◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1731908676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1可愛い奥様
2024/11/18(月) 14:44:36.94ID:cPc4+7j20
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板
http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 43(大砲禁止)
https://kizuna/test/read.cgi/ms/1729188099/
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 44(大砲禁止)
http://2chb.net/r/ms/1729991622/VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

※前スレ
http://2chb.net/r/ms/1730908021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2可愛い奥様
2024/11/18(月) 14:46:25.84ID:cPc4+7j20
踏み逃げしないで
3可愛い奥様
2024/11/18(月) 14:57:18.24ID:biL20TbA0
スレ住人に不平不満しか言わないまひ道ヲタクが1日でも早くここから旅立てますように乙
4可愛い奥様
2024/11/18(月) 15:25:08.96ID:GCIB4mpw0
>>1乙です!
つ あおざし

立てられる方が来るまで書き込みを控えられない人達いらっしゃるのね呆れたわ
5可愛い奥様
2024/11/18(月) 16:01:17.50ID:H5sqpl4h0
>>1

前スレ
982 可愛い奥様 2024/11/18(月) 10:52:12.41 ID:VrnONUW/0
>>909 
何で具平親王の怨霊ってことにしなかったんだろうね

↑栄花物語では具平親王になってるけど小右記に伊周の怨霊って書いてあるのよ
6可愛い奥様
2024/11/18(月) 16:08:46.54ID:0MTupExa0
いちおつ
>>5
栄花「物語」ってタイトルはどうしてもフィクションみたいに思えるよね
7可愛い奥様
2024/11/18(月) 16:09:15.76ID:l3/4l4qN0
>>4
いつものことよ、踏み逃げも
8可愛い奥様
2024/11/18(月) 16:13:46.03ID:GCIB4mpw0
>>6
栄花物語は史実とは言い難い所が多いんでは?
赤染衛門が書いたのかも実際ははっきりしてないよね?
9可愛い奥様
2024/11/18(月) 18:57:29.33ID:3o7lxVHc0
>>1
かたじけない
いと有り難し

ふと思ったんだけど
道長が和歌の返歌を実資に頼んだのは、彰子が入内の折だったかに和歌を貼り付けた屏風を作るのに実資にもお願いしたけど「絶対歌は詠めぬ!」と固辞されたから、今度こそ詠んでもらいたかったのかしら?w
10可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:23:10.60ID:QX3sxiDq0
番組中に兵庫県知事選の当確テロップが入るのかとヒヤヒヤして見ていました。
NHKよ、龍馬伝の恨みは忘れていないぞ。
11可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:25:02.13ID:JA338s9k0
というか、この前逆らったからいうこと聞けや
という道長の傲慢さだと思ったが
12可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:29:15.22ID:JA338s9k0
それに対し、実資は下手な歌読みやがって
さらしてやるで何度も道長の歌を読んだのかと
マウント合戦やな
13可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:31:37.37ID:JA338s9k0
そのやりあいで
やってやったと実資は日記に書き
やられたと道長は日記に書かなかった
みたいなのかと思った
14可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:36:01.19ID:JA338s9k0
それをみて道長さま、かっこいいと思った
間抜けなまひろ
15可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:44:16.84ID:GCIB4mpw0
所で三条天皇の娘を娶らせる話で彰子が可哀想とか話してたけど実際のところ妹2人を自分の息子の中宮にするのはノリノリだったんだよねこの大河ではよく分からんが
16可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:45:16.67ID:RhnNfqgF0
番組表に来週のあらすじ出てるけど道長出家の理由がなんか嫌な予感
17可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:50:59.01ID:h7rNIhMv0
後ろ盾の有無じゃね?
18可愛い奥様
2024/11/18(月) 19:55:13.25ID:qaSXWCN00
いちおつ
やっと見たわ

前スレ976
>道長の歌の詠み方がこれまでの政治人生を感じさせる様な
>重々しさがなくてずっこけた感じになってたし

同感w
いきなり腑抜けのような声で「このよをば〜」って言い出すから噴き出してしまったわ
キラキラしながらまひろを振り返った姿も首がにゅっと前に出て姿勢も顔も不格好でねずみ男みたいで
もう完全にギャグにしか見えなかった
柄本も残念だったけど演出で修正しろよと
ときめいた人いたらごめんだけど
19可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:04:35.49ID:2Fe7p5dt0
>>15
自分が手塩に掛けた息子たちは妹たちを蔑ろにはしないという傲慢さかなと思ってる
20可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:08:00.11ID:qaSXWCN00
前スレで言われてたけどほんとまひろの表情が2,3パターンしかなかった
居酒屋の宴会に遅れたかトイレから戻ったかのようなペコペコきょろきょろ・・・
残り少ないから思い出したかのように民のため民のため言ってるのも無理あるね
んでこの世をばを皆で御唱和しつつのまひろ廃屋を思い出して涙目
支離滅裂と言われたのがわかった

出番短かったけど三条天皇はよかったわ
ビッグネームじゃないけど脇にいい役者さんがいるのと衣装などはよいので見てこれた
21可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:17:05.22ID:zjw3inTt0
今回も倫子嫉妬回だけど、安定した夫婦然としていてかつゴッドマザー倫子への
まひろの感情がまったく描かれないのが不思議でしょうがない

もっと思い出すシーンありそうなものだけど廃屋なのがさすが大石さんって感じだけと
そんなに気持ちが残ってるなら倫子にも何らかの感情出てくるでしょ
22可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:18:09.94ID:RhnNfqgF0
>>19
息子2人と妹達は短命だったね
23可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:22:44.49ID:yhBmZ0T10
>>22
都合の悪い部分を記載しなかっただけで、彰子の息子二人は身体になんらかの障害があっても不思議じゃないくらい血が濃いからね
まあ威子と嬉子の子供たちの方がドロドロに濃いけど
24可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:23:15.04ID:3UJDZlfx0
いちいちさすが大石さんとか言わないといられないんだろうか
げんなりする
25可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:25:34.84ID:RhnNfqgF0
脚本家ヲタならageはノルマ
NGですっきり
26可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:25:35.37ID:t1Y3fmwg0
来週で宮中終わるのかな
もっと当時の女性の苦悩とか、女どうしのワチャワチャ、ときにドロドロが観たかったなぁ
27可愛い奥様
2024/11/18(月) 20:43:06.11ID:3UJDZlfx0
なんでいちいち当てこするのをうざって言ったら脚本家のヲタなのか
自分の行為を咎めるなんてオタ以外にいないって思考回路やばめ
28可愛い奥様
2024/11/18(月) 21:02:30.88ID:Va8sZ0qF0
自衛やらない人ほどグチグチうるさい
29可愛い奥様
2024/11/18(月) 21:27:08.40ID:GCIB4mpw0
道長もさー本当に民の為をしたいのなら自分の息子達にも幼い時から言い聞かせ民の暮らしを見させる位してたら説得力もあったわよ、育児は面倒くさいのか興味も無いのか倫子に任せっぱなしだったじゃん
30可愛い奥様
2024/11/18(月) 21:40:39.77ID:fBCaqaBi0
長文同士の応酬なので嫌な人はNGにしてね

前スレ959より981さんへ
http://2chb.net/r/ms/1730908021/981

>このドラマも古典の訳と思えばいいと思ったわ今更だけど

同意しかねるわ

>私はエターナルっていう言葉が浮かんできた

史実ではエターナルではなかったのよ
驕れる御堂関白家も久しからずだった

道長頼通のたった二代しか栄華が続かなかったのは頼通が娘に恵まれなかったせいとよく言われるけど
娘が多くても他家の血を一切排除する近親婚の繰り返しは早晩破綻したと思うわ
後三条天皇が大改革に挑んだのも実質後ろ盾の無い身で成功したのも
御堂関白家が公領を削って荘園を拡げたせいで朝廷の財政が困窮し
権力を独り占めしてたせいで他の貴族達が味方につかなかったから
表面的には頼通と彰子の失敗だけど
根源的には道長の敷いた度を超えた独占のレールが滅びの道に通じてたんだと思うわ
31可愛い奥様
2024/11/18(月) 21:58:26.53ID:fBCaqaBi0
>>29
>自分の息子達にも幼い時から言い聞かせ民の暮らしを見させる位してたら説得力もあったわよ

本当に!
やる気があれば無理なくできたこともしてないのに実資にもまひろにも言い訳ばかり
ドラマと史実の道長は別人と思ってるけどドラマの道長も狡いわ
32可愛い奥様
2024/11/18(月) 21:59:22.08ID:FWlx+iQU0
>>18
あの姿勢の悪さもあって柄本明にそっくりだったわ
33可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:34:27.88ID:b5aL8R3m0
この世をばの言い出し、吹かずにいれるまわりの人すごい
声の軽さの集大成って感じ
34可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:36:02.88ID:Tm8rG7ZB0
それにしても廃屋でいたしたのってそんなにいい思い出なのかな
野犬とか窃盗団とかうろついてそうなのに危険で安上がりで最悪でしょw
どこに何十年も引きずるほどの萌え要素があるのかさっぱりわからない
35可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:36:44.76ID:b5aL8R3m0
映像は頑張ったとして廃墟のあれがロマンチックな状況とも思えないし
36可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:38:13.19ID:b5aL8R3m0
>>34
かぶったw
ほんとそれなのよ
流れでいたしただけの話なのにね
しかも道長さっさと帰ってなかった?
37可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:39:55.16ID:8AkrWKFJ0
え?道長はまひろに向けて和歌を読んだと公式解釈であったの?
38可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:41:08.19ID:YkyOqohw0
日本の荘園の歴史は複雑なので簡単には説明できないけども
雑に言うと摂関期の荘園は国司の権限拡大により
公領私領を国司の裁量で決められるようになってしまい
さらに国司が私領の免税を狙って権門に保護してもらうために
領地を寄進していったことにより
どんどん権門の荘園が拡大していくという状態になっていて
そして道長頼通は父子で長期間政権トップに座り続けたので
寄進された領地も膨大な数になっていたわけよ
つまりそれは道長頼通が意図的に作った状況ではなく
日本の摂関期の荘園制度の必然的な結果だったわけね
39可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:42:36.41ID:d/WbddSf0
ギンギラギンにさりげなくを狙ってたんでしょうけど、あの道長の(半)見返りシーンは酷かった
どこをどう感動したらよいのか永遠にわからんわ
40可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:42:59.06ID:i1Rv+vcQ0
キラキラ演出がんばったのとまひろの心象風景がごっちゃになってそう
キラキラな思い出じゃないよね

しかもなんで今回道長キラキラしてんの?
あの世に近づいてる感じの演出?
透き通って見えるみたいなw
41可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:52:18.42ID:zT+7719R0
視聴者はまひろの目を通して道長を見たのよw>キラキラ
42可愛い奥様
2024/11/18(月) 22:54:37.14ID:sNLbUJvp0
みんなの前であの歌読んでも恥ずかしくない必然性のあるシチュエーションを期待してたのにまんまだったね

望月の歌の時の道長のキラキラも源氏物語が誕生した時のヒラヒラも興ざめした
ヒラヒラは気合の入った演出だったらしいけど
43可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:04:23.98ID:fBCaqaBi0
>>38
後三条天皇は170年ぶりの藤原氏を外祖父としない天皇だった
良房から何代も藤原氏が政権トップに居続けてなぜ道長頼通の代で急激に国家財政が悪化したの?
44可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:05:33.98ID:4eNJsPtv0
あまり民放ドラマを見ない自分にとって
一番の柄本佑は「ゲゲゲの女房」でのへたれアシスタント
考えてみたら大河「風林火山」で寅棒丸だったのね、
個性派→実力派と勘違いしてもらえるお得な容姿と芸風の人だ
45可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:05:39.40ID:hhbZVHjz0
威子を甥に入内させたことを非難する声がチラホラ見る
嬉子も甥に入内するけど、そういう人はどういう反応するのかちょっと楽しみ
46可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:09:57.08ID:cFBAgoRn0
望月の〜て言い出したときまひろがわざとらしくハッとする演技もなんだかね
民のための政なにひとつしてないのに道長のどこにキラキラ要素あるんだろw
しかもドヤ顔で振り返ってるしまひろは涙ぐんでるしカオスだった

あの思い出にしたって、月夜のキラキラは切なさとかはかなさの表現だろうし
なにも道長がキラキラってことじゃないのにスタッフが忘れちゃった説に同意
47可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:22:10.96ID:dZHm3/7I0
源氏物語誕生のヒラヒラは微妙だったし望月の歌も意味不明で、良かったのって枕草子誕生くらいよね
あれだけは本当に良かったわ
48可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:41:29.12ID:fBCaqaBi0
後三条天皇が自分で宣旨枡を試してみようと庭に降りたら
天皇は居るかどうかもわからない幽玄の存在であるべきなのにと非難する手合いがいたとか
でもそんな風潮は一条天皇三条天皇の頃には無かったわよね
天皇は「よろづのことは何も知らない」ことが美徳とされたのは道長の孫三人が天皇だった間だけじゃない?

兼家が亡くなったとき一条天皇10歳三条天皇14歳くらいかしら
二人への教育方針は兼家の意向が強かったはずだけど
兼家は将来皇位に就けるつもりの孫達を無知な人形に育てようとはしなかったってことよね
道隆にしても一条天皇が好文の賢皇と呼ばれたのは本人の資質もあるけど中関白家の勉強好きの影響も大きかったんじゃない?
伊周が一条天皇の家庭教師まがいのことしてたようだし

やっぱり道長のやり方に摂関家代々の在り方から外れた行き過ぎたところがあったんじゃないかしら
49可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:41:55.86ID:cFBAgoRn0
>>47
枕草子はほんとよかった
定子のためという物語性も含め感動的だったし授業で使ってほしいぐらい
高畑のいたいけな感じもウイカの尽す感じもどっちもハマってたし

主役だからあれを超えるものを期待したのに・・・ぜんぜんだったね
50可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:55:45.06ID:H5sqpl4h0
>>47
私もあのヒラヒラは笑っちゃった
少女漫画的な心象風景を実写で見せられるの苦手だわ
少女漫画は好きなんだけど
51可愛い奥様
2024/11/18(月) 23:59:30.39ID:fBCaqaBi0
前にどなたかが道長まひろ周りとそれ以外で演出センスが違うと書いてらしたけど
一条帝にあのキラキラ効果を使わないでくれて良かったわ

定子の命乞いのシーンと石山寺でまひろと道長いが偶然再会のシーンは流れは似てたのよね
別れを悟った女の「お健やかに」から男が躊躇する間を置いた後、駆け寄って抱き締める、っていう
石山寺は駆け寄るところでスローモーションが入って笑っちゃった
定子と一条帝には余計な効果入れないでくれて美しかった
52可愛い奥様
2024/11/19(火) 00:20:24.29ID:DzaWhXWF0
今回の演出、予算も時間もなくなってやっつけた感ひどかった
まひろの表情は全編同じだし、振り返った道長の顔はなんか滑稽だし
歌の詠み方も絶対おかしいでしょあれ
53可愛い奥様
2024/11/19(火) 00:31:33.86ID:RolDafkc0
いやべつに
文句いいたくて見てるんじゃw
54可愛い奥様
2024/11/19(火) 02:16:40.73ID:RuicwTuO0
>>44
2007年の風林火山と2010年のゲゲゲの女房しか見てないような雑な感想ね
NHKだと「あさが来た」「家康、江戸を建てる」「心の傷を癒すということ」
NHKBSだと「スローな武士にしてくれ」「令和元年版 怪談牡丹燈籠」「グレースの履歴」
このうちの半分でも見て語ってほしいわ
柄本佑にとっての道長役は今までの過去作の演技を全否定される役なのよね
そりゃ元々名優ではないしても
こんなわけわからない道長役なんて引き受けなければよかったのに
55可愛い奥様
2024/11/19(火) 02:34:48.34ID:N554tL6E0
あらやだ奥様降臨かしら
>こんなわけわからない道長役なんて引き受けなければよかったのに
おっしゃる通りだと思いますわ

それにしても令和元年版 怪談牡丹燈籠なんてやってたんだ
牡丹燈籠好きだから観たいわ
56可愛い奥様
2024/11/19(火) 02:49:24.47ID:du+AOloe0
振り返るシーンの柄本の顔と表情でOK出した意味がわからないよ なぜあの歌で2人は思い出を共有した風になってるの?
望月しか被ってないのに
57可愛い奥様
2024/11/19(火) 05:29:12.79ID:Ep8+JR6e0
高畑充希&岡田将生結婚だって
そりゃ定子きらきらしてるわけだ
58可愛い奥様
2024/11/19(火) 05:53:20.41ID:4PYCiWov0
>>57
定子さまと頼朝が! ←大河脳
59 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/19(火) 05:54:57.15ID:fl+v42Jq0
>>57
あらおめでとうーなカップルでいいニュース

キラキラ道長はもう廃屋も石山寺も黛りんたろうさんの真骨頂だからでいいわ
義経の時のでっかい月みたいなものよ(一ノ谷の合戦演出の月なんて月面着陸出来そうな月だったし)
みんなで望月唱和している所は昭和の中小企業の朝礼みたいだったし…
60可愛い奥様
2024/11/19(火) 07:18:34.32ID:v27rOznk0
そういうイメージでいいのかも
ワンマン二代目社長の自画自賛の歌に返歌せよと言われて内心なんだよこの歌?返歌?ウザァと思ったけど言えるはずもなく社員一同で唱歌しましょうと言う生え抜き幹部
仕方なく唱和する社員たち
幹部は気持ちの収まりがつかず日記に書き残す
61可愛い奥様
2024/11/19(火) 07:23:36.13ID:I9XpaITk0
史実を解釈するならそうなんだろうけどさらに恋愛要素をねじ込んでるから意味不明になるのであって
62可愛い奥様
2024/11/19(火) 07:47:15.22ID:NXFeM4vL0
>>59
昭和の中小企業の朝礼笑ったw
会社の理念かなにか唱和させられて気の進まない感じでボソボソ言ってると「はいもっと大きな声で元気よく!」とか繰り返し言わされる感じね
63可愛い奥様
2024/11/19(火) 07:49:26.01ID:yHCQIrYE0
>>54
祐奥さまなのかしら?
どうか涙をおふきになって…としかいいようがないわ
皆半分以上は脚本のせいだと分かっているわよ

それにしても定子さまオメ
やっぱり岡田まの平安装束貴公子見たかったわー
64可愛い奥様
2024/11/19(火) 07:51:07.65ID:4PYCiWov0
2人の約束がようやく現実に、さあこれから
が挟まっていても邪魔ではないな
65可愛い奥様
2024/11/19(火) 08:00:11.43ID:NXFeM4vL0
ああいう席で二人だけがわかる意味とか匂わされて、しかも大勢で繰り返し唱和されて嬉しいものかしら?
私だったら恥ずかしすぎて勘弁してよって思っちゃう
66可愛い奥様
2024/11/19(火) 08:48:00.84ID:S62J1PG20
史実では宴席でやっちゃいましたテヘペロ望月をいい歳をした道長まひろロマンスに変換されても萌え要素が一つも無かったわ
三条天皇と皇后の欠けてる月のシーンの良さが際立ってしまったのだ、こちらの方がソウルメイト感あったし
67可愛い奥様
2024/11/19(火) 09:06:49.46ID:v27rOznk0
三条天皇の歌は素晴らしいもんね
68可愛い奥様
2024/11/19(火) 09:44:28.44ID:XZsBSpoJ0
家族に乾杯に出てた和泉式部のコミュニケーション能力が高くて驚いた
ベテラン女子アナ並みに回し方が上手
69可愛い奥様
2024/11/19(火) 09:57:28.96ID:kLTf+2kZ0
>>57
岡田将生が結婚したら絶対落ち込むと思ってたけど定子様で高畑充希の株爆上がりしたから素直に喜ばしいわ
素晴らしいカップルね
おめでとうございます
70可愛い奥様
2024/11/19(火) 10:11:50.74ID:kLTf+2kZ0
一条帝役に入り込み過ぎて高畑充希にガチ恋してそうな雰囲気あったけど塩野瑛久は落ち込んでないかしら?w
71可愛い奥様
2024/11/19(火) 10:23:41.88ID:D/vJ/Dcb0
>>54
牡丹燈籠よかったよね
臨場の犯人役もよかった
72可愛い奥様
2024/11/19(火) 10:28:30.39ID:NDZOl36I0
>>51
長文も空白行もブログでどうぞ
73可愛い奥様
2024/11/19(火) 10:39:32.86ID:lncCUiFN0
>>66
百人一首に入ってる三条天皇の方をスルーしちゃったのは呆れたわ
そりゃ並べたら望月が見劣りするからでしょうけど
やることがえげつないわ
まひろ道長の恋愛は完全創作だし結局望月は傲岸不遜な歌にしか聞こえないのよねえ
74可愛い奥様
2024/11/19(火) 10:54:57.61ID:FRcKHToD0
望月の歌唱和シーン観てて
イキって歌詠んでみたけどちょっとイマイチかななんて少しでも思っちゃったらあの延々と続く唱和辛すぎかもと思ってしまった
内心「ヒイイ!もうやめて!ストップストップ!」と思ってるのにみんな囲まれてなかなか終わらない唱和みたいなw
そんなこと浮かんでくるのも威厳もロマンチックさもやり遂げた感も何もかもが中途半端でイマイチだったからかも
75可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:12:50.22ID:14g2Dmxl0
百人一首に歌入ってる人物他にも何人か居るけど
ドラマ中に百人一首の歌出てきたの道綱母と儀同三司母くらいじゃないの
三条院だけスルーされたみたいに思わなくても良いかと
76可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:29:55.91ID:+v5Z1XoI0
月を詠んでるから比べたくなるのはわかる
77可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:33:19.96ID:lncCUiFN0
>>75
そこまで有名な歌でなくても死ぬ時詠ませてだよなかったっけ?あれ中関白?
三条のは有名だから河出書房までズコーしてたわよw
78可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:36:18.63ID:3VBaQ88v0
>>73,75
他の人物と公平かどうかではなくて
73さんはドラマ内でも重要な状況への人物の気持ちが表れた歌だから当然ドラマ内で取り上げられると思ってらしたんじゃないかと
知ってた歌でもドラマの流れで聞けたら一層胸を打ったと思うわ
79可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:39:55.56ID:b4UKzPe/0
三条院のは下の句の夜半の月かながぱっとしない紫式部の歌と被るし道長の望月がもっと印象悪くなるからだと思うわ
みちまひの歌が霞むような歌は絶許なのよ
80可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:43:54.68ID:3VBaQ88v0
>>72
私は放送直後でスレの流れが早いときは長文書かないようにしてるんだけど
先に長文モードで現れた前スレ981さんのことは気にならないの?
980過ぎて次スレも経ってなかったのに
脚本擁護なら空白行入り長文でもいいの?
81可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:44:59.97ID:b4UKzPe/0
月が女性を表しているそうなのでそれぞれの愛情の行く末を対比させた方がもっと道長の孤独が感じ取れた気がするけど
82可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:46:12.70ID:3VBaQ88v0
誤字ごめんなさい
次スレ経ってないじゃなくて
立ってないでした
83可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:54:10.77ID:3VBaQ88v0
>>81
月は后になった娘達説?
妍子と威子は憮然として聞いてたけど
どういう意図で画に映したのかしら
道長と娘達の溝を表現したかったらキラキラさせない気もするけど
84可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:54:43.74ID:NXFeM4vL0
>>72
>>51程度で長文なんて言われたら何も書けないわ
85可愛い奥様
2024/11/19(火) 11:55:52.46ID:du+AOloe0
>>81
道長ももはやクリーンではないので2つの歌を対比させるやり方はあったと思う
でももうここのところ演出にも余裕がなくなってる感じw
あの道長のキラキラのやっつけ感
86可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:11:12.20ID:U8AvQuUn0
≻歌の詠み方も絶対おかしいでしょあれ
わざとかな〜、と今は思う
本人以外は「どっちらけ」をよく表してたw
87可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:11:32.57ID:qgVlyjZX0
>>67
>>73
私も三条天皇の歌はスルーしないで欲しかったわ
月見てるシーンで出てくると思ったのになあ
百人一首中八人しかいない天皇の歌だしね
定家は悲劇的だったり不遇な人生を送った人の歌を好んで選んだと言われてるわ
88可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:14:37.06ID:GEItTTlo0
録画してるけどまだ1話も観られてない
面白い?
89可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:17:39.60ID:hlHeWNtc0
>>88
総集編の放送を待ったら?
90可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:25:46.18ID:3v5uWybc0
>>57
全放送終わったら有料で1話から見直そうと思ってたけど、一条天皇と岡田将生が顔の系統似てるからチラつくというか…
見辛くなるなぁ
91可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:26:08.03ID:s+qTLqRl0
>>84
>>51だけのことを長文と言ってるわけではないって理解できる?
92可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:26:48.90ID:+v5Z1XoI0
>>87
怨霊対策と身も蓋もないけど辛い思いをして亡くなった人の御霊を鎮めるというか供養なのかな
六歌仙もそういう意図があって選ばれてるというよね
93可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:28:41.45ID:+v5Z1XoI0
怨霊対策というと
でした
政治的敗者を慰めてる感じ?
94可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:29:09.36ID:25wSTOlw0
道長の娘たちは入内をしたくなかったみたいだけど
入内しなかったら入内した姉妹を妬むと思うわ
95可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:29:23.22ID:b4UKzPe/0
>>92
それは知らなかったわ
なるほどねえ
96可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:30:21.21ID:Eg9QvElY0
>>83
娘を犠牲にして望む世を手に入れた、ここまではわかる
でもその世はどうもまひろとの約束で民のためのものらしい(よくわからん)
満月といえばあの夜のことが思い出されますね(なんで突然?)
そしてキラキラ振り返ってニヤ、まひろも満足げ

やっぱ意味わからんw
史実とソウルメイトの回収とドラマ自体の店じまいをいっぺんにやろうとしてるのだけはわかる
97可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:32:25.60ID:b4UKzPe/0
>>85
前半ゆっくりやり過ぎた弊害かな
紫式部が源氏を書き始めるまでが間延びしたわね
98可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:32:40.38ID:lORwvopq0
>>96
そういうドラマなのよ
こんなパターンもあるかもしれないを楽しむドラマ
もちろん知ってると思うけどドラマは大体そうよ
史実以外絶許なら教養番組おすすめ
99可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:35:38.92ID:lORwvopq0
>>97
書き始めるまでをメインに描きたかったのかもね
政治はメインではないのかも
100可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:36:35.49ID:k8Xg018w0
>>54
平成細雪や雲霧仁左衛門の因果小僧も良かった!
本作も大石静以外の脚本(例えば源孝志とか)なら全く違った世界線になってたんだろうな…
101可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:40:20.80ID:Eg9QvElY0
>>98
そういうふうに思考停止できないわ
あと新しい解釈は全然OKだけど辻褄が合ってないという話をしてるの
102可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:40:57.34ID:NXFeM4vL0
>>92
百人一首は流罪になった後鳥羽・順徳の父子のために作られたと言われてるわね
103可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:41:32.27ID:lncCUiFN0
>>98みたいに楽しめる人が幸せよね
望月の回はクライマックスだろうにあれじゃ勿体無いとしか思わなかった
104可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:43:05.07ID:cypQwVGT0
>>80
全ての書き込みを読んでるわけではない
だから気になった時にしか指摘してない
私以外に指摘してる人もいたから、全ての指摘が私というわけではない
105可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:45:25.95ID:SKNF5daK0
>>101
>>103
楽しめないなら観ないよ家事も仕事もしてて
つべもインスタもニュースも観たいし本も飲みたいし趣味もあるから
106可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:45:32.89ID:du+AOloe0
>>97
間延びしてたね
考証の先生はじめ役者にも言われてたぐらいだから
しかもただのタイムスリップ物語だったからいらなかったわ
107可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:49:31.78ID:du+AOloe0
IDコロコロしてずっと同じこと言ってる人さすがにうざいわね
レスを返す時ぐらい同じIDにしたら?
108可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:49:36.31ID:c94B2ULe0
ズレてる人がなんか指摘してるのは猿回しの猿で滑稽
109可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:52:01.03ID:c94B2ULe0
要するにIDコロコロの人は昔居たホロン部気質
脚本家マンセーを一人でも多く見せたい
110可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:53:36.26ID:zzcEsffb0
脚本家に固執するのはどうして?
表現方法は演出も大きいと思うよ
111可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:54:43.76ID:zzcEsffb0
正当な指摘をされたら意味不明の火病w
112可愛い奥様
2024/11/19(火) 12:55:26.31ID:F+s8A8T80
>>107
どのレス?
113可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:01:02.06ID:VQ/baglW0
>>91
あなたの意図なんか知らないわよ
>>51にアンカー付けてるんだから51について言ってるんだなと思うだけ
114可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:02:52.52ID:VQ/baglW0
ID変わっちゃったけど私は>>84
コロコロのつもりはなかったので悪しからず
115可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:13:55.41ID:ujSJBvtm0
前にも書いてた人いたけどID変えると発狂するやつの方がおかしい
それが5ちゃんでしょうに
同じ相手ととことんやり合いたいならXにでも行けば?

