◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

40代の筋トレPart3 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1641432942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1驚喜の男 (ワントンキン MM9a-98fb [153.154.250.38 [上級国民]])
2022/01/06(木) 10:35:42.22ID:EMLheOHSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを建てる時は“文字列のみ”を、本文一行目の行頭に入れてください

40代のオサーンが筋トレを語るスレです

※前スレ
40代の筋トレPart2
http://2chb.net/r/muscle/1637383235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2無記無記名 (ワッチョイ fbf7-1gDf [106.186.208.56 [上級国民]])
2022/01/06(木) 11:01:08.55ID:mTt1Ez1K0
いちょつ
3無記無記名 (アウアウウー Sa0f-uvGw [106.155.0.227])
2022/01/06(木) 14:22:50.88ID:92tpDkXKa
おっつー
4無記無記名 (ワッチョイ cbb8-NuCY [60.116.3.59])
2022/01/06(木) 14:23:02.03ID:tN7AwBUE0
40代おっさんです。
最近、体調が悪いことが続いて本格的に苦手な運動を始めようかと思ってます。
1人でジムに行っても何をして良いのか分からないので、トレーナーさんが付いてくれるスポーツジムはどこがよろしいでしょうか。
ライザップの様に一時的にドカッ落としたい訳ではなく、長く継続させたいと思ってます。
5無記無記名 (ワッチョイ cbb8-NuCY [60.116.3.59])
2022/01/06(木) 14:23:29.68ID:tN7AwBUE0
スレ立ておつです。
6無記無記名 (アウアウウー Sa0f-uvGw [106.155.0.227])
2022/01/06(木) 14:23:31.49ID:92tpDkXKa
おっつー
7無記無記名 (スプッッ Sdbf-PpoV [1.75.242.2])
2022/01/06(木) 14:41:47.93ID:2ju0tqLhd
>>4
家にあって手軽に出来ると継続できるので、ベンチとダンベルを買うと良い
ダンベルはirotec(20kg x2)で良いよ
計3万くらい

で風呂前10分とかのスキマ時間にダンベルプレスとスクワットとワンハンドローとプランクを1日1種くらいやってみるんだ

続けられるようならそのうち種目と時間が増えてチンスタとかジムの会員証とかが生えてくる

なおirotecはあとでパチブロなりに買い替えるだろうがディップスなんかの重りに出来る

>>1
8無記無記名 (ワッチョイ 0f6c-10u3 [153.242.17.2])
2022/01/06(木) 15:02:33.44ID:X18ayJEX0
>>7
>ジムの会員証とかが生えてくる


自分で上手く言ったつもりなんだろうが
オタク臭半端無いな
9無記無記名 (ワッチョイ 9fb7-1soC [125.194.111.165])
2022/01/06(木) 15:16:05.38ID:M+7q5DK/0
>>4
基本的にトレーナーを専属でつけるとなるとお金が別途かかります。それでもよければあなたが目指したい身体を作るのが得意なトレーナーを選ぶと良いです。筋肉を肥大させたいのかスポーツが上手くなりたいかなど。
(基本的なマシンの使い方やルールなどは普通のトレーナーさんでも教えてくれると思います)
10無記無記名 (ワッチョイ 9fb7-1soC [125.194.111.165])
2022/01/06(木) 15:19:11.04ID:M+7q5DK/0
普通のトレーナーというかジムのスタッフですね
11無記無記名 (ワッチョイ 0f9a-Eb2Z [217.178.27.29])
2022/01/06(木) 16:39:46.64ID:uCBYnGrs0
今日ジム行こうと思ってたけど雪で行く気力が削がれる
12無記無記名 (ワッチョイ 4f0b-CTdg [113.156.146.153])
2022/01/06(木) 17:35:00.11ID:lDQeQMTT0
この時期は20lポリタンクもいいぞ
出来るトレは減るけどダンベルより経済的だし初心者はそこで続くかどうか見極められるかもしれない
13無記無記名 (テテンテンテン MM7f-v0LR [133.106.61.142])
2022/01/06(木) 17:46:16.29ID:BqFmHOPmM
>>4
ゴールドジム。パーソナルは別として簡単なメニューとかは組んでくれるし補助とかもしてくれる。エニタイムとかでもそういうところはあるし。
14無記無記名 (ラクッペペ MM7f-9zoW [133.106.94.0])
2022/01/06(木) 18:27:23.40ID:7Ihg/BG5M
俺はシルバージム。ジジババがやたら多いわ。
15無記無記名 (スププ Sdbf-KEt9 [49.96.21.177 [上級国民]])
2022/01/06(木) 18:33:31.58ID:QLLXl6s+d
>>4コナミとかセントラル
ジムというか、スポーツクラブやな
16無記無記名 (ワッチョイ 0f6c-Kbd+ [153.139.4.139])
2022/01/06(木) 19:37:13.55ID:UJsY2Q0o0
最近脱毛しようか考えてるがしてる人いますか?
17無記無記名 (スププ Sdbf-KEt9 [49.98.86.58 [上級国民]])
2022/01/06(木) 19:49:38.12ID:2GeB2MYFd
頭なら自然に脱毛してるよ
18無記無記名 (ワッチョイ 9f8c-cifU [219.117.29.173])
2022/01/06(木) 20:01:28.37ID:itxJrlX20
>>16
ある程度いったトレーニーは大体してると思う。
19無記無記名 (ワッチョイ 8ba1-320e [118.105.101.227])
2022/01/06(木) 20:59:40.53ID:XdDhXRdj0
早くマッサージ店教えろよ
20無記無記名 (オッペケ Sr4f-uQcI [126.179.120.191])
2022/01/06(木) 22:25:32.48ID:IB6n4jQZr
ジムに通うのは普通は続かないから、アイロテックの60kgセットとインクラインデクラインベンチを買おう。
40kgセットはダメ。すぐに重さが足りなくなる。
21無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-PsTp [59.129.186.35])
2022/01/06(木) 22:37:58.29ID:zuVEZsTk0
俺も病院、歯医者、美容院、マッサージで必ず筋肉のこと聞かれる。看護師の食いつきが一番凄いかな。まぁ、家族いるから何かするって訳ではないがやっぱり嬉しい。
22無記無記名 (ワッチョイ 3b57-PpoV [122.20.50.54])
2022/01/06(木) 22:40:24.20ID:YaX008oV0
>>20
スクワットをブルガリアンにしとけばデッドリフト系以外は計40kgで暫く大丈夫だと思うの
で、続くようならパワブロかパチブロかフレベルかを導入するだろうから安いので良くない?

まぁ差額は大したことないからどうでも良いと言えば良いんだが、25x2の50kgセットからはシャフトが45cmになるので注意が必要(20x2の40kgセットまでは40cm)
意外に色々と邪魔
23無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-PsTp [59.129.186.35])
2022/01/06(木) 22:42:58.31ID:zuVEZsTk0
>>4
初心者ほどゴールドジムがおススメ。手取り足取り教えてくれるし、やる気ももらえる。しかもタダで。パーソナル受ける必要ないよ。もちろん自分から聞かなきゃ教えてもらえないけど、ゴールドスタッフは皆キチンと教えてくれるよ。
24無記無記名 (スッップ Sdbf-8VTm [49.98.159.6])
2022/01/06(木) 23:08:57.87ID:5adtDUqYd
高重量デッドをやらなくなって数年経ったらベンローでも起立筋の疲労が分かりやすいしどうしたもんかね、、、

老いを受け入れてトレーニングする、頭では分かるんだけど切ないな
25無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-PsTp [59.129.186.35])
2022/01/06(木) 23:21:29.24ID:zuVEZsTk0
俺も高重量のスクワットとデッドが出来なくなってきた。リカバリーに全力注いでるが駄目だね。特に腰。ベントローなんか出来ないからマシン一択。でも上手くなったのか前より成長率上がった気がする。頻度上げて軽量でやってるよ。
26無記無記名 (アウアウウー Sa0f-v7T3 [106.146.87.91])
2022/01/07(金) 00:21:19.05ID:rZvBLPcCa
>>19
いやだ!
27無記無記名 (ワッチョイ cbec-fkJB [124.100.105.248])
2022/01/07(金) 00:28:08.96ID:RSC3zWVw0
>>26
おまえ次第でこのレスが有意義か無益か決まる
28無記無記名 (ワッチョイ eb92-u54u [14.11.5.0])
2022/01/07(金) 09:14:20.79ID:HTFERHp90
グットモーニングやったら腰壊した
29無記無記名 (オッペケ Sr4f-/vy6 [126.236.147.55])
2022/01/07(金) 12:27:39.84ID:C7FWVPK+r
>>4
その長く継続させるという事をほとんどの人が出来ないんだけどね
ジム通い一年続く人が5%とか、確かそんな数字だったはず
30無記無記名 (ワッチョイ 0f12-LEaU [153.184.187.84])
2022/01/07(金) 13:55:34.08ID:qlXlaFPg0
お前らメニューにオールアウト入れてる?
重量追うだけだと怪我のリスクが厳しすぎて流石にしんどくなってきた
やっぱ効かせる方向考えないと無理だ
31無記無記名 (ワッチョイ cbec-fkJB [124.100.105.248])
2022/01/07(金) 14:03:07.35ID:RSC3zWVw0
俺のメニューにそのカテゴリは無いな
種目と重量とセット数とレップ数だ
32無記無記名 (テテンテンテン MM7f-v0LR [133.106.54.9])
2022/01/07(金) 15:10:56.15ID:ty5rBMCMM
>>30
オールアウトなんてのは非科学的。
33無記無記名 (アウアウウー Sa0f-uvGw [106.128.111.148])
2022/01/07(金) 16:26:59.33ID:E7OD5GG5a
>>30
どのメニューもラストセットはオールアウトするまでやる
オールアウトを入れるか入れないかなんて考えはない
34無記無記名 (オッペケ Sr4f-Kbd+ [126.208.188.36])
2022/01/07(金) 16:28:32.94ID:0klWVMLcr
横川とかは上がらなくなるまでやってるらしいけどな
35無記無記名 (ワッチョイ 9b6c-45BR [114.172.228.13])
2022/01/07(金) 17:27:50.37ID:OVeU10590
ジムに住んでる職業お薬マンのトレーニングを一般人が真似ても良い事は一つもないからやめとけ
停滞したらドロップセットや補助種目でボリューム増やす奴居るけど逆効果やで。休め
36無記無記名 (ワッチョイ cbb8-45BR [60.96.192.62])
2022/01/07(金) 17:32:09.44ID:P+V1IGIa0
トレのベストな頻度や強度は個人差が大きい
たとえば速筋の修復を助けるタンパク質の合成能力だが
日本人の約25%はほとんど合成されない
そのため筋肥大が遅く故障のリスクが高い

だから仕方ないとか言うのも好きじゃないが
いい年なんだし身の丈にあった努力をするしかないね
37無記無記名 (ワッチョイ efcd-iZeD [183.180.36.10])
2022/01/07(金) 18:10:33.21ID:SpztBPmk0
>>33
俺もそっちの方向でメニュー組み直すつもり
が、ベンチプレスやデッドリフトまでオールアウトすんの?
メニューに寄ってはオールアウト入れないほうがよいものもありそうだけど
38無記無記名 (ワッチョイ 9f0b-PsTp [59.129.186.35])
2022/01/07(金) 18:43:55.17ID:otLLLDi+0
Big3でオールアウトだ駄目しょ。単関節種目で腕なんかは有りかな。
39無記無記名 (アウアウウー Sa0f-uvGw [106.128.108.53])
2022/01/07(金) 18:46:27.59ID:A96Z0kaLa
>>34
若いからな
40無記無記名 (アウアウウー Sa0f-lFlW [106.128.72.154])
2022/01/07(金) 19:23:03.72ID:xhaH3Kdxa
レッグカールとエクステンションは動かなくなるまでやろう
41無記無記名 (ワッチョイ 1f6c-v0LR [131.129.149.110])
2022/01/07(金) 19:36:05.85ID:d93C30VD0
>>35
その通りだな。

そもそもJBBFのトップ選手なんかの異常なトレーニングを素人がまねする事態馬鹿げてる。
42無記無記名 (ワッチョイ 7b74-k5mH [202.213.146.111])
2022/01/08(土) 00:23:23.49ID:sAmFxSsp0
ベンチ週5から3に変えたらMAX更新できたわ
43無記無記名 (アウアウウー Sa0f-v7T3 [106.129.110.218])
2022/01/08(土) 01:36:08.34ID:wYGbDpyea
歳のせいなのか筋肉痛の治りが遅いな…

またあの店行ってあの子に揉み揉み擦り擦りしてもらお
44無記無記名 (ワッチョイ cbec-fkJB [124.100.105.248])
2022/01/08(土) 02:57:06.65ID:Li4x2m8g0
>>43
いい加減にしろ!
店名を!はやく!
45無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.129.108.140])
2022/01/08(土) 09:21:01.59ID:H6mb7TjLa
いや俺だからやってくれてんねんて。多分

あの子も誰でもってワケちゃうわい
46無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.129.108.140])
2022/01/08(土) 09:31:39.37ID:H6mb7TjLa
こう見えても僕は歳のわりにはまだ20代に見られたりする事があるのだ。マスク補正もあるだろうが
47無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/08(土) 09:39:04.02ID:zTpbV+j80
どうせホモやろ?
48無記無記名 (オッペケ Srf1-5WPB [126.236.147.55])
2022/01/08(土) 11:36:44.56ID:1LNRWsJdr
知らんがな、手マンくらいしてから報告して
49無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-tpNs [126.157.140.202 [上級国民]])
2022/01/08(土) 12:40:58.09ID:UhF2GORDp
>>45
オレにもやってくれるで
50無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/08(土) 13:08:10.18ID:bW6jng7ed
最近リカバリーに関する本で
『トレーニングとリカバリーの科学的基礎』
って本出てたから読んでみたけど、
サウナは温熱サウナについてはリカバリー促進の
エビデンスは無いけど冷水浴については
回復促進効果があるとする研究がいくつかあるとか、
知らなかったことが書いてあって勉強になったよ。

仕事終わったらジムに行って終電までトレーニングして
帰り道にサウナに寄って温冷交代浴したら
確かに回復の程度が違う気がする。
睡眠改善による部分も大きいけど、
次の日も7:30から仕事できる体調。
51無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.97.224])
2022/01/08(土) 13:20:23.72ID:F6d0z3UUp
>>50
冷水浴に浸かってる時間や回数など目安ある?怪我したときなど温水冷水を交互に1日5回ほど繰り返すと血行が促進されて怪我の回復が早まるって聞いたことあるけど同じ原理?
52無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/08(土) 13:38:16.77ID:bW6jng7ed
個人的には適当にサウナ8〜10分冷水浴2〜2.5分
二〜三セットとかで一時間の料金で収まるように
やってる。どの程度が最適とかいうエビデンスは
無さそう。家で風呂に入る時も肩関節とか
膝関節とか使った関節に最後に冷水シャワー
当てたりしてる。

コンプレッションウェアが良いのではないかという
研究とかも載ってたりして、実際、
高重量スクワットとかする時にニースリーブするのとか、
怪我した時にRICE法で冷却、圧迫したりするのとかも
機序は重なる部分があるんじゃないかと思う。
53無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-yWX6 [126.157.158.64])
2022/01/08(土) 14:51:54.50ID:OsaNlrh0p
>>50
それって国内の研究?海外の湿式サウナと日本の乾式サウナでは全く違う。多くの場合は湿式サウナのメリット。
日本の乾式サウナは心臓に負担かかるし、はっきりいってメリットてないよ。
54無記無記名 (ワッチョイ c592-/A04 [14.11.5.0])
2022/01/08(土) 14:53:29.75ID:5aXmuucD0
効果的なリカバリーをサポートする方法 高い負荷の運動後は交代浴を行う事が望ましい。 8~15℃の冷水浴を60~120秒間、その直後に38~42℃で120秒間の温水浴を行う。 その交代浴を合計15~20分間実施する。
55無記無記名 (ワッチョイ c592-/A04 [14.11.5.0])
2022/01/08(土) 14:54:03.72ID:5aXmuucD0
風呂と水風呂の往復で良い模様
56無記無記名 (ワッチョイ c592-/A04 [14.11.5.0])
2022/01/08(土) 15:01:14.90ID:5aXmuucD0
明日やってみるよ。
57無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/08(土) 15:16:51.72ID:bW6jng7ed
>>53
そもそも海外の湿式サウナにも
明確なリカバリー促進効果のエビデンスは
無いっぽい。ただ何せ90%1RMのSQを
数レップもやると心拍も結構頻脈になって息も上がるし、
何より帰宅後に寝つけなくなるんだよね。
ただ病院で睡眠薬貰うのも嫌なので
サウナにも行ってる部分も大きい。
あと、そう言う高強度運動の時は既に
交感神経が馴化してるから、経験上サウナでも
そんなに頻脈にはならないように思う。

サウナは結構混む事もあるし、大事なのは
サウナじゃなくて冷水浴の方だと思われるので
混んでて入れない時は湯船から水風呂に入ってる。
58無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.97.224])
2022/01/08(土) 15:24:34.33ID:F6d0z3UUp
冷水浸すと体を温めようとする保護機能が働き、血行が良くなる&一時的に炎症を抑える。よって、リカバリー効果が高まる。 理にかなってるね。
59無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.155.3.106])
2022/01/08(土) 16:58:58.58ID:5/19FrPSa
お前ら、アイスバスとか知らねーの?
60無記無記名 (ワッチョイ 0b57-vkB5 [153.193.98.203])
2022/01/08(土) 17:54:46.97ID:i3bXPIQR0
冷水漬けとコンプレッションウェアは回復を早めるとエビデンスが出てるけど、筋肥大効果を妨げるって話だったような
程度はうろ覚えだが少なくともコンプレッションウェアは妨げるはず

炎症を抑えるなどすることで、筋肥大刺激も減るらしい
61無記無記名 (ワッチョイ 0b57-vkB5 [153.193.98.203])
2022/01/08(土) 18:03:26.92ID:i3bXPIQR0
すまん、逆だった。筋肥大阻害のエビデンスがあるのは冷水漬け(CWI)だったわ

Frohlich M, et al. Strength training adaptations after cold-water immersion. J Strength Cond Res. 2014;28(9):2628-33.

Roberts LA, et al. Post-exercise cold water immersion attenuates acute anabolic signalling and long-term adaptations in muscle to strength training. J Physiol. 2015;593(18):4285-301.

でもまぁ、炎症を抑えると言う方向は同じなのでコンプレッションウェアも同じじゃないかなぁ
同じような機序で短期の筋力回復速度の向上が示されてるし
62無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/08(土) 18:28:43.88ID:L1Zr1I4E0
なんで炎症を抑えたら筋肥大が阻害されんの?
63無記無記名 (ワッチョイ 0b57-vkB5 [153.193.98.203])
2022/01/08(土) 18:47:22.95ID:i3bXPIQR0
炎症を抑えるのが細胞間組織液の増加量を押さえて細胞破壊量を抑えるとかそういう系で、そうすると同化ホルモンとかが届きづらくなるのではないか? とかそういう系らしいが、詳細機序は確定してないとのこと
64無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/08(土) 20:17:45.20ID:bW6jng7ed
冷却が筋肥大を阻害するというのも
上のリカバリーの教科書に載ってて
>>61の下の論文も引用されてる。
筋肥大はサテライト細胞が増殖、活性化して
筋線維と融合することで起こるが、
冷水浴はサテライト細胞の増殖や活性化を抑制して
筋肥大を妨げるようだとRobertsの論文は言ってるっぽい。

なので逆に言うと温熱療法が筋肥大に有効な可能性が
理論的には考えられるとの事。

マジでこの教科書神
65無記無記名 (ワッチョイ 0b57-vkB5 [153.193.98.203])
2022/01/08(土) 21:07:10.25ID:i3bXPIQR0
>>64
電子版が出てるなら買うんだけどなぁ
持ち歩きづらいから

ちなみに私の方の出展はコンカレントトレーニングって本です
この板で出る雑多な質問にはだいたい回答が載ってるのでおすすめ
ただ論文的文章を読み慣れてないと辛いかも
HowTo本じゃないな
kindle版有ります
66無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/08(土) 21:08:56.87ID:aO4wiIS40
怪我や筋疲労では炎症物質を目印として壊れた細胞を取り除いているらしい
だからそれを無闇に抑え込むと新陳代謝が進まず回復が遅れる
・・・っていう理屈の論文もあるらしくこの辺り何が正しいのか分からん
67無記無記名 (ワッチョイ b50b-dXQO [118.240.25.37])
2022/01/08(土) 21:38:30.31ID:XzOnxCY/0
ツベの科学的wの奴らもトレ後は暖かくしろ、冷やすな言ってるな
トレ後のサウナは筋肥大的に理にかなってると説明してるわ

その動画見てから騙されてもいいぐらいで継続実施してるがまぁよくわからんw
68無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/08(土) 22:02:52.42ID:1M5lIFze0
トレーニングには真剣に取り組んでいるし
多少の犠牲を払うこともさして気にしないが
今お前らのやってる議論はバカげていると思う
議論するための議論は意味がない
69無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.129.141.7])
2022/01/08(土) 22:03:24.26ID:iReWS3wya
結局銭湯行ったらサウナは入ったほうがいいでおけ?
70無記無記名 (ワッチョイ c543-j6Od [14.3.20.107])
2022/01/08(土) 22:20:42.50ID:vwDr9R2l0
>>69
リラックスできるから入っとけ
てなくらいの認識でおけ
71無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/08(土) 22:33:19.90ID:bW6jng7ed
要は単にサウナで整うのが好きだから入ってるんよね
その晩よく寝れるし次の日も気持ち良く仕事出来るし、

筋トレだけの事を考えるならサウナに入らないで次の日は昼過ぎまで寝てるのが正解かも知れないけど
残念ながら俺貴族じゃないんで
72無記無記名 (ワッチョイ 0362-VEfx [69.6.64.155])
2022/01/08(土) 22:51:49.38ID:yAfIRNfr0
40歳と49歳では天と地ほどの差があるぞ
73無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/08(土) 22:56:07.22ID:bW6jng7ed
あとリフターはデカいだけで出力の無い筋肉は嫌いだから
筋肥大効果自体は無くても良かったりってのもある

逆にビルダーやフィジーカーは力が出ても
見た目貧弱だったら嫌だろうね
74無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/08(土) 23:40:25.54ID:lK0SNmTW0
>>67
そういや、山本ギトク先生もトレ後は温めの湯でじっくり半身浴しろ言うてたな
75無記無記名 (ワッチョイ fde3-tpNs [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/08(土) 23:45:57.42ID:QFTkAS0v0
そんなの抹消的な話やで
76無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/08(土) 23:54:56.65ID:Li4x2m8g0
>>71
俺にとって睡眠の質が上がるのが何よりデカい
77無記無記名 (ワッチョイ 0b91-XYlG [153.169.1.46])
2022/01/09(日) 02:41:39.83ID:I+gYdxKr0
>>73
特にフィジーカーは見た目ただの栄養失調だと思とる。
78無記無記名 (スッップ Sd43-xLDi [49.98.138.76])
2022/01/09(日) 12:13:59.18ID:wFYBVEkkd
フィジーカーもビルダーもプロの方が醜くなるよな。肩だけ不自然にデカかったり、腹が出てたりで。
79無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/09(日) 12:15:34.45ID:L2vyoSp80
あれらは見世物になる商売なのだから極端な方向へ行くのはしょうがない
フィジークも最初はほどよかったがすぐに極端な方向へ行ってしまった
80無記無記名 (ワッチョイ 65b8-TUHf [126.48.164.201])
2022/01/09(日) 14:14:22.80ID:7AFhDKKp0
サプリでこれ効果あったとか飲み続けてるオススメある?40代ケア
クレアチンとかBCAAとかじゃくてビタミンCとか鉄とかそっち系で
81無記無記名 (ワッチョイ c592-/A04 [14.11.5.0])
2022/01/09(日) 14:18:04.52ID:UeJ9hGTG0
>>80
全入りのアナバイト
82無記無記名 (アウアウウー Sa19-i8mR [106.128.188.234])
2022/01/09(日) 14:21:09.89ID:saKW0WnUa
亜鉛かなネイチャーメイドの
Nowのとかも飲んでみたけど体感はネイチャーメイドの方が良かった
83無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/09(日) 14:53:00.17ID:2EZUjyD60
大筋の話は自明だったりするので
どうしてもプラスアルファの話になりがちよね
84無記無記名 (アウアウウー Sa19-t1ED [106.128.72.241])
2022/01/09(日) 15:12:25.17ID:YdzSgdV/a
>>80
シトルリン
85無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/09(日) 15:31:36.93ID:2EZUjyD60
トレーニングの強度や効率の話がメインに思ってる人は
回復が上手に出来ていてトレに集中できるからだと思うよ
多くの人は何となく回復に問題があることが分かっていて
思うように強度を出せなくて悩んでるんだわ
86無記無記名 (ワッチョイ c543-j6Od [14.3.20.107])
2022/01/09(日) 15:33:57.18ID:J99JIcFh0
>>85
逆だと思うわジムにいると
マメにくるやつでも明らかに強度低い、インターバルなんて平然とした顔でいる、パーシャルでチコチコ
こんなんじゃいつまで経ってもかわらん
87無記無記名 (テテンテンテン MM8b-4QmM [133.106.53.43])
2022/01/09(日) 15:37:59.66ID:cG0SbLHcM
>>77
あなたのやっている筋トレとは、具体的にどんなことやられてるのでしょうか?
88無記無記名 (ワッチョイ 03c9-xqIJ [133.200.131.129])
2022/01/09(日) 16:48:49.09ID:l7eE1Caj0
>>80
アナバイト
89無記無記名 (ササクッテロロ Spf1-yWX6 [126.253.4.201])
2022/01/09(日) 17:35:14.02ID:C2en9snBp
アナバイト人気なのね。ドーピング違反やらかしてるのが無理。
90無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/09(日) 18:04:19.81ID:PaKhfnv20
>>89
そういう意味での冗談のレスだろ多分w
91無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 18:06:42.77ID:46vkATy50
>>80
色々試したが何も取らないにたどり着いた。俺にとってはサプリですら胃腸に負担が掛かる感覚があるから、基本的は消化の良い食事のみ。胃腸を鍛えるという意味てたまにジャンク食ってる。
92無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-a9jW [126.157.152.91])
2022/01/09(日) 18:50:40.34ID:Dybt71dNp
>>80
俺もアナバイトに1票
93無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 18:59:33.24ID:46vkATy50
サプリより食べ物の組み合わせ摂取タイミングを気をつけた方が良いと思うんだけどな。
94無記無記名 (ワッチョイ fde3-tpNs [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/09(日) 19:03:05.35ID:RUCrfB+M0
そうそう、やることやってから
95無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/09(日) 19:49:23.03ID:zKtQVrvXd
そっち系のサプリで効果ある奴無い
クレアチンとか以外は、せいぜいカフェインとか
減量時のビタミン剤とか、競技前の重曹とかそのくらい
96無記無記名 (スッップ Sd43-xLDi [49.98.138.76])
2022/01/09(日) 20:00:16.78ID:wFYBVEkkd
吸収されなきゃ意味ないから消化酵素
97無記無記名 (ワッチョイ 7dee-hG/k [58.13.128.166])
2022/01/09(日) 20:33:17.81ID:PvzFk8ef0
トレ後のゴールデンタイムに飯を食うのは難しい。
そういうときはドリンク系、アミノ系を使ってる。

それでいいんじゃね。
98無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/09(日) 20:39:03.58ID:L2vyoSp80
>>97
ゴールデンタイム(笑)
という単語の是非はさておき、トレ後に御飯食べるの難しくないけど
トレ日は必ずおむすび2つ作ってもってくよ
単にやる気の問題でしょ
作るのが大変なら買えばすむことだし
99無記無記名 (ワッチョイ 7dee-hG/k [58.13.128.166])
2022/01/09(日) 21:14:33.31ID:PvzFk8ef0
>>98
タンパク質の摂取のことなんだけど。
100無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/09(日) 21:18:37.20ID:BxHOvwn/0
本当に体感あるのはプレワークアウト系サプリだけだな
101無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/09(日) 21:27:16.45ID:L2vyoSp80
>>99
タンパク質入れるのに炭水化物入れないとかないでしょ
何いってんの?
102無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 21:45:51.78ID:46vkATy50
美味いもん食った方が身になるってギシが言ってたけど、俺もそう思う。エビデンスは無いけどほぼ確実ってた。体の変化ってホルモンの分泌がインパクトでかいっぽいからそこに重きを置くべきだと思う。
103無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/09(日) 21:50:14.09ID:SXn7X59z0
ステ入れてる人とは代謝構造が全く違うので、普通にボディメイク目的なら、PFCバランスでなんの問題もないと思うが。

不味いモノは継続できないので、好みは大事だけどね。
104無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/09(日) 22:04:42.99ID:2EZUjyD60
美味しく感じるものを云々は概ね正しいとは思う
基本は足りない栄養を食べると美味しく感じるもんだからな
いつ味付けが進化しすぎていつ食べても美味しく感じる食物があるのが問題
こういうの無意識に食べてる人は取り込む栄養がチグハグになりがち
105無記無記名 (ワッチョイ dbfd-OnUm [119.231.215.25])
2022/01/09(日) 22:23:43.88ID:IrtxpBlx0
上半身は痩せていて下半身が太い。上半身を筋肉質にしようと
思うとまずは腕たてか、ディップスか?
それとも肉を無茶食いすればいいか?
106無記無記名 (ワッチョイ 5b0b-BW+Q [111.99.124.14])
2022/01/09(日) 22:23:47.63ID:5WumVRTN0
>>80
シルマリンにアシュワガンダ
107無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-03qP [106.139.127.138])
2022/01/09(日) 22:23:56.43ID:5nyABTgF0
> >>99
> タンパク質入れるのに炭水化物入れないとかないでしょ
> 何いってんの?

