◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1589542031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1無記無記名 (ワッチョイ 9f97-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/15(金) 20:27:11.88ID:E8MSvrMI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
過去スレ
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 15
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1501597220/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 16
http://2chb.net/r/muscle/1506398703/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 17
http://2chb.net/r/muscle/1511346071/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 18
http://2chb.net/r/muscle/1511385398/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 19
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1525525947/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 21
http://2chb.net/r/muscle/1541668471/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 22
http://2chb.net/r/muscle/1550273578/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 23
http://2chb.net/r/muscle/1564166905/
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 24
http://2chb.net/r/muscle/1578541488/

※次スレは>>950が立ててください。 立てられない時は代理で>>980>>990がお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:44:55.31ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
3無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:45:01.52ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
4無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:45:08.91ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
5無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:48:08.62ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
6無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:48:14.53ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
7無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:48:23.93ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
8無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:55:10.70ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
9無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:55:18.30ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
10無記無記名 (ワッチョイ e297-/rJM [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/16(土) 23:55:27.37ID:Fk+a8piO0
即落ち阻止
11無記無記名 (ワッチョイ 8bc0-tqmx [218.227.176.96])
2020/05/24(日) 23:32:52.41ID:WaTA0DLr0
いちおつ
手首、腰、膝、肘は何かサポート追加できるけど股関節だけは…
12無記無記名 (ワッチョイ b2c0-f9J/ [133.206.67.64])
2020/05/25(月) 02:58:33.89ID:DybvDhDo0
膝関節痛めて股関節意識してスクワットやってたら
膝関節治って股関節痛めたわ
13無記無記名 (ワッチョイ 669a-f9J/ [217.178.18.84])
2020/05/25(月) 11:08:54.37ID:5eCf8Hbs0
柔道やってたときに一回股関節やったことあるから、もう一度なるの嫌だ…。
確かにトレーニングでなってもおかしくないんだよな。
14無記無記名 (ワッチョイ 8bc0-tqmx [218.227.176.96])
2020/05/25(月) 12:25:48.52ID:WZikRVQO0
スクワットして股関節に違和感がないならそれでいいけど、もしも違和感あるならやめたほうがいいかも
骨格に個人差が大きいからスクワットの足幅、つま先の向きに個人差がでるはず
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
15無記無記名 (ワッチョイ 4297-hdc4 [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/05/25(月) 16:31:19.98ID:DHOTObcT0
ストレッチなんかしないと公言するトレーニーがいるけど、
柔軟性というか、可動域が広いってのはトレーニングにはやっぱりプラスだよなあ。
今1ヶ月以上運動できてないけど、多分開脚90度程度しかできないかも。
16無記無記名 (ワッチョイ fb44-bydY [42.145.40.77])
2020/05/25(月) 16:46:09.99ID:V5U28IRf0
趣味なんだからしたくなきゃしなければ良い
17無記無記名 (ワッチョイ 669a-f9J/ [217.178.18.84])
2020/05/25(月) 16:48:44.93ID:5eCf8Hbs0
したくなきゃしなくてもいいけど障害者は嫌だよな
18無記無記名 (ワッチョイ 8bc0-tqmx [218.227.176.96])
2020/05/25(月) 16:59:57.18ID:WZikRVQO0
>>15
左右の足首の柔軟性が違うからストレッチとかしないとヤバイ
ストレッチ不要なパーフェクトヒューマンになりたい
19無記無記名 (ワッチョイ 770e-bbOF [114.185.184.31])
2020/05/28(木) 17:48:55.39ID:HIgFLfgK0
SBDのニースリーブキツイの履くとバネみたいになって自分の限界以上の上げて
更に膝壊しそうと勝手に思ってるのですが、そこまでキツクなく気持ち緩いのでも
膝のサポート的には効果変わらないでしょうか?
20無記無記名 (ワッチョイ ca42-FpMH [131.147.216.171])
2020/05/30(土) 00:20:54.69ID:3uetHG2F0
pioneer cutのベルト注文したんだが誰か使ってる?
10ミリ厚と6ミリ厚のベルト二本注文したんだが使用感を知りた
21無記無記名 (ワッチョイ 8fc0-05E3 [218.227.176.96])
2020/05/30(土) 00:32:50.23ID:6ymz9duC0
もう注文したのか…
22無記無記名 (アウアウクー MMd3-AHrk [36.11.224.59 [上級国民]])
2020/05/30(土) 01:12:33.11ID:NtkNLWzTM
>>20
レバーの10mmなら買ったけど腹筋薄いせいかスカスカで使えんかった。
SBDは普通につかえるからよくわからん
23無記無記名 (テテンテンテン MMa6-K8ul [133.106.150.88])
2020/05/31(日) 14:04:12.84ID:/XODqmy2M
pioneerがアジャスタブルレバーベルトを発売予定みたいですね

バックルだけ買えば既存のベルトをアジャスタブル化できるようなので
SBD持ってるけどバックルだけ買うのもありかも。。
24無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
2020/05/31(日) 21:37:41.43ID:9BCVP7ge0
>>20>>22
パイオニア、送料いくらくらいかかりましたか?
INZERとどっち買うか悩んでますが…。
25無記無記名 (ワッチョイ 8fc0-05E3 [218.227.176.96])
2020/06/01(月) 13:01:18.05ID:HOAx9zNY0
ニーラップを洗濯するのが嫌で素肌に巻かなかった
ジャージやトレーニングタイツの上からニーラップを巻くより、素肌に巻いた方が
安定と弾力が増している気がする…
26無記無記名 (ワッチョイ b77d-yv01 [152.165.12.28])
2020/06/01(月) 13:05:40.40ID:WvLkVUsO0
>>25
間に布1枚挟むだけで摩擦が減るからね
27無記無記名 (ワッチョイ 8fc0-05E3 [218.227.176.96])
2020/06/01(月) 14:03:59.99ID:HOAx9zNY0
>>26
そっか…ニースリーブの上からラップ巻いちゃうか
28無記無記名 (ワッチョイ fe9a-+GDy [217.178.18.84])
2020/06/01(月) 15:32:56.99ID:laSRU+Qb0
>>20
俺は13mmとハイブリッド買った。
関税かからんって前にスレであったけど2本買ったら3000円位請求された。
送料が45ドルだったから。まーそんなもんかなぁ
物は悪くないと思う。

>>23
会社のSNSですか?また注文しちゃうなあ。
29無記無記名 (ワッチョイ fe9a-+GDy [217.178.18.84])
2020/06/01(月) 15:38:19.91ID:laSRU+Qb0
見ました。あーいうギミックに弱いんだよなあ
30無記無記名 (テテンテンテン MMa6-K8ul [133.106.150.11])
2020/06/01(月) 16:57:42.14ID:Ohw5+7ZdM
>>29
あれいいですよねぇ、、、俺も買っちゃうと思う
手持ちのインザーをあれに変えたい
31無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
2020/06/01(月) 17:30:05.70ID:Ir338cN80
>>28
送料45ドルならいいですね…。

ヘルニア持ちなのでどの種目でもずっとベルトしたままする為今まで腹の方細い普通の
ベルトしか巻いたことないんですけど、パワーベルトの場合ずっとしたままするのは
かなり大変でしょうか?

ヘルニア持ちでもベルトずっとしとくとベンチは130kg、スクワットは170kgまでは
これて今のベルトが傷んできたため次のベルトどうしようかと悩んでまして…。
32無記無記名 (オッペケ Sr93-2kn5 [126.208.140.150])
2020/06/01(月) 18:43:18.73ID:kJRExnwgr
レバーはセット毎に簡単にきつく締めたり緩めたりできるってのがいいですわな。
慣れれば別にどうだっていい感もあるけど。
まあ、でも楽よね
33無記無記名 (ワッチョイ fe9a-4Roc [217.178.17.21])
2020/06/01(月) 20:03:39.79ID:0VYV/pg10
ギアは買ってから一回も洗ったことない
白くなってる
34無記無記名 (ワッチョイ 770e-YHRm [114.185.184.31])
2020/06/01(月) 20:51:18.05ID:Ir338cN80
>>32
確かにレバーだとすぐ外せるしパワータイプでもそんなに辛くはなさそうですね…。

inzerのベルトより腹囲が1つ1つのサイズで幅が広いので私もパイオニアのベルト買おうと
思っており10mm Thick – 4″ Pioneer Cut Training Beltか13mm Thick – Stock Pione
er Cut Belt-Blackにしようと思ってたんですが、レバータイプも見てみようと思います!
35無記無記名 (ワッチョイ 8fc0-05E3 [218.227.176.96])
2020/06/02(火) 19:02:36.30ID:pgZboXZQ0
トレーニング後、SBDのニースリーブが脱げなくなった…フクラハギで引っ掛かるアカン
36無記無記名 (ワッチョイ fe9a-+GDy [217.178.18.84])
2020/06/02(火) 23:08:42.00ID:7NWn3IiK0
トレ後弱ってるときにとれなくなった時のあの気持ちよ…
37無記無記名 (ワッチョイ d3c0-BoFv [218.227.176.96])
2020/06/03(水) 16:51:51.57ID:iS/NbNR30
>>36
漫画「ワンピース」に体が宝箱にハマって、宝箱がとれなくなったおじさんを思い出した
38無記無記名 (ワッチョイ 53cc-XYsX [58.87.19.97])
2020/06/04(木) 19:11:52.49ID:g2ukbD790
半年前に注文したA7のレバーアクションベルトやっと届いたわ
早速土曜にデッドで使ってみよ
39無記無記名 (ワッチョイ ff07-ax2N [115.38.5.188])
2020/06/05(金) 23:51:54.14ID:e9q1Hz530
三ヶ月ぶりに8ストラップ使ってルーマニアンデッドした
前にも書いたけど、
100kg超えてくると掌底部に食い込んできて
擦過傷とまでは行かないが痛みが何時間か残ってきてしまう
掴み方が悪いのだろうか…
40無記無記名 (ワッチョイ 730e-bpCu [114.185.184.31])
2020/06/06(土) 08:57:46.68ID:QERjQyDY0
トレーニングベルトとパワーベルトだと腰への負担とか扱える重量変わるもんですか?

今amazonで買った2000円のトレーニングベルトでBIG3マックス500kgは超えて
るんですけど、パワーベルトって前も太いしメチャ苦しそうやなと勝手にオモテまして
41無記無記名 (ワッチョイ 7f97-8g8Q [221.133.121.144])
2020/06/06(土) 10:07:27.12ID:6S5ImGEi0
>>40
試合に出る前提がなければ、幅がおんなじパワーベルトにこだわる必要ないと自分はおもってる。
42無記無記名 (ガラプー KKff-UZcw [05004031791549_en])
2020/06/06(土) 11:54:19.09ID:v6aSZXMjK
>>40
500って、比率で言ったら多少入れ替わるがB130 S170 D200ってとこか…

2000円のベルトってペラッペラと違う?
感覚なので上手く説明出来ないけど
ちゃんとしたパワーベルトは、腹圧上げてベルトにテンション掛かった時の
皮の延び感が全然違うよ

現在の自分のレバーベルト、金具インザーでベルト本体はセーフのヤツで厚み9ミリしかないけど
皮が良いのか10ミリのインザーボディビルレバーや、前使ってたタイタンのトロレバーより使用感が格段に良い
43無記無記名 (アウアウエー Sa5f-P8Vy [111.239.100.76])
2020/06/06(土) 12:12:08.44ID:WlyeamSTa
>>40
パワーベルト初めて使った時は使い辛いと想ったけど
やっぱ安定感は全然違う
普通のベルトにすると不安になる

パワーBベルトも安いの出てるから試してみたら
44無記無記名 (ワッチョイ 730e-bpCu [114.185.184.31])
2020/06/06(土) 12:27:01.14ID:QERjQyDY0
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚

40ですが今使ってるのはMotomo ウェイトトレーニング用 レザー ウエイト
リフティングベルト ウエイトトレーニングベルトってやつで
(何か5ch最近リンク貼れないのですんません)、結構使い込んでボロボロなってます笑。

今ベンチプレスが120、フルスクが170、デッドが210って感じで今の所腰は全く
痛くないんですけど、大学の頃部活で椎間板1つ潰れてるのでw、どの種目もアップから
最後まで1回もベルトは基本外さないって感じでやってます。

パワーベルトもずっとつけっぱなしでも慣れさえすれば問題ないなら絶対そっちの方が
良い感じっぽいですね…。
45無記無記名 (アウアウエー Sa5f-P8Vy [111.239.100.76])
2020/06/06(土) 12:45:03.33ID:WlyeamSTa
ずっとつけっぱなしでするなら、
着脱簡単なレバーアクションにしたほうがいいかな
パワーは硬い分着脱大変だし
46無記無記名 (ワッチョイ 730e-bpCu [114.185.184.31])
2020/06/06(土) 13:40:40.94ID:QERjQyDY0
>>45
なるほど!
パワーベルト確かに10mmとか13mmだとぶっといやろうから着脱メチャ大変そう
ですね…。

ベルトって中々体験できるところないし変に安いの買ってもアカンやろし選ぶの
メチャ大変っすね…。
47無記無記名 (ワッチョイ d3c0-BoFv [218.227.176.96])
2020/06/06(土) 14:11:42.32ID:uRGXdnp80
デッドリフトの世界記録が501sってきいた
自分がどんなギアつかっても250sすらリフトできなさそう
48無記無記名 (アウアウエー Sa5f-P8Vy [111.239.100.76])
2020/06/06(土) 15:34:47.94ID:WlyeamSTa
>>46
アマゾンで8000円くらいにのレバーアクション試しに買ったけど
意外に問題なく使えてる

1万のベルトにくらべると柔かいけど
逆に使いやすかった
2,3万のベルトはさすがに手を出せないなぁ

今は安くてもそこそこ使えるものは増えてる気がする
49無記無記名 (ワッチョイ 730e-bpCu [114.185.184.31])
2020/06/06(土) 15:36:01.02ID:QERjQyDY0
後レバーベルトってほとんどがドライバーで毎回サイズ交換必要でSBDのレバーだけが
その場で調節簡単な感じなんすね…。

レバー買うならSBD、トレーニングベルト買うなら10mm以上で1ピンのが良さそうっすね…。
50無記無記名 (アウアウエー Sa5f-P8Vy [111.239.100.76])
2020/06/06(土) 15:46:02.42ID:WlyeamSTa
毎回調整してる人はいないと思うよ
オンオフで変えてる人はいるだろうけど

まあ、ブックバックルの、パワーベルトって選択肢もあるけど
51無記無記名 (テテンテンテン MM7f-XqB4 [133.106.148.152])
2020/06/06(土) 17:00:57.38ID:DefB8mC1M
>>49
パイオネアが調整タイプを出すって発表してますよ
52無記無記名 (ワッチョイ cf9a-Alfg [217.178.18.84])
2020/06/06(土) 17:53:57.63ID:l4vBDko30
兎にも角にもウエストサイズで決めるのがいいわ
俺にはSBDのはちょっと中途半端だから、pioneerに期待する。
A7マーク付けたのも出すのかな?
53無記無記名 (ワッチョイ 730e-bpCu [114.185.184.31])
2020/06/06(土) 19:04:37.54ID:QERjQyDY0
>>50
そうなんすね!?
自分トレ時間結構まばらで会社の付き合いで酒浴びるほど飲んだ後とかでもやって
ウエスト相当差あると思うんですけどそれでも何とか使えるもんなんですかね…。
>>51>>52
パイオニアって所からSBDっぽいアジャスタブルな感じの出る予定なんですか…。
SBDのサイズ表丁度いいのありますけど、今の所何とか腰に痛み出てなく特に
急いでないんでパイオニアの出てから決めて、その前にベルト駄目になったら
パイオニアの安い10mm位のトレーニングベルトにしてみよう思いやす!

色々相談乗っていただき皆さんありがとうございました!
54無記無記名 (ワッチョイ d3c0-BoFv [218.227.176.96])
2020/06/08(月) 02:12:57.22ID:3LjneeLg0
膝のお皿の上下を圧迫できるニースリーブが気になるけど…
左右ペアで140ドルなので買う勇気でない
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
55無記無記名 (ガラプー KKff-UZcw [05004031791549_en])
2020/06/08(月) 12:59:24.67ID:RgELGgqmK
メーカーはちゃんとしたとこのヤツだし、これを迷うなら必要無いでしょ

故障を抱えてても、なおやるって人なら
もうすでに使ってると思うぞ
56無記無記名 (ガラプー KKff-UZcw [05004031791549_en])
2020/06/08(月) 13:07:45.47ID:RgELGgqmK
雑誌とかで、G戸さんのインタビュー記事とか読んだ事ない?
トレ中の写真
ナイロンベルト二重巻きだったり、手首や肘にラップがグルグル巻きだ

あの人は自前ジムだが
そうじゃない人は、そんな補助ギアを大量に用意出来ないんだから
便利で必要なギアは、高くても使うよね
57無記無記名 (ワッチョイ 737d-gjTg [152.165.12.28])
2020/06/08(月) 14:17:57.47ID:W5sTvFnz0
怪我防止できるなら治療費や怪我して何もできない期間分の価値を考えるとな
58無記無記名 (ワッチョイ d3c0-BoFv [218.227.176.96])
2020/06/08(月) 14:20:04.54ID:3LjneeLg0
>>55 >>56
今、SBDのニースリーブの上からラップを巻いて>>54のニースリーブみたいな
状態にしているんだけど、確かにきちんと製品を買った方がいいよね…
59無記無記名 (ワッチョイ d3c0-BoFv [218.227.176.96])
2020/06/09(火) 10:45:05.88ID:J8yEtxRi0
コロナでも海外通販はストップしてないようなので助かる
Rogueは商品の発送がんばって…
60無記無記名 (ワッチョイ 7f45-rvge [123.1.29.178])
2020/06/09(火) 22:08:01.05ID:lXfxwLVQ0
ストップしてないけど遅いよ。オランダから全然届かない。
61無記無記名 (アウアウクー MM87-crpX [36.11.224.52 [上級国民]])
2020/06/12(金) 23:27:45.23ID:kBWLJySfM
マイプロの商品は珍しく到着まで1ヶ月以上かかったわ
62無記無記名 (ワッチョイ c3b8-y7r4 [126.150.236.32])
2020/06/13(土) 15:51:43.64ID:dJzY0ALB0
スクワット130ですけどニースリーブ使っていいですか?
63無記無記名 (ワッチョイ 73c0-Z00E [218.227.176.96])
2020/06/14(日) 00:11:01.85ID:1x/ledwG0
このスレでいいかわからないけどマッサージガンのHYPERVOLTってめっちゃ高いのね…
64無記無記名 (ガラプー KKff-XgS1 [05004031791549_en])
2020/06/14(日) 00:45:07.44ID:eTqX3bWrK
あぁ、あれか…
65無記無記名 (ワッチョイ 7f07-/AJP [115.38.5.188])
2020/06/14(日) 00:50:14.49ID:HQBILnLx0
>>63
楽天のキャンペーンで買うのが安く買えるだろうね
買い回りとか面倒くさいなら今月にありそうな
購入額でポイント倍率上がるキャンペーンが良いかも
66無記無記名 (ワッチョイ 73c0-Z00E [218.227.176.96])
2020/06/14(日) 01:50:46.57ID:1x/ledwG0
>>64
「マッサージガンが高額だからハンディポリッシャー(洗浄する工具)を使う」ってアメリカ人の気持ちがわかった

>>65
楽天市場かありがとう
67無記無記名 (ワッチョイ 8343-NjyN [14.3.30.89])
2020/06/14(日) 13:01:25.84ID:mPaebO0U0
amazon.co.jpで売ってるゴブラグリップスは革とラバーがあるけどどっちが良いの?
68無記無記名 (ワッチョイ 23b8-EVMN [60.108.240.40])
2020/06/14(日) 15:29:51.54ID:zdTVwuW10
>>63
ハイパーボルトとawesafeのそっくりな奴持ってるが、実質性能は変わらん
意匠が異なる部分以外は寸法全く同じだから製造元が同じかもしれん
スペック的にはawesafeの方が下と思われる
(重量軽い、モーターのトルクは多分下)
が、マッサージ効果は体感では同程度だし、モーターの性能が低いせいか新品当時のハイパーボルトよりバッテリーの持ちが良い気が…
耐久性は当然不明
69無記無記名 (アウアウクー MM87-crpX [36.11.224.165 [上級国民]])
2020/06/14(日) 21:25:15.16ID:TL7+zoPLM
>>63
俺も模造品買ったけどすげぇいいよ
70無記無記名 (ワッチョイ 73c0-Z00E [218.227.176.96])
2020/06/16(火) 15:53:15.30ID:gqXOjzyT0
SBDのトレーニング用ニーラップの長さを測ったら230p(もう片方は237p)しかなかった…250pを買ったのに
使用して縮んだのか、または俺のメジャーが狂っているのかわからない
71無記無記名 (スッップ Sd1f-rrp2 [49.98.141.192])
2020/06/16(火) 19:07:19.20ID:vJqAZVgUd
リーディングエッジのシャフトの話は良いかな?
3分割のシャフトの耐久性どうなんだろ?

81センチライン有って安いから検討してるんだが…
72無記無記名 (ワッチョイ c3b8-qh3V [126.110.146.9])
2020/06/16(火) 23:27:29.75ID:O6pJBKXC0
低価格スレいきなよ
あと3分割のシャフトとか俺なら絶対使いたくない
73無記無記名 (スッップ Sd72-E1+i [49.98.141.192])
2020/06/17(水) 01:17:34.58ID:qq6s2CF8d
すまんの
低価格スレ見当たらないからここに書いたんだ

三分割はやっぱり嫌だよなぁw
74無記無記名 (ワッチョイ e3c0-2CVc [218.227.176.96])
2020/06/17(水) 17:33:29.05ID:ywsbkgNU0
スクワットの最中に普通のオリンピックシャフトが曲がっていく動画あるけど、本当に辛そうだった
75無記無記名 (スッップ Sd72-E1+i [49.98.141.192])
2020/06/19(金) 08:58:11.71ID:d6jm6Spcd
こわッ
3分割のシャフトやめました
76無記無記名 (ブーイモ MM43-yDbK [202.214.198.14])
2020/06/19(金) 11:06:24.47ID:Na5z8nfIM
3分割ははじめちゃちょうみたいなクソガリにはちょうどいい
77無記無記名 (ワッチョイ e3c0-2CVc [218.227.176.96])
2020/06/19(金) 16:21:11.34ID:SKsWStMh0
ジムの窓が全開で大量の汗が出るため、ニースリーブが1回使用しただけで臭くなる
78無記無記名 (ワッチョイ 569a-IXeA [217.178.18.84])
2020/06/21(日) 14:08:48.70ID:qy1gjNAU0
パイオニアのやつ。もちろん購入はするんだけど
引っ掛ける部分欠けないかな。
まぁ、そんな重量扱わないから問題ないんだけどね。
欠けたら交換してくれるし。
79無記無記名 (ワッチョイ 2b0e-Epcz [114.186.52.225])
2020/06/21(日) 21:47:18.09ID:qj59KmED0
パイオニアのSBDタイプのバックルタイプいつでるもんなんですかね…。
80無記無記名 (ワッチョイ b207-/t8Y [115.38.5.188])
2020/06/22(月) 04:25:52.30ID:Rjfmld1c0
>>63
今ポイントバック祭やってるよ
楽天で買うなら今が安いな
81無記無記名 (ワッチョイ 4279-fELx [101.111.46.2])
2020/06/22(月) 16:38:45.86ID:M5KOLPe90
安いやつだけど本革のリストストラップ買ってみた
むっちゃフィット感いいわ
82無記無記名 (テテンテンテン MM9e-/idB [133.106.166.5])
2020/06/22(月) 19:26:43.74ID:YYeG+6e3M
革は馴染むし使用感良いよね
83無記無記名 (ワッチョイ 52b9-nOdr [219.102.231.197])
2020/06/22(月) 20:09:23.08ID:MNdHrihV0
パイオニアのセールが7/3-7/5に始まるよ
全商品17.76%オフだそうな
https://www.instagram.com/p/CBjV7-wJ6A
84無記無記名 (ワッチョイ 7743-IXeA [14.3.22.85])
2020/06/22(月) 20:14:45.89ID:R4mhSEkq0
このページはご利用いただけません。
だけど
85無記無記名 (ワッチョイ 52b9-nOdr [219.102.231.197])
2020/06/22(月) 21:04:18.42ID:MNdHrihV0
ごめん、URL間違えてたわ
https://www.instagram.com/p/CBjV7-wJ6A5/
86無記無記名 (スッップ Sd43-9Qvv [49.98.141.192])
2020/06/24(水) 01:58:52.87ID:Z2T4sTrTd
>>79
その情報たしかなんだよね?
どこかに書いて有ったの?
10ミリのやったけど出たらソッコー購入したいんだ
87無記無記名 (スッップ Sd43-9Qvv [49.98.141.192])
2020/06/24(水) 02:04:28.71ID:Z2T4sTrTd
メンゴ
Instagramに有ったね…
88無記無記名 (アウアウクー MM91-n38w [36.11.224.3])
2020/06/24(水) 14:13:10.46ID:KwyClHz6M
エルボースリーブでおすすめありますか?やっぱりSBD?
89無記無記名 (ワッチョイ bd44-dObz [42.145.40.77])
2020/06/24(水) 14:21:54.84ID:r5GUIlU30
SBDだな。
もしくはスリングショット。
90無記無記名 (ワッチョイ 5dc0-3Gi8 [218.227.176.96])
2020/06/24(水) 15:02:05.83ID:UaFBXa5G0
エルボースリーブってスクワットや懸垂、ローイングの引く種目でも効果ありますか?
91無記無記名 (ワッチョイ bd44-dObz [42.145.40.77])
2020/06/24(水) 15:27:50.73ID:r5GUIlU30
引く種目は非常にやりづらい。可動域も狭まる。基本的に要らない。
92無記無記名 (アウアウクー MM91-n38w [36.11.224.3])
2020/06/24(水) 16:08:43.26ID:KwyClHz6M
SBDは通販だと公式サイトが最安値ですかね?
93無記無記名 (スプッッ Sd03-9Qvv [1.75.208.193])
2020/06/24(水) 17:05:14.73ID:fT2FFBIFd
メルカリにたまに良い出品者がいるので時間が有ればチェックするのも1つ
すぐに欲しいならsbd直だね
Amazon等は転売だから気をつけて
94無記無記名 (ワッチョイ 5dc0-3Gi8 [218.227.176.96])
2020/06/24(水) 20:19:19.57ID:UaFBXa5G0
>>91
懸垂でヒジを痛めたから使えるかなと思ったけど無理なんすね…
95無記無記名 (アウアウクー MM91-n38w [36.11.224.3])
2020/06/24(水) 21:00:43.56ID:KwyClHz6M
ありがとうございます。耐久性ってどんなもんですか?
96無記無記名 (ワッチョイ bd44-dObz [42.145.40.77])
2020/06/24(水) 23:47:31.59ID:r5GUIlU30
>>94
91で基本的にと書いたのは、君のような例外もあるから。
痛みが止まるるかもしれないから、エルボースリーブなり、エルボーラップなり、ギャングスタなり試してみると良い。
97無記無記名 (スプッッ Sd03-9Qvv [1.75.208.193])
2020/06/25(木) 09:47:56.38ID:it7GwsIvd
>>95
まあエルボースリーブはこのスレでもSBD1択だから耐久性も有るよ
俺も2年位で買い換えてるが縫いのほつれはでてもスリーブ自体の性能面は変わらないしかなり丈夫
98無記無記名 (ワッチョイ 8b9a-NJGG [217.178.18.84])
2020/06/27(土) 22:28:45.65ID:hhBTJTwS0
よくできてるよねえ
99無記無記名 (ワッチョイ 8ba3-dW8Z [153.145.135.34])
2020/06/27(土) 23:18:00.07ID:ipf6KaGA0
inzerのテーパーバックルベルトが日本じゃどこにも売ってなかったから
5月末にinzerに直接注文したけど2ヶ月くらいかかるらしくクレカの引き落としの方が先にやってきた
これ不安になる人はキャンセルしてもおかしくないよねw
まあ悪い噂は聞かないから安心はしてるけど
100無記無記名 (ワッチョイ 6543-htoQ [14.3.22.85])
2020/06/27(土) 23:40:41.53ID:Z+ERLCh80
INZER公式で在庫ありになってるレバーベルト注文したら注文から2週間で届いたわ
101無記無記名 (ワッチョイ 5dc0-3Gi8 [218.227.176.96])
2020/06/30(火) 02:40:12.56ID:8fFBJni10
nike公式オンラインからromaleos4が消えている…取り扱いやめたのか
102無記無記名 (ワッチョイ 2d7d-MHBp [152.165.12.28])
2020/06/30(火) 10:00:50.23ID:DWBNwayZ0
>>101
NIKEはちょいちょい商品消えてまた復活したりするよ。すぐオンラインから消えてアウトレット店行きしてるパターンもあるけど
103無記無記名 (ベーイモ MM6b-pTfK [27.253.251.180])
2020/06/30(火) 10:55:19.01ID:bIPw6CFIM
シーク買ってみた
104無記無記名 (テテンテンテン MM96-wZ1X [133.106.154.31])
2020/07/03(金) 13:11:35.26ID:YprSVkgtM
パイオネアのアジャスタブル売りきれたのかな
105無記無記名 (ワッチョイ de9a-VQSO [217.178.18.84])
2020/07/04(土) 01:11:09.86ID:F1II3UuQ0
今や
106無記無記名 (ワッチョイ 75ee-wZ1X [122.214.181.15])
2020/07/04(土) 01:41:04.84ID:cG/LT9uG0
送料高いのと急ぎじゃないので10月にしますわ
ベルトもついでにかいたいし
107無記無記名 (ワッチョイ e90b-ds64 [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/07/04(土) 03:35:36.79ID:iVfL7K3T0
>>104

取り扱い始まってる?
108無記無記名 (テテンテンテン MM96-wZ1X [133.106.152.86])
2020/07/04(土) 14:42:30.27ID:66jRQSfqM
>>107
うってましたよ
109無記無記名 (ワッチョイ 2d0e-ERT+ [114.186.52.225])
2020/07/05(日) 15:30:22.48ID:GUKps6+80
500kg超えた記念にSBDのベルト買おうと思ってるんですが笑、皆さん色落ちの為に
革用の色落ち防止スプレーとか使われてらっしゃるんでしょうか?
110無記無記名 (ワッチョイ d297-qC4h [221.133.121.144])
2020/07/05(日) 19:51:17.89ID:NkpTjxuz0
>>109
週1〜2で使ってるけど、そんな気使ったことない。
111無記無記名 (ワッチョイ 2d0e-ERT+ [114.186.52.225])
2020/07/05(日) 21:33:00.47ID:GUKps6+80
>>110
サイズ選びに色々な方のブログ読んでるんですけど色移りが凄い!って書いてある方
いましたし、SBDのホームページにも革用の色移り防止スプレーオススメとか
書いてあったんでどうなのかと思いまして…。

色落ちきってしまえば問題ないならわざわざ買う必要なさそうですね…。
112無記無記名 (アウアウクー MMb9-ds64 [36.11.224.73 [上級国民]])
2020/07/05(日) 22:34:04.37ID:pV1ClUTKM
>>111
色移りすごいけど、そもそもトレーニング時にそんな高価な服着ないから気にしてないわ
113無記無記名 (ワッチョイ 2d0e-ERT+ [114.186.52.225])
2020/07/06(月) 12:45:15.25ID:+822Q6KR0
>>112
自分も大学のラグビー部の時に大学からもらったプラクティスシャツしか着ないんで
色移りどうでもいいで笑。

なら気にせずバンバン使おうと思います!アザス!
114無記無記名 (ワッチョイ f6b9-s9mi [183.77.15.112])
2020/07/07(火) 23:07:02.91ID:fayy5IJa0
エイトストラップはケーブルの持ち手としても使いやすいのが良い
鉄ハンドルやウレタン?ハンドルより使いやすいと思う
115無記無記名 (ワッチョイ ddaf-6PjY [124.25.175.214])
2020/07/08(水) 02:13:11.71ID:kwXkrIa10
SBDの限定色、そろそろ発表になるころかな
116無記無記名 (ワッチョイ 4504-273p [180.39.22.3])
2020/07/08(水) 05:11:38.21ID:EztzqZ3u0
>>115
夏限定は出ないよ
117無記無記名 (ワッチョイ ddaf-Bqa1 [124.25.175.214])
2020/07/09(木) 01:22:53.34ID:XXst4abb0
>>116
マジで?
毎回夏と冬の年に2回出てたんだけど
コロナの影響かな
118無記無記名 (ワッチョイ 4504-273p [180.39.22.3])
2020/07/09(木) 05:21:52.19ID:oKC9XwpN0
いやコロナは関係ないよ
エクリプスライン立ち上げて限定はスパン長めにするんだと
一年だか二年だかもっとなのかはわからんけど
119無記無記名 (ワッチョイ 5ecc-7Vnq [175.177.6.35])
2020/07/12(日) 08:03:32.05ID:rqqY6V3a0
プレートアームカールやりたいんだけどジムに置いてないから
手前で用意しようと思ってるんだけど何かオススメある?
それともどれも同じかなぁ
120無記無記名 (ワッチョイ 310e-Bqa1 [114.186.52.225])
2020/07/12(日) 14:33:38.27ID:F1cBgIGo0
家トレで冷房付けずにやってるので今のベルトは汗でビショビショなってまうんですけど
SBDのベルト使ってる人どうやって臭い対策してますか?

