◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:フジロッカースを潰すスレ751 YouTube動画>12本 ->画像>26枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1633993400/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【閲覧注意】工場で子豚が泣き叫ぶ!麻酔なしで睾丸を引きちぎられ絶叫!母豚の前で無残に虐殺!食肉市場の残酷な屠殺(動画) ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1633961724/ >>1 [ネット上の誹謗中傷]bonobos蔡忠浩「ちぎり回すぞネトウヨデマ差別主義的阿呆」と暴言:有馬哲夫に
2021年10月10日
jijitsu.net 事実を整える
トップ>ネット上の誹謗中傷>bonobos蔡忠浩「ちぎり回すぞネトウヨデマ差別主義的阿呆」と暴言:有馬哲夫に
Nathan(ねーさん)
https://www.jijitsu.net/entry/ArimaTetsuo-bonobos-sai ■国民は決して忘れていない■ 安倍昭恵の国会証人喚問を求めます 谷査恵子の国会証人喚問を求めます 加計孝太郎の国会証人喚問を求めます 菅正剛の国会証人喚問を求めます 山田真紀子の国会証人喚問を求めます 安倍晋三の国会証人喚問、本心からの国民への謝罪、議員辞職を求めます ■■■■■■■■■■■■
4s4ki 初の東名阪ワンマンツアー 『TOUR 2021“HYPER NEW-PUNK LAND”』 今年12月に開催決定 12月17日(金) 愛知 名古屋ReNY limited 12月20日(月) 大阪 BIGCAT 12月23日(木) 東京 TSUTAYA O-EAST アサキちゃんワンマンやるってよ
Zedd(ゼッド)とDisclosure(ディスクロージャー)がスタジオセッションの様子をインスタストーリーに投稿……まさかのコラボ曲制作中!?
https://iflyer.tv/article/2021/10/12/zedd-disclosure/ 小山田圭吾、ドリカム、オザケン… 全員超オワコン化! 90年代人気歌手の無様な現状をレコード会社関係者が激白!😲 [641286412]
http://2chb.net/r/poverty/1634036741/ 中国人韓国人留学生が日本の大学に留学する場合。 1)生活費/月額142,500円(年171万円) 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点) 3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2) 5)渡日一時金/25,000円 6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円) 7)医療費補助/実費の80% 上記 1)+2)+3)+5)=262万円 年に262万円。全て血税。しかも支援・支給額です。返さなくていい。 貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。 繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。ぜんぶ日本人の血税。 経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で しかも、10万人。なんと2620億円 すべて血税 売国奴の自民党は潰すべき
北朝鮮・統一教会・自民党の奇妙な「三角関係」…金正恩氏が教祖に弔電
>>11 トリ前ディスクロージャー、でトリがゼッドで、ゼッドのステージにディスクロージャー飛び入りでよろしく
ゼッド今年のスパソニでトリだっただろってのもあるが、既に人気も下降線のEDMは早めに一度ヘッドライナーやらせといたほうがいい
EDMとか何年かして振り返ると恥ずかしいだけだから止めようよ
【音楽】スモーキー・ロビンソン 「コロナで命を落としかけた」「二度と歌えないのではないかと恐れた」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634112539/ Q.コロナ感染者数が減った理由は? A.リスク行動を取る人があらかた感染し終わった
■国民は決して忘れていない■ 安倍昭恵の国会証人喚問を求めます 谷査恵子の国会証人喚問を求めます 加計孝太郎の国会証人喚問を求めます 菅正剛の国会証人喚問を求めます 山田真紀子の国会証人喚問を求めます 安倍晋三の国会証人喚問、本心からの国民への謝罪、議員辞職を求めます ■■■■■■■■■■■■
タモリ「Mステ」司会でギネス記録認定、35年間で印象的な出来事は「やはりt.A.T.u.でしょう(笑)」
https://natalie.mu/music/news/449262 >>22 CDJってパイオニアのあの機材しか思い浮かばない
>>21 タトゥードタキャンと言えば代打ミッシェルだな
あの頃のミッシェルってもう解散するしないの話が進んでたんでしょ?
ロキノン年越し歌謡祭はワクチン2回必須か もし年末に感染爆発しててもこの条件ならやれるのかってのは気になるな
来年はフジもワクチンか検査必須かねえ、9月に打ったのは来年も有効なんだろうか
>>34 来年までに収束か飲み薬が無かったら再ワクチン必須じゃね
ファイザーより長持ちとか言われてたモデルナも結局ファイザーと同じ半年で抗体切れ始めてるみたいだし
厚労省、30歳未満のモデルナワクチン自粛要請「若者には濃すぎて副反応でカタワになる」 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1634134734/ 【反ワクチンさん大勝利】接種拒絶多発のルーマニア、人口1900万なのに1日1万4457人感染で無事医療崩壊 [754019341]
http://2chb.net/r/news/1634040477/ 【厚労省】「10代と20代の男性は“心筋炎”等の恐れがあるので、モデルナではなくファイザーのワクチン接種を検討するよう勧める」★15
http://2chb.net/r/newsplus/1634197301/ 誰も特に何もしてないけど、来年春くらいにコロナ消え失せてましたなんてことにならねーかなぁ
>>41 現時点での減少傾向が続けばあり得るんじゃね
ただし海外から持ち込まれたら元通りだけど
初期からずっと来日時の検査を徹底しなかったのがこの有様でしょ
極論鎖国してれば感染する人はいなかったわけで
なぜ小山田圭吾は『週刊文春』での独占インタビューに応じたのか?“音楽ロッキン村”問題を今考える
https://www.businessinsider.jp/post-243913 小山田辞退 チェー牛「ざまああああああ!!障害者差別野郎がオリパラに相応しいわけねぇだろw」 藤本タツキルックバック修正 チェー牛「表現の自由ガー!こんなんなんも描けなくなるけどいいのかぁああああ!!!」
>>42 鎖国すると海外アーティストも厳しくなりそうだよなあ
ショボいフジより普段の生活が元通りになるなら鎖国もやぶさかではないが…
新型コロナが〜と言われ始めた頃からそれは変わらんよね いかに行動を抑制するかで蔓延を防止できるわけで 世界中の人間が一人残らず自分勝手な行動をしなければここまで長引かなかった
自分勝手な行動が出来ないんなら生きてる意味ないねって人や国が大半なんだからそれは無理筋
>>43 まあ良い記事
ていうかあの頃に露悪系やってて逃げ切った奴らかなりいるな
電気とか未だにあのノリで見てて痛い
電気はギリギリって感じ 俺は昔ほど乗れなくなってきた
I met Elliott Smith when I was in California and he talked to me about Portland and Built To Spill. All roads led to Modest Mouse. I started listening. I loved The Moon & Antartica.
エリオットスミスてただただしみったれてるだけであんまよーわからん コードがすごいらしいがワシ理論分からんしナ
あのしみったれ具合がいいんだよ 万人受けしないのはよく分かる
>>48 90年代どうこういってるけど00年代以降の2ちゃんねるやニコニコの淫夢ネタなんかまさに露悪趣味全開
特に淫夢に関しては被害者が出てこない(出てこれない)のをいいことにネットいじめをエンジョイしてるともいえる
>>53 未だにそのノリの奴殆どだせえじゃん
淫夢とか全然面白いと思わない
「高校生がいま好きなアーティスト」がこちら 半分は知ってないとさすがにヤバイ
1位 BTS
2位 Snow Man
2位 マカロニえんぴつ
4位 平井大
4位 変態紳士クラブ
6位 LEX
7位 あいみょん
8位 back number
8位 Saucy Dog
8位 鈴木鈴木
8位 なにわ男子
>>43 売られたケンカ大好きロキノンがだんまりなんだよな
山崎ヘタレ一郎
BABYMETALは相変わらず凄まじいな
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロとベビメタとのコラボを熱望?!
https://www.babymetal-darake.com/entry/2021/10/13/212855/28155/ レコーディングや演奏を楽しむだけでなく、モレロはキュレーターとしての役割も大切にしており、
このアルバムは彼の精神的なスナップショットとなっています。長年の友人に加え、
重厚な声のカントリーシンガー、クリス・ステイプルトン、イギリスのハードロックバンド、
ブリング・ミー・ザ・ホライズン、インディーポップデュオのファントグラム、リヒューズドのデニス・リクセン、
サマ・アブドゥルハディなどのアーティストが1曲ずつ参加しています。
モレロがプッシー・ライオットやブラッディ・ビートルーツと共演したことは言うまでもありません。
心と創造性を保つために、モレロは週に5日、5週間かけてさまざまなアーティストに「音の便り」を送っていた。
中にはBABYMETALのように、うまくいかなかったものもあるが、音楽は別の場所に送られた。
「携帯電話の充電器さえあれば、今はどこでもレコードを作ることができる」という重要な教訓を、モレロは得ることができたのである。
トムモレロは新しいアトラスアンダーグラウンドLPに適応して繁栄することを学びました
https://www.spin.com/2021/10/tom-morello-the-atlas-underground-interview/ サチモススレ 0158 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/10/15 20:53:48 今月のだけどもしかしてこれ?音楽家って誰だよって話題になってた 7日午前7時10分ごろ、相模原市南区東林間5丁目の小田急江ノ島線の東林間─中央林間間で、同区在住の音楽家の男性(32)が藤沢発新宿行きの急行電車にひかれ、死亡した。 小田急電鉄によると、相模大野─大和間で一時運転を見合わせ、上下33本に最大1時間25分の遅れ、約2万100人に影響した
>>62 Suchmosのベースの方が亡くなった
そして
>>61 の記事の死亡者がSuchmosのベーシストではないか?Suchmosの本スレで言われている
と言うこと
大事なことなので、またいう。 水道民営化だけは本当にやめなさい。 アメリカ含め、ろくな結果になったことがない。
ブリットポップを語る時に、オアシスやブラーを筆頭にパルプとかスウェード とかは出てくるけど、ジャミロクワイって出てこないよな セールス的には同等に語られても良いのでは?
>>59 ベビメタちゃんも年齢重ねてアイドルとして厳しくなったから活動休止
アイドルオタは悲しいのかもしれないがこれからは一般人にはそんな色モノアイドルもいたねと回顧される時代になるんだろう
普通にJ-POPやってるバンドよりよっぽど面白かったけどな
>>66 ブリットポップにカテゴライズされないから当たり前かと
>>69 なんでブリットポップの範疇外なの?
普通にポップじゃん?
>>70 wikiでも読んだら
お前よりかは数百倍まともだから
wikiは草 誰でも編集できるものは文献にならない
【アメリカ】入国する外国人にコロナワクチン接種義務づけ 来月8日から [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634341333/ 【コロナ】イタリア、すべての労働者に「ワクチンパスポート」の提示義務化・・・違反者は欠勤扱いとなり、給与も支払われません [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1634341584/ >>75 だから
>>70 はそのwiki以下だって言ってんの
今田にブリットポップの話してる奴なんてイギリスにもいなさそう
2022のツアーが続々と発表されておりますが、ナイネ、アルカモネをチェックしてる人いませんかね?コールドプレイが空いてんのは見た。
フジの開催自体がナイネにならんといいが、流石に来年は大丈夫か
>>89 ワクチンも完全に行き渡ってない感染者ピーク時の開催が今年できたんだし、各フェスのノウハウも蓄積されたから、開催自体無いってのはさすがに考えにくいかなー
コロナ前のフジロックに戻れるかどうかは不安なところではあるけど
【音楽】Pitchforkの読者が選ぶ「過去25年間のベスト・アルバム TOP200」 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634386648/ >>91 殆ど聴いたことあるけど、
118. Silver Jews
American Water
は知らなかった
聴いてみよう
Silver Jewsはみんないいんだけどな スティーヴン・マルクマス参加なのにあまり知られてない
自分は聞いたことないの10枚くらいあった ちなみに50代です
>>91 レッチリのCalifornicationとかグリーンデイのAmerican Idiotとかは選外なんだな
さすがピッチフォーク読者
陰ディー音楽博士って感じ
みんな聞いてんなぁ ちら聞き含めて8枚しか無いわ YHFは心の一枚だけど
そら「kid a、オケコンが1、2位になる価値観を持ち合わせたランキング」なんだからそうなるやろな
レディオヘッドはラジオで流れてくると「良いなあ」とか思うも能動的には聴きたくならない不思議なバンドの一つ
キッドAの頃までレディへ聴いてたけど、その後なぜか急速に聴かなくなったな 同じ頃に他にも色々と聴かなくなるのが増えてまとめてオクで売った覚えがある あの時は結構いい値で売れたが、円盤の価格がここまで下がるとは当時想像できなかったなあ
1位2位が同じアーティストってだけでも偏ってるよな
>>90 アメリカの医療専門家、来年の秋までフェスティバルやコンサートの開催は難しいと予想
2020.4.13 月曜日
https://nme-jp.com/news/87934/ 見切り発車的なところはあったけど、当時のこの予想からは結構早まったし、元通りになるのも結構早い気がする
>>101 オクで処分しただけでも偉いと思うわ
おれなんか長年寝かせた挙げ句に面倒になってブクオフ持ち込んだら1枚20円だの50円だの言われて、そんな値段ならと知り合いにタダであげまくったよ
そのうち逆にCDがレアものとして取引されると少しは値がつくかね 今のカセットのように
>>105 サブスクに無い音源は体感的に最近値上がり傾向な印象ある
昔CD化されなかった音源がレアグルーヴとして扱われたように、サブスク化してない音源はこれからレアグルーヴみたいになってくと思う
ならんよ CDで値がつくのはなるべく新しいリリースの紙ジャケくらい
コレクター的な価値を見出すとみんなアナログレコードに行くからCDにはそういう価値が付かない
そら今の価値観だとそうでしょうよ 今後の話してんのに
>>104 Bサイドにしか入ってない曲あるからシングルにちょっとだけプレミアついてた時期あったやん?
レディへはそういうのも入れてセットで確か買った値段くらいで処分できたんだよね
味を占めてオアシスとかフーファイとかもう聴かないなってメジャーなのをまとめて売った、クソ面倒だったけど今みたいな値崩れする前で助かったのかもね
レッチリとグリーンデイを有難がってるやつとか単なる馬鹿じゃんw
>>116 陰視点だとそのへんどうしても苦手意識あるよね
自分と真逆だし共感できないのも無理はない
Pitchforkはレッチリとグリーンデイは入ってなくてもビヨンセ、レディガガ、テイラースウィフトは入ってるんだよなぁ
アリモトが着てるカットソー売り切れてて5万くらいするやつだな、時計はGMTマスターだったし、カメラマンって儲かるんだな
>>120 それらのアルバムが出たのって00年代後半だよね
ピッチフォークが彼女らを評価し始めたのもその時期だったはず
それまでは陽キャは目の敵にしてた印象
陰ディーがすり寄って来たとも取れるし、色眼鏡での音楽評価をしなくなったとも取れる
再始動Kasabianってツインボーカルでthe musicのロブが入ったんだね 初めていった2008年にどちらも見てるから自分的に熱い
>>124 ミュージックって今年だか来年リユニオンツアーやるって見かけたけど、掛け持ちすんのかな
「財源がない」と繰り返されてきた消費税を5%にして良いのかと 思う人は多いだろうが、5%どころか消費税が存在しなかった時は 法人税収が約20兆円。今や消費税が税収トップで、法人税収は10兆円を割る。 このようにして、特に大企業が恩恵に浴した法人税減税のツケを消費税に回しているだけ。
今日の日曜討論では甘利明幹事長が「法人税は景気で乱高下する」から 消費税だという主張をしていたが、これこそ消費税が存在してはならない理由。 不況期で苦しむのは企業以上に労働者や経済的弱者であるのに、 容赦なく降りかかるのが消費税。だからコロナ禍では実に60ヵ国以上が減免に踏み切っている。
消費税率下げたら安く感じて消費増える→税収増 2%とかあっちゅう間に埋め合わせ出来そうなんだけど浅はか?