それかじじいだから他のスレまで付いてきてストーカーされたりしても気にならないんだね
116可愛い奥様 ころころ
2024/11/19(火) 13:15:39.21ID:ujSJBvtm0
ということでその都度変えるわ
そういう人のほうが多いと思うけど?
117可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:17:41.48ID:l1TPOJ4i0
>>113はカッカせず>>51の5/5をタップしてから>>84を書けばよかったのに
118可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:18:35.60ID:uzqfIZOE0
定子どのって坂口健太郎とも付き合ってたのね
あんなブスとよく付き合ったね
119可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:19:28.82ID:inutSl6e0
長文警察は次々変わるIDで返事する
ドラマの正しい見方wの解説は長文でも取り締まられてるとこ見たこと無い
120可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:20:21.72ID:ddzlyb6M0
単発レスは全て同一人物とでも思ってるのかしら
121可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:21:26.04ID:ddzlyb6M0
>>119
ドラマの正しい見方の長文ってこのスレのどれ?
122可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:22:06.71ID:VQ/baglW0
>>117
IDコロコロ宣言の直後にこういうレスがあるのは面白いわね
長文と思ったレスにアンカーつければいいのに
123可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:23:40.77ID:TPwmbVtk0
>>122
5/5をタップすればわかるでしょう
迷惑を指摘されても改めないって図々しいよ
124可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:24:12.22ID:/G1tbafe0
本人降臨w
125可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:25:07.86ID:OGVE/4Zl0
何回も迷惑を指摘されて改めないくらいで図々しいなんて言われたくないわ
126可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:25:10.18ID:HSgbPhrl0
>>103
クライマックスといえば源氏物語の書き始めが最大のクライマックスのはずだったけど
色紙ひらひらしか覚えてないわ
書き始めるまでは、史実と時代を考証してあの物語を書く紫式部を再構築するための時間だと思ってたら
タイムスリッパーまひろの大冒険だったという
他を楽しんで見たわ(と書いとけばウザ絡みされないかしら)
127可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:25:46.68ID:VpkS36230
>>126
そういうとこがウザいんだよ
128可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:26:20.02ID:H0U2atbz0
何としてでも悪く書こうという強い意志を感じる
129可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:27:46.65ID:VQ/baglW0
>>123
その人、最初に嫌ならNGにしてねと言ってるじゃないの
しないの?
130可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:28:42.15ID:du+AOloe0
>>105
意見の合わないスレに張り付いて暇そうに見えるわ
131可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:28:53.11ID:uBZJefnC0
そうだよね、嫌ならNGにしてねと書いてたら何を書いても良いよね
132可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:29:47.32ID:mPA6+5S50
だからコテハンつけてね
133可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:30:20.30ID:123qg2r30
アンカー付けてうざ絡みしないで
134可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:30:50.65ID:vdxy/AYG0
図々しいwww
135可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:31:02.21ID:6Zkh0LdH0
コロコロさん今日は発狂モードねw
時々こうなるのよねこの人
136可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:31:53.61ID:AKMwgm8U0
何を書いてもいいからコテハン付けて
137可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:32:03.36ID:VQ/baglW0
ID変えずにNGしやすくしてくれる人より、コロコロ一行レスで無駄絡みしてスレを消費する人のほうが迷惑だわ
138可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:32:36.17ID:HsSPCref0
コロコロに向かって時々こうなると指摘する無能
139可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:32:53.41ID:HsSPCref0
>>137
コテハン付けて
140可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:33:30.47ID:I9XpaITk0
コテハンをNGにしとくわね
141可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:33:41.24ID:udkZN1sK0
単発レスは同一人物
142可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:35:44.48ID:my9Lipst0
いちいちNGidに入れるの面倒くさいからコテハン付けてという意味だと思う
うざ絡みを避けられるよ
ウザくないと思ってる人からはちゃんとレスもらえるよ
143可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:36:41.65ID:HSgbPhrl0
このドラマは紫式部や平安時代好きの人が見てきたと思うから、この展開じゃどうしたって厳しめの意見が出るんじゃないの?
発狂しちゃうならスレ見ない方がいいわよね
批判するならドラマ見るなと同じ論理だから納得でしょ
144可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:42:24.73ID:I9XpaITk0
ごめん見返したら普通のこと言ってるように読めるね
コロコロの○○の一つ覚えのコテハンってワードをNGにしとくって意味ね
擁護派もさすがに望月回はいいところ挙げられなかったのか批判意見に単発で噛み付くしかできなくなってるのは哀れ
145可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:42:30.07ID:qmfqFqDF0
>>143
ドラマが好きで楽しんで見てきてる人のほうが多いと思うよ
146可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:43:36.07ID:qmfqFqDF0
楽しんで観てたら擁護派
147可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:51:20.08ID:yMubYrHk0
>>144
良いところを一つも挙げられない
このドラマが嫌いな人ばかりが観てるってことですね
148可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:54:36.62ID:x+9K75Qc0
「睡眠とお肌」の深い関係。肌荒れだけじゃない!皮膚の老化まで左右する!?
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20200821112016/

睡眠に勝る美容法はない!?眠るだけで美肌になる秘密
https://brain-sleep.com/news/magazine/cosmetology/
149可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:55:14.08ID:7nC18Ksa0
伸びてると思ったらまた喧嘩してた
他人の、しかも匿名の感想にケチつけるって野暮だと思うわ
150可愛い奥様
2024/11/19(火) 13:58:38.21ID:oInLi/gD0
嫌いな物に固執する人の性格が良く現れてるわw
151可愛い奥様
2024/11/19(火) 14:00:00.06ID:MAM4IEMu0
あなたのことずっと見てたけど
あなたのこういうところが嫌いよ
私には嫌いという権利があるわ
152可愛い奥様
2024/11/19(火) 14:01:19.49ID:JgEEldMN0
>>105
そんなに忙しいならここの事は放っておいて欲しいわ
153可愛い奥様
2024/11/19(火) 14:06:50.63ID:Gy73qKiH0
>>152
嫌いなドラマのスレなら開かないで
154可愛い奥様
2024/11/19(火) 14:20:24.76ID:O+e0vlLk0
>>153
あなた自分の妄想と戦ってるわよ
ドラマが嫌いというレスがあるなら貼ってみて?
話はそこからよ
155可愛い奥様
2024/11/19(火) 14:20:29.06ID:g+Ku/79k0
もう少しで終わってしまうの淋しいな
でも来年再来年も楽しみ!
156可愛い奥様
2024/11/19(火) 14:24:13.46ID:Lwc0TRSr0
今後もずっと史実厨や嫌いなお気持ち表明の人は書き込み続けると思うから安心してw
157可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:10:26.00ID:bxjTolAq0
私は道長とまひろの恋愛パート以外は楽しんで見てるよ
オリジナルの恋愛パートは麒麟の駒パートを見てる時の感情に近い
なんかヒロインに都合良すぎない?って思っちゃうのよ
158可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:21:03.73ID:1KwY3T4j0
私はまひろと道長の恋愛パートも初恋で終わってそれぞれの道に別れてまた出逢うも昔の儘ではなく~位の味付けで良かったのではと思う
紫式部が主人公だから楽しみにしていたはずが今では周りの登場人物にしか楽しみがない
159可愛い奥様 ころころ
2024/11/19(火) 15:23:13.30ID:0DDHJLbs0
嫌いなんじゃないのよ横
せっかくの平安だからもっと色々期待してた分不満が尽きないの
衣装と丁度は豪華で楽しんでるわ
160可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:23:20.63ID:UCU4rKLu0
最近はまひろって要る?と思うことが増えた
政争パートが面白過ぎるのが原因w
161可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:24:01.25ID:0DDHJLbs0
>>160
狂言回しに徹する方が面白かったわね
162可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:33:54.82ID:9dj5YEmf0
昨日の英雄たちの選択を見ようとして忘れてたけどまだ再放送があってよかった

番組名:英雄たちの選択 暴れん坊公家 平安朝を救う ~藤原隆家 刀伊の入寇事件~
放送日時:
BSP4K 11月20日(水) 午前8:30 ~ 午前9:30
NHKBS 11月25日(月) 午前11:00 ~ 午後0:00など
163可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:42:08.66ID:4PYCiWov0
>>162
光る君への放送開始2ヶ月前のだけど、ドラマで見たエピソードが出てくる度、おお!ってなるw
刀伊の入寇自体はドラマの予習になるけど、実資の見せ場あるといいな
164可愛い奥様
2024/11/19(火) 15:58:28.35ID:kLTf+2kZ0
少女時代のまひ道は好きだった
泣きじゃくって過去を告白するところなんてかなり泣いたし吉高由里子上手いなーと思った
柄本道長も魅力的だった
好きなのに諦めないといけない終わらせ方だとしばらく引きずるのは分かるから共感できたし、結婚しても完全には忘れられないのもまぁそう簡単にはいかないもんねと思った
でも源氏物語を書き始めた頃からはなんだこのトンチキカップルはと思うようになったな

主役二人とオリキャラ以外のパートはずっと面白い
165可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:23:58.57ID:vGNByECt0
>>153
忙しいのにコロコロ乙!w
166可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:39:24.52ID:xGrbugcf0
せっかく良い雰囲気だったのに性悪が書き込んだら台無し
167可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:46:28.69ID:IZT+Itp30
>>162
ありがとう
168可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:48:57.77ID:c94B2ULe0
自己紹介やめたら?
ここに来る人は曲者だと自覚しないと
169可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:50:41.03ID:+4Yk4hiW0
>>158
同意
私も途中までは青春の思い出みたいでまあ良かったけど、賢子が道長の子だとか、孫のいる年になってお互いが唯一無二の最愛の人みたいなのは付いて行けなかった
望月の歌の解釈も、まひろと密会したときの月を思い出しながらとか、なんだそれって思った
孫の出産祝いでも娘の立后の祝いでもまひろまひろって、そりゃ家族から見放されるわ
170可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:51:52.15ID:c94B2ULe0
>>161
狂言回ししながら人間模様を観察して源氏物語のネタ探しするヲタクで良かったね
托卵で全て台無し
171可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:52:26.91ID:H6IO/Nkl0
>>169
まひろと密会したときの歌なの?
初めて知ったわ
172可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:55:25.44ID:c94B2ULe0
次回のあらすじ見ると道長から解放されたい?まひろが賢子出生の爆弾投下するっぽいね
太宰府行くのもイミフだし身勝手すぎる
173可愛い奥様
2024/11/19(火) 16:56:39.75ID:+4Yk4hiW0
>>171
歌を詠んでる時に廃屋の破れた屋根から見える月が出てくる
あれまひろと道長が初めて寝た時に見た月よ
174可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:03:30.13ID:q3/iNLny0
>>173
まひろがそう思ってるだけで、道長は違うのでは
いくら空気の読めない道長でも娘たちの宴で女に向けて歌わないだろうし、ましてや実資に返歌を求めないでしょ
175可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:03:34.70ID:UCU4rKLu0
公式インスタに三条天皇の剃髪もきたのね
一条も三条も何て坊主が綺麗なのかしらw
176可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:05:57.12ID:/xwV+GQm0
>>174
わたしもまひろがあの月を思い出した描写だと思った
177可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:12:59.86ID:XN0JcYPz0
全てを悪く捉えて勝手に怒り心頭に発する
178可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:20:10.07ID:+twmMtY+0
>>175
じゃああさイチはカツラだったの?
179可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:21:50.05ID:+4Yk4hiW0
>>174
>>176
まひろの微笑のあとに道長が振り返ってまひろのほうを見てるから二人してあの夜思い出してるのねと思ったわ
180可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:28:04.33ID:3iXa35270
源氏物語オマージュどころか最後はとはずがたりになるのね
181可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:37:48.44ID:b4UKzPe/0
>>178
坊主のヅラでは?普通は剃らないよ
柄本さんは剃髪シーンがあるから剃った
182可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:45:41.84ID:00Z2OOVM0
>>179
私も道長とまひろが同じ月を思い出してると思った
廃屋の月から今の道長にキラキラが降ってきて道長がまひろを振り返って少し笑う
二人だけの世界を表現してると思った
183可愛い奥様
2024/11/19(火) 17:59:30.47ID:NXFeM4vL0
そのシーンだけ見ると二人の秘めた想いが切ないみたいなシーンだけど
三人の娘たちとその母の倫子あってこその祝いの席だと思うと何やってんのこの人たち、ってなるわね
184可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:01:44.82ID:c94B2ULe0
頭が沸いてるメイト
185可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:04:51.53ID:UWVBFoKl0
もし仮にまひろに向けてるなら儚く美しいじゃなく
言葉悪いが頭がイカれてるおかしな奴にしかならないが
186可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:05:56.57ID:XFifuFH10
>>179
そうよね
まひろが望月のワードでぴくんとするし道長は振り返ってニタッとするので
振り返ったのが幻覚でなければお互い通じ合った演出でしょう
あんな場で衆人環視のもと見つめ合うって若者でも萌えないシーンだわ
もっとひめやかに通じ合ってほしいんだけど、皆の前でどーんが好きな脚本家よね
187可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:06:54.40ID:cMUZJP930
>>157
麒麟の総集編で駒の場面を減らしたら見やすくなって好評だったみたいだけど
今回は主人公だから道長との恋愛は削りにくそう
188可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:11:32.69ID:cMUZJP930
道長の方が目立ってたからそんなに注目されてないかとは思うけど
今回の頼道は自分は道長経由の帝からの縁談を断ったのに妹には軽いノリで結婚を押しつけてひどいと思った
権力者の身勝手さを描きたいなら成功してる
189可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:14:12.84ID:vKD+Muh80
せめて一度きりで子供はちゃんと宣孝の子で、出仕してからも節度をもってあんなにホイホイ部屋に喋りに行ったりせず、病んだときに百舌彦の頼みで宇治に会いに行った程度なら切なくもあったろうけど
190可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:14:54.89ID:q3/iNLny0
>>188
史実通りにしたら彰子と道長に批判が向くからね
威子の入内は彰子の発案で道長が決めたこと
191可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:24:04.82ID:ToRSvOvm0
>>188
同じことを思った
妹には望まない結婚を押し付けるのに自分は親を脅してまでも拒否
家のために子を作ることの大切さを分かっていない
家を潰す息子ってこんな感じ
192可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:25:21.20ID:u2/CMZvC0
>>169
私は子まひろ時代ぐらいの接点でいいわ
193可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:28:50.16ID:Ag/jNDoO0
私は、二人が結ばれない道を選んだあの時の月から、色々なことがあってのこの夜の月だなとしみじみと感慨深く思ういいシーンだと思った

それまで道長はなにかいつも心が集中していないというか芯がない感じだったが、自分で気負って何もかもやるのではなく後の者たちに託すと決めたことで、どこか吹っ切れたような安心したような感じで。
振り返って笑った時だけちょっと三郎に戻ったけど、立ち姿も自然できれいだと思ったけど。これは初めて思ったw
道長は甘いマスクじゃなくて良かった
柄本さんでよかったと思った
あと来週は野生的でかわいいヌコタンが出るようで楽しみ♪
194可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:46:06.25ID:c94B2ULe0
脳内補正フィルタースゲー
別な意味で感心したw
195可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:54:39.62ID:V1MW93S50
こんなつまらない役を引き受けて涙目なのは
倫子と明子のなかのひともじゃない?
196可愛い奥様
2024/11/19(火) 18:56:58.79ID:YnjBNiwi0
>>174
そうね
実資に返歌を求めてるから、それはないわね
197可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:01:59.76ID:Xl5uovEp0
この2人五十日の儀だって場の空気凍らせたのにw
初孫でしかも親王のお祝いより俺の女匂わせ道長と
フフンまひろ
しみじみにはほど遠い
198可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:03:24.74ID:mzw7mHqT0
>>194
アンチの目で見るほうが難癖フィルター酷いよね
>>196
実資に返歌を求めるのは小右記の通りね
199可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:04:41.27ID:Ag/jNDoO0
>>196
>>174
そう思う。皆に盃を回して満足げに微笑んでいたし、歌を詠んだ後、公任たちや息子たちを眺めて幸せそうだった
200可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:14:27.81ID:Ag/jNDoO0
>>195
でも倫子は最強のようにも思う
威子に
「帝が一人前になられるのを待って最初の女子となり、帝のお心をしかと掴むのです」
と言ったセリフ、怖いわ〜
自分は入内なんて絶対イヤで、惚れた男と絶対に結婚するって人だったのに…
母親と月を見上げて彰子の大成功を大喜びしてたから心が変わったのかな、とにかく可愛らしくしてるけどしたたかさのある女を上手く演じてる
201可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:18:33.57ID:c94B2ULe0
IDコロコロ批判見たくないくせにここに来るなんてドM体質w
202可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:35:54.06ID:00Z2OOVM0
実資に返歌を求める (史実)
実資が唱和を提案する(史実)
まひろと過ごした夜を思い出す(オリジナル)

史実とフィクション混ぜてるからカオスになってると思ってる

ドラマの演出では道長はどう見てもまひろと一緒に廃屋の夜を思い出してるもの

史実を元にした部分とオリジナル部分て見てると大体わかるのよね
パッチワーク状態
203可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:41:59.06ID:LLi7lyKh0
どーせ史実無視のドラマなんだから望月の歌も要らないわ
正直、ききょうのカチコミより寒かったわ
空気読まないヤナ奴に成り下がっていくのはまひ道の方だしね
204可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:42:37.56ID:SxPybg+20
孫が帝になったヤッホーイ
娘が太皇太后、皇太后、中宮になったヤッホーイ
今日は良き日じゃ
205 警備員[Lv.22]
2024/11/19(火) 19:48:14.75ID:/yqalLNw0
>>195
え、個人的に倫子はこの大河の女性キャラの中で1番好きかも、ってくらい良かったわ
中盤まで作品をピリッと引き締めてけれた吉田羊や、ウイカ納言や定子、彰子も良かったけど
206可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:50:27.36ID:/yqalLNw0
誤字
引き締めてくれた、ね

まひろパートはほぼ麒麟における駒パートの如くだったわ…
207可愛い奥様
2024/11/19(火) 19:57:18.09ID:IuDO57Tp0
史実とフィクション混ぜるなんていくらでもあるし大河の恋愛シーンなんてほとんどそうではw
功名が辻なんてどれだけが史実だかw

望月の歌をよむ道長をみつめるまひろの姿に、泣けた、切なみがすぎると反響続々とか記事にもなってるでしょ
ここの流れは世の中の意見とは異なってると思う
208可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:10:02.14ID:tc7iNP0R0
まひ道勢にはどう脳内変換されてるんだろ
209可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:19:10.33ID:00Z2OOVM0
史実とフィクションを混ぜて良い結果を生むこともあればカオスになることもあると言う話をしたつもりなんだけどね

無理に史実を入れなくてもいい場面もあるし
このドラマでは清少納言と行成の交流はバッサリカットされてるけど私はそれは別にいいと思う
一条と道長の間の板挟みを描くのに清少納言まで絡めると複雑になりすぎるから
210可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:22:27.21ID:kYXrJPoC0
>>182
>廃屋の月から今の道長にキラキラが降ってきて道長がまひろを振り返って少し笑う

道長が振り返るのも
まひろの脳内フィルター限定の光景だったら怖いよねw
211可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:24:31.30ID:IuDO57Tp0
道長と紫式部の恋愛がベースってことは当初から語られてたし
何度も月がキーになってるんだから望月の歌はそういう展開になることは疑ってた人はいないと思うし
とにかく気に入らないってずっと言ってる人はうよく飽きないなって思う
212可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:27:01.21ID:Yu3cae/R0
二人の世界に限ればロマンチックではあるけどあの場の背景を考えたらゾッとするお話
213可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:28:29.74ID:UGgXaplj0
まひ道茶番劇場以外みんな良い仕事してるよ
オリキャラはオトモズ除いて微妙
214可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:29:43.34ID:lW4tI/Bh0
>>207
世の中が味方で良かったねw

>>211
こんなこと言う人もよく飽きないなと思う
215可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:30:43.18ID:00Z2OOVM0
ネットの提灯記事と5chの意見が違うのはいつものことよ
朝ドラスレだってドラマ板だって大河板だってそんなもん
216可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:31:08.61ID:UGgXaplj0
若干名のドラマ批判絶許こそここにいて楽しいか?
Xなら気の合う仲間がたくさんいるのに何で行かないんだ
217可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:37:02.63ID:lW4tI/Bh0
>>216
ウエメで人を見下しがちだからXに行ったら行ったで馴染めないかもね
218可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:40:02.39ID:S+iYkUwY0
>>211
気に入る気に入らないの話じゃないんだよね
娘達の宴の席なんですよ
なんでわからないかな
219可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:42:37.65ID:cTR8v6je0
>>211
貴方も少しでも2人に対しての批判がある度に噛み付いててよく飽きないわねーと思うわ
ここの流れがそんなに気にいらないなら貴方と同じ感想の人が集まっているSNSに行ったらいいのに
あと、2人の茶番恋愛劇にノレないのとドラマ全体が楽しめないのはイコールでは無いわよ
私自身2人の関係にツッコミを入れつつも、前半の宮中の政治劇はとても面白かったし一条天皇周りは入り込んで視聴していたわ
個人的に初期は花山天皇目当てで見ていたしねw
220可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:42:56.27ID:kYXrJPoC0
>>213
いとさんは悪くない
221可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:44:10.38ID:LLi7lyKh0
>>212
ほんとそれw 唱和する公卿達も怨霊っぽかったし
月夜を見上げてる時、どこからともなくあんな陰鬱な声が聞こえてきたら怖いw
222可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:44:38.05ID:UGgXaplj0
いともいいキャラだわね
良識あるし
223可愛い奥様
2024/11/19(火) 20:47:27.25ID:U8AvQuUn0
>>191
>家のために子を作ることの大切さを分かっていない
>家を潰す息子ってこんな感じ

わーいなるたそみたい〜♪
224可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:21:05.60ID:kLTf+2kZ0
Xではここみたいな感想や批判は少ないように見えるけど、それってXだと役者さんの目に入る可能性がかなり高いから言わない人が多いんだと思うわ
ファッサマなんてフォロワー1桁の塵アカウントな私の投稿にすらいいねくれるくらいエゴサしてるしさ
225可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:21:21.93ID:1UOUEG1I0
帝役はどの俳優さんも上手だと思う
本郷奏多さん演じる花山帝(花山院)は期待を裏切らない演技で見ていて楽しかったし
一条帝は、あんなにトンデモな設定(道長ageのために一条帝sage)にされたのに、よく演じてくれたなあと思う
226可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:23:13.33ID:IuDO57Tp0
>>224
視聴者の多くは不満をいだいてるけど言わないだけって言いたいの?
納得できないドラマに執着してるのって不思議だわー
227可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:23:20.23ID:Jaqejlvq0
最初の円融帝もいかにも歌舞伎役者が演じるザ・帝って感じでよかった
総集編にも入ってるといいな
228可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:26:50.91ID:UGgXaplj0
総集編に帝は全員登場するでしょ
229可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:27:42.51ID:/u9JItII0
後一条天皇と敦良親王も成長した姿が最終回で出るかな
230可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:27:49.24ID:TUn+Wrsy0
>>225
帝は全員キャラ立って良かったね
花山は足で扇が忘れられないw
三条のキャラは一条の後じゃ叩かれるだろうと思ってたら
途中からXがもっとやれみたいな雲行きになったのも面白かったわ
231可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:31:57.48ID:kLTf+2kZ0
>>226
視聴者の多くは、なんて言ってないけど一体何と戦ってるのよ
大体今時5chに来て書き込む人なんてかなりの少数派よw
だから多いか少ないかと言えばここの感想は少数派だと思うわよ

あなたは白と黒しかない極端な思考なのかもしれないけど、納得できない=嫌いじゃないと思うけどな
全体的に好きだけどこの部分はあんまり…みたいなのあるでしょ
このドラマだとまひ道にそれを感じてる人が多いってことよ
ここではね
232可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:33:06.64ID:UGgXaplj0
三条帝は道長にとってあからさまな敵役だったけどいいぞもっとやれとなったのは芯が無くダブスタで
きれいごとしか言わない道長にイラっとしてた視聴者が多かったということ
233可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:35:34.89ID:40CfesYS0
娘たちの不幸の上で成り立った絶頂期か
娘だけじゃなく色んな人を不幸にしてるから、なんかね
234可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:38:57.39ID:IuDO57Tp0
>>231
多いの?

まひ道なんて言ってるのこのスレでも1人か2人くらいかと
235可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:43:27.63ID:p1vbAKmi0
>>202
どうしていつも無駄な空白行を入れるの?
他の人みたいに要約して空白行無しで書いてみて
236可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:44:25.74ID:w2F3cum70
批判を潰そうと躍起にならなくてもいいじゃない
いい部分も多々あったから、ここへ来てのトンチキ展開にがっかりしているわけで
別にドラマ全否定してないのよ
237可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:46:26.00ID:p1vbAKmi0
>>233
あの時代は仰せのままにって感じだったのかも、とも思う
報道やネットで自由な生活を知ったら嫌がるかもしれないけど
他の生活を知らないならそんなものだと思って一生過ごすのかなって
238可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:47:13.52ID:IuDO57Tp0
>>236
ここで「批判を潰そうと躍起になってる」なんて思うほうがおかしいわ
ただの意見を書いてるだけだし
それが受入れられないのは同じ話ではw
239可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:47:19.16ID:lGr1ZO0b0
良い部分なんか書かずに難癖ばっか
240可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:48:33.20ID:wdG89dSn0
>>237
威子が入内を嫌がったのは史実だよ
あの時代の姫君でもそれぞれ考え方は違うのでしょ
241可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:49:56.95ID:p1vbAKmi0
>>240
娘4人みんな?
242可愛い奥様
2024/11/19(火) 21:58:06.27ID:k87o84jR0
>>202
同感
ほんとカオスだった
すべてにまひろ(式部ではない)がかむのを見せられる罰ゲーム的な

>>219
こちらも同感
243可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:00:54.17ID:lW4tI/Bh0
改行とかスペース恐怖症ってなんなの?w
244可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:01:25.03ID:UGgXaplj0
良い部分だけ聞きたきゃ愚痴ってないでX行きなさい
245可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:01:48.73ID:k87o84jR0
>>193
結ばれない道を選んだのは別のシーンでしょ
あれは最初にいたした日ってだけなのであれをしみじみ思い出すまひろってなんだかちょっと…
246可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:02:40.96ID:p1vbAKmi0
>>211
同感
>>219
少しでも2人に対しての批判がある度に噛み付いてるのは>>211だけ?
どこでどう調べたの?
247可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:03:13.73ID:IuDO57Tp0
>>244
逆じゃない?
同じ意見の人とだけ語っていたいならよそでやれよw
248可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:03:53.06ID:4V86OQqg0
>>243
恐怖症ではなく迷惑だからだよ
空白行を入れるからブログ池ってレスされるんだと思う
249可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:05:42.15ID:TBzEPBb00
そんな事も知らないのに5ちゃんに居座ってるの?
250可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:06:49.81ID:p1vbAKmi0
ブログだったら空白行10行くらい当たり前なイメージw
251可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:06:53.51ID:drg/n7lI0
>>247
いま明らかに余所者の発言してる自覚ある?
252可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:06:58.52ID:UGgXaplj0
>>245
焼け木杭に火が点いたけど寝たら吹っ切れたのか特にまひろがどうでも良くなった感w
逆にまひろ病を拗らせた情けないガッカリ道長なんて見とうなかった
253可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:07:46.10ID:00Z2OOVM0
ずっと絡んでる人、どこから来たのかしら
5chに慣れてない?
254可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:07:46.72ID:yilEmNF50
思いっきり長文、思いっきり空白行おk
255可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:08:30.45ID:kYXrJPoC0
源氏物語では六条御息所の一人娘が斎宮辞した後10歳近く年下の冷泉帝に入内してるけど
彼女の父親は桐壺院の同母弟だから表向きはいとこ婚
威子の場合は更に甥っ子に嫁ぐってのも抵抗あったんじゃないの
256可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:09:23.93ID:IuDO57Tp0
>>251
言いたい意味がわからない
>>211をここで書くのは浮いてしまう?
257可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:09:36.52ID:p1vbAKmi0
>>253
5ちゃんに慣れてたらしれっと改めるよね
258可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:09:51.32ID:zSlQGtwz0
>>235
気が狂ってるから
259可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:11:18.70ID:00Z2OOVM0
>>257
今まであなた以外に言われたことないわ
誰かと勘違いしてる?
260可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:12:01.31ID:UGgXaplj0
スレの思い通りにして主導権握ろうなんて片腹痛い
ウエメセの人って頭悪いわ
261可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:12:56.85ID:yilEmNF50
>>259
どうして無駄な長文と無駄な空白行をやめないの?
262可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:13:17.06ID:w2F3cum70
流れトン切り~私は三条天皇は演技が舞台っぽくてテレビ向きじゃないと思った
逆に演技うますぎてビビったのは行成
263可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:14:20.95ID:yilEmNF50
>>262
舞台っぽいと思った!でも帝だからいっかーてなったw
264可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:16:20.32ID:lW4tI/Bh0
他人の書き込みを無駄だなんて何様基準なのよ
長くなるなら読みやすくするのは当然でしょ
265可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:18:20.66ID:p1vbAKmi0
具平親王には登場してほしかったな
あと、似た系統のイケメンが多くて遠目だと一瞬迷った
266可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:19:03.76ID:w2F3cum70
>>263
帝だからいっかーって超ポジティブでいいわねw
一条天皇はとても繊細な演技で良かったわ
267可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:20:06.92ID:yilEmNF50
>>264
空白行が無駄だと言ってるの
長文もスペースが無駄だから読みやすく簡潔にまとめるのは当然だよね
268可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:20:36.42ID:bqak69Sa0
>>265
冷泉天皇や超子もいなかったんだから具平親王は更に出ないよ
269可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:20:49.50ID:yilEmNF50
>>266
二人のコントラストがあってよかった
270可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:20:59.86ID:h4oVBwpB0
>>231
Xで書いたらウザ絡みされたり下手したら炎上したりするからめんどくさくて書かないって人が多いだろうね
記事は提灯記事だらけでドラマ批判してるものなんか大河に限らず見たことない
271可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:21:30.98ID:00Z2OOVM0
私、他のスレで長文なんて言われたことほとんどないわよ
それより無駄なレスバやめましょうよ
272可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:22:51.03ID:IuDO57Tp0
まあわたしはつまらない回だなと思う回が続いたときもあったけどおおむね楽しんでるかな
そのくらいのゆるい人が大多数だと思う
長文で読みやすさを工夫しながら書くみたいな人は少数派も少数派
いけないとは思わないけどw
273可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:28:17.97ID:IuDO57Tp0
要は、史実にフィクションを混ぜたからおかしなことになってるんじゃなくて
大石静のセンスも道長とまひろの恋愛軸も嫌いなんでしょ
それに尽きてる話をよくもまあ毎日毎日やるわってそれは本当に心底感心してる
わたしはたまにしかここ見ないけど、見るたびに感心してる
274可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:28:54.22ID:UGgXaplj0
重要人物だったはずの式部姉も存在してないもんね
まひろ≠藤式部
275可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:36:06.08ID:kLTf+2kZ0
それにしても色々と目の保養になる大河だったな
まだ終わってないけどw
衣装はパターンは少なくても煌びやかで艶やかだし束帯や直衣の男性装束大好きだから映る人の9割が着てて最高だった
役者も見目麗しい人ばっかりだったしね
曲水の宴みたいなのももっとやって欲しかったけど相当お金かかりそうだから仕方ない
276可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:40:02.56ID:w2F3cum70
画面が美しい大河だったよね
この時代をやってくれたのは嬉しかったw
277可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:41:25.62ID:IuDO57Tp0
キャストもよかったしね一条天皇と定子、彰子、どちらの関係もそれぞれよかった
278可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:56:01.02ID:h4oVBwpB0
>>273
毎週放送してるんだからそのたびに今回はって意見出るのは当然でしょ
たまにしかここ見ないといいつつ毎日毎日って話も合わないのにさかのぼって見てるの?
279可愛い奥様
2024/11/19(火) 22:59:33.82ID:c94B2ULe0
たまにしか来てない設定だけど実は毎日来てる
280可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:01:38.97ID:du+AOloe0
子供に正座させてテレビ見せてそう
批判は絶対禁止で
281可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:02:42.18ID:6lNwFiKW0
石山寺でいたしちゃったあたりから全て台無し
あそこでドタドタと石段降りてくる道長は無様だったし、あげく結果が托卵って
あの辺からもう美しい一条帝や彰子の成長を楽しみの中心に観てる
282可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:03:59.74ID:IuDO57Tp0
>>279
来てないよ
ここ夜だけちょっと覗くとかはあっても毎日毎日朝から晩まで来てる人なんて限られてると思うし
いつも同じ流れだからげんなりして普段は書き込みしない
283可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:07:03.02ID:kLTf+2kZ0
他の時代とは違った美しさよね
大奥みたいなド派手で豪奢な強くて迫力ある美しさも良いけど今回の雅やかな優美さはうっとりしたわ