今のは革でもクソ安いんで夏は時々ぬるま湯で全部パーって洗ってまうんですがw
SBDだと流石にそんなこと出来んな〜っとオモテまして…。
121無記無記名 (ワッチョイ 7ac9-M7Dd [133.209.4.1])
2020/07/12(日) 15:29:43.64ID:xAyu95kG0
引き続きぬるま湯とかでいいんでないのかね?
日陰干しとかのほうが重要そう
よくわからんけどさ

あとせっかくの家トレなのに冷房つけんのはなぜだい
122無記無記名 (ワントンキン MM35-/iRR [118.14.144.55])
2020/07/12(日) 17:07:06.33ID:/EcQ+2CnM
革靴用の石けん
123無記無記名 (ワッチョイ 310e-Bqa1 [114.186.52.225])
2020/07/12(日) 17:53:47.21ID:F1cBgIGo0
>>121
SBD高いから洗うのどうかと思ってましたが、高いのでもぬるま湯で軽くなら大丈夫
そうなんですね…。
昔柔道部で暑い中やるのが普通、学校のジムで冷房付けてやったのバレた時ボコボコに
されたんでなんか冷房付けるのトラウマなってましてw
>>122
革靴用石鹸なんてあるんすね…調べてみようと思います!アザス!
124sage (ワッチョイ 7950-Bqa1 [218.221.118.134])
2020/07/12(日) 23:45:13.90ID:ISZ1wnXb0
上で出てるpioneerのアジャスタブルレバーベルトってまだ販売サイトにはないんですよね?
情報ってどこにあるのでしょうか…?
125無記無記名 (ワッチョイ a69a-ucCN [217.178.18.84])
2020/07/13(月) 13:45:34.96ID:/eRG5Sx20
予約終わったんじゃないの
インスタの登録しておくといいよ
アカウントに直接言うと返信も早いよ
126無記無記名 (ワッチョイ 6543-56/R [14.3.31.59])
2020/07/13(月) 13:50:48.12ID:L+gpLjxs0
facebookメッセンジャーとかで販売元に直接聞いた方が良い
127無記無記名 (テテンテンテン MMfe-VPSa [133.106.240.150])
2020/07/13(月) 17:56:01.88ID:ZYIbWSC4M
販売サイトに10日くらい前に出てましたよ
128無記無記名 (ワッチョイ 8944-NGFb [42.145.40.77])
2020/07/13(月) 20:52:39.98ID:1f3s5ZSc0
リストストラップってどんなの使ってる?
滑り止めが着いてるのがいいのか、本革のがいいのか、エイトがいいのか、、、
結構使用感違いそうだけどなかなか試す機会が無い
129無記無記名 (ワッチョイ 99ee-VPSa [122.214.181.15])
2020/07/13(月) 21:35:45.33ID:yS1odrdO0
エイト、king2ringの普通の革、pioneerの厚めの革、G1H1のパワーグリップ持ってるけどどれか一つに絞るなら普通の革のストラップがいいですね
馴染むので使用感が良い
布のタイプのストラップは使用したこと無いのでわからないです

安いのお探しならking2ringの2000円のでも良いと思います
130無記無記名 (ワッチョイ 99ee-VPSa [122.214.181.15])
2020/07/13(月) 21:37:48.17ID:yS1odrdO0
ちなみにエイトは人によってかなりフィット感違うので買うなら半分失敗するつもりで、、、
131無記無記名 (ワッチョイ a69a-ucCN [217.178.18.84])
2020/07/13(月) 22:15:56.94ID:/eRG5Sx20
俺は手首も貧相だからAZLIVしかエイトストラップ合わねえ
132無記無記名 (ワッチョイ 3a79-8w4f [101.111.46.2])
2020/07/13(月) 22:21:44.99ID:ITE0FAjo0
ゴールドジムのとking2ringの革の持ってるけど革がフィット感よくて好き
133無記無記名 (アウアウウー Sac1-DhPm [106.133.49.41])
2020/07/14(火) 09:42:14.77ID:pIOhtO+da
King2ring安くていいよね
カザフスタンだっけ?
134無記無記名 (テテンテンテン MMfe-VPSa [133.106.154.50])
2020/07/14(火) 10:10:54.61ID:DxP3+/EOM
似てるけどパキスタンですね
アウトレットの厚手の革のリストストラップ購入したので気になる人いたらレビューするかも
2000円のやつですね
135無記無記名 (ワンミングク MMba-/iRR [153.250.194.175])
2020/07/14(火) 10:41:58.38ID:jJh9+LxXM
リフトストラップとパワーグリップは使い分けてる
メインの追い込み以外はパワーストラップ
136無記無記名 (アウアウウー Sac1-DhPm [106.133.49.41])
2020/07/14(火) 10:53:11.60ID:pIOhtO+da
どっちだよ!?
137無記無記名 (ワッチョイ fdb8-l+/r [126.3.54.88])
2020/07/15(水) 08:12:41.56ID:YgLY6luW0
マダガスカルな
138無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-6517 [126.193.102.228])
2020/07/15(水) 09:41:14.22ID:p7LPr4GQp
>>135
笑った
139無記無記名 (ブーイモ MM41-S+ef [210.148.125.116])
2020/07/15(水) 11:28:15.94ID:s/s1dJa+M
追い込みはリストグリップなのかな
140無記無記名 (ワッチョイ f5c0-E6BT [218.227.176.96])
2020/07/15(水) 12:45:58.73ID:dK5fEyyx0
https://www.roguefitness.com/reebok-legacy-lifter-2-mens-black-white-true-gray
REEBOK LEGACY LIFTER II
大幅なデザイン変更キタ
141無記無記名 (ワッチョイ ab9a-YsWi [217.178.18.84])
2020/07/15(水) 13:05:37.74ID:bO2LtajH0
Reebok
Reebok
142無記無記名 (アウアウクー MMa9-rWGl [36.11.228.204 [上級国民]])
2020/07/15(水) 13:27:14.22ID:nZotHaYtM
>>140
おお
これカッコイイな
143無記無記名 (ワッチョイ fdb8-l+/r [126.3.54.88])
2020/07/15(水) 13:51:04.68ID:YgLY6luW0
>>140
中学生が履いてそうなサッカースパイクみたいだね
144無記無記名 (ワッチョイ f5c0-E6BT [218.227.176.96])
2020/07/16(木) 14:17:09.37ID:2eXCFvxq0
ナイキRomaleos4が気に入ったからもう一足、予備を買おうとしたら
ナイキ公式オンラインショップから消えたり復活したりで辛い
はやく5色、取り扱いしてくれ…
145無記無記名 (ワッチョイ 050e-aTVc [114.186.52.225])
2020/07/16(木) 16:46:24.74ID:YdCZ1w5/0
SBDパワーベルト、欲しいサイズ2つの中間値の丁度間なんですけど
SBDクラスの革は伸びにくいだろうから大きい方買っといた方がいいもんですかね?
146無記無記名 (ワッチョイ ab9a-YsWi [217.178.18.84])
2020/07/16(木) 22:16:43.60ID:h4vN1rU/0
俺も中間値だけど小さい方使ってる。
ギリギリのとこでデッドとスクワットで使い分けられるレベル。
まぁ、サイズ変更のメリットがないレベルだけど。
痩せればいいしな。
147無記無記名 (ワッチョイ 050e-aTVc [114.186.52.225])
2020/07/17(金) 10:00:35.89ID:r4mnFqAS0
>>146
なるほど…。
試着会中々住んでるところの近くでやらないのでどのサイズ選べばいいか悩みますけど
小さい方購入してみようと思います、ありがとうございます。
148無記無記名 (ワッチョイ dd43-zSg9 [14.3.31.59])
2020/07/17(金) 12:20:39.50ID:NfJdDZ4h0
小さいほうが良いと思う。絞れば痩せるし、
大きいベルトだと革の余ってる部分が邪魔でフィット感悪くなる
149無記無記名 (ワッチョイ d544-NbYY [42.145.40.77])
2020/07/17(金) 13:17:06.28ID:9vWIjRW00
絞れば痩せるって...
バルクアップすれば太るわけで...
150無記無記名 (ワンミングク MMe3-0xEG [153.251.12.243])
2020/07/17(金) 15:05:49.11ID:HZVQ/XuiM
それ本当にバルクアップかな
151無記無記名 (ササクッテロラ Sp29-6517 [126.193.67.73])
2020/07/17(金) 16:11:55.95ID:7HSwlMqTp
でも大きめよりかは小さめ買っとくが良くないか
長いと常に余りがあって邪魔やんか
152無記無記名 (オッペケ Sr29-5C/5 [126.255.104.122])
2020/07/17(金) 18:53:16.79ID:+/pwcmpmr
king2ringの安スリーブ破けてきたからちゃんとしたメーカーの(SBD、スリングショット、鬼とか?)買いたいんだけど
都内で色々試着できる店ない?
153無記無記名 (ワッチョイ f5c0-E6BT [218.227.176.96])
2020/07/17(金) 19:04:44.59ID:TKn7Tmxc0
SBDベルトは2つのサイズの中間でどっちを買うか迷って大きめを買った
小さいサイズより、大きめサイズのほうが穴が多いかもって予想
154無記無記名 (ワッチョイ 050e-aTVc [114.186.52.225])
2020/07/17(金) 20:45:02.88ID:r4mnFqAS0
145ですが大きい方のベルトの一番閉めた状態の下限のレンジが減量中のウエストなんで
大きい方買えばOKそうとは思ってますけど、SBDを一番遠い穴に閉めるとなると使い
にくいって書き込み見た気がするんですけどそんなことないですかね?

そのサイズの中で一番小さくしても使いにくくないのであれば大きい方買おうかと
思ってっまして…。
155無記無記名 (ワッチョイ ab9a-YsWi [217.178.18.84])
2020/07/18(土) 12:50:49.49ID:IJ22V4TS0
あなたは試着するまで買わないほうがいいよ
俺は小さい方をすすめるけど
ここですすめられて買ったら「やっぱ大きいほうが…」ってなるよ
で、大きい方買ったら、「やっぱ小さい方が…」ってなる。
反対のサイズ買い直して「え…?なんで…?」ってなるのが中間サイズマン
156無記無記名 (ワッチョイ 050e-aTVc [114.186.52.225])
2020/07/18(土) 15:07:35.53ID:SRDvUnfq0
>>155
サイズ感人によって違うのに本当クソみたいな質問してしまいすみません…。

試着出来る所探してみようと思います、ありがとうございます!
157無記無記名 (ワッチョイ b515-FSiR [112.68.155.203])
2020/07/19(日) 07:14:16.97ID:eiMd7xva0
二つ買えば?
158無記無記名 (ワッチョイ edb8-q0nI [60.144.238.178])
2020/07/19(日) 09:44:22.84ID:h6ejeSMA0
バーサグリップ買おうかな
159無記無記名 (スッップ Sd03-2RFI [49.98.166.236])
2020/07/19(日) 11:52:06.15ID:ahK77Ta6d
それじゃオレも
160無記無記名 (ガラプー KK4b-sFN9 [05004031791549_en])
2020/07/19(日) 16:04:13.54ID:rJ7cf9IXK
>>158
本格的にトレーニングするつもり、またはすでに継続してるなら
安いバチモン買って買い直すより、バーサ買っときゃ間違いなし

自分は1組使い潰して、今2組目だけど
次の3組目(コレはゴールドのプロ、ハードオフで3000円)もすでに入手済みだわ
161無記無記名 (ワッチョイ 2d48-ZJ/E [220.99.43.123])
2020/07/19(日) 16:21:28.05ID:cp2uWSV30
ゴリラグリップとか言うの買ったけどいいぞ!
なぜかアマゾンで売ってないゴリラグリップのプロの方な!
162無記無記名 (ワンミングク MMe3-0xEG [153.155.246.5])
2020/07/19(日) 19:21:56.56ID:GZBtoh4ZM
俺ならパワーストラップ買うな
163無記無記名 (ワッチョイ edb8-q0nI [60.144.238.178])
2020/07/19(日) 20:14:03.36ID:h6ejeSMA0
>>160
マシンメインの小さな町ジムだから浮きそうだけどカッコイイからバーサグリップ買うわ!
164無記無記名 (ワッチョイ 3f43-RnSF [14.3.31.59])
2020/07/24(金) 09:47:23.12ID:GhAFbSZr0
シューズスレが消滅してるんでトレーニングシューズの話題をここでしても良いっすか?
165無記無記名 (ワッチョイ 4bc0-K8Qq [218.227.176.96])
2020/07/24(金) 10:44:45.86ID:lNlubKBQ0
リーボックはこのデザインをおしていく模様
https://www.roguefitness.com/reebok-lifter-pr-2-mens-black-cold-gray-high-vis-orange
Romaleos4のカラー5色展開
https://www.eastbay.com/product/nike-romaleos-4-mens/D3463660.html

>>164
多分、いいよ
166無記無記名 (ワッチョイ c297-6xqo [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/07/24(金) 16:52:41.78ID:WttQmaXL0
>>165
うーん、ロマレオスのカラーリングはあんまりポップじゃねえなあ、
167無記無記名 (ワッチョイ 4bc0-K8Qq [218.227.176.96])
2020/07/24(金) 18:33:11.19ID:lNlubKBQ0
>>166
romaleos2のネオンイエローの配色が好きだったけど
汚れることを心配して買えなかった
168無記無記名 (ワッチョイ e69a-5TCi [217.178.18.84])
2020/07/24(金) 22:58:37.68ID:UNvqaCvR0
俺あれ履いてたけど
確かに使っちゃったキン消しみたいになっちゃったね
汚れないようにしてたつもりだったんだけども
169無記無記名 (ワッチョイ c297-6xqo [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/07/24(金) 23:14:29.85ID:WttQmaXL0
>>167>>168
自分それ買いました。でも5、6回使ったけど足に合わなくて、
靴箱の肥やしになってますわ...。だから全然変色とか傷んでない状態...。
170無記無記名 (ワッチョイ 87af-a4SN [124.25.175.214])
2020/07/25(土) 15:58:39.30ID:9p767K5Z0
A7のエルボースリーブいよいよ発売か
SBDと比べてどうなのか気になるけど
171無記無記名 (アウアウウー Sa2b-r3bY [106.132.82.141])
2020/07/25(土) 17:22:35.76ID:8saBoJzSa
A7ロゴって遠目でパッと見
ハンて見えるからダサいんだよな…
でも安いし買ってみるかな
サイズチャートみるとSBDとほぼ同じと考えていいのかね?
SBDはあちこちで試着できるけどA7て取扱い少ないからな朝夕
172無記無記名 (ワッチョイ 47b8-2TSi [60.108.240.40])
2020/07/25(土) 19:18:34.77ID:tUGsL3nJ0
A7のニースリーブは、ハリーがつべでこれは良いという内容の動画作って(なぜか削除)たもんで買ってみたらフニャフニャで使い物にならなかったからなあ
エルボースリーブはどうだろう
ちなみにニースリーブとしては使い物にならなかったが、エルボースリーブとしてつかったらSBDエルボースリーブと同等のちょうど良いサポート感だった
173無記無記名 (ワッチョイ 2eb9-lPzi [183.77.82.155])
2020/07/25(土) 22:02:46.77ID:PfvvFjIT0
「ハン」って書いてあるのがなぁ…
174無記無記名 (アークセー Sx0f-FdLM [126.228.215.220])
2020/07/25(土) 22:10:52.37ID:dBDzeEN6x
ハン=韓
175無記無記名 (アウアウクー MM4f-FWLM [36.11.225.247 [上級国民]])
2020/07/25(土) 23:33:22.57ID:bb0U8LbKM
なかなか攻めた価格帯で出してきたな
176無記無記名 (アウアウクー MM4f-FWLM [36.11.225.247 [上級国民]])
2020/07/25(土) 23:35:07.13ID:bb0U8LbKM
超今更なんだが、SBDのスターウォーズみたいなロゴの新作って、厚みとか使用感は変わってる?
177無記無記名 (ワッチョイ 6626-GWEk [153.223.7.62])
2020/07/27(月) 19:54:04.02ID:lxx486rc0
低価格でサイズ調節ができてきちんと腹圧がかけられるという条件が備わったおすすめの
ベルト紹介してください。
178無記無記名 (ワッチョイ 3f92-fOmF [14.11.196.160])
2020/07/28(火) 12:22:45.21ID:ihbXKh8s0
>>177
武器屋のナイロンベルト使っているけど、
結構いいよ。
以前はシークのナイロンベルト使っていたけど、
ベンチの試合でつかえないので、武器屋の買ってみた。
シークのも武器屋のもだけど、マジックテープでウエストの調節が
できるので、すごく便利。
送料無料で3800円税抜きなので安いのでおすすめ。
ただ、柄が変なのしかないので、そこはマイナス。
179無記無記名 (ワッチョイ 7b0b-zTV5 [106.172.185.76])
2020/07/28(火) 16:22:43.03ID:bTcHRkbd0
ヴァレオのオセロのグローブがゴミ化してたんだけど次どれにしたらいいかわからん
掌のとこフカフカがいい
180無記無記名 (ワッチョイ 3f92-fOmF [14.11.196.160])
2020/07/28(火) 16:29:51.35ID:ihbXKh8s0
>>179
シークのグローブは丈夫でいいよ。
ちょっと高いけど。

あと、知ってるかもだけど革のグローブでも普通に洗濯機で洗ったほうが
長持ちするよ。
汗がついたままだと革がボロボロにもせてくるけど
洗うとそれがない。
今使っているグローブも2週間に一度くらい、ほかの洗濯物と一緒に洗っているけど
5年くらいは普通に使えてる。
ただ、革は持つけど縫製が悪くなってくるけどね。
181無記無記名 (アウアウクー MM4f-FWLM [36.11.224.94 [上級国民]])
2020/07/28(火) 17:43:57.35ID:KjDCJupqM
>>178
いいね!と思ったらなんだこれw
https://bukiya.net/smartphone/detail.html?id=000000000321&;category_code=ct135&sort=recommend&page=1
182無記無記名 (ワッチョイ 7b92-Osfu [106.73.198.97])
2020/07/28(火) 19:32:53.56ID:qGPyUNmf0
a7のリストラップ購入されたかたいませんか?
良ければ質感やマジックテープの具合の情報お願いします!
183無記無記名 (ワッチョイ 870b-0sRS [124.215.108.126])
2020/07/28(火) 20:54:23.69ID:l3I9nNan0
Spud incのナイロンベルトプロシリーズ買おうと思ってるんだけどナイロンって肋骨に当たってもそんなに痛くないものかね?

SBDのベルトは肋骨に当たってめちゃくちゃ痛いからナイロン買おうと思ってるわけなんだけど、SBDと同じ4インチサイズだから買って同じような使用感だったら困るし迷ってる。使用してるマニアがいたら使用感をお伺いしたい
184無記無記名 (ワッチョイ bb44-gNFU [42.145.40.77])
2020/07/28(火) 21:21:08.27ID:5AKloGeN0
>>181
ハービンジャーでいいわ
185無記無記名 (ササクッテロラ Sp5b-W/3Y [126.193.33.49])
2020/07/29(水) 13:30:28.94ID:objZmFt3p
>>183
おれはSBD最初痛かったけど、すぐ慣れたよ
だからベルト必要な時はいつもSBDつけてるわ
186無記無記名 (ワッチョイ 87c0-O05N [218.227.176.96])
2020/07/29(水) 15:56:16.08ID:i0YMMn8p0
SBDのレバーベルトが当たる箇所は変なアザがあるけど慣れた
187無記無記名 (ワッチョイ 7f6f-LTj5 [153.207.185.173])
2020/07/29(水) 16:25:11.49ID:vpr0aghc0
rogueかっこいいけど送料鬼高いからねー。
さっき見たらyeti ボトルとrogueのコラボの出品あったわ!
ジムで使ってたらカッケーな。ボトルの水滴とこの時期のbcaaのぬるいのが嫌だから買い換えようかな。
188無記無記名 (ワッチョイ e70b-M1oR [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/07/29(水) 17:25:43.36ID:ezBthFA10
>>185
もう2年近く使ってるけど、デッドリフトの時どうしても肋骨に思いっきり当たるんよね


>>187
そうなんよ。商品価格自体はそんなんでもないけど、送料が商品価格の倍ぐらいする
189無記無記名 (ワッチョイ 87c0-O05N [218.227.176.96])
2020/07/29(水) 17:52:10.11ID:i0YMMn8p0
ROGUEのナイロンベルト、ディップベルトは使いやすいし丈夫
送料を考えると割高になってしまいのが欠点
190無記無記名 (ワッチョイ e70b-yQyF [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/07/29(水) 20:41:03.98ID:ezBthFA10
>>189
おおお
持ってる人いるとは

ちなみに2つ前のスレで貼ってくれてた人いたんだけど上と下どっちの使ってる?
https://www.roguefitness.com/pro-series-deadlift-belt
https://www.roguefitness.com/2-ply-deadlift-belt
191無記無記名 (ワッチョイ 7f6f-LTj5 [153.207.185.173])
2020/07/29(水) 20:59:55.32ID:vpr0aghc0
これはrogueで売っているけどメーカーは違うよ
192無記無記名 (ワントンキン MM6b-pv2R [218.224.86.228])
2020/07/30(木) 07:38:50.69ID:kwOctoE6M
入門用の書籍買おうとまとめからAmazonなんか見ながら探してたら
ベルトは幅がストレートタイプ以外は意味がない的な事がサンプルで書かれてる書籍あるのだが
腰の部分が幅広になってても実感出来るような効果ありますか?

ちなみに書籍は海外の翻訳系だったと思います
上記の内容書いた書籍のタイトル知ってる方いましたらこちらもご教示お願いします
193無記無記名 (ワッチョイ a743-Xvfy [14.3.31.59])
2020/07/30(木) 07:45:31.60ID:wldvKVDD0
>>192
urlが規制で書き込めないから
mark rippetoe スターティングストレングス
で検索してくれ
194無記無記名 (ワッチョイ a743-Xvfy [14.3.31.59])
2020/07/30(木) 07:45:47.33ID:wldvKVDD0
strengthをストレングスと発音するのはダサい
195無記無記名 (アウアウクー MM5b-yQyF [36.11.224.42 [上級国民]])
2020/07/30(木) 12:11:42.94ID:iT+mpn8dM
>>194
いうてスチュレングスっていうのもなんかナヨナヨしててきもいわ
196無記無記名 (ワンミングク MMbf-pv2R [153.250.190.237])
2020/07/30(木) 18:40:26.35ID:sHuQtEtbM
>>193
これです
ありがとうございます

実際にベルトはストレートの方がいいのでしょうか?
197無記無記名 (ガラプー KK4f-xAa0 [05004031791549_en])
2020/07/30(木) 20:28:37.72ID:jsKShkTHK
>>192
ストレートタイプしか意味無いって…

じゃあウエイトリフターがオリンピック本番で締めてるのは、何だと思うの?
198無記無記名 (スップ Sdff-LV+e [49.97.103.194])
2020/07/30(木) 21:06:39.27ID:95OD+5/pd
重量挙げとウエイトリフティングは別の競技だと思ってるのかもね
199無記無記名 (ワッチョイ 87c0-O05N [218.227.176.96])
2020/07/30(木) 21:15:40.06ID:BZTj/3je0
>>197
皮のテーパードベルト、ナイロン、パワー、3種類つかってみたら自分にあうベルトが見つかるはず
重量挙げメダリストの中には競技大会でベルトを忘れて、ノーベルトでやってみたら
結果を残せてそれからずっとノーベルトの人もいる
どんなベルトをつけても自由だし、ないほうがパフォーマンスが上がるならそれでもいい
200無記無記名 (ワッチョイ 87c0-O05N [218.227.176.96])
2020/07/30(木) 21:18:21.12ID:BZTj/3je0
安価まちがった、すみません
201無記無記名 (アウアウウー Saab-e8eh [106.133.80.219])
2020/07/30(木) 22:05:53.40ID:x+hIxPTwa
レバーアクション欲しいよレバーアクション
でもちゃんとしたのは一万はするよな
202無記無記名 (ワッチョイ 070b-eeOa [106.172.185.76])
2020/07/31(金) 07:02:14.36ID:sWdsOv/i0
>>180
いよいよシークかと思って改めて調べてみたけど、これってリストラップ無しのモデル無いのかな?
ラップが鬱陶しいからヴァレオでもラップ無しのしか買ったことなくて
203無記無記名 (ワッチョイ a792-UD9X [14.11.196.160])
2020/07/31(金) 09:12:02.34ID:wwN7HIy50
>>202
https://item.rakuten.co.jp/glv/sck-64/
これリストラップ無しのモデルだよ。

リストラップはないけど、マジックテープ部分はあるので
どうかな?
204無記無記名 (ワッチョイ 070b-eeOa [106.172.185.76])
2020/07/31(金) 14:56:31.68ID:sWdsOv/i0
>>203
ありがとう。それサイズが合わないんだよね
小さめがいいからいつもピチピチのSにしてるもので。
公式に洗濯機OKと出てた710にしようかと思う
205無記無記名 (ワッチョイ a743-Xvfy [14.3.31.59])
2020/07/31(金) 14:58:58.62ID:VBNncmpB0
素手が一番だよ
206無記無記名 (ワッチョイ 070b-eeOa [106.172.185.76])
2020/07/31(金) 15:10:06.84ID:sWdsOv/i0
>>205
そんな根性ないわ
痛すぎ、原始人かよ
207無記無記名 (ワッチョイ 87c0-O05N [218.227.176.96])
2020/07/31(金) 20:42:25.71ID:KYgR1ofd0
加重ベストでおすすめを教えてください。なかなか選択がむずかしくて
208無記無記名 (アウアウカー Sa3b-PKn0 [182.251.77.13])
2020/07/31(金) 22:03:39.03ID:ysZBcGAOa
Pioneer?のレバーバックルってどこで取り扱ってるかわかる方います?調べてもわからんのよねぇ
梅雨時でやる気上がらなくて太ってからの謎の高熱からの下痢で困った…
ウエスト変動に強いあのバックルいいよね
209無記無記名 (オッペケ Sr5b-R8Fu [126.255.157.27])
2020/08/01(土) 00:18:45.95ID:KEsBaZEYr
コロナ?
210無記無記名 (ガラプー KK4f-xAa0 [05004031791549_en])
2020/08/01(土) 02:34:59.40ID:1TNP1TfPK
>>207
まず、何kgのヤツが必要なんだよ?
最初にそれでメーカーが絞られて来るだろ、そして次にウエイトの種類だ

砂鉄が既に仕込まれてるタイプなのか、脱着出来る鉄丸棒や鉛板タイプ
砂鉄入りの袋を複数、脱着出来るヤツも有る

ウエイトベスト自体がマニアックなアイテムなので定番とか無いし、自分のやりたいトレーニング内容と予算価格に合わせて選ぶしかないぞ
211無記無記名 (ワッチョイ 7fa3-JJ2G [153.145.135.34])
2020/08/01(土) 08:29:13.28ID:ajiLd0fD0
>>99です。
注文からちょうど2ヶ月後の7/30に発送通知メールが来て一安心と言った所です。
inzerに直接注文する方の参考になれば。。。
212無記無記名 (スッップ Sdff-GV72 [49.98.175.4])
2020/08/01(土) 11:55:29.04ID:giakAcVwd
>>206
ドロドロスライム皮膚の宇宙人かよ
213無記無記名 (ワッチョイ 87c0-8P+6 [218.227.176.96])
2020/08/01(土) 13:23:35.36ID:XPkkYjhN0
>>210
20sぐらいまでである程度、重さが調節できるタイプ
怪我をしてベンチプレスができないので
プッシュアップバーを使った加重腕立て伏せがしたかったんです
色んなタイプがあるんですね、ありがとうございました
214無記無記名 (ワッチョイ c70e-svYc [114.186.37.168])
2020/08/01(土) 13:43:05.11ID:2eWFYkPY0
>>208
公式サイトから直接購入じゃダメ?
次のセールは10月らしいよ。
215無記無記名 (ワッチョイ 7f9a-xE3T [217.178.18.84])
2020/08/01(土) 13:45:16.73ID:feoAH/TW0
とりあえずあれはキチ○イじみた重量と頻度で使うやつの感想コメント見てから
買いたい。
216無記無記名 (ササクッテロ Sp5b-fJDc [126.35.151.148])
2020/08/01(土) 18:21:20.05ID:Gf1AqrC3p
タイタンのイエロージャケットエルボースリーブ使ってる人いる?
エルボースリーブ初購入なんだけどどんな感じか知りたい
ってかいろんなメーカーの使用感教えてくれ
217無記無記名 (ワッチョイ 27b8-GOjP [126.118.8.229 [上級国民]])
2020/08/01(土) 21:28:53.26ID:tElpJHgx0
>>213
ベンチプレスはできないのに加重腕立て伏せができる怪我って何ですか?
218無記無記名 (ワッチョイ e744-PKn0 [60.60.48.48])
2020/08/01(土) 21:34:37.82ID:r6lOljXf0
>>214
常時売ってるわけじゃないのかぁ
サンクス
>>215
確かに個体差あったら怖いよね
今まで以上に丁寧に扱わないとせっかくのアジャスト機能が無意味になりそうだし

てか正式な商品名がわからない…ツイッターの画像だか動画があったはずなんだが電気屋が邪魔するw
219無記無記名 (ワッチョイ 87c0-8P+6 [218.227.176.96])
2020/08/01(土) 21:37:07.83ID:XPkkYjhN0
>>217
ベンチプレスは肘が痛むんだけどニュートラルグリップでやるとプレスできるんです
220無記無記名 (ワッチョイ 27b8-GOjP [126.118.8.229 [上級国民]])
2020/08/01(土) 21:48:05.94ID:tElpJHgx0
>>219
ニュートラルグリップというのはパラレルグリップのことみたいね
ベンプレできるパラレルバーもあるけどいい値段するからね
221無記無記名 (ワッチョイ a743-Xvfy [14.3.31.59])
2020/08/01(土) 22:11:05.22ID:O8khv6rB0
ドゥエインジョンソンがニュートラルグリップのベンチプレスやってるな
222無記無記名 (ササクッテロレ Sp5b-fJDc [126.247.77.171])
2020/08/02(日) 06:45:42.86ID:mC78jAHZp
スレチ
223無記無記名 (ワッチョイ e70b-yQyF [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/08/02(日) 13:57:23.79ID:O/HySzS+0
>>221
山本義徳さんなんかもダンベルプレスはパラレルグリップでやるのが本来肩に負担のかからない自然な形って言ってたな
224無記無記名 (ワッチョイ bff5-DUuo [111.216.89.69])
2020/08/02(日) 20:14:57.98ID:My/m///U0
サムレスにするだけで結構マシになるよ
225無記無記名 (ワッチョイ 87c0-8P+6 [218.227.176.96])
2020/08/04(火) 10:55:06.65ID:JvvSE/vo0
nike公式に追加されたRomaleos4の新色いいな
黒色を履いて調子がいいから予備の靴を買うか迷う
226無記無記名 (ワッチョイ 270b-yqvH [36.13.136.58])
2020/08/04(火) 17:43:48.20ID:fjlAOYl50
背中以外でパワーグリップ使うって変かな?ダンベル使ったストレッチ種目に良い気がするんだけど背中以外で使ってる人あまり見ないけど、どうなんだろう
227無記無記名 (テテンテンテン MM8f-EOMb [133.106.189.69])
2020/08/04(火) 18:59:07.05ID:JZyH87u3M
背中以外でも使ってる人見るよ
ストラップだと高重量のダンベルベンチで使ってる人も見かける
自分が楽だと思うなら好きに使えばいいのよ
228無記無記名 (ワッチョイ e70b-M1oR [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/08/04(火) 19:02:31.82ID:s83EOK2G0
>>226
自分はサイドレイズとかやる時に使うで
229無記無記名 (ワッチョイ 0744-9FKQ [42.145.40.77])
2020/08/04(火) 19:59:08.14ID:OFHSxut40
ストラップだけどダンベルランジとかの時は使ってるわ
フライなどの胸種目は万が一潰れてダンベルを落とす事になった時に脱臼の恐れが若干あることだけは注意した方が良い
230無記無記名 (ワッチョイ 270b-yqvH [36.13.136.58])
2020/08/04(火) 20:16:52.44ID:fjlAOYl50
ストラップとかギアに頼りすぎると握力と前腕が弱くなるみたいな古い記事見たからどうなんだろうと思ったけど背中以外でも使っていくわーありがとう
231無記無記名 (ワッチョイ c70b-c+yH [114.16.23.174])
2020/08/04(火) 21:40:01.63ID:OdEVAYIY0
その記事書いた奴握力弱くなりそうなら個別に鍛えりゃいいだろって思わなかったのか
232無記無記名 (ワッチョイ df5c-Btz1 [125.195.212.173])
2020/08/04(火) 22:40:52.55ID:3OvZcAwJ0
サムレスでベンチプレスやスカルクラッシャーやる時はパワーグリップ使うな
233無記無記名 (ワッチョイ 87c0-8P+6 [218.227.176.96])
2020/08/04(火) 22:53:17.64ID:JvvSE/vo0
握力といえばCAPTAINS OF CRUSH GRIPPERSだっけ
あとはピンチブロック
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
https://www.roguefitness.com/nunchuck-grips
ヌンチャクグリップは興味がある
234無記無記名 (ワッチョイ c69a-e++8 [217.178.18.84])
2020/08/05(水) 00:30:57.28ID:AbJIOD3o0
ヌンチャクwwwwwwwww
やばい、そういうのたまらなく好き
また家にどんどんアイテムが…
235無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-qEq0 [218.227.176.96])
2020/08/05(水) 01:15:39.11ID:twZqNErQ0
>>234
バーベルと同じ素材、直径で作ってあるからバーベルトレーニングの把持力アップにつかえるし
懸垂やチェーンつけてケトルベル、プレートにつけることもできる
rougueは有能
236無記無記名 (ワッチョイ f7b8-ApBp [60.73.33.184])
2020/08/05(水) 20:11:53.00ID:ZTtEN8vK0
ベルトマニアにはたまらないのかな?

ニコライ堂 トレーニングベルト サイズ中(M) 新品未使用1本ピン
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d462785925
237無記無記名 (ワッチョイ 021d-daFP [115.37.63.46])
2020/08/06(木) 10:06:47.20ID:hQ5LBpel0
>>236
8マンって…
もう安いラック買えるやん
238無記無記名 (ワッチョイ c30b-Yq1i [114.16.23.174])
2020/08/06(木) 12:20:34.13ID:hv7Tr38R0
>>236
こんな金額出すならオーダーメイドで作ってもらった方が絶対良いわ
239無記無記名 (オイコラミネオ MM87-sxlu [150.66.67.72])
2020/08/06(木) 13:41:21.42ID:6+kOOXlDM
普通にパイオネアのほうが良さそう
240無記無記名 (ワッチョイ c69a-e++8 [217.178.18.84])
2020/08/06(木) 14:38:23.66ID:jcXbM4aB0
昔は選べなかったから…
241無記無記名 (ワッチョイ 6b0b-oNdC [106.172.185.76])
2020/08/06(木) 17:18:40.12ID:wCc0ERqN0
シークの710グローブ届いた。ちょっとゴツいな。
指の部分についてるツマミみたいな部分が外しやすさのウリの一つみたいだけど
これ付けるために逆にゴツくなってる気がして目的がおかしくなってるような。
242無記無記名 (アウアウクー MM3f-ML2c [36.11.229.103 [上級国民]])
2020/08/06(木) 19:43:45.11ID:xCfqG4RsM
>>240
実際ジムで汗かいた後に外そうとするとその魚の背びれのありがたみ分かるで
243無記無記名 (ワッチョイ 46a3-KeW2 [153.145.135.34])
2020/08/06(木) 19:55:08.38ID:XYC9ZR220
INZERのテーパーバックル来た
超キレイでちょっと感動
Hand made って書かれてるし、これ普通に手縫いだよね。
いい意味で縫い目が少し均一じゃないし、ハンドソーイングの革製品て感じ。
サイズもぴったりで大満足!
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
244無記無記名 (アウアウウー Sadb-TvuW [106.181.66.195])
2020/08/06(木) 19:59:08.68ID:BLnAHfeha
>>243
おーきれいだね
欲しくなるな
245無記無記名 (ワッチョイ 6f43-IIsV [14.3.31.59])
2020/08/06(木) 19:59:25.49ID:3bqitNNx0
俺はこの色のレバーアクションベルトだわ。注文から2週間で来たわ
246無記無記名 (ワッチョイ 46a3-KeW2 [153.145.135.34])
2020/08/06(木) 20:19:06.64ID:XYC9ZR220
ひとつ分かった事がある
革が硬いからプロングタイプは着脱がすごく大変w
そんでベルトを通す穴には入れられない
247無記無記名 (スッップ Sdc2-Si3h [49.98.172.156])
2020/08/06(木) 20:43:02.64ID:1VbXbv1+d
良い色だね
大事に長く使ってな
ベルトも喜ぶし
248無記無記名 (ワッチョイ c69a-e++8 [217.178.18.84])
2020/08/06(木) 21:34:39.84ID:jcXbM4aB0
新品のベルトキツキツにしたトレ後に、穴からピン外せなくて
これから一生このままなのか…って泣きそうになったことあるんだけど
新品のベルトでこれに陥らないコツあるんですかね?
249無記無記名 (アウアウウー Sadb-TvuW [106.181.66.195])
2020/08/06(木) 21:53:14.69ID:BLnAHfeha
パワーベルトはそんなもんじゃないかな
その為のレバーアクション
250無記無記名 (ワッチョイ 46a3-KeW2 [153.145.135.34])
2020/08/06(木) 22:17:53.74ID:XYC9ZR220
>>247
これをテキサスのユカイなアメリカンが作ってくれたと思うと幸せですw
しかもいい匂いがするんだこれが。。。
251無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-qEq0 [218.227.176.96])
2020/08/06(木) 22:29:39.74ID:IM/ls6CB0
新品のピンベルトをもう一段階、きつくしてみよう!からの外れない
ニースリーブのサイズをワンザイズダウンできるかも!?って考えて
使った後に外すとき、脹脛でひっかかって外れない
252無記無記名 (アークセー Sxff-RXr9 [126.228.24.80])
2020/08/07(金) 00:05:01.36ID:wfRXEOWGx
>>250
実際に作業してるのは中国人たちで、旦那の愚痴や今夜の献立を大声で喋りながらミシンで縫ってんだよ
253無記無記名 (ワッチョイ a244-tyZR [27.143.148.18])
2020/08/07(金) 02:43:25.75ID:emj3NpR30
>>248
あるあるw
254無記無記名 (ガラプー KKde-sXMX [05004031791549_en])
2020/08/07(金) 11:39:30.34ID:YNYbuix3K
>>243
良いねぇ
俺、レバーのヤツを持ってるんだけど
5回くらい使ったまま放置してるわ…

当たり前だがパワータイプよりは腹圧掛からんし、クリーンでシャフトぶつかるんだもんww
255無記無記名 (ガラプー KKde-sXMX [05004031791549_en])
2020/08/07(金) 11:51:13.82ID:YNYbuix3K
そして、一番盲点だったのは…
レバーベルトって内側に段差出来るじゃん?

