◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

60代以上の奥様(ID梨)その48 YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1650081075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様 2022/04/16(土) 12:51:15.92
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

該当年齢は必ず守りましょう!

※次スレは>>970が立ててください(浪人必須)
 浪人をお持ちでない場合はスレ立て代行スレで依頼してください

スレ立て時にスレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

前スレ
60代以上の奥様(ID梨)その47
http://2chb.net/r/ms/1648309758/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2可愛い奥様2022/04/16(土) 15:05:02.38
>>1
スレ立て乙です

昨日3回目ファイザー接種した夫が熱が出てだるーい、身体いたーいと
タイレノール効かなーいなどグダグダ言いまくってる
うるさいなあ

3可愛い奥様2022/04/16(土) 15:56:51.56
乙です

夫と二人暮らしになって十年近く
天気がいいので花を見にドライブしてきました
途中の道の駅では似たような老夫婦?がたくさん
私たちも仲間入りしたんだとしみじみ

以上チラ裏でした

4可愛い奥様2022/04/16(土) 16:11:23.23
乙です
>>3
道の駅楽しいですよね
新鮮なお野菜とかもあったり
寄るの大好き

5可愛い奥様2022/04/16(土) 16:55:12.81
道の駅ってよく知らないんだけど
高速のサービスエリアみたいなのが一般道にある感じなんだろうか

6可愛い奥様2022/04/16(土) 16:56:45.22
        |\           /|
        |\\       //|__
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′  \
.       V            V~フ   /
.       i{ ●      ● }i V  /
       八    、_,_,     八    |_/|
.       / 个 . _  _ . 个 ',      |
   _/   il   ,'    '.  li  ',_____ノ

これは>>1乙なんかじゃなくて耳毛なんだからね

7可愛い奥様2022/04/16(土) 17:00:29.24
都民で車も無いと道の駅って都市伝説でしかないw
ググったら八王子に一つあるみたいだけど

以前練馬区の環八沿いに住んでた時に
野菜の無人販売所なら近所にいくつかあった

8可愛い奥様2022/04/16(土) 17:20:19.43
コストコも車無し都民には都市伝説レベル
こちらも多摩地区に一つだけあるらしい
コストコオンラインも今はあるけど店舗行ってみたいな

9可愛い奥様2022/04/16(土) 18:00:21.36
都民だけど川崎のコストコに行っている。
首都高使えば30分ぐらいで行ける。
オンラインも使うけどチーズや冷凍物は直接行かないと買えないんだよね。
今は高齢者用時間があって火曜日金曜日の朝8:00から開いている。
空いていて良いんだけど、早起きするのが面倒。

10可愛い奥様2022/04/16(土) 18:47:10.28
そこまでしてコストコ利用したいかっつーとそーでもない
夫婦二人とか少人数家庭だと絶対に持て余すよね

11可愛い奥様2022/04/16(土) 18:50:42.52
うちもコストコ会員やめた
まさに夫婦二人の生活で大量買いする胃袋も冷凍庫収納の気力も無くなってしまった

12可愛い奥様2022/04/16(土) 19:05:53.99
コストコは友人と行ってシェアした
まあレクレーションだよね
普段は必要無いし特別買いたい物もない

13可愛い奥様2022/04/16(土) 19:48:39.89
コストコはひと通り食べ物は買ってみたけど
なんか飽きちゃったというか
さほど美味しくもないし少人数家族では持て余す
リピートしてるのはチーズくらいかな

歳とると少量でも美味しいと思えるものしか買いたくないの

14可愛い奥様2022/04/16(土) 19:58:27.51
>>13
ラスト2行、義母がよく言ってた
私達もその歳になったのねえ

15可愛い奥様2022/04/16(土) 20:01:08.36
大容量の食品を小分けにして冷凍する作業が('A`)マンドクセーと思うダラ奥です

16可愛い奥様2022/04/17(日) 15:27:07.71
大量にストックないと不安になる貧乏性のため、コストコやめられないわ
ストックのためなら肉の小分け冷凍作業も苦にならないっす

17可愛い奥様2022/04/17(日) 15:35:53.86
>>16
団塊の世代?

18可愛い奥様2022/04/17(日) 16:19:36.19
うちの母(80代)がスーパーの袋を溜め込んでたな
勝手口の土間部分を置き場にしてて勝手口ドアの半分以上まで袋が積まれてた
認知症の初期だったのかもね

19可愛い奥様2022/04/17(日) 16:26:18.14
ごめんなさい
スーパーの袋溜め込んでました
今は無料でくれなくなったのでスッキリw

20可愛い奥様2022/04/17(日) 16:35:21.90
>>19
くれなくなって助かったわ
私はけちんぼだからいつか使う為と溜め込み型よ
有料だとぜ〜ったいかいまへん

21可愛い奥様2022/04/17(日) 16:39:02.95
昔のきれいな紙袋をため込んでましたw
息子夫婦が来たときにあれこれ持たせるときに使ってたら上質な紙のいい紙袋はほぼなくなってしまったわ
残ったやっすい紙袋は燃えるゴミ入れように使ってる

22可愛い奥様2022/04/17(日) 16:51:13.56
紙袋家にも一箱ある生きているうちに使いきれないわ
月一のざつかみの回収にペラペラの小さめの使ってる
後はやはり子供たちに持たせる時かな
スーパーじゃないから洋服買いに行く時にわざわざ紙袋持って行けないものね〜

23可愛い奥様2022/04/17(日) 23:33:15.35
紙袋結構貯まるので図書館で借りる本を持ち帰るとき使ってもらうように持っていくようにしている
紙袋もそのうち有料になるんだろうね
ポリ袋にお金払いたくないけれど
生ゴミ処理には必要なので業務用スーパーで安いの買ってる

24可愛い奥様2022/04/18(月) 00:13:12.69
普段の買い物はエコバッグだけどたまにレジ袋をまとめて買うわw
やっぱりゴミ袋に便利
大で1枚5円だから10枚買ってる

25可愛い奥様2022/04/18(月) 00:17:37.16
えぇ?レジ袋をわざわざゴミ捨てのためにまとめて買うの?
意味わからない
スーパーや100均で何十枚入りとかで売ってるの買えばいいじゃん

26可愛い奥様2022/04/18(月) 00:22:40.67
うんw
だって値段同じだったから近い方がいいと思って

27可愛い奥様2022/04/18(月) 00:44:57.55
コンビニやスーパーのレジ袋を無くしても
環境改善に効果なしって言ってるから
早く戻して欲しい

28可愛い奥様2022/04/18(月) 00:46:54.36
万引き対策の放送がうるさいのよ

29可愛い奥様2022/04/18(月) 00:53:18.72
どんな放送なんだろうなんか暗号みたいなのがあるんだっけ?曲を変えるとか

30可愛い奥様2022/04/18(月) 00:57:34.03
私はドラッグストアやホームセンターでゴミ袋みたいにまとめて売ってるレジ袋買ってるよ
ゴミ箱にちょうど良い大きさのものを選べるから便利だし小さくて折りたたんでバッグや車に置いておくといざという時に使えて便利だわ

31可愛い奥様2022/04/18(月) 01:03:02.04
100均で売ってるレジ袋
薄くてすぐ破れる

32可愛い奥様2022/04/18(月) 05:53:08.32
破れた事ないけどな

33可愛い奥様2022/04/18(月) 07:00:50.49
まさかレジ袋買う世の中になるなんて
今後どんどん住みにくい世の中になっていきそう

34可愛い奥様2022/04/18(月) 07:23:42.87
なんだかんだ言って大手スーパーの
有料レジ袋がコスパいいわ
丈夫で何度か使えるし嵩張らない

35可愛い奥様2022/04/18(月) 07:28:05.92
レジ袋、サッカー台のくるくるとる袋も厚みがかなり違うよね

36可愛い奥様2022/04/18(月) 07:49:36.10
徒歩3分のところにあるスーパーのレジ袋は
基準に適合してる素材とかで未だ無料
厚目で大きいからエコバッグは持っててもそこでは大抵貰っちゃう
使い道はいくらでもあるし

37可愛い奥様2022/04/18(月) 07:49:54.34
>>23
図書館の者だったけど、借りた本は原則、各自で持ち帰ってもらうものだから図書館としては紙袋は必要無いのよ
大きな図書館だったけど、利用者に言われてリサイクルの紙袋を差し上げる事のは年に数回ほどだったし、その程度の枚数なら自分達でいくらでも調達できるのです
23さんの紙袋は断ると角がたつからと貰ってくれた可能性があります
わざわざ書くほどの事でも無いかもしれないけどごめんね

38可愛い奥様2022/04/18(月) 07:52:38.56
リサイクル店にあげたら喜ばれそう!!

39可愛い奥様2022/04/18(月) 07:53:11.39
袋が薄いとプラの角が尖ったケースとか入れると切れやすい

40可愛い奥様2022/04/18(月) 07:54:40.51
タマゴケースでゴミ袋、切れたわ

41可愛い奥様2022/04/18(月) 07:56:38.14
うん切れるよね

42可愛い奥様2022/04/18(月) 08:59:04.11
陰謀論者じゃないけどレジ袋やらの有料化は進次郎潰しに見える
あいつに言わせて責任だけ取らせて潰したろう、みたいな

43可愛い奥様2022/04/18(月) 09:02:25.64
おはよう私が行ってる所のスレはみんな最近進みが遅いのよね
朝からあちこち行ってネタを投下して書いてるから忙しいわ

44可愛い奥様2022/04/18(月) 09:23:28.67
昔ちょっとした高級食品のお店でほんのちょっとした瓶詰を家用に買ったら
すごく立派で持ち手がしっかりした紙袋に入れてくれようとしたから「あ、バッグがあるからけっこうです」と言ったら残念そうな顔をされた
紙袋も宣伝効果があるものね
ほんの数年前の話だけど今となってはもらっておけばよかったw

45可愛い奥様2022/04/18(月) 09:28:29.56
デパートなんかでも他に買い物袋持ってると
おまとめしましょうかって言われるよね
昔はそれが視覚的な宣伝効果のためってわからなくて
親切なのかと思ってたw

46可愛い奥様2022/04/18(月) 09:41:21.98
ブランド店の紙袋
スーパーでも洋服、化粧品でも
どれもちょっと自慢してしまうわ

47可愛い奥様2022/04/18(月) 09:43:05.58
そもそもレジ袋を減らそうとマイバッグ持参推奨
レジ袋の有料化が進められたはずなのに
なんで紙袋まで有料化すんのよ
便乗値上げと言われても仕方なくない?

48可愛い奥様2022/04/18(月) 09:43:58.70
ブランドの袋は家の中で小物まとめに使う
弱ってきたらすてればいいし

49可愛い奥様2022/04/18(月) 09:52:17.56
紙袋はゴミ箱がわりにどんどん使う
うちは普通のご家庭が部屋ごとに置いておくようなゴミ箱というものは一切置いてない
ゴミ箱そのものの手入れも不要
やましたひでこさんの真似だけどね

50可愛い奥様2022/04/18(月) 09:52:36.53
以前高額ジュエリー買ったらブランドネームの入った紙袋の上からもう一枚薄い布を被せるの
なぜ?と尋ねたらブランドネームが見えてひったくられるといけないから、だって
最初から無地にすればいいのにとあまりの無駄に腹が立ったわ

51可愛い奥様2022/04/18(月) 10:00:15.01
風呂敷とかは何回も使えて良いねかさばらないし
使った事ないけど

52可愛い奥様2022/04/18(月) 10:11:12.36
もうずいぶん前だけど
ブランドの紙袋を厚い透明シートで加工してバッグに仕立てて販売していた業者がいて
ニュースなんかでも「新発想!新商売!」
みたいな感じで紹介されてたのを何回も見た
結局ブランド側からクレームがついて摘発されたんだっけ

53可愛い奥様2022/04/18(月) 10:19:31.12
幼稚園バスにドラえもん描いているような物かな

54可愛い奥様2022/04/18(月) 11:25:21.80
なんかいろいろと貧乏臭い発想だわねw

55可愛い奥様2022/04/18(月) 11:43:48.49
>>49
部屋に唐突に紙袋が置いてあるのも変だわ

56可愛い奥様2022/04/18(月) 11:52:38.33
そんなに高い服でもないのに洋服を薄紙で包んでから袋に入れるのがもったいない
その場で包装してくれる時は「いらないです」と言えるけど店員さんがお金と商品を持って離れたレジまで行っちゃうようなところは
わざわざ「薄紙いらないです」というのもなーと思って何も言わない
家では捨てないでどこかに荷物を送るときに包んだり間にクッション代わりに詰めたりして使ってるけど

57可愛い奥様2022/04/18(月) 11:58:02.29
店員さんが袋を持って
出口までどうぞとついてくるのが嫌だわ
クソ面倒
さっさと渡してよ

58可愛い奥様2022/04/18(月) 11:59:04.86
そう言えば、コロナ以降
デパートもほとんど行ってない
洋服や靴もネットで買うけど
大抵返品してしまう

59可愛い奥様2022/04/18(月) 12:13:11.64
>>58
年取ると返品増えるよね
以前似合っていたものが合わなくなってきてる

60可愛い奥様2022/04/18(月) 12:21:14.71
>>57
美容院とかもね
たまにここでいいですよーってお断りする事あるわ

61可愛い奥様2022/04/18(月) 12:25:52.33
「女性客は特別扱い、お姫様扱い(笑)されると喜ぶ」
と思い込んでる人が一定数いそうだからね
そういう扱いしてほしい人もいるだろうけど
そうでない人からしたら鬱陶しいだけだよね

62可愛い奥様2022/04/18(月) 12:52:03.73
>>61
でもねいくつになっても女性は自分がお姫様という感覚の人が多数だからそこにつけ込んだビジネスが成功するのよ

63可愛い奥様2022/04/18(月) 13:01:39.81
多数…?そんな統計あったかな

64可愛い奥様2022/04/18(月) 13:06:14.14
お姫様だなんて持ち上げられて喜んでるのは
ホスト遊びが好きな人だけかと思ってたよ

65可愛い奥様2022/04/18(月) 13:25:16.79
姫系アイテムなんて言葉もあるよねw
前ラインストーンが付いたカチューシャ買ったってここに書いたけど
別にお姫様扱いなんてされたくはないなあ
ただ可愛いものが好きなだけ

66可愛い奥様2022/04/18(月) 13:34:02.83
あからさまな、歯が浮くようなチヤホヤをされても萎えるだけ
そういう意味では新宿二丁目のお店は大抵接客が上手いわwww

67可愛い奥様2022/04/18(月) 13:54:56.16
>>57
オルビスね。私はイヤでしかたがない。

68可愛い奥様2022/04/18(月) 13:57:54.18
それから意識高い系のカフェ、運ばれてからのうんちくを待ってから。
店員が必死に産地や種類やスパイスを暗記してるっぽい。
そんなのいいから早く持ってこーい!なかなか食べさせてくれない。

69可愛い奥様2022/04/18(月) 14:08:17.87
「こだわりの蕎麦屋」で店員さんの蘊蓄を聞かされたあげく
「生産者の方に一言メッセージを」と蕎麦と一緒にカードが運ばれてきたことがあるけど
実は蕎麦にそんなに詳しくないから「とても美味しかったです」みたいなことしか書けなかったわ

70可愛い奥様2022/04/18(月) 14:10:26.60
>>69
そんな蕎麦屋行きたくなーい

71可愛い奥様2022/04/18(月) 14:11:33.08
さらっとした説明ならおk
長い説明は要らないね

72可愛い奥様2022/04/18(月) 14:15:31.06
最初はつゆにつけて食べないでそのままで。
と そばを離れない店主 嫌だわー

73可愛い奥様2022/04/18(月) 14:17:52.31
1本だけ食べてやれw

74可愛い奥様2022/04/18(月) 14:23:23.38
雪の多い山の中にあって冬は休業、5月になると開店する蕎麦屋がある
今年は2週間ほど早く開店するらしい
ちょっと遠いので年に数回しか行けないけど、希少な日本酒を飲みつつ
蕎麦がきや天ぷら、おつまみを頼んで最後に十割蕎麦を2枚食べるのがうちの定番
運転する夫はノンアル、帰りの運転替わるから飲みなよと言っても拒否される
なので遠慮なく日本酒3種飲んでしまうわw

75可愛い奥様2022/04/18(月) 14:31:37.90
お蕎麦屋さんへ行くの好きだわ夜におつまみメニューのあるとことか
お酒飲まずに帰りも運転してくれて優しい方だわ

76可愛い奥様2022/04/18(月) 15:23:35.70
吉野家取締役が「生娘をシャブ漬け戦略」発言 会社が謝罪「極めて不適切」「到底許容できない」
4/18(月) 12:57 Yahoo!ニュース 2963  J CASTニュース


 吉野家は2022年4月18日、常務取締役企画本部長が外部で不適切な発信をしたとして、「多大なるご迷惑とご不快な思いをさせた」と謝罪した。

問題の発言は、早稲田大学の社会人向けのマーケティング講座(計29回、受講料38万5000円)の初回授業で飛び出したとみられる。

 受講生のSNS投稿によれば、取締役は自社の若年女性向けマーケティングを「生娘をシャブ漬け戦略」と発言し、「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」とも話していたという。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb528d1616e9ca92e52219da0ccc48451d4443f8

77可愛い奥様2022/04/18(月) 15:40:24.97
【炎上】吉野家・常務取締役企画本部長「生娘をシャブ漬け戦略」「牛丼中毒にする」と講座(受講料38万5000円)で発言 →吉野家がお詫び★5 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650263473/

78可愛い奥様2022/04/18(月) 16:41:02.95
また稲大?
まあ直接関連はないのかもだけど驚きはないわw

79可愛い奥様2022/04/18(月) 20:38:53.10
芦田愛菜ちゃんてまだ中学生にして、満を持して大女優としてのスタートラインにもう立ってるのよね
この子は間違いなく吉永小百合を超えるよ
将来ほんと楽しみだわ
長生きしなくちゃ

80可愛い奥様2022/04/18(月) 20:48:03.34
あ?もう高校生になったでしょ

81可愛い奥様2022/04/18(月) 20:49:40.08
てか、もう高3じゃん!
進路、どうするんだろう

82可愛い奥様2022/04/18(月) 20:52:32.45
最初は慶應医学部目指してるって話だったけど
内部から医学部ってめちゃめちゃハードル高いからやめたかな

83可愛い奥様2022/04/18(月) 21:51:15.20
国公立大学医学部にセンターと一般入試とかちゃんと受けて合格してほしいものだわ
ああ、もうセンター試験っていわないのね

84可愛い奥様2022/04/18(月) 21:53:39.05
医学部定員増加で医者の質が下がってきたって
熊本大学の医学部教授か誰か新聞に寄稿してたわね

85可愛い奥様2022/04/18(月) 23:26:10.92
芦田愛菜ちゃんはこの数年テレビでよく見かけるようになったから
医学部進学諦めたのかなと思ってたわ

86可愛い奥様2022/04/18(月) 23:44:48.75
ドラマより拘束される時間の短いCMに出まくって
医学部進学の学費貯めてるんじゃないかとゲスパーしてる

87可愛い奥様2022/04/19(火) 01:00:26.03
夫は3年前に心筋梗塞。さらに最近、大腸がんの診断をされた。
これから幸せに暮らそうと夫の大好きなデカいテレビを買ってスポーツ鑑賞
三昧だったのに。辛いけど涙が出ないのは、大丈夫だと思っている私の信念の
せいかもね。子供もいないし、独りぼっちになるのはまじで怖いです。

88可愛い奥様2022/04/19(火) 01:34:08.19
芦田愛菜にしろ小室悠仁にしろ小室圭にしろ何故わざわざハードな方向に自ら追い込むのかとこちらは悩む以外に方法はない
もともとさほど賢い部類ではないのにチヤホヤされることに自らの意義を見出してるのかデカい花火を打ち鳴らし、結局は空発に終わり、周囲の叱責と失笑を買うことになるのにそっちのストーリーは頭悪すぎて皮算用できないのかと笑ってしまう

89可愛い奥様2022/04/19(火) 01:47:20.54
あたしは難治性血液癌因子をもっているけど、発症すれば苦しむだけ苦しんで2年以内に死ぬ。
でも、愛する人、大事な人が苦しんで死んでいくの耐えきれない。自分の生死より他人の生死
を慈しむのは人間の人間たるゆえん。かなしいわな。

90可愛い奥様2022/04/19(火) 01:48:24.43
>>88
ばーちゃんちょっと落ち着けw

91可愛い奥様2022/04/19(火) 07:23:55.99
みんな頑張ってるね
命ある限り生きよう
私も生きるよ

92可愛い奥様2022/04/19(火) 09:26:41.05
>>87

私の夫も重篤な持病持ちの上に、昨年癌が見つかって手術後
更に血液癌も見つかった
なるようにしかならないから毎日を楽しく過ごしてるわ
抗がん剤は使わせたく無いの

93可愛い奥様2022/04/19(火) 09:53:48.81
蕎麦と日本酒合いすぎるよね
この間は焼酎のそば湯割り飲んだらこれもまたイケるのよ

94可愛い奥様2022/04/19(火) 09:59:50.24
朝から酒を語らずにはいられない呑兵衛…

95可愛い奥様2022/04/19(火) 10:06:31.83
いっしょに飲もう!