>>110 昔はカップリングの曲目当てでシングルとかも買ってたな、懐かしい
あの頃はジャケットも作品の一部として買ってたからコレクションにもなった
>>130 今はジャケットは作品の一部じゃないの?
小室圭さん、結婚あいさつ 秋篠宮ご夫妻を訪問★2
http://2chb.net/r/newsplus/1634525293/ KYODO 10/18(月) 9:37
秋篠宮家の長女眞子さま(29)との結婚を26日に控え、小室圭さん(30)が18日、秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、東京・元赤坂の赤坂御用地を訪れた。眞子さまとは約3年ぶりの再会。米国での生活状況などのほか、国民の批判を招いた小室家の金銭トラブルへの対応も説明するとみられる。
小室さんは午前7時50分ごろ、横浜市の実家マンションから現れ、集まった報道陣に一礼。スーツにネクタイ姿で、米国からの帰国時に後ろで束ねていた長髪は、短く切っていた。
小室さんは2018年8月、弁護士資格の取得を目指して渡米し、ニューヨークの法律事務所に就職。9月末に一時帰国した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/078b816ccac841c23abd89f8f051b3e8508e3438 秋篠宮ご夫妻にあいさつするため、横浜市の実家マンションを出る小室圭さん=18日午前(代表撮影)
【速報】 中国、「第1級厳戒態勢」を発令、迫る恒大ショック、人民が「お金返して」不満爆発に人民解放軍や武装警察隊で備える ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1634523750/ カセットがこんなに復権するなんて誰も予測してなかったもんなー CDも間違いなくいつかはレアアイテムになる…か?
しかし、カサビアンツアー開始のタイミングで、トムも新曲発表したんだな サージのボーカルは声が弱いんだよな
CDは廃盤、再発もされてない、DL販売もない、サブスクにもない ここまでなら価値も上がるかもしれないが、つべに個人が上げてたりするんだよな クソ音質がいやだからCDが欲しい、となれば多少はプレ値になるかね
ニュー・オーダー、2022年1月に予定されていた来日公演が中止となることに
https://nme-jp.com/news/108313/ >>137 「日本を含むワールド・ツアーの日程が変更」で延期じゃなく中止なのか
>>124 ミュージックって本国でもそれなりの人気あるの?
カサビアンはグラストンベリーのヘッドライナーやったりと国民的な人気があると思うけど、ミュージックってそれほど人気ないまま解散した印象
ミュージックの人、苗場で喧嘩して流血してなかったっけ
>>141 それ本当だったのかな?
当時このスレかorgのBBSで見た気がする
>>114 Vince Staplesがグリーンデイ大好きなの知らないのか
>>144 陰はヤンチャな感じの音楽が総じて嫌いなんや
>>134 カセットも所詮コレクターズアイテムの域は出てないと思うけどな
カセットこそコレクターズアイテムでしょ 音質悪いしアートワークも小さい
老人がカラオケ用に使ってるのは復権じゃなく生き残っただけだしな
CDはまだ全然ありだろ? お気に入りのアーティストベスト3くらいは買って手元に置く それ以外は買ってPCにリップして即売るって流れがここ10年くらいの基本だわ
そういう「習慣的にまだ物理ディスクで欲しい」年寄りと「推しだから一応コレクションする」層のために売ってるんだろうね今は CDプレイヤー自体持ってない人増えたし
>>150 古い習慣とは分かっていても音もジャケも好きなのは売らずに手元に置いちゃうな、本当に限られたアーティストだけだが
HDDが6テラとかになったからflacで好きなだけ詰め込めてありがたいわ
最近何か無性にジョンバト聴きたくなってオーシャンのハイレゾをオフィで買ったな、来年来てくれ
>>129 「税込1100円のグッズが今なら1080円だ!安い!買おう!」てなりますか?
昔欲しかったけど買わなかったCDを底値でオクとかで買いまくってた時期あるから助かったけどな pixiesのオフィシャルブートが1枚300〜500くらいで漁れたからありがたかった
カニエ・ウェストが正式に改名。名字もミドルネームもない新しい名前は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/559242e73777a12bc2c2a78cd9f95ca047619365 Yeなら帽子もカニエと気づかず過去のキャンセルも問題視しないだろう
来年頼むぜ
なんか顔変わってない?
ジャック・ホワイト、4年ぶりの新曲「Taking Me Back」を2バージョン公開
https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/105029 >>159 新しいアルバム良かったから出てほしいなあ
ストロークスとインパラはスライド出演が決まってるとしても、もう一枠空いてるし
俺たちが知ってる三国エリアって金六本陣があるメインストリートか、
ロッヂ丘ラネージュがあるペンション通りしか知らんのだよな
http://imgur.com/a/aVyAnyU 「FUJI ROCK」出展を取り止めたワケ/「KEEN JAPAN」代表・竹田氏インタビュー【前編】
https://tabi-labo.com/301628/keen-interview-1 大好きなフジロックがある苗場で最後を… 何て迷惑な遺書が出てこなけりゃいいけどな、流石にないか
>>171 フジロッカーなら場内行くんじゃね?
郵便局のあたりとか中途半端じゃん
【新型コロナ】英で突然死の報告…ワクチン接種の進展で無症状感染から突然の重症化、突然死に至る危険性も
http://2chb.net/r/newsplus/1634648649/ 新型コロナウイルスの感染を巡り、東京都内のクリニックが血栓症の重症化リスク検査を始めることが17日、分かった。国内の医療機関で同検査を手掛けるのは珍しい。
感染により血の塊ができて血管が詰まる血栓症を発症する恐れがあり、ワクチン接種の進展で無症状感染から突然の重症化、さらには突然死に至る危険性も指摘されている。
血栓症対策の取り組みは、まだ始まったばかりだ。
感染が血栓症リスクを高めるが、注意が必要なのが感染者の約33%を占める無症状の人。血栓症も自覚症状がなく、突然重症化するため手遅れになりかねない。
「英国では無症状の感染者が血栓症で突然死した例が報告されている」(同)。ワクチン接種の日常化で、症状が出ない感染者は増えるとみられている。
https://www.sanspo.com/article/20211018-TGJEV34Z3NNNFF2OSX2TQXO6DI/ 英国史上最悪の風邪がコロナワクチン2回接種済みの数十万人に拡大…接種者の身体に謎の異変
http://2chb.net/r/news/1634646183/ ワクチン接種者「もう取り返しがつかぬ」と夜中にむせび泣く
>>181 >>ワクチンの二度の接種者を中心に過去にないようなひどい風邪が広く流行している
以下の可能性が考えられる
1. 抗体依存性増強(ADE)が起きている
2. 何らかの理由でワクチン接種者の免疫が下がり、単なる風邪に対して感染・重症化しやすくなった
3. 英国そのものに、ふだんより重い風邪かインフルエンザが流行している
どれかな?
とりあえず、キングクリムゾンの来日公演は行くぞ コロナ以降の初の大規模日本ツアーだと思う
>>179 日本でももう起こってる
昨年は約9500人だった大阪の過去5ヶ月間の人口減少が今年は約9万5000人に。
1年で人口が10倍も減ってるんですが、5月から一体何が起こってるんでしょうか!?
厚労省が公表する全国人口動態統計はこれから出るので要注視です
>>183 ミラーの記事で物事を語るのはアホ丸出しだからやめておけ
突然死ガチャワクチンと名付けよう いつ当たるか楽しみだな
一度でも打ったら選択肢は二つ 1 続けて打って楽に死ぬ 2 次回接種を拒否して薬害に苦しみながら少し長く生きる
阿蘇ロックフェスティバルっての、この週末なんだな・・・ 悲惨なことに
【芸能】ハマ・オカモト、Suchmos小杉隼太さんの死「まだ理解できていない」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634691192/ >>195 何で?と思ったら噴火してるのか…
こればかりは抗原検査では太刀打ちできんな
阿曽山大噴火がシャレにならなくなったという もう阿曽ちゃんから戻せなくなるな
払い戻しチケットの返金来てたわ。意外と早かったな。
フェスの興行保険に火山の噴火のケースは入ってるんだろうか 阿蘇は活火山だし最近も噴火してるから想定していたとは思うが
ネトウヨDappi運営との取引を報じられた自民党ダミー法人の実名! 岸田首相、甘利幹事長が代表、いまも自民党から年間4000万円
https://lite-ra.com/i/2021/10/post-6049-entry.html 破局噴火したら日本自体が終わるから気にしてもしゃーない
専門家は、新しい「スーパー変異株」が英国での最新のコロナ流行のカムバックの背後にあると警告する 少し前まで、英国では COVID はほとんど消えたと考えられていたが、最近、また感染事例が急増している。 これについて、米FDAの元責任者であるスコット・ゴットリーブ博士は、デルタ型から進化した「超変異株」が、英国の最近の感染事例の急増の背後にある可能性があると警告した。これは、ボリス・ジョンソン首相が「英国の海外旅行制限を緩和する計画」を発表した後のことだ。 ゴットリーブ博士は、英国が最近 3か月で新しい COVID 症例で 1日としては最大の増加を記録したことを指摘した。同時に、ゴットリーブ博士は、スパイクタンパク質に変異を持つ「 Y145H 変異株の AY.4v として知られる新しい変異体が急速に広がっており、現在、英国で確認されている新しい症例の 8%を占めていると述べた。
超変異株がワクチン接種者をターゲットにした 感染力はデルタを上回る ワク信は震えて待て
>>193 選別作業はほぼ終わったと考えていいだろう
あとはいつその時が訪れるかの話しになる
遅効性なのでジワジワと着実に体は蝕まれ確実にその時を迎える
出来ることと言えば僅かな延命程度であろう
そら体勢ある人が増えてきたらそこを避けるような変異にはなるわな でも毒性が下がるならそれはそれで
超変異がワクチン非接種者を避けると思ってる反ワクはすげーな 全て自分の都合の良い方へと考える
「まさかこんな場所で…」車内に若い男女5人の遺体、苗場スキー場近くの駐車場
現場は、苗場スキー場に近い国道17号沿いの有料駐車場。周辺には、マンションや飲食店、宿泊施設などが立ち並んでいる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211019-OYT1T50218/ 来年フジロック行った折にはみんなで冥福祈ってろうや
>>213 おれの家は特に裕福じゃないから必死こいて仕事して生きてきたけど、荒らしの無職はある意味大したもんだと思うわ
毎日昼間から閉じ籠って匿名掲示板張り付いて、親が出してくるエサ食って死なずに生きてるだけとか、おれなら発狂する
>>214 1行目と3行目意向が論理的に繋がってない悪文
プリン買ってこいって言ったろ!って怒鳴り散らしてるけどそれ親の年金なのだが
「阿蘇ロックフェスティバル」噴火の影響なし スケジュール通りの開催へ
https://sirabee.com/2021/10/20/20162685692/ 泉谷も一安心だな
【ワクチン】打った後に言われても…心筋炎に注意喚起 職域接種担当者「今後も慎重に見極めたい」 ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1634736278/ これでわかったろ?
ワクチンは掌返しで悪材料どんどん出てくるぞ
こわっ!
8月17日
1回目の摂取の時は摂取後4時間もたつとすごい肩痛かったんだけど、今回は全くなんとも無いな…なぜ…?考えている顔
8月17日
オラァ!!来いよ副反応!!お前の力はそんなもんじゃないはずだ!!若いと副反応も強く出るんだろうが!!全力で掛かってこいやーーッ!!!
8月17日
副反応皆無なので普通に風呂入って原稿して酒飲も!天使の笑顔
8月17日
やべぇ……
副反応が出てきたのか酒で酔っ払ってるだけなのかさっぱりわからんぞ!天使の笑顔キラキラ
8月18日
【悲報】ワクチン打った腕、ドチャクソ痛くなり始める天使の笑顔
ファイザーワクチンの副反応ですが、心筋炎以外にも弓部大動脈の血管炎的なことも起きてる気がするのです 痛みの部位的に。
8月21日
だめだ これはだめだ
救急車呼んだ
https://pbs.twimg.com/media/E9QjaeoVoAE7IAJ?format=jpg& ;name=small
これ以降、二ヶ月間ツイートなし……
https://mobile.twitter.com/_piyochabo_ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>220 ワクチンがコロナに免疫が過剰反応(重症化死亡化下げる)せんようにブロックさせた弊害で他のウィルスも免疫低下させてるとしたら人口エイズと変わらんじゃねーか
おいこれが一生続くとしたらとんでもねえ薬害だわ
先の無い年寄りは良いが若者や子供とかどうすんだよ
>>227 【ワクチン】神奈川・埼玉・愛知 インフルエンザ接種に訪れた人が、新型コロナワクチンを打たれる
http://2chb.net/r/newsplus/1634717849/ 医師も金儲けのために必死だな
>>230 去年の展開から何も学ばないかな?
単に2ヶ月間周期なだけだし
>>231 去年の秋はここまで減らなかったよ
なんせ去年の6月とかの水準だもの
夏の流行で毎日千人超えてた地域でいま軒並み二桁だからね
無職が就職するか、コロナが終息するか どちらが早いか勝負だな
音楽賞も人種性別関係なく良いものを良いと言えよ 映画も監督脚本たちの思い描く人物像でキャスティングしろよ ポリコレ配慮というよりもはや「規制」だよ、これ
おまえらガン検診行って来いよ 意外とかかってるもんだぞ
金六に聞いてみようか でも冷やかされるからやめとこう
ラリーズの本スレ住人も今まで亡くなったこと知らなかったようだ。
>>245 らしい
久保田真琴が2020年のインタビューで水谷から連絡あったと言ってたから、死期を感じてたんだろうな
裸のラリーズ、完全には追えてないけど、間違いなく日本のロック史に残るバンドだと思うけど、表のロック史にはあまり名前の出てこないバンドだよね
そりゃ正式に音源殆ど出さなかったマニア向けのアングラバンドでしかないからね
【音楽】中国の“ピアノ王子”拘束 買春で、ショパン優勝者(共同通信) [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634852152/ タイムスリップしたのかと思ったわ
ガンズメタリカジューダスミスタービッグ ツエッペリンストーンズオアシス、、、、
>>250 小さな一番下の行と右上無かったら本気で判別できんなこれ
ドラゴンドラの山頂って通常営業時は屋台も出てんだね
>>250 買わないまでも表紙のタイムスリップ感を楽しみにしてる人も多いだろうな
ロキノンって当時HRHM全スルーしてなかった? UKネオアコ、USオルタナグランジ辺りを取り上げてた印象
>>243 「自身のラジオ番組のゲストにYONCEを招いたり、同じステージに立つなどコラボレーションにも積極的で、2020年のSuchmosの全国ツアーには、ユーミンがゲスト出演する予定にもなっていた。」
まじか
【速報】米俳優アレック・ボールドウィンさんが銃誤乱射 2人が撃たれ、女性スタッフ1人が死亡、1人が負傷 [Anonymous★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634875292/ 貼られる画像に必ずビリーアイリッシュいるんだけど オッサンにも大人気なのけ?
