発車メロじゃないけど、
東海道新幹線の車内案内で流れるの。あれ好き。
この曲は結構のれるかも・・・。下のリンクから落としてちょ。
.%%%%%%%%%
%%%%%%%%%. 6|-○-○ |
6|-○-○ | | > |
| > | \ ∇ /
\ ∇ / /⌒ ⌒ヽ %%%%%%%%%
/, / /_/| へ \ .6|-○-○ |
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.| > |
/ /、 / ./ ヽ \ ∇ /
/ ∧_二つ ( / ∪ , /
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / /ヽ ,、
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ /
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、
( _) \__つ \__つ).し \__つ
http://uni.s2.xrea.com/tbtb/apuroda/file/153.lzh 大阪環状線の各駅。メロディーに無理やり歌詞をつけると…
「はよ乗れ、はよ乗れ、はよ乗れ、はよ乗れ、はよ乗れ、はよ乗れ、
乗らんかい、ワレ!」
東北本線の白岡駅のもなんだか落ち着ける。
「みれどみそそしどみ、らそしどみ、」みたいなやつ。
渋谷の山手線のが好き。
発射メロ、mp3かなんかで聴けるサイトないかな。
常磐線の原曲タイトルきぼんぬ。
マイナーメロディーを朝から聴くと
会社逝きたくなくなります。
北千住駅の上りだったか下りだったか
常磐線らしからぬ明るい曲調で好きでした
最近乗ってないから変わったかな
スレ違い承知で言うが、俺は京王線の爽やかな到着お知らせ音が好きだ
いちいち、「煽り」や「荒らし」呼ばわりして騒ぐ人は
それよりもなぜ煽られるのか考えたことありますか?
この掲示板はあなただけの掲示板ではない事、おわかりですか?
スレッド内で他の方の意見ちゃんと読んでますか?
ある特定のものを「好きな人」と「嫌いな人」が居る事はおわかりですか?
議論するなら、そういうとこ、ちゃんと考えてくださいね。
自分の意見だけ言ってそれだけ伝えて行きたいなら、素敵なHP開いてください。
煽り煽りと言ってるけど、自分の言いたい事だけ一方的に答えるあなたの行為は如何なものか?
尾崎豊のI LOVE YOUのイントロに似たメロがありますよね
発車と言うか、新幹線内の到着前に鳴る音楽が好き。
あれはたしか鉄道の歌だよね。タイトル知らないけど。
>31東海道新幹線か?
東北、上越新幹線の到着前の音楽はいいなあ
柏駅4番線の『♪常磐四番』
常磐線の人身事故が多いのはこの曲のためらしい
好きな駅メロベスト3
1.八王子
2.総武快速・東京駅
3.秋葉原
万を期してsageなわけだが
>>1
プッ・・・
「心が洗われる」だろ・・・クスクス
>>26
(・∀・)ィィ
甲府では5コーラス以上鳴らすよね。 大崎駅メロディー変更(1〜4番線)
昨日のことだけどね
ちなみに2番線以外が新曲
2番線が長野新幹線の軽井沢の接近放送補助メロディーと同じ
知り合いで鉄ヲタが居てこないだ携帯の発メロを
必死こいて一曲ずつ鳴らしながら解説してくれたんだけど
オイラには全く興味が無く逆に引き気味だったにも関らず
ガストで大音量お構いなしって感じ…
せめてボリュームだけは押さえてくれよ。
性格も良く人は良いんだが場の空気読めない奴って…居るよね。
どこで流れてるか解らないけど、
『ミドレソレミドレミドレソレミド』ってやつ(東京か?千葉か?)
単純でいいべ
大阪の地下鉄は発車メロディーが充実してて好きだな。
何か楽しくなる。地元の札幌の地下鉄は何にも無いからちと寂しい
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
6連続とは、凄まじいな。。
自分は、近郊10番の草原が一番◎かな。
24番や東京駅のもいいな。
×は近郊9番と11番、53番。マイナー調は、気持ち悪い。
ジョーバソ利用者なんで、近郊11番が滅びる事を心より願っている。
漏れは東武池袋と京急の入線メロディー
…つーか両方ともJRじゃないじゃん(w
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
>>82
ここは陰口いう場所ではない!!いい加減にしてもらいたい!!
お前の名前を俺がつけてやる。どれがいい?