これが何言ってるかわからない 俺だけか?
108無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 22:35:31.69ID:46vkATy50
>>107
炭水化物入れないと合成がうまくいかないって言ってるんじゃないの?ちょいと前はそんなこと言われてたけど、今は炭水化物一択って感じだよね?
109無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-03qP [106.139.127.138])
2022/01/09(日) 22:39:22.64ID:5nyABTgF0
>>108
なるほどありがとうございます
トレーニング後の30-45分の間にタンパク質入れた方がいいのかなって思ってましたが 炭水化物入れようとは考えてませんでした
110無記無記名 (ワッチョイ 65b8-vjIB [126.125.20.76])
2022/01/09(日) 23:28:20.85ID:MgOYGCM10
運動前に粉飴を食べるんや
粉飴は運動のパフォーマンス向上や疲労改善、筋肉増強にも繋がる栄養食なんや
まあプロテインと併用せんと効果薄いけどな
111無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 23:49:08.05ID:46vkATy50
俺はトレ前は電解質と粉飴だね。めんどい時はポカリだね。電解質は天然塩でも良いいよ。
112無記無記名 (ワッチョイ 0b6c-EVd4 [153.242.17.2])
2022/01/09(日) 23:51:17.46ID:O42eaQ110
40代の筋トレPart3 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
113無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 23:55:43.54ID:46vkATy50
タンパク質の過剰摂取はそんな意識してない。昔ながらのfpc バランスが最適解なような気がする。ハードトレーニーはプラス米と塩かな。あとは色んなもんを食らうこと。
114無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/09(日) 23:58:52.58ID:46vkATy50
塩の代わりに味噌でも良い。
115無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 00:04:25.10ID:cnLzQq3G0
電解質を取る理由はロンが説明してた通りで電気信号の抵抗値を下げる事と筋肉中の水分保持によるパンプからの筋出力アップ。
116無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.155.1.234])
2022/01/10(月) 00:27:37.11ID:vjeN/Aeha
3時間に1回飯食ってんだから、トレの前も後も糖質とってんだろ
117無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 01:03:10.09ID:cnLzQq3G0
バディ、パワー、ウェイトの実力者でそんなに飯食ってる人俺は知らない。YouTuberは別として。
118無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 07:21:19.27ID:34Ak1jUI0
>>64
老化激しい世代が何やっても大して変わらんよ
119無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 08:19:50.06ID:zy8lEE200
>>117
飯を食わないトレーニーなんて聞いたこともないが
あと著名人が何しているとかどうでもいいので
なにかといえば誰々はこうしてる、ああしてると語りたがる人がいるけど
その人は俺は違うし、お前もその人ではない
120無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 09:09:35.70ID:cnLzQq3G0
>>119
飯を食って無いとは一言も言ってない。勝手に話変えてんじゃねーよ。その後のくだりだが、そんな事言ったらココの意味ねーじゃん、ってなっちゃうじゃん。お前頭かたすぎだよ。
121無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 09:23:48.09ID:zy8lEE200
>>120
飯を食っていない、というのはもちろん「しこたま食っていない」という意味だけど
まったく食べない、と解釈するほどのアホならもういいよ
お話はそこでおしまい
122無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 09:38:36.37ID:cnLzQq3G0
>>121
119で書いてることと整合とれてないよ。勘弁してよw
123無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.146.47.242])
2022/01/10(月) 10:32:33.23ID:Z4nMOnpTa
>>117
それはおまえが無知なだけ
普通は3時間ごとに飯を食う
去年のアイアンマンにJBBF男女トップ選手の減量飯が載ってるけど、ほぼ全員が3-4時間ごとに飯食ってるかプロテイン飲んでる
124無記無記名 (ワッチョイ 059b-yWX6 [110.5.15.164])
2022/01/10(月) 11:22:24.20ID:H6TPjn1O0
>>123
構っちゃだめ。そっとあぼーんして無視が一番。頭悪いもんそいつ
125無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.70.216])
2022/01/10(月) 12:59:44.65ID:tfym2cU3p
>>123
それで良いんだよ。それもちょっとは有益な情報じゃん。お前が〇〇はどうかとか言い出すからややこしくなるんじゃん。時間の無駄だよ。勘弁して下さいよ。マジで。
126無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 13:01:01.68ID:34Ak1jUI0
3時間毎の食事w
頭悪そう
127無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.70.216])
2022/01/10(月) 13:01:46.06ID:tfym2cU3p
>>124
お前より頭良いと思うぞ。悪いがお前に何も負けてないと思う。
128無記無記名 (ワッチョイ 0b12-2Eek [153.184.187.84])
2022/01/10(月) 13:06:09.68ID:sKUdsesM0
>>126
普通にそうしてるけど
なんかここって知識も取り組み方もレベルの差が凄まじいな
129無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.70.216])
2022/01/10(月) 13:06:25.87ID:tfym2cU3p
>>126
Jbbfのヒジークアマチュアなら有り得るかもしれん。あいつら何も知らないからw
130無記無記名 (ワッチョイ 15b8-26qM [60.96.192.62])
2022/01/10(月) 13:07:31.73ID:qmJyH1430
一体何と戦ってるんだ…?
131無記無記名 (ワッチョイ fde3-tpNs [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/10(月) 13:19:02.62ID:ecatUQLP0
ヒジークw
132無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 13:26:13.04ID:TFJygaF00
JBBFのヒジークアマチュア、ジワジワくる。

ヒジークでJBBFとかで、アイツらはよく知らんらしい。ジワジワくる。
133無記無記名 (ワッチョイ 15b8-26qM [60.96.192.62])
2022/01/10(月) 13:28:23.41ID:qmJyH1430
知識の差以前の話として
筋肉にまつわる話の多くが断言しづらいって事情がある
日進月歩で正解が変わっていくっつーか

筋トレする動物はいないから実験が難しい
人間で調べるにせよ計測の方法が限られる
差を確実に調べたければ数ヶ月数年の追跡が必要
ごくごく限られた条件の中で証明された
いわば仮説みたいなもんを言っているだけ

そこらへん知ってれば
ああそっち方面の仮説に従ってるんだね
ぐらいでほとんどの話は終わるんだけどな
134無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 13:42:43.87ID:34Ak1jUI0
>>128
普通に社会人やってる40代がそんな馬鹿なことやってるんだねw
135無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 13:44:12.30ID:34Ak1jUI0
3時間毎に食事w
家族も上司も同僚も部下も迷惑してんたろうなw
136無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/10(月) 13:51:06.56ID:+pbUw2Ju0
むしろ俺らの若い頃の方が3時間おきにプロテイン飲めとかうるさかった記憶があるがな
137無記無記名 (ワッチョイ 0b12-2Eek [153.184.187.84])
2022/01/10(月) 13:55:39.20ID:sKUdsesM0
>>134
もちろん多少苦労や工夫は必要だけど、なんの問題もなくできる
そういう事ができる環境を作ることもトレーニングの一部
できない言い訳並べてグチグチするなんてことは還暦過ぎてからやりゃいい
138無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 13:58:05.67ID:34Ak1jUI0
3時間毎の食事をできる環境作り→独身、無職とかかな
139無記無記名 (ワッチョイ 0b12-2Eek [153.184.187.84])
2022/01/10(月) 14:00:44.58ID:sKUdsesM0
な?なんなんだろうな、この低レベルっぷりは
誰かの言葉を引用するだけのくだらない人とか
ジムにも何年経ってもガリガリなままの不思議なひとがいるが、同じ臭いがする
140無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 14:01:11.54ID:34Ak1jUI0
>>136
昔は良くあったね。血中濃度一定にするとかだっけ?寝る前は消化のゆっくりなガゼインプロテインにしろとかあったな。
まぁ結局は関係ないんだけどさ。
141無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 14:03:18.16ID:cnLzQq3G0
>>137
話噛み合ってないよw
142無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 14:05:01.80ID:34Ak1jUI0
40代に必要なのは3時間毎の食事じゃないよ。
減り出した男性ホルモンを如何に増やすかだろ。
143無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 14:06:16.53ID:TFJygaF00
ここは少なくとも筋トレのスレなので、普通の社会人なる意味不明な指標持ち出しするのはいくらなんでも屁理屈すぎるし、見ていて見苦しいわ。

筋肉肥大への効率について話ししてるだろうに、繰り返すが、普通の社会人とかワケワカランワ。
そりゃ、ヒジークアマチュアJBBFだわな。
144無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/10(月) 14:08:18.70ID:34Ak1jUI0
できねー事いくら並べても無意味
145無記無記名 (ワッチョイ e3b0-HTG0 [115.177.231.119])
2022/01/10(月) 14:25:20.30ID:m9Uf1H/w0
アイアンマンに載ってる人達とかって
筋トレの為に仕事変えたり辞めたりするレベルの
意識の人達だからなあ。

俺は始めたのが30代だからそんな真似は流石に出来ない。
このスレってそう言うガチ勢ばっかなの?

仕事でも或る程度裁量の効く仕事なら
弁当を12時と15時に半分ずつ食ったり出来るけど、
そんな事出来ない仕事も多いだろうね。
あと良いジムが近くにあるかも割と重要。

土日にトレーニングするのは当然として、
平日にどれだけトレーニング出来るかが重要な気がしてる。
146無記無記名 (ワッチョイ 0b12-2Eek [153.184.187.84])
2022/01/10(月) 14:35:03.51ID:sKUdsesM0
めんどくさい話は置いといて
自分にやれることは全部やるだけだろ?やらない言い訳は歳食ってからいくらでもやれ
仕事変えるくらいなんてこともないだろうに
色んな人がいて当然だが、あまりに低レベルな人と会話しても何も得るのもがない
147無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-yWX6 [126.245.52.161])
2022/01/10(月) 14:43:58.11ID:odNXYkdQp
>>127
>>129
ヒジーク。ほらアホじゃん。NGすり抜けてくんなよどあほ
148無記無記名 (ワッチョイ e3b0-HTG0 [115.177.231.119])
2022/01/10(月) 14:48:25.75ID:m9Uf1H/w0
40代にもなって年取ると家庭家族との兼合い
仕事との兼合いとかも人によって重要になってくる。

それまでの人生で或る程度その人にとっての
選択肢は限られてくるし、その一方で
人によって生き方が本当に多種多様になって、
互いに共通点のほとんど無い別の人種みたいな人も
出て来る。
世界には色々な人が居て、自分はそのごく僅かな
部分しか見えていないという事を腹の底から分かるのが
大人になるってことじゃないのかなあ。

筋トレの妨げになる嫁なら離婚する。当たり前だろ?
みたいな事言われると一寸辟易する。
149無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 14:48:29.54ID:cnLzQq3G0
お前ら落ち着けってwカオスとは正にこのことだな。おまえら話に一貫性なさすぎ。
150無記無記名 (スフッ Sd43-5pz9 [49.104.11.106])
2022/01/10(月) 16:39:47.28ID:mS33UMTHd
久々に腕立て伏せやったら30回が限界やった
とりま100回目標
151無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.146.47.51])
2022/01/10(月) 16:50:27.21ID:HbKT+634a
>>145
デスクワークでも10時や15時にプロテイン飲むくらいできるでしょうよ
152無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 17:02:06.49ID:cnLzQq3G0
>>148
何が言いたいか分かんないけど、何を言われようがやりたいことをやるってのが大人になるってことだと思うよ。選択と覚悟だよ。
153無記無記名 (ワッチョイ e3b0-HTG0 [115.177.231.119])
2022/01/10(月) 17:07:37.79ID:m9Uf1H/w0
デスクワークは割と自分の裁量で
休憩が取りやすい仕事だと思うよ。
でも例えば外科医が八時間の手術の途中で
プロテイン飲んだりトイレ行ったりする為に
清潔衣外して中座したら結構ドン引きされる。
そいつは高い公算で無能扱いされる。

消防士とかでも、コンビニでジュース
買って飲んで休憩してたら、市民から苦情が来て
懲戒されたりする世の中でしょ。
結構厳しい仕事は厳しいよ。ブルーカラー系は特に。
154無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 17:20:21.95ID:zy8lEE200
色々なレベルの人がいるのはまあ分かるにしても
低レベルな人ほど態度がでかいってのは理解に苦しむ
誰とは言わないが
155無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 17:39:28.76ID:cnLzQq3G0
>>153
いやいや、重要なのはそこでは無くて、そんな頻繁にタンパク質とっても意味がないってことだよ。ステやってる奴らは意味があるがナチュラルは脂肪と内臓に負担が掛かるだけで効果ほぼ無いんだけどね。トレ初めたばかりも効果あるかな。俺が対象にしてるのは、中級者以上、ナチュラルでパワービルダー目指してる人対象だよ。ここの人達はそこがはっきりしてないから噛み合ってないんだよ。そりゃ、少年野球団に大リーグ大谷の練習を教えてるようなもんだよ。
156無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 17:53:37.48ID:TFJygaF00
初心者ほど容易に筋肥大できるので、その中級者以上とかいう意味不明な設定こそ、ただの思い込みだと思うが。

血中アミノ酸濃度が低くなれば、よりカタボリックに傾く可能性は高いとか、否定したいならそれはそれで根拠の明示を、という話しになるだけ。
157無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 17:56:57.52ID:TFJygaF00
追記すると、数時間おきに食べるとなれば、一度あたりの量を減らせるのと、より血糖値の安定化が図れるので、健康にも良いと推測はされますよね。

誰それさんの境遇で、食べれないとか普通の社会人ではとかは、ハッキリ言ってナンセンス。
158無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 18:00:18.11ID:mMMMK1Pb0
FFMI23以上あって、栄養を入れる時間なんてどうでもいいんだよ
というならまぁそんな考えもあるし、それでよくそこまで頑張ったねと思うが
それ以下で栄養入れるタイミングなんていつでもいいと言うのは、ただのガリのたわごと
159無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 18:04:49.29ID:mMMMK1Pb0
>>155
逆だろ?初心者は伸びしろが多いから栄養入れるタイミングなんて多少適当でもどんどん伸びる
ところがある程度までくるともうプラトーになる、そこで少しでも効率を良くしていく必要に迫られて
しょうがなくやるんだが
中級がよくわからんが、フィジークでオープンだけど予選通過、一回入賞もありのレベル(数年前なので今ほど通過ラインの筋量多くないが)
もちろんドラッグフリー
160無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 18:12:12.29ID:cnLzQq3G0
>>157
血糖値が安定して高くなるから健康には悪いんだけどね。安定するとインシュリンも出にくくなるから筋合成もしにくくなるでしょ。筋肥大のコツは脳をビックリさせてホルモンを出すことだよ。安定させる発言はナンセンスだね。
161無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 18:17:25.82ID:cnLzQq3G0
>>158
はい。ffmiはオフで23以上あります。証拠だせとか言われるんだろうなw栄養入れるタイミングはいつでも良いと言ってないだろ。トレ直前直後に食ったら駄目でしょ。
162無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 18:17:48.73ID:TFJygaF00
>>160
いえいえ、血糖値は「乱高下」するから問題なんですよ。

一気に食事するのと、分けて食べるとで比較できませんか?
ちなみに、筋トレ後はインシュリン出しても同化作用がありますから、よってそこで食べましょうという理屈。

あなたが、やりたくない理由つけてたいのだけは、よく伝わりますが、自重されたほうが。
163無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 18:19:00.21ID:zy8lEE200
>>155
↑はあ
こういう嘘吐きにはうんざりする
164無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 18:19:16.41ID:TFJygaF00
血糖値が高いか低いかは、耐糖能の問題でそれは食事の回数とは無関係ね。

念のため。
165無記無記名 (テテンテンテン MM8b-1gIN [133.106.191.198])
2022/01/10(月) 18:24:06.11ID:dEgfIE3eM
40代のおっさんでよく出てくる筋トレ初心者とかいんのかな?
俺自身公営ジムで本格的にウエイトはじめたの36で人生初プロテインネットで買ったの38だったけどかなり後発だと思ってたけど
166無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 18:24:58.38ID:cnLzQq3G0
ここの奴らってそこそこ歴があるのは分かるが、教科書の受け売りなんだよね。しかもアップデートされてない。YouTubeに最新理論載ってんだからそれを試せば良いだけだろ。それを書いたら〇〇がどうかとか、お前は〇〇じゃないとか、訳分からんこと書いて否定してくるだけ。お前らって中年でひたすらマシンばっかりしてるガリガリの奴らに思えてくるよ。そんなんじゃ、いつまで経っても変わらないですよ。って俺は横目で見てるよw
167無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 18:26:09.61ID:mMMMK1Pb0
>>161
別に証拠とはいわんけど、お互いがどの程度か見てから会話をしたほうが早い気がするが
http://imepic.jp/20220110/654390
さきにこちらを出しておくので、気が向いたら一部でもいいから出してね
タイミングが重要なのは話は一致しているが、頻繁(3〜5時間程度)に入れるメリットがあるかないか
では俺はあると思ってやってる、そちらは無いと思うならそこは違うね
血中アミノ酸濃度がおちることはデメリットと思わないということかな?
168無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 18:29:25.76ID:TFJygaF00
ああ、無根拠にオレ様理論が最強さんの自爆が始まりましたか。

そういうの、詭弁って言います。
以下、屁理屈ばかりだろうから、私はこれで遠慮しますね。
ご勝手に。
169無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 18:30:27.71ID:zy8lEE200
ステロイドユーザー(ユーザー)と非ユーザー(ナチュラル)だけど
筋肥大の基本的な原理は全く同じだ
ユーザーの身体の中では未知の現象が起きていて異次元の肥大スピードを稼ぐ・・わけではない
ナチュラルもユーザーもまったく同じ原理に則って筋肥大する
だから基本的にはユーザーがやってることをナチュラルが真似ても同じように作用する
ではユーザーとナチュラルの違いとは?それはインプットに対して得られるアウトプットの差だ
ナチュラルが1の努力(トレーニングやら食事管理やら)を投じると3-4のアウトプットが得られる
ナチュラルは同じ1を投じて1くらいしか得られない
ただそれだけの違いでしかない
たった1しか得られないナチュラルが食事管理をおろそかにしたらどうなる?
1が0.8や0.6になるだけ
もともとのゲインが少ないからそれが0.6になってもたかがしれているとも言えるが
1しか得られないのが0.6まで下がるのはもはや絶望的とも言える
食事管理などで手抜きが許されるのはユーザーの方なんだよ、彼らは4が3.6になったって大した問題じゃない
ユーザーはそれでも3.6もゲインがあるのだから圧倒的だ
ナチュラルこそトレーニングや食事管理で手抜きがゆるされない
ナチュラルは0.1のゲインをちまちま積み重ねるしかないのだから
なので結論としてはユーザーの食事管理やトレーニングメニューはナチュラルにも適用できる
ただし具体的なボリュームとか、食事の量とか、それをまんまナチュラルに適用するのはただのバカだ
3も4もゲインを得る人たちと同じ量食べたらただ太るのはバカでも分かるだろ
あとトレーニングメニューに関してはユーザーにしか通用しない面も一部にある
ユーザーのトレーニングメニューを参考にすればいいが、自分に合うようにアレンジするのは当然のことだ
ほんと、こんな初歩的なことを書かなきゃならんとか、低レベルすぎてうんざりする
170無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/10(月) 18:30:40.83ID:+pbUw2Ju0
それこそインスリンがどうのってのが昔の流行りだよな
俺らの若い頃はトレーニング直後に大量の糖質摂れってのが主流だった
171無記無記名 (ワッチョイ 556c-KfQx [220.96.80.143])
2022/01/10(月) 18:32:09.62ID:mNwLE9RO0
不惑しなさすぎじゃないですかね
172無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 18:34:27.17ID:cnLzQq3G0
>>162
いやいや、お前が言ってるのはグルコーススパイクだろ?太りやすくはなるが健康で考えると安定して高い方が問題だよ。 なんとなく分かんないかな。マラソンと短距離だと関節はマラソンの方が悪いだろ。最後の一絞り短期間で分けて食べることは有効手段だか、常時やってるのは無意味というか害でしか無い。何で病院がその食事方法しないのか分からないかな?
173無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 18:36:52.02ID:mMMMK1Pb0
つかなんできみらそんな攻撃的なの?
お互いある程度やってるなら、意見交換でいいじゃない
アミノ酸濃度なんてどうでもいいんだよと、FFMI23くらいになった奴いるなら
忙しいときはもっと抜かしちゃってもいいかな、と思える(今もたまに忙しいと抜けてるけども)
俺だったこんなメンドイことしたくないだわ
174無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 18:37:39.91ID:TFJygaF00
それはインシュリン抵抗性の話しで食事の回数とは無関係と先に書いてるのに。

知ったかさん、メンドクサ。
175無記無記名 (ワッチョイ 0d8f-4QmM [152.165.196.156])
2022/01/10(月) 18:40:15.16ID:TFJygaF00
病院食でインシュリン抵抗性改善するのに食事の回数増やす施設なんか、日本中どこ探してもないですよ。

無関係ね。
176無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 18:41:19.29ID:zy8lEE200
>>155
↑俺が戯言だと指摘しているのはこれな
ナチュラルは食事管理おろそかにしていいとか、バカでもそんなこと言わない
177無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 18:54:48.47ID:mMMMK1Pb0
まあ肝臓のグリコーゲンがどんくらい残ってるだろうから、あと1時間後くらいで糖いれるかーとか
アミノ酸濃度どんくらいだろうから〜とか考えて生活するのは非常にメンドイ
そんな大差ないと思いたいのもよくわかる、むしろおれもそう思いたい(なので実際には結構抜かしてる)
ただ年齢が年齢なので、今以上に筋量増やせる時間はあとわずかだから、後悔しないようしょうがなくやってるんだわ・・
178無記無記名 (ササクッテロ Spf1-26qM [126.35.3.40])
2022/01/10(月) 18:57:53.32ID:kjB9UkD6p
もう少し落ち着いたらどうか
179無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 19:06:59.95ID:cnLzQq3G0
>>167
申し訳ないが俺は晒さないよ。更に申し訳無いが、俺とはステージが違うっていうのかな。君はトレ歴2.3年ってとこかな。また、色々言われるだろうけど、俺はnpcjの大会に観戦で結構行くんだけどプロも二度見してくるぐらいかな。まぁオフの時だったからだろうが。有名どこだとオンの仁もそんなデカいとは思わなかったよ。
180無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 19:20:51.57ID:cnLzQq3G0
>>167
血中アミノ酸のくだりだけどメリットは無いね。数値上は筋肥大には意味があるんだろうが重箱の隅を突いてるようなもんでデメリットを考えるとトータルでデメリットしかない。
181無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 19:27:35.21ID:mMMMK1Pb0
>>179
そうですかw
FFMI30くらいだろうけど、そのレベルなら腕の写真一枚だせば「そんな細かいことしなくても、この結果が出てる」で終わるだろうに
このスレはほかにもベンチ160kgをセットで組んだり、M1日本記録レベルのスクワットしたりするのもいるのに
誰一人、一部でも写真出さないのが不思議だ
写真だせば下らん言い争いせず一発で解決するのにねえ
182無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.46.191.217])
2022/01/10(月) 19:37:50.26ID:mMMMK1Pb0
ちょっとその話を信じるとして聞きたいけど
>>180
重箱の隅をつつくのは上でも言った通り、自分でもわかってやってる
そのうえでデメリットは労力くらいでしょ?(筋肥大に影響するものとして、病気が〜とかは除く)
だから俺にはそれはデメリットより、数値上の筋肥大を追い求めて重箱の隅をつついてるわけだからメリットが多い
労力、疾病リスク以外で筋肥大への他のデメリットってなにかある?
183無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/10(月) 19:59:45.32ID:cnLzQq3G0
>>181
バレるとめんどいからね。察してよ。
>>182
デメリットは内臓疲労による栄養の吸収率の悪化。血糖値の安定によるインシュリン分泌の低下。今思いつくのはそれくらいでまだあったはず。まぁ、数回に分けて食べても腹が減ってる状態なら上手く行ってるかもしれんが、トータルカロリーが少ない可能性がある。兎に角、激しいトレーニング環境に身を置き、本能に任せて食べることが一番筋肥大には効率が良いと考えてる。俺の場合は昼と夜だけ。プチ断食することで内臓疲労も無くなり吸収率が上がってる感覚はあるね。
184無記無記名 (スプッッ Sd03-ryBS [1.75.212.217])
2022/01/10(月) 20:04:16.53ID:U2/jYyXrd
血糖値が安定するとインシュリンの分泌低下とか、よくもまぁ次から次へとど素人は。

知ったかぶりの糞虫相手するもんじゃねーぞ。
185無記無記名 (ワッチョイ a344-NE3x [203.165.160.203])
2022/01/10(月) 20:04:38.80ID:var1zTCn0
たけぽんとか二十何歳とかが居た頃に絡まれてID付きの画像上げた事はあるが煽ってた奴が約束守ったの見た事ないわ
こんな所で個人情報上げる気にならんよ普通。そのレベルならSNSに動画や画像上げてると特定されるしな
186無記無記名 (ワッチョイ 5b94-C5Lg [175.28.218.206])
2022/01/10(月) 20:44:52.76ID:gQybV/o60
40にもなると老化で前頭葉が萎縮してキレる奴が多くなるな
みっともない
187無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/10(月) 20:55:55.29ID:l5jluH5C0
特定されると問題あるんだっけ
188無記無記名 (ワッチョイ cd80-5WPB [120.75.107.159])
2022/01/10(月) 21:10:16.98ID:W0ljYRMp0
無責任に好き勝手言いたいだけの場なんだからさ、画像あげろとか無粋なこと言うのやめて差し上げろ
189無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/10(月) 21:13:15.52ID:qmJyH1430
曖昧な議論は双方納得しないままヒートアップしがち
筋トレ周りは確定的な事柄が少なく納得感が得られにくい
こんなもんで本気になっても仕方ないよ
190無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/10(月) 21:17:39.97ID:l5jluH5C0
まぁ全部マユツバだと思ってかかるほうがいいわな
191無記無記名 (ワッチョイ c543-YBHL [14.3.25.225])
2022/01/10(月) 21:57:10.85ID:uRlnTZvT0
若い頃より明らかに回復が追いつかなくなって来た
192無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 22:05:26.62ID:zy8lEE200
>>179
これが40過ぎの男が書くことか?
情けない
193無記無記名 (ワッチョイ 035c-Hfib [133.208.221.43])
2022/01/10(月) 22:11:25.94ID:3Qa5l8N70
>>192
むしろ歳食って恥じらいがなくなったからできるんじゃねえの
一般的には若い時の方が潔癖で恥じらいがあるもんだよ
194無記無記名 (ワッチョイ fd57-bAZw [122.20.110.167])
2022/01/10(月) 23:00:56.19ID:+JUYHJrg0
ここで挙がってたアナバイトってやつ、調べて見たらかなりコスパ良さそうなんだけど

ドーピングとか関係ない一般のトレーニーは使って損はなさそうなんだけどどうなの?
195無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/10(月) 23:07:42.80ID:zy8lEE200
>>194
ドーピング効果なんかないから気にせず摂ればいい
ただの栄養補助食品だ
マルチビタミンなら安いのはいくらでもあるのにわざわざアナバイトなんか
買わなくてもとは思うが
ものすごくどうでもいいです、はい
196無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.155.5.32])
2022/01/10(月) 23:11:39.21ID:6OrxDg6Pa
>>153
そんなにたくさん外科医のトレーニーがいるのかよw
消防士は署の中では普通にテレビ見たりトレーニングしながら待機してるからプロテインくらい飲む
ブルーカラーは労安衛法的に休憩時間がマメにある
197無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.155.5.32])
2022/01/10(月) 23:12:31.24ID:6OrxDg6Pa
>>194
アナバイトはドーピングでコンタミしてたから、ツーパーデイとかiHerbで別の買えば良い
198無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.155.5.32])
2022/01/10(月) 23:17:57.96ID:6OrxDg6Pa
好きな時に好きなだけ食え
199無記無記名 (アウアウウー Sa19-6Qs4 [106.128.104.148])
2022/01/10(月) 23:41:38.04ID:Lc/BAWx3a
正直アナバイト飲もうがマイプロのマルチビタミン飲もうが大塚製薬の飲もうが、おしっこ黄色くなるくらいで
実感ないんですけどね、俺の場合。
200無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/11(火) 00:12:32.65ID:mbVLpqKz0
>>199
そらビタミンなんて多くとっても流れて出ていくだけだし身体を正常に保つ以上の効果はないでしょ
マイナスからゼロにできてもプラスにはならんよ
201無記無記名 (ワッチョイ 0b6c-EVd4 [153.242.17.2])
2022/01/11(火) 00:25:26.76ID:ML07WBvs0
40代の筋トレPart3 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
202無記無記名 (ワッチョイ c592-JfK2 [14.9.113.194])
2022/01/11(火) 07:57:47.80ID:CNHjJhzT0
アナバイトは半分に欠けた錠剤が入ってたり少なく入ってたりしたことがあって
品質管理されてないのが丸わかりだったからもう買わないよ
203無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/11(火) 09:08:13.51ID:6I/6cRf10
雑誌かなんかのインタビューで刃牙の作者が出てて
得げに自衛隊時代のくだらない武勇伝をべらべら喋ってたけどただガリガリなジジィだったな
スミスでベンチプレスwしてる写真のってたけどプレートが5kgとかで腰抜けた
スミスのシャフトってたいてい7kgとか10kgしかないぜ?
そこに5kx2のプレートのっけるて・・老人のリハビリかよ
204無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-tpNs [126.157.140.202 [上級国民]])
2022/01/11(火) 09:53:17.86ID:PLupNCrup
漫画家に何を求めてるんだ?
205無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.147])
2022/01/11(火) 10:01:25.97ID:/Kzw8V/h0
効率が〜とかいうならステ注射してもらいなよ。ぽまいら年齢的に全員老人体質なんだし。
206無記無記名 (ワッチョイ b50b-dXQO [118.240.25.37])
2022/01/11(火) 10:06:36.89ID:B1VHSQMl0
そうでなくともDNAコピーミスが頻出してくる年代なのにステ投入とか…
怖いので私は謹んで遠慮させていただきますw
207無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/11(火) 10:13:47.82ID:Wjs09LKD0
いつから流れが変わったかと思ったらPart変わったからか
まあ前スレの流れも大きな話題もなくまったりはしていたが
208無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/11(火) 10:36:30.29ID:1z2+24kid
アナバイトって何かと思ったら
マルチビタミン・マルチミネラルサプリなんだね。
これで180錠3500円ってクソ高いな。

>>200
水溶性ビタミンはそうだね。
脂溶性のビタミンは過剰摂取症状あるよ。
209無記無記名 (ワッチョイ 65b8-a9jW [126.216.251.121])
2022/01/11(火) 10:54:32.59ID:54TiZ1+J0
>>208
アナバイトはベータアラニン、ボロン、カルニチンも入ってるから、他に摂らなくて良いから楽なんだよ
210無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/11(火) 11:31:06.32ID:1z2+24kid
カルニチンは飲んだ事あるけど効果感じたこと無いな。
ホウ素に至っては何のための飲むのかさえ分からない。