96可愛い奥様2022/04/19(火) 10:18:48.55
ビールでも

97可愛い奥様2022/04/19(火) 10:20:37.46
>>92
なるようにしかならない
その通りだわ

今朝8時16分頃またグラリときたけど最近は直下型風で恐ろしい
天災及びウクライナが被ってる人災といつ何が起きてもおかしくないご時世
日々を悔いなく楽しく・・・んなことを再認識&再確認したわ

98可愛い奥様2022/04/19(火) 10:52:10.98
なかなか難しいけど出来るだけ楽しく過ごしたい
ほんとね
ニュースは見すぎないようにしてる
地震はどうしようもないけど備蓄をもうちょっとがんばらないと

99可愛い奥様2022/04/19(火) 12:50:28.88
カルグクスとジョウンデーのマリアージュも半端ないほど素晴らしかった
日本人って真似っ子だよね
許さんぜよ

100可愛い奥様2022/04/19(火) 14:51:20.49
タイで有名な静江さん?
通名&擬態は最悪すぎる

101可愛い奥様2022/04/19(火) 15:01:01.41
あべ静江しか知らない

102可愛い奥様2022/04/19(火) 18:33:18.19
ほっときましょ

103可愛い奥様2022/04/19(火) 18:43:27.63
朝晩寒い
寒暖差アレルギーでくしゃみ鼻水止まらない
気持ち良い気候の時期が少なくなったわね
春も秋も短い

104可愛い奥様2022/04/19(火) 20:00:30.98
ろくでなしと結婚して不幸になるぐらいなら
生涯独身でもいいじゃないか

105可愛い奥様2022/04/20(水) 10:32:44.49
既女板で何を言ってるんだ君は

106可愛い奥様2022/04/20(水) 10:37:36.14
生涯独身と言えばうちのアラサーの娘
本人は結婚願望あったんだけど縁がなくてもう10年以上彼氏もいない
今は自分の老後を考えてる 持病もあるからネガティブな事ばかり言って鬱っぽくなってる
旅行や遊びに付き合ってるけど楽しいのはその時だけ
私達両親とは性格が真反対なんで困ってる
慎重派で倹約家人見知り ホントお気楽な私とは大違い

107可愛い奥様2022/04/20(水) 10:45:11.09
お母さまと遊んでいるのも楽しいのかもしれないけど
同じような境遇の友達ができるといいね

108可愛い奥様2022/04/20(水) 10:47:22.48
結婚しない人どんどん増えてるね

109可愛い奥様2022/04/20(水) 11:22:47.70
参議院選挙で政権放送を控える国政政党の党首に喧嘩売ってしまいましたね。 これで、綾野剛、トライストーンは、立花さんの掌に乗ってしまいましたね🤣
立花劇場の始まりですね🤣
NHKやマツコ、ヒカルは裁判で大敗を期してるのにわかっとらんのが草生える
立花孝志さんは無敵のスーパーヒーローやぞ!

110可愛い奥様2022/04/20(水) 11:39:24.69
恋愛から結婚へと思っているから
婚活なんて考えられないって言ってるわ
それは賛成
そこまでして結婚する事も無いと思う

111可愛い奥様2022/04/20(水) 11:44:48.10
もういい年した大人だから本人の判断に任せときゃいい
でもKKのような人を連れて来たら徹底的にその話は潰す覚悟w

112可愛い奥様2022/04/20(水) 11:52:29.62
まぁKKのような人に狙われるような財産もないしそこは心配してないけど C国やK国の人は勘弁して欲しい

113可愛い奥様2022/04/20(水) 11:58:39.62
でも現実ではお見合い結婚した友人は誰一人として離婚していない
恋愛結婚で幸せなのは最初のうちだけというのが実感w

114可愛い奥様2022/04/20(水) 12:02:14.35
考え方次第だよね
恋愛結婚だとどうしても知り合うきっかけが限られてくる

115可愛い奥様2022/04/20(水) 12:20:13.15
そうかも

116可愛い奥様2022/04/20(水) 12:38:49.52
お見合いのほうがある日突然知らない人と運命の出会いをするので
恋愛よりよほどドラマチックですよと言っていた作家がいた

117可愛い奥様2022/04/20(水) 12:48:13.57
お見合い結婚派の方が結婚願望が強いから離婚しないのでは

118可愛い奥様2022/04/20(水) 12:52:34.86
最初から理性的に相手のスペックや人となり性格を見定めて決めるから失敗が少ないだけだと思う

119可愛い奥様2022/04/20(水) 12:54:57.67
結婚してみてこうじゃなかったはずがあることもありそう

120可愛い奥様2022/04/20(水) 12:57:22.33
今流行りのアプリ婚もお見合いみたいなものでしょ?
ご縁だから始まりはそこまで私は気にしてない
娘の友人達アプリ婚で結構ハイスペックな人と結婚してますよ

121可愛い奥様2022/04/20(水) 13:04:54.11
コロナのせいで在宅勤務になったりして
出会ったり親しくなったりするチャンスも減ってるしね
絶対だめと決め付けないで婚活やってみたらいいのにと思う

122可愛い奥様2022/04/20(水) 13:13:42.43
今は国際結婚も多いわね
うちの田舎の親族でも2人いるし、知人のとこは何があったか知らんけど
統一教会で合同結婚式挙げて年に数回日本に出稼ぎに来てる子がいる
蛇足だけどうちの親族の相手は特定アジアじゃなくてホッとしたw

123可愛い奥様2022/04/20(水) 13:34:14.53
よくそういう差別発言を平気でできるね

124可愛い奥様2022/04/20(水) 13:36:21.92
結婚は思慮深く考えないと

125可愛い奥様2022/04/20(水) 13:44:33.11
結婚は慎重になるべきだけど
出会う方法まで制限しなくてもいいのにとは思う

126可愛い奥様2022/04/20(水) 13:45:42.64
ライフスタイルが違うとうまくいかないから外国人だと慎重になって当然だわ

127可愛い奥様2022/04/20(水) 13:46:55.15
>>123
あなたのお子さんが韓国、中国、北朝鮮の人と
結婚したいと言ったら諸手を挙げて賛成できる?

128可愛い奥様2022/04/20(水) 13:47:54.72
>>127
会ってから判断する
国籍だけでは決めない

129可愛い奥様2022/04/20(水) 13:50:37.98
親族が多くてお金もらいに来るような国も嫌だな
御嶽海がさんまの番組で母親の母国で結構な大金持ってったけど
親族が続々集まって配ったら日本に帰るお金も無くなったと言ってて正直ゾッとした

130可愛い奥様2022/04/20(水) 13:51:05.77
>>128
ロシア人でも?とつっこみたくなるわねw
人柄が良ければプーチン支持でもいいのかな?

131可愛い奥様2022/04/20(水) 13:54:15.13
三国人は面倒臭いからうちも即却下だな

132可愛い奥様2022/04/20(水) 13:54:22.59
>>130
何か一つのことでいいとも悪いとも決められないってわからないのか
ああごめん釣りの人だね
引っかかっちゃった

133可愛い奥様2022/04/20(水) 13:55:58.38
外国人に偏見がある田舎の人なのでは

134可愛い奥様2022/04/20(水) 13:57:08.60
>>132
許容できる可能性があるわけね
なるほど

135可愛い奥様2022/04/20(水) 13:58:16.41
当たり前じゃない?

136可愛い奥様2022/04/20(水) 14:00:24.04
システム開発してると中国の方と一緒に仕事する機会が多いので
さすがに中国人なんかと…みたいに言う人には違和感を覚える

137可愛い奥様2022/04/20(水) 14:00:47.55
>>135
絶対ムリ

138可愛い奥様2022/04/20(水) 14:02:13.56
>>118
夫婦喧嘩の殆どは義母が原因だったからある程度調べてから結婚に進むべきだったかも
亡くなった今となっては平穏
夫との結婚で良かったけどさ

139可愛い奥様2022/04/20(水) 14:32:59.75
>>128
あなた自身の国籍は?
正直にw

140可愛い奥様2022/04/20(水) 14:38:18.90
君子危うきに近寄らず

性善説で大変な目にあった人がどれだけいることか!

141可愛い奥様2022/04/20(水) 14:39:21.80
>>140
ほんとそれだわ

142可愛い奥様2022/04/20(水) 14:54:59.95
>>139
普通に日本だよ
都心で生まれ育って小学校の同級生には外国籍の子もいたから
偏見持ちには腹が立つ

143可愛い奥様2022/04/20(水) 14:56:38.56
田舎の人は外国人と接する機会がないから怖がってるだけなんじゃないの

144可愛い奥様2022/04/20(水) 14:57:08.42
予想通りの回答w

145可愛い奥様2022/04/20(水) 14:59:38.41
じゃあ訊くなよ釣り師

146可愛い奥様2022/04/20(水) 15:02:52.80
>>110
アラサーどころかアラフォーに近くなってるうちの娘も
紹介所や婚活アプリだので必死になるのがみっともないと考えてるフシがある
ある日突然目の前に素敵な人が現れるなんて
そんなの火星人に遭遇するようなもんだと
婚活の達人のブログに書いてあって納得したわw

147可愛い奥様2022/04/20(水) 15:04:32.32
どの国の人にも偏見は持ちません(キリッ
あなたはそれで良いと思うわよ
立派よ

148可愛い奥様2022/04/20(水) 15:05:22.90
当たり前じゃない?

149可愛い奥様2022/04/20(水) 15:05:58.20
留学や海外赴任したことない人なのかな…と思った

150可愛い奥様2022/04/20(水) 15:07:12.60
東京生まれ育ちの自分を含め腹を割って話せる知人達は避けたいよ
CやKの人はムカつくでしょうがね

151可愛い奥様2022/04/20(水) 15:08:39.61
ほとんど見合い結婚の時代

ほとんど恋愛結婚の時代

なんでもありの時代  ←今ココ

152可愛い奥様2022/04/20(水) 15:10:27.19
仕事は仕方ないけど私生活でCとKは無理
こういうとこでしか言わないけど

153可愛い奥様2022/04/20(水) 15:12:16.84
東京といっても千代田区と多摩地区じゃ事情が違いそう

154可愛い奥様2022/04/20(水) 15:14:32.88
>東京生まれ育ちの自分を含め腹を割って話せる知人達は避けたいよ

何を言ってるのかわからない

155可愛い奥様2022/04/20(水) 15:16:01.38
ご先祖が寺子屋で知り合って身分の違いから反対されて
江戸時代の終わりの頃に駆け落ちしてた
子供が有名になったもんだから、どうやってお金を作ったか
どのルートで逃げたか、誰を頼ったか、どこに住んだかなどなど
資料館でプライバシー晒されててアチャーって感じだったwww

156可愛い奥様2022/04/20(水) 15:17:10.36
郊外奥設定にしたいのワロタ

157可愛い奥様2022/04/20(水) 15:20:08.28
よく日本人奥でないのが既女板にカキコしてるがいかにものレスだらけだ

158可愛い奥様2022/04/20(水) 15:22:13.32
今は元内親王が反対を押し切ってあのような自由な結婚をする時代ですから

159可愛い奥様2022/04/20(水) 15:23:41.01
>>158
バカだよね
今後どうなるか注目

160可愛い奥様2022/04/20(水) 15:25:02.45
三代前が不明な人と結婚したのが今の天皇陛下だからね
新潟のあのお墓見た時は唖然とした

161可愛い奥様2022/04/20(水) 15:26:08.11
皇室の話イラネ

162可愛い奥様2022/04/20(水) 15:26:21.41
皇室関係の専スレへどうぞ

163可愛い奥様2022/04/20(水) 15:32:59.60
皇室とフィギュアが数レス出ただけで即出てけの人って高齢スレでは定番だよね
若い奥様スレは見てないので知らんけど

164可愛い奥様2022/04/20(水) 15:35:09.82
>>159
皇室も堕ちたもんよ
がっかりだわ

165可愛い奥様2022/04/20(水) 15:36:48.96
ヲタクは話がくどいから
普通の人が拒否反応を示すのは仕方ないよ

166可愛い奥様2022/04/20(水) 15:41:00.73
良いオタクは濃い話をオタク同士で話す
悪いオタクは濃い話を興味のない一般人にしつこく話す

167可愛い奥様2022/04/20(水) 16:12:50.96
皇室とフィギュアはスレッドが荒れてしまう原因になるからだよ
ここのスレを大事にしたいので専スレへ行ってもらいたい

168可愛い奥様2022/04/20(水) 16:18:17.68
>>167
政治ネタは?
芸能人のスキャンダルは?
学歴ネタは?

169可愛い奥様2022/04/20(水) 16:20:39.89
>>145
匿名(建前)掲示板で本当の経歴晒す人なんかいないって
みんなわかってるから大丈夫だよw

170可愛い奥様2022/04/20(水) 16:22:18.90
それ言っちゃ駄目だよ

171可愛い奥様2022/04/20(水) 16:25:08.59
ワイドパンツ?みたいなスカートみたいなのが欲しくて探してみたんだけど、スカートならいいけどパンツは履きこなせないだろうな
背が高くてすらっとしてる人じゃないと無理よね

172可愛い奥様2022/04/20(水) 16:27:50.57
デブじゃなきゃ大丈夫だと思う

173可愛い奥様2022/04/20(水) 16:31:05.31
>>168
荒れたの?

174可愛い奥様2022/04/20(水) 16:33:31.57
私なんかはきこなすのはとっくに諦めてるわ
履いていればいいのよ

175可愛い奥様2022/04/20(水) 16:38:09.97
似合ってないとわかってるけど整形外科はワイドパンツで行く
ペロンと楽にめくれるし下着は見えないし

176可愛い奥様2022/04/20(水) 16:39:32.24
>>167
ジャニーズと宝塚も入れて

177可愛い奥様2022/04/20(水) 16:44:30.37
アゾフスタリ製鉄所ってすごい構造してんのね
作られたのは旧ソ連時代だからあのくらいは普通なのか
ロシアもあの製鉄所は大規模に破壊せず占領したら再利用したいから
化学兵器使用の可能性もあるんだろうか
早く戦争が終わって欲しいと祈ることしかできなくてもどかしい

178可愛い奥様2022/04/20(水) 17:32:20.48
普段製鉄所の構造に興味ないからどうすごいのかわからない
素人にもわかるように説明してほしい

179可愛い奥様2022/04/20(水) 17:32:58.01
名古屋駅直結のホテルで
キコヒは義妹の売ってるパンツを買うのかしら

180可愛い奥様2022/04/20(水) 17:42:28.16
>>178
ごめんなさい
興味のない人や検索できない人には説明しても無駄だからやめとくわ

181可愛い奥様2022/04/20(水) 17:44:11.99
秋篠宮家はすっかりゴシップの宮家になってしまったわね…

182可愛い奥様2022/04/20(水) 17:54:29.97
ネットが発達して本当に便利な世の中になった
昔なら業者に連絡して見てもらうようなことでも
検索して素人が直せたりってこともある
先日それでトラブルが解決してホッとしたところよ

183可愛い奥様2022/04/20(水) 17:55:29.18
>>180
なるほどやはりアゾフスタリ製鉄所って言いたかっただけなのねw

184可愛い奥様2022/04/20(水) 17:58:01.16
スカートにしてもズボンにしてもウエストゴムじゃなきゃ!
普段履いてる細身のジーパン、元はスキニーだったのに何年か履いてるうちに痩せたのか生地が伸びたのかただのスリムのジーパンになってしまった

185可愛い奥様2022/04/20(水) 18:01:38.90
アゾフスタリ製鉄所の内部構造は最近ニュースで解説してたのを見たわ
どこかの通路から物資が避難してる市民や兵士に渡ってるといいんだけど
ロシア軍に包囲されてるし難しいのかな

186可愛い奥様2022/04/20(水) 18:05:30.51
ロシアとかウクライナとかの地名や人名の片仮名は声に出さないとパッと読めないわw
だからパッと見でアスタリフト製鉄所と読んでます

187可愛い奥様2022/04/20(水) 18:11:27.33
ロシア人だから
ロシア料理のレストランだからと
批判したりするのは違うと思うわ

188可愛い奥様2022/04/20(水) 18:11:56.67
富士フィルム関連みたい

189可愛い奥様2022/04/20(水) 18:13:08.53
最近youtubeで見てる海外のコウノトリの巣のLIVE
早く卵産んで孵化しないかなあと思いつつ
今は鳥のまぐわいでチャットが盛り上がっててわろす

190可愛い奥様2022/04/20(水) 18:42:54.78
>>146
婚活の達人ってなんだかムズムズするわね
離婚の達人って感じ?

