◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
酸欠少女さユり part14 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjf/1534402810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ノ从从从ヽ
ミミミミ彡彡ソミ
ミノ⌒ヽ)ソ⌒ヽ ミ
| | | |. 今の日本はアメリカかぶれが酷くて
V___≧_≦__V. やたら横文字を使ったりする
((\___八_/) 英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為
| | ヽ | | ノ | 70年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
从 | ノ ^^ ヽ /. 『クローズ・ユア・アイズ』 聴いてくれ
. //| \ く三〉 /\
/ | .| \__/ヽ \
\ | ヽ / | /
ノ从从从ヽ
ミミミミ彡彡ソミ
ミノ⌒ヽ)ソ⌒ヽ ミ
| | | |. 今の日本はアメリカかぶれが酷くて 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【西野カナ・未確認情報のまとめ(2018年8月最新版)】 ※誤りがあったら指摘して下さい
[中学生まで]
・資産家の娘として生まれるが、婚外子(実父母は法的な婚姻関係にはなかった)。
→母の話はよくするが、実父の話題がほぼ皆無なのは、そのせい。
→「両親は美容師」と発言したことがあるが、実父ではない(継父、出生後に実母が婚姻した相手)。
→週刊誌で取り上げられた運送関係の男性は、実母と内縁関係にあった年下の男性。
・「本名は西野加奈子」と言われているが、本名ではなく通名。
→実父とは養子縁組しておらず、戸籍上の本名は異なる(母の姓は西野ではない)。
→このため、未だに本名は非公開。
・小中学校では「隠し子」「不倫の子」とイジメにあった。
→このため、三重大の付属中をドロップアウト。
→その後、海外に長期ホームステイしていた(いわゆる不登校留学)。
・帰国後は地元(松阪市)の中学校に転入。
→高校は(高校野球ネタなどで)アピールしテレビでも発言しているが、小中学校の話題は意図的に避けている。
[高校時代]
・ソニーのオーディションに応募→落選するが研修生として採用される。
→三重より頻繁に上京し、レッスンを受講。実父の経済的援助を受けていた。
・Mステで語った「可動式のベッドがあるウィークリーマンション」に寝泊りした
話は、実際には高校時代に夏期集中レッスンを受けた際のエピソード。
・「実父の裏金のおかげでデビューできた」という風説は誤り。
→1億円は、父親が西野を認知した際に、母親に支払った養育費。
[大学時代]
・本人は「西野」姓にこだわり、高校のときまで通名として使用。
→しかし、大学(金城学院)では通名使用が認められなかった。
・「名古屋の大学に通いつつ、東京で仕事をしていたた」ことを再三にわたり公言しているが、
大学名を明かしていないのは、上記の事情があるから。
→やむを得ず本名で学生登録していた。
[デビュー後]
・芸名のみならず、FC『西野家』や香水「West Yard」(『西野』の英訳)、
さらにはFCツアーも『Nishino Family Party』と「西野」こだわっている。
→多額の援助をしてくれた実父への感謝を示し「西野」をアピール。
・実父は、デビュー後に逝去している。
→「会いたい」「会いたくても会えない」相手は、恋人ではなく父親。
→以前、話題となった「激太り・激やせ」は、逝去に伴うストレスが原因。
→『さよなら』の「10年後も逢えるよ」という歌詞は、父の墓前で誓ったもの。
[その他のプライベート]
・「(以前の)大汗かき」「脚はガリガリだが、顔はむくみがち」なのはピルを常用しているから。
・西野は友人がいない引きこもり体質。インタビューやMCで連呼する「友達が〜」は、
実際には、長年にわたり交際しているレズパートナー。
→本人はレズ寄りのバイセクシャル。男性との交際経験もある(男性マネージャーとも交際)。
→『Rainbow』が意図しているのは、 LGBTの社会運動を象徴する旗であるレインボーフラッグ。
・ネット上で「西野カナの兄」と噂されている人物は、異母兄。
→本妻の子?もしくは他の愛人の子?
・性格面での問題を指摘されたこともあるが、父の逝去を受け入れ、現在は落ち着いている。
【西野カナ・未確認情報のまとめ(2018年8月最新版)】 ※誤りがあったら指摘して下さい
[中学生まで]
・資産家の娘として生まれるが、婚外子(実父母は法的な婚姻関係にはなかった)。
→母の話はよくするが、実父の話題がほぼ皆無なのは、そのせい。
→「両親は美容師」と発言したことがあるが、実父ではない(継父、出生後に実母が婚姻した相手)。
→週刊誌で取り上げられた運送関係の男性は、実母と内縁関係にあった年下の男性。
・「本名は西野加奈子」と言われているが、本名ではなく通名。
→実父とは養子縁組しておらず、戸籍上の本名は異なる(母の姓は西野ではない)。
→このため、未だに本名は非公開。
・小中学校では「隠し子」「不倫の子」とイジメにあった。
→このため、三重大の付属中をドロップアウト。
→その後、海外に長期ホームステイしていた(いわゆる不登校留学)。
・帰国後は地元(松阪市)の中学校に転入。
→高校は(高校野球ネタなどで)アピールしテレビでも発言しているが、小中学校の話題は意図的に避けている。
[高校時代]
・ソニーのオーディションに応募→落選するが研修生として採用される。
→三重より頻繁に上京し、レッスンを受講。実父の経済的援助を受けていた。
・Mステで語った「可動式のベッドがあるウィークリーマンション」に寝泊りした
話は、実際には高校時代に夏期集中レッスンを受けた際のエピソード。
・「実父の裏金のおかげでデビューできた」という風説は誤り。
→1億円は、父親が西野を認知した際に、母親に支払った養育費。
[大学時代]
・本人は「西野」姓にこだわり、高校のときまで通名として使用。
→しかし、大学(金城学院)では通名使用が認められなかった。
・「名古屋の大学に通いつつ、東京で仕事をしていたた」ことを再三にわたり公言しているが、
大学名を明かしていないのは、上記の事情があるから。
→やむを得ず本名で学生登録していた。
[デビュー後]
・芸名のみならず、FC『西野家』や香水「West Yard」(『西野』の英訳)、
さらにはFCツアーも『Nishino Family Party』と「西野」こだわっている。
→多額の援助をしてくれた実父への感謝を示し「西野」をアピール。
・実父は、デビュー後に逝去している。
→「会いたい」「会いたくても会えない」相手は、恋人ではなく父親。
→以前、話題となった「激太り・激やせ」は、逝去に伴うストレスが原因。
→『さよなら』の「10年後も逢えるよ」という歌詞は、父の墓前で誓ったもの。
[その他のプライベート]
・「(以前の)大汗かき」「脚はガリガリだが、顔はむくみがち」なのはピルを常用しているから。
・西野は友人がいない引きこもり体質。インタビューやMCで連呼する「友達が〜」は、
実際には、長年にわたり交際しているレズパートナー。
→本人はレズ寄りのバイセクシャル。男性との交際経験もある(男性マネージャーとも交際)。
→『Rainbow』が意図しているのは、 LGBTの社会運動を象徴する旗であるレインボーフラッグ。
・ネット上で「西野カナの兄」と噂されている人物は、異母兄。
→本妻の子?もしくは他の愛人の子?
・性格面での問題を指摘されたこともあるが、父の逝去を受け入れ、現在は落ち着いている。
にわかなんだけど音源化されてない昔の曲ってどれくらいあるの
>>7 酸欠少女
ホタル
武内五分前仮説
ミツバ
かさぶた
いくつもの絵画
ゆうたくん
さつまいも
夜明けの詩
…かな?
ロールケーキとチョコレートはLONGTALだから別?
酸欠少女を音源化しないどころかライブでもやらない理由ってあるのかね
1.本人(もしくは本当の作成者)が版権を渡したがらない
2.本当に最後の隠し玉
3.実は何かの曲と歌詞なり曲なり大幅に被ってて出すに出せない
もう本当にさユりを受け入れるか離れるかの二択
ちなみに
オイラはF横のラジオが終わった頃に
あーダメだこりゃと判断して離脱したが
去ってゆく人を残る側が口汚く人格攻撃するのは大概にしろよ
見ててひどすぎるぞおまえら
いつか2.5次元設定を脱ぎ捨てる時に酸欠少女をリリースしないだろうか
酸欠少女さユりがさユりになる…
段々少女という歳でもなくなってくる
>>13 F横でなにかあったっけ?
あと誰か去る人のことをとやかく言ったっけ?
あいみょんスレでも同じようなレスあったしコピペじゃないの?
現状シングルはタイアップと洋次郎の曲をだけ
酸欠少女はファンも本人にとっても大事な曲だと思うからカップリングとかにしたくないかもけどシングル出すのは難しい
ファン以外の人も買うかと言うと厳しい気がする
アルバム収録くらいじゃないかね
>>19 アルバムの隠しトラックとか
いつか何らかの形でいいから音源化してほしいね
酸欠少女すきだ
乱歩奇譚のEDでミカヅキ聴いて興味持ってYouTubeで酸欠少女歌ってる映像見てハマった
酸欠少女はいつか生で聴きたい
今の喉だと歌うの辛いかもしれんが
音源はよく聞くがライブは初なんで何と比較すればよいのか
出てないとは思わなかったけど、元々はもっと出せるものなのかな?
音源比較との印象では弱い感じも受けたかも
>>22 おっさん排除
地蔵
チケットが売れない
のどの調子
だけ押さえておけばこのスレのマスター
>>25 おっさん排除はきついな、
あと喉の調子悪いんか、それは知らんかった
ただ、もうそれがデフォになってきてるから
昔のあの突き抜けた歌声は聞けないのかもしれん
うるさいアニソンアレンジが合ってないんじゃないの?
と弾き語り好きなおっさんは思ってしまう
今女子で売れてる弾き語り系の歌手は明るい曲をかわいい女の子がギター持ってればいいって感じ
さユりはそのカテゴリーに入っていくには暗いと思う、そこが好きなんだけど
※34
そもそも「今女子で売れてる弾き語り系の歌手」って誰?
さユりは「売れてる」範囲て認識?
てかいまの弾き語りしてる女子で「明るい曲をかわいい女の子がギター持ってればいいって感じ」じゃない方が圧倒的に多い気がするんだが
有名なとこだと椎名林檎、大森靖子、植村花菜、藤原さくら、あいみょん
他にも小南泰葉、青葉市子、片平里奈……まだまだたくさんいるぞ
そっち方面に明るくない一般人(自分)から言わせてもらうと
椎名林檎(当然知ってる)
大森靖子(対バン前から名前くらいは知ってる)
藤原さくら(まあ、話題にはなったから名前は知ってる)
後は誰も知らないってレベル
そもそもそんなに売れるジャンルじゃないよね
あいみょんVSだと一般受けとかもろもろ負けるだろうけど、それぞれの良さがあるからどっちも応援してる
※36
どーでもいいけど、紅白にも出てバカ売れした「トイレの神様」や、この半年で2回Mステ出演のあいみょんを『誰も知らないってレベル』て…w
>>39 ごめんごめん。
誰もってそういう意味じゃなくて
上の3人以外の上げてもらった他の歌手は誰も知らないって意味。
あいみょんは紅白も出てたんだ。
テレビ観ないからヤフニュくらいの情報じゃ聞いたことないですね。
♪
トイレには
それはそれはキレイな女神様がいるんやで
だから毎日キレイにしたら
女神様みたいにべっぴんさんになれるんやで
これ知らないのか…
あいみょんじゃねーし
トイレの神様はあいみょんの話じゃなかったのか
誰だったっけって調べたけど植村花菜って名前は全く聞いたことない
てか活動期間10年以上かよ
単に世代の問題かもしれない
トイレの神様以降目立ったヒットはないから今十代なら全く知らない可能性は高い。
そもそもステマとか有線リクエストとかでババアが好んで聞いてただけだし
素手でトイレ洗う気持ち悪い家庭の話で、その頃中高生だった自分も何だこれって感じだった
miwaとか大原櫻子みたいな話じゃないの?
椎名林檎は弾き語り系かっていうとちょっとちがくね
>>46 椎名林檎は次元が全然(全く)違うね
今は比較するとしたら「れをる」レベルじゃね?実際は
アニソンドーピング除いたらあいみょんより下だし
ギミアブレスタッナウで知ったけどREOLいいよね
最近聞き漁ってるわ
椎名林檎は20歳かそこらで編曲含めほぼ独力で名盤作った奴だからな
楽器演奏も出来たし音楽ファン受けするキャラ設定も上手かった
フォロワーというかコピーを量産しもはや現在まで続くシンガーソングライターの属性の中で1つのカテゴリーになってる
miwaはギターは持ってるが自分で曲を作ったり作らなかったりで同じシンガーソングライターかと言われると?
あの容姿や言動もあってアイドル歌手感あるしな
さユりにも売るため政治的に押し付けられた感のある提供曲が数曲あるけど…
大原櫻子は女ウケ良いよな
まあそれこそギター持って歌ってるだけでアーティスト感は薄いけど
あいみょんは今かなり人気があるけど今後もこのまま売れ続けるかというとちょっと分からない
さユりと違って編曲やサポートをつとめる周りの人間が優秀なのも大きいかと
さユりは10代から圧倒的な支持を受けるちょっとしたカリスマ的な事にして売ってるけど
それでアニソンとかMY FIRST STORYは?だわ
ポンチョ等のキャラ作りも受けてるんだか滑ってるんだか分からないし止め時は見極めないと厳しいだろ
知ってるか知らないけど瀧川ありさってSSWがいる
ソニーお得意のやりかたの業界人つかって天才とか唯一無二とかこれでもかと褒めまくらせてアニメのタイアップもつけたけど既に半分終わってる
あれだけ持ちあげても売れないと判断されたら放置される恐怖
>>47 複数タイプ売りとかリリイベ連発をドーピングっていうのは分かるけどアニソンだからドーピングってのはどういう意味?