βアラニンは貰ったEAA9に入ってるの
飲んだことあるだけで効いてる実感は無かったけど
フラッシュが来るから体に作用してる感はすごいあるね。
211無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/11(火) 11:45:46.81ID:6I/6cRf10
サプリの類で体感効果が出るなんて普通ないぞ
もしあったらそれ、凄まじいわ
飲んで具体的な効果が感じられるのはクレアチンと水、カフェインくらいなもんだ
言い換えたら他のものは全部いらん、カフェインなんかコーヒーでいい
食事が極端に偏ってて栄養のバランスが悪いと自覚しているのなら
マルチビタミンみたいなものは便利だけど
自覚しているならまず食事見直すのが先決だわな
212無記無記名 (スッップ Sd43-XYlG [49.98.140.171])
2022/01/11(火) 12:16:43.69ID:qgGQ+HDid
>>203
スミスのシャフトってメーカーによって重量違いますよね。
どうすれば確認出来るのかしら?
213無記無記名 (スップ Sd43-VN2a [49.97.101.166])
2022/01/11(火) 12:32:00.91ID:1+ADHU2Zd
いくら体がデカくても絞れてても
40過ぎてこんな書き込みしかできない時点でお察し
>>179 みたいなやつね
214無記無記名 (スップ Sd43-VN2a [49.97.101.166])
2022/01/11(火) 12:32:43.59ID:1+ADHU2Zd
頭が悪いのと貧乏はほんと勘弁してほしい
215無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/11(火) 12:41:50.70ID:Wjs09LKD0
そうだな飽きずに触り続けるやつとかな
216無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-VKNk [126.166.7.53])
2022/01/11(火) 12:42:41.17ID:eH1OrBc9p
刃牙の作者って60半ばだぞ。
そこまで週間で漫画を描き続けられるメンタルが素晴らしいと思うわ。
217無記無記名 (ササクッテロ Spf1-j6Od [126.35.134.92])
2022/01/11(火) 12:50:06.21ID:oavqZ35Np
>>212
そもそもスミスで絶対重量知る必要無くね?
マシン全般そうだけど単に過去の自分との相対比がわかればいいよね
218無記無記名 (ササクッテロ Spf1-j6Od [126.35.134.92])
2022/01/11(火) 12:53:39.86ID:oavqZ35Np
>>203
板垣って落下傘部隊でしょ
自衛隊のスーパーエリートだよ
筋トレのキツさなんて鼻ホジレベルだろう
219無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/11(火) 12:59:26.88ID:6I/6cRf10
>>212
マシンのあちこち確認したらどこかにスタンダードレジスタンスが記載してある
220無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/11(火) 13:10:46.84ID:Wjs09LKD0
板垣啓介はWiki見れば経歴書いてあるな
自衛隊の精鋭部隊にいたが大病して除隊
そこから紆余曲折あって週刊漫画家
難癖付ける前に調べるクセを付けたほうが良いだろうな
221無記無記名 (ワッチョイ c592-/A04 [14.11.5.0])
2022/01/11(火) 13:56:24.02ID:2Ij7iZA00
青年期超えてから漫画家になるなんてすごいね
222無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/11(火) 14:08:18.19ID:F8uyjQZY0
貰い物のプレワークアウトサプリ飲むと何となく、ほんのり興奮状態になってる気はする。まあカフェイン作用なんだろうけど。
223無記無記名 (テテンテンテン MM8b-yWX6 [133.106.54.6])
2022/01/11(火) 14:39:20.12ID:N7uLy3NwM
>>222
単体でカフェインとってもそうでもないのが、C4とかの刺激性のプレワ入れると効果がめっちゃ体感できる。
仕事終わりでのトレーニングなんで量は半分ぐらいにしてるけど。
224無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-94m7 [114.172.228.13])
2022/01/11(火) 14:52:25.36ID:eUm7larL0
ベータアラニンじゃねーの?
225無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/11(火) 18:13:05.90ID:lI1YS3PT0
お前らサプリに頼りすぎだよ。
226無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/11(火) 19:07:03.46ID:oPXq7hNj0
若い頃はお金がなくて買えなかったのを40過ぎて発散してる
227無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/11(火) 19:12:01.23ID:lI1YS3PT0
意味の無いものに発散するなら投資に回すべきだよ。
228無記無記名 (ササクッテロロ Spf1-95dm [126.253.12.250])
2022/01/11(火) 19:18:54.01ID:nyp9krfKp
40手前に腰や手首を痛めたけど若い頃みたいにすぐには治らないね。手首なんてもう1年以上完治してない。
229無記無記名 (ワッチョイ c592-olOg [14.11.32.161])
2022/01/11(火) 19:29:44.72ID:ls2CNX5R0
>>228
早過ぎだな
230無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/11(火) 19:32:50.38ID:eMTlu09o0
昔から継続してトレーニングしてる人と30越えて始めたとか再開した人
なにか変わるかな
231無記無記名 (スップ Sd43-VN2a [49.97.101.166])
2022/01/11(火) 19:38:39.10ID:1+ADHU2Zd
投資投資言ってる奴は金に余裕ないからなw
232無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/11(火) 19:50:23.75ID:lI1YS3PT0
>>230
日本トップクラス狙うなら全然違うけど、そうでなければあまり変わんないよ。30代でも志高く頭使えばだけど。
233無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/11(火) 19:54:58.80ID:lI1YS3PT0
>>231
まぁ、余剰金は全て投資に回してるから余裕はある感じしないな。コロナ後爆上げしたからそこそこ持ってるよ。この流れだと投資の話は面白くないから自粛しよっと。
234無記無記名 (スップ Sd03-jlBf [1.75.227.183])
2022/01/11(火) 20:01:06.85ID:oOhb4eBmd
>>231
キチガイに触っちゃダメ
235無記無記名 (ササクッテロ Spf1-j6Od [126.35.134.92])
2022/01/11(火) 20:41:06.08ID:oavqZ35Np
スレ違いだから投資の話はは市況でやれ
236無記無記名 (ワッチョイ fda6-bAZw [122.145.119.97])
2022/01/11(火) 21:49:31.26ID:FmnBh+AD0
今日はお股擦り付けしてくれんかったな…
そのかわり足のストレッチの時におっぱい密着しまくりだったけど
237無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/11(火) 21:50:21.31ID:eMTlu09o0
メンエスの話はスレチなので
238無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-VKNk [126.166.6.187])
2022/01/11(火) 22:13:20.48ID:vR4XYAwpp
サプリに頼るなって言われても、サプリを試すのが楽しいんだもん。極論、効果の有無なんてどうでもいいんだよ。
トレーニングせずに家でゴロゴロして酒飲んでた頃に比べたらはるかに有意義だわ。
239無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/11(火) 22:15:54.69ID:eMTlu09o0
でたー!サプリのむためにトレする感じ。
でもそれも楽しい。
240無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/11(火) 22:34:40.13ID:lI1YS3PT0
まぁプラシーボ効果ってもんもあるし、プレワ飲んでる奴も同じ考えだろ。何もかも知ってしまった今となっては羨ましい。
241無記無記名 (スプッッ Sd03-j48s [1.75.213.78])
2022/01/11(火) 22:39:03.82ID:x0mE2AoSd
>>230
継続出来てる人のメニューは長年のトレーニングで腱が強くなってる前提で成り立っているのでブランクある人間や初心者が同じ事を出来ると思ってはいけない
242無記無記名 (スプッッ Sd03-j48s [1.75.213.78])
2022/01/11(火) 22:41:41.47ID:x0mE2AoSd
切らしてから気付くんだよな。別にいらない事に
243無記無記名 (ワッチョイ 03c0-lrAs [133.204.0.224])
2022/01/11(火) 22:44:07.43ID:lBkf20h+0
切らしたら不安で震えるんだが?
244無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/11(火) 23:14:05.51ID:eMTlu09o0
NOスレ懐かしいな
245無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/11(火) 23:38:30.23ID:1z2+24kid
C4って良いのかな。何か欲しくなって来たなあ。

ただ何やかんや言って最近仕事終わった後
ジム行く前にはお茶漬け食う事が多いけど。
流石、武士が腹拵えに食ってただけあって
少し時間置くだけで割とちょうど良い腹具合になる。
246無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/11(火) 23:45:19.46ID:lI1YS3PT0
>>245
高いもんじゃ無いから一度買ってみな。ただ、マイプロのカフェイン飲んだ方が体感出来るけどな。俺は1g取るけど初心者は200gからにしときな。カフェインと塩が一番体感出来るぞ。
247無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/11(火) 23:59:24.72ID:1z2+24kid
カフェインは昔8:30から翌34:30とかまで
連続当直勤務で働いてた時に、27時とかになると
人の命が掛かってる業務やってても
どうしても眠くなるから、致し方なく薬局で
錠剤買って飲んでたので
(コーヒー沸かして飲む余裕無かったので)
体感上の効果は良く知ってるよ。
248無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/12(水) 00:06:26.35ID:Wvm9uimO0
>>246
スゲーな体重何キロあんだよ
相当あるだろ
249無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/12(水) 03:12:47.41ID:G4gfe1Ni0
>>246
200mgの間違いだよな。念の為言っとくけど、カフェインの致死量は5g〜な。
250無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-VKNk [126.166.6.187])
2022/01/12(水) 05:14:55.36ID:fXGp9QCip
>>242
そうそれ。
C4の体感できるのってカフェインとベータアラニンのピリピリが主だと思うんだけど、それなら個別に摂った方が安いわな。

体感できるという点では、ドーピング検査ではひっかかるだろうけど、断然エフェドラ。
自分はリポドリンをたまに使うけど、確かにアメリカだと販売禁止の週が出ても仕方ねーわなという効き具合。
別に日本では法的アウトでもステロイドみたいな深刻な副作用がある訳でも無いから興味ある人は自己責任でどうぞ。
251無記無記名 (ワッチョイ 65b8-TUHf [126.48.164.201])
2022/01/12(水) 06:19:00.22ID:O1j3zHWR0
年末から未だノートレ、今日全身を軽くやるかなー
体重2kg落ちてた
252無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/12(水) 08:13:48.78ID:Tu9AHw0T0
リポドリンとかダイエット女みたいでかわいいな
253無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/12(水) 11:55:30.51ID:szZVZOo8d
エフェドラが良いなら麻黄湯とか飲むのも良いんだろうね。
ドーピング検査に引っ掛かるけど。
254無記無記名 (ササクッテロラ Spf1-VKNk [126.166.6.187])
2022/01/12(水) 12:21:51.90ID:fXGp9QCip
昭和の人なら昔、風邪シロップを大量に飲むと覚醒効果があるって聞いた事無い?
アレと同じ効果だよ。麻黄、エフェドラっていう成分。
興奮作用があるからトレーニング前には最適なんだけどね。何でダイエットサプリ扱いなのか分からん。

ただ結構前に山岸がYouTubeでダイエットに効果があったサプリとしてECAスタック(エフェドラ、カフェイン、アスピリン)は効いたねーと語ってはいた。
255無記無記名 (テテンテンテン MM8b-yWX6 [133.106.62.109])
2022/01/12(水) 12:23:42.04ID:xG73CqP8M
>>254
葛根湯でいいんじゃない?あれがマオウ(エフェドリン)ドーピングだけど。
256無記無記名 (アウアウウー Sa19-O1eE [106.131.148.33])
2022/01/12(水) 13:32:17.79ID:Zzpij+sPa
>>220
どの業界でもそうだけど、今の本業にして無い経歴をアピールしたがる奴なんか
どんだけ盛ってるかわからんけどね
257無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/12(水) 13:37:14.58ID:2G6ETYFz0
わざわざ長距離安価するほどのレスか?
まあ君や君の周りではそうなんだろうね
258無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/12(水) 13:37:14.58ID:2G6ETYFz0
わざわざ長距離安価するほどのレスか?
まあ君や君の周りではそうなんだろうね
259無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.147])
2022/01/12(水) 13:43:33.23ID:PwljaOnv0
>>254
なんでってECAスタック知らないのか。
最近筋トレ始めた人かな?
260無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.147])
2022/01/12(水) 13:44:37.32ID:PwljaOnv0
エフェドリンだし。
261無記無記名 (ワッチョイ 0b91-XYlG [153.169.1.46])
2022/01/12(水) 15:14:42.47ID:bDifCgXv0
豪雪で今日はトレ控え。
雪かきで疲れてるのもあるけど、道が狭すぎてたどり着くのに10分が1時間かかりそう。
262無記無記名 (スップ Sd03-m2vk [1.72.1.41])
2022/01/12(水) 17:45:07.64ID:9ubypVEvd
寒い
263無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/12(水) 19:18:19.69ID:eMxAuzpi0
昔のECAスタックに比べるとリポドリンのエフェドラはチンカスみたいな量だけどな
むしろエフェドラの代わりにDMHAが入ってた赤いやつの方が効いた
264無記無記名 (ワッチョイ 2348-VKNk [123.219.10.45])
2022/01/12(水) 19:37:50.07ID:sKaCnSKS0
このスレ、筋トレビギナーの話題かと思いきや唐突に流れがオタクの会話になるからビギナーの俺は読んでて混乱する…。
265無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/12(水) 20:06:26.62ID:+DG19GXo0
アンチドーピング!薬物禁止!
266無記無記名 (ワッチョイ 8d57-bAZw [114.168.156.247])
2022/01/12(水) 22:03:30.53ID:ejW1Cmvq0
強くなりたいのや────そのためなら─────
267無記無記名 (ワッチョイ b50b-AZGu [118.156.249.229])
2022/01/12(水) 22:43:40.74ID:v/C4a0nt0
アスピリンの低容量は減量には効くけど、日本じゃ割らなきゃならん

百草丸は普通にいいぞ
268無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/12(水) 23:01:47.78ID:+DG19GXo0
筋肉あるある

薬に頼る奴ほど、体がしょぼい。
269無記無記名 (スプッッ Sd03-4xDn [1.79.88.221])
2022/01/12(水) 23:37:36.72ID:nsNokh65d
薬ならショボイわけないよ
270無記無記名 (ワッチョイ db5c-Hfib [119.239.84.240])
2022/01/12(水) 23:49:36.37ID:hcp2t3eG0
>>268
いや流石にそれは意味が分からん
271無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.146.105.72])
2022/01/13(木) 05:25:21.59ID:Nc7MsV3Ja
過去に薬使って痛い目見たのか?
それとも薬に親でも殺されたか
272無記無記名 (ワッチョイ e308-hrrO [115.65.222.241])
2022/01/13(木) 09:06:47.49ID:+i+GxppL0
定期的にそっちに持っていきたいやつ出没するよね。同じやつかなぁ
お薬の話したいならお薬スレいいけよと思う。
273無記無記名 (アウアウクー MM71-RcLJ [36.11.229.152])
2022/01/13(木) 12:14:57.41ID:EqhYXSfPM
食事が辛すぎる
ささみもタンパク質ソーセージも食べ続けてると吐き気がひどい
美味い筋トレレシピってないもんかね
274無記無記名 (ワッチョイ eb0b-2G4o [113.156.146.153])
2022/01/13(木) 12:38:19.73ID:HUPnfSL+0
おれは鶏肉はフープロでミンチにしてスープにしたり卵焼きにしたりオートミールおじやにしたりしてる
そのままだと吐き気することあるから
275無記無記名 (ワッチョイ 2b93-dXQO [1.0.124.140])
2022/01/13(木) 12:49:26.76ID:mouy5/Mk0
最近は鶏ももを醤油とみりんで甘辛く煮たのをベースに
おでん作ったり、お雑煮にしたり、親子丼にしたりしてる
276無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.108.109])
2022/01/13(木) 12:51:04.18ID:mzsdOQ8Bp
>>273
調理器具で激変するけど。アルミのフライパンで焼いてね?ニトスキでも外はパリッと中はジューシーな肉焼けるぞ。ササミでも塩のみで十分美味い。
277無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/13(木) 12:59:18.30ID:sRe5wbyc0
低温調理器系もいい
なんかカレーばっかり食ってる気はするが
278無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/13(木) 13:03:40.73ID:kgEvLK6q0
俺もだわ。鶏むね(除皮&脂肪)どっさりカレーが定番。
279無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.108.109])
2022/01/13(木) 13:10:53.16ID:mzsdOQ8Bp
カレー粉の油は気にしないの?
280無記無記名 (JP 0Heb-VN2a [61.122.33.178])
2022/01/13(木) 13:11:12.10ID:vBZEtNumH
カレーは脂質が気になる
281無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/13(木) 13:12:48.50ID:qFtYdjij0
カレー!?油の塊やんけ
282無記無記名 (ササクッテロ Spf1-j6Od [126.35.134.92])
2022/01/13(木) 13:19:25.34ID:1TTJorblp
カレールゥとカレー粉では違う
283無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/13(木) 13:21:56.38ID:qFtYdjij0
誰だこのアスペは
284無記無記名 (スプッッ Sd03-4xDn [1.79.88.110])
2022/01/13(木) 13:27:21.11ID:XzNySy6ed
美味しいと感じる物を食べないと体は充分に受入れてくれず体作りが捗らない。
某セミナーで言われて1番驚いた話。
285無記無記名 (アウアウクー MM71-RcLJ [36.11.229.152])
2022/01/13(木) 13:30:18.03ID:EqhYXSfPM
ありがとう、ノンオイルのスープカレーとかなら脂とかも気にせずいける気がしてきた
286無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.128.39.158])
2022/01/13(木) 13:33:32.88ID:AKJ+mHXTa
カレー食う代わりにガラムマサラの粉だけ使う
287無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/13(木) 13:36:52.02ID:kgEvLK6q0
>>279
まあ全食カレーなわけじゃないしな。具を炒める時に油使わなかったりライスを少なめにしたり調整はしてるよ。実際、そんなポチャッてるわけでもない。
288無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-NE3x [114.172.228.13])
2022/01/13(木) 14:35:26.34ID:zp9P7rKl0
市販のルゥでもジャワカレー50%OFFの奴なら減量中でも全然食えるでしょ

保温調理鍋で豚汁を豚アウト皮無しむね肉インで作るの割とおススメ
289無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/13(木) 14:57:48.50ID:9Ky4j5RQd
ささみをジップロックの中に
醤油・味醂・酒入れて、ついでに
偶然あった白だしと老抽王(中国醤油)も入れて
低温調理器にぶち込んで食ってる。
時々バーナーで炙ってる。

カレー粉で味付けしようと思ったら
上手く味が乗らなくてイマイチだったので、
タンドーリチキンに最近は挑戦している。
ヨーグルト水切りしてスパイスがちゃんと決まっていれば
油はMCT少量とかにしても大丈夫っぽいので。
290無記無記名 (ササクッテロレ Spf1-cgfe [126.247.108.109])
2022/01/13(木) 15:02:29.52ID:mzsdOQ8Bp
>>289
ええやん。結構料理の腕あるね。
291無記無記名 (ワッチョイ 65b8-TUHf [126.48.164.201])
2022/01/13(木) 16:15:18.30ID:PwDxVCIr0
プロテイン飲みすぎて肝臓やられるわ
292無記無記名 (アウアウウー Sa19-O1eE [106.131.148.147])
2022/01/13(木) 16:47:08.40ID:J48c1V1Ma
カレーはちゃんと運動してれば1食くらいは屁でもないだろうけど
ルゥは小麦粉、具は炒める油、ライスは炭水化物でカロリー特盛セット
体脂肪落としてる時は最優先でカットしてるわ
293無記無記名 (ワッチョイ 35fd-/A04 [182.170.3.28])
2022/01/13(木) 16:49:08.67ID:WzSIKn+I0
>>292
スパイスから作れ。
294無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-NE3x [114.172.228.13])
2022/01/13(木) 16:52:57.61ID:zp9P7rKl0
>>292
炒めるなよ
295無記無記名 (ササクッテロ Spf1-yWX6 [126.35.212.211])
2022/01/13(木) 16:55:57.12ID:GIV2E1rSp
>>292
そんなカロリーも消費出来ない身体だったら筋トレいらんわ。
296無記無記名 (アウアウウー Sa19-O1eE [106.131.148.147])
2022/01/13(木) 16:58:07.39ID:J48c1V1Ma
マウント取りたいだけの哀れなおっさんばかりだなw
297無記無記名 (ササクッテロ Spf1-yWX6 [126.35.212.211])
2022/01/13(木) 17:28:10.09ID:GIV2E1rSp
>>296
カレーの作り方も知らない哀れなおっさんに言われたくない。
298無記無記名 (スッップ Sd43-KRH8 [49.98.148.73])
2022/01/13(木) 17:36:39.93ID:MqCmsl3Ad
いい年こいてカレー位何言われても構わず喰えんのか
筋肉より先に足らない所鍛えた方がいいんじゃない
299無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/13(木) 17:48:13.15ID:sRe5wbyc0
誰もルウたっぷりご飯山盛りのカレー食べるとか言ってないのに何してんだよお前ら
300無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-NE3x [114.172.228.13])
2022/01/13(木) 17:53:07.72ID:zp9P7rKl0
見れば解ると思うがカレー=カロリー特盛って発想の>>292に突っ込んでるだけだぞ
301無記無記名 (JP 0Heb-VN2a [61.122.33.178])
2022/01/13(木) 18:16:12.79ID:vBZEtNumH
恥ずかしいよね、一体何才なのかな
302無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/13(木) 21:07:03.72ID:wu8DDbFQ0
ここまでリアルトレーニー皆無
303無記無記名 (スップ Sd43-HTG0 [49.97.106.142])
2022/01/13(木) 21:08:31.98ID:9Ky4j5RQd
もう筋トレ関係ないけどスパイスカレー
自分で作れるようになると良いよ。
最初に買うスパイスは4、5種類で良いし、
意外と簡単に短時間で作れるし、自分で油の量を
半分にしたりできるようになる。

まあ油が無いと、油分による風味旨味が無くなって
カレーっぽい味の食い物にはなるけど。

和食が好きなら和食作るんでも良いだろうけどね。
304無記無記名 (ワッチョイ 551d-q2T0 [220.100.118.174])
2022/01/13(木) 21:22:30.54ID:+SaLfIYH0
めんどくせぇからカツカレー食って寝るか
305無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/13(木) 22:16:08.82ID:SoTj+cs20
俺手仕込みトンカツカレーにチキンカツとハンバーグトッピングで2辛な
306無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/13(木) 22:32:09.97ID:wu8DDbFQ0
本格的な男料理スレだな
307無記無記名 (アウアウウー Sa19-i8mR [106.128.190.26])
2022/01/13(木) 23:38:19.63ID:a53WYe6ma
クミンのワキガ臭な
308無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.146.104.182])
2022/01/14(金) 01:35:59.87ID:nxO/AeYRa
腹へこましたいんじゃあああ
309無記無記名 (ワッチョイ 0b6c-EVd4 [153.242.17.2])
2022/01/14(金) 02:17:44.45ID:X3Jt+odT0
ダウンロード&関連動画>>

310無記無記名 (ワッチョイ 8310-G7y+ [101.1.117.101])
2022/01/14(金) 07:46:47.53ID:7UNmHVEE0
俺は太刀魚の塩焼き
豚汁、奴豆腐

食うぜ!
311無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.146.58.31])
2022/01/14(金) 12:20:47.29ID:Yts+d4F6a
ステーキ食おステーキ
312無記無記名 (スププ Sd43-lrAs [49.97.35.241])
2022/01/14(金) 15:22:36.19ID:F/3+CANWd
鶏肉食うストレスが緩和したアイテムはフィッシュロースターだな
けむらん亭使ってるけどフライパンとは全然違う
油は下に落ちるから皮付きのまま食えるし燻製機能でスモークチキンも出来る
鶏肉、冷凍野菜、冷凍ジャガイモ入れてボタン押すだけで調理が終わるから重宝してるわ
313無記無記名 (スプッッ Sdd1-4xDn [110.163.13.231])
2022/01/14(金) 16:01:26.10ID:ZjbW1IZxd
飯の話ばっかだな
314無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.34.202.245])
2022/01/14(金) 18:16:27.90ID:Fos2Dk1y0
アホくさいマウント合戦より
おまえらのくだらん飯自慢みてるほうが余程楽しいわ
315無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/14(金) 18:32:53.66ID:yEenGKoR0
うむ。腹が減っては戦はできぬ。食は全ての基礎。
316無記無記名 (テテンテンテン MM8b-1gIN [133.106.192.191])
2022/01/14(金) 18:37:35.46ID:G75zWi8iM
俺は無駄に身体をデカくしない
貴乃花や年取ったシュワルツェネッガーを見てみろ
全盛期が膨らませ過ぎて今では皮膚ダルダルで見苦しい
俺はジムのサウナで周りの身体を観察してるけど、年取っても張りのある身体は適度ないい身体で、ゴリマッチョなんぞ皆無だ
317無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/14(金) 18:56:35.78ID:OSiRT6HU0
円高来るぞー。アメリカの利上げによる株安と円高くるから買い場だぞ。
318無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.146.58.212])
2022/01/14(金) 19:15:29.13ID:YkinJxIna
みんな、トレ前ストレッチしてる?
319無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/14(金) 19:21:26.92ID:zWiC1zrG0
>>318
する
出力が落ちようがケガのほうがイヤなんで
320無記無記名 (ワッチョイ 636c-yWX6 [131.129.179.26])
2022/01/14(金) 19:25:11.66ID:om3JtBz00
>>319
動的したらいいじゃん。逆に怪我するよ静的やってから
321無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/14(金) 19:28:20.70ID:zWiC1zrG0
>>320
静的言うてもひとつ20秒程度なんで大丈夫よ
322無記無記名 (ワッチョイ 35fd-/A04 [182.170.3.28])
2022/01/14(金) 19:33:50.83ID:lMhFwUxT0
>>320
動的の方がいいのか。
323無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/14(金) 19:46:48.02ID:Pinql/gC0
柔軟性とか稼動域を広げるのに普段のマッサージとかストレッチをもっとやりたいなあ
何もしてないのに筋肉が信じられないぐらいカチカチになってる時がある
324無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/14(金) 19:49:40.67ID:OSiRT6HU0
マッサージガン使えば良いじゃん。
325無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/14(金) 20:31:37.65ID:zWiC1zrG0
>>322
うろ覚えだけど静的を長い時間やると腱とかが一時的に弛んで出力が落ちるらしい
だからトレ前は動的やって軽く温める程度が良いとか
そんなんだったような
326無記無記名 (ワッチョイ 65b8-vjIB [126.125.20.76])
2022/01/14(金) 20:39:13.54ID:59+hAvnT0
ジムに行ったらトレーナーから、体の固い素人さんは、
エアロバイク20分とストレッチしてから筋トレしてねっって言われた
327無記無記名 (スップ Sd43-VN2a [49.97.101.166])
2022/01/14(金) 21:09:09.25ID:h+d7nnSfd
>>317 ←アスペなんだろうな
ほんと嫌われるタイプだよ
328無記無記名 (ササクッテロ Spf1-j6Od [126.35.134.92])
2022/01/14(金) 21:16:42.70ID:tdZ7czaNp
>>327
シッ!触れるなって!
329無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/14(金) 21:28:01.93ID:ezWNAS550
メンエス行ってこいよ
330無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/14(金) 21:32:15.39ID:ayg0R1pG0
筋トレとストレッチの関係は
筋繊維の太さ方向か長さ方向かの違いみたいなイメージ
両方の負荷を掛けまくれば回復が追いつかないのは道理
筋トレ前はウォーミングアップの一環としてやるぐらいが良いんだろう
331無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.146.31.90])
2022/01/14(金) 22:02:10.17ID:P0K6isLHa
トレ前後はファームローラー
332無記無記名 (アウアウウー Sa19-6VlH [106.146.31.90])
2022/01/14(金) 22:02:45.10ID:P0K6isLHa
フォームローラー

iPhone勝手に変換しやがった
333無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/14(金) 23:28:41.63ID:OSiRT6HU0
具体的に相場が下がる時期教えてほしい人いる?
334無記無記名 (ワッチョイ 1d0b-4mCY [106.174.154.213])
2022/01/14(金) 23:45:26.37ID:eMyamYIh0
ここキモすぎるしホラ吹きばっかやな!ダイエット速報見てる方が為になるわ
335無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/14(金) 23:59:04.13ID:OSiRT6HU0
ガリ男はあっち行け。
336無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 00:01:47.17ID:K6OzGmwn0
半導体関係は今年も調子いいみたいだねぇ。短期で攻めるか?
337無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 00:02:53.58ID:K6OzGmwn0
お見合いパーティーに参加してみたい。
338無記無記名 (ワッチョイ 03c0-lrAs [133.204.0.224])
2022/01/15(土) 00:05:23.13ID:F5rEFnDH0
ここは40代の筋トレスレだよな?
339無記無記名 (ワッチョイ 05ec-lUoQ [180.34.202.245])
2022/01/15(土) 00:21:05.91ID:gAZ711YT0
>>338
彼はいまそういう時期だからそっとしておいて
340無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.146.59.101])
2022/01/15(土) 01:32:05.24ID:X/OXs+k8a
ガシガシ鍛えたあとのステーキたまらん
341無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/15(土) 02:25:31.12ID:oaw89y010
>>338
すまん、一人病気のやつが混じってるからスルーしてあげて
言葉が通じないみたい
342無記無記名 (ワッチョイ c592-yWX6 [14.11.14.224])
2022/01/15(土) 06:09:39.83ID:HuNT1eTi0
>>321
そう思うならやっとけばいい。

運動前に「静的ストレッチ」を行うことで、
1) 筋肉や腱は伸びきった状態で固まってしまいます。
2) 運動時にクッションの役割がなくなるため、かえってケガに繋がってしまうのです。
343無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 06:47:03.48ID:K6OzGmwn0
静的ストレッチなんか実際存在してないよ。ストレッチって繰り返し関節を動かしながら稼働範囲を広げるの一択だよ。それが強めか弱めかだけの違い。なんなのよ静的ストレッチってw
344無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 06:52:30.42ID:K6OzGmwn0
最近多いのよ。簡単に手に入る情報を信じきってる人。名前だけ先行して覚えて、解釈を間違えちゃってる人ホント多い。ホント勘弁して欲しいよ。
345無記無記名 (ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 07:02:18.47ID:K6OzGmwn0
そもそも、ストレッチに限らず行動を理解しないままやってる人多い。怪我をしないために静的ストレッチしてます。そのストレッチはあなたにとって最適解ですか? 思考停止w こんなんばっかり。トレーニングに限らずこん人ばっかりだよ。情けないなと思いつつこれって実はチャンスなんじゃ?と思ったりもする。
346無記無記名 (ワッチョイ 2344-Fb9M [27.139.156.69])
2022/01/15(土) 07:37:22.79ID:e7CDABjo0
NG推奨:ワッチョイ 230b-cgfe [59.129.186.35]
347無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.7])
2022/01/15(土) 07:49:02.19ID:/3b6g6250
>>346
3時間毎の食事マン?
348無記無記名 (ワッチョイ dbcd-lUoQ [183.180.36.10])
2022/01/15(土) 08:18:09.97ID:ZWIr+5tU0
俺も食事は3時間ごとだけどそんなにおかしいか?
遠慮なくNGにしてくれていいよ
ちなみに料理はするけどほぼ興味ないので
この調子で続けるのならスレ立ててよそでやってほしい
349無記無記名 (ワッチョイ 5b93-lUoQ [223.223.64.162])
2022/01/15(土) 08:20:15.05ID:G7dis66q0
脳内投資マンまだいたのか
350無記無記名 (ワッチョイ c592-yWX6 [14.11.14.224])
2022/01/15(土) 08:23:16.09ID:HuNT1eTi0
>>346
とっくにNG
351無記無記名 (アウアウウー Sa19-O1eE [106.131.149.3])
2022/01/15(土) 08:40:19.86ID:HBiWjuI9a
>>345
一体何と戦ってるんだ...
352無記無記名 (スッップ Sd43-jlBf [49.98.165.80])
2022/01/15(土) 09:26:22.94ID:y11kDeHxd
BB2CってワッチョイNGできる?
いちいちNGID入れてるけど面倒で
コテハンつけて欲しいよなw
353無記無記名 (ワッチョイ 0bec-lUoQ [153.137.126.129])
2022/01/15(土) 11:04:47.29ID:zX4WOWW60
この人、口調みても元々オラついてたり、攻撃的な人間ではない気がする
話題が脈絡なくバンバン飛んだり、ものすごい多弁(レス数が毎日のように20以上)
異様な自信というか妄想?レベルの話(投資で成功、プロレベルの筋量などなど)
そして定期的に出てきては消えているあたりみても、双極性の躁時期にみえる
354無記無記名 (アウアウウー Sa19-bAZw [106.146.80.99])
2022/01/15(土) 11:13:03.05ID:BJfRegbka
とにかくマウントとりたい、それで心の安定をはかりたいって時あるんちゃう?
それ自体が心が安定してないんだが
355無記無記名 (ワッチョイ e308-hrrO [115.65.222.241])
2022/01/15(土) 11:27:42.66ID://auHw8n0
40代になってもマウントとりたがるのはちょっと嫌だな。
356無記無記名 (ワッチョイ 8d6c-4xDn [114.150.206.147])
2022/01/15(土) 11:58:08.13ID:FR4n30CG0
男性ホルモン過多なんじゃ?良くいるパワハラワンマン社長
357無記無記名 (ワッチョイ 95ec-j6Od [124.100.105.248])
2022/01/15(土) 12:04:25.40ID:oaw89y010
>>344
ホント勘弁してよ
みんな迷惑してるから他所へ行ってな
358無記無記名 (アウアウウー Sa19-Gekf [106.146.17.96])
2022/01/15(土) 12:55:45.34ID:ek1hSg+Ra
荒らしに構うのもまた荒らしなんで
NGにして見えなくするのが1番よ
40になると見えない方が良い事も多々あるのがわかってきますな
見えるか見えないかギリギリのラインのほうが興奮したり
359無記無記名 (ワッチョイ 15b8-94m7 [60.96.192.62])
2022/01/15(土) 12:56:36.88ID:jsQ/J1kc0
触ると暴れるタイプだからスルーした方が良いよ
細かい分析も暴れるきっかけになるからしない方がいい
360無記無記名 (ワッチョイ 8da6-ILUo [114.134.113.159])
2022/01/15(土) 13:00:01.57ID:52qjiEKX0
ただの脳筋野郎かもしれないよ
361無記無記名 (アウアウクー MM71-RcLJ [36.11.224.221])
2022/01/15(土) 17:30:57.65ID:jZITaTw4M
筋トレしてると食事がストレスになるからな
イライラしちゃうのも分からなくもないかもしれない
362無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.147])
2022/01/15(土) 18:15:45.44ID:FR4n30CG0
>>361
でも3時間毎に食事してるんだぜ?
363無記無記名 (ワッチョイ e30b-5kzG [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 20:34:35.22ID:K6OzGmwn0
してないよ。
364無記無記名 (ワッチョイ 6b57-WPgJ [153.193.98.203])
2022/01/15(土) 20:37:26.59ID:lulWs9vb0
年寄りはロイシンを1回で若者の2倍(2.8g↑)取らないと筋肥大スイッチが入らないのよね
ということでプロテインと一緒にロイシン量の分かってるBCAAを飲むんやで
アミノバイタルgoldとか
365無記無記名 (アウアウウー Sa21-DYus [106.146.44.150])
2022/01/15(土) 20:40:57.94ID:Qlgj0mDva
プロテインの中にロイシン入ってるだろ
366無記無記名 (ラクッペペ MMab-dQw+ [133.106.75.218])
2022/01/15(土) 20:45:18.93ID:S4L0gvvnM
NGワード、59.129.186.35 にした方が良さそう。
367無記無記名 (ワッチョイ 6b57-WPgJ [153.193.98.203])
2022/01/15(土) 21:03:28.68ID:lulWs9vb0
>>365
足りないのよね
ホエイ1食分だとロイシン2g弱だし
とは言え2食分摂っても供給過多だし
1食+ロイシン1g強がちょうど良い
368無記無記名 (ワッチョイ fb93-soNI [223.223.64.162])
2022/01/15(土) 21:14:18.20ID:G7dis66q0
だからプロテイン買う時はできればアミノ酸組成公表してるのがいいよな
プロリンとかで嵩増ししてるのも多いし
369無記無記名 (アウアウウー Sa21-DYus [106.146.45.239])
2022/01/15(土) 21:22:22.74ID:CtPlgflta
>>367
1食分て何?