まひろ結婚前かな?記憶が曖昧だけど水色の小袖か単を着てたのが好きだったな
吉高さんめちゃくちゃ似合ってたし
和泉式部の着こなしは全部ドストライクだったwさすがよね
284可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:08:02.16ID:du+AOloe0
>>281
ドタドタシーンは忘れられないわ
今回のこの世をばの次にズッコケシーン

それで思い出したけど今回道長の心の声、言わなくてもわかるわ!って内容だった
それより振り返ったときの心の声聞きたかったなw
285可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:08:07.81ID:IuDO57Tp0
個人的には和泉式部はちょっと物足りなかったかな
286可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:10:22.83ID:yilEmNF50
>>280
よくそんなことを思いつくね怖っ
287可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:11:09.25ID:b4UKzPe/0
>>262
内田統括Pと大石静が三条天皇の人を褒めてるわ
中の人のインタビューでは強いキャラを出してやって欲しいというオーダーがあったようね
逆に行成の人に三条はできないと思うし適材適所よ
288可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:12:54.56ID:IuDO57Tp0
わたしは三条天皇の空回りしてしまった感じがよく出てたと思うわ
よかったと思う
289可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:15:01.21ID:kLTf+2kZ0
>>287
行成と三条を入れ替えたのを想像して笑ってしまったw
ほんと適材適所ね
290可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:15:11.89ID:IuDO57Tp0
あ、あと石野真子と黒木華のほんわかしながら上昇志向の強い感じの母子コンビも好きw
ああいうタイプが意外にしたたかで最後に笑うのよねーって思いながらみてる
291可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:16:32.33ID:St4XIcjH0
伊周は徹底的はヒールにされて可哀想だったな
学才があった知識人だったみたいだよね
呪詛の人にされたから三浦翔平も実際にお祓いとかしたって
292可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:21:46.15ID:9sodjvUx0
道隆の家は頭が良く(隆家除く)て家族仲が良いというイメージしかなかった
だから作中で伊周を貶めた人は祟りでも起きれば良いよ
293可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:24:38.10ID:St4XIcjH0
行成さんの人もぴったりだったな真面目そうで
野心のかけらも無い感じ
三条の人はヒゲありとヒゲ無しで顔が全然違ったから出家した時の顔にドキドキした
294可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:26:20.42ID:TtQpfyO+0
道長の歌の唱和シーン
ガルちゃんでブラック企業の朝礼と言われてたわ
295可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:30:16.03ID:bG7nDjK70
>>294
お前に向けて歌った歌を公卿たちも唱和しておる
俺は満足だ、と三郎さんは申しております
……マジでこの展開無いわぁ
296可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:32:02.32ID:2knQ4vGz0
>>292
頭良くないと太宰府で人心をつかんで刀夷の入寇で活躍出来ないわよ
長徳の変は若気の至りだと思う
297可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:32:51.00ID:h4oVBwpB0
>>283
まひろはもうきれいに見える必要ないのかもだけど紫の衣装がいまいち似合わないね
執筆してるときに腕のあたりがブカブカしててちょっと直してあげてって言いたくなった
298可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:34:10.23ID:S62J1PG20
行成の最後も悲しいから改変してく来るならそれでも良いよ…
渡辺大知はカーネーションの糸子の従兄弟で時々朝見かけてる好きだわ
299可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:38:35.35ID:9bdiPwkR0
やっと見られた
宮の宣旨様の存在感よ
まひろの衣装は確かにいまいち似合ってない
五節の舞姫の時はきれいだったな
300可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:39:37.60ID:TtQpfyO+0
よく知らないけど和歌の唱和ってあんなに繰り返すもんなの?
変なスローガンみたいに聞こえたわ
せめていいね光源氏くんみたいに和歌らしく読み上げて欲しかったわ
301可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:45:02.35ID:h4oVBwpB0
>>299
五節の舞はまひろが今作一きれいだったシーン
ああいうプチ平安イベントが毎回入るかと思ったらさすがにそんな余裕はなかったか
302可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:45:19.40ID:Jaqejlvq0
>>300
歌会始では何回か繰り返してたかも
303可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:50:52.43ID:1KAPdG4e0
心配してたお笑いも概ね良かったし若手ではまひろ弟や敦康さんも良い味出してた
道兼伊周三条、ヒール扱いの役者は健闘したわね
F4では思いのほか公任くんがあんまり見せ場がなくて残念だわ
ラストは倫子とまひろで締めるのかしら
304可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:53:59.61ID:vVODzw6N0
>>118
大丈夫、交際を申し込んできた柄本時生に
大爆笑しながら時生は無理!と
言い捨てたくらいだから
審美眼は確かよ
305可愛い奥様
2024/11/19(火) 23:59:11.14ID:3VBaQ88v0
長文だから嫌だというなら要約すればいいのかしら
>>48
天皇は無知な人形であることが理想とされたのは道長の孫達のときだけ
兼家も道隆も孫や甥が和漢の故事を学び賢帝となるよう研鑽することを奨励してたって話
306可愛い奥様
2024/11/20(水) 00:05:31.39ID:l39awDoj0
>>275
衣装がとにかくお高そうで眼福だったね
打毬や曲水の宴、五節の舞を大河で観られたのは嬉しかった
まあ脚本はフィクションやり過ぎてるしまひろ道長で延々と引っ張ったのは好きではないけども
307可愛い奥様
2024/11/20(水) 00:07:15.46ID:l39awDoj0
>>303
道兼と三条帝はラストが切なかったけど伊周は死んでも尚ネタにされて可哀想
308可愛い奥様
2024/11/20(水) 00:13:28.65ID:ipwnGg7C0
>>299
宮の宣旨のおっとり感は癒しね
いかにも上臈という雰囲気出てるわ

>>68
亀だけど同意
一般の方達への気遣いも礼儀正しさも身に付いてる感じで素敵だったわ
それと和泉式部姿のときよりずっと美人だった
309可愛い奥様
2024/11/20(水) 00:28:59.32ID:YKKlhE8t0
紫式部で40代?だから濃い紫なんだろうけど吉高さんは濃い緑や芥子色の方が似合いそう
パーソナルカラーもあるけど顔立ちが大人しいのもあって色の主張に負けちゃってる
あの色を顔の近くにあの面積で持ってくるには濃いめの顔じゃないと厳しい
逆に衛門の凰稀かなめさんはめちゃくちゃ似合ってる
310可愛い奥様
2024/11/20(水) 01:00:36.97ID:6iYOoEQN0
三条天皇御一家よw
真ん中のマルコメくん幼く見えるわ

www.sanspo.com/article/20241117-AVOKEG5XSJER3L5C2KO2ISYQRU/
311可愛い奥様
2024/11/20(水) 01:04:22.09ID:7e1/qjCQ0
一家三后って、言葉でもすごいと思ってだけど、
実際映像で太皇太后、皇太后、中宮と並ぶと
えっコレみんな道長の娘か〜!と驚いた。
しかも全員倫子との子!

やっぱり一番の功労者は倫子。だけど、
源氏物語を餌にして、じゃないけど上手に一条天皇を彰子の元に導いた紫式部もすごかったんだ、と振り返り思った。
312可愛い奥様
2024/11/20(水) 01:12:14.29ID:AxDzlSu10
>>309
確かに色に負けるのはあるね
女性陣の衣装を見比べると彰子がブルーで個性的に見える
313可愛い奥様
2024/11/20(水) 01:14:57.75ID:ZandZj+l0
倫子と明子とまひろ
道長をめぐる三人では、明子は直球でぶつけてきて一番道長を疲れさせてる
倫子は一番余裕があって手のひらで転がす感じででもずっと道長ラブだけど何も気づいてないわけじゃない聡い感じ
まひろは表立っての関係じゃないけどお互いのモチベみたいな存在

生き方として幸せになりやすいのは倫子だなって感じ
314可愛い奥様
2024/11/20(水) 01:21:12.94ID:AxDzlSu10
>>310
朝倉あきさんのインスタで見た
坊主頭でもイケメンだな
315可愛い奥様
2024/11/20(水) 01:30:08.57ID:ipwnGg7C0
長文なのは見た瞬間わかるはずだから嫌な人はNGにするか読み飛ばしてね

一応要点は行成と隆家の任官争いは行成sageのための創作ではって話

行成があの時期に大宰権帥を希望してたという話、史料が有るなら知りたいわ
5~6年後に隆家の後任として行成が任官されるけど
長家(道長の六男、明子の子)を婿に迎えてその世話にかかる費用のために実入りの多い官職を望んだと栄花物語に書かれてるとか
栄花物語じゃ信憑性に問題あるけど権記はその時期の記述がほぼ無いのよね
もしその理由なら隆家任官当時は長家は満10歳未満だからまだあり得ない

刀伊の入寇で行成がはじめ恩賞不要派だったのはその時代の中央官吏の意識の問題で行成個人の問題じゃないのに
行成の私怨ってことにするための伏線としての任官争い創作だったら嫌だわ
316可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:12:53.09ID:eFRGMMzG0
>>313
お金も体も黙って提供する倫子は道長にとってひたすら都合の良い女よね
あれが幸せとか言われても頷けないわ
柄本道長みたいなドクズ夫、史実の倫子なら叩き出してるでしょw
317可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:23:30.41ID:ipwnGg7C0
>>315自己レス
ドラマでは行成自身のために蓄財したいみたいな台詞になってたけど
栄花物語に書かれてる理由なら道長の息子のためってことよね
道長が自分の息子を充分世話させるために実入りの良い官職を行成に与えたってこと
318可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:28:11.11ID:mZyi/KAr0
敦明親王も退場かな?
要潤に似てるなぁと思って見てた
319可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:32:13.16ID:2fGvz31N0
>>316
娘を入内させることが高位貴族のステータスだから
4人の娘に恵まれてたのは幸せだと思うよ
まあ彰子の入内に関してだけは駄々を捏ねていたけど
320可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:32:54.22ID:ppHlPXg50
>>289
尾道の神社の石段から共に転げ落ちる行成と三条まで想像w
321可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:33:20.59ID:2fGvz31N0
>>318
嫁の寛子(道長と明子の娘)も出てこないっぽいし退場だろうね
322可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:40:29.34ID:ppHlPXg50
>>321
寛子の登板ナシって事は悪霊左府・顕光の大活躍も描かれないのね…
323可愛い奥様
2024/11/20(水) 02:51:49.67ID:YKKlhE8t0
>>313
倫子は愛は諦めて割り切ったから余裕があるだけじゃない?
元々は道長に恋してたのだしドラマでは描かれてないけどその境地に至るまで長い間苦しんだんじゃないかしら
324可愛い奥様
2024/11/20(水) 05:55:59.26ID:vZvx5Qu00
>>293
三条帝はあの髭とても似合ってた
325可愛い奥様
2024/11/20(水) 06:24:19.51ID:1YsFnlX+0
道長今にも死にそうだったのに
もう死ぬのかと思ってたら、なんか普通に元気になってるしなんなのあの人
伊周と一条天皇死んでからメキメキつまらなくなってきた
道長が民を守るためにブラックムーブするっていう設定を最後まで押し通す予定なのかしらんけど、ちっともそうとは思えない望月だったよ
早く武士が現れてこの世をぶっつぶせって思ってしまった
326可愛い奥様
2024/11/20(水) 06:52:40.83ID:PLGmGC0r0
大石静の描く道長では手綱を引けないとバレた
327可愛い奥様
2024/11/20(水) 08:28:19.02ID:858bvNiL0
道長の日記を見ても倫子はかなりアクティブに娘たちに付き添って内裏に来たり物詣に出たりして、家の奥でおっとりしてるお嬢様タイプではなかったらしい
それで四十過ぎまで子供生んでるし道長はかなり倫子を頼りにしてたと思う
ドラマでまひろに相談してるようなことは実際は大体倫子に相談してたんじゃないかな
328可愛い奥様
2024/11/20(水) 08:40:41.74ID:V3wMJamv0
>>327
大河でもそんな倫子を観たかった
まひろと道長の恋愛を描いても道長と倫子の二人三脚は描けたはず、他下げばかりしてまひろと道長をヨイショしたのは安易で悪手だったわ
329可愛い奥様
2024/11/20(水) 08:51:05.49ID:xyv77KYY0
倫子は実家の財産もかなりあったみたいだしそこは父が流罪にされてる明子は不利よね
二人の子の出世の差はそのへんも理由にあるんじゃないかしら
330可愛い奥様
2024/11/20(水) 08:53:17.79ID:ipwnGg7C0
>>327
同意
資産が有って子沢山なだけの人じゃないわよね
あの時代に四十過ぎて出産もすごいけど
見た目も歳より若く見える女性で道長もそれを人に自慢してたとか
ちょっと笑える恐妻家ぶりも含めて
史実の道長と倫子はかなり仲良さそう

ドラマの倫子については>>323に同意
331可愛い奥様
2024/11/20(水) 08:56:51.21ID:JS6aLLdi0
>>284
今迄に心の声が入ったのってまひろと道長だけだっけ?
主人公格2人だからモノローグで心情の説明が入るのは別にいいんだけど
何だか全体的に、そこいる?って余計な部分で心の声が入って、肝心なもっと心情を知りたい場面では意味深な表情のアップだけで流す…みたいな事が多かった印象なのよね
寧ろ心の声が無粋だった
これはやっぱり脚本の問題よね
332可愛い奥様
2024/11/20(水) 08:57:42.21ID:ZandZj+l0
>>316
単純だなー
道長は道長なりに自分をたてて大事にしてくれる倫子は明子と違って感謝してるし癒やされてもいると思う
倫子は倫子なりに幸せを掴んでるように描かれていると思うけどな
333可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:04:39.62ID:858bvNiL0
>>328
奥様には永井路子の「この世をば」をおすすめするわ
永井路子の夫は歴史学者の黒板伸夫で
時代考証の倉本一宏も親交があって、「この世をば」が大河ドラマになる時は時代考証をさせてくださいと言ってたそうよ
334可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:12:34.89ID:ZandZj+l0
他下げっていうけどこのドラマの倫子は魅力的に描けてると思うよ
嫌な側面なんて描かれてないし
335可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:15:32.04ID:xyv77KYY0
>>334
道長の中ではまひろ>>倫子だし、倫子がまひろを嫉妬することはあっても逆はないから結果的に下げられてると思うわ
336可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:16:27.11ID:ipwnGg7C0
>>332
横からだけどドラマではそう見えないわ
倫子が幸せじゃ困るかのような

>>313
>まひろは表立っての関係じゃないけどお互いのモチベみたいな存在

まひろに言われた「民のための政」が道長にとってはモチベより呪いになってない?
自分の志じゃないから手段のはずの権力固めが目的みたいになっちゃってるし
権力得ても一向に民のために動く気配も無く息子をそう導いてもこなかった
ふと気付くと何のために家族や主君達を苦しめてまで権力強化してきたのかわからず虚しいって感じ
337可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:19:07.13ID:ZandZj+l0
妻なんだし、嫉妬は当然だしそれで倫子嫌な女なんて思うような描かれ方じゃないよね
そう描かれてたらsageだけど、道長の気持ちがまひろにあることが倫子へのsageだっていう考え方って何視点でドラマをみてるのかわからないわ
>>292もそうなんだけどこれドラマですよ?ってなるわ
見るポイントが普通と違うというか
338可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:26:45.48ID:xyv77KYY0
そういえば実資の「志を持つものが権力を持つと志自体が変わる」って言葉を道長が「意味がわからん」て切り捨ててたけど、私は道長がそんなこともわからなくなってるという描写だと思ってたら、ブログによると大石静は本気で意味不明な台詞として書いたみたいで驚いた…
道長の民のためという志が権力を持ったことで権力自体の保持に変わってることを表してると思ったのに違ったんだ
339可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:34:30.35ID:ZandZj+l0
ん?
民の幸せを祈るものが権力を握ると、民の幸せを祈る気持ちが変わっていくってこと?

権力者として人格が変わるとかならわかるけど志自体、必ずしも変わるわけじゃないし
少なくとも道長がかわったのは娘たちや天皇や東宮、周囲のものへの振る舞いや優しさのほうで志自体ではないよね
340可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:35:53.76ID:ugdjcMRS0
>>337
そりゃこの板なんだから正妻視点で見てる人が多いと思うわ
この板では大体不倫ものには当たりが厳しいわよ
ドラマだからって主役視点で見なきゃいけないわけじゃないし
341可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:46:37.24ID:ZandZj+l0
心情的に自分は倫子の正妻の立場よりでみてしまうわっていう個人的感想はわからなくはないけど
とはいえこういう物語で、道長がまひろとの絆を大事にしている=倫子がさげられた!っていう飛躍はなんかよくわからない
342可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:53:41.88ID:xyv77KYY0
>>339
道長にとっては志は変わってないつもりだから、実資の言うことは意味不明だというならわかるのよ
でもブログによると「実資は正論だけを言っても面白くない。うさんくささもあった方がいいので、最後はちょっと意味不明なことを言って去って欲しい」とチーフ監督に言われて足した台詞だそうだから、視聴者も「意味不明」と笑っちゃうのが狙いだったんじゃないの?
脚本家本人も「台本の意図が伝わった手ごたえはほとんどなかったんですけども、実はそういう狙いだったのです。」と言ってるから、私にも伝わらなかったってだけの話よ
343可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:55:44.11ID:V3wMJamv0
普通に倫子サゲ要員だったよ
入内させた娘の為を思ってやった事が役に立たなくてまひろが導いて成功しました素晴らしいですわ…
344可愛い奥様
2024/11/20(水) 09:56:23.65ID:ZandZj+l0
視聴者にとって、道長の志は変わってるとは思えないはずだから
志じゃなくて権力者の人格がかわってしまうって言わなかった実資のドヤ顔が滑稽にみえるっていうのは普通にありだと思うけど
何にそんなひっかかってるのかよくわからない
345可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:04:31.30ID:HPQIM49A0
>>342
あーそれであのトンチンカンな台詞になったんだ
これはチーフ監督も悪いね、実資のうさんくささは夜のシーンやベロベロバーだけで十分でした
346可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:17:01.69ID:xyv77KYY0
実資のうさんくささが欲しいというなら最後に自分の利益に繋がることを言わせて「結局それかよw」となればよかったんじゃないかな
最初から最後まで正論言ってると思って見てたわ
347可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:22:41.15ID:rFPAgpAK0
>>292
大石脚本のイメージね
隆家は文化的にも他の公卿に比べて遜色のない文化人だったし政治外交感覚なんかは実資とも個人的に清談交わせるくらいには長けていた人物(小右記の記録や刀伊の入寇後の戦後処理に歴然)
伊周は当代随一の文化人で漢詩の力量において「狭い日本国に留めておくには勿体ない」とまで評された人物(但し政治的力量は弟に遠く及ばず)
道長が徹底的に排除したかったのは伊周
道長のパブリック・イメージと共に中関白家のパブリック・イメージ改変に成功したかなw
348可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:24:34.24ID:vZvx5Qu00
ストンストンと腑に落ちるように描かないのも面白い
349可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:25:03.59ID:j6c2Tonk0
正論マンに見せかけて意味不明なこと言わせるって三谷幸喜が好きそう
鎌倉殿の義村とか
350可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:32:14.69ID:qoUiDkts0
>>332
ドラマでは描かれてないけど
育った子どもはみんな出世しているから
幸せ家族で家族愛もあると推測できるよね
351可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:34:58.45ID:qoUiDkts0
>>348
源氏物語と同じで、受け取り手に解釈を委ねるように作ってあるドラマだよね
ここを読むと受け取り手の心を映してるようでをかし
352可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:38:27.73ID:Vpj/9lfd0
>>341
二人との歴史や役割が全く違うから同じ土俵にいない
だから比べるのは野暮だよね
あ母さんと私とどっちが大事なの?
仕事と私とどっちが大事なの?
って問い詰める人っぽいw
353可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:42:50.20ID:D47TpZFM0
しっかりした家庭があって地位も経済力もあって子どもたちはしっかり成長してて
この状態で愛人云々騒ぎたてる破壊は頭弱のすること
354可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:44:23.86ID:eFRGMMzG0
>>332
まひ道以外は下げればいい〜と思ってる大石さんこそ単純バカw
倫子は中宮になれる程の高貴な姫、道長はしがない三男坊で血筋もよろしくない
雅信はこの婿が大嫌いで、それを倫子が影となり日向となりフォローしてきた
そんな妻に対し、道長も200%応えようとした(道長の美点ってここくらいw)
それをまひろはミューズでーす、全て「源氏物語」のお陰でーす
って無理筋通そうとするから、全方位に多大な負担をかけまくってるんだよ
一言で言うと、大石さんの我儘でしかない
355可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:49:15.07ID:9IZqB8PS0
倫子を下げてるとは思わないけど何でもかんでもまひろの手柄や助言のおかげにし過ぎてるのは気になる
枕草子、和泉式部日記、そして次は栄花物語の執筆を衛門に頼むんでしょ?
ベストセラー作家に倫子が依頼するのは分からんでもないしある意味「あなたの方が殿のことを良くご存知でしょう?ウフフ」とも取れるけど
倫子サゲというよりまひろアゲアゲアゲの盛り過ぎと思う
356可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:50:16.40ID:y0rvO+GH0
全て大石さんのせいだと思ってる奴こそ単純バカw
357可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:52:21.59ID:y0rvO+GH0
>>355
幸せな奥様なら倫子の幸せはドラマでわざわざ描かれなくても想像できるからね
これは紫式部のドラマだからそうなるのも当たり前
358可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:55:22.45ID:ZandZj+l0
>>355
確かにそういう描かれ方だよね
まあそれはもう主役だから主役中心の物語ってことでそんなもんだろってみてるけど
359可愛い奥様
2024/11/20(水) 10:59:21.58ID:j6c2Tonk0
>>347
私は冗談好きの道隆を見たかった
>>355
彰子も出産の不安を「母上には心配かけるから言えない」と言ってまひろに言ってたね
360可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:06:42.07ID:maSpHmVG0
>>354とか>>292は歴史的人物への思い入れが強すぎるんじゃないの
ドラマなんだから描き方によって悪役ポジションになったり
損な役回りになったりすることって、個人的に面白くないのはわかるけど責めることなのかなって
もうそれは合わないに尽きるし、合わないとわかってるのに見続ける自分の問題だってうけとめたほうがいいような
361可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:08:33.22ID:j6c2Tonk0
不自然な主役上げって嫌われがちだよね
362可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:18:31.26ID:6iYOoEQN0
>>338
自分もそう受け取った
道長は無自覚に兼家と同じようなことをして一族の保持と繁栄に突っ走ってる
だから望月も唱和も薄ら寒いし娘や周囲にも権力の濫用を指摘されてるし
363可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:20:11.73ID:maSpHmVG0
>>362
その場合変わってるのは、志じゃなくて姿勢でしょ
民の幸せをっていう志は変わってない
364可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:20:21.82ID:6iYOoEQN0
薄ら寒いけど道長自身の中で唯一変わらないものがまひろへの気持ちってことは理解した
共感はしないしこの偽善者めが!と思ったけどねw
365可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:21:17.19ID:l8PKXHqc0
主人公補正がかかるのは当然だからそれは分かるけど、盛り過ぎてなろう小説みたいになってるように思う
なろう読んだことないからそこはイメージだけどw

まひろに感情移入して観ると違和感ないのかしら
366可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:24:31.56ID:maSpHmVG0
感情移入はしてないかな
さらっと見てる
倫子もまひろもそれぞれこう描かれてるなって俯瞰でみてるというか
367可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:25:18.84ID:mmd5E3Y/0
>>331
そうそう
いらない心の声ばっかりw
最初で忘れられないのが「逃げろ!」だもん
意味深な表情のアップも演技力だけじゃなく文脈からわかりづらいんだよね
そんな難解なドラマでもあるまいしw
368可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:26:09.41ID:JskDuFSd0
>>360
いや >>292 は枕草子でのイメージしかないみたいだしそれは歴史的イメージとは言わないでしょ
369可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:26:12.28ID:j6c2Tonk0
道長は実資にそもそも民の顔が見えてるかと言われて答えられなかったよね
370可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:30:02.83ID:OTMYRV5k0
>>347
>道長のパブリック・イメージと共に中関白家のパブリック・イメージ改変に成功したかな

どうだろうね
余計に反発を食らってるようにも思うわ
371可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:36:27.87ID:YvDheeA30
そもそもまひろは魅力的な人物としては描かれてないからなぁ
不器用で気難しくて失敗ばかりするけど、学があって物語作りの才能もあるおかげで
時々上手くハマって成功するタイプだよね
道長のおかげな部分はあるけど、でも道長からの愛情はかえってまひろを分相応の幸せから遠ざけてるからね
372可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:36:39.92ID:mmd5E3Y/0
>>338
ええっ
当然そういう意味の台詞だと思ったのに、空虚な理想論として書いたのね
最後まで道長アゲの脚本だったか
それでもはたからみたら実資がまともに見えてしまう台詞を自然に書けるという意味では逆にすごいね大石さんw
373可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:38:23.78ID:eFRGMMzG0
>>360
これはドラマだから〜は免罪符にならないのよ
まひ道は全くドラマティックじゃなくて、それはもうドラマじゃないって事よw
脚本糞ゴミだけど、脇の人達が必死で頑張ってるからなんとか見続けてこれた
刀伊の入寇をカットしてくれたら喜んで視聴やめてやるのに、最終回なのが恨めしい
374可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:43:29.03ID:6iYOoEQN0
>>369
答えさせたら尻尾出しちゃうわよね
道長って大きな政治改革もせずに荘園制度に乗っかって他氏を排斥した上での栄華を謳歌したんだからちっとも民の為じゃないわ
375可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:45:02.18ID:mmd5E3Y/0
>>328
私もそんな倫子見たかったな
夫婦愛とは別に忘れられない女の存在・・・ってほうがむしろまひろの魅力も道長の器の大きさも描けたと思うんだけどね
まひろ側から見ても妻子を大事にしない男に愛されてもねえ、って感じだし主人公なのに葛藤が生まれない
だから正妻になりたかったくせに倫子に嫉妬しない変なキャラクターになってる
雨の日の品定めでサゲさられたことにはあんなに執着するくせにw
脚本家の価値観がへんに出ちゃってるからソウルメイトなのに魅力あるカップルになれなかったのよね
376可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:45:14.22ID:j6c2Tonk0
実資のあの台詞に道長が「ちょっと何言ってるかわからない」と言ったら「わかれよ!」と突っ込むところだと思ったわ
377可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:51:28.41ID:B9UpFchP0
三条を嫌な奴っぽく登場させたけどSNSは道長とのバトルに意外と盛り上がってたね
自分はもっとブラック道長が見たかったから肩透かしだったな
変わりゆく支配者を見つめるまひろだったら源氏物語の終盤とも重なると思ったんだけど残念
望月の回は歴史認識を変えさせようと躍起になり過ぎてカオスになった?気がする
378可愛い奥様
2024/11/20(水) 11:59:38.87ID:mmd5E3Y/0
古今東西どんなドラマでも夫に愛されない妻が幸せ者として描かれることはないわね
だから倫子は環境的には幸せでも夫に愛されなかった不幸を乗り越えた妻として描かれてると思う
既婚者でも夫婦愛がわからない人がいることにちょっと驚いた
379可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:02:50.27ID:NOetjQS30
>>378
どこにそんな人が?
曲解では
380可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:03:38.84ID:kJuuBscf0
>>374
その道長を民を思うキャラにするのがまず薄ら寒いんだけど、
ドラマ上でそういう人物にするならするで上手く描けばいいんだけどそれも成功してるようにも見えない
381可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:07:17.95ID:mmd5E3Y/0
>>379
倫子は幸せだと書いてる人いなかった?
曲解なら失礼
382可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:08:16.14ID:NOetjQS30
黒か白じゃないんだから
幸せか不幸かの二択じゃなくてミックスでしょ
そんな視点でものをみてる人ってドラマ楽しめなさそう
383可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:11:16.82ID:7HpP8ore0
赤染衛門のように人妻だって心の中は自由ですみたいな世界観だしねえ
384可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:11:34.01ID:mmd5E3Y/0
>>382
そんな当たり前のこと言って全てを相対化したら話が成り立たないわ

