巻シーズンに蒸しエビが入ったものを食べた程度で、後は加熱した貝や鮭とかでお寿司欲を紛らわせてるw
回ってる寿司屋のほうがファミレス化してる分、加熱したものだけ好きに選べそうだけど万が一が恐くて
はま寿司とか完全オーダー制になってるとこなら衛生面も少しは良いから行きたいんだけどね・・・

801可愛い奥様2021/02/28(日) 05:07:49.54ID:k/21ofOf0
新鮮な刺身だったら全く問題ないって病院で言われたので普通に食べてる
マグロとか金目とか水銀だけ注意かな
基本的に母子手帳に乗ってる範囲を遵守してるけど、お医者さんにも聞いてみるといいかも

802可愛い奥様2021/02/28(日) 08:24:38.19ID:1ORU9OgN0
私も水銀を取り過ぎない程度にお寿司食べてる
生ハム系は完全に避けてるけど

803可愛い奥様2021/02/28(日) 08:38:04.14ID:dJx4ITcB0
マグロでもびん長マグロならいいし
青魚と白身魚も系も水銀は大丈夫らしいね
食べたいけど生だから気になる

804可愛い奥様2021/02/28(日) 08:44:26.37ID:zlWjhJIn0
生肉とか生ハムナチュラルチーズは我慢できるけどお寿司は我慢できないわ…

805可愛い奥様2021/02/28(日) 09:31:36.00ID:ZN/l180X0
国産の生ハムは大丈夫みたいだけどそんなに食べたくならないから食べてない
お寿司は時たま食べたくなるのでたまになら食べてる

806可愛い奥様2021/02/28(日) 09:39:03.07ID:KMW/jqs80
寿司死ぬほど好きなんだけどさ
生の魚介類にもリステリア菌がいることがあるから寿司も我慢してるわ
万が一流産死産したときに寿司のせいかもしれないと思ったら一生後悔するから…
生んで退院したら寿司と馬刺し買っといてもらう予定

807可愛い奥様2021/02/28(日) 10:17:54.67ID:XWT8YcOf0
リステリア菌については野菜やパン、アイスからも出てるからなぁ…
何も食べれなくなるから人それぞれストレス感じない程度でいいと思ってる

808可愛い奥様2021/02/28(日) 10:55:34.37ID:jkNYFKuQ0
パンは加熱できるからね
魚も野菜も生は絶対食べずに加熱する
リステリアは洒落にならない

809可愛い奥様2021/02/28(日) 11:09:23.11ID:4s+TLbVm0
馬刺しいいわね
出産したら買ってきてもらおう!

810転載2021/02/28(日) 11:13:55.68ID:ZfQ9Vp+Q0
■埼玉県戸田市議・スーパークレイジー君に対する創〇学〇による辞職圧力事件■
[まとめ]
[1] 2021年1月31日の市議選でスーパークレイジー君が埼玉県戸田市議に当選する
(公〇党候補が一名、次点で落選しており、市議選から三カ月以内に議員が辞職すると、繰り上げ当選する立場になる)

[2] 2月1日、選管委員会事務局の人間が、何故かスーパークレイジー君議員の自宅ポストを見に来る
(集合ポストでなく2階の部屋のポスト。事務局の当該人物に議員宅に来たのかと聞くと、彼は訪問を認めたという)畠山理仁氏

[3]2月3日、当選に対する異議申し立てが行われていないにもかかわらず、水道光熱費の調査(居住実態調査)が行われていた可能性
(当選に対する異議申し立てがない段階での居住実態調査は異例)畠山理仁氏

[4]同日、スーパークレイジー君市議が戸田市役所市民課で住民票を取ろうとするが交付されず
※3と4より、市役所の職員を経由して、創〇学〇にスーパークレイジー君の個人情報が漏洩していたのではないかとの疑惑が持たれる

[5]2月4日、選管委員会事務局とスーパークレイジー君が、居住実態に関する会話を交わす

[6]同日深夜、選管委員会事務局長(当時)がスーパークレイジー君を深夜の小学校の校門に呼び出す
その際、事務局長から、「裁判とかになったら戦うには相当体力が必要だ」「当選無効を狙っている組織は巨大組織だからすごい」
「今すぐ辞職して、ゴメンナサイというのが一番、あなたの株が上がる」「(応援していた)子供たちが悲しむぞ」等と言われる
会話の内容は明らかに相手に圧迫感を与えるもので、(辞職勧告でなく)辞職圧力と感じたという
また、スーパークレイジー君は、会話の際の様子から、事務局長は何者かから言わされているのではないか、と感じたという
(事務局長とは立候補時に家族も紹介し、度々相談もする間柄で、仲良くさせて貰っていたという)

[7]スーパークレイジー君が6の事務局長の身辺について調べたところ、宗教団体の関係者である、との確信を得る
また、当人にその事を直接問い詰めたとされる(本人がその事を認めたとの情報もある)

次のレスに続くbg

811転載2021/02/28(日) 11:14:00.71ID:ZfQ9Vp+Q0
>>810 からの続き
[8]時系列不明だが、「宗教関係の人が戸別訪問し『クレイジー君に入れていないか』と(票割りの)裏切り者を探しをしている」との噂が出る
(スーパークレイジー君市議もこの噂を聞く)

[9]自民党系会派のさる市議が、スーパークレイジー君の当選に対する異議申し立てをするよう依頼して回っているとの情報が出回る
(戸田市は、市選出の自民系埼玉県議が、得票の約40%〜45%が公〇票という状況にあり、公〇党と創〇学〇に逆らえない状況にある)
(自民系戸田市議らも同様と考えられるので、同市議のこの行動は、公〇党か創〇学〇からの依頼であった可能性も考えられている)

[10]スーパークレイジー君の周辺で、おかしな出来事が多発する
スーパークレイジー君の言「当選後、僕について調べが入っていたのは気付いていた。大阪に何日いたとか、僕の名義人の地元とか、
僕でも知らないことまで調べてられていて、おかしいなとは思っていた。団体の名前は言わないほうがいいなと思っているが、
やはり何かの力が動いている」

[11]2月15日、市民から当選異議申し立てが戸田市選管委員会に提出、16日に受理される

[12]2月17日、「事務局長は力があるので調査で不利なことを受けかねない」と考えたスーパークレイジー君市議が
嫌がらせを受けている内情や深夜に呼び出された一部始終をSNS上で暴露する

[13]事務局長が不適切発言と深夜呼び出してあったことを認めた為、市が18日付で市民医療センター次長に異動させる

ソース1
畠山理仁氏のツイート
https://twitter.com/hatakezo/status/1363169659965435909
畠山理仁/『黙殺』(集英社文庫)著者
@hatakezo
スーパークレイジー君議員 @makoto__9999
の当選無効を求める異議申出の件。取材を進めていくと、異議申出書が提出された2月15日よりも前の段階(2月3日)で水道光熱費の調査が
行われていた可能性が浮上しました。立候補届出の際、候補者は居住実態について宣誓書を提出します。調査が早すぎませんか。
午前1:52 · 2021年2月21日·Twitter for iPhone

その他、重要なツイートあり

次のレスに続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

812転載2021/02/28(日) 11:14:05.59ID:ZfQ9Vp+Q0
>>811 からの続き
ソース2
記事
当選無効ピンチのスーパークレイジー君「某宗教が関係している」と反撃 2/18(木) 21:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e7067062a63207182fc81c88f6d8336b13329c5
当選直後から自宅の周りではポストを調べられたり、「周辺で宗教関係の人がピンポンして、『クレイジー君に入れていないか』と
(票割りの)裏切り者を探しをしている話を聞いた。ちょっとおかしいことが多すぎた」とクレイジー君は振り返る。
決定的となったのは2月4日に選管の事務局長から深夜に呼び出され、「戦う自信がなければ『ゴメンナサイ、自分の認識が甘かった』と
言えばいい。裁判になると相手は巨大組織だから」と辞職圧力を受けたことだ。
クレイジー君は、この事務局長の身辺を調べたところ「ある宗教の関係者だと聞いた」と確信し、本人にも直接問い詰めたという。
結局、当選無効の異議申し立ては、15日付で受理され、クレイジー君は「事務局長は力があるので調査で不利なことを受けかねない」と
嫌がらせを受けている内情や深夜に呼び出された一部始終をSNS上で暴露するに至ったという。

ソース3
記事
「ここまでは想定内だが、何らかの力が動いている」スーパークレイジー君こと西本誠・戸田市議が訴え 2/24(水) 13:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d478d52d4167a685716e99f8ef5cb40399b3aaa
「当選後、僕について調べが入っていたのは気付いていた。大阪に何日いたとか、僕の名義人の地元とか、僕でも知らないことまで調べてられて
いて、おかしいなとは思っていた。団体の名前は言わないほうがいいなと思っているが、やはり何かの力が動いている」。