普通に1回あたりプロテイン40グラムとって、それ1日に数回飲むでしょ?
370無記無記名 (ワッチョイ 6b57-WPgJ [153.193.98.203])
2022/01/15(土) 21:40:17.32ID:lulWs9vb0
>>369
そういう飲み方の人には不要

1食分というのは各プロテインパッケージで示してる標準的な飲み方のこと
普通は正味たんぱく質15〜20gだよ
371無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/15(土) 21:44:56.44ID:jsQ/J1kc0
体質にもよるが20超えると未消化で流れやすくなってくるよ
372無記無記名 (アウアウウー Sa21-DYus [106.146.46.129])
2022/01/15(土) 21:47:14.64ID:2W7XSgMOa
>>371
20飲んだって20全部を吸収できるわけではないから、多めに飲んでおいて損はない
373無記無記名 (スプッッ Sdc3-mwMa [1.75.239.131])
2022/01/15(土) 21:51:39.38ID:+jJXfmJBd
普通にマイプロのトータルプロテイン2スクープと消化酵素飲んでるわ
374無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/15(土) 22:04:10.20ID:jsQ/J1kc0
>>372
それで害がないならね
タンパク質は小腸で消化すべきなんだが
それが大腸まで流れると悪玉菌の餌になる
腸内環境を悪化させると色々と不便が多い
375無記無記名 (ワッチョイ adb8-p3EK [126.125.20.76])
2022/01/15(土) 22:23:13.03ID:P0xD1HCH0
>>372
小まめに飲まないとウンコが臭くなるんやけどワイの体質やと多めはあかんのやろなあ
376無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/15(土) 22:28:50.43ID:ZWIr+5tU0
>>372
これは頭が悪すぎる
377無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/15(土) 22:32:47.55ID:/3b6g6250
3時間毎に食事すればプロテインなんていらん
378無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/15(土) 22:42:10.00ID:oaw89y010
>>373
2スク全然無理だわ吸収できんw
消化酵素何とってる?ワカモト?
379無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/15(土) 22:52:53.59ID:ZWIr+5tU0
>>377
ものすごく頭が悪いみたいだから教えておくけど
3時間ごとに焼肉定食を食ってるわけではないぞ?少なくとも俺は違う
俺のとる3時間ごとの食事は、普通でいう食事とは似ても似つかない
他の人がどうしているかは知らんが
プロテインも3時間ごとで飲んでるし
もう以後はかまわないから
親切はここまで
380無記無記名 (ワッチョイ e30b-5kzG [59.129.186.35])
2022/01/15(土) 23:22:29.61ID:K6OzGmwn0
アナニーしてる人いる?
381無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.92.88])
2022/01/15(土) 23:45:47.37ID:o787E2D9a
今日は股間擦り付けてくれた〜 
あと胸カチコチ〜すご〜い言うていやらしい触りかたしてくれた

オナる
382無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/16(日) 01:57:05.65ID:KTZnwA950
食事も3時間毎、プロテインも3時間毎

メチャ無駄じゃね?
383無記無記名 (ワッチョイ adb8-fIZs [126.48.164.201])
2022/01/16(日) 07:44:26.55ID:Tkd8ZU/50
俺はプロテイン40g摂ったら肝臓が調子悪くなる
384無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/16(日) 07:51:53.92ID:TGtMiZ840
>>383
酒のんでる?
そのレベルでダメージ来るなら結構やばい
385無記無記名 (ワッチョイ 1db8-uEqH [60.96.192.62])
2022/01/16(日) 08:29:22.83ID:sKgmUpuZ0
肝臓の調子って認識できるもんなのか?
よっぽど悪くなるまで自覚できないって聞くが
386無記無記名 (ワッチョイ 25ee-qOMm [58.156.99.34])
2022/01/16(日) 10:12:38.86ID:MXlpoj230
>>383
病弱なんてレベルじゃねえぞそれ
よく今まで生きてこれたな
387無記無記名 (スフッ Sd03-qOMm [49.106.207.145])
2022/01/16(日) 10:19:42.39ID:Qd7v5loXd
胃ならもたれや痛み、心臓なら動悸、肺なら息切れ、腸なら痛みや便通の不調と色々自覚症状があるが、肝臓のちょっとした調子を自覚できる症状ってないからね
自覚症状が出てくるとしたら、肝炎や肝硬変、肝臓がんとかのレベルに達してるってこと
388無記無記名 (アウアウウー Sa21-Rgit [106.128.72.114])
2022/01/16(日) 10:40:47.17ID:t8zj6rnba
>>383
どんな変化が起きるの?具体的に教えて
389無記無記名 (ワッチョイ 1db8-yttM [60.143.20.60])
2022/01/16(日) 11:29:09.44ID:ZF/vlpAb0
>>388
黄疸や腹水が出てくる
390無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/16(日) 11:30:27.38ID:UfWWULm40
>>389
節子・・・(あかん
391無記無記名 (スププ Sd03-JR+d [49.96.22.133])
2022/01/16(日) 11:39:44.50ID:Dv1P5Rurd
>>389
すでに入院レベルやろ
392無記無記名 (ワッチョイ fb94-3H3v [175.28.218.206])
2022/01/16(日) 11:47:36.46ID:xiOLERF90
>>379
アンタものすごく頭が悪いだろww
393無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.147])
2022/01/16(日) 11:53:35.52ID:3nJsh6Ez0
>>392
やめてあげなさいw
合計16回栄養取る人なんだからw
下手したら飯食って1時間半後にプロテイン、その1時間半後にまた飯食ってその1時間半後にプロテイン以下略
凄いw
394無記無記名 (ササクッテロ Sp19-uEqH [126.35.3.40])
2022/01/16(日) 13:09:16.84ID:6PLmp6u6p
お、おう、健康って大事なんだな…
395無記無記名 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.155.4.50])
2022/01/16(日) 13:20:07.18ID:hU9AGTCSa
>>374
1日トータルで体重の2倍グラムから3倍グラムにしかならないから、胃腸に大した影響ない
396無記無記名 (ササクッテロ Sp19-uEqH [126.35.3.40])
2022/01/16(日) 13:35:30.51ID:6PLmp6u6p
>>395
液体だと流れるのが早くて消化が追いつかなくなるんだってさ
397無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.92.88])
2022/01/16(日) 17:59:54.74ID:EDxF6ToLa
やっぱり食事で摂るのが一番なんだな
398無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/16(日) 18:20:15.52ID:FKQz8zqu0
30gを4時間おきに摂るのと
15gを2時間おきに摂るのって、
胃腸にはやや後者の方が優しいってだけで
総量変わらないし、何時間おきかとかだけ議論したって
無意味だと思うんだよね。
399無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/16(日) 18:29:56.62ID:KTZnwA950
やめろ!お怒りになられるだろが!
400無記無記名 (ワッチョイ a557-WPgJ [122.20.50.54])
2022/01/16(日) 18:49:11.58ID:GklvpQ2t0
>>398
ちなみに後者は効果が薄いと結論が出てるよ
ロイシン閾値を超えられないから
1: 1.5時間ごと10g8回
2: 3時間毎20g4回
3: 6時間毎40g2回
だと効果は 2 > 3> 1
401無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/16(日) 19:45:44.38ID:sKgmUpuZ0
「消化できなかったら意味ないよ」に対して
「でもその量じゃ最適な量にならない」と返すのもな
消化酵素を使おうぜとか食べ物を入れて調整しようとかなら分かるけど
402無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/16(日) 20:12:23.30ID:FKQz8zqu0
ロイシンの量を或る程度取る必要があるという事は
代わりにHMB摂るのも効果があるんだろうか。

タンパク合成のシグナル伝達の経路で
ロイシンの代謝産物で下流にあるのがHMBだから
理論的には効きそうな気がするけど。
それともそれロイシンにはHMBを
介さない作用もあったりする?
403無記無記名 (ワッチョイ a557-WPgJ [122.20.50.54])
2022/01/16(日) 20:25:27.37ID:GklvpQ2t0
>>402
あるので両方摂って下さい
3gのhmbが3gロイシンと同程度に筋合成促進効果があったというのだけど、ロイシン3gからだと0.15gしかhmbは出来ないので、なにがしかのロイシン独自の効果がある
他にも色々あるけど、何はともあれ両方摂っとくと良い
404無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/16(日) 20:36:16.37ID:FKQz8zqu0
ロイシン独自の効果というか、
単にHMBは代謝されて早く消えちゃうとか
そういう理由かも知れない気がするけどね。

ただBCAAは水に溶けないのが嫌なんだよなあ。
あとパープルラースとかのEAA買い溜めたのが
結構残ってるからまずそれらを消化するかあ。
405無記無記名 (ワッチョイ a557-WPgJ [122.20.50.54])
2022/01/16(日) 20:49:08.62ID:GklvpQ2t0
hmb代謝はロイシン代謝より遅いからそれは無いと思うんだけどなぁ
406無記無記名 (ワッチョイ fb93-soNI [223.223.64.162])
2022/01/16(日) 22:28:06.04ID:UF7hl8D20
HMBは筋肉の分解を多少防ぐものって認識だな
摂るにしても減量の時ぐらいでいいと思ってる
407無記無記名 (ワッチョイ 7542-WDTz [114.168.6.176])
2022/01/16(日) 22:37:31.65ID:hMtTfNl40
最近トレーニングのモチベーションが上がらんわ
みんなどうしてるんだ?
全くやる気もでんわ
408無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/16(日) 22:45:51.23ID:KTZnwA950
ヤル気元気いわき!
409無記無記名 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.128.104.124])
2022/01/16(日) 22:52:10.62ID:xadnW9lPa
やる気とか要らない
歯磨きにやる気とか要らないだろ
410無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/16(日) 22:57:15.66ID:sKgmUpuZ0
炊事洗濯掃除筋トレ
411無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/16(日) 22:59:28.18ID:DskihQFS0
趣味だからモチベがどうとか考えないなー
412無記無記名 (アウアウウー Sa21-cN4Y [106.131.149.249])
2022/01/16(日) 23:00:02.18ID:uZAYVMEra
そんな主夫こわい
413無記無記名 (ワッチョイ 2dde-6Z7J [36.2.6.205])
2022/01/16(日) 23:08:40.40ID:vpC7H9XN0
残業で遅くなったらモチベーション上がらんな
翌日の仕事のパフォーマンスに影響するから睡眠確保を優先する
414無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/17(月) 00:18:23.64ID:+KENnOsX0
>>413
3時間毎の食事の確保しないなんて甘ちゃんだな!
415無記無記名 (ワッチョイ e37c-bCit [123.254.57.110])
2022/01/17(月) 02:39:23.95ID:bEpxszxP0
タンパク質摂取する時間とかこだわる意味が分からんな
大差ないよ
416無記無記名 (ワッチョイ e32b-m2VO [219.99.12.96])
2022/01/17(月) 08:14:54.63ID:rDIfwUUn0
無理な日は休んでええんやで
期間を空けすぎないのが大事で一週間くらいはサボってもいい
417無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/17(月) 09:29:29.28ID:+KENnOsX0
食事も3時間毎、プロテインも3時間毎。
最低限これだけは守ろうな!
418無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/17(月) 09:58:30.88ID:2QfxY9QB0
1週間までなら休んでもいい?なにをピントがハズレたことを言ってるんだか
もっと休んでも全然かまわない、2ヶ月休んだところですぐもとに戻る
むしろ年1くらいなら関節や腱に溜まった疲労を抜くのに丁度いいおやすみだ
長いことやっていれば怪我で1ヶ月お休みなんて何度も経験しているだろうし
復帰後の方が以前より調子いいなんてことがよくあることも当然知っているだろうに
そんなことも知らん人が他人にアドバイスしてるの?
信じられないのは「やる気が出ない」という状態だ
もっと言えばやる気がないのにやろうとしている、これが信じられない
やる気がないならやめちまえばいい
こんなしんどいことやる気もないのにできるわけないし、するべきでもない
怪我のものになるだけ
俺の経験だとやる気でなくてもジムに逝けばスイッチはいる
それでもやる気が出ないならやらないだけ
それが継続するのならもうやめればいい、やりたくないって意味だから
自分の気持ちに逆らってどうなる
やる気が無いんだろ?なんでこんなしょうもないことを無理してまで続けるのさ
419無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/17(月) 10:09:10.59ID:+KENnOsX0
ジムに逝く…
成仏してくれ
420無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/17(月) 10:14:53.79ID:C+apedgO0
モチベどうのも丁寧に考えると面白いテーマかもね
筋肥大はトレとそれに見合った休養が大切なんだけど
トレばかりで休養をしなかったりしがち

その場合の処方箋は「休め」だし
「(ダルくて)ジムに行く気が沸かない」ともなりうる

寝不足で飯も雑で座りっぱなしの生活をしていたら
トレーニングをやる気力が沸かないのはそりゃそうだろうと
身の丈で出来ることから始めればいいかと

んで最近トレやる気が起きないって件だけど
寒すぎて生活リズム崩れてないかね
気候のいい時期より回復は遅れがちな気がするよ
421無記無記名 (オッペケ Sr19-0dJX [126.253.255.30])
2022/01/17(月) 10:16:17.66ID:xfLTTm/Vr
めちゃくちゃ早口で喋ってそう
422無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/17(月) 10:31:07.67ID:+KENnOsX0
おじさん構文ウェイト版だな
423無記無記名 (ワッチョイ e32b-m2VO [219.99.12.96])
2022/01/17(月) 11:13:49.92ID:rDIfwUUn0
仕事でもないんだし休みたい時は休めばいいんだよ、年単位でダラダラ続けることが1番大事だと思う
424無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
2022/01/17(月) 12:16:56.98ID:bWJpCZTd0
ロイシンだけならbcaaとりあえず5g追加すればいいのかな?

>>400
425無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
2022/01/17(月) 12:21:44.82ID:bWJpCZTd0
>>417
こういう人って寝てる間はどうするんだろ?
起きてプロテイン飲んで寝るの?
426無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
2022/01/17(月) 12:25:32.78ID:bWJpCZTd0
>>404
xtendは溶けるよ
純粋なBCAAではないけど
427無記無記名 (ササクッテロラ Sp19-pFXI [126.156.70.27])
2022/01/17(月) 12:41:54.07ID:umpZ5i3Qp
>>425
そういうのやってるビルダーいたな
プロテイン過剰で頻尿になって逆に起きれるから捗りそう
まぁ吸収できてるんならいいんじゃね
428無記無記名 (ワッチョイ adb8-fIZs [126.48.164.201])
2022/01/17(月) 12:47:12.02ID:qW1kY4Ug0
おしっこが泡泡なのは吸収されてないの?
429無記無記名 (スップ Sd03-na/h [49.97.106.142])
2022/01/17(月) 14:31:34.83ID:YZkzlQAfd
昔Xtendのグレープ味とEAA混ぜて飲んでたりしたなあ

>>405
ロイシンとHMBの動態のパラメータの知識とか
すごく良くご存じですね。
430無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.216.8])
2022/01/17(月) 16:18:48.63ID:7peoMKyBd
>>425
習慣になるんだよー!
431無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.216.8])
2022/01/17(月) 16:19:18.70ID:7peoMKyBd
>>426
原材料が神の毛なんだっけ?
432無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.216.8])
2022/01/17(月) 16:19:35.03ID:7peoMKyBd
>>428
DMかも
433無記無記名 (ワッチョイ 8d92-93YN [14.12.50.99])
2022/01/17(月) 19:32:31.59ID:qzvI/P1I0
ストレッチしてやる気が出たらやればいい
やる気が出なくても体がほぐれて気持ちよく休めるよー
434無記無記名 (アウアウウー Sa21-NHuL [106.154.2.131])
2022/01/17(月) 19:49:00.29ID:GhWdoJSva
整形して一ヶ月経ったからやっと筋トレできる!
435無記無記名 (テテンテンテン MMab-y9Mz [133.238.116.127])
2022/01/17(月) 19:57:51.54ID:ODVlt5y8M
整形(包皮切除)
436無記無記名 (ワッチョイ a5a6-VR3K [122.145.119.97])
2022/01/17(月) 21:24:22.13ID:IdGNagqB0
痛そう…
437無記無記名 (スップ Sdc3-V+ze [1.72.0.132])
2022/01/17(月) 21:48:15.31ID:ZHCNPn9Ad
タンニングしてる人いる?肌の老化促進されるけどシワ隠しに日焼けしてくジジイ多いよな。45だけどもう老人特有の斑点?みたいのはできてるから隠したくて
438無記無記名 (ササクッテロレ Sp19-gdph [126.247.127.231])
2022/01/17(月) 21:49:57.72ID:I94VOES/p
形成じゃないの?
指サンダーで切った時も麻酔の方が痛かったわ
去年首のほくろとちんちんの脂肪の塊とった時は下の方が比べ物にならんくらい麻酔が痛かった😹

ダンベル買ってトレーニング始めて一週間のひよっこです
新しい趣味になった
439無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/17(月) 22:03:47.49ID:+KENnOsX0
>>437
シミ取りレーザーしろよw
440無記無記名 (JP 0Hf1-VR3K [210.191.15.174])
2022/01/17(月) 22:09:53.38ID:lUwTy8iOH
懸垂してるとたまにすごいチンコ気持ち良くなる時がありますね
441無記無記名 (アウアウウー Sa21-NHuL [106.154.2.131])
2022/01/17(月) 22:18:54.90ID:GhWdoJSva
ナノリッチやコンデンスリッチっていう目のクマの整形だよ
太ももから取った脂肪を目の下に注入してクマを目立たなくするんだけど、お金をかけたわりには微妙でがっかりだった
442無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/17(月) 23:19:14.46ID:+KENnOsX0
>>440
トレラジに質問したやつか?
443無記無記名 (スプッッ Sdc3-6Z7J [1.75.242.68])
2022/01/17(月) 23:30:23.59ID:s12ssH2td
>>441
目の下の脂肪を取るんじゃなくて逆に入れるんだ?
俺もクマが気になってんだよね
444無記無記名 (アウアウウー Sa21-NHuL [106.154.2.131])
2022/01/17(月) 23:41:25.76ID:GhWdoJSva
>>443
たるみ取りもしたので脂肪も取ったよ
余分な脂肪を取ったあとに純度の高い脂肪を注入してより目立たなくする感じ
取ったあとの脂肪も見せてくれるんだけどウニみたいな感じ
445無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-8qRt [153.242.17.2])
2022/01/17(月) 23:45:09.57ID:Tlbm1WYK0
唐揚げにして食べると美味しいんだよな脂肪
446無記無記名 (アウアウウー Sa21-NHuL [106.154.2.131])
2022/01/17(月) 23:51:31.85ID:GhWdoJSva
まあ、がっかりって言っても自分はジャンキーみたいな真っ黒な酷いクマだったからしょうがないんだけどね
ちなみに太ももの脂肪を取るのに全身を消毒したりパンツを履いたままはみ出た毛の処理とかされたりして担当の若い女性に申し訳ない気持ちになったよ
447無記無記名 (アウアウウー Sa21-NHuL [106.154.2.131])
2022/01/17(月) 23:53:13.36ID:GhWdoJSva
一ヶ月ぶりの筋トレはやっぱ筋力落ちてて全然でしたね
前のレベルに戻れるように頑張ります
448無記無記名 (テテンテンテン MMab-vfKY [133.106.38.14])
2022/01/18(火) 00:21:34.73ID:Ly6DXcY/M
そんなんで一ヶ月なのか
俺はワキガの剪除法手術受けて一ヶ月後には懸垂やってたわ
449無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
2022/01/18(火) 00:37:45.52ID:5EJza1qt0
ワキガ懸垂は簡便だな
450無記無記名 (ワッチョイ adb8-fIZs [126.48.164.201])
2022/01/18(火) 10:34:18.20ID:8/XXqySQ0

簡便て
451無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/18(火) 12:51:07.16ID:LdPduz4A0
エブリベンチ半年やったら両肘と両肩が日常生活に支障が出るレベルで壊れた
週二くらいが限界だな
452無記無記名 (テテンテンテン MMab-1LrR [133.106.56.19])
2022/01/18(火) 13:03:09.65ID:TlzYUlpuM
>>451
フォームの問題だろ。
453無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/18(火) 13:09:32.89ID:LdPduz4A0
>>452
しっかり両肩寄せてやってたのになあ。
454無記無記名 (ワッチョイ e344-dQw+ [27.139.156.69])
2022/01/18(火) 13:11:18.94ID:yQINkCdl0
肩というか肩甲骨は寄せるんじゃなくて下に落とす
455無記無記名 (テテンテンテン MMab-1LrR [133.106.56.19])
2022/01/18(火) 13:14:39.97ID:TlzYUlpuM
>>453
寄せるというより下げる(胸を張るとか首を長くする感覚というか)
あとエブリベンチって毎日高重量じゃなくて、ちゃんとプログラム組んでやるもんだよ。
456無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.131.196])
2022/01/18(火) 13:15:15.76ID:6gD14Bm6r
そうそう。
肘は同一平面上でしか動かさないの徹底でわかりやすいが肩は多少ややこしいんだよな。

要は肩峰に対して大結節をこすらないように
体幹をややうつ伏せに傾けて挙げるという
ことをしないといけない。
体幹傾けずに重力に対して垂直に上げると
大結節が肩峰をこする形に上腕が肩甲骨に
ハマってるんだけどまぁ言葉で説明してもわからんな。
457無記無記名 (ワッチョイ 0b93-9BXF [1.0.124.140])
2022/01/18(火) 13:15:19.67ID:BY8LBvw70
ベンチで痛める正しい場所は手首と首だろ
458無記無記名 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.154.145.223])
2022/01/18(火) 13:16:38.92ID:ZP/3WKTHa
>>456
うつ伏せ?
仰向けだろ
459無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.131.196])
2022/01/18(火) 13:21:53.60ID:6gD14Bm6r
>>458
すまん勝手に脳内でサイドレイズに変換してたわ
460無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/18(火) 13:23:41.25ID:LdPduz4A0
みんなサンクス
医者に止められたんでしばらくお休みします
461無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.147])
2022/01/18(火) 14:10:53.60ID:rynWrhXe0
3時間毎の食事と3時間毎のプロテインは休んじゃダメダゾ!
462無記無記名 (アウアウウー Sa21-6Z7J [106.154.123.176])
2022/01/18(火) 14:52:30.71ID:y9h9IFyPa
そんなに食ってたら内臓壊す年代だぞ
463無記無記名 (ササクッテロラ Sp19-y28L [126.182.228.16])
2022/01/18(火) 15:05:16.02ID:9kxZrWorp
去年の4月から12年振りに筋トレ再開したけど、30半ばと同じメニューは無理なのな…。
マッスルメモリー(?)のお陰かベンチ50kgも上がらんかったけど、半年で体重の1.5倍、スクワット&デッドで2倍上がるようになって調子に乗ってしまった。
年末に手首肘肩がギブアップ、腹圧かけすぎで肋骨も痛めてしまった。
二週間大人しくしとるけど、不安で仕方が無いわ。
ジムに行かないのがストレス溜まる…。
464無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/18(火) 15:47:31.75ID:09eRTcGS0
>>463
12年も平然と休んでおいていまさら2週間の休みがなんだっつーのよ
落ち着いてよく考えろや
休むときはちゃんと休め
465無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.147])
2022/01/18(火) 16:31:18.79ID:rynWrhXe0
>>462
ここはそんな弱い人は来ちゃだめなとこだぞ
466無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.147])
2022/01/18(火) 16:32:09.64ID:rynWrhXe0
3時間ニキが来なくなってスレの雰囲気が緩んでどうしようもないな。
467無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.72.181])
2022/01/18(火) 17:31:34.79ID:LbYuUQhqa
よっしゃジム行くか
468無記無記名 (テテンテンテン MMab-vfKY [133.106.35.7])
2022/01/18(火) 17:59:38.32ID:4ZTBXecSM
男でFカップが恥ずかしくて毎日朝起きてベンチプレス仕事終わってからベンチプレスってやりまくってたけどdocomo怪我なしだった
469無記無記名 (ワッチョイ 7557-VR3K [114.176.200.57])
2022/01/18(火) 18:45:19.25ID:yVHS9ayw0
>>468
何キロ上げてます?
470無記無記名 (ワッチョイ cdec-soNI [180.56.49.198])
2022/01/18(火) 20:22:38.81ID:o+qENPEY0
何かよく見るので114.150.206で検索したら
この10日くらいで13回3時間言い続けてる
ここ心の病気おおくねえか
471無記無記名 (アウアウウー Sa21-cN4Y [106.131.148.34])
2022/01/18(火) 20:48:24.18ID:ntXmJjo2a
5chのスレチェックしてる奴なんか皆大なり小なり病気だろ
472無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/18(火) 21:30:17.02ID:eiBJ9B7U0
偏執狂かいな
473無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/18(火) 22:08:28.07ID:7dEOep4n0
3時間ってずっと煽ってるやつか
ウケたうんこネタを何十回でも繰り返す小学生いるだろ
あれと同じだよ
474無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.74.97])
2022/01/18(火) 22:56:36.71ID:/BvjzZBfa
酒もタバコもやらない
スナック菓子いっさい食べない
基本お茶、たまにコーラゼロ飲むけど
ビオフェルミン毎日飲んで便通はそこそこ

これでも腹へこまなす
475無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/18(火) 22:58:31.50ID:eiBJ9B7U0
>>474
そんなこといいから毎日の摂取カロリー記録しろよ
476無記無記名 (ワッチョイ 3d6c-jv/R [118.7.70.131 [上級国民]])
2022/01/18(火) 23:14:39.22ID:ZvzDEh7g0
そうね、酒タバコやってスナック菓子食っててもカロリー収支がキチッと出来てれば腹は凹むわな
477無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/18(火) 23:41:36.53ID:kqnO68Hg0
大会に向けて後一ヶ月で1kg弱減らさないといけないから
カロリー計算入れてみたら、
大体のカロリーとPFCが割と手軽に把握できて結構便利。

あと上の方のレスで鶏肉が味気ないと言ってた人居るけど
こんなの使えば良いっぽい。
https://www.sbfoods.co.jp/seasoning/recipe/france/recipe04.html
https://www.sbfoods.co.jp/seasoning/recipe/italy/recipe04.html
478無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/18(火) 23:42:05.28ID:kqnO68Hg0
カロリー計算→カロリー計算アプリ
479無記無記名 (スップ Sdc3-qKtg [1.75.227.183])
2022/01/18(火) 23:46:54.98ID:hapHiuK8d
>>477
もも肉はうまいさそりゃ。。
480無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.102.1])
2022/01/18(火) 23:53:15.14ID:C3t0ZkFBa
>>475
恥ずかしながらそれは今までやってなかった
本腰いれてやってみるわ。かたじけない
アプリでそれ系のいいの探してみる
481無記無記名 (ワッチョイ cdec-soNI [180.56.49.198])
2022/01/18(火) 23:55:13.42ID:o+qENPEY0
>>477
これは脂質も少ないしいいね!
さっそく試してみるわ
482無記無記名 (ササクッテロラ Sp19-ab64 [126.152.255.212])
2022/01/19(水) 00:03:50.74ID:cfdMUs02p
腹凹まない奴は諦めてノッコン寺田を目指せ
あのタイプがなんだかんだで強い
483無記無記名 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.146.28.64])
2022/01/19(水) 00:40:55.78ID:Hsi6AvFea
>>480
アプリなんてマイフィットネスパル1択だろ
484無記無記名 (テテンテンテン MMab-vfKY [133.106.36.56])
2022/01/19(水) 12:52:53.01ID:KbYwC68wM
>>469
今は120キロが5回ぐらいです
前はオシロ様みたいな身体だったけど人前で裸になれるようにはなった
485無記無記名 (テテンテンテン MMab-vfKY [133.106.36.3])
2022/01/19(水) 15:10:15.21ID:4dCrmPGNM
最初は20キロのバーだけでもヒィーヒィー言ってたからマッチョだらけの24時間ジムだしめちゃくちゃ恥ずかしかった

オシロ様じゃなくてオシラ様ね
486無記無記名 (スップ Sdc3-WDTz [1.66.98.137])
2022/01/19(水) 17:34:52.49ID:Im6lLu53d
184センチ96キロの筋トレ初心者だけどベンチプレス50キロ3セットがギリギリあがるぐらいだけどここから100キロ上げれるものなの?
今の倍の重量なんか上がる気がしないわ
ジム行っても体がでかいだけで周りから視線感じるし
487無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/19(水) 17:35:49.75ID:GHKGzaa60
>>486
おんなじくらいの体格だけど、ケツ上げ170kgまで行ったから頑張ればいける
肩壊したけど
488無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/19(水) 17:40:28.37ID:CUTtlsvx0
>>486
自重くらいすぐあがるから諦めんな
手足が長いから不利とか言うのは同じクラスで大会で競うようになってからだ
489無記無記名 (ラクッペペ MMab-dQw+ [133.106.74.96])
2022/01/19(水) 17:41:10.60ID:Zsgfc8CrM
>>486
そのガタイでベンチ50kgは逆に注目を集めそう
490無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/19(水) 17:53:21.83ID:CUTtlsvx0
>>486
あーでもいくら丈夫な身体だとしてもフォームが悪いと簡単に関節とか痛めるから今のうちからフォームは研究してね
491無記無記名 (アウアウウー Sa21-jckL [106.146.0.161])
2022/01/19(水) 18:57:29.94ID:NxHgWfTBa
体重の1.5倍ぐらいならどんなフォームでも大丈夫だろ
俺は足し上げベンチってのをよく知らんで我流でやってたけど怪我も事故もなかった
https://www.instagram.com/p/CWNkC0xBeX5/?utm_medium=copy_link
492無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.156.201])
2022/01/19(水) 19:06:50.89ID:+6OoQbF+r
>>491
なんのためにこんな面白おかしいフォームで、するんだ。
すべてのフォームには意味がないと困る
493無記無記名 (ワッチョイ 7be3-JR+d [119.230.165.155])
2022/01/19(水) 19:18:14.27ID:0/cGV65s0
昔いってたスポクラでもこういうのやるオッサンいてたけど、デクラインベンチしてるつもりなんだろ
みんなアホちゃう?って言ってたけどな
494無記無記名 (テテンテンテン MMab-yace [133.106.154.25])
2022/01/19(水) 19:20:45.64ID:zLyPOll7M
>>486
100kgなんて身長160体重60のクソガリでも挙がる重さなんだからキミは女の子にも劣る如何にひ弱で情けない男であるかをまず認識した方が良い
495無記無記名 (ワッチョイ 1db8-p3EK [60.137.215.162])
2022/01/19(水) 19:33:35.44ID:umdgGXAc0
GACKTのスクワットのフォームだって素人から見たらおかしくないらしいから本人がええなら気にしなくてもええんちゃう
まあフォームには意味があるのには同意するがなあ
496無記無記名 (ワッチョイ a5e3-B7pZ [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/19(水) 19:35:27.95ID:4n3v7hlK0
>>492
オレはこんなフォームではしないけど、腹圧かけやすいかもな
497無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/19(水) 19:40:16.64ID:GHKGzaa60
足上げベンチは大胸筋上部にきくぞ
498無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.156.201])
2022/01/19(水) 19:53:48.75ID:+6OoQbF+r
>>497
なんで聞くのか説明してほしい
499無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/19(水) 19:59:14.51ID:GHKGzaa60
>>498
すまん。理由はわからん。ユーチューバーの受け売り
500無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.156.201])
2022/01/19(水) 20:02:09.86ID:+6OoQbF+r
>>499
無茶を言うな笑
自分で理屈理解せずに
どうやってフォーム微調整やら
マッスルコントロールやら重心きめんだ。
501無記無記名 (ワッチョイ e344-dQw+ [27.139.156.69])
2022/01/19(水) 20:18:25.60ID:lyDsmhVq0
>>491
曲芸か?
児玉大紀その他有名プレッサーが推奨する足上げベンチとかけ離れてて草
502無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/19(水) 20:33:22.36ID:TC2kEKEV0
>>500
なんとなくだろ
達人の域に達するとそのくらいは朝飯前
503無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.157.197.69])
2022/01/19(水) 20:46:52.88ID:aJrIs4ZMr
>>502
夢みたいなこと言うなよ。
一種目ごとに丁寧に対象筋に
刺激乗せていく作業に達人もクソもない。
504無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/19(水) 20:55:38.22ID:TC2kEKEV0
>>503
はぁ
なあ、肩とケツのちから抜けよ、クソが漏れそうなくらいまで
505無記無記名 (アウアウウー Sa21-vfKY [106.146.48.157])
2022/01/19(水) 21:08:02.37ID:nIjquYNFa
たまに変なことやってるベテランさんいるからそういうのを見るとこうやるもんなんだっと勘違いするんだろな
胸までちゃんと下ろさないヘコヘコさせるベンチとか多いし
506無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.157.197.69])
2022/01/19(水) 21:16:54.75ID:aJrIs4ZMr
>>504
これからはくだらないレス書くのは
鏡見て10秒間内省してからしろよ。
507無記無記名 (アウアウウー Sa21-cN4Y [106.131.148.134])
2022/01/19(水) 21:20:08.66ID:Go029oina
精神年齢の低い筋トレスレだわ
508無記無記名 (テテンテンテン MMc3-ve+L [193.119.219.12])
2022/01/19(水) 21:25:08.83ID:1sTL16O6M
いいおっさんがケツとかクソとか
一生懸命スマホ打ってるの見えたらたしかに泣けてくるな笑
509無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.103.129])
2022/01/19(水) 21:26:10.74ID:xuTKPX84a
性欲の減退が著しい
510無記無記名 (ワッチョイ 8d92-93YN [14.12.50.99])
2022/01/19(水) 21:26:53.47ID:onWhSjoU0
ベンチプレス35kgでスタートしたよー
ヘッポコだけど頑張るんだー!
イケオジになるぞー!
511無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/19(水) 21:32:20.00ID:CUTtlsvx0
>>510
安心せえ俺は38歳から始めて最初のベンチはスミスで40kgがギリやったけどもう3倍以上にはなった
512無記無記名 (スップ Sd03-na/h [49.97.106.142])
2022/01/19(水) 21:43:57.47ID:eBpGdymqd
肩痛めるのは可動域の一番下の部分だから、
自分のスティキングポイントが
もう少し上にある事が分かっている中上級者が
敢えてラックアップの最上部と最下部を避けて
反復挙上して練習する事はあるけどね

それこそ児玉さんのジムとかでも
513無記無記名 (アウアウウー Sa21-hbPA [106.146.41.195])
2022/01/19(水) 22:30:08.95ID:lpcLdU5Ma
筋トレで追い込んだあとの疲労が半端ないわあ、、、
仕事に影響するレベルでダルい!