191可愛い奥様2022/04/20(水) 19:23:14.26
>>187
なんかこのスレって綺麗事を言う人がいてムズムズするわ

192可愛い奥様2022/04/20(水) 19:26:09.75
とばっちりは可哀想でしょうが

193可愛い奥様2022/04/20(水) 19:30:05.60
どこが綺麗事なのか理解できない
そんな単純な問題じゃないのに

194可愛い奥様2022/04/20(水) 19:30:17.46
>>191
当たり前のことをきれいごとだと思ってしまうのは
あなたの心が相当汚れているから

195可愛い奥様2022/04/20(水) 20:05:04.19
あーそれはあるわね
本音といえば絶対どんな人でも腹黒くてドロドロじゃないと嘘だと思ってる人

196可愛い奥様2022/04/20(水) 20:16:18.81
この立花さん、議員になる前は本当にNHKに対して行動起こしてくれそうな気配だったのに
議員になった途端からおかしくない?
問題起こした人やよくない疑惑がある人とばっかりコラボしたり、肝心なNHK受信料については何か行動してくれてるの?
あいも変わらず男前なのは健在だけど、顔つきも議員になる前と随分違うよね。

197可愛い奥様2022/04/20(水) 20:18:16.57
わざとらしい
誰もそんなのに釣られないよ

198可愛い奥様2022/04/20(水) 20:25:13.77
ヤダー、>>197>>196の自作自演に見えてしまう汚れ切ったワタシの心w

199可愛い奥様2022/04/20(水) 20:45:01.29
汚れてるっていうかヘンでしょ
そんな自演しても何にもならない

200可愛い奥様2022/04/20(水) 21:37:32.98
>>155
あら素敵w

201可愛い奥様2022/04/20(水) 21:38:36.87
>>166
私は良いオタクを実践してます(`・ω・´)

202可愛い奥様2022/04/20(水) 21:40:53.78
>>191
ウクライナ人のやってるロシアレストランが看板蹴られたって
ニュースで言ってたわよ

203可愛い奥様2022/04/20(水) 21:44:29.03
>>182
本当にそう思うね
というかデスクトップPCの時でも便利〜って思っていたのに、今やスマホやタブレットで瞬時に検索もネットショッピングも出来るし、家電や家庭設備の困りごともYou Tubeで検索かければ大概は問題解決の動画が上がってたりするw

コーヒーもBluetoothでスマホ操作で抽出、スマートスティックで音声でTVも配信動画も操作できる。
でもスマート家電には挫折したよ
あれって滑舌の悪い人にはストレスになるだけだった(涙

204可愛い奥様2022/04/20(水) 22:09:59.98
ご苦労様でした

205可愛い奥様2022/04/20(水) 23:10:06.15
>>203
そうそう!!動画は手順がすっと頭に入ってくるので重宝してるわ
自分の若い頃と比べて今はなんて恵まれているのだろうとしみじみ思う

206可愛い奥様2022/04/21(木) 00:09:23.74
私は悪筆で英語のように個人でもタイプライターで書けるようになったらなと
ずっと思ってた
その願いはかなえられましたw

207可愛い奥様2022/04/21(木) 00:54:48.55
>>202
ウクライナがロシアか
はっきりしろや!って?w

208可愛い奥様2022/04/21(木) 05:12:48.52
近い未来の立花孝志総理、
来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、
N国フィーバー世界を席巻 スーパーハレルヤで超最高
いえええええええい全国にN国の 旗が立つ全世界にも同様に城築く
新時代の革命国と社会をぶっ壊す
新しい世界を作るぜN国の神、 \立花孝志ーっ!/

209可愛い奥様2022/04/21(木) 05:13:01.81
近い未来の立花孝志総理、
来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、 来い、
N国フィーバー世界を席巻 スーパーハレルヤで超最高
いえええええええい全国にN国の 旗が立つ全世界にも同様に城築く
新時代の革命国と社会をぶっ壊す
新しい世界を作るぜN国の神、 \立花孝志ーっ!/

210可愛い奥様2022/04/21(木) 07:44:54.18
Youtubeで時々見る便利動画は駅の乗り換えのだな
普通の道ならストリートビューで見ればいいけど
駅の中はそうもいかないし

電車を降りたホームから始まって、駅構内のどこをどう歩くかを
歩行者視点で見せてくれる動画はほんと助かる

211可愛い奥様2022/04/21(木) 07:57:53.16
>>210
ほんとね、あれ便利だわ

212可愛い奥様2022/04/21(木) 08:04:46.38
>>210
面白そうね

213可愛い奥様2022/04/21(木) 08:32:51.42
動画じゃないけど出始めの頃検索したのは
「コンビニ コーヒー 買い方」

214可愛い奥様2022/04/21(木) 09:00:50.91
HOWTOものの動画で1番お世話になっているのは、バラの育て方から入って、今は農業系のやつ。
土の配合から肥料や腐葉土の作り方、農作物の種まきから収穫までのあれこれ、と、知らなかったことばかり。
農園YouTuberを数人チャンネル登録してるわ
本当にありがたい

215可愛い奥様2022/04/21(木) 10:20:04.60
道案内の動画はほんとに分かりやすい
地図で見るのと実際とは違うものね
あと「一蘭」の注文の仕方も助かったわw

216可愛い奥様2022/04/21(木) 10:41:05.51
私はピアノの練習動画だな
楽譜と演奏が連動していて譜読みの確認ができる動画も助かる

217可愛い奥様2022/04/21(木) 10:54:05.90
私はメルカリの発送の仕方
終活というほどでも無いけど
もう要らない、やらないと思ったモノどんどん処分して行ってる
家が少しづつでも片付いて気持ちいいわ

218可愛い奥様2022/04/21(木) 11:00:52.92
同級生のLINEグループでアイコンがほとんど
孫の写真でワロタw

219可愛い奥様2022/04/21(木) 11:05:24.85
私も同級生のLINEグループあるけど孫の写真の人は一人もいないな
飼ってるペットの写真にしてる人は何人かいる

220可愛い奥様2022/04/21(木) 11:10:09.09
うちも飼ってるペットの人はいるが孫の写真の人はいないわ
子供がいない人何人かいるからね

221可愛い奥様2022/04/21(木) 11:33:46.96
私のLINEのアイコンなんて好きなお菓子の箱のイラストだよw
それも特に有名ってわけでもないから
みんななんだこれって思っていることだろう
孫いるけど写真出したくない

222可愛い奥様2022/04/21(木) 11:45:28.12
孫自慢し合うのは田舎の人(偏見)

223可愛い奥様2022/04/21(木) 11:48:33.53
孫の親はアイコンに使われるのを許諾してんのかしら

224可愛い奥様2022/04/21(木) 11:56:21.56
>>210
初めてコンビニで飛行機のチケット代を支払うときはyoutubeで予習したわw
後ろに並ばれると焦っちゃうから
ハウトゥーものは助かるね

225可愛い奥様2022/04/21(木) 12:10:05.66
孫なしひねくれババアきてんのねw

226可愛い奥様2022/04/21(木) 12:12:11.94
>>224
コンビニで飛行機のチケット代払えるの!?
知らなかった
スマホで買い物した時にコンビニ払いを選択するようなものかな

227可愛い奥様2022/04/21(木) 12:12:15.52
>>220
ペットも孫も一緒

228可愛い奥様2022/04/21(木) 12:12:18.50
独身娘が手取りと同程度の家賃の賃貸に申し込みしてしまった
家賃先払いだと収入審査ないからって申し込めてしまったみたい
ずっとフリーターであきらかにまともな貯金もないのに
貯金がつきたらしぬと
最後に一度だけ贅沢したいと
どうすればいいのか
貧乏だから援助できない

229可愛い奥様2022/04/21(木) 12:15:03.58
PayPayで支払う時にスキャンする所だとちょっと焦るw
お店の人がバーコードでサッとやってくれるといいのに

230可愛い奥様2022/04/21(木) 12:22:53.19
>>226
大手は知らないけどLCCのチケットをネット予約したときはコンビニで支払ったよ

231可愛い奥様2022/04/21(木) 12:23:41.25
>>229
慣れだよ
私も最初戸惑ったけど何回かやってれば慣れるから

先週だったか、PayPay払いしようとしたらアプリが開かなくて焦ったわ。その時は財布もあったので現金払いに切り替えられたけど、スマホだけ持って買い物に行くこともあるので使えなかったりすると困る

232可愛い奥様2022/04/21(木) 12:25:43.35
私鉄の座席指定をスマホで予約すると楽なんだろうけど
改札のところでスマホの画面を出せなくて焦っている人を見てしまったので怖くてできない

233可愛い奥様2022/04/21(木) 12:27:13.61
>>228
それはあまりにも考え無しだわね
贅沢どころか困窮まっしぐらだわ
止めるしかないわ

234可愛い奥様2022/04/21(木) 12:32:54.78
好きなアーティストのライブで今まで紙のチケットだったのにコロナの関係で電子チケットになった
入場前にチケットが表示されなかったら怖いからスクショ撮ってさらに印刷して紙にコピーしたわ
スマホが突然あぼーんするかもしれないし通信障害とかあるかもしれないし

235可愛い奥様2022/04/21(木) 12:33:09.26
何か思うところあっての行動なんでしょ
何歳か知らないけど成人してたら本人の意志を尊重してあげたら?

236可愛い奥様2022/04/21(木) 12:34:32.53
>>228
最後ってどういうこと?
結婚予定でもあるのかな

237可愛い奥様2022/04/21(木) 12:36:03.35
死ぬ前の唯一の贅沢ってことでは?

238可愛い奥様2022/04/21(木) 12:37:51.61
貯金が尽きたら死ぬとか最後の贅沢とか言われたら放置できないよ

239可愛い奥様2022/04/21(木) 12:38:37.04
でも親も援助できないんじゃどうしようもないよ

240可愛い奥様2022/04/21(木) 12:38:57.44
>>235
貯金がつきたらしぬって言ってる本人の意思を尊重するの?

241可愛い奥様2022/04/21(木) 12:40:05.95
賃貸物件で自死すんのは止めて欲しいね

242可愛い奥様2022/04/21(木) 12:40:44.23
>>229
70代ぐらいの、私の前のおばちゃん
PayPay払いでと言ってスマホを取り出したはいいけど
モタモタしてる
どうやらその施設が無料Wi-Fiスポットらしく
接続画面が出てそれに接続しようとしてるらしい

そんなもん、無視しろや!と思ってたら
旦那さんがやってきて、怒ってお金払って行っちゃったわ

243可愛い奥様2022/04/21(木) 12:42:19.22
>>240
死ぬのを諦めてもらうにはどうすればいいと思う?

244可愛い奥様2022/04/21(木) 12:44:21.63
死ぬ死ぬと言って親を脅してNYに逃げたバカな姫もいたわね
支援し続けてる親もバカだけどね

>>228さんも結局は帰ってきた娘を受け入れるんでしょう?
同居してバイトさせるしかないね

245可愛い奥様2022/04/21(木) 12:45:01.79
意思を尊重というよりはヘタに心配したり口出ししないで放置しかないと思う
もう成人した娘なら本人の人生と思いある程度腹を括るしかないよ
案外独身生活が楽しくて継続したくて仕事を頑張っちゃうかもしれないし
そうならないことも覚悟して静観
最後の最後まで援助はしないでそれに備えてこちらも少しずつ蓄えておく

246可愛い奥様2022/04/21(木) 12:45:47.89
収入と同程度の賃貸って
いくら貯金があるのか知らないけど
半年も持たなそうね

247可愛い奥様2022/04/21(木) 12:46:21.89
全くなんの参考にもならない例を出す人なんなの

248可愛い奥様2022/04/21(木) 12:49:15.90
>>247
では有能なあなたが参考になる例出してみて

249可愛い奥様2022/04/21(木) 12:50:18.30
スマホ決済やクレカで支払いするから現金は持たないって人時々聞くけど不安だよね

250可愛い奥様2022/04/21(木) 12:51:03.77
>>248
もう黙ってた方がいいよ

251可愛い奥様2022/04/21(木) 12:55:45.69
近所のコンビニで「両替します」って書いてあったわ
200枚までOKでそれ以上は事前に連絡して下さいって
コンビニは小銭多い方がいいのね

252可愛い奥様2022/04/21(木) 13:01:51.11
どうしても止めたければ保証人にならなきゃいいと思うけど、今は家賃先払いしたら保証人いらないのかしら

253可愛い奥様2022/04/21(木) 13:06:08.85
>>228
お金なくなったら部屋諦めてくれたらいいけど、親に相談せず独り暮らし継続したくて変なところでキャッシング、借金まみれになって堕ちてしまったら怖い

254可愛い奥様2022/04/21(木) 13:10:20.55
柳生博さんが死去だと

255可愛い奥様2022/04/21(木) 13:18:44.39
228だけど
もともとうちが貧乏でそのせいで娘に苦労かけてしまった
典型的な親ガチャ失敗家庭
最後に贅沢したいなんて言われたのも全部私のせい
でもどうやっても助けてやることができない

256可愛い奥様2022/04/21(木) 13:24:55.10
でもさ、良いお部屋に住むんならそれ相応な家具家電も欲しいだろうに何で「部屋」に拘るんかね?
「贅沢したい」なら「高級ホテルでエステに食事、宝飾、装飾色々」に向かわないか?

257可愛い奥様2022/04/21(木) 13:28:02.03
>>227
孫もペットみたいなものなのね

258可愛い奥様2022/04/21(木) 13:28:06.52
>>256
畳のボロ市営住宅暮らしのせいで
昔からお友だちのきれいなおうちへの憧れが凄かったんだと
家具は今までお古しか使ったことなかったからとりあえず新品ならなんでも嬉しいって安価な新品買うと

259可愛い奥様2022/04/21(木) 13:31:02.11
ほんとに運が全てだと思う
まず 生まれ落ちた家でだいたい決まる

260可愛い奥様2022/04/21(木) 13:34:11.67
>>254
まだ85歳だったのね

261可愛い奥様2022/04/21(木) 13:38:39.12
>>258
「貯金尽きたら云々」はブラックジョークよきっと
結婚相手が決まってて同棲でもするのかもよ

262可愛い奥様2022/04/21(木) 13:39:05.62
>>254
あら…

263可愛い奥様2022/04/21(木) 13:40:20.24
>>261
だといいね

264可愛い奥様2022/04/21(木) 13:41:57.57
息子さんに舌がんで先立たれているものね。
まだ50代だったでしょ。
大好きな八ヶ岳の緑に囲まれて、、、

265可愛い奥様2022/04/21(木) 13:55:15.10
>>229
うちの近くの小さいスーパーがそれ
スマホ画面開いてスキャンして自分で金額入力するのが面倒くさすぎる

266可愛い奥様2022/04/21(木) 13:56:20.05
車を子供達に取られたので最近は専ら日帰りバスツアーにハマってしまったわ

運転しなくて良いのがこんなに楽だとは思わなかった

267可愛い奥様2022/04/21(木) 13:57:16.70
車を子供達に取られたので最近は専ら日帰りバスツアーにハマってしまったわ

運転しなくて良いのがこんなに楽だとは思わなかった

268可愛い奥様2022/04/21(木) 14:00:14.55
>>266
観光バス、コロナ対応はどんな感じ?
旅行先で長距離路線バスの窓開いていたのに乗り込んできたおばさんが閉めちゃってダメじゃんって思ったわ

269可愛い奥様2022/04/21(木) 14:02:07.44
>>259
親元にいる間はそうでしょうけど
就職したらあとは本人次第なことも多い
いつまでも親のせいにしてないで前向きに努力すれば人生変わるのに

270可愛い奥様2022/04/21(木) 14:13:03.29
>>266
バスツアーいいよね
コロナ前はよく行ってた また行こうかな

271可愛い奥様2022/04/21(木) 14:17:33.04
バスツアーってスーパーの抽選が高確率であたるやつw
一度だけ行ったよ宝石もコースに入ってたけど私は買わずに見学だけしてたわ

272可愛い奥様2022/04/21(木) 14:20:36.43
いちご狩りとか海鮮食べ放題とかバスツアー大好き

273可愛い奥様2022/04/21(木) 14:39:28.24
コロナ前だけどバスツアーはバスの中でお酒飲む?私は下戸夫は飲みたがるのよ

274可愛い奥様2022/04/21(木) 14:45:09.43
>>273
コロナ前に夫とバスツアーに出てみたけど車内でアルコールを飲むのが嫌
私も飲めるけど飲まない人には匂いが不快じゃないのかな?
まあそれ言っちゃ「お煎餅や酢昆布の匂いはどうなよの」ってのもあるけどw

275可愛い奥様2022/04/21(木) 15:37:27.75
>>260
まだ85歳って‥子供に迷惑かけないうちにぽっくり逝きたい

276可愛い奥様2022/04/21(木) 15:41:43.47
コロナ前はよくバスツアー利用していたけれど最近利用してないので感染対策どうしてるのかしらね?
今までお酒飲んでいる人に遭遇したことないというか平日のおばちゃんツアーしか利用してない

277可愛い奥様2022/04/21(木) 15:43:02.68
バスの中は原則、シートを汚す可能性のある飲食は禁止じゃないの?
水、お茶、飴、おせんべい辺りは良いけど、アルコールは飲まないのが
常識だと思う。何かあったときに機敏に行動できないよ。

278可愛い奥様2022/04/21(木) 15:44:27.75
コロナ前だけど…
新幹線でも宴会始めるサラリーマン達がいたな
エロ話してて不快だった
飲酒に対して緩いよね

279可愛い奥様2022/04/21(木) 15:46:20.58
バスツアーは一緒に行ってくれる人がいないのでまだ未経験
一人でぷらっとドライブして道の駅でも行ってみようかな

280可愛い奥様2022/04/21(木) 15:47:08.12
今だと高齢でも元気な人が多いから85歳で「老衰」って聞くとちょっと「えっ」と思うけど
自宅で亡くなったのはうらやましいわ