ところであなたは倫子はどう描かれてると思う?
385可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:15:50.39ID:xyv77KYY0
>>378
このドラマでは倫子が自分から道長に惚れこんで結婚をせがんだ設定だからなおさらよね
道長が他に愛する女がいると思って苦しんだこともあると言ってるし
夫に愛される幸福を諦めたから子供たちにも色恋より家や権力のために結婚しろと言うようになってる
386可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:22:19.37ID:mmd5E3Y/0
>>385
結婚への価値観も変わっちゃってるのよね

史実的にはちゃんと愛されたであろう妻がこんなふうに描かれているんだから
サゲられてないってことはないわ
387可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:38:51.54ID:aOelT6Mm0
しょうもないw
他の女を好きなふうに描くなんて倫子への冒涜!みたいなの?
そんな風にドラマを見る人がこんなわらわらいるとか兵庫知事選レベルの恐怖w
388可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:41:17.72ID:V3wMJamv0
おしどり夫婦として有名な赤染衛門でさえ夫婦仲良くない風に描かれてたし、しかも取り立て必要もない場面だったわ
徹底的に普通の夫婦としての在り方が嫌いな性癖なのかな大石静、自分の価値観を押し出しすぎて残念よ
この間まで放送していたオードリーの方が一見ハチャメチャに見えて楽しく観られたわ
389可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:42:26.96ID:kolB8KSo0
脚本家がまひ道至上主義って云うかヒロインに自己投影して書いてるおかげで
道長にとっての倫子が完全「ATM+産む機械」化してるのがな…
390可愛い奥様
2024/11/20(水) 12:44:46.41ID:V3wMJamv0
>>387
誰もそんな事言ってないよ
心に秘めた人が居ても夫婦としての情愛は描けるはずだわ
391可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:00:57.35ID:eRH604zd0
>>378
独女が紛れてると思ってる
住民攻撃のきついヒトとか
少なくともヲチってる証拠はあったしね
392可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:06:58.37ID:IXrkDVgA0
篤姫ずっと見てきたのに無血開城だけ録画出来なくて見られなかった
ショック過ぎる
393可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:08:24.39ID:eRH604zd0
>>388
まひろまひろで道長の罪悪感みたいなのも描かないのよね
オリジナル恋愛パートは人物に深みがなくて思春期みたい
394可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:08:42.65ID:jv4sRIU50
普通に仲が良い夫妻をわざと微妙な感じに描いてる大石静は捻くれ者ですわ
395可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:18:10.77ID:4kSxRAJk0
>>368
道隆に関しては家族を大事にした人、枕草子に書かれたことと史実はあまり変わらないだろうと時代考証の人が言ってたわ
396可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:28:19.51ID:eRH604zd0
現実に不倫してたら妻を愛しつつ…なんて男に山程会っただろうに
あ、だから道長が理想なのか
なんか誰とも愛し合って来なかったんじゃ疑惑
397可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:43:48.52ID:W1OwJkKU0
>>389
明子の方が扱いは酷いと思うよ
子供たちに対してもだけど
398可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:50:39.76ID:LgZRCpb60
>>387
政治を絡めるヤバい人発見
いわゆるプロ市民かしら
399可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:57:34.18ID:vKMiWFmB0
>>390
そんなの描かなくても家族の状況で充分想像できるでしょう
倫子はこのドラマでは脇役だよ
築山殿さえ大河でナレ死したことあるのに
400可愛い奥様
2024/11/20(水) 13:58:23.99ID:EHLP2hrO0
>>398
プロ市民の意味をちゃんと調べて
401可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:00:34.44ID:VyXdSy1P0
>>397
明子の子供の扱いは史実の方がひどいよ
摂関政治の終焉の一因につながってるから道長の失策な訳だけど
402可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:03:31.67ID:rFPAgpAK0
>>395
枕草子に隆家の人物を伺わせる記述って16-7歳頃の水母の骨のくだりだけだと思うんだけど
それだけで >>292 は脳筋おバカなイメージを持ってたみたいだからドラマでの隆家は違和感なかったのではないかしらねw
役者と演出は真意が分からない飄々とした感じを漂わせたり直情的なシーンもあったり匙加減うまく頭が悪いとは微塵も感じさせない人物に作り上げてると個人的には感じてる
道隆貴子存命中の中関白家の描写が少ないってことはまあ…sageてる意識さえないんでしょ本筋に絡まない部分だし
403可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:08:56.60ID:6iYOoEQN0
時代考証が道長贔屓の倉本さん一人だけなのは何故なんだろうか
大河って通常5、6人の考証先生が居るイメージだけどそんなにこの頃の学者が居ないのかな
404可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:29:05.59ID:Ml4TFSol0
>>403
「殴り合う貴族たち」の繁田信一は道長に手厳しいので倉本一宏と合わないかも
405可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:51:49.11ID:VHOJxk760
>>401
史実でも道長何のために明子を妻にしたんだろうね
良血だから嫡妻との間に子供が出来なかった時のスペア?
406可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:56:30.77ID:OaEaVNcT0
>>405
後見の詮子に頭が上がらなかったんだろうね
何なら倫子より先に結婚してたら可能性もあるらしいけど、土御門が付いたらそりゃそっちに気を遣うよねという感じ
源氏物語の夕霧は子供2人の妻に通う日数も平等にしてまめ男と言われてたけど、現実はそうはいかなかったんだと思う
407可愛い奥様
2024/11/20(水) 14:57:47.47ID:X0uUQDj00
>>405
史実だと明子は容姿端麗で家柄も良いから色んな人からラブレターを貰っていたみたい
道長との結婚は養母である詮子の薦め
408可愛い奥様
2024/11/20(水) 15:01:04.79ID:lXRZpgeN0
藤原定子役の人が結婚しましたよね。一条天皇役の人とチューしてましたよね。これは不倫ですね。
409可愛い奥様
2024/11/20(水) 15:01:27.13ID:V3wMJamv0
>>399
話が噛み合ってないわ…
そもそも倫子ってただの脇役じゃ無いしそこからの認識が違いそうだから何を書いても無駄ね

英雄たちの選択再放送じっくり視聴した
教えて下さった奥様ありがとう!
410可愛い奥様
2024/11/20(水) 15:16:45.13ID:YvDheeA30
>>403
時代考証が1人なのは普通だよ、麒麟や官兵衛も小和田哲男氏のみ
風俗考証とか建築考証とか資料提供とかも合わせて複数の先生がついてるけどね
時代考証だけで複数ついてる大河もあるけどそっちのほうがイレギュラーかと
411可愛い奥様
2024/11/20(水) 15:27:38.54ID:9IZqB8PS0
明子と結婚した経緯が思い出せなかったから助かったわ
詮子のゴリ押しだったねそういえば
412 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/20(水) 15:30:45.30ID:CUUunpD30
>>369
だって「このドラマの道長」は「中身がずーっと三郎だったまひろ一筋甘えん坊道長」だもの
だから実資の言っている事もわからない
兎にも角にも昔兼家パパに言った「上に立つ者は誰でもいい、支える者がしっかりしていれば」で「その通り!!」と兼家パパにお墨付きもらった
で、その通りにしているだけ
まひろの言った良い世の中は自分の信頼しているブレーンで固め政をすればまひろの言った良い世の中になる!!
自分の娘、息子が自分の跡継ぎになった!!
二人で見た望月が欠ける事のない朝廷になったイェーイキラキラ道長
振り返ると満足気な愛しい愛しいまひろも感激している。達成感最高潮~
413可愛い奥様
2024/11/20(水) 15:32:59.68ID:EHLP2hrO0
知性の欠片もない薄っぺらい意見を長文で…
414可愛い奥様
2024/11/20(水) 15:39:03.96ID:wN27kSBK0
一種の執着っぽいんだよね
文章のテンションも悪口をいい続けることに酔ってる感じで

今回の大河の狙いはわたしの好みじゃなかったわって最初の一ヶ月で結論づけてしまえそうな内容なのに
幼稚な駄文垂れ流す人の多いことw
415可愛い奥様
2024/11/20(水) 16:28:33.14ID:9P+UPGiO0
>>414
多い?狂った老人が一人か二人暴れてるだけでしょ
416可愛い奥様
2024/11/20(水) 16:32:56.23ID:wN27kSBK0
確かにその可能性もあるか
よくもまあ同じ話をずっとしてるわ
417可愛い奥様
2024/11/20(水) 16:39:46.78ID:qBE+D0ge0
>>410
最近は複数の大河が多いと思うよ〜
以下は風俗や建築考証ではなく時代考証リスト

どう家 小和田哲男、平山優、柴裕之
鎌倉殿 坂井孝一、長村祥知、木下竜馬
八重 大石学、山村竜也、本井康博
青天 井上潤、齊藤洋一、門松秀樹
西郷どん 原口泉、大石学、磯田道史
真田丸 黒田基樹、平山優、丸島和洋
花燃ゆ 大石学、海原徹 、三宅紹宣、小山良昌、手島仁
平清盛 橋昌明、本郷和人
418可愛い奥様
2024/11/20(水) 16:42:14.44ID:qBE+D0ge0
>>414
期待してた分がっかりした人が多いだけだと思うよ
あなたは楽しめたならここ見なきゃ済むんじゃないかなあ
SNSでまひ道万歳してればいいよ
419可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:01:34.34ID:wN27kSBK0
なんで楽しめてる人がここ見なければいいって言えるのか謎すぎるw
それ言うのならアンチスレをたててやらないと
420可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:01:36.29ID:LksxbX1w0
>>414
あれ?今日も来たの?
昨日の>>273にはたまにしか来ないって書いてたのに
421可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:02:09.38ID:x/HViWDZ0
まひ道だけペラペラで薄ら寒い
道長が月明かりに照らされてキラキラのシーンはまるで映写機に照らし出される埃みたいだった
422可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:13:27.88ID:gr5npi6k0
私は大河でも朝ドラでもスレの空気と自分の感想がかけ離れてるときはそっ閉じして離れるわ
スレ民を怒っても仕方ないし
423可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:18:08.40ID:ipwnGg7C0
美術や他の人物に魅力が無ければとっくに見るのやめてたかも
最初の数ヶ月では主役二人もこんなに薄っぺらくなるとは予想できなかった
一年のドラマにするのに紫式部と道長の恋を創作すること自体には不満無し

先週の演出には文句言っちゃったけど今年の大河は絵になる演出多かったわ
あとCGなんでしょうけど内裏の俯瞰や正面から見た紫宸殿で季節を表すのも好き
424可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:20:20.42ID:MKaw3ckn0
>>422の習慣をアピールされてもねえ

文句言いつつ大河みて毎日文句書いてる人と
大河を楽しくみてここでの文句にいちいち反応する人は同類だしそこに優劣ないわよ
425可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:24:42.36ID:gr5npi6k0
この板だとこういう意見が優勢だろうなというのは大体想像つくからね
この板に執着しなくてもいいし
まあ大河板よりはこっちのスレがマシ
426可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:41:58.38ID:x/HViWDZ0
主演と2番手の批判は許さないまで読んだ
脇キャストがしっかり役作りしてるだけに余計ペラさが際立ってしまうまひ道
427可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:51:38.55ID:ipwnGg7C0
長文警報
嫌な人はNGにしてって同じIDで警報済だけど一応

アドレス貼れなかったけど
倉本さんの「ちなみに日記には」第四十三回も見てみた
行成の太宰権帥希望の件は無かったわ

資平の蔵人頭任官の約束が反故にされた件については
ドラマでは描かれなかったけど
道長が資平(実資の養子)の任官を妨害してたことと
兼綱任官は能信(道長の息子)を三位に叙した替わりという話が載ってた
敦明親王が兼綱を推した話も載ってたけど馬場で懇奏とあるから娍子も一緒になって頼んだのはドラマの創作ってことね
428可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:56:46.58ID:eRH604zd0
>>410
普通は複数だけど今回1人と倉本さん自身が言ってる
429可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:57:00.17ID:ipwnGg7C0
道長の利己的な言動は史料に有っても省くのに他の人物の私欲はわざわざ創作してでも入れるのよね

実資もブレてるというレスがあったけど史実の実資はブレてないと思う
もともと私欲が無いわけじゃなく節度や道理を重んじてるだけよ
人並み以上の働きに正当な範囲の見返りを求めるのは責められることじゃない
三条天皇も家族に言われただけでホイホイ約束を反故にしたわけじゃない
エピの取捨選択の偏りと捏造のせいで印象下げられてしまう人物がいるのが悔しい

前からそうなんだから文句言うなと言われてもそれぞれ新たに腹立つのよ
行成も私怨を捏造されないといいんだけど
430可愛い奥様
2024/11/20(水) 17:57:33.28ID:UL4fRCRX0
去年は一昔前のゲームみたいなファンタジックCG背景が無理すぎて初回でやめたけど、今年はCGが自然でやりすぎてないよね
正直どこまでがCGなのか分からない
431可愛い奥様
2024/11/20(水) 18:03:38.57ID:x/HViWDZ0
実資は最初から芯があるし今もブレてない
432可愛い奥様
2024/11/20(水) 18:53:53.76ID:p5J9//QZ0
>>419
批判にうざ絡みするからでしょ
だったらここを見ないか他へ行けばって話
433可愛い奥様
2024/11/20(水) 18:57:53.36ID:MKaw3ckn0
あなたの意見とは違うとか
同意できないだってこれはドラマだしとか
その手の意見を聞きたくなくてうざ絡みだって感じるのなら個人のブログでやれって話よね
434可愛い奥様
2024/11/20(水) 19:02:20.98ID:z6mvfxOi0
>>342
それチーフ監督が遠回しに言ってるだけで、道長の為政者としての姿が想定通りじゃないから客観的なセリフ足したかったんじゃ
大石さんは気づいてないかもだが
435可愛い奥様
2024/11/20(水) 19:03:04.11ID:tYUhdMw+0
朝ドラは虎翼の時に批判禁止スレが出来たわね
436可愛い奥様
2024/11/20(水) 19:07:44.02ID:z6mvfxOi0
>>435
あってよかったね
無駄なやりとりしなくて済むから

>>422
居座ってもストレス溜まりそうだもんね
437可愛い奥様
2024/11/20(水) 19:16:22.89ID:6iYOoEQN0
良いところもあるけど主人公と道長に関わる話に歪み多くて気になるんだよ
いつか変わるかと思って期待してたけどここも望月で呆れ果てた人が多そう
隆家のエピソードの為に最後まで観るけどね
438可愛い奥様
2024/11/20(水) 19:17:58.47ID:z6mvfxOi0
>>418
めちゃくちゃ期待したくちです
ある時からオリエピと主演の2人はスルーせざるを得なくなったのは残念だけど
雅な世界を見せてくれたのはよかった
だから他の脚本でまた見たい!
倫子、清少納言あたりを主役で
439可愛い奥様
2024/11/20(水) 19:43:50.17ID:x/HViWDZ0
>>437
刀伊の入寇にも首を突っ込むであろうまひろ
440可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:08:30.53ID:YQLBZYOa0
>>419
【単発連投】光る君へ アンチスレ Part1【IDコロコロ】
http://2chb.net/r/nhkdrama/1706454937/
441可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:17:48.50ID:MKaw3ckn0
え、あるの?
無駄なやりとりしたくない人がそっちにいけばいいんじゃw
442可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:18:56.99ID:HmBxgF1Y0
>>441
何回も促したけど移動しないの
ほんと図々しいわ
443可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:20:48.66ID:MKaw3ckn0
>>412みたいなのはもはやアンチだよねw
444可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:33:23.11ID:V+hLH0Cs0
無駄なやり取りしたくないのはどちらかというと大河大好きエンタメさんだよね
早々にまひ道を愛でるスレでも立てたら良かったのよ
ここで批判レスに家庭が不幸だのメンタル病んでるだの毒吐いて居座ってたけどw
445可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:36:07.53ID:MKaw3ckn0
アンチ以外でまひ道なんて言ってる人いるんだろうか
無自覚に偏ってると思うw
446可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:42:08.78ID:5P4+TZ1/0
>>445
まひ道(道まひ)発信は二人の関係性を好きな人がXでポストしていてそれを記事にしたメディアだよ
447可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:43:32.08ID:z6mvfxOi0
>>444
こういう人、大河スレにいつもいるの?
浮いてるのに居続けるってすごいよね
448可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:43:59.02ID:QReoiYVp0
その記事はみてないけどそれにのっかってネガティブな意味で使ってる人って言い直すわ
449可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:45:53.61ID:bAWDVqF80
二次創作とかだと好きなカップリングの名前を略することはよくある
450可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:47:58.57ID:QReoiYVp0
そういうことじゃなくて、自分と意見が違う人はまひ道や脚本家ファンだってきめてかかる人がいるでしょ
その人にとっては、このドラマをポジティブにみることはありえないって思ってるからそうなるんだと思うの
だからアンチスレ向き
451可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:57:22.81ID:RFLc7V3f0
エンタメさんエンタメさんって誰にもわからない言葉を何回も使ってて気持ち悪いわ
定義を質問しても全く答えてくれないのよね
452可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:58:34.00ID:RFLc7V3f0
>>450
まるっと同意
453可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:59:45.51ID:QReoiYVp0
エンタメさん呼び、まひ道呼び、脚本家ヲタ呼び、これらを諌めるレスがほとんど出ない時点でずっとグチグチ言ってる人はまとめてアンチスレにいったほうがいいと思う
そういう思考回路にしかみえない
ここ、いつ脚本家を賛美したりまひろと道長の関係絶賛レスとかあった?ないのにその決めつけや黙認は異様だよね
454可愛い奥様
2024/11/20(水) 20:59:53.02ID:RFLc7V3f0
>>446
じゃあXに行けばいいのにねw
455可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:11:30.76ID:q8GfL26v0
批判絶許脚本家信者珍しくコロコロしてないw
456可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:11:30.91ID:nuUmVYfz0
排他的思考の人って生き辛そう
お気の毒にね
457可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:14:08.91ID:7s6uILJ20
ほんとだね
合わないと思ったらスルーしとけばいいよ
他人を操作するより自分で対策したほうが簡単
458可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:17:03.24ID:QReoiYVp0
コロコロって言ってるのは自己紹介なの?
459可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:20:23.51ID:q8GfL26v0
対策なんて簡単なのになぜかやらない
しかもできない他人コントロールをやりたがる
それがあだ名呼び程度ごときでキレる排他的思考の人
460可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:25:56.22ID:QReoiYVp0
今こういう話題になってるから言うんだけど、批判禁止スレをたてればいいっていうよりも
現在アンチスレがあるんだから文句を書きたいときはそっちで。楽しい話題をしたいときはこっちでって使い分けたらいいんじゃないのっていう話ね
そもそも批判絶許なんて誰も言ってないのに。ヲタがーの人と思考が同じ
461可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:28:00.02ID:dtc8bQow0
カップリング呼びをご存知ない方がいらっしゃるの意外だわ
だから意味が分からない呼び方だとか特徴的な呼び方だとおっしゃってる方がいらしたのね
5chだからてっきり何かしらのオタクな奥様しかいないと思ってたけどそうでもないみたいね
462可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:30:05.30ID:wxnpVRM30
そういえば民放の托卵ドラマがSNSで大炎上してるね
こっちにも飛び火してこないといいけど
463可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:31:00.62ID:q8GfL26v0
まひ道はSNSでの呼称と何度も言われてるのに変だの特徴的の一点張りで調べようとも聞こうともしない頭の固い人
464可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:32:25.69ID:QReoiYVp0
その言葉を知らないとかそもそもどこで言われ出したとか、そういう話じゃないことが認識できないこと自体どうかと思う
465可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:33:02.72ID:YCWlfCs90
>>462
石山寺のとき大炎上したよ
466可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:37:49.91ID:dtc8bQow0
分かったからそろそろ落ち着いて
目についたレスに誰彼構わず噛み付いて怒り狂ってると疲れるでしょう?
しばらく今ご覧になってる画面を閉じるか端末をオフになさったらいかがかしら
467可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:44:13.47ID:QReoiYVp0
>>436のようにそういうスレがあればというのなら、アンチスレを利用することを考えたらという提案であって
別に怒り狂ってもない

自分と意見があわないのは、エンタメさんだから、まひ道だから、脚本家ヲタだから、怒り狂って誰彼かまわず噛みつく状態だから
こういう認識するのがそもそもね
468可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:49:31.43ID:V+hLH0Cs0
カミツキガメはエンタメだよ
過去スレ読んできたらいいじゃないの
どこぞの脚本みたいに事実のすり替えが上手だよねw
469可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:51:32.59ID:lj858SZk0
楽しい話題しかご覧になりたくない方は5ch向きじゃないのよ
5chは大昔から肥溜めなんだから肥溜めに汚ねぇとおっしゃったところでキレイになるわけないじゃないw
楽しい話題しかご覧になりたくないのであればエコーチェンバーが起こるXの方が快適よ
470可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:53:44.65ID:J+eORzIa0
Xより公式インスタの方がおすすめ
あそこは綺麗なことしか書かれてない場所だよ
471可愛い奥様
2024/11/20(水) 21:56:15.58ID:QReoiYVp0
楽しい話題しかみたくないなんて誰も言ってないけどw
むしろ自分がここでずっと文句言ってることを批判されたくないようにみえるけどw
でもそうならそれこそアンチスレを利用されては?
472可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:00:39.63ID:graHAuY10
そうなのねインスタは見ないから知らなかったわ

さ、ここから離れてインスタかXにご移動なさったら?
アンチスレを利用することを考えたらというご提案をいただいたので私からもインスタかXに移住なさることを提案させていただくわ
そろそろNGにするわね
さようなら
473可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:01:40.67ID:QReoiYVp0
しかしまあ、コロコロしてたのはご自分ですかっていうw
474可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:06:23.31ID:QER/CPLE0
>>433が挙げてる例文のように
同意できない理由を書くだけにとどめれば
揉めなくなるんじゃないの
人格批判したり
ドラマの見方を押し付けたり
他人の家庭の不幸を妄想したりをやめれば
475可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:09:39.04ID:QReoiYVp0
単発からすれば、特定の意見を各人は1人しかいないって思ってしまうからアンチスレがあるならそれを使うことも考えたらという提案をみたら
それはエンタメであり家庭が不幸だと言った人間に違いないし、しかもまひ道で脚本家のオタクだとまでなるのかもしれないけど
そんなわけないでしょw
世の中にこのドラマを普通に楽しくみてる人が何人いると思ってるんだかw
そういう意味でも>>474の内容なんておかしいんだよね
下3行がここで今行われているわけではないし
476可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:13:33.30ID:fRIPMjHX0
>>469
これに尽きるわね
それなのにずっと批判を書くなってスレ住人を支配しようとしてる
無理にきまってるのになぜそこまでしつこく言い続けるのか
ダダをこねる子供みたい

あとまひ道以外は楽しんでるって人が多いんだからアンチとは違うでしょう
477可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:15:48.57ID:QReoiYVp0
だからちょっと毒をはきたいときは、アンチスレを使えばいいんじゃないの?
478可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:21:40.95ID:k2SYdcS+0
>>469婆さんは昔のにちゃんねらー
5ちゃんはもう違うよねおばあさん
10年くらいで頭更新しないとね
もう無理か〜
479可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:23:41.69ID:k2SYdcS+0
>>459
じゃあんたはこれから毒婆な
480可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:26:33.88ID:APcz+sO20
>>465
あの時は石山寺のアカウントも反応してたよね
481可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:43:25.03ID:qBE+D0ge0
結局望月の回がトンチキだからこんなことになるのよね
482可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:46:16.34ID:QER/CPLE0
>>475
どちらか側が一人だとは思ってない
特定の人に限らずみんな>>474の下3行はやめればと思うのはおかしい?
今ここに無くても今まで散々有ったから警戒してる人多いと思う
483可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:48:38.44ID:q8GfL26v0
毒婆wwww
斜め上だわ汚口婆w
484可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:49:09.18ID:QReoiYVp0
>>482
下3行というより、ここで不自然なくらい、自分と解釈や見解、評価が違うってだけで
別に人格攻撃も家庭がどうとかの書き込みもないのに
エンタメさんだ
コロコロだ
まひ道だ
大石オタだ
とか言い出すこの手の反応をすることを諌めなよって思うんだけどあなたはどう思う?
485可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:53:49.99ID:CRBOjc780
見たくないWordをNGにすればいいだけなのに
486可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:54:38.30ID:q8GfL26v0
>>480
石山寺アカ困惑して引いてたね
487可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:58:22.02ID:YKKlhE8t0
まあでもここでこうやってあーだこーだ言い合うのもあと1ヶ月だと思ったらさみしいな
越前編で危なかったけど初めて完走できそうだわ

ちなみにオープニングナンバーワンはせごどんから動きませんでした
488可愛い奥様
2024/11/20(水) 22:59:20.10ID:fRIPMjHX0
>>462
知らないドラマだけど炎上してるね
まあこちらは夫にあっさり許されるというご都合主義で炎上はうまく回避してるけど
物語の進行にほとんど役立ってないんだから無理にそんな絆作らなくてよかったと思うわ
ソウルメイトなんだし
489可愛い奥様
2024/11/20(水) 23:02:15.07ID:QReoiYVp0
>>486
あれは面白がってたんだと思ってたわ
490可愛い奥様
2024/11/20(水) 23:06:34.96ID:QER/CPLE0
>>484
他人に他人を諫めろと要求する発想は理解できない
変なアダ名付けてるのは好きじゃないけど
>>415辺りよりマシかな
その前のレスも酷いと思うけどアンカー増やすと書き込めない
491可愛い奥様
2024/11/20(水) 23:50:05.70ID:fRIPMjHX0
>>490
ほんと
諫める側のお仲間?本人?が口汚いのをまずなんとかしていただきたいわ
492可愛い奥様
2024/11/20(水) 23:52:55.27ID:QReoiYVp0
あだ名をつけるというその行為をどうこういってるというよりもその姿勢だよね
批判的な意見で盛り上がってるのに水をさすのやめて
そんなことするのは1人だよねって思い込んでるような姿勢をどう思うかって聞きたいの
493可愛い奥様
2024/11/20(水) 23:55:33.64ID:D1ncY4AD0
>>492
移動してほしいならアンチスレを立てればいいよ
IDスレなら誰でも立てられる
494可愛い奥様
2024/11/20(水) 23:58:02.42ID:QReoiYVp0
【単発連投】光る君へ アンチスレ Part1【IDコロコロ】
http://2chb.net/r/nhkdrama/1706454937/

ここが話題に出たからの流れなんだけど
批判禁止スレがあってよかったねっていってるけどあるのなら棲み分けしたらいいのではと
批判姿勢じゃない人が浮いてるよって指摘するくらいなら、強めに文句言いたいときはそっちで書けばと
495可愛い奥様
2024/11/21(木) 00:03:26.09ID:qDC52b/40
アンチスレじゃなく自分の気に入らないレスに噛み付いてるだけでしょ
なんでID NGにしないんだろ
不思議
496可愛い奥様
2024/11/21(木) 00:04:26.68ID:nO879wmJ0
もうスルーしようよ
構うときりがないよ
497可愛い奥様
2024/11/21(木) 00:25:30.76ID:Kwb3BE570
予告見て思ったんだけど太宰府の名医って周明?
ボスから言われて越前から離れたんだっけ?最後どうだったか忘れてしまった
498可愛い奥様
2024/11/21(木) 00:35:32.01ID:MGOatT/v0
本スレの情報によると周明はただの通訳みたい
499可愛い奥様
2024/11/21(木) 01:08:08.29ID:Kwb3BE570
わざわざありがとう
ということはお医者は大陸の人なのかな
道長は頭を剃ってまひろは水辺ダッシュだから次も色々濃そうだね
500可愛い奥様
2024/11/21(木) 05:16:11.76ID:drNwaSwx0
刀伊の入寇の描き方楽しみだけれどまひろはどんな立ち位置になるのかな?
ど家は色々耐えきれなくて脱落したけれどここまで来たら光る君へは最終回まで観る
完走するのは鎌倉殿から2年ぶりか
501可愛い奥様
2024/11/21(木) 06:35:57.90ID:drNwaSwx0
火野正平さん沢田研二の源氏物語で惟光の役だったんですね、改めてご冥福お祈りいたします
502可愛い奥様
2024/11/21(木) 07:54:30.93ID:0/1/z+2t0
>>494
こんなスレあったんだ
ノイジーマイノリティの基地外爺婆は全員そっちな
503可愛い奥様
2024/11/21(木) 08:05:58.77ID:6q6VtOCo0
大宰府で隆家を診たのは宋の医者らしい
この番組では隆家はケガが元でもう一方の目の視力も低下する交感性眼炎とされてるけど、それってベルばらのアンドレと同じ?