アニソンやるとアーティストが誰とか関係なく食いついてくれる層がいるからじゃない
ドラマとかバラエティーよりアニメの方が買ってくれる人の割合が高い(視聴率の割に効率が良い)ってことを言いたいのでは
さユり(←ってうつのスゲーめんどくさい)ってアニソン専門でデビューしたんじゃないの?
シングルはほぼアニメゲームタイアップだからアニソン歌手で間違いないよ
>>54 タイアップじゃなくアニソンなら何でも好きって層がいるんだよ
多分今さユりを認識している人間の70%くらいはアニソン歌手と思ってる。
路上弾き語りで知った今では少数派の人間はアニソン歌手ではないと思ってる。
俺、路上で知ってファンになったんだけど曲調や詞の世界観から、戸川純や大森靖子、後藤まりこ、あいみょんなんかの俺の大好物の系統のアーティストだと勝手に思って応援し始めた
でもアニソンやりだして「2.5次元パラレルシンガー」て肩書き名乗りはじめて「あれれ???刀剣乱舞やテニミューかよ」て正直思ったわ
戦略なんだろうけど、アニソンイメージ押しはファン層を限定するような気がするわ
限定はするけど独特なSSW系より容易くそれなりのファン数を確保できるんだよね
今やドラマのタイアップよりアニメのタイアップ欲しがる歌手が多いと思う
昔ほどタイアップ効果で売れるわけではないので
出すシングルがアニメタイアップばかりというのは悪手だよ
年一くらいがいいんだけど所属レーベルが足枷になってる
夜明けの詩もデビュー直前に宣伝のためデモCD量産してたし
>>66 いや今普通に買える、入手できるもののことだってわかるだろ…
98%の人がアニソン歌手だと思ってるのにロックフェスでゴリ押しされてて酷いなあ
『98%の人がアニソン歌手だと思ってる』のに『ロックフェスでゴリ押しされて』るんだったら『酷い』ことじゃなく、とてもありがたくてとっても良いことだろ
デビューしてから知った者だがアニソン歌手のイメージなかったわ
タイアップとかあんま気にしないし、単純に楽曲が好きだし、フェスで初めて聴いたときは上手くて感動した
アニソンもやってるけどアニソン歌手というイメージはないな〜
さユりを好きじゃない人からしたらアニソン歌手だと思われても仕方ないけど
ていうかアンケートも取ってないのに98%とか具体的な数字出すのは頭悪そう
いわゆるアニソン歌手のイメージとちゃうからな。
アップテンポで常に上げみたいな感じじゃないし。
(自分の知り合いの中で)98%の人がアニソン歌手だと思ってるのにロックフェスでゴリ押しされてて酷いなあ
>>80 常にって話じゃなく持たれてるイメージだよ。
アニヲタはちょっとでも気に入らないとすぐむきになって食いつく。
>>70 とりあえずこいつの周りはアニオタしかいないことがわかった
>>83 それはわかるけど常にって言っちゃってるからなあ
>>86 あくまでも食い下がるのがキモいw
接触イベントでも離れないんだろうな
いわゆるも何もFateの主題歌含めてこれだけタイアップしてれば誰が見ても立派なアニソン歌手ですわ
>>82 札幌の対バンで見たけど自分の好みではなかったかな
ファン層はどっちも信者っぽくて似てる感じがした
>>89 多分おれも同じライブ見てた。
方向性違うから比べるもんでもないよね。
今回のツアーはまた2.5次元なんだな、対バンツアーで初参戦してこれじゃなくてがっかりしたから嬉しい
ついでにノーカットのライブDVDも発売してほしいな
俺は逆にがっかりだがさユりである以上もう仕方ないな
ワンマンなんてせっかくチケット操作して最前列に女の子並べて見映えよくしたんだから映像化しないとその努力が無駄になるな。
もう二度と若い女性に人気のアーティストという絵面は作れないぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/さユり
さユり
出身地 日本・福岡県福岡市東区志賀島
ジャンル J-POP アニメソング ロック
2.5次元とか言ってる時点でアニソン歌手以外の何者でもないわな
>>98 そんなんで売ってもハタチ過ぎたら本人もキツいだろ…
※99
おいらもさユりのアニソン路線には疑問があるんだが、「ハタチ過ぎたら〜」は違うと思うぞ
上坂すみれ26歳、Aimer28歳、AKINO28歳、藍井エイル29歳、May'n28歳、内田真礼28歳、LiSA31歳、Lia33歳、茅原実里38歳、水樹奈々38歳、坂本真綾38歳、栗林みな実42歳、松本梨香49歳、石川智晶49歳、林原めぐみ51歳…
SSWから声優兼業まで様々な人がいるけど『アニソン歌手』というカテゴリーの人には「ハタチ過ぎたらキツい」は当てはまらないぞ
てか逆にアニソン歌手は年齢を重ねて表現力がついた方がより支持されてるんだがな
単にアニソンファンはアーティストの年齢に無頓着ってだけかと
>>100 アニソン歌手についてじゃなくて2.5次元設定についてだろ、
”酸欠少女”さユりの歌い方・歌唱力 強い鳴りが特徴的なミックスボイス【歌声解説】
https://shoheihey.com/entry/2018/07/10/173808 このサイトで取り上げられてたんだ
ある程度歌唱力のある人を取り上げてるように思ってたので嬉しいね
最近の苦しそうな歌い方になってからだととくに
>>105 元々グラビアやってて歌手に転向したんだからそれくらいでも驚くことないだろ。芸歴長い水樹奈々がまだ30代って方がへえだ。
>>107 筆者は音源とかで聞いて書いているんだろうけれど
今は音源のミックス段階で相当な加工が出来るからライブで見て愕然とすることが年に数回あるw
つべの路上ライブは音声加工済みなの?
生ライブ見たら死ぬ程音痴だったぞ
>>113 ヘタクソになったんじゃね?
最近全く聞いてないから知らんが
今日のツーマン見に行ったんだが、ゆうたくん歌ってたし色々とセトリが神だった。
地蔵がうんぬんかんぬん言ってたけど手拍子とか軽く揺れたり、みんな周りの迷惑にならないように、なおかつさユりの演奏の邪魔にならない程度に自分なりに楽しんでてすごくよかったな…
歌もスレで言ってたより酷くないと感じたしむしろ一生懸命苦しそうに歌っている感じがテーマの「酸欠少女」にぴったりだとおもった。
まぁこのままあの歌い方続けてたらいつかのど壊しそうだが(´・ω・`)
ミオヤマザキのファンってヘドバンしたりするイメージなんだけどさユりファンと共存できたのかしら…
いやさ、一生懸命苦しそうに歌っているって芸風ならいいんだけど
実際問題、喉が辛い状態なのに「酸欠少女」にぴったりだと思ったってアホかよ
前の方で見てたから後ろは知らんけど
さユり終わったらほとんどミオヤマザキファンしかおらんかったよ
会場全体ヘドバンってことはないだろうから
後ろとかで楽しんだりはしてたんじゃないかね
てかあのバンギャ系のヘドバンは苦手だわ
正直ダサい
ミオヤマザキはワンマンほどの勢いはないけれど、扇風機ヘドバンも中央あたりでは起こってたね
でもモッシュが起きるほど暴れまわるわけでもないし、一方のお地蔵さんも邪魔にならないように気を遣って見てたし、トラブルはほぼ起きてないんじゃないかな
さユりのときも中央から入口付近(それより後ろはわからない)は手を上げている人も多く、結構盛り上がっていたよ
山崎美緒は顔出し厳禁だけどファンはいいんじゃないの?w
最前にいたけどミオのファンはさユりの時はじっくり聴いてたし、ミオの時もヘドバンだけでモッシュも全くなかったし良いライブだったよ
>>97 今日びウィキペディアの音楽ジャンル丸呑みにしてる奴なんていねーよ
丸呑み 笑なんて誤用しちゃったのがよっぽど恥ずかしかったんだなw
マジレスすると、丸呑みは主に無条件で相手の言い分を全て受け入れる事
あやふやなまま物事を受け入れるの意で使われる事も無くはないが能動的な言葉として使用される鵜呑みとは区別して使うのが正確
本人もやらかしたと気付いたからこそ必死に自分で自分をフォローするなんて愚行にでちゃうんだろうけどそれでは恥を重ねるだけだね
こういう場合、風化するまで沈黙するか、何か言われてもスルーし別人を装ってシレッと別の話題にでも参加しちゃうのが最善なんだけど中々難しいよね…
どーでもいいw
さユりと関係ない話なら、言葉を呑み込んで立ち呑み屋でも行きな
この水呑み百姓ども!
>>137 え?
俺、128でもそれ以外のやつでもないんだがw
丸呑みやら鵜呑みやらどーでもいい話ウゼーてだけ
あ、顔赤くしなくていいから
>>138 「どうでもいい」とか言って早く話題流そうとしたのに自分で台無しにしちゃ駄目(´艸`)フフッ
ちょっと何言ってるかわかんないが、137や139がスレ荒らして楽しんでるんだろうってことはなんとなくわかった
さユりに関する話しようぜ
10月からのワンマンツアー、チケットの売れ行きどうなんだろう
わかる人いる?
>>134 丸呑み→
内容を理解しないでそのまま信じたり暗記したりすること。うのみ。 「本に書いてあることを−(に)する」
鵜呑み→
他人の考えや案を十分理解・批判せずに受け入れること。 「師の説を−にする」
日本語を指導するスレじゃないからな
指摘するのは構わないがあんまり長引くとさすがにスレ違い
匿名で喧嘩売ったらどっちも引けないしよくわかんなくなるね
アニメのタイアップでその絵のジャケットがあるのは全然いいんだけど、1パターンくらいサユリとかさゆりのイラストが含まれないジャケットがほしい。レジもっていくときちょっと恥ずかしいから
フラレガイガールのAとか可愛くて好きなんだけどよく見たら泡のなかにいたw
ミカヅキのアニメジャケも咥えているのはチューブなんだけど触手モノに見られかねなかった
>>149 引けなくなるのは恥かいた方だけやぞ
茶化す方はいつでも引ける
HITACHIを当てるだけじゃ物足りずに丸呑みしてるの興奮する
>>151 分かる、見た時エッロ!!とか思ってしまった。
>>149 喧嘩もなにも、ID:5im8a4rb0やID:LXJt8JJp0が「丸飲み鵜呑み」書き込みしてない「さユりに関係ない話はどーでもいい」て書いた人が気に入らなかったのか、一方的にしつこく粘着してただけの話だろ
>>158 お?キミ丸呑み君?
また蒸し返すんだ?w
いいよいいよw
アニメいつやろ
ワンマンではやるだろうが・・・あとはラジオとかかね
音楽活動の話題が無さすぎてしょーもない喧嘩が目立つんだろ
フェスとか対バンとか色々やってたのに書き込みほぼ無いから参加してる奴がいないだけ
だろうね
今回のツアーでその設定から卒業してくれんかなー
映像×さユりでお楽しみくださいみたいなこと言ってるしそうなんじゃ?
ツーマンツアーの時は素顔晒してたけど
フェスではまたガスマスク被ってたの?
ナンバーショットは素顔だったよ
ユニゾン終わってから最後だけ聴きに行ったから最初はマスクだったのかも知らんが
Zeppツアーで予約会って大丈夫なの?
去年のTDCホールの予約会は酷かったけど
やんのかよ・・・
単純に予約ができてなんか特典付くくらいならわかるけど本人出るの?
公式見たら会場限定予約特典がつくだけっぽいな
なら大丈夫じゃないかね
そういう事か
さユりの場合すっかり予約会=サイン会のイメージだったわ
Zepp Nambaまで会場限定の予約会
発売日まで予約イベント
発売日からリリイベ
休みなしだね。
ポンチョは外套でしょ
雨具のポンチョもあるけど
老若男女問わず着ても構わない
>>184 雨も降ってないのに雨靴履いているくらい違和感が多すぎる
衣服としてのポンチョなら良いがな!
着衣の上に着用するから外套というんだが
コートに限らず
俺おっさんだからポンチョって南米のイメージなんだよね
若者は雨具のイメージなのかな、ポンチョって
若者っていうか近年はポンチョ=雨具で世間が売り出してない?
俺自身も別にポンチョが雨具とは思ってないのだけど
雨具か冬のニットのやつのイメージ
と言うかポンチョは雨が好きだから着てるんだし雨具なんでしょ
本来のポンチョ
本人は雨が好きなのか、なるほど。
ポンチョについての知識も深まったw
FC先行->オフィシャル先行×2->プレイガイド×3
もう6回目の先行
25万人以上集まるフェスじゃないのに・・・
無理してツーマンの直後にZeppクラスのツアー組まなくても良かったのになあと個人的には思う
間に出るCDは1枚もなしだし、仮に対バン相手目当てで来てた人がさユりを気に入ってくれたとしても新曲が無ければ前回聴いたしいいやとなりそう
なんか生き急いでる感じがして不安になる
1年くらいあけて理想はアルバムだけどせめてシングル2、3枚出してからじゃだめだったのかね
ドームシティホール埋めたくらいだから見込みZeppでも問題無いはずだが、前回のドームシティの一件から離れたファンや今回はいいかなと思ったファンが多そうだ。
ドームシティの一件ってサイン会のことか?
サイン会を重要視している層なんて今後ほとんどないんだからどうせすぐ離れるだろうw
なんか地方勢がスタッフと揉めてたけど
散々スタッフが遠方の方は優先して参加させるって言ってるのに仲間内とダラダラしてて
始まる前から長蛇の列になることは想像に容易いんだから
そんなに参加したいならすぐ並んどきゃいいのにって思ってたわ
>>205 埋めてないよ
公演の前日くらいまでチケット販売してたし
バルコニーの一部は空席だった。
それ誤差でいいんじゃね、バルコニー一部。
キャパに対して何人分だよ?
