マイプロテイン一般スレです
【よくある質問 Q&A】
Q,注文した商品が届かない 発送されない
A,[前提]早い時だと1週間ほどで届くことがありますが、セール時は2週間以上かかることもあります。
商品が届かない時は、注文した日から3週間を過ぎないうちに一度はカスタマーセンターへ問い合わせしましょう(発送されない場合も含む)。連絡しないでいると、いつまで経っても商品が届かない事もありえます。
通常EMS(日本郵便)で配送されますが、最近配送業者に追加されたクロネコヤマト国際便の場合は若干到着が早いようです。配送業者は選べません。
Q,ダンボールの潰れ 商品の破損・不良品
A,マイプロのダンボールはペラペラで貧弱なため、潰れや崩壊はデフォです。
ダンボールの崩壊が酷いものは航空会社や運送会社で処置されたものが届く場合と、税関等で発送元(マイプロ)へ返送される場合があります。
商品が破損していたらカスタマーセンターへ報告しましょう。破損の状態が伝わるよう商品の画像を添付するといいです(ウェアやグッズの不良品も同様)。
Q,品質は大丈夫?
A,商品によりピンキリなので、まずはスレ内の書き込みや過去スレや質問スレなどを参考にしましょう。見当たらない場合は質問してみてください。
2017年夏頃、アンモニア臭が強烈なグルタミンと、黒い粒子が混ざった加水分解プロテインの書き込みが何件かあり話題になりました。
My protein マイプロテイン 87 [強制コテハン+ID]
http://2chb.net/r/muscle/1512738844/
My protein マイプロテイン 90 [強制コテハン+ID]
http://2chb.net/r/muscle/1514783834/
My protein マイプロテイン 91 [強制コテハン+ID]
http://2chb.net/r/muscle/1515332547/
Q,注文のキャンセルが出来ない
A,基本的に出来ません。サイトではキャンセル手続きのリクエストが出来る仕様になってはいますが、実際は一度受け付けた注文のキャンセルは注文直後であっても出来ません(商品代金は徴収され商品も発送されます)。
強制的に届けられた商品がどうしても不要な場合、受け取り拒否や返品手続きによって返金してもらえる可能性は一応あるようです。
Q,タウリン買える?
A,粉末は原料扱いのため輸入可能です。もし税関から連絡が来たら粉末タウリンは輸入可能だと主張してみてください。
Q,割引コードを併用しての購入は出来る?
A,出来ません。1回の注文に使用できる割引コードは1種類までのようです。
Q,テンプレだった推奨割引コード30%オフ「ANKETO30」今も使える?
A,2017年春頃までは使えていたようですが、今はもう使えません。
Q,スレでよく見かける初回購入割引コード(紹介コード)を使うと得する?
A,ここで貼られてる初回購入割引コードは25%割引が適用されますが、そのコードを貼った人間にも1,000円の報酬が入るシステムです。
マイプロが25%割引以上になるイベントセールをほぼ毎週しているので、その時に購入した方が安くて得です(定価から25%引いた価格が実際の定価だと考えておくといいです)。
Q,PayPal・コンビニ払い出来る?
A,PayPalは使えなくなりました。
コンビニ払いが出来るようになりましたが、トラブルの報告がわりとあるようなので可能ならばカード払いにした方が無難です。
Q,暴言レスやディスり 持論を押し付けるレスが目立つ
A,こういった民度の低い人種はどこのスレッドにも一定数が常駐してます。不快なレスには反応せず無視しましょう。
前スレ
My protein マイプロテイン 89 [強制コテハン+ID]
http://2chb.net/r/muscle/1514121575/
配送スレ
【遅延】マイプロテインの配送について【破損】4
http://2chb.net/r/muscle/1511625447/
質問スレ
【マイプロテイン】質問スレ【Myprotein】 Part.3
http://2chb.net/r/muscle/1505912084/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 増量期でプロテインにマルト足してるんだけど、ぶっちゃけどのフレーバーでもマルト味になるからノンフレにしようかと思ってるんだけどどんな感じ?
新規の方向けに乞食からのレクチャー。
マイプロのセールは大きく分けて3種類あって、
1:15%か20%の追加コードだけど、元値が安くなってる時
2:追加コードでの割引メインで元値は安くない時(6/6や七夕セールがこれ) ←イマココ
3:25%の割引コードで元値は安くない時
4:特別なセールの時
新規で買うなら公式が1のショボイ追加コードで元値が下がってる時に
初回限定紹介コード DOEJ-R2 を使うのが一番お勧め。 (最近は2と4ばかりだが)
大セール時の価格相場一覧 (夏以降セールがショボくてこの価格に達しないことが多いです)
インパクトホエイ5kg 7200円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下 (クレアチンやHMBなど混ざってる便利なやつ。ただし2杯/回なので注意)
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下 (異臭騒ぎがあるので品質を気にするならマイプロ回避)
シトルリン 500g 1100円以下
DOEJ-R2 DOEJ-R2
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 1800円以下
HMB 1kg 5000円以下(英国本国ではこの価格)
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)
インスタントオーツ 5kg 1300円以下
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2800円以下
CLA 180粒 1187円以下
安いものだけまとめ買いして、欲しいけど高い分は安くなるまで待つのが良いと思う。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い。適当な容器を持ってるなら不要)
アンケートコードが使えるときはそっちの方が割引率高いのでANKETO30の方が良いです。
でも全く使えないときや、一部にだけ適用って時があるのでその時は紹介コードの方が安い。
両方入れてみて総額が安い方で買うと良いと思います。
現在は売れ残りTシャツを買うと35%引きになるNICK35が有効なので
Tシャツ買ってやんぜ!って人はこっちのコードの方が安いです。
☆味について
プロテイン系はストロベリークリーム、ナチュラルチョコレート、ナチュラルストロベリー、ナポリタン(チョコ味)、ブルーベリーチーズケーキ辺りが人気
オプチマムのコーヒー味、バナナ味が好きな味覚のオレ的にはストロベリークリーム、ナチュラルストロベリー、モカ、ナポリタンが美味かった。
逆にバナナ(味ではなく風味って感じで不味い)、チョコレートブラウニー(不味い)、ラテ(甘すぎる)
サンプルで一通り飲んだけど他の味は5kgでは買う気がしない微妙な感じだった。現在はチョコミント飲んでるけど、一番安いチョコミントアイス溶かした感じ。もう買わない。
味覚は人それぞれなので最初はナチュラルチョコレート辺りにしといて、同時に気になる味のサンプルを買って自分の舌でチェックがお勧め。
チョコレートブラウニーやブルーベリーチーズケーキ(風味が悪い)はスレでは割と人気だけど、私的には不味かったし・・・
長文サーセン。
ハイプロテインチョコレートやばい
一旦溶けて再度固まったのか分離してるし不味すぎる
どうやって食ったろうか
>>17
ブラックボックスに入ってたミント味はマジでショック受けるほどまずkった マイプロの押し麦5kgを買う前に、一応試しておこうと近所のスーパーで800gのパックを買ってきた
味自体は嫌いな感じでは無く、継続して食べられそうな感じだったので、今後マイプロでも購入予定なんだけど、
今現在押し麦食べてる人は、どんな味付けや付け合わせで食べてる?
