◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Superfly part80 YouTube動画>8本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjf/1538346700/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Superflyは、越智志帆によるソロユニット
2007年4月4日にシングル『ハロー・ハロー』でメジャーデビュー
WARNER MUSIC JAPAN・44 CARAT所属
公式サイト
http://www.superfly-web.com/ Superfly Official Facebook
http://www.facebook.com/superflyofficial Superfly Official Twitter
http://twitter.com/Superfly_staff Superfly Official Instagram
http://instagram.com/superfly_shiho/ WARNER MUSIC JAPAN
http://www.wmg.jp/artist/superfly/ Superfly - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Superfly 前スレ
Superfly part77
http://2chb.net/r/musicjf/1508243686/ Superfly part78
http://2chb.net/r/musicjf/1520735184/ Superfly part79
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1528077888/ 次スレを立てるときは、!extend:checked:vvvvv:1000:512 を一行目に置き、
二行目から本文を続ける。
(例)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Superflyは、越智志帆によるソロユニット
2007年4月4日にシングル『ハロー・ハロー』でメジャーデビュー
WARNER MUSIC JAPAN・44 CARAT所属
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Gifts のMV完成
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 俺みたいに2015年のFNSや紅白初出場で圧倒的歌唱力を知って 遅ればせながらファンになった人多いと思うんだけど その直後のアリーナツアーのチケット入手には間に合ってないんだよね Zeppは行けたけど時間短め激しいの短めで消化不良 早くフルライブが見たい もう3年近く待たされてる感じなんだよー
いい加減髪のばしてほしい モンチッチヘアはステージ映えしない
>>1 乙
ロングとは言わないから、前髪はもう少し長い方がいいなぁ
FallのMVやFCライブの時ぐらいに
その方が絶対可愛いと思うんだが
SONGS 10月6日(土) NHK総合 23:00〜23:30 パワフルな歌声が魅力のSuperflyが代表曲を圧巻のスタジオライブで届ける! さらに、少女時代の合唱との出会いから、アーティストとしてのスランプを克服したエピソードを告白。 そして、思春期の心もとない気持ちに寄り添うNコン課題曲をテレビ初披露! *NHK BS8K「8K Super LIVE」(オンエア日は後日発表)の一部が「SONGS」にてオンエア。 Nコン 中学校の部 10月8日(月・祝) Eテレ 14:00〜17:00(生放送) 課題曲はパワフルな歌声とオリジナリティあふれる楽曲で注目のアーティスト、Superflyが制作した「Gifts」。 スペシャル・ステージでは、Superflyが「Gifts」を全国コンクールのための特別アレンジで演奏する。 また、参加校の生徒たちが結成するスペシャル合唱団ではSuperflyの代表曲のひとつ、「Beautiful」の合唱版を披露する。
2007年のデビュー以来、アルバムが5枚連続チャート1位を獲得するなど、常にヒット作を送り出してきたSuperfly。 活躍の一方、自分の言葉が枯渇したように思いこみ、歌詞が書けないスランプに陥る時期があった。 他のアーティストに作品を提供される中で自身の個性を肯定しようと発想を転換し、無事曲を書き上げることができた。 そんな経験をしたおり、舞い込んだのがNHK全国学校音楽コンクール中学生の部への曲提供の依頼だった。 引っ込み思案だった子供時代に人前で歌を披露して拍手をもらい「私ここにいていいんだ」と認められたうれしさ、 自身を肯定することでスランプを乗り越えた経験をもとに、子供たちへのメッセージを書き上げた。
番組では、Superflyにインタビューを行い、自分の個性を認めることで葛藤を乗り越えた音楽人生を紹介。 経験を糧に書き下ろした課題曲にこめた思いに迫る。 そして、Superflyの地元愛媛県で行われたNコン四国大会に密着。 中学生たちが課題曲をどう受け止めたかリポートする。 その映像を見たSuperflyの反応とは? また自身もSuperflyの曲をよく聴くという番組責任者大泉洋がスタジオライブに初潜入し、大暴走!? 本人に楽屋挨拶を行い、俳優ならではの質問で迫る!
また、観客と一体となって盛り上がる「Alright!!」や、自身を認めることでスランプを乗り越え書き上げた「Beautiful」を披露! 悩める中学生たちによりそったNコン課題曲「Gifts」をテレビ初OAでお届けする。
Nコンの番組って 中学生が歌うコンクールじゃないの? こんなSuperfly特集みたいな内容なの?
Nコンとのタイアップも兼ねてるからこういう内容になってる
【『World In Union』先行配信開始】
10月5日(金)深夜0時から、iTunes Storeほか各ダウンロードサイトにおいて
『World In Union』(「ラグビーワールドカップ2019」オフィシャルソング)の先行配信が開始に。
▷吉岡聖恵公式HP
http://www.yoshiokakiyoe.com/news/archive/?499674 …
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 来年アルバム発売&ツアーあるといいなぁ 無理のない範囲でね ただ自分自身もいろいろあってファンクラブ退会してしまったから、もう一度入るかどうか迷うところ ライブはあれば絶対行きたい
紅白出るならGiftsだろうね。中学生と合唱もあり? SONGS見て思ったけど、志帆ちゃん手長くない? だから両手広げたりすると身体が小さい割に映えるのかなと感じたんだけど。
前スレの12月のテレビ出演情報ってBSなんですか?
>>44 BSです
しかし、12月からの新しいチャンネルで、しかも8K放送。
普通でも見れるかは疑問。
確実に見ようと思うなら100万くらい使えば確実にみれますww
久々に見たけど歌い方変わったね 一つ一つ丁寧に歌ってる感じ Alrightもオラオラ感が薄れて物足りなかった
Gifts凄く良い曲だし歌詞も良いけど、独身のおっさんが聴くには辛いものがあるわ
>>47 おんなじ人はいないから
孤独でも仕方ない
ガンバれ
>>47 ま、あれだ中学課題コンクール曲だし
アンジェラアキの手紙みたいな感じだよなあ
そうか〜 誰かと思ってたけど、アンジェラアキ枠狙ってたのか〜 確かに市場あるし、良い選択
アンコール、愛と感謝しっかり収録されてるね。 志帆ちゃんのおかげで元気を貰ったり、今まで赤の他人だった人と繋がることができたり、Flyerがどれだけ志帆ちゃんに感謝しているのかという気持ちから自然発生的に起こったアンコール。 会場で素直に感動したシーンが収録去れた。 このスレでエセFlyerが「志帆ちゃんが嫌がっている」「事務所としても恒例化して欲しくない」と言ってた思い込み発言がことごとく粉砕されて、タダのコミュ障のひとりよがりの妄言だったことが証明されてある意味スッキリwww
そういうことを勝ち誇ったかのように言っちゃう方もどうかと思うよなあ
スペースシャワーでGiftsのpv流れたけれどあん歌以外が長い奴2回も3回も見る奴いんのかよ
エセFlyerさん、あれだけスレ荒らしたのだから良いんじゃない
敗北感で顔を真っ赤にしてるんだろうな。コミュ障エセFlyer(笑)
>>56 確かに。徒党を組んで「俺達がXXちゃんのことは一番よく知っている!他の意見は許さん!」
というアイドルオタ的というか、一昔前のアイドル親衛隊的な言動が非常にキモイ。
>>61 一体誰がスレのどこでそんな類い事を言ってるのかな
? party何番で、何番の書きこみですか?
>>「俺達がXXちゃんのことは一番よく知っている!他の意見は許さん!」
教えて下さいませw
捏造で反論なんてしてないでしょうね?(笑)
>>58 わかるw giftsいい曲なのにPV再生回数少ないのはインタビューが長すぎるからだと思う
今の時代いかに短い時間でリスナーの心を掴めるかが勝負なのに、あれじゃ曲始まる前に飽きちゃうよ
やっぱり矢沢のスタッフのようにはいかなかったかww これでライブではファン発信で何やっても良いってことになってしまったな やったもん勝ちかww なら俺は 風船飛ばそうかなww じゃあ今度はアンコールでGIFTS歌おうかなww 何歌うかここで決めようぜww
>>65 極論だということを自覚出来ないんだろうなw
愛と感謝はファンの日頃の感謝の気持ちが溢れて自然発生した感動的なシーン。
この基地外が復讐のために歌うのとは訳が違うwww
今後ファン発信でこういうのがゆるされてしまうって話。今後こう言うアホが増えるって話。基準は人それぞれ。 だからスーパーフライのスタッフは完全にやってしまったwwファンを信用し過ぎるとエライ目みるぞ。 マジ卍。
真面目な話です。誰かがほんとに感謝の気持ちを表したいからある程度の仲間で今度gifts歌おうってなった場合。これはOKですかね?
>>72 かまわんよ
ちなみにアリーナ公演ではどうやって歌い始めんの?
>>73 具体的には何も。ただNコンみて感動してたみたいだから。
人を非難しといて、腹いせに同じ様なことをしようとするコミュ障エセFlyer(笑)
さぞかし悔しいだろうなw なにが「やらかした」だ(笑) そんな事思ってるのおまえさんだけだよ。 コミュ障さん
土曜日、土浦の花火大会で「輝く月のように」をBGMに使った花火があり、その時はいい気分で見ていたが負傷者が出る事故が起きてしまい重たい気持ちで帰った。 歌と花火はよく合っていた。
>>69 負け犬乙www 哀れやのぉーw おまえたった1人の思い込みをこのスレに今後書き込まないでくれ(笑)
『サプライズ企画 迷惑』 で検索して一般的常識を知るべき。 矢沢の記事がもう少し早く出てくれたら、取るべき行動を理解し選択出来たんだろうけど、遅かったな。これも運命かな。今後どうなるんだろうか。
どうでもいい事いつまでも馬鹿じゃねえのか 粘着質のキモヲタ野郎 死ね
そんなオーバーなもんじゃないだろーに(笑) 考え過ぎの思いこみすぎで発狂したのか?
>>81 こいつ、よほど悔しかったんだろうねw
なんかスッキリしたわ(笑) ザマーw
「矢沢のライブで起きたことはSuperflyにも当てはまる、なんなら一般常識」っていう理屈がさっぱりわからない。アーもスタッフも違うんだから目指す演出も違うのでは?
それも含め「志帆が嫌がってる」とか「スタッフはやらかした」とか、検証のしようがない見解を事実かのように言ってる時点で無意味な罵り合いにしかならない。喧嘩売るならテーマ変えた方がいいと思う。笑
普通に"アンコール時のファンの合唱は是が非か"を論じればもう少し意見も割れただろうに 議論以前に人間性のクセが強すぎだわ
>>88 意見が割れる事だと理解したら、取るべき行動の選択は決まるんだけどね。
常識のない人達にライブが殺される悲劇。
救えなくて残念。
「意見が割れれば片方の行動に合わせるべき」が意味不明。まずチームSuperflyが合唱アンコールを是か非かを表明しないと行動選択なんてできっこないのに「非って言うに決まってる」前提で話すから違和感持つ人が出るんだよ。
初期のライブにいた愛を込めて花束をの『照〜れ〜ていないで〜🎵』を連呼するアンコールよりマシ
>>90 ライブが殺されるどころか感動的になった、という普通の感じ方が出来ない時点で自分が特殊だと悟って、自分の特殊な意見を書き込むのを控えるべきだったな。
>>90 ちなみにアンコールの拍手やウェーブはどう思うの?
そしてその理由は?
なにやら特殊な感性の持ち主がひとり居るようですね。こういう人はライブに来ないで欲しいです。多分オーラ出してるだろうから。
別のライブのアンコールで愛と感謝を初めて体験したとき、志帆ちゃんがいなかったら出会うことのなかったFlyerの仲間と出会わせてくれたことに対する感謝とか、 精神的にしんどかった時にSuperflyの音楽を聴いて"Force"を注入して貰ったりと色々感謝の気持ちがドドーッと溢れてきて泣きながら歌ったこと思い出すわ。
志帆ちゃん主導だけどITCツアー名古屋千秋楽の愛と感謝の合唱は身震いするくらい感動した 前日も参加したけどその日は大した感慨はわかなかった
ここを荒らしてるような人は迷惑だからライブに来ないでほしい
自分はファンクラブ入っていないので仕事帰りに通常磐DVD付きを購入。 それでも帰宅後聞き、観るのが楽しみ。 Superfly歴2年のにわかですいません。
>>99 大歓迎ですよ
Giftsもいいけどハッピーデイかっこいいやん!