[疑われている内容]
創〇学〇が次点候補の繰り上げ当選狙いでスーパークレイジー市議の粗探しをし、居住実態が使える可能性に気づいたが
裁判になれば市議選から3カ月以内の決着はつかず、繰り上げ当選の可能性が消える為
脅してでも辞めさせようとしたのではないか?と噂される

813転載2021/02/28(日) 11:15:42.94ID:ZfQ9Vp+Q0
126 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/02/27(土) 12:10:55.30 ID:0C27eaJu0
スパクレ君騒動、ようやく謎が解けた
原因はこれかい

https://www.komei.or.jp/komeinews/p122342/

上記は2020年9月29日付の公〇党公式サイトのウェブ記事
内容は同月27日に開かれた第13回公〇党全国大会幹事長報告を文字に起こしたもの
注目すべきは、記事の最後
統一地方選に完全勝利を目指すとあり、大型地方選として戸田市議選の名前を挙げてる
創〇学〇の創立100周年という事で、こういうスローガンと目標が出たようだ
つまりこういう事だ

・公〇党か創〇学〇の内部、あるいは両方に、学〇創立100周年記念の目標として
統一地方選他全ての地方選に完全勝利を目指すプロジェクトチームが作られて、信濃町総本部の誰かが責任者に任命される

・それなのに戸田市議選で落選者を出してしまう

・ただし次点落選だったので、当選者を辞職に追い込めば、繰り上げ当選が狙える為、当選者の粗探しを開始する

・そこでスーパークレイジー君に目を付ける

・プロジェクトの目的達成(と責任者である信濃町総本部の幹部の手柄を立てさせる為)、スーパークレイジー君に辞職圧力をかける

最初っからこの騒動は信濃町の仕業だったってわけなのか

ずっと疑問だったんだよ
市役所に勤務する学〇員職員まで動員して、議員辞職に追い込もうとする為の動きを取れば、バレた時にとんでもない事になる
落選した公〇候補は新人で、しかも市議選だから、利権とは無関係と思われる
市議会議員の人数が一人減ると困る何かがあれば話は別だが、そうでもない限り、次点落選の候補をと繰り上げ当選させる意味はない
これだけのリスクを取りながら得られるリターンが何なのか?
創立100周年記念企画で、その達成の為に必要不可欠とすれば、学〇側がこの選挙に異様な執着を見せた事も理解できる

だから佐藤浩副会長が辞める事が、スパクレ問題の影響じゃないかって噂が立ってたわけね bg

814可愛い奥様2021/02/28(日) 11:44:21.49ID:mkEcM5Q90
お寿司食べたいけど何かあったら自分のこと責めるから絶対に食べない
むしろ願掛けみたいにしてるところさえある
他の妊婦さんが食べるのは別に良いと思う
気持ちの問題
私の性格上、食べた方がストレス溜まるから食べない
結果、色々なものを我慢しててそれはそれでストレスだったり笑
出産したら銀のさらのマグロづくしみたいなの食べる
そして金沢行って新鮮な寿司食べまくる

815可愛い奥様2021/02/28(日) 12:29:20.27ID:PwkRC0sr0
我慢してたけどストレスたまりすぎてもう食っちゃえ!って昼にスシローいってきた私にタイムリーな話だわ
もちろん避けた方が安全なので、気にする方は避けた方がいいよね
わたしはもう食べたすぎて無理だったわ

816可愛い奥様2021/02/28(日) 12:54:31.26ID:5za9gi2W0
胎動を旦那にも実感させてあげたくて
お腹に手を当てて待っててもらうんだけど
そうするととたんに動かなくなっちゃうわ

817可愛い奥様2021/02/28(日) 13:49:35.90ID:zlWjhJIn0
慢性的な疲れと睡眠不足、食事後の動悸がやばいよーお腹もハリハリ…
本当にみんななんで日常生活普通に送れてるの…?
早く産休に入りたい

818可愛い奥様2021/02/28(日) 14:41:00.15ID:wqtdgKE70
8ヶ月入って急に胃腸の不良とお腹の張りに悩まされるようになったよ。出産まであと2ヶ月、長いわ。上の子の世話もあるし、知人の切迫早産の入院の話とか聞くと不安になる

819可愛い奥様2021/02/28(日) 17:00:17.61ID:wYwMADSu0
30週だけどもう休みたい
産休まであと1ヶ月も長すぎる
腰もお腹も恥骨も痛くて家事もまともに出来やしないわ

820可愛い奥様2021/02/28(日) 17:53:00.55ID:ej6FP/S60
私も早く産休に入りたい
安定期に入りましたとか軽々しく言うんじゃなかった…

821可愛い奥様2021/02/28(日) 18:01:21.87ID:zlWjhJIn0
みんな色々あるよね
辛すぎて悲劇のヒロインぶってたわ経産婦のくせにww
3月いっぱいで産休だからもう少し踏ん張る!
ストレスで炭水化物だけじゃなく塩分高いお菓子食べすぎるのもまじで辞めなきゃ…

822可愛い奥様2021/02/28(日) 18:05:22.88ID:u1oGsuy30
いまだと3月いっぱいで産休の人も多いのかな?
私も同じく3月まで上司に打診したら消えちゃう余ってる有給消化許してくれて数日おきに休めることになった
とはいえ30週入ってお腹さらにでっかくなったし移動だけで一苦労だ

823可愛い奥様2021/02/28(日) 19:00:07.82ID:uPPYDYlD0
30週から有給くっつけて産休に入ったけど、それでも最後の方はかなりキツかったよ……
今回はコロナ対策で早めに入れたけど、次回はギリギリまでかなと思うと恐ろしい。

824可愛い奥様2021/02/28(日) 19:27:18.34ID:udDaOPhX0
>>822
4月からまた有休もらってそれで4月分カバーする人もいそうだね
私は派遣の契約で産休開始予定日が数日のびたけど有休消化で今月から週四日勤務にする予定

825可愛い奥様2021/02/28(日) 19:35:37.01ID:GqXzzo0Z0
働いてる妊婦の奥様はマジ尊敬する
本当に無理しないでね

うちは上二人いるけどおむつ替えなきゃいけない年齢でもないし少しうるさいけど二人で遊んでくれたりするから
今回はまだつわりがきつくて吐いて寝込んでるけどなんとかなってる
来週妊婦健診だ!赤ちゃんはキャベツくらいの大きさらしいのでまたエコー楽しみだ

826可愛い奥様2021/02/28(日) 22:46:49.22ID:0F3hQmhp0
3月いっぱい働くけど少し頚管長短いって言われたから出勤はあと1日だけ
職場、ほぼみんなテレワークなんだけど最終日にお菓子とか配る必要あるのか悩んでる
コロナ前に産休取った人でも配ってる人配ってない人いたしお世話になった人だけきちんと挨拶すればいいかな

827可愛い奥様2021/03/01(月) 01:36:08.49ID:zLe8V12o0
最低なことだけどかなりしんどいから書かせて
現在22週
仕事が本当辛い、睡眠不足と妊娠で集中力がかなり低下してる私にはかなり辛い
ありがたいことに妊娠で業務をかなり減らしてもらって、テレワーク中心のフルタイムと週一の時短勤務にしてくれた
体調悪かったらテレワークの時は表面上フルタイムでいいけど少しぐらい寝ててもいいからと言われ、つわりが酷かった私にはかなりありがたかった
ただ妊娠6ヵ月に入りつわりも落ち着いてきたので馬鹿正直に報告したら一変
安定期なんだから働けるんでしょ?なんでこの業務止まってるの?ミスしないで?時間があるならスキルアップの為の勉強して?残業できるんじゃん、やればできるんじゃん?なんでこの時間稼働してないの?給料もらってるんだから働いてもらわないと!