過去スレをみて、とりあえず50〜60gの押し麦をどんぶりに入れて、浸るくらい水入れてレンチン2〜3分の方法でやってる
とりあえず考え付いたのは、お茶漬けのもと、納豆、キムチとか白米に定番の合わせ物を考えてる
あとちょっと水が多めだったのか、レンチン後に水が結構残ったんだけど、余った水は捨てた方が良い?
>>20
レンチン嫌いだからプロテインでオーバーナイトにしてる 牛乳入れてレンチンとかオーバーナイトとか色々試したけど
水入れてレンチンからのお茶漬けの素に行き着いた
>>26
マジパンマジパンうっせーよ
自分で買えよ ミルクティーもそうだが BCAAのトロピカル1kgも2ヶ月以上補充されないしもう諦めた
元旦セールの荷物が税関通過したぜ、北海道だから明日には届きそう
何言ってるのかわからない
2004年時点で、日本国内でアミノ酸を作ってるのは2社だけ
という記事にすぎないのだが
紹介コード入れずに登録しちゃったんだけど
改めて紹介コード入れて登録し直しって出来ない?
紹介コードはどのタイミングでも使う機会ないからわざわざ取りに行くことないよ
そうなの?セールのコードと紹介の初回購入コードが併用出来るみたいで勿体ないことしたなと思ったんだけど
たくさん注文したが何故かBCAAだけ届いた
サプリばっかだから全部合わせても10kgもいかんのだがな
レスくれた人ありがとう、教えてもらったのを色々試してみる!
今日は水を少なめにしたらほとんど水も残らず、良い感じにできた
水さえ余らなければ普通に白米代わりとして扱えるから、
実はあんまりおかず気にしなくて良いかも…なんて思った
次のセールの時にマイプロ押し麦買いこむわー
関税かかるのって 税関通過時に買った時よりポンドが 円安になってなければいいんよな?
15500円が16666になるには 10円くらいポンド上がってないとかからんよね
>>39
ベリー系が好きな方ですか?
私はあのベリー系の酸味と甘ったるいクッキーの相反する味とらチューインガム並みの食感がダメで4箱も買ってしまった事を後悔している… >>43
もっちりした食感がたまらなくいい。
確かに酸味があるけどなにぶん食事制限しててようやく糖類開放して食べたものかスキニークッキーだからたまらなくうまく感じるのかな。
おれは20箱くらい買ったよ お菓子ならフラップジャックのチョコが一番美味い
なかなかリスト乗らないけど
筋肉痛の治りが遅くて毎日疲れて来た
グルタミン
クレアチン
BCAA
プロテイン
は取ってる
何かないかな?
ウェアの欠品サイズはいつ補充されるんだ?売り切ったら終わり?
>>46
オナ禁
セク禁
厳密にはしゃせらず寸止めならおk ハリケーンのストロベリークリームがようやく終わった後半つらかった
今度からノンフレにしたいけど
まだ開けてないバニラが残ってるんだよな
1/11フラッシュでの注文が今日届いて驚いた、BCAA1kgとEAA1kg×2、いずれも破損無く無事到着
注文して翌日発送メールが来てたので、今回は早いなーと思ったけど、こんなに早いとは嬉しい誤算
うちは1/2のフラッシュの残りが今日来たよ
10kg近くあるのになんで底がフニャフニャのやつで来るの・・・
>>66
家族が受け取ってくれたから分からないけど、伝票はヤマトじゃなかった気がする… >>67
マジか?
俺も同じ日に注文したけどまだ日本入国してないわ 元日に注文したけどまだ向こうの空港だわ
8日からずっと動いてない
12/31分
今日到着した
1/2分
明日着予定(地元局到着確認)
1/2のフラッシュ、6日から動きなし!w
流石に怖くなってきたよ
01/17/2018 22:42 Arrival at inward office of exchange TOKYO INT TOKYO
元旦のやつ東京にきたあああああああ
1/2にギリギリでバグのインパクトパンプとウーマンに価格調整で入れたウェア
ウーマン1つだけ4日前くらいに届いたけど
他は未だにDEPARTED The Hut Groupから何も変化がない
中身確認!
スキニークッキーやや箱潰れあり
グルタミン破損なし!
上出来
>>71
俺と一緒だ。
コンテナが足止め食らってんのかね。 いくらなんでも遅くない?
混載の船便でえっちらおっちら運んでるんかな?
次のセールはいつ?
アルファメンとプロテインの在庫が寂しくなってきた。
1/2分が届いたわ
ダンボールはボロボロだけど中身は無事やった
>>81
今日来たダンボール頑丈なやつだったで
全然凹んでなくて逆にビビった >>84
俺は8kgちょいだったから薄かったんよね
テープ補強されてたけど無意味やった ウーマンバグで届いてる人いる?