>>100 帰宅して聴いていますがどちらもいいですね。
Giftsは紅白で聞けるとしたら楽しみです。
今日購入した店で店員さんに「Bloomも購入頂きましたよね?」と言われ驚き、店員さんもSuperflyファンで発売当日に購入したので覚えていたとの事。忙しそうだったので「次はアルバムを買いに来ます」と言って店を出ました。
別にアンコールで歌うのは構わんがもう一回もう一回ってしつこ過ぎるし 間延びして志帆が出るタイミングも掴めないしアンコールの盛り上がりが 薄まるのが嫌 何回か歌って拍手に戻すとか、曲変えるとかもっと工夫しろと
>>98 そんなの一握りの一握りだからライブで変なことしたら普通のファンに総スカンされて肩身のせまい思いしかしないからこられないさ
>>102 店員さんもSuperflyファンて嬉しいですね〜
ところでハッピーデイも志帆ちゃん作曲なのね。
最近の志帆曲Fall、Gifts、ハッピーデイ全部好きだわ。
ハッピーデイの編曲は蔦谷さんじゃなくてUTAさんだから新鮮 蔦谷さんと共作でもいいから自作曲が増えるのはいいことだな 作詞は別に自分で書くことにこだわらなくていいと思う
1 273,760 Memorial/King & Prince 2 15,166 輝夜に願いを/放課後プリンセス 3 12,720 SCANDAL/U-KISS 4 Gifts/Superfly 5Memoria/夜(Time for the moon night)/GFRIEND 6 THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS LITTLE STARS! さよならアロハ 7 青空/The Birthday 8 夢ファンファーレ/LIP×LIP 9ジコチューで行こう!/乃木坂46 10君、僕。/Kis-My-Ft2
(昨日旦那さんのライブに、義理のご両親と観に来てた情報みてしまった。 旦那が結婚ネタでいじられてた時、一緒に笑ってたと。 本当なら微笑ましいけど、ちょっと嫉妬。 娘を嫁にやった父親の心境か?w)
まあ復帰してから公私共に順調だからアンチは悔しかろう 曲作りしてるらしいからこの調子で次はアルバム発表待ってます
常識がわからない奴にはわからない そういうもんだよ常識って。 けど、数年後にわかる時がくる。残念だけど。 次のライブに参加した人は違和感を感じてその次に来ない。気がつけば一部の固定ファンしか来なくなる。その負のスパイラルに突入してしまった。それを救えなくて残念。 今はわからないだろう。ムカつくだけだろうな。しかし数年後にわかる。 さらに岡崎体育の教訓も無視して、さらに一部の固定ファンだけにサービスする運営。 完全に低脳スタッフしか居ない事がわかった。 今回のgiftsもほぼ会員しか買ってない。しかも会員も買ってない。NHKの大型タイアップなのに10日のランキングは15位。急降下。2日で1万枚くらい。ハッキリ言って爆死。 ハッピーデイも、何にも感じない曲。 みんな正直になれ。 ファンクラブライブのより、フェスのやつのほうがリピートする価値がある内容。 みんな正直になれ。 希代の才能が周りの低脳に殺されて行く 残念で仕方がない。
>>113 相当くやしいようだが、もう結論は出ているw
おまえさん独りの考え方を、大勢多数の考え方だと思いこんでいるのは、ほんとキモイぞ(笑)
Superfly「Gifts」iTunesランキングだと、上位の方じゃないかな。
>ハッピーデイも、何にも感じない曲。
ワイはハッピーデイ好きだが
歌詞は最初かっ飛んでると感じたが、インタビュー記事読むと生まれた過程が分かって面白い
https://natalie.mu/music/pp/superfly06 アンコールの愛と感謝を執拗に目の敵にしてる奴って、多分、志帆ちゃんに愛と感謝の気持ちを持ってないエセFlyerだと思う。 あと、ライブもほとんど行ったことがなくて、各々のアーティストのライブには色々と恒例のリアクションや掛け声やお決まりがあるって事も知らなさげ。 自分の考えを正しいと勘違いして執拗に間違った事を書きこみ続ける。 こんな奴はライブに来ないで欲しいもんだわw キモイだけ
安室奈美恵のアムラー、BABYMETALのメイト、TMNのFANKSとかと同じじゃん。 なにも特別じゃないw 要は、ファンの和に入りそびれた孤独な奴じゃねぇか?(笑)
Flyer=広告チラシ、ビラ なんかダサくないか?駅前でチラシやティッシュ配ってる兄ちゃんを連想してしまうぞ。
Superflyのflyはスラングでかっこいいっていう意味だから ハエとか言ってるやつを見ると悲しくなる
>>118 こいつが顔を真っ赤にして悔しがっている姿が目に見えてwww
あれだけスレを荒らしたのだからこれだけ罵られるは自業自得ってとこだな
多分、こいつは初回限定盤が届くやいなや、真っ先に映像のディスクをプレーヤーにいれて、アンコールのチャプターを真っ先に見に行ったのだろうなwww
で、そこで顔を真っ赤にして悔しがったのだろうよ(笑)
おもしろ過ぎるw
まあFlyerなんてのはモノノフみたいなもんだってのは認識しとこうな
本人が「flyerのみんな今日はありがとー」なんてMCをするくらいならいいけど ファンが勝手に自分らの事をそう呼んでるのはやはりキモい
久しぶり音楽聞いて感動したわ。gifts Superflyでは愛に抱かれて以来だな
志帆ちゃん、フライヤーさんって言ってたの聞いたこと何回かあるけどな。
Mステ出演きたね アイドルばっかりだと浮きそうだけど(笑) HYDEやBUMPがいてよかった
ライブ盤すごくいいな 全編通してアレンジかっこよくなってる バンクーバー、ハロー・ハロー、Beautifulよかった! ニルヴァーナウケた
また竹内まりやとコラボしてくれないかなぁ Sweetest Music最高にカッコイイ
やっぱFC盤の転売が結構出てるなぁ 売るとき枚数制限してなかったから転売目的でも売る方は1枚でも多く売れればエエんかな
Nコンもきたー Gifts以外に他アーティストの曲でもいいから他にも何か歌ってほしいな。 この前三浦大地が美空ひばりの歌歌ってたけどすごくよかった。
10月30日NHK「うたコン」出演、何曲か歌って欲しい。
>>138 あっ、
>>136 は「Nコン」じゃなくて「うたコン」だった(^^;
何の知らせもなくCDTVに出てたんだな。 もちろん見逃した。 運営は毎度やらかしてくれる。
>>141 Superfly ホームページのmedia TV 情報と、Twitterと、Superflyインスタで告知ありましたよ。
>>141 オフィシャルサイトで登録するメルマガも12日に来てた
FCからのメールは無かったね
運営は別なのか
ファンならTwitterとインスタくらいはフォローしとこう
Giftsの特典ブルーレイ(ライブ映像)観ました。 良かったんだけど、微妙な音ズレが気になった。
1週間待たずして20位以下に消える。 週間ランキングでも10位以内に入らないんじゃないか? ここまでテレビ出てこれじゃ〜な〜 とうとうこういう時が来たかって感じがする。
CDの売上とかどうでもいい 今は配信で聴くのが普通
サブスクリプションで全曲配信してるからダウンロードする必要もない
>>147 配信だと上位にランキングしてると思ってるのか?
>>147 そいつ最早ただのレス乞食だから相手せんでええよ
>>150 目を背けたい気持ちわかります。
私も同じ。
愛と感謝で顔真っ赤にして悔しがってた奴、路線変えてまだこのスレに居着いてるみたいやね。 エセFlyerは消えてくれw
Superfly=ロック イメチェンは難しいよ やっぱりパワフルな曲が恋しい
>>153 Superflyを終わらせたい人
・フェスでジャズバージョンやったら終わる
・アンコールの愛と感謝を収録したら終わる
・子産まなきゃいけないけど、アルバム出す前に産休入ったら終わる
・10曲以上新曲のアルバムでないと出す価値無し(前スレ787も多分この人)
オフィシャルサイトのロッキン出演日表記や、真央ちゃんとの対談を
サエコだと決めつけてスタッフバカにしたのも同一人物だと思われる。
スマホのお友達がいる。
>>156 Superflyを終わらせたい人 = ワッチョイW a7cc-YLre ってことね。念のため
>>155 やっぱりいつまでも以前のイメージや音楽性にこだわってがっかりするよりも、
ForceまでのSuperflyとそれ以降は名前は同じでも別物と考えたほうがすっきりするよ。
今Alright!!やマニフェストをやっても、それは越智志帆というシンガーがSuperflyの曲を
カバーしているようなもの。
>>159 とてもよくわかる。
別に俺が終わらせたいんじゃなくて
別に俺が終わらせようとしてるんじゃなくて
越智志帆本人がSuperflyを終わらせたいんだよな
これじゃ終わらせたくないと俺がいくらあがいても、もう終わるしかないよな
それが必然なんだよな
>>160 実際に志帆さん自身がForceを完成させた時点でそれまでのSuperflyは終わった、
自分のできることはやりつくして、限界まで来てしまったとインタビューで語っているからね。
https://www.barks.jp/news/?id=1000115818 https://realsound.jp/2015/05/post-3282.html https://natalie.mu/music/pp/superfly04 だから音楽性や制作体制を大幅に変えて「新装開店」しないと、先に進めなくなっていたんでしょう。
今考えると、最初のベストアルバムの最後を飾ったStarting Over、特にそのMVの最後に志帆さんが見せた
アカペラの絶唱は、文字どおり再出発への宣言であると同時に、それまでのSuperflyへの
レクイエムだったんだなと思う。
自演までして・・・ スマホが友達ってこの事だったのね
ここで叩かれてるのも人生唯一の血の通ったコミュニケーションだから嬉々としてるよ
自分の思い通りにならないみたいだしこいつはいつか事件を起こして人生終えるんだろう 哀れな奴
>>162 ボブディランやジョニミッチェルがそう言ったら納得だけど、志帆が言うなよってw
ちょっと勘違いが過ぎるな
なぜ同列に考えるか 日本のアーティストなんてみなコピバンみたいなもんなのに
>>146 「Gifts」オリコン週間ランキング7位だから安心して。
7位に入ってよかったな って ランキングのメンツみろ!地獄だわ 14000枚は正直今回は俺も含め、ファンクラブ用とフェス用の2枚買ってる奴らがかなりいるから数字が伸びると思ってたけど、伸びてこれなら、そうでなかったらと思うと怖くなるよ。 結局、中学生も自ら選んだ曲じゃないわけだ。課題曲だから歌っただけなんだよな。選ばれた曲でもなんでもない。勘違いしたらダメ。 この数字は世間は選んでないということ以外の何でもない。 手紙やyellは世間にちゃんと選ばれた曲になったが、giftsはなれなかった。 ま〜紅白で奇跡の大逆転にかけてもいいだろうが、それを最後にブルームもそうだし、このgiftsも、これ以上こだわらないで、きりかえて次のアルバムに力を入れるべきだよ。 正直この数字では、恐くてアルバム出せない状況になってしまっているのが残念の極みだけどな
>>170 ライト層にとってはむしろシングルよりアルバムで買いたいアーティストでしょ
1st、2ndみたいに50万枚超えは厳しいだろうけど10万は行くんじゃないかな
>>172 そいつキチガイだから触れないほうがいい
オリコンは音楽じゃなくて特典売ってるやつらが幅きかせてるだけだから、全く信用ならんよ 比較的今聞かれてる音楽が分かる配信やYouTubeの再生回数のランキングは米津玄師の独壇場だな 今をときめく星野源を袖にした志帆ちゃんだが、米津玄師辺りに曲提供してもらっても面白いかもな
中学生に自分の欠点言わせるとか酷なことするな MV自体もいきものがかりのエールのパクりだし最悪
今日のMステかなり声の調子が悪かったな 低音がヨレヨレで音外してたね
カラオケ歌うま王みたいに楽譜を出すみたいな演出。 結果、Superflyの良さを完全に殺した。見た人はわかるだろう。 ほんと志帆の周りにはバカしか居ない。 希代の才能が、低脳な奴らに殺されていくのが残念でしかない。 今回のMステは存在価値を下げただけ。こうやって殺されていくのをこれから見るしかないんだろうか
>>180 つか、カラオケ王に殴り込みして欲しい
そこで高得点叩き出して、志帆の凄さを証明して欲しい
Mステ低音調子悪かったね。Superflyさえもダメになったらなんか悲しくなる。高音出す時、恐らく声帯の引っ張りを意識して、ガチョーンみたいなジェスチャーするけど、昔みたいに無意識でもスコーンと出すことが出来なくなつて来てるのかね。今の歌い方の方が好きだけど
>>182 今の採点エンジンにトップクラスの歌唱力を推し量る能力は無い
争えばたぶんMayJや新妻聖子のが点は上
実際はもちろん志帆が上だと思うが
>>185 採点エンジンが対応できてないトップクラスの歌唱力って、具体的に何の歌唱技術だよ?
今のやつって、ピッチ、リズム、強弱からビブラート、ベンドまで対応してんだろ?志帆ならいけるだろ。フェイクとか入れなきゃいいだけだし。
>>186 歌唱力の数値化が簡単では無いことイメージ出来ないかなあ
採点歌唱って言葉があるけど、とても歌唱力が高いとは言えない素人が実はバンバン100点出してる
ピッチを合わせるためのお経のような棒歌いから
いきなり三波春夫のような露骨なビブラートとかさ
単純に「凄さ」というか、そういうのは採点できんよな。 まあ志帆さんなら、間違いなく高得点を出すと思うけど。
>>187 ちゃんと答えろよ
採点エンジンが対応できてないトップクラスの歌唱力は、具体的に何の歌唱技術だよ?
>>188 凄さって人によって違うからな
それゆえに測れるものじゃないんだよな
より多くの人の心を打つ歌手イコールアルバムの売上とすると、AKBのが上ってなってしまうし
ビブラート1つとっても、採点エンジンは「かければかけるだけ得点アップ」っていうスタンスだけど、スピッツとか聴いてるとやたらめったらかけずに、かけるべきところで的確な種類のビブラートかけてて美しいと感じる。そういうところじゃない?
テンポ ルバートも採点機器なら、テンポがズレたとなるんだろうね。
志帆ちゃんはただ歌が上手いだけの人と思われて消えちゃうんじゃないかと危機感を抱いてた時期があったから、所謂機械採点には興味がないと思うよ そんなことより今後フルサイズのライブができるようになるかが気になるわ 復活ライブでもFCツアーでも映像での休憩ありの曲少なめだったし、20曲前後を歌うのは厳しいのかね
ネガティブな事言わなきゃ気が済まないのかねえ 少しずつ体調も回復してきてるんだしテレビ出演も結構積極的に活動してきて色々準備万端の状態で全国ツアーとか曲数増やせばいいんじゃない
ギブミーテンで初めて生で見たけど、鬼のような体力と喉の強さだと思ったの覚えてる
毎朝通勤する国道の道端で死んだ魚の目をして手をふる幸福実現党の おっさんがいるんだが、見る度に歌唱先生を思い起こす・・・ まぁある意味幸せな人なんだろうが
ハッピーデイいい曲だな 歌詞だけでなく音がのびのびしてるのがいい ウルフルズっぽさもある気がする
>>198 歌詞がハッピーハッピー言っているだけでダサって思ったけど
ハッピーデイのサビってSunshineSunshineと同じじゃね?
ハッピーデイなかなかの言われようだな ハッピーだからいいだろ別に
ハッピーデイ好きだけど。 復帰後バラード寄りになっちゃうのは嫌だったけど、Fallやハッピーデイが聴けて安心した。 うたコンは出演者多いし「まんぷく」宣伝回みたいだからGiftsだけかな。 石丸幹二とのコラボや麻倉未稀とのロック対決なんてのがあったら最高なんだが、無いな、、
初回限定版が2160円のところamazonで1844円で買えちゃったんだがどういう理屈なん? DVD付いてこれはお得感あるね
>>207 時限再販制度
これの対象外がDVD付CD
だから発売日からすぐに割引して販売可能
最近はDVD付けないとリリースできないんだろうね 曲に自信ないからいつもライブDVD付き
今日初めて今年の夏フェスの映像見たけど、志帆ちゃんのヴォーカル力はやはりただ者ではない。。 初期の頃からバージョンアップしてるマニフェスト見て改めて思った。破壊力半端ない。
ああいう番組はファンでもなけりゃわざわざ見ないしな
>>214 Superflyの出演した日、視聴率低かったんですか?