パワータイプなら、ベルト幅は一定なのでその段差位置はある程度自分で選べるが
テーパータイプは内側段差位置がベルト形状で決まってしまうので(両腰脇で細くなる)、不快過ぎる事だww
256無記無記名 (スップ Sde2-9Zj4 [1.72.8.132])
2020/08/07(金) 12:56:56.31ID:17/TtARcd
何ひとりで笑ってんだ?
257無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-qEq0 [218.227.176.96])
2020/08/07(金) 16:10:40.90ID:PfWXNvIr0
>>255
テーパーベルトってそういうもんだぞ
258無記無記名 (ワッチョイ 46a3-KeW2 [153.145.135.34])
2020/08/07(金) 19:31:41.03ID:ZhcOtOHi0
>>254
私は163cmのチビだから10cm幅のやつは腰骨とか肋骨が痛くなるし
スクワットもデッドも100kg行かない重量だからこれでいいかなと。
腹圧の掛け方もたぶんよく理解してない気がするw
259無記無記名 (オイコラミネオ MM87-sxlu [150.66.81.220])
2020/08/07(金) 19:42:25.28ID:cPPRlnnxM
>>258
アメリカのパイオネアだとテーパーじゃなくても8cm幅のがありますよ
確か6cmのもあった気がします
パイオネアカットのベルトだと調整幅もこまめにできるのでいいと思いますよ
260無記無記名 (ワッチョイ 370b-ML2c [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/08/07(金) 21:22:27.63ID:cNvLVDLu0
俺も全く同じで、デッドの時に肋骨に当たるのが痛いから、という理由で8センチ幅のバックル式のパワーベルト買ったけど、1回使ってお蔵入りになったわ

結局痛いの我慢してSBD使ってる
261無記無記名 (ワッチョイ 3bc0-qEq0 [218.227.176.96])
2020/08/07(金) 21:30:14.53ID:PfWXNvIr0
ニースリーブと同じ素材で作られた腹巻みたいなギアなかった?そういうやつを
パワーベルトの下に巻いてみては?
262無記無記名 (ワッチョイ ffb8-AHyq [126.118.8.229 [上級国民]])
2020/08/07(金) 21:48:02.29ID:klQnFpe50
パワーベルトは腰よりも腹の部分が腹圧を上げてるからね
腹部分が細いとあまり腹圧の助けにならない
263無記無記名 (ワッチョイ c30e-Ea0s [114.186.52.225])
2020/08/09(日) 13:49:21.06ID:O+L+PKXQ0
>>262
2000円位のペラペラの革の腹の方細いベルトからSBDとかのパワーベルトにすれば
重量とか結構上がるもんですか?

今スクワットのマックスが180kg、デッドリフトは家トレなんでマックス出来ず
175kgでセット組んでてそろそろ良いベルト欲しいなとは思ってるんですが
2000円のベルトで特に不都合ないのでそんな変わるもんなんかなともオモテマシテ
264無記無記名 (ワッチョイ 370b-ML2c [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/08/09(日) 15:54:47.86ID:T7CeSSdl0
>>263
10kgぐらい変わると思うわ

過度に期待して購入するのもなんだか、少なくとも俺は自分が期待していた以上に上がってびっくりした
265無記無記名 (ガラプー KKde-sXMX [05004031791549_en])
2020/08/09(日) 16:13:27.04ID:lPArVKVcK
革でも薄いヤツは張力
つまり腹圧が掛かった時、伸びる(圧損失)からな
266無記無記名 (ワッチョイ c30e-Ea0s [114.186.52.225])
2020/08/09(日) 18:31:12.73ID:O+L+PKXQ0
>>264
マジすか!?
年内に200kg目指すには必須ですね笑。2000円のボロボロなってきたしSBDデビュー
してみます!
>>265
今のベルトしゃがむ時とか伸びてるのわかる位です笑。
腹側太いパワーベルト自体初めてですけどSBDなら付け外し楽そうだし良さそうですよね…。
267無記無記名 (アウアウクー MM3f-ML2c [36.11.224.58 [上級国民]])
2020/08/09(日) 19:34:36.14ID:r6QxqUgoM
>>266
届いたら連絡何kg上がるようになったか是非感想がほしい
268無記無記名 (ワッチョイ c30e-Ea0s [114.186.52.225])
2020/08/09(日) 20:08:38.14ID:O+L+PKXQ0
>>267
買うにしても今月終わり&スクワットマックス2週間に1回しかやらないんで遅く
なってしまうかもしれませんが報告させていただきます!
色々相談乗っていただきアザス!
269無記無記名 (ワッチョイ 9faa-NOkM [219.100.239.123])
2020/08/14(金) 20:23:10.23ID:1IlY7gFM0
単管パイプで懸垂台を作ってトレーニングしてるんですが、パワーグリップだと少しベロのサイズ足りないですかね?
単管パイプは普通のバーより一回り太いんです
もしわかるかたいましたら教えて下さい
270無記無記名 (ワッチョイ 9f44-o4Q0 [27.143.148.18])
2020/08/14(金) 20:44:24.41ID:2dg44w6g0
ちょっと厳しいと思う
271無記無記名 (ワッチョイ efb9-p5K4 [183.77.62.168])
2020/08/14(金) 20:47:45.81ID:/iuNLJLp0
>>269
8ストラップにしときなさい
272無記無記名 (ワッチョイ 9b0e-XQXO [114.185.190.70])
2020/08/16(日) 17:39:54.62ID:qOxe2JFu0
パワーリフティング出なくても座面31cm幅のベンチでやった方が安定感とか
胸の鍛えやすさ上がったりしますかね?

今のベンチ、幅が27cmで身体デカいのもあり脚上げてやるとバランスとるの
結構むずいもんでして。
273無記無記名 (ワッチョイ 9f44-o4Q0 [27.143.148.18])
2020/08/17(月) 03:45:15.13ID:d242g9D30
魔法のアイテムじゃねーから
274無記無記名 (アウアウウー Sa0f-OajI [106.161.254.185])
2020/08/18(火) 23:18:46.46ID:aubI1vn7a
inzerのレバーベルトを使ってるんですが、スクワット、デッド以外用に持ち運びが楽なベルトとしてカーディロのベルトを考えています。
機能的にはゴールドのシンプルなトレーニングベルトと同じようなイメージですか?
275無記無記名 (ワッチョイ d5b8-ABir [60.133.216.165])
2020/08/24(月) 00:14:53.55ID:asZDXJCV0
ニーラップのオススメってやっぱSBD?
276無記無記名 (ワッチョイ 1548-gJpD [220.99.43.123])
2020/08/24(月) 17:29:21.75ID:+2frnoeq0
>>275
アイラップオヌヌメ!
安いし、いろいろな用途で使える!
277無記無記名 (ワッチョイ dd0b-hjX1 [106.168.194.133])
2020/08/24(月) 23:03:03.07ID:F7kS46rW0
トレーニング用のマスクで、おすすめありますか?

PITTAみたいなのはバイオレーラのを試したけど、汗かくと途端に通気性が悪くなる
ECOMAとかいうペラペラのやつは、通気性はいいけど形状が維持できないから強く息を吸ったときに口に張り付いて死にそうになった
278無記無記名 (ササクッテロラ Spb1-M5jW [126.193.97.238])
2020/08/24(月) 23:03:54.85ID:RnnKXWjfp
ハービンジャーのベルト使ってたけどSBDに替えようかな、高いだけの価値はあるのだろうか
279無記無記名 (ワッチョイ 23d2-EQEf [123.1.95.154])
2020/08/24(月) 23:31:24.19ID:y9WwxCaM0
使い分けたらいいんじゃないの。
280無記無記名 (ササクッテロラ Spb1-M5jW [126.193.97.238])
2020/08/25(火) 07:31:27.28ID:ao3vnepkp
>>279
そうだね、買ってみて使い分けてみようかな
ヘルニア持ちだからハービンジャーの布ベルトじゃ固定がイマイチで不安を感じるんだよね
281無記無記名 (ワッチョイ 2344-pOkK [27.143.148.18])
2020/08/25(火) 17:45:23.04ID:dCXvUwD20
安いから取り敢えずking2kingで全部そろえてしまった
ニースリーブだけいまいちしっくりこないが他と比べたことがないからよくわからんぜ
282無記無記名 (ワッチョイ e304-fwP8 [123.220.115.29])
2020/08/26(水) 10:54:25.36ID:c/BWBTbe0
安かろう悪かろうで
縫製がすぐ切れて使い物にならなくなる
結局初期投資をけちるよりSBD買った方が良い
283無記無記名 (ワッチョイ dd52-Vquy [220.105.117.94])
2020/08/26(水) 12:36:12.17ID:FIpFEUNO0
>>281
俺も同じだわ
これで十分じゃねーのって思うけど初期投資はやっぱ必要か
284無記無記名 (スップ Sdc3-3lRE [1.75.0.180])
2020/08/26(水) 12:47:45.74ID:HuAwgOvLd
二ースリーブは耐久性の差が結構あるからね
285無記無記名 (スッップ Sd03-QD1c [49.98.163.82])
2020/08/26(水) 16:04:50.20ID:rOylMfwDd
いきなり高級品買っちゃうかお手頃なやつからステップアップするかはいつも悩むよな。
286無記無記名 (ワッチョイ c50b-stRn [106.157.36.158])
2020/08/26(水) 16:26:53.62ID:Il4GBQJi0
こんな暑い時期にスリーブ付けられる奴は尊敬する
287無記無記名 (スップ Sdc3-3lRE [1.75.0.180])
2020/08/26(水) 17:33:07.30ID:HuAwgOvLd
むしろ季節に左右されるような環境でトレーニングしてる方が尊敬するわ
288無記無記名 (ササクッテロラ Sp99-Nunv [126.193.118.10])
2020/08/26(水) 23:08:55.77ID:7C+RYS5Np
SBDベルト欲しいけど、実物使ってる人も見たことないし売ってる店なんてないからネットで買うしかないがサイズが分からん
289無記無記名 (ワッチョイ e3d2-QGBQ [123.1.95.154])
2020/08/27(木) 02:29:43.95ID:FJt5A+po0
サイズに関してなんて散々出てきてる。過去スレも含め探してみなよ。
290無記無記名 (ワッチョイ c592-e5MG [106.73.4.97])
2020/08/27(木) 09:30:06.98ID:X2Y4hPp60
>>283
ニースリーブ、エルボースリーブ共に三ヶ月くらいで中の充填物が避けて使えなくなった。他の製品はそんなに悪くないと思うんだけどね。
291無記無記名 (アークセー Sx99-0aHt [126.226.87.34])
2020/08/27(木) 12:12:34.66ID:SOj7BPhOx
バッファローマンのコレ、試してみろよ
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
292無記無記名 (ワッチョイ 6b9a-1etN [217.178.18.84])
2020/08/27(木) 16:52:25.32ID:bNh5np9V0
俺天パじゃなくてハゲだし体もしょぼいから…
293無記無記名 (ワッチョイ a3df-Nunv [211.13.73.84])
2020/08/28(金) 10:28:40.57ID:PNhtR5Vm0
>>292
ダルシムになるな
294無記無記名 (ワッチョイ f50e-yRqa [114.185.190.70])
2020/08/29(土) 10:19:44.96ID:ZGFHiuw00
家トレなんで今まで裸足でトレしてたんですけどパワーリフティングの大会出るのに
家トレでも靴履いてやることに慣れていこうと思ってるんですが、29cm〜30cm
のサイズあって初心者用で安くてオススメのあるでしょうか?
295無記無記名 (アウアウウー Saa1-VoMR [106.129.88.133])
2020/08/29(土) 13:38:05.19ID:yz9lX5aRa
>>294
リーボック リフターPR
今なら20%offの4000円ぐらいで買える
296無記無記名 (ワッチョイ 2db8-mGEK [126.6.211.158])
2020/08/29(土) 13:41:36.10ID:AiH3x3rz0
スクワット何キロからニースリーブしていいですか
297無記無記名 (ワッチョイ c592-+N8O [106.73.198.97])
2020/08/29(土) 13:45:47.63ID:IduxtEfk0
>>296
何キロからとかない
ハムケツをターゲットにするならつければ良いし、
四頭筋をターゲットにするならつけない方が良い
298無記無記名 (ワッチョイ e313-C5ic [59.146.221.122])
2020/08/29(土) 14:40:35.36ID:rCQbNfNj0
>四頭筋をターゲットにするならつけない方が良い
はぁ?
299無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-P7Le [124.215.108.126])
2020/08/29(土) 15:33:50.64ID:100rgYci0
>>298
膝の伸展筋群の補助になるからじゃない?

まぁその為につける訳だけど。。。

自分も一時期プレス系の種目で、胸筋だけ鍛えたくてエルボースリーブ二重にしてトレーニングしてたことあったわ
今思えば普通にアイソレーション種目やればよかっただけなんだがw
300無記無記名 (ワッチョイ f50e-yRqa [114.185.190.70])
2020/08/29(土) 15:35:14.70ID:ZGFHiuw00
>>295
ありがとうございます!
トレ自体は3年やってますけど本当靴は履かないorジム行ってた時もランニングシューズで
やってた感じなのでリーボックの安いのから始めてみようと思います!
301無記無記名 (ワッチョイ 2db8-Nunv [126.110.144.239])
2020/08/29(土) 21:43:15.93ID:HPoripF00
>>300
足29〜30て巨人かよ、臭そうだな
302無記無記名 (ワッチョイ ebaa-U/tE [121.2.52.70])
2020/08/29(土) 21:58:56.23ID:zOLHyWcQ0
巨人サイズしか残ってなくて草
303無記無記名 (ワッチョイ 1d26-D7ez [124.86.214.116])
2020/08/30(日) 08:23:06.30ID:ehtISj6z0
今はゴールドジムの肌色の革ベルトを使ってるんだけどインザーとかの全部同じ幅のベルトにしたら
使用重量伸ばせますか?
304無記無記名 (ガラプー KK8b-92CJ [05004031791549_en])
2020/08/30(日) 11:34:04.66ID:VMs/LDLBK
>>294
足、くっそデカいな

29cmのシューズ、たまーにショップで実物に出くわすと
販促用のディスプレイかと思うらいに現実味ないよなwww

俺、身長172でスモウデッド185フルスク120とかだが
ハーフマラソン走れるシューズはサイズ24.5cm、筋トレ用なら24cmでもいけるわ
305無記無記名 (ワッチョイ f50e-yRqa [114.185.190.70])
2020/08/30(日) 14:04:03.47ID:LsTtNl2w0
>>301>>304
背が184cmあるんで小学校の時から29cmでしたw

リーボック幅狭いイメージありますが29.5とか選べるの本当助かりますね。。。
306無記無記名 (ワッチョイ 4d44-YPZe [110.132.174.211])
2020/08/31(月) 06:05:33.15ID:jkzlntZS0
>>304
23.5で親近感〜w
デッドスク頑張っても足サイズ大きくならなかった?ミリも?
307無記無記名 (ワッチョイ 2db8-dJIN [126.118.8.229 [上級国民]])
2020/08/31(月) 07:07:06.29ID:w4bk70VI0
ウエイトやると足のアーチが深くなってサイズは小さくなると思うよ
俺はそうだった
308無記無記名 (ワッチョイ 2db8-Nunv [126.110.144.239])
2020/08/31(月) 13:11:30.99ID:c+WV9zWQ0
SBD ベルト届いたというのにギックリやっちまって筋トレできないベルト試せない悲しい
309無記無記名 (ワッチョイ 65c0-Xbxe [218.227.176.96])
2020/08/31(月) 15:35:48.63ID:bzQkfOeL0
ジムでスクワットしてぎっくり腰になり、スタッフ2人に両脇から抱えられて
ロッカールームに行った人は本当に辛そうだった…
310無記無記名 (ワッチョイ 6dec-a66d [222.144.32.49])
2020/08/31(月) 18:31:36.18ID:/06wMqSg0
>>309
それきついなw
311無記無記名 (ワッチョイ c50b-stRn [106.157.36.158])
2020/08/31(月) 18:43:24.48ID:fv6bpCVy0
捕らえられた宇宙人やがな
312無記無記名 (ワッチョイ cb0b-c/m/ [113.144.54.111])
2020/08/31(月) 23:37:10.47ID:XqNg+FFW0
>>305
29だと肩幅足腰骨格相当太くてゴツいね
313無記無記名 (アウアウウー Saa1-wwp8 [106.128.50.196])
2020/09/01(火) 08:55:02.47ID:LWzh3Npea
>>308
ベルトのサイズは、いくつ?
314無記無記名 (ワッチョイ f50e-yRqa [114.185.190.70])
2020/09/01(火) 15:36:15.33ID:/zgufeIL0
>>312
骨格は昔からゴツイですね、、、コンタクトスポーツ大学までやってて椎間板1つ潰れてるんで
もう無理は出来ないですがw
315無記無記名 (ワッチョイ 9bc9-HEeH [119.241.149.96])
2020/09/02(水) 00:38:44.92ID:gya/0m9/0
コンバンワ。トレーニング初心者なんですがトレーニング用ベルトを購入しようと思い、調べていたらこちらのスレにたどり着きました。
種類等も理解が浅いのですが、熟練の方々のオススメなどを教えていただければと思います。

予算は1万円以内です。
デッドリフトやスクワットの際に使用目的で、まだ自分の体重程度の重さしか扱えませんが、ご教授下さい。
316無記無記名 (ラクッペペ MM4b-RWxE [133.106.92.22])
2020/09/02(水) 04:30:37.04ID:QqPidm7PM
>>315
Shofitnessのyoutubeで
詳しく説明してくれてるが
Herbingerがいいんじゃない?
317無記無記名 (ワッチョイ 9592-8HZk [14.9.212.224])
2020/09/02(水) 06:53:49.56ID:HQXysh8J0
>>315
シーク使ってるけどいいよ、カッコいいし
318無記無記名 (ワッチョイ 230b-Q6Op [27.83.193.83])
2020/09/02(水) 08:36:18.39ID:raK1laAh0
>>315
ナイロンベルトもお勧めだけど持ち運び苦じゃなければこれいいよ
https://bukiya.net/shopdetail/000000000186/ct137/page1/recommend/
319無記無記名 (アウアウウー Sa69-yCsQ [106.129.124.209])
2020/09/02(水) 11:59:18.08ID:OGIpD3Lya
アマゾンで一万円以下のレバーアクション買ったんでいいとと思う

レバーアクション使うと普通のには戻れない
320無記無記名 (ワッチョイ 35b8-jOTr [126.115.149.210])
2020/09/02(水) 20:40:14.30ID:IJqfpSWX0
スクワットで初めて膝痛めた
ニースリーブ使っていい?
321無記無記名 (ワッチョイ a397-16Fo [221.133.121.144])
2020/09/02(水) 21:15:39.74ID:kYpuPoNX0
>>320
痛めなくても使えばいいよ。
過伸展しないとやっぱり楽だし、
付帯的な利点として膝があったまるので腱にも優しい。

ただ痛めないフォームの検証はちゃんとやっておくといいよ。
322無記無記名 (ワッチョイ 9bc9-Zh5B [119.241.149.96])
2020/09/03(木) 00:48:25.00ID:raT96OB+0
みなさんありがとうございます。参考になりましたー。とりあえずナイロンから始めてみますー。ご教授感謝です!
323無記無記名 (アウアウウー Sa69-Zh5B [106.132.81.101])
2020/09/08(火) 14:13:24.41ID:yqlBazTua
>>63
ビッグカメラで買いました
黒しか在庫がなかった orz

効果は凄いですね
宣伝サイトがいっぱいあるにも関わらず、如何にもヤラセで
実際の使い方(ケア)や原理が皆無だったので、戦々恐々でしたが、買ってよかったですw

 
324無記無記名 (ワッチョイ cb55-7b63 [121.1.164.23])
2020/09/08(火) 20:38:26.69ID:xehjWFc80
超絶ギア買いたい衝動に駆られてるわ
別に困ってないんだがたまにこういう時期あるよな
325無記無記名 (ワッチョイ e50b-cmMK [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/08(火) 23:10:54.21ID:gTkGpuli0
>>324
すごく分かる
で結局買った後に使ってみるとそんなんでもないってことも多々ある
326無記無記名 (ササクッテロラ Spc5-FrIE [126.193.66.195])
2020/09/09(水) 11:51:18.31ID:nBhZ5Khyp
SBDベルト届いて初めて使ってみたけどスクワットでしゃがんだときにベルトが肉に食い込んで痛くてフルでしゃがめなかった、そのうち慣れるんだろうけど締め付けすぎなのかな
327無記無記名 (ワッチョイ 8b9a-pVuC [217.178.18.84])
2020/09/09(水) 12:25:46.56ID:oOnG3siX0
わかる。
硬さと位置と慣れとその人の肉厚と…。
328無記無記名 (ワッチョイ f90e-u3zG [118.241.250.104])
2020/09/09(水) 13:32:03.78ID:D/1uEAgN0
>>267
遅くなってしまってすみません!

SBDベルト&安いリフティングシューズにして、182.5、182.5、180とやってたマックスが182.5、185、185(多分次は最初なら187.5行ける余裕さ)となりました。

やっぱ2000円台のベルトからいきなりSBDにするとボトムでの安定感違いますね〜。本当購入後押しして貰ってありがとうございました♪
329無記無記名 (ワッチョイ 990b-rNhq [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/09(水) 18:20:39.68ID:SdyscO0S0
>>328
わざわざ報告してくれてありがとう。
記録伸びたならこれ幸い。
お互い頑張りましょう
330無記無記名 (ワッチョイ f90c-u3zG [118.241.251.93])
2020/09/09(水) 21:01:34.70ID:6h2xXyYu0
>>329
ケガだけ気をつけて本当頑張りましょう!

ただ326さんがおっしゃるように本当固いうちは腹にアザ出来てるんで早く柔らかくしたいです笑。
331無記無記名 (ワッチョイ 69ec-eNbl [180.59.144.152])
2020/09/09(水) 21:52:10.85ID:af8h78Tk0
>>67
自分もこれ悩んでる
革は滑るってレビュー多いね
332無記無記名 (ワッチョイ 51c0-vvkI [218.227.176.96])
2020/09/10(木) 01:29:24.50ID:cyCAFt/a0
確認したらSBDベルトが擦れる部分(背中、お腹)のところが黒くなっているわ
333無記無記名 (ワッチョイ 13d2-jhWG [123.1.95.154])
2020/09/10(木) 02:45:40.19ID:76wxA0zi0
>>331
どっちも滑りやすいよ。コブラは良い素材使ってて大きいので手は守ってくれるけど、利点はそれだけ。
普通にバーサで良いと思う。バーサでも滑るならリストストラップかな。
334無記無記名 (ワッチョイ c1ec-eNbl [114.162.166.72])
2020/09/10(木) 07:25:53.33ID:nLoG8wMd0
>>333
ありがとう!
おとなしくバーサ買います
335無記無記名 (スップ Sd33-e6L4 [49.97.96.223])
2020/09/10(木) 17:52:56.37ID:q0vwBgHZd
エイトストラップが良いと思う。
336無記無記名 (ワッチョイ f10b-k3Pk [106.157.36.158])
2020/09/10(木) 18:57:01.47ID:kcfR8y/O0
ベネクスとかいうリカバリーウェアってどうなの?
337無記無記名 (ワッチョイ 6944-sa+Q [110.133.129.222])
2020/09/10(木) 19:31:16.35ID:PK1uaKxq0
効果あると思う。
338無記無記名 (ワッチョイ 130b-m1Uj [27.83.193.83])
2020/09/10(木) 20:57:34.29ID:L0DFkHcO0
オールアウトってパワーグリップ買ったけどキング2リングの方が厚み大きさががあり良かった。
339無記無記名 (ワッチョイ d342-lSnV [131.147.216.171])
2020/09/12(土) 16:41:08.65ID:cdrwci+R0
ゴールドのリストストラップをずっとつかっていたんだけど
繊維がツルツルになって滑りやすくなったのか
デッドリフトしてたら重さに耐えきれず手のひらの中で滑ってマメごと皮が剥がれてしまった…
皮のストラップにするかエイトストラップにするべきかお勧めある?
340無記無記名 (ワッチョイ 51c0-vvkI [218.227.176.96])
2020/09/13(日) 02:01:00.88ID:dG/m1BSt0
https://www.roguefitness.com/rogue-oly-lifting-straps
こういう輪っかタイプのストラップが好きだけどそんな人気ない
341無記無記名 (ワッチョイ 89b8-Glif [126.115.158.181])
2020/09/14(月) 10:55:42.02ID:BOxQXVtz0
安いニースリーブと高いのってやっぱり違うの?
342無記無記名 (ワッチョイ 9952-14WZ [124.110.17.151])
2020/09/14(月) 14:22:08.45ID:eCA/eYYS0
安いのは直ぐ破けるというか裂ける
343無記無記名 (ワッチョイ 89b8-Glif [126.115.158.181])
2020/09/14(月) 15:57:35.41ID:BOxQXVtz0
鬼ってのでいい?
344無記無記名 (ワッチョイ c10e-QmsY [114.185.190.70])
2020/09/15(火) 15:38:59.39ID:7wvHKSul0
>>343
鬼買う位なら絶対SBDの方がいいと思います。
345無記無記名 (ワッチョイ cb9a-Cup9 [217.178.18.84])
2020/09/17(木) 01:10:36.06ID:esKweEiA0
前にangels90の話題出してくれた人ありがとう。
これとパチもん2つ買ってみたけど、すごい面白いね。
おもしろグリップ系好きだなあ。
346無記無記名 (ワッチョイ 23d2-5N+C [123.1.95.154])
2020/09/17(木) 01:12:46.09ID:16UdByna0
>>345
パチモンは何を買ったの? 本物と違いある?
347無記無記名 (ワッチョイ 4baa-XdnV [121.2.52.70])
2020/09/17(木) 01:30:46.23ID:765A1FES0
六畳筋トレタカさんも使用してたね
348無記無記名 (ワッチョイ adc0-xVpC [218.227.176.96])
2020/09/17(木) 01:52:03.43ID:9iowdDcM0
外国人のグリップに対する工夫すこ
ボールグリップ(大)
https://www.roguefitness.com/rogue-12-pullup-globe
ボールグリップ(小)
https://www.roguefitness.com/cannonball-grips
ヌンチャクグリップ
https://www.roguefitness.com/nunchuck-grips
犬の骨懸垂バー
https://www.roguefitness.com/dog-bone-pullup-bar
お手軽リグ
https://www.roguefitness.com/recoil-rings
349無記無記名 (ワンミングク MMa3-DTLJ [153.155.246.153])
2020/09/17(木) 07:28:59.92ID:sWQlTSHJM
https://king2ring.net/?pid=118475784
https://king2ring.net/?pid=145973863

今までは上記のタイプを利用してたのですが下記のタイプを見つけて興味あるのですが
使用感教えてください
350無記無記名 (ワッチョイ 450b-1I8h [124.215.108.126])
2020/09/17(木) 11:00:27.04ID:v3wWQxZw0
>>349
人によって使用感違うからなんとも言えないけどエイドストラップっていう名前で検索すれば、このスレの中でも使用感書いてくれてる人が何人かいると思うよ
351無記無記名 (ワッチョイ e3df-ks0k [211.13.73.84])
2020/09/17(木) 11:05:53.97ID:ChXtPn6A0
最近スクワットとか日常生活とかで立ち上がる時に膝が痛いんだけど、膝のサポーターでいいのないかな?

スクワットのときはシークの2mくらいのやつを膝グルグル巻きしてやってるけど、SBDのニースリーブってどうなんだろ
352無記無記名 (ワンミングク MMa3-DTLJ [153.155.246.153])
2020/09/17(木) 11:25:55.72ID:sWQlTSHJM
>>350
正式名教えてくれてありがとう
調べてみます
353無記無記名 (ワッチョイ 7dec-eDQ6 [114.158.82.227])
2020/09/17(木) 11:33:03.91ID:F8YtNiWs0
>>351
日常生活で痛み出てるレベルならすぐに病院いってほうがいと思うけどな
354無記無記名 (ワッチョイ 7dec-eDQ6 [114.158.82.227])
2020/09/17(木) 11:33:41.62ID:F8YtNiWs0
>>352
ごめん エイトストラップだったわ

濁点つけちゃった
355無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/17(木) 13:50:19.38ID:6ONeIFle0
>>345
angels90、自分もメチャ気になってるんですけど、ベントオーバーの時とか
かなり肩甲骨収縮出来て相当キキますかね?

パワブロのウレタン56kgもあるんでangels90あればワンハンドロウも出来るかなと
思ってるんですが、、、
356無記無記名 (ワッチョイ 450b-1I8h [124.215.108.126])
2020/09/17(木) 13:59:08.66ID:v3wWQxZw0
>>355
ベントオーバーの時なんかは引き方にもよってくるだろうけど使いづらくて使ってないな

しっかりおへその下辺りにひいてきたい人なんかはやりづらいと思うよ。
357無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/17(木) 15:36:29.28ID:6ONeIFle0
>>356
なるほど、、、ベント深く引けそうなら買おうかと思ってましたが様子見ます笑。
素早い回答ありがとうございます。
358無記無記名 (ワッチョイ f592-b3rt [14.11.196.160])
2020/09/17(木) 16:08:49.23ID:KZqx1l3x0
エイトストラップの話がでてるついでだからお薦めするけど
マイプロテインのエイトストラップは、クッション付きだから
手首が痛くなくていいよ。

安いしね。
359無記無記名 (スフッ Sd43-sLui [49.104.24.168])
2020/09/17(木) 16:24:34.07ID:Tsvcbwypd
エイトストラップいいんだけどジャストサイズがなかなか見つからない
360無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/17(木) 18:03:47.80ID:6ONeIFle0
また質問すみません、リストストラップで丈夫なのってありますかね?

今185kgメインでマックス212.5kgのデッドにメインで使うんですがマイプロのは
サポート力良くてもすぐ破れてきて、ポリエステルのSLINGSHOTスーパーヘビーデューティー
リフティング ストラップは破れる気配はないんですけどメチャクチャ滑るんでなんか
丁度いいのないのかと探してまして、、、
361無記無記名 (アウアウクー MMe1-hKPQ [36.11.229.167])
2020/09/17(木) 18:31:05.66ID:krENmcz0M
>>360
試してないけどエイトストラップとパワーグリップ併用するとか?大きめのエイトなら干渉しないと思う
362無記無記名 (テテンテンテン MMcb-H1GL [133.106.32.164])
2020/09/17(木) 19:50:02.94ID:SSr9lNgrM
>>360
king2ringのバッファロー革いいですよ
値段気にされないならpioneerの革ストラップがking2ringより厚くて良いと思います
363無記無記名 (ワッチョイ 23d2-YdDh [123.1.95.154])
2020/09/17(木) 20:16:06.90ID:16UdByna0
>>355
ベントオーバーもデッドも高重量は無理だよ。握力最強なら良いけど。ハイレップの日に使ってる。
あとワンハンドロウは紐の長さのせいでストレッチがかけられないし、クルクル回って引きづらい。特にangles90は紐長いから。
364無記無記名 (ワッチョイ 23d2-YdDh [123.1.95.154])
2020/09/17(木) 20:18:39.74ID:16UdByna0
>>360
握革工房のストラップはどう?
ニコライ堂のをマネして作ったらしいけどニコライ堂のより皮が良いと思う。
365無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/17(木) 21:02:54.14ID:6ONeIFle0
>>361
1回amazonで安いエイトストラップ買って合わずにすぐ売ってしまったんですが
エイトストラップ合うと確かに使いやすそうですよね、、、
>>362>>364
やはり高重量やるとなると皮の方が良さそうですね、、、pioneerは送料等考えると
確かに高くなりそうなんで安いking2ringのbゥ高価だけど丈封vそうな握革工末[検討
しbトみようと思いbワす!
>>363
ベント今130kgでやってるんですけど確かに安定して引けないとなると不安ですね、、、
懸垂そこまでやらない人間にはあまり買うメリットなさそうですね、、、ありがとうございます。
366無記無記名 (ワッチョイ 23d2-YdDh [123.1.95.154])
2020/09/18(金) 17:01:36.52ID:bBZLV9S50
そう言われてみたらangles90は懸垂以外で普段使ってないわ。上で書いた軽い重量でのベントオーバーかフェイスプルをたまにやるぐらい。
367無記無記名 (ワッチョイ c5b8-5YPG [60.133.216.165])
2020/09/18(金) 22:13:22.39ID:TRhbcKQl0
angles90はノーチラスのプルオーバーで愛用してる
極太グリップで形もデカくてやりにくいと思ってたけど
コレ使ってからかなりいい感じ
368無記無記名 (アウアウウー Sac9-c+eV [106.128.51.235])
2020/09/20(日) 15:07:47.31ID:KpfL3k4va
インザーのレバーアクション購入。
シンプルなデザインに惚れた。
硬さ、腹部の締め付け、最高ですね。
369無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/20(日) 17:17:56.80ID:LSPypwKm0
>>364
度々すみません。

この際リストストラップもいいの買おうと思ってるんですが、握革工房のとニコライ堂
プレミアム握り留めだと安い握革工房の方が良さそうな感じなんでしょうか?

レビュー見ると何十年も使えそうなのでどっちか買おうと決めまして、、、
370無記無記名 (ワッチョイ 23d2-YdDh [123.1.95.154])
2020/09/20(日) 17:43:35.52ID:19bDb5yt0
>>369
すまん、自分がニコライ堂のを使ってたのは7、8年ぐらい前で、今売ってるそのプレミアムなんちゃらが、まったく同じものなのかどうかは分からない。

握革工房のは手汗を全然かかない人だと結構滑るかもしれない。その話を問い合わせたら、皮の手入れ用のワックス塗ることを教えてくれて、かなり改善された。
今使い始めて2年ぐらいになるけど、結構濃い茶色になってきて良い感じよ。

どっちも消耗品だと思うから高重量で使い続けて手入れを怠ると数年で皮がダメになると思う。

以前はニコライ堂は1年以上待ったけど、すぐ買えるなら次はニコライ堂をもう一回試してみたい気持ちもある。
良い情報ありがとう。
371無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/20(日) 22:29:53.37ID:LSPypwKm0
>>370
確かにニコライ堂プレミアム握り留めはウエサカが出してるので前のものとは違うの
かもしれませんね、、、

汗は全身冬でもかく感じなのでそこは大丈夫そうです笑。

リストストラップの手入れとなると使った後は鞄に入れっぱなしにせず家の中で
干す位しかしてませんが数年もつなら本当今月の給料日後に速攻買おうと思います笑。

何度にもわたって質問したにもかかわらず本当ありがとうございます!
372無記無記名 (アウアウクー MMe1-BJpa [36.11.229.242 [上級国民]])
2020/09/21(月) 00:53:31.11ID:Zvu/G4dbM
>>369
握革工房の方はどんどん改良されてるから10年後ぐらいにどうなってるか楽しみだわw
373無記無記名 (ワッチョイ 7d0e-lMKa [114.185.190.70])
2020/09/21(月) 11:06:18.80ID:t+3lGPv80
>>372
現段階でVer4.0ですもんね笑。

最近握力もたないんで本当早めに購入して馴らしていこうと思います!
374無記無記名 (テテンテンテン MMcb-H1GL [133.106.150.186])
2020/09/21(月) 19:42:37.61ID:3X6+LbfTM
INZERとかSBDのベルトって革用のクリーム使っても大丈夫なの?
SBDの表面は良さそうだけど加中に当たる部分とかどういう手入れしたらいいですかね?
375無記無記名 (アウアウクー MMe1-BJpa [36.11.228.107 [上級国民]])
2020/09/21(月) 23:20:04.40ID:CigYOsb0M
>>370
ちなみに野球のグローブ用のワックスなんか使えばいいのかね

自分も買ったんだけど、せっかくいい感じになったなら床のワックス使ってるか伺いたい
376無記無記名 (ワッチョイ adc0-xVpC [218.227.176.96])
2020/09/21(月) 23:21:26.91ID:28ASMdX90
ベルトに自分の名前や絵を刻印してくれるのはニコライ堂だっけ?
377無記無記名 (アウアウウー Sac9-c+eV [106.128.50.228])
2020/09/22(火) 00:14:04.35ID:AbaDJolma
>>374
INZERはスエードなので、手入れとかできないんじゃない。
トレーニングには関係ないけど、外部からのキズに強いのはSBDよりINZER
SBDは取り扱いに気をつけないとすぐに傷だらけになりそう。
378無記無記名 (ワッチョイ 95b8-ks0k [126.100.106.246])
2020/09/22(火) 00:35:57.65ID:VKFSY2880
SBDのベルトって手入れどうしてます?ファブリーズくらい?
379無記無記名 (ワッチョイ 2344-DAYI [27.138.107.64 [上級国民]])
2020/09/22(火) 01:02:54.77ID:wSPvKf3o0
>>378
基本は固く絞った雑巾てふく
ミンクのオイルを2ヶ月に一回くらい
野球のグローブオイルは柔らかくなる成分があるから長期に使わないのと
既に柔らかくなっている皮には使わない
380無記無記名 (ワッチョイ 23d2-YdDh [123.1.95.154])
2020/09/22(火) 01:28:46.82ID:fybaUfzk0
>>375
グローブ用でいいと思う。革の手入れができればいいので。
ちなみに使ってるのは「革の達人 極」っていうのでAmazonで見つけたやつ。

自分の経年変化したのをアップして自慢したいんだけどww、なぜかアップロードできなくて申し訳ない。
381無記無記名 (ワッチョイ 1be3-DTLJ [119.228.178.44])
2020/09/22(火) 02:27:55.81ID:j2sEwpTR0
ミンクオイルはカビと型くずれが怖いから良くないと思うけどな
俺はモゥブレィのデリケートクリームと汗をよくかく時期ならステインリムーバー使って汚れ取ってからクリームかな
382無記無記名 (ワッチョイ adc0-xVpC [218.227.176.96])
2020/09/22(火) 02:36:42.54ID:oUclTeFJ0
そういえばベルトの手入れって何もしてない
SBDのベルトは皮部分がカチカチで丈夫そうなんだけど…
383無記無記名 (ワッチョイ cba3-lHzQ [153.145.135.34])
2020/09/22(火) 10:00:59.26ID:uyHx1Vwc0
革はしょっちゅう触ってれば手の脂が自然に付くからクリームとかいらないと思うよ
384無記無記名 (ワッチョイ 95b8-ks0k [126.100.106.246])
2020/09/22(火) 10:01:59.70ID:VKFSY2880
>>379
なるほど、参考にします、ありがとう!
385無記無記名 (ワッチョイ 450b-BJpa [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/22(火) 11:08:54.26ID:QuOAenMP0
>>380
あー!そっちか!