バニラシナモン?結構飲むのキツいんだが
加水分解のきつさを10くらいとするとこれは70くらいはある
>>86
今回のバグでじゃなく、1111の時422円だったからアクティブウーマンビーガンブレンド500gを2つ買った。ナチュラルバニラ。
ミシン目破損で再送してもらったけど、あまりのマズさに返金を選択すればよかったと後悔。
大量に買った人、どうするんだろう。
粉っぽさが酷いとは思っていたけど、マズくて放置してたら分離して下に全部溜まってた。
もう一度混ぜてもまた沈殿した。
本当に水に溶けないおがくずでも飲んでるんじゃないかってくらいきつい。
味のせいではなく… >>87
混ざってしまったバナナシナモンだった
味より口の中に残る粉っぽさがヤバいよね 2.5kg各種で10kgあるからヤバいよ
朝にフレーバーのインスタントオーツと混ぜて飲んでる
まあプロテインではあるから消費するつもりではある >>88
たった1kgで途方にくれていたのに、10kgはなかなか…
もうセールでは安くても本当に欲しい物以外には手をつけないようにしようと誓った。 >>86
チョコと混ぜたらおいしく感じるようになったから自分好みに色々試したらいいよ 1/2購入分受取!
お約束のヘロヘロダンボールだけど中身は無傷!
グルタミン 500g×6
BCAA 1kg
スキニークッキー
グルタミン買いすぎた
グルタミンなんぞ5g/dでいいってのに、600日分か
核戦争にでも備えてるのか?
グルタミン、カルニチン、タウリンあたりのベストな摂取量がいまいちわからん
普通の食事である程度取れてれば効果無いって話もあるし、
トレーニーは別だって話もあるし、どうなんでっしゃろかいな
今回17kgと5kgの二箱買ったけどどちらも中身は無事だったな。箱もまあ長旅にしたらキレイだった。箱抱えてネバーランドからヒッチハイクして来たらこれくらいくたびれるな、くらい。
カゼインミセルバーとスキニークッキーが安かったから初挑戦したんだけど、なるほどどちらもねっちょり系好き以外には厳しいのかな。
俺は好きだけど、特にクッキーはクッキー好きには許せないものがあるかも。
むしろおまけでもらった美味いと評判のウエハースが、脳天突き抜けるほど甘くて無理だった。二個に分かれて無ければ即死だったわ。
ベイクドクッキー!
死ぬほど美味い!
カロリー糖分多いけど
>>95
ギリギリまで摂取したいなら、飲むごとにひとつまみづつ増やしていって、しんどくなってきたらその半分くらいを目安に摂ってみれば?人によって食事で賄える量も耐性も効果も違いすぎるから、究極的には人体実験しかない。 MYPRE2.0 60%off以上のリストにこねえかなあ
味は気に入ってるんだけど35%offまでだと30スクープ2100円ちょいでAmazonのC4と大差ないから割安感がないんだよね
>>96
同じくカゼインミセルとスキニークッキーの安さに釣られて初挑戦したけどどちらも…
ウエハースに乗り換えたら、まだ食べれる感じだったけど腹持ちよくないから微妙…
ただのおやつにしてはカロリーは高い。 >>98
なるほど
明確なデータが無いってことは個人差が大きいんだろうな マイプロの精密秤買ったからサプリの重さ知りたいやつは量ってやるぞー
>>103
メルカリでスキニークッキー1箱2000円でも売れるから大丈夫www
逆に儲けたわ。 破損で交換分来たけど手元にある破損した商品どうすんの?
どこに返送してくれも連絡がないんだが?
1月11日に始めて注文して、明日か明後日には家に届きそう 案外早いもんだな
ボディビルディングドットコム使ってたっ時は15kgとか重い時は空港で少しいざこざがあったりしたが、
今回20kg買ったけどトラブル無しか まあまだ届いてないから中身がどうなってるのかわからんが
9日に注文して昨日届いた。
はじめての注文だったから噂のぶち撒けにビビってたけど無事だった。シェイカー頼んだんだが擦り傷や手垢がついてて輸入の洗礼を受けた気がしたよ。いろんな味頼んだから今から飲むの楽しみだ。
入ってた
全く使ってないからそのまんま残ってる
エッ
スマートシェイク スマートシェイカーってやつ買ったんだけど裸の状態できた 製品によって違うのかな?
このシェーカー買ったけど蓋が斜めになる
ボールは使ってる
でさ、だんだんプロテインの沈着物が溝部分にのこるんだけど、これどうやったら落ちる?
熱湯では駄目だったし、塩素漂白?
うちの初回シェイカーは割れててそのままゴミ箱行きだったな
>>117
マジレスすると買い換え
シェイカーは後生大事に使うものではない
シェイカーを念入りに洗う暇は別のことに使え >>117
100均の5本セットの歯ブラシをハサミでカットしてコシを強くして磨くといいよ 買い換えは勿体ないから磨くか浸け置きしてみる
レスサンクス
>>122
キッチンハイター浸けておけは有名な
俺はそれすら面倒だからやってないけど
効果あったらこのスレに事後報告にきてね 溝に残るて、箸の先でグリグリすると落ちるだろ?
つかシェーカー振って底の端にプロテイン残ったまま飲んでるの?勿体無い
>>125
上蓋と本体の間だから箸は入らんな
会社に持ってって数回飲んでる間に凝り固まってるっぽい ジムでこのシェーカー使ってる人を見て、思わず声をかけそうになってしまったw
危ない危ない…
>>124
中身手が届かないボトルは臭くなるので
毎晩塩素系漂白剤に漬けおきしてるが効果抜群
タッパみたいのになみなみと漂白剤水溶液つくる
ボトルは毎日漬けるが漂白剤はめったに交換しないが平気 油汚れにはチャーミーマジカが最強だが、
プロテインに限らず、そういう細かい部分の汚れにはどういうわけかキュキュット最強
俺調べ
食洗機ないの?