いまマルチビタミンしかとってないけど、これからはグルタミンとタウリンを摂取する予定。
他にとるべきサプリや対策などありますか?
514無記無記名 (ワッチョイ 4592-na/h [106.72.182.64])
2022/01/19(水) 22:36:47.56ID:XG2/hlqM0
よく寝れるように工夫する。
515無記無記名 (ワッチョイ e30b-5kzG [59.129.186.35])
2022/01/19(水) 22:38:03.46ID:IYKtwp290
>>513
サプリで疲労なんて取れないよ。やる事は一つ。もっと追い込むこと。トレレベルがどれだけか分かんないが、脳がストップかけてるっぽいね。もっと追い込んで脳を麻痺させ、疲れない体を作る。そして適度に休んで疲労を抜く。
516無記無記名 (ワッチョイ e30b-5kzG [59.129.186.35])
2022/01/19(水) 22:40:59.77ID:IYKtwp290
まぁ、色々サプリ試してみて効果がない事を実感するのも勉強だな。
517無記無記名 (ワッチョイ 1db8-p3EK [60.137.215.162])
2022/01/19(水) 23:06:02.58ID:umdgGXAc0
睡眠と休憩はほんま大事やと思う
疲労を蓄積させたらパフォーマンスが落ちる
518無記無記名 (ワッチョイ 1db8-OvYd [60.96.192.62])
2022/01/19(水) 23:09:04.15ID:ihLTEeJ/0
日本人の平均的な睡眠時間だと短いんだよな
疲労の回復を考えると足りてない
519無記無記名 (ワッチョイ 450b-E5Nx [106.167.6.142])
2022/01/20(木) 00:51:37.96ID:bKcg0Qon0
正月から酒飲んでたら10kg太った
やべえ断酒だ
520無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
2022/01/20(木) 03:43:36.63ID:DQohqTiG0
一日に8時間は寝ないとね
521無記無記名 (ワッチョイ 63de-OoqT [157.14.237.189])
2022/01/20(木) 08:32:41.62ID:gSzejI4U0
10年近く使ってたボロボロのマットレス買えたら睡眠の質が大きく向上した
栄養と同じくらい睡眠も大事だな
522無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/20(木) 08:40:18.64ID:AsAZkQOZ0
せんべい布団を西川のマットレスにしたら睡眠が良くなったよ!
523無記無記名 (ワッチョイ a308-9atK [115.65.222.241])
2022/01/20(木) 10:29:51.21ID:vLLVfBjC0
自分は疲労関係だとこんな感じかな?

グルタミン
ベータアラニン
アウシュガンダ

後はサプリじゃないけれど

温泉(週3ぐらい?)
マッサージガン
電動フォームローラー

西川のエアー欲しいねぇ
524無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.147])
2022/01/20(木) 10:37:44.99ID:+T/DpclI0
3時間毎の睡眠にしてから
525無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.162.159])
2022/01/20(木) 10:38:12.91ID:fZ5tNt9Vr
>>523
アシュワガンダもマカも全く体感なくて
おまじない程度で飲んでるけど漢方臭くて嫌い
526無記無記名 (ササクッテロ Sp19-pFXI [126.35.2.191])
2022/01/20(木) 12:10:26.25ID:X3y33C4Vp
大谷翔平も人生に欠かせないアイテムで西川の枕あげてたな
527無記無記名 (ササクッテロレ Sp19-5kzG [126.247.96.148])
2022/01/20(木) 12:42:53.53ID:1JDiBUsDp
業者の栄養分乙
528無記無記名 (ワッチョイ 8d92-xpr1 [14.11.32.161])
2022/01/20(木) 13:25:52.39ID:RidQl6jv0
まともに筋トレやってまともに休息とってると
遊びの時間が全くなくなるどころか仕事に食い込む
529無記無記名 (ササクッテロレ Sp19-5kzG [126.247.96.148])
2022/01/20(木) 15:05:00.10ID:1JDiBUsDp
効率悪すぎw
530無記無記名 (ササクッテロル Sp19-ab64 [126.233.254.130])
2022/01/20(木) 15:59:33.55ID:DOUoggVTp
なら筋トレやめろよ 
趣味で筋トレしてるならそれも遊びだろうが
531無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.65.38])
2022/01/20(木) 20:14:20.83ID:m+bUAVm1a
懸垂とディップスできる遊具のある公園が近くにある事に感謝して筋トレするのみ
532無記無記名 (ワッチョイ e32b-m2VO [219.99.12.96])
2022/01/20(木) 20:23:11.89ID:aJ0gwKoE0
>>531
会社帰りにしてたけど最近寒すぎて無理
533無記無記名 (ワッチョイ adb8-p3EK [126.29.16.191])
2022/01/20(木) 20:40:23.14ID:c8j1kaD30
せやかてサプリより休憩や睡眠のが効果あるんよなあ
わかってるけど休む時間も寝る時間も足りない
534無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/20(木) 21:22:17.16ID:hpJ/gsSH0
どうしてなんだぜ?
535無記無記名 (ワッチョイ 8d92-xpr1 [14.11.32.161])
2022/01/20(木) 21:38:49.41ID:RidQl6jv0
>>533
それガンになるぞ
筋トレはよいんだが、栄養と休息はもっと大事
536無記無記名 (ワッチョイ e30b-WQ/m [59.129.186.35])
2022/01/20(木) 21:49:25.20ID:WE4PiuJY0
筋肥大に大事な事
1筋トレ
2戦略的休養
3栄養
537無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/20(木) 22:00:32.96ID:hpJ/gsSH0
でも喪前ら添加物取りすぎだお
538無記無記名 (ワッチョイ 5d0e-0dJX [220.109.106.154])
2022/01/20(木) 22:15:08.17ID:9AFJVLEV0
>>531
もっと捗るからこれ買えよ

https://www.haigeshop.net/smartphone/detail.html?id=000000005218
539無記無記名 (アウアウウー Sa21-E5Nx [106.154.141.200])
2022/01/20(木) 22:15:14.99ID:0V18AnLua
>>537
気にしすぎだ
健康を害するほどの添加物なんてあったら、高齢者もっと死んでるだろ
540無記無記名 (オイコラミネオ MMe9-0+/L [60.57.70.123])
2022/01/20(木) 23:16:51.16ID:gK19WqthM
トレーニングで強く踏ん張ると頭痛がして中断することあるのですが同じ人はいますか?
541無記無記名 (ワッチョイ e5a2-lubu [218.41.20.154])
2022/01/21(金) 00:02:28.00ID:rwxm7VwX0
筋トレやりだして一年なんだけどどんどん重量上がってくので調子乗ってたら色んなとこの関節が痛くなってきた
フォームがダメなんだろうな

怪我怖くなって低負荷で高回数トレに変えたんだけど筋肉痛が高負荷のときより凄いわ
でもこれで筋肉つくのか?と心配してるんだけど、低負荷でゴリマッチョなった人いる?
542無記無記名 (ワッチョイ 450b-BA7n [106.139.127.138])
2022/01/21(金) 00:03:18.77ID:zVlhPYtI0
>>540
酸欠みたいになることはありました
調べたら筋肉に血液いくからそんな状態になるって書いてあった気がします

なので呼吸に気をつけてます
543無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.67.194])
2022/01/21(金) 00:34:50.82ID:E8fztk/sa
>>532
それはわかる。なので車停めてダッシュで遊具行ってササッとやってダッシュで車戻る
544無記無記名 (ワッチョイ 5d1d-JinT [220.210.176.19])
2022/01/21(金) 02:30:33.43ID:jpYqCA3f0
>>540
それ後頭神経痛ってやつかも
原因は人によりけりだけど、リモートワークで増えてるって
自分の場合は整形外科で見てもらって、1ヶ月ちょいトレーニング休んだら治った
545無記無記名 (ワッチョイ adb8-fIZs [126.48.164.201])
2022/01/21(金) 04:09:56.39ID:GCmvNrVU0
アップが足りないか僧房に入ってんだろ
546無記無記名 (ワッチョイ 756c-blpe [114.150.206.7])
2022/01/21(金) 04:24:22.21ID:zkbghT3Z0
>>541
テスラ缶がいいよ
547無記無記名 (スップ Sdc3-K/Lb [1.66.103.193])
2022/01/21(金) 04:59:16.61ID:ZUVU8669d
首に負荷がかかってる時に息止めて力むと
頭の血管に負荷かかって頭痛になるらしい
山岸プロがYouTubeで言ってたわ
548無記無記名 (ワッチョイ 6bec-soNI [153.213.169.151])
2022/01/21(金) 07:55:09.47ID:0CJCgpd90
低負荷がどのくらいかにもよるし、ゴリマッチョがどの程度かにもよる
549無記無記名 (ワッチョイ adb8-p3EK [126.29.16.191])
2022/01/21(金) 09:29:11.53ID:uPSb8SHW0
>>540
息止めてやってるんやない?
550無記無記名 (ワッチョイ 756c-76Y4 [114.172.228.13])
2022/01/21(金) 10:52:21.53ID:GwomyU150
>>541
重量ショボいなってボディービルダーやフィジーカーは大体そんな感じ
見た目に反して床引きデッド200も上がらないとか嘘みたいな事が普通にある
551無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/21(金) 11:03:49.45ID:Cq5hVRCF0
減量しても体脂肪率が全然減らん。
10ヶ月で20%→17%くらい。
筋量を増やせば効率的に減るかな?と思って増量して6kg増やした。体脂肪率も20%に戻った。
ここからまた減量するとどうなるか実験してみる。
552無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
2022/01/21(金) 11:07:12.65ID:ZRuROICtr
>>541
重量追うと全身の筋肉を連動と反動つかうことになるから筋肉にはそれぞれパーシャルで刺激を与えることになって肥大効率悪い。
神経系には刺激与えやすいけど。

ターゲット正確に分割してフルレンジで、
伸長、収縮、ねちっこく刺激与えないと反応しない筋肉がほとんど。
553無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/21(金) 11:09:07.10ID:O8HXbrB+0
>>551
カロリー何で記録したの?アプリ?
554無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/21(金) 11:30:42.53ID:Cq5hVRCF0
>>553
カロリーSlismで調べて、計量してGoogleのスプレッドシートで管理してた。
555無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/21(金) 11:34:00.39ID:O8HXbrB+0
>>554
そんなん10ヶ月続けてたら途中で記録見て返して何が足りてないか過剰か見返すことが出来たべ
556無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.13.51])
2022/01/21(金) 11:39:28.01ID:9VB5mSSLd
>>551
コテハンはフォアグラだな
557無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.13.51])
2022/01/21(金) 11:40:26.31ID:9VB5mSSLd
>>552
高重量やらないで筋肉付くとか迷信
558無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/21(金) 11:46:40.65ID:Cq5hVRCF0
>>555
調子よく落ちてても、すぐに停滞して戻ったりする。
その度にPFCバランスや摂取カロリーを変えてた。
単純に摂取カロリーが多かったのかも。
日に2100〜2200kcalにしてた。
基礎代謝が1700前後で筋トレは週5〜6日、1時間程度。
559無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
2022/01/21(金) 11:47:20.92ID:ZRuROICtr
>>557
どこからどこまでが高重量かもわからないし
筋肉つくかつかないかって0か1かではない

筋肥大なら高重量を追うより、
刺激を与えるために工夫するほうが
効率的と言いたかったんだけど、
それでもまだ煽りたりないかな?
560無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/21(金) 11:52:59.73ID:O8HXbrB+0
>>558
戻るというのは明らかにカロリー過剰だべ
まぁでも歳取ると簡単にはいかんよなぁ
基礎代謝をもう少し低く見積もってやってみるのも良かろうて
561無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/21(金) 11:55:50.10ID:Cq5hVRCF0
>>560
ありがとう、そうしてみる。
あんまり摂取量を減らすと筋肉が落ちるかと思って怖くて。
若い頃はすぐ落ちたけど、全然落ちなくて驚くわ。
10%〜15%で維持したい。
562無記無記名 (オイコラミネオ MM89-0+/L [150.66.122.159])
2022/01/21(金) 12:04:06.90ID:3mwIDd+oM
>>544
ありがとうございます。
心配なので週明けに仕事終わったら病院で診てもらいます。
563無記無記名 (スッップ Sd03-ECtD [49.98.175.9 [上級国民]])
2022/01/21(金) 12:58:40.28ID:ECr5V0bgd
どうせカロリー計算ガバガバで食い過ぎなんだろデブ
564無記無記名 (スップ Sd03-na/h [49.97.106.142])
2022/01/21(金) 13:59:15.56ID:eKaOlDGQd
体脂肪率ってどうやって測ってんの?

インピーダンス法で測った体脂肪率なんかより
見た目と腹部の皮下脂肪の厚さと腹囲で評価した方が
余程的確に評価できるよ

DXA法も、インピーダンス法よりマシだけど
そんなに正確じゃない
565無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/21(金) 14:08:08.77ID:Cq5hVRCF0
>>564
タニタの体組成計で測ってた。
あんまり当てにしない方がいいのかな。
腹囲は17%の時にへそ回りで83cmだった。
566無記無記名 (スプッッ Sd79-qKtg [110.163.11.22])
2022/01/21(金) 14:11:46.73ID:VyCbPqwcd
ある程度目安にはなるけど
水分で大きく変動するからね
それに、統計データからの推測値だし、、
567無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
2022/01/21(金) 14:27:43.79ID:ZRuROICtr
ある程度の目安で不充分な人はこのスレにいないと断言できるけどな
568無記無記名 (ワッチョイ 6b12-6BM/ [153.184.187.84])
2022/01/21(金) 14:33:09.31ID:tMsGcEDJ0
>>526
自分の言葉を喋らないやつには用がないよ、いらん

>>567
体組成計の話ししてるとキチガイが降臨するぞ
569無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/21(金) 15:05:18.69ID:O8HXbrB+0
寝具いいの欲しいわ〜
やっぱ肩幅増えると横向きで無茶苦茶寝づらい
うつ伏せで寝て心地よいのがいいなあ
570無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/21(金) 15:11:42.99ID:fnVtXawl0
>>569
西川のマットレス、めっちゃおすすめ
571無記無記名 (スプッッ Sd79-blpe [110.163.13.51])
2022/01/21(金) 15:17:48.14ID:9VB5mSSLd
>>559
こういう人達って長年ジム通いして体型変わらんタイプに多いよね
572無記無記名 (ワッチョイ 63c2-yace [203.180.41.171])
2022/01/21(金) 15:29:16.57ID:0MCkh/p20
ダイエットグッズで何かあったら教えて
573無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/21(金) 15:30:56.02ID:fnVtXawl0
>>572
あすけんでカロリー管理おすすめ
574無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.188.234])
2022/01/21(金) 15:39:19.11ID:ZRuROICtr
>>571
キチガイ降臨笑
575無記無記名 (アウアウウー Sa21-cN4Y [106.131.25.104])
2022/01/21(金) 15:39:19.97ID:XHlU9E4/a
>>569
にわかだけど肩大きくなって寝づらいの凄くわかる
576無記無記名 (ワッチョイ adb8-fIZs [126.48.164.201])
2022/01/21(金) 16:50:45.01ID:GCmvNrVU0
そのうち慣れて気にならなくなる
577無記無記名 (スップ Sd03-na/h [49.97.106.142])
2022/01/21(金) 17:36:46.66ID:eKaOlDGQd
あすけんは良いアプリだけど、
PFCの足し算の結果見るのに金取るのかよ!
ってのがアレ
578無記無記名 (ワッチョイ 1db8-fHPM [60.96.192.62])
2022/01/21(金) 17:47:53.74ID:grCbussa0
あすけんの独自機能いらないしな
欲しいのは品目から成分見て記録してくれる機能だけ
MyFitnesPalで事足りる、というか邪魔
579無記無記名 (ワッチョイ 6b91-9HXt [153.169.1.46])
2022/01/21(金) 18:21:48.77ID:fYNMna9e0
>>569
合う枕がなかなか無いですよねw
580無記無記名 (テテンテンテン MMab-yace [133.106.214.106])
2022/01/21(金) 18:26:57.82ID:ZKoVU66HM
>>572
メンタリストDAIGOおすすめステッパーが最強
581無記無記名 (スプッッ Sdc3-WPgJ [1.75.246.86])
2022/01/21(金) 18:50:05.50ID:9v/DvHoad
心の体脂肪が気になるなら3ヶ月に1回DEXAを受ければいいのよ
数千円でしょ

被曝量? 知らんなぁそんな単語
582無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/21(金) 19:10:54.30ID:O8HXbrB+0
>>579
横向きだと高い枕が要る、仰向けだと高すぎて苦しい
結果うつ伏せが仰向けで心地よいのが欲しいと思うわけよ
もしくはマットレスがそれを解決してくれるか
583無記無記名 (ワッチョイ 1db8-yttM [60.143.20.60])
2022/01/21(金) 19:50:15.05ID:reJXUx790
オーダー枕使ってないの?
584無記無記名 (ワッチョイ 0b93-9BXF [1.0.124.140])
2022/01/21(金) 19:52:43.15ID:JXbXS71W0
枕なしの横寝で首の横を鍛えるんだよ
585無記無記名 (ワッチョイ e344-dQw+ [27.139.156.69])
2022/01/21(金) 20:32:02.25ID:wc7YSm5l0
枕営業してやがる…
586無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 20:36:46.26ID:hUH4bGaG0
アフィリエイトやってる?俺はリーマンだけど副業で稼いだ金全額投資にぶち込んでるよ。枕も良いねぇ。
587無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 20:41:12.07ID:hUH4bGaG0
西川のセミオーダー枕良いんだよな。横向き、仰向け寝方、枕一個で同時にやっちやうんだから頭良いなと思ったよ。乙。
588無記無記名 (ワッチョイ a5e3-B7pZ [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/21(金) 21:23:56.61ID:C4CYhI2I0
>>582
頚椎症でうつ伏せ寝は厳禁やで
しかもそれで枕とか自殺行為
589無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 21:30:54.45ID:hUH4bGaG0
>>582
ヒント出してんのにw
590無記無記名 (ワッチョイ 7bcd-soNI [183.180.36.10])
2022/01/21(金) 21:58:07.31ID:F9gL00lV0
マットレスに良いも悪いもない
さすがに2万切るくらいになると悪いマットレスが登場してくるが
お値段3万以上のマットレスならどれも良いマットレス
あとは自分に合う、合わないがあるだけ
ちなみに5万超えると別の意味で悪いマットレスが登場してくる
591無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-sb75 [153.242.17.2])
2022/01/21(金) 22:16:51.55ID:uPE7kasi0
マット県の前でも同じこと言えんの?
592無記無記名 (ササクッテロ Sp19-pFXI [126.35.2.191])
2022/01/21(金) 22:17:50.56ID:DNP10+g3p
>>589
おまえは横向きで寝れるからいいだろ
市況に引っ込んでろ雑魚
しつけーんだよウザいって言われただろうが
593無記無記名 (ワッチョイ adb8-p3EK [126.29.16.191])
2022/01/21(金) 22:21:54.47ID:uPSb8SHW0
40才過ぎると、重量上がるようになってもお腹の肉が全然引っ込まない
594無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 22:23:26.48ID:hUH4bGaG0
>>592
だから?お前に迷惑かけてねーじゃん。かなり有益な情報あげれんのになんでこんな事言われなきゃなんねーんだ?
595無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 22:24:58.16ID:hUH4bGaG0
>>593
何で年取ると脂肪が減りづらく感じるか?そこから考えた方が良いよ。
596無記無記名 (ワッチョイ e344-9BXF [27.139.156.69])
2022/01/21(金) 22:38:45.24ID:wc7YSm5l0
[59.129.186.35]はNGだってば。
597無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-sb75 [153.242.17.2])
2022/01/21(金) 22:38:56.34ID:uPE7kasi0
死亡に近くなるから?…











598無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 22:43:09.34ID:hUH4bGaG0
オナクラ行きてぇ。粘膜接種無いから安心だやよ。
599無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 22:43:31.06ID:hUH4bGaG0
おっと。ミスタイプ。
600無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/21(金) 22:54:19.18ID:hUH4bGaG0
やっぱ72時間はおもしれーわ。
601無記無記名 (ワッチョイ 6b91-9HXt [153.169.1.46])
2022/01/21(金) 22:58:12.84ID:fYNMna9e0
>>593
もうドラム缶っすわ
602無記無記名 (ササクッテロル Sp19-pFXI [126.233.205.12])
2022/01/21(金) 23:10:19.47ID:q5vAgHEJp
>>601
太るのは簡単やなw腹だけ
603無記無記名 (ワッチョイ adb8-p3EK [126.29.16.191])
2022/01/21(金) 23:12:53.12ID:uPSb8SHW0
ドラム缶はまだええで
職場にETって呼ばれとるのがおる
604無記無記名 (ワッチョイ f58f-RAXX [152.165.196.156])
2022/01/21(金) 23:26:42.99ID:xhoR7EY30
本当に挙げてるかどうかもわからん重量ドヤよりも、遥かに自分の腹が酷いことになってるとか、好感持てるけどw
605無記無記名 (ワッチョイ 6b91-9HXt [153.169.1.46])
2022/01/21(金) 23:43:12.97ID:fYNMna9e0
>>604
腹だけ常にパンプアップしてるよw
606無記無記名 (ワッチョイ f58f-RAXX [152.165.196.156])
2022/01/21(金) 23:52:20.73ID:xhoR7EY30
>>605
兄さん、いつもの中華大盛り食トレ、キレキレッス。
痺れるッス。
607無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.88.79])
2022/01/22(土) 00:15:51.89ID:kZ2t/o5Qa
>>593
わかりすぎるぜよ
自分の場合は鏡で横から見ると明らかにラインがおかしいんだよね
反り腰定期なんだよね
608無記無記名 (ワッチョイ e30b-otNz [59.129.186.35])
2022/01/22(土) 00:26:49.88ID:n125cB9c0
傷の舐め合いカッコ悪いです。
609無記無記名 (ワッチョイ 9dec-pFXI [124.100.105.248])
2022/01/22(土) 00:44:54.35ID:Tdt3S29z0
俺も春まで減量しよう...
610無記無記名 (ワッチョイ e35c-qOMm [219.107.56.209])
2022/01/22(土) 03:00:06.37ID:L5z34sqS0
>>608
どちらかと言うと腹の探り合い
611無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.91.245])
2022/01/22(土) 08:56:55.42ID:dOwsfZAFa
>>608
もっと心に余裕を持とうぜ。ステロイドスレにいる残念なお猿さんみたいになっちゃうよ?
612無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.91.245])
2022/01/22(土) 09:11:42.30ID:dOwsfZAFa
>>610
腹だけにか、うまいw
こういう人とやり取りしたい
613無記無記名 (ワッチョイ 6b6c-sb75 [153.242.17.2])
2022/01/22(土) 10:17:58.09ID:+Qb3XtVY0
酷い自演を見た。
614無記無記名 (アウアウクー MM99-yvV1 [36.11.229.194])
2022/01/22(土) 11:36:44.05ID:2N++QccVM
LINEのグループ掲示板でこういうやり取りする人いるよね
615無記無記名 (アウアウウー Sa21-VR3K [106.146.89.106])
2022/01/22(土) 11:47:38.66ID:MfjPQJHaa
>>613
え?普通に連投しただけですけど
616無記無記名 (アウアウクー MM99-yvV1 [36.11.229.194])
2022/01/22(土) 12:07:40.07ID:2N++QccVM
あ、こりゃ失礼
617無記無記名 (ワッチョイ e30b-WQ/m [59.129.186.35])
2022/01/22(土) 12:11:16.47ID:n125cB9c0
>>610
腹探ってどーすんの?
618無記無記名 (オッペケ Sr19-ve+L [126.158.131.39])
2022/01/22(土) 12:17:47.82ID:oFgNJ6qhr
みんな
身長、体脂肪率、FFMI教えてくれ
619無記無記名 (ワッチョイ 9d08-iwUq [124.44.222.172])
2022/01/22(土) 13:05:40.86ID:to7N297Q0
多分自分の所も来週まんぼうになってしまう。

まんぼう下のお兄ちゃんズはちゃんとジム行けてる?
620無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/22(土) 13:17:53.12ID:DYoX1fgn0
>>619
問題なくジム開いてる
ただ、窓が開きっぱなしで寒い
621無記無記名 (ワッチョイ e5a2-lubu [218.41.20.154])
2022/01/22(土) 13:21:16.45ID:6nQN634T0
密なジムって満員電車の次くらいにあぶないよな実際
622無記無記名 (ワッチョイ 9d08-iwUq [124.44.222.172])
2022/01/22(土) 14:04:25.58ID:to7N297Q0
なるほどジム行けているのね。ありがとう。

同調圧力が問題になるぐらいか。頑張ってみるよ
623無記無記名 (アウアウウー Sa21-cN4Y [106.131.25.208])
2022/01/22(土) 14:05:50.49ID:oP73yXVIa
ナ・イ・ショ
624無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/22(土) 14:30:40.79ID:ToRwS6G70
2020年四月頃の対応が、初めてのパンデミック
だったのでやや社会的に過大対応に
なり過ぎたところはあるよね。

ただ、高重量デッドやる時にマスク付けてられる
訳ないだろとかtwitterで言ってるお兄ちゃん達には、
それ人に感染させて良い理由にならなくね?と思うけど。
625無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/22(土) 15:17:22.99ID:L2F6zhge0
みんな脂質はどれくらい摂ってる?
脂質をカットすると徐脂肪になると聞いて10%くらいまでカットしたんだけど、酷い便秘になって参った。イヌリンを飲んでたけど効果なし。
今はアボカド、卵、サバ缶辺りから25%くらい摂ってて、それで何とか改善した感じ。
626無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/22(土) 15:33:15.62ID:ToRwS6G70
今食事記録見てみたら結果的に12〜15%くらいかな。
便秘自体はオートミールとか米とかの食物繊維が
含まれる穀類摂ってたら解消はされるよ。

ただ検量がある場合は減量直前は食物繊維減らさないと
食物残渣の分損するけど。
627無記無記名 (スププ Sd03-9r7H [49.98.49.167])
2022/01/22(土) 15:58:51.69ID:3XbKqFt4d
脂質は単純に50gぐらいは摂るって感じにしてる
減量の時も極端に減らすより調子はいい
628無記無記名 (ワッチョイ 6be3-95P5 [153.211.214.230])
2022/01/22(土) 16:27:05.54ID:L2F6zhge0
>>626
増量して米やオートミールをたくさん食べてた時も便秘気味だったんだよね。
タンパク質の摂り過ぎで腸内環境が悪化してるのかなー。
プロバイオティクスを試してみようかと思ってる。