@サダムフセイン
Aオサマビンラディン
B金正日
C金正男 (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
常磐線の駅は最悪
暗くて鬱になるメロディーが大杉
詳しい人説明キボンヌ
桜川で釣りしてても、土浦からの爆音VIBEが聞こえてくる。
ど〜け〜よ〜ひ〜く〜ぞ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜 そ〜こ〜ど〜け〜♪
JR西日本京都駅の発車ベル
昔、西武池袋線池袋駅で聞いた音楽があったので
懐かしかった。
今の西武鉄道の発車ベルは全く変わってしまったが。
C# C#7 F# F#m
D D7 G Gm D
っていうコード進行で「たらららたらららたらららたららら」っていう
あの発車メロディがいい。横浜線や根岸線の多くの駅で使われている。
京葉線の東京駅でも似たものを聞いたことある。
ひょっとして >>53 の近未来的ってこれのこと? 御茶ノ水の二番線(?)各駅のサンバは居眠りしている脳味噌直撃する。
池袋の発車メロディを
1(小田原・横須賀方面)時には母のない子のように
2(宇都宮・高崎方面)時には娼婦のように
5(山手内回り始発)僕らが生まれたあの日のように
6(山手内回り)川の流れのように
7(山手外回り)悲しみは雪のように
8(山手外回り始発)僕らが生まれたあの日のように
と「○○のように」にしてほしいと思いました。
(尤も、池袋はまもなく構内配線が変わり、ホームも変わりますが)
今は山中今は山 今は鉄橋わたるとこ〜ってのが好き。
>>103
今日,視聴してみたんだけど
なんか家でも仕事や学校に行くような感覚になりそうだと
思った 近郊18番(拝島)をケイタイの目覚ましに使ってます。
...結構慌てて起きれます。
JRだと新宿の中央線快速が(・∀・)イイ!!
あとは大崎の山手も好きだな〜
話は変わるけど、埼京線の赤羽〜池袋はどうにかしてほしい…
なんであんな中途半端に暗いんだろう
常磐線並みに暗くするか、新宿東京みたいに軽やかにしてほしい|´・ω・)
京葉線舞浜駅のやつ。
ディズニーランドそのものって感じだよね。
散々既出だけど、友達のうちに行くために
初めて常磐線に乗ったとき衝撃が走りました。
リーマンとかの顔を見ながら聞くと、
まるでドラマでも見ているかのようだった…
,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
゛゛llll||||||||||/ ' i|||||| |||||||||||||||||i ` ヾ|||||||||||llll""
゛lll/ ||||||| |||||||||||||||||| ,llll""
\ l|||||||||||||||||||||||||||l / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡 ゛ll||||||||||||||||||ll" ミ | B,zは反省をしなさい
\_ ゛゛Y"" __ノ | ぱくりばっかしてはずかしくないの(笑) | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l |
ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ <
ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´ |
_______ , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、 _ \_________
i i i  ̄| |――-\ ̄∠-――| | ̄ i i i
やっぱり蒲田でしょ。
「蒲田行進曲」です。ちょっとお尻をアレンジしてますけどね。
最初に新宿・渋谷に発車メロディーを導入したとき
- 長くしない
- ループさせても違和感のないようにする
- G7→C のような完全終止では終えない
- いくつかのホームで同時に鳴っても識別しやすい音を選ぶ
とか、かなり慎重に考えて入れたようだが、
最近のそこいらの駅のは、かなーりてきとーに選ばれているような。
一番好きなのは「海の駅」(^^)
清らかで華やかな感じが(・∀・)イイ!