悪阻で母性健康管理指導事項連絡カードを出した時は「これ以上業務を減らせない」と却下
先週半期の評価の面談があったけど評価は5段回中最下位
「もちろん妊娠で体調悪かったのはみんな知ってるけど、数値は達成できてないから最下位ね!本当は減給対象だけど、今回は特別に最下位の社員の減給は無しにする決まりになったよ(じゃあそういう特別仕様じゃなければ減給されてたのかな)産後に仕事復帰したら十分取り返せる評価だよ!(産後は妊娠前と同じ働き方が出来る前提だけど、そんなことできるの?)元気な赤ちゃん産んでね!」
今の業務がしんどいって話をしたら「今働けてるんだから稼働時間を考えると余裕でしょ?なら具体的な改善策を出して」と突っぱねられた
もうしんどい
明日からの仕事も本当にしんどい
そりゃ会社からすると正社員なのに働かない給料泥棒はいらないのわかるけどさ
仕事辞めて専業主婦になっても、家事も満足に出来ないから無理
本当にゴミポンコツ
夫や姑に話しても「給料もらってるんだから働くのは当たり前でしょ?」と一蹴された
しんどい
どの時代に生まれ変わってもしんどい

828可愛い奥様2021/03/01(月) 01:48:11.60ID:w8cgrbL30
>>827
妊娠時理解がない人に囲まれると精神的に参るよねここで吐き出せばいいよ
職場はあなたが初めての妊婦なの?配慮はあるけどプレッシャーのかけ方がパワハラに近いね
産後復帰するときは時短勤務とかできそう?納得いくまで話し合ってからじゃないとしんどいよ
姑はまぁいいとして、ご主人にはもう少し理解してもらえるようになるといいね

あートイレ近いし喉渇くし坐骨神経痛で動くの嫌だし面倒くさいな
今日から7ヶ月だけどまだお腹出てこなくて身軽なはずなのに恥骨痛と腰痛がひどくてイテテテテテって言わないと動けない

829可愛い奥様2021/03/01(月) 02:25:48.40ID:zLe8V12o0
>>828
夜遅い時間にありがとうございます、
おっしゃる通り、男性ばかりの職場で私が産休育休取得の妊婦第一号なのと、コロナ禍での業務激変、解雇による人員削減でてんやわんやしてる感じです
産後は、職場からは産後3ヵ月で復帰できないのか言われましたが、
1年間丸々休んで時短勤務する予定だと伝えました
無事伝わってるか不安になってきたので再度また伝えます
本当は妊娠したらフルタイムは一切やらず週5時短で働きたかったのですが…
とにかくありがとうございます、少し楽になりました
坐骨神経痛辛そうです、ご自愛くださいませ

830可愛い奥様2021/03/01(月) 03:16:40.32ID:4O0Wsf6y0
>>829
その会社大丈夫なのかってレベルだな
ちょっと829さんも一度ご自分で母性保護規定読んで勉強した方が良いよ
妊娠を理由に評価下げたり、解雇したりしたら事業主が罰則だよ
残業もさせてはいけなかった気がする
時短勤務は、医者に書類書かせて提出すれば
会社は拒否できなかった気がするよ
変なパワハラめいたこと言われたら、ペン型のICレコーダーとかで記録残しといた方が辞めたりする時の有利な材料になるのでは
拒否されたりしたら、労基にチクった方が良いよ
ホント酷い会社だねあり得ない

831可愛い奥様2021/03/01(月) 03:17:33.74ID:4O0Wsf6y0
21週から深夜に中途覚醒するようになってしまった
皆さんはそんなことないんでしょうか

832可愛い奥様2021/03/01(月) 03:35:05.43ID:iRhVTiZ/0
>>827
私も男性職場+お局様(未婚)職場の妊娠出産第一号でした
同じく配慮が無くてメンタルが底になった時もあったけど、いつしか「辞めるのはいつでも出来るから(言い方は悪いが)給料搾れるだけ搾り取ってから辞めよう」と図々しく思えるようになって気付けば数年、今第二子妊娠中です
首都圏なのにテレワークすらさせてくれない状況でまたメンタル死んでるけど、もうなるようになれという心境
一人目ということで開拓の辛さがあるけど、法や制度を調べたり外部に相談しながらある程度の環境を自分で作ってしまえれば良いですね

833可愛い奥様2021/03/01(月) 08:01:48.82ID:pf28O/FH0
>>832
そうそう多少の図々しさや図太さは必要だよね
それで強くなっていくのかな
私も最近開き直ってる

でもやっぱり妊娠しながの仕事は気を遣う
変な世の中だ

834可愛い奥様2021/03/01(月) 09:22:09.41ID:db+ScaqP0
入院準備で授乳ブラをいくつか持っていくようなのですが、キャミタイプと普通のタイプ、みなさんはどちらを用意されましたか?

835可愛い奥様2021/03/01(月) 09:34:08.60ID:ZNylQdw70
>>834
うちの産院は面会禁止で基本は退院まで1週間(帝王切開の場合は10日)分着替え用意して欲しいって指示があったから半々で準備してるけど財布が痛い…

パジャマも日数分となると荷物も出費もえげつないわ…

836可愛い奥様2021/03/01(月) 09:46:44.21ID:4O0Wsf6y0
>>835
ええええ
そーなの??
うちの姉、不妊治療の副作用で大学病院の婦人科に入院生活2週間してたけど着替えとかは夫が1日おきに取りに来てくれたり、荷物は看護師さんが受け取ってくれたって言ってたから
そのつもりで用意してたよ…
まだ里帰り先の病院に入院の話全く聞いてないけどそんなこと言われたら
お金いくらあっても足りない…

837可愛い奥様2021/03/01(月) 09:54:50.98ID:NhZ+XDs+0
洗濯機使えないの?差し入れ禁止?
パジャマって入院日数分用意するものなの?
下着は毎日換えるだろうけど…

838可愛い奥様2021/03/01(月) 10:19:46.92ID:wo3h6iIb0
うちも同じく面会禁止どころか荷物受け渡しのみも禁止だし、ランドリーもない…
下着インナー類は万一汚れた時のこと考えて7枚くらい、パジャマは2〜3枚かな
真夏の出産だったらもっと持っていくことになるのかな

839可愛い奥様2021/03/01(月) 10:22:38.74ID:V8GWUlgY0
ウチの総合病院は看護士経由で荷物受け渡し。でも帝王切開で入院長いし、洗濯できたとしてパジャマ干す場所あるのかな?レンタルの浴衣っぽい入院着なら着れそうだけど、クリーニング済みとはいえ知らないオッサンとかが着たものに抵抗あるわ…

840可愛い奥様2021/03/01(月) 10:22:45.56ID:ZNylQdw70
>>836
>>837
通ってる産院の方針なんだけどランドリーなしの所なのにコロナ禍中はどうしても必要なもの忘れ物の場合は仕方ないけど極力入院日数分用意してくれって言われたよ
無理矢理シャツワンピ+レギンスをパジャマにカウントして増やしてるけど帝王切開の場合は最悪下着類は手洗いで回そうかと思ってる

切迫で長期入院する場合とか怖くて聞けなかったんだけど差し入れ厳しい割に何故か立ち会いについては推奨してる不思議な病院…

841可愛い奥様2021/03/01(月) 10:26:13.94ID:4O0Wsf6y0
>>840
立ち会いのがリスク高いわw
大学病院じゃなくて個人経営の産院なのかな?
うちのとこコロナ真っ先に受け入れ始めたところだからその辺緩いと良いなぁ

842可愛い奥様2021/03/01(月) 10:31:40.99ID:ZNylQdw70
>>841
本当立ち会いのほうがリスク高いですよね〜〜お察しの通り小さな個人院
不思議なことに上の子の立ち会いも推奨してるw

宣言解除地域だし差し入れの場合は5月までには緩和されてるといいなぁと思ってこれ以上増やさないようにはしてる
面会禁止までは理解できるけど6〜10日拘束で洗濯物差し入れ不可はきつい…

843可愛い奥様2021/03/01(月) 10:34:33.46ID:NhZ+XDs+0
>>840
うわー…大変だね
入院なんて何かの理由で延びることあるのに全日分持ってこいってねえ

下着は手洗い前提、パジャマは三着もあればいいと思うよー
そもそも、日数分用意しても、汚して日に何度も換えて足りなくなることだってあり得るし
パンツ何十着用意すれば安心できるんだよって話で

844可愛い奥様2021/03/01(月) 10:40:32.54ID:4O0Wsf6y0
>>842
でも、上の子はお母さんに少しでも会いたいだろうし、立ち会いOKなだけでもありがたいかも?
妊婦に大量の荷物持たせるつもりかいwとは思った

845可愛い奥様2021/03/01(月) 10:58:55.16ID:+XjkF7Hq0
コインランドリー使える人でもパジャマの素材によっては乾燥にめちゃくちゃ時間かかるから要注意だよ
綿100%でポケットありだと乾ききらなくて上の子の時に面倒だった
初夏予定日の人なんかは薄手のを用意してカーディガンで調整おすすめ
私はポリエステルのカシュクールワンピをパジャマに流用したけど中々便利でした

846可愛い奥様2021/03/01(月) 11:05:50.69ID:NhZ+XDs+0
乾きやすさは病院にもよるし季節にもよるだろうね
このスレの人は春〜梅雨頃に入院だろうから、乾燥機ないところだと確かに苦労するかも

847可愛い奥様2021/03/01(月) 11:26:03.25ID:mUxEHiBn0
いいこと聞いた
綿100好きなんだけど梅雨に出産だから乾きは気になる
ありがとう

848可愛い奥様2021/03/01(月) 11:40:01.70ID:T+E6CLkC0
ちょうど入院時の荷物のこと悩んでた
パジャマはGUで安いやつ買い足したのと、万一に備えてTシャツなり母親に借りるなりして日数分用意できそうなんだけど、退院後は使わないと分かりきってる産褥ショーツを買い足すか迷う
上の子の時に買った3枚はあるし、シャワーついでに手洗いでいけるかな