リストストラップ 革 手入れ
で検索して見てたら、シークのリストストラップの手入れの仕方紹介している方がいて、それ参考に買っちまったわ

わざわざありがとう
386無記無記名 (ワッチョイ d59a-c+eV [222.14.41.119])
2020/09/22(火) 12:57:01.05ID:E4TZurFB0
>>382
SBDのベルトがモロイという意味ではなく、表面の傷について語ってるのだよ。
バックル部も含め、SBDはINZERに比べ、デリケートなベルト
387無記無記名 (ワッチョイ adc0-xVpC [218.227.176.96])
2020/09/22(火) 19:24:45.20ID:oUclTeFJ0
>>386
皮の部分か、金属のバックルばかり気にしてした
388無記無記名 (アウアウクー MMe1-hKPQ [36.11.225.11])
2020/09/22(火) 21:20:44.87ID:PRRLt7S5M
ALLOUT の新作ベルトクッションと派手なロゴ止めてくれれば買うんだけどな、両面表革でベロありだし
389無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/23(水) 13:43:57.24ID:WnAziEbg0
握革工房のリストストラップ届いたけど思っていた以上に幅が広くて使いづらいな、、、

特に手がちっちゃいって感じでもないんだけど
390無記無記名 (ワッチョイ 2f92-mHP9 [14.11.196.160])
2020/09/23(水) 17:02:00.86ID:73TOpaSr0
普通の革製品でも、水洗いしても大丈夫だよ。

トレーニンググローブなんかでも2週間に一度くらい洗濯機で
洗ってるけど10年くらい持つしね。

洗わないほうが汗でもせてきて悪くなるよ。
391無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/23(水) 21:15:29.46ID:WnAziEbg0
ニコライ堂のリストストラップ持ってる人で横幅(太さ?)測って教えてくださる方いたらぜひ知りたいのだが持ってる人自体いないですかね?
392無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/23(水) 21:37:23.15ID:WnAziEbg0
すみません。解決しました
393無記無記名 (アークセー Sxbf-qZPf [126.226.76.15])
2020/09/24(木) 11:09:24.56ID:ez5t1Wdox
SBD 新作くるぞ
394無記無記名 (アークセー Sxbf-qZPf [126.226.76.15])
2020/09/24(木) 11:10:41.07ID:ez5t1Wdox
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
395無記無記名 (ワッチョイ c31e-yJ+U [152.165.73.90])
2020/09/24(木) 11:59:27.96ID:qIVDKHgV0
ロマレオス4 SEが公式で10,499円
396無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/24(木) 12:34:39.55ID:t6uVPcrs0
>>395
定価で買った俺敗北
397無記無記名 (ワッチョイ 2f43-S0Wo [14.3.154.22])
2020/09/24(木) 13:48:15.93ID:6sRTjtWp0
もうサイズなくなっとる
398無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/24(木) 14:26:12.39ID:LqSD+qyV0
https://www.instagram.com/p/CFfEdehgdT5/?utm_source=ig_web_copy_link

エルボースリーブ出たら買おうかな。二ースリーブはちょっとこのタイト感は変態っぽくて嫌だわ
399無記無記名 (アークセー Sxbf-qZPf [126.226.76.15])
2020/09/24(木) 15:37:12.65ID:ez5t1Wdox
迷ってる人、行ってみたら?
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
400無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/24(木) 15:45:09.33ID:t6uVPcrs0
>>398
5mmの厚さってことはサポート感が少なめなのかな
401無記無記名 (ワッチョイ b7b8-rgHA [60.151.26.237])
2020/09/24(木) 17:39:55.44ID:v8lbKo//0
グローブ買おうと思って色々見てるんだけど皆何使ってる?
402無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/24(木) 18:37:39.45ID:t6uVPcrs0
グローブなんていらないって思っていたけど、掌にタコができてガサガサになるから
風俗やおっぱいパブに通うならグローブしたほうがいいなって気づいた
403無記無記名 (ワッチョイ 86e3-tb57 [121.83.36.142])
2020/09/24(木) 19:52:54.02ID:8Gjd9YML0
Amazonで1000円ちょいの安物グローブ買ったら意外と使いやすかった
何回か洗って少しボロくなったのでリピ買いしたわ
404無記無記名 (ワッチョイ bfb8-boaY [126.100.106.246])
2020/09/24(木) 22:22:26.27ID:LTRopchM0
持ってるアジャスタブルダンベルの持ち手がデカくて痛いからグローブも使ってるがハービンジャーのグローブは手首も固められてとても良い
405無記無記名 (アウアウウー Sa9b-vuto [106.181.175.165])
2020/09/24(木) 22:37:23.99ID:H4BhM7Lga
>>401
シーク使ってたけど
最近は安物で良いやってなってる

リストラップは邪魔だから
それがついてなかったらどれでもいいかな
406無記無記名 (ワッチョイ c26c-b+lb [131.129.160.242])
2020/09/25(金) 00:06:48.97ID:hu53aw8H0
グローブってノースリーブパーカ着てるやつが装着してるイメージ
407無記無記名 (ワッチョイ f60b-czGP [113.154.244.227])
2020/09/25(金) 00:21:52.17ID:43F+/Tf30
最初は100均一のニトリルゴムのを使ってたけど途中でGGに変更。
第二関節まであるし薄くて気に入ってる。
408無記無記名 (アウアウウー Sa9b-vuto [106.129.84.230])
2020/09/25(金) 00:38:49.41ID:zSTqK8UAa
>>406
グローブなんか初心者がするもんだと思ってたけど
一周回ってやっぱあると便利
409無記無記名 (ワッチョイ b7b8-rgHA [60.151.26.237])
2020/09/25(金) 00:52:55.49ID:sJw4TvtX0
リストラップ機能は人によって評価別れるよね
手荷物減らせるのは凄く魅力的に見えるけど俺は手首弱いっぽいからちゃんと別で巻いた方が良さそう
410無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/25(金) 11:41:12.80ID:I17kpTX/0
>>400
Instagramの投稿を見てみたけど、ウェイトリフティングみたいに深くしゃがみ込む人達のために、よりストレッチが効く5mmにしたっぽい

多分
411無記無記名 (ワッチョイ b7b8-mHP9 [60.108.240.40])
2020/09/26(土) 00:25:01.10ID:Bo022Mr50
でもウエイトリフターもSBDのパワー用ニースリーブつかってるじゃん
412無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/26(土) 01:15:16.10ID:eVuPx+nj0
強めのニースリーブが好きな選手は既存のSBDスリーブをつけていて
弱めのニースリーブが好きな選手はRehandの青いスリーブをつけているイメージ
青いニースリーブを裏返して着用する選手がいるのは謎
413無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-bSzB [106.168.194.133])
2020/09/26(土) 10:56:25.42ID:rZdI6R000
SBDも、選手は練習用と試合用で使い分けてるな
試合用は、ワンサイズ小さい
414無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/26(土) 11:30:01.37ID:eVuPx+nj0
SBDニースリーブMサイズが若干、のびてきた感じがあるから
調子に乗ってSサイズを買って足につけたら脱ぐのに1時間かかった
415無記無記名 (ササクッテロラ Spbf-boaY [126.199.21.93])
2020/09/26(土) 11:42:19.26ID:1nxFC9Esp
>>414
SBDのニースリーブ買おうか迷ってるんだけど、サイズは表の通りで買った?あとフィット感はどうかな?
スクワット時に膝痛くて今はシークのストラップを膝に巻いてるんだけどどっちがいいんだろう
416無記無記名 (アウアウウー Sa9b-PN+7 [106.128.19.145])
2020/09/26(土) 11:42:45.63ID:bXs8AFFca
彩タソのコラム糸冬了だってよ…😭
417無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/26(土) 12:31:32.33ID:eVuPx+nj0
>>415
ふくらはぎ周囲35〜36pでMサイズ(タイトフィット)を買ったよ
ニースリーブを洗濯ネットに入れて洗濯機で洗うから伸びることを考えてタイトフィットにした
1年ぐらい仕様しているけどそこまでビロビロに伸びてない

自分も膝が痛くてニースリーブを買って20sのバーだけでニースリーブをつけている
https://store.hookgrip.com/shop/hookgrip-black-knee-wraps-pair/
SBDニースリーブのサポートは重量挙げ用の薄くて伸びるラップのサポートと同じような感じ

膝の痛みの原因を特定して、原因を修正するのは時間がかかる
修正するために軽い重さでスクワットを練習する必要があったから巻く手間のいらないニースリーブは楽
スクワットのボトムから立ち上がるときに重心が前に移動しつつ
体が右にねじれ、ボトムでお尻が右に移動する欠点を治すのめんどうだった
418無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/26(土) 13:01:32.44ID:A8u/Q2mw0
>>411
多分使ってる人がいるけど、使用感がもっといいのが欲しいっていう声が集まったんじゃないはてな
TwitterでSBD Apparel Japanからも販売告知きたけど世界中のウエイトリフターから声を聞いて作りました。って謳い文句だし
419無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/26(土) 13:05:08.69ID:A8u/Q2mw0
https://sbdapparel.com/product/5mm-knee-sleeves/

「ニースリーブが新しくなりました」っていうより、
「新しいバリエーションとしてウェイトリフティング用のニースリーブができました」
っていうニュアンスの方が正しいと思う。
420無記無記名 (ワッチョイ bfb8-boaY [126.100.106.246])
2020/09/26(土) 13:21:22.35ID:vAUjnwKF0
>>417
なるほど、丁寧にありがとう!
てことはタイトフィットを普段使ってさらに1サイズ小さいのを使ったってことですか、とりあえずタイトフィット のサイズを買ってみます
421無記無記名 (アウアウウー Sa9b-bSzB [106.128.60.192])
2020/09/26(土) 13:21:27.75ID:T2QjczDSa
>>417
ボトム付近のズレは、ポーズスクワットが効いた
422無記無記名 (ワッチョイ b7b8-KtAr [60.147.41.200])
2020/09/26(土) 14:46:33.60ID:A/3m5jVG0
旧レガシーリフターか2買うか迷うー。
2の安くなってるほう色がな…
423無記無記名 (ワッチョイ b7b8-+6na [60.137.172.194])
2020/09/26(土) 21:23:55.75ID:ZKVCpduE0
え、ドルだと安い。ここの猛者はSBDの製品海外から直輸入で買ってるの?
424無記無記名 (アウアウクー MMff-Xh0Y [36.11.229.227 [上級国民]])
2020/09/26(土) 21:44:57.79ID:F1XWPXfIM
>>423
新作のリストラップのときは海外から買ったな

今回のウエイトリフティング用ニースリーブも日本価格だと13000円くらいになるかもしれないし、早く手に入れたい人は視野に入れてもいいかもね

送料高かったけど
425無記無記名 (ワッチョイ b7b8-+6na [60.137.172.194])
2020/09/26(土) 22:04:41.79ID:ZKVCpduE0
>>424
詳しくありがと。ニースリーブで新作迷ったけど結局スタンダードなの今買っちゃった。海外サイト英語でビビって手が出せないっす。
426無記無記名 (アウアウクー MMff-Xh0Y [36.11.229.227 [上級国民]])
2020/09/26(土) 23:11:44.06ID:F1XWPXfIM
>>425
SBD apparel Japanの方も一応ツイッターで販売開始しましたって告知はしてるんだけどな
427無記無記名 (アウアウウー Sa9b-PN+7 [106.128.15.185])
2020/09/26(土) 23:35:33.85ID:VPuhHWETa
>>423
海外からだと買えない
何故かプルダウンでJAPAN選べるけど
もう5〜6回くらい購入手続きしてるが全てキャンセルくらってる
そのうち2回は為替の関係かしらんけどキャンセルの手数料取られてる
日本には代理店があるからそっちで買えってメールがくるよ
もうこれからも懲りなくやり続けるつもりだけどね
428無記無記名 (ササクッテロ Spbf-+6na [126.33.144.9])
2020/09/26(土) 23:37:37.36ID:bDarCEdkp
>>426
SBDの日本のサイトで買ったけどラインナップ乗ってなかったけど。販売開始って告知するなら日本のサイトに載ってからじゃないと混乱するような・・
旧タイプで満足出来そうなので大丈夫ですよ。わざわざすみません。ありがとです
429無記無記名 (アウアウウー Sa9b-PN+7 [106.128.15.185])
2020/09/26(土) 23:37:44.39ID:VPuhHWETa
1度は頭きて何度もつたない英語のメールでやりあったけど
結局どうあがいてもダメ
日本には送れないの一点張り
430無記無記名 (ササクッテロ Spbf-+6na [126.33.144.9])
2020/09/26(土) 23:43:01.25ID:bDarCEdkp
>>427
買えないんですね。買えてる人もいるみたいですけど。自分は欲しい物はすぐ使いたいタイプなのでAmazonかSBDの日本の代理店か迷ったけどAmazonは高かったので代理店で買いました。商品届くの遅そうですが・・
431無記無記名 (ワッチョイ d748-NyU1 [220.99.43.123])
2020/09/27(日) 00:00:28.72ID:WhINvG+M0
どうしても海外から買いたいなら輸入代行業者使えばええやん
432無記無記名 (ワッチョイ b7b8-p7zA [60.133.216.165])
2020/09/27(日) 23:07:15.23ID:Ey0WC3mP0
ロマレオスとレガシーリフターどっちか迷ってる
高さはレガシーのがちょっと高いって聞いた
433無記無記名 (ワッチョイ b7b8-xl5e [60.113.254.3])
2020/09/27(日) 23:56:32.23ID:rW+7Aj870
グローブとストラップって併用したりする?
434無記無記名 (アウアウクー MMff-Xh0Y [36.11.224.249 [上級国民]])
2020/09/28(月) 00:38:40.40ID:k++yil74M
>>433
前に使ってたシークのものは手だけを覆う形だったから、兼用できなくもなかったけど、他のメーカーのって基本的に手首まで一体になってる形になってたり、グローブ自体に簡易的なリストラップ使ってるから兼用しづらい
435無記無記名 (テテンテンテン MM4e-eKOX [133.106.148.100])
2020/09/28(月) 01:58:25.43ID:QCjyy9frM
>>433
してないです
ストラップ使う時ってグローブいらないかなと思ってます
436無記無記名 (アウアウウー Sa9b-rOMz [106.181.68.103])
2020/09/28(月) 02:18:20.48ID:K2Ort/74a
>>435
同意
ストラップ使う時は、グローブ必要ないしね
437無記無記名 (アウアウウー Sa9b-60Oz [106.128.61.216])
2020/09/28(月) 08:32:42.21ID:O/zQfGMQa
リストストラップとリストラップを混同している定期
438無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/28(月) 11:14:22.25ID:jCTzNrb50
>>432
REEBOK LEGACY LIFTER II を履いている人はほとんど居ないと思うから
REEBOK LEGACY LIFTER II を買えば他人とかぶらないレア度たかいよ
439無記無記名 (アウアウクー MMff-Er9l [36.11.225.159])
2020/09/28(月) 11:26:50.54ID:XS07xNbsM
>>433
エイトストラップなら遊び調整に使う
440無記無記名 (アウアウウー Sa9b-Z28Y [106.154.138.135])
2020/09/28(月) 12:45:46.33ID:zr/MpNkQa
>>399
ありがとう
無事試着して買えました
441無記無記名 (ドコグロ MM42-KGR7 [49.129.186.21])
2020/09/28(月) 15:00:43.66ID:5HSxDCszM
ニコライ堂ベルト、二倍に値上がりしとるな。
442無記無記名 (テテンテンテン MM4e-xdeS [133.106.240.30])
2020/09/28(月) 18:27:35.11ID:OqciTvBjM
SBDみたいな機構のアジャスタブルレバーで
パクリでいいので中華製の安いやつってないんですかね?

取り付け簡単で調整いちいちしなくてよいのは
あとは、鬼のフックバックベルトとかになるのかなぁ
443無記無記名 (アウアウエー Sa7a-gCz4 [111.239.174.33])
2020/09/28(月) 19:20:08.94ID:Sy60o5GIa
Amazonにあんだろ
444無記無記名 (ワッチョイ b7b8-wHMC [60.158.36.190])
2020/09/28(月) 19:38:59.67ID:+zJXqZ520
鬼のニースリーブ買っちゃったぜー
445無記無記名 (オッペケ Srbf-xdeS [126.255.186.93])
2020/09/28(月) 22:56:35.30ID:DeT0p4kgr
>>443
ネジで調節しなくていいやつはなくない?
446無記無記名 (アウアウウー Sa9b-rOMz [106.181.71.1])
2020/09/28(月) 23:08:55.87ID:1/4t4uN1a
アジャスタブルレバーのパチモンはまだ見たことないな
447無記無記名 (ガラプー KK5e-unZg [05004031791549_en])
2020/09/29(火) 01:41:49.06ID:mHkdcfYOK
全然詳しくないけど、あんな便利なのパテント取ってるだろうし
パテントは当然、ある程度の期間保護されてるだろ

もし勝手にパチもん作って売ったら、たちまち訴えられて終わりちゃう?
448無記無記名 (ガラプー KK5e-unZg [05004031791549_en])
2020/09/29(火) 01:44:46.09ID:mHkdcfYOK
インザーの純正レバー金具にはUSのパテントNo.、刻印されてるからな
449無記無記名 (オッペケ Srbf-xdeS [126.255.186.93])
2020/09/29(火) 01:57:06.36ID:YH1OGlUIr
>>447
それ気にしないから中華なんじゃないか
450無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/29(火) 02:19:26.53ID:DpGRq5Rg0
中国のメーカーANTAは(最新モデルはちょっと変更あり)Romaleos2にほぼそっくりのシューズを
中国重量挙げ代表に供給していた。ガッツリ模倣して大胆だなと思った、
451無記無記名 (オッペケ Srbf-xdeS [126.211.118.214])
2020/09/29(火) 09:07:22.67ID:y0YYNR21r
製造が中国のことが多いから同じ工場がそのまま
質も全く同じコピー品つくって流すことがよくある。
バレンシアガとか有名だな。
452無記無記名 (ワッチョイ 469a-b+lb [217.178.18.84])
2020/09/29(火) 12:45:39.37ID:Ulx4IFp30
たまに中国のトレグッズのサイト見てると面白いよね。
シューズとかもクソ安くてヒラキかな?ってなるわ。
SBDのパチは技術的にどうなんだろ、pioneerのもだけど
453無記無記名 (テテンテンテン MM4e-xdeS [133.106.194.68])
2020/09/29(火) 15:21:06.64ID:VoG6qfqLM
スリングショットのギャングスタラップみたいに
エルボーにも使い回せるやつでやすいのないかな?

エルボーラップ使うとスカルクラッシャーとかでの
肘の痛み軽減するもんかね?
454無記無記名 (ガラプー KK5e-unZg [05004031791549_en])
2020/09/29(火) 18:15:11.01ID:mHkdcfYOK
>>453
痛みは原因色々だから判らんが
保温と圧迫による、故障防止の保険として
高重量なら面倒でも使う方が良いと思う…プチッてなってしまったとき後悔するぞ?

ラグビー選手の太腿に巻いてるビニールテープって、あれで圧迫してるらしいじゃん
455無記無記名 (オッペケ Srbf-xdeS [126.255.148.102])
2020/09/29(火) 19:00:39.48ID:tpMfZkJpr
圧迫するとぷちっといきにくくなるっていう
力学的理屈がよくわからんのよな
456無記無記名 (ワッチョイ fbc0-r8bz [218.227.176.96])
2020/09/29(火) 19:26:42.19ID:DpGRq5Rg0
>>453
テニスとかゴルフの動作(手首の回内、回外)で肘が痛くなるならエルボーバンド
前腕の筋肉を圧迫すると痛みが和らぐことがある
普通のリストラップでも器用だったら巻けるかも
全体的に痛いならエルボーラップかスリーブ
457無記無記名 (ワッチョイ f70b-Xh0Y [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/29(火) 20:46:03.59ID:6RFe/E/I0
>>453
ラリーウェールズがやってる、パーソナルレコードっていうメーカーでリストラップとエルボースリーブ兼任のやつを出してる。
海外からの輸入になるけど使ってる人あまり見ないし、デザインも結構かっこいい。物自体は1900円ぐらい。
送料は、すまん。
忘れた
458無記無記名 (ワッチョイ f39a-vZte [222.14.41.119])
2020/09/30(水) 00:22:12.71ID:4IPiGxrp0
インザーの永遠ベルト13mmを公式で購入しようか検討中。
SBDベルトが気になりますが、そんなにいいモノなんですかね?
459無記無記名 (ワッチョイ 3f04-2q21 [123.220.115.29])
2020/09/30(水) 05:24:33.18ID:Uv7JyLA00
>>458
インザーとSBDどっちも持ってるがSBDのが断然いい
個人的には
460無記無記名 (ワッチョイ 230b-KbXk [106.157.36.158])
2020/09/30(水) 06:12:43.52ID:BIwUO3MQ0
インザー持ってるけど調整するのにいちいちネジ外すのマジで嫌
まぁそう頻繁に変えるものじゃないけど
461無記無記名 (オッペケ Sr77-HKyb [126.200.117.131])
2020/09/30(水) 09:04:26.97ID:94dxmBHRr
>>456
尺骨が噛み合ってるとこの内側が痛いんよな。
462無記無記名 (オッペケ Sr77-HKyb [126.200.117.131])
2020/09/30(水) 09:05:13.92ID:94dxmBHRr
>>457
さんきゅー
とりあえず検索したけど
簡単に出てこないからもうちょっと探す。
463無記無記名 (アウアウウー Sa97-vZte [106.128.158.200])
2020/09/30(水) 09:39:42.46ID:r8FB/rGJa
>>460
言葉足らずで申し訳ない。
体重変動は少ないので、個人的に調整機能は重視していないのですが、調整機能を考えなくてもSBDなんですかね。
当方、硬めのベルトが大好き人間です。
464無記無記名 (ワッチョイ 530b-KIFi [124.215.108.126 [上級国民]])
2020/09/30(水) 09:46:57.65ID:uPEb1NBw0
>>462
https://prlifestyle.com/products/personal-record-heavy-duty-premium-elbow-wraps-pr903-neon
465無記無記名 (オッペケ Sr77-HKyb [126.200.117.131])
2020/09/30(水) 11:32:20.26ID:94dxmBHRr
>>464
さんきゅー
助かる
466無記無記名 (ワッチョイ cf9a-Kk5w [217.178.18.84])
2020/09/30(水) 11:54:44.14ID:63QtUeTI0
SBDは外すときのパチーン!音をもっと追求してほしい。
467無記無記名 (ワッチョイ 7fb0-PKIg [117.108.85.252])
2020/10/01(木) 12:59:23.80ID:hLrTJIn50
親が仕事上ダンボールの上げ下ろし良くするのとジムに通いだしたので革のパワーベルト買おうとしてるんだけど腹回りでっぷり100cmで
XL:91〜101・L:81〜91なんですけどXLでいいんですかね?
468無記無記名 (アウアウウー Sa97-y5MG [106.129.121.134])
2020/10/01(木) 13:06:57.87ID:A/So6Km9a
お腹思いっきり引っ込めた数値で買いなよ

仕事用だとナイロンの方が使いやすいよ
洗ったりできるし
おっさんが毎日汗が染み込ませたらやべー事になるから
469無記無記名 (ワッチョイ 831e-C/Ec [152.165.73.90])
2020/10/01(木) 13:45:07.37ID:TMH8Pozt0
仕事で革ベルトなんか絶対使わないw
そういうのと筋トレ用はちゃんと分けて、つけ心地の良い腰サポーターみたいなの使ったほうがいいよ
470無記無記名 (アウアウウー Sa97-vZte [106.128.158.200])
2020/10/01(木) 14:32:41.47ID:caQyV9mza
SBDベルトの引っ掛けから締め付けまでのストローク幅ですが、通常のレバーアクションのストローク幅と遜色なしですかね?
ストローク幅が大きいと締め付けも強くなると思いますが。
471無記無記名 (ワッチョイ 230b-KbXk [106.157.36.158])
2020/10/01(木) 15:13:49.46ID:R8zA/Ux60
山本俊樹が絶賛してたあの安いナイロンのベルト使ってる人いる?
472無記無記名 (オッペケ Sr77-C/Ec [126.34.123.74])
2020/10/01(木) 15:19:37.94ID:X2yafFzhr
ハービンジャー使ってたよ
シークと変わらんし安いからナイロンなら最有力でしょ
473無記無記名 (ワッチョイ 230b-KbXk [106.157.36.158])
2020/10/01(木) 15:23:45.54ID:R8zA/Ux60
いや最近「最強です」って紹介してたのはハービンジャーじゃなかったな
3000円くらいのだった
EMPTだったっけな
474無記無記名 (テテンテンテン MMff-HKyb [133.106.164.153])
2020/10/01(木) 16:15:41.22ID:1YTmHLK9M
シークってぱっと見ショック!に見えてダサくない?
475無記無記名 (ガラプー KK7f-85RU [05004031791549_en])
2020/10/01(木) 17:20:08.19ID:mwEgizvAK
>>473
なにソレ!!気になるがナイロンベルト
シークハービンジャーバレオパワーバックの4本、持ってるんだよな…
476無記無記名 (ワッチョイ 3f97-ywH8 [221.133.121.144])
2020/10/01(木) 18:01:00.00ID:cVdQO7l/0
>>467
XLでゆったり装着
477無記無記名 (ワッチョイ 230e-59IW [118.16.9.141])
2020/10/09(金) 20:53:08.35ID:NywUJZGd0
リフターでもビルダーでもないですがSBD買うのはありですか?
478無記無記名 (アウアウウー Sab7-k63r [106.180.6.234])
2020/10/09(金) 22:18:31.56ID:/4hGfohsa
トレーニーならあり
479無記無記名 (ワッチョイ 8fec-16U4 [114.158.34.39])
2020/10/10(土) 00:15:16.54ID:C9iCx9FU0
あり
480無記無記名 (アウアウウー Sab7-7fwy [106.133.120.169])
2020/10/10(土) 04:25:53.92ID:RQ4Cm3HDa
木澤さんの使ってる迷彩柄のベルトどこのやつかわかる方いますか?
481無記無記名 (ワッチョイ eeaa-m6IE [121.2.52.70])
2020/10/10(土) 09:20:39.89ID:Bo8HJHhL0
どっかの動画で言ってたけど廃盤らしいよ
もう買えないって言ってた
482無記無記名 (アウアウウー Sab7-7fwy [106.133.122.39])
2020/10/10(土) 10:12:41.89ID:oXi/77Ota
そうなんだ
ありがとう
483無記無記名 (ワッチョイ 8f0e-Pfvf [114.185.190.70])
2020/10/11(日) 12:55:29.44ID:ophCAGNj0
SBDのエルボースリーブ、ニースリーブと一緒で汗かいたら再度装着ムズイですかね?

SBDのニースリーブはスクワットやる際100kgのアップからつけた後はもう脱がずに
最後までやるんですけど、エルボースリーブもつけっぱなしなのかと思って。
484無記無記名 (スプッッ Sdfa-k63r [1.79.84.181])
2020/10/11(日) 18:24:53.54ID:Cd/0yqeAd
サイズ感によるとしか言いようがないな
485無記無記名 (ワッチョイ 8f0e-Pfvf [114.185.190.70])
2020/10/11(日) 20:52:59.56ID:ophCAGNj0
>>484
ニースリーブはスタンダードフィットでも1回汗かいたら履けなくなるんでエルボーも
どうかなと思いまして。

大き目買ってもサポート不安やし試着じゃトレは出来ないしで丁度いいサイズ中々
探すのムズイっすね…。
486無記無記名 (アウアウウー Sab7-SIKU [106.128.51.99])
2020/10/11(日) 20:59:14.61ID:0roRuOK9a
久しぶりに普通のストラップを使用してデッドしてみましたが、個人的にはやはりバーサグリップですね。ただ、自分も手汗が気になるタイプなので、鬼のエイトストラップ注文してみました。
487無記無記名 (ワッチョイ fa97-tqa8 [221.133.121.144])
2020/10/11(日) 21:51:40.28ID:0IOVSNoS0
>>483
前腕がアームのチャンピオンみたいにバコーン!と膨らんでなければ
割とイケると思う。
488無記無記名 (アウアウクー MM2b-D9z2 [36.11.229.144 [上級国民]])
2020/10/11(日) 23:42:52.18ID:HJnLQMpAM
SBDといえば、エルボースリーブが白黒の新型と赤黒の旧型で値段が1000円以上違うんだが、使用感も違う?
489無記無記名 (アウアウウー Sab7-PGll [106.128.19.44])
2020/10/11(日) 23:52:46.93ID:Lf5zlkeja
>>488
おなじ
490無記無記名 (ワッチョイ 8fd9-SIKU [114.177.217.37])
2020/10/12(月) 00:55:44.18ID:KdzqmDIZ0
>>488
違う
491無記無記名 (ワッチョイ 53b8-NY7j [60.108.240.40])
2020/10/12(月) 02:19:12.27ID:1XBOQ83E0
汗かいたらニースリーブは無理
エルボースリーブはいける
生地が薄くて伸びやすいので浮かせてずらすことが可能
492無記無記名 (ワッチョイ 8f0e-Pfvf [114.185.190.70])
2020/10/12(月) 08:13:22.97ID:WWl9a9t70
>>486
自分も汗ビショビショなるタイプで綿のリストストラップは後半滑りましたが
ここで勧められた握革工房の革のリストストラップにしたらデッドのメインセット
165→170の6発まで伸びましたw本当道具って大事ですよね・・・。

>>487>>491
エルボーはまだ取り外しやすいんですね!?
今ギャングスタのリストストラップを肘に巻いてるんですけど、自分には合わないので
SBDのエルボースリーブ買ってみようと思います!アザス!
493無記無記名 (テテンテンテン MM16-wddt [133.106.53.12])
2020/10/12(月) 09:08:57.10ID:4MNeopwOM
握革工房、リストストラップ専門店てすげえな
494無記無記名 (アウアウクー MM2b-D9z2 [36.11.225.158 [上級国民]])
2020/10/12(月) 21:30:36.06ID:k/W6BS5oM
>>489 サンクス
>>490 人によって違うみたいな。
両名ありがとうございました。

握革工房のリストストラップは幅が広すぎてイマイチだった
495無記無記名 (ガラプー KK66-l+d/ [05004031791549_en])
2020/10/13(火) 01:55:05.64ID:x9ZwTX9UK
皮の面取りちょっとムズいけど(目が有って、ササクれたりする)
広いなら自分で切って細く出来るのでは?
496無記無記名 (ワッチョイ cf1e-bKFQ [152.165.73.90])
2020/10/13(火) 13:06:43.36ID:KzTK2Jmo0
握革工房のやつ、巻きにくいわ滑るわで個人的には全然良くなかった
497無記無記名 (ワッチョイ 8f0e-Pfvf [114.185.190.70])
2020/10/13(火) 15:13:03.79ID:nFLdke9v0
>>494
手デカいので幅気になりませんがやっぱ人に寄るんですね…。

今まで買った中で一番滑って使えなかったポリエステル製のSLINGSHOT
スーパーヘビーデューティーリフティング ストラップに比べると短くて幅狭いんで
革のリストストラップなら握革工房のでなくてもどれでも良かったのかもしれませんねw
498無記無記名 (ワッチョイ 2e6f-2Csg [153.207.185.173])
2020/10/13(火) 23:59:16.44ID:L9/WB3Hw0
sbdの新しいニースリーブなかなかいいよ。スナッチ、クリーンや補助種目でも脱がずに使えるし、スクワット の重量も変わらなかったよ。
ノーマルタイプ売ろうか考え中
499無記無記名 (ワッチョイ 579a-Eh3t [222.14.41.119])
2020/10/14(水) 00:02:57.57ID:aOM8LMae0
微調整可能な新型レバーアクション発見
https://www.instagram.com/p/CFADCAopFiq/?
500無記無記名 (ワッチョイ ff9a-fMdf [217.178.18.84])
2020/10/14(水) 01:11:24.15ID:JF9lAeO10
最初発表したのと少しデザイン違うか?
次のセールは〜のときに変更あるかなとは思ってたけど
当分様子見かなあ。
501無記無記名 (ワッチョイ f7c0-B8Ym [218.227.176.96])
2020/10/14(水) 01:40:53.45ID:CTjMSOnR0
SBDニースリーブよりサポートが多いの欲しいけど、これ以上硬いスリーブは履くの大変そうだし
着脱が楽なのは「サポーター」になってしまう悲しさ
502無記無記名 (テテンテンテン MM8f-MzVR [133.106.244.37])
2020/10/14(水) 17:59:13.03ID:0lYxyRdhM
プライムデーでオールスターハイカットの赤だけど三千円で手に入った。ランニングシューズ卒業だー
503無記無記名 (ワッチョイ bfb9-fMdf [183.77.62.66])
2020/10/15(木) 06:17:29.31ID:krF6hXuk0
>>502
昔ゴールドジムでクラッシャーバンバンビガロみたいのが
オールスター履いてトレしててかっこよかったぞ
504無記無記名 (ワッチョイ 9f45-/btx [123.48.140.134])
2020/10/15(木) 12:25:17.95ID:yulFcpWb0
よく分からんが、リストストラップの幅が広いことで何の問題があるんだろ?
505無記無記名 (テテンテンテン MM8f-RwWY [133.106.156.159])
2020/10/15(木) 12:30:12.66ID:BFmEpb1CM
やりにくい
人によって合う幅は違うから
506無記無記名 (ササクッテロ Spcb-CgPR [126.35.0.174])
2020/10/15(木) 12:54:52.29ID:LDtO828Lp
シークのベルトを考えてます。
2004 2006
3004 3006
4004 4006
の違いが何となくわかったのですが、初心者にはどれなおすすめでしょうか。

ベンチ60kg
デッド70kg
スクワット50kg
です。
507無記無記名 (テテンテンテン MM8f-6LFZ [133.106.194.99])
2020/10/15(木) 14:01:35.52ID:yTSGlJrEM
>>506
まだいらないんじゃないか
508無記無記名 (ワッチョイ b7ec-WrlA [114.158.34.39])
2020/10/15(木) 14:44:30.66ID:gzuxI6p10
>>506
デッドとスク、もっとがんばれ!
509無記無記名 (ササクッテロ Spcb-CgPR [126.35.0.174])
2020/10/15(木) 15:03:34.76ID:LDtO828Lp
506です。
ジム通って1か月です。
フリーウェイト始めて2週間です。
510無記無記名 (ササクッテロ Spcb-CgPR [126.35.0.174])
2020/10/15(木) 15:05:09.48ID:LDtO828Lp
>>507
今はジムの革のベルト使ってます。
無いよりはあったほうが力が出る気がしまして...