逆に嫌いなのは「草原」(`´)
主旋律が聞こえにくい音なので伴奏の「ガーンガーンガーン…」って音ばっかり聞こえてきて
金だらいをガンガン叩いてる香具師に追われてるような気分になる(;´Д`)…
京都市営地下鉄東西線の曲が好き。4曲とも。
特に鶯のやつ萌え。
俺は蘇我駅の京葉線ホーム(3・4番線)で流れる発車メロディーが好きだな。
あとはお茶の水の快速線上りホームの発車メロディも好きだな。
常磐線の北千住3番線(上り)が好きかなぁ。北千住オリジナルメロです。
それと夏から採用された、松戸の2番線(上下特急退避)と6番線(各停上り)の
メロもファンキーでなかなかです(w
サウンドファクトリーの新曲が採用されたそうです。
発車メロじゃないけど「アンビシャスJAPAN」と「良い日旅立ち」になる前の東海道新幹線の
「今日も新幹線をご利用頂き〜」とか停車予告のアナウンスの時にかかる曲。
チャイムっぽくて好きだった。
もう「良い日旅立ち」はやめて欲しい...。音外してるみたい。
やはり「いわき」がいい
ただし音量が半端なくでかい
日暮里駅常磐線ホームの
「シドソミー、シドソミー、シドソミードーレーシードー」(階名表記)。
オルゴールのような音色のもの。遊園地にいるような気分になる。
篠ノ井とか酒々井のウォータークラウンが音色が高くて良い
VIPの力で浅田真央をトリノ五輪に出場させようぜ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134821358/l50
チンクアンタ会長は、年齢制限の規定について「96年の総会で、日本も投票に参加し、3分の2の賛成をもって
決定した」と説明。しかし「浅田が非常に高いエレメンツが出来ることはこの大会が証明した。個人的には浅田が
五輪で滑る姿を見たいと思った」と、浅田のレベルの高さを認め、会長の立場からの戸惑いもみせた。
また、規定を変更するために緊急総会を開く可能性については、「現在、日本スケート連盟から何の陳情も来て
いない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
現在、日本スケート連盟から何の陳情も来ていない
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
浅田真央トリノオリンピック出場嘆願企画
過去3回のオリンピック優勝者は16歳・16歳・15歳
JOCへのメールはこちら
https://www.joc.or.jp/mail/ 北千住の昔の1番線東北新幹線バージョンといまの北千住3番線かな
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
我孫子駅の常磐快速上り五番ホームの発車メロディーは、軽やかで良いですよ。
やっぱり新宿駅や渋谷駅のヤマハサウンドがイイ!
テイチクサウンドは安っぽい。
たまには路車板以外も覗いてみようと思ってここ来たのに…。
秋葉原駅の中央・総武線で鳴ってる曲が好き!
あと、ATOS接近メロディもイイ!
そういえば秋葉原駅の5,6番線(中央・総武線)の曲東中野駅でも使われていました。で疑問に思ったのですがあの曲秋葉原駅から水道橋方面一部駅を除いてどこまでの区間使っているのでしょう。
何で、JR東日本だけ新幹線が全面禁煙?
JR東海
JR西日本
JR九州も足並み揃えて、新幹線の全車両禁煙を行え!
JR西日本、列車事故で遠慮してるのか?
JRだけでなく、全ての公共交通機関は全面禁煙にしろ!「喫煙車両」を設けるな!!
歩き煙草撲滅運動!、密室での喫煙禁止運動!
全国展開して欲しい!
「Verde Ryao」だろうか
小VOSSで聞くと音がいい
Cielo Estrelladoに決まってるじゃないか!!!11
鶴見の横浜方面ホームや船橋1番線で流れてるやつが好き
あと今は使われてるかわからないが、大阪環状線各駅で流れる発車メロディ
漏れ的には…
SFだったら柏3番線(SF10-43)、大崎4番線(SF-10-38)、松戸2番線(SF-10-68)。
テイチクならmellow time(新宿1番線)、farewell(新宿2番線)、
twilight(新宿15番線)と花のほころび(渋谷2番線)。
GKはもちろんJR-SH-9(御茶ノ水でしか聞けない)。
Verde Rayo(横浜3番線など)ってなんか切ない。終りとか。
Verde Rayo(東京駅地下京葉線ホーム)
前に拝島で使われていた高音verもいい
GK製
JR-SH2-1
JR-SH3-1
JR-SH5
テイチク製
木々の目覚め
see you again
sunrise
ユニペックス製
せせらぎ
高原
清流
SF製
春NEWver
海の駅
東洋製
gota del vient
西日本
旧大阪環状線発車メロディ
広島シティネットワークの接近メロディ
私鉄
夜のストレンジャー
阪急京都線接近メロディ
福山駅と千里中央駅は季節によってメロディ変わるって聞いたんだけど、
春夏秋冬4バージョン全て同じ環境で聞けるところってない?