>>258 レイジ、トラヴィススコット、SHMか
フジもそのままのラインナップでもいいな。ロクおじはレイジの日に集めて
frue一部の海外アーティストキャンセルも予定通り来てくれた人(=確定)もいるのね がんばってくれてホントに感謝だわ
>>263 それじゃピッチフォーク読者みたいな陰ディーおじさんが納得しないでしょうが!
>>265 公式、凄い細かく実際の現状や成り行き書いてるな
他だと通り一遍で無機質な声明文から実情を推測するしかないからこれはなかなか新鮮
しかし、外タレでメイン格の二組が来れないのは悲しいけど、残りの二組は2週間隔離をよく受けてくれたな
Frueが外タレミュージシャン初来日になるのかなぁ スーパーソニックはあれボタン押し芸人だし オールマンベッツバンドはキャンセルになったし 後なんかあったっけ、日本在住アーティスト以外で なんか忘れている気もする クラシックだけほいほい入国できていいよな
>>269 日本にどれだけいるかわからないけど、それ目当てにフジロック初参加する人もいるだろうから別によくね
興味ないなら他のステージ観ればいいし
>>270 去年11月にウィーン・フィルが来日公演やってるんだが?
>>273 「クラシックだけほいほい入国できていいよな」
>>270 スパソニでAURORA見なかったのかよ
ギター、キーボード、ドラムの編成でボタン担当いなかったんだが
オーロラ良かったよな 色んな意味で泣けたわ 清水GJ!
>>270 うわ、これは恥ずかしいw
オーロラがバンドでライブやってんのにw
サマソニ憎しで今年のスパソニの頑張りも認めたくないんだろうなあw 20年前じゃないんだから両フェスとも応援してこうぜ
ワンオペで歌ったり操作したりめちゃくちゃ忙しそうだったのに忘れ去られるDigitalismさん、、
【音楽】木村拓哉の2ndアルバムにCreepy Nuts、マンウィズ、Kj、平井大、鈴木京香、糸井重里が参加 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634909208/ やっぱ役所のおっさんだな、〇〇賞とかに弱いのか 来年ひたちなか村は日本レコード大賞取ったのが出ます!とかで押し通すしかねえだろ
>>285 弱いっつうか、それが一番わかりやすい判断材料じゃん
得体の知れない奴を入国させるより、社会的な評価のある奴のほうが納得感はあるだろ
>>287 >>200 自分はまだ返金されてないけど
俺は開催終わってから送ったから返金は年末だろうな…
そもそもJポしかいないから鎖国なんざ関係ねえ、ひたちなか村最強伝説 …が、欲かいて人数制限緩めすぎて中止に追い込まれたなw まあ来年は今年の失敗含めて上手くやるだろ
>>282 言っていることはすごくわかる。
ただ経産省へのアプローチ開始が9頭は、役人基準からすれば、いや、ちょっと遅いって!もう少し早く…て言いたくもなりそう。
まだ下げ止まりさえ来ないのはどういうこっちゃ 去年と比較しても下げ期間が長すぎる 大体8〜10週前後で波が反転してきたけどその兆候さえないぞ
>>295 北海道は増加傾向なんでしょ?
冬が近づくにつれて関東その他も増えるんじゃない?
俺らが政権取ればゼロコロナできるんだ!都内新規感染50人以下にするんだ!の立民と、ばかいってんな!誰がやってもそんな事できるわけねーだろ。の自民。まさか、あれ?選挙前にゼロコロナ達成できちゃった、てなるとはね。
【YouTuber】日本の音楽にはもっと「批評」と「歴史」が必要だ…人気YouTuberがそう語る理由 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634957055/ >>296 昨日は北海道は前週比4割マイナス
全体的に少ないからちょっとクラスター出しただけで増えてるように見えるだけ
とはいえ下げ止まりかなと思える前週比8割減とかは結構各地で見られてるんよ
それでも8人から6人とかだと誤差の範囲よな
Swedish House Mafiaのツアー日程が発表され、フジロックもサマソニも無いことが確定
ボタン押し芸人はいーらね サマソニオタは悔しがってそうw
>>301 昨日初来日がどうのでフルボッコにされた人だよね?
来年はどんな感じになるだろうなぁ 海外アーは若干復活だけど禁酒継続とか微妙な事やられるとしんどいぜ
>>300 このツアー、アメリカとヨーロッパをかなり細かく回るけど、11月後半から12月にアジア公演追加になるのかな
欧米は見切り発車気味に公演再開してるけど、アジアは慎重だから元通りの公演になるまで相当時間かかるかもね
>>288 .289.290
ありがと
自分はスマフレで開催日に送付でまだ入ってないや
阿蘇ロック、無事開催されたみたいだけどステージ後ろが開放感あっていいな
今年はアフタームービーは無いのか 毎年楽しみにしてたんだけどなあ 個人的にはライブ映像より会場の様子と楽しんでる客が映ってる映像のほうが重要なんだよ
>>309 いいね
フジロックは山に囲まれてるから圧迫感あるよね
朝霧もそう
「奇っ怪」なことが起こった。島根1区は亀井亜紀子(立民)候補と細田博之(自民)候補の一騎打ちと見られたが、突如として亀井彰子(無)氏が立候補したのだ。2女性は共にカメイアキコで、得票配分はどうなるか。彰子候補の目的な何か。彰子候補は供託金300万円は納めたが、未だに第一声がないというのだ。
https://twitter.com/dgoutokuji/status/1452081089174925320 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>304 そういやその可能性もあるのか、今みたいに居酒屋の時短も全解除みたいなタイミングならバッシングも無いだろうけど
この回答はなかなか興味深いな
19.文化芸術について
コロナ禍のような緊急時でも国として文化芸術活動を支えることができる国費を拠出する形での基金制度を確立しますか?
みんなの未来を選ぶためのチェックリスト -衆議院選挙2021-
https://choiceisyours2021.jp/ 世の中にはまだまだ知らない強烈なハッシュタグがあるんだな #日曜日だし邦ロック好きな人と繋がりたい #日曜日だし邦ロック好きと繋がりたい #日曜日だし邦ロック好きな人がRTしてくれることを願う #日曜日だし邦rock好きな人と繋がりたい
久しぶりに小山田スレ見たら 1人がずっと自演しながら歌詞貼り付けて100連投くらいしてたり絵文字が飛び交ってたり魑魅魍魎スレになってたよ みんな狂ってしまったんだな 小山田元気かな…
>>321 その文化きついよなあ
「邦ロック」のダサさを象徴してる
それで繋がってどうするんだろうな邦ロック好きは ご自慢のディッキ着てる画像の褒め合いでもするのか
最近音楽詳しくない人から邦ロックガチ勢扱いされて辛くなってきた ライブ好きだから沢山行ってるけどほかのジャンルも聞いてるっちゅうねん まあ傍から見たら変わらんのだろうけどね
>>326 同じフェスに「参戦」した人間たちで集合写真撮って「届けー!」ってやるまでが邦ロック界隈の風習
男は「練習」したツーステをそこで披露して求愛する
>>328 カラーディッキーズ穿いてなきゃ大丈夫だろ
>>330 ディッキーズてアラフォー位のおっさんも履いてるよねたまに
Tシャツと集合写真 〜2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 その1
https://shiba710.hateblo.jp/entry/20130806/1375791903 全部が無理だわ邦ロック村
>>332 ハイスタの横山がベージュ履いてたのを客が真似してたのが始まりだからそりゃアラフォーでもいるよ
>>334 大多数は嗜好じゃなくて、"みんな履いてるから"っていう理由だぞ
彼らは思考停止してるから
そんな奴らに感情動かされるのってどうなん? まぁどうでもいいや
横山のライブの客
横山健のディッキーズも、元々はスケーターパンクと呼ばれてたNOFXとかバッドレリジョンみたいなメロコアの影響でしょ? エアジャムの会場にスケートランプがあるのもその流れだし それが謎にローカライズされて、カラー化・制服化したって感じで
>>321 #日曜日だしフジロック好きの人と繋がりたい
ディッキーズももうおじいちゃんしか履いてないでしょ 大学の軽音みんなで法ロックフェス行くけどみんな普通のワイドスラックスや
>>344 Twitterで「ディッキ」って検索すると山ほど出てくるんですが、みんなおじいなの?
>>343 そんなの見かけたら即ブロックするわ
あとTwitterの名前にフジロックって入れてる奴
今年開催前に情報収集したくてTwitter見てたのに、どうでもいいツイートまでヒットしてクソ邪魔だった
>>344 本当に大学生なら、馬鹿の一つ覚えみたいな画一的なカラーディッキーズ文化を駆逐してくれ
今お前の周りにいる友達のほうが何倍もマシだ
>>346 フェスの名前を名前に入れるのは検索に引っ掛けるために有用だけど邪魔だよなぁ
それは同意
>>345 >>347 ディッキーズとかあんま聞かんからなあ
特定のブランドにこだわるてのがないかも
イケメンの友達とか基本古着や
なんかイケメンほど古着きてるからワイも古着でいいやとなった
最近流行りのトラップとか好きなやつはハイブラ着てるけどな
また最近アムラーファッションやルーズソックス流行ってるみたいだしな 周期的に流行るんだろねディッキーズも
はい、ワクチン打ったやつ終わりだね
【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題に [828293379]
http://2chb.net/r/news/1635082982/ >>352 ワクチン打つと3年で死ぬっていうのは、間接的にはあながちデマではなさそうだな
うわぁぁぁぁぁあ 410 Mr.コンタック(東京都) [GB] sage 2021/10/25(月) 01:19:32.64 ID:29PvMYnb0 だからこの前かかりつけの医者にワクチン接種してるのかどうか聞かれたんだな・・・理由は言われなかったけど癌化の話ししてていきなりこれを聞かれたからもしやと思ってた。
398 かほピョン(大阪府) [GB] 2021/10/25(月) 01:07:52.33 ID:5f7UcWAO0 これは本当の話なんだけど、俺の親父がこないだ大動脈解離で倒れたのね。 毎年すげー金かけて検査してるのに、大動脈瘤は腹にひとつあるだけだった。 1年後倒れて、検査したら血管ボロボロだったよ。 一年でこんなことになる?って医者とも話してるけど、なったもんはなった。 今度2回目の別の場所の手術だけど、俺はワクチン打ったこと後悔してるよ。 まぁ、うちの親父は75だし、病気自体は珍しくないけどな。 血管は本当にヤバそう。ガンは知らんけど。 ヤバすぎ
>>350 世の中のファッションと邦ロック村内限定の流行は別物でしょ
まともな知能の人間が特攻服着ないのと同じ
【音楽】エド・シーラン 新型コロナ感染 インタビューやパフォーマンスは自宅で継続 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635108102/ 反ワクの信じるワクチン接種で死亡者増える説が本当なら医療関係者ほぼ死亡なんで君らも死ぬで その他エッセンシャルワーカーからインフラ関係、何から何まで機能しなくなるんで
>>360 荒野でも自分らだけは生き残れる系じゃない?
命が危険な時も医療機関に頼らず砂糖玉に治して貰いながら完全自給自足の原始人生活が送りたいんだろ
別な事業所の人だけど、会社の人が感染してから半年経った今でも嗅覚障害が後遺症として残ってる人がいる
>>351 ワークマンって実際のところフジロックでの使用はどうなん?
今年みたいな天気なら楽勝なんだろうけど、18/19みたいな天気だと厳しい?
見た目とか妥協出来るなら全然余裕やろフジごときの環境にガチのアウトドア要素とか要らんわ オフィシャル自体がコットン100%のTシャツ売ってんだ速乾もクソもあるか濡れて気持ち悪かったら着替えりゃ済むはなし
>>364 18年と19年はガチのアウトドア要素無かったの?
19の雨はなんでも無理じゃね? 普通の雨ならワークマンでも十分だと思う
見た目に特別な拘りがなければ機能的で価格も手頃なモンベルで良いと思う 他のアウトドアブランドよりも安価だし
>>366 別にフジでワークマンレベルの雨具で死にはせんだろ他に頼る者が周りにないような死に直結するガチのアウトドア要素なんてフジの会場にあるか?
普段仲悪くてもディッキーズ叩きでは団結するここだけど、それよりもむしろやたらフェス程度で高価なアウトドア装備で上から下まで揃えてくる連中も傍からみたらちょっと異様だわ ホテルの敷地内の屋内ホールや芝生エリアでやってるFrueですら山登り装備に身を固めてくる奴いるんだよな よく分からんわあの手の連中 フジですらどうかと思うことあるわ、土日の中央線下りに溢れてるハイキング老人軍団と見た目変わらん
10年くらい前のフェスにいた花冠女さんよく馬鹿にされてたけどフジで足底くっそ硬そうなハイカット登山靴履いてるアウトドアマンのほうが場違いだと思ってるむしろ花冠女さんのほうが愛らしいまである
>>371 そういう人は、今コロナ禍で開催されて運動要素が無いフェスやライブにディッキーズで行く人と本質的には変わらないと思う
臨機応変にできないと言うか
昔は足場ゴツゴツだったりドロドロだったりだったけど いまはほとんど舗装済だからな
>>373 それすげーわかるわ
フジロックは天候悪くなりがちだからアウトドア系に頼るのはわからなくもないんだけど、過剰な人が多くて何だかなって感じする
履き慣れてるディッキーズ>>>>>履き慣れてもない足の疲れる重登山靴
>>378 すまんなでもディッキーズって靴も売ってんのよそれこそワークマンとかで
オシャレなフェス民を見て目でも楽しむってのがかつての醍醐味だったような 色とりどりのタトゥーを真っ赤に日焼けさせ日向で寝てる兄ちゃんとかさw
まぁでも雨降ったら防水でもなく乾きがいいわけでもない靴は最弱だからディッキーズの靴とかウンコだな
>>380 昔はみんな軽装だったし、多様性があったね
近年は天気悪いからみんな似たような服装になっちゃうのも仕方ないんだけどね
へーディッキーズって靴も売ってんのかーってGoogle画像検索で見てみたら、靴流通センターで売ってそうなクソダサシューズしかなかった
オアシスの年コメリで買ったレインウェアで行ったけど帰宅して速攻でゴアテックス買いに行ったよ。
>>376 一時期に比べたら気張った人減ったと思うけどな。
ガチガチな装備じゃなくても問題ないとわかってきた人が増えたのと、ケンドリックとかマーティンギャリックス見たさに無計画に軽装で行っちゃう人とか。
実際、晴れてれば普段着にスニーカーでいいし、雨具はポンチョだけでいいでしょ。
>>382 1999〜2002くらいまでは豪雨も、一日降り続くこともなかったため、軽装が珍しくなかったので、2003は凍えていた奴が多かった。
その年の失敗を翌年に活かそうと工夫するとこもフジロックの楽しいとこでもあると思う 特に初期はネット上に情報も少なかったし 今は検索すればすぐに持ち物リストが山ほど出てくるからね その持ち物リストも作成者の主観が入ってるから、自分らしくカスタマイズすることも必要だけど
04で初めて行ったけどリスト凄く参考になったわ 斜面にテントは滑るから100均の滑り止めオススメ なんて経験者じゃないと分からんもんな
持ち物リストは99か00の時にも存在してた その時はネットじゃなくてレコード屋 ユニオンでレコード見てたらレコードとレコードの間に「フジロック持ち物リスト」と書かれた全ページ手書きの冊子があって、それを頼りに色々と買い揃えた あの時冊子を作って印刷してレコード屋の棚に忍び込ませた人に御礼を言いたい あれで俺は成長した
コロナ増減に2カ月周期説 米紙「要因は謎のまま」 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635167515/ ワクチン意味なしで来月から感染者増加へ
これマジ!?