>>627
俺も最低でも50gは摂らないとダメみたい。
629無記無記名 (ワッチョイ bdfd-P9Qi [182.170.3.28])
2022/01/22(土) 16:29:44.07ID:DYoX1fgn0
普通に食べてても50gくらい行きそうなものだが
630無記無記名 (ワッチョイ a3b0-na/h [115.177.231.119])
2022/01/22(土) 16:57:29.38ID:ToRwS6G70
最悪便秘薬処方して貰うのも手だけどね
酸化マグネシウムとかセンノシドとか
631無記無記名 (ワッチョイ fb94-3H3v [175.28.218.206])
2022/01/22(土) 17:08:29.96ID:EJV8x57Q0
確かに低脂肪過ぎたら、いくら食物繊維を摂っても酷い便秘になるな
632無記無記名 (ワッチョイ cb0b-+NM+ [113.148.45.70])
2022/01/22(土) 17:40:37.72ID:wDXurKhI0
>>628
納豆と無脂肪ヨーグルトオススメ
633無記無記名 (アウアウクー MMc1-qIA7 [36.11.229.173])
2022/01/22(土) 19:20:58.37ID:X2LZtPgTM
スクワットって全然腹に効いてる感じしないのに腹筋より効果的とか言われてるのなんで?
どんだけ姿勢模索してもアブローラーよりも腹筋を使ってる気って全然しないんだけど
634無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.158.142.24])
2022/01/22(土) 19:30:59.54ID:ZOPavqB+r
>>633
何キロ上げてる?
高重量最大レンジで上げたらわかるよ。
高重量安定して上げるようになると
腹圧閉じ込めないと上がらんし腰死ぬ。
635無記無記名 (ワッチョイ e3b0-i4Qy [115.177.231.119])
2022/01/22(土) 19:31:53.16ID:ToRwS6G70
腹に効くとか言ってる人居ないと思うんだけど。

ただ消費カロリーは、バーベルスクワット1回で
腹筋運動100回分くらいあるし、
腹筋のシックスパックはは腹筋やり続けても
痩せないと永遠に出ない。
633は「効果的」の意味合いを良くわかってないと思う。
636無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.158.142.24])
2022/01/22(土) 19:36:09.85ID:ZOPavqB+r
>>635
腹筋重視してないビルダーが
腹筋種目やらんでもBIg3やらで
充分って言ってるのは何回聞いたことある。
637無記無記名 (スププ Sd43-Td3A [49.96.43.203])
2022/01/22(土) 20:02:03.53ID:ePmNqWv6d
>>633
腹筋より効果的ってより、腹筋しなくても充分鍛えられるとかじゃなかったっけ
638無記無記名 (ワッチョイ 6b93-4V6Q [1.0.124.140])
2022/01/22(土) 20:03:59.89ID:1ZMg6rGM0
>>635
ドクター・マイク
639無記無記名 (アウアウウー Sa29-FNQi [106.146.89.248])
2022/01/22(土) 20:10:17.62ID:AaBuSwLWa
立ちコロやっとったらアブローラーぶち壊れたw
まあこの値段でよく持ったほうか
次はちょっと値がはっても、良いやつ買おう
640無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/22(土) 20:21:40.69ID:QAdzQDPS0
アブローラー続けたらスクワット時の腹圧のかかり方よくなったわ
641無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/22(土) 20:27:05.99ID:to7N297Q0
アブローラーにはアブローラーの良さもあるよ。ストレッチかかるし
642無記無記名 (ワッチョイ a3de-YgB+ [157.14.237.189])
2022/01/22(土) 21:04:24.99ID:T6UnV7F70
腹圧かけるの苦手だけど意識したらスクワットの重量上がる?それともケガ予防だけ?
643無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.158.159.9])
2022/01/22(土) 21:22:39.50ID:v4Y9COywr
>>642
余裕で上がる。
というかあらゆる種目が上がる。

一つアドバイスすると
よく言われる腹横筋だけじゃなくて
骨盤底筋群も意識するといいよ。
上下左右から締めて内圧と拮抗させる。
体の中心が固まるとあらゆる安定性が上がる。
644無記無記名 (ワッチョイ a3de-YgB+ [157.14.237.189])
2022/01/22(土) 21:31:52.95ID:T6UnV7F70
>>643
ありがとう、使えるようになるまで試行錯誤してみるわ
645無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/22(土) 22:28:29.28ID:Tdt3S29z0
>>642
そもそもフォーム保つのに必要だから使えないと高重量が上がらないと言うのが正しいかもね
646無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/22(土) 22:45:34.65ID:fiYf6vKi0
トレ頻度を抑えてかつセットも少なくしたら
それまでよりも負荷を掛け切れるようになった
休むのって大事ね
647無記無記名 (ワッチョイ a344-i5gI [203.165.160.203])
2022/01/23(日) 00:58:01.71ID:yUBwUU4f0
>>644
ベルトを緩めに巻き腹でベルトを押します
腹の圧を掛けたまま背中側も膨らませてベルトを押します
360度で圧を掛けたまま呼吸する練習をしましょう
648無記無記名 (ワッチョイ 4b6c-gQ6Z [153.242.17.2])
2022/01/23(日) 03:19:10.80ID:EEhvARmD0
ダウンロード&関連動画>>

649無記無記名 (ワッチョイ 2357-QHvG [123.219.162.196])
2022/01/23(日) 08:58:50.68ID:HDFl0b9i0
この年代になって健康志向だと重量追求は最善手では無いと実感する
10rep余裕になってもすぐに重量を上げるんじゃ無くて12repくらい出来るようになってから8rep目標で重量を上げる方が良いと感じる
(個人の感想です。異論はあると思われ)
650無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/23(日) 09:04:02.76ID:lQWrCGIU0
>>649
最大重量を追求したら160kg超えたあたりで靭帯がもたなかったので、今は120kgをゆっくり上げてます
651無記無記名 (ワッチョイ 25b8-AtJ/ [60.143.20.60])
2022/01/23(日) 09:29:11.92ID:SjbMA5S70
体重の2倍でゴールだな
652無記無記名 (ワッチョイ 9562-ZYuL [180.235.61.29])
2022/01/23(日) 09:49:41.89ID:Jk8r6GNG0
>>649
それぐらいが良いかもね。
>>635
筋電図では腹筋よりスクワットとデッドリフト。
最初に腹筋やってから、スクワットデッドリフトやると力入らないのは体感できるし。
653無記無記名 (アウアウアー Saab-9VWO [27.85.207.44])
2022/01/23(日) 10:28:44.10ID:m60N50yZa
50を目前にして腱板断裂やって以降は、人が変わったように基本20回程度でやってる。
デカくて若い奴らがガンガンやってて対抗心が湧くことも多いが、人は人って言い聞かせてチマチマやってるかな。
654無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.158.184.202])
2022/01/23(日) 10:41:07.53ID:CWKQk2qzr
>>649
ボディメイクなら重量は刺激を与えるための一要素に過ぎないもんね
655無記無記名 (ワッチョイ 35ec-IuBN [222.148.123.168])
2022/01/23(日) 10:43:24.69ID:IsOanwOU0
おれは逆に最近はむしろ最大重量が増えるか意識してやるようにしてる
656無記無記名 (ワッチョイ a344-evZW [203.165.160.203])
2022/01/23(日) 11:25:33.19ID:yUBwUU4f0
ゴール200kgか。M1の内に達成したいな

おっさんは規定の設定重量から数%落としてクラスターセットやVBTをする方が身体の負担少なくて良いと思う。5×5セットとかでも余裕で回復間に合わんからね
657無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/23(日) 13:16:49.01ID:HDNomuzU0
俺もスクワット200、デッド250を目標にやってるわ
658無記無記名 (スップ Sd03-eHJE [1.75.1.221])
2022/01/23(日) 13:48:03.62ID:LNx8QWkId
もちまきなら実現できる!
659無記無記名 (ワッチョイ 6d92-LR+Y [106.73.67.33])
2022/01/23(日) 15:35:14.78ID:914oZGm70
>>649
分かるわー。
とにかく怪我をしないように注意してる。
長く楽しめたら良いと思ってるよ。
660無記無記名 (ワッチョイ 8da2-wZty [218.41.20.154])
2022/01/23(日) 15:44:49.78ID:xy9jpIff0
筋肉は大丈夫でも関節がすぐ悲鳴をあげる
661無記無記名 (ワッチョイ 75de-9Kiq [36.2.6.205])
2022/01/23(日) 15:59:23.48ID:uhVQPokR0
>>653
そうそう、若くてデカいやつに嫉妬してしまうw
老いを受け入れつつうまくモチベにしたい
662無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/23(日) 16:01:36.74ID:lQWrCGIU0
理想はピンピンコロリ
663無記無記名 (ワッチョイ 5543-UnYB [14.3.19.189])
2022/01/23(日) 16:59:45.51ID:p9AbXSx90
悲しいかなこの歳になると人に迷惑掛けずにポックリ逝きたい思いを持つなあ
664無記無記名 (テテンテンテン MM4b-cjkl [133.106.32.152])
2022/01/23(日) 18:19:37.85ID:Qhn8kAQTM
俺のパーソナルトレーナーやってもらってるシンコダマさんはバーベルしかない環境かパワーリフティングやりたいとかじゃなきゃスクワットデッドはやらない方がいいよ派だったな
665無記無記名 (ワッチョイ 5543-UnYB [14.3.19.189])
2022/01/23(日) 18:32:54.65ID:p9AbXSx90
そらボデビで筋肥大を継続して求めるならそう言うだろうな
666無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/23(日) 18:36:41.03ID:yReK/+zW0
どうもBIG3を偉いとか特別視してるバカがいるけどそれまるっきり間違いだから
667無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.235])
2022/01/23(日) 18:43:39.40ID:fBDoUDUQd
たけしさんまタモリか
668無記無記名 (ワッチョイ 5543-UnYB [14.3.19.189])
2022/01/23(日) 18:52:46.21ID:p9AbXSx90
たけしは確かにもうあかんよな
669無記無記名 (ワッチョイ 2357-QHvG [123.219.162.196])
2022/01/23(日) 19:01:46.75ID:HDFl0b9i0
スクワットは欲しくない?
デッドは要らないと思うけど
ダンベル環境だと特に
670無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/23(日) 19:05:58.35ID:lQWrCGIU0
レッグプレスでいいよ。腰にも悪くない
671無記無記名 (ワッチョイ 8da2-wZty [218.41.20.154])
2022/01/23(日) 19:18:49.50ID:xy9jpIff0
怪我する可能性高い種目は極力やりたくたい
体鍛えるためにやってんのに怪我してたら本末転倒だわ
672無記無記名 (スプッッ Sd03-evZW [1.75.215.135])
2022/01/23(日) 20:42:50.60ID:D1kCgYN2d
BIG3が基礎的な種目とされてるのはコスパ良いからだし、故障するのは種目の問題じゃなくフォームかメニュー強度の設定か、その両方が間違ってるんじゃないかな?

バーから初めて壊れましたって人そうそう居ないでしょ?
673無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/23(日) 21:18:34.95ID:HDNomuzU0
まあやりたくない人はそれでいいんじゃない? その分ラック空くなら助かるわ
674無記無記名 (ワッチョイ 6557-FNQi [220.111.235.140])
2022/01/23(日) 21:21:08.84ID:WLVzLmAk0
酒飲めないから筋トレした後のプロテインが至福だわ
675無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/23(日) 21:51:19.54ID:V4QZAssM0
>>674
裏山
トレ後、風呂後の酒は最高じゃ
676無記無記名 (スップ Sd03-eHJE [1.75.1.221])
2022/01/23(日) 22:07:43.86ID:LNx8QWkId
>>659
ね!もちまきなら!
677無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/23(日) 22:09:40.38ID:HqbCssA90
米国株下がりまくりです。資産減りましたが気にしません。
678無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/23(日) 23:54:55.06ID:9kAisJM80
>>666
3時間毎のプロテインだよね
679無記無記名 (テテンテンテン MM4b-cjkl [133.106.34.47])
2022/01/24(月) 00:24:52.41ID:DeIeULYpM
バーベルスクワットデッドはコスパ悪すぎるよ 
ホームジムならしゃーないんだろうけど
680無記無記名 (アウアウウー Sa29-FNQi [106.146.101.129])
2022/01/24(月) 00:28:20.03ID:hqDFiGAua
えっ?
681無記無記名 (テテンテンテン MM4b-cjkl [133.106.34.47])
2022/01/24(月) 00:31:55.43ID:DeIeULYpM
ジム行ったことのない人がいるのか知らんけどジムは会費払えば好きな器具が使えるのよ
重いバーベル持ち上げてドヤ顔したいとかでしか意味がないからな
マシンと比べて筋肥大の効率悪すぎる
682無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/24(月) 00:42:36.48ID:ig84yjHK0
ありがてえありがてえ
是非マシンだけひろめてくれ
ラックは俺が占有する
683無記無記名 (テテンテンテン MM4b-cjkl [133.106.34.47])
2022/01/24(月) 00:44:36.50ID:DeIeULYpM
君らのジムってコナミ,スポーツクラブとかコンビニジムみたいなショボイとこなんだろうな
シンコダマのジムは下半身だけで14種類のマシンあるからバーベルスクワットなんて運動中は水飲むなの時代のジジイしかやってないわ
684無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/24(月) 01:19:39.55ID:ig84yjHK0
>>683
早くここスレのショボいジムに行ってる連中にチンコダマとかいうジムの最高なマシンで鍛え上げたぶっとい脚をUPして見せつけて黙らせてやりましょうよ!
685無記無記名 (ワッチョイ 4b6c-gQ6Z [153.242.17.2])
2022/01/24(月) 01:28:08.51ID:+98D0eA+0
>>679

ダウンロード&関連動画>>

686無記無記名 (ラクッペペ MM4b-50+2 [133.106.84.155])
2022/01/24(月) 02:12:40.31ID:4BDOq3laM
>>683
などと、スクワット100kgすら立てないようなチキンレッグが申しており…
687無記無記名 (ワッチョイ e3b0-i4Qy [115.177.231.119])
2022/01/24(月) 02:54:40.85ID:xEUxuLtq0
義務じゃないんだからやりたくなきなやらなきゃ良いが
スポーツとかのパフォーマンス強化に
一番効く筋トレ種目は一つだけ挙げるなら
確実にスクワットだよ。決してレッグプレスではない。

>>681が、挙上重量をドヤ顔するのは意味無いが
俺の筋肉こんなに大きいだろとドヤ顔するのは
人として当たり前だと思ってるの意味不明。
688無記無記名 (ワッチョイ e3b0-i4Qy [115.177.231.119])
2022/01/24(月) 03:10:58.23ID:xEUxuLtq0
パワーリフターは試合の一ヶ月半前から
10kg痩せるみたいなやや極端な減量計画を立てて
サクッと検量クリアする人が結構居るけど、
これが可能なのはbig3の減量効果が高いからだよ。

一方で特定の筋肉だけを肥大させる事には向いてない。
一つ制限因子があるとそこの強さで
重量が決まってしまうから。

だからボディビルダーやフィジーカーで分かってる人は
減量期にbig3を活用してるんだと思うよ。
お互いに相手から有用な知恵を盗むのが大事。
689無記無記名 (ワッチョイ e3b0-i4Qy [115.177.231.119])
2022/01/24(月) 03:12:01.05ID:xEUxuLtq0
あとリフターの人は、初心者を脱した後、
更に記録を伸ばす為には、必然的に、
細かいフォームの違いによる筋肉の使い方の差とかを
深く考える事になる。
こういう意識の持ち方はビルダーの人も大事。
鈴木雅さんとかの有名ビルダーが、マシンによる
筋肉への効かせ方とかに滅茶苦茶詳しいのは、
あれは高重量スクワットとかをやってた
経験によるものだと思うよ。

あくまでも、頭使って挙げることが大事で、
このマシンよりあのマシンの方が効くから
良いとかいうのは、ノーチラスとかの
マシン会社にただ踊らされてるに過ぎない。
あと、マシンは自分の体格にマッチしてないと
効かせにくいという事情もあるけどね。
690無記無記名 (スプッッ Sd03-evZW [1.75.215.135])
2022/01/24(月) 06:49:16.37ID:n8r2r2GLd
>>683
観賞用お薬マン以外のプロアスリートが大体BIG3をしてるのが何故か考えてみたら良いんじゃないかな
691無記無記名 (ワッチョイ 2357-QHvG [123.219.162.196])
2022/01/24(月) 07:11:06.48ID:YRR2Uxsl0
現状winwinで良いじゃ無いか
取り合いにならないし
692無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/24(月) 07:13:18.38ID:8EnWhXgg0
もう争わない年代
693無記無記名 (ワッチョイ 2357-QHvG [123.219.162.196])
2022/01/24(月) 07:15:47.55ID:YRR2Uxsl0
パワリフ以外はデッドとスクワットのどちらかで良いや論は押しとくけど
ほとんどのスポーツやボディメイクではスクワットだけで良いんじゃ無いとは思う
694無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/24(月) 08:38:23.25ID:vAfjQOG00
>>687
同意。スクワットがキングオブエクササイズと言われるのにはちゃんと理由がある。
695無記無記名 (ササクッテロロ Sp41-Rygn [126.254.82.150 [上級国民]])
2022/01/24(月) 08:39:36.88ID:/GskYn4Rp
そういうのはいいから
696無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/24(月) 08:45:59.80ID:pHp2CReH0
運動中は水飲むな・・・あったなそんな噴飯ものの話が
ヤキウとかいう奇形運動する人たちの迷信だっけ?
697無記無記名 (ワッチョイ c56e-5g6p [118.5.164.12])
2022/01/24(月) 08:55:01.92ID:aEmGs+xJ0
>>683
ただ見た目だけ太くしたいならレッグプレスで十分だよ。みんなも言ってるけど無知をひけらかす前にトップアスリートが未だにバーベルスクワットを取り入れてる理由を考えてみたら?w
698無記無記名 (アウアウクー MMc1-wGyp [36.11.224.98])
2022/01/24(月) 08:56:22.07ID:afdB9wkpM
スクワットはスミスマシンでもいいの?
699無記無記名 (ワッチョイ 2b0b-V3GB [113.156.146.153])
2022/01/24(月) 08:56:41.01ID:ztC3BvRU0
スクワットは全身鍛えられるから効率がいい
700無記無記名 (ワッチョイ 25b8-HV0S [60.96.192.62])
2022/01/24(月) 08:59:46.13ID:JCN8KCtn0
久しぶりにジムで素振りする兄ちゃん見たわ
別にそれは良いんだがなんでああいう人ってソワソワしてんのかね
701無記無記名 (オイコラミネオ MMab-pc87 [219.100.53.85])
2022/01/24(月) 09:28:18.13ID:Dst7yYg+M
ウチのジムではムエタイのシャドーするおじさんがいる
ところ構わず後ろ回し蹴りとかバックブローやりだすから近寄らないようにしてる
702無記無記名 (ワッチョイ f5b8-saZe [126.29.16.191])
2022/01/24(月) 09:29:19.16ID:PaKJcHmU0
>>696
ワイはやきう部やなかったけど、練習中は水飲めなかったなあ

試合中は先にバテた方が負ける
水を飲むとスタミナがつかない
我慢しろ

とかそんな言葉のオンパレードやった
703無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/24(月) 09:30:49.22ID:JCN8KCtn0
耐えたぶんだけ成長するのは漫画だけなんだよな
我々はサイヤ人ではない
704無記無記名 (ワッチョイ f5b8-saZe [126.29.16.191])
2022/01/24(月) 09:33:58.30ID:PaKJcHmU0
せやろなあ

実際ワイの高校弱かったしなあ
705無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/24(月) 09:38:23.07ID:JCN8KCtn0
遺伝的に優れた一握りの人間は何しても育つんだけどね
じゃあそれを全員が出来るかと言われればNOだし
その優れた人も正しい理論に従えばもっと伸びたはず

まあ良く言う天才は監督に向かないってやつだな
正確には才能だけでは指導は出来ない、だと思うけど
才能に頼らず最大限工夫して結果を出した奴がやるべき
706無記無記名 (ワッチョイ f5b8-saZe [126.29.16.191])
2022/01/24(月) 09:43:55.20ID:PaKJcHmU0
ワイが高校の時は、とにかくぶっ倒れるまで毎日走らせて、それについてこれた(生き残った奴)がレギュラーになれてたな

そんな科学的な脳みそは監督も選手も持ってなかったなあ
707無記無記名 (スップ Sd03-9Kiq [1.72.2.47])
2022/01/24(月) 09:45:24.79ID:UkF9iI8dd
ネットで攻撃的なの40代50代なんだよね残念ながら
ネトウヨとかその世代が多いし
恥ずかしくないのかな、、、
708無記無記名 (スププ Sd43-Td3A [49.96.40.187])
2022/01/24(月) 09:53:10.06ID:vW99vIkkd
>>707
まず自分の書き込みが恐ろしく攻撃的な事に気づこうな
709無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.225.185])
2022/01/24(月) 10:11:39.94ID:bU7tjXZid
>>696
昔はバスケもサッカーも同じだったぞ
710無記無記名 (ワッチョイ 9529-sjAS [180.145.108.207])
2022/01/24(月) 10:49:25.74ID:7SazyuEQ0
>>707
お前は陰謀論とか好きそうだな
711無記無記名 (スップ Sd03-eHJE [1.75.0.173])
2022/01/24(月) 11:29:05.73ID:Gv95Pktsd
>>707
ロスジェネだからね。不満が溜まってる人が多いのさ
712無記無記名 (オッペケ Sr41-bCB9 [126.253.255.30])
2022/01/24(月) 11:56:53.17ID:b5N9axgqr
俺の解析によるとネットで攻撃的なのは、20代から30代
もしくは40から50代だね
713無記無記名 (JP 0Hab-9Kiq [61.122.33.178])
2022/01/24(月) 12:06:10.40ID:g3Js0UsUH
恥ずかしい人たちがどんどん釣れるね
714無記無記名 (アウアウアー Saab-9VWO [27.85.205.34])
2022/01/24(月) 12:19:51.87ID:voeeS4sca
>>713
自己紹介ww
715無記無記名 (ササクッテロル Sp41-UnYB [126.233.216.196])
2022/01/24(月) 12:23:22.74ID:vN7LXnzdp
>>698
何をもっていいのか否か聞きたいのかわからんけどスミスのスクワットはBIG3ではないよ
省略されてるけどBIG3に数えられているのはフリーウェイトのバーベルスクワット
716無記無記名 (ワッチョイ f5b8-saZe [126.29.16.191])
2022/01/24(月) 12:30:25.76ID:PaKJcHmU0
>>712
最近のTwitter炎上なんかをみると10代から20代もしくは30代から40代までまんべんなく攻撃的なのはおるな
717無記無記名 (ワッチョイ f5b8-saZe [126.29.16.191])
2022/01/24(月) 12:31:02.60ID:PaKJcHmU0
おっと50代が抜けてた
718無記無記名 (ササクッテロ Sp41-rvYv [126.35.211.176])
2022/01/24(月) 13:01:31.34ID:CAQSwQ+lp
面白く無いよ。
719無記無記名 (ワッチョイ 359e-Tv/r [222.225.65.246])
2022/01/24(月) 13:05:37.35ID:04xziy2+0
それが40代
720無記無記名 (ワッチョイ 8542-Y4mn [150.249.14.60])
2022/01/24(月) 13:07:16.93ID:VPKVIW6G0
幾つになっても大人になんてなれないのが人間さ
余裕の無さや無駄なギスギスはトレーニングしたりなさの現れにも見えるが、マトモに働いてたらトレーニングばかりもしてられないよね、仕方ない
40代には色んな仕方ないが多層的に積み重なってるわけよ
721無記無記名 (ワッチョイ 4b12-GgOb [153.184.187.84])
2022/01/24(月) 13:20:50.69ID:WcNIhqLy0
ようするにスプッをNGにすればおk?
722無記無記名 (ワッチョイ cb0e-i5gI [121.113.89.217])
2022/01/24(月) 13:24:26.63ID:05p6mS120
ああいえば上祐
723無記無記名 (JP 0Hb9-FNQi [210.191.15.174])
2022/01/24(月) 14:35:35.90ID:s0SnMTjxH
うちの地域はオミクロンのせいでどこも21時閉店で困るな
724無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/24(月) 15:04:46.96ID:9ATI7S390
ジムを21時に閉めてなんか変わるのかね?
食事の場合は飲むからって建前があったのだけれど
725無記無記名 (アウアウウー Sa29-Ym7w [106.128.104.74])
2022/01/24(月) 15:34:01.68ID:W5gOkEGBa
みなさんやっぱり増量期と減量期は設けてます?
726無記無記名 (ラクッペペ MM4b-Ij76 [133.106.92.24])
2022/01/24(月) 17:08:02.93ID:k+TLdjohM
自宅用にやっと
ベンチを買う決意ができたんやけど、

アジャスターや折り畳める以外に気にした方がいい購入ポイントって何があるかね?
とりあえAmazonで一万円前後のものいくつか目をつけてるけども
727無記無記名 (ワッチョイ 8542-Y4mn [150.249.14.60])
2022/01/24(月) 17:13:43.98ID:VPKVIW6G0
耐荷重
728無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/24(月) 17:14:40.30ID:9ATI7S390
1万円前後ならリーディングエッジ(マルチポジション)で良いんじゃねーのと思う。
729無記無記名 (スプッッ Sd03-evZW [1.75.240.235])
2022/01/24(月) 19:38:15.36ID:ZSaeQoO2d
1万円前後ならフラットベンチにしといた方が無難。ダンベルベンチでパイプが曲がってあわや大惨事みたいな動画上げた人も居るくらい。安いので問題ないなら誰も高いアジャスタブルベンチ買わんよね
730無記無記名 (ワッチョイ ad93-IuBN [202.7.122.116])
2022/01/24(月) 20:28:11.06ID:P5R6mfXw0
2万のバーウイング系列のやつはまあ悪くなかったけど1万はわからんな
731無記無記名 (スププ Sd43-Td3A [49.98.88.240])
2022/01/24(月) 22:03:59.42ID:jK1u5cREd
>>725
そんな大層なもんじゃないけど、冬場はカロリーとか気にせずガッツリ食って、暖かくなってくると夏に向けて身体絞るようにはしてる
732無記無記名 (ワッチョイ 2308-i/M6 [219.127.8.103])
2022/01/24(月) 22:16:57.84ID:yy3ZhzTu0
でんもフラットとインクラベンチじゃ出来る種目に差がありすぎる
733無記無記名 (ワッチョイ 8da2-wZty [218.41.20.154])
2022/01/24(月) 23:30:49.58ID:qi9HS69F0
インクラベンチとかでも2、3万くらいじゃないの?趣味の道具くらいいいの買っとかないと後悔すんぞ
734無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.18])
2022/01/24(月) 23:49:27.66ID:HmzK1Vv+r
>>729
作り的にパイプなんてなくないか?
735無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/25(火) 00:19:37.55ID:2q+vkuJD0
1万とか怖くて。強度が心配。宅トレの器具なら30万くらい出さないとね。
736無記無記名 (オッペケ Sr41-k9+H [126.156.205.193])
2022/01/25(火) 00:47:16.70ID:y4unBJTCr
俺は片手32kg×2のダンベルまでなら中華製8000円のインクラインベンチで余裕だわ
片手で収納移動も楽々よ

ダンベル40とか50kgとバーベルは知らね
737無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.18])
2022/01/25(火) 01:02:51.06ID:MQYuvrkTr
安心と安全のリーディエッジでええやろ。
738無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/25(火) 08:35:08.24ID:JDInVc2/0
可変ベンチなんざ1万そこらで十分だぞ
バケモノみたいな重量を扱うなら別だがそんなバケモノが宅トレなんかしないと思うし
コンクリなどのしっかりした床とたっぷりの広さと空調を用意できるなら別だが
そうじゃない宅トレは時間の無駄
739無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/25(火) 08:54:10.26ID:SZRWpCVw0
フラットはバーベル種目メインなら個人的にいいけれど、ダンベルメインなら調整できた方がいいと思う。

ジムにあるような業務用、高級なベンチはいいけれど(ずれないようあえて)重くしているし、取り回しが面倒臭い。リーディングエッジあたりで支障をきたした時に更に投資すれば良い。
専用部屋用意するような人は好きにしたらいいと思う
740無記無記名 (ワッチョイ 2369-NQeH [219.126.43.106])
2022/01/25(火) 08:59:48.28ID:UPkoU1XB0
俺が使ってるインクラベンチ8000円位だったけど十分使えるで。簡単に折りたためるし使い勝手いいよ
741無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.16])
2022/01/25(火) 10:09:17.62ID:gmz8vLm1r
>>738
化け物てBIG3トータルなんぼくらいをいってるの?
742無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/25(火) 10:15:58.34ID:kQFpKZYB0
>>734
足が付いてる根本の角パイプ。
前にオンザニーから後ろに倒れた時に抵抗なく曲がった動画がちょっと話題になった
安物ベンチの耐荷重300kgとかはガバガバ静荷重だから実質半分以下だと思っといた方が良いぞ
怪我したくなければ勢い付けずにゆっくり体重掛けるようにしなよ
743無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/25(火) 10:22:29.48ID:2q+vkuJD0
お前ら面白いな。色々蘊蓄語る割に1番大事な器具は安物でいいとか。安全には金掛けないとこが面白い
744無記無記名 (アウアウウー Sa29-nw09 [106.128.195.214])
2022/01/25(火) 10:27:46.22ID:UHZ+qd/Ma
如何に時間をカネかけて買えるか、だよ。
745無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.16])
2022/01/25(火) 10:30:13.91ID:gmz8vLm1r
>>743
値段と品質の比例って思うより限定的だし
ユーザーが多いほうが確率的に信用できる。
ということでリーディングエッジでええやろ。
746無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/25(火) 10:41:42.54ID:JDInVc2/0
>>743
もちろん安全は大切だが過剰な安全は無駄でしかないからな
必要な強度があるかどうかを見極める目があるなら必要十分なだけの
強度の製品を買えば済む話で
その金額的な目安が1万円くらい、というだけ
見極める目がない人は無駄に高いやつを買えばよろしい
747無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/25(火) 10:53:36.02ID:kQFpKZYB0
自称耐荷重300kgが50kgぐらいのダンベルベンチ数か月で折れたって動画見て適当に検索したら
そこまでの重量でもないのにベンチ壊れた報告結構あるからそりゃそうだよなって納得した思い出

まあどれを選ぶかは個人の自由だけど怪我せんように気を付けてな
748無記無記名 (スッップ Sd43-NQeH [49.98.217.173])
2022/01/25(火) 10:54:19.78ID:tPn+ax7kd
宅トレの器具に30万かけれるんだからさぞ立派なホームジム持ってんだろうな
俺はそんな立派なホームジムないから宅トレは1万のベンチと20kgダンベルで十分。足らない分はジム行きゃ出来る。
749無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/25(火) 10:55:19.85ID:SZRWpCVw0
大体、元の相談がパワーラック置いてガンガンやる人の相談でも、専用部屋用意してやる人にも受け取れなかったけどね。


そら専用部屋用意してBIG3中心でプラットフォーム作って好きにやりたい人は、eleikoだろうが、Arsenalだろうが、Ghostだろうが、Rogueだろうが好きに買えばいいんじゃない?
750無記無記名 (ワッチョイ 4550-VmjG [182.167.120.223])
2022/01/25(火) 11:02:03.41ID:hfMPhIAM0
20キロのダンベルしかないような環境なら何でもいいでしょ
俺は100万近く金かけたけど、ベンチはちゃんとしたの買ったよ
751無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.16])
2022/01/25(火) 11:05:34.98ID:gmz8vLm1r
>>747
こういう青筋立てながら、冷静よそおって
マウントの上塗りする人見たら笑っちゃうw
752無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.12])
2022/01/25(火) 11:10:01.71ID:o0Sqk0EMd
こういうのって器具で事故った経験ある人と今ままで運良く無事だった人では基準が全然違うからね
1回目の事故で死んだ人は経験を挙げることすら出来ないし
753無記無記名 (ワッチョイ a508-/qx9 [124.44.222.172])
2022/01/25(火) 11:20:00.93ID:SZRWpCVw0
ジム行けば良いんじゃね
754無記無記名 (ワッチョイ 4550-le5I [182.166.94.14])
2022/01/25(火) 11:26:34.53ID:79vcltPk0
>>747
その動画貼ってくれない?軽く調べる程度じゃ出てこなかった
755無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.16])
2022/01/25(火) 11:41:49.52ID:gmz8vLm1r
>>752
金かければ安心する人と、
ユーザー母数が多ければ安心する人の違いかと
756無記無記名 (スップ Sd03-eHJE [1.75.0.244])
2022/01/25(火) 12:00:47.94ID:y6DZ+DLhd
安物器具で怪我したり死んだ奴は自分は大丈夫って思ってたんだぜ
757無記無記名 (ワッチョイ c56e-5g6p [118.5.164.12])
2022/01/25(火) 12:02:54.59ID:tUecrYIz0
今の相場がイマイチわからんけど30万なんてハーフラック、バーベル200kgセット、アジャスタブルベンチ揃えたら足りないぐらいじゃない?
758無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/25(火) 12:11:52.11ID:JDInVc2/0
>>752
もちろん事故なんか起こしたことねえよ
安くてもちゃんと安全性が担保された製品しか選ばないからな
当たり前のことをいちいち言わせるな
759無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.12])
2022/01/25(火) 12:14:54.08ID:o0Sqk0EMd
こういうバカの言うことを信じると痛い目に合うの見本w
760無記無記名 (ササクッテロレ Sp41-HV0S [126.245.116.7])
2022/01/25(火) 12:15:39.71ID:TcpdESohp
事故の基準が人によって違うからな
話が分かってる人はそこでキレたりしない
761無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/25(火) 12:23:41.13ID:kQFpKZYB0
>>754
動画は去年Twitterで見たけど見当たらないからアカウント消したのかも
下の画像みたいな感じで曲がってたよ
https://twitter.com/naopon_1122/status/1340559538399764482/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
762無記無記名 (ササクッテロレ Sp41-HV0S [126.245.116.7])
2022/01/25(火) 12:24:51.80ID:TcpdESohp
交通事故を起こした奴も飲酒でやらかした奴も
だいたいは「俺はミスらないから大丈夫」って言うよな
763無記無記名 (ワッチョイ 4550-le5I [182.166.94.14])
2022/01/25(火) 12:49:57.98ID:79vcltPk0
>>761
アジャスタブルベンチ全般がどうというかこのベンチがダメ過ぎるだけだな
同じような報告多くて評価も低いし現在は販売停止みたいだし
ちゃんとしたの選べばアジャスタブルベンチでも自宅トレレベルで危ないなんてことないと思うけどなぁ
764無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/25(火) 12:53:50.87ID:JDInVc2/0
>>763
まともなベンチ選びすらできない人もいるんだよ
そっとしておいてあげよう
765無記無記名 (ワッチョイ 4550-VmjG [182.167.120.223])
2022/01/25(火) 12:55:12.77ID:hfMPhIAM0
ベンチの故障って怪我どころか下手したら命に関わるものなんだから一万円の安物に命を預けれるかどうかで考えたら?
一万でいいならその程度の人生なんでしょ
766無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.16])
2022/01/25(火) 13:14:01.09ID:gmz8vLm1r
>>765
ヒント
生産設備費用、スケールメリット、原価、テストサンプル数
767無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.12])
2022/01/25(火) 13:19:19.34ID:o0Sqk0EMd
>>765
>一万でいいならその程度の人生なんでしょ
ほんとこれ
特に匿名掲示板で質問するくらい知識が無いなら安全バッファは尚更
過大すぎるくらい取った方が後悔しないと思う
768無記無記名 (アウアウアー Saab-9VWO [27.85.205.178])
2022/01/25(火) 13:19:25.97ID:DdR7URV6a
40歳超えてのベンチ購入自慢
769無記無記名 (スプッッ Sd03-MfCz [1.75.213.77])
2022/01/25(火) 13:24:06.29ID:WgKCBB6Jd
40歳超えての安物購入イキりよりは上だな
少なくとも年齢相応の購買力と安全意識はあるし
770無記無記名 (ワッチョイ 4550-VmjG [182.167.120.223])
2022/01/25(火) 14:15:01.08ID:hfMPhIAM0
>>766
高校生ならともかく、40代でたかが数万のことでそんなこと書いてて恥ずかしくならんの?
771無記無記名 (テテンテンテン MM4b-mP96 [133.106.44.37])
2022/01/25(火) 14:38:56.59ID:MV530OTwM
ちゃんとしたジムに行った方が絶対にいい
敵(友)がいないと何をやっても伸びないからな
772無記無記名 (オッペケ Sr41-k9+H [126.179.115.50])
2022/01/25(火) 14:44:39.72ID:deEfiEo5r
なんだ結局金かけた自慢で終わりか...