>>508
年内100目指して頑張ります!
511無記無記名 (アウアウウー Sa5b-yR49 [106.133.124.171])
2020/10/15(木) 17:17:56.58ID:fSV4Vj1sa
こういう質問って初心者はまだギアいらないとかいう奴いるけど無視したほうがいいよ
根性論と同じでなんの根拠もないから
512無記無記名 (ワッチョイ ff9a-fMdf [217.178.18.84])
2020/10/15(木) 17:36:04.23ID:A4d86ASh0
いらないとは思わないけど、個人的には指導は受けたほうがいいと思う。
色々自分で調べるの時間かかるし、金出したほうが早い。
強きゃ何やったっていいと思うんだけどね。
513無記無記名 (アウアウクー MMcb-XLwV [36.11.228.134 [上級国民]])
2020/10/15(木) 19:36:00.23ID:jbCKOwBOM
>>506
女性ならともかく男性でこれはまだいらないと思うよ。別に上級者や中級者気取るわけじゃないけど、これからまだまだ使える重量は増えていくだろうからウエストなんかも太くなる

まだトレーニング始めて1ヶ月目っていうことは成長過程で、買ったとしてもすぐにベルトのサイズ合わなくなるだろうし、スクワット50キロの段階からベルト巻いてトレーニングしてると腹圧を入れる感覚とか養う機会を失って、勿体無いと思うよ
514無記無記名 (ガラプー KK4f-NbVB [05004031791549_en])
2020/10/15(木) 19:46:17.47ID:EmR17Wx5K
>>510
シークのベルト、ナイロンベルトとしては良く出来てて
一生、ナイロンだけで過ごすってならコレで良いけど
皮の競技用パワーベルトとか購入するつもり、つまりサブのベルトとして使い続けるつもりなら
締め付け構造が凝り過ぎてて面倒くさいから、他のナイロンベルト方が良いぞ

皮3本、4004含めたナイロン5本持ってるがシークはメンドイのでわざわざ使わない

自分のナイロン愛用品は、マジックテープ式じゃなく
樹脂製テコ式レバーで固定するバレオのクラシックってヤツだが、今も販売してるかはちょっと判らない(バレオは当時からマジックテープのヤツも有る)
515無記無記名 (ガラプー KK4f-NbVB [05004031791549_en])
2020/10/15(木) 19:56:06.23ID:EmR17Wx5K
つか、シークナイロンは高いからな
自分のベルトが欲しいなら、とりあえず安っすいナイロンのヤツで良いぞ
516無記無記名 (ワッチョイ f7c0-B8Ym [218.227.176.96])
2020/10/15(木) 20:17:41.58ID:hkAIiDSJ0
シークのナイロンベルトは良い物だけど値段が高めだから
ハービンジャーとかでもいいかなって気もするけど、その辺は個人の好みかも
517無記無記名 (ワッチョイ 97af-aD84 [220.209.165.133])
2020/10/15(木) 22:23:21.23ID:xkDiPfck0
スクワットで自分の体重くらいだったら
片足自重スクワットとあまり変わらないから
余程腰が悪いとかで無けりゃベルト要らん気はするよね
518無記無記名 (オッペケ Srcb-6LFZ [126.211.44.141])
2020/10/15(木) 23:01:39.64ID:KBPWH3Ofr
自体重ぐらいまでは神経系うまく使えてないってのが
理由として大きいから、プラスでベルトで腹圧高めること
意識してる余裕ないと思う。

先に姿勢と全身の筋肉をコントロールするのに
意識使ってマスターしないと遠回りになる気がする。
519無記無記名 (スフッ Sdbf-IpM6 [49.104.17.45])
2020/10/15(木) 23:10:52.02ID:RDUrUROid
難しいところではあるなあ
ベルトなしでも腹圧かけられるようにした方がいいとは思うけど、初心者にはそれが難しい
ベルトギチギチに締めてしゃがめば嫌でも腹圧はかかるから、それで腹圧かける感覚覚えて、それからベルトなしでも出来るように練習するのもありじゃないだろうか
520無記無記名 (オッペケ Srcb-6LFZ [126.211.44.141])
2020/10/15(木) 23:47:28.02ID:KBPWH3Ofr
>>519
先にベルトギチギチで腹圧かけるのおぼえるっての
無理じゃない?

足とか股関節とか広背筋やらもいい感じに固めないと
いけないけどギチギチの腹筋ばかりに意識行って
バランス取るってのができなくなると思う。
521無記無記名 (ワッチョイ f7c0-B8Ym [218.227.176.96])
2020/10/15(木) 23:56:57.59ID:hkAIiDSJ0
https://www.instagram.com/p/CFsyn8VAzrB/
おへそのあたりに空気を入れて風船を膨らませるの簡単だよ
成人してからゴルフや野球を覚えるより多分楽
522無記無記名 (スフッ Sdbf-IpM6 [49.104.17.45])
2020/10/16(金) 00:09:36.75ID:us+/ZWdid
>>520
別にずっとそれやる訳じゃないよ
初心者はそもそも腹圧かかる感覚そのものが分からないから、ベルトでそれを体感してもらうだけ
あとは外してそういうバランス覚えりゃいい
初心者が参考に出来る手がかりはいくらあってもいいと思う
523無記無記名 (ワッチョイ ff9a-fMdf [217.178.18.84])
2020/10/16(金) 02:20:25.40ID:VLXI8Qsp0
Spud incもなんか新しいおもしろいの出してくれないかな
524無記無記名 (ササクッテロ Spcb-CgPR [126.35.0.174])
2020/10/16(金) 08:37:43.04ID:bjKgsRnip
506です。
皆さん色々ありがとうございます。
シークの理由は色が色々あるからです。
怪我してトレーニング出来ないよりはベルトした方がいいかなという理由で検討してました。
腹圧や今後のサイズ変動等考えると一先ず様子見たほうが良さそうですね?
525無記無記名 (オッペケ Srcb-6LFZ [126.211.120.182])
2020/10/16(金) 09:00:55.96ID:X/3EH56Kr
なんとも言えん。
自分の体に聞いてくれ。
526無記無記名 (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.128.61.192])
2020/10/16(金) 09:20:55.40ID:1hIMk3o4a
ベルト締めることがルーティンになって気分が高まることもあるから、好きにすればいいと思う
インターバルはおろか、ベルト巻いたまま歩いてるのは、どうかと思うけど
527無記無記名 (アウアウクー MMcb-SK9I [36.11.225.71])
2020/10/16(金) 09:39:31.26ID:V8C3WAqrM
シークと似たような形のベルトでking 2 ring は?安いし
528無記無記名 (ワッチョイ 770b-bFXr [106.157.36.158])
2020/10/16(金) 09:51:46.22ID:D6rbylfn0
>>524
シークのナイロン持ってるけど正直締めるのが面倒くさいよ
癖のある締め方だし
山本俊樹が使ってる安いナイロンでいいと思う
機能は変わらん
色?自分で塗れ
529無記無記名 (スップ Sd3f-WbPw [1.72.1.158])
2020/10/16(金) 10:40:04.93ID:X/tScfNVd
変にハードル上げてくる自称上級者の御意見はサラッと流して欲しいもの買った方がいいと思うよ。道具買うとモチベも上がるし経済も回る。
530無記無記名 (アウアウウー Sa5b-6ryY [106.130.217.85])
2020/10/16(金) 12:17:42.11ID:r+4wX9ywa
>>524
ケガする時って重量関係ないし
ナイロンなら高重量扱うようになってもサブのベルトとして使えるから買っておいても良いと思う

シークが締めにくいって意見もあるけど
正式な締め方はプラのところに通したりと確かに面倒だけど
普通のナイロンベルトと同じ締め方もできるし
それなら簡単
531無記無記名 (ワッチョイ 9752-ntOo [220.105.117.94])
2020/10/16(金) 12:58:31.61ID:gqmdwWHL0
最初皮ベルト使ってたけどking2ringのナイロン買ったらそっちばっか使うようになった
532無記無記名 (ワッチョイ ffec-WrlA [153.229.32.123])
2020/10/16(金) 13:06:51.52ID:ajOCfveM0
>>526
ベルトしたまま歩いてる奴たまにいるなw
533無記無記名 (アメ MM1b-ek5N [218.225.233.167])
2020/10/16(金) 13:54:36.78ID:wysPeJWfM
俺のことか
もっとキツく締めないとダメなのかな
534無記無記名 (ワッチョイ ff9a-fMdf [217.178.18.84])
2020/10/16(金) 14:05:59.94ID:VLXI8Qsp0
ベルトをパチンッ!ってやるのが好きなとこあるわ
535無記無記名 (ワッチョイ 9752-kmSG [124.110.17.249])
2020/10/16(金) 14:23:19.34ID:oac94eaI0
ビルダーって結構ベルト締めっぱなしの人いない?
536無記無記名 (ガラプー KK4f-NbVB [05004031791549_en])
2020/10/16(金) 14:24:43.86ID:xil+Zb+QK
>>528
上の方で最初に面倒って書いたけど、これマジだよな
いや、良く考えられてはいるんだけど
バックルが単なる金属ローラーじゃなく、樹脂のヤツにΩ型に通すのとか
内側の仮止め用マジックテープが、締まる方向へのみスライドして締めた時のフィットか良いとかね

ただサブベルトとしての使い方だと、ひたすらメンドイ…
自分は内側のマジックの♂側、わずかに残して切り売りの♀側を貼り付けて機能を殺してたわ
だってセット終わってベルト開放しても、内側は締まったままで苦しいんだもんなww

>>530
そしてバックル
君の言う通し方をして、ラックの柱を使ってグイグイ締めてたらさ
あれ外枠はステンレスで出来てるんだけど溶接されて無いので、変形しながら開いて来てさ…

修正修理するのに、自動車修理工場とかにある
大きく口が開くベンチバイス(工作用の万力)使わないと出来なかったわww

例の樹脂ピンが、中でスムーズに平行移動しないとダメだから
金具の捻れや、平行と言うか四角に直ってるのが重要だったから
537無記無記名 (JP 0H4f-aD84 [157.82.194.14])
2020/10/16(金) 15:34:20.08ID:mEOnKg4oH
まあ買って体悪くすることは基本無いので、
買ってモチベーション上がるなら
買うこと自体は良い事なんだろうね
538無記無記名 (ワッチョイ d792-QI1E [14.11.196.160])
2020/10/16(金) 15:58:53.14ID:J6Ab4LoN0
シークのベルト面倒くさいかな?
15年くらいシークのベルト使ってて3本目だけど
面倒くさいと思ったことはないな。

しっかりぎちぎちに絞めるのが好きだから
マジックテープ式のベルトが好きだわ。

やっぱり好みは色々ちゅーことだね。
539無記無記名 (JP 0H8f-WrlA [101.110.48.185])
2020/10/16(金) 18:59:13.53ID:QdhoCejqH
>>535
そんな人見たことないわ
540無記無記名 (ワッチョイ f7c0-B8Ym [218.227.176.96])
2020/10/16(金) 19:22:20.35ID:UG/G4KuN0
>>535
トムプラッツのトレーニングを体験するみたいなボディビルダーの動画で
引退したトムプラッツは何もトレーニングしないけどベルトを巻いていた
541無記無記名 (オイコラミネオ MMab-ifLy [150.66.69.180])
2020/10/16(金) 19:23:48.26ID:oYMsMR4rM
別に使って悪いことはないので買えるなら買えばいいのでは。シークかっこいいし。やる気も出る。怪我も防げる。
2004でいいと思う。シンプルなのでいいよ。背面パッドなんていらない。
正しい締め方は確かに面倒だけど上でもあるように普通のベルトと同じ締め方もできるし、今の重量ならその楽な締め方で大丈夫と思う。
542無記無記名 (ワッチョイ 770b-bFXr [106.157.36.158])
2020/10/16(金) 20:42:13.20ID:D6rbylfn0
ウエストを引き締めるために常にベルト巻きっぱなしにするのが有効というのはどっかで聞いた
特に内蔵肥大を気にかけるユーザーならおまじない程度でも取り入れそうな行動ではある
543無記無記名 (アウアウウー Sa5b-6ryY [106.181.72.189])
2020/10/16(金) 22:07:22.81ID:Z0SM27vqa
手に持つと邪魔だからって理由でつけてる人多いけどね
544無記無記名 (ワッチョイ ffe3-a2zT [153.215.109.4])
2020/10/18(日) 15:13:39.93ID:dKZ6ON1T0
pioneerから近日発売予定のPAL(pioneer-adjustable-lever)

https://generalleathercraft.com/pioneer-adjustable-lever/

個人的にはSBDのバックルの機構より、こっちのが良さそうと思ってる。既存のレバーのバックルと互換性あるからバックルだけ買い換えればいいし。
但し、お値段はちょいお高め。

勝手に心の中でPALシステムと名付けた
545無記無記名 (ワッチョイ d743-lr1q [14.3.154.22])
2020/10/18(日) 15:16:37.28ID:8q4P4L6U0
>>544
これ他のメーカーのレバーベルトでも使えるの?
546無記無記名 (ワッチョイ ffe3-a2zT [153.215.109.4])
2020/10/18(日) 16:00:10.72ID:dKZ6ON1T0
>>545
レバーを購入して既存のレバーベルトに取り付けることもできます。すでに市場に出ている他のレバーベルトと同じ穴の寸法を使用しているため、ほとんどの主要ブランド(SBDを除く)を後付けします。


英語の原文Google翻訳で訳しただけだけど、SBD以外なら基本的にはいけそうではある。

動画みるとわかりやすいかも?

私はインザーのレバーベルト使用しているので、使えるだろうと思ったよ。

まぁ、絶対に使えます!とは言えないけど、仕組み考えたらつくはず!!参考までに!
547無記無記名 (ワッチョイ 1796-bACO [118.6.45.244])
2020/10/18(日) 16:43:08.48ID:PgIq0p4S0
これはいいな
俺もinzerだから買うわ
548無記無記名 (ワッチョイ 17c2-T1SF [118.241.250.183])
2020/10/18(日) 17:02:47.03ID:Qnvws9EX0
SBDのエルボースリーブ、1年以上は問題なく使えますかね?

ニースリーブは1年使ってスクワット週1.5回しかやってないのもあり気持ち伸びたなくらいで今でも余裕で使えるんですけど、エルボースリーブは自分のペースだと週3〜4は使うのでどんなもんかと思いまして。
549無記無記名 (ガラプー KK4f-NbVB [05004031791549_en])
2020/10/18(日) 17:45:10.59ID:hnI1DxZYK
>>546
おおぉ!?
コレ画像が1枚しか見れないので、ちょっとよく判らないが
先端部の別れてるパーツ(インザーで言うと4本ピンが生えてる所)
普段はどうやって接続されてるの?

あっ…
コイツも本体同様に裏からプレート当てて、ビス止め固定か!!
こりゃ、アイデアものだわ
550無記無記名 (スッップ Sdbf-hgEN [49.98.145.48])
2020/10/18(日) 17:54:36.23ID:WHswe6Qud
まだ筋トレ初心者ですが、どのくらいの実力になったらsbdのパワーベルトつけてジム行っても許されるでしょうか
551無記無記名 (ワッチョイ ffa3-ZSly [153.145.135.34])
2020/10/18(日) 18:01:35.11ID:6mM0aTSy0
そんな決まりはない
今すぐにでも欲しいと思った時が買い時
552無記無記名 (ガラプー KK4f-NbVB [05004031791549_en])
2020/10/18(日) 18:14:33.42ID:hnI1DxZYK
そういえば
前にレバー金具改造してた、誰かのブログで
4本ピン側を、裏からプレート当ててビス止め仕様とし
本体側の2ヶ所のメスネジ穴を利用して、オスのピン仕様に改造してる人が居たな

ただ、これだと調整幅は元々の1インチだし
ピン2本でベルトテンション荷重を受けてるうえ、返しのないストレートピンだったので使用中に外れそうではあった
553無記無記名 (ワッチョイ ff9a-fMdf [217.178.18.84])
2020/10/18(日) 18:50:33.27ID:A2zIW5dw0
バックル買うときにPioneerのもセットで買っちゃおうかな。
INZERのにあわせたいという欲求もあるが。
中途半端ウェスト勢にはありがたい。
554無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Eh3t [106.128.50.104])
2020/10/18(日) 19:01:14.59ID:Te+bgV9Ta
inzerの場合、プレスされた2ヶ所が問題ですね。
とはいえ、依然としてSBDベルト買おうか検討中。
高額の割にすぐに傷だらけになるデリケートベルトだから、どうも躊躇してしまう。
555◆Vh6FeQyH1U (ワッチョイ 9f97-ZYCg [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/10/18(日) 19:13:22.72ID:O5hcb90h0
>>548
自分は週2だけど、1年は使えてるね。
ちょっと緩くはなったかもだけど、致命的なゆるさではないね。
乾燥機なんかでシュリンクさせつつだったら、少なくとも3年はいけるんじゃない?
上半身トレやってるうちに腕もそれなりに太くなるだろうし。
556無記無記名 (ワッチョイ 170e-T1SF [118.241.250.39])
2020/10/18(日) 20:18:01.41ID:2Bhe6C6s0
>>555
1、2年使えるならありですね。

ギャングスタリストストラップを今肘に使ってて思いっきり締めないと効果なく、1回1回外すのメンドイ等意外と使い心地悪いんでSBDのエルボースリーブ買ってみます!
557無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Aiat [106.154.134.90])
2020/10/18(日) 21:11:32.00ID:lKBRPINya
>>554
キズだらけにはなるけど実用には問題無いよ
558無記無記名 (アウアウウー Sa5b-Eh3t [106.128.50.104])
2020/10/18(日) 21:20:17.29ID:Te+bgV9Ta
このあいだ購入したエイトストラップで初めてデッドしたところ、これまで購入したギアの中で最高に神がかってて草
559無記無記名 (ワッチョイ 9fee-QRLO [115.125.81.217])
2020/10/19(月) 00:22:57.16ID:xLYBZ93Q0
>>544
これはいい!手持ちのタイタンロングホーンをあまり使わなくなってしまったんだけど、このバックルが有ればまた使うようになるかも。
560無記無記名 (ワッチョイ 579a-Eh3t [222.14.41.119])
2020/10/19(月) 00:57:21.55ID:XrspDIWD0
バカ売れ必死の微調整バックル
SBDベルトもっと値下げしないとヤバいんちゃう?
561無記無記名 (ワッチョイ b70b-RJvl [114.16.23.174])
2020/10/19(月) 01:30:46.97ID:W9dpiBBb0
ピンがすぐ折れそうで怖いから様子見しよ
562無記無記名 (ワッチョイ 579a-Eh3t [222.14.41.119])
2020/10/19(月) 02:16:38.51ID:XrspDIWD0
どのレバーアクションも鋳物の接続箇所はピンなので、よっぽど問題ないと思う。
563無記無記名 (ワッチョイ 17b6-T1SF [118.241.251.121])
2020/10/19(月) 13:58:54.12ID:NYQuNfdE0
>>555
前腕33cm、二頭右35cm、左33cm
上腕二頭筋の一番太い所右45cm、左43cm

すみません後、↑の腕の太さなんでサイズMとLで悩んでますけど、腕まだまだ太くしたいなら大きい方買っておいた方が良さそうなんですかね?
564無記無記名 (ワッチョイ 9708-yiqQ [220.213.59.71])
2020/10/19(月) 15:41:19.74ID:t5Me2u4z0
>>563
確実にL
そのバルクはなかなかです
565無記無記名 (ワッチョイ 17b6-T1SF [118.241.251.103])
2020/10/19(月) 21:41:34.84ID:WkGpcsVJ0
>>564
レンタル往復、送料1000円以上かかるんで試すのも微妙かと思ってましてw

重量アップとかどうでもよく本当保護だけしてもらいたいのでピッチリめでないLを買ってみようと思います、お二人ともありがとうございます!
566無記無記名 (ワッチョイ 9f97-ZYCg [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/10/20(火) 00:32:10.89ID:5b6dEOZO0
ちょうど、1年使った人のインプレがつべに載ってたのでご参考に。
体つきからサイズ感もわかりそう。

ただ週3から4使ってて、洗って干してを繰り返してたら、どのメーカーでもへたるの早いかもなあ。
ダウンロード&関連動画>>

567無記無記名 (ワッチョイ 17ab-T1SF [118.241.248.95])
2020/10/20(火) 09:00:47.00ID:H8OvZmDr0
>>566
動画ありがとうございます!
動画の方よりは太いので本当Lにしておこうと思います!

ニースリーブは臭くならないので1年使って1回も洗わない(毎回ファブリーズ等はやってますが)で特にほつれ等ないですが、エルボースリーブは1年ごと変えるくらいの認識で購入した方が良さそうですね。。。
568無記無記名 (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.128.63.51])
2020/10/20(火) 12:32:42.59ID:BNjiCo29a
革ベルトをジムの個人ロッカーに入れっぱなしなんだが、どうも臭い気がする
どうしたらいい?
569無記無記名 (ワッチョイ 9f97-ZYCg [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/10/20(火) 12:37:55.23ID:5b6dEOZO0
>>568
持って帰ってファブりなさいよ!
570無記無記名 (アウアウウー Sa5b-5E0s [106.128.63.51])
2020/10/20(火) 12:58:20.00ID:BNjiCo29a
うん

持ち運びしたくないからロッカー借りたんだけど、やっぱりダメか
571無記無記名 (アウアウウー Sa5b-7L9X [106.133.128.227])
2020/10/20(火) 13:00:16.94ID:G/95/MMNa
持って帰ってファブりなさいよ!
572無記無記名 (ワッチョイ d792-QI1E [14.11.196.160])
2020/10/20(火) 13:04:57.50ID:Jla5CHmr0
革のベルトも水洗いできるよ。
573無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-QI1E [27.83.193.83])
2020/10/20(火) 22:09:01.21ID:PGtKKs4r0
初ニースリーブ買ったのですがスパッツも使用すべきでしょうか?
いつもハーフパンツなのでどうしたものかと。
574無記無記名 (ワッチョイ 2d0e-RmNF [118.241.250.23])
2020/10/21(水) 11:48:13.92ID:fRugtiyf0
すみません、SBDのエルボースリーブについて質問したものですが、生で見たことあってバケモンみたいに腕太い鈴木祐輔さんがM使ってるとの事なので、MとLレンタルしてみようと思います、相談乗っていただきありがとうございました!
575無記無記名 (ワッチョイ e345-65Z2 [123.48.140.134])
2020/10/21(水) 12:40:43.13ID:S9GEhB+10
エルボースリーブは緩んでたら意味ないからね。苦労してつけて、外すときに一層苦労するぐらいが正解。
576無記無記名 (アウアウウー Sa11-rTi+ [106.128.63.51])
2020/10/21(水) 13:20:07.68ID:Trbg6s8Pa
何気なく脱着してるようにみえて、やってみると死にそうになるから、トップ選手の真似は自分にはできない
577無記無記名 (ワッチョイ 95c0-8DiG [218.227.176.96])
2020/10/21(水) 13:24:47.72ID:JqGH4rZQ0
体重160s以上のレイウィリアムがニースリーブXLサイズ
多分、かなりピチピチだよね
578無記無記名 (アウアウカー Saf9-uaza [182.251.222.134])
2020/10/21(水) 13:42:30.09ID:GExhTz1wa
パワーグリップ、今バーサグリップを使ってますが、手が黒くなります。
ゴールドジムのや他のも黒くなりますか?
579無記無記名 (ワッチョイ 0db8-B6QP [60.83.114.162])
2020/10/21(水) 14:44:03.68ID:hM0oaOir0
>>578
バーサとゴールドのは同じバーサ社の物だし、両方使ったが黒くなった、
他のは分からないです
580無記無記名 (ワッチョイ 251e-xk3U [152.165.73.90])
2020/10/21(水) 14:46:29.52ID:0G3CPUKe0
使ってればそのうちつかなくなる
581無記無記名 (ワッチョイ 6397-sUTf [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/10/21(水) 15:10:01.39ID:GF600mKs0
>>577
えー!それ知らなかった!
俺もXLだけど、はくときにふくらはぎがギッチギチだよ?
あーでもレイってふくらはぎ細いんじゃないかな?人種的に。
582無記無記名 (ワッチョイ 0db8-9ZjQ [60.79.207.197])
2020/10/21(水) 21:27:30.63ID:BRea5nlB0
尋常じゃないサイズのカーフもってるおばさんとかいるもんな
583無記無記名 (ワッチョイ 5d9a-B6QP [222.14.41.119])
2020/10/21(水) 22:17:33.21ID:FepCN7uA0
エイトストラップが神がかってたおかげで、バーサグリップが必要なくなった。
デッドリフト以外で使い道ありますか?
筋トレやってる友人に譲ろうかな。。。
584無記無記名 (オイコラミネオ MMcb-0jv3 [61.205.1.56])
2020/10/22(木) 00:07:52.17ID:v5Z+9tM/M
>>583
懸垂とかは?
585無記無記名 (ワッチョイ 2b9a-tMQb [217.178.18.84])
2020/10/22(木) 10:37:33.17ID:F/DBsY/P0
山本俊樹選手のインタビューで五本指靴のヒールありの話をしていたけど
なんかそういうおもしろシューズどっかからでないかな。

inov8とaddidasはなんか出さないのかしら。
586無記無記名 (ワッチョイ 95c0-Kbrf [218.227.176.96])
2020/10/22(木) 11:46:23.08ID:wdqlyYx10
スクワットなどを行うとき、シューズの中で足の指を広げたほうが理学療法的にメリットあるから
幅広めのリフティングシューズが良いという意見がある。しかしreebokレガシー、DoWinシューズでもまだ広さが足りないという。
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
587無記無記名 (スッップ Sd03-8KaY [49.98.166.119])
2020/10/22(木) 12:20:54.76ID:MwLHRP3Xd
>>585 そのままvibramじゃあかんの?
588無記無記名 (ガラプー KKcb-D+xv [05004031791549_en])
2020/10/22(木) 13:34:44.57ID:sniRyqk0K
>>583
自分はバーサ愛用者で(ひとつ使い潰して今、二代目で次のはゴールドのプロが待機中)
デッド以外に、懸垂ラットプルやロウイング、サイドレイズに必須アイテムですが
エイトストラップは、どこがそんなに気に入りました?

長さ?素材や滑り具合?
それか、特定のメーカーのヤツが良いとかですか?
589無記無記名 (ワッチョイ fd92-3XbD [14.11.196.160])
2020/10/22(木) 13:46:00.28ID:4sg8I4Vm0
エイトストラップはマイプロテインのがいいよ。
少しクッションがついていて、手首がいたくないよ。
おすすめ。
590無記無記名 (ワッチョイ 2b9a-tMQb [217.178.18.84])
2020/10/22(木) 15:03:53.27ID:F/DBsY/P0
>>587
vibramのリフティングシューズあるのか!
平たいやつだけかと思ってたわw
ヒール2cmとかなら買ってみるかな。
591無記無記名 (ワッチョイ fd43-qptJ [14.3.154.22])
2020/10/22(木) 16:52:11.39ID:qZYaBOhk0
https://www.instagram.com/reel/CGnkqZhjEPA/?igshid=g00j3pz0c3cs
ストラップを使ったフロントスクワット
592無記無記名 (スッップ Sd03-18LW [49.98.134.225])
2020/10/22(木) 18:18:13.47ID:W8zOoiOod
ゴールドジムのベルトの金具サビてた。
拭くだけじゃまたサビるよね?
593無記無記名 (ワッチョイ f50b-rTi+ [106.168.194.133])
2020/10/22(木) 19:45:41.18ID:LVCAAb6c0
俺のも錆びてるけど、もう気にならなくなった
ある程度錆びたら、それ以上は進行しないみたい
594無記無記名 (ワッチョイ 83b0-WbFs [117.108.85.252])
2020/10/22(木) 21:15:06.01ID:0Z+PliAr0
>>586
2枚目の動画のチャンネル役立ちそうだね
URL教えて
595無記無記名 (ワッチョイ 2b9a-tMQb [217.178.18.84])
2020/10/22(木) 21:33:48.00ID:F/DBsY/P0
>>586
そういう話だったんか。
596無記無記名 (ワッチョイ 5d9a-B6QP [222.14.41.119])
2020/10/22(木) 23:25:55.21ID:MaE7pz430
>>588
自分の場合、手汗がかきやすいからか、バーサだとどうしても滑りがあり、握ることに意識を向けがちでした。
8ストラップで気になっていた滑り、握ることへの意識がほぼ解消。
気に入ったので、ワンサイズ大きめも購入予定です。
597無記無記名 (ワッチョイ 2bec-0jv3 [153.229.32.123])
2020/10/23(金) 09:51:54.62ID:tAAnOM6W0
>>594
下心
598無記無記名 (ワッチョイ 2d0c-RmNF [118.241.251.217])
2020/10/23(金) 12:39:39.82ID:I27i9RJV0
563書いたもので昨日レンタルのエルボースリーブ届きましたが、Mは前腕で止まりLはSBDのマークが肘までこず両方駄目でした笑。

レンタルせず危なくL買おうと思ってましたが本当相談乗ってもらってありがとうございました!
XLだと他聞ピッタリだと思うのでXL購入してみようと思います。
599無記無記名 (ワッチョイ 6397-sUTf [221.133.121.144 [上級国民]])
2020/10/23(金) 14:34:56.03ID:J31VT/M/0
>>598
結局借りたんだ、自分はあなたと同じくらいの腕スペックだけど、
Lはきついのかー、買い直し検討してたけど参考になるわ。
600無記無記名 (ワッチョイ 2dbe-RmNF [118.241.251.173])
2020/10/23(金) 17:29:56.36ID:Q9M+GPV90
>>599
昨日トレ終わって風呂上がりにつけたのですが、今日トレ前にパンプもしてなく湿ってない状態で付けたらLが肘までSBDマークきました笑。

Mは論外ですが、私くらいのサイズだとL若しくは好みでXLって感じがいいと思いますね。。。
601無記無記名 (ワッチョイ 2d0e-gIfn [118.16.9.141])
2020/10/23(金) 21:25:23.78ID:hypsEKq20
ギアとは違うんだけど最近ライダーウェアのシューズ買ったわ。
602無記無記名 (スッップ Sd03-LSdB [49.98.144.151])
2020/10/24(土) 21:29:17.60ID:xFQYnB4Jd
>>582
有村知恵ちゃんの悪口はそれくらいに
603無記無記名 (ワッチョイ 2b9a-tMQb [217.178.18.84])
2020/10/25(日) 10:19:12.55ID:GdKAoY/O0
>>601
otomixとかgorillaと比べてどうかね。
いや同じかな
なんか日進ゴムから出るパワリフシューズがイマイチっぽいから
otomixとかまた買うべかと思ってた。
604無記無記名 (ワッチョイ 4daf-8KaY [220.209.165.133])
2020/10/27(火) 10:51:39.99ID:jokmAU+s0
ニースリーブって左右間違えたらニーインしやすいとか、
結構膝に悪いですか?

安物を買ったら左右が分からない奴で、
SBDの公式品には左右があると知って驚いてしまって
605無記無記名 (ワッチョイ 5d9a-B6QP [222.14.41.119])
2020/10/27(火) 21:07:49.90ID:noZrk8Sx0
SBDベルトGET。確かにカッコいい。
オフィシャルに鞣しは推奨しないと言われたので、鞣しは行わずボチボチ慣らしていきます。
606無記無記名 (アウアウエー Saea-umF2 [111.239.152.207])
2020/10/28(水) 17:03:56.96ID:ZECf1JdKa
鞣しは非推奨なのか
知らないで三土手さんの鞣し方を正しく立つからやっちゃったよ
607無記無記名 (ワッチョイ 7743-Wesc [14.3.154.22])
2020/10/28(水) 17:04:29.86ID:wvRpXpZG0
さすがにオフィシャルが正しいだろ
608無記無記名 (テテンテンテン MM9e-q+Bd [133.106.196.226])
2020/10/28(水) 17:17:04.93ID:jmzhwe1JM
否定される三土手
609無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Jz5G [218.227.176.96])
2020/10/28(水) 18:14:44.70ID:14de0vzi0
三土手さんは革職人じゃないからセーフ
610無記無記名 (ワッチョイ 7743-Wesc [14.3.154.22])
2020/10/28(水) 18:17:51.74ID:wvRpXpZG0
未土手が作ってるわけじゃないからさすがにオフィシャルが正しいだろ
611無記無記名 (ワッチョイ 279a-1WjG [222.14.41.119])
2020/10/28(水) 19:20:49.36ID:Lp38oEmL0
理由までは確認しませんでしたが、オイルレザーってのがそもそも鞣し加工済みなので、推奨していないものかと。
612無記無記名 (アウアウエー Saea-umF2 [111.239.157.29])
2020/10/28(水) 20:37:35.49ID:7Glt/d1Ma
でもSBDのベルトって買ってそのままの状態でいきなり高重量のスクワットやったら肋骨骨折するよね
613無記無記名 (テテンテンテン MM9e-WMBf [133.106.150.227])
2020/10/28(水) 20:55:47.45ID:ceLsgbmFM
それは他のベルトより締め込みやすいからであって、別にSBDのベルトの状態のせいではない
614無記無記名 (オッペケ Sr27-Iz+W [126.34.106.17])
2020/10/28(水) 21:00:54.19ID:zYVry/mwr
SBD JAPANの公式通販ってどれくらいの頻度で品切れから入荷するか分かる人いる?
エルボースリーブがよりにもよってSだけ品切れなんだけど
615無記無記名 (ワッチョイ 7743-Wesc [14.3.154.22])
2020/10/28(水) 21:08:30.95ID:wvRpXpZG0
公式に聞けボケ
616無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Jz5G [218.227.176.96])
2020/10/28(水) 21:08:35.91ID:14de0vzi0
>>612
新しく買ったベルトでいきなり1RMとか3RMをやる人はいないと思うんだが…
617無記無記名 (ワッチョイ cf56-teFr [118.241.250.76])
2020/10/28(水) 21:17:24.21ID:LaseMhGv0
>>612
>>616
マックス195kg買った日にやりましたw
この位の重量なら全く問題なかったですが、200kgとかでセット組むような方は確かにヤバそうですね。。。
618無記無記名 (ワッチョイ 279a-1WjG [222.14.41.119])
2020/10/28(水) 22:34:50.31ID:Lp38oEmL0
パイオニアの調整式新型バックル、本当に主要メーカーベルトとの互換性があるのか怪しくなってきたw
https://www.instagram.com/tv/CGkmmUWJIYX/?igshid=593idvngivbm
619無記無記名 (ワッチョイ 7743-61Fv [14.3.154.22])
2020/10/28(水) 23:05:40.59ID:wvRpXpZG0
これはいかんね
620無記無記名 (スッップ Sd72-IZU1 [49.98.146.64])
2020/10/28(水) 23:12:33.46ID:nKwY9rLRd
>>618
ええええ!!!

ショック……
621無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Jz5G [218.227.176.96])
2020/10/28(水) 23:24:27.65ID:14de0vzi0
>>618
「互換性がある」って言われてもちょっと違うなwって気もするw
622無記無記名 (ワッチョイ 569a-q+Bd [217.178.80.234])
2020/10/28(水) 23:36:40.75ID:1XyasP3y0
アームカールすら体幹の安定性で力の込め方
全然変わってくるからベルトって大事だなと今更思った。
まぁベルトというか体幹固める癖か。
623無記無記名 (ワッチョイ bfb8-dNrz [60.108.240.40])
2020/10/29(木) 04:04:55.32ID:tKI5knHN0
>>621
互換性というより、パワーベルトの規格が決まってるから加工すれば大抵付けられますってことだよな…
624無記無記名 (ワッチョイ ff0b-9aI4 [124.215.108.126])
2020/10/29(木) 09:08:25.76ID:Ze9spt890
>>618
パイオニアのベルトで使うから何の問題もない
625無記無記名 (ガラプー KK2e-7pzn [05004031791549_en])
2020/10/29(木) 10:31:50.21ID:It24G1VwK
>>618
んー開けないから良く判らないけど…

前にタイタン、今インザーのレバー使ってて
コイツらはネジ穴やフックピンのピッチは共通だったし、これらに合わせて造ってあれば
問題ない様に思うんだが…
626無記無記名 (アウアウウー Saa3-1WjG [106.128.51.109])
2020/10/29(木) 14:43:25.24ID:N9+mc5vla
パワーベルトの永遠の定番、インザー様との互換性があるなら購入を検討していたが、ここまでの加工が必要なら現状のネジ調整で問題なし。
627無記無記名 (ワッチョイ deb9-CXnf [183.77.62.66])
2020/10/29(木) 15:09:34.32ID:Gks9LbvV0
ゆうてそんなに微調整いる?
そりゃあったほうがいいだろけど
628無記無記名 (テテンテンテン MM9e-WMBf [133.106.152.190])
2020/10/29(木) 15:17:21.18ID:vcH21aJEM
いる
けどインザーと互換性出るように今後改良されるみたいだからそをまつわ
厚みも違うから仕方ない
629無記無記名 (ワッチョイ 7743-Wesc [14.3.154.22])
2020/10/29(木) 15:23:55.88ID:oteIM1IU0
俺もインザーのベルトだわ
カラフルなのが良い
630無記無記名 (アウアウウー Saa3-1WjG [106.128.51.109])
2020/10/29(木) 19:47:29.40ID:N9+mc5vla
最近、SBD買ったけどインザーはシンプルだし、10〜20年後もパワーベルトの定番であり続けると思う。
SBDはどうかな。笑
631無記無記名 (ササクッテロ Sp27-EBbH [126.33.33.143])
2020/10/30(金) 09:10:13.22ID:hfpHlzVbp
わしは種目によってベルトの締め具合変えたりするから、SBDのベルトはとても助かっておるよ
632無記無記名 (アウアウウー Saa3-1WjG [106.128.51.109])
2020/10/30(金) 20:09:24.20ID:5rGQuVXCa
SBDベルトの内側ですが、やはり色落ちしますか?スエードの色落ちを完全に防ぐのは無理みたいだけど、色落ち防止スプレー買おうかな。
633無記無記名 (スプッッ Sd92-QMOb [1.75.229.38])
2020/10/31(土) 19:43:11.80ID:N/gnULp8d
あんまり汗かくほうではないけど
着けっばだと蒸れて色移りするね
やっぱり白のシャツとかは止めた方がいいよね
634無記無記名 (ワッチョイ 5244-JEvU [27.139.46.120])
2020/10/31(土) 20:31:51.73ID:RyE+RL8J0
膝周囲が35cmだからSサイズ買ったら、カーフで引っ掛かって入る気配がなかった。
Lサイズ買うしかないのかな
635無記無記名 (ワッチョイ bfb8-MVht [60.79.207.197])
2020/10/31(土) 20:43:12.96ID:S2wSl4kd0
そのくらいで入らないのは大抵履き方が下手なだけ
Xスリーブとかなら知らん
636無記無記名 (アウアウエー Saea-umF2 [111.239.153.60])
2020/10/31(土) 20:53:46.95ID:pDz8VqJfa
>>634
コンビニ袋使えば?
637無記無記名 (テテンテンテン MM9e-gojB [133.106.148.9])
2020/10/31(土) 21:03:26.76ID:wkm9UmnMM
そのくらいって言ってもカーフのサイズは膝からは分からんだろう
638無記無記名 (ワッチョイ bfb8-dNrz [60.108.240.40])
2020/11/01(日) 00:07:15.98ID:nNbJfb5y0
カーフに左右されたり汗かくと履き難くなること考えると
ニーラップの方が機能的なのではと思うことがある
639無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Jz5G [218.227.176.96])
2020/11/01(日) 01:24:16.67ID:fYICEdUN0
マジックテープ式のサポーターに変更してみては?
640634 (ワッチョイ 5244-JEvU [27.139.46.120])
2020/11/01(日) 08:47:55.70ID:nG+Ddpe30
カーフと膝周囲の差が6cmあるから、どちらで合わせるか悩んでます。素直にニーラップにすべきか...
641無記無記名 (ワッチョイ e3c0-Jz5G [218.227.176.96])
2020/11/01(日) 19:24:27.52ID:fYICEdUN0
https://twitter.com/0703Shibuya/status/762859996530958338
これならニースリーブはきやすい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642無記無記名 (ワッチョイ df52-L1Xi [220.105.117.94])
2020/11/02(月) 19:38:48.28ID:QxJ65IwL0
なるほど脱ぐ時の逆か
643無記無記名 (ワッチョイ dfc0-K92V [218.227.176.96])
2020/11/05(木) 12:24:00.50ID:8lbKxdQ90
コロナの影響で新しい道具のリリースが減ってさみしい
644無記無記名 (ワッチョイ ff9a-t1Nk [217.178.18.84])
2020/11/07(土) 23:18:20.37ID:D2nm82Ag0
本当ね。
645無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/08(日) 21:15:48.86ID:yQen02by0
ウエイトリフティングシューズ購入検討してるのですが、
ナイキロマレオス、
リーボックレガシーリフター、
アディダスアディパワー、
イノヴェイトファストリフト

の中からどれ選ぶか悩んでるのですが、
足が同じサイズの知人がアディダスのパワーリフト履いてたので、試着させてもらったところ、指先側がやや窮屈に感じたので、パワーリフトよりも幅広いシューズが良いですがどれがおすすめでしょうか?
646無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-JfEJ [60.133.216.165])
2020/11/08(日) 21:31:21.24ID:Nkx2VbLP0
踵の高さで選んでみては?
647無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/08(日) 21:42:36.79ID:yQen02by0
パワーリフトは低めでしたが、上にあげたものは、
どれもドロップが2cm前後ですので、
履き心地や性能重視で選びたいと思ってます。
648無記無記名 (ワッチョイ 5fb8-JfEJ [60.133.216.165])
2020/11/08(日) 22:00:22.22ID:Nkx2VbLP0
ロマレオスとレガシーリフター持ってるけどこの2つでも高さの違いは2mmとか
でもその差でフォーム全然変わったよ俺は
履き心地に関しては何度も履いてたら馴染む
649無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/08(日) 22:27:15.09ID:yQen02by0
たった2mmでもそんな変わるんですね
それとも表記のスペックと、実寸でのドロップ差が違ってるとか?