ぶっ込んで洗剤入れてスタートボタン押すだけなのに
どんなに綺麗に洗っても落ち切らない汚れはあるから、寝る前に漂白剤につけておけば殺菌もできていいよ
自分は水筒洗い用の柄の付いたスポンジで洗って細かい所は歯ブラシで洗うよ
洗った結果目に見えない細かい傷が増える だんだん不衛生になるからその時が換え時
シュシュット泡スプレーで簡単だよ
こすらなくていいし隙間に汚れも溜まっていかない
シュガーフリーソースなんて出てるんだな
バーベキュー、ピリピリ?、スイートチリ、ケチャップか
お前ら1スプーンあたりどのくらい水入れてる?
200ml入れて振ったら微妙にだま残るんだけど
なんかダマにならないコツってあるかな
>>139
俺のやり方だが、
1、水を先に入れる
2、片手でくるくる回して粉末に水をなじませる
3、上下じゃなく水平方向に振る。この時、両手で持って片方の親指で飲み口を押さえ、シェーカーを少し左右に傾ける。あとは二頭筋のパンプだと思って全力で振る。 シェーカーのプロテイン沈着を相談した者やけど、結果報告
言ってなかったけど対象はマイプロの黒い1リットルシェーカー
・キッチンハイターで浸け置き数時間(熱湯)
→8割方とれるが角に残る
・そのままゆすぐ
→まだ残る
・歯ブラシ
→届かない
最後は果物ナイフでつついて除去
以上、レポっす
みんなアドバイスありがとうなー
>>140
1・2までは同じだが上下に振ってたわ
今日トレ後に試してみるわー ノンフレーバーゲロまずいな...成分重視で買ったけど10kg消費する苦行に耐えれる自信ないわ
>>144
基本甘いんだろ?MDと混ぜて呑んでるからこれ以上甘くするのは控えたい
わがままですまん ベットタイムエキストーリム?使ってるやついる?
商品欄だと60gあたりグルタミン5g HMB2.5gらしいけど袋の成分表はグルタミン2.5g HMB表記なし マグネシウムとzinkありなんだがHMB入ってるんか?
ハリケーンストクリ、全然無くならん。
飲んでも飲んでも湧いてくるようだわ…
アクティブウーマンバグで大量に買った人らちゃんと消化してってる?
>>145
俺はリカバーフューエルのチョコと混ぜてる
美味くて飽きない 噛めるビタミンCがラムネみたいでめちゃめちゃ旨い。
500mgの粒が180錠入って800円。正月のセールの時。
コスパ良すぎ。今度セールの時まとめ買いしよう。
グルタミンは腸に良いと言う情報を見てから飲み始めたら
便秘が治って1日にモリモリ3本出るんだけどそんなもんか?
それとも単なるプラシーボかなぁ
スナックセール来ないかなぁ。
17に発送されて今日東京入りした。ネバーランド滞在短かった。
ミルクティー味の茶葉感。
>>156
バレンタインにチョコ系中心で期待しとく >>151
初めて聞いたけどMDの上位互換みたいなもんか
>>147
インスタントコーヒー入れてみるわ 去年のバレンタインセールでは。
ナチュラルチョコ1キロ無料でもらったな。
>>159
ビタミンミネラルも入ってて人工甘味料ナシだから好んで飲んでるわ アルファメン気になってるんやけどどうなん?
一部過剰なくらい入ってるけどこれらは幾ら摂っても無害って厚労省のお墨付きだから気にしてないんだけど
問題は下のセレンとクロム
アメリカではサプリでの過剰摂取で問題になってるらしい
セレンは通常の日本の食生活で不足することはまずないとのこと
クロムに至っては研究が進んでなくてどれだけ摂取すると健康被害が出るか分からない状態でとりあえず推奨量のみ出されてる段階
この二つさえ無ければ完璧なのにこれのせいで躊躇してしまう。 ●買い時の相場一覧
インパクトホエイ5kg 7100円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下
シトルリン 500g 1100円以下
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 2100円以下
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)夏場は溶けるので買わないほうが吉
インスタントオーツ 5kg 1300円以下
安いものだけまとめ買いして高い分は安くなるまで待つのが良いでしょう。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い)
マイプロテインで初めて購入される方へ
以下のコードを入力すると
通常より割引となるので使用しましょう。
★★初回大幅割引コード★★
LHFS-R1
マイプロテインでプロテイン等を初購入しましたが、袋の口のジッパーが閉まりにくいというか異様に使いにくくないですか?
何かコツとかありますか?
>>165
ジッパーに粉が詰まってて閉めにくいだろうからデコピンして粉とればいい
あとは詰め替えたほうがいいかも
自分は袋のジップロックに詰め替えてるけど、過去スレ探したらもっといいものがあったはず ●買い時の相場一覧
インパクトホエイ5kg 7100円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下
シトルリン 500g 1100円以下
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 2100円以下
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)夏場は溶けるので買わないほうが吉
インスタントオーツ 5kg 1300円以下
安いものだけまとめ買いして高い分は安くなるまで待つのが良いでしょう。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い)
マイプロテインで初めて購入される方へ
以下のコードを入力すると
通常より割引となるので使用しましょう。
★★初回大幅割引コード★★
LHFS-R1
>>141
シェイカーの洗い方についてだけど、100均で取っ手付きのタワシを買え
洗剤つけてこすれば普通に汚れ落ちるぞ
こういうやつ
シトマレAAKGの過剰摂取による副作用ってある?
マイプロのはいまいちパンプ感がわからないくてSHOを参考にプレワでAAKG6gとシトマレ3g摂取してるんだけどこれ以上増やしたらまずいかな?