言い訳するなら裏にオールスター感謝祭とマツコ会議があったからだな
ネガティブネタ煽り好きな奴しつこいなあ それよりうたコン後の予定がないから、そろそろデカイ発表があるんじゃないかと期待してるんだけどな
Gifts初回限定買って聴いた おっさんなので合唱曲Giftsには馴染めなくてカップリングも微妙だった 本編よりDVDライブ良かったな
>>214 お前がファンの音痴歌手が出られないからって八つ当たりに来るなよ
志帆ちゃん歌詞頑張って書いてるところ悪いが、Superflyの場合は洋楽感覚で音の気持ちよさを重視するから、響きがよければ歌詞の内容はなんでもいいw 新曲かなりコンスタントに作ってるね 調子良さそうで何より
すまんが録画忘れそうなのでメモがわりに 明日はうたコン 明日はうたコン
>>222 歌詞の内容何でもいいとはさっぱり思わないな
SONGSで自分の歌詞はごつごつした感じと言ってたけどそういう個性あるよ
個人的には体温が感じられる歌詞だと思うな
なかなか最近そういう歌詞はない
そこがいい
志帆さんはノリのいい曲はそのノリを最大限に活かすためか、言葉の音だけに注力して、 歌詞全体ではあまり意味のない、言葉遊び的なものにすることがよくある。 Alright、タマレボ、919なんかがその典型。逆にLast Love Songや終焉など、 自分で作曲したバラードでは、うって変わって、すごく情緒的というか、 文学的な香りすらする歌詞を出してくる。そのギャップがまたいい。 ただ社会的なメッセージを込めた歌詞がほとんどないのが、ちょっと物足りないところ。 特に多保と組んで、ロックを歌っていたころは、そういうアプローチの曲や歌詞があってもよかった。 単なるノンポリなのか、あえてそういう方面にはいかないようにしていたのか、よくわからないが。
「うたコン」初めて見たけど、ミュージックステーションに出演する歌手の人達と雰囲気が全く違うんですね。
>>228 Superflyの次が大月みやこだもんねw
8KライブといいNHKに気に入られてる?そのうち朝ドラ主題歌きそう
(個人的妄想ではあるけど)ベリショのインパクト込みで本人出演の化粧品のCMなんてのもありそう
うたコン、凄い良かった。Mステ失敗したから、一音一音練習に練習を重ねた感じだった。感動して泣きそうなった
お前にしかわからない違う映像が流れてたんだなお前のテレビだけに
あー愛と感謝で大恥かいたおじさんか お疲れ様ですw
>>232 同じく同じくセット込みで良かったー
中継だと思わなかったから最初
あれ?いない?って探しちゃったよ
NHKはSuperfly気にいってるみたいだけど、世間はそこまでなんですよねぇ。songsの視聴率がエグいくらいに低くて残念、 。
10/06土 1.7% 23:00-23:30 NHK SONGS(Superfly)
歌コンの曲って楽曲自体がどれもつまらんというのも共通してるよな ミュージシャンが頑張って厨房向けに書いてみましたよって感じが全面に出てるなあって感想しか出てこない アンジェラアキみたいにNHK Eテレ向きシンガーになるなんてなあ なんか残念
歌詞を書き終わったらレコーディングするのかと思いきやだし巻き卵で拍子抜けw 志帆ちゃんはSNSでお仕事内容を報告するタイプだと思ってたけど、発信するの辞めたのかな?
そしてうたコン後より出汁巻き玉子2連発の方がコメントが多いっていうねw もうすぐ再始動1周年だからそれに合わせて何か発表ないかなー ワクワク
>>243 全然変わらんな
10/08月 1.8% 22:00-23:15 RADWIMPS18祭
NHKの8kのやつは、無料で流してるどっかの場所で見れるって事なのか? それ以外ほぼ見るの無理だが
4Kとか8Kは各都道府県のNHKのロビーで放映してるんじゃない?
出汁巻き玉子3連発w 穏やかに過ごしておられるようで何より(^^;
なんだかんだ言って、Free Planet最強やね
Lemon BatsとやったFree Planetは神がかっていた
また過去が良かった厨かよ ずっと過去のDVDでも見てろよ
過去の話もたまにはいいと思うけど同じ話を何十回してんのよ? バカなのかな?
このスレは、現在進行形のSuperflyにのみついて語るスレなのか 過去の曲が好きな人間は黙って見てろってことなのかな 最近の曲をディスってるわけではないのは読めばわかると思うのだが
語る自由はあると思うが音楽観をアップデート出来ないじじいの話はつまんないしクサイってことだよ
流れってw 1日に数レスしかされないのに流れもクソもねえよw
SuperflyはForceまでだからなあ。それ以降はちょっと好みからはずれてるんだよ。 別にその時期のSuperflyのことを語ってもいいんじゃない?
forceまでがSuperfly、Whiteは中間地点で、復帰後は越智志帆なんだと思う 休養もしたくらいだし、これからは無理にSuperfly的なものを演じることはないような気がする
この流れに参加したくはないけど、ボクエモまでが全盛期だよ 一歩譲ってワイフラ/タマレボのリリースまで その後は惰性でここまで来てる
アルバムでいえば、個人的にボクエモとForceは甲乙つけがたい。両方とも今でもヘビロテしている。 特にForceの初回限定版に付いていたライブ音源はすばらしい。 ビジュアルも髪を短くしてもちょっとパティ・スミス風に決めたForceのころの志帆さんが一番のお気に入り。 音楽的にもビジュアル的にもForceのようなハード路線で行ってくれるとうれしかったのだが。。。 やっぱりいろいろと無理していたんだろうな。
昔の粗っぽいSuperflyもいいけど表現力増した今のSuperflyも好き 自分はForceの頃のビジュアルはケバくてちょっと苦手 ライブリハやSONGSのインタビューの時みないなナチュラルメイクが好き でも濃いメイクで武装しないとSuperflyの志帆に変身できなのかもなあ
もうゴリゴリのロックはやらんでしょ、喉に負担かかるし、ましてやノイジーなギターサウンドなんてまるっきり流行りではない。 悲しいけど
>>277 うん、載ってる。嫁さんが毎号買ってるから見せてもらった。
髪はロングが好きだけど(嫁はショート志帆可愛い派だから大きな声では言えないw)、
モデルさんになるだけあって雑誌の雰囲気にあってると思う。
服も個人的には華奢なのが目立つGIFTSの衣装より好き。
撮影で着た服は全部貰えるのかな?いつか着てるの見れるかも。
>>246 出し巻き卵色のレコーディングキタね。アルバムかな?楽しみ。
文春オンラインの記事にSuperflyの「Gifts」載ってるね
近田さんのこれ ほぼ言いがかりに近いと思うと同時に痛いとこつくなぁとも思ったw
髪伸ばしてほしい。 Forceの時くらいにでもいいから。
>>284 同意。
もうロックやらんでいいから・・・髪伸ばして・・・。
>>285 さすがに短すぎるよね。
可愛いんだけどもさ。
俺は心の底からSuperflyが好きだと誓って言うが、このスレで恐らくアンチが言ったんであろう 髪が長い時の平野ノラと髪切ってからの松金よね子に似てるってレスを見てから もうそうとしか見えなくなってるのが辛い…
もうちょい伸ばしてほしいのは確か 旦那に決めてもらおう
サイトで憧れの人に名前あげてるのはすべて女優 むかしなら、歌手をあげてたけどね 最近の仕事内容みても、音楽だけじゃ飯くえなくなって きたから、ミュージカルデビューもそう遠くないだろう 髪型はその外人女優の影響だろうな 曲つくってるみたいだが、今つくるということは、来年の何かのタイアップ だろうな
ミアファロー 女子大好きウッディアレン監督の元嫁 ベリーショートの天使と言われてたらしい
オードリーにミアか 音楽の憧れと同じく、ベタベタだなぁw
熱しやすく冷めやすい感じがするのでベリーショートももうしばらく楽しんだら飽きてやめそう 髪伸びるのは人より早いんだよねたしか
ベリーショートにした理由は、2015年にバズリズムに出演したときに バカリズムにロングのきっちり中分けを茶化されたのが大きいだろう。 あれ以来ダイアリーで自虐的に頭部をどアップにした写真を載せたりしてた。 ロングが頭皮に負担が掛かることも気にしてた。 もう髪を伸ばすことはないと思う。
ロング真ん中分けは分け目にハンパない負担かかるから 最近は女のハゲ増えたよ
髪が早く伸びる人はエロイ ソースは俺 半月に1回髪切ってる
いやいや、まったく時間軸が逆 バカリズムがインスタの写真をパクったんだよ 頭皮が限界と自虐を初めたのは本人 しかも何年も前だよ 髪切ったのは、休み中にバレたくなかったからと、気分転換 てか、おしゃれ女なんだから髪くらい切るわ
嫌いな歌姫ランキング 22人中18位 嫌われてはないが好かれてもいないというところか
>>280 とてつもないアホにしか思えんな
さすが三流芸能人
>>301 Superflyにとって悪い印象はない記事だと思うが。
http://news.livedoor.com/article/detail/15580146/ 2018年11月11日 18時0分 週刊女性PRIME
不名誉なレッテルを貼られた彼女たちに対して、10pt以下だった安室奈美恵(9月16日引退)や、Superfly、宇多田ヒカル、MISIAなどは高い好感度を誇っていることがわかります。
>>303 A-Studioで不思議ちゃんて言われた時本人納得してない様子だったけど、やっぱりちょっと不思議ちゃんぽいよね。
その不思議成分もSuperflyを作ってるんだろうけど。
志帆ちゃんが出汁巻卵ばかりアップしていたのは、レコーディングの予定が蔦谷Pの体調不良で延期になったから 今日は12時間レコーディングらしいよ
安室と宇多田に挟まれたからって、二人と理由が同じなわけない さすがにそれは頭がめでた過ぎるw 好かれてたらもっと売れるってこと。 このランキング上位でも売上ははるかに上な人多数。 結局、嫌われてもいなければ、好かれてもいない って表現がぴったりくる。
>>307 早寝早起き志帆ちゃんが22時半までレコーディングか。
出汁巻きたまご食って頑張ってんだな。
にしてもフォロワーは出汁巻き好きが多いなw
>>308 単にお前が嫌われててお前の好きな音痴歌手も全く売れてない
ただそれだけの事ね
図星だな (ワッチョイW 61cc-8e58) がファンの三流歌手のスレが不人気過ぎて 誰も書き込まなくて暇だからあちこちのスレを荒らして回ってるんだよな
今日の朝日新聞朝刊「はがき通信」にうたコンでSuperflyのGiftsを聞いた60才女性の投書が掲載されてます。
歌詞、のびやかな声、セット、照明... に感動したそうですよ。
久々に何度も聴きたと思う曲に出会って嬉しいとのこと。
たまたまテレビで聴いた年配のご婦人の心に響いた「Gifts」。
感動して投書までしてくれるなんてファンとしても嬉しいね。
※デジタル版で全文を読むには無料登録が必要
■心に響く歌詞
https://www.asahi.com/articles/DA3S13765754.html?iref=pc_ss_date 10月30日の「うたコン」(NHK)で初めて聴いたSuperflyの「Gifts」(詞・越智志帆)がすてきだった。
特に、「食べたいおかずとごはんがあるから あなたの生きてく意味はある」という歌詞は、
わかりやすい言葉に日常のささやかだけれど深い愛が詰まっていて、思わず涙した。のびや…
>>312 夏フェス後のツイもそうだったけど、ファンじゃない人のこう言った感想には印象操作おじさんも無力ですな。
>>318 合唱より一人で歌ってるのが聴きたいね。
紅白出場おめでとうだけど、中学生と歌うと思うので正直あまりワクワク感がないな。
むしろ紅白も常連にならんで欲しいと思ってるし。
それより新曲(アルバム期待)と次のインスタ投稿のが気になるw
今日って Bloomライブからちょうど1年ですね。 あの感動はいまだに忘れられません。
1年間コンスタント活動してくれてよかった 今後の活動も楽しみにしてるよー
インスタ一覧がたまご色だらけw あと2投稿続けて欲しい
だし巻きばかりって書いたら今度は玉子焼きか? 気にしてるんかな?
紅白出場の中の人気投票 Superflyは下から数えたほうがはるかに早い。 間違った選択ばかりしてきたので、こういう結果は必然。数字は正直。 まだ投票できるのでファンなら行動するべき。
間違ってないから本当のファンはついてきてる 嫌なら消えろ 紅白が 主戦上ではない 数字はいくらでも動かせる
>>332 そんな誰も知らないドマイナーネット投票なんかで必死になるって
どこのアホファンだよ
去年の紅白後のヤフー恒例のどの歌手が良かったかの投票で
組織票アイドル除いた実質1位の2位になってるからなんの問題もない
またいつもの人か(笑)
下のランキング芸スポスレで拾ったから貼っておく
知名度考えても高い順位だな
ネガキャンに必死の人はこういったプラスネタはスルーかな?w
TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング TOP30」(20代〜60代の男女500人に調査)
*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
>>336 500人www
しかもこれ歌うまランキング
上は
人気のランキングの話でしょ?
歌うまいだけの不人気歌手って事でOK?ww
>>336 いんやー、宇多田ヒカルが2位のランキングなんて信用度ゼロだろ。
そんな不人気だと思うなら終わるの静かに待ってればいいじゃん 何でそんなに必死なんだろう... 親でも殺されたのか?
こんな過疎スレなのにネガキャンする人いつも反応早いんだけど、PC、スマホ、Wi-Fi駆使して自演?全部ageてるし
>>336 知名度低いのに5位でしょ。
カッコいいことだと思う。
>>342 そうだよね、ファンとしては素直に嬉しいけどね
>>336 歌の上手い人を知らない人が投票してるランキングじゃ意味ないだろw
せめてアレサやエラが入ってるランキングでSuperflyが喰い込んでるのを持ってこい
>>346 ルーサーとかね
このランキングじゃ流石に面子が意味不すぎる
まあタイミング的にも自演に見えるわな でも勝ち誇ってるとこ悪いけどさ、このランキングに入って嬉しいとか言ってるのは本当に恥ずかしいのでやめて欲しい (美空ひばりもMISIAもsuperflyもとんでもなくウマいと思うけど、そんな話じゃなくてこのランキングとそれを真に受ける人が間抜けだって話ですよ)
だからそのお好きな歌手のスレでやれよ オマエずっとここで浪花節唸ってんじゃん 誰も同意しないし数少ない仲間大事にしてほくそ笑んでろよ もうダメだ 昔は良かった ってファンは今を見てんだよ 消えろ2度とくんなキモチワルイ
まあ落ち着けよ
俺の直近レスはこんだけよ
>>232 >>234 >>253 >>261 >>263 自演認定も出来ないくせにあんまイキるなよ
普通の音楽好きだったらこのランキングには一言物申したくなるって
永遠に同じ話題でループしてバカじゃね 上手かろうが下手だろうが自分がSuperfly好きか嫌いかのどちらかだろ 人をネットでしか見下せない所詮小心者だろ
アンチが難癖つけてネガキャンに勤しむ中、 ご本人は平和に出汁巻き食べて歌入れw 新曲楽しみ♪
ネガキャンに費やす時間を、自分のために有意義に過ごそうとは思わないんだろーな。 人の悪口を言う度ごとに、自分の心は醜く腐っていき、人から避けられるようになり、孤独死するのだろうよ、きっとw
>>362 何言ってんの?(笑) 馬鹿?