>>208 1,2,3階バルコニーの複数ブロックが空席
300席くらいは空いてたよ
>>212 300って全バルコニー席総数じゃないか?
少なくとも俺がいた1階バルコニーはほぼ埋まってたよ。
東京ドームシティホール
<内訳>
第3バルコニー(1階):447席、立見 L21人/R21人
第2バルコニー(B1階):478席、立見 L37人/R37人
第1バルコニー(B2階):440席
アリーナ(B3階):着席時/990席、スタンディング時/1,709人
どれだけ解放したのか知らないけど各階400席以上あるようだよ
https://rockinon.com/live/detail/170146 これだと分からないかな?
ステージ側のバルコニーは2ブロックくらい完全に空席だった。
ステージが見づらい席だから最初から販売しなかったのかもしれないけど
その分減らしても完売しなかった。
>>211
FC、オフィシャルはいまだにおっさん全落だよ
俺はポンチョの下は何も履いてないと思いながら見てる
>>216 いいえ
FCはEMTGだからおっさん全落
オフィシャル以降はローチケで全当
さユりの曲は好きなんだけどライブはそんな上手くないよね
>>235 FCに1段もなにもないけどオフィシャルサイトの先行1段じゃなく?
>>225 アラフィフだけど東京EMTGで当選したよ
今はおっさん排除してるようには感じられないな
>>237 だ・・・騙されないぞ・・・また入場列の前の方の客層チェックするからな!
>>238 その日仕事だからたとえ番号若くても前の方にはいないと思うよ
そもそも写真に映るの嫌いだから少し後ろに陣取ることが多いかな
そもそも年齢でチケットの当たり外れを選別してるってのは正しい情報なの?
>>240 それ
そもそもファンの年齢層が若ければ当たる人で若い人のわりあいが多くなるのは当然
ここにはおっさんが多いから目立つだけかもしれないよね
>>240 確認のしようがないから想像の域でしかないのはそうだけどね
ただ、FC先行が始まってから10〜20連敗しているおっさんたちがいる裏で
全公演毎回のように当たる高校生、大学生もいる
そしてReNYあたりからはFC当選者の列は若い女子ばかり
ここだけじゃなくツイッターのつぶやきからもそんな感じだよ
>>239を見つけに行くわけじゃなく
また前の方は若い人ばかりなのか確認に行こうかなって話
もうここのチケット抽選方式なんて期待してないしネタだよw
>>240 少なくともドームシティワンマンの入場列見たやつなら選別なしはあり得ないと思うよな。
あれだけ若い女の子のくじ運がいいのか?って話だ。
あれであからさまになってここで叩かれ有料会員が減ったことでその規制が緩くはなったと思う。
ネットでギャーギャー騒ぐってのもあながち悪くないってことがわかったな。
>>241 > そもそもファンの年齢層が若ければ
「若者に人気」と言う宣伝文句に騙されてる。
>>245 若者に人気って思ってるんじゃなくて、仮に若者に人気なんだとすればって意味だったんだけど確かにそうとれるか
事実として若者に人気なら、各年代同じ比率で当選してれば
現場は若者の割合が高くなる。
ってことか。
なんで東京は土日にワンマンやってくれんのかね。
当選率変わらなくてもオヤジは平日行きづらいんや
あれ?
昨日、ぴあから一般発売のメール来てたけど間違い?
さユり
一般発売
発売日:2018年9月15日(土) 10:00
※先着順での販売。予定枚数終了次第、受付終了となります。
【公演情報】
さユり
公演日:2018年10月19日(金)
会場:Zepp Tokyo (東京都)
そろそろあってもおかしくないんじゃない?
うちもどこのプレイガイドが確認しなかったけど大阪の案内来てた気が
>>248 やりたくても1000人超のハコの土日は取り合いになってて、かなり前から押さえられてんだよ。
だいたい1年前にはもう塞がってる。
あれ?と思ったらeplusでオフィシャル最終先着先行だって
でも先着先行って先着の一般販売とあまり変わらないような・・・
>>253 発売当日に売り切れた!! と宣伝したいがためにやる最終手段ですね
売り切ろうとして一般販売の枚数を減らしてくるかも
興行界は、こんな馬鹿げた慣習いつまで続けるんだろうか
>>255 なるほど
「発売当日に売り切れ!(1~6次先行?発売後)」
これ狙いやな
電子チケットやめてほしい
仕事で行けなくなったけど誰かに譲ることもできん
女の子がおっさんにゆずると運営の意図に反する客層になるから
そこなんだろうね
連番者すら会員(年齢判別)しか受け付けないし
ポンチョの下何も着てないってこと知ってロココ美術見てる気分
>>263 上も下も着ているがお前の妄想か何かか?
>>263 あの手の服(ポンチョに限らず)着る時は短パンなり、スパッツなりなんなり履くんじゃないかなぁ
>>266 事実を書くと、短パン穿いてる
しょっちゆうギターに引っ掛かってポンチョがめくれるから、大抵のファンは知ってるだろ
そもそも合作だし他アーティストのカバーしたのを聴いてる気分
こういうのって話題性を上げる効果だけで曲そのものは劣化しやすいよな
マイファス自体がワンオクのカバーみたいなもんだしなあ
路上時代の動画見てると白パン見えてたりするやん?
PVで新曲聴いたけどこれ一人で歌えるのかね
>>274 マジで?url教えろ!
教えて下さい!
レイメイ聴いたけど普通のアニソンOPって感じでさユりらしさを感じない…
フラレガイの時も思ったけど人気集めのために無理やり歌ってる感が否めない
曲が悪いとは思わないけど別にさユりの声には合ってないと思う
マイファスだけで歌った方がまだすっきり聴ける
月と花束も正直そこまでグッとくる出来じゃないし
売れてきて初心を忘れちゃったのかなぁ?ミカヅキを超えるような曲はもう作れないのだろうか
フラレガイガールは好きだよ、結構合ってたと思う
月と花束も今回の曲もさユりらしさが薄いなとは思う
さユりに問題あるのか編曲やレコード会社に問題があるかは知らないけど
タイアップ曲は総じて微妙な曲が多いかな
ミカヅキは素晴らしかったけど
俺はタイアップ曲の中にしか好きなの無いな
さユりの心情がモロに出てるノンタイアップ曲の詞が苦手
ミカヅキとか平行線あたりはかなりいいと思うし個人的にはフラレガイガールもあってると思う。
たしかに野田洋次郎感は否めないけど、さユりの声にもあってるし
レイメイはたしかにさユりらしさ全くないね
正直そんなに好きじゃない
月と花束もそんな好きじゃなかったけどそれ以上にさユりが歌う意味ないなこの曲
>>283 さユりが好きなんじゃなくてアニソンが好きなんやろなぁ
オルスタ系で2Fまで開放することってよくあることなの?
>>284 だから、1回だけ行って違うなと感じて、それから行ってないw
>>289 モード学園のタイアップ曲(十億年)も好きだぜ
ソングライターとしてのさユりのファンと言ってもらいたいね
声質ももちろん好みだが、さユり自身のパーソナリティーは好きでも嫌いでもない
さユりの心情の詞が嫌いなのにソングライターとしてのファンなのか・・・
>>291 歌詞が好きじゃないってこと?
それかアレンジの好みかな
すっかりおっさんでもチケットがとりやすいアーティストになったな
運営も若いファンで埋められた会場で若者に人気のアーティストにしたかったんだけどメンヘラ系アーティストじゃ難しかったな
酸欠少女
↓
酸欠女子(イマココ)
↓
酸欠マダム
↓
酸欠老女
なんだかんだ外すことなく酸欠少女さユり(30)とかありえると思う
2階封鎖してキャパ2400人の東京すらSOLD OUTしないとは
CD売上が接触愛好家の複数枚買いに支えられてるのばれちゃったかな
>>307 ある時期まで
「藁人形売りの少女、小南泰葉です」
と名乗ってらっしゃったのです
そんなんいったら少年隊なり筋肉少女帯なり最終少女ひかさなりいろいろいんだろが
あんなの無理してその場で書かんでも、事前準備したのを本人手渡しで良いのに無理するから
>>313 >>314 事前にサイン書いた特典をスタッフから手渡しになったら
お前らアンチ化しそうだな
なったらというかもうないでしょ
余程特別な時以外に
ワンマンあとに特典会なんてばかなことはもうやらないだろうけど、リリイベサイン会はやるだろ。
仕切りきれない人数は集まらないから。
さユりの着てるポンチョ欲しいんだけど自作できるような技術ないし業者に頼んで、個人的に着てもいいと思う?
普段着るなら好きにしたらいいがライブには着て来なくていいぞ
ライブ会場に行くとポンチョ着ているファンがいる宗教臭さとかも延びない原因だとは思うんだけどね
宗教臭いとは思わんが、いい歳した奴らが着てんのは普通にキモい
チケット売り切れる気配が無いね
アニメ放送開始になったら少しは売れるかな?
アルバム最近借りたけどデビュー曲以外歌いかた変じゃね?
元々声変わってるのかな?とようつべでしゃべってる動画も見たけど普通だったしもっと普通に歌えばいいのに
路上音源ばっかり聴くからCDはあまり聴かないけどそんなに変かね?
歌い方?声?
>>321 なるほど、ありがとう
ライブでは着ないように気をつける。
雨が急に降ったり止んだりしている野外フェスだとポンチョ便利だからなぁ
屋内でさユりになりきるために着ているのはどうかと思うけど
表題曲よりカップリングにいい曲多いのに売り方悪すぎん?
散々言われてるんだろうけど
さユりを売らんがために名前が売れてるミュージシャンに度々助力を仰ぐしな
シンガーソングライターなのに他人の書いた歌詞と曲を歌わせる。言葉を売りにしてる筈なのに。曲作りの才能が無いわけでもないのに
若者人気が無いわけじゃないのにイメージ戦略が過ぎて逆効果
まあ全うな売り方ではないな
>>334 アニソン歌手なんだからだれが曲書いててもアニソンファンは気にしない
アニソンを歌うからとアニソン歌手ではない。もともとさユりの良さは独特の曲作りと歌詞の世界観。
ただ今のレコード会社の要求する曲数を作れないからの外部作家のことと思う。
典型的な稼げそうな時にリリース重ねて稼がせて売れなくなったらあとは放り出すパターン。
アーティストのことを考えないろくな運営じゃないな。
その他いくつかのことも含めて、頭の悪い大人が作為的にやってるような。
有名ミュージシャンに曲の提供を受けるのは、それだけで数百万円分の宣伝になるからだぞ
何を思い上がってるんだ
今どきそんなもん宣伝にならないよw
業界知ったかもいい加減にしとけ
でも実際、ラッドの提供時はフェスとか行くと周りの女客は会話聞いていると
ラッド提供曲ってことで知ったみたいなの多かったけどな
ただ今回のマイフェスみたいなタイプはマイフェスのキ〇ガイ女ファンが
変な嫉妬心持ってアンチ化することがあるのが困る
自分で作詞作曲で新曲出しますってなるより野田が作りましたって方が何万倍も宣伝になるけどな
影響力を舐めすぎ
>>341 それはシンガー・ソングライターじゃないただのシンガーの場合。
>>343 関係ないね
作家としての知名度の差だけの話
>>345 そちらこそそう思ってれば
何のために他所に頼んでるか考えたらバカでも分かる話だけど
>>346 何のためにってレコード会社や事務所の意向に沿う曲数が書けないからって書いてんじゃん。
バカだと視野狭窄でひとつのことしか見えないんだな。
>>347 それなら野田みたいなビッグネーム使わなくてもいいんだけどなー
曲数だけの話ならもっと無名の方がお金もかからないのに
曲数しか見えてないとかヤバくない?
野田洋次郎はそのネームバリューで宣伝効果大なのはわかる
梶浦由記もアニメに合わせた楽曲提供でこれもまあわかる
なんで今回マイファスなんだ?意味がわからない
>>348 ほんとにバカだな。
曲数ってのはシングルにしてもいいレベルの曲で誰でもいい訳じゃない。
それなりの売りが出るレベルの作家って話。
俺が言ってんのは他人が書くことに決まった時に誰が書くかじゃなく、シンガー・ソングライターとして自分で作る曲を大事にしている体なのに他の作家に書かせるってこと。
もう君の頭のレベルはわかったからこれ以上説明しても全然中身のない反論しか来ないからどうでもいいが。
別にさユりの作曲ペースが落ちたんじゃなく今まで厨房の頃から何年も書き貯めてた曲数と同じペースを半年1年でしかも納得できるレベルで求められてるってことだ。
>>351 元々のレスの反論になってないんだが流れすら分からんのか
>>351 よく分からなくなってるけど人格否定は実質降参
>>352 どう説明してもわからんから君の頭はしょうがないよ。
人格否定じゃなくそもそもダメなやつというのを指摘してるだけ。
クソみたいな長文垂れ流して中身がなんにもないとかほんと草
チケ完売できなくなって年齢足切りネタなくなったから次探してるん?
〔 酸欠少女 〕 さユりさんがいいねしました
佐藤 広行
@waffle0401
俺は事務所のオナニーみてぇな、クソアレンジが聴きたいわけじゃない。さユりの歌を、掻き鳴らす音を、もっと活かしてほしい。そう思ったライブでした、まる
0:17 - 2015年1月7日
なるほど、約4年前か…
>>359 FC先行はまだ切ってる
ネタ切れというよりさユりが賞味期限切れ
素で十分いいアーティストだったのにファン増やそうと色んなキャラ被せて素のいいところが薄まった
Zepp TOKYOのチケット発券方法のメールってまだ来てないですよね?