「歴史上の人物を診る【第3弾】」③ ~藤原隆家~
https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/ken20240124.html
504可愛い奥様
2024/11/21(木) 08:19:22.72ID:SxWfw9OV0
>>502
基地外なんて言葉使うゲスな人が大好きなドラマw
505可愛い奥様
2024/11/21(木) 08:22:59.10ID:R8litgim0
>人格批判したり
>ドラマの見方を押し付けたり

これがよくないからっていう話してるんだから売り言葉に買い言葉のていで楽しんでることがおかしいみたいな嫌味言うのやめましょうよ
506可愛い奥様
2024/11/21(木) 08:32:25.24ID:IcJFSeKf0
ブーメランの名手ノイジーマイノリティー
慣れないレスバなんてやめたらいいのに
507可愛い奥様
2024/11/21(木) 08:47:33.97ID:drNwaSwx0
レスバしかしないのね大河ドラマスレらしく大河の話もしてね
508可愛い奥様
2024/11/21(木) 08:53:09.08ID:drNwaSwx0
>>503
面白かったです
ストレス性も有り得るとしたら公家社会での暮らしよりも太宰府がより良い環境だったと
何が歴史を動かすのか偶然だけど必然なのかも知れないわね
509可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:04:46.15ID:IcJFSeKf0
地方の荒くれ者達をまとめて台頭するのが武士の始まり
刀伊の入寇以降に控える前九年・後三年合戦
510可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:09:42.29ID:6q6VtOCo0
隆家も「さがな者(荒くれ者)」だからね
長徳の変以前から花山院とトラブル起こしてたのも隆家だし
511可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:12:53.89ID:KH+Yq8R60
大石さんのブログ見たけど、
ご自身の意図に反して実資の例の発言が一部視聴者からは「正論だよね」って言われたのが悔しかったのかな…
と思っちゃった
512可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:14:12.76ID:6q6VtOCo0
>>511
一部なの?
どう聞いても正論だと思ったけど
513可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:21:49.42ID:7ezritqz0
そこはご本人も「台本の意図が伝わった手ごたえはほとんどなかった」と書いてるので正論と思った人が多数派だったのでは
514可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:24:13.69ID:Kwb3BE570
>>503
面白かったわありがとう
目の病気関係ないけど

>中央の許可なく対外戦争を行った独断専行をとがめる声もありまして

史実で誰が言ったか分かってる?
分かってなくてここやるなら誰が言うことになるのか気になったw
顕光かな?でも左大臣が言ったら強すぎるよね
515可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:26:04.26ID:+Ak5qJIL0
>>511
ブログにコメント付いてるの?
作者の手を離れて一人歩きしてるなら面白いね(主人公達以外)
516可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:27:33.72ID:191BjT6j0
実資が子供の出世話に目がくらんで突然道長に綺麗事ぶつけてきた!と思った
517可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:37:13.44ID:IcJFSeKf0
綺麗事とまひろしか言わない道長にうんざりしてた視聴者が結構いたということ
だから実資は正論言っただけと味方してる
それも分からない大石静
518可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:41:18.38ID:8Oub3beH0
むしろ「民の幸福のため」と綺麗事を言う道長に「民の顔が見えてるのか?」「そんなふわっとした理想を語られても」と実資が現実論で詰めたのでは
519可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:46:47.45ID:8Oub3beH0
「思いのままの政などしたことはない!
したくてもできぬ!」

道長本人はそう思ってるんだろうけど自分の娘だけで三后独占してる時点でそうは思われないよね
520可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:49:31.28ID:IcJFSeKf0
俺は黒くない発言はもはやギャグ
521可愛い奥様
2024/11/21(木) 09:54:20.09ID:IFTtjRqF0
>>514
行成と公任の「勅符が届く前に戦いに及んだことは私戦であり由々しきことである」という公的発言が残っていることと実資が激怒したことから推して知るべし
522可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:04:33.77ID:8Oub3beH0
御堂関白記が記憶遺産に指定されたあたりから、「道長は定説と違う」「傲慢な人ではなかった」説が日本史界隈のトレンドになってるんだけどモヤモヤする
実は紫式部日記が道長のセクハラ、酔っぱらい、自画自賛のイメージに貢献してると思う
523可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:05:32.47ID:B2HhEwRZ0
「民の顔がみえているのか」
大宰府からの報告や上申に対しての陣の座を仕切っているのは当時は関白頼通だけど拉致被害者250人を刀伊から救助して日本に返還交渉のための使者を送った高麗に対しての頼通たちの下した命令は自国民を見捨てるような使者を適当に追い返せというスパイ扱いだった
恩賞に係る陣の座はやるみたいだけどこちらの外交交渉過程はどうだろ
戦闘シーンより戦後処理の方がこのドラマとしては大事だと思うんだけどね
民を見捨てるってことだから息子に伝わっているとは言い難いね
524可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:22:38.65ID:drNwaSwx0
人質を無事に返してくれた高麗人に自腹で金払った隆家はほとほと朝廷に嫌気さしただろうな
525可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:24:37.85ID:naehsmkY0
隆家が嫌われてただけの可能性は?
526可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:26:06.38ID:XtDr0gdJ0
過去の学者が道長を悪人にしすぎたんだよ
権力の頂点に立つような人間は相当悪どいことしてるに違いないという先入観で
道長批判の強い小右記ベースでイメージ作っちゃったからだろうね
527可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:30:08.48ID:XtDr0gdJ0
北条義時も昭和の頃は邪魔者を次々排除してとうとう将軍も謀殺して幕府を乗っ取った大悪人だったけど
もう今そんな説取る人居ないからね
昭和の頃まで歴史研究って結構おかしかったんよ
528可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:33:56.45ID:nO879wmJ0
時代は違うけど坂本龍馬とか
529可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:37:31.07ID:8Oub3beH0
>>527
義時は臣下の身で天皇を罰した大不忠者
として悪人にされてた
道長も天皇を操った奸臣としてされていた
どっちも皇国史観が底にある
530可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:48:32.35ID:IFTtjRqF0
>>525
四納言とは仲はよろしくないままだろうね
みんなだいぶ年上だが嘗ては自分より下っ端だった連中だし帰京後も距離を置いていた
敦康立太子ならずの後は道長にとっては気を使う必要もない数ある親族の一人にすぎないんだから道長ヨイショ派たちにとってはコケにしていい存在
隆家自身は実資以外にも友人多くて本流以外での堅固な人脈持ってたし中央の政争からは篩い落とされていただけでしょうね
531可愛い奥様
2024/11/21(木) 10:56:00.92ID:6q6VtOCo0
>>527
>北条義時も昭和の頃は邪魔者を次々排除してとうとう将軍も謀殺して幕府を乗っ取った大悪人だったけど

鎌倉殿もそういう話でしょw
義時には武士の世を作る理想があり苦しみもあったという話ではあるけど、やりすぎで最後は因果応報として姉に手を下される
532可愛い奥様
2024/11/21(木) 11:44:37.12ID:11KoYrDy0
ここまで見たから最後まで見るけどなんだかなあ
時間の無駄までは言わないけどさ
533可愛い奥様
2024/11/21(木) 12:18:21.96ID:Kwb3BE570
>>521
そうなんだ
人物像がドラマのイメージだけどその二人がそんなこと言うの意外だわ
wiki見たら3月27日の対馬襲撃から始まって、隆家は博多襲来前の4月7日と8日には報告書を送ってるみたいねそれで私戦は言い過ぎと思うわ
現場判断がなかったらもっと凄まじい被害が出てただろうにね

俗な言い方で申し訳ないけど、隆家しごできじゃんかー
534可愛い奥様
2024/11/21(木) 12:53:02.32ID:lH564jaX0
BSP4Kで絶賛再放送中の「独眼竜政宗」を来年1月からNHK BSでも再放送!
https://www.nhk.jp/g/blog/6ggry22h6/
535可愛い奥様
2024/11/21(木) 12:57:56.36ID:UzLVH7Cp0
すでに4kでやったんだから他の大河やってほしかった
536可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:11:41.56ID:iY4e1UhO0
>>526
それはありそう
兄達が亡くなった直後は、他の公卿たちに協力してもらえず苦労してたようだし行成らと休みなく仕事に追われてた時期もあったし。
登りつめて調子に乗っちゃった頃から少し奢りが出てきたのかな
>>522
紫式部日記の道長は調子に乗ってる頃だから、まるで昭和の陽気なセクハラ親父みたいと感じるw
今じゃ信じられないけど、昭和のオヤジ達は女性にちょっかい出してからかったりオヤジギャグで笑いを取ったりするのがコミュニケーション、と思って頑張ってる人もいた
兄の道隆は笑いを取るのがうまくて華があったというから道長もそんな気持ちあったかも?
537可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:26:25.66ID:iY4e1UhO0
>>522
あと、道長は偉くなってるけど割と紫式部や女房たちには気軽に話しかけてる感じだよね
奥さんには弱いんだろうけど、式部が道長の立派な姿に見惚れてるような時もあるから、やはり見た目はそれなりに良かったんだろうなと思う
ドラマの道長とは違ってデリカシーはあまり無いけど割と気さくなオッサンなイメージもあるわw
538可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:28:05.95ID:e4yrbFln0
>>517
Pは視聴者の意見がいろいろ耳に入っているだろうから修正かけさせたのかなと思ったよ
それよりブログでびっくりしたのは
>黛監督の美しい演出が道長の孤独をあぶり出しています。
のところ

え、キラキラって孤独の演出だったの?
道長の孤独って国のトップとしての孤独?まひろと結ばれなかったこと?
孤独がキラキラ・・・意味わからん
539可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:36:02.22ID:on+jNGn40
>>526
わたしもそう思う
道長の思うがままの政治なんてたいして長くないよね
娘が次々と后になったというのが珍しいだけ
それに荒れてたらあの時代を平安時代なんて言わないと思うわ
540可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:42:44.43ID:Z6KDtm4X0
日記はその個人の派閥とか好悪が強いものだしね
歴史書は歴史書で権力者の意向が強いし
実際こうだったって言い切るのは難しいものだね
541可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:43:10.58ID:AnoKbkNQ0
>>539
いや地方はマジで羅生門の時代だよ
中央でも政変とかかなりあるから平和で安らかな時代とは程遠いよ
542可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:56:11.88ID:RX8MtzwJ0
>>538
ぱっと思いつかないけどその説明ならキラキラ演出よりもっと寂寞感あるエフェクト用意すべきだと思う
演出と脚本家で受け取り方が違ってる?
それともお出しされた映像見た後に脚本家が後付けした?
よく分からないね
543可愛い奥様
2024/11/21(木) 13:56:17.31ID:BK8z6j0s0
>>538
空回りの理想論で自己正当化図ってる空気読めなくなった老害独りよがり状態を孤独といえば言えるのかも知らないわ
ロマンチックには思えなくてだからこそあの三郎がこんなんなっちゃったかって悲しみを感じる
544可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:07:05.00ID:KA4ZUITr0
>>538
振り返ってまひろと微笑み合う道長の孤独ねえ
最高権力者と秘密を共有し今も密かに愛される私…の心象風景キラキラかと思ったわ
実資のことといいこんなに見る側とズレてるのにひとまず物語として成立させたスタッフの努力に脱帽
ってか物語が成立したのはほぼ史実パートだったわ
545可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:09:32.00ID:46D28jdl0
賢子を托卵にした意味がわからない
まひろパートの見方はあそこから色んなものが崩れた
546可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:33:09.04ID:CedjaVMQ0
>>534
情報ありがとうございます
つまり今年の「篤姫」の枠に、来年「独眼竜政宗」が入るんですね

「篤姫」の主役の宮アあおいさん絡みで思い出したんだけれど、
柄本佑さんは、「あさが来た」で主役あさの姉のはつ(演じたのは宮アあおいさん)の夫惣兵衛を演じた時に
すごく上手な俳優さんに見えたのよねえ
今大河では、うーーん…
547 警備員[Lv.1][新]
2024/11/21(木) 14:45:22.91ID:lQv/Du/Q0
独眼竜面白いよ面白いけど
元禄繚乱とか見たかった
548可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:48:39.69ID:BNVNTwYc0
返歌を頼んだのに全員で唱和
周りから浮いてる印象はあったよ
549可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:51:27.58ID:OtBe5XKa0
当てつけみたいな彰子の入内に始まり一家三后が最高潮
妍子威子嬉子の早逝から緩やかに傾き始める御堂関白家と摂関政治
550可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:52:39.41ID:V2ijlDjM0
まひろの「ただいま~」コントがなくなって淋しい
551可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:55:29.41ID:OtBe5XKa0
寒いので要らない
道長を吹っ切るために賢子を利用して太宰府へGOはねぇw
まひろに去られた道長はショックで出家コースかしら?
552可愛い奥様
2024/11/21(木) 14:56:34.16ID:Z6KDtm4X0
>>548
でも史実でしょ
553可愛い奥様
2024/11/21(木) 15:26:15.00ID:6457BFdk0
>>552
だから昔から実資は返歌したくなくて唱和でごまかしたとも言われてるわ
554可愛い奥様
2024/11/21(木) 15:43:05.20ID:+J0cvqqk0
望月の歌の倉本一宏の解釈は酒席のざれごととして軽い気持ちで詠んだ歌
山本淳子の解釈は掛詞を豊富に使って五十日の儀の紫式部の歌も意識した技巧をこらした歌
これ山本淳子の解釈のほうが残酷じゃないかしら
そんな気合いをいれた歌なのに道長すら記録に残してないのはあとから恥ずかしくなったのか反応が微妙だったのか
555可愛い奥様
2024/11/21(木) 16:35:40.82ID:4c2mdflZ0
>>554
掛詞使いまくればいいってもんじゃないし実資しか残してないということは当時から評価されてないんだろう
後世でも解釈が分かれるもやっとした歌なわけだし
556可愛い奥様
2024/11/21(木) 17:11:08.12ID:8Oub3beH0
>>541
そもそも羅生門は京都よ~
557可愛い奥様
2024/11/21(木) 17:22:49.42ID:8Oub3beH0
>>555
解釈がわかれるというより、いい風に解釈しようとすると苦しいって気がするのよね
酔っ払って調子に乗って「我が世」とか言っちゃってあとから恥ずかしくなって日記にも歌集にも残さなかった説が好き
558可愛い奥様
2024/11/21(木) 18:33:02.27ID:on+jNGn40
>>553
その割には日記に書いたのね
559可愛い奥様
2024/11/21(木) 18:59:22.35ID:OtBe5XKa0
日記に書いたのはあえてでしょ
なんか返歌求められたが中身が色々アレだったんで皆で唱和したったわwというやつ
560可愛い奥様
2024/11/21(木) 19:10:03.42ID:eSqTYlQz0
小右記によると、すでに2次会になってかなり飲んでからの歌
561可愛い奥様
2024/11/21(木) 19:24:37.73ID:eSqTYlQz0
倉本先生は実資が2次会まで参加
するのは珍しくて、一家で三后を出すという未曾有の事態に、
子孫が同様の事態に遭遇した時のためにどんなことが行われたか、詳細に書いた説
562可愛い奥様
2024/11/21(木) 19:25:59.04ID:hjLVW38S0
>>558
晒したんじゃないの?
あの和歌のせいで道長のイメージが悪くなったと言われてるでしょ
563可愛い奥様
2024/11/21(木) 19:28:25.52ID:hjLVW38S0
赤染衛門はあの席にいたのかしら
栄花物語にもあの歌はないのよね
564可愛い奥様
2024/11/21(木) 19:31:02.46ID:bi1Psj+40
>>563
道長賛美の栄花物語に書いてないってことは
当時の公卿にもイマイチと思われてたのでしょ
565可愛い奥様
2024/11/21(木) 19:56:00.10ID:OtBe5XKa0
望月の歌栄花物語の筆者も苦笑して書き残してなかったのかもねw
二次会とはいえやっちまった感丸出しで
566可愛い奥様
2024/11/21(木) 20:00:50.66ID:HwzUGUVm0
あらゆる方向で貶したい人っているものね
567可愛い奥様
2024/11/21(木) 20:20:55.32ID:RX8MtzwJ0
>>564
滑って居たたまれない雰囲気になったから武士の情けとばかりに記録することを止めてくれたのかもしれないw
568可愛い奥様
2024/11/21(木) 20:24:20.64ID:on+jNGn40
>>566
貶すって怖い行為だからね
読むだけでも嫌な気分になるのはそのせい
569可愛い奥様
2024/11/21(木) 20:31:49.08ID:OtBe5XKa0
グチグチ五月蝿いのが今日もいる
対策せずなんで来るんだろ
570可愛い奥様
2024/11/21(木) 20:42:39.81ID:yd/tQ47Z0
>>539
平安時代って中央が平安京だったから
そう名付けられただけだよ
571可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:09:14.80ID:4c2mdflZ0
wikiより
平安時代とは
日本の歴史の時代区分の一つである。
延暦13年(794年)に桓武天皇が平安京(京都・現京都府京都市)に都を遷してから鎌倉幕府が成立するまでの約390年間を指し
京都におかれた平安京が鎌倉幕府が成立するまで政治上ほぼ唯一の中心であったことから平安時代と称される

まさか平安だから平安時代だとでも思ってる人がいるとはw
それに内裏丸焼けとか伝染病に飢饉も多くて道長たちが摂関政治にかまけている間に貧富の差が拡大したし
のちの武士に繋がる反乱分子も生み出してる時代
572可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:12:08.30ID:on+jNGn40
>>570
中央が平安だったんだよね、恐怖政治でもなく
573可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:14:53.05ID:chOnZNwT0
実資のシーン、大石さんが道長ageのつもりで書いたとは思わなかったわ
どんどんズレていくうちに何時の間にか一周回って偶然正位置に立った感じ?
574可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:15:36.47ID:ZLCr6IVx0
平安京や平城京という言葉を勉強していればそうは思わない
575可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:17:07.39ID:ZLCr6IVx0
>>572
源氏や他の氏からしたら藤原氏は恐怖政治の何者でもないと思うけど
576可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:17:31.84ID:HwzUGUVm0
平城時代とかね
577可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:18:55.48ID:XvqUfjSL0
平城時代はあまりつかわなくない?
578可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:18:57.60ID:YYo3Oev+0
>>575
どこに書いてあったっけ?
579可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:21:15.20ID:bgwfbEQ60
>>578
作中の直近で言えば明子の父親である源高明が藤原氏によって冤罪で流されてる
あの時代は他氏排斥といって藤原氏以外を排除しようとする動きが頻発してる時代
580可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:22:13.41ID:yvhSmcE20
奈良~平安前期に政敵をどんどん叩きのめし藤原北家と息のかかった連中だけが要職を独占
王臣子孫は職に困り地方へ流れて武士誕生のきっかけを作る
院政から武家政権はその反動
そして鎌倉時代以降になると皇族や貴族は貧乏となる
581可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:29:50.33ID:chOnZNwT0
平安京って、平安じゃないから平安を願って命名されたんじゃないの
582可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:36:05.64ID:jt0zRnt+0
平安時代は菅原道真が一番好きだから藤原憎しは正直ちょっと分かる
583可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:42:16.03ID:XvqUfjSL0
このドラマはいつも悪役として位置づけられる道長を違う視点で紫式部との恋をバックボーンに描くっていうストーリーだから、史実の道長はこんなやつよ?っていうのをいつまでもやっててもねw
584可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:45:29.79ID:yvhSmcE20
清涼殿落雷事件で失脚させた関係者は戦慄
天災や疫病はそういうサイクルだったんだろうけど時平や醍醐帝の皇子が相次いで亡くなり極めつけがあの落雷事件
ショックで醍醐帝が間もなく崩御し道真公は名誉回復して神となる
585可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:49:02.73ID:iY4e1UhO0
>>554
五十日のお祝いに紫式部が詠んだ「いかにいかが…」の歌に対する道長の返歌は望月じゃなくて、
「あしたづの よはひしあらば…」のほうじゃないかな
これを自画自賛しておちゃらけたので、倫子が席を立って出て行ってしまったやつ
586可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:53:39.54ID:UVAR8K3q0
>>575
万葉集の時代の名家は大体藤原氏に排斥されてるからね
587可愛い奥様
2024/11/21(木) 21:57:06.58ID:05KlqQoO0
>>584
ご先祖様がそんな目に遭ったのに藤原ときたら
588可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:05:32.90ID:1i3hffY50
>>583
年寄りだから固定観念を変えられないのよ
どんどん視野が狭くなって、狭い範囲でケチつけることしかできない
589可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:16:01.66ID:chOnZNwT0
年寄りは脚本書いてる人では・・・
590可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:18:18.64ID:iJ0haBhx0
脚本家によれば史実の三条天皇はヒールに映るみたいだけど
どこが?と突っ込みをいれたわ
591可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:30:21.03ID:OtBe5XKa0
道長こそヒールよね
耄碌した年寄り大石静
592可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:31:00.38ID:buGGXmSa0
>>590
実在の人物を自分の萌え最優先で二次創作してるからそういう見方になるんでしょうね
593可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:32:12.19ID:sq9V6PRV0
>>589
確かにw
ここの誰より年寄りでしょうね
そして588も十分な年寄りだからNHKのドラマというだけで入れあげる
594可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:34:44.42ID:e3BE/28x0
>>568
史上の人物が不当に貶められるのが怖いし
大河ドラマでそんな展開があるとその度に嫌な気分になるのよね
せっかく他に魅力も多いドラマなのに
595可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:36:27.54ID:XvqUfjSL0
貶められてるとか。思い入れ強すぎ
596可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:36:31.45ID:e3BE/28x0
>>583
違う視点で描くなら
道長の言動は道長の言動として
通説と異なる深い意図や視聴者が共感できる理由を描いてくれれば良かったのに

このドラマではずっと捏造や隠蔽で他の人物達を貶めることが道長のイメージアップの方法になってるのよね
印象悪いことは他人に言われてやっただけにしたり
実際に政をサボったり宴でおへそ曲げたりしてたのは道長なのにそれを他人に転嫁して道長が相手を諌めたことにしたり
道長のしたことを隠すことで相手側が私欲から道長と敵対してるかのように印象付けたり
597可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:37:34.94ID:e3BE/28x0
>>595
>>568
598可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:42:48.23ID:yvhSmcE20
パブリックイメージ変えるの失敗
周りからアドバイス受けてるだけでボクちん全然悪くないもんな道長が出来ました
599可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:44:10.22ID:e3BE/28x0
道長と他の人物の表面的な事実を入れ替える方法でしか道長の印象を良くすることはできなかったのかしら

紫式部日記の道長はただのセクハラオヤジじゃない豪気で面白い人物だと思うわ
御堂関白記から窺える大雑把さと細心さの同居も角栄的な人たらしだったんたろうなって感じ
古記録に残る表面的な事実はねじ曲げずに
史料に表れない動機を想像/創造して魅力的な人物を描く道は無かったのかしら
600可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:44:21.42ID:XvqUfjSL0
>>596
私の価値観からしたらあなたは大河への期待が高すぎだと思う
今回の大河があなたのレベルに達してないんだね
601可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:46:38.63ID:g8vWGGL70
>>590
私は百人一首から入ったから三条は悲劇の天皇のイメージだわ
602可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:47:38.30ID:yvhSmcE20
>>599
萌えと性癖丸出しの同人誌執筆が最優先じゃ無理よ
603可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:50:21.36ID:iY4e1UhO0
>>585
自己レス
あっ、「めづらしき光さしそう盃は …」の方ね
これは生後5日の産養いのときに詠んだ歌ね
細かくてすまん
604可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:56:36.90ID:AAutTJDZ0
毎日毎日長文で空白行を入れるの迷惑なんだけど
605可愛い奥様
2024/11/21(木) 22:59:04.79ID:6q6VtOCo0
空白行警察ご苦労様
606可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:01:54.01ID:e3BE/28x0
>>536,537
枕草子の道隆も紫式部日記の道長も娘の女房達を笑わせる気さくなオジサンよね
それで娘にとっても居心地良い環境を作る良き父親って感じもするわ

倫子に頭が上がらないのにたまに調子乗って倫子を怒らせて慌てて追いかけるときの言うこともユーモラス
607可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:09:42.56ID:NPYuiY9s0
>>605
注意されてるのにその返し?
608可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:13:54.78ID:GSOqsev00
>>607
毎日のことだから、多分、そ う い う 人
まともな人なら普通は改めるでしょう
だからあなたも無駄レス止めて
609可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:16:39.28ID:6q6VtOCo0
変なルール強制しないでね
610可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:17:10.64ID:on+jNGn40
リアルでもそんな人なんだろうね
リアルな人間が書き込んでるんだから
611可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:18:02.34ID:ftZa5kuN0
ほら理解してない
612可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:19:10.73ID:yvhSmcE20
IDコロコロ五月蠅いわ
さっさと寝たら
613可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:19:51.48ID:d5J1ISYA0
迷惑とか言われても何のことか分らないし
周りに合わせる必要無くない?
614可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:20:16.34ID:BhvJjooo0
グチグチ女と空白長文警察っていつも大体20時頃から来るよね
そして平日は0時頃、土日は1時頃に消える
615可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:21:20.30ID:yvhSmcE20
私がルールのつもりなんだよw
やたら主導権握りたがるし
616可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:21:42.84ID:d5J1ISYA0
私のことを迷惑と言う奴は一人しかいない
分かってるんだからね!
617可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:23:08.32ID:d5J1ISYA0
毎日注意されてるのねw
618可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:23:10.75ID:hBpUhzMt0
いつも思うけど、長文指摘してる程度の長さが長文と感じるのなら本なんて読めないよね
619可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:24:26.40ID:d5J1ISYA0
やっぱり理解できないんだね
620可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:27:03.26ID:bbOglSA20
ID:QReoiYVp0のことは迷惑と言わない
>>415>>502を諫める人も批判批判派からは出てこない
621可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:32:23.31ID:d5J1ISYA0
同一人物だと?
622可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:36:51.50ID:bbOglSA20
>>621
そうなの?
じゃあ派という書き方はおかしかったね
623可愛い奥様
2024/11/21(木) 23:58:14.23ID:e3BE/28x0
>>503
外傷のせいで怪我してない方の目も見えなくなるなんてことがあり得るのね

面白い記事だったけど
「私、眼科は全く専門外でして」てw
答えてる医師じゃなくNHKの責任でしょうけど歴史の記述も突っ込みどころが

大宰権帥は普通は副長官ではなく長官と説明されるわよね
大宰帥は親王の名誉職だし
高麗から日本人捕虜を奪回て書き方も高麗が悪者みたいでヒドイわ
>>523,524なのに
624可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:05:36.61ID:yxSL9xS90
>>583
でも一家三后をどどーんと映像で出しちゃった時点で道長を正義の人に印象づけるのは絶対無理だし
まひろ道長の恋愛をクローズアップし過ぎて脚本がゲシュタルト崩壊起こした感じだよ?w
625可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:07:36.57ID:FWco3E6Y0
>>503
>道長は、目を病んだおいを責任ある地位で地方に出向させることを心配したんですけれども、

隆家の大宰府赴任の希望は道長は反対したのに眼病に同情した三条帝の力添えで叶ったと読んだことあるけど
ドラマでは道長が隆家に同情的だったわね

それはともかく道長が反対した理由が大宰権帥の責任を重く見てたということなら
頼通があんなに国防意識薄いはずないと思うんだけど
626可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:14:28.64ID:uff2eDBl0
親が優秀だったり仕事ができる人だとしても子供もそうだとは限らないからそういうことじゃない?
627可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:16:22.51ID:vEiyHfXE0
>>624
娘たちで全部の地位を統べるなんて道長すごーいという風な見方になるのでは
628可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:22:54.23ID:yxSL9xS90
>>627
そんなバカばっかりなの?笑笑
天皇や女の意思や心を踏みつけにして成り立つ独裁政治の為政者だとしか思わなかった
現に公任や行成の心も離れかけてるからね
629可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:26:01.71ID:yxSL9xS90
>>625
そうそう
三条は自分も目を病んだから隆家には同情的だった
考証の倉本さん本にも書いてあるね
些細な史実も道長寄りに捻じ曲げる傾向がある脚本だったから倉本さんも変な脚本と呟いていた
630可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:31:21.67ID:iyxAQAcB0
>>627
晴れがましい地位についたはずの娘たちのあの恨めしい表情を無視して望月オレサイコーってキラキラしてる姿は闇堕ちした老害権力者だったけどね
主人公カップルのまったく羨ましくない腐れ縁以外ストーリーに一貫したものがないから迷走して見えちゃうわ
631可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:37:49.54ID:IRGA9Fkx0
望月で道長は実質お役御免かな
太宰府で隆家双寿丸周明、その辺出してザワザワさせるより望月で終わった方が綺麗だった気がする
632可愛い奥様
2024/11/22(金) 00:59:09.79ID:oLH9W2Fw0
>>610
リアルで言うと、ドラマのここがよい、ここがよくないって盛り上がってる所に行って
「よい話以外はしないで。よくない話はよそでやって」って言い出す人いたら
あなたがよそへ行って、って言われるよね
633可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:04:39.60ID:mLRPm0Mb0
ここがうよいここがよくないってフラットな感じで話しているのだったらそうだけど
実態は、ここが悪いここもひどいと言い続けぶれてるぶれてるっていうからどこがって聞かれて
いやそれはブレとは言えないよねと肯定的反応があったら、エンタメさんだの脚本家ヲタだの変な人扱いしてるよね
挙句の果てに>>602みたいな嫌らしい中傷まがい

