昨日の番組を見た。この人の歌のエネルギーは観客の涙なのか、と思ってしまった。あれだけ泣ける人も珍しい。さすが泣き歌の女王。
なんだ、大手事務所に所属してるのね
てっきりひとりぼっちでやってるのかとオモタ
イベントの司会を自分でやってたし
この人は他にすることがないでしょう
ひとりでやってる
モールで泣く
イロモノだから
一人ミュージカル的な底力がないとでないとハードルの高い時代だしね
地方ドサ回り、魂の叫び
竹原ピストルも似たようなかんじ
こういう人は強いよ。一度付いたファンが離れない
ここ10年、20年でポッと出てきた歌手いるけどもう消えてる人多いじゃん
ずっと歌手として生きていくってなかなかできないからね
光が丘に行ってきた
初めて参加したけど、50代以上ばかりだね
歌は世の中に受け入れられてはないね
F田とかOH子とかあのへんと同じ
おててつないでお話しする老人のリハビリ
無名時代からの固定のファンがついているから入って行きづらい
ファンは高齢だからこういうスレにも来ないし
あれだけ接触すれば熱心な暇人はくっついてくるだろう
自分の秘密を話して泣いてもらえるんだから
胡散臭い占い師と同じ
少しファンが増えて接触が限定的になった時点で終わり
歌唱?楽曲?並ですらない
最初にラジオで聴いたとき、鬼束ちひろだと思った
これは難しいですわ
鬼束ちひろなんてもう誰も覚えてないよ
昔はかわいかったのにねえ・・
歌とMCは何事もないようにこなしてたけど、
サイン会ではぜんぜん声を出せなかった
芸能関係者にだまされた経験からレコード会社や事務所に所属せずに活動してたって、何されたの?レイプ?