まあ、シェーカーは単純な構造の方が洗いやすいな。
で、結局ダイソーのシェーカー使ってるわ。
>>150
インスタントオーツと混ぜてる
インスタントオーツバニラとバナナシナモン 500g程度のクレアチンとかグルタミンとかはそのままだけどプロテイン5kgとかは流石に米びつに移してるわ
どんどんスペース圧迫してくけどな
>>170
俺はAAKG12g シトマレ8gを1日4回に分けてとってるよ。朝トレ前後、寝る前
トレない日は昼と夕方に。 >>169
そーゆーのじゃ隙間に入らんかったのよ
これはマイプロの黒シェーカーの構造の問題だ >>174
どこかでNOで成長ホルモンが分泌されるのは3時間くらいって聞いた事あるしね
小分けにして増やしてみますわ、サンクス アクティブウーマンビーガンブレンドのバニラがハマビシみたいに臭くて苦戦してる。最後に底に溜まった分は捨てるようにしてる。底に溜まる黒い粒とか中身何だろうね?
>>168
トレーニング後にプロテインに混ぜて5グラム
トレーニングしない日は夕食後に5グラム 新規の方向けにレクチャー。
マイプロのセールは大きく分けて3種類あって、
1:15%か20%の追加コードだけど、元値が安くなってる時
2:追加コードでの割引メインで元値は安くない時←いまここ
3:25%の割引コードで元値は安くない時
4:特別なセールの時
新規で買うなら公式が1のショボイ追加コードで元値が下がってる時に
初回限定紹介コード HSFX-R2 を使うのが一番お勧め。
しかし最近は元値の値上げ傾向・・・おま国価格になってきた様子
大セール時の価格相場一覧 (夏以降セールがショボくてこの価格に達しないことが多いです)
インパクトホエイ5kg 7200円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下 (クレアチンやHMBなど混ざってる便利なやつ。ただし2杯/回なので注意)
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下 (異臭騒ぎがあるので品質を気にするならマイプロ回避)
シトルリン 500g 1100円以下
HSFX-R2 HSFX-R2
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 1800円以下
HMB 1kg 5000円以下(英国本国ではこの価格)
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)
インスタントオーツ 5kg 1300円以下
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2800円以下
CLA 180粒 1187円以下
安いものだけまとめ買いして、欲しいけど高い分は安くなるまで待つのが良いと思う。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い。適当な容器を持ってるなら不要)
アンケートコードが使えるときはそっちの方が割引率高いのでANKETO30の方が良いです。
でも全く使えないときや、一部にだけ適用って時があるのでその時は紹介コードの方が安い。
両方入れてみて総額が安い方で買うと良いと思います。
☆味について
プロテイン系はストロベリークリーム、ナチュラルチョコレート、ナチュラルストロベリー、ナポリタン(チョコ味)、ブルーベリーチーズケーキ辺りが人気
オプチマムのコーヒー味、バナナ味が好きな味覚のオレ的にはストロベリークリーム、ナチュラルストロベリー、モカ、ナポリタンが美味かった。
逆にバナナ(味ではなく風味って感じで不味い)、チョコレートブラウニー(不味い)、ラテ(甘すぎる)
サンプルで一通り飲んだけど他の味は5kgでは買う気がしない微妙な感じだった。現在はチョコミント飲んでるけど、一番安いチョコミントアイス溶かした感じ。もう買わない。
味覚は人それぞれなので最初はナチュラルチョコレート辺りにしといて、同時に気になる味のサンプルを買って自分の舌でチェックがお勧め。
チョコレートブラウニーやブルーベリーチーズケーキ(風味が悪い)はスレでは割と人気だけど、私的には不味かったし・・・
長文サーセン。
新規のレクチャーなんざテンプレで十分なんだよ。何回も張るなよ、童貞。
そんなことよりぶちまけ報告しろよ馬鹿ども\(^o^)/
>>178
一日グラムね
俺も真似てみる。
お通じ良くないから チョコレートブラウニー、ロットによって味違い過ぎだ
美味いときは美味いのに、不味い時は本当に不味い
ストラチャッテの方は安定した味なんだけど。
マイプロが配送遅いって知らない人は腹たつだろうな。
あープロテインなくなりそうだわ、ネットで探すか
お、ここ安いな、たくさん注文したろ!ポチ!
海外やけど10日もあれば届くやろ!
1か月後
ええ加減にせえよゴラァ!
>>180
g計測して摂ってなかったからわからんけど、最初は加水1スクープ、リカバーフューエル1スクープで飲んでた。
今は面倒になってきたから2つを1つの容器に混ぜ入れて山盛り1スクープで飲んでるよ 1/2の2時くらいの注文分
未だにアクティブウーマンビーガンブレンドとインパクトパンプが1つずつ小分けで届いただけ
残りの注文はまだDEPARTED The Hut Group
>>191
途中送信失礼
まずいブラウニーってどんな感じ? >>192
うまく言えないんだけど、なんか酸っぱいというか変な味
美味し時は甘いチョコレートって感じでぐいぐいいけるんだけどな。
もっと無難なチョコ系を探そうと思う >>187
プロテインに混ぜて飲むものなのかと思ったら
タンパク質入ってるのね 早いと10日程で遅いと一月程か、幅広すぎて逆にワクワクするだろぉ?
ウエハース以外安く無いよね?
7箱買えば送料無料ラインか。
>>195
画像が一切無くて申し訳無いが、マイプロの黒シェーカー(大)は蓋にV字の溝がある。それはたぶん本体と蓋の間に入れるメッシュを固定するもんだと思われるんだが、その溝がけっこう狭く深い。
だから爪楊枝的な鋭利なものでないと入らない。 >>200
それは持ってないけど似たようなやつで歯間ブラシssでよく掃除してるからと思ったがそれでもだめか。。。 玄米プロテイン安かったから買って飲んでみたけど悪くはないな
ソイみたいにドロかと思ったら水と粉を飲んでる感じだわ
粉が溶けないから飲んだ時ざらつくけど気にするほどじゃない
不味くはないがジュースみたいに美味しいものでもないからそこはアレだな
いま5kgのブルーベリーが7800円なんやが買ってもええやろか?