281可愛い奥様2022/04/21(木) 15:50:20.87
自分は戦争を知らない子供達のまま死んでいくんだろうなと思いながら生きてきたけど最近きな臭くなってきて不安だわ
やっと定年になってこれから色々楽しもうと思ってるのにな

282可愛い奥様2022/04/21(木) 16:14:38.33
生きてるうちに第三次世界対戦きたりしてね

283可愛い奥様2022/04/21(木) 16:16:25.26
2度あることは3度ある

284可愛い奥様2022/04/21(木) 16:16:36.41
コロナ前は年に一度ヨーロッパ行っていたけどロシア上空飛べなくなって北回りとか
若い時と同じくらい不便になって年だし
もう行ける気がしない(泣)

285可愛い奥様2022/04/21(木) 16:18:52.44
最近は娘と2人で近場のホテルに泊まるのがマイブーム
朝食付いて2人で一万円もしなかったり温泉付きだったり結構お得感あって楽しい
隣県が有名な観光都市なのでホテルに泊まって朝早く人の少ない時間に観光できるのもいい

286可愛い奥様2022/04/21(木) 16:30:31.66
>>285
うちもだわ、娘が色々手配してくれて嬉しい

287可愛い奥様2022/04/21(木) 16:43:29.67
>>285
二人で一万しないの?安いわね
Go To使って?うちの県はやってないから裏山

288可愛い奥様2022/04/21(木) 16:53:49.51
GO TOキャンペーンはもうやってないけど探せば安いホテルがあるのよ
それも観光地の近くで
個人的にはドーミーインシリーズがお気に入り

289可愛い奥様2022/04/21(木) 16:55:15.13
今は地域限定キャンペーンやってるのでは?
ご近所県の人は安くなるっていうの

290可愛い奥様2022/04/21(木) 16:55:58.45
充分日帰りできる距離でもホテルに泊まると旅行感あって楽しいよね

291可愛い奥様2022/04/21(木) 16:59:48.86
ゆっくり温泉入って上げ膳据え膳のその土地の美味しいもの食べたい
しばらく夫の仕事が忙しいから行けるのは夏くらいかなあ

292可愛い奥様2022/04/21(木) 16:59:59.56
うちもその点ではコロナ禍の恩恵をうけたわ
普段泊まれない高級ホテルも格安で泊まれた

293可愛い奥様2022/04/21(木) 17:00:46.52
どこに行っても空いてて良かった

294可愛い奥様2022/04/21(木) 17:05:12.42
>>289
隣県2県はやってるけどその県に居住してないとダメだわ
2県共観光地
うちは人気無い県w

295可愛い奥様2022/04/21(木) 17:05:28.83
昨年から旅館の食事が食べ切れなくなった
なので今年は量を減らすようにお願いしている
50代は完食できたのに、胃腸も弱ってきてるのね

296可愛い奥様2022/04/21(木) 17:20:19.97
60代ももう終わり
杖買ったわ

297可愛い奥様2022/04/21(木) 17:25:21.98
>>296
毎日スクワットやりなよ

298可愛い奥様2022/04/21(木) 18:01:57.47
無理しないのよ
もう年なんで自然に任せます
枯れて行くのです

299可愛い奥様2022/04/21(木) 18:04:50.02
>>285
そんなにお安いの?

300可愛い奥様2022/04/21(木) 18:07:10.29
私もスクワットできなくなったわ
NHKのラジオ体操もみんなの体操もムリになった
具合悪くなるから軽い運動のときだけ一緒にやってる
あー情けないわー

301可愛い奥様2022/04/21(木) 18:09:07.15
>>285
娘がいるといいわねぇ
息子だとそういうの全然よ
さみしいわ

302可愛い奥様2022/04/21(木) 18:09:22.20
>>285
いいわね
こどおばがいると

303可愛い奥様2022/04/21(木) 18:10:17.51
嫁に行った娘じゃないの

304可愛い奥様2022/04/21(木) 18:11:28.49
息子はだめよ家を出たらそれっきり
結婚したら他人のようよw

305可愛い奥様2022/04/21(木) 18:18:24.41
さっき昔の朝ドラ見てたら長男がお母さんに苦労かけたけどこれからは楽させるよってすごく優しくて一緒にいてくれていいなあってうらやましかった
あーあ

306可愛い奥様2022/04/21(木) 18:20:33.96
娘いるけど仕事で忙しいし
休みがあると友達と出かけたりしてる
親なんか眼中にない
さっさと嫁に行ってくれ

307可愛い奥様2022/04/21(木) 18:20:58.14
>>305
純ちゃんの応援歌?

308可愛い奥様2022/04/21(木) 18:21:36.34
>>304
うちの息子は素っ気ないの親のありがたみをわかってない朝電話しても出ない

309可愛い奥様2022/04/21(木) 18:23:35.40
>>307
それよ
さっき見てたの
お母さんいろいろあったけど義理息子も良い子でいいなあって
雄太もお母さんとまだ同居してるしいいなあばっかりよw

310可愛い奥様2022/04/21(木) 18:26:52.05
>>308
うちのもめったに連絡ないしラインで元気?とか地震大丈夫だった?と聞いても大丈夫の一言だけよ
どうしてるか何もわからないわw

311可愛い奥様2022/04/21(木) 18:27:40.13
ドラマよ、ドラマ!
現実は厳しいわよ
息子も娘も自分のことばかりだわ
まぁそれでいいと思う
自分のことは自分でやってくれと

312可愛い奥様2022/04/21(木) 18:28:40.42
>>310
返事すらほとんど返ってこないよ
返事はなくとも既読がついて一安心する日々だわ

313可愛い奥様2022/04/21(木) 18:29:53.82
>>312
うちの単身赴任中の夫と一緒だわ

314可愛い奥様2022/04/21(木) 18:47:30.61
>>313
単身赴任羨ましい
夫は現役時代15年ほど単身赴任してたけど子育て中だったから心細かった
今はもう私何でも出来るから安心してどこかへ行って

315可愛い奥様2022/04/21(木) 18:49:49.45
>>314
早くいい日旅立ちして欲しい

316可愛い奥様2022/04/21(木) 19:02:24.14
>>315
笑たわ

317可愛い奥様2022/04/21(木) 19:11:33.75
youtubeで中高年女性のためのストレッチというかエクササイズ見て
もそもそとやってみようかとw
激しくなくて誰でもできそうなポイントを押さえた動画がいくつもあった
約15分前後の運動で、やってる方も50代くらいの女性でちょうど良さげ

318可愛い奥様2022/04/21(木) 19:17:57.21
>>317
へえーそういうのがあるのね
探してみる
ゆるいのならやれそう

319可愛い奥様2022/04/21(木) 19:22:04.77
>>285
神経質かも知らないけど、前日に他人がその部屋で何をしたかわからない状態の部屋
なんか気持ち悪くてその部屋に入りたくないわ

320可愛い奥様2022/04/21(木) 19:27:29.21
潔癖症で泊まりの旅行できないの?

321可愛い奥様2022/04/21(木) 19:30:23.35
今の時期、無理なのよ
コロナって脳萎縮とかまだはっきりしない後遺症があるみたいだし

322可愛い奥様2022/04/21(木) 19:36:23.49
私も旅行はちょっと
コロナもあるけど前にテレビで旅行に行ったあとかゆみが出て何かと思ったらナンキンムシがーというの見てから恐怖症よ

323可愛い奥様2022/04/21(木) 19:37:52.41
さすがにそれは安宿に泊まらなければ大丈夫でしょ

324可愛い奥様2022/04/21(木) 19:40:13.16
というかこういう極端な話出してくるのはいつもの釣り師だよね

325可愛い奥様2022/04/21(木) 19:44:34.13
北陸の温泉旅館に泊まった時、翌日風邪症状がでて声が出なくなった時がある
あんなこと初めてだ

326可愛い奥様2022/04/21(木) 19:48:55.38
アレルギーじゃない?ダニとかの

327可愛い奥様2022/04/21(木) 19:50:15.02
メンヘラ構ってうざ

328可愛い奥様2022/04/21(木) 19:59:23.50
>>317
どの動画か教えてもらえる?

329可愛い奥様2022/04/21(木) 20:01:25.08
>>325
軽いレジオネラ?

330可愛い奥様2022/04/21(木) 20:07:54.97
特定の人のブログやYouTubeのURLここで貼るとステマ言われるからやめとき

331可愛い奥様2022/04/21(木) 20:10:48.46
私は大浴場の温泉が駄目になったわ
ド近眼で昔はコンタクトして入ってたけど、今はコンタクトも止めてしまってよく見えない浴場が怖い
お部屋についてる内風呂温泉ならいいんだけど
あと知り合いが旅行先の温泉で逝ってしまったのもある
露天風呂もあったらしく、多分ヒートショックかもしれないけど

332可愛い奥様2022/04/21(木) 20:13:28.67
旅行行きたいけど誰も連れてってくれない

333可愛い奥様2022/04/21(木) 20:26:58.79
徒歩5分以内に歯医者さんが3件ある
そのうち2つは行ったことがあって金取主義だとわかっている
もう1件もどうせそうだろう
最近歯医者さんは儲からないらしくてみんなギラギラしてる

334可愛い奥様2022/04/21(木) 20:46:31.79
TVのお料理番組観てたら見覚えのある顔が!
苗字も名前も変えてるけど某野党の◯と週刊誌を賑わせた人だった
お仕事変えて成功したのね
良かったわね

335可愛い奥様2022/04/21(木) 21:29:20.94
ちょっとお高いけど部屋に露天風呂があるホテルがいいわ
大浴場まで行くのが面倒くさくなったし混んでる時間をさけるのを考えるのも面倒
北海道で海に面した部屋の露天風呂にのんびり浸かってたのは最高だった

336可愛い奥様2022/04/21(木) 21:45:56.72
「露天風呂付きのお部屋」と言っても「温泉給湯の部屋かどうか」を調べた方が良いらしいね
本当の温泉(って言うのも変だけど)だと各部屋への給排水設備が傷むから「大浴場は温泉だけど部屋の風呂は違う」ってあるんですって

337可愛い奥様2022/04/21(木) 21:55:07.61
久しぶりに行った温泉地のホテルがとても良かったわ
部屋に空気清浄機があって清掃も行き届いてあるし浴場の感染対策もしっかり
外国人も日本人も少なくてゆったり露天風呂が楽しめた
味をしめてまた来月行きます

338可愛い奥様2022/04/21(木) 21:56:47.83
>>336
温泉でないものはそういうふうに断り書きがしてあるはずだからそこは要チェックね

339可愛い奥様2022/04/21(木) 23:18:08.23
やっぱり温泉は良いわよねえ
まだ一度もラジウム鉱泉(温泉?)に入ったことがないので
動けるうちに行ってみたいな

340可愛い奥様2022/04/21(木) 23:30:43.44
私のお勧めエクササイズは “40代からの動ける体チャンネル”
ステマと叩かれてもキニシナイw

341可愛い奥様2022/04/21(木) 23:39:44.01
私のお勧めyoutubeは
まめたまの8分間スクワット
今は全部できないけど絶対コンプリートする!

342可愛い奥様2022/04/22(金) 00:30:09.75
露天風呂付き個室って言っても
広めのベランダに浴槽が置いてあるだけのはダメだよ
外から丸見え

343可愛い奥様2022/04/22(金) 00:44:59.28
露天風呂付き個室は曲者よね
露天風呂じゃなくてユニットバスでも温泉なら満足よ

344可愛い奥様2022/04/22(金) 00:56:43.26
部屋風呂も入るけど、やっぱり大浴場にも行く
お宿に着いたら大浴場、ご飯食べたら部屋の露天、余力があれば寝る前にもどっちか
そして朝食前に大浴場、朝食後に露天みたいな感じ
なんか元を取ろうと必死になってて恥ずかしいw
でも体がすごく楽になるのだわ

345可愛い奥様2022/04/22(金) 01:17:01.73
もう大浴場にいくのも面倒よ大きなホテルだと余計にね着替えやら化粧品やら細々準備してエレベーター乗って廊下歩いてって書いてるだけで疲れてきたわw

346可愛い奥様2022/04/22(金) 01:19:58.74
>>342
以前泊まった所は真ん前が川でその奥が山だったから誰にも見られてないわよね

347可愛い奥様2022/04/22(金) 03:35:43.98
どこぞの馬の骨が湯浴んだ湯に浸かる神経が信じられない
ものすごく汚いよ?
上がっても足の裏なんて誰かの踏んだ跡でものすごく汚いし、水虫になる
我が家は重曹をめいっぱい入れて手づくり安心安全の温泉で間に合ってる

348可愛い奥様2022/04/22(金) 05:12:53.05
と、水虫の馬の骨が申しております

349可愛い奥様2022/04/22(金) 06:23:41.34
娘と山奥の温泉旅館に行ったとき露天風呂の前は川、対岸は森
翌日、周辺散歩で対岸の森に行く途中で望遠カメラ持ったおっさんに出会った
「昔キャンプに来ててねえ」とか独り言喋ってすれ違ったけど、後で旅館が見える場所に着いて「はっ!」と気が付いた

350可愛い奥様2022/04/22(金) 06:27:14.02
荒れさせるレスするのが来ています
構うのはやめましょう 

351可愛い奥様2022/04/22(金) 07:07:06.56
部屋付きじゃなくても露天風呂はみんな丸見えの危険はあるわよね
でもひんやりした空気の中で浸かる温泉はやはり最高だわ
渓流の音とか波が打ち寄せる音とかが聞こえたらもっといい

352可愛い奥様2022/04/22(金) 07:35:42.05
60過ぎたババアの裸体なんて見たい人いないでしょバカバカしい
鳥の声と森のざわめきを聴きながら浸かる早朝の露天風呂最高だわ

353可愛い奥様2022/04/22(金) 07:39:04.07
>>346
誰も見てないと思ってるのは泊り客だけww

354可愛い奥様2022/04/22(金) 07:45:08.69
覗きキモ髭とルールを守れず既女板見る髭は共通点があるわね

355可愛い奥様2022/04/22(金) 08:42:46.75
>>352
二行目丸っと同意
あと雪景色見ながらの露天風呂も好き
けど血圧考えると露天の出入り危険でもう無理だなぁ
今後は海の見える温泉=大浴場に変更

356可愛い奥様2022/04/22(金) 08:46:01.38
海に面した大浴場あるけどたまに船が小さく見える…
みえてますか?

357可愛い奥様2022/04/22(金) 08:48:22.71
なんかすごい高齢者が書き込んでる?
大浴場まで行くのがしんどいとか
血圧のせいで露天風呂に入れないとか
異世界すぎてポカーンだわ

358可愛い奥様2022/04/22(金) 08:52:24.39
体質体調病気が理解できないレスには無視がよろし

359可愛い奥様2022/04/22(金) 08:55:02.48
温泉のどこがそんなにいいのか昔から理解できない
お風呂が大きいのがいいのかな

360可愛い奥様2022/04/22(金) 08:58:40.53
温泉の効能、今まで実感したことなかったけどこの前行ったら肩こりがすっかり
改善したよ

361可愛い奥様2022/04/22(金) 09:02:12.41
私は肌がツルツルしっとり
いいなあんな温泉に毎日入れる人は綺麗になれるわね

362可愛い奥様2022/04/22(金) 09:07:24.86
>>359
個人の思考だから理解しなくても良いと思うよ
ただ温泉が好きな人は世の中では沢山いるからリアル社会では言動に気を付けてね

363可愛い奥様2022/04/22(金) 09:13:54.03
別に「温泉なんて行く人の気が知れない!」とかバカにしてるわけじゃないんだけどなあ
温泉好きな人は、普段の生活でもお風呂に入るが面倒だと思ったりすることないのかな

364可愛い奥様2022/04/22(金) 09:20:29.32
温泉好きは日本人のDNAに組み込まれているかも 年代関係ないし若い時興味無くでも年取るとは〜やっぱりイイネとなるの結構あると思う
もちろん苦手な人もいて当然だけど

365可愛い奥様2022/04/22(金) 09:38:10.16
でも古代ローマ人があんなに風呂好きとはねぇ

366可愛い奥様2022/04/22(金) 09:40:36.12
イタリアは火山があるし夏が暑い

367可愛い奥様2022/04/22(金) 10:03:54.05
夏にイタリアに行ったら日差しが強烈でサングラス必須って感じだった
でも湿度が低いから帰国した後の日本の湿度にげんなりしたわ

と書いてたら海外旅行に行きたくなった
でももう長時間座席に座っての移動は無理かなあ(トイレ問題とか)

368可愛い奥様2022/04/22(金) 10:12:10.81
そうなんだよね
日本に着いて空港から出るとモアッとしていてる
安心して面倒なく旅行出来るようになるといいね
飛行機の長時間は大変ね

369可愛い奥様2022/04/22(金) 10:28:24.38
>>364
ですね〜♪
うちも夫は温泉あまり好きじゃない人で私は大好き
十人十色です

370可愛い奥様2022/04/22(金) 10:33:36.94
もっと落ち着いたら足腰元気なうちは海外旅行は行っておいたほうがいいと思う
後で後悔しないために

371可愛い奥様2022/04/22(金) 10:52:02.76
私も40代までは温泉て何が楽しいのか分からなかったくちだけど、50過ぎて節々の痛みを感じた時、温泉後は明らかに痛みが軽くなるのが分かって好きになった
あと、当たり前っちゃ当たり前の話しだけど、温泉の良さが分かるのは寒い時期だよね
冷え冷えの身体に熱々の湯は最高

372可愛い奥様2022/04/22(金) 10:53:42.52
うちの区は70過ぎると銭湯の無料券くれるの
何だかんだでシニアライフよきよきってことねー

373可愛い奥様2022/04/22(金) 10:56:47.58
母が膝の痛みが温泉入ったら鎮痛剤飲んだかと思うくらいの楽に感じたと言っていたわ

374可愛い奥様2022/04/22(金) 11:05:59.72
季節の変わり目に首や手足が赤く腫れてガサガサヒリヒリしてたのがたまたま寄った温泉ですっかり治ったのがきっかけで温泉が好きになった
1泊だと着いた時、寝る前、朝食前と3回は入る

375可愛い奥様2022/04/22(金) 11:18:32.19
服脱いだり着たりが面倒と思ってしまうダラです

376可愛い奥様2022/04/22(金) 11:23:54.54
温泉旅館の大浴場好き
でも皮膚の脂が取れ過ぎて
カサカサする
その都度ローション塗るのも面倒

377可愛い奥様2022/04/22(金) 11:38:34.62
旅行は好きだけど荷造りと荷解きが嫌すぎる

378可愛い奥様2022/04/22(金) 11:45:59.55
>>377
一泊二日なら下着の替えだけでOK
気楽だわ

379可愛い奥様2022/04/22(金) 11:50:47.61
捨てる服をパッキングするわ
帰りリモワの中身はお土産だけ
その要らない服はホテルのゴミ箱にポイポイよ

380可愛い奥様2022/04/22(金) 11:56:52.84
>>379
旅行先でゴミ服着るの?
かなり侘びしいわね

381可愛い奥様2022/04/22(金) 11:59:43.02
リモワというとまずリモートワークが思い浮かんでしまうw

382可愛い奥様2022/04/22(金) 12:02:32.05
いらない服を着てホテルのゴミ箱に服捨てるって合理的なつもりなんだろうけど
個人的には引く行為だ

383可愛い奥様2022/04/22(金) 12:09:05.32
>>372
ウチの区は60歳以上ですw
利用したことはないけど

384可愛い奥様2022/04/22(金) 12:09:51.33
>>382
全く同意

385可愛い奥様2022/04/22(金) 12:19:49.88
ドン引きだよね
ホテルのゴミ箱に洋服を捨てて行くとか

386可愛い奥様2022/04/22(金) 12:20:15.91
>>379
よく駐在員が使う手

387可愛い奥様2022/04/22(金) 12:25:47.40
>>363
面倒じゃないから行っているのよ

388可愛い奥様2022/04/22(金) 12:27:56.22
>>381
リモワなのですか?意味教えてください

389可愛い奥様2022/04/22(金) 12:30:13.70
コンビニや公共施設のゴミ箱に家庭ゴミを平気で捨てる人と同じメンタリティーだわね
この年になってみっともない

390可愛い奥様2022/04/22(金) 12:30:41.86
この世代でもそんな事をしてる人がいるのね
自分は合理的で旅慣れてるのよと思っているのが透けて見えるのが嫌だわ
ますます宿泊料が上がるわね

391可愛い奥様2022/04/22(金) 12:31:46.57
お土産だけ持って帰るって下着も捨ててんの?