ツイッターで整番アピールしているやつがいないならまだじゃない?
>>365 すのままでも悪くは無いけどすのままだったら大森やあいみょんの下位互換だったな
色々なごり押しと話題作りに必死だったのがバレて冷められたってとこもあるかもしんまい
>>367 まだみたいですね。ありがとうございます。
そういえばチケットの表示開始日、確か今日あたりからだったけど
何の音沙汰も無いの。
もうちょっと待とうな
毎回このためだけに通話SIMに切り替えてるんだよな
東京オフィシャル先行でa1100番台
ファンクラブがあってzeppクラスでやるにしては
チケットが全然売れてないな
今回、IDチェックってあるんだっけ?
もう転売ヤーもいないだろうからIDチェックはなくてもいいよな
>>373の言いたい意図がよくわからないんだけど
FCならもっと早い番号だと思ったってこと?
もしそうならFCでも枚数制限して絞ってほしいってことなのかな?
仕事の都合で行けなくなったんだけど紙チケットと違って譲るの難しいから嫌になる
ライブ初めてなんですけど平行線を歌った時にさユりのまん毛は平行線って叫ばなきゃ駄目なんですか?
一般先行で、A1400番台でした。。。こんなものですかね。
>>382 まったく理解できないんだけどなんでFCが500台だとそういうことになるの?
>>382 あれだけ何回も先行抽選やってれば欲しい人は購入済み。
一般が売れてないのは当たり前だと思う。
東京ですら売れ残るか
しつこく先行やった意味なかったね
そういわれるのが嫌で今までやたら狭い箱でやって全然チケット取れない状態だったんだろ
関係者的にはSOLD OUTしたいだろうけど俺はそんな殺伐としたぎゅうぎゅうのフロアで見たくないから
SOLD OUTしないくらいの集客がありがたい
ドームシティホールまでは全公演完売だけど?
ツーマンも2か所はSOLD OUT、あとは知らんけど
リリイベって響きがいかにもアニソン歌手とかアイドルって感じでダサい
シングル複数売りとリリイベで枚数増えてるか?ファン減ってない?
>>397 >>398 自分的にはさユりに出会うまではバンド系によく行ってたけどレコ発って言い方しか知らなかった
世代的なものかと思ってたけどアニソンやアイドルとかだとリリイベなの?
最初はアイドルとかチョンドルとかがよくリリイベって言葉使ってたかも知れんが今はそっちが主流じゃね
むしろ主にバンド、特にオッサンバンドがレコ初ってイメージ
普通にインディーズのバンドがリリイベって言ってる。
レコ発っていうとレコ発ライブの方がよく使われる。
リリイベでもレコ発でもいいけど予約会とかサイン会みたいなドサ回りする人をアーティストとは言い難いやね・・・
それをどさ回りとか言う人間の言うことは聞くだけムダ。
よほどお坊ちゃん育ちか完全ニートで世間から外れた所で生きてきたんだと思うだけ。
>>404 アニメタイアップ4本あってサマソニとかロッキン出たとは思えないどさ回り感はあるわ
普通にドサ回りだよな
集客の限界がわかって接触会やらないとCD売り上げも落ちそうだから続けざるを得ない状況
ドサ回り君は東名阪Zeppでやるってどんだけ大変か判ってないんだろうね
>>409 その大変な東名阪ZeppがまったくSOLD OUTする気配ないうえにドサ回だからな
こいつ一気に失速したよな。
同じSME系列でも後発のReoNaとかナナヲアカリとか勢い出てきたしキャラも被るから今回の売上次第では干されかねないぞ。
その場しのぎのアニソンやアイドル商法に頼りすぎてすぐ飽きられましたとさ
>>411 キャラは全く被ってはいないと思うが・・・
ちょっとミナホで知りました勢ですか?
CDはソニーだけどマネージメントはヤマハなんだよね?
>>414 アニメ全然わかんないんだけどすごいの?
>>416 格別って意味じゃなくて、とりあわせがすごいなって思ったの。
>>418 そうなんだな
今までのはアニメタイアップと言いつつどれもコア向けばかりだから
どうせアニタイでももっと一般向けについてくれたらいいのにな
ゴールデンカムイはオタク向けと一般向けに分ければ一般向けの部類だし
大きいタイアップかと話題にもならないタイアップかと言えば有力なタイアップに分類される
Zeppのチケットは一向に売れる気配がないし、もう話題はアニメヲタが語る
タイアップのアニメがオタク向けか一般向けかぐらいしかないか?
アニメタイアップとかよりもそもそも曲が良くないと思ってしまう自分
音源はハナからカップリング狙いですよ
ロキノン系のフェスとサマソニにずっと出続けてるし無銭イベントも続けてるからなぁ
いつ見れるかわからない状態も作っとかないと、なかなかワンマンまでは埋まらないんじゃないかなぁ
ワンマンはフェスやリリイベと違って投影がみれるというのがウリ
それを望んでいる人が多ければそれはワンマンでしか見れないのだから売れるはず
・・・やっぱ投影いらないんじゃ?
>>425 投影見てみたかったから前回のツーマン行ったけどなかった、対バン相手よりライブの上手くなさが際立って投影だけを目当てに行くほどでもないかなと思ってしまった
曲は好きだからCDは買うけど今回の曲はさユりらしさが無い
ゴールデンカムイくらいのタイアップだから仕方ないのかもしれないけど本末転倒な感じ
対バン相手の方が断然上手くて観てるこっちが恥ずかしくなったからな
生歌下手すぎて参ったわ
新曲は悪くはないがいかにもなアニソン主題歌で凡庸だな
全く交互に歌う必要性感じないから双方それぞれのボーカルだけのバージョンの方がまだ良さそう
まだ聴いてないけど交互に歌うのか
CDにソロバージョン入ってそう
弾き語りワンマンいいね!
ファンクラブ限定でやるならばまたファンクラブに入会したる
>>425 屋内フェスならば投影もあるんじゃないの?
去年のだけどサマソニでも見たぞ
>>432 おっさんは会場に入れないけどきみは若いのか?
ワンマンじゃないけど弾き語りのライブ見たことあるわ
>>433 まあ、ないわけじゃないけどね
なんなら対バンでも投影することはある
あくまでも最近の傾向
>>434 おっさんやけど、この間のFCイベント入れたで。
2F席売ってないのに「 zepp tokyo 公演の二階席のチケットを一枚探しています。」と
つぶやく馬鹿がいる。
ソールドしなかった時でも身分証明チェックするの?
チェックやらされたスタッフは何で転売されないチケットでチェックすんだよと思うよな。
ソールドしなかったチケットは転売しないとしたらどうするの
ダフ屋が観に来るの?
今回は先行で取れたから知らんけど一般は電子チケットじゃないし身分証明もないんじゃないっけか?
ツーマンだったからかな?
>>443 なんで身分証明とソールドアウトが関係あるの?
売れ残っている=見たい人は全員、転売品を買わずに正価でチケットが買える
からだろう
完売と本人確認は無関係。
新宿ReNY以降のワンマンは必ず本人確認してる。
自分のチケットを確保した上で良番探すやつもいれば
ソールドアウトしてないなら本確なしなら偽造会員で若い女装って良番とって
自分で行くなり転売するなりする奴も出るがな
ソールドなしの本人確認って結局は客を選別したいってことか。
おっさんに前に来られちゃ困るって。
>>450 それはそうだろうけど単純に売れ残ったらチェック無しとか一々面倒な変更しないだけだろ
転売対策なんだからソールドアウト関係ないだろアホなんだな
>>453 このさユり、ZAZEL子安にしか見えないんだよなあ…
>>452 転売って正規で買えるチケットにはほとんど使われないんだよ。
君がバカだな。
前方行きたいやつもいるし転売が全くないと思ってるなら頭わいてるな
全然わかってないのがよくわかった。しょせんちゃねらーの想像力か。
現実的にソールドアウトしていないアーティストのライブでも
普通にチケキャンでチケット出まくってたのは何だったんだろう・・・
>>459 そりゃ買って行けなくなったやつもたくさんいるだろ
素人質問で本当にすまん。
金曜のZeppTokyoの開場が18時なんだが、何時くらいに現地に行けばいいんだ?
物販とかも欲しいから 早めに行くべき?
先行物販とかあるはずだがあそこは発表が遅いからな
一般じゃないならIDチェックもある可能性がある
明日くらいにはさすがに発表があるのでは?
一般もあるっけ?
ツーマンでなかったからその前のことよく覚えてない
レイメイのカップリングってどうなるの?
一曲ずつでさユりだけバージョンによって変わったりするの?
多分さユりサイドの企画でマイファスがコラボに乗った感じなんだろう
なのでカップリングは全部さユりの曲だと思うぞ
カップリング決まってるなら、さっさと発表すればいいのに
マイファスは予約会に参加しないんだよなぁ
自分達の音源の時もしないんだよなぁ
そもそも音源出す度にサイン会や予約会とかするミュージシャン稀有なんだよなぁ
バンドはあまりやらない
というかやれない
移動コストがかかり過ぎるからな
弾き語りかカラオケでやれるミュージシャンでないと
>>471 稀有なら毎日のようにCDショップやショッピングモールでイベントやってないわ
腐るほどマイナーなアーティストやアイドルがいるから
毎日のようにイベントが出来る。
そもそもさユりがメジャーレーベルってだけでいうほどメジャーじゃないからね
動物の交尾動画見るのが趣味と言えたギラギラしてたあの頃を取り戻せ!
流石に未成年が趣味はAV鑑賞ですなんて言ったらまずいからな
そんなことを言ってる国民的()アイドルがいますけどね…
マッサージ物が好きとか
国民的アイドル(未成年)が遠征先のホテルで有料チャンネルを視聴したところメンバー全員が集合するチェックアウト時に当然バレて怒られたのでそれ以降は自分のスマホで見てる
今どき有料チャンネルがアダルトのみでロビーで精算するホテルとかあるんだな
各地ZEPPはおろかキャパ500人の福岡も全く売れきれる気配がないな
東京は2Fが全席関係者席で1Fも後方は封鎖しそうだな
ポ、ポポ、ポンチョTシャツ・・・恐ろしい光景が目に浮かぶ。。
先行物販14時からだっけ
ぶっちゃけ、新しく出たグッズ狙いなら何時頃に行くべき?
過去のライブで売り切れたグッズもなくはないけど・・・
ぶっちゃけ、売り切れないと思う
ポンチョTシャツかあ・・・ああ・・・ついに・・・そうきましたかあ・・・
普段のTシャツXLでもきついから今まで買わなかったんだけどポンチョタイプなら入るかな
無知でごめん、なんでみんなポンチョに難色示してるの…?
さユり最近知ったばっかだからよく分からん
ポンチョTシャツってミカヅキの航海の時も販売してなかったっけ?
気になってたけど、生地が嫌だったから買わなかった。
>>490 みんなが揃いのバンドTシャツ着てるとかあるあるではあるんだが
ポンチョだと少し異様だよねっていうのと
さユりの真似で初代ポンチョ(チチカカ)を着ているおっさんがたまにいるけど
異様に似合わないことでポンチョ自体が敬遠される
>>491 前回のはポンチョ柄をイメージしたTシャツってだけじゃなかったかな(買ってない)
今回のはちゃんとポンチョになってる感じじゃないかね
ポンチョTシャツだから前回と同じでしょ
懲りずにライブ終了後に特典会やるみたいだけど大丈夫なの?
>>493 今回は会場限定予約特典が付くだけで本人出なかったはず
ってツイッター見たらお渡し会なんだな
ま、まあ・・・渡すだけだから(震え声)
なんだあのタトゥー共は全員DQN丸出しじゃねーか胸糞悪りーいな
なんでライブ後にやるんだ・・・
おれは地方民だから泊まりだけど新幹線とかで帰る人は無理じゃね?
なによりさユりがちとかわいそう
結局、今回も完売しなかったな
ローチケ以外は△残りわずかかにもならなかった
何割くらい売れたのだろうか?
そして何割くらい特典会に参加すると予想しているんだろうか・・・
>>492わざわざ詳しくありがとう、助かった
会場で買ってすぐ着ようかと思ってたけど、敬遠気味ならやめとこうかな
若いなら他にも着てるやつはいるだろうから気にせず着ればいい
おっさんならアニメ絵のライブT着てるのもきもいから私服のままでどうぞ
なまじ顔が可愛いからアイドル紛いのことをやらされる
>>514 どっちでもいけるけどな。
大多数の人間がいる空間で、
自分の望み通りの空間になることなんてないんだから嫌なら帰った方が良いよ。
それでもライブに来たいなら多少の我慢はしなよ笑
赤ん坊じゃないんだから泣き喚くなよ笑
普段着れそうなデザインのTシャツも作った方が売れそうだけど
ライブは酸欠状態になるのかと思ってたら、みんなほぼ直立不動でお行儀がよろしくて驚いた。アンコールやらないのも驚いた。
ところでステージの前面に映像を映し出す仕組みってどうなってるの?
アンコールある時はあるね
自分は今回のライブは4回目だけどそのうち2回はアンコールあったかな
最後に十億年で綺麗に締めたから今回はアンコールなしでも良かったと想う
曲終わりに画面がプツンと切れる新しい演出も余韻あって良かったし
特典お渡し結構並んでたしアンコールまでしてたら大変だ
アンコールあるときは、あるんだね。確かに10億年で、綺麗にしまってたし、これはこれで良かった。
地蔵多すぎて辛いけど中途半端に手拍子されんのも辛いな
今日のが地蔵?