849可愛い奥様2021/03/01(月) 11:54:17.40ID:rdC+YCo/0
>>848
オムツみたいな産褥用の悪露が多い時用の使い捨てパンツみたいなのなかったけ?
それ使って3枚で手洗いなしで済ませようと自分は思ってた

850可愛い奥様2021/03/01(月) 12:00:11.60ID:rdC+YCo/0
>>827
遅レスでごめんだけど自分も妊娠を理由に雇い止めされそうになって労基に相談に行ったりしたけど
自分に知識があるとないとで労基も対応が違ったりするから厚労省のサイト見ておくといいよ
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000088308.html
電話でも相談できたよ
育休明けでも揉めそうな気がするけど無理しに程度に

851可愛い奥様2021/03/01(月) 14:37:38.01ID:Ef7rdsJk0
>>848
前に入院したときはウタマロ固形持ち込んで下着類はシャワー時に手洗いしてた
部屋は個室だし産院って1日中エアコンで乾燥気味だし1日でカラカラになるし加湿にもなったw
香りも強くないし気分悪くなることもないけど、素手だから少し手が乾燥するくらい

ただ入院する部屋に扉付きの衣類掛けがあるか確認しないと下着が露わになってしまうから注意

852可愛い奥様2021/03/01(月) 14:38:07.20ID:Ef7rdsJk0
>>851
アンカー間違えましたすみません

853可愛い奥様2021/03/01(月) 18:46:51.69ID:HC0fLcYh0
出産予定の産院、一通り用意してくれるし売店もあるから入院の時は荷物最低限でいいと思ってたんだけど
健診のとき入院受付してる方を見てるとみんな荷物多くて不安になってきた…

854可愛い奥様2021/03/01(月) 20:26:28.23ID:6XijJq100
今ちょうどGUで安くなったパジャマ買い集め始めた
うちの産院も面会禁止だけど荷物の受け渡しは看護師さん通してオッケーみたいだから3着ぐらいあればパジャマは間に合うかなって思ってる
歯ブラシとか細かいものは産院で用意してくれるけどなんだかんだ衣類下着類で荷物多くなりそう
インスタで#陣痛バッグで検索して参考にしようと見たけどみんな入院バッグの荷物コンパクトすぎて驚いたわ

855可愛い奥様2021/03/01(月) 20:39:40.03ID:T+E6CLkC0
>>849
T字帯?
前回帝王切開で手術直後の看護師さんにお世話されてる間だけ装着されてたけど、自力でトイレに行く時も使えるのかな?

856可愛い奥様2021/03/01(月) 20:42:44.64ID:+XjkF7Hq0
>>847
お役に立ったなら良かったわ
私も梅雨に出産だよ

入院用のパジャマ、前開きで長いの指定が殆どだと思うけどズボンをマタニティレギンスで代用すると荷物がグッと減るよ
ズボンよりフィット感あるから産褥パッドがずれにくいという利点もある

857可愛い奥様2021/03/01(月) 21:46:17.57ID:MJ9F7cR70
うちは差し入れ原則禁止で部屋干しも禁止で忘れ物出来なくて今からドキドキしてるよ
産院でパジャマ2枚用意してて気になるならもう1枚って言われたけど産む頃は暖かいだろうから
汗かいたら気持ち悪いだろうしボディシートくらい持っていこうかな
売店もないからおやつや飲み物をどれくらい持っていくかが悩みどころ

858可愛い奥様2021/03/01(月) 22:44:39.52ID:AgHupocQ0
ちょっとしも話
早産予防で座薬使い始めておりものが増えたのかIラインがカブれて痒い痒い
お灸や線香で焼いて短くするか
ほんとは全剃りがいいんだろうけど内診の時ちょっと恥ずかしい
病院で行ったら塗り薬とかくれるかな?

859可愛い奥様2021/03/02(火) 06:42:56.48ID:lgDZ/JJE0
>>858
貰えると思うよ
あとおりものでかぶれそうな時はワセリン塗っておくと予防できるよ
悪露の時にも便利
お風呂上がりとかの清潔な時、皮膚の部分にざっと塗るだけ

860可愛い奥様2021/03/02(火) 09:01:12.81ID:y1q58LbL0
25w
久々に貧血
胎動もすごいし雨だしダウナーな朝の始まりだ

861可愛い奥様2021/03/02(火) 09:25:34.90ID:CF6Mt7W40
今30週なんだけど、昨日からなんだか胎動が弱い
全く動かない訳じゃないんだけど…
一昨日まで膀胱ガンガンしてたのに、昨日からお腹をポコ…ってくらい
ずっと逆子だったのが治っただけかな、少し不安

862可愛い奥様2021/03/02(火) 09:40:55.96ID:F+rUPsTm0
>>855
それかもお産直後パッドのパンツタイプがあったと思う
あと思い出したけど退院直前は自分でパッド替えられたりするから普通のサニタリーショーツでしのげた気がする

863可愛い奥様2021/03/02(火) 12:05:14.31ID:YQsRLfHi0
旦那がまさかの職場の部署変わってしまった
部署変わったのはまぁ良いんだけど新しいところは携帯使えない持ち込み禁止の部署だから旦那が仕事中にもし陣痛来ちゃったら職場に連絡するしかないという…
そのとき自分が冷静でいられるか不安になったわ

864可愛い奥様2021/03/02(火) 12:28:40.43ID:h1xENzJ80
>>863
陣痛で焦ってるときに会社に電話はなかなかハードル高いね
臨月なったら、許可もらって近くに置いておくとかできないのかな?
もしくはApple Watchとかで通知だけ見れるようにとか…

865可愛い奥様2021/03/02(火) 13:35:17.72ID:4JYAlrxS0
GUのパジャマ、オンラインは軒並み売り切れだな
店頭ならあるかなぁ、見てくるわ

866可愛い奥様2021/03/02(火) 13:35:44.28ID:dwLN9QdX0
>>862
便乗させて
産前のサニタリーショーツ、産後でも入る?

867可愛い奥様2021/03/02(火) 15:01:04.11ID:F+rUPsTm0
>>866
うろ覚えだけどゴムが伸び気味の汚れたら捨てればいいぐらいの履き古したサニタリーショーツでいけた気が...
逆に産褥ショーツのマジックテープの所が足の付け根に擦れて痛くてしんどかった
ただデニムとかは全く履けなかったから産後もしばらくマタニティ履いてた気がする

868可愛い奥様2021/03/02(火) 15:16:57.35ID:XgXaY/e80
>>859
ありがとう!次の検診で薬欲しいって言ってみる
あと、ワセリン塗るわ

869可愛い奥様2021/03/02(火) 16:32:34.92ID:dwLN9QdX0
>>867
ありがとう
緩めのサニタリーも入院バッグに入れとく!

870可愛い奥様2021/03/02(火) 16:41:19.50ID:YQsRLfHi0
>>864
ありがとう!!
通信機器の持ち込みがもう禁止だから近くに置いておくのは無理っぽいけど電話が通じる部屋のすぐ隣の部屋で仕事してるからやっぱり職場に連絡するのが1番確実で早いわ
一応陣痛タクシーにも登録するつもりだけど陣痛のタイミング自分でコントロール出来たら良いのにと思ってしまった
旦那がいるときに陣痛来るのを願うことにするよ

871可愛い奥様2021/03/02(火) 17:00:18.61ID:cE2gKFk80
>>870
今からでも計画分娩に出来ないのかな?
うちの産院は32週までなら計画無痛分娩の予約受け付けてる
まあ早産とかだと結局予定通りには行かないけど…

872可愛い奥様2021/03/03(水) 09:06:53.79ID:HD9X/v+s0
二週間くらい気持ちが晴れなくて
マタニティブルー?なのかな
後期に入ってマイナートラブル増えたし
季節の変わり目で天気の変動激しいし
コロナの自粛も重なってたし
負担が重なってるのもあるのかなー

873可愛い奥様2021/03/03(水) 09:10:28.53ID:QeeVWB960
糖負荷試験パスできて一安心
と思ったけど最近息切れしんどい

874可愛い奥様2021/03/03(水) 09:46:07.78ID:/FgsliT60
今週で卒業
みなさまありがとうございました

計画無痛って37週くらいから予定入れてく感じなんだよね?医師が指示するのではなくこちらの希望を聞いてもらえると…
いまもう相当でっかいから予定日より早めに産めたら産みたいや

875可愛い奥様2021/03/03(水) 09:54:46.06ID:Px+2TquN0
>>872
最近そういう書込多い印象だよね
そういう私も毎日体も心も辛いしでパートも今日は休んじゃった
上の子のときは全くストレスなく胎動も可愛いからまだまだお腹にいて欲しい!って思ってたけど
お腹の子は早く産みたい…