湯本駅(常磐線)の「シャボン玉」(童謡)
物悲しい感じがしていい
ゆとりなのに、非ゆとりぶっちゃるゆとり(笑)の特徴
・とりあえずゆとりが少しでもゆとりっぽい発言をすると徹底的に叩く
・とりあえず七つの海のティコとか名犬ラッシーとか昔の世界名作劇場は良かったとかいいまくる。
・ドラマを見るとすぐに、これ原作とかなり変わったんだよ!原作では〜・・と古参をアピール
・とりえあず人気のバンドはインディーズから知ってることをアピール
・始めは気合が合っても、最終的には飽きっぽく、何事も長続きしない。
・周りが見えておらず、たいていブス
・世界名作劇場の名犬ラッシーを、見る前に、
Verde Rayo(横浜線下り)の発車メロディーを、
聞いてから見る者。
要するに中2病が少なからず混ざってるんだな^^;
JR常磐線常陸多賀駅「恋のメキシカンロック」(橋幸夫)
導入当初は女子高生が笑っていた
俺は
「春」
「水の冠」
「一滴の風」
「近郊地域25番」
「緑の光線」
「夕焼け小焼け」
「近郊地域35番」
が好きだな
東武のパッセンジャーこそが最高だが
JRでいえば、近郊24番だな
昔の総武線の浅草橋〜小岩の2曲。
日曜日限定で良いから復活汁。
舞浜駅1・2番線のメロディがどうしてもピアノで弾きたい
サイトで楽譜探しても出てこない ('A`)
だれか持ってる人いる?
ゆとりなのに、非ゆとりぶっちゃるゆとり(笑)の特徴
・とりあえずゆとりが少しでもゆとりっぽい発言をすると徹底的に叩く
・とりあえず七つの海のティコとか名犬ラッシーとか昔の世界名作劇場は良かったとかいいまくる。
・ドラマを見るとすぐに、これ原作とかなり変わったんだよ!原作では〜・・と古参をアピール
・とりえあず人気のバンドはインディーズから知ってることをアピール
・始めは気合が合っても、最終的には飽きっぽく、何事も長続きしない。
・周りが見えておらず、たいていブス
・世界名作劇場の名犬ラッシーを、見る前に、
緑の光線(横浜線下り)の発車メロディーを、 聞いてから見る者。
要するに小2病が少なからず混ざってるんだな^^;
(緑の光線)横浜線ver
http://www.oriori.org/yokohama/mp3/nakayama1.mp3
東洋製
Verde Rayo
Verde Rayo V2
Cielo Estrellado
GK製
JR-SH2
JR-SH2-1
JR-SH5
JR-SH5-1
JR-SH6
JR-SH7
JR-SH9
テイチク製
スプリングボックス
ホリデイ
遠い青空
新たな季節
瞬く街並み
sunrise
海岸通り
SF製
海の駅
教会の見える駅
ご当地メロだけど八王子駅で使われている夕焼け小焼けは6種類ある中、
1番線か5番線の夕焼け小焼けが良い音、特に1番線が好き。
また2、3、4番線も負けず劣らず良い。
しかし何故か6番線の夕焼け小焼けは全く好きではない。
6番線だけは前のJR-SH6のままが良かったな…
東洋製
Verde Rayo
Verde Rayo V2
Gota del Vient
GK製
JR-SH1
JR-SH2
JR-SH2-1
JR-SH5
JR-SH5-1
JR-SH7
JR-SH9
テイチク製
花のほころび
夏色の時間
スプリングボックス
ホリデイ
瞬く街並み
sunny island
544 :名無し野電車区:2008/07/18(金) 23:20:26 ID:OMwLqbCJ0
未来創造堂でJR-SH1と小川のせせらぎが流れたww
グスタ 「いい時に、限って ヤダネー。」
創価学会にはストーカーマニュアルがあってうろつきや盗聴方法について細かく指示されている
うろつきについては「子供が襲われないように地域の安全のためにパトロールしましょう」だそうだwww
盗聴については「たまたま自分の家が盗聴されてないかどうか調べてたら声が聞こえてきて
子供の安全のためにこれからはこれを利用してみんなで盗聴しましょう」だそうだwww
この言い訳使ってたらまず創価学会に間違いないし他の言い訳使ってんなら創価学会じゃない可能性が高い
熊本隆談www
一滴の風 Gota del vient
緑の光線 Verde Rayo
俺はJR-SHシリーズと東武浅草駅と春・せせらぎがすきです
俺は、やっぱり、蘇我の発メロと、緑の光線とjr-sh-2が好きだな
漏れは、Ciero Estrelladoが好きだな
低音Verも良いけど、俺的には高音Verの方が...