【ワクチン信者さんバイバイ(´;ω;`)ノシ】 ワクチン接種80%超えのシンガポールで死者急増中 [626680893]
http://2chb.net/r/news/1635051102/ 【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題★2 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1635129062/ >>397 コロナ禍初期
バカ「うわぁあああ!コロナヤバイヤバイ!」
健常「新型ウィルスか…治療法もまだ無い、免疫を保っておかねば」
コロナ禍中期
バカ「ワクチン!はよワクチン打たせろ!」
健常「…短期間で実用化?大丈夫なのか…ネットで調べてみるか」
コロナ禍黄金期
バカ「ワクチン!ワクチン!よっしゃ予約ゲット!俺勝ち組www」
健常「mRNA…心筋炎…重篤な副作用の懸念…薬害の可能性があるな…様子を見よう」
コロナ禍後期
バカ「ばーかばーかw反ワク低学歴w俺は無敵w」
健常「情報規制されてるがネットではどんどん危険性を指摘する情報が出てくるな」
コロナ禍終期
バカ「ああああ!ふざけんな!ADE?!スパイクタンパクが毒性?!心筋炎?!なんだそれえええ!!」
健常「やっぱり薬害要素を孕んでいたか…危なかった」
いま
バカ「なんでお前ら打ってないんだあああ!俺だけこんな…ふざけんなあああ!卑怯者おおお!!」
健常「…何言ってんだこいつ」
昔からフジに来てた連中が登山し始めてガチルックになっただけだと思うぞ フジロックだけにあの装備揃えてたら確かに頭おかしいが、アラフォーくらいは登山くらいやってるからな
>>375 もあると思うがキャンプ勢は山に親しまなきゃならん分ガチ寄り装備になりがちなイメージだな
苗場のホテル泊なら軽装でも割とどうにでもなるよね
あとトレッキングシューズやゴツめのハイキングシューズ選ぶ人は防水目的も大きいんでないの?
スニーカーと長靴両方用意するの結構だるいしな…(するけど)
靴は、 ・スニーカー(またはライトなトレッキング) ・長靴 ・サンダル の三種が理想 片瀬那奈もこの三種用意するって特番で言ってて流石わかってると思った
叩く相手のの服装は一緒くたにしてごちゃごちゃ文句言うけど、自分らのこと突っ込まれると話が長くなるな
>>403 401だけど自分自身は宿派だよ
あとさぁ気に食わないレスが全部ほぼ同一人物に見えてるとしたらそれはちょっとした心の病だよ
【Adobe】全従業員に12月8日までのコロナワクチン接種を義務付け、未接種の場合は無給休暇に [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635147205/ >>401 おれ苗プリもキャンプも宿も経験あるけど、軽装かどうかは宿泊に関係ないと思うけどなあ
部屋なら乾かせるってメリットはあるけど、着替えに戻るならキャンプが一番近いわけで
[日本の薬害] サリドマイド(1961) 厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれる?んなわけねーじゃんw」 → 「わりいwやっぱ奇形児生まれるわw当選者1000人だけど309人しか認めねーからwww」 スモン(1970) 厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害?ないないw伝染病だよそれ」 → 「わりいwやっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」 筋短縮症(1973) 厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」 薬害エイズ(1983) 厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でエイズに感染?おまえ頭Qだろw」 → 「わりいwやっぱHIV感染するわw当選者2000人www」 陣痛促進剤(1988) 厚労省「陣痛促進剤で母子ともに死ぬ?ありえないでしょw」 → 「わりいwやっぱ死ねわw当選者150例www」 MMRワクチン禍(1989) 厚労省「ワクチンの副反応で髄膜炎や脳症?言いがかりやめてよw」 → 「わりいwやっぱ死ぬし生き残っても重い後遺症残るわw当選者2000人ww」 薬害ヤコブ(1996) 厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」 薬害肝炎(2002) 厚労省「血液製剤でC型肝炎?薬害エイズじゃねーんだからさあw」 → 「わりいwやっぱ肝炎になるわw当選者久しぶりの1万人www」 薬害イレッサ(2002) 厚労省「抗ガン剤で死ぬ?これ副作用のない”夢の薬”だよ?w」 → 「わりいwやっぱ死ぬわw当選者600人www」
>>405 集団訴訟どうなるかなぁ
ワクチンを打てば感染しない→ウソでした
他人に感染させない→ウソでした
重症化しない→ウソでした
死なずにすむ→ウソでした
重篤な副反応はない→ウソでした
副反応で死んだら保証金出します→ウソでした
集団免疫が出来る→ウソでした
変異種にも効く→ウソでした
長期間効果が続く→ウソでした
金属入りはデマ→ウソでした
ADEは起きない→ウソでした
>>407 ワクチン打ったやつは薬害のことなんか考えもせず打ったんだろ
現代の神風特攻隊と同じだよ
無知の盲信は恐ろしい
>>402 俺もその3つだなー。
雨降ってなければ基本はサンダル。
サンダルは圧迫感が無いからラクでいい。
夜の寒さ知っちゃうとサンダルとか無理 トレッキングジュースが増えたのはゴア信仰からだろうな
>>395 何それすごい気になる。歴史的にも貴重な資料になるからスキャンしてネットにアップしてくれ
昔散々な目にあって以来トレッキング使ってるけど、今かなり舗装されたから確かにもうトレッキングじゃなくてもいいのかもな。 ただ浸水してぐちょぐちょした靴で歩くの大嫌いだから、普通のスニーカーとかは絶対なしだけど。
かなり昔の話だけど、場内で前歩いてたイケメン風の兄ちゃんがゴツイ厚底スニーカー履いてて、何だコイツはビジュアル系か?と思って見てたら、ぬかるみにそのままズボズボ入っていくの見て、あーそういう使い方もあるのかと感心した記憶がある
ぬかるみがどうのより、単純に土砂降りが来たときゴア靴だと雨をしのげるんだよ
雨降らなそう…サンダル 雨降りそう…防水スニーカー 雨降ってる…長靴 という使い分け
さすがタブレット純いいこと言う だから洋楽は滅んだ
>>418 確か当日は晴れてたけど、前日までの雨で地面はあの状態って日だったと思う
2005年くらいの話だからそこまでハッキリ覚えてないけどあの頃はまだ個性的な客がいたよね、逆にあの辺りから普通のお客さんも増えてきたんじゃなかったっけ
>>419 2005,6年くらいまではあそこの登りで
ザザッーっと滑って転ぶのもよく目にした光景
昔は道も整備されてなかったからサンダルだと小石が間に入ってツラかったけど いまそんな悪道消えたもん
>>399 ワクチン打ってるお医者さんもバカなのか
そうか。健常者すごい。
『YOUは何しに日本へ?』 フジロック出演時に密着したフランス・バンドの“7年後の今”を紹介 11月1日放送
https://amass.jp/152173/ 昔は舗装とかなくて普通にトレッキングくらいの道だったからな だから有効だった 今の整備済みの状況なら底の硬いトレッキングシューズは過剰かもね
フェス行くには見た目は格好悪いけど、ロックについてけなくってもそのままの装備でジジババの登山・ハイキングコミュニティに入ってけるからお得だよな
俺はレアケースの登山→フェスだから初めからガチなカッコできてたけど、大半はフェスで揃える→持て余す→登山流行ってるしやるか、だからね ちょうど登山が若者にブームになるのとフェスブームがピッタリ重なってるんだよな
>>431 山ガールとか言われ出したのもその頃だしな
>>422 ひとつを履いて残りのふたつを持って行くんでしょ
足元の快適性は重要よ
そんなの常識〜タッタタラリラ 宿も取ってるし宿にずっと車置けるから駐車券本当はいらないけど中継基地があるとやっぱ全然違うので場内も必ず確保してるわ 突然の雨も宿まで戻るのは億劫だしね
>>428 インスペクタークルーゾって何気にサブスクにあんま曲無いよな
【訃報】漫画家の白土三平さん死去。「カムイ伝」の第三部はもう一生読めない [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635221796/ 場内が広すぎていちいち荷物を取りに戻るという発想がないから自然とアウトドアの格好になる
>>438 おれもそう
苗プリ泊まっててもめんどくさいわ
19ポンチョとゴアのハイカットで全身ずぶ濡れだったわ まぁあんなんは例外だから普通はそれで十分よな
>>436 初フジ出演の年に、予習で何これ面白そう!て思った。ここでもそこそこ話題になってた気がする。
で現地で見て予想通りな感じで予想以上に楽しかったな。
Youの予告動画見たけど農夫に戻ってるのかね。
>>443 フジロックが英米以外から呼ぶアクトは割と外れが無い気がする
少なくとも自分が見た中では当たりしかなかった
インスペクタークルーゾもそうだし、ランチョアパルテもレーヴェンも
THE PARADISE BANGKOK MOLAM INTERNATIONAL BANDも良かった
【新型コロナ】ナイスアリーナでモデルナワクチン接種後15分後に基礎疾患のない女性がトイレで死亡 なお接種との因果関係は不明
http://2chb.net/r/newsplus/1635257594/ シンガポールのコロナ死亡者数
*1月 **0人
*2月 **0人
*3月 **1人
*4月 **0人
*5月 **3人
*6月 **3人
*7月 **1人
*8月 *18人 ←ワクチン接種8割完了
*9月 *40人
10月 234人(25日時点)
https://covidsitrep.moh.gov.sg ワクチンの効果ワロタ
ワクチン打ってちょーだい♪wwwwwwww もっとも〜っとモルモット♪wwwwwwww もっと! ワクチン打ってちょーだい♪wwwwwwww もっとも〜っとモルモット♪wwwwwwww みんなエーイズコロナのワクチーン♪wwwwwwww 癌になってちょおだ〜い♪wwwwwwww みんなエーイズコロナのワクチーン♪wwwwwwww
>>449 心筋炎ガチャもあるよん
【訓練】自衛隊員が"ランニング中"に突然倒れ心肺停止…AED→病院 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635257251/ 「『軽度の心筋炎』はありえない。『ちょっとした妊娠』がありえないのと同じだ。」
ウイルス性心筋炎は、2年後には10人に2人、5年後には10人に5人が死亡する
これは軽度ではない
心筋が死んでしまうのだ
>>454 当たり前じゃん
フジロックでの感染者がいなかったようにワクチン摂取による死亡者はいないんだよ
【英保健相】コロナワクチン未接種者に早急に接種を済ませるよう警告
「1日当たりの新規感染者が近く10万人に達する恐れがある」
http://2chb.net/r/newsplus/1634891272/ 反ワクは早く打たないと感染しちゃうぞ
“アベノマスク”115億円分余剰...8200万枚使われず保管 年金機構のPCムダ発注にもメス
https://www.fnn.jp/articles/-/259907 >>447 フジロックと朝霧両方出てる
チャランゴも良かったね
>>459 特に英米はワクチンもっと打ってくれないかな。
感染者数が下火にならないと、来日アーティスト、スタッフの2週間隔離条件が縮まらないよ。スパソニもキングクリムゾンも相当ハードな手続きしてるでしょ。
チャランゴはフジのライブでCDばら撒いてたのもらったわ
>>451 経済的に豊かなシンガポールは、国民の新型コロナウイルスワクチン接種を積極的に進めた結果、パンデミックと格闘する多くの国がうらやむほど高い接種率を達成した。ところが、足元で新規感染者数と死者数は過去最高を記録。社会にとってさまざまなリスクが残り続けることを示唆している。
シンガポールではマスク着用が義務付けられ、行動規制がなお厳しい上に、追加接種も始まった。それでもデルタ株が主体となっている直近の感染拡大局面における死者は、9月初めの55人から280人に増えた。
シンガポール、イギリスでワクチンの本当の効果出てきたな
英のコロナ死者が3月以来最多 [421685208]
http://2chb.net/r/news/1635300460/ ワクチンを打てば感染しない→ウソでした 他人に感染させない→ウソでした 重症化しない→ウソでした 死なずにすむ→ウソでした 重篤な副反応はない→ウソでした 副反応で死んだら保証金出します→ウソでした 集団免疫が出来る→ウソでした 変異種にも効く→ウソでした 長期間効果が続く→ウソでした ADEは起きない→ウソでした
>>463 俺はばら撒いてたTシャツ手に入れたわ
ゴシック体で「バルセロナの街の風」とか書いてあって寝巻きですら着てないが
>>446 あーパラダイスバンコクよかったよね
俺はフジロック前にグラストンベリーの映像見てなかったらパラダイスバンコク見てなかったから、その映像に感謝してる
何かのニュースを話題を出す時にURL貼らない無能 何のコメントも無くURLだけ貼る無能
>>469 フジロックに出た年に富山のフェスにも出たんだよ。
行きたかったけど予定があって行けなかった。
一律半分のキャパだとサッカーとか、もともと動員人数が少なかったクラブやスタジアムが巨大なクラブだけ得するな そんなにキャパ大きくなくて満員御礼続きだったところは不利
もし来年も半分制限ならまた補助金アテにして開催できるんじゃね 外タレ・酒はどうなるだろうな、2015みたいに鳥近辺とかの枠に外タレ集中投下って感じになるのかね
反ワクチンに人種差別、エリック・クラプトンの思想とどう向き合うべきか?
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/36706/1/1/1 クラプトンは絵に描いたような老害になってしまった
クラプトンはコロナ前から思想方面ではヤベーやつだったし ヴァン・モリソンのほうが意外だった 昔売れてたコアーズの兄貴のほう、アイルランドで反ワクチン運動やコロナ陰謀論のリーダーになってる
昔職場が一緒だったロックおじさんとFacebookでつながってるんだが、最近のポストが反ワクチンな内容ばかり 昔からヤバい人だったけど、相変わらずだなと思ってミュートにした
米スタバ、時給23ドルに引き上げへ。一方ジャップの時給は東京すらドルベースで10ドル未満になっていく。早く日本から脱出するぞ [483862913]
http://2chb.net/r/poverty/1635402403/ >>478 一気に舵切ったからスマも手探りだったんだろあの年は
今振り返ると日本のアーティストにすげー失礼な配置してたよなアレw
あれを教訓にして鳥前パンダ枠ができたのかも
eplusで払い戻し手続きして返金された人いる??