ちなみにロマレオスとレガシーリフターとではどのようにフォームや感覚など変わったのか聞かせていただけるとありがたいです。
650無記無記名 (ワッチョイ dfd9-+M+9 [114.177.217.37])
2020/11/09(月) 00:35:06.69ID:yyB6CXuR0
そんな面倒くさいこと説明させるなよ
651無記無記名 (ワッチョイ dfc0-K92V [218.227.176.96])
2020/11/09(月) 11:16:10.22ID:yDsLCKfK0
>>645
ヒールの高さの話なのにサイジングの話題でもうしわけないが
NIKEのRomaleos3、4は足幅が狭め、入手困難なRomaleos2は足幅が広め
リーボックのLegacylifterは足幅が広め
Legacylifterのサイズを基準としたとき、Romaleos3・4はプラス0.5pか1p必要になる感じ

>>648の意見を否定するわけではなく、あくまで自分の主観的な感想でけど
ヒールの高さについてはRomaleos2・3・4とLegacylifterの違いはあんまりわからなかった
ヒールの高さの影響が大きいと感じたのはアディダスのレーシング系

Romaleos3とレーシングを履いて同じスクワットをしても
この画像のフロントスクワットとハイバースクワットぐらいの差が生まれている感じがする
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚
652無記無記名 (ワッチョイ ff9a-t1Nk [217.178.18.84])
2020/11/09(月) 12:17:48.76ID:zU6LrSNj0
俺幅広足だからロマ2(26.5)ぴったりだったけど4は同サイズ完全に履けなかった。
27.5まで取り寄せたけど返品したよ。

ロマ2→アディパーフェクト→アシックス→ロマ2って履いてる。

inov8の335は一度履かせてもらったけど少しきつかった
アディパワー(今Ver)、レガシーリフター(前Ver)ははけた。

踵の微妙な変化は効果出てるのかもしれないけど、それよりも雑に使えるやつ好きだな。
653無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/09(月) 12:44:53.66ID:8o4QcPR20
詳しくありがとうございます。
パワーリフト3でも足先がやや窮屈だったので、
レガシーリフターかアディパワーのどちらかで考えてみたいと思います。

上の画像に写ってる方が履いてるアディダスのシューズは前Verのアディパワーですか?
654無記無記名 (ワッチョイ ff9a-t1Nk [217.178.18.84])
2020/11/09(月) 13:17:11.76ID:zU6LrSNj0
そうですね。
とりあえずどこかで履ければいいんですけど。
ためし履きして駄目なら返送できるシステム使うとかね。
655無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/09(月) 13:40:58.87ID:8o4QcPR20
ちなみに26.5と27で迷ってますが、普段の靴のサイズと同じくらいで良いですかね?
ワークマンの健さんは26.5cmがちょうど良い感じでした。
656無記無記名 (ワッチョイ ff9a-t1Nk [217.178.18.84])
2020/11/09(月) 13:57:03.59ID:zU6LrSNj0
好みがあるからどっかで試してください。
ギアもそうだけど試さないと何とも…。
657無記無記名 (ワッチョイ ff0e-D/bg [121.113.79.110])
2020/11/09(月) 15:10:00.16ID:67s64fhG0
SBDベルト大分慣れてきてスクワットでは全く違和感ないんですけどデッドだと
どうしても腹苦しくなって(特に最初リストストラップ付けるとき)しまうんですが
皆さんデッドだけベルト分けてたりしてますか?
658無記無記名 (スッップ Sd9f-uL8E [49.98.154.90])
2020/11/09(月) 18:03:09.31ID:SXmsNa5jd
ベルト付ける高さとかとか向き(前をやや下にするとか)
を変える人は多いよね
659無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/09(月) 18:44:04.08ID:8o4QcPR20
>>656
そうですね
近くにショップが無いので厳しいですが

ダウンロード&関連動画>>



アディパワー2ってこの動画見る限り、ロマレオス4よりもさらにタイトみたいですし。

前Verのアディパワーはヒールの素材もプラスチックだし、デザインも前の方が良かったように思える
素材もリフティング シューズとしては柔らかすぎるみたいだし、モデルチェンジで改悪された感じかな?
660無記無記名 (ワッチョイ ff0e-D/bg [121.113.79.110])
2020/11/09(月) 20:14:49.21ID:67s64fhG0
>>658
なるほど!前下げるの次やってみようと思います、ありがとうございます!
661無記無記名 (ワッチョイ ff9a-t1Nk [217.178.18.84])
2020/11/10(火) 00:10:51.65ID:CXeOpxOd0
>>659
動画で見るとそうだね。
でも素材のせいかもしれんけど俺にはロマ4は履けなかったよ。アディパワーはいけたけど。
アーチのせいとかもあるかもしれんけどね。
アディパワーも使い込んでねえから素材とかに関しては何も言えん。
662無記無記名 (ワッチョイ 7fee-SkWG [115.125.81.217])
2020/11/10(火) 00:48:19.49ID:RhNonl9V0
足幅広かったり甲高な人にはアシックスの重量挙げシューズお勧め。
ガバッと開くので紐で調節しやすい。

アディパワーはカッコいいんだけど幅が細い。ロマレオスは2→3→4となるにつれだんだん細くなってきた。

北朝鮮選手も愛用するアシックスお勧め。
663無記無記名 (ワッチョイ ff9a-t1Nk [217.178.18.84])
2020/11/10(火) 00:55:04.05ID:CXeOpxOd0
アシックスは生地?もいいよね。ぴた?っとする。
踵の木がボロくなってくるのがちょっと悲しい。味が出るともいうが
664無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/10(火) 10:07:07.46ID:C6Gm4xS50
確かに単純な幅だけでは分からない部分はありますよね
アシックス良さそうだけど、個人的に本革は硬さや手入れが面倒そうなんだよな
雑に扱ってると劣化早そうだし、高温多湿な環境でしばらく放置とかしてたらカビとかも生えないのかな
665無記無記名 (テテンテンテン MM4f-iiQt [133.106.154.152])
2020/11/10(火) 10:30:05.11ID:ULGZAT6yM
アシックスの一度買ったことあるけどかなりいいよ
風呂場に放置しない限り普通の革靴みたいな扱いで大丈夫

踵は修理できなかった?記憶違いかもしれないけれどアシックスユーザーがそんなこと言ってたような。。
666無記無記名 (ワッチョイ 5f94-O7hR [124.159.2.105])
2020/11/10(火) 10:46:26.89ID:C6Gm4xS50
そうなんですね
アシックスはずっと変わらないっぽいですね

他のメーカーはモデルチェンジに伴う改悪が目立ちますよね
ロマレオスは2から3にかけて、耐久性大幅に劣化させてたし、レガシーリフターもダブルストラップからシングルに変わって、カスタムも無くしてるし
667無記無記名 (ドコグロ MM7f-SkWG [119.238.197.191])
2020/11/10(火) 12:30:05.22ID:ydJb8XlFM
アシックスは裏革だから柔らかいよ。表革は以前はオーダーできたんだけど、終わりました。
手入れはまあ、汚れを時々ふいてやればよいのでは。
かかとのゴムはすぐダメになるから、街の靴屋さんで定期的に張り替えてもらう。古い設計だから木までダメージがいっててもなんとかなるよ。
668無記無記名 (ワッチョイ 5f26-KYIN [124.86.214.116])
2020/11/10(火) 19:01:31.85ID:64q8b/Ij0
ベルト付けないで腹圧を高く保てるのがベストなの?
ベルトをするとベルトに頼って腹圧作ってるだけでよくないと聞きました。
669無記無記名 (アウアウウー Sa23-TrRe [106.180.12.90])
2020/11/10(火) 19:06:37.15ID:jvl9m2Fsa
考え方次第だろう
ベルト無しで行う競技のためのトレーニングならベルト無しで腹圧高められる方がいいだろうし、単なる筋肥大目的ならパワーをめいっぱい出せる方がいいからベルトすりゃいい
670無記無記名 (アウアウウー Sa79-bMCz [106.128.62.239])
2020/11/11(水) 05:53:59.97ID:Hl7NWkUga
>>668
自分はナロースタンスでバーベルを着地させず、5〜6回のレップ数でデッドリフトやってますが、100kg超えてくるとベルトなしだと怖いですね。
671無記無記名 (アウアウウー Sa79-40Ci [106.180.50.119])
2020/11/11(水) 21:22:01.67ID:Mb6jJ8Rwa
>>669
正解
672無記無記名 (ワッチョイ 9594-BMJb [124.159.2.105])
2020/11/13(金) 09:01:29.43ID:pS/+NNRC0
>>667
いろいろとアドバイスありがとうございます。

検討した結果レガシーリフターにしようかなと思ってますが、現行の2と、前モデルとでは大きな差は無いというレビュー見つけましたが、ダブルストラップの前シリーズの方が性能良いんですかね?
673無記無記名 (ワッチョイ 769a-Y0tO [217.178.18.84])
2020/11/13(金) 15:24:58.92ID:hcg2bv5/0
そういえば日進ゴムの例のパワリフシューズ微妙っぽいな。
リフターが監修しても難しいのね。
ハイパーVのハイカットでストラップありのやつ以下のができるのかしら。
674無記無記名 (オッペケ Srb5-UxIu [126.193.183.187])
2020/11/13(金) 17:02:44.96ID:Uh/Vt0K4r
672は何人かに言われてるけど、そこまで細かいとこ気にするなら試し履きするか注文返品できるとこで試しなさいよ。

みんなスポンサーされてるわけじなゃないから自分にあったやつ長く履いてるよ。
とりあえずレガシーの新しいのはロゴがダサいよ。
675無記無記名 (ワッチョイ b5af-izXo [220.209.165.133])
2020/11/13(金) 18:50:24.37ID:HaPRiF/L0
そもそもサイズが5mmズレると結構違和感出るし、
何気に足の大きさって左右でちょっと違ったりするので
気になるなら履いてみてから選べるなら
絶対そっちの方が良いよね

デッドリフト用現場作業靴とかなら
一つ\800とかだから適当に買っても良いと思うけど
676無記無記名 (ワッチョイ 937a-RX+x [150.249.88.143 [上級国民]])
2020/11/18(水) 00:52:16.93ID:YvyO1Pes0
ギアとは違うけど、みんなジム行くときのカバンどんなの使ってる?
SBDのベルト最近使い出したけどかさばるわ。

リュックが楽かなーと思ってこの辺考えてるけど。
https://shop.adidas.jp/products/FK2258/
https://www.mammut.jp/items/2510-03850
677無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-ggYZ [219.59.148.242])
2020/11/18(水) 01:18:27.99ID:Q1QsMQAd0
>>676
ええやん
俺はoutdoorのリュック
678無記無記名 (ワッチョイ 03af-7IpG [220.209.165.133])
2020/11/18(水) 04:34:39.13ID:EdUlzksz0
スポーツダッフルバッグ買って
旅行とかにも使ってる
679無記無記名 (ワッチョイ 63b8-d7ZL [60.71.26.90])
2020/11/18(水) 05:28:28.81ID:4X3Z6/MI0
>>676
使ってるわけではないけどA7のリュックはどうかな?
デカそうだけど
680無記無記名 (ワッチョイ b62a-SG4a [183.76.228.137])
2020/11/18(水) 07:46:52.73ID:0G5+Xjge0
The North Faceのヒューズボックスが最強
681無記無記名 (オッペケ Srbb-d7ZL [126.161.0.56])
2020/11/18(水) 08:03:24.66ID:MUWtp6Clr
ホモランドセル
682無記無記名 (ワッチョイ de93-b6az [1.0.110.144])
2020/11/18(水) 08:07:09.32ID:EueH4hng0
車だから安物でじゅうぶん
683無記無記名 (ワッチョイ cb0b-fk5n [36.13.136.58])
2020/11/18(水) 22:34:43.47ID:WfFnEjdg0
大きめのエコバックに詰め込んでるけどちょっとした恥ずかしさはある
684無記無記名 (ワッチョイ ce9a-b6az [217.178.18.84])
2020/11/18(水) 22:47:14.98ID:emc6OSai0
車で行くなら買い物かご便利なんだけどね
超ダサいけど、全部はいるし臭くならないし。
685676 (ワッチョイ 937a-ySTg [150.249.88.143])
2020/11/19(木) 16:15:18.62ID:w17eAE/I0
ありがとう。
みんな入ればバッグはそこまで拘りなさそうかな。
A7のもいいなー。けどちょっとでかいかな。
もうとりあえず今回は安いやつでも買っときます。

買い物カゴわろたけど確かに便利そう。。。
686無記無記名 (ガラプー KK06-uxuZ [05004031791549_en])
2020/11/19(木) 19:02:25.90ID:woAS7Ol9K
電車で行く都会のビルのジムと
田舎の車横付けできる平建屋のジム通いでは、単純に比較出来ないな

俺はウェアは巾着リュック
パワーとナイロンのベルトとヨガブロックとシューズ2足(デッド用と緊急スペア)やラップ、サポーター類、テニス用プラ筒に入れたマッサージ用ボール4個は
深くて四角いランドリーバスケットを屋外用裏ドアの横に置いといて(後で室内に入れる)

バワグリ、マシン用マグネットウエイト、水筒、ケーブル用ロープと自在カラビナ数個は買い物カゴに入れてジム内を移動してるわww
687無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-ggYZ [219.59.148.242])
2020/11/19(木) 20:03:22.26ID:AhzCXUh+0
>>686
最後でふいたw
688無記無記名 (アウアウウー Sac7-DZ6E [106.181.76.82])
2020/11/19(木) 20:26:28.44ID:ua7LUTsea
買い物かごよりなら、工具用のカゴの方が違和感ない気がする

折り畳めるやつもあるけど
絶えず荷物入れてるなら折りたたむ必要ないな
689無記無記名 (ガラプー KK06-uxuZ [05004031791549_en])
2020/11/20(金) 07:23:23.33ID:PV1RodtMK
>>687
> >>686
> 最後でふいたw

ずいぶん前に、隣の市の市営武道館内にわりと良いトレ室が有ると聞き付けたので遠征に出掛けた

聞いていた所在地辺りで、最初に立ち寄った所は
案内図をよくよく見たら体育館で、武道館はすぐ近所に有ると聞き町中をぐるぐる回ってたら…

ギア類を入れた買い物カゴを提げたマッチョが建物から出て来たのを目撃して、すかさず(ココやん!!)って気付いた…と言うマジ話なwww
690無記無記名 (ワッチョイ 9ab8-ggYZ [219.59.148.242])
2020/11/20(金) 09:45:33.03ID:4Z79g9pT0
>>689
嘘か思ったら、ほんまに買い物かごに入れてる人いるんやねw
691無記無記名 (アウアウクー MMfb-fk5n [36.11.228.154])
2020/11/20(金) 15:07:57.25ID:/bxCnS6CM
エニタイムだとシャワーするからかカゴ持ってる人多いよ
692無記無記名 (ワッチョイ 0e0e-cChY [121.113.79.110])
2020/11/20(金) 16:48:28.64ID:iwO8z0JV0
ギアとはちょっと違うかもしれませんけど、皆さんどこのスケール使ってますか?
TANITAのすぐ壊れて次どの計り買おうかと思ってまして。
693無記無記名 (テテンテンテン MMb6-+SZe [133.106.160.8])
2020/11/20(金) 17:42:33.93ID:c7/IKp2GM
>>692
タニタの使ってる
全然壊れないけど
694無記無記名 (ワッチョイ 33b8-ggYZ [118.240.147.55])
2020/11/20(金) 17:45:52.17ID:GCx2beuD0
自分もタニタ
結構雑に使ってるけど、壊れる気がしないわ
695無記無記名 (テテンテンテン MMb6-+SZe [133.106.160.8])
2020/11/20(金) 17:49:02.41ID:c7/IKp2GM
保証期間内では?
696無記無記名 (ワッチョイ 37c0-N/60 [218.227.176.96])
2020/11/20(金) 19:43:06.10ID:ZrMXp9pX0
マスクはどこのマスクをつかっている?
「マスクの着用をお願いします」って看板が立っているジムで
ノーマスクを貫く人もいるけどアレはちょっと真似できない
697無記無記名 (テテンテンテン MMb6-+SZe [133.106.160.97])
2020/11/20(金) 19:45:23.41ID:uLg7NL9PM
使い捨て使ってます
汗かくのでマスクは2枚持っていって帰りは風呂入って新品を使って帰ってます
698無記無記名 (ワッチョイ 0e0e-cChY [121.113.79.110])
2020/11/20(金) 21:01:10.49ID:iwO8z0JV0
>>693>>694
自分のが外れなだけでやっぱタニタのが良さそうっすね。。。
>>695
今交換or返金申請どっちかにしようと思ってましたが、初期不良だったなら交換の方が
良さそうですね笑。

スレ違いにも関わらずありがとうございます!!
699無記無記名 (アウアウエー Sa52-wL2m [111.239.153.26])
2020/11/20(金) 21:17:02.01ID:Uwk73vS3a
>>696
パールイズミの自転車用のマスク
呼吸楽だし耐久性あっていいよ
700無記無記名 (ワッチョイ 3e0b-XyGO [113.144.54.111])
2020/11/21(土) 09:27:46.07ID:FYvisyrp0
>>692
Withings
Wi-Fi一度使ったら戻れない。
後、国内企業はどこもアプリがお粗末、特にタニタのはゴミ。
701無記無記名 (ワッチョイ 1f1e-KfA5 [152.165.73.90])
2020/11/21(土) 10:17:08.29ID:EEtbHxGX0
>>696
呼吸が一番楽なのは圧倒的にザムスト
人気があるけどゴミなのはアンダーアーマー
702無記無記名 (ワッチョイ 1a45-RMlt [123.48.140.134])
2020/11/21(土) 20:11:12.18ID:39TEOyWd0
そうかなぁ。アンダーアーマー高いだけのことはあると思うけどな。洗濯機回すと毛玉みたいなの出てくるけど。
703無記無記名 (ワッチョイ 3332-qTBg [118.241.210.148])
2020/11/21(土) 20:11:28.20ID:Xne+xs480
アンダーアーマーマスク3000円もしたのに1回しか使わなかったな…
704無記無記名 (オッペケ Srbb-KfA5 [126.255.77.119])
2020/11/21(土) 20:24:20.23ID:cggXWeltr
アンダーアーマーの良さって見た目しかなくない?
重いから下がってくるし、呼吸だってしにくいし暑いし…
あれはまじで無駄な買い物だったわ
705無記無記名 (スッップ Sdba-rnDP [49.98.132.135])
2020/11/21(土) 22:59:11.41ID:O4gk2tx7d
>>704
自分もアンダーアーマーにはやられた口ですわ。筋トレならドラッグストアのポリウレタン製で十分だったよ。
706無記無記名 (ワッチョイ ce9a-b6az [217.178.18.84])
2020/11/22(日) 01:07:54.93ID:HK+BKvhG0
ピッタマスク?みたいなのいっぱい会社でもらったからつけてる。
悪くないね。
707無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-Od+O [126.129.63.69])
2020/11/22(日) 12:28:26.76ID:5nQ3VQuJ0
ザムストのマスク買ったけどこれはすごいわ
通気性ありすぎてマスクの意味はあまりないかも
708無記無記名 (ワッチョイ 0eaa-wVGs [121.2.52.70])
2020/11/22(日) 13:00:57.44ID:54GkE6D/0
黒マスクとか死んでも嫌や
白色で呼吸しやすいやつほしい
709無記無記名 (ワッチョイ df57-b6az [114.154.238.2])
2020/11/22(日) 13:46:24.17ID:pIMtpOgK0
>>705
何をもって十分なん?
ポリ製マスクなんてスカスカで、ただマスクしてますよし感を出すだけのアイテム
710無記無記名 (ワッチョイ daa8-jlWK [157.107.99.222])
2020/11/22(日) 15:31:27.34ID:1geIDuKF0
アンダーアーマーのマスク買おうと思ってたから参考になるわ
711無記無記名 (スッップ Sdba-rnDP [49.98.128.176])
2020/11/22(日) 16:00:25.87ID:5bb9Rc9Ad
何のマスクが正しいのか議論は100%荒れるよな・・・気に入ったの着ければよろし。
712無記無記名 (ガラプー KK06-uxuZ [05004031791549_en])
2020/11/22(日) 16:15:15.48ID:rbeCkCBPK
幸い、自分の県はそんなに増えてなくて
行ってる県営トレセンもマスク強制じゃないけど…

たいていのジムはこのご時世、マスク必須だろうし
例えばトレッドミルでのランが目的の人達もたくさん居て
そのラントレの中でも、負荷を掛けて走りたい人と
低負荷で長く緩く走りたい人が居るからマスクの通気性はそれぞれに重要だし

ジム通いはしたいが、感染はにはかなり気を使ってる人なら
マスクの防護性能と共に運動に使えるかの機能は、また重要だしな
713無記無記名 (アウアウクー MMfb-X84c [36.11.229.49])
2020/11/22(日) 16:54:12.45ID:dAgpWA4eM
ガラプーwww
714無記無記名 (ワッチョイ 63b8-P5BJ [60.105.93.222])
2020/11/22(日) 18:34:03.37ID:MG58Xvu/0
ジムでするマスクなんて、スッカスカのでいい。息苦しいし。
あくまでスタッフ対策だし、してないのと一緒。口も鼻も透けてるが、マスクさえしてればなんも言われない。
715無記無記名 (ワッチョイ 1a45-RMlt [123.48.140.134])
2020/11/22(日) 21:37:36.42ID:qjRK+Yq90
民度やね。
716無記無記名 (ワッチョイ 0352-bQi2 [220.105.117.94])
2020/11/23(月) 12:48:32.05ID:8LyWtVCO0
トレ後に手首がクサイと思ったらパワーグリップ全然洗ってなかったからだと気づいた
717無記無記名 (ワッチョイ 5a97-rhif [221.133.121.144])
2020/11/23(月) 13:03:39.31ID:SEox5R0G0
>>716
あるあるw
さっと熱湯通して漂白剤に漬けましょう。
718無記無記名 (アウアウカー Sac3-n25z [182.251.223.70])
2020/11/23(月) 13:29:10.99ID:jfnJMvEta
>>717
熱湯効く?
719無記無記名 (アウアウウー Sac7-p2Dd [106.181.64.87])
2020/11/23(月) 14:20:39.05ID:/wFhz7L5a
熱湯に漂白剤入れるのが一番効く
720無記無記名 (ワッチョイ 765c-jMCg [111.169.195.132])
2020/11/23(月) 14:44:40.59ID:Opt6Hogj0
臭くなってからだと遅いけど、汗で濡れた時にそのまま放置せず、陰干しでキチンと干すようにすれば洗わなくてもそうそう臭ったりはしないよ
721無記無記名 (ワッチョイ ce9a-RrNg [217.178.195.210])
2020/11/23(月) 15:01:23.24ID:QD+Xmm7h0
>>720
陰干しはだめじゃないか?
722無記無記名 (ワッチョイ 0352-bQi2 [220.105.117.94])
2020/11/23(月) 16:46:55.53ID:8LyWtVCO0
>>720
陰干しはしてたけど臭くなったんだよなぁ
やっぱ洗わないと
723無記無記名 (ワッチョイ 765c-InDl [111.169.195.132])
2020/11/23(月) 17:32:08.69ID:Opt6Hogj0
>>721
陰干しの意味誤解してない?
単に直射日光には当てない干し方ってだけの意味だよ
直射日光に当てたら紫外線で痛むからNG

>>722
そうなの?
剣道の防具みたいな強烈な匂いは水分で雑菌が繁殖する為発生するもんだから、完全に乾かせばその匂いは防げるはずなんだけどな
後は垢なんかの老廃物の匂いとか?
724無記無記名 (ワッチョイ ce9a-b6az [217.178.18.84])
2020/11/23(月) 17:36:36.14ID:+PqIQV1p0
一度ジムで誰かにリストラップ持っていかれて、
いつの間にかジムに戻ってきたやつが獣臭するようになったことあるわ。
オスバンとか熱湯とか色々試してやっと臭いが抜けた。
トレーナーには捨てたらって言われたけどもケチと意地やね。
725無記無記名 (テテンテンテン MMb6-+SZe [133.106.183.56])
2020/11/23(月) 17:39:05.19ID:FrlZyYnGM
陰干しは陰においておくだけじゃなくて扇風機で風当てとくといい
726無記無記名 (ワッチョイ 5a97-rhif [221.133.121.144])
2020/11/23(月) 20:20:59.97ID:SEox5R0G0
>>723
剣道の防具に使われてるのは天然の繊維だから
それで十分洗浄されると思うけど、
パワグリのスポンジ部分は科学物質だから、簡単に匂いや雑菌は取れないね。
727無記無記名 (オッペケ Srbb-su8g [126.161.87.15])
2020/11/23(月) 20:51:56.56ID:PAcu2g93r
オキシクリーン+熱湯で臭いは取れるんちゃう
728無記無記名 (ワッチョイ 765c-jMCg [111.169.195.132])
2020/11/23(月) 21:02:09.54ID:Opt6Hogj0
>>726
いや、ボクシンググローブなんかも陰干しで十分に臭わなくなるなるんだが
つうか多分天然素材の方が臭くなると思うぞ
スポンジば単に乾きにくいだけじゃね
729無記無記名 (アウアウウー Sac7-p2Dd [106.181.64.87])
2020/11/23(月) 21:43:24.15ID:/wFhz7L5a
グローブは陰干ししてもどうにもならん
730無記無記名 (ワッチョイ ce9a-RrNg [217.178.195.36])
2020/11/23(月) 22:51:41.32ID:WdRQH/Ek0
>>724
ゴリラにでも使われてたのか笑
731無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-kP76 [126.140.179.170])
2020/11/24(火) 10:55:36.94ID:JHhK0BIl0
SBDの新色、カーキきたね
732無記無記名 (テテンテンテン MMb6-RrNg [133.106.44.67])
2020/11/24(火) 12:08:02.18ID:DxlOSShQM
なかやまきんに君ハベルトやら必要な従量は
怪我するから使わないって考えらしいけど、
効かせて筋肥大が目的ならそれが正解だよな。

ボディメイクが目的であって重量伸ばしたいわけじゃない。
733無記無記名 (ワッチョイ 4e6c-su8g [153.139.4.139])
2020/11/24(火) 15:03:54.55ID:X02LcCEc0
高重量扱わないとデカくならんけどな
734無記無記名 (ガラプー KK06-uxuZ [05004031791549_en])
2020/11/24(火) 15:25:22.59ID:aADhm9UFK
そもそもあの人
すでに、あそこまで身体出来上がってるじゃんww

ベルトせんでも、腹圧保てるわな
735無記無記名 (ワッチョイ 1a44-1zBh [59.170.101.29])
2020/11/24(火) 15:40:20.68ID:MlszZAGp0
それ

慣れたら無くてもあまり問題ないようになる
736無記無記名 (ワッチョイ 37c0-N/60 [218.227.176.96])
2020/11/24(火) 16:08:33.16ID:NRbQu5EM0
ボディビルダーでもベルト巻く人と巻かない人がいるけど
個人の好みだから好きな方を選択すればいいのでは?
737無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-b6az [126.224.94.237])
2020/11/24(火) 17:05:23.50ID:UcNOLGsF0
ベルト巻かないことでのメリットって何だろう?
起立筋とか鍛えられるとか?
738無記無記名 (テテンテンテン MMb6-RrNg [133.106.33.39])
2020/11/24(火) 17:55:18.89ID:i6zkEkQTM
>>733
んなことはない笑
739無記無記名 (テテンテンテン MMb6-RrNg [133.106.33.39])
2020/11/24(火) 17:56:16.10ID:i6zkEkQTM
>>737
きんにくんはベルト無しでいける重量しか扱わんから
必然的に怪我しないって言ってた。
740無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-b6az [126.224.94.237])
2020/11/24(火) 18:03:01.81ID:UcNOLGsF0
>>739
きんにくんがお腹を締め付けることで内臓を傷めないためって言ってたけど
そんなこともあるのかねぇ?
741無記無記名 (テテンテンテン MMb6-RrNg [133.106.33.39])
2020/11/24(火) 19:19:08.66ID:i6zkEkQTM
そもそもBIG3でトータル400kgでも超えると
もう重量と見た目のよさが全く比例してこなくなるから
重量追い求める意味がない。
742無記無記名 (ワッチョイ 8bb8-Od+O [126.129.63.69])
2020/11/24(火) 20:09:10.13ID:IIqXBB/60
ナチュラルならある程度高重量持った方がでかくなるよやっぱり
743無記無記名 (ワッチョイ 270b-uMLl [106.168.194.133])
2020/11/24(火) 23:37:53.06ID:McV/RjLh0
時々、きんに君によく似た人と一緒になるけど、確かにあまり重いものは持たないな
744無記無記名 (アウアウウー Sa15-T9pK [106.133.129.99])
2020/11/25(水) 01:38:20.71ID:gSMeM+coa
重量追い求めないとデカくならないって1番言われてる事だろ
ナチュラルのトップビルダーの田代とかまさにそう
重量上げる必要ない()とか言ってる奴はどの程度の体なのか見てみたいわ
745無記無記名 (ワッチョイ 1304-59vE [61.119.147.89])
2020/11/25(水) 05:14:06.20ID:PCfTjI+U0
>>744
田代さんは高重量扱うけど収縮しきれてないからな
746無記無記名 (スフッ Sd33-v1+Q [49.104.9.3])
2020/11/25(水) 09:08:51.19ID:fK4SzdSUd
>>745
つまり収縮しきらなくても高重量扱えばデカくなれるって事か
747無記無記名 (テテンテンテン MM8b-WqQC [133.106.200.233])
2020/11/25(水) 09:20:07.36ID:c/jwCG9EM
>>744
認知バイアスだな
748無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.12.251])
2020/11/25(水) 09:23:40.87ID:v27gu6xGa
楽なフォームに逃げていく形で重量追うくらいなら追わない方がマシ
トレーニングの基本は適切なフォームを崩さずに重量を追うこと
749無記無記名 (ワンミングク MM53-eB08 [153.251.178.247])
2020/11/25(水) 09:38:30.37ID:c+P4uq2TM
SBDベルトでS(62.5-80)かM(70-90)で迷っています
平常時85cm 締時推定77cm
ジムに置いてあるシーク2004のM(78-91)ではマジックテープが引っ掛からずS(68-81)を使用しています
Mを買うべきでしょうか。意見をお願いします
750無記無記名 (ワッチョイ c1b8-LmKE [126.79.116.83 [上級国民]])
2020/11/25(水) 11:10:22.41ID:4NRJap7r0
>>749
サイトに普通のベルトを限界までキツく締めた値が中間値と書いてある
推定ではなく本当に限界が77cmなのか実測する必要がある
751無記無記名 (テテンテンテン MM8b-WqQC [133.106.200.240])
2020/11/25(水) 11:19:12.01ID:XgOiVW7aM
>>748
適切なフォームでも反動使ってしまうし、
重量よりもマッスルコントロール。
752無記無記名 (ワッチョイ c1b8-MTdK [126.129.63.69])
2020/11/25(水) 11:27:56.24ID:lyM2H4vr0
>>748
それは大前提
正しいフォームで高重量
753無記無記名 (ワッチョイ 29c0-W+Es [218.227.176.96])
2020/11/25(水) 11:39:02.48ID:K1UO1kSZ0
>>749
平常時、ウエスト(おへそあたり)86p〜88pでSBDベルトLサイズを買った
M中間値80p、L中間値88.8p、中間地とウエストサイズが近いLサイズを購入した
胃下垂で胴体の太いから参考にならんかもしれん
SBDベルトをつけたらベルトの穴、4つめ(一番手前の穴から数えて)
754無記無記名 (ワッチョイ 6baa-T9pK [121.2.52.70])
2020/11/25(水) 11:57:28.23ID:EKtE47X80
なんで重量追い求める=収縮できてないになるんだ?
ある程度は重量求めないとデカくはなれないよ
重量求めすぎる必要もないけど低重量で効かせる(笑)よりはマシや
755無記無記名 (スッップ Sd33-AqUn [49.98.147.66])
2020/11/25(水) 12:03:42.40ID:FBng+88fd
>>751
コントロールできる重量を上げていく必要があるんだから結局は重量を追うしかない。
重量追わなくていいのは関節が限界迎えたりもう重量が伸びないくらいの上級者。

それと全種目で重量を追う必要はない
756無記無記名 (ワッチョイ 1304-59vE [61.119.147.89])
2020/11/25(水) 12:10:05.91ID:PCfTjI+U0
>>749
Mだよ
実測80超えたらSだと止める穴無くなる
757無記無記名 (ワッチョイ 1304-59vE [61.119.147.89])
2020/11/25(水) 12:12:31.39ID:PCfTjI+U0
田代さんは多分高重量扱うときはパフォーマンス
DVDでもそうだけど
特に背中とか脚のトレーニングで可動域狭いしチートする割には収縮もしきれてない
たぶん普段は落とした重量でちゃんとやってると思う
758無記無記名 (アウアウウー Sa15-KvqX [106.130.210.76])
2020/11/25(水) 12:23:20.55ID:YTXEZdN0a
ロニーが松葉杖生活してるの見ると
高重量が怖くなった

高重量トレが筋肉つけるのには必要だけど
ケガには気をつけないとな
759無記無記名 (アウアウウー Sa15-KvqX [106.130.210.76])
2020/11/25(水) 12:23:59.05ID:YTXEZdN0a
>>757
思うじゃわからんでしょ
760無記無記名 (ワッチョイ 6baa-T9pK [121.2.52.70])
2020/11/25(水) 12:38:41.88ID:EKtE47X80
パフォーマンスなわけねぇだろw