損か?
まあまあじゃないかなー
激安ではないけど、損ってこともない。
>>205
そうか
ビーレジェンドのブルーベリーが上手くてちょっとベリー系に目覚めたんやけど味似たようなもんやろか? >>208
マジで…?
あんま美味しくない…?
安いしある程度は我慢するがなんかでブルーべリーチーズケーキがおすすめってみてな マイプロの味は悪くないと思うけど、酸味は一切無いからそこらへんは期待するな
>>210
まじか
酸味ないんか…
ビーレジェのあの酸味が好きでかおうかと思ったんやが悩むな >>209
他社のプロテインと同じフレーバーでも味は違うからね。
美味い不味いかは各々の舌で判断しろとしか言えないな >>213
ビーレジェンド2kgで6000円…
まあうまいんやが >>214
クエン酸ちょっといれればええで。
薬局がドラッグストアで安く売ってる。 >>215
それでええかな
最近もう酸味のない甘いだけのプロテインはきつくてな… あとオプチのチョコがめっちゃあっさりして飲みやすくて好きなんやけど似たような味マイプロあるやろか?
>>218
インパクトのノンフレも飲んでるが
やめておけってほどでもないと思うけど >>219
他社の味は忘れてくれめんす
自分で開拓していってくれ
あっさり薄味のチョコならチョコスムースがあったな。
俺はダイマのチョコファッジみたいな味がほしいんだけど見つからない >>221
まあそりゃそうやな
なんかお試しセットみたい的なもんないんやろか >>222
サンプルセットあったはずだよ
ただ何回か飲むことで評価が変わるフレーバーもあるから一度しか試せないのはちともったいない 俺はサンプル片っ端から買って5キロ飲めそうな味探してるぞ
抹茶は草感凄くて合わなかった
>>224
それやってウマいなと思ったチョコレートブラウニーが5Kg頼んだら何故かまずかった。 まあなんか最初うまい!って思ってものき続けてるうちになんか違うなってなるやつあるしな
俺はオプチのコーヒーがそうやったわ
>>227
ニトロは全部まずいと勝手に思ってる
というか別にステマするわけやないがビーレジェンドがジムで売ってて試飲とかもさせてもらってるんやが結構うまい
なお溶けにくいし泡立つ模様 ロットによって味が違うってよお聞くが普通に考えたらやばいよな
下手したら成分もモノによって違うかもしてへんやん
かかかか価格が違うからマイプロスレで他社の品評会は勘弁
ビーレジェンド買えるお金持ちはよそ行ってくれないか?
本当のこと言って悪いけど、
マイプロテインは安いだけが取り柄だから
味とか品質を求めるなら他所のプロテインにしな
ゴールドスタンダード美味いらしいけど1キロ1500円には勝てない
味はどうでもいいけど溶けにくいのは喉に引っかかるから何とかならんものか
ヨーグルトに混ぜておいしい味は?
やっぱいちご系?
>>232
貧乏で悔しいんだろ?
俺の大胸筋で泣け EAA全く溶けなくて困る
60パーオフで買えてめちゃ安いからまあいいけど
ナチュチョコがサンプルさらっさらだったのに
5kg買ったらレシチンっぽいのが溶け残って粒粒やで
>>237
なんぼ入れてる?250入れてガシャガシャ振ってるけどびみょーに残る >>230
馬鹿正直にタンパク質の含有量も書いてくれてるぞ >>237
最後にプロテインいれてシャカシャカが正解みたち インスタントオーツが粉々だったんだけどこれ生でたべれるの?
プロテインに混ぜて飲もうかと思うんだけど
チョコブラ、ステビアチョコ
5キロずつ買って最初は
上ー粉っぽー
と思ったけど今は慣れてうんま〜
たまにソイのチョコスムとミックスしてる
マイプロテインのバーはウエハース以外はもう食べれない。不味い。
>>251
ステビアチョコってインパクトホエイのかな
だったらどんな味か教えてくれ。甘さと溶けやすさが気になる
出来ればナチュチョコと比較してくれると想像しやすいんだけど マイプレのスイカ、インパクトパンプのサワーアップルと飲んだが、薬臭すぎて誇張抜きに吐いたわ……
プレワでマシな味はないのか……?
マイプレ2のコーラ味に期待してるんだが
味はオートミールなんだけど粉々の粉末になってて開けた瞬間えって言ったwww
プレワならxtendのbcaaGOってやつが良さそう
マンゴー味がめっちゃ美味いらしい
>>261
ロットは知らないけどもう使っちゃってるから返品できねんだよなぁあ カートに入れてたプロテインサンプル詰め合わせが消えた
ラインナップからも消えた
なぜだ
>>250
あかんダニに食い尽くされてるわ。
俺が処分してやるよ。 >>266
それは知ってる
検索してもラインナップ自体が見つからん >>267
在庫が復活するまで消滅するんだよここは。 >>269
物によっては復活しないまま終売になる事もある。
俺の好きなプロテインチョコバーっていうのもそうだった。 >>270
そうなのかー
ミルクティーフレプロテインは売り切れのまんまだったからてっきり思い込んでた 35%OFFってカイてあんのに29%で計算されるし
最大50%わりびき!って割にウエハースとオーツ以外値引き渋いしなにこれ
まじでこの会社の割引は意味不明
60パーオフのときも30パーにしかならないしぶっつぶすぞ
最大の文字も読めないならハブのセールすら使えないぞ
袋(MD)のミシン目が軽く裂けてる
ダンボール内と商品に白い粉末が付着(ベタつきあり)
ダンボールがボコボコ
穴が空いてて明らかに漏れてるわけではなさそうなんだけど
これは再送してもらえる案件?
その程度で舐めてんのか?