ネガキャンしてる奴を哀れんでるだけだよw
>>336 対象が20代から60代だから、今みたいにエンタメのコンテンツが乱立する前の
CD全盛の時代にスターになった大御所のアーティストばかりが上位に来るのは当たり前。
その中で2007年にデビューした志帆ちゃんが5位にランクインしたのは立派過ぎるだろ。
それよりも、1990年代にデビューし同じく”圧倒的な歌唱力”で勝負しているMISIAより
上っていうのは嬉しい。というか、この手のランキングではほとんどMISIAより上だけどね。
インスタだし巻きが長く続いてるのはどう考えてもアルバムの レコーディング→リリースまでのサプライズ演出だな。
​日本テレビ 「ベストアーティスト2018」 11月28日(水)19:00〜21:54 ​フジテレビ 「FNS歌謡祭 第2夜」 12月12日(水)19:00〜23:28 テレビ朝日 「ドリームフェスティバル2018」 12月15日(土)26:30〜28:00 NHK BS8K 「Superfly LIVE at NHK 2018」 12月30日(日)19:00〜19:55 NHK 「第69回NHK紅白歌合戦」 12月31日(月)19:15〜23:45
今はレコーディングの真っ最中で、年末はテレビ出演か。よく働くね。 お正月は旦那さんの実家にお嫁さんとして一緒に帰省するのかな、とか考えて和んだ。
年末のMステスーパーライブやCDTVにも出るのかな
夏フェスもリベンジできたしお休み期間あっても忘れられず音楽番組に出演できるのは良きこと 旦那さん方のご親戚一同は今年の紅白ガン見でしょうね(笑) 出汁巻きキターw 一覧画面でたまごに囲まれるのは狙ったのかな?
>>372 来春のNHK朝ドラは記念すべき100作目なので、主題歌になれば嬉しいですね。
FC継続手続の案内が来た まだライブツアーの気配はない? 無さそうなら一度抜ける
発火した件があるということで、ブルームモバイルチャージャー回収依頼キットが送られてきた。返金されるけど、残念。代わりのは発売されないのかな。
「あな家」主演の中谷美紀さん祝ご結婚 不倫ドラマだったけど 志帆さんから始まり玉木宏、笛木優子、中谷美紀(敬称略)と幸せの連鎖おめでたい! 明日は日テレ「ベストアーティスト2018」だよ〜
>>378 事務所のスタッフ君も結婚したよね
さて今日はテレビ録画予約して出勤
出産休養明けのラブサイケデリコはツアー発表したけど、superflyはまだかのー?
>>377 リチウムイオンの発火は100%無くすのは不可能だし残念
iPhoneバッテリー発煙、アップル直営店で避難騒ぎ スイス
https://www.cnn.co.jp/tech/35112935.html いまや、爆弾スマホの汚名はSamsungより林檎の方が相応しいようですねw
ベストアーティスト良かったー 個人的にはパワー系のも歌って欲しいけどFSNもGiftsかな
>>387 お疲れさまー
会場の音響悪かったのかな?
調子悪いアーが多くて実況で「Superflyが外したら音響が悪いはず」って音響チェックの指標にされたけど、
志帆さん歌ったら「Superflyはやっぱり上手い」ってレスがいっぱいで嬉しかった
幕張行った人いないのかなー? 自分たちの周りみんなEXILEかジャニーズだった。 神席だったし、そのお陰でCM中に名前呼んだら「ん?」って顔でこっち見てくれた
ベストアーティストはSuperfly以外は観る価値がないから途中で観るの止めたww
出演者の大半がジャニーズ系とAKB系の歌番組なんて出る必要あるのかなあと思ってしまうよ
137: 11/29(木)12:21 ID:KHLvvfSy0 Superfly、本物 西野かな、アイドル 185: 11/29(木)12:48 ID:Zlh/+4Mq0 ベスト Superfly 2位 平井堅 3位 DA PUMP(ISSAちょっとお疲れ?でもジャニやザイルに比べると流石のパフォ) キロロとコブクロが下手になってて悲しかった 208: 11/29(木)13:01 ID:MMKkEAyN0 Superflyのgiftsは曲いいな 卒業式とか結婚式でも使われると思うしロングヒットしそうな予感 237: 11/29(木)13:18 ID:F2dOBpND0 Superfly良かったなー 264: 11/29(木)13:43 ID:baQhLHTa0 音響で皆、歌が下手くそだった。 頑張ったのはSuperflyとISSAのみ。 コブクロと西野カナ、下手くそになった? 268: 11/29(木)13:46 ID:AbWOxmXd0 Superflyと平井堅 久しぶりに歌ってるの 見たけど良かったなあ。 たまには歌番組もいいもんだ
昨日もトレンドに入ってたな。 ライト層にライブ行行きたいと思わせるには歌番組で歌うま披露するのも有効なんだよね。 口パクアイドル枠減らしてまともなアーティストが出る番組増やして欲しいよ。
ああいう番組見てて楽しいのは アイドルやらしか聞かない層が本物見てる時のホケーッて感じだよな 糞チャラい格好で馬鹿面下げて音楽好きとかホザいてて本物見て理解できない可哀想な人達をカメラが映すとき笑える
世の中には多種多様な歌手がいるし、Superflyをはじめ歌のうまい歌手だっているのに、歌番組に出るのはなぜかいつもジャニーズとAKBばかり。
>>399 大して持ってないだろ
Mステなんかスペシャル以外毎週一桁視聴率なのに
>>400 昔はジャニ入れて数字戻したんだよ
だからジャニいなくなるともっと下がる
>>401 一桁なら一緒だろ
ジャニは低視聴率だから一桁
ジャニは歌が下手だろうが視聴率とれなかろうが結局は事務所とテレビ局との利権絡みで出してんだろ
利権とかじゃなくて ジャニのファンクラブ会員数は 合計で数百万人 売上、動員数、稼いだ金は桁違い テレビ番組で使うのは当然。 とくらべたら残念ながらSuperflyなんで塵に等しい。なので、むしろ同じステージに立つSuperflyを評価すべき。 これが日本のエンタメ
嫁は嵐のFCにも入会してるが、5大ドームツアーで毎年80万人動員してる なのにプレミアチケットで、毎年応募してるが2年連続外れてるよ
日本国内ローカルで終わってるチビやオッサンのアイドルw
ジャニオタは洗脳されてるからな 普通の人はジャニーズなんて興味ない むしろ嫌悪している
テレビは知らないけどライブは蔦谷好位置のままのはず
>>412 ベストアーティストはOCEANLANEの直江 慶さんだった
以前Mステでもサポメンで出たことあるみたい
ベースはつばきの小川博永さん
小川さんはソネタク繋がりかな?ベスアはソネタクいなかったけど
お友達のback number、文春砲くらってえらい目にあってるな 音楽に人間性は関係ないという人もいるがイメージ商売であれはキツイ 男女差はでかいが、志帆ちゃんはさらっと結婚発表して、以降はプライベートを匂わせずお仕事こなして賢いよな
やっぱりイメージは影響するよね 志帆ちゃんがもし不倫略奪婚やデキ婚だったら 素直におめでとうと言えたかそれまでと同じ気持ちで曲聞けたか分からないもん
しほちゃんが蔦Pとできてるのではないかと心配した日々もあったわ笑
>>416 こんなのに引っかからなくて良かったな
軟弱バラードバンドなのに好感度無くなったな
でもバクナンは今年ドームツアー5公演で来年がアリーナツアー36公演 うらやましい しほたんももうちょいライブに力入れてくれよお
アリーナ36公演か、すごいな 弱ってる時に近づいてくる男はヤバイ 気をつけろ志帆ちゃん
二年以内にしそう お互い忙しすぎて生活もすれ違いとかありがちの理由で ミュージシャン同士と言っても旦那がプロデュースするわけでもないし
まあでも志帆ちゃんなら離婚もいい経験のひとつとして 成長の糧にできそうだけどw
子供が出来ないところを見ると、案外早いかも……離婚
>>423 いや、再始動後5chアンチの願い(?)をことごとく裏切ってきた志帆ちゃんだから、これだけ言われるのはむしろ末永く幸せフラグだろうw
曲作りして、義両親と旦那のライブ行って、雑誌のモデルやって、歌番組出て、打合せで酒飲んで、卵料理してx8、レコーディングして、卵もらって公私共に充実して楽しそうじゃん!
そっち系弱そうだから志帆さん 女子高ってのもうなずける
旦那さんてYUKI旦那とプライベートでも親しいみたいね。 「グルメ本で美味しそうって思うお店はだいたいYO-KINGさんが誘ってくれる」 っていう記事見た。 ミュージシャン同士結婚した先輩と親しいの知って何か安心した。 先輩の話聞いて不安があったら志帆ちゃんと結婚してないだろうからね。 まあ本人達が幸せなんだから大きなお世話だけど(^-^;
なんで離婚の話題しただけでアンチになんるだか ファンはなんでも肯定的な意見しかないとでも思ってるのかい君は
新婚に対して離婚とかいう無神経さが理解できない 人としてだめだと思う
ファンなら幸せになってほしいと思うのは当然 ファンでなくてもそれが人として当たり前だと思うが
結婚してからもアーティスト活動に悪い影響出てないと思うけど、 アンチじゃなくてプライベートの部分で肯定的じゃない人って ・結婚にショックを受けた元ガチ恋ファン ・人妻になった今もガチ恋ファン ・ネガネタの時だけチャチャ入れる暇な人 ・他人の幸せがとにかく気に入らない寂しい人 ・とそのスマホ友達 こんな感じかなぁ?色んな人がいるよなぁ でも本人はコーヒー飲んで今日も幸せそうっていう(^O^)
今日ラジオ聴いてたら1969が流れてた なかなか渋い選曲だと思う
>>438 1969は最高傑作だと思う
まあ、ドゥービーブラザーズをリスペクトしてるのは明らかだけどね
この前のベストアーティストもひどかったけどFNSみたいなクソ番組出なくていいのに
>>441 ファン拡大の効果は大きいよ
FNSや紅白は一部口パクアイドル以外は基本生歌だから歌唱力の差が鮮明になる
俺ら夫婦もビューティフル歌った年の紅白とFNS見て
Superflyの圧倒的な歌唱力に驚いてファンになった口
それまでは失礼ながら愛こめもタマレボも旋律は知ってたが誰が歌ってるのか知らなかった
>>442 なるほどそれなら納得
変なコラボだけはしないでほしい
そういえば俺も2015年に歌番組の生歌聴いてファンになったんだっけな。 昔の動画やDVD見まくってるからデビュー当時からファンだったよう気になってたが。 Box Emotion のフリーライブなんか見てると、なんであの当時志帆ちゃんの良さに気づかなかったんだろうと今でも悔やむ。 愛を込めて花束をやBoss の主題歌聴いて素通りしてた自分が信じられん。
FNSなんて歌唱のプロが集まってる中でマウント取るかのような歌いっぷりが印象的だった
秦との楓のカバーを産み出したFNS 僕らの音楽って番組がやってた時期は最高の音楽番組だった。Superflyの名作だらけ。 あの番組が終わったという事が時代の流れそのもの
楓のカバーははやっぱりFNSのものより、最初の僕らの音楽のときのほうがいいね。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 僕らの音楽でのSuperflyはオリジナルだけではなく、カバー曲にも名演が多かった。
僕らの音楽、大人の音楽番組的な感じで好きだったな 個人的には天海祐希とのトークが一番面白かった
>>446 楓のコラボは名作だな
ハモリ練習用の動画もyoutubeに上がってるから時々娘とカラオケでハモってる
テレビはファン増えるけど、フェス出てもファン増えないのは、なんでなんかなぁ
フェス行く人の数とテレビ視聴者じゃあ分母が桁違いだと思う
テレビだけのファンと実際にライブまで足を運ぶファンは別だからな
竹内まりやとコラボした曲、CDだけじゃ勿体なさすぎる 画面でも見てみたいし、竹内さんって突発的に他アーティストのライブに飛び入りで参加したりするから、Superflyのライブでもデュエットしてくれたら最高なんだけどな
アリーナツアーできるだけのファンがいれば十分だと思う ドームなんて広いだけで音響悪いし客側にはメリットがない
アリーナツアーやってほしいなあ ノリのいいの多めで
いやアップテンポ&バラード半々で。 アカペラのバラードは圧巻だぜ!
アップテンポはある程度ごまかしがきくがバラードはそうではない そういう意味ではSuperfly、越智志帆はどちらも歌いこなせる本物の歌手
いやアップテンポですら言葉尻のキックの仕方や喉の開き方を上手く調整している仕事ぶり見ると鳥肌たつよ
>>462 タマレボは志帆の作曲で、多保君の作曲ではないから、多保君に遠慮して辞退したんだよな
なるほど Beautifulの時はもう多保さんと離れてたから遠慮する必要がなかったと でも去年愛こめ歌ったからよかったんじゃないかな
そもそもデビュー前から多保がイニシアチブ握ってたからね 多保作品ならまだしも、多保を差し置いて先に志帆作のタマレボで出場するのは気が引けるし、多保に気を使って辞退したんだろね タマレボはW杯の公式ソングとはいえ、多保作のワイルドフラワーのカップリング曲扱いだったからね
【芸能】“平成を代表する歌手ランキング”発表 男性部門1位はMr.Children 女性部門1位は安室奈美恵 ★2 ・
http://2chb.net/r/mnewsplus/1544447177/ このランキングで4位はすごいな
>>466 売れてる時は大勢出演歌手がいてめんどくさい番組だから出たくなかった
でも今は消えそうだからしがみついて出してもらっているんだよ
アーティスト格付け Sランク 作詞作曲編曲できる 米津玄師、コブクロ、星野源、宇多田ヒカル、椎名林檎 Aランク 作詞作曲できる Mr.Children、平井堅、福山雅治、ゆず、 Bランク 作詞のみ MISIA、Superfly、浜崎あゆみ、西野カナ、吉田美和 Cランク 歌うのみ SMAP、嵐、EXILE、安室奈美恵 Dランク 口パク AKB48
MISIAもダントツではあるな… 方向が違うからシーさんとは甲乙つけがたい。 ドリカムが入らなかったのは意外。
失礼、10位にいたね。 まぁ、「代表する」であって「実力がある」とか「歌唱力が高い」ではないなか4位はすごいな。
吉田美和は作曲もするぞ 楽器使わないいわゆる口でメロディーを伝えるやり方だけど
>>467 シフォーの好きな数字“4”位\(^o^)/
>>475 タマレボの作曲だって志帆なのに作詞のみってこたーないだろう
それ以前に作詞作曲できるかどうかでランク付けしてるのもアホだが
そんな物差しで歌手にランク付けしてる奴はゲスの極みだな。
サンプル2000程度だから 安室宇多田以外は順位は簡単に入れ替わると思う
その2000のサンプルも 20代男200、女200 30代男200、女200 40代男200、女200 50代男200、女200 60・70代男200、女200 だから、中島みゆきの凄さを知ってる人の率も減り始めてるな
志帆作曲(共作含む)
タマレボ、Beautiful(共作)、黒い雫、Fall、Gifts(共作)など多数
http://www.utamap.com/searchkasi.php?searchname=sakyoku& ;word=%89z%92q%8Eu%94%BF&act=search&search_by_keyword=%8C%9F%26%23160%3B%26%23160%3B%26%23160%3B%8D%F5&sortname=1&pattern=1
アーティスト名 検索キーワード Superfly 全118件
>>486 細かい話だが、この検索だと共作の場合、作曲者名で「越智志帆」が最初にこないとカウントされない。
だから
>>487 の合計には「Alright!」(多保孝一/越智志帆)や「愛をからだに吹き込んで」(Tomoya.S/越智志帆)が
含まれていない。実際には志帆さんが作曲者としてクレジットされている曲は24以上ある。
すまん。違う検索のやり方をしたら正しく表示された。
全29件
http://www.utamap.com/searchkasi.php?searchname=sakyoku& ;word=%89z%92q%8Eu%94%BF&act=search&search_by_keyword=%8C%9F%26%23160%3B%26%23160%3B%26%23160%3B%8D%F5&sortname=1&pattern=3
下弦の月って太陰暦で15日の満月を過ぎて21日の半月を指すらしいんだけど、なんでそんな旬を過ぎちゃった月を崇めるような歌詞にしたんだ? 中高年向けの歌ならわかるけど、中学生向けにしたらネガティブな気がするな どういう意図で下弦の月にしたのか聞いてみたいわ
単に語呂や言葉の響きを重視しただけなのか何か意味があるのか
歌い終わったあとなんか納得いってない表情だった気がする
久々TVでタマレボ嬉しい〜! ツイッタトレンド1位になるしインスタフォロワー即増えるしやっぱりTVの影響力凄いね
最高に上手かったけど、少し風邪気味?!鼻声?!待ち時間疲れたのかな。
病み上がりだから声出すの辛かったのかな。 インスタそんなに増えたの?何人くらい?
