ネットで調べたんだけど減量には時間かけた方がいいとか、なるべく短時間で終わらせた方がいいとか書いてあって結局どっちかわからんのよね、、
岡田 隆の除脂肪メソッド読めとコアラは言っていた。
その通りやればだれでも痩せると
早く痩せたきゃケトジェニック
減量の期間なんて何s痩せたいかによる
14無記無記名2019/07/19(金) 09:19:18.71
増量もしたこと無い豚が減量ってなに?(笑)
絶食してろよブタw
165センチ83キロの35歳男です。
どうやったら脂肪落ちますか?
毎日カロリー計算して昼1000夜1200カロリーぐらいにして夜飯の前にランニングして毎日350キロカロリーしてますが体重減る事ないです。
何かオススメのサプリや方法などありますか?
ちなみに仕事はオフィスワークで普通のサラリーマンです
ボディメイク連中の減量はお薬前提だから参考にならんぞ?
てかオフィスワークのくせに一食1000カロリー越えてるとかアホだろ
筋トレはしつつランニング辞めて食う量減らせ
とりあえず合計2000キロカロリーまで落としてそれでも変わらないなら更に減る数値まで落とせ
食い過ぎや
てかたまたまだけどアイハーブで脂肪燃焼系サプリメントのセールやってるね
カフェイン入ってるやつの方がいいよ
35無記無記名2019/07/20(土) 19:01:43.00
釣りかと思ったら本物のクソ豚だった時の驚き
36無記無記名2019/07/20(土) 19:02:37.91
なんでウ板にいてトレーニングするっていう選択肢はないんだ?
41無記無記名2019/07/21(日) 17:15:40.10
ブタ発狂w
一回でカロリー摂りすぎ。
まず1食のカロリーを減らす。
全体のカロリーはそのままで
食事の回数を増やす。
(500k×4食か400×5食)
※ファストフード、菓子、高カロリーの揚げ物などは避ける。
煮る、焼く、蒸す、生の調理方法の物がいいよ。洋食より和食、丼ものより定食
水をこまめに摂る。
(1日最低でも2Lを分けて飲む。水を
飲むと代謝があがる)
食べるときによく噛んで食べる。
(口に食べ物運んだら最低30回は噛む。)
咀嚼回数が少ない早食いの人は
太りやすく痩せにくい。
夜のランニング後には飯を食わない。
(逆に太る可能性大)
やるならランニング(有酸素運動)は
起床後、空腹時に行うのが良い。
ランニングもいいけど
筋トレ(特に脚中心)をやると
体幹や下半身が引き絞まってきて
見た目の印象がよくなるよ。
やるなら週3回を目安に。
有酸素運動も週3回くらいから
初めて、体調を見ながら
週2〜4回で調整すると良いと思う。
毎日はやらなくて良い。
朝食はたんぱく質多めで血糖値が上がりにくい食品を。
業務中にお菓子を食べることすら許されないブラック企業なんだろw