それをよくもまあ「ドラマのここがよい、ここがよくないって盛り上がってる所」なんて表現できるねw
ちょっとは自分に厳しくなろうよw
634可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:08:24.41ID:OG3cdwU60
>>625
三条天皇からは遠ざけたいけど九州武者と厚誼を結ばれるのは嫌だ
行成に大宰権帥やらせても多忙だし現地には行かないんだから行成でいいかも…と長い間迷ってたのよね道長
635可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:15:37.90ID:eAriGztM0
>>634
グズグズと決定を先延ばしにしていたのよね
権帥は最終決定権て帝にあるんだっけ?
で権帥は帝が直接言い渡す高役職なのに通常の陣の座で一般除目と一緒に唐突に発表されて非礼極まると実資は激怒してるわ
道長の行為は三条天皇と隆家を明らかに軽んじてる
まあでもどれだけ嫌な人物に描かれるんだろうと心配していた三条天皇だったけど悲劇性が勝ったのは演出と役者のおかげかしら
在位期間四半世紀の一条帝と比べたらほんの僅かの在位期間だけど印象的だった
636可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:33:32.88ID:oLH9W2Fw0
>>633
よいって意見が目に入らないの?
まあいいや

逆でも同じだから
「よくない話以外しないで」って言う人がいても同じよ
スレを勝手に支配するな、ってこと
637可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:39:55.53ID:mLRPm0Mb0
アンチスレにいけって言われたのは、その前に批判禁止スレたてて行けばいいのにって話しがあったからだと思う
そして肯定的意見にあだ名をつけて特定の人しか肯定してないみたいな思い込みが横行しそれへの批判がみられなかったから
まあ、どっちの意見があってもいいっていうスタンスの人が多いなら、それぞれがおのおのの思うところを語ることで
スレが平穏にすすめばいいと思う
638可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:45:56.28ID:ZRbwx4fM0
>>633
毎日来ない>>273さんかな?
昨日も来てたよね
639可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:48:35.07ID:mLRPm0Mb0
昨日は来てません
あなたのお眼鏡に叶わないレスを1人の人間のレスだと思いこむのはどうでしょうね
640可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:51:59.57ID:ddHK4u/o0
>>624
ゲシュタルト崩壊w
でも今回の大石さんのブログでチーフPや演出がぎりぎり保とうと頑張ってるのが伝わってきたわ
大石脚本を否定しないようにしながら実資の台詞を追加してもらうとか(道長の姿をあぶりだす効果)
孤独の演出でキラキラ(孤独じゃ辻褄合わないからまひろとの思い出のシーンにしちゃお)みたいな
641可愛い奥様
2024/11/22(金) 01:54:02.49ID:abACf9yq0
ああごめん、日付変わったから一昨日か
一昨日指摘されて消えたあとID変えて>>448から暴れてたよね
642可愛い奥様
2024/11/22(金) 02:15:06.21ID:mLRPm0Mb0
ああごめんってあなたは日常的にIDコロコロしてるんですかw
道理で単発多いわけか
643可愛い奥様
2024/11/22(金) 02:23:20.67ID:ZRbwx4fM0
図星を突かれたり言い返せなくなるとIDコロコロとか言い出して逃げるのも共通だね
644可愛い奥様
2024/11/22(金) 02:27:04.90ID:mLRPm0Mb0
昨日と言い出したのは>>638だから、ごめんといってる>>641は638とはID違うけど同一じゃないとおかしい
でも638のIDの643が再び登場してるのは、Wi-Fiと4G回線とかで複数書き込みしてるのかなw
すごい執着w
645可愛い奥様
2024/11/22(金) 05:39:22.94ID:uhzpxoI80
>>640
大石静まひろに自己投影してるけど今作の道長でもあるわw
チーフPと演出は行成
そりゃ史料の道長と乖離するよね
646可愛い奥様
2024/11/22(金) 06:03:19.62ID:lbRwQNbL0
>>633
>ちょっとは自分に厳しくなろうよw

少しは肩の力抜いたら?
匿名掲示板で熱くなりすぎw
647可愛い奥様
2024/11/22(金) 07:06:07.98ID:dMnw7VGD0
和歌を節つけて読み上げるようになったのは、いつからなんだろう
このドラマでは、まだそういうスタイルが固まってない解釈っぽいよね
648可愛い奥様
2024/11/22(金) 07:12:39.15ID:uhzpxoI80
他人には自分に厳しくなろうというのに限って自分に甘い
649可愛い奥様
2024/11/22(金) 07:54:19.58ID:nUEYUrq70
>>642
あなたの味方だけどIDは変えているよ
基地外といつまでもやり合いたくないし粘着されるもん
そもそもなんでそれで発狂するのかわからん
650可愛い奥様
2024/11/22(金) 08:09:37.24ID:j5Gd0sYu0
>>649
基地外

これでコテつけてるようなものなのに
コロコロしてるんだw
651可愛い奥様
2024/11/22(金) 08:12:00.49ID:E265hKSM0
単純話しこんな感じなのかな
ここ→手厳しい意見多い
X→萌え目線の人多め
公式インスタ→清く美しく
それぞれあってそれで良いよ
私自身紫式部大河に過大な期待をかけてしまったから厳し目の意見をしてしまう、だからと言って嫌いではなくて美しく思う所も好きなシーンも沢山あるわ
652可愛い奥様
2024/11/22(金) 08:12:32.63ID:8ZfcV9nt0
>>647
「歌」なんだから元々節をつけてたはず
653可愛い奥様
2024/11/22(金) 08:30:54.28ID:p9bQWxa30
結局、罪と罰って何だったの
まひろも国仲ママに倣い、乙丸庇って女真族にブスリ!が一番綺麗なオチじゃないかしらw
654可愛い奥様
2024/11/22(金) 08:42:50.28ID:HOn+z7th0
>>652
めちゃくちゃ納得した
たしかにそうね
「和詩」じゃないもんね
655可愛い奥様
2024/11/22(金) 08:49:57.22ID:E265hKSM0
刀伊の入寇は現場の戦闘シーン楽しみだけどその後の朝廷無能会議をしっかり入れて欲しいな多分尺足らず
656可愛い奥様
2024/11/22(金) 09:00:01.26ID:dMnw7VGD0
>>652
ありがとう
ググっても見たけど、室町時代に調が何種類かあったらしい、まではわかった
657可愛い奥様
2024/11/22(金) 09:03:29.14ID:7hu6pr5+0
>>647
宝塚の万葉作品では和歌に節を付けて唄ってたよ(歌劇の歌ではなく)
とても美しかったし和歌は言葉とともに音を楽しむものだと思えたわ
658可愛い奥様
2024/11/22(金) 10:04:10.64ID:E265hKSM0
歌披講は平安中期から始まって現代の皇室まで続いてるのね
どの程度の変節が有るのかは分からないけれど伝統の大切さを感じますね
659可愛い奥様
2024/11/22(金) 10:05:41.92ID:wm+SNeBo0
>>633は口が悪いけど嫌な感じしないのは何故
660可愛い奥様
2024/11/22(金) 10:09:20.43ID:wm+SNeBo0
歌なんだからってことは
曲が決まってて和歌次第で歌詞を変えていくってことかな
和歌の内容で節を変えるなら即興は出来ないよね
雅スレでえろ詩吟思い出してゴメンw
661可愛い奥様
2024/11/22(金) 12:11:38.27ID:xqSWabCF0
困惑
662可愛い奥様
2024/11/22(金) 12:44:47.68ID:W5rutwqX0
>>659
言ってることはマトモだから
663可愛い奥様
2024/11/22(金) 13:57:10.07ID:ZRbwx4fM0
ついに自演まで始めたか
普段から場を凍らせて相手にされなくてさみしいのかな
664可愛い奥様
2024/11/22(金) 14:10:18.68ID:z8s8tVcZ0
言ってることがまとも云々の前に読みにくい文章
自分に厳しくなろうなんて結局自身に跳ね返ってくるだけ
草まで生やして恥ずかしい
665可愛い奥様
2024/11/22(金) 14:22:41.10ID:uu6p8NET0
>>651
同感するわ
大石静と吉高については正直ここまでとは思ってなかったから
いろいろその場かぎりの話が多くて全体構成云々は野暮な話なんだと途中でわかったけど
さすがにここへきて史実との調整つかなすぎ
望月がまひろとの思い出、そこまではまあいいとして、それを全員で唱和するとかシュールすぎでしょ
666可愛い奥様
2024/11/22(金) 14:30:21.11ID:XgzIscJE0
それも妻子の面前で大唱和w
ロマンもへったくれもないね
667可愛い奥様
2024/11/22(金) 14:34:45.71ID:oLH9W2Fw0
大唱和の中、キラキラで振り返ってニヤリとする道長の孤独
うんシュール
668可愛い奥様
2024/11/22(金) 15:15:16.66ID:ELz5uN+x0
>>647
発音も何も分かってないみたいだよね
名前の読み方だって分からないんだものね

以前、額田王が中大兄皇子や大海人皇子と熟田津を出航する時あの有名な歌を朗々と歌って皆を鼓舞したシーンの小説を読んだ
歌はことほぎ(寿)だっていうのが何となく納得できた。あくまでも推測だろうけど
669可愛い奥様
2024/11/22(金) 15:18:27.33ID:5H/CjRq60
>>660
読み方は何種類かあって流派によっても違うみたい
「披講」で検索すると動画がいろいろ出て来るよ
670可愛い奥様
2024/11/22(金) 16:34:54.08ID:E3rFEE8O0
>>668
なんていう作品?
井上靖の「額田女王」なら持ってるから読み直してみる
      ↑
そういうコトにはしてないけど
大和和紀の「天の果て地の限り」の原案みたいな作品よね
昔は著名小説の設定を拝借したり台詞をそのまま利用しても
問題にならなかったのかな?と歴史漫画好きで話題になった漫画
準拠。か母体にしてる・ベースにしてる。とか指摘の仕方もいろいろだったw
671可愛い奥様
2024/11/22(金) 16:53:12.58ID:rRFjC4S50
>>670
ヨコだけど井上靖のだと思う~
職務上中大兄の気持ちで詠んだ歌なんだよね
672可愛い奥様
2024/11/22(金) 20:23:19.42ID:HiPvI2W10
>>666
実際は倫子や子どもたちはいなかったの?
673可愛い奥様
2024/11/22(金) 20:38:25.20ID:ELz5uN+x0
>>670
澤田瞳子の「恋ふらむ鳥は」というの
額田王のイメージがすごく変わったけどリアリティがあって面白かった
持統天皇は敵対する人として恐いヒトとしてえがかれてる
逆に井上靖の読んでないから今度チェックしてみるわ
674可愛い奥様
2024/11/22(金) 20:56:17.31ID:0phcTphr0
>>672
土御門殿で行ってるから屋敷の持ち主である倫子はもちろん頼通と教通はいるでしょ
675可愛い奥様
2024/11/22(金) 21:30:23.77ID:bWr1L7f+0
というか頼通と教通は舞をしてたじゃん
嬉子はわからない
676可愛い奥様
2024/11/22(金) 21:42:22.44ID:FLR/yI+g0
頼通と教通は兄弟喧嘩を始めて彰子の悩みの種に
677可愛い奥様
2024/11/22(金) 21:47:16.37ID:oLH9W2Fw0
>>672
何の話?
実際はラブソングじゃないんだからいたところで問題ないでしょw
678可愛い奥様
2024/11/22(金) 21:50:59.25ID:bWr1L7f+0
>>676
まあ兄弟喧嘩に関して言えば兼家もやってたからね
道長は競い合う身内がいなかったからしなかっただけでしょ
679可愛い奥様
2024/11/22(金) 22:07:09.92ID:FLR/yI+g0
道長の幸運は同腹の兄達が先に亡くなって甥や姪にいけずし放題だったが
まさか息子の代にスライドするとは思ってなかっただろうな
680可愛い奥様
2024/11/22(金) 23:19:43.76ID:yxSL9xS90
>>679
因果は巡るとはよく言ったもので
道長の孫の禎子内親王(三条と妍子の娘)から摂関政治を終わらせる後三条天皇が生まれるしね
681可愛い奥様
2024/11/23(土) 00:49:13.01ID:aErE0Nib0
今日やっと+で見たので、空気読まず書きたいこと書くわ 長文ごめん
三条帝、最後まで夫婦関係が良くて救われた、このドラマでは道隆、伊周でさえそんな感じで良かった
彰子は「女の幸せ」と言って弟と三条帝の姫との縁談に反対したのなら、何故妹と自分の息子の逆歳の差婚に逆らわなかったの?結局ファミリーとして落ち目の三条帝としがらみを強化するのを避けたかったのと、倫子腹女子全員入内の規定方針だっただけよね
望月の宴会は表面だけ賑やかそうで、皆畏れ入って寒々した雰囲気だった。ドラマの道長はそんな自分の栄華の頂点と限界を悟って望月の歌を詠んだの?字面は反対の意味だけど、寂しそうだったよね。
682可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:01:47.18ID:Z52hKry30
大石静が理想とするきれいな道長を続けてたら辻褄が合わなくなっただけ
史実とフィクションを上手く活用できませんでした
683可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:02:25.09ID:q889oBO20
一条帝崩御回までは土曜日の再放送もほぼ毎回観てたけど最近は忘れてたり気分が乗らなかったり別のことを優先して観ないことが増えた
684可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:06:15.79ID:qMIYcEf90
>>682を言うために>>681を書いたような流れw
685可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:12:51.13ID:Z52hKry30
他人に厳しく自分に甘いいつもの人か
別人ですが何か?
686可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:19:22.29ID:Z52hKry30
三条帝キャラ立ってたのに出番少なすぎ
687可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:22:13.38ID:pDH5vIAq0
後半をぎゅうぎゅうに詰めすぎてる弊害
44話だけで4年も進んでる
688可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:24:32.45ID:qMIYcEf90
>>681が来るまで平和だったのに
689可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:26:06.04ID:Z52hKry30
まひ道のフィクションパートに無駄な時間使った
大宰府旅行でまた無駄遣い
690可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:39:01.16ID:ZGDVfMJH0
>>687
おかしいよね望月をクライマックスにするなら道長が上り詰めていく後半をもう少し丁寧にやらないと
新キャラ多いのに一瞬過ぎて誰おま状態
あとカタコの恋バナもダル過ぎたよ
予告に周明出てきてたの笑ったけど麒麟の駒みたいに言われないといいね
691可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:40:40.60ID:4o0HzgCG0
はずれくじを引かされたのは
どうみても肝心の御両人のなかのひとですよね…
同情を禁じ得ない
692可愛い奥様
2024/11/23(土) 01:41:52.90ID:4o0HzgCG0
訂正 なかのひとたち
693可愛い奥様
2024/11/23(土) 02:21:13.71ID:5c84Dx3c0
ほんと三条帝もっと出て欲しかった
東宮の時は癖強キャラでそこまで好感ではなかったけど即位した瞬間自信満々余裕たっぷりで凄く良かった
一条帝とのギャップも効いてたし
道長とバチバチやってヒヤヒヤするの楽しかったな
694可愛い奥様
2024/11/23(土) 02:51:48.25ID:ZGDVfMJH0
道長は帝とやり合って死にそうになるのにまひろと会ったら秒で復活
からの関白宣言&望月唱和
三条はやる気満々だったのに変な薬で秒で退場
宮中の話がとにかく雑
695 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/23(土) 02:53:40.55ID:E9lr4H+/0
>>681
彰子様にはずっとモヤってる
何考えてるか分からないというか人間味を感じないの
道長もそうだけど、大石さんが描くイイ人ってなんか欠落してるのよね
696可愛い奥様
2024/11/23(土) 02:55:21.60ID:LWEU4z+d0
道長はお払い箱だから双寿丸と周明に少しでも長く時間を使いたかったんだろうな
697可愛い奥様
2024/11/23(土) 02:56:32.32ID:rg4SwpKY0
彰子は史実通りに威子を入内させなさいっていう命令を道長と頼通に出せば良かっただけな気がする
698可愛い奥様
2024/11/23(土) 03:11:20.64ID:xtqx4w8y0
>>694
そういえば前回死にかけたの完全にスルーしてたよねw
まわりが心配する台詞もなかったような
さすがに50話も書くと体力の限界もあるだろうし集中力も切れてるのかもね
699可愛い奥様
2024/11/23(土) 06:33:10.94ID:pL29VWAb0
>>697
太皇太后にまで上り詰めた彰子はまひろが育てた事になってるので威子の入内を決めたのは頼通に捏造して泥を被せたのかもよ
倫子sageてまひろageに着地するいつものパターン
700可愛い奥様
2024/11/23(土) 06:53:40.92ID:H4QClEd90
>>688
あなた酔っ払い?
701可愛い奥様
2024/11/23(土) 08:55:27.02ID:vKzumlb40
敦明親王の東宮辞退をナレで一瞬ですませちゃったけど、そこもちゃんとやって三条天皇の回にして欲しかった
望月の歌は次の回に回してさ
702可愛い奥様
2024/11/23(土) 10:03:45.38ID:nBVO2Otz0
結局 >>683 みたいな俳優萌えが主流なのかしら
>>693
同意だわー
一条帝とは抑在位期間が違い過ぎるから仕方ない部分もあるんだろうけど三条帝側と目された公卿たちとのあれこれが実資だけだったのは寂しすぎた
信頼厚い実資との関わり方はあんなものではないし同じく信頼していた隆家に対しても
大宰権帥除目に際しては渋る道長に対して優しい一押しの配慮をするし(権帥は帝の御前で奏上する役職なのに通常の陣の座で忘れた頃に唐突に発表したから帝の権威を疎かにしたと実資が激怒した訳で)
つまり三条天皇はドラマほど極限の孤立状態ではなかったんだけど
崩御の皇后とのシーンで帳消しにされたかしらw
703 警備員[Lv.4][新芽]
2024/11/23(土) 10:18:44.01ID:+DthUUdF0
越前と太宰府で周明とまひろのオリジナル
越前再びかーつまらない話だったからなぁ越前
704可愛い奥様
2024/11/23(土) 10:25:46.44ID:eO3Ri5Yj0
>>702
ごめんそれどっちも私w
勝手にID変わったり変わらなかったりする

素敵ねぇとは思って観てたけど俳優萌えではないよ
文字通り一時代終わったことで流れが変わったじゃない?駆け足が加速したし
それが以前ほど面白く感じなくて道長まひろの寒さを堪えてまで観たいと思わなくなった感じかな
705可愛い奥様
2024/11/23(土) 10:32:18.99ID:FsWTViH80
>>681がまた来た?
706可愛い奥様
2024/11/23(土) 10:32:58.97ID:GW2t1hQ80
三条帝とやり合ってるシーンみたいな面白いと感じる場面もあるけどまたあの寒いシーンを観ないといけないのか…が先に来る
今日もキラキラ道長とウルウルまひろと唱和リピートかぁ…ってなってる
707可愛い奥様
2024/11/23(土) 10:38:04.56ID:LWEU4z+d0
>>701
辞退した敦明に道長はウハウハで娘を嫁に出す
でも敦明には先妻の延子(藤原顕光の娘)がいたけどそっちは捨てられる形になって延子は早逝
その後道長の娘が立て続けに死んだものだから顕光と延子の祟りと言われたらしい
廃太子も稀に見る出来事だし後日談もエグいからね
708可愛い奥様
2024/11/23(土) 10:41:15.53ID:ZGDVfMJH0
>>702
俳優萌えは一部いるだろうね
でも一条が消えても視聴率は選挙の時に落ちたぐらいでまた回復してるからまあそこはどうでもいいかな
709可愛い奥様
2024/11/23(土) 11:01:32.98ID:pL29VWAb0
今日もここは私のスレ面してるのが来てる
710可愛い奥様
2024/11/23(土) 11:11:55.78ID:FsWTViH80
石山寺公式が怒ってたとか、見方が独りよがりなんだよね
楽しもうというスタンスじゃなくてケチつけたいっていうスタンスで凝り固まってるけどそれに無自覚で
何度も書く
711可愛い奥様
2024/11/23(土) 11:12:43.59ID:8Bef3P+10
三条帝をもっと見たかったに同意だわ
ただいまコントなんかいらないのよ
それ言われて笑えたけど
712可愛い奥様
2024/11/23(土) 11:19:42.05ID:8Bef3P+10
>>710
あなたこそそれ何度書いてるのよ
ほんとに自分には甘いのね
713可愛い奥様
2024/11/23(土) 11:39:35.59ID:E9lr4H+/0
私の佑は(姸子への)マタハラとか(敦明への)パワハラとかしないもん!!と
ドタドタヨロヨロしながら逃走する大石さんが滑稽
714可愛い奥様
2024/11/23(土) 11:47:54.28ID:5VonH54r0
三条帝の中の人があの感じのまま道長やって欲しい
715可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:02:19.45ID:yNbqj2i00
>>714
あーいいわね
三条の人、私はこの大河で初めて認識したけど
この人なら貴公子のキラキライケメン感もギラギラした黒さもどちらも表現出来るわね
716可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:23:00.10ID:MQw2gBpF0
倉本一宏の「藤原道長の権力と野望」読んでるけど、三条天皇の在位中は実資は道長のやり口を厳しく批判してたんだね

三条天皇の体調がいいと道長が不機嫌になるとか、そこまでかいwwってなった
717可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:28:34.13ID:SsQNI10H0
史実の道長がこっちの道長よりキャラ立っているなんてどういうことよw
718可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:32:16.36ID:MQw2gBpF0
記録から見える道長って喜怒哀楽がはっきりしていてオーバーアクション気味っぽい
倉本氏曰く「家柄が良くて教養のある田中角栄」だからね
719可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:33:24.26ID:H4QClEd90
本物はなかなかのオモシロ親父だもんね
かっこよく描こうとするから齟齬をきたすんだわ
道長が光る君なんてありえない
720可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:33:49.88ID:/1QysCqH0
平安時代の人の方がキャラ立て上手かったってことやろ
数百年後にこの脚本発見されて、新たな道長像とか話題
になるかもしれんで
ドラマ自体は数年で忘れ去られるだろうから
721可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:35:09.83ID:nqcyjcKg0
それもあって現代でも色んな意味で人気があって有名なんだろうね
722可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:43:45.78ID:MQw2gBpF0
>>719
無表情な柄本佑を道長にした時点で史実との乖離は避けられなかったのよね
紫式部日記の道長のおもしろエピほぼスルーになるとは思わなかった
723可愛い奥様
2024/11/23(土) 12:46:20.06ID:pL29VWAb0
まひ道は忘れられるだろうけど歴史上の登場人物達は印象に残ったのが多い
724可愛い奥様
2024/11/23(土) 13:05:37.06ID:pWT12aN60
>>716
そうなのよ
実資さん本当に働いてたのよ
ほんで隆家もよく実資邸に一献傾けにお邪魔しては隆家が知るところの道長情報流したり相談したり愚痴ったりしてたのよ
隆家は皇后大夫の期間があったから三条天皇や道長周りについては情報通だったのよ
全部なかったことにされてるから一条薨去後のVS三条帝関係の政争が物足りないことこの上ないw
725可愛い奥様
2024/11/23(土) 15:40:20.94ID:LOuns4Rb0
>>717
だから下手に性格を改変しなくてもそのまんまで充分話が成り立つんだよね
726可愛い奥様
2024/11/23(土) 15:44:09.75ID:Re+W02qA0
外見も老獪で一途なキャラ設定も三条帝の方が道長のイメージに近いんだな
727可愛い奥様
2024/11/23(土) 16:26:08.37ID:LuQNgi8t0
>>699
頼通なにげに泥被らされてるわね
道長の代わりに詮子の四十の祝賀の宴をぶち壊したことにされたり
威子に九歳差の叔母甥婚を強いた役になって妹が嫌がっても取り合わなかったり
それも自分は人情で政略結婚断った同じ回で
728可愛い奥様
2024/11/23(土) 20:31:02.03ID:cnG/Lm6M0
ドラマでも書けないなこの筋書は
こんな阿呆がいることは想定できない
斎藤も含めてw
729可愛い奥様
2024/11/23(土) 21:39:01.73ID:5Bm6DhUx0
>>728
突然、斎藤て誰なん
730可愛い奥様
2024/11/23(土) 21:44:32.47ID:5Bm6DhUx0
>>729
ひょっとしてあの知事のことか
巣から出てこないでね
731可愛い奥様
2024/11/23(土) 21:56:29.80ID:3LdJcbrN0
さすがに誤爆じゃない?
動画が流出したとかなんとか話題になってる件かと
732可愛い奥様
2024/11/23(土) 23:30:59.16ID:d4sOEbif0
>>697
威子入内は道長の指示じゃないの?
彰子の発案というレスをよく見るけどどなたか出典教えて
敦康を東宮から外したことで彰子が道長を怨んだは倉本さん説で権記の誤読か拡大解釈らしいんで
それも研究者の解釈次第だったりしないか気になる
733可愛い奥様
2024/11/23(土) 23:39:47.00ID:d4sOEbif0
大河ドラマの考証の威力かネットでは我が子でない敦康を東宮にと望んだ気高い彰子が定着しつつあるんだよね
出典は権記だから栄花物語と違って信頼できるぞと
大河前に出てた本だと他の研究者達は権記の「后宮は丞相を怨み奉られた」は一条譲位の話を彰子に知らせずに進めたことを怒ったと解釈してるんだけどね
それは気高くなくても怒って当然なんだけど
734可愛い奥様
2024/11/23(土) 23:48:49.38ID:cB911ASP0
彰子は息子達が必ず即位できると見込んでたからこそ敦康親王も即位させるつもりだったんだろうな
中関白家の顔を立てて恩も売れる
それを妨害したのが実父という
735可愛い奥様
2024/11/24(日) 00:26:26.37ID:mQSl77MD0
夫の遺言も無視した彰子が義理の息子を慈しむとか (ヾノ・∀・`)ナイナイ
皇子二人設けてやっと私の時代キターと思ったのに、道長が勝手に一条をクビにしたからキレたんだよね
736可愛い奥様
2024/11/24(日) 00:52:55.22ID:UtD1j7zm0
道長と彰子で運を使い果たして頼通は外祖父になれず教通と不仲になる
737可愛い奥様
2024/11/24(日) 02:26:08.67ID:RMH+B9zA0
一条をクビにしたんじゃなくて一条が重病だから譲位しないとまずいねってなったんだよね
そんな自明のことを知らせなかったからって怒るもんかな
738可愛い奥様
2024/11/24(日) 07:48:11.65ID:QRQhvcui0
自明とは言っても中宮である自分を通さず決定した事に怒ったんじゃない?
彰子のそういうところが政治家気質
739可愛い奥様
2024/11/24(日) 08:08:44.71ID:V0PK8DUf0
>>733
権記だから信頼出来るぞと言っても
その権記も後で人から聞いた話として
記している伝聞で行成が実際に見たり
聞いたりした訳じゃないんだよね
戦国界隈なら話半分扱いもの
740可愛い奥様 ころころ
2024/11/24(日) 08:20:43.40ID:QRQhvcui0
小右記が一番信頼性が高い史料
741可愛い奥様
2024/11/24(日) 08:46:08.80ID:3hbP1svT0
>>739
>>732
通説じゃ権記にそんなこと書かれてないのに大河考証担当者の独自解釈が権記に書かれてるものとして定着しそうなのが問題なんじゃないの
742可愛い奥様
2024/11/24(日) 09:16:51.81ID:DrbDTQ0S0
望月の歌は、まひろが皇子の誕生を寿いで口ずさんだ歌への返歌
この説を知っている人ならごまかされないんだろうけど、知らなかったからまんまとスルーしてたわ
無礼講宴会で2人の関係がバレる?に気を取られたw

36話の2分ダイジェストにもあるから、制作陣は狙ってたのね
743可愛い奥様
2024/11/24(日) 09:24:13.20ID:QRQhvcui0
史実通り実資に返歌を求めたら辻褄が合わなくなったこっちの望月の歌w
744可愛い奥様
2024/11/24(日) 10:12:35.21ID:DrbDTQ0S0
>>743
表向きは実資たちが最高権力者が傲慢な歌を詠んだと思い込んだからオッケーw