返金がどうのとか直接問い合わせろよ ここで聞いたら返金されるのかよ
他の人の状況が気になるから聞いてるだけで問い合わせするしないはまた別の話でしょ カリカリしすぎ
※返金時期は作業量(返送物及びお客様情報の確認)により通常よりもお時間を頂く可能性がございます。(返送期間締切日より1カ月〜4カ月かかる可能性があることをご了承ください) とイープラスの払い戻しの注意書きにあるし他より遅いのかも
通常開催時は客にとって便利な仕組みだったリストバンドの事前発送が、今回に関しては時間のかかる仕組みになっちゃったね たぶん返送したリストバンドは苗場の入場ゲート通ったかどうかのチェックもするんでしょ
>>484 15ですら今となっては遠いわ
年に一回、酒と洋楽を浴びに行くささやかな楽しみがここまで遠く感じる日が来るとは…
星野源、壮絶な下積み時代を告白 家賃3万8000円の風呂なしアパート…初給料でパンを購入し「泣いた」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635420319/ それ差別だろ 一生の家賃2万のアパートに住んでるおっちゃんとかどうなるんだ
>>495 明日は太陽の下でRDCやるぞ
お酒も飲めます
>>495 来年も4万人満タンでやれる可能性は薄いとして
数は少ないが海外アー復活・上限2万人・場内は禁酒のまま、ってあたりが落としどころかね
厳しいだろうがこのままコロナが収束傾向なら四分の三まで(フジなら3万人)とかあり得るんだろうか
最悪なのは今年と同レベルで開催だな
俺は今年が快適だったから今年と同じでいいわ トリクラスに海外アーティスト入ればいいよ
>>506 今年と同レベルは流石にないだろ、外タレ呼ぶためにもう動いてるべ
おれの中では今年もフジは無かった、来年どこまで正常化に近づけるか期待してる
Frueが3日間隔離の許可取れなかったのキツいな 今後の外タレ公演も不安になる それともあそこがインディーズみたいな所だから駄目だっただけで、スマッシュやクリマンみたいな大手なら問題なく3日間隔離のみ条件の許可取れるのか
サマソニはすでに来年の海外勢来日に向けて動いてると何かのポッドキャストで言ってたから、フジロックも当然動いてるだろう 今のところ日本は行かずに英米国内を優先でみたいな事にはなってないと言ってた
サマソニは前年から色々動いてたから… とか何かでみた気がする そこまでしないと短縮出来ないとなると中小はキビシイのかもね
>>502 最近はそれくらいのレス内容でも開示請求されて裁判沙汰とか多いから不用意にそういう事言わん方がいいよ
>>508 来年夏までにどれだけ世の中が正常化するだろうなあ
今年あれだけ感染者多い時期にやったんだから中止はなさそうだけど
アメリカの保健局が、星座別コロナワクチン接種者の割合を調査。星座によって異なることが判明 ★星座別ワクチン接種者の割合(上から割合の多い順) 1:しし座(70%) 2:みずがめ座(67%) 3:おひつじ座(59%)・いて座(59%) 5:かに座(58%) 6:おうし座(56%) 7:ふたご座(55%) 8:てんびん座(54%) 9:うお座(51%) 10:やぎ座(51%) 11:おとめ座(50%) 12:さそり座(46%)
なんか言われてるな
https://bestcarweb.jp/feature/column/336065 しかし音楽フェスのために来日した外国人アーティストは超短期間の隔離だけで日本で興行をできたという事実も明らかになっている。
超高級ホテルに短期間宿泊するだけで興行ができたアーティストに対し、元F1ドライバーにしてWECドライバーの小林可夢偉はアパホテルでの14日間の隔離を強いられた。
なぜこんなことになっているのか。悔しい思いを小林可夢偉本人が語ってくれた。
それより疑問なのが音楽フェス。外国人が3日間の隔離滞在の後、フェスに出演して帰ってったんです。しかも隔離場所はリッツカールトン。ふつうは空港指定のアパとかですよね。
でも彼らは日本に着いて3日間、ホテルの部屋で用意してもらったゲームで適当に遊んで、その後にフェスして帰っていった。アーティストだけで5、6人、その取り巻きのカメラマンとかも来てたんですよ。僕からすると、ちょっとそれはおかしくないですか、と。
リッツカールトンで外出せずにゲームしてちゃ隔離にならないのか?w
無職もゲームのレベル上げ得意だよな、自分自身のレベルはひとつも上がらないが
寿司食えなかったDragon Ashをなんか思い出した
>>523 文句の矛先が違う。主催者の調整力の違い。何ヶ月前から交渉と準備してたと思ってんだ。想像できないだろうけど。
>>529 あれSMASH WESTの人じゃないの?
俺が見た時は関西地域の写真が多かったけど
フジロック払い戻しあるのすっかり忘れてた しかし支払い口座に不備があるとのこと
ワクチン打つ打たないは自由とはいえ 打ってない奴は旅行すんなよ あまりに利己的すぎるから
ゲームは高校生くらいまでは結構好きだったが急に全然やらなくなったなぁ 音楽もこんな感じで聴かなくなる日が来るんだろうか
smashってアプリが最近BTSとか韓流についてやたらと通知してきて頭きてたんだけど どうもsmash違いだったみたいだな
>>535 そういうバカって、自分が他人に感染させるかもっていう想像力が無いのかな
問題は今年のフジによってスマがどれだけの赤字だったかだよね 補助金あっても全然足りないと思うんだ 銀行がいつまでお金貸してくれるんだろう
【悲報】アイドルのコンサートチケットを譲る代わりに『誠意』を要求するおじさんが見つかる [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1635549176/ 屋外のマスク厳守はもういいんじゃねって思うけどな 意味ないだろ、近い距離で話す時は別にして でも日本人って杓子定規だから下手に屋外マスクなしでOKとか言うと、首都圏の朝の混んでる駅とかでマスクしない人も出てきそうではある 0か100かになりがち
>>537 雇調金は来年3月まで延長になってたな
飲食は協力均終わって客が戻らないこれからが正念場と聞くが、エンタメ系はどうなんだろうな
物理的に、、冬マスクしてたら暖かいことに気づいたわw しばらくやめられん
>>541 今まで冬マスクの暖かさを知らずに生きてきたってなかなかだな
自分はコロナ前から冬は乾燥・インフル予防、春は花粉対策とやってきたから基本は変わらない コロナ禍でのマスク着用に反発してた人はそういう事とは無縁の生活をしてたんだろうと思う
>>533 歳取ると非生産的な事に時間掛けるのが億劫になるんだよな
おれは昔あれだけ見てた映画を全く見なくなったな、映画というかドラマとかも含め動画全般だけど
フジロックだけは非生産的じゃないと思ってるのは流石に失笑もの
川崎のRDC行ってきたけど、やっぱ野外フェスでお酒あると雰囲気が全然違うな 天気も暖かくて海見ながら芝生でゴロゴロもできて最高だったわ
>>551 ちどり公園だっけ?
別のイベントであそこ行ったけど、ロケーションいいよね
フジロックが一年の始まりおじさん「フジロックが一年の始まり」
>>537 邦楽フジなんてギャラ激安やん
渡航費ホテル代それにまつわるビザ調整もろもろ浮くし
>>548 5ちゃんやtwitterは非生産ではないんだね
>>554 例年通りあの規模で会場作ってあの人数しか入れてなくて黒字にはならないだろ
>>554 そこしか見ない狭い視野だとそう思うだろうな
>>548 子供の頃は仲良かったけど、二十歳過ぎてもゲームばっかりやってるから疎遠になったって奴がいるわ
周りの奴は20代になれば友達や彼女と遊んだりフジ行ったりしてるのにな、可哀想だが助けてやれなかった
>>554 邦楽だけとか補助金とか色々な要素含めて今年のフジの収支はどんなだったんだろうな
NHKで言ってた1億円ってのは、あの抗原検査だけで1億円?
>>558 ゲームやってる大人を見下してるかのようだけど、ゲームプレイ配信でお前の何十倍も稼いでるヤツが山ほどいることを忘れないでね
配信者年収億クラス余裕だからな どんなジャンルの個人でもそうだけど一握りだけどな
までもゲーム配信とか究極の他人の褌だよね〜 まあミュージシャンもそうか その楽器お前が作ったんかゆう話だしね
>>564 その比較はおかしくないか
ミュージシャンは楽曲という作品を作ってるけど、配信者のアウトプットは作品とは言いがたい
ゲームだと今の時代だとプロゲーマーとして生活できてる人もいるね
ゲームプレイ配信って見たことないんだけど、どういうとこが面白いの? プレイする人の喋りが面白いとか?
今年最後の洋楽フェス中継
Outside Lands 2021 USA
10/30〜11/1
Twitchで配信中
https://www.twitch.tv/sfoutsidelands Lineup
>>565 でもその人にしか出来ないプレイならそれはそれで作品と呼べるのかもねw
>>558 中学高校で一気に分かれるよね、おれはスポーツやってたから体動かす方にいった
当時は健全な精神が〜とか言われてもウザいだけだったけど、何か集中できる事を与えて道踏み外さないように部活とかあんだろね
可哀想だが助けてやれなかったとか、どんだけ上から目線なんだよ
>>571 こんな所でしかイキれない時代遅れの脳筋おじさんなんだよ
そっとしといてあげてよ
>>564 =
>>569 楽器自体は音を出す為の単なる道具なのに比較対象にするのがおかしいわ
ミュージシャンと比較するならゲーム作ってる人ら(シナリオライターとかイラストレーターとか)
他人の作品で褌とる配信者と比較するなら音楽ライターやフジで毎年目立とうとする派手目の一般客あたりだろ
ゲームプレイヤーはあくまでゲームプレイヤーでしかないのでクリエイター扱いはされないよ
子供の頃の関係性を二十歳過ぎてもそのまま維持するって前提もマイルドヤンキーっぽいよね 二十歳前後なんて大学や就職で地元を離れる人も多いし、ライフステージによって人間関係が変化してくほうが普通だろ
アスペだから無職なのか、無職だからアスペになったのか…
まあTVゲームはガキの頃に友達とマリオカートとかで楽しんでるうちが華だろ 全否定するわけじゃないが、いい歳こいてあれのために1日何時間もドブに捨てるのは虚しすぎる どこぞの官僚の息子がネトゲニートで親に成敗されたってのあったけど、あれが典型的な悪い例だわな
政治家は定年65歳にしろ 老人に未来を創る力はない
大阪の独立国家感
この程度の減少幅なら自民党大勝利だろう 甘利w 辻元w 平井w 政党よりも個人で失態をしたものが淘汰される いいことじゃあないかね
雨合羽、イソジン、感染爆発、死者数東京超え、そこまでやって議席3倍て
>>581 年がら年中5ちゃんに時間費やしてるおっさんも大差ないんよ
コロナ中にフェスや洋楽ライブの存続の為に奮闘してくれた寺田学が比例復活とは言え当選したのは良かった
>>590 惜敗率ってのがあってなぁ
なんも政治のこと知らんのね
選挙制度すら知らないの笑ったぞ
どうせ投票行ってないんだろ
まあ小選挙区制がどうなんだという根本的な問題があってだな
はっきり言って消去法で自民に入れてるわ 他が糞すぎる
街頭演説聞きに行っても立憲なんてほとんど与党批判しかしてないし 自分がどうしたいか、じゃなくて市民と同じレベルの政権批判ばかりなのよね
テレビの力を軽視しちゃいけないってことだよ 総裁選でのTVジャックが効いた 維新なんか無茶苦茶だけど在阪のテレビに出まくってるからそれだけでやってる感と人気出てる 最近はみんなネットネット言うけど、中高年はやっぱ興味あるのはテレビのワイドショーと政争の愛憎劇だよ 真面目にネットで政策語っても意味ない
>>604 中高年じゃなくても30代でも未だにインプットがテレビ中心の人多いからなあ
>>596 小選挙区は死に票が多いが、過半数を取り政権を安定させるためにはしょうがないのでは
中選挙区制度だと、村山首相誕生とかなってしまうだろ。
キッス、12月から始まる予定だったラスベガスでの連続公演が中止されることに
https://nme-jp.com/news/108931/ アメリカはやっぱりアカンか
アメちゃんノーマスクでヒャッハーなイメージだったけどマジか まだ長引きそうなんか
>>611 そう言われると気になったから見てみたけど、何の変哲もないアカウントのように見えたが?
オアシスナイトって有名?
映画も公開されたし、タイミング的にやる意味はあるんじゃない? 法事みたいなもんでしょ
イギリスとかアイルランドだと、最近のライブとかクラブの映像、ノーマスクで地下の密室に満員電車状態で大声出して大騒ぎしてるからな コロナなんて存在しなかったかのような姿というかわざと感染拡大実験でもしてんのかお前らって言う感じ あれで減るわけない
もう気にすんの辞めようぜ〜飽きたぜ〜誰かが死んでもいいや〜モードでしょ そしていずれ日本もそうなるよ間違いなく
それよりも海外アーティストの3日間隔離のみで入国措置、ついに正式決定したぞ これで来日公演かなり復活する アーティストビザさえ取れれば3日で行ける
ぢゃあレディオヘッドナイト行こうぜ ジョニーグリオと面識ある人がおるぞ ジョニー公認らしいし
>>618 ついに!
サンダーキャットにスクエアプッシャーの来日が、、
あ、でもホテル監禁は3日間ですら嫌だってアーティストもけっこういるかもな
【音楽】「RIP SLYME」PESが17年に脱退していた「同じステージに立つことは想像すら出来ません」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635776023/ 【ニューヨーク市職員】9000人が無給の休職 コロナワクチン接種義務従わず [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1635807416/ 【音楽】竹内まりや、名盤「VARIETY」を全定額制音楽サービスで解禁 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635824714/ やったーやっと海外アーティスト観れそう 本当もう、地獄
昔はレディヘがポーキュパインツリーに寄せてったような感じだったが、ポーキュパインの新曲は 逆にレディヘに寄せてってる感じだな 来年世界ツアーやるみたいだが日本はフェスも含めて入らないのかな
先週末のRDC、明日のJリーグ、今週末のFrueと9日間に3連チャンでワクチン接種済み証明見せないといけないイベント行ってる いちいちコピー持ち歩くの面倒くさいし忘れそうだし、早くスマホに収容できる国の公式な電子ワクパス始めてほしい 今後のライブでは当分必須になりそうだし
今日からアプリ公布始まったよん 今登録待ちだ。 Apple Watchも対応するみたいだし、色々楽にワクチンパス使えるといいね
>>633 それ単なる地方や私企業の勝手パスポートの一種じゃん
政府公式のちゃんとしたやつはまだだよ
>>638 都が関わってるなら勝手じゃなくね
都内はこれでいくんでしょ
早割時点で今年より緩和されたとしても、その後の状況次第では変更もあり得るよなあ で希望者には払い戻しって流れ
iDSDって30万のDACとHD800Sって16万のヘッドホン買ってmora qualitasで聞いてるんだが、音がめちゃめちゃいいわ まじすげえ
カニエが今度はマンソンマンソンとジャスティンビーバー共演させててワロタ
>>647 告発されただけで、起訴や逮捕じゃないから呼ぶ側の判断なんじゃない?