392可愛い奥様2022/04/22(金) 12:34:34.72
>>388
リモートワークじゃないよw

393可愛い奥様2022/04/22(金) 12:36:59.95
リモワというスーツケースがあるのよ

394可愛い奥様2022/04/22(金) 12:58:47.19
旅先で下着や服を捨てるってバブルの頃やってるって自慢するエッセイストとかいたなあ
お掃除の人に下品だとか思われそうで嫌だって言ったらいらない服捨てる派の人はホテルの従業員は同じ人として見ないから平気なんだって言われてドン引きしたわ

395可愛い奥様2022/04/22(金) 13:05:41.06
旅慣れてるのね

396可愛い奥様2022/04/22(金) 13:06:09.31
>>393
見て来たわ
凄く高かったわ

397可愛い奥様2022/04/22(金) 13:11:51.86
>>372
ホテルで60歳以上は夕食にシニアプランがあって量が少なめお値段割引っていうのがあったわ
あと夫と1回だけ行った海外旅行ではシニアは空港にタクシーが迎えに来てくれてホテルまで無料っていうのを使った
いろいろお得な情報を探して人生を楽しまなくちゃね

398可愛い奥様2022/04/22(金) 13:15:02.62
お高いリモワ持って不用品は旅先で捨てる旅慣れたワタクシを装ってるけど
品性はお金じゃ買えないものねぇ

399可愛い奥様2022/04/22(金) 13:17:28.78
温泉地のホテル旅館でスーツケース見かけたら外国人かとちょっと驚く

400可愛い奥様2022/04/22(金) 13:20:14.00
>>398
温泉でスーツケース持つのかなそんな旅行鞄持つのかな

401可愛い奥様2022/04/22(金) 13:24:30.73
噛みつきにはスルーよ
日本人でもスーツケース使っているから

402可愛い奥様2022/04/22(金) 13:33:18.44
>>398
奥様いきかいいうわまなんても変えればいいんじゃないよ

403可愛い奥様2022/04/22(金) 13:40:07.49
誰か>>402を翻訳して

404可愛い奥様2022/04/22(金) 13:45:52.02
スーツケースのほうがコロコロ転がしていけるからラク
小さめスーツケース普通に使うでしょ
なんで温泉だとだめなのかわけがわからない

405可愛い奥様2022/04/22(金) 13:52:03.80
低レベルな噛みつきだったわね

406可愛い奥様2022/04/22(金) 13:54:27.14
どうやったら>>402 みたいに間違えられるのw
たいていの打ち間違いは推測できるけどこれはわからない
まさか高度な釣り?

407可愛い奥様2022/04/22(金) 13:55:10.14
>>403
大抵推測つくけど
これは全然わからないw

408可愛い奥様2022/04/22(金) 13:56:05.96
あら、406さんと被ったw

半分寝ぼけて打ち込んでるのかもねw

409可愛い奥様2022/04/22(金) 14:02:36.95
ものすごい文章双子度で感動したw
昔はこういうことがあるとケコーンしましょうとか言ったよね

410可愛い奥様2022/04/22(金) 14:10:19.75
そうそう
婚約指輪はいずれとかね

411可愛い奥様2022/04/22(金) 14:18:06.41
勝手に予想翻訳です
「奥様良いこと言うわ
何でも買えば良いわけじゃないわ」

412可愛い奥様2022/04/22(金) 14:28:47.49
>>411
うーん
>>398へのレスとしてはちょっとズレてる気がする

413可愛い奥様2022/04/22(金) 14:30:03.41
昼間から酔っ払っているんじゃない?w

414可愛い奥様2022/04/22(金) 15:10:22.33
>>412
出直してくるわね

415可愛い奥様2022/04/22(金) 15:12:18.49
ドンマイ
Nice try

416可愛い奥様2022/04/22(金) 16:09:42.15
>>414
いい線いってると思うよ

417可愛い奥様2022/04/22(金) 16:12:53.60
>>411
奥様勘がいい
合っていると思うわ

418可愛い奥様2022/04/22(金) 17:00:28.99
息子が服代くれって集るのよ
私服の高校だけどそんなに服代かけるのかしらもう金もないわよ

419可愛い奥様2022/04/22(金) 17:09:47.55
高校15年生くらいなのかな

420可愛い奥様2022/04/22(金) 17:20:15.77
>>379
60代で高校生の息子がいるの?

421可愛い奥様2022/04/22(金) 17:27:49.15
まじめかw

422可愛い奥様2022/04/22(金) 17:29:10.39
きっと夫の連れ子なんだよ

423可愛い奥様2022/04/22(金) 17:36:40.57
遅い子だったのよ
田舎ではいないかもね

424可愛い奥様2022/04/22(金) 17:47:03.49
都会にもおらんわ

425可愛い奥様2022/04/22(金) 18:09:09.32
いやいや、40代で産む人はザラにいるでしょうよ
ヒサ坊みたいにパーカーとジャージのズボンでいいじゃん

426可愛い奥様2022/04/22(金) 18:11:12.21
ザラにはいない
40過ぎると妊娠もしづらいし

427可愛い奥様2022/04/22(金) 18:12:19.22
娘は進学校だったけど
制服の肘のところが擦り切れるほど勉強して
高3になった時買い替えた
息子は勉強しない子だったから肘は擦り切れなかったけど
かっこつけてズラしたズボンの裾が擦り切れてたわw

428可愛い奥様2022/04/22(金) 18:33:50.45
上の息子の話書いた私だけどやたら色気付いてるのよ
彼女もいないくせに服なんかよりやることあるだろうに

429可愛い奥様2022/04/22(金) 18:36:26.39
「これ以上服買うのは無理だから高校卒業したらバイトしなさい」
こう言うしかないわ

430可愛い奥様2022/04/22(金) 18:38:26.46
お年頃なのよ微笑ましいじゃないの
色気付かなきゃ彼女もできないわよ
適度に経験させとかないと真面目すぎてドツボにハマってもかわいそうだし

431可愛い奥様2022/04/22(金) 18:40:05.04
書き忘れた
受験を控えているならの場合ね

432可愛い奥様2022/04/22(金) 22:55:37.39
立花孝志氏は日本を代表する高名なジャーナリストとしてすごいと思っている
NHKの経理関連の問題の真相は知らない(別の人間からの証言を見たことがない)けど、
森友問題なんかはYouTube上で関係者の素顔を広く公開したのは事実
かなり優秀
綾野剛を訴えることでまたしても大躍進なるのが嬉しいし、誇らしい

433可愛い奥様2022/04/22(金) 23:57:21.58
60超で高校生の親とはご苦労さんだよう〜〜

434可愛い奥様2022/04/23(土) 04:16:08.81
今の若い子、髪が薄くて細い髪質?
シャンプーのせいかな?薄毛多い気がする

435可愛い奥様2022/04/23(土) 06:23:16.31
【健康】「イソフラボンの摂取が多いと認知機能障害リスクが高まる」と国立がん研究センターが報告 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1650534214/

436可愛い奥様2022/04/23(土) 07:31:39.75
納豆は毎日食べてるわよ
豆は身体にいいって嘘?
豆乳も飲んでる
味噌汁はもちろん、豆腐も

437可愛い奥様2022/04/23(土) 07:43:42.56
なんでも程々かと
日本は長寿国だからそんなに心配ないかと思う

438可愛い奥様2022/04/23(土) 07:47:03.79
60になっちゃった
とりあえずよろしく

439可愛い奥様2022/04/23(土) 07:52:22.74
>>438
奥様welcomeよ

440可愛い奥様2022/04/23(土) 09:17:38.66
>>438
ようこそ!

441可愛い奥様2022/04/23(土) 09:22:44.38
お豆腐納豆業界には痛いわね今までさんざん持ち上げられてたのにた業界からの嫌がらせかしら

442可愛い奥様2022/04/23(土) 09:23:06.10
数年前まではdat落ちが心配なほど過疎ってた60代スレも
今は人が増えて嬉しい

443可愛い奥様2022/04/23(土) 09:36:07.73
ガセでスレ立てられているのがあるし

444可愛い奥様2022/04/23(土) 09:42:51.82
>>416
>>417
励みになりますありがとう

445可愛い奥様2022/04/23(土) 09:44:38.75
>>438
いらっしゃ〜い

446可愛い奥様2022/04/23(土) 09:46:46.54
>>443
イソフラボンについてです

447可愛い奥様2022/04/23(土) 09:51:17.39
イソフラボン自体は摂りすぎたら
女性ホルモン活性化して子宮がんとか筋腫の人には良くない
って前から言われてたね
>>437さんの言うようにバランスが大事
なにごともほどほどに

味噌汁と納豆を毎日食べたからと
健康被害などないでしょう

448可愛い奥様2022/04/23(土) 09:51:41.42
肩が痛くて
整形には行ったけどいや整体行けとか鍼にいけとか運動しろとかいろいろ言われて泣く

449可愛い奥様2022/04/23(土) 09:52:09.04
男性の薄毛に効くとか
女性ホルモン増えるから?

450可愛い奥様2022/04/23(土) 09:52:58.13
>>448
泣かなくても良かろうに
なんで鳴くの?

451可愛い奥様2022/04/23(土) 09:54:35.59
この年になって知人友人と一番無難な話題は
体調、身体の不調の話かな
子や孫の話はご法度
趣味の話も興味のない人には嫌われるしねぇ

452可愛い奥様2022/04/23(土) 10:09:34.59
まだ40代だけど覗きに来ちゃった

453可愛い奥様2022/04/23(土) 10:17:35.63
見るのは自由だけど書き込まないでね

454可愛い奥様2022/04/23(土) 10:24:24.25
町の整形外科って注射と湿布出して「またどうぞ」だよね

455可愛い奥様2022/04/23(土) 10:54:35.00
>>448
どういう肩の状態か分からないけど、ストレッチポールに5〜10分くらい乗ってコロコロするだけで肩の痛み良くなったわ、ついでに腰も
上手く乗れば肩甲骨回りがほぐれるみたい
今さらだけど、超簡単よ〜

456可愛い奥様2022/04/23(土) 11:59:43.90
ストレッチポール気持ちいいよね
本体軽いし私もお勧めするわ

457可愛い奥様2022/04/23(土) 12:06:37.50
>>453
おばぁちゃまぁ

458可愛い奥様2022/04/23(土) 12:11:10.38
>>453
荒らしには構わず放置でお願いします

459可愛い奥様2022/04/23(土) 12:13:12.42
ストレッチポールか
ストレッチボールと見えてしまって
バランスボールみたいに場所とる物かと思ってしまった

460可愛い奥様2022/04/23(土) 13:20:41.05
大豆タンパクが流行して一過性じゃなくて定着すると困るのは食肉業界だわね
肉くえ、大豆は認知になるぞと脅されてる気分
春だけど正月用に買った青大豆(乾物)をひたし豆にしてまだ食べてる
正月は黒豆煮食べるし
夏は枝豆、秋はずんだ餅
一年中大豆食べてるわ、認知のリスクが高いのかしら

461可愛い奥様2022/04/23(土) 13:24:13.75
寿命が長ければ個人差あれど認知の問題が生じるのは仕方がないのでは

462可愛い奥様2022/04/23(土) 13:27:00.84
呆けたもん勝ちよ

463可愛い奥様2022/04/23(土) 13:37:27.92
>>462
そんな風なことを言ってた母は言葉どおり認知症でホームにいる
言霊あるわよ

464可愛い奥様2022/04/23(土) 13:47:06.62
呆けに認知か
感じ悪い言い方だわ
いたずら好きの小妖精とかファニーさんとか名前変えてよ

465可愛い奥様2022/04/23(土) 14:27:00.05
言い方変えても意味ない気がする
ボケないようにできることをするしかない

466可愛い奥様2022/04/23(土) 14:41:21.73
家族に認知症がいた人間としては
いたずら好き妖精なんて言われたらそいつのことをぶん殴りたくなる
どんな地獄か知らないくせに

467可愛い奥様2022/04/23(土) 14:48:01.93
場合の数によっては介護は大変...てか地獄のごときのこともあるよね

468可愛い奥様2022/04/23(土) 14:48:49.51
○ 場合によっては

469可愛い奥様2022/04/23(土) 15:01:47.54
>>448
歯科医院も有効よ

470可愛い奥様2022/04/23(土) 15:41:31.84
介護なんて逃げるが勝ちよ

471可愛い奥様2022/04/23(土) 16:10:54.49
>>470
あなた、家族に逃げられるわよ

472可愛い奥様2022/04/23(土) 16:18:02.16
>>471
サ高住に入りますんで無問題ですのよ

473可愛い奥様2022/04/23(土) 16:21:29.85
ストレッチポールか
どんなものかと思ったら
筋膜リリースで流行ったローラーの長い版?
買ってみようかしら

474可愛い奥様2022/04/23(土) 16:22:25.58
サ高住だとなにかやってもらうたびに金を取られるわよ

そういえばしれっと介護保険料が上がってて驚いたわ

475可愛い奥様2022/04/23(土) 16:26:39.05
>>472
本気でお子さんに頼らずサ高住検討してるなら教えて欲しい
今のサ高住って看取りまでやってくれるのかしら
有料ホームだとヘルパーさん丸抱えだから要介護5でもナースコールみたいなのを押せば来てくれてほぼ安心だと思うけど、サ高住だと訪問介護ヘルパー方式になるのよね
それとも、どこかで老人ホームにお住み替えコースかしら

476可愛い奥様2022/04/23(土) 16:43:17.32
>>475
手に持ってる箱で調べたら?

477可愛い奥様2022/04/23(土) 16:52:49.32
底意地の悪いBBA

478可愛い奥様2022/04/23(土) 16:55:15.37
>>476
目の前に箱はあるけど、重くて手に持てないわw
知らないなら素直に言えばいいのに

479可愛い奥様2022/04/23(土) 16:58:34.29
ストレッチポール教えてくれてありがとう
恐る恐る乗ってみたら痛い方の腕は床に付けられなかったけど、肩甲骨ぐりぐりしたら肩の痛いところと繋がってるみたいで、20分ぐらいユラユラしたら大分楽になったわ!
ソファに座るときも背中に置いたら良い感じ
毎日やってみるわ

480可愛い奥様2022/04/23(土) 17:04:23.91
>>475
友達の話だけど…サ高住に入ってた実母さんが転倒骨折して介助が必要になったら退去勧告されたって
老健に入ってる間に有料老人ホームを探しまくって転院
でも私の父の施設探しの時に見つけたけど(元気な時はサ高住の暮らし方、介護要になれば看取りまでやる)ってMIXの施設もあったよ
今は多種あるね、お金払えば

481可愛い奥様2022/04/23(土) 17:50:21.61
わからないことを自分で調べもしないような人は無視に限る!

482可愛い奥様2022/04/23(土) 18:04:23.53
>>480
ご親切に具体例教えてくださりありがとう
やはり場合によっては退去勧告する施設もあるようなのね
私も実母のときに色々と施設探したんどけどサ高住は住み替えも視野に入れなきゃならないようだった
結局ホームを選んだんだけど、今は施設も色々とあるのね
参考にするわ、サンクスです

483可愛い奥様2022/04/23(土) 18:19:44.90
>>479
Amazonに見たら種類が多いし値段差も凄いし
奥様はどんなタイプ?