俺なんかダンボール底が真っ白で一緒に買った物全部ベッタベタだったぞ
>>139
・プロテインをシェーカーに入れる
・シェーカーを斜めにする
・底のふちが見えるまでプロテインが寄ったら、ふちめがけて水を投入
・シェイクする
私はこれでダマにならないです。 >>280
そのベタついてるやつ、中身には影響しないこらって一切保障して貰えなかった。
いくら中身に影響ないとはいえ、1か月以上もベタベタしたボトル製品を毎日触るのが苦痛で仕方がない。
万が一、ベタベタしてるけど破損はしてない製品が交換してもらえたら教えて欲しい。 >>288
なるほど
別の方のスレで強気に行かないと対応悪くなるって見たから多少強めで行ってみる
>>289
さすがにそれは…ww
ありのままで送ったよ 強気に行けるのは誰が見てもアウトな時だ
ちょっと粉々してる程度で強気に出るのは
3000円クーポン
送料分だけで買えるもの探そっかな
8500円行かないと3000円クーポン使えないのか意味ねーな
>>257
売り切れて欲しくないからあんまり紹介したくないんだが無印のオレンジと2のコーラはうまい
特に2の効きはいい、ジム行くのが楽しみになる 3000円クーポンと割引コードは併用できないのね。
俺クーポンもらえてないんだけど
マイプロテインは差別主義者なのか
シェイカーボール今まで使ってなかったけどこれ凄いのな
>>304
インスタントオーツ溶かす時に使うとボールの中にダマが溜まって「すごい」ことになる >>305
シェイカーボールごと飲んでミネラルも補給できるな クッキークリームはよく割引になるよ
22か214か222にまた半額になるでしょ(てきとー)
ラテとモカサンプルのやつ飲んでみたけど、ダマが凄くて全然溶けなかった
ラテとかは溶けにくいの?
たしかにラテは若干ダマは残ったね。
気になる程でもなかったけど
>>305
カマキリの卵みたいなのできたことあるわ。流石に投げ捨てようかと思ったが。 >>288
返信来たけどこんな感じ↓
多少裂けてるから30%の返金って感じなのかね?
損傷されたアイレムの写真を頂きました。
アイテムが壊れて、大変申し訳ございません。
30%の返金を差し上げます。
以上の部分的な返金に満足する場合は知らせていただけないでしょうか。
以下略 >>324
再送リクエストの結果がこれなんよ
多少裂けてるけど中身見て大丈夫そうなら
妥協するしかないのかね >>325
強気に言えばまた送ってくれることもあるみたいだけど、気にしないならそれでいいと思うよ >>326
海外から開封されて届いた物を、お前なら飲めるのか?100%の破産だろ。って言えば再送か返金してくれる。 >>326
試しにもう1回言ってみて無理そうなら諦めることにする ハリケーンエリートってのも半分くらいか?
個人的には普段使ってるマルチビタミンパウダーも嬉しい価格
>>332
マルチビタミンパウダーは正月に200g645円だったよ ブラウニーとベイクドクッキーが最近だと一番安いな
1111ボックスでどちらもうまかったが、個人的にはブラウニーのが甘さ控え目でよかった
ただ、お菓子類はもうウェハースでパンパンなんだよなあ
探してみるといろいろ安いけどどれも最安値には微妙に届いてない感じ
今まで値段チェックしてなかったけどお菓子は系は結構安いのか?
>>340
アミノ酸はゾロ目の方が安い
お菓子は35%offで渋る物が多かったがこの2つに関しては半額+31%off
ロールドオーツにちょい興味あるが安いのか? 押し麦って元々アホみたいに安いからよくわからんな
ホエイは1kgだけっぽいから今回はスルーかな
HMBバグってたのか。起きたら価格戻ってる…しまったなぁ
安そうなのでハリケーン購入しようと思ったんですがどなたかxsとエリートの違い教えてくれませんか?
携帯からだと商品説明全く出なくなってしまった。
プロテインが1718円?って画像なのに1715円均一セールとは一体
なんか値上がりしてんな
夜中見たときはimpact限定フレーバー4種が1kg/1572円で試す機会だと思ったのに1718円になっとる
>>348
XSはHMBいり
エクストリームはグルタミンペプチドやらアミノ酸系がたくさん入ってる。HMB欲しかったらXS
HMB他で取れるならエクストリーム わざわざ1kgなんか買う人いるのか
しかも1780円て全然安くないし
>>352
ありがとうございます。助かりました。
しかし商品説明見れないと非常に不便…復旧するのだろうか。 インパクト、ピーカンパイ味なくなっとるじゃん。ふぁっく
いちいちケチつける朝鮮人がいるけど五キロはじゃま一キロ2.5キロあたりがちょうどいいってやつもいる
ほしいときが買い時
人それぞれなんだよな
少し前の書き込みで、「ローストオーツは中国産」って返答された。って書き込みあったから俺も一通り原産国と製造国を問い合わせかけてみたんよ。
そしたら、どれも開示してないので答えられねって。
ますます、怪しいからもう買わん…
じゃあもうここ来なけりゃいい
だいたいマイプロに「ロースト」オーツなんて商品は無いし、あんなもん真に受ける事が馬鹿馬鹿しい
ロールドオーツ計算してみたら65.5%offだった
マイプレ2も何気に過去最安かも
>>357
ここのスレではないと思うが、マイプロの製品は80%以上がイギリスで製造されてるってサイトに書いてあったけど、怪しい情報はワッチョイ有りだし拡散させるのはまずいと思うぞ クエーカーのオーツだって中国産だしどこで買っても一緒
わざわざ中国のなんか使わんと思うけどんな気にするなら日食でも買えよwww
80は嘘くさいわw
製造(パッキング)だけなら納得だけど
aリボ酸のS体です(キリッの件もあるしな鵜呑みにはできん
マイプロで初購入したのが届いたんだけど外装に粉が少しついてた
袋は破れてなさそうなんだけど、皆さんもこんなもの?
