一瞬で消えてしまったわけだが個人的にはロックスター然とした最後のバンドだったと思う。
思い出補正として聴くといいかもな
こういうバンドはもう出て来なくなったから
2匹目のドジョウ臭さがプンプンするゴミバントだったよ
ヴォーカルがパニック障害でステージに立てないってどこがロックスター然何だよ
時代的にもあの手のはもうラジカルじゃなかったわ
そういうのもロックスターぽいだろ?アクセルとかも情緒不安定で開演時間遅らせまくってたりしたろが。
最近のガンズのライブでスリザーのカバーしてるだろ。メンバーほぼ一緒だからカバーというかはしらんが。
メタルではないだろ。音はハードロックだろがい。そのダサさの中にそこはかとなく漂うポップなセンスに惹かれるんだわ。
何でこのバンドとオーディオスレイヴはフーファイターズみたいに売れなかったの
1stは結構売れたんじゃないか?2ndはこけたみたいだがいいアルバムだよ、ホント。
日本で一番fall to pieces聴いてると思う程好き
毎晩聴いてる
ライブの時のスコットの衣装が好きでした。なんか周りのメンバーに合わせてたんだと思うんだけど無理やりロックぽさだして頑張ってる感じが半分コミックバンド観てるみたいで面白かったよ。
BURRN!関係者が泣かんほどの勢いでプッシュしてたな。
「どうせスコットがやらかすんだろうな」と思っていたら案の定潰して思わず笑ったが。
SET ME FREEはよく覚えてるし後輩に進められて1st買って今でも持ってる。
学生の頃良く聴いてて大人になってELO聴くようになって初めてCan't Get it Out〜がカバー曲だと知った
いくつかカバーがレコーディングされてるがスコット色が強い選曲に見える