ジム作っちまえよwww
773無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.16])
2022/01/25(火) 15:03:06.82ID:gmz8vLm1r
>>770
鏡で必死な自分の顔見てから落ち着け笑
774無記無記名 (スププ Sd43-Td3A [49.98.91.243])
2022/01/25(火) 15:06:13.54ID:cr4MeM6kd
>>765
極端に劣悪なのを挙げて安い価格帯のはこんなのばかりみたいに印象づけるのもどうかと思うけどね
775無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/25(火) 16:47:11.70ID:JDInVc2/0
>>765
↑こういう白旗を上げて降参した人をそれ以上追い込むのはやめろ
>>769
↑これも同類、こいつも正論では勝てないと悟ったので金があるだないだでマウント取る方向へ方針転換しただけ
ようするに降参してる

こういうマウントに煽られて食って掛かっていったら
お前もこいつらと同レベルのガキってことだぞ?
776無記無記名 (スププ Sd43-VmjG [49.96.20.195])
2022/01/25(火) 17:57:07.83ID:GxRZhVLXd
>>775
めちゃくちゃ効いてそう
777無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-qqbH [126.182.228.16])
2022/01/25(火) 18:03:42.06ID:7PBOKXYkp
年収が400万も満たないのならそういう格安を工夫と知恵で使えば良いと思うけど、平均550(?)あるならもうちょっと良いモノ使えよと。
なんとなく想像だけど、ココ覗いて層って平均より多く貰ってる人多いでしょ。

…おっと具体的な年収自慢は遠慮するぜ。
778無記無記名 (ワッチョイ 650e-bCB9 [220.109.106.154])
2022/01/25(火) 18:24:03.01ID:htTnQQxq0
お前らもっと具体的なオススメとか、そういう話しろよ
779無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/25(火) 19:00:00.16ID:zmRFrzp00
賛成じゃ
有用な情報をオジサン同士共有したほうが良か
780無記無記名 (テテンテンテン MM4b-TxKg [133.238.116.127])
2022/01/25(火) 20:47:10.05ID:hMv/lnJnM
>>726
アジャスタブルベンチの価格の差は主にその堅牢性によるものだが、高い堅牢性が担保されているものは高重量である場合が多く、それは可搬性とのトレードオフとなる
専用のトレーニングルームが用意できるのならあまり問題にならないが、そうでない場合(頻繁に出し入れや移動する必要がある等)、重さや畳んだ状態のコンパクトさも考慮した方が良い
また、アジャスタブルベンチはその構造上、フラットベンチよりも座面が高い場合が多いのでその点も要チェック(背が低い人は特に)
背が高い人の場合、背もたれが短くてインクライン時に頭が出てしまう商品もあるようなのでこれも注意
背もたれだけでなく座面の角度も調整可能かどうかや、フラット時の座面と背もたれの隙間がどの程度かもチェックすると良い
781無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-ZYuL [126.158.43.78])
2022/01/25(火) 20:47:57.96ID:Arog3r5vp
最終的に家トレよりジムトレでええと。
メリットが余りに少ない。
782無記無記名 (スプッッ Sd03-eHJE [1.75.232.185])
2022/01/25(火) 21:21:37.91ID:Ekcx63rMd
色々金持ってて、筋トレの知識も、それを趣味としてやってるはずのお前らは呆れるど貧乏ワラワラ
783無記無記名 (スプッッ Sd03-eHJE [1.75.232.185])
2022/01/25(火) 21:25:00.14ID:Ekcx63rMd
金ある世代が1万の器具で喜んでるワラワラ
784無記無記名 (スプッッ Sd03-eHJE [1.75.232.185])
2022/01/25(火) 21:25:22.15ID:Ekcx63rMd
このスレの人は貧乏だね!
785無記無記名 (ワッチョイ 35e3-Ebpi [222.148.66.89])
2022/01/25(火) 21:41:26.32ID:NvsrhTuG0
重量マウントならまだしも、ベンチの金額とか困惑するわ
体重ごとの耐荷重の目安とか添えてあれば説得力あるのにな
786無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-26bp [126.193.58.98])
2022/01/25(火) 21:51:41.21ID:t/g1QoSPp
43歳、体脂肪率25%bmi29のデブなんだけどフィジーク選手みたいな体に今からでもなれますかね?
787無記無記名 (スプッッ Sd03-eHJE [1.75.232.185])
2022/01/25(火) 21:53:20.49ID:Ekcx63rMd
>>785
で?市民体育館?
788無記無記名 (ワッチョイ a344-evZW [203.165.160.203])
2022/01/25(火) 21:54:50.62ID:4qRhcuKK0
1万円台のベンチの公称耐荷重300kgと業務用の耐荷重270kgでは前者は体重込み150kgで使えれば御の字、後者は120超級が300kg挙げても大丈夫ぐらいの差はある

体重軽い人は1万のでも良いと思うが傾きなんかは仕様ですで済まされる事もあるようだから安いなりの覚悟はしておけ

こんな感じ?
789無記無記名 (ワッチョイ 5592-zZk0 [14.12.50.99])
2022/01/25(火) 22:08:06.38ID:733Pme1N0
ベンチの話題もいいけど、そんなことよりこの初心者にうまいサラダチキンのレシピ教えてほしい
ストレスがつい食べ物に逃げちゃうんだよな…
圧力鍋の角煮が作りやすすぎるんよー
790無記無記名 (ワッチョイ a344-evZW [203.165.160.203])
2022/01/25(火) 22:11:04.98ID:4qRhcuKK0
ほぐせば食べ易いよ
791無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/25(火) 22:12:40.18ID:zmRFrzp00
>>789
ブライニングすれば美味いだろ
792無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.230.17])
2022/01/25(火) 22:19:42.72ID:DIvrRSPer
ベンチの値段に粘着できるくらい
気難しくなるって年取るの嫌だな笑
793無記無記名 (ワッチョイ f5b8-saZe [126.29.16.191])
2022/01/25(火) 22:20:12.30ID:OW5UpOXi0
>>786
なれますよニコニコ
794無記無記名 (スッップ Sd43-i4Qy [49.98.147.97])
2022/01/25(火) 23:06:25.67ID:1SNVvhxYd
あずきバーとかの氷菓は減量中でもカロリーさえ
気を付ければ食えないことはないと思う
795無記無記名 (ワッチョイ dd8f-ZwRN [152.165.196.156])
2022/01/25(火) 23:07:20.12ID:XZL2cByB0
仕事だろうと勉強だろうと運動だろうと努力しても結果が得られないというのはよくある話しだけど、
筋トレ、ボディーメイクは自分の正しいことさえやれば、絶対に結果が得れるので良いところだよね。

60歳超えてくると違うかもしれんが、この年なら余裕。しかもフィジーク体型ぐらいなら。
796無記無記名 (ワッチョイ 250e-26bp [60.34.82.173])
2022/01/25(火) 23:16:52.10ID:BFJw8ch60
>>795
ありがとう
勉強してトレーニングします
797無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/26(水) 00:01:14.32ID:yTXbhQBr0
>>795
異論はあるだろうけど筋トレ以外も同じだと思う
努力を正しい方向と効率をもって続ければ必ず成果は出る
だがその成果が相対評価か絶対評価かで変わるけど
798無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.168])
2022/01/26(水) 00:07:29.75ID:jDTdVrjCr
ほんまやな。
荒れるだろうけど見た目的に満足できる
ボディメイクって意味だと
身長ないと客観的には満足できる結果には
なりえないと思う。
799無記無記名 (ワントンキン MMa3-h0sd [153.248.143.103])
2022/01/26(水) 00:09:12.10ID:86OVPadBM
40過ぎのおっさんで自分の私物にお金かけれるって余程家族は理解があるんだろうな。
うちは娘もいるのもあるけど嫁さんには危険だからプレート買わないように言われてるわ。
基本ジムでトレーニングしてるよ
800無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-qqbH [126.182.228.16])
2022/01/26(水) 00:16:05.35ID:GW3TPy45p
40半ばでフィジーク目指すの素晴らしい事だけど、
体脂肪20超えが10%以下にすると顔面のシワの多さに驚くぞ。特にほうれい線。老けて見える。
個人的には15%くらいの顔面が丁度良いわ。俺イケメンだしな。
801無記無記名 (アウアウクー MMc1-9VWO [36.11.225.32])
2022/01/26(水) 01:37:13.96ID:NOsRUhN4M
>>792
老化で前頭葉が萎縮してきてるのだろう。
可哀想な人だから生暖かい目で見てあげないと。
802無記無記名 (ワッチョイ 95ec-IuBN [180.46.186.16])
2022/01/26(水) 03:11:33.44ID:2YCF7tMz0
>>786
40代前半なら目標レベル次第ではあるけど、ノービスくらいなら多分問題なくなれると思うよ
今はもうやめたけど、おれも40くらいから筋トレ始めて一時期フィジークやってた
803無記無記名 (アウアウウー Sa29-FNQi [106.146.83.172])
2022/01/26(水) 04:46:59.84ID:ggvswVMaa
自分は肌が白いからなあ
日焼けも考えてるけど、あんなチャバネゴキブリみたいな色になるのも
804無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 06:43:59.73ID:Qq7sYYeW0
>>777
利確してないが、投資の想定収入ならそこそこあります。お金にも働いてもらってます。
805無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 06:50:41.13ID:Qq7sYYeW0
>>783
金持ってる人ほど価値にこだわります。高ければ良いってものではありません。隣の億万長者を読んで生き方を勉強して下さい。
806無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 06:56:14.51ID:Qq7sYYeW0
>>799
稼げは家族の考えも変わるでしょう。投資をおすすめします。でも、勉強して投資を始めると物欲はなくなります。本当に必要な物は何なのか考えられるようになります。
807無記無記名 (スププ Sd43-5h+R [49.98.49.167])
2022/01/26(水) 07:19:06.43ID:pYZjrfhXd
結局いつものキチガイかよ
808無記無記名 (ワッチョイ 95ec-IuBN [180.46.186.16])
2022/01/26(水) 07:51:25.54ID:2YCF7tMz0
>>803
フィジークはほとんど塗らない人もザラだけど
とくノービス、オープンなんてそのまま出る人もチラホラいる
809無記無記名 (スプッッ Sd03-QHvG [1.75.244.29])
2022/01/26(水) 08:20:38.69ID:RTcbwr/td
焼かなくてもスプレーで良いんじゃ無いか
金は掛かるけど陰影も付けられるし
810無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.144])
2022/01/26(水) 08:51:47.73ID:qMLf4C2Od
筋トレからガンプラへ
811無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/26(水) 08:54:02.46ID:fz+lpDU80
みんな減量どうしてる?
今93kgあって日常生活ヒィヒィ言ってるんだ
昔と同じ食生活してたらものすごく太った
812無記無記名 (アウアウクー MMc1-9VWO [36.11.224.84])
2022/01/26(水) 09:41:23.82ID:aPVkXeq4M
ベンチ値段キチガイは結局いつものヤツだったか
ベンチなんて何でもいいんだよ
813無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/26(水) 09:55:45.81ID:kQYQN7ry0
必要な栄養と食べたくなるものってある程度は一致していて
自然な満足感が得られるものを食べればくい食いすぎることは少ない
ただ、必要ないときでも常時美味いものを食べるとだめ
食欲がバグる上に栄養も足りなくて飢餓感に見舞われる
814無記無記名 (アウアウウー Sa29-nw09 [106.128.192.46])
2022/01/26(水) 09:59:24.95ID:ZQlqX+A3a
40代の筋トレは明日もチンコ立てられるかどうか
815無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/26(水) 10:00:26.96ID:vDuuO2Fn0
>>811
逆に90kg手前でずっと停滞してるのでせめて90にはのせたいが増量したいがなかなか増えん。。
816無記無記名 (ワッチョイ 4b91-ixQS [153.169.1.46])
2022/01/26(水) 10:04:28.88ID:PKAZO7Nw0
>>814
一番パンプしなくなってるわ…
817無記無記名 (ワッチョイ 8542-Y4mn [150.249.14.60])
2022/01/26(水) 10:08:15.45ID:7GyE7Nt/0
ベンチ何でもよくはないが、筋トレに限らずウダウダ言ってばかりで手や身体を動かさないやつは伸びていかないよね
818無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/26(水) 10:11:58.49ID:kQYQN7ry0
ハードワークは大事だけど限度があるよね
とにかくやれって言って選手を壊しまくったのが
過去の部活スポーツ界隈だったりする
生存者バイアスで調べてみるといいよ
819無記無記名 (ササクッテロル Sp41-Td3A [126.234.73.117])
2022/01/26(水) 10:23:39.90ID:A0nJGD2up
>>811
そもそも増やす気になってもそこまでに太れん
学生時代やってたスポーツの関係で体重増やせって言われて吐きながら食ったけど80kgが限界だった
そのお陰と言うか、元々の体格は170cm53kgだったんだけど、今は普通に食うと70kgちょいで安定するようになった
820無記無記名 (ワッチョイ c56e-5g6p [118.5.164.12])
2022/01/26(水) 10:47:00.45ID:vKRDAiR+0
ボディメイクから入ったけどパワリフにハマったわ
821無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/26(水) 10:48:59.55ID:U6GNl8cc0
>>811
基本食事がメイン。筋トレはいつも通りやっている。

ただフルリモート勤務になってから明らかに活動量少なくなったので、机の下に小さいのと、普通のバイク置いてたまに有酸素やっているよ。

食事も一気にではなく徐々に量を減らすようにしている。
822無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.144])
2022/01/26(水) 11:01:11.73ID:qMLf4C2Od
>>811
自分の基礎代謝と摂取カロリー計算して必要カロリーだけ取る献立考えろ
量が足らなければたんぱく質と野菜増やして工夫しろ
工夫する手間をかけた分だけその献立で納得できる
これでメタボ野郎が4ヶ月で20kg減らした
823無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/26(水) 11:05:32.23ID:kQYQN7ry0
まずそのコーラとポテチから手を離すんだ
824無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/26(水) 11:07:41.92ID:fz+lpDU80
皆さんありがとうございます。あすけんを取り入れてみます
825無記無記名 (ワッチョイ 8542-Y4mn [150.249.14.60])
2022/01/26(水) 12:19:29.21ID:7GyE7Nt/0
誰もハードワークの話なんてしてないし、生存者バイアス(ドヤは吹くからやめてw
826無記無記名 (スプッッ Sd03-eHJE [1.75.198.63])
2022/01/26(水) 12:57:28.96ID:jlCnNXsVd
>>813
DMじゃんそれ
827無記無記名 (ワッチョイ 4b12-GgOb [153.184.187.84])
2022/01/26(水) 12:58:09.65ID:dEurDEIJ0
無理しないように

これを口にする人のトレーニング量はたいてい全然足りてない、耳を貸す必要なし

無理しなきゃ話にならんだろ

こういう人はちょっとセーブしたほうがいい

そんなもん
828無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-26bp [126.193.58.98])
2022/01/26(水) 14:11:25.04ID:FJf2qmFLp
>>822
4ヶ月20キロ凄いな
巨デブだったの?
829無記無記名 (ワッチョイ 4be3-A+D/ [153.211.214.230])
2022/01/26(水) 14:17:46.11ID:E4czENUk0
>>814
全然自信ないわもう。使う機会もないけど。
830無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.119])
2022/01/26(水) 14:18:46.13ID:q7MnXk4ud
>>828
並身長デブ
体脂肪はまだ20%ちょいあるけどお腹は平らになった
831無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
2022/01/26(水) 14:37:43.48ID:0gEHEKsOr
体脂肪15%以上とかもはや考えられないわ。
醜すぎる。
832無記無記名 (ワッチョイ 4b12-GgOb [153.184.187.84])
2022/01/26(水) 14:39:48.11ID:dEurDEIJ0
>>831
増量末期は20%くらい楽に行くけど?
俺としては数字を全角で書き込むほうがよっぽどありえないな
833無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-26bp [126.193.58.98])
2022/01/26(水) 14:48:56.71ID:FJf2qmFLp
お前らジジイのクセに頑張ってて凄いな
俺も最近減量始めたんだが精力激減なんだよ
減量前は1日1回はかならずシコってたのに今はまったくシコる気起きずこのまま不能になるのではって危機を感じて3日に1回無理矢理してる
これ回避する方法ないんか?
834無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.119])
2022/01/26(水) 15:10:06.85ID:q7MnXk4ud
皮下脂肪は噂通りなかなか減らんよね
筋トレしながら中長期の覚悟でじわじわ減らしていくつもり
835無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/26(水) 15:12:33.94ID:kQYQN7ry0
>>826
必要ないのに食べたくなるような食べ物に気をつけろってこと
たとえば脂質と糖質を混ぜて塩を加えたようなものはバグりやすい
本来必要ないのにバクバク食べられるものを食べていると
今何を食べたいのかの感覚が曖昧になっていく
836無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
2022/01/26(水) 15:13:03.57ID:0gEHEKsOr
>>832
減量末期は?
837無記無記名 (ササクッテロリ Sp41-UnYB [126.205.152.204])
2022/01/26(水) 15:24:32.56ID:j96rqqjVp
>>836
おまえ中学生ファッションでこの前中年デビューで金髪にしてたガリガリやん
バルク無いのに何偉そうにしてんの
838無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
2022/01/26(水) 15:28:17.34ID:0gEHEKsOr
>>837
金髪にしたことないな。
なにかコンプレックス刺激したんなら謝るわ。

俺は一年のうち大半はFFMI22で
体脂肪率13くらいの普通体型だよ。
839無記無記名 (ワッチョイ 4be3-A+D/ [153.211.214.230])
2022/01/26(水) 15:55:39.80ID:E4czENUk0
俺はFFMI19〜20、体脂肪率17%〜20%を行ったり来たり。
みんなすげーな。
まあ気長に頑張るわ。
840無記無記名 (ワッチョイ 4d47-L2mC [122.196.153.179])
2022/01/26(水) 15:55:56.56ID:n0H5k6es0
マラソンと筋トレやってる人いる?
逆のことやってるのはわかってるんだけど両方やりたいんだよ
841無記無記名 (テテンテンテン MM4b-mP96 [133.106.44.39])
2022/01/26(水) 16:05:37.00ID:nisCGGaPM
うちの近所の区営のジムはコロナが収まったから補助再開だ
コロナはもう風邪なのか?
842無記無記名 (スッップ Sd43-eHJE [49.98.134.79])
2022/01/26(水) 16:07:34.07ID:Xuqgdv4Ad
マラソンはやらんが週5日12キロ走ってる
843無記無記名 (ササクッテロリ Sp41-UnYB [126.205.149.140])
2022/01/26(水) 16:20:07.80ID:nbu+fKNIp
>>838
申し訳ない違うオッペケと混同したわ
844無記無記名 (ラクッペペ MM4b-50+2 [133.106.95.93])
2022/01/26(水) 16:26:55.00ID:gGNEmN9DM
>>840
HIITにしない理由は?
845無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/26(水) 17:02:30.94ID:+zPKGlrC0
>>841
最初から風邪だぞ。国会やテレビ局だけ都合よく避けて通るウイルスとか無いわ
846無記無記名 (ササクッテロ Sp41-rvYv [126.35.201.114])
2022/01/26(水) 17:26:42.29ID:U6af21Sdp
コロナ騒ぎで誰が得したか知ってたら大騒ぎしませんよ。
847無記無記名 (スップ Sd03-4QgZ [1.75.228.3])
2022/01/26(水) 17:34:04.79ID:ouSoa1jLd
毎日重症者死亡者出てるのに今だにただの風邪狂信者がいるのな
かろうじて決壊してないのはこういうバカ達以外の人が懸命に感染防止努力してるおかげだぞ
848無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/26(水) 17:37:20.97ID:kQYQN7ry0
昔から反ワクチンの人は少なくないんだがな
体験するまで想像が及ばない人って結構いて
現代はワクチンが感染流行から守ってくれているから
体験できず反ワクチンになるという
849無記無記名 (ワッチョイ 4d47-L2mC [122.196.153.179])
2022/01/26(水) 17:43:51.33ID:n0H5k6es0
>>844
あーただ走りたいんじゃなくてマラソンのタイム縮めるために友達と練習したりしてるんよ
850無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/26(水) 17:52:24.55ID:+zPKGlrC0
ワクチン出て来るまで大騒ぎしてるだけで何も無かっただろ
たまたまタイミング合った有名人は利用されてたが

