Hard-fi
Black Rabel Motorcycle Club
JJ72
Rapture
Fratellis
伸び悩んだっていうかFUN.とかどこ行ったんだよ…
ジャック・アントノフはテイラー・スウィフトとかラナデルレイのプロデュースで活躍してるやん
フランツは一発屋臭がすごかったけど意外に健闘した印象
ティンティンズ
UKチャート 1位→23位→111位→圏外
これは酷い
ニューエキセントリックのすべてのバンドは爆死したが
フォールズだけ生き残ってビッグになるとは思わなかった
なんか爆死したバンドのスレとかあったよな。ゼロ年代のサマソニにそーゆーバンド
いっぱい出た気がする
Van Halen
1stがいちばん斬新だった
それにギターもヴォーカルもドラムも成長しなかった
大作曲とか構成美のある知的なプログレっぽい曲とかを結局一曲もやらなかった
歌詞が最後までオコチャマだった・・・
>>75 >大作曲とか構成美のある知的なプログレっぽい曲とか
そんなのやらなくていいじゃんw
伸び悩んだっていうかローリン・ヒルはきっとビヨンセクラスの大物になってくんだろうなと思ってました
レニークラヴィッツ
ガンズ
ステイシーオリコ
バクチク
今井寿
スウェード
テレヴィジョンというかトムヴァーレインのソロは糞が付くレベルのつまらなさ
最初から絶頂期だったからおk
1st2ndともに名作
フォスターザピーポーはみんなにあのやりかたパクられたの可哀想
同じレーベルに所属していた鈴木雅之、鈴木聖美、佐野元春、岡村靖幸、
バブルガムブラザーズや大澤がプロデュースを手掛けた相手の一人として
渡辺プロダクション時代の後輩だった吉川晃司等と親交が深い。
全部在日やないすか
チバユウスケ 夏フェス出ても「またチバかよ」って感じで、ニューイヤーロックフェスの氏神一番みたいな立ち位置になって
takuyaはギタリストとしての独創性はあったが
ソングライター/歌手としての能力が低かったんだろうな
Thrills
Bravery
Kaiser chiefs
Like
Electric soft parade
blackmidiとかblaenavonとか今若手の奴 時代が悪かったな lemon twgisやら
【全スレ連絡 注意喚起 】 【拡.散.希.望 】 コピーリンク転載自由
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆
練馬区、吉祥寺周辺をうろつくume-rock(ウメロック)は創価集団ストーカー 工作員
大量デマ中傷投稿でアーティスト、スタッフ、一般客を自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼
ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる
女性に卑猥なスカトロ投稿嫌がらせをやる変質者
ご尊顔
https://m.imgur.com/a/zI7k2Vx https://imgur.com/a/F99kLvs https://imgur.com/a/PqVobul https://imgur.com/a/VxbHog0 https://m.imgur.com/a/mtOdqaw https://m.imgur.com/a/0kcA5wo https://m.imgur.com/a/svw522P @ume_rock
http://mobile.twitter.com/ume_rock 詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
http://2chb.net/r/4649/1591070603/l50 「 ume-rock 創価集団ストーカー 」で検索
◆ ◆ 札幌のライブハウス Sound Lab mole は危険 ◆ ◆
店長 の大嶋(おおしま)は創価集団ストーカー ネット工作員
客き、アーティスト、バンドのデマ悪口投稿、自殺に追い込むネット工作
次々に人を自殺に追い込む殺人鬼
店長 の大嶋 ( おおしま)は詐欺師
配信ライブで卑怯にお金を巻き上げる ※ソースあり
大嶋の顔→
https://m.imgur.com/a/CjiKmr2 @ohshima0040
http://mobile.twitter.com/ohshima0040 詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
http://2chb.net/r/4649/1590645255/l50 Hdjsk
「 大嶋智洋 創価集団ストーカー 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>122 皆さんお分かりでしょうか
これがチョン認定して叩きたいように見せ掛けての同胞認定ホルホルです
どうやったってリスクゼロなので言ったもの勝ちなのです
00年代のガレージリバイバルバンドはほとんどこれな気がする
つーかそれ以前のレジェンドが伸びすぎたのかもしれんな
彼らが十年後も二十年後もヨボヨボのおじいちゃんになってもThe Reason一本でやってるとこ想像すると元気出てくる
ザ・ハイヴス ライヴ・アルバム『Live at Third Man Records』発売 1曲試聴可
http://amass.jp/138753/ ザ・ハイヴス ライヴ・アルバム『Live at Third Man Records』発売 1曲試聴可
http://amass.jp/138753/ >>145 爆死したバンドスレとか結局ゼロ年代のガレージ・パンクリバイバルとか
ニューエキセントリックのバンドの話になるよな
クイーンの影響を受けたミュージシャンは大概伸び悩む
バードランドはLazy Recordingsが(UKインディーチャートが)マンチェかシューゲイザーかって時に
満を持して仕掛けた一発屋(最初の所属バンドPrimitivesが金髪♀Vo.で話題になったので,今度は狙って全員金髪♂)
だから,非該当:でも1stが国内盤で出て来日もした
センスレスシングス
パワーオブドリームス
キングメーカー
ukでしか売れてない一発屋ロックバンド
寿命短すぎ、一枚しかまともなアルバムないとか
大量発生したのに今じゃ虫の息もしてない
ジャグアーとミジェットとエンブレイスとスターセイラー
ノーザンアップフロアーとオレンジデラックスとホワイトアウトとスペースも