876可愛い奥様2021/03/03(水) 10:23:31.65ID:KgIFtQjb0
計画分娩だと陣痛促進剤とか使うし初産だとなかなか上手く行かなくて結局退院とか吸引とかって聞くと踏み切れないけど気軽にやってるのかなー?
私も小さく産みたいし早く終わりたいけどそっちの心配もあって困るー

877可愛い奥様2021/03/03(水) 10:29:47.17ID:e+cRLwqw0
今日から7ヶ月だー!
普通に胎動感じるし、張ることもほとんどないけど、とにかくかったるいし眠い
姉が28週で産んじゃった(※大きな障害もなく今は順調に生育中)から早産が怖いな
これもマタニティブルーの一種なのだろうか

878可愛い奥様2021/03/03(水) 10:33:18.50ID:/FgsliT60
>>876
無痛予定だから最初からもう計画なの決まってるんだよね
どうせ日程を選択するなら早い方がいいや…

879可愛い奥様2021/03/03(水) 12:23:09.17ID:88sCxOzF0
>>873
糖負荷検査で飲む甘いサイダーみたいなのって炭酸きつかったですか?
私次の健診の時にそれやるよって言われたんだけど微炭酸でも飲めないから不安で…
一応看護士さんからはどうしても無理そうなら先生に相談しようと言ってくれてたんだけど

880可愛い奥様2021/03/03(水) 12:29:36.48ID:YPQltaXB0
>>879
普通に三ツ矢サイダーって感じでしたよー
炭酸系のジュースが苦手な人にとってはしんどいのかな…?と思う

881可愛い奥様2021/03/03(水) 12:29:39.46ID:QR3x6I1B0
>>878
病院によるかもしれないけど、計画無痛分娩の時は37週以降の内診で子宮口の熟化を診て分娩日を決めるところが多いんじゃないかな
初産なら早くに誘発しても子宮口が開かなかったりするかもしれないし
多分38〜39週あたり?

882可愛い奥様2021/03/03(水) 12:36:31.86ID:A2qy5qnc0
私は経産婦で帝王切開で37週頃と言われてるから計画分娩は陣痛つく前の正産期入ってすぐじゃないのかな。早く陣痛来ないように張りに気を付けてって言われてドキドキするわ

883可愛い奥様2021/03/03(水) 12:45:06.29ID:H0HubgeL0
25w
妊婦健診クーポンで歯医者行けた
虫歯なくて一安心
つわりであまり磨けてなくて
食べつわりで夜中にビスケット食べてたから不安だった

884可愛い奥様2021/03/03(水) 12:48:38.97ID:88sCxOzF0
>>880
普通に炭酸飲料だね…一口なら頑張るけどたくさんならダメそうだ
とりあえず挑戦するだけするわ
ありがとう!

885可愛い奥様2021/03/03(水) 12:53:04.57ID:g5B1GtTd0
>>883
おめでとう!
私はつわりのせいで歯磨きサボって虫歯複数みつかったから麻酔やレントゲンつかって今週治療だわ
お腹の子に申し訳ない

886可愛い奥様2021/03/03(水) 13:23:37.37ID:Q0gcMT2m0
計画的に5月生まれ妊娠したけど、早産で早生まれにならないかハラハラする…少なくともあと一か月間は絶対お腹にいてくれー

887可愛い奥様2021/03/03(水) 15:14:48.62ID:CLlv1az70
>>880
三ツ矢サイダー?!
めっちゃ楽しみになってきた

888可愛い奥様2021/03/03(水) 15:21:54.09ID:K+Rw9lbt0
めちゃゲップでそう…私も強炭酸は苦手だから困るなー!!

体重管理嫌になって好き放題食べてしまった…夕食抜こうかな…こんな生活まだ半年近くあるってきついわぁ

889可愛い奥様2021/03/03(水) 15:42:22.82ID:CYD3vr3g0
>>886
一緒だー!
あと一月は極力大人しくしておこう

890可愛い奥様2021/03/03(水) 15:44:57.41ID:qQYYsC/q0
23週
私も今度糖負荷検査75g受けるから心配
父方の祖母が糖尿病だったんだよな
気休めに甘いジュース飲むの辞めて麦茶と牛乳と炭酸水だけ飲んでる

891可愛い奥様2021/03/03(水) 16:04:40.91ID:D4Vkc24f0
>>885
自分もつわりでちゃんと磨けてなくて虫歯になってた
来週治療だけどつわり終わったなら歯間ブラシもフロスも再開してねって言われちゃったわ
産まれる前にお互いしっかり治しとこうね!

892可愛い奥様2021/03/03(水) 16:07:53.49ID:YPQltaXB0
>>887
美味しくないんだろうな〜って思ってたらまさかの三ツ矢サイダーでびっくりでした
あまり甘いもの飲まないようにしてたし、その日は院内でクラスター出ていてエレベーター使うの抵抗あって階段で5階まで登って喉乾いていたので普通に美味しかった笑

893可愛い奥様2021/03/03(水) 17:28:59.10ID:/YMAxL+q0
三ツ矢サイダーよりはまずいよw
もっと甘くて気が抜けてる感じ

894可愛い奥様2021/03/03(水) 18:53:46.25ID:QeeVWB960
炭酸好きだけど甘い炭酸は苦手だからウェーってなりながら飲んでしまった
ただバリウム飲む時より遥かにマシだから大丈夫よww

895可愛い奥様2021/03/03(水) 19:00:40.77ID:g5B1GtTd0
スタバのフラペチーノとめちゃくちゃ相性が悪い
つわりの時みたいに何回も吐いてしまった
安定期のときは食道からひょっこり出るレベルだったのにこれ後期つわりでもあるのかなあ

896可愛い奥様2021/03/03(水) 19:02:18.03ID:KBjA6ZBp0
糖負荷検査ってみんな絶対する検査なのかな?病院によるのかな?
29週だけどまだ何もその検査の話出てない

897可愛い奥様2021/03/03(水) 19:16:58.38ID:YPQltaXB0
私も最近気持ち悪いこととか増えて食欲もあまりなくて後期つわりなのかな?と思ってる
食欲全然ないなと思ったらある日は食べても食べても食べ足りないって時もあるし。
料理も食べるのも大好きだったのにあまり食べたいと思えないから料理も作るのが億劫になってしまって悲しい

898可愛い奥様2021/03/03(水) 19:17:22.31ID:sufuANI60
うちは中期に採血で血糖値見て、それで引っかかったらサイダーやるってかんじだった
採血のほうで大丈夫だったのでやってないよ

899可愛い奥様2021/03/03(水) 19:18:20.83ID:xNw4UV7Z0
50gの方ならみんなするんじゃないかな?
確かに29wで話も出てないようだとちょっと遅いかも
私も炭酸苦手で普段全く飲まないけどなんとか飲めたよ

900可愛い奥様2021/03/03(水) 19:23:49.36ID:15PBOztK0
1人目の時は糖負荷検査やらず、今回もまったく話も出てきてない@28w
尿検査で糖ひっかかったらやるのかなとか勝手に思ってた…明日の健診で聞いてみよう

901可愛い奥様2021/03/03(水) 19:24:53.71ID:15PBOztK0
>>900
尿検査と血液検査で、って書きたかったんだった
妊娠中って誤字脱字多くて凹むわ…

902可愛い奥様2021/03/03(水) 19:52:57.51ID:B0gC7rVm0
糖負荷の基準は病院にやるみたい
うちのとこは50gは全員必須だったよ
でも別の病院通ってる知人は尿糖出てるのに検査してないって言ってた

903可愛い奥様2021/03/03(水) 20:37:45.70ID:Hx83au5Q0
1人目はやらなかったけど2人目病院変わったら50gは全員スクリーニングされたよ
それで引っかかるようなら75gやってダメなら糖尿病内科紹介ってなってた

904可愛い奥様2021/03/03(水) 21:15:20.13ID:ucyg9A0m0
後期入ってるけどそういえば中期の血液検査してないなぁ

905可愛い奥様2021/03/03(水) 21:39:32.03ID:5DkqWoWJ0
3回とも産院違うけど糖負荷一度もやったことない
尿糖++でやるんじゃないの?