後ろの方だったが周りリズム乗ってたり単に暴れないだけで楽しんでる風だったよ。
ライブは何でも大きく動かなきゃ気がすまないタイプなんだな。
変に腕上げる方がああいう音楽だとあまり合わないことが多い。
>>527 分かる、完売したのかな?って思ったけどしてなさそうだったからびっくりした
>>519 普段使いしやすいTシャツが出たら欲しいし絶対売れるのになぜ作らないんだろうね
ポンチョの材質がコスプレみたいな安物感あるやつだったのが残念だったな
あと運営が下手すぎ……
開演前daughterのyouthがかかったけどさゆりの選曲なんかな?
来世で会おう
プルースト
アノニマス
フラレガイガール
オッドアイ
レイメイ
月と花束
光と闇
平行線
ミカヅキ
るーららるー
birthday song
十億年
あと二曲くらい
特典会何時までやってた?
あれがなければアンコールできたんじゃない?
客にもスタッフにもさユりにも負担が大きいやり方は考え直した方がいいと思う。
アンコールと特典会は関係ない。最初から本編だけで完結させようってのがあのステージ見てわからんかったか?
ライブにアンコールは必ず付いてくるものじゃないのをわかってないやつが多い。
>>535 一番最初が夜明けの歌
レイメイの後が新曲よだかのうた
来世で会おうの前に名もなき絵画
喉の調子は悪くなかったと思う。
蜂と見世物も無かったのが個人的には悲しい。
喉の調子とかじゃなくしっかりトレーニングしてるね、あの声は。
特典会は23時くらいまでやってたよ
昔のライブだとアンコールはツアー最後だけとかが多かったけど
それだと他の会場と不公平感があるから常にやるのが普通みたいな流れになってるんじゃないかね
まあ、特典会は関係ないよ
アンコールしたいなら本編の曲数減らすなり開演時間早めるなりすればいいんだから
アンコールはツアーグッズ身に付けて宣伝込みだったりするけど
さユりの場合はポンチョ脱げないからな
脱いだらええんや
Tシャツでど〜も〜ってしれっと出てくれば
ライブ後の特典会ってある意味、遠征組みの切捨てって感じがするんだよね
1時間半でライブ終了なら特典会やめて2時間くらいやればいいのにって思ったんだけど。
平日19時開演の時点で日帰りの遠征なんて大していないだろ
サイン会で全国回るし
>>535 いくつもの絵画が入ってないね
この曲は日常風景の背景に歌詞をテキスト入力みたいカタカタ表示していく映像が良かった
休日にふとこんな言葉を綴ってみたみたいな感じが歌詞の内容とリンクして
>>549 アンコールは追加料金にすれば良いんじゃね?
>>552 ライブよりも接触目当てのキモヲタとの触れ合いの時間のほうがメインだからな
客層もライブを観に来てる客より接触目当てのヲタクのほうが多いだろ
今はかなりのアーティストがアンコール込みでセットリスト組んでるからライブにアンコールはあって当然とか思ってるやつ多そうだ。
ライブは乗るべき、地蔵はルール違反みたいに考えてるやつらと同じ類いだ。
ライブがアンコールなしの16曲ぐらいで1時間40分
そのあとにもう一回初めからできるくらいの23時まで接触会
これが普通だと思ってるキモヲタの地蔵が多そう
>>540 ミオフェスの時より良くなってたと思う
やっぱり高音は出てないなぁって個人的に思ったけど全然上手くなってたし
運営はゴミだけど、さユり自身は格段に良くなってた!
いくつもの絵画と光と闇きたのが個人的に嬉しかった
けど、ケーキを焼くと蜂と見世物なかったの私も残念だったなぁ
あとスーサイドさかなも欲しかった
いくつもの絵画と光と闇きたのが個人的に嬉しかった
けど、ケーキを焼くと蜂と見世物なかったの私も残念だったなぁ
あとスーサイドさかなも欲しかった
アンコールやれって字面そのままで解釈してるやついるけど要はもっとライブ時間長くしてくれってことだろ
1時間半って普通に短い
ライブのあの流れからアンコールは必要ないと思うけど特典会は何よりもさユりが可哀そうだなあ
こんなんじゃライブで100%の体力使えないだろうしやるならせめて参加券配布で後日とかにしてほしい
サイン会でお金が落ちるならそれ以外で落とせる仕組みを作って欲しいし値上げでもいい
デビューして結構経ったんだからもうこの売り方は終わりにしてほしい
>>561 そんな裏まで読んで誰も書いてねーよw
アンコールってライブは必ずあるもんじゃないの?と思ってる以外何の考えもない。
コメがライブの時間を長くしてほしいライブ観賞派と
早く接触したくてライブは早めに切り上げてほしいキモヲタ勢との
せめぎあいになってるな
俺は別に本人がこれが今の自分の見せるライブの完全な姿だというなら時間が短くても接触イベントなくてもどっちもかまわないからせめぎあっていない
平行線と光と闇でエレキ弾いてるの初?
ライブ後に接触は本人も辛いだろうしやめてほしい
うん、接触派の意見はないな
単にアンコールが必須かどうかって話だな
時間短いのは長いとその分投影作らないとならないからな
無理に全部投影しなくてもいいじゃんって言ったらそれまでだけど
あとは長ければその分喉への負担も増える
お渡し会は要らないし
サインは間違い無く本人が書いてるなら目の前で書かなくてもいい 事前に準備した物を渡して貰うだけで問題無い
本人目の前にしたところで さほど中身の無い一言二言伝えて何の意味がある?
そんな時間割くなら一曲でもライブの曲数増やして欲しい
ライブチケ売り切れてねえし接触商法しないと危険水域に片足突っ込んじゃうんだろ察しろ
>>570 ライブの曲数と時間が短いのが投影が長くなるからだとか
のどに負担がかかるからって苦しすぎる接触大好き派の言い訳だな
居もしない接触派とやらと戦う人かっこいいです(^^)
Zepp行ったわけじゃないから知らないけどたぶん今までやった曲って今までの映像の使い回しでしょ?
だったら別に新たに映像作る必要はないよね
あと、喉の負担気にして曲数減らして長時間サイン会してたら本末転倒だよなw
>>577 素材は使いまわしだけど(新規もあるが)
編集は使いまわしてないよ
歌うのとサイン書くのとじゃやってることは全然違うがな
長時間の深夜残業で酸欠?さユりの現場から見る“接触商法”の功罪 アーティストの「働き方改革」が必要に?
https://www.oricon.co.jp/special/50687/ >>563 予約イベなんていうドーピングを続けてるのは、売り上げ枚数が足りていないからなんだよ
オリコンランキングを重要視してるんだろ
ただ、ワンマンライブ後に本人が出てくる接触イベって、かなり珍しいな
事務所は売れないお前が悪いという考えなのか
ミニライブ+特典会って形式ならアリだけど
普通のワンマンのあと特典会ってありえないよ
せいぜいお見送りハイタッチ程度
自分もお渡し会とかいらないしライブで1曲でも多くしてほしいしやってることはドル売りだと思うけど
そうしないと維持できない現状ならしゃーないんじゃないの?
長い目で見ればそれが1曲でも多く聞ける、活動が続くってことに繋がるんだよ
曲が多いのが大事か?
各々のライブに必要な曲が全て演奏されればいい話で、バイトの単価じゃないんだから1曲いくらとかってもんじゃないだろう。
なんかここのやつらの書き込み見てると音楽としてどうかよりライブはこういうもんって勝手に思い込んでそこに当てはめようとしてるのが多い。
と言ってる奴がアーティストはアーティストらしく斯くあるべしとか
オーディエンスは動かず音を立てずただ静かに聴くべしとか型に嵌めようとしているという笑い話
てことで、せっかくの接触イベなのでみんなで楽しもう!
ライブの価値観はそれぞれだから否定する気はないけど
俺はライブにストーリーとか構成とかそれほど求めていないからね
個々のライブに必要な曲ってなんなのって感じ
たくさん聞けたら単純にうれしいよ
1曲いくらとかそんな発想はなかったわ
>>586 アンコールの有無や曲の少なさはさユり側の勝手だけど
それを評価するのは客の勝手だと思うわ
ライブとはこうあるべきと凝り固まったやつに対して、違うライブを提示するのは自由だが凝り固まったやつを納得させるだけの提示が出来なかっただけの話
個人的には腹八分といったところかな
満足とまではいかないけど大きな不満まではない
単純に曲少ないとか書いてるやつって頭悪そうって思うわ。
書くのは勝手だけどな。
おれは70分くらいを想定していたら95分もやってくれたから大満足。
他のバンドと比較して短い方だし、他人が短いと思うことに気にくわないおっさん痛すぎ
曲数が少ないだけでなく時間も短いからな
終わってすぐ捌けるならいいがその後だらだら2時間も接触会
接触会に興味ない人間からしたら曲やれよってなるわ
そもそも接触会に参加するやつにライブ後の余韻なんかあるのか?
むしろ接触イベメインでいいわ
持ち歌少ない今、無理してライブ延ばす必要ないだろ
接触イベントとライブの時間に関係あると主張続けるやつ頭悪すぎ
>>591 馬鹿な発言馬鹿にされたからってファビョるなよ馬鹿ガイジ^^
歌い方が喉潰す歌い方だしな
これなおしたら多分魅力減るからこれで行くしかないし
モロに喉声だから曲数やるの厳しいだろうけどさユりの世界観はあの声と歌い方依存してる部分が大きいんだよな
腹から声出すようになって安定感増して余裕の感じられる歌になったら失われるものも大きい
喉を潰さない程度でなるべくたくさん歌えるのが今ってことだろうし、歌う曲増えたらそりゃ嬉しいけどそれでさユりの喉潰れるのは嫌だなぁ
ライブ後で疲れてるだろうにダラダラ接触会するのはどうなの?って気もするけど、それでお金が入っていいグッズ出たりいろんな活動できるようになるならまあいいかなって私は思う
個人の意見だしこれが一番!とは思わないけどね
業界とか知らないど素人の意見だから変な事言ったかもしれない、ごめん。
ただここで不毛な争いするよりはライブの余韻に浸ったり感想言い合う方が楽しいって思うー
喉気にして時間短くしてるって主張は無理あんだろw
運営がさユりの喉気遣ってんならあんな予約会スケジュール組まねぇよw
それでも商品である以上まったく気にしないわけないだろ
実際最後の曲ではギリギリ歌えてるような状態だったからさじ加減は考えてるんだろ
Twitterの体裁気にした言い争いよりこっちのが安心するわ。良くも悪くも
{君の手を}橋幸夫、林よしこ。デユエットソング。好調!!
サウンドスキャン10月4日週間ヒットチャートランキング3位
オリコン演歌10月8日付き、週間15位に上昇。CD売れています。
オリコンシングル総合、16日付き総合30位にランクアップ。
CD売るために予約会で接触ドサ回り、発売されたら発売記念で接触ドサ回り
ライブは声が出ないから、のどの調子を考えて早めに切り上げて接触会
お前らの大好きなアイドルグループとどこが違う?
アイドルグループと違うのはアイドルグループにはアイドルが複数いるけどさユりは一人ってことかな
まず大好きなアイドルグループがいないから無との比較になってまったく一致するところがない
たった4500円のライブでもっと歌えっていうおっさんが一番キモい
6500円出すから2時間やってくれって人の方が多いと思うが
好きなアーティストの曲をもっと聞きたいと思わない方がおかしくねw
そしてもう現場におっさんなんて一握りしかいないのに
いまだにおっさんネタとか
たまに手拍子にイラついてるやついるけどさユりの曲で手拍子する曲ってほとんどないよな?
どの曲の手拍子にイラついてんだ?
自分は特に何も感じないけどスーサイドの手拍子は途中から変調?入ることもあって割とバラバラになる
それか流行りのバンドでありがちな高速手拍子が入れる人と入れない人で分れてまばらなこと言ってるのかな(それは下手とは違うけど)
>>635 レイメイは煽り入れてた…!
多分今後盛り上げ系の曲になっていくんだろうなぁってかんじ
>>636 そのレイメイですら99.2%の客は地蔵だというね
あくまでも地蔵批判に持って行きたいんだな。
しかしレイメイは普通に悪い曲ではないが、この普通のJ-Rockをあえてさユりが歌うという必然性がわからなかった。
無いね
加えてMFSのロゴがMISFITSのパクリみたいで更にまたイラつくんだな
>>639 男性ボーカルが滑舌悪過ぎて何言ってるかわからん
しっかし
MY FIRST STORY
って死ぬ程ダサいバンド名だな
何考えてこんな変な名前つけたんだろう
曲も曲で、曲中に恥ずかしい早口メンヘラポエムとか入ってたりするぞ
最新のアルバムには女性アイドルのポエム入り曲まであるんでよろしくです
東京のセトリはこれで合ってるのかな?
夜明けの歌(バンドインスト)
名もなき絵画
来世で会おう
プルースト
アノニマス
フラレガイガール
オッドアイ
レイメイ
よだかのうた
月と花束
光と闇
平行線
ミカヅキ
るーららるー
birthday song
十億年
そのMY FIRST STORYは横アリで2daysやるのに
さユりは明日やるキャパ500の会場すらいまだに○だからな
明日は1000でしょ。
空席ありで販売終了だけどまた完売って嘘つくんだろうな。
>>652 すげーな
コラボは毎度大物喰いだな
むしろ喰われてるのか
同じレーベルのGARNiDELiAは全日程週末なのにさユりは平日しか回してもらえないの可哀想
まずい MY FIRST STORYのボーカルの兄のバンドのドラムが淫行を週刊誌にすっぱ抜かれた
流石にスレチwww
しかし流行りのオシャレバンドも一皮むけばこんなもんだよなwww
今日制服姿の中学生みたいな団体が関係者っぽい扱いで来てたけど、さユリの母校の後輩達とかだったのかや
今度始めて参加するんだけど一桁引いちまった
雰囲気どんな感じ?紗幕があるのは知ってるんだけど最前行くか2階の椅子でみるか悩んでる
MIX・コール禁止で全員地蔵
みんな自由に楽しもうといわれても
せいぜい手を振る程度
もう椅子席にして欲しいよな
アナウンスで公演終了伝えるからアンコールなし
CD特典会はサインした写真渡されるだけ接触禁止
スタッフはまた写真渡してもないようなタイミングでもハイ終了を連呼
余程さユり好きじゃないとストレス溜まる
系統が違うがUruなら客も高齢者ばかりだし曲に聴き入って地蔵なのはわかる
俺はアニソン系のライブは知らんけどさユりの曲で聴き入ってるから地蔵ってよくわからん
曲調から行って地蔵で聴き入る曲じゃないと思うが
Aimerは行ったことないけど曲は似た系統だがさユりみたいに客地蔵ばかりなのか?