カニエがどういう意図で呼んだのかは知らないけど
20年に出演予定だったストロークスがフジロック前にオーストラリア公演やるみたい
んで似たようなスケジュールでゴリラズもオーストラリア公演があって、フジロック出るんじゃないか説
個人的にはまたゴリラズかって感じなんだけども
前スレでも話題になってたな、スプレンダーからフジにハシゴしてくるんじゃねって 3日隔離だと日韓無理だろうから日豪連携で頑張ってほしいわ
年末には日本政府の海外渡航用のワクチンパスポート始まるから、それで海外からの隔離なし入国も始めるだろ
来年29-31だっけ 日程的にはちょうどだね でももすこし新鮮味ほしい
もし来年夏までに隔離無しで入国OKになるとしてもアーティストの予定押さえるのは今だから、3日隔離前提の予定でツアー組むんじゃなかろうか まだ来年はキツキツのスケジュール組んで世界回れる状態にはならんだろう
>>649 コロナ禍で来てくれるだけありがたいとは思うが、両者ともすでにフジロックでヘッドライナー経験あり、そこにインパラが初ヘッドライナーでもやはり物足りなさはあるな
旬は過ぎたけど、いっそのことEDMをヘッドライナーにするぐらいの思い切りでも良いぐらいだけど
スプレンダーと組むならゴリラズじゃなくてタイラーにしてくれー ゴリラズだって単独が幕張のイベントホールだったんだからタイラーが日本じゃ集客できなくても大差ねーだろー
良メンツを望む前にまずは正常化されなきゃお話にならんからな… 今年は緊急避難的な番外編みたいなもんだったし
マリオの知名度やばいな
当然だろなとは思ってたが メジャーリーガーひとりもいない、、
>>655 来年も隔離措置とか残るなら余計な経費かかるし来れないアーティストもいるだろうし、全体的にラインナップ薄くなるのかもな
2015が更に薄くなるような感じを想像してるわ
今日記事が出てたけど、間もなくワクチン接種で隔離なし即日入国決まるみたいだな 電子ワクチンパスポート前提で 一応はまだ経団連からの要望書だけど、基本的にあれまず政府と水面下で話つけてから出すものだし もう入国に関しては心配しなくていいんじゃないか、来週から3日間隔離への短縮も始まるし
>>660 この一覧だとミュージシャンで一番知名度あるのがアリアナで73.5ってなってるけど、これ以上の人っていないのかね
マイケルジャクソンとか知名度高そうだけど、亡くなって10年以上経つし、もはやティーンは知らないのか
初日 ロード→インパラ 2日目 Lizzo→カニエ 3日目 haim→ストロークス これでいいよ来年は
>>667 それが全部揃うなら、グリーンは他全部邦楽でもいい
緑と白、毎年トリそれぞれ一組は国内にするほうがいい気するなあ 今後も日本ならではのフェスとして育てていく意味でも
>>669 それでも構わんのだけどさ、それやるなら今年のラッドみたいなのを出すのではなく、他の国内フェスとは一線を画すようなブッキングにしてほしい
>>670 掛川の週末の天気予報がまたしても晴れ
本当にあのフェスは恵まれてる
11月でも芝生の上で横になって音楽聞けるの最高
なんでもう少しメジャーにならないのか不思議
やっぱ毎年ラインナップがマニア向け過ぎるのか
>>672 メジャーになったら今までの客が文句言うだろ
>>671 今年は配信で見てたけど、邦楽だけでもそこそこイケるじゃないかって思い始めたところにあれは酷かったな
ラッド、よくあれで大会場で長年やれてるなと逆に感心したわ
見た中では今年のワーストかと
まあスマさんもラッドエルレサカナクソで喜ぶ層を相手にする方が商売楽だろうからな、その為の鳥前パンダ枠常設だろう
ラッドどころかこのへんの洋楽さえ「ダサい」という価値観のままなのが潰スレだからラッドなんて一生わからんだろ
320 名盤さん2021/06/13(日) 23:14:09.38ID:11OoJ1BY
>>323 >>305 まずエルレガーデンってよく出来たエモロックだと思うけど潰スレがなんでそこまで嫌うか分からない
マイケミやジミーイートワールドも駄目なの?
322名盤さん2021/06/13(日) 23:21:46.31ID:xdnu5c7B
>>333 エルレは知らんけどマイケミにジミーイートなんちゃらは最高にダサいと思う
>>678 洋楽スレの住人なんて殆どがインディー寄りの人ばかりだしな
潰スレなんてその傾向が特に顕著じゃない?
自分もそうだけど、コロナ前から密とは無縁だったガラガラのFrue行くやつがスレにこんだけいる時点でそりゃな
ラッドを貶されご立腹 はい!はい!はいはいはい! ドンルク合唱隊!ドンルク合唱隊!
【東スポ】当局が狙う薬物芸能人≠R人 元アイドル、俳優、超人気女優…コロナ明けて捜査本腰 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635998803/ >>665 おれはワクチン打たねえ!ってミュージシャンや関係者がどれだけいるかだな
ラッドはあれだ、ひたちなか村の若いモンに任せておこうや
>>685 クラプトン、ヴァン・モリソン、イアン・ブラウン辺りが有名な反ワクチン
アーティストの反ワクチン、自分が打たないならまだしも、観客にワクチン接種を条件にするようなイベントには出ないとかまでイッちゃってる人も出てるらしい
>>687 マイケミとかJEWって青春カテゴリなの?
別に邦楽を馬鹿にしてるわけじゃないんだよ いつでもどこでも観れるものを大切なフェス枠に入れるなってだけで
ていうか普段洋楽ばっか聞いてるから逆にフジが今の邦楽をお手軽に知る貴重なチャンスになってた面まであるな、自分の場合は
>>689 お前、そいつらをいつでもどこでも観てんのかよ
フジロックやサマソニに出る邦楽に対して「他でも観れるから要らない」と言ってる奴の大半は他で観てない(行ってない)
2070年までに排出ゼロ目指すインド、砂漠一面のソーラーパネル
https://www.afpbb.com/articles/-/3374046 規模がデカすぎるんよ
マックなんていつでも食えるから旅行先で食いたくないってお前らだって思うだろ たとえ普段マック食ってようが食ってなかろうが
>>695 普段マック食ってない奴はそんな事言わないでしょ
要約すると「俺の気に入らない奴らを出すな」ってことでしょう?
【音楽】METAFIVEの発売中止アルバムがついに手に入る、あの日行われていた無観客ライブの配信チケット購入で [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636017640/ 【愛知】ラッパー2人を大麻所持疑いで逮捕 「密フェス」に出演、容疑否認 [夜のけいちゃん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636019964/ コロナで中止や今年みたいな番外編があったとはいえ、あの15からもう6年だぞ ラッドだのサカナだのいい加減慣れろよwあんなのスルーして裏行けばいいやんけ メンツ薄くなって裏っつーか一本道みたいな配置になってるのは否めんが
>>702 その年あたりから時代の変化に適応できない奴が目立ち始めたよな
フジロックに限らずで、このコロナ禍でもそう
新しい生活様式ってそんなに難しいか?
もちろん飲食とか旅行関連の人はダメージが大きい人がいるのはわかるけど、いち会社員で適応できてない奴って何なんだろう
>>703 うるせーな嫁と子供がいるとややこしんだよ
近年の洋楽フェスでは保守派の痛さが目立つよ フジロックでもサマソニでもいいけど、保守派が近年良かった年っていつよ? ・ヒップホップ(カニエやケンドリック)がヘッドライナーでも批判 ・00年代(アーケイドファイア)がヘッドライナーでも批判 ・EDM(カルヴィンハリス)がヘッドライナーでも批判 ・コロナ禍の開催にも関わらず邦楽のみ開催でも批判
もう今年でフジ終了するんじゃねえか…?とマジで思ったあの2015から6年か、早いなぁ
来年はハイパーインフレでフェスどころじゃないかもな
>>707 集客的には14のほうが終わるんじゃないかって心配になったな
あとサマソニ18
今ならカニエ、ラマー、カルヴィンハリス大歓迎。 アンダワ、ケミカル、プライマルでも狂喜乱舞できる。 どのアーティストが来日しても、まるで数年ぶりの再結成のような感覚。
>>707 おれはもう14で終了したと思ってるけどな、15以降は別物だと思って割り切ってる
慣れろよwとかエラソーに言っちゃってるけど近年は1日参加ばかりになっちまった
>>712 1日参加でもいいじゃない、おれの周りはあの年で完全引退したのが結構いるよ
アラフォーだし生活もあるから仕方ないけどね
>>714 生活のほうは各自の都合があるから理解できるけど、年齢は言い訳でしょ
>>709 個人的には14の集客より15の終末感の方がキツかったかな、来年無いんじゃないかと本気で思った
>>712 14で終わったってのは何が要因なの?
俺は高校1年だった98年から19年まで毎年見たいものも新しい発見も毎年あって楽しかったよ
今年は感染状況的に厳しいと判断したから行くのやめたけど、感染状況が今ぐらいでワクチン接種済みだったら邦楽だけでも行ってた
>>706 そうやって絞っていくとフジサマソニ両方出てる彼らが残ってくんですよね。。。
・フーファイターズ
・ノエル
・レッチリ
・ベック
結局最近の状況についていけない人ってこのへんで止まってるからでしょ?
今年行ってみてメンツ関係なくフジロックは楽しいと思ったよ。 2年ぶりだったからかもしれんが。 俺が洗濯民なだけかもしれんが
>>719 ロッキングオン誌の表紙ローテみたいだな
>>722 「特別なフジロック」と言ってたように、例年と違うレイアウトも新鮮だったよな
あれは今年しか体験できなかった事だから行ってよかった
>>720 レイジは単独でいいよ
単独ならお前みたいな奴がナゲットどうこう言ってる奴も気軽に来れなくなるから
レイジのあんなシリアスな歌詞の時に「ナゲット割って父ちゃんwww」とか言うのやめとけよ クソ寒い事やろうとしてるのを理解しといたほうがいいぞ
フジロックでも単独でも、来日してライブやるならKilling In The Nameはセットリストから除外したほうがいいわ あの歌詞でゲラゲラ笑ってる奴が何人もいる時点で地獄なのに、実際にナゲット持ち込んで割る馬鹿も絶対いるだろ 二度と来日してくれなくなるわ
>>727 だったらメタリカの寿司鳥風呂寝ろはどうなんだ?
寿司とか焼き鳥持って来る奴いたか?
(数人くらいはそんな奴も居たのかも知れんがw)
>>728 それ知らんのだけど、空耳アワードでグランプリ作品にもなってないしバズってもないよね?
そんな雑魚空耳と同列に語る時点で変だと思わないの?
>>729 ナゲット割って父ちゃん
約 21,600 件 (0.55 秒)
寿司鳥風呂寝ろ
約 131,000 件 (0.29 秒)
それはさておき、日本ではレイジってフジ初年度の頃がピークだったよな 逆にレッチリはフジ初年度の頃へ低迷期だったけれど フルシャンテの再加入以降は第二次の黄金期になったよな
【海外】 エルヴィス・コステロはアニメ『映像研には手を出すな!』のファン [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636032676/ 欧州でまた増えてきてるんだなイギリスもだけど
ワクチン効果が低下して感染増なら、前から言われてるように日本も年末〜年明けあたりにアカンことになるのか
年明けに爆発してるとまた春先にかけて不穏な空気流れそうで嫌だな、もうJPOP100%だけは勘弁してくれ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN2HP16C >>716 終末感あったな、オレンジ消滅したり追加のたびにここが悲壮感に包まれてたのが印象的だったw
メタリカにエンターサンドマンやるなはキツイな 千代田生命行こう〜
最新のビジネス渡航関係のニュース見てたり、直近のJリーグ見てたりすると ・アーティストはワクチン接種で隔離なし入国 ・お酒の提供 ・ワクチン接種でフルキャパシティかそれに近い状態 ぐらいまでは大丈夫そう 残るはマスク着用義務がどうなるか、あとほぼフルにキャパ入れたとしてもステージ前の密集をどう防ぐか
>>741 海外と日本の感染状況の違いってマスクなんかな
そういう結論になるとマスク義務は来年のフジロックでも続きそうだけども
リミックス版で、有名なジャケットがこうなった
>>745 6月リリースのアルバムを今更っすか
流石っす
>>742 ワクチンもかなりうったし、あとは日本の衛生管理と生活様式でどれだけ防げるかね
首都圏の時短も解除されたしやっぱ次のデンジャラスゾーンは年末年始か
東京の感染者が少ないと話題になりがちだけど、昨日は東京より大阪・神奈川のほうが多かったんだよね
ここでも話題になってたサマー・オブ・ソウル、もうWOWOWでやるぞ。 11/7が初回、11/16に再放送あり。 このためだけに1カ月加入する価値ある。
大阪はまだ現在感染者2千人超えてるんだよね 他の地域は東京でさえ5百人下回ってるのに 何が違うんだろ そして明らかに他より酷い感染状況なのに維新の指示が盤石なのが不思議 立憲も自民もこういうのをちゃんと分析したほうがいい
それなのに政府のコロナ対策は評価しない、大阪府のコロナ対策のほうが効果があったって府民の大多数はアンケート答えてるんだよな なんかあそこは地域宗教的なものが成立してる気がする 中央へののルサンチマン背負った信仰
ルサンチマンとかそんなめんどくさいもんじゃないだろ ただメディアに出まくってたし吉本も維新上げしてるしな 当然こうなるわ
大阪の対応は筋が通っていたじゃん 雨ガッパとかイソジンとか訳のわからないのもあったけどさw 大筋では国や東京みたいな隠蔽工作しないでオープンに情報出してたし やっぱその姿勢だよな評価されてるのは
アホアホ大阪府民「無能だけど筋が通ってる!よし!」
実際そうじゃん? 数字出して粛々と対策の手打ってたし 東京みたいに後から4000人漏れてましたテヘッとかいった姑息なことしないし
>>755 そのオープンだと思ってる情報は一部の情報の可能性もあるのでは?
大阪が隠蔽工作してない証拠でもあるの?
明日のFrue楽しみだわ 11月になっても野外フェスできる日本ってなにげに恵まれてるというか珍しい国だな北半球では
>>719 それフジロックでもサマソニでもワーストに選ばれがちだったアクトだよね?
フーファイターズやベックがワーストでよく選ばれてた時なんてあったか?