484可愛い奥様2022/04/23(土) 18:47:23.20
孫の話しは歓迎されないみたいだけど孫スレってあるのかな
探しても見当たらないけど

485可愛い奥様2022/04/23(土) 18:57:38.97
既女板ばかりか5ch全体を検索しても孫について語るスレは存在しないね
でもいったい孫の何を語りたいの?
あまりにも個人的な自慢話とかでなければここで話してもいいと思うけど

486可愛い奥様2022/04/23(土) 19:10:11.73
井戸は?何でもOKヨ

487可愛い奥様2022/04/23(土) 19:14:26.34
若い子に孫の話をしても意味ないし
ここでいいんじゃないの
ダメならみんな無視するだけだと思うし

488可愛い奥様2022/04/23(土) 19:44:59.46
ルールは60代以上、それだけよ
何を話してもいいじゃない
ただしエロはだめ

489可愛い奥様2022/04/23(土) 19:47:49.61
目の前の箱でどうとかって
いまだに言う人いるのね
箱だった時代っていつよ?w

490可愛い奥様2022/04/23(土) 20:02:05.30
変な嘲笑ね

491可愛い奥様2022/04/23(土) 20:05:43.02
箱は机の下に置いてあるわ

492可愛い奥様2022/04/23(土) 20:21:31.17
言霊って本当にあると思うわ
うちは父も母も惚けや寝たきりにはなりたくない子供に迷惑かけたくないっていつも言ってたからか
どちらも70代と平均寿命より短かったけどポックリ亡くなってしまったわ。

493可愛い奥様2022/04/23(土) 20:32:24.59
>>483
丸太一本ぐらいさよ

494可愛い奥様2022/04/23(土) 20:32:43.62
孫スレがあってもいいと思うな

495可愛い奥様2022/04/23(土) 20:53:49.44
孫自慢してる人って孫のその後も報告しないといけないから離婚したとか受験失敗とかで言わなくなっちゃうよね
嫁や娘の奴隷になってる人は気の毒

496可愛い奥様2022/04/23(土) 20:57:19.86
孫の何を語りたいんだろ

497可愛い奥様2022/04/23(土) 21:21:18.40
孫の乗ってる幼稚園バスで感染者が出たときは
大変だったわ

498可愛い奥様2022/04/23(土) 21:41:15.18
孫は別人格

499可愛い奥様2022/04/23(土) 21:48:58.08
なんでも有りなうちのこ(まご)可愛い話には
人間以外の「家の仔」自慢が紛れ込む

500可愛い奥様2022/04/23(土) 23:13:14.90
>>487
自分の孫ならともかく他所の孫なんて興味ないわ

501可愛い奥様2022/04/24(日) 02:15:28.87
孫By大泉逸郎

502可愛い奥様2022/04/24(日) 03:30:38.89
カレンダーやチラシも子供ネタはわけてるよね
子もいない身としては孫になんの興味もないので
できれば別スレ立てるか子蟻でやればと思ってる

503可愛い奥様2022/04/24(日) 07:26:11.25
毎朝、ゼラチンを溶かしてコーヒーで飲んでる。
トロミがあるけど、おかげで声が若いわ。
やっぱり、粘膜は湿らせておきたいし

504可愛い奥様2022/04/24(日) 07:34:54.21
正直このスレも70代以上は分離してほしいわ
健康度が違いすぎて困る
80台とか親の年代だし同じスレでかたるのは無理

505可愛い奥様2022/04/24(日) 07:39:37.22
ギスギスしているねえ

506可愛い奥様2022/04/24(日) 07:54:00.31
70代になったら「80以降とは全然違うのに!」って思うのかな
60代でも老け方は随分個人差あるもんね
自分も痛くならない程度に抗ってるけど
知らない人から「おばあちゃん」って呼びかけられたら
さすがに観念して色々諦めると思う

507可愛い奥様2022/04/24(日) 07:54:17.04
健康度合いは年齢差というより個人差という感じ。
持病もなく大きな病気もしたことない私だけど、いつかくるかもしれないしね。60代で認知症とかもあるし、私は70代以降がいても別に困らないわ

508可愛い奥様2022/04/24(日) 07:58:16.84
ゼラチン入れるの私は参考になったわ
60代前半です
飲み物の話くらいいいじゃないの

509可愛い奥様2022/04/24(日) 08:32:22.30
でもなんで気安くお婆ちゃんって声かけるんだろう
(家族親族間は関係性の呼称だから別)
知らない人にお婆ちゃんって呼ばれて嬉しい人なんているのかなあ
外国だとマムとかマダムとかいうけど
そこには目上の人への敬意もあるように感じる

そしてそれが男性の場合「お爺ちゃん」とはなかなか呼べない
高齢女性はバカにされるってか下に見られやすいのかな

510可愛い奥様2022/04/24(日) 08:38:26.06
80代になっても5ちゃんできてたら嬉しいわ

511可愛い奥様2022/04/24(日) 08:40:12.63
>>507
身内で50代の終わりころに認知症が始まった人がいるわ
進行もはやかった

512可愛い奥様2022/04/24(日) 10:23:56.09
還暦古希傘寿喜寿🧑‍🦳👨‍🦳👩‍🦳頑固モノばっかり

513可愛い奥様2022/04/24(日) 10:26:38.31
この間うっかり、今度の役員さんはちょっと年配の人、70ぐらい?って言ったら70の人に猛抗議されたわ
もう80以上じゃないと高齢者扱いNGね

514可愛い奥様2022/04/24(日) 10:41:46.00
>>512
新人還暦だけど女高田純次と言われている私よりはマシよ

515可愛い奥様2022/04/24(日) 10:44:54.63
>>513
還暦過ぎてる人に言われたかないわ!!
ヲマイだって充分とっしょりだろうが...だろな
口は災いの元賢い人は「次の方は◯✖さんですね…」程度で余計な事いわねえのよ

516可愛い奥様2022/04/24(日) 10:46:07.35
>>513
うっかりも糞もないわ
いい年して失言阿保ね

517可愛い奥様2022/04/24(日) 10:48:45.97
認知までいかないけど
間違いや勘違い多いし分かってるのに言葉がすぐ出てこなかったり物忘れもするしできないことも増えてきたし失敗ばっかりでもう自信ないわ
記憶力良かったし新しいことも何でもすぐできなのにな

518可愛い奥様2022/04/24(日) 11:38:43.07
毎日物凄い数の脳細胞が死滅していってるからね

519可愛い奥様2022/04/24(日) 11:44:35.15
>>483
亀で横だけど、私の使ってるのはlavie(スペルがウロだけど)というところの3000円くらいのものだった
スポーツ量販店で買ったもの
素材によって硬さとか違うみたいだけど、まあまあの硬さというか反発力で取り敢えず気持ち良くできるわよ
ネットだと沢山ありすぎて迷うよね
良品ゲットしてコロコロしましょ

520可愛い奥様2022/04/24(日) 11:58:49.51
>>466物凄くわかる
よく認知症の人の言うことは否定しちゃいけない
ウンウンそうだねって聞いてあげた方がいいよって言うけどそんなの出来るわけない
うちに来る寺の住職さんもそんな事言ってたけど他人だから言えるんだよって思ってた

521可愛い奥様2022/04/24(日) 12:07:56.95
数年前に認知症母を看取ったけど、たまには怒っても感情出してもいいんですよって主治医に言われたわ
激しく怒られたら覚えてるかもしれないけどだいたいはそれすら忘れるでしょうと
暴言と拒否が強くて最終的には抗うつ薬のような薬を朝晩2回飲んでいた

522可愛い奥様2022/04/24(日) 12:20:09.10
>>466
悪戯っ子()の母のこと娘さんって呼んでるわ
さあさ、娘さん帰るわよって
ニンマリする子供に返った母可愛いのよ

523可愛い奥様2022/04/24(日) 12:24:07.96
うちは私のことをお母さんって呼ぶときがあったわ、特にデイサービスで他の人と話すときに
帰ってきて、お母さんっていったら笑われたってプンスカしてたけどお世話してくれる人っていう意味だったのかな

524可愛い奥様2022/04/24(日) 12:38:51.31
トメは夫を呼ぶ時によくトメの弟の名を呼んでるんだけど
本人は息子を呼んでるつもりなんだって
でも口から出るのは弟の名前でわかっててもどうしても間違えてしまう
ボケとは違うと言ってた

525可愛い奥様2022/04/24(日) 16:49:29.84
流れを切って申し訳ないのですが今年夫の13回忌になります、子供達夫婦だけ呼んで執り行うつもりですがお寺でお経上げてもらったほうが良いのでしょうか?
我が家の考え方次第と言うのはわかってますが13回忌なのでお墓参りだけはしてお寺さんに頼まなくてもいいのではということも頭をよぎってます

526可愛い奥様2022/04/24(日) 17:00:20.87
>我が家の考え方次第と言うのはわかってますが

え それが答えじゃないの?
具体的にどういうレスを求めてるのかな
実際にうちではこうしました、って実例がほしいのかな?
でも60代で連れ合いの13回忌を経験したことのある人は少ないと思うの…

527可愛い奥様2022/04/24(日) 17:25:59.76
鬼女スレだからスレチでは

528可愛い奥様2022/04/24(日) 17:37:49.03
>>525
頼まなくても向こうから「今年13回忌ですよ」と連絡してくるのがお寺
何か言ってきたの?

529可愛い奥様2022/04/24(日) 17:55:46.88
>>527
夫が亡くなっても既女は既女よ
未婚に戻るわけないでしょ

最近のアンケートなんかははっきり書いてあるよ
既婚(死別・離別を含む)って

530可愛い奥様2022/04/24(日) 18:02:10.43
未婚…まだ結婚したことのない人
既婚…既に結婚したことがある人

531可愛い奥様2022/04/24(日) 18:30:37.45
父の法事は三回忌までは親戚を呼んだりしてたけど
親戚も高齢になり、来てもらうのも申し訳ないから
七回忌からは母と私達子供の家族だけでやるようになったよ
お寺さんにきてもらって拝んでもらい
あとはみんなで食事に行って終わり

532可愛い奥様2022/04/24(日) 19:03:49.89
今日、百貨店に内祝いを買いに出かけたんだけど、この春から年金生活なので、バンバン買ってる人を横目に財布の紐を締めて必要なものだけ買ってさっさっと帰ろうとしたけど、並んでる列を見て我慢できずに2000円分も高級パンを買ってしまったわ
華やかな洋服も見るだけで我慢我慢、
帰宅して久しぶりに自分の部屋の押し入れや引き出し整理してたら、まさかの1万円札が入った封筒が見つかり、数えたら17万円も入ってたの
パンを買った罪悪感が吹き飛んでしまった、良かった!

533可愛い奥様2022/04/24(日) 19:13:34.63
>>532
良かったね
金の成る押入れと引き出しをお持ちなのねw

534可愛い奥様2022/04/24(日) 19:15:00.05
それは良かったw

法事は親戚は高齢化、子供世代は離れたところに住んでいたりで
呼んで無理してほしくないので
家族だけでやっている
親戚一同近くに住んでいるのでなければ
こんな感じになってしまうのでは

535可愛い奥様2022/04/24(日) 19:19:41.57
>>533
ありがとう
すっかり忘れてたんだけど、何年か前に夫から預かったお金で、3万円だけ抜いて封筒に入れたまま引き出しにしまってたのよ、
夫もすっかり忘れてるみたいだし、自分のへそくりにします。
でもパンって高いよね、2000円分買っても数日もたないけど、お米なら五キロ買ったらかなりもつもの。

536可愛い奥様2022/04/24(日) 20:01:57.73
旦那さんから預かった20万円
よくも忘れていられるわね
それだけで庶民じゃないわよ!

537可愛い奥様2022/04/24(日) 20:38:54.34
忘れていたお金が見つかると嬉しいよね
私もコタツ敷きの下に3万入りの封筒を隠してたのをすっかり忘れて昨日コタツをしまって発見したわw
何のためにそこに隠したのか忘れたけど嬉しかった

538可愛い奥様2022/04/24(日) 20:40:02.25
気持ち悪い時代

ハバナ症候群 2022年の各専門機関の見解

米国政府 電磁波攻撃はあります
CNN 米軍特許技術 V2k (ボイストゥスカル) による攻撃です  (人工テレパシー 思考盗聴などが可) 傷害が目的の電磁波攻撃なんてあり得ません
専門家 電磁波攻撃は人工衛星から可能

スパイ衛星から思考盗聴しあう時代か!?

539可愛い奥様2022/04/24(日) 21:27:05.17
今夜はF1、WRC、MotoGP、SBKが重なってて録画フル稼働

540可愛い奥様2022/04/24(日) 22:37:09.38
>>519
ありがとうございます具体的で助かりました
ダラダラしながらが私は理想なので頑張ってみるね(それなりに)

541可愛い奥様2022/04/25(月) 00:32:01.74
父の十三回忌は母と2人でお墓参りしてから料理屋さんで食事で終わり
母の十三回忌はうちの家族のみでお墓参りしてから料理屋さんで食事で終わり
親戚が遠いのと高齢になっているので

542可愛い奥様2022/04/25(月) 02:31:42.50
死別もスレチ
独身だろ

543可愛い奥様2022/04/25(月) 06:51:12.30
法事って普通十三回忌で終わり?

544可愛い奥様2022/04/25(月) 06:52:57.21

545可愛い奥様2022/04/25(月) 06:55:54.61
三十三回忌で弔い上げとする事が多い印象。

546可愛い奥様2022/04/25(月) 06:59:42.65
>>542
独身用の板で亡くなった夫の話をする方が変
釣りかな?

547可愛い奥様2022/04/25(月) 07:10:06.83
>>546
目を合わせてはいけません

548可愛い奥様2022/04/25(月) 07:16:00.40
こっち逝きなよ

死別スレ(4) [転載禁止] [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/x1/1494970436/

549可愛い奥様2022/04/25(月) 09:07:26.49
うちの祖母が33回忌だけどこっちでやるわって兄から電話あったわ
コロナて暇だから動画見てパンばっか焼いてる
しかし、自分で発酵種作って焼くとものすごく消化いいのね
おかずも肉より野菜の方が合うからなんかヘルシーよ

550可愛い奥様2022/04/25(月) 09:41:05.37
個人的には離婚は選んで独身になったのだからスレチだとは思うけど死別は既女でいいんじゃないかと思う
死別してわざわざ旧姓に戻して独身を謳歌してるならスレチ
まぁ個人的見解だからね

551可愛い奥様2022/04/25(月) 09:43:11.77
確か鬼女板のルール上は(不文律)死別はOK離婚はNGだったかと

552可愛い奥様2022/04/25(月) 09:51:24.02
皆殆ど、未亡人になって1人で10年以上過ごすんじゃない?
私の母も夫(私の父)が74で亡くなって
20年くらい1人でまだ元気に生きてるわ

553可愛い奥様2022/04/25(月) 09:53:42.22
ちなみにその母は手厚い遺族年金で余裕ある生活してる

554可愛い奥様2022/04/25(月) 10:07:10.32
小銭貯金箱を全部まとめたら
100万以上あった
泡銭だと割り切って
この歳になって初めて投資っていうものをしたわ

555可愛い奥様2022/04/25(月) 10:11:27.05
>>541
家族だけでお墓参りと食事良いね
十三回忌くらいならいいね
うちは今年の三回忌お坊さん呼んだけど次の七回忌は家族だけでいいかしら

556可愛い奥様2022/04/25(月) 10:22:27.45
身の回りの事と自分が好きなように食事を作れる方が残れば長生きできる
何もできないで残されると数年で食生活からダメになって逝くって聞いた
母親のまわりを見ても本当にその通りになった
うちは夫に料理と掃除と洗濯を教えたわ

557可愛い奥様2022/04/25(月) 10:25:42.71
私は1人になったら食事もろくなのを作らなくなるの必至
こんなダラだから早く逝くんだろうな

558可愛い奥様2022/04/25(月) 10:54:06.12
私もダラ、大ダラよ

559可愛い奥様2022/04/25(月) 11:28:42.90
>>555
周忌ごとのお布施と常日頃のお布施=春秋彼岸盆をきちんとしていれば無問題
まあ個人的な感想ですがw

560可愛い奥様2022/04/25(月) 11:38:13.87
うちは何にもしてないわ
管理費も有耶無耶

561可愛い奥様2022/04/25(月) 11:53:16.02
>>552
うちも同じく父が亡くなって15年近くよ
元気だわ、母
長生きしてほしい

562可愛い奥様2022/04/25(月) 11:54:35.17
遠方からお坊さん呼ぶのかしら

563可愛い奥様2022/04/25(月) 11:58:18.11
うちは管理費だけ払ってる。
母の実家が寺の住職をしていたせいか、母から寺の坊さんに金を使うなと言われていたの。
母が亡くなった時も遺言どおり戒名は一番安いものでお願いした。
大切なのは日頃ご先祖様に感謝の気持ちを持っているかで、寺の行事に金をかけることではないと言われ続けていたので、自分の代で墓じまいをして、自分は散骨してもらいたいと思ってるよ。

564可愛い奥様2022/04/25(月) 12:00:48.12
>>559
お彼岸まではしてないわ
お墓とお寺さんは別のところなの葬儀の時にお寺さんを慌て探してそれからのお付き合いなのよね
それから何回忌やらお盆の法要の案内がくるようになったの

565可愛い奥様2022/04/25(月) 13:53:26.50
>>564
なるほど
代々その寺院だからお布施はそういうものだと思ってたわ

566可愛い奥様2022/04/25(月) 14:03:29.46
寺はそのままにしておけば良い
あえて墓終いなぞせぬ
法外の金を取られることもない

567可愛い奥様2022/04/25(月) 14:36:13.70
義実家片付けた時に亡き義親が檀家になってるお寺の改修費か何かの寄進した領収証みたいなのが残ってたのよね
と言うことはいつかは「お寺の修繕にお気持ちのご寄付をお願い」なーんて言われる日も来るのかな?と戦々恐々
今は管理費程度で済んでるけどね

568可愛い奥様2022/04/25(月) 15:29:47.74
>>567
これ、ひどいよね
年金暮らしの年寄りにお寺の修繕費用のお願いって
無理してお金払ってたよ
アホらしいな
私たち夫婦は無宗教でお寺のお世話にならない

569可愛い奥様2022/04/25(月) 15:31:13.61
お気持ちと言っても、決められてるからさ
一口うん万
寺は税金も払わなくていいし
なんかかんか子供を都会の学校に入れて裕福だよ

570可愛い奥様2022/04/25(月) 15:38:05.26
無宗教で葬式やるってお坊さんも呼ばないで戒名もつけないでもちろん位牌もなし?
私の葬式無宗教でいいやって思ってるんだけど無宗教の葬式ってどんな感じなんだろ

571可愛い奥様2022/04/25(月) 15:51:24.60
私も無宗教葬儀に出たことはないけど
やり方はそれぞれじゃないの?
個人の好きな音楽流して
縁の人たちが一人ずつ棺に花を入れていくとか?
思い出話をするとか?