906可愛い奥様2021/03/03(水) 22:06:38.85ID:JmCbmf9U0
>>905
同じく
ソーダ飲むってなにそれ?な感じだわ

907可愛い奥様2021/03/03(水) 22:13:01.07ID:N/r8X+/U0
うちの産院は35歳以上は糖負荷全員やることになってたよ。

908可愛い奥様2021/03/03(水) 22:26:00.56ID:LxsOiVns0
うちも血液検査だけだわ
1人目のとき妊娠6ヶ月で1回だけ大学病院で検診したんだけど、そのとき次回糖負荷検査あるから空腹でって言われたな
結局元の産院に戻ったからそのまま飲まずじまい
ちょっと飲んでみたかった…

909可愛い奥様2021/03/03(水) 22:29:44.61ID:qQYYsC/q0
妊娠してから睡眠不足に加えて頭がぼーっとするというかポンコツになってて、書類読んだりメールやLINEの文章も支離滅裂になってしんどい

910可愛い奥様2021/03/04(木) 02:34:44.94ID:Y9uOziT60
尿糖も出てないし35歳以上でもないけど糖負荷やった
こっちの病院は全員やるみたい

911可愛い奥様2021/03/04(木) 05:53:57.64ID:wL0jKE9Q0
ちょっと弱音&長文注意
ほぼ毎晩深夜から早朝に胎内でギュルギュル元気に動いてるから私も目覚めちゃう
軽い腹部の張りも伴ってるから不安が重なって寝直せなくていけないや
出血やおりものの増加とかの症状はないし、仕事ももうしてないから気になったら日中なるべく横になって休んでるけど
何故かネガティブなことばかり思い出しちゃって負のループだわ
22w終盤だし里帰りの準備も転院の手続きもまだ先だけど、次回の検診で相談してみる

912可愛い奥様2021/03/04(木) 06:56:41.50ID:tKW43Z6Z0
私も尿糖出てないけど皆さんこの時期にやる検査なのでと説明されてやったよ
病院によって違うんだろうね

913可愛い奥様2021/03/04(木) 07:36:06.56ID:LzkKvoXy0
>>896
過去二回の出産ではやったこともなかったし存在も知らなかったんだけど
数年ぶりの妊娠の今回はやるのがかなりスタンダードになってるっぽい
今回も血液も糖も何も心配のない健康妊婦なんだけどやるみたいだよ
とはいっても病院によるみたいだからもしかしたらかかりつけの産婦人科さんはやってないのかもね

914可愛い奥様2021/03/04(木) 07:46:31.66ID:pP1XaHWI0
>>896
私なんか4人目にして初の糖負荷検査よ
全員同じ産院で尿糖も出てないことから推察して、多分私の病院では30歳以上が対象
次回の検診で検査なんだけど今から妙に楽しみ

915可愛い奥様2021/03/04(木) 07:57:48.81ID:fJoScRu60
いいなー
せっかくの機会だから糖負荷やってみたいな
激レアドリンク飲んでみたい

916可愛い奥様2021/03/04(木) 08:18:12.89ID:fgPvf4PQ0
妊婦の体重管理の目安引き上げだって
既に体重が6キロ増えていて食べるな増やすな運動しなさいって怒られてる自分に朗報すぎるけど油断したら更に増えそう

917可愛い奥様2021/03/04(木) 08:23:07.43ID:CKP35shl0
https://news.yahoo.co.jp/articles/92942cafbb9754bd4ef9e2d745d833f45ea4ceff

4週で3キロ太ったから説教してくる助産師とかアホらしすぎるから良かった
日本の妊婦は低体重で赤ちゃんに悪影響ってさんざん言われてたものね

918可愛い奥様2021/03/04(木) 08:28:22.10ID:t3ttq3Ia0
>>917
このグラフみると85から2005年で増えてるだけで今は微減だから医学の進歩で低体重児増えたんだろうなとは思いつつ
基準緩和おめでとう

919可愛い奥様2021/03/04(木) 08:33:18.23ID:CKP35shl0
私はつわりで8キロ痩せたあとで、少し回復しはじめた頃に3週間3キロ増えて助産師に注意されたわ(主治医はなにも言わず)
知らんがなそもそも2キロくらいは水と便秘だっつーのって話でね…

920可愛い奥様2021/03/04(木) 08:47:09.14ID:fgPvf4PQ0
>>919
そうそう!水と便秘あるある
水は1日2リットル飲めとかいうくせにさおまけに冬は着てる服で2キロぐらい余裕で変わるし

921可愛い奥様2021/03/04(木) 08:49:54.10ID:gurTnbdg0
母親の痩せすぎっていうより低体重児でも助かる日本の医療すげー
早産にも確実な対応してるってことだと思ったわ

922可愛い奥様2021/03/04(木) 09:02:44.10ID:fJoScRu60
やっと体重管理うるさいの緩和されるんだ
検診行く日には便秘解消しておくのと、洋服のチョイスである程度体重コントロールしてたわw
検診日を谷に体重グラフがV字描いてる

923可愛い奥様2021/03/04(木) 09:05:30.35ID:Ip3gIeXt0
>>921
昔だって早産で出産することあっただろうし、助かる助からないに関わらず低体重児が増えてるんでしょ?
出生後に助からなかったら統計に含めてないの?

924可愛い奥様2021/03/04(木) 09:05:47.86ID:xB9qsbYw0
そこの記事のコメントの数々が共感しかない
あまりに言い方きつい人が多いのよね、助産師も医師もさ…
こっちを心配してるんじゃなく問題起こったら自分たちが面倒だから迷惑と考えている
そのくせ「母親のくせに子供のために我慢もできないの!?」と心えぐってくる叱り方
小さかったら生まれやすいし産院側は楽なんだろうけど子供の発育のことなんて考えちゃいない
増えすぎならともかく標準体重・順調ペースでもキレられたりするからイライラしてたよ

これで少しは気が楽になる
ベビー、大きく生まれておいで!

925可愛い奥様2021/03/04(木) 09:07:58.45ID:1QNIndH50
ここにいる人たちは体重増える時期だろうからこのニュースは朗報よね!

926可愛い奥様2021/03/04(木) 09:13:56.70ID:Hj7vL+C10
前からずっとおかしいって言われてたし実際に自分も思ってたからうれしいわ
増えすぎアウトなのは理解できるけどちょっとの増加でもあまりにうるさく言われすぎてた
多くのママのストレスになるぐらいに

母体の体重を機械的に制限するのではなく赤ちゃんの発育と合わせて調整すべきだよね

927可愛い奥様2021/03/04(木) 09:29:54.64ID:8qfYyI+x0
うわー明後日健診で前回より4キロ増えた私には朗報
まぁ増えすぎてるけどね…やっぱり検診前は野菜スープばっか飲むとか調整しちゃうわ

928可愛い奥様2021/03/04(木) 09:38:02.79ID:TiSlZuVG0
わーすごい嬉しいニュース!
普通体型で7kg以内に収めるには産前より食事を減らさなきゃいけないから、第一子の時からずっとおかしいと思ってたんだよね
母子手帳とかに載ってる食事の目安、あれそのまま食べてると絶対に無理だしw
バランスよく適度に食べてればオッケーぐらいの指導に変わるといいな

929可愛い奥様2021/03/04(木) 09:43:27.05ID:iiT79jBQ0
>>928
普通体型なら以前の基準でも12キロまで体重増加OKだよ

930可愛い奥様2021/03/04(木) 09:49:20.14ID:TiSlZuVG0
>>929
ごめん言葉が足りなかった
少なくとも私の病院では7kg目安で指導されてたんだ
当時から厳しい体重制限に疑問だったけど、今回は堂々と出来そうw

931可愛い奥様2021/03/04(木) 09:55:41.37ID:KRr6oLsO0
うちの産院では、私は太めでBMI25未満ギリギリだったから7kgまでって言われたけど
普通な人は12kgまでok
BMIで基準が違ってくるんだと思ったけど
普通の人でも7kgまでって厳しいね

932可愛い奥様2021/03/04(木) 09:58:16.22ID:rPKWYJM90
>>930
なんでそんな病院に通ってるのよー!!!

選べるって前提があるなら、病院選びはとても大切だね…
子どもにも将来的なリスクにあるみたいだし
後悔してもしきれない…

今後訴訟問題にならんのかね?