>>499 Superfly 体調崩していたんですか?
なんか調子悪そうだったな 少なくとも本調子ではなかった
>>500 もう治ったけど風邪引いてたってブログに書いてあったよー
>>502 そうだったんですね。そんな状況であのパフォーマンス、流石ですね!
>>492 満月じゃなくても月は綺麗なんだよって事
>>505 なるほど
下弦の月なのは上弦の月だと語呂が悪いからかな
42歳の独身、男です ずっと若い頃から女性シンガーソングライターが好きでしたが、6年間ほどAKBや乃木坂にハマってましたが完全に飽きて、昨年ぐらいから歌番組を見ては「スーパーフライ、す、すごすぎる、カッコいい」と興奮して見て聞いてます ファンクラブなどはありますか
昨日の観覧行ってきた 出演60秒前に志帆さんサッと登場 少し手を振ってくれて仁王立ちで集中してた クリックが聞こえて本番 バンドの音は小さめの音源しか聞こえなかったけど声はよく聞こえた 山崎育三郎と司会も見れた
コンサート動員力 1位は東方神起、女性は安室奈美恵
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181212-00010003-nikkeisty-musi これ見ると50位でも年間17万人動員してるんだね
Superflyの過去最高は10万人だっけか?
潜在力的にはもっと動員出来ると思うんだけどライブに力入れてくれないかなあ
今は脱力モードっぽいからしばらく無理かなー
>>509 当選おめ
観客若そうな女の子が多めだったな
俺が落選したのは年の行ったオッサンだからかw
>>511 身長で立ち位置が多少決められてたけど男女年齢は関係なさそうだった
当選者120人くらい
たぶん音楽特番って CDTVの年越しライブの収録だろうな 録画出演するんだろう でも数曲やるだろうから行く価値ありだな
最近歌番組で大御所感出てきたな ちっちゃいのに貫禄あってカッコイイわ
>>496 タマレボ1番の最後を客に振った時、あっ、ま、いっか。って言ってる様に見えたからそれかと。完璧を求めるのもいいけど、ノリで変えてもいいんだよって思った。
茨の道で私はグレードアップの直後って原曲通りに歌わなくなっちゃって久しいみたいけど何でだろ あそこ生で聴きたい
>>519 Superflyに関する事で、テレビ朝日の番組で何かあったんですか?
昨日、四点セット届いたよ まだ中身を確認していないけどw
>>520 土曜深夜にテレ朝フェスの録画を放送していましたがbeautifulの途中で他のアーティストに変更になりました。
今ブームのクイーンのフレディの歯並びの話題が志帆と被る。
TBS「CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭2018」 12月24日(月)19:00〜
昨日東京FMのスピッツ草野マサムネさんの番組 「ロック大陸漫遊記」の声に惚れちゃう女性ロックボーカル特集で Superfly志帆さんが紹介されてベタ褒めされてました。 歌が上手いというのはこういう人をいう。 歌唱力があると言われる人の中でも優れてる(専門的な解説あり)。 テクニック・音域だけじゃなくて声に包容力がある。 男女関係なく日本を代表するロックシンガー。 ライブで楓をデュエットした時俺の歌唱を引き上げてくれて非常に楽しかった。 サザン桑田さんといい、おじさまキラー健在ですな。 草野さんとの楓デュエット聴いてみたいなー
そうロックシンガーなんだよ もっとロックしてくれー
クイーンのフレディとSuperflyの志帆は、どっちが歌上手いんだよ
>>528 いつデュエットしたんだっけ
テレビでは放送してなかったよね
>>533 2012にスピッツ主催のロックの細道で
>>528 たしかに何人か名前あげてるが、トリで一番まさむねの熱量があったね。
後輩なのにナンバー1と言い切っててちと引くくらい。
ちなみに放送日時は違うが全国のFMできける。radikoがあるので全国きける
。
が今の時代YOUTUBEできけてしまう。
>>537 自分もショートヘアーとワンピースの妙なステージ衣装を
いい加減になんとかしてもらいたいと思っている。
>>536 この2人はビジネス仲良しじゃなくて本当に仲がいいのが伝わってきてすごく好き。
多分2008年だと思うけどお疲れ志帆ちゃんの1週間の予定(日記)で
ライブリハ
ライブリハ
ライブリハ
聖恵ちゃん泊りに来る
ライブリハ
ライブリハ
こんなのがあった気がする。
ラジオで1時間ぐらいの対談番組やってほしいー
>>536 やはり、ミュージックステーションで初共演の時から交流が始まったのか
いきもの目当てで録画を見てたら、自分もマニフェストでブッたまげたなぁ
あの頃は互いに20代でエネルギッシュだったね…(涙)
今でも互いのFCに入ってるわw
今のショートは短すぎるよな。 GiftsのFC特典に入ってるFCツアーの時くらいの短さは悪くなかった。 ロングのほうがもっと良いと思うけど。
個人的にはMind Travelerの頃の髪型が一番好きだけど、今のベリーショートの方が輝いてる
>>532 歌番組に出てるときは断然上手いとかいうくせに、フレディのときは何で決められないの?
CDTV当選メール来た人いる? この時間まで来ないということはハズレかな。 日曜で同行者可だから倍率高そうだもんな。
>>549 ツイで当選報告してる人いるね。
紅白審査員に小平奈緒選手キタ!
志帆さんが歌う前に
「五輪のレース前にSuperflyさんのBeautifulを聞いて・・・」
みたいなコメントあったりしないかな〜、と去年のデジャブ妄想。
この髪型にしてから松金よね子さんにしか見えなくなった 誰だよ最初に言ったの
>>550 小平さんもショートだからつながりを感じる
いきものさん顔がでかいなぁ。 それともしほさんが小さいのか。 顔隠したり遠近法使ってるのは二人が分かってて写メしてるっぽい笑
志帆さんは小顔だからショートも似合う 髪の毛で顔の輪郭を隠したりする必要がない
>>558 聖恵ちゃんの顔がデカイんじゃなくて志帆ちゃんがウルトラ小顔なんだな。
ドリフェスでSuperflyを見たNewsファンの子がベストアーティスト放送時に
「顔ないぐらいに小顔だった」とつぶやいてた。
ちなみに生でSuperfly聞いた時鳥肌立ったそうです。
@xxxxxxxxx
てか、Superflyめちゃくちゃ顔ちっちゃくてびびった。
顔ちっちゃくて細いのにあの声量…ていうか顔ちっちゃいの…
あんな顔ちっちゃくて顔もうないんじゃないかなってくらい顔ちっちゃくて、
ちっちゃくて…羨ましい
引用先コメント、そこまで言うともう小バカにしてる感じw でも志帆ちゃんは実際見ると、あんなに背が小さいと思わなかったって声がほとんどだと思うけど それって声量があってパワフルで、っていうことももちろんあるだろうけど 顔が小さいってのもあるんだろうね 普通あのくらいの身長だったら、頭身バランス的にもうちょっと頭大きくなるのが普通だと思う
さすがにキンタローみたいだったらなんぼ歌が上手くても人気出ないよなぁ
インスタの新しい仕事ってなんだと思う? まさか、妊婦雑誌とかじゃないだろうな 良い気持ちを持って、いい空気を纏って… イメージ通り ってさ
顔ちっちゃいとか、どうでも良い あんま恥ずかしい事書くなよ。 ナントカあさみって女優かモデルかと写真とってたやつがだいぶ前のインスタあるからみてみな。それで飯くってる奴はレベルが違うから、見たらわかる。
Superflyと蔦谷さん、それぞれのインスタアップされてるけど、蔦谷さんのインスタにアップされてる曲が凄い良さげ。Superflyの新曲に使われる楽曲なら期待大だわ。
そう言えば2-3週間前のラジオでNewsの手越が 日本の歌が上手いボーカリストと言えばSuperflyと言っていた 話の流れで一瞬名前が出ただけだけど back number 清水、金爆 鬼龍院、星野源 おじさんだけでなく同世代のボーカリストにも高く評価されてるね 年末でクソ忙しいけど、新しい仕事発表の楽しみが増えたよ
市場調査会社のオリコンは19日、今年の音楽・映像ソフトの年間ランキングを発表。 音楽ソフトの総売上金額が最も高かったのは9月に引退した歌手、安室奈美恵さんで、190億円を記録した。 安室さんはアルバム部門やミュージックDVD・ブルーレイディスク部門でも1位を獲得。 シングル部門1位はアイドルグループ「AKB48」の「Teacher Teacher」。AKB48は9年連続の1位だった。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000505-san-musi 【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10 https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/ *1位 190.0億円 安室奈美恵 *2位 103.3億円 乃木坂46 *3位 *77.9億円 AKB48 *4位 *67.1億円 嵐 *5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS *6位 *52.7億円 防弾少年団 *7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2 *8位 *43.9億円 関ジャニ∞ *9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP 10位 *41.0億円 欅坂46 >>566 Victor Studioが映ってるから残念ながらSuperflyではなさげ・・・
CDTVが終わった辺りに発表があるかな。
>>567 手越は前にも気になる女性アーティストだかでSuperflyを上げてた。
ジャニーズの中で歌が上手いと言われてる(らしい)手越がそう言ったからか
ドリフェスでもベストアーティストの時もNewsファンは
“テゴちゃんが尊敬してるSuperflyさん”的な好意的なツイが多いように感じた。
Superflyさんとコラボしてほしい呟きもチラホラ。
やらんでいいけど。やらんだろうけど。
蔦谷Pのインスタ曲は北海道の為の曲だからSuperfly関係ではないよ 新しい仕事ってことは音楽関係ですらない可能性あるし、ちょっと前にレコーディングしてた曲の詳細の発表待ちだな
志帆さんは、声だけじゃなくてルックスもかなり恵まれてるよね
CDTV何歌うんだろ クリスマスソングや冬の歌ってあったっけ
CDTV何人ぐらい当選したんだろう? 俺 当選したんだけど 運いいのかな? 宝くじ買いに行こうかな
>>572 eyes on me リンド〜ン
紅白はGiftsに決定
できれば合唱じゃなくソロで聞きたいけどどうだろう
青春はハモりだ!〜Nコン 全力合唱物語2018〜 18/12/24(月) 08:15〜09:50 NHK総合1・東京 テレビ朝日ドリームフェスティバル2018 19/1/5(土)13:00〜19:00 CSテレ朝チャンネル1 再放送 J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2018 18/12/22(土) 22:00〜00:00 フジテレビNEXT
>>571 そこが、MISIAみたいな歌の上手さだけで食ってる歌手に比べて有利だよね
何度も来てくれてる地元の市民会館まで回ってくれてた規模のツアーは今後あるんかなぁ
>>577 でもMISIAはグラマー
余談だが身長は同じだねあとアリアナグランデも
ガガも小さい
志帆もデビュー時はけっこうパンチあるボディーだったんだけどなw あの頃に比べると今の志帆は激やせレベル
Lemon Batsが超カッコ良かったのに今はちょっと残念もう昔には戻れないんだろうな。
>>584 あんた自身は8年前の自分の外見や性格に戻れるのか
ちょっと目を離すと懐古厨現れるな 昔ガーあの頃ガー その頃のずっと見聞きしとけよ
今、Lemonと言ったら米津玄師 そして、志帆のレーベル後輩あいみょんの時代 関ジャムで蔦谷Pといしわたりの2人が揃って認めていたからな 2ヶ月後には35歳のオバさんになる志帆 ロックでイケイケだったが、今では立場も境遇も違う 20代の輝きは取り戻せないよ…
今は30代の良さがあるんだよ。 去年の紅白やGiftsをTVで披露することで 声のデカい歌うま姉ちゃんのイメージから 以前より表現力のある歌い手へとうまく脱皮してると思うけどね。 まあそろそろロックも聴きたいけどさ。
歌のうまい歌手なんてゴマンといるからね 超パワフルな女性ボーカルとなれば限られてくる Superflyの最大の魅力はそこだった訳でね
>>576 明日のNコンの番組、
ダイジェストでちょっと映るぐらいかと思ったけど
出演者に1人だけ名前あるってことはもっとがっつり出るのかな?
とりあえず録画しとくか。
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92806/2806527/index.html 2018年12月24日(月) 午前8時15分(95分)
【出演】Superfly,【語り】村上虹郎,秀島史香
>>591 音楽制作もライブも全て蔦谷Pプロデュース
それを選択したのは志帆ちゃんでしょ
最早Superflyは蔦谷Pとのユニットみたいなもんだよな
何だかんだ言っても、やっぱりSuperflyは志帆さんと多保のケミストリーが作りだした奇跡だったんだと思う。 残念ながら多保を欠いた志帆さんも、志帆さんを欠いた多保も、かつての輝きを放つことは できなくなってしまった。
じゃ何で別れたの? それから敬称一方だけも失礼だよ
>>583 武道館ライブでは気合い入れて痩せすぎたんだっけ。
ってか、そんなにパンチあるボディだった?