試しに「さユり 地蔵」で検索するとわんさかヒットするが
「Aimer 地蔵」で検索してもヒットしないな
さユりの場合は聴き入ってるから地蔵なんじゃなくて地蔵がライブに来てるんだな
入場番号200番台でツーマンの時と全く一緒の番号なんだがどういうこと?
>Aimerは行ったことないけど曲は似た系統
本気か?
>>670 アニソンは知らんから雰囲気だな
LiSAは雰囲気的に本人も曲も元気なイメージで
Aimer、さユりは本人も曲も陰気なイメージ
あくまでイメージだけどな
>>666 逆にMIX・コールしたいの?
てかさユりの曲でMIXとかコールとかってどんな感じだ?
あ、家虎はなしで
まあ、たしかにライブ行ったことないんだろうなって感じのファンが多いけどこれがさユりライブって思うことにしてるわ
とりあえず俺は今回のワンマン満足してる
というか俺はライブよく行ってるよとか、やたら地蔵地蔵言ってるやつの方が限られたライブしか行ってないんだろうなと思うよ。
さユりの客
5%:お前ら「周りにあわせて乗るぜ!」
5%:家虎「周りにあわせて家虎するぜ!」
90%:初ライブ「どうしたらいいかわからないから周りにあわせるぜ!」
アナウンス「本日の公演はすべて終了いたしました」
客全員「・・・地蔵ばっかりだったな」
>>675 わかる
メジャー級になるほどノリも似たりよったりでちょっとマイナー路線になれば特定曲以外は聞いてるだけとか珍しくない
メジャーどころほど名前と曲知ってるから初めてライブに行ったって客も多いから、それこそライブ慣れしてなくてとりあえず周りがこうやってるからってそれに合わせて結果みんな同じようなノリ方になるな
>>666 >スタッフはまた写真渡してもないようなタイミングでもハイ終了を連呼
これ本当?
ファンに対して家畜並みの扱いじゃないか
さユりもとくに煽ってこないし好きに聴いたら良くねw
ふうせんとか楽器隊がクラップ煽ってるのに無反応だったら悲しいけどそういうわけでもないし
さユりも集客力に見合わないキャパの大きい箱割りだから初見の客が増えてきて
とりあえず周りあわせて結果もフラレガイガールやってもレイメイやっても地蔵ってなるな
ロジョーで唄ってた頃の動画観るとなんかそっちの方がずっと客のノリいいんよなw
みんなで盛り上がりたい曲ですって本人が言ってるのに全然だったのはちょっと笑った
レイメイなんかは間奏でウォイウォイ言うのを意識して作られてる感じがしたけどみんな地蔵だったな
昔はるーららの前奏でウォイウォイあがったもんだけどめっきりなくなったな
周りやってなくてもしばらくやってたが誰もついてこないからやらんくなったわ
地蔵が悪いとか言う気は無いけど、ちゃんと曲を聞きつつ演奏の邪魔にならない程度にみんなで盛り上がれたらもっとライブ楽しくなるし観客も増えると思うんだよなぁ
地蔵はなにも悪くありません
地蔵が悪いと思う「あなたの心が悪」なのです
>>686 大森靖子さんとのツーマンでるーらら歌った時は声上がってたよ
あの時はさユりファンだけの空間じゃなかったからかもしれないけど…
やっぱり盛り上がる曲は邪魔にならない程度にこっちも盛り上げたいよね
さユりが禁止してること以外はさ
腕振るくらいはしたいけど周りがじっとしてると動く勇気がない
>>671 楽器も弾かないしaimerとさユりとか全く似てないんだが
曲も聴かずイメージでとか愚の骨頂だな
さユりとaimerは全然違うよな
前者は声尖ってるけど後者は丸い
前者は歌詞変だけど後者はわりと常識的
さユりはギタージャカジャカだけどaimerはしっとりしてるアレンジが多い
学祭ライブ、ZEP TOKYOよりずっと良かった。バンド感溢れてる。映像とかいらないなーと思った。
ギターのテレキャスの人、音色やセンスが良いね。さユりの世界観に合ってる。
なんかさユり元気だったな
ちよこれーとでギター投げ出すの久しぶりに見たわ
学祭ライブのセトリみんな神って言ってたけどなんだったの??
>>694 全然違ったらごめんだけど、大学生のノリ?とかでワイワイ盛り上がってたからとか…?
やっぱりさユり自身も曲はちゃんと聞いてほしいしうるさいのは嫌だけど、邪魔にならない程度に盛り上げてくれたり腕振ってくれるぶんには歓迎とか…??
地蔵否定とかでは無いし、そういう楽しみ方をする人もいるのは分かってるんだけどね
やっぱりせっかくのライブだし盛り上がりたくない…?
金曜のライブが初参加だったんだが、おれよりおっさんがちらほらいてビックリだわ
>>679 写真もらう前に引き剥がされそうになったよ
せっかくのライブだし盛り上がる=腕を振り上げる
に違和感。
ライブでの盛り上がり方、楽しみ方ってそんな定番ノリだけじゃない。
>>672 MIX・コールしたいとかより
それを禁止するなら着席させたらいいのに
普通スタンディングは沸くものだと
>>679 前からそう
ロゴスでは3回くらい連呼された
言うだけで強引な剥がししてるわけじゃないし
まあ特典会ってそんなもんなだろうと軽く流してる
スタッフからすれば撤収時間もあるから
あまり余裕はないのはわかるけど
さユり本人が用意できてない状態じゃ
どんなに催促しても時間短縮できないだけどね
そんなんだから人数多いワンマン後の特典会は参加しない。
インストアの特典会なら人数知れてるからひと言ふた言は喋れるしそっちに参加するようにしてる。
ライブ後の感想伝えたくても話す間もないんじゃしょうがない。
>>700 MIX・コールを禁止することイコール沸くことを禁止してるって発想が全く理解できない
そもそもさユりは声出すこと自体を禁止してるわけではないし
沸いたらMIXコール打つのか当たり前の界隈から来た人なんだと思うけど
アーティスト本人がそっちの世界に行くつもりはないと意思表示してるわけだから尊重すればいいのに
>>699 楽しみ方はいろいろあると思うけど盛り上がり方はそんなにパターンないだろ
セットリスト自体が神だったわけでも異様に盛り上がったわけでもない
たださユりが楽しそうだったのといい塩梅に盛り上がったのと
なによりステージから近かったからみんな満足感がアップしたんじゃないかな
あ、セトリが神っていう要素としては
正しく覚えてないけど
レイメイ→ふうせん→ちよこれいとみたいな
盛り上がっていく感じのが続いて
最後にミカヅキでしっとり締めみたいのがよかったのかもな
順番とか大体だし、もう一曲くらいあった気もするけど昨日のセトリ
フラレガイガール
BarthdaySong
アノニマス
プルースト
レイメイ
スーサイドさかな
ふうせん
ちよこれいと
ミカヅキ
無銭だからお得感あるだけだろ
あんな田舎行く気しないけど
毎回ライフの後にこんなのさせる事がおかしい
発売前のライブでの特典なんて予約で缶バッジとかポスター
音源は取りに来るか本人負担の配送くらいでいいんだよ
どんだけアーティスト疲弊させて音源売りたいんだよ
>>711 お怒りはごもっともだが音源はもともと店舗へ行くか本人負担の配送だぞ(今回は店舗のみ)
ライブやって特典会、学園祭に予約会、さらにリリイベ
これだけやらないと売れないんだよ
そもそも音域分けないとツインボーカルの意味無いよね
マイファスのファンも買うだろうから売り上げはいいんじゃね?
なんとなくマイファスのwiki見に行ってみた
発売日前とはいえ情報出てるのに一切CDについて触れられてないな
ライブキッズはDDが多いし、最推し以外サブスクか配信ですませる
とはいえオリコンで1桁ランキングに食い込むくらいの購買力はあるから恩恵は受けそうだけど
がらがらとか書いてるやついても実際Zepp Tokyoはソールドかはともかくギッシリは入ってたから現場にいたやつは単なる叩きって思うな。
ソールドアウトしていない福岡もぎゅうぎゅうじゃないけどほとんど隙間なく入ってたよ
一番後ろは知らんけどスタッフは常に詰めてくださいって言ってた
>>723 金払ってまで抽選さんざん落とされたおっさんか?
おっさんは恨みこじらすとリアルに死ぬまで粘着するよ。
>>725 なるほどね
ただおっさんは何歳からなのか
福岡では4、50代の人もいたけどな
スタンディングに慣れてない客はかなり間を空けて立つから、後ろがぎゅうぎゅう詰めになるんだよな
マイファスのファンが居ればライブは賑やかになるだろう
ライブ前には「始まったらツッコむから」と意気揚々に話してたグループがいざ始まると全く動けなくなるのがさユりライブ
さユりのライブの客の中には満員電車でよくいる同人誌パンパンに詰めたリュックを前に抱えて
アニメかゲームやるためにスマホスペース確保する迷惑な奴がそのままライブハウスに
来たようなのが多くいるからな
スタッフが2階から見てスペース空いてるからつめろと言ってもピクリとも動かない
あの静寂は流石にな。
前にライブ行ったときおれも控えめに乗りたかったけどあれには屈した。
>>732 おれはバカデカいギターケースをドヤ顔で持ち込んでたやつ見たことあるよ。
邪魔すぎて蹴り飛ばしてやりたかった。
アスペ君やな
まず荷物を預けろって話なんだが理解できないか
そんな日にわざわざギター持ち運ばなきゃいいし
どうしても持ち運ぶ必要があるならホテルなりカプセルなり借りて
置いて来ればいいんじゃ?
子供預けれないから子供も連れてきましたってのと同レベル
>>739 いくら言ってもリハ帰りにライブ行くなんてたまにあるんだよ。
楽器やらないとわからんだろうが知らないことを自分解釈で一生懸命説明すんな。
>>741 だったら後ろで邪魔にならないようにしとけよって話
ライブハウスなんて入場前に荷物預けてTシャツ1枚の手ぶらで入るのが当たり前だと思ってたわ
この子のワンマン行ったらみんなコート羽織ってリュック持ったまま入場するもんで頭おかしいと思ったら地蔵しかいなかった
地蔵でも荷物邪魔だから預けてきてほしいけどな…
地蔵だろうがなんだろうがライブは荷物預けるのが最低限のマナーだろ
まぁ服装は許したれ
>>741 だからどうしても重なるなら場所確保して預けろって言う話じゃん
宅配便で送るとかいう手もあるし
自分の都合で周りの迷惑顧みずに持ち込むなって
>>743 だいたいライブハウスにキャパ分のロッカーあるところなんてほとんどないだろ
さユりのライブは満員にならないし暴れないんだから何の問題もない
荷物禁止は満員か暴れるところのローカルルール
>>739 自分でギター弾くやつらを排除したらシンガーソングライター系バンド系のライブから客が減る
だいたいバンドマン金ないんだからホテル借りるってどこの豪族よ
地蔵非難もこれもラウド〜アニオタ系とシンガーソングライター系の文化の衝突なので
さユりの所属してる世界に合わせるのがよい
>>747 だからギター持ち込むなら後ろいけで終わる話
>>747 マナーの悪いお前だけ来なければいいだけの話
ライブキッズわりと楽器やる人多いけどフロアに楽器担いだまま棒立ちしてるのなんか俺は見たことないぞ
決まったスペースでみんな同じチケット代で見てるのに一部の人だけ大きな荷物を持ち込んでいいって発想は厄介なアイドルオタクみたいなのに多い気がするが
ガチの基地外なのかかまってちゃんなのか判定が難しいところ
今までライブで一度も見たことないわw
そんなスケジュール組まないだろ
ギターばかにしてるやつは音楽未経験。友達もいないから当然音楽やってる友達もいないんで音楽事情は全く知らない。
けれどライブは必ずノって動くべきとか主張する。
滑稽だな。
>>745 後ろ行けとか言ったのはおまえが初めて。
だいたいギター担いだやつが前にいたのかよ?
>>754 ギターやってるやつを馬鹿にした覚えはないが
音楽事情とライブ会場に荷物持ち込むことは全く関係ないと思うが?
>>755 >>745だけど俺は一度も後ろに行けとは言ってないぞ?
持ち込むなとは言ったが
>>754 ギター持ち込んで邪魔になって奴がもしいるんならそいつこそギターを馬鹿にしてるんだが
わからないやつが何を言っても中身が無いからあーそー、だな
今度ギター持ち込んだらおまえの目の前に剣道防具担いだまま突っ立ってやる。
いくら言っても稽古や試合帰りにライブ行くなんてたまにあるんだよ。
剣道やらないとわからんだろうが邪魔だとか自分解釈でぬかしやがったら強烈な突きを喰らわしてやるからな。
大きな荷物は持ち込まないようにってアナウンスあるんだけどね
さユり4大やっかい
地蔵
家虎
ギタ男
剣士←New
いっそのこと観客全員ギター持ってこんな感じのやろうぜw
>>766 なにこれおもろいやん
全員竹刀構えて「面っ小手っ胴〜」で合唱する姿想像すると胸熱だな
>>766 大量のデブス女が安物のギターを抱えてるグロ画像
>>774 まあ、それなりに
今回、なんだかんだでどこも会場内はほぼ埋まってるからギリギリまで入るだけチケは売る気だったんじゃ?