933可愛い奥様2021/03/04(木) 10:18:18.22ID:BqPTkmFK0
どこのスレでも体重制限緩和のニュースで盛り上がってる
本当厳しすぎだしおかしいと思ってたから嬉しいやら頭にくるやら

934可愛い奥様2021/03/04(木) 10:28:54.64ID:hzyLdsrV0
基準緩和嬉しい!
つわりが落ち着いて日が浅いから体重については特にうるさく言われてないけど、かなり嬉しい
つっても血圧とかも考えて急に太らないようにしないと
あとは妊娠糖尿病の検査をクリアしたい…

935可愛い奥様2021/03/04(木) 10:40:08.19ID://oxhOeg0
基準緩和嬉しい
あと3kgって一ヶ月前に24wで言われて絶対無理だしと思ってた
その地点で+5kg
自分の場合油断したら増えすぎるし意識はするけど気が楽になった

936可愛い奥様2021/03/04(木) 10:40:20.06ID:+SOm4C/q0
いま31wで妊娠前+3キロなんだけど、もっと増やした方がいいのかな。。子が低出生体重になったら申し訳なさすぎる
今は子は胎児発育曲線真ん中、妊娠前BMI19で肥満でも痩せ形でもないし、臨月に増えるというし体重に関しては優等生だと思っていたのに…

937可愛い奥様2021/03/04(木) 10:49:00.51ID:X5ToX4E50
>>936
わたしも31wで同じくらいの増加
24wくらいの頃に増えるペース速すぎって怒られてキープ続けてるんだけど
全然足りてないってことだよね
臨月増えるとはいうけど食事制限にも慣れちゃったし
ペース的にこれから7kgも増やせないだろうし
赤ちゃんの体重増加さえ順調ならもういいやって思うことにした
もっと食べても良かったんじゃんとは思うけどねw

938可愛い奥様2021/03/04(木) 10:51:16.27ID:vnZyl4qh0
ネットニュースのコメント欄みてそんなに増えてないのに言われてるんだなってビックリした
29wで既に8.5kg増えてて今まで特に体重に関して言われたことなくてこれからは増えやすくなるから気をつけてねくらいしか言われないんだけど他の産院だったらきっと怒られてるんだろうな

939可愛い奥様2021/03/04(木) 10:58:17.66ID:JXbR8G2C0
>>938
そんなに増えてるのに何も言われないでのんびり過ごせてるのすごいね

940可愛い奥様2021/03/04(木) 11:00:26.86ID:Hj7vL+C10
>>939
母体の数値に問題がなくて赤ちゃんの成長も健全ならそこまで言わない方針なんだろうね
それでいいと個人的に思ってる

941可愛い奥様2021/03/04(木) 11:02:06.67ID:A9bi9H220
自分が3700gで産まれてるし夫も自分も身長あるから増やすなって言われてもガンガン勝手に巨大化してくから困ってたんだけどやっぱり体重制限厳し過ぎだったんだね…
遺伝だからいくら難産にならないよう小さく産めって言っても無理だわ

942可愛い奥様2021/03/04(木) 11:02:32.38ID:+SOm4C/q0
>>937
同志
確かに今から+7kgは無理だし体に負担が大きそうだw
できる範囲で必要な栄養素とれるように食べよう…
ありがとう!

943可愛い奥様2021/03/04(木) 11:35:38.76ID:pnQrJS190
>>939
横だけど新基準ならめちゃくちゃ優良妊婦じゃんと思ったわ!
やっぱりちゃんと栄養とって体重増やした方が胎児にとって良いってことみたいだし!

944可愛い奥様2021/03/04(木) 12:04:25.43ID:G0tpJxwm0
>>939
そんなに増えてるのにっていう意識がそもそも間違いってことだよ

945可愛い奥様2021/03/04(木) 12:15:48.02ID:hzyLdsrV0
産院にウォーターサーバーがあるからお水ガブガブ飲んでるんだけど、
水がぶ飲みする前と後で体重が0.6キロ変わってびっくりした
水だけでこんなに変動あるんだね

946可愛い奥様2021/03/04(木) 12:16:01.59ID:aRQATDFA0
低体重児のグラフみて調べたら79年までは28週未満に出てきたら流産扱いだったのこわいわ

947可愛い奥様2021/03/04(木) 12:51:58.65ID:OeDZ1vZk0
>>936
私なんて同じ週数で2kgしか増えてないよー!
BMIも17未満で産院からもっと体重増やしてもいいとは言われてるんだけど、もっと増やさないとお腹の赤ちゃんが無事に生まれないかもって申し訳なく思いながら生活してる。。。

948可愛い奥様2021/03/04(木) 13:03:03.16ID:BE7Gv8gl0
>>947
推奨されてる規定の栄養摂取してても体重増えないの?体質なら仕方なさそうなのにねぇ

949可愛い奥様2021/03/04(木) 13:16:58.86ID:ZPl3wixK0
体重もだけど糖が出てしまう
結局糖質オフを気にかけてたら体重キープになりそう

楽天ゴールドカードが改悪だから
3月のセールのうちにパジャマ買ってしまおうかな
ほか腐らないものとかも
まだまだ早いけど

950可愛い奥様2021/03/04(木) 13:21:14.61ID:IJjXJMXF0
>>949
妊娠糖尿病だと管理大変そうだね
個別に栄養指導してもらってるんですか?

951可愛い奥様2021/03/04(木) 13:22:22.32ID:5t/CVaeE0
一人目BMI19から15kg増えたけど先生からは何も言われなかった
同じクリニックでも先生によって厳しさが違うと助産師さんが教えてくれたので優しい先生を指名して今回も健診に挑んでる

952可愛い奥様2021/03/04(木) 13:24:33.87ID:m7U+1yNm0
>>932
訴訟とかやめてほしいわただでさえ産科医減ってるのに
>>936
気にし過ぎもよくないよ
皆違う人なんだから体重も出産も全部同じにはならないし、そもそも胎児と羊水でまだ3キロもない時期だから
発育曲線も問題ないなら素晴らしい経過だよ
臨月はまさに呼吸だけで太るから余裕持って挑めるぞ!くらいの気持ちで頑張ろう

953可愛い奥様2021/03/04(木) 13:31:05.53ID:IJjXJMXF0
私もBMI19で前回は17キロ増えたわ
血圧も血液検査や尿検査も問題が無かったからか厳しい指導はなかった
流石に17キロはやばそうなので運動頑張ろう

954可愛い奥様2021/03/04(木) 13:45:29.84ID:iYlHXT+k0
>>952
まともな産科は訴えられないから大丈夫じゃない?
ただ根拠もなしに体重増加7キロ以内と指導してて、赤ちゃんに障害でもあったら(因果関係にもよるけど)訴えられてもおかしくはなさそう

955可愛い奥様2021/03/04(木) 13:54:27.94ID:gecLG1A90
良かったー
最近上限スレスレだからきつかったんだよー
私あんまり食べてないのにクリアするのきつかったから
これ、なんなの?って思ってたんだよ
5キロまで増えていいなら余裕だな

956可愛い奥様2021/03/04(木) 16:15:15.14ID:Z47kCr5h0
>>945
そりゃ水600mlのんだら0.6kg増えるでしょうよ

9579492021/03/04(木) 16:49:12.37ID:ZPl3wixK0
>>950
ありがとう
まだそこまでじゃないので引っ掛からないよう
気を付けてます
知り合いが妊娠糖尿病になったときに
食事管理のブログやっててそれ参考にしてます

958可愛い奥様2021/03/04(木) 16:54:48.01ID:hzyLdsrV0
>>956
そうなんだけど、短時間でいつのまにか無意識にペットボトル一本分以上がぶがぶ飲んでたのに驚いた
でも便秘は解消されない

959可愛い奥様2021/03/04(木) 20:41:08.06ID:IC8Ivuit0
病院から貰った下剤が切れてしまって便秘になった…
健診は来週
ビオフェルミン飲んでも効かない…

960可愛い奥様2021/03/04(木) 20:58:28.56ID:Jqw5rMEt0
>>959
多分マグネシウムだろうからドラッグストアにほぼ同じのあるよ
自己責任ではあるけど

961可愛い奥様2021/03/05(金) 02:46:02.00ID:uHo52EgQ0
24w
夜中に中途覚醒するようになって困ってたところに花粉症
寝る前に薬は飲んでるけど、この時間に効果が切れてしまってこの一週間3〜4時間しか寝れてなくて体もメンタルもやばい
明日も仕事…本当につらい

962可愛い奥様2021/03/05(金) 03:44:01.23ID:/p860t2K0
体重新基準のニュース見て喜んでたら
今日のトツキに体重が増えやすくなるよ!食べる量に注意してね!と言われた
古いな…とちょっとほくそ笑む

963可愛い奥様2021/03/05(金) 07:14:59.07ID:tKcwFSWj0
私も今年から花粉症の疑いが出てきた...
鼻ずるずるってほどでもなくくしゃみ出るしちょっと鼻の調子悪いかなくらいで妊婦だから疲れやすいのかなんなのか紛らわしい…
寒暖差のせいの気もする

964可愛い奥様2021/03/05(金) 13:17:21.47ID:RWKTiQar0
29w
いつもは横になって腹囲測ってもらうけど、何となく自分で立ったままメジャーで測ってみたら115cm…腹筋が無いのかお腹出すぎて恥ずかしい
1人目の時も6ヶ月で「もうそろそろ?」とか聞かれて恥ずかしかった

965可愛い奥様2021/03/05(金) 16:47:24.95ID:+2sMqp3v0
少しずつ重くなってくるお腹が辛くなってきた
食事するとすぐパンパンになってやだなぁ
出産後にスッキリするのが楽しみ
言い方悪いけど便秘が一気に解消したときの何倍気持ちいいだろうかとか考えちゃう
初産23w

966可愛い奥様2021/03/05(金) 17:55:28.70ID:t10XxO/x0
駅から職場まで20分で歩けた距離が40分かかってしまう
時々有休つかいつつあと出勤20日だけどタクシーで帰りたくなるわ