572可愛い奥様2022/04/25(月) 15:59:06.30
>>567
実家には修繕やら何やらに13万とか請求来てたことがあるよ
戒名の位とか位牌壇の場所で出す額の多寡が決まってるとかなんとか

573可愛い奥様2022/04/25(月) 16:01:33.26
実家は真宗だけど
キリスト教でも寄付とかあるの?
キリスト教に宗旨替えしようかしら
寺は信用ならん

574可愛い奥様2022/04/25(月) 16:29:35.01
キリスト教って教会に行く度に献金があるでしょ

575可愛い奥様2022/04/25(月) 16:32:59.17
納骨堂増築の寄付で20万って言われて
夫と義弟で払ってたな
ただ納骨堂の管理費がいらない
私の実家はその手の寄付は一切なくて
寺の横に法事のできる豪勢な建物を増築してる
納骨堂は年8000円納める

576可愛い奥様2022/04/25(月) 16:35:48.83
もう直葬でもいいわ

577可愛い奥様2022/04/25(月) 16:42:04.24
>>574
やだ
マー姉ちゃんのお母さんを思い出したw

578可愛い奥様2022/04/25(月) 16:43:34.83
>>577
明日を思い煩うなかれですよ

579可愛い奥様2022/04/25(月) 16:44:45.67
>>578
信心する宗教があると
死ぬ時もジタバタしないのかしら

580可愛い奥様2022/04/25(月) 16:52:58.41
>>579
それはほんと本人の程度によると思う
口だけ立派な人と黙って実践あるのみの人では違うのかも?
でも、それでも今際の際の心理なんて誰にも保証はできないんじゃないかとも思う

581可愛い奥様2022/04/25(月) 16:57:10.28
>>580補足
それは特定宗教の信仰のあるなしに関わらず
無宗教(日本人ならざっくり仏教?)の人でも立派な人もいるし依存的な信仰心の人なら取り乱すんじゃないかと

582可愛い奥様2022/04/25(月) 17:03:58.95
夫が先にいったらダイヤモンドにするつもり

5835592022/04/25(月) 17:09:51.57
>>578
信心というほどのものじゃないけど
曹洞宗だから道元様の正法眼蔵とか結構好き
年齢重ねてから時々読んでるけど納得だわ

5845592022/04/25(月) 17:11:24.93
アンカーミスだわ
>>579さんへです

585可愛い奥様2022/04/25(月) 17:28:24.19
今日は夫がいないから歯医者の帰りにコンビニで冷やし中華買って来た
1人だと面倒臭くてコンビニ飯でいいやってなる

586可愛い奥様2022/04/25(月) 17:31:09.04
殆ど作らないんだけど、私としては珍しく里芋の煮っころがしをやってみた
盛大に吹きこぼれレンジ台が大変な事になっちまった…
里芋に罪は無いけど何でこんなに吹きこぼれるのよ

587可愛い奥様2022/04/25(月) 17:31:37.05
夏場はあっさり軽いものや惣菜で充分なことが多いからひとり飯は気楽だやね
自分だけなら前の晩の残りとかでいいし1食くらい無理に食べなくてもオケだしw

588可愛い奥様2022/04/25(月) 17:44:30.84
>>586
最初に里芋だけ茹でこぼして水洗いしてぬめりを取ってから煮物へGO
はやった?

589可愛い奥様2022/04/25(月) 17:52:39.19
仏教の立派な高僧が胃がんを告げられて
あっという間に苦しんで死んだというのを聞いて
宗教家でもそうなのね、と色々感じた次第

どんな宗教でも心の平安を持って死ぬことはできないのか
人それぞれなのね

590可愛い奥様2022/04/25(月) 18:04:04.23
死そのものよりもそこに至るまでの痛みや苦しみのほうが怖いや
痛い苦しいは絶対いや!さくっと死にたい
わたしは死んだら終わりと思っているので信仰はイラネ
残された人のいいように葬儀を取り計らってくれていい

591可愛い奥様2022/04/25(月) 18:14:39.07
>>570 >>571
両親とも無宗教で送ったよ

もうコロナ流行ってたから迷わず家族葬

斎場でお通夜お葬式やったけど本人の好きな音楽流して、お花は豪華にした

斎場では食事はせずに着替えてちょっと豪華なレストラン行った

都立霊園だから納骨も無問題

592可愛い奥様2022/04/25(月) 18:22:59.15
コロナで良くなった事もあるね

593可愛い奥様2022/04/25(月) 18:33:36.97
そうそう
町内の同じ班というだけでよく知らないお爺ちゃんとかが亡くなった時
それまでは仕事を休んで通夜葬儀行ってたけど
コロナ以降行かなくて良くなった
家族葬がほとんどになった

594可愛い奥様2022/04/25(月) 18:38:23.57
>>588
ヌメリは取らない方がいいと言う説を真に受けいきなり煮たの
レンジ台掃除にかなりの時間を費やしちゃったトホホ

595可愛い奥様2022/04/25(月) 18:42:45.41
直葬でいいわ
病院で死んだらそのまま火葬場に
火葬場併設の安置所みたいなところで
家族だけでお別れ
坊主も読経も要らん

596可愛い奥様2022/04/25(月) 18:58:44.10
友人が去年お父さん亡くしてコロナ禍だから家族だけの1日葬したけど10年前にお母さん亡くして普通の葬式した時に比べて滅茶苦茶楽だったって言ってたわ
本人は直葬でいいって子供に伝えたって言ってた

597可愛い奥様2022/04/25(月) 19:01:02.83
家族葬は亡くなった事を家族以外伝えずにお花も弔電も辞退するのね

598可愛い奥様2022/04/25(月) 19:44:29.15
後から亡くなったことを知った人が、バラバラと弔問に来るから
家族葬は良くないという意見は要りません

599可愛い奥様2022/04/25(月) 19:47:29.95
冠婚葬祭、簡素化バンザイよ

600可愛い奥様2022/04/25(月) 19:52:42.21
まあ、時代の流れに環境がアシストした感じよね
あれ?一般人の葬儀に飾りも家族以外の参列者も要らなくね?
を確信させ正当化した

601可愛い奥様2022/04/25(月) 19:53:43.97
香典も出さなくていいしラッキー

602可愛い奥様2022/04/25(月) 20:10:39.82
それでも葬式して家族以外お断りしない人もいる
仕方ないから出席する旨伝えると、何故か出席しないけどお香典一緒に出して〜って言う人が何人もいて行かないのに図々しい
何人分ものお返し抱えて帰る身になれよ

603可愛い奥様2022/04/25(月) 20:14:01.06
学習と科学は毎月第三土曜の下校時間に、学研のおばちゃんが玄関の隅に陣取って販売していた
当時は半ドンだったので、午前中の授業が終わって給食も楽しめてなおかつ早く帰れるのと、学習と科学の楽しみがあって朝からウキウキ、ウハウハだった
前の日の金曜日に、毎度買っている子らの集金袋が配られ、それをウチに持って帰り、両親か祖父母にどうやって頼もうかいつも苦難の連続だった
お小遣いすらまともにもらえず、しかもおねだりするのを美徳とはしない我が家の大人にねだるのはおとなしい私の唯一の反抗みたいなもので、その場面でいつも私は悪いことをしてる気にさえ感じていて、罪悪感さえあった
今思うと大して高い金額ではないし、貧しい家庭でもなく、学校に必要な教材では決してなかったが、明らかに学習への好奇心とか探究心をくすぐられる魅惑的な教養雑誌だったわけだし、そんなに萎縮するものではなかったはずなのだが、まあ、私にとってはそういう時代だったのだ

604可愛い奥様2022/04/25(月) 20:16:49.93
懐かしいわ学研 中学生コースとかあって青森の三沢市の女のコと文通してたのよね

605可愛い奥様2022/04/25(月) 20:17:58.36
>>600
ほんとに家族以外の参列者いらないわ

606可愛い奥様2022/04/25(月) 20:37:30.66
旦那は検体にしようかな

607可愛い奥様2022/04/25(月) 20:39:45.00
献体はもうどこも飽和で新規は受け付けてないところが多いと思うよ
よほど珍しい症例の疾患とかならわからんけど

608可愛い奥様2022/04/25(月) 20:50:46.23
>>607
まだ先そうだから早割で予約たのんます

609可愛い奥様2022/04/25(月) 20:56:56.51
>>608
旅情満喫プラン黄泉への旅を早割で?w

610可愛い奥様2022/04/25(月) 20:59:27.74
>>603
長いわ

611可愛い奥様2022/04/25(月) 21:12:06.77
>>594
確かに〜
ぬめりこぼれるとレンジ台掃除大変よね
お疲れ様でした

612可愛い奥様2022/04/25(月) 21:30:15.47
>>609
うんうん
グッドアイディア

613可愛い奥様2022/04/25(月) 21:39:02.81
里芋私も良くやるわなめこのお味噌汁も
ついでに書いておくけどぬかを入れて竹の子を灰汁抜きしてる時もよく吹きこぼれる

614可愛い奥様2022/04/25(月) 21:58:52.65
>>603
どっかで読んだ

615可愛い奥様2022/04/25(月) 22:05:25.33
私も読んだような気がする

616可愛い奥様2022/04/25(月) 22:11:32.06
ここにもコピペ厨がおるんかいっw

617可愛い奥様2022/04/25(月) 22:12:01.02
自分が子供の頃から世の中ずいぶん変わったものだわ
半世紀以上生きてるんだもんね

618可愛い奥様2022/04/25(月) 22:14:25.60
>>604
文通コーナーあったねw

619可愛い奥様2022/04/25(月) 22:19:17.89
>>617
まだ先に半世紀あるわね

620可愛い奥様2022/04/25(月) 22:27:55.71
>>619
何歳まで生きる気なの(笑)

621可愛い奥様2022/04/25(月) 22:30:47.80
死んだことに気付かないような年齢になるまでじゃないのw

622可愛い奥様2022/04/25(月) 22:43:12.75
私もしんだことに気付いてないわ

623可愛い奥様2022/04/25(月) 22:46:47.83
私は学習と科学も興味があったが、貧しくてどっちも買ってもらえなかった
いつも残しをされているとっさんは通信簿がオール2か1の困った落ちこぼれだったが、わりと裕福でどっちも買ってもらえてて、なのにちっとも成績が上がらないとっさんと貧しいのに学年トップのこの私というこの不条理が、私は憎くて憎くてたまらなかった
学校帰りにとっさんは川原に近づくとランドセルと学習と科学を河川敷にほっぽり出してパンツ一丁で水浴びを始めた
私はついでき心で、科学を手提げ袋にしまうとそのまま家に逃げ帰り、夢中で付録を組み立てて図らずも楽しくてしかたなかった

624可愛い奥様2022/04/25(月) 22:59:58.59
>>622
シックスセンスかよ

625可愛い奥様2022/04/25(月) 23:59:45.60
>>622
成仏してください…

626可愛い奥様2022/04/26(火) 01:08:30.20
義弟との肉弾の睦みでは毎晩死ぬ死ぬ言ってたもんね

627可愛い奥様2022/04/26(火) 14:58:02.11
学習と科学が出てきたら
次は明星と平凡ね
歌本とペンパルコーナーも

628可愛い奥様2022/04/26(火) 15:11:17.70
私はりぼん→マーガレット+学習+たのしい〇年生→セブンティーン+中〇時代→アンアン ノンノ
→HANAKO MORE→Classy→クロワッサン →暮らしの手帖 → 最近発売を楽しみにしてる雑誌はない
でも夫が「きょうの健康」を貸してくれるわ

629可愛い奥様2022/04/26(火) 15:33:41.40
オレンジページ

630可愛い奥様2022/04/26(火) 16:02:08.08
JJをよく読んでた
東京の女子大生の生活や
一人暮らしの部屋の特集を見て憧れてたわ

631可愛い奥様2022/04/26(火) 16:06:49.28
マーガレットのオスカルまち
萩尾望都山岸涼子三十五年ぐらい前の豪華版今でも実家にあるわ

632可愛い奥様2022/04/26(火) 16:16:31.06
一条ゆかりが大好きだったのに
途中からアダル ト路線になってがっかり
ロマンス詐欺の井出ちかえもそうなんでしょ?
わたなべまさこ先生には長生きしていただきたい

633可愛い奥様2022/04/26(火) 16:18:21.48
イラストの高橋真琴先生も米寿か

634可愛い奥様2022/04/26(火) 16:33:31.69
中・高校時代はMCシスター読んでたなぁ
男子はメンクラ読んでた時代
大学に行ってからはJJ
アイビーからハマトラに移行した懐かしい時代だわ
下北のキャビンには結構お金おとしたわww

635可愛い奥様2022/04/26(火) 16:36:04.08
あっハマトラの前のニュートラが抜けてた
今思うと若いのに何であんなおばさんぽいファッションをしてたかなぁw

636可愛い奥様2022/04/26(火) 17:09:12.21
ハマトラもニュートラも全く縁がなかったなあ
中学〜高校はハニーハウスとかMILKの人だったからw
普段着ははだいたい銀座の三愛で買ってたし

637可愛い奥様2022/04/26(火) 17:11:50.99
オリーブ買ってたな地方だから時々原宿に行ってなりきってた可愛い自分を思い出すわw

638可愛い奥様2022/04/26(火) 17:16:14.61
宝島とビックリハウス読んでたわ

639可愛い奥様2022/04/26(火) 17:18:47.34
>>633
高橋真琴先生が男性と知った時はビックリした

640可愛い奥様2022/04/26(火) 17:19:22.06
ビックリハウス好きだった
ヘンな回文とかあった
「やい!ハンコつけ!と怒鳴るサル サルなどと結婚は嫌」とかw

641可愛い奥様2022/04/26(火) 17:28:08.58
>>634
高校の時に同学年にシスターモデルいたわ

642可愛い奥様2022/04/26(火) 18:05:30.88
>>641
まわりに何気にいたよね今風に言うと読モ
あの頃のフォト見るとめちゃ懐かしい

643可愛い奥様2022/04/26(火) 18:05:55.55
>>639
私もかなり後まで知らなかった
「まこと」という名は男の名前だと思ってたけど
漢字は真琴だし、あんな素敵なイラストを描く人が
おっちゃんだなんて思いもしなかった

644可愛い奥様2022/04/26(火) 18:49:49.59
今年は遅ればせながら鯖缶レシピを増やそうとマケプレで1円の料理本買った
ネットで検索すればレシピも色々あるけど、本見て端から作ってみようかなと
でもさっき他の板で「さばめんたいなめろう」を知って、美味しそうだから
ブックマークして更にメモったわ
そうしないと忘れるのよねw

645可愛い奥様2022/04/26(火) 20:09:10.36
私は「ムー」を創刊号から愛読してました
今は楽天マガジンで時々読んでる

646可愛い奥様2022/04/26(火) 20:42:57.00
>>633
先生の画廊が近所に有るんだけど、覗こう覗こうと思ってる間に30年ほどたった
急がないと、、、

647可愛い奥様2022/04/26(火) 20:50:05.00
先日ドライブに行って食事ってことで久々にメイクしたんだけど
アイシャドウの塗り方がめっちゃ下手になっててショックだった
チップで置いて指で伸ばすアイグロスが上手くグラデにならなかった
長いことマスク生活で、日焼け止めにルースと眉を描くくらいで
まともにメイクしてなかったのを反省した

648可愛い奥様2022/04/26(火) 20:52:39.84
>>646
あら素敵
ぜひ行ってらっしゃいまし!

649可愛い奥様2022/04/26(火) 20:56:27.85
>>647
大阪の人ですか?

650可愛い奥様2022/04/26(火) 20:58:03.59
>>649
いいえ、違います

651可愛い奥様2022/04/26(火) 21:06:27.03
>>646
あら、ざっくりとだけどご近所さんだわ
先生のイラストのバスが走ってるのを見ると絵につられてニッコリしちゃう
私も画廊いってみようかな

652可愛い奥様2022/04/26(火) 21:16:38.65
>>633
最近本屋で高橋真琴イラスト集みたいなのを見かけてすごく欲しかったけど終活中なので耐えたわ

653可愛い奥様2022/04/26(火) 21:32:56.66
ナミビアの水飲み場、話題になったのより広くて入れ替わり立ち替わりで
動物が集まるとこがあった
カメラの位置が遠いから動物小さく映ってるけどいっぱいいて楽しい

654可愛い奥様2022/04/26(火) 22:45:00.29
マコトセンセチーバよね

655可愛い奥様2022/04/26(火) 22:56:23.37
>>648
先生のお元気なうちにぜひ行かないとですね!
>>651
奇遇ですね、あのバス可愛くて素敵♪
以前はあの画廊にいらっしゃったそうだけど、高齢になられて今はめったにおられないような?
ちょっと足を伸ばすとルパン三世の作者のモンキーパンチ先生の家も有りますが、家主の無くなられた現在どうなってるのかしら、、
真っ赤なスポーツカーとテニスコートが印象的なしょうしゃな邸宅だったけど

656可愛い奥様2022/04/27(水) 00:20:15.03
まずは上野からだわ
国立西洋美術館行かなくちゃ
海外は行けないわね
ここでも話題になったエルミタージュ美術館行きたいけど

657可愛い奥様2022/04/27(水) 07:11:22.69
展覧会はここ2年で相当逃してるわ
コロナだからって企画したものを先延ばしにできないのはわかるけど残念過ぎる

658可愛い奥様2022/04/27(水) 08:09:07.52
>>652
イラスト集もおひめさまえほんも絵はがきブックも持ってるわ〜
可愛いわよー

659可愛い奥様2022/04/27(水) 08:11:25.27
>>652
それ私も可愛いって手に取ったけど、なかなかお高くて買えなかったわ

660可愛い奥様2022/04/27(水) 08:19:56.11
高橋真琴先生の下敷きを小学生のときに持っていたわ
うっとり見ていて勉強が捗らなかったかもw

661可愛い奥様2022/04/27(水) 08:54:50.18
下敷きもあったし
学習ノート?もあった
薄い西洋紙を上に重ねてトレースして遊んでたわ
懐かしい

662可愛い奥様2022/04/27(水) 09:13:11.26
水森亜土ちゃんのハンカチもたくさん集めた
大学の頃は宇野亜喜良さんに絵を習いに行った

663可愛い奥様2022/04/27(水) 09:19:32.67
私もハンカチたくさん持っていたわ
水森亜土先生のはたくさんのキャラクターが一枚にたくさん描かれていたのが多かったかような気がする

664可愛い奥様2022/04/27(水) 09:22:54.30
たくさんが二重にw

665可愛い奥様2022/04/27(水) 09:54:55.85
田村セツコさんも好き

666可愛い奥様2022/04/27(水) 10:20:09.72
モチツケってw
沢山おばば

667可愛い奥様2022/04/27(水) 10:24:24.03
亜土ちゃんのイラストは今見ても古さを感じさせないよね
シールとか手帳とかレターセットとかいろいろ持ってたわ
りぼんやマーガレットの最初のほうのページに高橋真琴さんとか水野英子さんとか西谷祥子さんの豪華イラスト
(厚めの紙で切り離されるようになってる)も切り取ってお菓子の缶にためてた

668可愛い奥様2022/04/27(水) 10:31:40.53
佃公彦や葉祥明か好きだった私は変わりものの部類なのかしら

669可愛い奥様2022/04/27(水) 10:33:42.40
佃公彦私も好きだわ古川タクとかも
そしてハローキティーが流行り出した頃ジギーのキャラもの集めてた

670可愛い奥様2022/04/27(水) 10:34:02.46
葉祥明は色使いが好きだったな

671可愛い奥様2022/04/27(水) 10:58:19.47
>>665
可愛いよね
先生明るい性格の方にみえるわ

672可愛い奥様2022/04/27(水) 12:02:30.25
葉祥明が教科書の表紙だったかも
でも自信はない

673可愛い奥様2022/04/27(水) 12:46:58.37
葉祥明ときたら永田萌

674可愛い奥様2022/04/27(水) 12:47:45.56
水森亜土先生が死んだら泣く

675可愛い奥様2022/04/27(水) 13:09:37.28
水野英子の白いトロイカ?でロシア文学にハマり銀のサモワールが欲しくてしょうがなかった

大和和紀も面白かった

676可愛い奥様2022/04/27(水) 13:12:52.55
「なかよし」買うと巻頭は牧美也子のゴージャスな絵が眼を惹いた
あまり好きじゃなかったけどね
香り付きハガキを後生大事に取って置いたものだ

677可愛い奥様2022/04/27(水) 13:16:54.90
>>674
先生が大きなガラスに一定時間内にカラーペンで絵を描くのあったTVの思い出した

678可愛い奥様2022/04/27(水) 13:22:54.19
>>675
白いトロイカは顎のところで大きなリボンを結ぶ帽子とか毛皮のマフとかファッションがすてきだった

679可愛い奥様2022/04/27(水) 13:48:39.68
>>677
左右両手同時にふたりの同じ女の子を描いたりしてた番組かしら

680可愛い奥様2022/04/27(水) 13:50:01.02
たむらせつこのLINEスタンプ使ってる
可愛いよ

681可愛い奥様2022/04/27(水) 13:53:13.42
そうそう両手だったわ
すごかった!