エセFlyer、まだ住み着いてるのか。昔の映像や作品だけ見とけば良いじゃん。終わったとか思ってるのはおまえさんだけ。 愛と感謝の件でよほど悔しくて発狂中なんだろうけどw
今日は志村さんの命日なのかー 直接関係は無かったとしても敏感な志帆ちゃんだから何か思う事はあるだろうな 忙しいだろうけど心穏やかに過ごしてほしい
それもあって今日のCDTVは生出演じゃなくて事前収録だったのかな
もう見た目がほんとババ臭くなったな まあしょーがないか
>>606 ほんとにな。
歌も、あれじゃあお子さま番組の歌のお姉さんだな。
>>610 もう昔のオーラが無くなったな平凡な歌手になっちゃたわ
>>612 お前の書き込みにはアホのオーラが出てるけどw
コーラスの音量もっと上げなきゃ歌詞が成立してない。父しかきこえない。母もきこえなきゃダメだろ。紅白もそうならガッカリだわ。
今日の日刊スポーツに掲載されている東京五輪の有力選手の応援ソングという特集で卓球の石川佳純選手のお気に入りがタマレボとの事。試合前より練習時や自分を励ましたい時に聴くらしい。
有名人でガチファンとかいないかな? 女優の木村多江は悲しい時にLast Love Song聴くらしいけど
アリーナツアーが始まるってことは アルバム発売かな?
音楽ダウンロード年間ランキングTop100(2018年)
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html 1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源
11位 Hope ⇒ 安室奈美恵
12位 ドラえもん ⇒ 星野源
13位 here comes my love ⇒ Mr.Children
14位 初恋 ⇒ 宇多田ヒカル
15位 HANABI ⇒ Mr.Children
16位 もし君を許せたら ⇒ 家入レオ
17位 ピースサイン ⇒ 米津玄師
18位 大不正解 ⇒ back number
19位 Change ⇒ ONE OK ROCK
20位 灰色と青 (+菅田将暉) ⇒ 米津玄師
21位 オールドファッション ⇒ back number
22位 サザンカ ⇒ SEKAI NO OWARI
23位 Be The One ⇒ PANDORA feat.Beverly
24位 ガラスを割れ! ⇒ 欅坂46
25位 東京 ⇒ JUJU
26位 プロローグ ⇒ Uru
27位 雨あがりのステップ ⇒ 新しい地図
28位 アイネクライネ ⇒ 米津玄師
29位 Jupiter ⇒ Little Glee Monster
30位 零−ZERO− ⇒ 福山雅治
31位 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて ⇒ サザンオールスターズ
32位 渡月橋 〜君 想ふ〜 ⇒ 倉木麻衣
33位 やってみよう ⇒ WANIMA
34位 Flamingo ⇒ 米津玄師
35位 EXCITE ⇒ 三浦大知
36位 ともに ⇒ WANIMA
37位 ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) ⇒ 荻野目洋子
38位 orion ⇒ 米津玄師
39位 クリスマスソング ⇒ back number
40位 糸 ⇒ 中島みゆき
41位 世界はあなたに笑いかけている ⇒ Little Glee Monster
42位 KISS is my life. ⇒ SingTuyo
43位 流星 ⇒ 藍井エイル
44位 Bedtime Story ⇒ 西野カナ
45位 Play A Love Song ⇒ 宇多田ヒカル
46位 明日も ⇒ SHISHAMO
47位 楓 ⇒ スピッツ
48位 RAIN ⇒ SEKAI NO OWARI
49位 この道を ⇒ 小田和正
50位 シェイプ・オブ・ユー ⇒ エド・シーラン
51位 Wherever you are ⇒ ONE OK ROCK 52位 シグナル ⇒ WANIMA 53位 Hikari ⇒ Androp 54位 half of me ⇒ 平井堅 55位 I LOVE YOU ⇒ クリス・ハート 56位 恋 ⇒ 星野源 57位 ハッピーエンド ⇒ back number 58位 Echo ⇒ DEAN FUJIOKA 59位 アイラブユー ⇒ 西野カナ 60位 奏(かなで) ⇒ スキマスイッチ 61位 Love Story ⇒ 安室奈美恵 62位 ノンフィクション ⇒ 平井堅 63位 Pain, pain ⇒ E-girls 64位 シンクロニシティ ⇒ 乃木坂46 65位 ADAMAS ⇒ LiSA 66位 恋と愛 ⇒ 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 67位 インフルエンサー ⇒ 乃木坂46 68位 マリーゴールド ⇒ あいみょん 69位 望遠のマーチ ⇒ BUMP OF CHICKEN 70位 壮年JUMP ⇒ サザンオールスターズ 71位 ひまわりの約束 ⇒ 秦基博 72位 不協和音 ⇒ 欅坂46 73位 TT −Japanese ver.− ⇒ TWICE 74位 前前前世 (movie ver.) ⇒ RADWIMPS 75位 365日の紙飛行機 ⇒ AKB48 76位 Drive ⇒ WANIMA 77位 A New Day ⇒ Beverly 78位 72 ⇒ 新しい地図 79位 輝きだして走ってく ⇒ サンボマスター 80位 風に吹かれても ⇒ 欅坂46 81位 小さな恋のうた ⇒ MONGOL800 82位 PARTY ALL NIGHT 〜STAR OF WISH〜 ⇒ EXILE 83位 今夜このまま ⇒ あいみょん 84位 奇跡 ⇒ シェネル 85位 Don't Leave Me ⇒ BTS(防弾少年団) 86位 話がしたいよ ⇒ BUMP OF CHICKEN 87位 なんでもないや (movie ver.) ⇒ RADWIMPS 88位 ワタリドリ ⇒ [Alexandros] 89位 ロングホープ・フィリア ⇒ 菅田将暉 90位 シリウス ⇒ BUMP OF CHICKEN 91位 高嶺の花子さん ⇒ back number 92位 ノーダウト ⇒ Official髭男dism 93位 3月9日 ⇒ レミオロメン 94位 This Is Me ⇒ Keala Settle & The Greatest Showman Ensemble 95位 ギュッと ⇒ Little Glee Monster 96位 Candy Pop ⇒ TWICE 97位 フィクション ⇒ sumika 98位 無限未来 ⇒ Perfume 99位 うたエール ⇒ ゆず 100位 ヒロイン ⇒ back number
このランキングはCDと違って投票権やイベント参加権の影響を受けない こっちで一曲もランクインしてないってのはちょっと来年の紅白ヤバいレベル 休止で相当ファン離れちゃったみたいだな 来年はもっと精力的に活動してほしい
>>625 もともとシングルはたいして売れず、アルバムとライブのよさでファンを引き付けてきたんだから、
今更シングルの売り上げに一喜一憂してもという感じだな。それにファンの年齢層が比較的高いから、
シングルにしろアルバムにしろ、買うときはダウンロードではなく現物のCDを買うという人が多いでしょう。
次のアルバムが本当の正念場だと思う。
Superfly、CDに関してはシングルよりアルバムが売れていると思うけど、ダウンロードでは過去itunesで『タマシイレボリューション」年間ダウンロード2位、他「輝く月のように」「ローリンデイズ」「Beautiful」等ダウンロード上位に入る曲はありましたよ。 復帰後一発目の「Bloom」のYouTube再生数も、まだ100万回達して無かったたり、Nコン合唱曲「gifts」も再生数少ないのもファン離れは確かにあったと思います。アンジェラアキさんの「拝啓 15の手紙」等、過去Nコン課題曲のYouTube再生数はかなりされてますよね。 ファンとしては巻き返し頑張って欲しいです。 アルバムに関してもベストアルバムの連発だったので、次のオリジナルアルバム期待したいです。
>>623 ワーナー猛プッシュのあいみょん
最近のアーティストの中ではけっこう好きなんだが、配信ラインキング意外と低い印象
ワーナーを背負う新たな人材として頑張ってほしい
とあるインスタにYUKI旦那と志帆旦那が映ってる写真がアップされてる
他の人達は誰か分からないけど、プライベートの忘年会かな?
前に書いてる人がいたけどYUKIみたいに息の長い活動してほしいな
紅白、後半の16番手のようですね。 楽しみにしてます。
紅白曲順からSuperflyの対戦相手は実力派三浦大地だと思ったけど
NHKニュースみてたら白組がいない対戦表だった
(白組米津も相手空欄)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181227/k10011761521000.html まだサプライズ出演者いるのかな??
SuperflyはNコン課題曲枠 米津玄師はメディア嫌いの特別待遇で故郷からの中継枠 だから、対決はさせません
>>629 YUKIとは蔦谷好位置つながりもあるからな
対戦自体はどうでもいいけど次誰が歌うかは気になってたからさ 初登場時は金爆、去年は寸劇挟んで口パク嵐で ダイレクトに歌で競わない系だったら今年はどうかなと思って
Superflyの後は歌いにくいだろうからな どうせ何か演出があるんだろ
あいみょん良いね。育ってきた環境もあるんだろうけど曲調や歌詞がおじさんのハートも鷲掴み。
>>626 そのアルバムも出すたびに売り上げ落としてるからなあ
そろそろヒット曲がほしいな
志帆ちゃん最近憑き物が落ちたみたいにさっぱりしてるからな 幸せそうだしいい事なんだけど、野望も無いように見える ドームやりたいとかヒット曲作りたいとか執着してなさそう
ドームとか広くて音悪いだけ 豆粒を見てどうするんだ
元々自分の好きな音楽を表現できればって感じで ライブの規模とかセールスとかにガツガツしてるイメージはないように思えたが
こういうランキングだと上位来るんだからもっと売れると思うんだけどな オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」 *1位 嵐 *2位 安室奈美恵 *3位 乃木坂46 *4位 Mr.Children *5位 宇多田ヒカル *6位 B'z *7位 Perfume *8位 DREAMS COME TRUE *9位 米津玄師 10位 あいみょん 11位 椎名林檎 12位 いきものがかり 13位 SMAP 14位 back number 15位 TWICE 16位 Superfly 17位 サザンオールスターズ 18位 KinKi Kids 19位 欅坂46 20位 関ジャニ∞ 21位 BUMP OF CHICKEN 22位 西野カナ 23位 ZARD 24位 AAA 25位 King & Prince 26位 aiko 27位 中島みゆき 28位 ゆず 29位 Aimer 30位 スピッツ 31位 星野源 32位 JUJU 33位 YUKI 34位 [ALEXANDROS] 35位 ももいろクローバーZ 36位 Kis-My-Ft2 37位 L'Arc〜en〜Ciel 38位 AKB48 39位 Hey! Say! JUMP 40位 倉木麻衣 41位 NEWS 42位 GLAY 43位 X JAPAN 44位 GReeeeN 45位 KAT-TUN 46位 ポルノグラフィティ 47位 E-girls 48位 LiSA 49位 テイラー・スウィフト 50位 コブクロ 総合ランキング https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total 世代別ランキング https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index4.sp.html#generation 関西の人へ 12/30日1900から京都NHK1階にて巨大スクリーンで8k上映されます。 入場無料の先着順 何人入れるのかはしりませんが、そんなに大きくないのは確か 関西ではここだけかな。正しい情報は各自でよろしく。自己責任で。 全国でもどこかあるとおもいます。 入場規制とかかかるくらいやないとな。
30日だかに入る予定のBS8Kテレビって専用のテレビ持ってないと見られませんよね?
>>652 4Kか8K対応じゃないと見れないと思う
TVだけでなくチューナーも必要だぞ
メーカーはシャープしか無いし、自宅で8K見たいなら総額70万〜220万円は必要
http://www4.nhk.or.jp/P5413/ 1/4に再放送あるけどTVに70万円とか高過ぎるし、ほとんどの国民は見ませんな
42歳独身男です。主に中学から音楽遍歴は 渡辺美里(作曲の小室哲也、大江千里など) ZARD(作曲の織田哲郎など) 岡本真夜 竹内まりや、中島みゆき 倉木麻衣(作曲の大野愛果) ガーネットクロウ AKB・乃木坂(この作曲者・編曲家はこういう特徴があるとハマっていた) ↓ ここへ来てsuperflyにハマるか?というところになりました。「色を剥がして」にハマって車の中で数百回、今年聞きました。 この曲に似たテイストの曲、それが好きならこれも好きかも的なsuperflyの曲があったら教えてください。
>>656 GARNET CROWにどっぷりはまってる身からすれば
凛、Perfect Lie、春のまぼろし、The Long Way Homeとかするっとはまれそう
明るいのだとSee Youとか
自分は4Kで十分かな どうしても8Kが見たいならNHKの放送局に行くしかない
>>659 8K Selection の紅白歌合戦ダイジェストにも愛込めでちょっとだけでてるよ
Superfly聴きながら大掃除。2018にgood-bye(今流れている)
8K結局殆ど観れるところがないんだな。 地元のNHKは定休日だし・・・ でも4日は開いてるから朝からバキューム見て夕方Superflyで決まりかな。 どうせする事ないしw
レコ大、実況見ながらだとMISIAの時はかなりsuperflyというワードが見られた 超ハエとどっちがうまい? superflyとコラボを superfly超えたな! MISIA〉superfly〉〉〉あとはクソ とかw
超ハエとか言う奴まだいるんだな ベリーショートになってるのに、まさかヘアースタイルがHi-Fiveのイメージで止まってないよね?
紅白はキーボードがオーシャンレーンのケイ君なんだね イケメンだし楽しみ!
同業者や大御所からも絶賛されてるのはすごい プロが絶賛してるのに上手くないとか言っちゃう素人がいるから困る
>>642 記者の目にも表情が穏やかになったように見えるらしい
ガチ恋ヲタは見ない方がいいかも(今更いるか知らんけどw)
Superfly、優しい歌い出し 穏やかな歌声:紅白リハ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00010020-musicv-musi >>677 MISIAさん、凄すぎましたね!!Superfly応援で紅白見てましたがMISIAさんで鳥肌たちました。
確かに 本当はあの役回りはSuperflyにやってもらいたかったとこだった
紅組負けたな 志帆お姉さん、いや、SuperflyはMISIA路線へと行けるのかどうか…
『Gifts』はシンプルが故に難しい曲ですよね。 低音の伸ばす所とか大変そう。心のこもった歌声で聴いててジーンときました。
今年はSuperfly以降よかった 最後の桑田さんとユーミンも良き 去年に続き西野カナヤンと話してたのもほっこり 志帆奥さまにはMISIAじゃなくてタマレボ路線に行ってほしいな
MISIAはそうでもなかったな がなってたし伸ばせばいいってもんじゃないよ すごかったのはユーミンだな 声出てないのに謎の感動があった ああなるのはすごいなあ
あけおめ! ツアー嬉しいいいいいい きっとその前にアルバムもあるよね
歌唱力はMISIAとSuperflyのツートップで異論は無いよな? 宇多田ヒカルとドリカム吉田美和の声質も好きだが声量は次 乃木坂みたい素人の下手くそがレコ大取るとか恥ずかしくないのか
ユーミンのバンドのメンツ、最強だったな 米津のカリスマ性も凄かったし、MISIAの貫禄も凄かったし、サザンはさすがのステージングだし、志帆はかすんじゃったかな でも番組ラスト真ん中に立ってて、一応目立とうとして頑張ってたな
>>672 紅白見たけど志帆さん声量落ちてない?
病気になってたの?