>>766 全員チチカカのポンチョ着て黄色のアコギ持とうぜwww
それ草生やすような面白い話か?よっぽど普段楽しいこと無いんだな。
仙台いてきたけど会場によってセトリ違うんだな
後ろまで入ってたし そこそこ 居た??
詰めろアナウンスは1回だったから…
Zepp完売の嘘がすぐにばれたからそれ以降完売って言わなくなった。
>>747 釣りだよな?
駅にもロッカーはあるだろ
普通は入場順的にヤバそうなら街中のロッカーに放り込んで参戦するから
ライブハウスのロッカー埋まってて使えなかったような奴は何やらしてもダメなアホ
>>783 >駅にもロッカーはあるだろ
このひと言でわかってないやつ確定
お前の事情はどうでもいいんだよ
会場側が手荷物は預けてきてくださいって言ってるの
分かってないとかえらそーに言ってる割にライブの最低限のマナーも守れないとか草
ネット民特有のよくわかってないが理屈っぽいこと書けば勝ったつもりになる人たち
コインロッカー代300円をケチる奴ホント糞
ロッカー空いているなら入れろやクズ
さユりのライブだからこそ起きる論争だよな
普通のライブなら荷物持ってるとか論外
フェスでさえ極力持たないのに
>>788 ギターが入るコインロッカーマップ見せてから言え
クズ
頑なにギターを持ち込もうとするギターガイジの原動力はなんなんだ
なんでクロークを知らないんだろこの人
ライブも行ったことない陰キャあらしじゃん
ecbocloakで検索すれば都内にいくらでもあるんだけどな
>>795 それはほとんどが店舗が閉まる20時頃には終わるんだけどな
>>788 コインロッカーはいつまで100円玉専用を続けるつもりだ
700円要求するのに100円玉7枚しか受け付けないとかキチガイすぎる
24時間のところもあればライブが終わるころまでやってるところも同じくらいある
何なら翌日取りに行けばいいだろ
まずは自分が荷物を預けないとならない立場であり
預ける方法があるなら御の字って考えを持てよ
>>797 両替機が併設されている所や電子マネーに対応しているところもあるし
駅なら駅員に、ライブ会場なら店員に崩してもらえばいいだけじゃ?
最悪、自販機でジュースでも買えよ
俺あんまり歌詞聞かないからな
例えばどんなのがあるのか興味ある
てかライブハウスのロッカーが外も中も埋まることなんてほぼないだろ
友人同士で来てたら同じロッカー使うし
>>791 ロッカー代ケチる宣言レスをしたのがギタ男とか笑う
お前そんなにも会場にギター持ち込みたいのなら絶対持って来いよ?
何処かに預けたりやっぱり持って来ないとかネット弁慶の見本のようなチキンは止めろよ?
キチンとフロア迄持ち込んだらお前に声掛けてやるからさ
逃げるなよ?w
>>807 バカだな。
別に持ち込みたいんじゃなく持っていかざるを得ない時があるって話だ。
だいたい発端のやつと俺は別人だが音楽やらないでネットで探ってるだけのやつはわかってないのにわかったつもりで書いてくる。
やむを得ない時は持ち込む。
しかしネット弁慶は威勢がいいな。5ちゃんでは。
リリースイベントもなかなかハードスケジュールだな。
>>808 お前面白いチキンだな
どうせ難癖つけて言い訳するだろうと思ったけどその通りだったわ
大方ギターなんか触ったこともなくて荷物預ける金を惜しんでるクズなんだろ?w
まぁクズはクズなりに拗らしてろ
「音楽やらないやつがわかったつもりになって」ってのがよくわからないんだけど
なにをわかってもらいたいの?
持ち込まざるを得ない状況もあるってこと?
そういう状況があることはわかるけど
そういう時はいったん家帰るなりそれで間に合わないならライブは諦めろよ
リハがライブの時間に重なる時だけはライブあるんでって切り上げるんか?
舞台の楽器壊れて客の借りてライブ続行なんて話もあるし、まあほどほどにな
>>808 お前だろ
持ち込みたいんじゃなく持っていかざるを得なくなって
ライブハウスにうんこ漏らしたまま来たやつ
ライブ中強烈に匂っとったわ
>>813 ID挟まれてるってことは俺のことか?
別に誰かを演じてるつもりはないが
上げ下げは専ブラ使ってないから気が向いた時しか入れないわ
>>814 他の対バンやライブハウスの機材借りるとかは観たことあるけど
客の借りるのはまだ遭遇したことないわ
>>815 こんな程度のやつの言うことになんの説得力もないな
>>814 ノルマ払ってライブしてる人達が対バン相手に借りるならまだしも、プロでちゃんとしたミュージシャンならそんなのあり得ない、あるならトラブルも想定できない本人やスタッフがおかしい
>>817 初めっから映像はやっつけの気が
2.5次元とか売り出しといて初めからやっつけやった
リリースイベントってこれまで行ったことないんだけどさユりとけっこう話せたりするの?
>>823 そうなんですね
それなら行かなくてもいいかな
情報ありがとうございました
枚数で時間が決まってるわけじゃなく流れで行くから複数買っても多分同じ時間ではがされる。
ROCK IN JAPANのリピート 見たけどポンチョはともかくあの下半身というか太もも全開の露出丈はさユりの意思じゃなく運営の意思だな。
太もも見れていいとは思うがさユりの歌からすると何の必然性もないし、こうして消耗品的に扱われて賞味期限が切れたら放出されるんだろうな。
消耗品である内にどれだけ爪痕残して生き長らえるかじゃないかね
>>826 それでも各ブロマイドにサインするのに時間取られるから多少は長くなる
>>828 MCでもそういった意味も含めているのか
「どれだけ立っていられるか」
といったことを話しているな
1枚だけだとすぐ追い払われるけど、
複数買ったら結構ゆるーく話せるよ
金日さユりだけど一度家帰るのもめんどくさいし土曜に関西で面白いライブないかね
おっさんとか複数買いしてるのちょいちょい見かけるな
>>827 確かにロッキンのさユりの脚は印象に残ってる
そしてやけに美人にも見えた
>>833 やけにってか普通に芸能の世界でもかなり美人顔だろ。
あの妙なキャラ設定で隠されてるけど。
あいみょんはタイアップつきまくり歌番組出まくりで推されてるわりにパッケージは売れてない印象
あいみょんは今は何やっても上手くいく状態
数年後はわからんけど
>>837 ファン層がCD買う年齢じゃないんじゃない?
YouTubeとかストリームとかで
センター最前付近取れた
前にいるはしゃいだ集団がライブ始まってどう変わるか楽しみ
いやー、楽しかった
ここで東京の評判聞いて心配してたけど名古屋は全然盛り上がったわ
さユりはなんか最初苦しそうに声出してる印象受けたけど発声自体が変わった気がしないでもない
でもるーららでは声出てなかった
アンコールないのは残念だったけどMC少くなめの1時間40分のライブは案外満足度高かった
まあでもやっぱアンコールは欲しいけど
ライブ後の予約会の列スゴかったけど、これいつも何時までやってるの?
>>843 東京もあんなもんだよ
行ってないやつと盛り上がり方が自分と違う連中が騒いでるだけ
ただ、珍しくさユりが煽りまくってたな
あと名古屋は相変わらず野次の親父がウザい
>>847 そいつか知らんけどなんか途中曲終わりに拍手しずらい雰囲気になった時声出してくれたのは有難いって思ったけどな
多分左の方の人かな?
なんか奇声に近い声一度上げてた人いたね
その人じゃなく右の方になにかとおかえりーとかありがとーとか会話に近い声出してる人いて…
前回クリープファンにも反感買ってた人と同じ人なのかなって感じがした
あとまた酸欠で倒れてる人がいた
Twitter見たけど髪切った?
福岡の時は髪で顔が隠れて終始貞子状態だったんだけど
セトリは上にあるのと変わらず?
日曜行こうか迷ってる
片目隠しのロング厨二ヘア好きだったのに卒業かあ
次は茶髪でその次はポンチョかな
セトリは変わらず
髪型は卒業も何もデビューから固定ってわけでもないじゃん
>>849 そうそう。
右側か。確かに何か話しかけてるやついたけど俺は距離遠かったからかあんま気にならなかったな
そういや今日フラレガイガールの時泣いてる女の子とかもいる中で何故かめっちゃヘドバンしてるやついて笑ったわ
東京の会場で近くの女の子が連れの子とフラレガイガールやったら泣いちゃうと言ってた声が聞こえてきた。
男の俺から見るとそこまで泣く曲なのかと思うけど。
>>857 女装してる人じゃない?
仙台で近くにいて人の感性って色々だなって思ったわ
>>858 リリイベしてた頃から泣く人ちらちらいるね
ラッドに酔ってるというか野田の歌詞に共感している自分に酔っているというか
まあ、ライブで感極まって涙でそうになったことはあるから人のことは言えんけど
さユりは毎回ツアーとかリリイベ詰め込み過ぎて喉潰してワンマンがガッカリになってる。
もっと言うとホールで座らせてサイリューム持たせてアコースティックライブした方が今来てる客層向け。
>>862 昔と違って一般層のライブハウスへの敷居が下がったから多少単価落としてでも客詰め込んだほうが収益望めるからホールライブって減ってきている気がする
そういや昨日の終演後ギター持ってるやつがフロアから出てきて笑った
どこで見てたんだろう
それで笑えるのはここにいる三人位だろ。その他全員普通に見てる。
いや、さユりのライブには一回しか行ったことないけど
そんな奴見た事も聞いた事もないから大抵おかしな目では見ると思うけどね
>>859 いや、普通の男だった
でもMCでさユりが男も女もそうじゃない人もって言った時仲間内からネタにされてたからその人かもしれん
>>863 俺も見たわw
男じゃなくて女だったけど
日曜のzeppなんばのと同日なの気付かずに京都の京premiumチケ取っちゃったんだけど
ファイナルといえど18時開始なら19:30位には終わっちゃうよね
電子チケだから譲ることも出来ないしグッズだけ買いに行こうかな……
>>870 2時間くらいで切り上げれば間に合わんことはないんだけど最後尾になるだろうし移動時間が勿体ないかなと
レイメイは予約会とか発売後にも聴けるだろうし
>>872 会場により参加者違うしすぐ並ぶのか最後に並ぶのかにもよるし
東京の23時は超えないんじゃない?
すっかり接触目的のドルヲタとアニメヲタク臭いスレになったな
他にあといるのはマナーの悪いギタ男くらいか
今日開演時間早いし最終日ってことで2時間くらいやってくれないかなー
>>867 女装の人のヘドバンもうネタになってて、名古屋が藤井洋コスで今日Hiroコス
振ってんじゃないよバカだから振ってるらしい
>>879 ちょっとおもしろい
ネタになるようなファンとかドルヲタ現場感出てきたな
今日は運良く最前列で観れたんだけど、前の方だと視界に全体の収まらない映像は邪魔でしかない。
>>879 へー。しょーもない理由でちょっと残念。
>>881 紗幕が見たいなら後列の高いとこ
前列はもうプロジェクター飽きた勢
まあ、それでも昔よりは紗幕の透過度上がってるから映像もライトアップされてるくらいにしか見えないような気もするけど
近くで見ると昔と変わらないレベルなのかね
ミカヅキの航海以降前で見れてないからわからんけど
>>880 結構面白い人で、そのまま手渡し会に行ってスタッフさんも本人もかなり受けたらしい
終演後に「やばい、ガチ恋すぎる」って興奮気味に喋ってる二人組がいた
まあ、どんなアーティストにもそういうファンはいるんだろうけどなんだかなあとは思う
インキャ丸出しの感想笑った
友達同士のノリとかマジでなくてネットで粋がるしかないんかい
>>891 ごく一部の話題の主だし、NHK出たことないし、呼ばれる理由が何もない。
人気だけで呼ばれるならせめて最低でも武道館クラスを埋められるようにならないと。
台湾?のメディアが撮ったやつこの前出回ってたけど
あの笑顔すっごい美人なのになんで日本の運営はあんな根暗で変な顔な写真しか撮れねぇの
>>893 891は「呼ばれてほしい」という願望を述べることによって
さユりへの愛情を吐露してるのであって
「呼ばれるだろう」と予測してるわけでもないし
「呼ばれないのはなぜだろう」と理由を問うているわけでもない
「呼ばれる理由がなにもない」ドヤ顔
みたいに論破するのはずれてると思うw
>>900 何的はずれな解説してんだw黙っときゃいいのに言い訳は見苦しい。
そもそもポンチョ来て2.5次元とか言ってる間は絶対に売れない
ソニーだからアニソンからも抜け出せない
アレンジのあいつが糞だから、アレが関わると絶対売れない(自分のバンドすら5年でやっとアルバム1枚出せた)
>>900 1文目の「呼ばれないのかな」に対する反応だろ
>>899 確か台湾ワンマンの後にFBでメディアが感想のビデオ流しててすっごく可愛かったけど、
リンクとGIFをツイッターに上げた人結構いた気がするのに見つからん…
前の香港イベも撮影風景を現地のメディアがビデオ撮ってた
笑う時可愛いのに
サポートでキーボード担当してる藤井洋さんかギター担当してる悠さんのTwitterには笑顔の写真上がってるよ
公式はなぜか載せてないけど
補足すると件の台湾メディアが撮ったとかいう動画ではないけど
武道館クラスを埋めるって
まずZepp完売させるのが先だろ
オタク臭いとかそれ以前に、ポンチョもう飽きたわ
せっかく可愛いんだからもっといろんなファッションが見たい
あとMVのアニメ映像もいらねぇ
ブスならともかく、美人の顔を映さずにわざわざしょぼいアニメ流すメリットないやろ
>>907 紅白呼ばれるための条件話しているのに何でそんなとんちんかんな返ししかできないの?