>>363
下の画像の工程で粉付くみたい
My protein マイプロテイン 90 [強制コテハン+ID]
http://2chb.net/r/muscle/1514783834/
876 無記無記名 (ワッチョイ 3761-RQbN [42.148.16.134]) sage ▼ 2018/01/06(土) 18:30:27.86 ID:kPJgTIEh0 [8回目]
クリスマスの来たけど見た感じどれも漏れてなさそうだけど
ちょっと粉がついてるんだが元々そんなもん?
箱は一切潰れてなかったわ
ちなみに、15500円分が2つに分かれて決済されて2つに分けて発送されて
今日来たの12kgだったけど関税はかかりませんでした
877 無記無記名 (ワッチョイ 97ae-hL1C [116.0.235.50]) sage ▼ 2018/01/06(土) 18:33:20.70 ID:8cyOVLGb0 [1回目]
>>876
ダウンロード&関連動画>>
工場も製品も粉っぽいと思われ 結構品切れ起こしてるなw
HMBとスナックサンプル詰め合わせがカートから消えたw
最近、もうビーレジェンドで良いやって思い始めました。
ストロベリークリーム、クソ不味いじゃねーか
変な臭いするし
メルカリでマイプロテイン検索してみたら結構出品されてたw
スキニークッキーが最安から倍の相場で売られてるな
>>364
ありがとう、粉ついてるの普通なんだね
破れてる報告とか見るから無事届いてよかった アルファメンと粉末グルタミンとグルテンフリー押し麦が欲しいんですが、今回は買いでしょうか?
グルテンフリー押し麦ってなんだ?
グルテンフリーインスタントオーツか?
>>376
今見てきたけど、どれも買っていい値段だと思うよ
グルタミンならエリートの方が安いし、インスタントオーツなら5kg買えばだいぶ値引きされるね インスタントオーツは粉々になってることがあるから気をつけろ
飲むならインスタントオーツだけど、料理みたいことしようと思ったら断然押し麦だよな。
押し麦は水入れて2分チンするだけでイケるから超お手軽。
インスタントオーツは豆乳みたいでウマイけど押し麦の味はダメなんだよなあ
朝食にインスタントオーツだけだと昼までもたないから固形物もたべたいんだけどなんかいいのない?
グルテンフリーインスタントオーツ
1/2 フラッシュ前に焦って買ったけど、5kg \1,449だったよ
押し麦をレンジで調理する奴は素人
鍋でコトコト煮込むんだものとは雲泥の差
>>381
間食せんの?
しないんだったらなんかプロテインスナックかバー系食べたら? 新規の方向けに乞食からのレクチャー。
マイプロのセールは大きく分けて3種類あって、
1:15%か20%の追加コードだけど、元値が安くなってる時←イマココ(31%)
2:追加コードでの割引メインで元値は安くない時(6/6や七夕セールがこれ)
3:25%の割引コードで元値は安くない時
4:特別なセールの時
新規で買うなら公式が1のショボイ追加コードで元値が下がってる時に
初回限定紹介コード DOEJ-R2 を使うのが一番お勧め。
しかし最近は元値の値上げ傾向・・・おま国価格になってきた様子
大セール時の価格相場一覧 (夏以降セールがショボくてこの価格に達しないことが多いです)
インパクトホエイ5kg 7200円以下
ハリケーン XS 5kg 4500円以下 (クレアチンやHMBなど混ざってる便利なやつ。ただし2杯/回なので注意)
BCAA 1kg 2400円以下
クレアチン 1kg 1500円以下
タウリン 1kg 1500円以下
グルタミン 1kg 1700円以下 (異臭騒ぎがあるので品質を気にするならマイプロ回避)
シトルリン 500g 1100円以下
DOEJ-R2 DOEJ-R2
AAKG 500g 1400円以下
HMB 500g 1800円以下
HMB 1kg 5000円以下(英国本国ではこの価格)
アルファ・メン(マルチビタミン相当) 240錠 1000円以下
亜鉛 270錠 900円以下
OMEGA3 250錠 1000円以下(品質気にするならマイプロ避けた方が良いかも←生臭い)
インスタントオーツ 5kg 1300円以下
EAA ( 必須アミノ酸 ) 1kg 2800円以下
CLA 180粒 1187円以下
安いものだけまとめ買いして、欲しいけど高い分は安くなるまで待つのが良いと思う。
あとは追加で買うと便利なのは
・フィルアンドゴー ファンネル (シトルリンとか少量の粉を持ち歩くのに便利)
・パワータワー (プロテインとか多めの粉用)
・サプリメント用ボトル (プロテインを5kgで買うなら詰め替えて使った方が良い。適当な容器を持ってるなら不要)
アンケートコードが使えるときはそっちの方が割引率高いのでANKETO30の方が良いです。
でも全く使えないときや、一部にだけ適用って時があるのでその時は紹介コードの方が安い。
両方入れてみて総額が安い方で買うと良いと思います。
☆味について
プロテイン系はストロベリークリーム、ナチュラルチョコレート、ナチュラルストロベリー、ナポリタン(チョコ味)、ブルーベリーチーズケーキ辺りが人気
オプチマムのコーヒー味、バナナ味が好きな味覚のオレ的にはストロベリークリーム、ナチュラルストロベリー、モカ、ナポリタンが美味かった。
逆にバナナ(味ではなく風味って感じで不味い)、チョコレートブラウニー(不味い)、ラテ(甘すぎる)
サンプルで一通り飲んだけど他の味は5kgでは買う気がしない微妙な感じだった。現在はチョコミント飲んでるけど、一番安いチョコミントアイス溶かした感じ。もう買わない。
味覚は人それぞれなので最初はナチュラルチョコレート辺りにしといて、同時に気になる味のサンプルを買って自分の舌でチェックがお勧め。
チョコレートブラウニーやブルーベリーチーズケーキ(風味が悪い)はスレでは割と人気だけど、私的には不味かったし・・・
長文サーセン。
注文して数時間後にフレーバー交換のメール送ったんだけど交換してもらえるかな?