皇后たちのことを詠んだよ、と取ってくれていたら歴史上の評価も違っていたかも
745可愛い奥様
2024/11/24(日) 10:21:00.62ID:/OOyHhyl0
唱和とか嫌がらせやろ
資さんあたまいいよな
746 警備員[Lv.5][新芽]
2024/11/24(日) 10:56:36.63ID:2TfiCsGK0
平安当時の道長(倫子にまで俺すげー俺のおかげ)というやらかし道長なら唱和なんてされたら鼻の穴が一回り広がるくらい喜びそうだけど(ふんぞり返る姿も浮かぶ)
747可愛い奥様
2024/11/24(日) 11:21:25.29ID:QRQhvcui0
返歌が当たり前な時代にここにいる皆さんで唱和しましょうは冷や汗ものでしょw
二次会で全員酔っ払ってたから仕方ないよねーで済んだが白面だと大恥
748可愛い奥様
2024/11/24(日) 11:23:19.92ID:Q4VBLxLW0
兼家みたいなキャラクターだったら見てる方が恥ずかしいシーンにはならなかっただろうね
749可愛い奥様
2024/11/24(日) 11:34:12.82ID:f33KL0Ce0
それまで築き上げてきた道長のキャラでは哀愁漂うだけだった…
750可愛い奥様
2024/11/24(日) 12:08:45.11ID:thJ/CmpM0
同席者は共感性羞恥がすごかっただろうな
751可愛い奥様
2024/11/24(日) 12:25:16.78ID:8xYBVdqP0
実資いい性格してるね
好きだわ
752可愛い奥様
2024/11/24(日) 12:25:30.40ID:mPUT5YEN0
まひろさまは感無量やで
そこらへん、壊れてるから
753可愛い奥様
2024/11/24(日) 12:51:09.74ID:OTE4sfjZ0
道長本人日記に書かず(書けず)
察してあげて下さいw
754可愛い奥様
2024/11/24(日) 12:58:47.90ID:bOFMw1bt0
夜な夜な思い出しては枕抱えてジタバタしてたのかなw
755可愛い奥様
2024/11/24(日) 12:59:07.24ID:zWR4mGMw0
早君
敦康親王が亡くなった際のナレーション
「道長によって奪いつくされた人生だった」
まひろ&道長シーンやF4シーンもたっぷり
凝った袈裟
刀伊の入寇けっこう時間取るかも
756可愛い奥様
2024/11/24(日) 13:02:35.06ID:QRQhvcui0
道長がようやく加害者扱いになったんだ
寧ろ遅いわ
757可愛い奥様
2024/11/24(日) 13:35:53.34ID:N0McUOAl0
「知らなくていいこと」
758可愛い奥様
2024/11/24(日) 14:19:47.43ID:fxfspiGE0
まひろが頭空っぽで年齢不詳のガキオバなのが痛すぎる
バカだから托卵するんだろ、バカだから恩人の夫寝とるんだろうな、としか思えない
759可愛い奥様
2024/11/24(日) 14:35:01.29ID:YJUVp6Bd0
恩人の夫ではあるけど横恋慕は倫子じゃない?
知らなかったとはいえね
まひろが薄っぺらなのは激しく同意よ
760可愛い奥様
2024/11/24(日) 14:42:45.26ID:b1Pcv7Yn0
あれで横恋慕言われたら
世の中の奥様の9割は横恋慕やで
結婚は打算と妥協
761可愛い奥様
2024/11/24(日) 14:50:22.78ID:QRQhvcui0
倫子が横恋慕ってw
これだからまひ道ヲタクは
まひろに妾断られてヤケになって倫子の家に突撃そのまま婿となったのは道長じゃん
762可愛い奥様
2024/11/24(日) 14:54:42.69ID:b1Pcv7Yn0
あの流れは意外とリアルだったりする
失恋からの結婚
763可愛い奥様
2024/11/24(日) 15:15:08.12ID:fxfspiGE0
リアルだよね
ソウルメイトとかほざくぷりん脳と違って
結婚はタイミングだし
倫子と結婚したお陰で道長子沢山の上昇婚で結婚出来なけりゃ摂政の息子で弟なだけの三流貴族でしかなかった
せいぜい源氏物語の栄光の光に集る虫ケラモブでしかない
歌才もないし単なるモブ
764可愛い奥様
2024/11/24(日) 15:33:38.23ID:r98XLY840
まひろ道長パートだけ軽くて薄っぺらい
他とバランス悪いのが勿体ない
765可愛い奥様
2024/11/24(日) 15:40:11.67ID:hHsIN8zh0
長編源氏物語が書けたのは紙をふんだんに調達できる道長の地位のおかげらしい
ソウルメイトが結婚してたら源氏物語の栄光も危ういね

>>759
知らないのに横恋慕とは言わないでしょ
どう言いつくろっても罪と罰は托卵まひろにある
766可愛い奥様
2024/11/24(日) 16:13:43.62ID:zWR4mGMw0
単純思考で激おこ
767可愛い奥様
2024/11/24(日) 16:23:23.50ID:62c2QJ6s0
>>745
実資は元から歌詠むのが苦手だったから、もし詠めたと言われたらこうしよう、ああ言おうと、いくつか対策を考えていたのではと思う
そういう性格に思えるw
768可愛い奥様
2024/11/24(日) 16:38:16.54ID:62c2QJ6s0
>>719
繊細でちょっと小心者の道長と、あまり知的な雰囲気は無い紫式部だった
でも嫌いではなかったな
769可愛い奥様
2024/11/24(日) 16:44:19.91ID:62c2QJ6s0
>>765
道長はまひろに断られたら皆に勧められてた倫子に行く、と決めてた感じだったよね
石山寺で気持ちを抑えられなかった道長が8割くらい罪じゃない?
罰は道長はあまり受けてない感
770可愛い奥様
2024/11/24(日) 17:38:55.38ID:/uM9RkY60
>>761
そうそう、先に文も出さずに来たわとかいってた
771可愛い奥様
2024/11/24(日) 17:42:32.14ID:R97DMdL50
>>769
あれはまひろに振られて衝動的に
倫子のところにいったんやで
半分当て付けや
でなければ、きちんと手順踏むやろ
772可愛い奥様
2024/11/24(日) 17:43:50.63ID:R97DMdL50
昭和のトレンディドラマそのまんまだけど
それゆえリアルなんだよ
773可愛い奥様
2024/11/24(日) 17:48:38.01ID:JUSNcWjZ0
最初に道長と会ったのはまひろだし
まひろから道長を奪ったのは倫子じゃん
とか未だにある(ネタかなんかは知らないけど)
774可愛い奥様
2024/11/24(日) 17:54:19.36ID:o8QdPpA20
だったら兼家に勧められてた倫子との縁談話を断れば良かっただけ
あの時点で天秤にかけていたのは道長
どちらにしても為時の財力じゃ道長の後ろ盾にすらなれずまひろには妾留まりの選択肢しかない
775可愛い奥様
2024/11/24(日) 18:29:21.97ID:SYM2XIyZ0
そもそも落魄れ貴族のバカオンナと性欲猿のブサ貴族の托卵事情を源氏物語の作者と平安末期の貴族に無理矢理当てはめ捏造したからバカみたいな話になったんじゃね
何がソウルメイトだよ
そんな概念当時ねぇよ
精々性欲猿の吉高と柄本は六道輪廻の畜生だな、て感じがリアルな感想
セイヨク抑えられない虫ケラみたいな知能と見た目が下劣で醜い
776可愛い奥様
2024/11/24(日) 18:47:12.78ID:u7x4uWfC0
予告編を見て、乙丸が心配になってきたんだが
777可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:04:17.49ID:bp6iLupa0
ラストシーンを前回の予告編で流すのやめてほしい
778可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:12:34.75ID:DEPkTnUW0
時代が違えばいろいろ違うってだけなんだけどねえ
779 ハンター[Lv.44][木]
2024/11/24(日) 19:22:39.26ID:YiNdDzkE0
女の方が割り切りは早いわよねぇ
780可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:34:54.25ID:ZO1RbaTn0
45話から完全におまけの話になってしまったね
クライマックスが望月だから視聴率下がるのを見越して松下洸平かw
781可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:39:36.41ID:mgPtt0To0
あんなに走る体力あるのかなとは思った
もう若くはないのだし
782可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:41:20.90ID:xnW7rTn00
まひろ49歳
783可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:41:57.42ID:UP1oDdqH0
越前行きの時に二人とも気持ちに区切りを付ければ良かったのに
今50代くらいだっけ?そんな年にもなって初恋相手に執着してるの気持ち悪い
たまに思い出してあの頃は若かったわーなら分かるけど現在進行形は鳥肌モン
784可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:42:07.08ID:SPYBPypd0
設定年齢考えず実年齢で頑張ったんだよw
785可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:45:52.36ID:EoQXyb/L0
倫子様も道長も白髪チラホラなのにまひろは若々しいままだね
786可愛い奥様
2024/11/24(日) 19:57:57.55ID:HcYPWw5H0
道長の出家で
倫子さまがあれほど欲しがったもの=道長との睦まじい老後、は無くなってしまった
道長、この恩知らず
ひと言「すまぬ」とも言わずに出家して
787可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:08:11.89ID:/oVW9prf0
>>785
白髪じゃ無いけど、てっぺんの分け目がペタッとした感じ

賢子を実の娘とバラしたのは、手を付けるなと身の保障を兼ねてか
788可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:38:00.11ID:HcYPWw5H0
>>786
自己レス
今、字幕のある画像見たら「許せ」のひと言は言ったのね
でも倫子さまの気持ちなんかど〜でもいい道長
倫子さま、猫を愛でて余生をお過ごしくださいな
789可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:46:47.44ID:WZ/mUbZx0
乙丸かわいそう…
というかこの時代に女のまひろと戦闘力0の乙丸だけで太宰府まで旅とかありえない
あっという間に盗賊に身ぐるみはがされて殺されちゃうよ
彰子も道長も無事に帰って来いというなら屈強なボディガードをつけてあげなよ…
790可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:51:14.49ID:UP1oDdqH0
倫子と衛門のやり取りと行成の笑顔がとても良かったわ
791可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:52:14.29ID:iiDbQsy50
道長むかつくわー
この男のどこがいいのかとうとう1ミリもわからなかった

あと托卵設定ほんといらなかったわ
玉鬘みたいに父親を明かにしたほうがよかったんじゃないの?
賢子って道長の息子の頼宗と恋仲だったと言われてるけど、それはいいの?
792可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:54:14.24ID:SPYBPypd0
>>789
ノコノコホイホイと大宰府へ旅行なんてバカな脚本だわ
793可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:56:03.34ID:WZ/mUbZx0
敦康が死ぬときナレが道長になにもかも奪い尽くされた一生だったとか言ってたけどこのドラマが道長をどう描きたいのかわからないわ
道長が様々な罪の意識を抱えて出家を決意するならよかったんだけど
倫子じゃないけどまひろがいなくなるから出家したようにしか見えない
794可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:57:50.25ID:IQQympsd0
>>771
衝動的な部分はあったけど、誰彼かまわずではなく
ちゃんと自分の立場が良くなると分かっている相手のところに行ったという意味で。
795可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:58:11.86ID:zWR4mGMw0
出家した理由は一つではないと思ったけど
796可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:58:39.08ID:DrbDTQ0S0
必ず生きて帰って、旅の土産話を聞かせて、のあたりでこころ旅の火野正平思い出して切なくなった
797可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:59:51.18ID:IQQympsd0
>>781
「自由だ〜!!!」
って叫びそうだったねw
798可愛い奥様
2024/11/24(日) 20:59:52.79ID:IQQympsd0
>>781
「自由だ〜!!!」
って叫びそうだったねw
799可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:00:16.58ID:WZ/mUbZx0
まひろへの執着がどう見てもナンバーワンだったわ
そりゃ脳内補完すればいくらでもできるけどもう少し罪の意識に苦しむようなところを見せて欲しいわ
800可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:00:46.13ID:EHTEzMbF0
「行かないでくれ!」の台詞回しに唖然とした
801可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:01:13.05ID:U9S5uO2V0
出家を決めた一番の理由はまひろに振られたからw
802可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:02:55.94ID:f0GtLx0P0
ジジイがなに10代青少年みたいなこと言ってるんだと( ゚д゚)ポカーンとした
803可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:03:06.53ID:OhMSSZ2O0
賢子をお願いします
→道長出家

だめじゃん
まあ口では否定しても院政やる気まんまんにしか見えないけど
804可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:04:31.24ID:OhMSSZ2O0
今日はひたすら倫子に同情したわ
もうちょっと優しくしてあげて
805可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:09:59.87ID:WZ/mUbZx0
ところで冒頭の四納言の望月の歌の解釈談義、あれ必要だった?
行成に山本淳子が乗り移ってたわね
806可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:11:26.67ID:+/CDiAyS0
明子はどこ行ったの
生きてるの?
807可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:15:36.93ID:ksxxoQ9j0
刀伊の入寇キターってまひろが遭遇するのか
そしてあんな偶然松下洸平(名前忘れた)に会うものなのか
808 ハンター[Lv.49][木]
2024/11/24(日) 21:16:25.89ID:cNyIzYYb0
>>789
誰と旅に?って聞かれて「一人で」って
乙丸いるのにと思っちゃったわ
809可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:17:26.66ID:WZ/mUbZx0
>>808
そこ!
乙丸は人間扱いされてないのね(泣
810可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:19:56.35ID:HcYPWw5H0
ここで何度か柄本佑のこと、いい役をいくつも演じてきた、って擁護したけど
もうちょっと道長役が気持ち悪過ぎてとうとう柄本佑の顔も見たくなくなったかも
とにかくこの一年、柄本佑の顔のどアップを見せられ続けて辟易
頭を剃るシーンとか汚らしいし家族を泣かせてるだけで清々しさゼロだった
811可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:21:35.67ID:+/CDiAyS0
柄本道長、いちいち恫喝的に見えて苦手
812可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:22:41.85ID:IQQympsd0
>>787
>>787
それはあるかもね
光源氏も恋人の娘に食指が動いたこと何度もあったから、紫式部も男とはそういうもの(そうじゃない人もいるけど)と分かっていただろうし
813可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:23:44.96ID:Mw94StGJ0
道長烏帽子取ると星野@おじゃる丸そっくりなんだよねw
814可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:27:51.96ID:yy3OzOcW0
主役二人が貴族の気品も知的な声や雰囲気も何一つ醸し出せない三流だから駄目駄目だった
見た目の美しさと立ち居振る舞いがあって
演技力があれば良かったのに
最低の大河の一つだな
815可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:30:00.39ID:IW6l94Ku0
剃髪のシーンで頼通の隣の男性が作画崩壊並みに物凄い顔してたの何で?
816可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:35:38.22ID:2pkkPqWp0
>>793
まるで闇落ちしたききょうみたいなナレだったけどあれは何だったんだろうね
道長を美化してるという批判を避けるため?
817可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:40:36.60ID:wCNfQJZy0
>>805
あの道長が傲慢な歌を詠むはずないじゃーんってフォローだよ
818可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:41:43.57ID:GGyzNwiG0
賢子は今の髪型が合ってるのかキレイに見えたわ
加齢でヨボヨボしてる乙丸が後ろについてるのに
海辺を走って青春してるまひろになんか笑った
819可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:43:54.05ID:r98XLY840
剃髪したらますます風林火山の強烈な初登場思い出すじゃないか
820可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:49:30.65ID:WZ/mUbZx0
>>817
望月の歌の解釈なんて週またぎでやるほどの話?って思ったわ
821可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:51:49.94ID:2pkkPqWp0
倫子「枕草子が定子さまをキラキラと描いたように」
これ先週から三回くらい言ってる
822可愛い奥様
2024/11/24(日) 21:58:43.08ID:EoQXyb/L0
帰ってきてから衛門に会ったときに「栄華物語お書きになったんですね、私に執筆依頼来たけどお断りして良かった、とてもこんな素敵にかけませんでした~」って言いそうな藤式部
823可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:06:09.01ID:WZ/mUbZx0
赤染衛門が栄花物語を書いたのは紫式部に断られたわけじゃなくて夫の大江家が代々国史編纂した学者の家だから、それの女性向け仮名バージョンを頼まれたんだと思うわ
824可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:17:51.02ID:SPYBPypd0
刀伊の入寇に2話使うけど陣定で実資が恩賞は出すべきとカッコイイところ見せるのよね
道長は言わずもがなw
825可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:19:22.61ID:thJ/CmpM0
>>804
本妻蔑ろ描写はマストだから…
826可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:21:59.76ID:bNon0eC30
本編はもうギブアップするわ
主役二人にはがっかりだったけど一条定子清少納言はとても良かったし枕草子誕生シーンは感動したし
ここの博識奥様のお話もおもしろかったし読みたい本が増えたわ
古典文学また読もうと思えるきっかけにはなった大河だった
827 警備員[Lv.8][新芽]
2024/11/24(日) 22:33:45.89ID:2TfiCsGK0
柄本のインタビュー読んでいると「大変だったね、お疲れ様」と言いたくなる
いくらなんでも馬鹿過ぎるとポロッともらした本音が又何ともw
828可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:38:19.45ID:aXXA5XLo0
「光る君へ」柄本佑「望月の歌」を詠む心境&秘話「半泣きで…」まひろへの視線「ここから救い出してくれ」

「光る君へ」柄本佑「立派ではない道長さんを作って頂いた」出家シーンで地髪剃髪し風邪気味に

そっかあ エモタスごめん あなたは悪くない
脚本と演出に忠実に演じたのね
829可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:40:28.06ID:I58RgQi30
演出もアレ?これおかしくね?っていって何とか軌道修正しようと必死なのが泣ける
830可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:40:49.48ID:I58RgQi30
結論 脚本がおかしい
831可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:43:27.22ID:SPYBPypd0
シナリオに基づいた役作りで苦労してたのはプレミアムトークで伝わったわよ
ちゃんと期待に応える俳優だしもう少し信頼して任せてやれば良かったのに
832可愛い奥様
2024/11/24(日) 22:46:33.52ID:aXXA5XLo0
ちなみに自分は>>681だけど、その時以来の書き込みよ あの時スレ警察みたいなのに同一認定された方ごめんね
833可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:07:47.10ID:HU8RuvgU0
柄本佑「結局、道長にとってはまひろが全てで、それ以外の人はその他大勢、という事だったのかもしれません。」

それがほんと嫌だったし光源氏と決定的に違うところね
834可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:13:10.19ID:thJ/CmpM0
結局民のためとやらも上っ面だったってことか
しかもそれを肯定的に書いてるっていうね
835可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:13:33.93ID:hHsIN8zh0
>>833
そんな陳腐な純愛物語
別に藤原道長と皆様の受信料使ってやらなくてもいいわ
836可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:34:32.32ID:NOgDzhyn0
手に入らないお方のそばにいても仕方ないみたいなセリフがあってびっくりしてしまったわ
道長の要請に応えて源氏物語を書き彰子を支えサロンを盛り立てて
女房の身分で十分過ぎるくらい正妻以上に二人三脚の人生を歩んで最高権力者を育てたのはまひろだよドヤア
…を先週まで念入りに描いて来てた流れじゃなかったの??そのためにわざわざ倫子様が式部を引き合いに出して卑屈ムーブするsage描写なんか入れちゃってたんじゃなく?
ただただ困惑しかなかったわ
まひろは結局ずっと正妻になりたかったのに叶わなくて恨み節の人生だったって表現になっちゃってるけど
ソウルメイト()とは…大石さん的にそれはプライドが許す1年の落とし所なの?大丈夫そ?
837可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:38:56.46ID:CYgbXS9l0
>>814
だいたい同意
柄本は脚本の影響も大きい気がするけど吉高はなぜあんなに目をキョロキョロ眉ぴくぴくするだけの演技だったのか
最後までわからんかった(まだ終わってないけど)
2人以外はそんなに悪くなかったとは思うが
838可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:43:28.87ID:HU8RuvgU0
>>836
私も「手に入らないお方の側にいても」の台詞はびっくりしたわ
まひろは未だに道長を手に入れたかったんかい!?って
839可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:43:30.29ID:CYgbXS9l0
>>828
へんな表情だなぁと思ってたらあれ半泣きだったの?
まひろって満足げに笑み浮かべてなかった?
キラキラといい激しく違和感
840可愛い奥様
2024/11/24(日) 23:47:58.27ID:Mw94StGJ0
>>839
きっとキラキラ効果と満足げな笑みはまひろ視点だけのものだったのよ!
841 ハンター[Lv.56][木]
2024/11/24(日) 23:55:43.91ID:YiNdDzkE0
NHKは伊藤健太郎と松下洸平の事務所に何か借りでもあるんかね
842可愛い奥様
2024/11/25(月) 00:12:09.14ID:x1337ta00
出家した道長の後襟が立ってたのは
僧侶のなにかの意味あるんですか?
子供の頃、百人一首で蝉丸とか坊さんの襟が
立ってて妙に怖かったのを思い出しました
843可愛い奥様
2024/11/25(月) 00:20:55.11ID:FvBVzSKw0
>>828
救い出してくれって好き放題してたのになんで?
あ、唱和されて恥ずかしいってこと?www
大石さんが不倫男に投影してるものが全然伝わってこないわ・・・
844可愛い奥様
2024/11/25(月) 00:21:29.02ID:9yxTU4Br0
それ自己レスなの?
845可愛い奥様
2024/11/25(月) 00:51:29.91ID:3XV8fQ030
>>841
単にアシガールと最愛の視聴者引っ張ってきたかっただけだと思うが
846可愛い奥様
2024/11/25(月) 01:45:22.87ID:nf/yDJVq0
手に入らないお方云々は道長に別れを理解させるための方便みたいなものじゃないの
まひろは若い頃から本当の本心をあんまり言わない人なので
また何か違うことを言ってるんだなと思って見ていた
847可愛い奥様
2024/11/25(月) 01:49:23.24ID:P8vwuUTI0
本心だと思うよ
まひろって昔からふわふわしてる所がある
北の方になりたい、身分を無くしたい
身分があったら北の方になれたのにーという感じかと
848可愛い奥様
2024/11/25(月) 02:08:59.59ID:RpfJtvYJ0
>>820
虎棒丸ナツカシスw
もうBSとかでも見られないだろうなあorz
849可愛い奥様
2024/11/25(月) 02:24:36.20ID:eOEjGcf10
今時本当に髪剃るの珍しくない?
そういうとこにプロ根性を感じるだけにトンチキ脚本で気の毒だわ
850可愛い奥様
2024/11/25(月) 02:30:25.93ID:m5Pj21kv0
再登場の周明と疑似恋愛を楽しんだかと思ったらまた振り切って京に戻り、最後は道長に「生まれ変わったら一緒になろう」とか言わせても驚かないよ…
851可愛い奥様
2024/11/25(月) 03:57:03.76ID:T4J5Eix30
>>846
本心でもあるし方便でもありそう
ここまできても手に入らないと言ってしまうくらい道長の何かになりたい気持ちがあるってことでもあるし、道長を傷つける言葉じゃないとちゃんと離れられない
自分が道長の近くにいることで傷ついてる人がいることもわかってるしね
852可愛い奥様
2024/11/25(月) 04:08:51.72ID:Ac5mcFT80
清盛で松ケンも剃ってたね
主役級だと暫くお休みする宣言の様なものかな

老いを演技で表現する力量が無いなら老けメイクして欲しいわ
全編脳内花畑の若いモンにしか見えなかった
853可愛い奥様
2024/11/25(月) 06:09:28.20ID:njgR4f240
まひろはやっぱり現代人w
854可愛い奥様
2024/11/25(月) 06:17:54.92ID:e+yhuEE40
結局ソウルメイト設定は何処へ行ったんだw
安っぽい欲まみれで笑えるわ
855可愛い奥様
2024/11/25(月) 06:56:20.22ID:X/0FwDD10
>>837
吉高は脱ぐか目を泳がす事しか出来ない
856可愛い奥様
2024/11/25(月) 06:57:14.41ID:7svIoYy00
>>849
軍師官兵衛で岡田准一が本当に頭剃ったの以来かしら
857可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:11:20.99ID:LyqYNIBR0
道長の出家は体調不良が一番の理由だと思ってたけど倉本一宏によると怨霊に悩まされていたのね
やって来たこと考えるとそりゃ怨霊に恨まれても仕方ないというか
顕光に恥をかかせてやめさせろとか言ってるし
悪霊左府にもなるわ
858可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:19:28.67ID:gnfqNLJF0
>>781
体力もだし、当時のあの身分の女性にあんなに走る経験や習慣はなかっただろうから、あんなに身体が動くもんかな?と疑問には思った
いろいろはだけて足も丸見えで、いくら乙丸しか見てる人がいなくても当時としてはあられもない姿よね
海に向かって「バカヤロー」と叫びそうだったw
859可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:24:40.30ID:tpZoJm1p0
光が強ければ強いほど影もまた濃くなる、と晴明は言ったけど、
まひろもまたそういうのを感じて離れた方が良いと思った、的な?
860可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:26:36.69ID:LyqYNIBR0
>>858
バカヤローww
確かに昭和の青春ドラマっぽかったww
861可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:32:39.61ID:tpZoJm1p0
そこは想像の翼を広げてw
気持ちはあのくらいのダッシュ

ずっと室内のセットだったから、見ていても走り出したいくらいの開放感はあった
862可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:50:42.05ID:eJKpgdWp0
今回私的に良かったところは
海で顔半分赤くしながら中年期&運動不足で大変だったろうに
それでも走らずにはいられなかったってところに源氏物語を書き終わった解放感が良く出てた
あと想像した物語の舞台に現実で自ら立っているっていう作家しか知りえない感情が爆発したのかな
剃髪の儀式も見られたし、行成は相変わらず健気だったし満足
863可愛い奥様
2024/11/25(月) 07:51:18.57ID:ohIxzc6b0
吉高さん目玉芸人から脱却してくれないとね
864可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:09:05.38ID:YKCQvxyG0
>>804
まひろに執着して家族には冷たいという部分だけは一貫してたよね
865可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:11:04.34ID:UcIfWclH0
>>862
宇治十帖の最終ページに疑問はあるものの、長い長い物語りの中に、自分の書きたい事をすべて書き終えたという解放感はあったねw
宮中の閉塞感や義務感もあっただろうし

個人的には宇治十帖の浮舟が男から解放されるために出家を選んだことと少し重なったわ
叫ぶ言葉、吉高ちゃんなら「ヤッホー!」でもいいなw
866可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:20:36.91ID:eJKpgdWp0
>>865
ヤッホーって言ってもいいくらいだわ
人間なんて平安時代だろうが令和だろうが、環境が違うだけで
結局中身は一緒なんだよね
実際は旅にでた記録は無いようだけど記録が無いという事は旅に出ていてもおかしくはないと思う
それまでの仕事や環境だったら、執筆終了ご旅にでたい気持ちは湧き出るだろうし
長い間、座って想像力と筆を動かして書き続けたら男だろうが女だろうがワーッって走りたくもなるわ
相田みつおっぽくなったけどw
867可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:21:11.43ID:IsqjT/cB0
道長もまひろも他人の痛みに鈍感な人に見えるのよね
868可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:23:06.22ID:IsqjT/cB0
走り出すまひろのあとを大荷物を背負ってよろよろと付いていく乙丸…
869可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:37:16.67ID:AmpL4fUH0
ヤッホーシーンの爽快感よ
まひろ今までよく頑張った
出家したらすぐに変われるものではないんだろうね在家だし
道長の出家は強制でも義務でもないんだから段々自覚すればよい
870可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:42:59.09ID:Rbyd2slV0
>>850
最後はとはずがたりの出家した院と二条の再会シーンみたいな感じだと思ってるよ
刀夷の入寇やその後の陣の定めが実質的なクライマックスになるのかな
871可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:46:04.16ID:QLkiqWXc0
物語の着地点が見えない
新たな恋を見つけたまひろが大陸に船出するEndでももう驚かない
872可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:55:08.94ID:5rV8j/680
あのクランクアップの写真の場所がラストシーンなのかな
873可愛い奥様
2024/11/25(月) 08:58:40.71ID:d5lMp18C0
まひろ、草履で砂浜ダッシュを5,6回繰り返したなんてお疲れさまだわ
874可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:26:21.60ID:0qM3/8YH0
メインの二人の関係性にさっぱり共感できなかったけど、周りの人たちのキャラクターやドラマがすごく良かったし平安時代に関心が持てた
875可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:29:29.71ID:NoMkHl7u0
乙丸ももう爺なのに可哀そうになあ、としか思わなかったよ
昔の使用人てほんと可哀そうだね 休日もないしね

僧正の襟立衣、ちょいと検索したけどわからんかった
出家したってそこらの平坊主だとそんな衣着ないのにね
髪をそって後ろ頭がすーすーするから
あれがあると多少安心できるかもしれんw
876可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:31:40.91ID:NoMkHl7u0
先週のビデオ見返したら
父ちゃんが「イトには福丸もおる」と言ってて
あれ? と思った
イトさんがそばめだったのは大昔だけど、
イトさんとの間に男の子いたの? 
福丸って名前はまだ元服前だとおもうけど
最近子供産むめる程あの人わかかったっけ?
877可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:33:21.05ID:ax4MXH5G0
>>852
一方乙丸のヨボヨボ感よ
転んだら骨折しそうだったわ
さすがね