>>905 なんかいっつも公式の写真よりバンドメンバーの写真の方が受けがいい
よくは知らんが刀剣男士とかいうミュージカルしてる人達?
企画枠ではあるけど
しかしSSW系ではあいみょんとDAOKOか、すごいな
2年半くらい前からほぼ同時期にさユりDAOKOあいみょんを知ってライブに行くようになったけど
当時の人気はさユり>DAOKO>あいみょんだったね
2.5次元設定を止めてポンチョを脱ぎ捨てないとこれ以上の上がり目は無いのかも
>>914 ホラ吹いてんじゃねえよ
DAOKOはずっと人気だぞ
やっぱ日本じゃ美人歌手は売れない
女性客が劣等感を感じるような美形ではあかんのや
だから事務所はブサイクに写った画像しかアップしてないのでは
DAOKOは打ち上げ花火しか知らないし何曲か聞いたけど自分には響かなかった
正直さユりもフラレガイガールが無かったら知らなかったと思う
さユりはまともに歌声が出るようにならなければ上がり目もクソもないだろ
俺がさユりのまともな歌声聞いたのは2016年3月が最後だぞ
>>919 これ
対バンで音外しまくってて自分の事のように恥ずかしかったわ
次世代アーティスト的な扱い方をされてた時期もあったけど
完全にアニマ向けになってしまった
ここ数年の弾き語り系の歌い手の中では、大森靖子とaimer、さユりが図抜けてるね。
aimerは澤野のピアノと併せて弾き語りだと思う。
一応全部読んだ
Zeppクラスを維持するのはきついかもしれないけど
クアトロクラスなら維持できるんじゃないかね
アニオタ相手じゃダメになっても売り方変えて普通のライブにすれば
まぁまぁの集客はできるでしょ
ただ本人にはたくさんの人に聴いて欲しいって承認欲求みたいなのが強いっぽいのがな
俺はそこそこの箱でゆっくり聴きたいんだが
この人、さユりが大阪出身だと思っているのかな?
開演前のBGMは好みの音楽であってやりたい音楽や目指すライブとはまた別だしな
本人自体はアイドルとかも好きだよね
ちなみにodolは地元の先輩が所属してるバンドだな
前にツイッターでやり取りしてた
とはいえかねがね俺も同意見だし本人が好きなことができて長く続けてくれたら一番だ
>>926 思いっきり地下室の影響を感じる文章w
マイファスとのコラボなんてさユり要素の必要性0だしな
野田の曲にせよそれこそAimerみたいに上手くやれれば良かったが売りたいだけで方向性無茶苦茶
さユりってレーベルとかスタッフに対しては我を通さず折れるタイプに思える
まあペーペーだし当然って言えば当然なんだが
本人がやりたい事と、能力的にできる事と、やらされてる事が
イメージ付けバラバラ
自作曲にアニメやドラマのタイアップつけるだけじゃ売れないって判断なんだろうけどさ
アイドル
太ももは別に良いだろwむしろ武器だ、個性だw
あと「少なからず」じゃ逆の意味になるぜ
途中で送信しちまった
売りだす側がSSWというよりアイドルだと思ってるんだろうって書こうとした
単純に若い女に人気あるのとコラボさせればそっから客流れて来るから組ませてるだけだろ。
同系じゃ同じような層しかいないから違った畑から持ってきて。
メジャーは裏に関わってる人間山のようにいるから稼がなきゃならんし稼ぐためにはこうしろって指図されてるんだろうね。
さユりは弾き語り系で自分の音楽やりたかったんだろうけど運営に潰されそうだな。
メジャーから切られて初めてさユりらしい音楽ができそうな気がする。
野田ちゃんのプロデュースも悪くはないけど、弾き語りしてるさユりが最高だしね
一般にはあまりさユりの弾き語りは知られてないんじゃないかね
歌で勝負できるならサイン会いらないしさユりにはそのレベルはあると思う。ただアニソン歌手というには弱いしロックに持っていくにしろ2.5次元設定うんぬんが邪魔をしすぎ。
その設定のせいでさユりがダサいみたいな流れは少なからずあると思う。結果SNSにも名前が上がりにくいから知名度も上がらない
若いファンでさユり好きって子達は2.5次元なんて話題にもしてないんだからしれっと消しても誰も気付かない。今ならまだなかったことにできる。
・野田プロデュース
・酸欠少女
・2.5次元
・アニメタイアップ
上の二つは本人の意思で、下の二つは事務所の意思?
プルーストもネバーランドもミカヅキもなんだったらチョコも弾き語りの方がよく思えるのは孤独っぽさがいいってバイアスかかってる?
俺も全部弾き語りの方が好きだな
唯一るーららはライブバージョンで化けたなって気はする
元々そうやって作られた曲だからオリジナルスタイルは弾き語りの方だな。
バンドアレンジはそれなりにプロがやってるんで完成度こそ高いが何かを失ってる気がする。
バンドスタイルは華美過剰なんだよ
あくまで生ギターを支えるようなサウンドなら違ってくるけどエレキギターをギュインギュインやられるとなぁ 世界観と合わないよ
でもレイメイもそうだけどこれからはその路線が多くなるのかな
あいつが一辺倒なアレンジするからだろ
いきものがかりのブルーバードとかも曲は良いのに安っぽい
バンドは金がかかるからできるうちにやっとくみたいなのもあるかな
>>952 お前何回同じ事書き込むんだよ、糖質じゃあるまいし…
そのくせあえてあいつとか濁す意味もわからんし
野田ちゃんって、illion 以外は商業的な曲だしな。
松山全弾き語りの箱ライブすごく良かった
オッドアイ全然違う曲になったし
よだかの詩もすっごくいい曲なのにワンマンでバンドうるさくて聴きづらかった 早く弾き語り収録して欲しい
でもぶっちゃけ弾き語りだけで全部できるかったらそうでもないし。
バンドのスタイルが評価落とさないようにだけ気使ってほしい。弾き語り弾き語りってやってたらカバーとかどんどん増やしてきそうだし。
なんかさ、一般に耳に入るのは野田ちゃんプロデュースの在り来たりなバンド曲な訳じゃん?
まあ、悪くはないけどさ。
で、さユりの弾き語りの魅力は、コアなファンしか知らないんだよね?
なんか、勿体ないな。
ワンマンも途中にアコースティックコーナーとか作って何曲かギターとピアノくらいでやればいいんだよな
異名メーカーとかいうやつ拡散のためなんだろうけどあれ見た初見がさユり聴いてみようってなるかな? コミカルバンドがやるやつでしょ
どこがやってるのかと思ったら公式がやってるのか
所見向けというよりは既存ファンのお遊びやファン交流的な方が目的なんじゃ
ここの運営は誰に向けてんのか分かんない企画ばっかやるな
中高生にはウケてんのか?
十代の若者に支持されるというのが運営の目指すものだから音楽性がどうとかどうでもいい。
そういう事務所とレコード会社に属した結果。
リリイベのミニライブ行こうと思っているのだけど、無料で見れるんだっけなあれ
何時頃から行くべき?
当日CD買ったら優先席?とかで見れるもん?
質問ばっかりですまん、教えて欲しい。
>>966 当日予約したら優先入場券が配られてそこに集合時間が書かれてる。欲しいなら1時間前くらい前に行けばいい。
買わなくても後ろから見れる
>>966 優先券は配る会場と配らない会場があるからあらかじめHPみろ
>>967 正確には後ろからでも聴ける
会場にもよるが後ろから見えることはない
よほどステージの高いところじゃない限り3列目以降はほぼ見えない
もう完全にアニソン歌手やな
なんでこんなんになってしもたん?
>>969 福岡とか名古屋とかのモールなら前は座るし2、3階から見る手もある
>>971 元々本人もアニメ好きだし、
普通に出すより確実に多く聴かれるからいいんじゃね。
多く聴かれるからいいっていうのはなくはないが
アニオタドルオタ界隈で知名度得ちゃうと
あっちのノリが入り込んできかねないからなあ
>>973 アニソンばっかり出しても結局地蔵叩きの忙しいロックキッズの方が多いじゃん
地蔵は自分を批判するのはロックファンだけだと思ってるのか…
最前列を占拠する地蔵が厄介がられるのはジャンル問わずだぞ?
無論アニソンとて例外じゃない
色々教えてくれてありがとう。
とりあえず聞ければいいからちょっと早めに行く程度にするよ。
ファンですら苦言しか言わないスタンプラリー企画に笑ってる
いや、びっくりしたわ
各店舗でCD買うとスタンプ貰えるとか言い出すのかと思った
この運営ならやりかねない
>>981 地蔵関係なくて笑ったw
なに?w地蔵に親でも殺されたの?w
動かないから体が暖まらないってことでは?
余計なお世話だが
こんな寒い日にしかも屋上でのイベントって誰しも寒いと思うけどなぁ。。
ピックキーホルダーもう販売しないの?
買い逃したから通販待ってたのに…
渋谷のレイメイはワンマンと違ってマイファスの声が引っ込み気味だったからさユりの曲らしく聞こえた。
でもよだかの方がらしかったな。
今日まで聞いた範囲ではレイメイとカップリングのよだかの詩+任意の既存曲という3曲
>>995 三曲なんですね
情報ありがとうございます
結局地蔵が迷惑なんじゃなくここで地蔵地蔵と煽ってるやつが一番迷惑。
ライブなんて自分の楽しみ方で楽しめってどのアーティストも言ってるよ。
-curl
lud20250209192920caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjf/1534402810/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「酸欠少女さユり part14 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・酸欠少女さユり part17
・酸欠少女さユり part9
・酸欠少女さユり part20
・酸欠少女さユり part11
・酸欠少女さユり part12
・酸欠少女さユり part18
・酸欠少女さユり part15
・酸欠少女さユり 2 [無断転載禁止]
・酸欠少女さユり part22 (771)
・“酸欠少女”さユり、原点とも言える新宿での路上ライブにファンが大集結 [無断転載禁止]
・水崎綾女さん、離婚
・埼玉出身の女さいかわ
・星の王女さま 1冊目
・美魔女さん、美魔女さん
・女さん本当に知能が低かった
・口裂け女さん、商売あがったり
・美魔女さんの御部屋☆パート2
・美魔女さん⭐⭐
・痴漢、痴女されたことあるゲイ
・喪女さんの生裸体で抜かせて下さい
・女さん、ATMの操作がドン臭すぎるwww
・【画像】女さん、オムライスを作れない
・【動画】男にSEXを拒否された女さん逮捕
・鬼女さん、こっちよ! [無断転載禁止]
・転スラ信者の女さん、イキってしまう
・【朗報】バス車内にエロエロ女さんww
・女さんに質問。どのスペックが一番まし?
・可愛い巫女さんがいる神社を教えてください
・お前らって、実を言うと結構女さん多いだろ
・痴女さんに電車で逆痴漢されたい ©bbspink.com
・カエルの王女さま #10【大島優子専用】
・【乃木坂46】舞台「星の王女さま」スレ
・【画像】とんでもない体型の女さん、発見される
・【君の名は。】宮水三葉は巫女さん可愛い8
・【悲報】放置少女さん、なぜかエロ路線へと舵を切る
・【速報】体100点、顔10点の女さん、見つかるwwwww
・女さん結局岡村さんの言うとおりになってしまう。
・【画像】女さん、ドスケベパンツを履いてしまう
・そろそろ正月だから巫女さん姿見たいメンバー
・【悲報】女さん「貧乏な友人ともう一緒に遊べない」
・Tシャツ姿で飼い犬を抱いてる女さん、乳首が透けてる
・【朗報】女さん「身長150cmの男は恋愛対象です」
・【悲報】女さん、コネ入社をセルフ開示してしまう
・神職、巫女さんなど神社職員が常駐していない神社
・女さん「育休取ってから会社辞めるのはマナー違反なの?」
・【悲報】女さん、ワリカン男を完全論破してしまう
・女さん、めちゃくちゃ重いパンチを打ち込まれてしまう
・飲酒運転で両足切断の大怪我をさせた女さんに懲役3年、執行猶予5年の重すぎる判決。 女だからってこれはひどい
・[悲報]日本の女さん、とうとう子供すらまともに産めなくなる
・【画像】美少女さん暑いからノーブラ、ノーパン
・【悲報】女さん、シュークリームを食べながら泣いてしまう
・【GIF画像】女さん、3ヶ月で寿司職人になった結果
・FF15もラスアス2も脚本家がこじらせ女さんという事実
・女さん、「え、まって」の大合唱wwwwwwwwwwwwwwwww
・【悲報】女さん、筋トレをしながら漏らしてしまう (動画あり)
・ハロメンの加工画像でツイッター女さんがトラブル
・【悲報】男を一言で黙らせる女さんの神セリフが判明してしまう
・【動画】女さん、豊胸手術に成功。術後の柔らかさを披露する
・パパ活女さん、3万に満足できず相場操縦を目論んでしまう
・女はチビ男が嫌いと判明 女さん「170cmは小さい」
・【悲報】女さん、ナンパされただけで警察に相談してしまう
・俺「女さんって大学卒業したら看護婦になるの?」敵「看護師ね」
・女さんの精神年齢は13歳ぐらいが一番高く、成熟してる説
・世界で一番ベースが上手いJK女さん見つけたらから聴いてくれ
05:51:32 up 41 days, 6:55, 0 users, load average: 82.06, 95.52, 95.79
in 0.061312198638916 sec
@0.061312198638916@0b7 on 022319
|