そのへんのレジェンドは1組でいい。 他はジャンルも違う旬な2組にしてくれ。
大阪は金もないし年寄りだらけで日本で一番悲惨になるだろうなんてのは大阪市民ならみんな前提として思ってることなのよ 誰がやってもこうなるだろ、て思って達観してる ここが他の地域の奴らには全くない前提な そらあいりんとかあるし… だから、メディアに出て矢面に立ってくれて説明してくれてる姿勢を評価してるのよ それに良いことも関西では報道されてるわけね 全国放送てわはネガティブでセンセーショナルなゴシップしかやらないから、そこも全く大阪民の印象と異なるわけで
初期のフジロックにイエモンとか布袋寅泰が出てたけど、当時のフジロッカーたちは受け入れてたの? それとも今の邦楽アクトに対する態度みたいに批判的だった? ネット上には情報があまりなくて、イエモンのファンが馬鹿だったぐらいしかわからんかった
イエモン事件も知らない奴がフジロック来るなよ お前みたいなニワカはロッキンでタオル巻いとけよ
>>719 ノエル以外がラインナップされてた97年フジって凄いな
マイブラのハゲがLoveless30周年だっつって大騒ぎしてるけど あの頃のビリンダちゃんはもう居ないから…
>>769 初期は日本にも本格的大型ロックフェスが誕生!っていう興奮の方が大きくてイエモン布袋くらいは目をつぶってた、っていうかあまり眼中になかった
フタを開けてみればイエモンは選曲が悪かったしファンも酷かった
【歌手】<きゃりーぱみゅぱみゅ>歌唱力など批判的書き込みに反論「勘違いおじさんみたいな人が」 [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636145054/ >>769 当時の客はBOOWY聴いて育った人が多いから、布袋は割と歓迎されてたんじゃないかな
俺の周りはBOOWYよりもブルーハーツ好きが多かったからハイロウズはウェルカム、布袋?要らねって感じだったけど
イエモンは出演後の方が最前張り付き客含めて叩かれてたかも。布袋は空気だった。両者共ヒット曲少なめで盛り上がなかった。陽水みたいにベスト盤選曲なら評価違ったかも。佐野元春も残念だった。
>>776 リアルタイムで聞いてこなかった世代としてはボウイの良さが全くわからないんだよな
今の邦ロックがダサい根源はボウイなんじゃないかと思うぐらい
でもブルーハーツは後追いの俺でもかっこいいと思う
>>772 当時のFoo Fightersなんてヒット曲もまだなかったから、Nirvanaのメンバーがいるというだけの存在だった
最近のキャンプブームで意外と話についてけるよね。ブシテント民は。
下げ止まりのスタートの水準が20人からなんだから上々だよ これから倍々で5000人まで行くのにどれくらいかかるかって話よ 大体8週2ヶ月で今度は上げ止まるんだからさ 起点の数字でここまで下がったから大した山にならないと思う
【悲報】海外から帰国した9人が新型コロナに感染していた 何度繰り返すのこの国😨 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1636190070/ 米音楽フェスで8人死亡、ステージ前に観客殺到(Astroworld) [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636190271/ >>788 Astroworldってことはトラヴィススコットのフェスか
周りの客は久しぶりに行った野外フェスでこんな事になって最悪だな
>>779 最前列しか盛り上がってないな。
冒頭のHOTEIインタビューは良い事言ってると思うけど結果が伴わなかったな。
>>786 ムスメにせがまれてディズニーシーに明日行く予定です。
>>784 ここまで減るとは正直思ってなかったわ、年末〜年明けも大した事ない波で終わってくれればありがたいんだが
>>785 Frue楽しいぞ
というかこれまでで一番客が入ってるように見える
当時スマのスタッフでホテーさん好きな人でもいたんかねw ベビベビベイビベイビベイビベイビベイベー
98年の布袋も見たけど当時の参加者は今より邦楽勢に対して冷めてたよ。風向きが少し変わったのがミッシェルとブランキーのヘッドライナーだと思う。
98は行けてないけど、ホテーさんいるわ全盛期のBJCミッシェルいるわでなかなかカオスだよな ボーイみたいな歌謡ロックは帽子が一番嫌いそうな印象だけど
>>798 ジャイアント馬場リスペクトゆえのモノマネやぞ
>>799 豊洲のTMGEは今でも語り継がれる伝説みたいなのは無かったってこと?
00のヘッドライナーより豊洲のほうが今でも語られるじゃん
豊洲のミッシェルはその日1番の盛り上がりだったよ なんせ埋立地が揺れてたからね誇張なんかじゃなくてマジで揺れてた
>>801 帽子はともかく、客のほうはボーイに夢中だった人は多いんじゃないかな
自分が地方在住だったのもあると思うけど、解散後でもみんなカラオケでボーイ歌ってたよ
あとミッシェル終わりにコーン待ってたいかちいお兄さん達がオラつきながら前方へとのっしのっし歩いていった場面は鮮烈だった、が 盛り上がったのはミッシェルの方
>>807 いわゆるミクスチャーまでが、いかつい若い人がロック聴いてた最後らへんなのかな
今思えばフーファイ→ケミカル→ラストブランキーって凄まじい流れだよね もうやろうと思っても不可能なメンツで動員20000人とからさらにスゲエ、黎明期ならではというか
audio activeなんかだと貫禄ありすぎで日本のバンドって感じじゃなかっけどな
>>809 今の価値観で過去の動員数を語ってもなあ
98年フジのベックの時、前の方で待ってたら、本人登場するなり、 隣の人同士手を繋いでるかのように、右に左に20m位ずつ引きずられ (ドミノ倒しだけど全員が動き続けてる状態)ここで転んだら絶対死ぬと思った 何とか後ろに抜け出そうとしたら、後ろから引っ張ってくれたお姉さんがいて助かった ライブの前方は本当に怖い
てかトラヴィスのフェスちょっとやばすぎ 11人亡くなった?
現時点では死者8人 動画怖すぎる 倒れてる人達に心肺蘇生やってる後ろでライブ続いてるのがシュールすぎてか酷すぎてこれは燃えますわ
マジかよ、flower in the windowもう聴けなくなるのか
心肺蘇生の映像見たけど、開演後で完全に夜じゃん 開場前のゲートクラッシュの時点で客が押し寄せてて、この時点で中止すべきだったのでは?
2000年のロスキルドでも9人圧死で亡くなってるけどフェスの前方とか体勢がギリギリ持ち堪えるか崩れるかほんと紙一重なとこあるよな
観客がステージ上がって訴えてセキュリティ来たみたいだけどセキュリティの人数は足りてたのかな その後普通に続けてるのもまずいだろ 入場も倒れてる人踏んづけて後ろからなだれ込んでるし、しもかそんな事を毎年繰り返してんだから主催側の落ち度もある。 起こるべくして起こった事故だと思う
トラヴィス・スコット声明文
あまりのショックで完全に打ちのめされています。
フェスで被害を受けた方達とそのご家族に祈りを捧げます。
ヒューストン警察がなぜこの悲劇が起きたのか解明中です。
コミュニティ、家族の皆さんの治癒のために自分も協力します。
各種自治体の皆様に感謝します。
https://twitter.com/trvisxx/status/1457018948109705217 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
重体の被害者の中に10歳の男の子がいるってどういうこと 向こうの家族向け謳ってない普通フェスなら子供禁止じゃないのか
>>824 大金の前で笑いながら言ってるんだろうな
主催もクソだけどライブネーションが運営とセキュリティ担当しててこんなことになるってのが信じられないな コロナの間にまともなスタッフ辞めちゃったのかね
やっぱりアメリカ人馬鹿ばっかりやな 何でコロナであんなに死んでるのか納得
いやそんなコイツらだけが特異な事例で特殊なわけじゃないでしょ多少の差はあれ同じ時代同じような食い物同じようなコンテンツ消費して生きてるわけで海物語とかみりゃわかるけど人間そんな変わるわけねーのよ
この規模の事故は2000年のパール・ジャムのライブ以来かな
>>832 同じアメリカ人でもビリー・アイリッシュは今も昔も常に客全体の状況を確認し
何か危険を感じたらライブを途中で止めて対応してる動画がいくつかあり讃えられている
つまり個人の人間性の差
>>839 EXILEの野外コンサートで待ってる時に落雷みたいな記憶が
あれはライブ中じゃなくてライブ前に木の近くにいた人じゃなかったか
刑務所に入れるべきだのもはや殺人鬼扱いになってるなトラヴィス
倒れてる人出すようにはしてるんだけどね 流石に救急車来てたら自分でもスタッフに状況確認してほしいけど、そもそも状況を誰も耳に入れなかったのかうまく機能してないスタッフがよくないよ セキュリティ側から何人も倒れてるから一旦中断しろって指示するのが普通じゃないのこの状況なら
Wikipediaでトラヴィススコットのページ見てみたら、影響を受けたアーティストのとこにテームインパラの名前があるけど、本当なのかな ちょっと親近感わいた
>>849 なんだよ、あいつも俺らと同じチーム陰キャラかよ
フジロックで歓迎してやろうぜ
>>849 何いうてますのん
普通に曲書いてもらってるやん。
死傷者の一部は誰かにドラッグ打たれた事が原因かもって可能性あるみたいで調査中
警官かセキュリティ?の一人が首になんか刺されてすぐ倒れたみたい
https://deadline.com/2021/11/astroworld-festival-houston-police-investigating-drug-spiking-reports-1234869443/ トラヴィス開始時に無差別にドラッグ打ってくるやつが現れてパニック&圧縮だったらやばいな
>>846 驚きの人の多さ
民族系の人が少なくなって家族連れが増えた、朝霧かよ
会場のホテルの夕食が大幅にグレードダウンで不満
オフィシャルのバーの質と料金がかなり改善された
会場の温泉が込みすぎ、入れ墨禁止だけど入ってる奴多いな
天気は悪くはない
トラヴィススコットの歌詞にこんなフレーズがあるが今回は酷い事になったな
And it ain’t a mosh pit if ain’t no injuries
怪我をしたくないなら、モッシュピットなんて辞めたほうがいいぜ
https://sublyrics.info/stargazing-travis-scott/ 怪我しないならそんなのモッシュピットじゃないて意味だけどな
>>856 昭和の根性論に近い「時代遅れ」を感じる
花火大会の将棋倒しとか日本でもあったし単純な民度の問題よなこういうのは
トラビスてあっちじゃ小学生でも聴いてる音楽だからなあ そりゃ怪我するっしょ
フォートナイトのトラヴィスのイベント凄かったわ 相当金かかってただろう そういうレベルのアーティストなんだよな
>>660 の知名度で言うと、トラヴィススコットはどのへんだったんだろう?カーディーBと同じぐらい?
今回の事件で悪い意味で知名度は跳ね上がったとは思うが、事件前からアメリカ国内のミュージシャンでも知名度高かったよね?
トラヴィススコットのせいとは思わないけどさ 彼はこれからライブで客を煽ったりしづらくなるよな
>>853 日本メディアでも記事出てんね
殺人事件も視野に捜査 米テキサス州音楽フェス惨事で警察:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110700243 トラヴィススコットは悪くないって日本語ツイートがあるけど一度ちゃんと動画を観た方がいいと思うよ。君のことだよ
殺人事件も視野に捜査 米テキサス州音楽フェス惨事で警察 会場で「他人に薬物を注射していた観客がいた」と訴える情報があり、調べている。 警察によると、首にちくりと痛みを感じ一時意識を失った会場の警備関係者から、注射痕のような跡が見つかった。惨事との関係は分かっていない。 米メディアによると、今回の音楽イベント「アストロワールド・フェスティバル」では5日夜、ラッパーのトラヴィス・スコットさんの出演中に、観客が突如、舞台に向かって殺到した。会場の観客は5万人だった。
昔V系バンドの客が安全ピンで嫌いなファンを刺したりするっていう嫌がらせの話は聞いた事ある 最前にノート書いてて、見る位置決める仕切りとかいて あんたは、ここで見ろって指図するっていう ふとそれ思い出した 針刺すて話で
>>863 あんなん子供騙しですやん
あれで喜ぶってw
>>849 今回のアストロワールドのラインナップに陰キャラ入ってんで
最近クラブとかで無差別注射が流行してるって話聞いてたけどここでもか
これまでに色んな事件・事故が起きてんだなーって思いながらこのサイト見てたら、アニメロサマーライブで観客がゴキブリを放った事件ってとこで笑っちまった
なんだろう 自業自得と思う 歌手も主催も客もかわいそうと思わない 不思議
・医療スタッフには処置方法の知識がほぼなかった
・救護用の道具もなかった
・ライブを継続した
https://twitter.com/sicksoundjapan/status/1456900033337442304 最大手のライブネーションが開催してこの有様だと、今後米国のライブ運営は色々とルール決めが必要とされるかもね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
動画見る限りでは9割以上ノーマスクだなさすがアメリカ様
>>881 ほーん、じゃあ何がどうすごいのか語ってみ
>>887 リアタイでやってたか?
言葉じゃ語れんわ
昨日ちょっと話題にあがったBOØWYについて、最近このまとめを見たんだけどなかなか興味深かった
みんなの世代・地域ではどうだった?
「BOØWY=ヤンキー文化」?あらゆる世代、地域の方々によるBOØWY体験談
https://togetter.com/li/1611354 あのときやっててそれでもつまんねーってなら その詳細語ってくれよ
>>893 ただのゲーム内のイベント、ライブでもなんでもない子供騙しの映像
その域を超えない
で、何がどうすごかったんすか
あれやってて映像って言えるのか? ならもう話合わんわ じゃな
トラヴィススコットのニュース見て フジロックもやめろってヤフコメが騒いでるな
アストロワールドの事故、倒れた人を目の前で見てても危険だと思わずライブ続行するの恐ろしいな 死んだうちの何人かは早めに止めてれば助かってたわけだろ
来年はサカナクソでも鳥にして、客はみんなその場で棒立ち指チョップだから安心安全ですってPRすれば波風立たんだろ
>>897 ウゼエなと思う反面、日本を代表するフェスって認知されてて何か誇らしいよ俺は
>>892 自分は解散後に周りが聴いてた世代だけど、ボウイ=ヤンキーカルチャーだったよ
ボウイ以外だとXとかブルーハーツもヤンキーカルチャーって認識
もちろんヤンキー以外も聴いてたけど、当時の不良はみんなロック聴いてた
ちょうど今の不良がヒップホップ聴いてるみたいな感じ
4、5年前に香港にライブいった時入場がどう考えても間に合ってないのに(ワンマンで)開演してゲート壊されてたな
>>905 一番の不良はラフィンノーズ聴いてた。
同じような死亡事故あったな
>>900 今年はある意味それ狙ってあのメンツだったのもあるかもな
運動会系を鳥に持ってくると密集しただろうし
まあ来年は今年よりは状況マシになる…と思いたいけど
>>907 そうなのか
ラフィンって同時期だったんだね
後追い世代の俺は当時ラフィンの存在すら知らなかった
俺が都道府県庁所在地でもない地方都市に住んでたからかもだけど
上京してパンクイベントに連れて行ってもらってそこで初めてゲットザグローリーで知った
来年はトラヴィス、インパラ、ストロークスがヘッドライナー
当時の陽キャがヤンキー入ってただけでマジモンの不良は音楽なんか聴いてないよ
>>914 側から見るとお前がめんどくさいヤツ、というか糖質に見えるよ
>>907 あの日の野音行ってたわ
後ろで見てたから何が起きてるかわからんかったな
中止で残念としか思わんかった
翌朝の新聞で知った
>>917 今回の客も大半がそんな感じなんだろな
つか貴方お幾つですか
>>892 V系はヤンキーカルチャーだからね
矢沢栄吉 → ボウイ → X・バクチク → GLAY → EXILE → 湘南乃風
>>919 GLAYってヤンキー文化だったか?