NHKで魂レボリューション歌ってた頃はMISIAと同じくらい声出てたはず
それでも歌唱力はさすがに上手いけど
>>666 桑田氏は志帆ちゃんを自分の音楽上の娘だと思ってるんだよきっとw
superflyのファンではないですがタマシイレボリューションのような力強い曲を歌ってるイメージが強かったので、紅白で繊細で美しい曲を綺麗に歌い上げてるのを見て感動しました! MISIAの歌唱力も確かに凄かったですが、superflyの表現力もとても良かったですよ。 これを機に色々聴いてみたいと思います。
正直紅白は喉の調子悪かったな 緊張してたんだろうか?
superflyとMISIAのライブに何回も言ったオレから見ると
superflyは歌唱力あるけど、MISIAとは格が違うですよ!
野球のバッターにと例えるて とMISIAは4番バッターで、superflyは5番バッターか6番バッターですよ!
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 魂を体からだしていて、歌唱力でだけなく表現力が圧倒的に凄いですね!命かけて歌っている感じでsuperflyにはないものがえる!
superflyの方がテレビメディアに出ているので知名度は上ですね!世の中4番バッターだけなら野球は機能しないですよ!
送りバンドしたり、色んなタイプの歌手がいてsuperflyもMISIAがないロックサウンドという違う魅力があるので、そういうのをオレも好きだし魅力的だと思いますよ!
私が言いたいのはMISIAとsuperflyを歌唱力かで同等に扱いするな!といいたいわ!
>>694 タマシイレボリューションのみでイメージを決めてしまうのは、本当にもったいないくらい良い曲たくさんあるから是非いろいろ聴いてみて!
Superflyファンの皆さん明けましておめでとうございます。 今年はオリジナルアルバムも期待。
Superflyって楽曲によって声色、表現、幅広いですよね。 何を歌ってもワンパターンの表現方で20年歌う歌手とは違う所が好きです。ワンパターン歌上手い歌手の凄い所は1曲で腹いっぱい、胸いっぱいにしてくれるところかな。 秋ツアー楽しみ!
>>689 もう文面見ただけでいつもの粘着アンチとわかるわ
年始早々ご苦労な事で
年賀状すっかり忘れてたけど、ちゃんと届いてたw
ほっこり
MISHAはもちろん歌唱力は抜群です。素晴らしいです。 ただ声質が好きになれない。これがデカ過ぎる。 ユーミンって歳で人前で歌唱でる歌唱力はもうありません。でもきいてる人の心を震わすのは声質が神かかっているからです。 技術ではどうしようもない才能。 プロが評価する理由。プロですら嫉妬する才能。 やっぱりSuperflyが心地良いんだわ。 お互い自分の感性に従うしかないんだよな それで良い。
>>699 わかってるどっちも行ったがMISIAは楽曲がR&B故に飽きが早い
口パクにしか思えない再現度
ブレスでちゃんと歌ってる事に気づき驚愕
しかしそれだけだとつまらないんだよ
それに何度も再ブレイクする機会を自ら潰してきたから今のポジションなんだし
前回の紅白はどこぞの砂漠から中継でそれこそ口パクでもわからない状態だったし
やっと大人になり社交性がついたが時すでに遅しだMISIAは
どっちのファンでもない一般人の雑談だとMISIAすげーの評価が多くてSuperflyは空気になっちゃってるな 個人的にはもっとロックな楽曲で歌唱力を余すとこなく披露して欲しいがその気無さそうで悲しい
みなさん、あけおめー
アリーナツアー楽しみ!!!
7-8月は夏フェスで秋からツアーだと6月までにアルバム発売あるかな?
まずはこの前の新しいお仕事の発表待ち
>>695 歌う前から泣きそう、歌いながら泣きそうだったらしいからその影響もあったかもね
2017年の復活は試運転て感じで、去年からが本格的な復帰で
事務所独立やプライベートも変化があったしいろいろ想いがあったのかな
でもすごい笑顔だったね
>>703 >>705
そうそうSuperflyの声質がね、好きなのよ心地よいのよ
バラードとロックで声色変わるし表現力も格段に上達したしね
あとライブでカッコよく歌ったあとのズッコケMCも好きw
>>696 ありがd
今回の紅白は選曲がね Giftsってはっきりいって凡作だしさ Bloomもね 結婚して幸せモードなのは分かるけど守りに入ってしまわないで攻めて欲しいな アルバム収録曲には期待してるけど無理かな あとMisiaは声量はあるけどさあのシャクリあげる声が苦手です と言うことで紅白での勝負は引き分けー
昨日は小平選手は大人の事情で?セカオワの曲振りに登場したけど 水泳の池江選手もカラオケでSuperfly歌うのは新情報 Superflyの曲はスポーツ選手に人気だよね
2018年の紅白、紅組で最も印象に残ったアーティストは? Superfly「Gifts」 1.6%
>>694 だよな
MISIAもSuperflyも歌唱力ずば抜けてる
バラードはSuperflyも上手かった
この二人に日本の音楽界を引っ張ってほしい
R&Bに全く興味ないし40歳だともう落ちるだけだしどうでもいいね
まぁ原点回帰でマニフェストみたいな歌作るかも知れないし気長に待とうや
まあでも昨日はMISIAに持ってかれたのは認めるよ フェスで見たことあるけど天性的な歌い手の一人だと思うし 直後に桑田さんがかっさらってったけど
桑田はお笑いの部分でなw 歌は希望の轍ファルセット酷かった
>>687 単純な歌唱力だとMISIAや浜田麻里みたいな日本人離れしたバケモンには流石に及ばんでしょ・・・
ただ吉田美和と同じくらいには上手いと思うし間違いなくトップクラス
もっとメディアに出て欲しいな
>>711 予想では、今までのアリーナツアーを振り返ると、さいたまスーパーアリーナと大阪城ホールは確定だと思います。
misiaヲタだけどおじゃまします Gifts大好きだわ 紅白はこれとmisia待ちでしたわ 有難う素晴らしい歌届けてくれて
>>718 素人の感想とかw
音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手いランキング
1 玉置浩二
2 久保田利伸
3 Superfly
4 夏川りみ
5 吉田美和
6 宇多田ヒカル
7 福原美穂
8 井上陽水
9 ATSUSHI(EXILE)
10 布施明
>>718 TBSクイズ東大王「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女1000人に調査) *1位 美空ひばり *2位 宇多田ヒカル *3位 安室奈美恵 *4位 吉田美和 *5位 Superfly *6位 玉置浩二 *7位 MISIA *8位 中島みゆき *9位 マイケル・ジャクソン 10位 石川さゆり 11位 小田和正 12位 平井堅 13位 絢香 14位 ホイットニー・ヒューストン 15位 桜井和寿 16位 マライア・キャリー 17位 AI 18位 中森明菜 19位 松田聖子 20位 桑田佳祐 21位 山下達郎 22位 山口百恵 23位 いきものがかり 24位 フレディ・マーキュリー 25位 三浦大知 26位 椎名林檎 27位 槇原敬之 28位 高橋真梨子 29位 布施明 30位 岩崎宏美 >>721 あのさあ・・・それ全員ソニー関係者の忖度ランクってさんざ言われてる事じゃん
https://yamahiro8.biz/category10/bug78783bii.html 実際のネットで言われてるランキングとずれまくりじゃない
Superfly好きだし上手いと思うけど必要以上に上手いって言う必要なんてないし必要以上に上手ければいけない理由もない
素人のブログでこじつけされた上に 挙句の果てに2ちゃんのランキング持ってくるって とんでも無く恥ずかしいなw
Sonyの敵のワーナー所属のSuperfly いつものアンチのワッチョイの単発ID
>>725 351選曲してください2018/10/10(水) 18:43:28.63ID:sXvT4sAc
>>349 番組スポンサーのソニーによる
完全な忖度ランクて指摘されてたけどな
2018/09/24 21:37:00
>>746 男はATSUSHI以外が全てソニーだったぞ
1位:玉置浩二(ソニー)
2位:久保田利伸(ソニー)
6位:宇多田ヒカル(ソニーエピック)
7位:福原美穂(ソニー)
8位:井上陽水(ソニー)
10位:布施明(ソニー)
0853 選曲してください 2018/10/02 00:41:14
>>852 今現在は他のレーベルでも過去にソニーに居た事があるって人も含まれる
1 ID:n+26F1FF
2018/10/02 18:20:28
>>853 違う、
>>804 はの6人は番組オンエア時から今まで全員ソニー所属、ATSUSHIも後輩プロデュースの時にソニーで仕事してるし、明白な忖度ランク
こじつけかどうか、どう思うかはお前次第だしめんどくさい喧嘩するつもりもない
ツイとかでも同じようなこと言われてるよ
>>727 さんざってお前一人だけしか言ってないけど
頭大丈夫?
東京五輪の開会式はMISIAとSuperflyが一緒に出ればいいよ 乃木坂とか椎名林檎はいらね
>>722 1位:嵐
2位:安室奈美恵
3位:乃木坂46
4位:Mr.Children
5位:宇多田ヒカル
6位:B'z
7位:Perfume
8位:DREAMS COME TRUE
9位:米津玄師
10位:あいみょん
11位:椎名林檎
12位:いきものがかり
13位:SMAP
14位:back number
15位:TWICE
16位:Superfly
17位:サザンオールスターズ
18位:KinKi Kids
19位:欅坂46
20位:関ジャニ∞
21位:BUMP OF CHICKEN
22位:西野カナ
23位:ZARD
24位:AAA
25位:King & Prince
26位:aiko
27位:中島みゆき
28位:ゆず
29位:Aimer
30位:スピッツ
31位:星野源
32位:JUJU
33位:YUKI
34位:[ALEXANDROS]
35位:ももいろクローバーZ
36位:Kis-My-Ft2
37位:L'Arc〜en〜Ciel
38位:AKB48
39位:Hey! Say! JUMP
40位:倉木麻衣
41位:NEWS
42位:GLAY
43位:X JAPAN
44位:GReeeeN
45位:KAT-TUN
46位:ポルノグラフィティ
47位:E-girls
48位:LiSA
49位:テイラー・スウィフト
50位:コブクロ
第15回 音楽ファン2万人が選ぶ “好きなアーティストランキング”2018
https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/ >>727 反論になってないのが凄いw
SuperflyがSonyってw
Sonyの敵のワーナー所属のSuperfly
いつものアンチのワッチョイw
>>731 アンチのワッチョイのID:FrKpWNY60老人が大好きなMISIAと浜田麻里は?…
>>727 >>721 でランク外のMISIAの所属アリオラジャパンはソニーミュージック傘下の社内レーベルだからモロソニー系なんだが
年末のアリーナツアー決定のリークは関係者以外なら郵便局員や印刷屋とかなのかな?
>>735 なんでソニーのMISIA入れずにワーナーの志帆入れたんだろうな
完全に
>>727 の醜い言い訳が破綻してるよ
なんなんここ? えと、アリーナツアー、ファンクラブ入ってたら先行予約あるんですよね? ライト会員とか、年間の会員とかあるけど、どっちもいけるんですか?
superflyは今年も紅白当確で出場ですね! あと3年はいける!何にもヒットしなくても! 頑張れ! ユーミンは多分今年はでないわ!
ワーナーとかソニーとか関係ないでしょ! いいものはいいわ! 負けた言い訳を探すのは情けないわ! ミスチルはどう説明するのか?
>>738 詳しくは公式HP参照のこと
http://www.superfly-web.com/fanclub/ いつものアンチの人ってSuperflyについて良い内容のレスによく速攻ネガレス返してくる気がするけどずっとここチェックしてるのかな
昔のことも詳しいから30代以上だと思うけど、今日も正月早々速攻反撃レスするし平日昼間にも速攻で長文返したりするし
常にネガティブネタを考えて張り付いてそうで粘着具合が何か怖い
>>742 昔から粘着中高年と呼ばれるアンチが張り付いてるよ
元ファンぽいから色々詳しいみたいね
粘着しすぎて事務所から排除されたオッサンかも
>>742 スレが楽しい雰囲気になるのが面白くない寂しい人なんだよ
今回発表のあったアリーナツアー開催も気に入らないんじゃないかな
ワッチョイ知らないのかなって思うような自演する時もあるから、
むしろその粘着具合を楽しんでるよ
次は紅白の歌手別視聴率でdisると予想してるw
しばらく休養してたのにアリーナツアーできるのは、いいね。 一定数の不滅の熱狂的ファンがいるから、この先もホールツアー位は楽勝だと思っていたが、アリーナツアーできるとはよかった。 体調のことを考えても公演数が多くならないアリーナの方がいいと思う。
>>743-744 昔から有名な人がいるんですね
Superflyファンになった時は活動休止しててこのスレ見るようになったのは復活ライブからなので免疫がなくて・・・
これからは速攻ネガレスも楽しむようにします
アリーナツアー楽しみです!
>>742 アル中に酒飲むなと言ってるのと同じで、このおっさんに説教しても何の効果もないんだよね。
病気だから仕方ないし、自分で病気だと自覚する事もまずないだろうから救いようがないw
酔っ払ってくだを巻いている人間をまともに相手しても仕方ないように、心の中で死ねばいいのにと
思いながら通り過ぎるのが一番。
病気だから。孤独でも仕方ない。
生きて行く意味は、多分ないw
2月で会員期限切れるから退会しようと思ったけど退会出来んくなったな 異動があるかもしれないから選考申込は4月以降にしてくれ
アリーナツアーは秋かぁ ずいぶん先だなぁ 春にやってくれないかな 夏はフェス回りで
紅白の評判がいいみたいだけど、マスコミの分析はサザン、ユーミン、米津のおかげって感じなんだよな どう考えてもMisiaとSuperflyの圧倒的な歌唱力にみんなが感動したせいなんだが
批判ってそんなに悪いことか?不快か? どのレスについて言ってんのか分からんが、俺は2018年のSuperfly の活動に 関しては不満だらけだぞ。明らかに戦略ミスだし、それが紅白で空気になって しまった結果に繋がってしまったんだと思う。 シングルのbloom、その次のGiftsは復帰後にしては余りにも弱すぎてファン じゃない人たちの耳には残らない。そしてPV動画を出すタイミングも悪いし、 Giftsに関しては学生たちのやりとりが長すぎて曲そのものを鑑賞する雰囲気に ならない。 Fallについては、「不倫」などという反倫理的なテーマを露骨に音楽で表現すること 自体が失敗なんじゃないかな。今の10代〜20代はついてこないと思う。 今回のFall やGiftsはいずれも与えられたテーマであり、それを忠実にこなすこと にかけて志帆ちゃんが一流であることは今回も証明されたと思う。夏フェスも良かった。 でもヒット曲がなく、動画再生回数も伸びない、そして紅白でMISIAほどのインパクトを 与えられなかったことはファンとして自分は悔しいし、志帆ちゃんも悔しがってほしいな。 結婚して上品な奥様、志帆ちゃんはとても魅力的だ。でももっと爆発してほしいんだよ。
>>751 あんた寝なさい!