682可愛い奥様2022/04/27(水) 14:14:22.37
>>680
教えてくれてありがとう

683可愛い奥様2022/04/27(水) 14:52:37.95
この間、藤子不二雄Aが亡くなった時
水野英子が出てきて久しぶりに見た
普通のおばあちゃんだった

684可愛い奥様2022/04/27(水) 15:00:06.22
>>678
馬車に乗る貴婦人のイメージね

685可愛い奥様2022/04/27(水) 15:04:27.78
>>677
覚えてるわ

686可愛い奥様2022/04/27(水) 15:10:23.67
ゴージャスな婆って見てると気持ちが弾むわ
三輪センセみたいなケバケバ作り物じゃなくて艶やかな白髪で毛量豊富なゴージャスな年配者
夫の姉は70過ぎの未亡人、若いころは美人だが鼻持ちならない高飛車な人で苦手だった
今は少し距離があるしたまにお会いする程度のお付き合い
他人なら楽しい人

687可愛い奥様2022/04/27(水) 15:15:41.90
ガラスの仮面と王家の紋章の完結を見届けたいわ

688可愛い奥様2022/04/27(水) 15:36:37.40
>>687
かなりのご高齢なので失礼ながら一日も早く希望

689可愛い奥様2022/04/27(水) 17:21:25.80
>>688
長生きしてくださいね、と
美内先生はおっしゃったそうです

690可愛い奥様2022/04/27(水) 17:39:17.87
>>689
Oh...

691可愛い奥様2022/04/27(水) 22:15:55.12

692可愛い奥様2022/04/27(水) 22:26:39.39
末尾がass

693可愛い奥様2022/04/27(水) 22:40:59.23
どういう意味?

694可愛い奥様2022/04/27(水) 23:11:42.23
英和辞書引け

695可愛い奥様2022/04/27(水) 23:24:39.48
大和和紀の作品と思うんだけど、なんかダークだった話

主人公(中3・15歳)のクラスメートの美少女が、先生の愛人をやってることを自分から暴露する
驚く主人公たちに、美少女が車の前にわざと飛び出すチキンレース的なゲームをやろうと言い出す
皆がためらっていると美少女が率先してやり轢かれて死んでしまう
主人公はあれは自殺だったと思ってる、ってとこで終わり

この部分しか覚えてないんだけど、あれ何だったんだろう?
こんな話なのに大人向けではなくて少女漫画だったのよ

696可愛い奥様2022/04/28(木) 00:00:05.37
な〜んだそういうことか

697可愛い奥様2022/04/28(木) 01:35:14.46
4回目のワクチン接種は60歳以上と18歳以上の基礎疾患のある人などに限定で来月末から開始
どっちにしようか迷うけど、熱はないのに体の内部が暑く感じてダルおもが続いたファイザーより
サクッと痛み止めで副反応が軽くなったモデルナかなあ

698可愛い奥様2022/04/28(木) 03:48:54.13
>>697
ていうか打つつもりなの?

699可愛い奥様2022/04/28(木) 05:42:41.41
>>695
ベトナムゴッコって言うやつね
ショートカットの美少女

700可愛い奥様2022/04/28(木) 05:44:42.41
>>698
私は打つわ661歳だけど

701可愛い奥様2022/04/28(木) 05:54:19.78
60代以上の奥様(ID梨)その48 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
100エン均一のジョイントラック3件目でようやく見つけて10個買い占めてきた丈夫で便利なの持ち上げても足が取れなくて重いものも安定しておける。
黄色いX印がついてるジョイントラックは、きゃしゃですぐ足が取れるから買わないで

ただ付属されている足の部分に透明のトゲトゲがついてるのが欠点、結束バンドを切るニッパーで取れます
私も愛用しているニッパーhttps://kurodaikoshien.net/nipper-pnc-125/

702可愛い奥様2022/04/28(木) 06:25:47.44
>>700
魔女?
アテクシも同い年だわw

703可愛い奥様2022/04/28(木) 07:21:21.92
3回目もまだ打ってないわ

704可愛い奥様2022/04/28(木) 07:23:50.45
>>687
完結したら一気に読もうと決めてから約10年経過
本や漫画は紙をめくって読むのが好きだけれど長編過ぎw

705可愛い奥様2022/04/28(木) 08:10:37.42
1回も打ってないわ、痛いのいやだもん

706可愛い奥様2022/04/28(木) 09:21:31.71
今日は司馬遼太郎記念館に行ってくるわ
近いのになかなかチャンスがなかった

707可愛い奥様2022/04/28(木) 09:57:20.87
私も夫もワクチン打ってないわ

708可愛い奥様2022/04/28(木) 10:27:47.47
へ〜、ワクチン打ってない人って結構いるもんだね。
私の周囲の高齢者は競うように予約とっただの今日打ってきただの言ってたわ。
流石に今年になったら予約も余裕で取れるから話題になることは少なくなったけど
感染して重症化しない為に私は4回目も打つ予定。

709可愛い奥様2022/04/28(木) 10:29:27.11
ワクチンは個人の自由だからね
ワクチン打ってしぬかもしれない、打たなくてしぬかもしれない
自分で選んだのだから仕方ない
じきにインフルエンザ扱いになるのを待つしかないんだろうけどそれまで健康に生きてるかどうかもわからないw

710可愛い奥様2022/04/28(木) 11:01:01.06
このスレには陰謀論に染まりやすい人がいるみたいだし

711可愛い奥様2022/04/28(木) 11:07:46.96
陰謀論者じゃなくても、不安で打ちたくない人がいるのは理解できなくもない
まあ自分はいつ死んでもいいので3回打ったけどね

712可愛い奥様2022/04/28(木) 11:20:37.16
個人の自由だけど医療施設で働いていてワクチン拒否する人ってなんなのって思う
集団でワクチン接種することに意味があるのに
周りがワクチン打って守ってねって実際に言うから呆れてる

713可愛い奥様2022/04/28(木) 11:37:28.63
私は他の方々に迷惑かけるのが嫌だから接種してもらう

714可愛い奥様2022/04/28(木) 11:37:55.94
>>712
ワクチン過信か
情弱は情弱のままで埋没でいいわ

715可愛い奥様2022/04/28(木) 11:40:12.13
私は新しく作られたワクチンだから様子見よ

電化製品でも初期ロットって不良品多いじゃない?

たぶん永遠に様子見するわ

716可愛い奥様2022/04/28(木) 11:40:34.70
担当の美容師さんのお客さんに、医療従事者で反ワクの人がいて
来る度にずっと陰謀論を語るらしい
反ワクって他人にもその思想()を押し付けたがるのが嫌ね

717可愛い奥様2022/04/28(木) 11:46:11.24
ヤマトキュー?キューヤマト?
複数の反ワクチンがクリニックに押し掛けて逮捕されてたっけ
なんで人に強制したがるんだ、あの手のヒトは

718可愛い奥様2022/04/28(木) 11:49:18.85
キチガイだから

719可愛い奥様2022/04/28(木) 11:49:53.51
そりゃ反ワクは宗教と同じだからだよ
反ワク思想を理解できない人がかわいそうな人に見えて
救ってあげたいと思う親切心から強制するんだと思う

720可愛い奥様2022/04/28(木) 12:00:23.30
狂信者ってそういうもん
反ワクに限らず自分がいいと思ってるものを他人にも強制したいって人は一定数いる
恐らく発達的に大人になりきれてない部分のある人と思う

721可愛い奥様2022/04/28(木) 12:17:54.97
>>715
正解

722可愛い奥様2022/04/28(木) 12:20:33.53
反ワクって左巻きとかぶってる気がするわ

723可愛い奥様2022/04/28(木) 12:58:30.12
>>714とかね

724可愛い奥様2022/04/28(木) 13:01:17.03
今のオミクロンには効かないのに
まだ打つって物好きね

https://mainichi.jp/articles/20220427/k00/00m/040/376000c

第6波自宅死亡者555名のうち一回でもワクチン打ってるのが合計46%
未接種16%
不明が38%いるけど接種日とか分からないと不明にされるみたいだけど
調査進めると接種者増えちゃうから掘らないんだろうな

725可愛い奥様2022/04/28(木) 13:04:36.97
接種率とか完全無視やなw

726可愛い奥様2022/04/28(木) 13:05:54.19
今年亡くなった方のうち1回でもワクチンを受けたことのある人は8割以上よねw

727可愛い奥様2022/04/28(木) 13:10:41.43
当初メッセンジャーRNAのワクチンって素早く変異にも対応でき新しいワクチン作れるという触れ込みだったと記憶してるけど、未だ初期のコロナ対応のままのワクチン使ってるのってどうなのよと思う
3回目終わったばかりだから、4回目は考えちゃうわ

728可愛い奥様2022/04/28(木) 13:46:38.00
最近は陰謀論にやられやすい人たちを刺激することが多いからね
トランプ支持・反ワクチン・プーチン支持と来てるんでしょ
地球は平らって言い出さないだけましなのかも

729可愛い奥様2022/04/28(木) 13:53:34.63
私は30歳若かったら接種するかどうか悩んだかも
自分の年齢の重症化率を考えて3回打ったけど

730可愛い奥様2022/04/28(木) 14:22:01.20
私も三回目打ってないよ
予定なし

731可愛い奥様2022/04/28(木) 14:23:12.89
三回目打ってないけど
GWは温泉行く予定

732可愛い奥様2022/04/28(木) 14:26:28.13
今だかつてない感染症が出たからって今まで散々研究され続けながらてきた事もないワクチンが今回たけ突然出来るはずないじゃないの
温度管理間違えても10倍打っちゃっても消費期限延ばしたのを打っても皆元気でいるじゃないの
ワクチンは体に何もしないからよ
何回打っても何もしてくれないわよ

733可愛い奥様2022/04/28(木) 14:27:13.85
何が正解かは誰にもわからないんだから
当然いろんな人がいるよね

734可愛い奥様2022/04/28(木) 14:38:49.46
ワクチン接種していない人の死亡率があまりに高かったから
うたない選択はなかったな
あとは後遺症が、残りの人生を台無しにしかねない場合があるから
それも避けたい

735可愛い奥様2022/04/28(木) 14:43:16.36
ワクチン打った人からコロナかかってるんじゃ・・

736可愛い奥様2022/04/28(木) 14:47:06.74
インフルエンザワクチンも打ったことがない私だけど(罹ったこともない)コロナに感染したら年寄りがやばい、と聞いていたので、同居の両親に少しでも危険が及ばないようにと3回打ったわ
感染して重症化したら、とにかくキツイらしいし、見舞いにも行けないし、亡くなったら骨になってからしか会えない。
私自身のためというより親のために接種した

737可愛い奥様2022/04/28(木) 14:47:19.57
出かけてて昼に帰宅したらキッチンに筍ゴロゴロ
同じく趣味の集まりに出掛けてた夫が筍貰ってきてたのよ
糠無いよ…うちは無洗米だよ…小麦粉も無いよ
二人暮らしだから調理器具も整理して大きい鍋も無い中、何とか糠も調達してアク抜き中
そんなに好きでも無いし面倒くさい

738可愛い奥様2022/04/28(木) 14:47:37.73
コロナに感染して重症化、死亡した場合
どちらが後悔少ないかで決めればいいよ
ワクチン打たなかったから仕方ないねと思えるか、ワクチン打ってできることはしたから仕方ないと思えるか

739可愛い奥様2022/04/28(木) 14:55:14.89
>>735
ワクチン接種者と未接種者の死亡率の差で私は考えてるわ
ほとんどの人が接種してるから、感染者の数だけ見れば多くても不思議はないのよ

740可愛い奥様2022/04/28(木) 14:55:34.14
他人に感染させなければあとはその人の生死は全く関係ないと思う
お好きな道を

741可愛い奥様2022/04/28(木) 15:12:57.15
タケノコ大好き
胃が悪くなっても食べたい
スーパーでタケノコのそばに糠だけ袋に入って売ってるよ
産直市に買いに行きたいなー
スーパーのは鮮度がどうもね

742可愛い奥様2022/04/28(木) 16:03:21.87
なるほど無洗米だと糠少ないものねでもすぐに糠を調達出来る奥様素晴らしい
ほりたてなら糠いらないってきくけどね
竹の子茹でて大きめタッパーに水入れて毎日取り変えたら5日くらいもったわ最後の方はえぐみが無くて美味しかったよ

743可愛い奥様2022/04/28(木) 17:44:00.75

744可愛い奥様2022/04/28(木) 18:09:45.05
>>743
低収入低学歴の人か

745可愛い奥様2022/04/28(木) 18:24:06.51
あ〜なんかそういう統計出てたよねw

746可愛い奥様2022/04/28(木) 21:38:50.16
筍くれー

747可愛い奥様2022/04/28(木) 21:39:31.84
筍ご飯はどう作る?
油揚げや鶏肉入れる?
それとも筍だけ?

748可愛い奥様2022/04/28(木) 21:43:23.93
せっかく2回まで打っているのに3回目を止める人たちは打っていない扱いになるのよね

749可愛い奥様2022/04/28(木) 23:34:02.72
>>747
子供夫婦が来るときは鶏肉を入れないと物足りなさそうなので入れるけれど私達はお揚げのたけのこご飯のほうが

750可愛い奥様2022/04/28(木) 23:37:56.77
間違えて途中で送ってしまったわ

さっぱりしているのでそっちにしている
子どもたちも皆3回目済んでいるので
少し安心しているけれどこの先のこと考えると少し不安がある

751可愛い奥様2022/04/29(金) 00:15:45.22
>>737
今さらだけど米粒でも大丈夫よ
軽く一握りほどでオッケー

752可愛い奥様2022/04/29(金) 00:23:55.42
>>747
あれもこれも入れて五目ご飯みたいになってしまうわ
竹の子が目立たないの
鶏肉お揚げ人参ごぼう椎茸竹の子
そして味付けはお醤油お砂糖どっさりよ好きだからしょうがないのよ

753可愛い奥様2022/04/29(金) 00:39:54.35
>>749
>>752
あっさりも五目ごはん風もいいね
具沢山にしたら、おかずが少なくていい

754可愛い奥様2022/04/29(金) 01:48:42.57
たけのこもらったけど処理で気が狂いそうだわ
朝取りを早めに茹でないといけないし、ほんの2~3本でいいのよね
何なら皮むいて茹でて持ってきてくれたら最高なのに


lud20220429014954
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1650081075/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「60代以上の奥様(ID梨)その48 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
60代以上の奥様(ID梨)その47
60代以上の奥様(ID梨)その108
60代以上の奥様(ID梨)その118
(大砲禁止)60代以上の奥様(ID梨)その118
60代以上の奥様(ID梨)その70
60代以上の奥様(ID梨)その66
60代以上の奥様(ID梨)その60
60代以上の奥様(ID梨)その69
60代以上の奥様(ID梨)その99
60代以上の奥様(ID梨)その55
60代以上の奥様(ID梨)その61
60代以上の奥様(ID梨)その62
60代以上の奥様(ID梨)その60
60代以上の奥様(ID梨)その77
60代以上の奥様(ID梨)その67
60代以上の奥様(ID梨)その50
60代以上の奥様(ID梨)その65
60代以上の奥様(ID梨)その117
60代以上の奥様(ID梨)その110
60代以上の奥様(ID梨)その71
60代以上の奥様(ID梨)その51
60代以上の奥様(ID梨)その73
60代以上の奥様(ID梨)その53
60代以上の奥様(ID梨)その112
60代以上の奥様(ID梨)その116
60代以上の奥様(ID梨)その116
60代以上の奥様(ID梨)その119
60代以上の奥様(ID梨)その114
60代以上の奥様(大砲禁止)その128
60代以上の奥様(大砲禁止)その148
60代以上の奥様(大砲禁止)その124
60代以上の奥様(大砲禁止)その134
60代以上の奥様(大砲禁止)その133
60代以上の奥様(大砲禁止)その141
60代以上の奥様(大砲禁止)その122
60代以上の奥様(大砲禁止)その144
60代以上の奥様(大砲禁止)その125
60代以上の奥様(大砲禁止)その137
60代以上の奥様(大砲禁止)その130
60代以上の奥様(大砲禁止)その135
60代以上の奥様(大砲禁止)その146
60代以上の奥様(大砲禁止)その140
60代以上の奥様(大砲禁止)その120
60歳以上の奥様(ID梨)その21
60代以上の奥様 その152【なんでもOK】
60代以上の奥様 その153【なんでもOK】
60代以上の奥様 その151【なんでもOK】
60代以上の奥様 その151【皇室話NG】
60代以上の奥様 その153【皇室話NG】
60歳以上の奥様(ID梨)
60歳以上の奥様(ID梨)
60代の奥様(ID梨)その37
60代の奥様(ID梨)その24
60代の奥様(ID梨)その30
60代の奥様(ID梨)その19
60代の奥様(ID梨)その15
60代の奥様(ID梨)その36
60代の奥様(ID梨) その4
60代の奥様(ID梨) その8
50代の奥様(ID梨) part948
50代の奥様(ID梨) part758
50代の奥様(ID梨) part688
50代の奥様(ID梨) part658
50代の奥様(ID梨) part998
14:20:05 up 42 days, 15:23, 0 users, load average: 11.20, 11.24, 10.83

in 0.10251116752625 sec @0.10251116752625@0b7 on 022504