あの頃のビジュアル系聴いてる奴ってそんな印象無いわ
>>919 うちの地域だけかもしれんけど、グレイは相当売れてたから不良に限らず普通の子もオタクみたいな奴も、クラスの大半が聴いてた感じだなー
その頃クラスの不良が聴いてたのはドラゴンアッシュだった
frue客が増えて民度が下がってた。 認知されていくってこういう事やな。
ライブ動員の世界最高記録がこれ
ロッド・スチュワート 1994年リオデジャネイロ 420万人
意識無い女の人が担架乗せられて柵超えて運ばれる時に頭から落とされてる 既に心停止してたとしてもこれが死因になってもおかしくない みんなパニックになってるとはいえ警察も救護班もあまりに仕事が雑すぎ 警察の中止要請もそもそもあったのか無かったのかわからんし
良くも悪くも恐怖遺伝子が少ないんやろな 日本人て恐怖遺伝子が1番強いらしいし
@SickSoundJapan [日本語字幕] トラヴィススコットのライブで死者が出た件、救助していた方のインタビュー映像
良くも悪くもこういう大雑把な国と戦って勝てるわけないよな、、
戦争とコンサート同一レベルで語るのが意味不明だし、むしろ計画や補給とか大雑把な精神論で自滅したのが日本だぞ
Swedish House Mafia、最新インタビューで「『Paradise Again』は僕らの間のラブストーリー」と語る。反EDMなミュージシャンたちの発言については「ただの無知」と表現
https://iflyer.tv/article/2021/11/08/shm-interview2021-1/ 物理的な戦争じゃなくて文化や経済面での戦争という意味も含めりゃ まあそりゃそうよな
アメリカ人ってほんとバカだと思う でも上の層の競争が凄くてそいつらがすごい合理的だから強い、金稼ぐのも正義 日本は精神論で超エリートに下積みやらせて時間無駄にするし、金儲けは悪という教育なのでダメ
ネットフリックスにあるトラヴィスのドキュメンタリー見た人ならわかると思うんだけど、ファンの人種が様々なんだよね 黒人はもちろん、白人も多いしラテン系やヒスパニック系もいる みんなのスーパースターって感じがある
Frueはコロナ下なのに見た目は過去最高の動員だった気がする 初めてまともに収益出たんじゃねえか今年
>>945 途中で送信しちやった
よくそんな無茶なフェス始めるよなとか思ったけど、継続は力なりだな
トラップのライブてノリ激しいけど客はモッシュ慣れしてる人は少なそう
日高 レイジがステージに上がる前にミーティングをしたんだよ。ギターのトム・モレロに話して。アメリカのバンドだから、「バンドのコントロールは俺が決める」って言って絶対に譲らないんだ。だからトムと話して「俺がステージの袖に立つから、お互いに時々見合おう。アイコンタクトで決めよう」って。「俺がウィンクしたらやめよう、演奏ストップだ」って。
https://frf-en.jp/talking-about-fuji-rock/masahirohidaka-2/2 そう決めてライブをスタートしたんだけど、15分経ったら、えらいもんでね、日本のお客さん、慣れているんだよ。要するに、ここまでに俺たちがやってきた成果が出た。モッシュについても“スタンディング・ギグ”のマナーが出来ているんだよ。モッシュから出たいお客さんは、頭上に上がればモッシュ・サーフィン状態でお客さんがどんどん前に送ってあげて、最前列のセキュリティーが引き取ってくれる。モッシュが潰れれば、お客さん同士で引き上げている。苦しんでいるお客さんがいたら周りの人たちがセキュリティーにアピールして引き上げてもらう。最前列のセキュリティーのほとんどは、雇っているアメリカのセキュリティーで、プロだから。この光景をステージの上から15分観ていて、これはもう大丈夫だと。それでステージから離れたんだよ。あとはもうなんでも対応できるって。それで本部に帰ったのは覚えているよね。
アストロワールドと日程近いフェスの会場駆け込む動画とか やっぱり馬鹿だよね 落ち着けよ。っていう
まあゼロにはならない以上いつかは底打ちするのは分かってた訳で
↓の元ネタとなる文化討論番組って何? 欧米人「な、なんで2020年になってもJAPの音楽はギターをピロピロしているんだ!?w」 1: 風吹けば名無し 2021/11/08(月) 23:27:04.48 ID:ytVBYY+30 欧米の文化討論番組より スティーブ「衝撃だったよ…日本の音楽番組では未だにミュージシャンがドヤ顔ギターピロピロしていた…」 アンソニー「EDM全盛あたりから、欧米ではギターなんて誰も使ってないよね。もうバンドってワード自体が古臭い(笑い)」 カレン「そのミュージシャンも何かヒョろいマッシュルーム顔した人ばっかりで、何か童貞臭いんだよね。あれなんなの笑」 ワイ「なるほど。世界ではもうシンセサイザーを使った音楽が主流なんだね。未だにギターピロピロしてドヤ顔してる日本人が途端に恥ずかしく思えてきたよ。」 笑うらしいな
町山智浩@TomoMachi
トラヴィス・スコットのコンサートで観客8人が将棋倒しになって圧死した事件で、Qアノン (トランプを神の使いだと信じている人々)は、
スコットのコンサートは悪魔崇拝の儀式で、亡くなった人たちは生贄にされたのだという説を流している。
https://www.newsweek.com/travis-scott-satanic-festival-blood-sacrifice-conspiracy-theory-tragedy-astroworld-1646834 マジかよ、トラビススコット聴くのやめてukロックの方のトラビス聴きます・・・😵💫
>>952 天神山のフジロックもゲートオープンでダッシュしてた奴らがDVDに映ってますけど
EDMでもガチDJの奴ら以外はライブだとバンドセットでやるし当然ギタリストもいるやん 海外のライブの動画とか見たことないのかな 物知らずすぎだろ
>>959 まずはその動画を提示することから話を始めようぜ?
>>958 そなの?ジャップもアメ公も大差ないんやね
>>944 トラップは演出も金かけてるし昔ロックがやってた事を全部引き継いでるんだよ。
野心もあって高い車乗って派手な生活して。
彼らが今のロックスターなのは間違いない。
>>962 初めてアストロワールドのライブ映像見た時にモトリークルーみたいだって思ったわ
>>961 フジロックのDVD観てないとかニワカか?
何かトラヴィスの元マネージャー名乗る人がtiktokで昔の暴露話始めて騒ぎになってるな
Sick Sound@SickSoundJapan [日本語字幕]トラヴィス・スコットの元マネージャー「彼は最悪の人物」TikTok翻訳 また、裏で水増しを行った事実も暴露
>>970 ドモアリガット!
これはこれでなんか素敵だなあ
色んな条件下の産物なのかもだけどもうこういう感じのフェスて二度と現れないのかな
主催フェスでの怪我が原因で9歳少年が昏睡状態に、両親がトラヴィス・スコットを訴える
https://front-row.jp/_ct/17494847 Diana Ross to play legends slot at Glastonbury 2022
https://www.glastonburyfestivals.co.uk/diana-ross-to-play-legends-slot-at-glastonbury-2022/ フジロックもグラストンベリーみたいなレジェンド枠作ってくれないかな
もう90年代以前の大物はこのレジェンド枠出演でいいだろ
CDJは開催二週間前にワクチン接種 +72時間前にPCR検査で陰性で入場可能。 と公式に書いてあったよ。 朝日新聞に昨日からフェスの記事が 載っていた。 昨日はフジロック。今日はサマソニだった。
再生回数の水増しってやっぱネット世代の有名アーティストはみんなやってるもんなのかねえ
普通に考えて無理やろ もし可能としたら所属プロダクションやろね それも相当大きなとこ
>>979 つまり、
>>971 の元マネージャーの発言は虚偽だと
来年は開催されると期待して良いのかな?たぶんそうなったらコロナになってからの初フェスになると思う。楽しみに日々過ごすわ。
>>981 来年の事なんて誰にもわからんさ
去年の今頃なんかフジロックより先に大晦日のオールナイトイベントやろうとして中止になったんだから
>>982 そうなんだけどフジロックがモチベーションなってるから期待してます。
レインボーディスコの映像見かけたんだが、ほとんどノーマスクだな 欧米にならって見切り発車か?
RDC9割はマスクしてたよ マスクしてないのはお酒を飲むタイミングの時だろ
>>984 流石に今年は行かないでしょ。規制も多いし。海外アーティストも、こないしフジの魅力半減だよ。個人的に。
>>987 じゃあフジロックがモチベーションじゃなくね
海外アクトが出るフェスがモチベーションなんじゃん
>>990 日本で海外アーティストここまで来るのってフジロック以外ある?そこなのよ。。
>>993 感染状況を鑑みて断念したならともかく、フジロックがモチベーションとか言うなら洋邦関係なく今年も行くでしょ
>>986 9割は盛り過ぎだろ
自分の肌感では6〜7割だったぞ
21savageの曲でフィーチャリングのJコールが「その再生数は機械で増やしてるんだろ」とかましてる曲がある
まあ今年はメジャーのラップは音源も大不作(タイラーなど例外もいるが)で歴史的悲劇も起こって最悪の年だったといっていい
ただメジャー外の非商業なヒップホップは色々優れていたものもあった
フジロックにも来てほしいね
Injury Reserve - Superman That
ダウンロード&関連動画>> @YouTube グラストのオンラインイベントに出たカノが観たい 日本でもホワイトのトリぐらいいけるだろ?
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 29日 16時間 26分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216171900ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1633993400/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「フジロッカースを潰すスレ751 YouTube動画>12本 ->画像>26枚 」 を見た人も見ています:・フジロッカースを潰すスレ571 【ワーストアクト】なし編 ・フジロッカースを潰すスレ565 なんとなくダイナマイト編 ・フジロッカースを潰すスレ569 そば処編 [無断転載禁止] ・フジロッカースを潰すスレ705 ・フジロッカースを潰すスレ628 ・フジロッカースを潰すスレ695 次の新しい新スレ編 ・フジロッカースを潰すスレ632 ・フジロッカースを潰すスレ662 ・フジロッカースを潰すスレ642 ・フジロッカースを潰すスレ563 あのモバイルバッテリー編 [無断転載禁止] ・フジロッカースを潰すスレ572 バカなの?編 ・フジロッカースを潰すスレ636 ・フジロッカースを潰すスレ622 ・フジロッカースを潰すスレ766 ・フジロッカースを潰すスレ759 ・フジロッカースを潰すスレ772 ・NHK職員鈴木祐司が紅白最低視聴率戦犯ジャニーズ嵐櫻井を批判!純粋な歌合戦しろと批判する国民はアホ ・【チョッパリ】日本人「揚げ足取り!粗探し!人格攻撃!人格否定!論点ずらし!論点すり替え!」【ジャップ】 [無断転載禁止]©bbspink.com ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリーフェスト) part4 ・【私立恵比寿中学のミラクル マジカル マスコット】ぁぃぁぃこと廣田あいか応援スレ【Part81でしゅ】 [無断転載禁止] ・【FEZ】ファンタジーアースゼロ L鯖エルソード晒しスレ 02 [無断転載禁止] ・【ハニスパ】ハニースパイス part1【ジオプロモーション】 [無断転載禁止] ・【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ12【今庄365】 ・カッコイイジャパニズーレゲエシンガーの名前をあげるスレ ・【SG第15回】3822平尾崇典【競艇王チャレンジカップ覇者】 ・一流ラジオパーソナリティ「関西ラジオ界で保守系論者って恐らく僕だけ。この国のマスコミにはリベラルという岩盤規制と既得権益があるんです」 ・【私立恵比寿中学のミラクル マジカル マスコット】ぁぃぁぃこと廣田あいか応援スレ【Part65でしゅ】 ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part94 ・★★★ クレジットカードのショッピング枠現金化 ・なぜパヨジッジはマクロのことをスクリプトと言うのか? ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part71 ・【FEZ】ファンタジーアースゼロ ゲブランドK鯖Vol.24 ・【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart168【ラウンジ】 ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part144 ・なんでジャニーズタレントは仮面ライダーや戦隊に出ないのか? [無断転載禁止] ・スマイレージ"焼き肉デート疑惑"イケメンヲタとの親密な関係 ・【在日の犯罪】元朝鮮大准教授 朴在勲(49)を逮捕、クレジットカードで商品をだまし取り。警視庁 北朝鮮工作機関225局の対韓国工作責任者か [無断転載禁止] ・【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart193【ラウンジ】 ・★★★ クレジットカードのショッピング枠現金化 ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part64 ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part75 ・【アナヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart146【ラウンジ】 [無断転載禁止] ・【とあるIF】とある魔術の禁書目録 幻想収束(イマジナリ-フェスト) part76 ・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ843 ・誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ807 ・【乳がんステージ4患者限定】患者ならではの話 8 ・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ25 ・「天津飯は日本独自の中華料理」 <- これマジ?おかしいと思ってたわ定番面してる癖に普通に不味くて中国4000年の歴史を全く感じねえもん ・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ29 ・【速報】TBSが在日最大のタブー「背乗り」を報道特集で報道!出演在日ジャーナリスト金平の反応がヤバイwwwww ・とっとと潰れろ!日本一最低のラジオ局TBC ・【原駅ステージ】原宿駅前パーティーズ【本スレ】★111 ・Cycle*2017 ジロ・デイタリア TOJ part41 第19ステージ ・実況 ◆ TBSテレビ 28245 江藤愛も田中みな実みたいなランジェリー姿のグラビアに挑戦したらどうよ ・実況 ◆ TBSテレビ 37902 江藤愛が日曜の昼下がりに大勢のラジオリスナーに視姦される ・【CASIO G-SHOCK】 フルメタルオリジン GMW-B5000 シリーズ30 ・ミュージカル「庭球の王子さま」93th match [無断転載禁止] ・【ジャニ板は】奥様が語るジャニーズ134【敷居が高い】 [無断転載禁止] ・【泥棒+統失=】ジョ ブスちえこ20【娘×溺+息子×平手】 [無断転載禁止] ・【SG第16回】4030森高一真☆6【競艇王チャレンジカップ覇者】 ・夜中俺(うわめっちゃ月見えてる)ジーッ・・ 好きな子「月がきれいやね、あっ。あのその」ゴニョゴニョゴニョ [無断転載禁止] ・???「4350万(マジギレ)」 俺「え?」 たまきちゃんを救う会「3億2000万必要なのに4350万しか集まってないんだが?ナメてんの?」 [無断転載禁止] ・6人は入れた・・「0票のはずがない」選挙無効訴訟⇒不正なし!請求棄却!ジャ [無断転載禁止] ・【コピペおk】夫婦・家族のジーンとする話を集めるスレ6【オリおk】 ・文科省が新センター試験の記述式の問題イメージを発表 ・【JOF】ジャパンアウトドアファクトリー【キャンプ】 [無断転載禁止]
03:19:00 up 34 days, 4:22, 3 users, load average: 39.30, 51.12, 60.03
in 0.89556980133057 sec
@0.045097827911377@0b7 on 021617