トップビルダー田代誠が考える「高重量トレーニングの意義」[インタビュー全文掲載]
https://www.fitnesslove.net/training/9924/
761無記無記名 (ワッチョイ 317a-2GWU [150.249.88.143])
2020/11/25(水) 13:07:17.67ID:WbFds8GI0
>>749
今のウエスト絶対維持or痩せるならS
増える可能性あるならM

現状77cmならどちらも問題なく使えるだろうけど、どちらかというと重なる部分小さいSの方が良さそう。多分一番最後よりは一個手前の穴かな。
でも80cm超えるとほんと使えなくなる。
762無記無記名 (オッペケ Sr1d-OTGC [126.133.236.187])
2020/11/25(水) 13:52:49.53ID:+r1oO0bJr
SBDのベルト、Mで緩めの場合Sだとギリギリくらいになるんだよな
緩い分にはタオルでも詰めれば良いんだけどさ
763無記無記名 (テテンテンテン MM8b-WqQC [133.106.200.156])
2020/11/25(水) 16:16:29.00ID:qpclmK69M
中重量でいいだろ笑
764無記無記名 (ワッチョイ f10e-eB08 [118.19.218.108])
2020/11/25(水) 17:19:32.11ID:pRdHqG0Y0
749です。ご意見ありがとうございます
身長171cm体重74kgで腹は脂肪が多いので現状維持しようと思います。
デッドリフトmainsetベルト無しで120kgを超えてから半年で2回腰を痛めたので購入を考えました。
Sに気持ちが傾いています。max80cmですが、レバーを解除してれば、通常ウェスト85cmでも巻いておけるものですか?
765無記無記名 (アウアウクー MM9d-jnD+ [36.11.225.205])
2020/11/25(水) 17:40:28.59ID:DIP4NgwRM
自分で80まで書いてんだろ
766無記無記名 (ワッチョイ f10e-eB08 [118.19.218.108])
2020/11/25(水) 18:21:20.89ID:pRdHqG0Y0
レバーをセットして80cmかと思っています
公式に聞いてみます
767無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/25(水) 19:08:39.90ID:P53CFmIi0
俺も同じくらいの胴周りだからわかる。
SBDだとS付けてたけど体重の変動があったらアジャストできなくなってたw
pioneerのが早く出てくれねえかとずっと待ってる。
768無記無記名 (ワッチョイ 1345-ZzEh [123.48.140.134])
2020/11/25(水) 19:13:29.56ID:MoqzLG3w0
田代誠が無駄なトレーニングするとは思えない。ジムで種目の練習するな、ってい言うぐらいの人なのに。
769無記無記名 (テテンテンテン MM8b-WqQC [133.106.242.47])
2020/11/25(水) 19:14:11.08ID:+1SbT4TdM
ちびのことなんてどうでもいい
770無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.194.200])
2020/11/25(水) 20:51:08.69ID:A1lEHKWyM
>>764
ほぼ同じ体格の友人がM使ってて3個しか余裕なかったはず
痩せすぎると穴が足りなくなる方で
どちらでも使えると思うけどメーカーに聞くのが一番良い
771無記無記名 (アウアウウー Sa15-pQLG [106.180.50.112])
2020/11/26(木) 07:40:01.87ID:6bhPtPAHa
ザムストのマスクカバー使ってみたけど、いいなこれ
まったく空気抵抗がない
黒しかないのは、スケスケなのがバレるからだと思う
772無記無記名 (ワッチョイ 29c0-W+Es [218.227.176.96])
2020/11/26(木) 10:33:32.86ID:OOgG8sJ40
靴やベルトを着色してやろうと思ってプラモデルやミニ四駆の着用に使用される
ペンとかスプレーを買ったはいいが、失敗を恐れて何もしてない
773無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.162.42])
2020/11/26(木) 11:08:33.52ID:doiAE1XNM
パイオネアでオーダーするのが良い
774無記無記名 (アウアウクー MM9d-jnD+ [36.11.225.55])
2020/11/26(木) 11:46:00.40ID:SfkF54HqM
パイオネアwww
775無記無記名 (ガラプー KKab-ixQF [05004031791549_en])
2020/11/26(木) 15:10:07.13ID:CR2P57XOK
>>772
シューズやベルト皮は屈曲させて使うから、そんな塗料じゃアカンやろ…

東急ハンズとかのメジャーホムセンに、ちょっと高いが
バイクのシートレザー(合皮)や皮ジャン皮靴、ランニングシューズ等を塗装出来る 染めQ って名の缶スプレーが売ってるぞ
メーカー名は忘れた
776無記無記名 (ワッチョイ 9b02-fc9T [183.177.172.84])
2020/11/27(金) 19:24:21.09ID:bvjMae9+0
パイオニアブラックフライデーセール来るかと思ってたけど、ないんだな
777無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/27(金) 19:46:44.36ID:OMw6s4U60
この前セールしたしね。
778無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.51.137])
2020/11/27(金) 19:47:37.91ID:YLyD+tNlM
今アメリカはBFに消極的な所多いから仕方ない
この前のセールで買っとけば良かったわ
779無記無記名 (アウアウカー Sa6d-+ooH [182.251.243.15])
2020/11/27(金) 19:49:04.34ID:3N86AO8/a
schiekのリストラップって偽物ありますか?
amazonで購入したらなんか昔使ってたのよりペラペラだから発送者見たらマーケットプレイスで買ってたみたいで評価3の外国の店だった
780無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.51.137])
2020/11/27(金) 20:26:11.92ID:YLyD+tNlM
要らないだろうけどSpudが30%offやってるよ
781無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/27(金) 21:15:03.88ID:OMw6s4U60
ちょっと欲しい。
あのカチカチカチカチってやつやりたい。
782無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.51.137])
2020/11/27(金) 21:37:23.74ID:YLyD+tNlM
>>781
>>767
PALってもう出てない?
総量高いからセールしたら一緒にベルト買おうと思って眺めてたけど
って思って今見たら売り切れてたわ
783無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/27(金) 22:50:41.63ID:OMw6s4U60
え!マジで。
それじゃあ、次のセールを待つかな。
784無記無記名 (ワッチョイ 590e-giyb [114.186.37.168])
2020/11/28(土) 00:38:42.43ID:OHOZu6lP0
パイオニアのセールは10月の前は7月の独立記念日だったかな。
インスタ見てるけどここんとこセールの話題はないね。
785無記無記名 (ワッチョイ 29c0-W+Es [218.227.176.96])
2020/11/28(土) 11:28:22.15ID:HGremCK+0
rogueってサイバーマンデーだとかブラックフライデーってセールをしていた気がするけど
今年はコロナの影響もあって実施しないのかな
786無記無記名 (ワントンキン MMbd-X/s6 [180.7.226.196])
2020/11/28(土) 17:25:42.79ID:fprJrDS/M
人と被るのが嫌だからジムリーパーのパワーグリップとリストラップ エルボースリーブとディッピングベルト使ってる
送料高いけど 人と被りたくないならオススメ
https://www.gymreapers.com/
787無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.148.56])
2020/11/28(土) 17:39:24.38ID:5/scdkG1M
人とかぶらないだろうけどドクロマークが。。。
被らなさでいえばlarryのPersonalRecordもあんまりかぶらないと思う

関係ないけど最近アマゾンで買ったzawakってメーカーのニースリーブが4000円なのに結構クオリティ高くて驚いた
STrongに似てるけどダサい文字書いてないのがいい。。ジムでは無地の製品が使いたい派なので変なプリント無くて気に入ってる
サイズ感難しいけどその分サポート力は強いので格安ギア探してる人にオススメ
788無記無記名 (ワントンキン MMbd-X/s6 [180.7.226.196])
2020/11/28(土) 18:31:24.54ID:fprJrDS/M
>>787
スカル好きなんだわ笑
789無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-/zB6 [113.154.244.227])
2020/11/28(土) 23:21:58.70ID:o6TzFi8T0
最近肘が痛くなるのでひとまず安いの使ってみようと思って、RHYNOってメーカーのスリーブ買ってみたけど、3ヶ月ほどで中身のネオプレンが斜めに裂けてた。
安いからこんなもんかなー、と思ってるけどちょっと残念。あと内側の縫い目が多くて、外すと跡がビッシリ。改造手術跡みたいでワロタ。
790無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.148.37])
2020/11/29(日) 00:04:23.69ID:/fafflQWM
>>789
上にも書いたけどzawickのニースリーブが良かったからもし良ければエルボー人柱してくれ
791無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.13.115])
2020/11/29(日) 01:30:18.61ID:AUnF+VM6a
個人的に肘の保護はギャングスタリストラップ一択
サポートの強さ、付けやすさ、締め付けの自由度、サイズの自由度、巻き方の自由度などなどとにかく優れてる
792無記無記名 (ワッチョイ 29c0-W+Es [218.227.176.96])
2020/11/29(日) 02:41:19.84ID:2scHtgNz0
前腕の肘に近い場所を圧迫すると肘の痛みがへることあるね
ゴルフ肘とかテニス肘っていうやつらしい
793無記無記名 (ワッチョイ 0b0b-/zB6 [113.154.244.227])
2020/11/29(日) 08:00:00.46ID:/YabowO/0
>>790
完全に裂けきったら人柱してみるわ
そこのレバーベルトも安くて気になってたとこなので合わせて見てみるかも
794無記無記名 (アウアウクー MM9d-jnD+ [36.11.224.171])
2020/11/29(日) 11:51:28.24ID:XKxGtAAnM
鬼のxxのニースリーブ使っている人いる?
795無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.156.221])
2020/11/29(日) 12:14:36.65ID:f4TpUHmnM
>>792
コンプレッションカフ
796無記無記名 (ワッチョイ c1b8-MTdK [126.129.63.69])
2020/11/29(日) 13:31:37.99ID:72kY1gwm0
>>794
反発力はかなりあって良かったが半年で裂けてきたよ
797無記無記名 (アウアウクー MM9d-jnD+ [36.11.224.171])
2020/11/29(日) 14:48:46.98ID:XKxGtAAnM
>>796
ありがとう。SBD買った方が良さげだね。
798無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/29(日) 19:35:39.14ID:opXIrSlg0
A7の新しいスリッパどうだろうね。
ノートリアスリフトあるからなあ。
日進ゴムのJIRIKIは何であんなになったんだろうな。
どっちも買っちゃうかな…。でまた倉庫の肥やしよ。
799無記無記名 (ワッチョイ 29c0-W+Es [218.227.176.96])
2020/11/29(日) 19:48:32.68ID:2scHtgNz0
パワーリフティング用シューズ「JIRIKI」か…好きな人は好きそうな個性的なデザイン
800無記無記名 (オッペケ Sr1d-cp4z [126.194.237.2])
2020/11/29(日) 20:02:19.05ID:iiNaYXARr
Pioneerの可変バックルいいね
ほしいけどまだ発売していない?
801無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.183.39])
2020/11/29(日) 21:44:22.70ID:mTcRkmDjM
今は売り切れ
802無記無記名 (ワッチョイ 59ef-ZC6u [114.69.41.40])
2020/11/29(日) 22:03:02.45ID:0iwfrVZo0
ギアというかトレーニング中に使うバッグなのですが、皆さんはどんなものを使っていますか?
私はいま DBLTACT 折りたたみバケットS を使っています。
803無記無記名 (ワッチョイ 6baa-T9pK [121.2.52.70])
2020/11/29(日) 22:06:35.09ID:srs8dj3B0
>>802
想像以上のダサさで草生えたww
804無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/29(日) 22:50:56.33ID:opXIrSlg0
ついこの間その話しなかった?
ここで話して折りたたみの買い物かごに替えたわ。
805無記無記名 (ワッチョイ 5957-P4WK [114.154.238.2])
2020/11/30(月) 01:11:32.02ID:F5yPtps30
清掃業者かな?
806無記無記名 (ドコグロ MMa3-2GWU [119.241.102.55])
2020/11/30(月) 08:27:25.25ID:3N6C4fE8M
自転車に乗るからこんなのもいいかと思うんだが、どう?
TOPEAK Trolley Tote Folding MTX Rear Basket
807無記無記名 (ワッチョイ 110b-nFyr [124.215.108.126])
2020/11/30(月) 10:02:32.15ID:caHI2os80
>>791
セット間に巻くのいちいちめんどくさくて1度使ってお蔵入りしたわ
808無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.13.225])
2020/11/30(月) 12:03:21.06ID:bW8FVg5ta
>>807
セット間に外す必要ないじゃんw
セット間耐えられないほど強く巻かなきゃトレーニング出来ないような状態ならエルボースリーブつけても無駄じゃない?
809無記無記名 (アウアウウー Sa15-KvqX [106.130.200.53])
2020/11/30(月) 12:06:14.01ID:Rc3HNKgGa
>>802
シューズケース
巾着タイプも使ったし、スクウェアタイプも使う
810無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.52.133])
2020/11/30(月) 12:28:22.64ID:a7ES+hYcM
リストラップもセットごとに外すから外すのが普通だと思ってた
811無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.13.202])
2020/11/30(月) 13:05:46.54ID:CpXsZAJ0a
エルボースリーブより強く巻くことも弱く巻くこともできるのがギャングスタのいいとこだよ
812無記無記名 (ワッチョイ 110b-nFyr [124.215.108.126])
2020/11/30(月) 15:05:50.88ID:caHI2os80
>>811
さすがに負けっぱなしだと前腕の血流途絶えてきつくないか?

まきっぱなしは無理だわ
813無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.12.105])
2020/11/30(月) 16:16:24.37ID:otNEzCqXa
>>812
意味わからん
巻く強さ次第としか言いようがない
エルボースリーブはセット毎に外すのか?
814無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.52.170])
2020/11/30(月) 17:37:06.58ID:hbFksenrM
>>808
これが間違ってるからでしょ
815無記無記名 (ブーイモ MMeb-/zB6 [163.49.210.235])
2020/11/30(月) 17:49:32.03ID:LUkSOXs7M
エルボスリーブってどの位の締め付けでみんな使ってんの?
俺は入れるときは肘上側を引っ張れば入って、6セット位で使うトレ終わって外すときは引いても抜けなくて、上側から裏返しつつ剥がすように外す位なんだけど
816無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.12.39])
2020/11/30(月) 18:10:49.47ID:t/j8jdBla
>>814
どこが間違ってるんだ?
817無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.52.170])
2020/11/30(月) 18:19:17.93ID:hbFksenrM
>>815
終わった後払いパンプもあるけど汗もあってひっくり返さないと取れないよね
818無記無記名 (テテンテンテン MM8b-eKZ+ [133.106.52.170])
2020/11/30(月) 18:19:29.57ID:hbFksenrM
終わった後は、だ
819無記無記名 (ワッチョイ 29c0-W+Es [218.227.176.96])
2020/11/30(月) 19:05:01.19ID:HvGyooeV0
スクワットが終わった後、ニースリーブが脱げないときの悲しみ
820無記無記名 (ワッチョイ 91b8-Wb5u [60.79.207.197])
2020/11/30(月) 20:35:46.50ID:fonvx8HY0
自分はジャストサイズしかもってないから着脱に苦労したことないけど、2サイズ小さいのとか着けてる人は大変そう
821無記無記名 (ワッチョイ eb9a-P4WK [217.178.18.84])
2020/11/30(月) 21:29:25.17ID:WpUVlPa/0
ニースリーブとピンベルトは取れなくて泣きそうになったことある。
822無記無記名 (アウアウウー Sa15-b0Bn [106.128.141.124])
2020/11/30(月) 21:41:15.73ID:T7ZlMqQia
>>815
それでも問題ないサイズだと思うよ。
おそらく1サイズ下げてもイケるだろうけど、
メーカーによっては必死になって腕入れた挙句、曲がらないかも。
乾燥機で今使ってるのをシュリンクさせるのも一つの手。
823無記無記名 (ワッチョイ c1b8-P4WK [126.224.94.237])
2020/12/01(火) 08:51:41.52ID:hcSMD6/p0
ニーもエルボーもひっくり返さないと脱げないよなぁ
824無記無記名 (ワッチョイ 2188-W+Es [180.197.8.245])
2020/12/01(火) 12:28:51.50ID:NmGkxW0A0
今、タイタンのロングホーンってレバーアクションベルト使っているんだが
歳のせいで高重量やらなくなった。
で、前が細くなったタイプでレバーアクションベルト探してるんだがなかなか見当たらない。
おすすめとかネットでどこか売っているとこない?
825無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.12.220])
2020/12/01(火) 12:50:24.86ID:9Zapem2Va
キズあり未使用品INZER(インザー)レバーアクションベルト トレーニングベルト…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/synthesisfit/158-2/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba
826無記無記名 (アウアウウー Sa15-AqUn [106.180.12.220])
2020/12/01(火) 13:09:45.50ID:9Zapem2Va
個人的には重量扱わないならナイロンタイプ(ハービンジャーやシーク)の方が手軽でオススメだけどね
827無記無記名 (ワッチョイ ef0e-/Vd3 [118.19.218.108])
2020/12/02(水) 13:19:06.74ID:FkvpxWFi0
749です。
ベルトMが届きました
SBDへ上記の通りメールしたところ中間値に近いMが良いとでした
また、推定といっていたのは服のベルトで77cmで、あれからジムのシークのベルトで計ったところ80cmでした。
SBDベルトは、最小から5番目(穴9個中)でした。しかし、背中中央に隙間があり、硬すぎて、いつフィットするのかと、後悔しています
828無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.52.157])
2020/12/02(水) 15:17:09.36ID:iCExvxxvM
背中中央は隙間あるから
多分ずっと肌に沿ってぴったりはフィットしないよ
俺も持ってるけど硬すぎるのと取り回し不便だから最近は1ピンベルト多用してる

あとそんなハイレベルでも無いからだけど
829無記無記名 (ワッチョイ cf0e-swtx [121.113.79.110])
2020/12/02(水) 15:47:44.12ID:ekVMABUT0
床引きデッドやる際リストストラップだと時間かかってパワーベルトだと腹苦しくなるし
姿勢も徐々にまるくなってしまうんですが、パワーグリップの方が早く巻けるものでしょうか?
床引き170kgでセット組むくらいなんですが、時間かかるとどうしても集中切れてしまいまして。。。
830無記無記名 (ワッチョイ 3fe3-wnmB [59.190.75.205])
2020/12/02(水) 16:30:01.78ID:CMCNuRJl0
パワーグリップの方がすぐ握れるから早いよ
831無記無記名 (ガラプー KK1f-v7Li [05004031791549_en])
2020/12/02(水) 17:26:03.19ID:qTpai+eDK
>>829
ストラップ使ったトレーニングを良しとするなら、パワグリはお薦め
自分は懸垂、ラットプル、シーテッドロウ、ワンロウ、サイドレイズでも必須

デッドは床引きナロー155スモウ185、シャフト芯高さ400のスモウトップサイド210MAXだけど
ずっとパワグリ使用で、今までにバーサプロを2つ使い潰して
最近3代目を使い始めたところ(ベロ部のステッチ糸がローレットで擦り切れて、先端内蔵の茶色長方形のゴム板が出て来るww)

その重さなら、変なの買わずにバーサプロ(定価高いけどゴールドプロもコレ)が性能確実
ただし、折り返しバックルのメッキが弱く錆び易いのが欠点かな…

パワーベルトはインザーレバー使ってる
832無記無記名 (アウアウクー MM1f-YU9z [36.11.224.122])
2020/12/02(水) 17:49:59.19ID:A6QWYXq9M
パワーグリップ手滑るよ
833無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.52.163])
2020/12/02(水) 17:52:23.17ID:xKIAKIsXM
>>829
好みだけどパワグリのほうが早いよ
ただ握った感じが革ストラップのほうが俺はしっくりくるからストラップ愛用してるかな

巻きつけてる時間も集中に入る準備時間だと思ってる
たった状態から一気に掴んで引きたい人には向かないんだろうけど
834無記無記名 (ワッチョイ 37c0-JBaJ [133.206.67.64])
2020/12/02(水) 18:50:32.80ID:t67yT4Y80
デッドはスクワットより穴1個分ゆるくしたら若干より重量扱えるようになったわ
835無記無記名 (ワッチョイ 37c0-JBaJ [133.206.67.64])
2020/12/02(水) 18:50:59.19ID:t67yT4Y80
↑SBDのベルトの話ね
836無記無記名 (テテンテンテン MM8f-UqLj [133.106.206.244])
2020/12/02(水) 18:53:33.68ID:pg8wEjzbM
デッドってゆっくり丁寧に下ろすところが一番
ハムとケツにきいて肥大しやすくていいんだと
思うんだけどなんでみんなドスンって下ろすんだ?
もったいない。
837無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/02(水) 19:28:21.45ID:6ZEssoq3d
>>836
ゆっくり丁寧に下ろせる程度の重量でやるならせめてそれくらいした方がいいかもね
838無記無記名 (ワッチョイ cf0e-swtx [121.113.79.110])
2020/12/02(水) 20:03:48.98ID:ekVMABUT0
829ですが今握り革工房のリストストラップ使ってて滑りにくさは申し分ないんですが
どうしてもかがんでる姿勢で長いのでどうしたもんかと思いまして笑。
パワグリ合うかどうか友人の借りてみてから試した方が良さそうですね。。。
>>836
私は家トレで170kgのデッドゆっくり降ろすので回数&重さ中々増やせないですが
やはり早く落とせるとなると扱える重量増えるのでそれで早く落とす方多いと思いますね。。。
自分もジムだったらバンバン落としてると思います笑。
839無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/02(水) 21:11:21.70ID:0Z3jrl820
>>838
ゆっくりおろせもしない効かせられない
重量扱っても怪我するだけで筋肥大効果殺してる
だけだと思うんだけどなぁ。

パワーリフティング競技出るって言うならわかるけど。
840無記無記名 (ワッチョイ 239a-dozL [222.14.41.119])
2020/12/02(水) 21:22:21.15ID:K5YsEHDL0
効かせるデッドリフトいいですね。個人的にスクワットより、コンベンショナルデッドの方が余裕でキツい。めまい、立ちくらみによく襲われます。
841無記無記名 (ワッチョイ 579a-jrSk [217.178.18.84])
2020/12/02(水) 21:50:22.69ID:XN9UCqYn0
怪我なくやっていきたいよねえ。
842無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/02(水) 22:22:23.32ID:6ZEssoq3d
>>839
そもそも筋肥大狙いなら床引きデッドそのものが要らんだろ
843無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/02(水) 22:31:52.39ID:0Z3jrl820
>>842
なんでだ?
844無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/02(水) 22:36:57.57ID:6ZEssoq3d
>>843
んじゃお前さんは一体どこをデカくしたくてゆっくり降ろして効かせる床引きデッドなんかしてるんだよ
845無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/02(水) 23:07:09.89ID:0Z3jrl820
>>844
なんで質問に質問なんだ?
すでにハムとケツって書いてるんだが。。。
846無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.52.131])
2020/12/02(水) 23:14:16.58ID:XGCbPymXM
この議論に参加するつもりはないがそもそもゆっくり降ろすのが一番筋肥大に良いって根拠がかわからない
そんな研究とかエビあるのなら教えてほしい


ちなみに個人的にはゆっくり降ろすのには賛成派。賛成というか基本的には丁寧なフォームが好きなだけだけどね
トレーニングスタイルの好みでしか無いけど
847無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/02(水) 23:30:15.33ID:6ZEssoq3d
>>845
ならルーマニアンデッドやりゃいいだろ
床引きよりストレッチされるから筋肥大効果ならこっちのが上だ
何でわざわざ重量落として中途半端な床引きやる必要があるんだよ
848無記無記名 (ワッチョイ cfb8-KIT+ [126.79.116.83 [上級国民]])
2020/12/02(水) 23:40:10.20ID:H9JKxVWL0
筋肥大目的でデッドする人は起立筋狙いだと思ったけど違うの?
849無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 00:28:40.05ID:LgCJNv06a
最善かどうかはさておき筋肥大目的で床引きデッドリフトを行うのは全然アリ、床引きの方が多くの筋肉を動員するしね

ハムケツにフォーカスするならルーマニアンデッドの方がいいってのも正しい

その上で床引きデッドの時の落とし方も自由。
ほぼ自由落下させるようなやり方はネガティブ刺激を捨てていてその点では良くない、一方でより高重量を扱えるからポジティブ刺激は増す。
自分に合っている方にするなり、バリエーションとして使うなりすればいい。
850無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/03(木) 00:39:07.86ID:wYb7HqzI0
>>846
マッスルコントロールできる速度ならいいと思ってる。
ガシャンと落とすのは負荷かかってないから論外。
早く下ろすのも加速度を殺せてないから負荷逃げてる。

>>847
個人的にはルーマニアンデッドよりも床引きのほうが
ハムが最大伸縮してる感覚があるな。
まぁ別にルーマニアンもスクワットもやるし
床引きデッドは床引きで効き方が違うし全部やる派。

>>848
起立筋狙いはトップサイドデッドのイメージある。
そもそも起立筋はアイソメトリック的な
働きだし、種目よりもマッスルコントロールの
影響がでかいんじゃね?
851無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 00:52:53.51ID:LgCJNv06a
>>846
重力に逆らう方向で物を持ち上げるとしたら100の重さに対して100以上の力が必要。
逆に重力方向に物を下げていくとしたら100の重さに対して100以下の力で充分。
この時発揮する力が95ならゆっくり下りる、50ならだいぶ早く落ちる、デッドリフトなら0で落とす人もいる。
要するにネガティブ動作の際にどれだけ筋肉が頑張っているかという話。
重量とのバランスで何が最適かは人それぞれ、バリエーションとして使うのも良し。
852無記無記名 (ワッチョイ 2fc0-v2z3 [218.227.176.96])
2020/12/03(木) 01:01:28.46ID:gebPG6Aq0
Rogueで「NEW GEAR」のページをチェックするのが好きだったけど
コロナ以降、新商品が減ってかなしい
853無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/03(木) 01:15:47.53ID:wYb7HqzI0
>>851
どれだけの力学的力を発揮するかってフォーカスだけの
話すると骨やら腱やら靭帯動員しての反動使う要素が
大きくなってくるからなぁ。

POFでいうストレッチをうまく効かせるって
いうのが、筋肥大の構成要素としてわりとでかいと思う。
854無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/03(木) 01:19:56.98ID:wYb7HqzI0
実際ジムで定点観測すると、
高重量ガシャンガシャン上げてる人で
でかい人って意外と少ない。

体には見合わない軽めの重量でマッスルコントロール
意識してゆっくりハァハァ汗だくでやってる人が
でかいのはよく見るでしょ。

体でかいのにあんな軽いのしんどそうにやってるよ笑
って始めたばかりの頃は思ってたよなぁ。
855無記無記名 (アウアウクー MM1f-YU9z [36.11.224.122])
2020/12/03(木) 01:24:09.33ID:O0xJQDurM
>>854
スレチいい加減にしろ
856無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 01:27:28.84ID:LgCJNv06a
>>853
ストレッチを効かすのとゆっくり下ろすは似てるようで全然違うけど?
ゆっくり下ろすかどうかの話でストレッチ刺激の話は的外れでしょ。
ベンチプレスどんだけゆっくり下ろしても別にストレッチ種目にならないし、ダンベルフライ早く落としてもストレッチポジションで負荷が乗ればそれはストレッチ種目だ。

>>854
それは君の狭い世界の話、もしくは歪んだ認知の話でしょ。
ガシャガシャやってでかい人もいるし、というか大概レベルの高い人は低重量、中重量、高重量満遍なくやる。
ロニーコールマンやラリーウィールズなどかなりの高重量やってるだろ?
857無記無記名 (ワッチョイ cfb8-KIT+ [126.79.116.83 [上級国民]])
2020/12/03(木) 07:14:53.39ID:NUySmOr60
>>850
起立筋への負荷はトップサイドより床引きの方が明らかに大きい

脊椎は可動域を欲張れば即怪我につながるからアイソメトリックでかまわない
858無記無記名 (アウアウウー Sa47-yHc1 [106.130.128.17])
2020/12/03(木) 07:24:11.94ID:rDsLVs9da
まだやってんのか
859無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/03(木) 07:56:29.63ID:wYb7HqzI0
>>856
無理やり反論するなw
早く落とすより、ゆっくり落とすほうが効かせやすい
ぐらいの話だわ。
というかストレッチ種目でも落としてちゃ
ストレッチになってないw

いるかいないかの話じゃなくて
傾向としてどっちが多いかの話だよ。
こういう話するといやいやこういう例があるって
少数派の例出してくるのよくいるけどなんなのw
860無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 08:05:41.73ID:LgCJNv06a
>>859
めちゃくちゃ頭悪いな
勉強し直せ
861無記無記名 (ワッチョイ 579a-UqLj [217.178.199.217])
2020/12/03(木) 08:46:00.48ID:wYb7HqzI0
>>860
お前がなw
862無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.63.75])
2020/12/03(木) 08:54:35.75ID:771+YycrM
>>847に対する>>850を見る限り実際にどうのこうのって話よ体感・感想の話だから議論続けても無駄だから二人ともやめなよ

そもそもの発端の一番効くって根拠もないんだから
863無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 09:22:58.36ID:LgCJNv06a
>>859
今度は効かせやすいって話に戻ってる
お前はストレッチ刺激とネガティブ刺激をごっちゃにしてんだよ
ストレッチ刺激ってのはポジションの話、ネガティブ刺激ってのは動作の話よってゆっくり下ろすが関係するのはガティブ刺激の話なんだよ
ダンベルフライは素早く落としてもボトムでストレッチかけて刺激をのせればストレッチ種目にかるんだよ

傾向の話は低中高重量まんべんなくやってるって言ってんだろ
軽めの重量だけでやってるビルダーなんてほぼいねーよ
864無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/03(木) 09:44:08.50ID:aT9RJq3ud
>>850
いやハムが伸展するのって膝が伸びて股関節が屈曲した時だろ
ルーマニアンなら膝伸ばしたまま股関節を屈曲していくから強烈なストレッチもかかるが、ある程度股関節を屈曲したら膝を曲げ始める床引きにそんな局面はない
もし本当にルーマニアンより床引きの方がハムが伸展されてるとしたらそりゃそのやり方に決定的な間違いがあるんだろ
865無記無記名 (テテンテンテン MM8f-UqLj [133.106.44.46])
2020/12/03(木) 10:05:48.31ID:z+DWlPt7M
>>863
ストレッチ刺激とネガティブ刺激
分ける意味あるのか?
すまんがその意味があるなら
そこまでのレベルには俺が達してないわ。

軽めの重量だけとか言ってねぇw
まんべんなくとかいうならそれは同意だよ。
デッドゆっくり落とすパターンも必要よね?
866無記無記名 (テテンテンテン MM8f-UqLj [133.106.44.46])
2020/12/03(木) 10:10:39.92ID:z+DWlPt7M
>>864
俺はルーマニアで効かせようとすると
ハムより腰関節にきて筋肉より靭帯痛める感覚がある。
ハムが比較的硬いんだと思う。

だから床引きは中重量でいい感じにハムに
効かせられる感覚がある。

まぁ862が全てだよ。
突っかかられるのは
みんな自分のやり方に不安ありつつ
試行錯誤してんだなってわかったわ。
867無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 10:34:02.49ID:LgCJNv06a
>>865
だって別物だ
パーシャルベンチプレスを想定して、ゆっくり下ろせばパーシャルベンチという種目の中ではネガティブ刺激がより入るが、ゆっくり下ろしたところで筋肉がストレッチされるわけではないからストレッチ種目にはならない
これはレベルの話じゃなくて単にお前に論理的思考力が無いだけ

>>854を見返してみろ
ガシャガシャやってる→でかい人が少ない
軽めの重量でやってる→でかい人でよく見る
両方やっているという解釈からは出ない発言だ
868無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/03(木) 10:38:08.50ID:aT9RJq3ud
>>8
腰関節ってのは股関節の事だな?
その靭帯とか一番強力な人体じゃねえか
しかも床引きデッドにおける腰関節の可動域なんて全体可動域からすれば大したこともないのに、それで靭帯痛むってウエイトとかしちゃいけないレベルの弱さだろ
そもそもハムが固けりゃ腰関節の靭帯にダメージ行く前にハムで止まるわ
もしかして腱と靭帯取り違えてるのか?
そうだとしても筋より腱がストレッチされるなんてこたないよ
かかる張力は一緒なんだから
そもそもそれがキツいならルーマニアンで下ろせる範囲で下ろせばいいだけの話だ
中途半端な床引きで代用する意味なんざねえよ

ああ、あお
869無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/03(木) 10:42:51.11ID:aT9RJq3ud
推敲途中で送ってしまった
分かるとは思うが>>868>>866
最後の一行は消し忘れな
870無記無記名 (ワッチョイ afb9-jrSk [183.77.62.66])
2020/12/03(木) 10:44:58.72ID:LHTSWiy80
スレチだヒョロガリハゲども
871無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.166.58])
2020/12/03(木) 10:51:01.90ID:ocTAKWbLM
もう本人がレベルに達してないって言ってるんだからゆるしてあげて。。。

そんな事よりギアの話しよう
新しいベルト買おうよ
872無記無記名 (ワッチョイ a71e-Fzb3 [152.165.73.90])
2020/12/03(木) 10:52:24.02ID:N9qvCDA30
このくだらない流れエニタイムのスレかと思った
873無記無記名 (テテンテンテン MM8f-UqLj [133.106.44.46])
2020/12/03(木) 10:58:43.43ID:z+DWlPt7M
>>867
ネガティブ動作するときにストレッチ刺激入れずに
どの筋肉で下ろすんだよw
ストレッチ種目とか自分定義出てくる用語いらないw

854おれがすべてのトレーニング監視できる
神の目を持っているとでも?w
874無記無記名 (テテンテンテン MM8f-UqLj [133.106.44.46])
2020/12/03(木) 11:03:04.58ID:z+DWlPt7M
>>868
なんで下手なルーマニアンデッドより
中途半端なデッドでしたらだめなんだよw
下手より中途半端な方がマシだろw
馬鹿かよ笑
875無記無記名 (アウアウウー Sa57-1PiS [106.180.13.128])
2020/12/03(木) 11:03:17.08ID:LgCJNv06a
>>873
お前、自分でPOF法言い出したくせにストレッチ種目が定義できないのかw
ちょっとお話にならないレベルでしたわ
876無記無記名 (ワッチョイ d7aa-qNu3 [121.2.52.70])
2020/12/03(木) 11:04:18.09ID:oD7WyvcI0
まだ言ってんだこの雑魚
877無記無記名 (スププ Sd8f-JlT5 [49.96.37.184])
2020/12/03(木) 11:12:20.75ID:aT9RJq3ud
>>874
下手なルーマニアンやれとか誰が言ったよ
できる範囲まで可動域を制限したルーマニアン、だ
それでも床引きよりはストレッチされるわ
中途半端な床引きっつったのは重量の事だ
ストレッチ種目として床引きやるなんてのは中途半端じゃなく単なる間違いってんだよ
靭帯と腱の区別もつけられず自分の体に何が起こってるかも把握できない馬鹿が一丁前の口を叩くなよボケ
878無記無記名 (アウアウクー MM1f-YU9z [36.11.229.196])
2020/12/03(木) 11:40:07.63ID:UXAAylT6M
あほども3匹NGでスッキリしたな
879無記無記名 (オッペケ Srb7-yZbR [126.208.130.102])
2020/12/03(木) 11:41:55.14ID:4tQMTVZvr
スクワット95キロとかでセット組む感じだけどニースリーブしていいですか?
マジ周りの目が気になる、
880無記無記名 (ブーイモ MM07-dozL [210.138.177.207])
2020/12/03(木) 12:05:47.58ID:CvpbKMjlM
チンニングの時、
皮のリストストラップを装着してた人が、
ヒョイって感じでバーに手をさしだすと、
ストラップがクルクル回転しながら巻き
付いて行って、直ぐにチンニングを始めてた。
かなりやり込んだ人だと思うけど、
オイルか何か染み込ませないとあんなに柔らかくはならないなあ。
881無記無記名 (ワッチョイ 2fc0-v2z3 [218.227.176.96])
2020/12/03(木) 12:16:29.70ID:gebPG6Aq0
>>879
周囲の人々の好感度をあげるために筋トレしているのか?自分のために筋トレしているの?
882無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.166.13])
2020/12/03(木) 12:19:36.28ID:djX5JChYM
>>879
サポートだけじゃなくて保湿保温で保護にもなるからしたほうが良いよ
周りは多分気にしてない
めちゃくちゃ硬いスリーブ時間かけて付けてたりしたらちょっと変だなとは思うかもしれないけれど
883無記無記名 (テテンテンテン MM8f-kwSD [133.106.140.99])
2020/12/03(木) 16:49:33.32ID:VVa9D959M
>>839
水泳でも大会には出ないけど
タイム上げることをモチベーションにしてる
人もいる