そういえば乙丸は出るけど百舌彦出ないね
もしかして亡くなったのかな
878可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:34:21.29ID:NoMkHl7u0
ついか
父ちゃん出家して 僧綱襟 を着られるほどエライの?
あさきゆめみしでは 末摘花の兄ちゃん(親王の子=王)なのに
襟立ててなかったから
あちらの方が大河よりよほど時代考証しっかりしてると思うから
879可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:35:50.92ID:NoMkHl7u0
モズ彦でてなかったっけ?
もず彦の方が元気そう(主人が出世したのでいいもの食えてる)
880可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:36:10.53ID:8jHBfTgy0
>>876
乙丸はじいさんだわ
881可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:36:43.36ID:8jHBfTgy0
>>879
宇治にまひろ連れてった
882可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:40:26.69ID:mgEibnDA0
>>875
教科書に載ってる後白河院の印象が強くてああいうものだと思ったけど普通じゃないのね>襟立衣
883可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:41:56.48ID:0qM3/8YH0
スピンオフドラマは見たいかも
884可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:48:09.06ID:eqTD0hI/0
>>876
え?
福丸はイトさんの愛人でしょ
乙丸や双樹丸もそうだけど庶民だからそういう名前なんじゃないの?
885可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:56:31.42ID:LrYykc710
>>876
福丸はいとさんのいい人というか
通わせてるお相手じゃなかったっけ
なんでもいうことを聞いてくれる
便利な人だから好きって
886可愛い奥様
2024/11/25(月) 09:58:23.93ID:t3kAvfyc0
明子はもう出ないのかしら
公式の人物紹介に「まひろの存在に鬱屈がたまっていく」とあったし
道長がまひろの名呼んだの聞いてたから、いつバチバチやるのかと思ったら
まひろとも会わないし嫉妬場面もないよね
887可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:03:59.39ID:HCNKq7uX0
>>886
ペース配分を間違えたんじゃないかしら
このところ明らかにダイジェストになってるし
888可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:10:59.74ID:JMyrpImm0
敦康親王が可哀想すぎてここまできて望月の解釈白道長さすがに無理ある
まひろっていくつなのかね…滅茶苦茶元気ね
砂浜ってただでさえ走りにくいのにあんな着物着て走るなんて吉高すごいわ代役かしら
ってくらいの回だったわ
ニイハオマーがまた出てきて生きとったんかワレェだった
あと何回?なんだかんだ完走できそうだけど、盛り上がりに欠けるドラマだったわ
889可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:11:55.49ID:JMyrpImm0
>>886
明子子供が出家して憤死したのかと思ってたわ
まだ生きてるのね
890可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:21:27.91ID:2+bz0hEH0
>>871
私そうなるかもと思ってたわ
今また松下洸平出してくるなんてそれしかないかなーて
891可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:22:29.75ID:5rV8j/680
道長の出家にも明子は蚊帳の外だったね
892可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:29:33.23ID:3zR5sOuJ0
>>888
ざっと見てたからなんでハーマイオニーの話題が出てるの?って勘違いして戻って読んじゃったわ
893可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:39:31.79ID:0Y5jVchS0
私もハーマイオニーに見えて???だったわw
894可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:55:30.27ID:LyqYNIBR0
突然のハリポタ
895可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:57:30.69ID:hsAhEBIg0
>>889
倫子ほどじゃないけど明子も長生きよ
顕信が出家したとき出世競争でなく息子が寒い思いをしてないか案じる台詞になっててホッとしたわ
896可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:57:51.57ID:a/CsVwrt0
不穏な感じだった行成の伏線は無かった事になったのかな
897可愛い奥様
2024/11/25(月) 10:58:16.75ID:3XV8fQ030
>>858
エール最終回のエンディング思い出したわw
>浜辺を駆け出すまひろ

本作も逃げた雀を追い掛けてきたチビまひろと三郎で綺麗に終わってほしいけどまたあれこれ蛇にピアスならぬ足描き足すんだろうな…
898 警備員[Lv.4][警]
2024/11/25(月) 10:59:18.75ID:gWRw/IGb0
>>814
個人的には2人以外は良いと思った役者も好きな場面も色々あるからドラマ丸ごと全否定は出来ないのよ
でもその駄目な2人が主役と準主役かと思うと…
他人には勧めにくい大河になっちゃった
駒パート削った麒麟みたいに宮中の政変パートだけまとめて見たいわw
何だかんだ次回の刀伊の入寇は楽しみにしてる

ところで道長の栄光の記録の依頼、倫子に「衛門が良いのよ」って言わせるのなら
まひろに断られたくだりはいらなかった気がするんだけど
どうしても脚本家的には一度はまひろに頼んだってテイにしないと気が済まなかったのかしらね
899 警備員[Lv.9][芽]
2024/11/25(月) 11:16:04.51ID:N0tNLWgQ0
前半の手に入らない云々は「ずっとあなたが好きだった」頭の中で涙のキッスグルグル
後半の道長脱力出家とまひろ海辺をヤッホーイェーイ🙌はもう思考停止
予告は腹がよじれる程笑ったわw(まさかの戦突入)
一条天皇と彰子が東ラブだった記憶が蘇る…
900可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:30:15.46ID:P3ZS7p1T0
倫子の「衛門がいいのよ」は倫子の格の高さを描写してるんだと思うけどなぁ
まひろの気持ちを理解して尊重し、赤染衛門の信頼にもきちんと応えて
優れた女主人としての振る舞いだよね
901可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:35:21.94ID:8jHBfTgy0
陰の部分に惹かれるって言われてもえっそうだっけとしかならないわ
清少納言にもそんなお説教たれてたけど台詞が空回り
その辺もうちょい納得できるような描写があればよかったのに
902可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:36:31.90ID:ug4YT8zO0
>>851
ひゃくぱー同意だ

でもこの件に限らず大石さんの脚本にケチがつくのもわかる
道長もまひろも黒でも白でもいいからもう少しわかりやすいキャラ設定にしても良かったと思うな
903可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:38:35.86ID:GExepjqc0
道長出家して姿上だけ俗世を捨てたし
まひろは筆を置いて道長に賢子の出生を話したし
昨日の回の浜辺を走るシーンが最終回でも良かったような

放送開始前に大石さんが言ってたという
「セックス&バイオレンス」調に流れないで良かった
皆さんの言うように主役とその相手役が残念だったけど
魅力的な人物や役者さんも多かった面白い大河だったと思う
904可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:41:47.78ID:qVM0CeJV0
まひろのまの字も出さずに衛門を安心させやる気にさせる倫子様さすがだと思ったな
主人公まひろアゲをしつつ倫子の人の上に立つ器を見せ、正直に不安な胸の内を打ち明けられる衛門で二人の信頼関係を見せた場面だと思ったわ
905可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:42:02.70ID:znZNW5fl0
源氏物語がどう終わったか
このドラマだと元々知ってる人にしかわからないね
現代人の目には打ち切りみたいな終わり方に見えるんだけど
906可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:47:36.04ID:YGPAlN3Y0
源氏物語の執筆とまひろの心の内をきちんとリンクさせて欲しかったね
まあ脚本書いてる人がそういうタイプではないんだろうかど、まひろがあの大作を書いた作者に見えないのは本当に残念
907可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:50:13.08ID:9yxTU4Br0
脚本書いてる人がーっていい加減聞き飽きたわ
908可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:54:25.43ID:GExepjqc0
(ドラマ内で)内容不明瞭な物語を書き、
そして道長に本当に愛された女・まひろさんのお話と思ってるので
源氏物語との関係性はどうでもよくなってる

源氏物語のエピをつまみ食いして創作されてはいるけど
やはり物語の内容不足なことにほんの最初は不満だったけど
今は中途半端に扱われれて失敗するよりスルーされて良かったと思う
909可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:55:52.19ID:znZNW5fl0
>>906
まひろナレで意味ありげに源氏物語読み上げてるけど源氏物語知らない人にはさっぱりわからないと思う
あさきゆめみしは原作補完してきれいに終わらせて感心したわ
910可愛い奥様
2024/11/25(月) 11:57:46.79ID:a6gvK1680
まひろさんと三郎とやらではなく紫式部の大河ドラマが見たかった...
911可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:05:33.30ID:qHWw+Bt20
それか栄華を極めるガハハ道長物語
912可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:13:07.22ID:znZNW5fl0
>>910-911
同意
紫式部と道長のラブストーリーとして企画されたのがつくづく残念…
一条天皇や枕草子誕生はよかったわ
913可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:15:02.82ID:QokjjBOU0
こってり顔のおじ俳優によるガハハ道長物語は見たかった
山田孝之あたりなら愛嬌もドス黒さも出せそう
914可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:15:11.33ID:znZNW5fl0
あと前半の段田兼家もよかったわ
915可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:20:30.98ID:XRqR0GXr0
藤原竜也で思いっきり黒いガハハ道長どうかしら
あの人の存在感とカリスマ性ならとても魅力的なキャラになりそう
916可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:31:39.98ID:mb0iuH0i0
>>873
そうなんだ!砂の整備(誰も歩いていない)大変だっただろうな
917可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:32:32.47ID:gnfqNLJF0
>>903
同意
脇の登場人物やここの博識奥様方の解説や紹介などを得てそれなりに面白く観ることができたわ
すごく面白いエピソード満載の時代なのを知ったし、史料にもう少し忠実ならもっと面白い大河ができると思うけど、今回この視聴率だし元々戦国など人気の高い時代ではないから、再び描かれることはなさげなのがとても惜しい
918可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:35:20.64ID:0qM3/8YH0
主役不在で脇がそれぞれ楽しそうにしてたおじゃる丸コラボが良かったのであんな感じの番外編が見たいな
919可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:40:22.19ID:om14w+RC0
>>901
他人のゴシップに目がない女感はあったw
ゴシップ=闇の部分ってことかしら
920可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:41:27.13ID:T0txAFpY0
ボーナスタイムみたいな内容だったわ
式部が太宰府行く必要ある?笑
921可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:49:24.83ID:znZNW5fl0
太宰府に行くまひろは伊賀越に同行した江みたいなものよ
今昔物語あたり読んでるとこの時代の女と弱弱の従者の太宰府までの二人旅なんて何考えてんだとしか思えないけど
道長はせめて百舌彦をお供につけて欲しかったわ
922可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:54:19.34ID:gnfqNLJF0
>>921
それならと道長は、公的な異動や輸送に使う太宰府行きの船を使うよう言ってなかったっけ
私もあの時代頼りない乙丸と二人で太宰府までなんて有り得ねーと思ってたからそのシーンで少し安心した
923可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:57:24.45ID:PVBpNB0R0
>>898
>何だかんだ次回の刀伊の入寇は楽しみにしてる
自分は楽しみにしてた刀伊の入寇がまひろエピソードに汚される予感しかせんのよ

まひろ砂浜走ってたけどお前幾つなんだよって思った
アスペ過ぎて振り回される老乙彦が可哀想だ
924可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:58:05.42ID:Hj9KMhhc0
>>828
たすけてまひろ→望月の歌??
びっくりですわ・・・
925可愛い奥様
2024/11/25(月) 12:58:30.75ID:GExepjqc0
まひろが太宰府に行く必要、それは現代の制作事情w

舞台は移ってしまったけど朝ドラ舞台は糸島だし
この時期に何かしらの「福岡観光振興案」があるのでは
大河ってたいていは何カ所かの観光振興を含むものなので
まひろが「参加可能」な歴史的事象としての北九州訪問
京都に大津市(石山寺)に福井、そして最後が福岡
926可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:04:11.52ID:katK4hKj0
まひろいなくても刀夷の入寇は成立するし、急に今まで思い出しもしなかった夫の任地に行ってみたいとか何を言ってるんですかなのよ
927可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:05:23.13ID:FvBVzSKw0
>>910
いやほんとそれに尽きる

このドラマなら吉高さんでよかったかもしれないけど
上手な主役で見たかった
928可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:06:18.43ID:mgEibnDA0
>>922
でも結局使ってないよね?
ヤッホーダッシュしてからの太宰府だからさ
929可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:06:37.08ID:4PKLGTQh0
まさかのスマホ紫式部の方が史実に忠実というね
930可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:09:01.52ID:0vNeC36b0
BSで刀伊の入寇やってたみたいだね
刀伊の入寇のことよく知らないから早く気づきたかった
931可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:09:52.68ID:FvBVzSKw0
>>913
山田いいと思うわ
全然好きなタイプじゃないけど色気も黒いとこもいい塩梅に出せそう

>>915
藤原上手いけど女顔なんだよね・・・
道長は男顔が合う気がする
932可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:19:47.34ID:LO2e9pMC0
>>926
道長道長で宣孝が退場したあと昨日のエピソードまでほぼ語ってなかったよねw
933可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:20:57.18ID:zNDmT63e0
もうすぐ最後なんでチラ見してるけど途中脱落して正解ね
紫式部日記の悪口正当化させるために絶対清少納言下げると思ってたから観てない回で案の定下げてたらしいんでもう枕草子完成時点で大河ドラマ完でいいわ
934可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:25:39.52ID:BRNfGpAN0
>>910
大河として権力者の内面に迫るならそれなりに道長との濃い接点がいると思うけど
紫式部が源氏物語をかくとか彼女の生涯ならせいぜい4時間ドラマじゃない?
935可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:34:38.02ID:YKCQvxyG0
倫子様が気の毒で見てられなかったわ
936可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:38:52.06ID:LO2e9pMC0
>>934
ワンクールが丁度いいかも
937可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:43:06.94ID:FvBVzSKw0
>>929
スマホは平安+令和テイストって感じだけど大河は昭和+平安テイストになっちゃった感
オリジナルパートは安い昭和のドラマ見てるみたいだった
つまんないオリジナル入れるのが大河の定番になってるんだとしたら変わってほしいわ
紫式部はふつうに史料をもとに恋愛(夫婦愛)や恋愛観を練り上げてくれればよかった
自分が権力者と大恋愛しなくても観察者でいいのよね鋭いんだから
皆さんのご意見同様、他がよかっただけに惜しい
938可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:43:49.16ID:SU08t1er0
スマホのかが屋の人よかったわw
大河では無理なのでわかってるけど
939可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:45:22.10ID:SU08t1er0
連投ごめん
まひろはまだ藤式部なのね
いつ紫式部と呼ばれるんだろう
賢子が自分の女房名にえっなんで?みたいな顔したの笑った
940可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:47:37.33ID:atb/ckAN0
観察者なら吉高は無理ね
ひたすら目をキョロキョロしてるだけになっちゃう
941可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:51:56.50ID:atb/ckAN0
>>934
紫式部のドラマ見る人に権力者の内面に迫るニーズがあっただろうか
それを描きたいとしても恋愛させる必要は全然ないよ
942可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:54:59.76ID:SU08t1er0
おにぎりの時も兄を中心とした松下村塾の志士たちメインの話にすればよかったのにと言われてたね
943可愛い奥様
2024/11/25(月) 13:56:09.77ID:znZNW5fl0
>>934
ヒロインは倫子でもよかったのよ
まひろは語り部ポジションでさ
でも女性主役の大河を作るって縛りがあったみたいね
いだてんみたいな主役リレーで前半清少納言、後半紫式部でもよかったわ
944可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:00:10.30ID:BRNfGpAN0
>>941
この時代を描くとき紫式部の生涯に絞るならニーズはともかく尺があまるよ
945可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:00:56.32ID:om14w+RC0
>>939
若いし初出仕だし気持ち的にはやっぱりなんかキラキラした素敵な女房名だったら嬉しいのになって感じだったよね
フツーだわ!って雰囲気に笑った
946可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:03:52.73ID:atb/ckAN0
>>944
絞れとは言ってないけど

姉との関係、女友達、同僚関係、夫婦愛、これらを膨らませると尺取れるでしょ
今はこんなに駆け足なんだしさ
多少捏造恋愛あってもいいかもね
947可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:06:52.78ID:FvBVzSKw0
>>946
スマホはほぼ姉、女友達、同僚だけであの完成度だったね
もちろん尺は違うけどw物語の構成としてね
948 警備員[Lv.10][芽]
2024/11/25(月) 14:08:16.94ID:N0tNLWgQ0
>>943
前半清少納言後半式部はいいね~
もう生きている内に見る事は無理だけど
949可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:15:08.18ID:o32wbk080
あの波は須摩ではありません
950可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:16:38.83ID:vAN1o+nE0
>>943
倫子ヒロイン、主役リレー
どっちもいいわね
951可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:18:38.12ID:zXnZ+dmI0
倫子もかわいそうだなと思った
952可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:20:00.80ID:JiVvoDdT0
良くも悪くもこのドラマが今後の平安作品の基準になってしまうのが嫌
と言うか評価微妙で当分作られなさそう
953可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:20:02.52ID:BRNfGpAN0
倫子ヒロインとか大河史上吉田松陰の妹レベルって言われる地味さになる
こうすればっていうのって、たいてい現行以下な気がw
954可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:27:00.80ID:N/3hK8660
利家とまつみたいに道長と倫子夫婦のサクセスストーリーにすれば?と思ったけどもともと家柄は最高だしあまり困難がないからなあ
955可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:38:15.77ID:BRNfGpAN0
黒いつもりはないけどいつの間にかっていうストーリーはもう鎌倉殿でやり尽くしたし
そもそも大石静に依頼した時点で道長と紫式部の恋愛ベースっていうのは大石の発案じゃなくて企画からしてそうなんじゃないの
企画がおかしいっていうのならもう、そもそもこの大河の成立地点からの個人との相性の問題な気が
956可愛い奥様
2024/11/25(月) 14:52:22.06ID:0FRSbxIy0
柄本佑が道長は対まひろかその他大勢って言ってたけどそれに尽きるね
まひろ純愛でもいいけど、それでももっと周りの人をちゃんと大事にして、でもやっぱりまひろだなくらいがよかった
957可愛い奥様
2024/11/25(月) 15:14:19.76ID:SsCjQQh90
定子サロンと彰子サロンで二部構成だとよかったかもね
道長がのし上がっていく姿も描けるし
あとは和泉式部のエピや他の女房の日常なんかも描いてくれたらな
958可愛い奥様
2024/11/25(月) 15:21:27.75ID:3BP/o8AH0
民のため~と言いながら結局は民には一切無関心だった
959可愛い奥様
2024/11/25(月) 15:21:50.76ID:T0txAFpY0
ここに来てブラック道長の闇堕ちも隠さなくなったね、敦康親王はナレ死だったけど
ずっとブラックを白と言い続けてきたのに最後の最後に道長くんを放り出したのも笑ったし
砂浜全速ダッシュ式部もオリキャラ再登場も笑いが止まらないわーギャグパートだよね?
960可愛い奥様
2024/11/25(月) 15:30:27.24ID:GExepjqc0
倫子は役柄も俳優も好きなので
倫子贔屓の人が推したがるのはわからんでも無いけど
大河ドラマの題材として一応は世界に誇る古代に書かれた長編小説「源氏物語」の作者、
「紫式部」をモデルにした企画なので制作にこぎつけられたんだと思う
「道長と朋子」ではちょっと弱い

利家とまつ 人気のある戦国時代の内助の功として一番有名な女性
功名が辻  やはり「山内一豊の妻」も馬を買う話等々の内助の功は戦前は修身の教科書にも載り
      そこそこ知名度はある
      司馬遼太郎がいやいや書いた作品だけど、有名作家の原作もある
戦国の妻の内助の功なんてほとんどが後世の創作だけど
なんとなくイメージもわかるしね
「道長の妻」だと世間はふうん、何した人?という印象になりそう
961可愛い奥様
2024/11/25(月) 15:35:20.83ID:47HcXM610
道長とまひろの関係が政治面を描く為と言うなら、実資と紫式部を通した彰子の駆け引きがことごとく省かれてしまったのが疑問
せっかく記録や面白いエピソードが色々あるのに、後半は尺が足りない感じで駆け足だよね
つくづくオリジナルの場面が不要だったと思う
962 警備員[Lv.11][芽]
2024/11/25(月) 15:46:32.24ID:N0tNLWgQ0
でもさある意味道長ってブラックじゃないかな?
義時が自覚あるブラックだったのに対して道長は無自覚ブラック
自分のしている事言っている事に悪気がないから相手を傷つけている自覚が無い
だから実資の言っている事もわからない…
963可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:04:52.44ID:TGnWNF890
>>808
使用人は人として扱われていないみたいでその当時の貴族の価値観ならそれはそれでいいけど
民のための政治をーとか言ってたキャラとの一貫性は?と思った
964可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:09:44.85ID:BRNfGpAN0
質問の意味を理解しったってだけでしょ
言いがかりレベル
965可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:18:35.18ID:om14w+RC0
>>949
復活の日ロケ地の釣千葉の師海岸とかかしら?
東京から近くて波の寄せ具合が絵になるのよね
966可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:20:38.38ID:om14w+RC0
なんか変なところに千葉がはいっちゃった
釣師海岸ね
967可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:27:33.27ID:ThDBIhOU0
>>898
夫の栄華を伝えるために当代一の書き手に依頼はしたものの本当は嫌だったんじゃない?
断られて案外ホッとしていると思うことにする
968可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:28:50.64ID:0FRSbxIy0
俺もまひろと一緒に旅に出る!と駄々こねなかっただけマシかも
969可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:35:12.39ID:3XV8fQ030
>>968
それはそれでここやXが盛大な祭りになりそうw
970可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:44:39.55ID:mM2XPUqn0
やぁ~だ。まひろたんがいないなら、ボクもう働かない

土御門邸で寝転びながら手足をバタつかせて暴れる道長くん(53)
971可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:45:41.04ID:atb/ckAN0
>>957
サロンをこってり描くのおもしろそう
というかそうなると思ってたよ!
972可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:46:33.60ID:hLsDzOid0
それが面白いのはかなり平安に知識がある人だけじゃないかな
973可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:51:47.04ID:NoMkHl7u0
>>884
>>885
ああそうでしたか
私は「いとさんとの間に作った幼子がいる」のかと解釈してしまったのよ
974可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:53:26.01ID:NoMkHl7u0
だっていとさん昔はそばめだったのに
父ちゃんが越前に赴任している間にいい人つくって
そのいい人は父ちゃんが帰ってきたら「居づらい」って逃げちゃってたでしょ
だからもう終わった人だとおもってた
975可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:55:21.09ID:QokjjBOU0
>>972
そう?
衣装といい雅やかな家屋といい平安時代の貴族文化が最新の撮影技術で実写化されるなら見てみたいってライト層でも思うもんじゃない?
特に女性は華やかな絵面が好きだし無骨な戦国ものより興味を引くよね
自分もそれで見始めたクチだし
なお
976可愛い奥様
2024/11/25(月) 16:58:22.56ID:GExepjqc0
内向き御殿のお話で面白いのはやはり「大奥もの」しか無いと思うし
後宮での妃争いや殿舎女房たちのいびりとか噂話、貴族とのアバンチュール、歌の詠みあいとか
王朝モノ好きだけどそんなん大河の映像で何回にもわたって見たいとは思わない
「歴史探偵」あたりの再現フィルムでいいわ
977可愛い奥様
2024/11/25(月) 17:04:53.83ID:FNBvXuxG0
倫子はいろいろ気づいててまひろは倫子の依頼でそれを感じた
だから道長から離れようとはばたこうとした
倫子はまひろが自分の意図に気づいたことを察しながら、大人の対応で
極めて冷静に旅立ちにたいして見送ることばを告げた

倫子とまひろの、言葉にはしない大人の心境の変化に対して、道長の情けなさっていうのは一つの描きたかったことじゃないのかな
情けなくて、かわいいみたいなw
978可愛い奥様
2024/11/25(月) 17:37:36.50ID:EGsC5nqB0
須磨の浜?で凄い勢いで走ってたね
まひろ何歳ぐらいの設定なんだろうかちょっと心配になったw
979可愛い奥様
2024/11/25(月) 17:51:07.05ID:LO2e9pMC0
50手前らしいわよw
あれただの吉高由里子だったわ
980可愛い奥様
2024/11/25(月) 17:54:50.46ID:OoYFzadL0
>>970
でもこのドラマの道長なら驚かない
ひたすらまひろとの約束を守るために政をしてきたのに
その志が全く達成されていない中で一方的に終息宣言
俺の今までなんだったの?ってなるよ
981可愛い奥様
2024/11/25(月) 18:07:42.66ID:PVBpNB0R0
>>945
佐々木蔵之介の役職じゃなくて岸谷五郎の役職だったからかもと思わなくはない
982可愛い奥様
2024/11/25(月) 18:08:08.79ID:OoYFzadL0
ごめんなさい!
書き込みエラーで次スレ立てられませんでした
どなたかお願いします
983可愛い奥様
2024/11/25(月) 18:27:14.81ID:bH7g/UJc0
>>982
エラー表示貼ってみて
ワッチョイなしで立てれる浪人もちなんですか
984可愛い奥様
2024/11/25(月) 18:41:53.72ID:xB/URrj00
>>982
ここで依頼するといいよ

【既女板限定】スレ立て代行依頼スレ(IDなし) 32
http://2chb.net/r/ms/1731105591/
985可愛い奥様
2024/11/25(月) 20:38:08.50ID:jtOC2y/Q0
>>980
依頼くらい行きなよ
986可愛い奥様
2024/11/25(月) 21:22:51.70ID:NoMkHl7u0
>>981
そういやそうだ、母方祖父の役職より父親の役職使う方が普通よね
なんで父方にしなかったのや?
987可愛い奥様
2024/11/25(月) 21:30:57.96ID:OY58jPoJ0
>>986
これ!というのは決まってないんだと思う
清少納言は清が名字+少納言は不明
和泉式部は夫の赴任地+父親の役職名
赤染衛門は赤染は名字+衛門は不明
988可愛い奥様
2024/11/25(月) 21:55:07.43ID:HULAUdWR0
>>960
戦国時代の内助の功で一番有名なのは
前田まつではなく一豊の妻だよ
次点でおね(秀吉本妻)、そして前田まつ
989可愛い奥様
2024/11/25(月) 22:09:54.85ID:a97zJzzu0
道長は貫禄が足りないまま出家
腹から声を出して欲しかった
990可愛い奥様
2024/11/25(月) 22:14:53.76ID:Oaxp1thU0
>>980いないね
依頼してくる
991可愛い奥様
2024/11/25(月) 23:55:46.97ID:VZKAqNNE0
>>954
永井路子の「この世をば」がそんな感じ
992可愛い奥様
2024/11/26(火) 01:01:14.79ID:uL72Gmds0
>>980に同調するような人、いっぱいいるかに見えたのに>>990が行ってくれるまで誰一人行こうとしなかったんだね
意外だわ
993可愛い奥様
2024/11/26(火) 08:01:47.08ID:dDVLW8lP0
口ばっかりの基地外老人が集うスレ
994可愛い奥様
2024/11/26(火) 10:48:59.22ID:SqArbz8F0
代行さんいないみたいだね
スレ立てチャレンジしてみる
995可愛い奥様
2024/11/26(火) 10:53:06.34ID:SqArbz8F0
ごめん、だめだった
どなたかお願いします
996 警備員[Lv.12][芽]
2024/11/26(火) 11:18:18.38ID:phpKoJtP0
建てたよ~

【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 47(大砲禁止)
http://2chb.net/r/ms/1732587430/
997可愛い奥様
2024/11/26(火) 11:23:08.58ID:Ynv3qkVB0
>>996
出来る奥様ありがとう!!
998可愛い奥様
2024/11/26(火) 11:28:54.74ID:IYLtbTr60
>>975
>衣装といい雅やかな家屋といい平安時代の貴族文化が最新の撮影技術で実写化される

自分はこれ目当てだったから満足よー
あさきゆめみしからなんちゃって平安ラノベまで読む時に今回の映像は補完に役立つわ

>>996
乙ですわ
999可愛い奥様
2024/11/26(火) 11:39:04.73ID:SqArbz8F0
>>996
ありがとう
1000可愛い奥様
2024/11/26(火) 12:06:13.91
>>996
感謝感謝です
http://dongurirank.starfree.jp/cannonlogs_20241126.html?url=%2Fms%2F1732587430%2F
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 21分 38秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218082740ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ms/1731908676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 46(大砲禁止) ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 37(大砲禁止)
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 41(大砲禁止)
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 49(大砲禁止)
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 36(大砲禁止)
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 24
【2018年西郷どん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart15
【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 2
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart6
【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart42
【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart43
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 13
【2017年おんな城主直虎】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart8
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart31
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart29
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 20
【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 3
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart3
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart26
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 14
【2020年 麒麟がくる】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart44
【2021年 青天を衝け】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart49
【2017年おんな城主直虎】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart8
【2023年 どうする家康】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 1
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart4
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 8
【2022年 鎌倉殿の13人】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart 19
【2018年西郷どん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart17【2019年いだてん】
【2025年 べらぼう】奥様が語る大河ドラマスレ part53【〜蔦重栄華乃夢噺〜】 (380)
発達障害の奥様が語り合うスレ(大砲禁止)Part 25
発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし大砲禁止)Part 22
発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし大砲禁止)Part 23
既女が絵文字を交えて語るスレ(大砲禁止) 2
既女が絵文字を交えて語るスレ(大砲禁止) 1
更年期について語る雑談スレ(大砲禁止) ★7
【昭和・平成】昔の少女漫画を語る(大砲禁止)【レトロ】108冊目 
50代の奥様(大砲禁止)part1166
50代の奥様(大砲禁止)part1214
50代の奥様(大砲禁止)part1224
50代の奥様(大砲禁止)part1208
50代の奥様(大砲禁止)part1213
50代の奥様(大砲禁止)part1232
50代の奥様(大砲禁止)part1217
50代の奥様(大砲禁止)part1238
50代の奥様(大砲禁止) part1186
50代の奥様(大砲禁止) part1195
55歳から59歳の奥様(大砲禁止)part97
50代の奥様(大砲禁止)part1219
50代の奥様(大砲禁止)part1174
50代の奥様(大砲禁止)part1161
50代の奥様(大砲禁止)part1244
50代の奥様(大砲禁止)part1209
50代の奥様(大砲禁止)part1212
50代の奥様(大砲禁止)part1215
50代の奥様(大砲禁止)part1171
50代の奥様(大砲禁止)part1243
50代の奥様(大砲禁止)part1223
50代の奥様(大砲禁止)part1162
50代の奥様(大砲禁止)part1218
50代の奥様(大砲禁止)part1207
55歳から59歳の奥様(大砲禁止) part89
50代の奥様part 1148(大砲禁止)
50代の奥様(大砲禁止) part1178
50代の奥様(大砲禁止) part1184
50代の奥様(大砲禁止) part1206
15:31:49 up 39 days, 16:35, 0 users, load average: 80.47, 77.82, 65.72

in 0.073400974273682 sec @0.073400974273682@0b7 on 022205