異物混入しても安全ですで話終わっちゃうワクチン由来の心筋炎の方がよっぽど怖いわ
俺は射たんが君らを止める気は無いから好きなだけワクチン射ってくれて良いよ
851無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/26(水) 17:57:10.03ID:yTXbhQBr0
>>850
君がうたないのは勝手だが周りの大切な人たちにうつしちゃダメだからマスクくらいはしたまえよ
852無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/26(水) 18:00:58.23ID:+zPKGlrC0
>>851
あほくさいと思うがマスクはしとるぞ
853無記無記名 (テテンテンテン MM4b-mP96 [133.106.34.172])
2022/01/26(水) 18:08:01.83ID:yhGmNGCYM
田舎の人みたいに村八分にならんからか
コロナ誰も気にしてないしな
854無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/26(水) 18:10:14.78ID:yTXbhQBr0
>>852
常識あるやん
なら文句ねーわ後は個人の思想だしな
855無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
2022/01/26(水) 18:16:35.47ID:0gEHEKsOr
>>847
風邪でも毎日重傷者死亡者出てるだろうが!
風邪なめんな!
856無記無記名 (スププ Sd43-VmjG [49.96.20.248])
2022/01/26(水) 18:18:57.43ID:8Qfmf1Knd
いい加減板違いだから出ていけバカども
857無記無記名 (スッップ Sd43-eHJE [49.98.134.79])
2022/01/26(水) 18:56:51.44ID:Xuqgdv4Ad
3時間毎のワクチン接種だな
858無記無記名 (テテンテンテン MM4b-GgOb [133.106.132.195])
2022/01/26(水) 19:22:07.17ID:cu4PGfFpM
しかしジョコビッチみたいなアホもしまつに困るぞ
859無記無記名 (ワッチョイ 2d05-ZYuL [138.64.154.94])
2022/01/26(水) 19:25:34.40ID:TyuCgWpQ0
おまえ等は3回目打つん?俺は二回目までの圧力無ければ打たないな。
860無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/26(水) 19:37:18.64ID:oBh9vHXT0
来週の月曜3回目
861無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.107])
2022/01/26(水) 20:27:49.55ID:wbncadtUd
>>853
同調圧力の有無だけ見てて自分で情報集めも考えもしないとか一番無責任でダメなタイプやん
862無記無記名 (アウアウウー Sa29-cjkl [106.146.7.159])
2022/01/26(水) 20:31:35.18ID:VtTdjLOma
人口8万人の市だけど今年になっても感染したら未だに家に嫌がらせの投書当たり前だからな
ただの風邪なのに
863無記無記名 (テテンテンテン MM4b-cjkl [133.106.34.166])
2022/01/26(水) 20:32:39.68ID:7vaqTXwLM
新型コロナの情報なんて誰も持ってないぞ
864無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 20:40:09.77ID:Qq7sYYeW0
この歳になってもコロナ危険って考えてる人いるんだw国民の8割はB層だからこのスレにもいるわな。
865無記無記名 (スッップ Sd43-Fd0C [49.98.166.253])
2022/01/26(水) 21:03:12.28ID:DXpJyPE5d
胸でかくしたいけど腹直筋ふくしゃきんがバルクでてきた
どのトレではいってるんだろ...
866無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 21:56:52.99ID:Qq7sYYeW0
卵100常備してます。
867無記無記名 (ワッチョイ f5b8-L0Xk [126.48.164.201])
2022/01/26(水) 23:16:36.11ID:bH5Fcemr0
さて脚トレやるかー
868無記無記名 (ワッチョイ 9d62-FNQi [210.173.157.176])
2022/01/26(水) 23:23:26.69ID:TJIp++uj0
明日から1週間ほど激務だからトレできそうにない。2重で辛い
869無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 23:25:12.72ID:Qq7sYYeW0
2重ってなに?
870無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/26(水) 23:25:48.92ID:Qq7sYYeW0
早くfireしたい。
871無記無記名 (ワッチョイ 2d6b-EH/W [138.64.70.101])
2022/01/26(水) 23:43:56.74ID:uTWPAj9n0
まん延防止で行きつけのジムが2月末まで休みになっちまった
872無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/27(木) 00:13:31.26ID:S7CY8bgp0
俺も今月末まで激務だからトレはのんびり行ける時にいってる
身体を休めるのにちょうどいいわ
ほんとに一ヶ月くらい休んだりすると身体の痛みがとれる
873無記無記名 (ワッチョイ f5b8-/Oj4 [126.216.251.121])
2022/01/27(木) 01:47:07.32ID:EoN8lEJc0
年度末も近づいて来ているから
40代にはトレする時間捻出が厳しいよね
874無記無記名 (ワッチョイ 9d62-FNQi [210.173.157.176])
2022/01/27(木) 03:41:52.61ID:dY4Qgzbv0
>>869
激務が待ってるのと
それによって筋トレ出来んのと
875無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/27(木) 08:23:33.39ID:4P+Eelgg0
だから宅トレが良いんだよ。殆ど社会情勢に影響されんから。
876無記無記名 (アウアウウー Sa29-GYgF [106.154.4.25])
2022/01/27(木) 08:38:56.19ID:eNzq4CZsa
家トレはモチベーションの維持が難しいんよね
877無記無記名 (ワッチョイ 25f6-EH/W [60.39.129.182])
2022/01/27(木) 08:58:27.89ID:2Txa92AZ0
環境も普段の家だし、誘惑材料もおおいからな
878無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/27(木) 09:03:06.05ID:H1hzQcE+0
最低でも8畳くらいの広さとコンクリの床と空調があれば家トレでも問題ないけどね
狭いとか床がへにゃへにゃとか、そんな環境なら家トレは時間の無駄
ただ無駄なだけならまだいいがとても危険だし
879無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-LIQ3 [126.186.41.92])
2022/01/27(木) 09:11:08.36ID:FR4Z8VPZp
筋トレ=高重量 筋トレ=筋肥大
それしか頭にないんだろ 
だからおまえらは使えない筋肉言われるし自重トレーニーの足元にも及ばないんだよ
880無記無記名 (ワッチョイ 4d47-L2mC [122.196.153.179])
2022/01/27(木) 09:14:02.54ID:bXdFJt1r0
都会だと8畳の部屋って金に換算したら2000万円くらいの価値になるし現実的じゃねえな
881無記無記名 (ワッチョイ 25b8-AtJ/ [60.143.20.60])
2022/01/27(木) 09:27:31.83ID:p1cEmFlb0
東京でも安いところじゃないか。
882無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.188])
2022/01/27(木) 09:32:55.42ID:qqKH5oi2d
何か事故ったとき周囲に助けを求められるのが、ジムの割りと大きなメリットだったりする
883無記無記名 (ワッチョイ 9bcd-IuBN [183.180.36.10])
2022/01/27(木) 09:56:51.70ID:H1hzQcE+0
>>880
8畳は最低レベルだぞ、できたら10畳は欲しい
狭いとトレーニングの質がめちゃくちゃ下がるから
集中力も落ちる
質が下がったトレーニングを我慢しながらするなんてナンセンスだわ
同じだけしんどい思いするのに得られる結果が減るうえに、リスクだけが高くなるのだから
これがバカバカしくなかったらなんだっつーのよ
今や3千円/月でかなり充実したジムが使えるのに
884無記無記名 (アウアウウー Sa29-u+0I [106.155.0.103])
2022/01/27(木) 09:56:55.23ID:4T9X98pOa
>>879
自重トレーニーとか非効率の極みじゃねえかよw
885無記無記名 (アウアウウー Sa29-ZwRN [106.128.195.217])
2022/01/27(木) 09:57:07.38ID:he86gMhZa
はい
886無記無記名 (アウアウウー Sa29-u+0I [106.155.0.103])
2022/01/27(木) 09:57:59.63ID:4T9X98pOa
スポーツの第一線にいてウエイトやらずに自重だけって器械体操くらいなもんじゃね?
887無記無記名 (ワッチョイ c56e-5g6p [118.5.164.12])
2022/01/27(木) 10:29:45.65ID:izL7qv1b0
出たよw使える筋肉厨w
何と戦うんすか?w
888無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/27(木) 10:54:24.33ID:jl18HuDg0
使える筋肉、実用的な筋肉
言ってる本人が定義を何一つ説明できてないよなw
889無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/27(木) 11:26:59.19ID:4P+Eelgg0
でもお前らも一馬を止めないだろ?
890無記無記名 (ササクッテロリ Sp41-UnYB [126.205.147.58])
2022/01/27(木) 11:29:31.04ID:ZaJSotn3p
一馬を止めないの意味がわからん
891無記無記名 (ワッチョイ cb0e-bCB9 [121.113.89.217])
2022/01/27(木) 11:56:15.36ID:n+G+LbQI0
>>889
電車暴行の奴かw そういう輩と戦うことを想定して「使える筋肉」と言ってるのか
そりゃあ目的や価値観が違いすぎて、話が噛み合わんわなw
892無記無記名 (アウアウウー Sa29-ZwRN [106.128.193.181])
2022/01/27(木) 12:06:06.20ID:/eFDOYLda
乳首から下の筋トレ
893無記無記名 (ワッチョイ 4b91-P0b+ [153.169.43.164])
2022/01/27(木) 12:09:10.93ID:oe7htmrN0
ここ1年間でBIG3がベンチくらいしか伸びてない
体重も変わってない
42歳だけどそんなもんかな
894無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-fO3Y [114.172.228.13])
2022/01/27(木) 12:14:33.28ID:NWApZV390
JRはキチガイ対策として車両毎にポリカ盾とさすまたを複数吊るしておくべき
895無記無記名 (スッップ Sd43-eHJE [49.98.134.96])
2022/01/27(木) 12:25:11.93ID:0v6vLVV3d
>>890
時事ネタ知らんとか社不かよw
896無記無記名 (スッップ Sd43-eHJE [49.98.134.96])
2022/01/27(木) 12:27:00.24ID:0v6vLVV3d
>>893
マッスル&フィットネス誌ならプラトーをぶち破れ特集だな
このスレだとリビドーで我慢汁
897無記無記名 (ササクッテロリ Sp41-UnYB [126.205.147.58])
2022/01/27(木) 12:28:16.06ID:ZaJSotn3p
>>895
気狂いの名前とかいちいち覚えんわ
898無記無記名 (ワッチョイ 4be3-A+D/ [153.211.214.230])
2022/01/27(木) 12:30:03.01ID:KOzaiUX40
元々太ってたからずっと減量してたんだけど、増量してみたら扱える重量がどんどん増えて楽しかったな。
早く減らしてまた増量したいよ。
899無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.188])
2022/01/27(木) 12:44:31.38ID:qqKH5oi2d
>>897
友達いなくてネットのまとめニュース追いかけて一生を消費するタイプの人なんだろう
そっとしておいて上げよう
900無記無記名 (ワッチョイ 4550-VmjG [182.167.120.223])
2022/01/27(木) 12:54:29.16ID:kpY/4W/j0
普通は電車で注意した高校生が飲食店従業員に暴行されたって事件しってても名前まで覚えないしな
ガチでまとめサイトとかみてる陰キャなんだろ
901無記無記名 (ササクッテロル Sp41-ZYuL [126.236.226.59])
2022/01/27(木) 12:57:35.01ID:HdHBrrDLp
そもそもあんもんは俺みたいな183の95のおっさんには言いがかりつけてこないわ。チビは舐められるかも知れんけど。見た目が抑止力
902無記無記名 (ササクッテロ Sp41-rvYv [126.35.204.50])
2022/01/27(木) 12:59:14.98ID:TM6UQMNsp
Appleの決算注目です。
903無記無記名 (テテンテンテン MM4b-ZYuL [133.106.62.47])
2022/01/27(木) 13:00:18.45ID:/jjjSv0+M
>>902
頼むからNGすり抜けてこないで。
904無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/27(木) 13:02:15.40ID:yfeaL/uO0
>>901
あれ、高校生の方から注意しに行ってるんだなあ
格闘技経験者だけど、俺ならまず近寄らないや
905無記無記名 (ワッチョイ c56e-5g6p [118.5.164.12])
2022/01/27(木) 13:05:29.53ID:izL7qv1b0
そもそもあの手の輩は無敵な奴が多いからナイフで刺してくるかもしれんし
関わらない方がいいだろ。車両に警備員でも常駐させとけ
906無記無記名 (ササクッテロ Sp41-rvYv [126.35.204.50])
2022/01/27(木) 13:05:52.26ID:TM6UQMNsp
>>901
分かります。でも、喧嘩売られて返り討ちしたい気持ちもありますね。でもリスク考えるとやりません。積み上げてきた人生台無しです。
907無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-UnYB [126.157.18.186])
2022/01/27(木) 13:07:13.94ID:aohXUnibp
>>902
スレチだから二度と来ないでねマジで
かまって欲しいなら市況板へ
908無記無記名 (ササクッテロ Sp41-rvYv [126.35.204.50])
2022/01/27(木) 13:10:26.55ID:TM6UQMNsp
>>907
喧嘩はスレチじゃねーの? 喧嘩と投資何が違うんよ?
909無記無記名 (ワッチョイ 8da2-wZty [218.41.20.154])
2022/01/27(木) 13:11:32.16ID:EiQsU4KK0
喧嘩の強さって失うものの少なさと≒みたいなもんだしな
マイナスがよぎる人は無敵の人には勝てんよ
910無記無記名 (テテンテンテン MM4b-GgOb [133.106.60.37])
2022/01/27(木) 13:11:55.29ID:QaNbkBCbM
>>904
あれだけショボい風体だと高校生にすら舐められてもしゃあない気はする
けどまともな判断力があったら関わりに行かないわな、見るからにアホなんだから
高校生がちょっと若すぎた
911無記無記名 (ササクッテロル Sp41-ZYuL [126.236.226.59])
2022/01/27(木) 13:15:50.26ID:HdHBrrDLp
>>910
しょぼいからイキがって全国ニュースになるんだよ。
喧嘩なんかしたことないやつに限ってこういうことする。
人間簡単に死ぬし簡単に骨が折れるって事がわかってない。
912無記無記名 (ササクッテロラ Sp41-UnYB [126.157.18.186])
2022/01/27(木) 13:24:24.41ID:aohXUnibp
>>908
他がどうかは関係なくて投資はスレチ
理解できるか?何度も他の人から言われてるのになぜ守れない?NGするから返事は要らないよ
913無記無記名 (ワッチョイ 2344-50+2 [27.139.156.69])
2022/01/27(木) 13:26:47.85ID:jl18HuDg0
>>902
誰も聞いてないから来んなよ
せっかくNGしてんのにID変えんじゃねーよ糞
914無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
2022/01/27(木) 13:41:10.12ID:rw3DDuuer
BIG3伸ばすのはもはや椎間板の圧縮と引き換えだからFFMI伸ばすことだけ考えたいわ。
915無記無記名 (ササクッテロ Sp41-rvYv [126.35.204.50])
2022/01/27(木) 15:03:29.10ID:TM6UQMNsp
>>914
ビッグ3の重量とffmiは関係あるんよ。床デッドは必要無いが。
916無記無記名 (ワッチョイ 4b91-ixQS [153.169.1.46])
2022/01/27(木) 16:02:38.24ID:CsiYr6d40
感染して自宅隔離だけど、家から出れないのキツイねw
腹は出てくるし、自重じゃ物足りない。
917無記無記名 (ワッチョイ 45fd-/epF [182.170.3.28])
2022/01/27(木) 16:04:58.58ID:yfeaL/uO0
>>916
お大事に
918無記無記名 (ワッチョイ a508-ihkI [124.44.222.172])
2022/01/27(木) 16:12:57.86ID:hz0uPInY0
濃厚接触者じゃなく感染者なら素直に大人しくしておけよw
たまに休み入れるのも良いと思うよ
919無記無記名 (ワッチョイ 25f6-EH/W [60.39.129.182])
2022/01/27(木) 16:22:23.83ID:2Txa92AZ0
仮に無症状だとしても免疫は活動してるからな
920無記無記名 (アウアウウー Sa29-saZe [106.133.203.177])
2022/01/27(木) 16:23:56.43ID:IHRaInQCa
筋トレしすぎると免疫落ちるんだっけ?
921無記無記名 (ササクッテロル Sp41-Rygn [126.233.203.144 [上級国民]])
2022/01/27(木) 16:28:41.50ID:7/9fBf+Sp
疲れたら落ちるに決まっとろう
922無記無記名 (ワッチョイ 4b91-ixQS [153.169.1.46])
2022/01/27(木) 17:05:58.12ID:CsiYr6d40
>>918
元気だからダメなのよ。
どうしてもやってしまうw
923無記無記名 (ワッチョイ 25b8-fO3Y [60.96.192.62])
2022/01/27(木) 17:14:46.91ID:z+BYAJcX0
チンピラとか無敵の人とか
社会的に潰されるリスクのない連中を相手してはいけない
・・・ってのは大人になると学習するんだけどな
高校生だとまだ知らん人も多いんだろうな
924無記無記名 (オッペケ Sr41-bjgF [126.166.229.169])
2022/01/27(木) 17:30:32.90ID:rw3DDuuer
>>915
ちょっと何言ってるかわからん。
925無記無記名 (アウアウウー Sa29-cjkl [106.146.11.41])
2022/01/27(木) 17:44:25.77ID:2IOjnQoEa
今日3人もコロナで死んだしな
怖い
926無記無記名 (スッップ Sd43-i4Qy [49.98.147.97])
2022/01/27(木) 17:50:58.90ID:WzeJWwmId
まあ一日三人くらい、主に高齢者病人が
風邪で死ぬのは、そりゃそんなもんだと思うけどね
生者必滅の理を感じさせて怖いというなら正しいが
927無記無記名 (ワッチョイ 2d05-ZYuL [138.64.154.94])
2022/01/27(木) 19:02:15.49ID:amhuVLVW0
>>925
おまえみたいなのが早くコロナかかって死んでくれたらいいのに。
928無記無記名 (ワッチョイ 5d6c-eHJE [114.150.206.7])
2022/01/27(木) 20:17:27.90ID:4P+Eelgg0
健康増進目的ならなんも言わないけど
バルクアップを最優先にしたいけど上手くいってない人の場合、大抵は水分量も食事量も摂取すべき絶対量がそもそも全く足りてない場合が多いよね。
929無記無記名 (ワッチョイ 1b94-9VWO [175.28.218.206])
2022/01/27(木) 20:48:50.01ID:9/Yq4gf90
リーンバルクってほぼ不可能だからな
食い過ぎて筋トレしないとデブ、筋トレするとマッチョってイメージ
930無記無記名 (ワッチョイ 5d0b-P0b+ [114.16.162.172])
2022/01/27(木) 21:13:39.95ID:wl6NmHFr0
若い時と同じレベルで食って飲んで筋トレしたらデブマッチョになったよ
931無記無記名 (スッップ Sd43-yro1 [49.98.217.228])
2022/01/27(木) 21:19:43.39ID:xBTSsFk+d
頼もしそうでええやん
932無記無記名 (ワッチョイ adb7-4V6Q [202.177.91.117])
2022/01/27(木) 22:15:02.68ID:WSNs5Z1M0
25日に3回目ワクチン接種
昨日、早朝より38度の熱。悪寒、頭痛、倦怠感。注射跡と腰に痛み
カロナール服用で午後には平熱へ。頭痛と倦怠感。腰肩の痛みは継続
本日、腰肩痛み継続。腰はロキソプロフェンの湿布貼ると大分良くなった
今日は流石にトレーニングは休んで、明日からにしよう・・・
933無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/27(木) 22:18:07.83ID:S7CY8bgp0
あんだよ3回目も熱出んのかよ〜
934無記無記名 (ワッチョイ adb7-4V6Q [202.177.91.117])
2022/01/27(木) 22:47:05.99ID:WSNs5Z1M0
>>933
ワシ、1回目接種直後、買ったばっかのグラベルバイクで5km走り、帰りにヒルクライムに臨んだが、敢え無く撃沈
押して登る恥ずかしい結果と、モンベルの7000円のズボンに穴開ける痛恨のミス。その後も副反応無し
2回目接種後は、何か「2回目酷いらしいよ」って聞いてたんで、1リットルポカリとウィーダーインゼリー用意して待機
二日目午後より頭痛と倦怠感のみ

3回目のが辛かったぞ
935無記無記名 (スッップ Sd43-i4Qy [49.98.147.97])
2022/01/27(木) 22:52:50.36ID:WzeJWwmId
某YouTuber真似してササミで
水晶鶏作ってみたけど良いなこれ
レパートリーに加えよう
936無記無記名 (ワッチョイ 4b91-ixQS [153.169.1.46])
2022/01/27(木) 23:05:54.37ID:CsiYr6d40
>>932
感染しても3回目打たんといかんのかね?
3日目だけど何ともないからなぁ。
937無記無記名 (ワッチョイ adb7-4V6Q [202.177.91.117])
2022/01/27(木) 23:18:45.42ID:WSNs5Z1M0
>>936
それはどうなんだろうねw
ただ、2回目ワクチン接種の時に、ワクチン接種後効果は2週間後とか言われてて、ワクチン接種後の高熱で受診
「ワクチンの副反応でしょ」だったのが調べたらデルタ感染だった事例もあるらしいし、もう何とも言えんね
938無記無記名 (ワッチョイ adb7-4V6Q [202.177.91.117])
2022/01/27(木) 23:36:58.97ID:WSNs5Z1M0
ちょっと眠れないんだけど、軽いアームカールならちょっとならやって大丈夫だよね?
939無記無記名 (ワッチョイ 4b91-ixQS [153.169.1.46])
2022/01/27(木) 23:46:33.83ID:CsiYr6d40
>>937
そなんだ。
感染期間をレイオフと前向きに捉えるか。
酒飲んじゃってるけどw
940無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/28(金) 00:32:32.46ID:Dam3JnJ20
投資家は無駄遣いはしません。そうです。私の普段の飲み物は水道水です。水筒に入れてます。コーヒーは自家焙煎して飲むと店では飲めなくなります。
941無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/28(金) 00:35:12.47ID:Dam3JnJ20
休日にウーバーイーツやってみたいです。配達員の方です。
942無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/28(金) 00:37:44.12ID:Dam3JnJ20
普段の移動手段は自転車です。車持ってるんですが乗らないので売却考えてます。その金を投資に充てます。
943無記無記名 (ワッチョイ 230b-rvYv [59.129.186.35])
2022/01/28(金) 00:43:45.76ID:Dam3JnJ20
カフェイン1.6g取ってみたら寝れなくなりました。本日のトレーニングは素晴らしいものになりました。
944無記無記名 (ワッチョイ a5ec-UnYB [124.100.105.248])
2022/01/28(金) 02:44:27.06ID:YmvaP6mZ0
>>935
いまやクックパッドにも良いPFCバランスのレシピたくさんあるぞ
945無記無記名 (ササクッテロロ Spc5-0QB/ [126.254.102.56])
2022/01/28(金) 07:53:06.52ID:N/TVxyiDp
>>941
底辺は大変だね。どこの世界にも下がいると鼓舞して頑張ってね。NG
946無記無記名 (アウアウウー Sa9d-dKss [106.128.192.248])
2022/01/28(金) 10:45:40.52ID:gwpMsNDga
>>943
ほんとに1.6gか?
160mgじゃなくてか?
947無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.147])
2022/01/28(金) 11:12:29.83ID:DhLNwnZG0
致死量
948無記無記名 (ワッチョイ 19f6-m7iI [60.39.129.182])
2022/01/28(金) 11:31:40.58ID:V1DNgJrS0
死んだら眠れなくなるのか
成仏してくれ
949無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.147])
2022/01/28(金) 12:06:09.05ID:DhLNwnZG0
致死量は7gだからスマソ
950無記無記名 (ササクッテロ Spc5-dgYB [126.35.204.50])
2022/01/28(金) 12:55:13.68ID:oFE1PDSkp
>>946
1.6gです。マイプロのカフェイン剤8錠です。
951無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.147])
2022/01/28(金) 13:12:44.23ID:DhLNwnZG0
致死量は短時間だと3グラムだから相当やばくね?
そんなに服用してなんともないって逆にそのカフェインタブレットがちゃんと含有されてないってことかな?
952無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.147])
2022/01/28(金) 13:15:02.37ID:DhLNwnZG0
眠れないなら本物か
953無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.147])
2022/01/28(金) 13:15:15.84ID:DhLNwnZG0
むしろ俺がおかしいな
954無記無記名 (スッップ Sd33-z2gc [49.98.147.97])
2022/01/28(金) 13:29:10.14ID:1tTfHf+Dd
昔眠眠打破10本くらい飲んで致死量というか
LD50の半分くらい飲んでみたら
嘔吐がヤバくて一日中何も出来なかったけどね

個人差大きいんかね
955無記無記名 (ササクッテロレ Spc5-ju+n [126.245.116.7])
2022/01/28(金) 13:30:54.83ID:UhmotiIQp
過剰摂取は筋トレ的にもあんまよろしくなさそうだし程々に
956無記無記名 (ワッチョイ 9908-IgPQ [124.44.9.110])
2022/01/28(金) 13:42:01.93ID:FLXIPBOw0
マイプロのなんて飲んでも2錠、ギリギリ3錠やろ。普通は1錠でええ

トレ前に一気に8錠飲むなんてマジやばいで、もうまともに効かなくなってそうだから最低数週間はカフェイン抜いた方がいい。
957無記無記名 (ワッチョイ f90e-ko8e [118.19.200.40])
2022/01/28(金) 14:29:13.46ID:0U1lvFz50
アスリートが南国でトレーニングしてるけど、憧れる。
どこでやっても同じだけど、強くなれる感じが良い。
同じ所でやっても飽きるから気分転換だよね。
隣町の体育館行こうかな。
958無記無記名 (テテンテンテン MMeb-5MEy [133.106.128.177])
2022/01/28(金) 15:12:05.49ID:TlMfi3LnM
某大国の大使館で働いてるからか知らんけど3回目の来たわ
どうしよ?

40代の筋トレPart3 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
959無記無記名 (オッペケ Src5-jclE [126.253.255.30])
2022/01/28(金) 15:45:57.67ID:ullJ9h/Jr
知らんがな、いちいちアップすな
960無記無記名 (オッペケ Src5-jclE [126.253.255.30])
2022/01/28(金) 15:48:14.83ID:ullJ9h/Jr
いや、ちょっと冷たかったなゴメン
961無記無記名 (ワッチョイ 91e3-smx/ [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/28(金) 15:58:21.11ID:BEZBdhQX0
>>958
自分で考えろジジイ
962無記無記名 (ワッチョイ 91e3-smx/ [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/28(金) 15:58:44.31ID:BEZBdhQX0
>>958
あ、ごめん 言いすぎた
963無記無記名 (ワッチョイ 9908-ymJ3 [124.44.9.110])
2022/01/28(金) 16:14:42.28ID:FLXIPBOw0
優しい世界
964無記無記名 (テテンテンテン MMeb-5MEy [133.106.128.177])
2022/01/28(金) 16:25:33.12ID:TlMfi3LnM
俺のせいで大使が感染して死亡なんてしたら国家間の問題だしヤバイよな
気楽な工場作業員とかになりたいわ
トホホ
965無記無記名 (ワッチョイ 79fd-mHaS [182.170.3.28])
2022/01/28(金) 16:34:08.20ID:5xXO8heK0
>>964
気を使うお仕事お疲れ様
966無記無記名 (テテンテンテン MMeb-5MEy [133.106.32.166])
2022/01/28(金) 17:35:08.46ID:tkCeACRGM
嫌だけど3回目の予約したよ
何で人より賢く産まれちまったのか
田舎の親が自慢の息子だって言ってくれるけど俺は親を恨むわ
967無記無記名 (アウアウウー Sa9d-dKss [106.128.192.18])
2022/01/28(金) 17:40:41.07ID:Y1opBfUZa
おちんちん問題なく勃つ?
968無記無記名 (ササクッテロル Spc5-Atq5 [126.236.30.190])
2022/01/28(金) 18:21:38.72ID:VbghhfJDp
腹回りの皮下脂肪まったく落ちなくてムカつくわ
包丁で削ぎ落としたいんだけどやっていい?
969無記無記名 (オッペケ Src5-TqQK [126.166.229.168])
2022/01/28(金) 18:36:02.88ID:PsDr8DiZr
>>968
普通に美容整形行って脂肪吸引してもらえばいいのでは
970無記無記名 (スップ Sd33-a0dH [49.96.30.205])
2022/01/28(金) 18:41:08.42ID:gixrDrP9d
せめて脂肪吸引にしとけ
971無記無記名 (アウアウクー MM45-FxgI [36.11.225.248])
2022/01/28(金) 19:31:36.53ID:jZm13ugVM
脂肪を溶かす注射とかあるようだけど、効果あるのかな?
972無記無記名 (ワッチョイ f96e-0eKs [118.5.164.12])
2022/01/28(金) 19:38:05.04ID:6aysu5rl0
ダイエット板にどうぞ
973無記無記名 (ワッチョイ 136c-cTmu [219.161.69.138])
2022/01/28(金) 19:49:35.42ID:xiMK2m+s0
>>968
そこ落としたいならそれ相応の覚悟がないと無理やろ
974無記無記名 (ワッチョイ 79fd-mHaS [182.170.3.28])
2022/01/28(金) 20:08:10.41ID:5xXO8heK0
沼とかマグマとかやりたいんだが、妻に反対されてる
975無記無記名 (ワッチョイ 99ec-62kq [124.100.105.248])
2022/01/28(金) 20:24:51.68ID:YmvaP6mZ0
>>974
沼用の10合炊き買って個別に使ってたらいつの間にかメイン炊飯器にされてた
976無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.7])
2022/01/28(金) 20:28:23.23ID:i0d2dF640
>>975
重いよ!
977無記無記名 (ワッチョイ 79fd-mHaS [182.170.3.28])
2022/01/28(金) 20:33:29.17ID:5xXO8heK0
>>975
わかる
炊飯器使うなって言われた
978無記無記名 (ワッチョイ 514c-HK+r [218.41.170.77])
2022/01/28(金) 21:04:58.25ID:6Ny2enIm0
>>968
諦めて有酸素やれ
プールいいぞ脂肪が溶けるようになくなる
979無記無記名 (ワッチョイ a992-v6gn [14.11.1.1])
2022/01/28(金) 21:20:14.84ID:eVWX4jYX0
いまは40代もわかい
980無記無記名 (ワッチョイ 89b8-csTl [126.29.16.191])
2022/01/28(金) 22:25:16.66ID:mxw+9IuP0
ワイは色々あって個人用の小型冷蔵庫買った
大体毎日買い物に行ってるのに、なぜそんなに冷蔵庫の容量が足りないんだろ?
981無記無記名 (スップ Sd33-a0dH [49.96.33.18])
2022/01/28(金) 22:33:52.73ID:uX3pO5A7d
毎日買い物行くからでは
982無記無記名 (テテンテンテン MMeb-H09C [133.106.49.43])
2022/01/28(金) 22:53:10.45ID:0A2XwGdmM
450Lの冷蔵庫だが冷凍室は2倍の広さでも良かったな
983無記無記名 (ワッチョイ d3ba-Djua [131.147.250.113])
2022/01/29(土) 02:37:10.21ID:SIV9dwex0
>>980
容量でかいと物が増えるんやで
家と同じで、狭い家だと物処分してかないと入りきらない、広い家なら入っちゃう。
空きがあるからまた詰める

冷蔵庫兼物置化する
984無記無記名 (ササクッテロル Spc5-Atq5 [126.236.23.18])
2022/01/29(土) 03:04:46.86ID:Dw+F4OUap
お前らありがとな
包丁で削ぎ落とすのは辞めとくよ

金に物言わせて脂肪吸引も考えたんだが体に良くないみたいだし左右非対称になったりボコボコに跡が残る場合もあるらしいから諦めた

地道にpcfバランス考慮しつつ筋トレに励んで突き出た腹は引っ込んできたんだが筋肉の上に乗ってる分厚い皮下脂肪が一向に減らなくて頭にくるわ

今までこんな分厚い皮下脂肪溜めるほど自堕落な生活を送ってた自分がなさけないわ

とりあえず今の生活維持しつつプールもやってみるわ
985無記無記名 (ワッチョイ 53b0-z2gc [115.177.231.119])
2022/01/29(土) 03:17:45.08ID:GlNMdv/C0
基本的に、まず内臓脂肪が減っていって
その後に皮下脂肪が減っていく。

皮下脂肪が減るにも順番があって、
下腹部周りは一番厚くて最後まで残る部分で
脂肪無くす専門家のボディビルダーとかでも苦労する
部分なので、まあ気長にやるしかないんじゃない?
986無記無記名 (ワッチョイ d96c-veRo [220.96.80.143])
2022/01/29(土) 07:57:43.21ID:Z2+ath7M0
>>976
いや軽いよ!
沼作ってダイエットすれば身体の質量軽くなるだろうがよ
987無記無記名 (ワッチョイ d958-1r8k [220.150.97.142])
2022/01/29(土) 09:06:23.77ID:/0StnlAm0
俺は腹の脂肪は諦めてヤクザの親分みたいな力の強そうな体を目指すことにしたよ
988無記無記名 (ササクッテロル Spc5-dgYB [126.234.76.163])
2022/01/29(土) 09:11:08.85ID:Uhkpd53zp
>>987
ヤクザの親分って力強そうなの?そうでもないと思うけど。
989無記無記名 (ワッチョイ 1357-3XL2 [123.219.162.196])
2022/01/29(土) 09:12:06.12ID:cyZPR/Kh0
普通にご飯みそ汁バンバンジーとかせいろ蒸しとか鍋とか作れば家族の理解も得られるものを
何故に沼とかを作るのか
990無記無記名 (ササクッテロル Spc5-dgYB [126.234.76.163])
2022/01/29(土) 09:14:04.22ID:Uhkpd53zp
40代の筋トレPart3 YouTube動画>3本 ->画像>5枚

こうなりたいです。
991無記無記名 (ワッチョイ d958-1r8k [220.150.97.142])
2022/01/29(土) 09:17:42.58ID:/0StnlAm0
>>988
プラスマイナスの岩橋っていう芸人がヤクザの幹部の体ものまねやってるけどそんな感じ
992無記無記名 (ワッチョイ c16c-e3mN [114.150.206.147])
2022/01/29(土) 09:28:53.62ID:kXQZOXAw0
>>986
ジャルジャル好きいてうれしこ
993無記無記名 (ワッチョイ 514c-HK+r [218.41.170.77])
2022/01/29(土) 09:38:04.89ID:TeULB4kR0
筋トレするには一旦太ってから筋肉にするとかいう迷信もあるけど、脂肪が気になる人は、まずは100%有酸素で完全に脂肪除去してから筋肉つけていったほうがいいのかもな
脂肪なくす時点でガッツリ筋肉も落ちるけど
994無記無記名 (ワッチョイ 91e3-smx/ [112.68.41.147 [上級国民]])
2022/01/29(土) 09:41:24.65ID:RT1ikCTw0
>>993
どこからつっこめばいいかわからないくらい無茶苦茶
少しは勉強しろ
995無記無記名 (ワッチョイ 19b8-21ac [60.96.192.62])
2022/01/29(土) 09:44:34.37ID:GhxJM3d70
脂肪細胞の肥大は高血圧やホルモン分泌異常、脂質代謝能力の低下などを招く
15%ぐらいまで落とすと男性ホルモンが出やすくて都合が良いとか聞くな
体感としても体脂肪を落とした方が調子はいい
996無記無記名 (ワッチョイ 51e8-IMN4 [218.43.125.228])
2022/01/29(土) 09:47:23.08ID:kJ/SYlCP0
>>993
>まずは100%有酸素で完全に脂肪除去してから筋肉つけていったほうがいいのかもな

一生筋肉つけられないじゃんそれ
997無記無記名 (ワッチョイ d958-1r8k [220.150.97.142])
2022/01/29(土) 09:50:42.73ID:/0StnlAm0
この年で体重落として扱える重量落ちると二度と戻らない気がしてな
998無記無記名 (スップ Sd33-a0dH [49.96.30.49])
2022/01/29(土) 09:54:24.84ID:zCqd+as5d
>>991
それはヤクザの親分じゃなくて芸人だろ
999無記無記名 (ワッチョイ 1344-dw97 [27.139.156.69])
2022/01/29(土) 13:56:17.32ID:sZbpatCO0
999
1000無記無記名 (ワッチョイ 1344-dw97 [27.139.156.69])
2022/01/29(土) 13:56:29.78ID:sZbpatCO0
1000
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 20分 48秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250110115923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/muscle/1641432942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「40代の筋トレPart3 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
40代の筋トレPart4
40代の筋トレPart9
40代の筋トレPart13
40代の筋トレPart18
40代の筋トレPart10
40代の筋トレPart5
40代の筋トレPart7
40代の筋トレPart19
40代の筋トレPart16
40代の筋トレPart14
40代の筋トレPart21
40代の筋トレPart20
【ゆるゆる】40代の筋トレPart39
【ゆるゆる】40代の筋トレPart51
【ぬるぬる】40代の筋トレPart52
【ゆるゆる】40代の筋トレPart52
【ゆるゆる】40代の筋トレPart46
【ゆるゆる】40代の筋トレPart41
【ゆるゆる】40代の筋トレPart38
【ゆるゆる】40代の筋トレPart50
【ゆるゆる】40代の筋トレPart44だお
【ゆるゆる】40代の筋トレPart42
【チンおじ】40代の筋トレPart38
【元文春記者】#木下優樹菜 さんの不倫疑惑の相手明かす「30代のヒップホップグループでラッパー。筋トレで体を鍛えている肉体派」 [muffin★]
【元文春記者】#木下優樹菜 さんの不倫疑惑の相手明かす「30代のヒップホップグループでラッパー。筋トレで体を鍛えている肉体派」★2 [muffin★]
【ゆるゆる】30代の筋トレPart1 (35)
【ゆるゆる】40代の筋トレPart54 (87)
【ゆるゆる】40代の筋トレPart55 (7)
【ボロボロ】50代の筋トレ【老害】 (97)
筋トレ歴1年
筋トレと水
筋トレの科学
女の筋トレ
なんG筋トレ部
筋トレしりとり
筋トレと体臭
筋トレと痛風
筋トレなんでだろう
新潟 筋トレ
女の子の筋トレ
なんJ筋トレ部 3
なんJ筋トレ部 4
50歳以上の筋トレ 6
ダンスは筋トレ
智弁和歌山の筋トレ
俺の筋トレ日記
なんで筋トレやってんの?
40代のナマポスレ
大阪桐蔭野球部の筋トレ
筋トレ飯について語ろう
チビは筋トレするな
筋トレyoutubeスレ
千代の富士を目指すスレ
6ヶ月筋トレした
ドラの筋トレ逃亡記
筋トレやってる奴はチー牛
公園で筋トレ 2器具目
筋トレって何の略?
40代の基地外隔離スレ
筋トレやってる奴はチー牛
筋トレやってる奴はチー牛
脚の筋トレのキツさは異常
筋トレやってる奴はチー牛
筋トレやってる奴はチー牛
08:37:59 up 40 days, 9:41, 3 users, load average: 72.33, 75.95, 80.14

in 0.10716819763184 sec @0.10716819763184@0b7 on 022222