967可愛い奥様2021/03/05(金) 22:12:47.45ID:kvwce8ud0
気持ち悪いよーお腹苦しいよー

968可愛い奥様2021/03/05(金) 22:13:23.74ID:hRNrHBRw0
毎日眠い…

969可愛い奥様2021/03/05(金) 23:20:03.89ID:l3BDhkUD0
>>966
やっぱり通勤しんどいよね?
今は幸いテレワークなんだけど産休前1週間フルフルで出社しなきゃいけなさそうで考えただけでうんざりしてる

970可愛い奥様2021/03/05(金) 23:38:56.58ID:1wyKa0TS0
YouTubeで出産動画観ちゃって陣痛怖くなってきた
観なきゃよかった

971可愛い奥様2021/03/06(土) 08:26:18.19ID:Nnn4S9x/0
>>970
考えても仕方ないけど怖いよね
私前回切迫だったから入院中に陣痛来たけど今回は順調で今の所入院してないけど病院まで車で1時間かかるし夫が家にいる時はいいけど1人の時に陣痛来たらとか色々心配

972可愛い奥様2021/03/06(土) 12:45:14.95ID:4cSNKrXQ0
尿糖プラス3だった
すごく気を付けてるのになぜだ

973可愛い奥様2021/03/06(土) 13:47:42.62ID:uujZro620
パンツが濡れてる感じがする
おりものなのか尿漏れなのか破水なのか
検診までまだ1ヶ月あるし不安になってきた

974可愛い奥様2021/03/06(土) 14:48:01.28ID:1bnX7rxh0
>>969
966だけど結局タクシー千円払って帰っちゃったしほんとしんどいよー
お腹張りやすい人は要注意

975可愛い奥様2021/03/06(土) 17:33:04.92ID:g7+cAYTo0
胎動がすごい動きして子宮口の膀胱近くをダイレクトアタックしてきて気持ち悪くなってる…

976可愛い奥様2021/03/06(土) 17:45:25.91ID:8sv8cRQF0
>>975
それ2日前の私w
寝て起きたら治った

977可愛い奥様2021/03/06(土) 17:47:23.19ID:8sv8cRQF0
やっと重い腰上げて
名前決めれたよ
第一候補が、もうこれしか考えられないってくらい気に入ってるんだけど
顔見て、イメージ違ったらどうしようって思ってる
男だから大丈夫だとは思うんだけど…
そして助成金の申請方法も今更調べたという行動の遅さ

978可愛い奥様2021/03/06(土) 18:10:12.75ID:3WMu2hym0
まもなくこのスレ卒業なのに、まだ名前決まらない
いくつかいいなと思う名前はあるんだけど、自分達の子供の名前と考えるとしっくり来ない
多分期限ギリギリまで悩みそう

979可愛い奥様2021/03/06(土) 21:13:16.39ID:2TPeeewd0
>>973
遅レスだけど不安な量なら時間外でも電話口で相談した方がいいよ
大事に至らないよう無理しないでね

980可愛い奥様2021/03/06(土) 22:42:42.84ID:3Rriy+zZ0
この時期から検診期間2wとか超短くならない?
仕事休み過ぎて気まずいわ

981可愛い奥様2021/03/06(土) 23:05:01.54ID:h68yN2Cs0
>>980
分かる
検診の間隔が2週間は早く感じる

私は上の子を旦那にお世話お願いする関係で、旦那の帰宅後に夜間診療してる産院利用してる

982可愛い奥様2021/03/06(土) 23:06:52.02ID:1923uAS20
うちは土曜日やってる病院だから毎回激混みの土曜日検診

983可愛い奥様2021/03/06(土) 23:16:41.86ID:bDyB+gcz0
2週おきになって希望曜日・時間に予約取れなくなって困ってる

984可愛い奥様2021/03/06(土) 23:37:41.71ID:zwVTxPbt0
無痛分娩のために平日しか受付しないとこに転院するけど土曜と平日夜六時半まで受付してくれた地元産院神だったな
転院先の初診が終わるまではどうか早産しませんように

985可愛い奥様2021/03/07(日) 00:17:05.63ID:W762n0B90
>>980
スレ立ておなしゃす

986可愛い奥様2021/03/07(日) 09:08:18.01ID:30H2kXwU0
まだ立ってないみたいだから
スレ立ていけるか行ってみる

987可愛い奥様2021/03/07(日) 09:10:45.66ID:30H2kXwU0
次スレ立てました

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 143 ∞∞
http://2chb.net/r/ms/1615075774/

988可愛い奥様2021/03/07(日) 10:57:05.86ID:hzLdVcwD0
>>987
ありがとうございます
ありがたいです

989可愛い奥様2021/03/07(日) 13:56:58.65ID:6Ln08ehl0
今日ずっと横になっている…死ぬほど眠い
寝たまま食べて昼寝してテレビみて…洗い物もそのまま…

990可愛い奥様2021/03/07(日) 15:06:44.45ID:hzLdVcwD0
入院中に使うペットボトルストローやっと手に入れられた
あと、ガーゼとかスタイクリップとか可愛いもの沢山買ってしまった…

991可愛い奥様2021/03/07(日) 21:14:02.20ID:nWIoMWOz0
私も今日ものすごく眠かった
気圧とかの影響も受けやすくなった気がする
まもなくこのスレ卒業だから今のうちにやりたいこと沢山あるのになにも手につかない

992可愛い奥様2021/03/07(日) 21:51:42.84ID:4zLwRg2t0
そろそろ入院準備や新生児グッズ揃えた方が良いんだろうけど、仕事忙しくてまとまった時間が取れない
産休入ったら頑張ろ

993可愛い奥様2021/03/07(日) 21:57:57.51ID:s32tSjug0
23wだけど、まだ肌着とおくるみしか買ってない
ベッドとかチャイルドシート、赤子の服などしまうチェストみたいな大物を買う気が全く起きない…

994可愛い奥様2021/03/07(日) 22:33:09.76ID:8kRaDns80
ガーゼすら買ってない28wもいますから…

995可愛い奥様2021/03/07(日) 22:35:35.64ID:gIonNb1y0
布団とかチャイルドシートとか重いものは早めに買っとくのおすすめ
後期しんどいわ…

996可愛い奥様2021/03/07(日) 22:46:25.94ID:kn+F2m+o0
退院の時チャイルドシート必要だから買わないとでちょこちょこ見に行ってるけどどれがいいのかよくわからなくて未だに買えてない…
ここももうすぐ卒業だからいい加減買わないとだけど夫婦共にマイペースでのんびりしてるから準備しなきゃと思いつつなかなか行動にうつしてない

997可愛い奥様2021/03/07(日) 22:51:05.06ID:qUo2qQc/0
皆様準備進んでるのね
24週だけど私は下着と腹帯とストッキングしか買ってない
服もまだ普通の着てるけどそろそろきつい
フルテレワークなのに仕事で消耗しすぎて週末はずっと寝てるわ…

998可愛い奥様2021/03/07(日) 22:53:39.59ID:4zLwRg2t0
1人目の時は同じ週数の時からやる気出して色々買ってたけど、2人目になると既に持ってる物多くて性別も同じだから肌着とか服とか大体揃ってるんだよね
でもチェストやカラーボックスは増やさなきゃだわ
適当に少しずつ揃えてこ

999可愛い奥様2021/03/07(日) 23:26:13.61ID:gL5PMyfQ0
うちも2人目で性別も同じ
でも1人目は12月生まれで2人目は6月予定だから新生児期の肌着とかは微妙に使えなさそうだな
上の子の古い服段ボールから出して点検しておかないと…

1000可愛い奥様2021/03/07(日) 23:42:50.77ID:W762n0B90
>>987
スレ立て乙です

mmp
lud20220213095900ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1611104453/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 142 ∞∞ ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 18 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 216
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 277
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 62 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 211
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 226
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 279
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 260
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 255
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 262
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 72 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 58 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 24 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 34 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 71 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 281
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 207
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 286
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 97 ∞∞
∞∞ 妊娠22週・31週までの奥様 104 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 46 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 33 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 98 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 26 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 124 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 125 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 40 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 237
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 272
妊娠【前期】12週~21週までの奥様 292
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 84∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 73 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 59 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 27 ∞∞
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 152 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 144 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 137 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 47 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 145 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 101 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 276
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 242
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 258
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 249
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 81 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 270
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 74 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 41 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 32 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 52 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 287
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 283
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 285
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 280
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 214
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 77 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 116 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 112 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 236
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 78 ∞∞
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 235
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 47 ∞∞
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 143 ∞∞
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 45 ∞∞
∞∞ 妊娠22週~31週までの奥様 148 ∞∞
08:10:17 up 32 days, 9:13, 0 users, load average: 81.28, 81.83, 79.03

in 2.9771490097046 sec @2.9771490097046@0b7 on 021422