旧大阪環状線発車メロ
JR-SH7(本庄駅などで使用)
JR-SH1(松本駅verと普通のやつ)
CASIOPEAの向谷実が作曲した九州新幹線の発車メロディが完成形だと思うんだけど
さっき放送されたテレ朝の番組の中で山手線の発メロランキングというのをやっていたな。
第1位は東京駅の発メロだった。
ピアノの速い音節と鈴・東海へ行こう(?)・北千住2番・シエロエストラード・
ムーンリバー・すみれの花咲く頃・花のことば・JR−SH5ー1・JRーSH3・
JRーSH6−1 これくらいです
mellow time
cielo estrellado
三鷹駅に導入された「めだかの学校」は結構いい曲だね
音楽のひとつだから、一般の評価は高いよ
録りは理解されないが
776 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2011/09/25(日) 08:53:00.21 ID:G7BuCdpN0
>>774
盗撮から著作権問題に論点をすり替えるのは
一流大学の学生だから為せる技だなw 693 名前: 名無し野電車区(内モンゴル自治区) [mailto:sage] 投稿日: 2011/09/25(日) 13:58:25.39 ID:wdVj4LlxO
なんでお前ら同じ趣味同士で敵対してんの?
779 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/09/25(日) 12:27:07.48 ID:1bZIITWm0
それでも朝日のかがやきのほうが、はいじまよりも屑なのは変わらない。
785 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/09/25(日) 15:49:03.19 ID:W9bgh81Q0
はいじまよりも、朝日のかがやきの存在そのものが屑であることが証明されたな。
788 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/09/25(日) 16:47:52.22 ID:guHGn0+k0
朝日のかがやきとはいじまさんを比べたら、
結果的には朝日のかがやきが屑であることがわかる。
それが自然の摂理だ。
790 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/09/25(日) 19:49:13.83 ID:BhuvzLo70
はいじまと朝日のかがやき
同じ穴のむじなだが、
朝日のかがやきのほうが、屑であることがわかる。
792 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/09/25(日) 21:15:33.04 ID:zqLZpV7P0
はいじまは盗撮してないよ。
すべては朝日のかがやきが屑なのが悪い。
俺は、ウォータークラウンと、木々の目覚めが好き。
名も無き音楽論客261番さん>>そーだよな。他のやつらもコピペやめやがれ!!
ようつべのマリオシーケンサの駅メロも(・∀・)イイ!!
URL:ダウンロード&関連動画>>
ここから入れば第二弾、第三弾も見れます。 >>226
>>226
43 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2011/10/15(土) 08:02:46.51 ID:WvDbmuN20
>>42
神保原乙。
神保原は屑だから、kaenu撤去されても仕方がない。
深谷以北の音鉄は著作権違反の犯罪者だから、
@freshayameをバッシングすることしかできないのさ。 226 名前: 名も無き音楽論客 [sage] 投稿日: 2008/10/28(火) 10:05:57 ID:???
TUM死ね
8 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/10/30(日) 19:31:05.23 ID:ZE9mPzry0
朝日のかがやきはブロックが犯罪とか言ってるのにブロックで仕返してるそうです。
つうか、ブロックされてるのにブロックしても意味ないよね。
http://freshayame.syuriken.jp/info1101.html
機能として備わっているブロック機能を使うと犯罪になるとはやっぱりキチガイの考えは
違いますね。 なんか神保原駅見かけないんだけどもしかしてブロられた?
RT @***: なんか平塚駅見かけないんだけどもしかしてブロられた?
335 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2011/11/05(土) 19:46:32.10 ID:lUzdMu/5P
放射能汚染されたダさいたま県民が必死
RT @Strandedperson:
@tanabatabata 詳しくは鉄道ダイヤ情報誌を"よく"確かめましょう。
337 名前: 名無しでGO! [sage] 投稿日: 2011/11/12(土) 11:23:53.02 ID:cDxMQdw80
>>336
そうだよ。
音鉄全員キチガイだから。
よかったな、キチガイ仲間が増えて。 【速報】水戸支社管内の常磐線に新曲導入
2014/10/29(水) 07:11:54.96ID:??? 木々の目覚め
すすきの高原