パワリフの大会出ないけど
筋肥大よりも重量を重視するって人もいるだろう
884無記無記名 (ワッチョイ 2fc0-v2z3 [218.227.176.96])
2020/12/03(木) 18:26:44.83ID:gebPG6Aq0
使ったことのないSBDの新しいニースリーブを買おうかなと思ったけど
値引きされている古いタイプ(経験あり)を購入してしまう
885無記無記名 (ワッチョイ 239a-dozL [222.14.41.119])
2020/12/03(木) 21:37:25.71ID:Vol2zzRF0
1ヶ月ほど前に購入したSBDベルトがいい感じになじみ、はじめより1〜2つキツい位置で締められるようになった。
でも、もともと持ってたインザー10mmも好き♡
886無記無記名 (ワッチョイ 579a-jrSk [217.178.18.84])
2020/12/03(木) 22:13:36.52ID:A3cv9YJ30
インザー俺も好き。アジャスタブルバックルつけてえわ
887無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.166.184])
2020/12/03(木) 23:12:50.83ID:DRqBcBLPM
俺もPAL欲しいわ
前買えたのに注文しな買ったことが悔やまれる
次は絶対買ってしまうわ

PAL, pioneer cut belt, 3 inch lever belt買う予定
送料が一個頼んでも何個頼んでも50USDって高く感じるわ
無駄に色々買ってしまう
888無記無記名 (ワッチョイ 239a-dozL [222.14.41.119])
2020/12/04(金) 00:02:28.22ID:wOmnqAx80
公式サイトにPALって載ってる?
確認できないのですが。
https://generalleathercraft.com/product-category/pioneer/weightlifting-belts/power-lifting-belts/
889無記無記名 (ワッチョイ 6793-jrSk [1.0.110.144])
2020/12/04(金) 00:06:50.62ID:ptIBmclD0
>>888
レビューから見つけた
https://generalleathercraft.com/product/pioneer-adjustable-lever-pal/
890無記無記名 (ワッチョイ 579a-jrSk [217.178.18.84])
2020/12/04(金) 00:22:31.70ID:1P20XSJ00
そのうち向こうの人のレビューとか出てくるだろうからそっからかなと思ってる。
891無記無記名 (ワッチョイ 239a-dozL [222.14.41.119])
2020/12/04(金) 00:25:42.99ID:wOmnqAx80
ありがとございます。
動画で見る限り、4カ所孔からベルトの端まで1〜1.5cmくらいしかないので、パイオニアのベルト専用ですね。
892無記無記名 (オイコラミネオ MMff-EiDj [61.205.1.198])
2020/12/04(金) 06:29:47.29ID:f/tIczmEM
デッド170kgでセット組んでるとか凄すぎる
80kgでも無理だわw
893無記無記名 (ワッチョイ cf0e-CWdK [121.113.79.110])
2020/12/04(金) 11:15:07.75ID:iZmUWQrH0
>>892
背デカく体重もあるんでデッドとスクワットはそこそこですがベンチマックス130kgなんで
遥かに胸は雑魚ですw

最近オーバーワークかさんで医者から上半身のトレ禁止になったんですけどスクワットのみ
やりたくセーフティスクワットバーの購入検討してるんですが、セーフティスクワットバーで
スクワットやると首とか肩そこまで傷まないですかね?
普段ハイバーでスクやってて左僧房と首痛めてるので改善されるようならセーフティスクワットバー
購入したいと思ってるのですが。。。セーフティスクワットバーがギアの話でなかったら
申し訳ございません。
894無記無記名 (ワッチョイ 2fc0-v2z3 [218.227.176.96])
2020/12/04(金) 16:39:08.27ID:LfiDebP50
>>893
セーフティスクワットバーは器具スレだとおもう
本格ホームトレーニング器具を語るスレ24
http://2chb.net/r/muscle/1604558673/
895無記無記名 (ワッチョイ 470b-upsq [36.13.136.58])
2020/12/04(金) 17:28:30.29ID:JDTBc2OV0
最近ワイドナショーで松ちゃんが筋トレ中は無音でやるのがいいって言ってたけど耳栓トレーニーいますか?
896無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.152.168])
2020/12/04(金) 17:49:51.17ID:hjh4rlnoM
>>895
ワイヤレスイヤホンしてる人多くないですか?
そこそこ遮音性あるので音楽聞いてない時も付けっぱなしにしてます
897無記無記名 (ワッチョイ 6f45-GNfD [123.48.140.134])
2020/12/04(金) 19:49:52.89ID:c2D9c2ii0
ノイズキャンセリングしてると話しかけられても無視することになるよね。
898無記無記名 (ワッチョイ 7f97-SVev [221.133.121.144])
2020/12/04(金) 20:29:47.25ID:BlZBMC2x0
耳栓/airpodsのやつらって、自分が立てた音も聞こえなくなるから、
器具をガチャガチャやりがちであんまり好きじゃないんだよね。
あと息遣いも妙にうるさかったり。
899無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.152.179])
2020/12/04(金) 20:38:26.46ID:TXzp88h2M
>>898
誤解の無いように言いたいけどそういう人達って元もと器具の扱い荒いので。。
軽い重量のダンベルとかでも床に置くときわざわざ10cmとかの高さから落とす人とかいますね。。
900無記無記名 (ワッチョイ afb9-jrSk [183.77.62.66])
2020/12/04(金) 20:56:23.16ID:wELN9SXD0
個性豊か夏木ゆたか
901無記無記名 (ワッチョイ cf0e-CWdK [121.113.79.110])
2020/12/04(金) 21:52:24.56ID:iZmUWQrH0
>>894
スレ違いにも関わらずありがとうございます!
そちらで聞いてみようと思います!
902無記無記名 (ワッチョイ 8fb8-HOKL [60.111.48.82])
2020/12/06(日) 04:41:24.08ID:QYqMZpyy0
a-wearってどうなの?
使ったことある人いる?
903無記無記名 (ワッチョイ 5b92-Fzb3 [106.72.214.32])
2020/12/07(月) 22:40:46.49ID:9pdnbqcP0
パワーグリップ、今Mサイズ使っててちょい緩め
手首からちょっとずり落ちて、手のくびれ(って表現で良いのか分からんが)でバーベル支える感じになる

本来Sサイズでタイトにした方が良いのかな?
904無記無記名 (テテンテンテン MM8f-S0LA [133.106.158.253])
2020/12/07(月) 23:30:21.12ID:Z3TU27C/M
>>903
グローブの上から付けてみてしっくりくるならSにされてはいかがてしょうか?
905無記無記名 (ワッチョイ 27c0-yHc1 [125.196.134.224])
2020/12/08(火) 01:36:43.23ID:A/UG4uGF0
SBDベルト入荷してるな
906無記無記名
2020/12/08(火) 10:17:02.00
>>903
俺はテニス選手がよくやってる
手首に巻くサポーターを下に付けて調整してる
ヅレなくなるからやってみ
907無記無記名 (ササクッテロ Spef-ncXa [126.33.30.176])
2020/12/08(火) 12:25:29.24ID:hRTzf/ZXp
SBDカーキいつ販売かな
908無記無記名 (ワッチョイ fb4f-imNh [119.63.167.220])
2020/12/09(水) 22:32:14.86ID:ROQeZ7FR0
SBDベルトをお持ちの方、買ってから革を手で馴染ませました?
それとも固いのを我慢して日々使用していく中で柔らかくしていきましたか?
909無記無記名 (アウアウウー Safd-j87i [106.154.133.135])
2020/12/09(水) 23:17:11.90ID:pL1lMAN/a
sbdエルボースリーブの側は切れてもないんですが中生地がズレ?切れたかで薄くなってる所ができてしまいました。
910無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-orE1 [217.178.18.84])
2020/12/09(水) 23:37:54.49ID:rTGTzrgR0
我慢して使ってたね。でもそこまで頻度多くないからまだ固いママ。
痩せ型じゃないからそんなに痛くないからいいけども。
911無記無記名 (テテンテンテン MM6b-mkml [133.106.164.213])
2020/12/10(木) 00:22:58.08ID:GxIY0dPzM
>>909
手でなじませたら変な皺付いたからちょっと後悔してる
身土手さんの動画のやり方のやつね
912無記無記名 (ワッチョイ 9397-NUNf [221.133.121.144])
2020/12/10(木) 22:55:42.07ID:Jma0+uiU0
>>908
固いのを我慢して使ってる。
正直、柔らかくする方法がよくわかんない。
913無記無記名 (アウアウウー Safd-imNh [106.130.139.170])
2020/12/11(金) 07:37:18.39ID:37ye3iR0a
>>908です、みなさんレスありがとうございます。
自分も我慢して使おうと思います!
手で馴染ませるのは少し様子見でいきます!
914無記無記名 (ワッチョイ 8b0e-LBAI [121.113.79.110])
2020/12/11(金) 16:05:25.77ID:NJUOCFf10
SBDのエルボースリーブダメで今はギャングスタリストラップを肘に巻いてるんですけど
武器屋で売ってるGLFIT X エルボースリーブ 使ってる方いますか?

GLFIT X エルボースリーブ、ギャングスタと普通のエルボースリーブ兼ねてる感じで
気にはなってるんですが。。。
915無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-orE1 [217.178.18.84])
2020/12/12(土) 09:20:43.34ID:0IDgZCxT0
A7の新しいスリッパどうだろうね。
お布施するべきか…。
写真見た感じストラップ部分がイマイチな気がするんだけど…。
ノートリアスリフト、リフティングラージが出てる中販売するんだからいいもん出すはずだよね?
916無記無記名 (ワッチョイ e9b8-orE1 [126.224.94.237])
2020/12/12(土) 20:14:09.74ID:Q5fm8V6z0
ニースリーブとエルボースリーブ久しぶりに洗った
黒っぽい汁がいっぱい出てきた
917無記無記名 (オイコラミネオ MM0b-SQ9t [61.205.10.28])
2020/12/12(土) 20:22:02.81ID:aqA8sNsYM
きたねぇなw
918無記無記名 (アウアウウー Safd-2SxI [106.180.13.116])
2020/12/12(土) 21:48:39.88ID:rIWYJCFXa
単なる色落ちじゃね
919無記無記名 (ワッチョイ 31c0-D4Qg [218.227.176.96])
2020/12/12(土) 23:14:40.93ID:dM0JerFA0
スリーブを週3回使用して3年間洗ってないとか
920無記無記名 (ガラプー KK0b-SyFF [05004031791549_en])
2020/12/13(日) 00:53:08.44ID:hONi7yPAK
夏場は2、3回使ったら汚れたからとかじゃなく
ぬるま湯で塩抜きしないと、汗の塩分でベトついて来るわ
921無記無記名 (ワッチョイ f90b-sWah [124.215.108.126])
2020/12/14(月) 23:12:04.02ID:aGC53sfl0
>>914
やめとけ

GANGSTA、STRONG、SBDのエルボースリーブ、GLFIT初代、GLFIT X(2代目)

一通り使ったけど、サポートという面で一番強かったのはGANGSTA、STRONGのように巻くタイプのストラップ。使いやすかったのはSBDのエルボースリーブ

何が言いたいかと言うと、GLFITのエルボースリーブは初代も二代目もよろしくなかったということだ
922無記無記名 (ワッチョイ f90b-sWah [124.215.108.126])
2020/12/14(月) 23:14:27.32ID:aGC53sfl0
>>898
仰る通り、音楽聴きながらやってる人って自分が立ててる音とかに鈍くなるから諦めてるわ

あんまり不愉快な音量だったら離れてる
923無記無記名 (ワッチョイ ab0b-uN5Q [113.154.244.227])
2020/12/14(月) 23:52:16.69ID:1iOBZcTH0
19日の午後に原宿でSBDの試着体験会やるみたいだけど行く人いる?
924無記無記名 (アウアウウー Safd-2SxI [106.180.13.237])
2020/12/15(火) 01:42:51.94ID:j7qYJyeta
結局ギャングスタが1番だよ
925無記無記名 (アウアウウー Safd-2SxI [106.180.13.237])
2020/12/15(火) 01:45:02.07ID:j7qYJyeta
パワーグリップはVersaPro
ベルトはSBD
二ースリーブもSBD
肘と手首はGANGSTA
リフトストラップは...コレってのはないな
926無記無記名 (ワッチョイ f90b-sWah [124.215.108.126])
2020/12/15(火) 02:24:14.24ID:2dVPloyV0
強いて言うなら、GANGSTAやストロングのタイプのまいて使うタイプのサポーターはうまく巻かないと左右差が出てくるからちょっと危ないかも
927無記無記名 (ワッチョイ 31c0-D4Qg [218.227.176.96])
2020/12/15(火) 02:50:56.51ID:yuvSubIa0
ニースリーブより着脱が楽でニーラップみたいに巻く必要のないもの…
もうそこまでくるとサッカーやスキーで使うサポーターになってしまうか
928無記無記名 (ワッチョイ 0b9a-QZEm [217.178.82.243])
2020/12/15(火) 06:51:16.38ID:fGKLbXlI0
スリーブって変に関節固定するから
筋肉の使い方に変な癖付きそうで怖い。
あれはベルトとは別もんだわ。
929無記無記名 (ワッチョイ 31c0-D4Qg [218.227.176.96])
2020/12/15(火) 10:46:24.83ID:yuvSubIa0
NIKEオンラインでシューズの色を自由に変更できるサービスあるのに
Romaleos4が未対応で対応しているのがメトコンだけで残念
930無記無記名 (ワッチョイ fbe3-5GEF [119.231.184.155])
2020/12/15(火) 11:06:27.77ID:Gl//fYix0
ナイキは総連CM見てムカついたからもう買わない
931無記無記名 (ワッチョイ 1313-/fsI [59.146.221.122])
2020/12/15(火) 23:51:59.90ID:8pjMHUfn0
激安レバーアクションベルトでおすすめは?
932無記無記名 (アウアウクー MMd1-c2tR [36.11.224.193])
2020/12/16(水) 06:30:36.13ID:TTcH88PbM
ペラペラで使いもんなんないよ
933無記無記名 (アウアウウー Sa45-J3xe [106.154.139.113])
2020/12/16(水) 08:24:55.90ID:TkX2mQlpa
ベルトはインザー買っとけば間違いないですか?
934無記無記名 (アウアウウー Sa45-RAbl [106.181.181.61])
2020/12/16(水) 08:27:45.88ID:EI2ZMdBVa
>>931
sdx
935無記無記名 (ワッチョイ 6e9a-FZ4g [217.178.18.84])
2020/12/16(水) 23:02:19.62ID:ulkw9i080
最初は武器屋の無印?のやつ使ってたけど悪くなかったよ。
インザーはずっと使ってる。
でも超ガチ勢じゃなかったら何だっていいと思うけども。
936無記無記名
2020/12/18(金) 17:14:08.29
ジムでレバーとかドヤ顔で持ってきて
肩怒らせてデットリフトスペースに行くから

200キロオーバーかな?ってたまにチラ見してたら
80キロセットで長い事やってたから
リフターかな?アップ長いな…って近くで見たら
顔真っ赤にした本気本番セットだったでゴジャる…

控えめに歩けけよwwww
端っこ歩いとけマジでww
937無記無記名 (ササクッテロラ Sp11-BjiI [126.182.180.19])
2020/12/18(金) 17:17:31.65ID:tpSoi4sAp
買えないから嫉妬してるのか?
938無記無記名 (アウアウウー Sa45-++9n [106.180.13.106])
2020/12/18(金) 17:55:43.04ID:6n3QpF+/a
ジムで他人のギアや重量気にしてチラチラしてる奴は気持ち悪いで
939無記無記名 (オッペケ Sr11-5hcS [126.186.35.222])
2020/12/18(金) 18:34:47.30ID:RC4gTh55r
セールに合わせて買いたかったがクリスマスにパイオニアのまた注文受付みたいだから頼むわ。
レビューを待てなかった…。
まあ、そんな高くもないからね。
940無記無記名 (テテンテンテン MMe6-gfaQ [133.106.181.47])
2020/12/18(金) 18:37:53.54ID:XX1qNOMHM
>>939
俺も狙ってるけど買えるといいなぁ
送料50usdはちょっと高いですよね
941無記無記名 (オッペケ Sr11-ZrMI [126.161.0.174])
2020/12/18(金) 18:56:10.60ID:aGGAyaAHr
パイオニアのアジャスタブルバックル売り切れなのぉ…
942無記無記名
2020/12/18(金) 19:54:16.68
なんや
レバーで80キロ君がここにも居たんか

悪いー悪いー
余りにも入場から肩怒らせて威風堂々と世界チャンピオンみたいに入ってきたら



誰でも見るよww
943無記無記名 (アウアウウー Sa45-RAbl [106.181.72.222])
2020/12/18(金) 19:57:40.98ID:ivHX97PRa
>>942
お前はどれくらい?
944無記無記名 (オッペケ Sr11-p2Ii [126.157.66.94])
2020/12/18(金) 20:27:49.57ID:SZ6qaSu/r
デッドでベルト使うなら何キロからなら使ってええの?
945無記無記名 (テテンテンテン MMe6-gfaQ [133.106.148.111])
2020/12/18(金) 20:29:22.57ID:0sSUD3JZM
重量気にせず自分のメインセットかその一歩手前から使いなよ
946無記無記名 (ワッチョイ 6e9a-t34g [217.178.82.243])
2020/12/18(金) 22:55:34.87ID:xv80iBKI0
>>942
自分の筋肉以外見てるから
筋肉に嫉妬されて80kgも上がんないんじゃないか?
947無記無記名 (スップ Sda2-J3xe [49.97.106.176])
2020/12/19(土) 00:55:58.15ID:xfjXLQH3d
自分はヘルニア持ちなのでアップからベルトしてますがやはりはたから見ると滑稽なんですかね?
948無記無記名 (ワッチョイ 39b8-FZ4g [126.224.94.237])
2020/12/19(土) 01:00:41.38ID:czEYDvis0
俺も腰弱いから結構つけっぱなしだよ
他人の目なんか気にすんな
949無記無記名 (ワッチョイ 6e9a-FZ4g [217.178.18.84])
2020/12/19(土) 06:29:18.36ID:YhQURwp90
むしろベルトのバチって音聞くためだけに着けてるとこあるよ
950無記無記名 (アウアウカー Sa89-iQiA [182.251.223.204])
2020/12/19(土) 13:24:20.03ID:0r+XlQqSa
ベルトってトレ部位関係なく巻く感じですか?
951無記無記名 (テテンテンテン MMe6-t34g [133.106.255.242])
2020/12/19(土) 14:48:07.32ID:MTxv3LHoM
ハムとケツ使う感覚わからないうちからベルト使うと
腰の代わりに下半身使う感覚がわからなくなるぞ。
952無記無記名 (ワッチョイ 6dc0-zq4C [218.227.176.96])
2020/12/19(土) 17:17:59.88ID:KLDQ14hw0
パワー用レバーベルトを何も意識せず、巻くと必ず傾いて装着される
横腹と腰あたりの骨のすぐ上にねじ込むように巻かないといかん
背骨が湾曲しているのはどうにもできない
953無記無記名 (アウアウウー Sa45-RAbl [106.181.76.32])
2020/12/19(土) 17:35:34.27ID:n3QQLPh7a
??
954無記無記名 (ワッチョイ 6dc0-zq4C [218.227.176.96])
2020/12/19(土) 18:18:25.20ID:KLDQ14hw0
>>953
sage忘れた上に自分で読んでもよくわからない文章だ、すまない
955無記無記名 (ワッチョイ eeec-nch/ [153.203.41.61])
2020/12/19(土) 18:24:10.97ID:PHGrQPbL0
ヘルニア持ち、デッド80でもきちぃわ
956無記無記名 (ワッチョイ 02f8-FZ4g [123.230.207.162])
2020/12/19(土) 21:37:51.02ID:eXLwVkhv0
また久しぶりにSBDのベルトが欲しい気運が高まってきた、今はハービンジャーのナイロンベルト
きっとちゃんとしたパワーベルト買えばテンション上がるしずっと停滞してる重量にも少し伸びしろが生まれるはず・・・。
957無記無記名 (ワッチョイ 8943-7qKd [14.3.118.232])
2020/12/19(土) 21:59:46.21ID:MwJ9t+tm0
ベルト無しのナチュラルパワーで体感鍛えるんだよ
958無記無記名 (ワッチョイ 02f8-FZ4g [123.230.207.162])
2020/12/19(土) 22:22:04.44ID:eXLwVkhv0
アップや追い込みはベルト無しでやってるけど
メインはベルト無いともう重量伸ばすのは無理や・・・。
959無記無記名 (ワッチョイ 6dc0-zq4C [218.227.176.96])
2020/12/19(土) 23:02:16.08ID:KLDQ14hw0
>>955
俺は背骨が屈曲する種目(クランチやシットアップ)とか
背骨を思いっきり伸展させた懸垂がきつい
自分の主観だけどMcGill Big3(カールアップ、バードドッグ、サイドプランク)と
フォームローラーでヘルニアとかスクワットやデッドの腰痛が割とマシになった気がする
960無記無記名 (ワッチョイ 2e0e-Gz4g [121.113.79.110])
2020/12/20(日) 11:16:56.77ID:diUKcKB60
>>947>>955
自分もS1部分のヘルニア手術したので100kg以上からはベルト絶対付けますね…。
>>956
2000円からSBDのベルトにしましたけど、スクワット2ヶ月で190→205まで伸びるし
本当腰全く痛くならないので悩んでたら絶対勝った方がいいと思います!笑
961無記無記名 (ワッチョイ e10b-eL7B [124.215.108.126])
2020/12/20(日) 14:46:08.49ID:UL/cGj8I0
握り革工房のリストストラップとニコライ堂のリストラップの両方を使ったことある方っている??

握り革工房のリストストラップ買って使ってみたんだが、いまいち使いづらくて、ニコライ堂のリストストラップを再購入しようと思ってるんだがわりかし使用感違うのかね
962無記無記名 (アウアウウー Sa45-J3xe [106.154.138.72])
2020/12/20(日) 15:03:20.63ID:1gsOJe0ta
>>960
自分は頚椎ヘルニアもあるので辛いです。
963無記無記名 (ワッチョイ 2e0e-Gz4g [121.113.79.110])
2020/12/20(日) 15:25:06.63ID:diUKcKB60
>>962
頸椎あるとスクワットも担ぐのアカンそうやし本当大変ですね…。
964無記無記名 (オッペケ Sr11-eL7B [126.161.126.230])
2020/12/21(月) 14:32:16.14ID:9dvhcV5dr
SBDの新色微妙すぎないかこれ
965無記無記名 (ワッチョイ c297-f8cj [221.133.121.144])
2020/12/21(月) 14:43:11.89ID:WOg5ej1e0
>>964
カーキというか、アーミーカラーというかね。
もうちょっと明るめだと魅力的だったかもね。
ロゴがポップなのに色がゲキ渋なのでこのギャップは好み分かれそう。
966無記無記名 (ワッチョイ e10b-eL7B [124.215.108.126])
2020/12/21(月) 15:16:28.26ID:+d/xFmIL0
>>965
ああ
やっぱり軍隊意識したカラーリングだったと思うよね
967無記無記名 (アウアウウー Sa45-++9n [106.180.12.250])
2020/12/21(月) 15:23:42.94ID:+vuO6m28a
俺は青よりは好きだな
そもそもベーシックの黒持ってるし丈夫で壊れる気配ないから新色や限定品に興味がないけど
968無記無記名 (スフッ Sda2-WcWr [49.104.20.11])
2020/12/21(月) 15:56:06.61ID:2UhlO0nHd
皆さんインザーのベルトは公式で買われてますか?それともAmazon?
969無記無記名 (ワッチョイ 8943-7qKd [14.3.118.232])
2020/12/21(月) 16:42:55.60ID:3+j92iKk0
公式に決まってる
970無記無記名 (スフッ Sda2-WcWr [49.104.20.11])
2020/12/21(月) 17:16:44.03ID:2UhlO0nHd
>>969
ありがとうございます
皆様海外のサイトにご自分で登録して輸入されてるんですね、自分もやってみます
971無記無記名 (ワッチョイ 02f8-FZ4g [123.230.207.162])
2020/12/21(月) 20:45:06.46ID:TEZHQLIm0
>>960
重量もすごいしその重量で更に15`伸びるって凄いですねぇ、そういう話聞くと欲しくなりますわ
自分なんて100`メインレベルで恥ずかしいけどベルト買っちゃおうかなぁ
972無記無記名 (オッペケ Sr11-eL7B [126.157.111.73])
2020/12/21(月) 21:41:11.60ID:adfCEXq2r
>>967
限定カラーは在庫あるんだけど、一般カラーが在庫ないんだよなあ

限定カラーはけるまで一般カラー在庫復活しないのかね
973無記無記名 (ワッチョイ c297-f8cj [221.133.121.144])
2020/12/21(月) 22:56:07.26ID:WOg5ej1e0
>>972
あ、そうなんだ。
だとしたら年末で棚卸し時期だから、レギュラーデザインの追加発注当分しないかもね。
974無記無記名 (ワッチョイ 2e0e-Gz4g [121.113.79.110])
2020/12/22(火) 09:48:21.00ID:CYmaSUjq0
>>971
自分も軽い重量で使うの恥ずかしいと思って粘ってましたがw、腹圧のかけ方ある程度習得した後は
怪我無く重量重いの安定して扱えるパワーベルトにした方が本当いいと思います。
自分2000円の時に怪我したんでw

カーキ好きなんでSBDフレキシブル100cmこの際買おうか悩んでるんですけど、SBDのリストラップって相当
長く使えますかね?
今鬼のリストラップを2年使って手首は特に痛くならないんで2年以上使えればエエなと思ってるんですが。。。
975無記無記名 (オッペケ Sr11-xMEN [126.255.174.140])
2020/12/22(火) 12:05:37.89ID:/wyl7c+Hr
個人の使い方や個体差次第だろうけど、3年ちょっと使ってるわ
ただ、マジックテープ緩くなってきたり縫い目がほつれてきたりしてるから、自分のは4年は持つかもしれないけど5年は無さそう
976無記無記名 (アウアウエー Sa8a-++9n [111.239.254.247])
2020/12/22(火) 12:39:58.02ID:RxK/JtB9a
SBDと同等程度に丈夫な製品はあってもSBDより明らかに丈夫な製品はないと思う
977無記無記名 (ワッチョイ 2e0e-Gz4g [121.113.79.110])
2020/12/22(火) 13:00:25.00ID:CYmaSUjq0
>>975 >>976
その位持つならカーキ買いますw
今鬼の60cmなんですけど、100cm買うか悩みますね。。。
978無記無記名 (アウアウエー Sa8a-++9n [111.239.254.247])
2020/12/22(火) 13:34:00.68ID:RxK/JtB9a
大は小を兼ねるから100がオススメ
979無記無記名 (ワッチョイ 8943-rHUS [14.3.198.251])
2020/12/22(火) 18:20:14.79ID:fXQsGk0/0
ベルト買ったけど腰骨にあたって痛い…慣れてくるのかなあ
980無記無記名 (アウアウウー Sa45-J3xe [106.154.137.211])
2020/12/22(火) 18:57:45.23ID:yQhXarima
ワイはインザーのパープルやで。
981無記無記名 (ワッチョイ c297-f8cj [221.133.121.144])
2020/12/22(火) 21:04:29.34ID:j77FsKtt0
>>979
なかなか慣れるもんじゃないね。
でも厚めのTシャツだと幾分緩和されるかも。
982無記無記名 (ワッチョイ 6e9a-FZ4g [217.178.18.84])
2020/12/22(火) 21:27:15.66ID:hC3zTBGO0
誰かスレ頼む。建てられん
983無記無記名 (ワッチョイ c297-f8cj [221.133.121.144])
2020/12/22(火) 21:32:09.24ID:j77FsKtt0
■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 26
http://2chb.net/r/muscle/1608640299/

立てたわよ。
984無記無記名 (ワッチョイ 8943-rHUS [14.3.198.251])
2020/12/22(火) 22:14:46.51ID:fXQsGk0/0
慣れはないのか。
ガリだから余計当たるのかな
985無記無記名 (ワッチョイ 39b8-k8g9 [126.79.116.83 [上級国民]])
2020/12/22(火) 22:25:33.94ID:8kpNc1Zq0
>>979
腰骨って骨盤のこと?
まさか骨盤にかぶさるように巻いてるとか
986無記無記名 (ワッチョイ 8943-rHUS [14.3.198.251])
2020/12/22(火) 22:48:52.12ID:fXQsGk0/0
骨盤の少し上です
上げすぎても肋骨にかぶるし巻く場所難しい
987無記無記名 (アウアウウー Sa45-RAbl [106.181.69.130])
2020/12/22(火) 22:50:16.17ID:ac6dEFyRa
>>986
タオル巻いてベルトだね
988無記無記名 (ワッチョイ 8943-rHUS [14.3.198.251])
2020/12/22(火) 22:50:22.75ID:fXQsGk0/0
SBDです。
989無記無記名 (ワッチョイ 0c9a-crlN [217.178.18.84])
2020/12/23(水) 00:17:40.05ID:CtNH1iWv0
>>983
乙わよ
990無記無記名 (テテンテンテン MMb4-4BLD [133.106.164.36])
2020/12/23(水) 17:54:17.71ID:C3M90jKBM
リフティングシューズでヒール高めが好みなんですけど、おすすめってありますか?
991無記無記名 (ワッチョイ 36c0-Kyli [218.227.176.96])
2020/12/23(水) 19:16:57.61ID:OzGekigC0
>>990
入手できるならAdidas Leistung16の1、2
探せばまだあるかも…
992無記無記名 (テテンテンテン MMb4-4BLD [133.106.164.178])
2020/12/23(水) 19:32:09.63ID:oHHsJg48M
>>991
こんなのあったんですね
ありがとう。値段が気になりますが検討してみます!
993無記無記名 (ワッチョイ e645-uszT [123.48.140.134])
2020/12/27(日) 20:29:40.20ID:bDVksXQ90
うめ
994無記無記名 (ワッチョイ abb8-UAPS [126.224.94.237])
2021/01/02(土) 23:48:34.87ID:9E5vgeON0
埋め
995無記無記名 (ワッチョイ cbb8-vWRd [60.119.211.28])
2021/01/03(日) 05:32:32.36ID:3Dns+qs80
>>983
↑次スレいちおつ
996無記無記名 (ワッチョイ 9f97-TFk0 [221.133.121.144])
2021/01/03(日) 09:27:06.87ID:ve9hkj+U0
うめ子
997無記無記名 (ワッチョイ 9f97-TFk0 [221.133.121.144])
2021/01/03(日) 09:27:14.92ID:ve9hkj+U0
うめ子
998無記無記名 (ワッチョイ 9f97-TFk0 [221.133.121.144])
2021/01/03(日) 09:27:23.11ID:ve9hkj+U0
うめ子
999無記無記名 (ワッチョイ 9f97-TFk0 [221.133.121.144])
2021/01/03(日) 09:28:21.91ID:ve9hkj+U0
うめ子って
カセットテープミュージックじゃないんだから
1000無記無記名 (ワッチョイ 9f97-TFk0 [221.133.121.144])
2021/01/03(日) 09:28:43.67ID:ve9hkj+U0
1000!
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 232日 13時間 1分 32秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況


mmp
lud20250223082953nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1589542031/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■ギア総合スレ■ベルト/ストラップ/グローブ等 25 YouTube動画>2本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【モニプラ】元祖モニター懸賞総合スレ18【ブロネット】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.845【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.354【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.580【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.635【ハニスト】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.239【ハニスト】
ストライクウィッチーズ総合〜黒人寿司職人ルッキーニ、寿司ウィッチアイドルとしてデビュー【ブレイブウィッチ】
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ74【クソゲーハンター】
天翔のクアドラブル総合ネタバレスレッド 1
【ヴァロラント】フェンリル総合スレ2【プリコネ】
【12月19日(土)19時30分からインスタライブします!!】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part912 【100万回再生の感謝とお祝い】
【NI】KONTAKT総合スレッド13【ソフトサンプラー】
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART82
ラブライバーが選ぶベスト百合カップル、決定する!!!!
【右翼ビジネス】ケント・ギルバート総合スレ【ネトウヨ化】
【モンスト】モンキーストライク総合3764 【猿排出率超絶アップ】
【バーチャルYouTuber】ホロライブ総合スレ#59【ホロライブ/hololive】
ショートボブの似合うキュートな新人アイドルがスレンダーボディを披露 [無断転載禁止]
【サッカー】バイエルンが2戦合計8-1で7年連続ベスト8!ベシクタシュはラブが意地の一発
【国際】「ノルドストリーム2」の建設完了 ドイツ向けのロシア産天然ガスパイプライン、米国が容認 [上級国民★]
【東芝解体】 総合電機メーカーの一角である東芝、優良事業のバラ売の可能性に言及される 東芝テック、東芝エレベーターなど [無断転載禁止]
【サッカー】<香川真司>現地メディアが最高評価!「試合のベストプレーヤー」「缶詰を開けるような素晴らしいゴール」 [Egg★]
【総合】auブラックリスト基準の解析スレ 5【BL】
【深セン問屋】UPQ総合スレ Part4【トラブルづくり
【新台入替】バラエティ総合スレ Part 22【生存確認】
【Q&A】 ブレクジットの解決策 北アイルランド国境をめぐる「バックストップ」とは? BBC
【ガイジ専用🙄】覇権本スレ シノアリス part631🐇💩【セルラン総合🙆】
エロゲーイベント総合スレッド その15
【バースト】ベイブレード総合スレ 第49世代
【バースト】ベイブレード 総合スレ 第92世代
【アビス】半グレ☆総合4【拳月グループ】
【グローブ】電熱ウェア総合20【ソックス】
【グローブ】電熱ウェア総合19【ソックス】
エロゲー改変・データ抽出総合スレッド Part14
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【73】
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart81
☆映画賞・ドラマ賞・エランドール賞総合スレ1☆
NHK総合を常に実況し続けるスレ 127238 パラシュート
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part92 【ETS2】
【ATS】 トラックゲー総合スレ Part71 【ETS2】
【ドラゴンネスト】ソードマスター総合スレッド50
NHK総合を常に実況し続けるスレ 142383 シングルマザー
【TREK】トレック ロード総合スレ Part116【ROAD】
RPGツクール製エロゲ総合スレ その261 [無断転載禁止]©bbspink.com
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part160
【モンスト】モンスターストライク総合5737【バッハタイム】
ソフィー/フィリス/リディー&スールのアトリエ 不思議総合 Part213
【モンスト】モンスターストライク総合5766【ストブル総合👻】
【ももクロの妹分】スターダストプラネットアイドルのスレ【スタプラ】その16
【ももクロの妹分】スターダストプラネットアイドルのスレ【スタプラ】その43
【モンスト】モンスターストライク総合3146【ディズニー ☆5率激絞り詐欺コラボ】
今日は新木優子たんのドラマスタートでフジテレビジャックするけどハロプロ総出で支援するよな
ストライクウィッチーズ総合【ストパンはいいぞ】【黒人寿司職人ルッキーニ】 [無断転載禁止]
【韓国空軍】 特殊飛行チーム「ブラックイーグルス」、リアットエアショーで最優秀賞[07/20] [LingLing★]
【サッカー】<元ブラジル代表ロナウド>クロースのツイートに反論!こちらは2002年日韓W杯決勝のスコアを示す
■2018FIFAワールドカップロシア アジア最終予選 オーストラリア×日本■17:45〜20:00■テレ朝■
【野球】ソフトバンク・グラシアル、来季契約について「ホークスの手の中にある」54試合 .292 9本 30打点 1盗塁
イギリスのインテリア雑貨ブランド「ローラ アシュレイ」、日本国内108店舗を閉鎖へ バブル期から続く事業も「もう採算が取れない」
【発狂】『ドラゴンクエスト10』Wii版のサービス終了発表!←18000時間やり込んでる廃課金プレイヤーのブチギレブログが話題に
ドラゴボの名シーンを再現した「ジオラマフィギュア」が発売。10倍界王拳悟空、おどけたベジータ等全4種セットで3,960円
【調査】<世界でもっとも有名なアスリート100人>3位メッシ、2位レブロン・ジェームズ、1位C・ロナウド...日本人もランクイン★3
【声優】上坂、冬のライブツアーには“こたつポップアップ”を熱望!ポムポムプリンとお見合いも果たしたファンクラブイベント語る
【計算科学】ディープニューラルネットワークによるフォトリアリスティックな実時間3Dホログラフィーに向けて(Nature) [すらいむ★]
【新コロ】ワクチン22年のブースターショット(追加接種)を検討 既にモデルナ5千万,ノババックス1億5千万回供給協議 日本政府 [かわる★]
【音楽】松本隆トリビュートアルバムが7月に発売へ 池田エライザは薬師丸ひろ子のヒット曲  Woman“Wの悲劇”より カバー [砂漠のマスカレード★]
18:29:53 up 40 days, 19:33, 0 users, load average: 92.69, 82.41, 77.43

in 9.0000500679016 sec @0.21180987358093@0b7 on 022308