私は徹マンやってるわ!
さて、戻って麻雀再開
>>750 マスコミの情報操作くらいわかって目を通そうぜ
コンサート会場は二年後まで土曜、日曜はおさえられてるらしいね。前回の様に土曜、日曜だと有難いんだけど。前回評判の良かった場内行進から始まって欲しい。
えせFlyerが、まだグダグダ長文で不満書き連ねてるなw ファン辞めればええのにな。 どのアーティストにも居る、ファンの名を語る癌だということが自覚出来ない迷惑な奴(笑)
初心者的なことすいません superflyって自分で作曲するタイプですか 関係が近い作曲家に作ってもらうタイプ?
>>754 あんなグダグダの行進もうやらないでほしい
テンポのいいライブを求む
>>751 愛しの志帆ちゃんがFallで不倫のエロい歌詞書いてショック
まで読んだ
北海道立総合体育センター 北海きたえーる ゼビオアリーナ仙台 さいたまスーパーアリーナ 名古屋日本ガイシホール 大阪城ホール マリンメッセ福岡
沖縄に1万人アリーナ作ってるみたいだから南は福岡までじゃなくなるかもね
改めて紅白の映像を見直したけれど、やっぱり今回は曲が地味すぎたな。言っちゃなんだが、 本当にただの歌のお姉さんのようだった。これでは一般の視聴者にインパクトを与えるのは難しい。 実際に、過去2回の紅白出場時は、紅白終了後に、「紅白を見てファンになりました。 紅白でやったもの以外に、おすすめの曲やアルバムがあったら教えてください」という新規ファンの書き込みが この本スレにもよくあったし、芸スポ板にもスレが立ったりしたけれど、今回は今までのところそうした動きは ほぼ皆無だ。今回はいかにインパクトが弱かったかの表れだろう。 次の大きなイベントはニューアルバムの発表だろうけど、そこでどれだけ盛り返せるのか、 そしてなにより、復帰してからの大幅な音楽性の変化に対してファンがどのような審判を下すのか、 大きな試金石になると思う。
確かにSuperflyよりユキちゃんのがいんぱくとがあったw
MISIAも仁の主題歌以来曲に恵まれなくて今年久々にヒット曲出せたじゃない ヒットを作るのはどんなミュージシャンでも難しいんだと思うよ あと志帆ちゃんがそういうモードでないんだとは思うけど、ロック自体が流行りじゃないからバンドものはやらない気がする
NHK8Kライブ良かった ほぼ貸切状態で贅沢な空間だったし また再放送があれば是非見に行きたい
紅白のサザンで桑田とユーミンが絡んでいる時にsuperflyはニコッと笑顔で後ろで顔だけ見えたね! 横でMISIAとaikoはぺちゃくちゃ話しながら大盛り上がりでわろた
志帆の右隣には盟友いきものがかり 志帆の後ろは旭日旗傘の林檎姐さん 志帆の左隣には震歌手の西野カナ
桑田がノリのいいデビュー曲で会場を沸かせたのを間近に見て志帆も何か感じてくれるといいな
デビュー曲だからハローハローだな ミディアムテンポの曲が似合うからいいな
>>766 つーか曲がどんどんつまらなくなってるし
例えばMISIAの圧倒的歌唱力の前には
「いたの?」と言われても仕方ないくらい歌もパフォーマンスもまだまだ
>>775 お前のワンパターンな自作自演の方がつまらねえ
ボケ老人か
スーパーフライ、小平奈緒、似てる、って検索したらトップにオカリナがでてきたw 紅白よかった〜ありがとう、今のスーパーフライさんかわいくて大好きです。
新規のネガキャンネタが無くなるとやってくる 誰誰に似てる厨 ファン辞める厨
>>775 志帆ちゃんは独身貫いてロン毛振り乱して
僕ちん好みのカッコイイロックを歌う
メスライオンで居続けてくれると思ったのに
まで読んだ
>>780 独身云々はともかく、それ以外はマジでそう思っていて、
今の姿に困惑している古参ファンはかなりいるだろう。
そういうSuperflyのイメージがしんどかったって本人が言ってるのに いつまでネチネチと自分の理想を押し付けてるんだよ 今のSuperflyが受け入れられないならとっととファン辞めろよ
>>785 そう思うなら消えるまで大人しく待ってろ
もう前みたいなペースでは活動しない、自分がやりたいことを優先してやってくと本人が言ってるんだから
>>785 自分の思うようにしてくれないと駄々を捏ねる
おまえまるで幼児だな
容姿は加齢臭のおっさんなのによ
一昨年の紅白見てからファンになったにわかなんですが ファンクラブはいらないとチケット難しいですかね? 関西圏なんですが
>>788 FCに入らないでもアリーナレベルなら余裕だな。
>>783 それで今の毒にも薬にもならない路線か
ああ、いや昔のイメージもさして毒気は無かったな…
>>791 × それで今の毒にも薬にもならない路線
○ ロン毛でメスライオンな志帆ちゃんがいつまで経っても忘れられない僕ちゃんにとって今の毒にも薬にもならない路線
そんなに文句タラタラ言うならもうSuperflyのファンは卒業して 僕ちゃんの理想の浜田麻里姉さんをひたすら追いかけてればいいのにねw そんなことよりツアーまでは日があるから、次の活動(発表)が早く知りたいな
夏はまたフェスに出そですね! superflyはデビュー10周年を超えたところで このくらいのキャリアは目新しいもなく過度期 地味に丁寧に
1人の基地外と2、3人のファンで盛り上がっております。
紅白の視聴率詳細出てるけど、ハッキリ言って最悪。このままではダメなことはデータにハッキリ出てる。 このデータと向き合って今後の活動にいかしてほしい。 もちろん歌は歌い続けることはやめないかぎりできるだろうが、一線にとどまれるかどうかは今年が正念場であることは間違いない。
>>797 数字は順番の要素も大きいからなあ
米津前後の星野源とMISIAは明らかにボーナスもらってる
前後が
前後がザイルと三浦大知だった割にはソコソコだったんじゃない?
別に悪いと思わないけど騒いでるのは「とにかく今のSuperflyを終わらせたい病」の人だから(笑) これからも紅白関連でYahooや文春の印象に残ったアーティスト調査、 新曲決まれば曲やタイアップ(がつけば)について飽きずにケチつけてくるでしょう。 乞うご期待!
新婚なのにだいぶ先のツアーの発表してくれるなんて有難いと思うが 妊活のために活動をセーブするミュージシャンも居るからね
でも失速ぎみなのは間違いないだろう。なんとか立て直さないと。 やっぱりいくら本人が過去のロック指向のSuperflyと決別したくても、同じ名前のまま、 ここまで急激に音楽性とイメージの方向転換をしてしまうと、戸惑う既存のファンも多いはず。 はっきり言って数字的には復活後に新規で獲得したファンより、離れていったファンのほうが多いだろう。 次のアルバムもおそらく復活後の路線に沿ったものになるだろうけど、どうなることやら。 自分は今でもSuperflyは大好きで、毎日のように聞いているよ。ただしForceまでだけど。 「ファンをやめろ」とか勝手な罵声を浴びせないでね。
サザンが紅白で昔のヒット曲で盛り上げてるの間近に見て感化してくれてるといいんだけどな
紅白の視聴率の流れ サザンがトークに出てきた瞬間にあがったが、次がSuperflyだと紹介されると下がりはじめて、Superflyの曲が終わるまで下がり続ける。 これは最悪。サザンが出てなかったらと思うと泣けてくる。 Giftsはもう空気が確定。 新世界や99やユニゾンやブルームと同じ。空気。 アリーナツアーまでに完全新作アルバムを出すのかさえ怪しい。普通に考えてアルバム告知が先だろ。あくまで契約上、それら空気の寄せ集めのアルバムくらい出すだろな。 頼む私を驚かせてくれ
>>803 もっとファクトを入れてくれないと。
これじゃただの君の妄想だよ。
書き直しね。
>>806 >頼む私を驚かせてくれ
ねーねー
>>797 >>803
>>806 ←この人ワッチョイも端末も変えて全部自演よ
毎回毎回内容と文体でバレバレよねー
わーびっくり!
このわーびっくりの画像
アーカイブDiaryの中でヅラ被った志帆ちゃんの写真。YUKIそっくりじゃね?
よくYUKIに似てるって言われるけど、たまたまDiary見てそっくりすぎてびっくりした。
(2008.07.14 (Mon))
「そうそう、ツアーに出る前に撮影があって、
メイク中にヘアメイクさんがウィッグを取り出して、私の頭につけてくれました。
前髪あり志帆です、いかが?
私は4、5年同じ髪型なので、前髪を作るタイミングに困ります。
私はいつまでセンター分けなんだろう。いつまでロン毛なんだろう。」
10年後のあなたはベリーショートです。
俺も今のままじゃ、じり貧だと思う。 ファンも一般大衆も、おっと思わせるインパクトが無いとな。 紅白、あれじゃあ歌の上手い、ただのお姉さんやん。 あかん、アカン、あかんよ。
アーティスト格付け Sランク 作詞作曲編曲できる 米津玄師、コブクロ、星野源、宇多田ヒカル、椎名林檎 Aランク 作詞作曲できる、編曲できない Mr.Children、桑田佳祐、平井堅、福山雅治、ゆず、 Bランク 作詞のみ MISIA、Superfly、浜崎あゆみ、西野カナ、吉田美和 Cランク 歌うのみ SMAP、嵐、EXILE、安室奈美恵、AKB48
ミスチルはやっとコバタケ学校から卒業したから一応編曲できるだろ てか桜井ワンマンだけど
>>802 アルバムすら出していないのにスケジュールだけは一年以上前から全て押さえておく
復帰した手前、職務上、年齢上、もう自分の子供を諦めたんだよね
女性ミュージシャンはつらいよ…
1998年デビュー組 MISIA(40)独身 aiko(43)独身 浜崎あゆみ(40)×× 独身 宇多田ヒカル(35)××独身 一児の母 椎名林檎(40)×既婚 三児の母
徘徊老人がご迷惑をお掛けしております。 何人キャラが居るのか数えながらお楽しみくださいw
たった一人の意見にしたいんだろうけど、もう現実をしっかり見たほうがいい。 このマイナスの流れは、主流になりつつある。 残念な事だよ。
桑田が編曲できないって? 知らないなら書き込むなよ
>>814 こういったデリケートな内容を軽い気持ちで書き込むなんて人として終わってる。
今時キャリアを積み上げた後に40代で出産する女性もたくさんいるのに。
きっと実社会でもディンクス夫婦や独身女性にセクハラしまくりの非常識屑人間なんだろうが。
このえせFlyerさんは、愛と感謝のアンコールが収録された時点でこのスレから消えるべき存在なのにまだ居座ってやがるw とっとと消えてくれ。 愛と感謝のアンコールの収録がよほど悔しかったんだろーな(笑) 自分の考えが一般論だと思い込んで周囲に迷惑をかける典型的なやつwww
荒らしに反応するのも荒らしと同じ NGして無視するのが一番
桑田はなんでもできるよ古くさいけど 10曲あったら2曲くらいしか良作ないけど なんでもできるよ
本人がアンチと思っていない節があるのが笑えるけどな(笑)
>>812 この的外れなコピペを得意げに貼るやつ相当な馬鹿だな
数年前にファンクラブ退会しちゃったけど一般で首都圏のライブチケットとれるかなぁ
>>829 You, またファンクラブ入っちゃいなよ
>>821 ご自身が聖人であるかのような素晴らしいご指摘
ありがとうございました
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 2008年デビューの西野カナが無期限活動停止だって。 どんな事情があるにせよ秋元グループが氾濫してる2000年代に 女性ソロでデビューして第一線で10年続けるのって大変なんだろうな...。
11月にレコーディングしてた曲の詳細はまだかな? 1月のドラマタイアップかと思ったが違うっぽい
>>834 荒らしのワッチョイが来なくなるなんてわかりやすいな
布団被って泣いてたんだろうな
>>833 このMVの衣装の元ネタはスティーヴィー・ニックスかな
>>821 同意
自分だけの半端な感覚で
>>814 みたいなこと書き込むやつの気が知れん
単に前回のファンクラブツアーの為に入会した層が 一年経過して大量に会員資格失効してる時期だから つなぎとめる為の早期発表でしょ
新国立のこけら落としライブをSuperflyがやらないかなぁ
10日もとってるのに開始すぐに売り切れって どう見ても少なすぎるだろ やる気あんのかよ
>>846 スレ違いなback numberの話してると思っちゃっただろうが
バックナンバーといえばボーカルのあれにはドン引きした
紅白はあれくらいがいいんだよ 派手さはないかもしれんけど届く人には届いたはず 何せ視聴率もすごいからな そっちのが大事さ
音楽チャンプ ビューティフル歌った中学生 優勝は出来なかったが歌がうまくかつ見た目が良いので売れそうだから頑張れよ。 しかしSuperflyに憧れてるらしいけど、決勝で選曲を間違えてしまった。Superflyの曲はダメだよ。コンテストには絶対に向かない。ビューティフルじゃなかったら優勝はお前だったよ。 Superflyは罪作りだよ、ほんと。
>>850 東名阪のドームでバンドのフロントマン張るような人がマトモな神経してるわけがない
>>849 呼んでくれるかなぁ
前回も黒歴史っぽいし
>>852 歌手志望で憧れがSuperflyっていうのがうれしかったな。しかも中学生でね。
これからも頑張ってほしいと思った。
>>852 >>855 高音続きで声量保ってパンチも必要、でもピッチが速く深く息吸うのが難しいBeautiflは
Superflyの中でも難曲だから勝負曲にするにはちょっと無理があった。
でも普通に歌上手いし華があるからデビューできるかもね。
Superflyがデビューした時4才だった子がSuperflyに憧れてデビューしらた素敵やね。
そしてあれ系の番組はアンチも張りついてないらしくw、
Superflyが歌われると「Superflyの凄さを再認識する」や「本家が上手過ぎて」
みたいなレスで実況が賑わうのを見るのが心地よい。
>>855-856 さあ、多〇君がアップを始めましたワラ
録画してた紅白見終わったがあんな下手だったっけ? MISIAはすさまじいほどうまかったけども比較対象にすらなってないレベルじゃん
ダウンロード&関連動画>> VIDEO CDTV
Giftsという楽曲のせい
それでもロッキンで間近で聞いた桑田さんに絶賛されるレベルだからすごいな。
今回はNHKコンクール曲担当したからGifts歌うしかなかった。 あの曲ではどう歌おうが印象は残らないだろうね。 MISIAだって、3年前の紅白、中継でオルフェンズの涙を歌ったが、 結果、話題にもならなかったし、MISIAのすごさは伝わらなかったと思う。 今回のMISIAは、2曲やりたい放題にやらせてもらえたからよかったと思うよ。 要は曲や環境にも左右されるということ。 MISIAも20年目でやっとNHKホールで歌ったのだが、 もったいぶらずにもっと早く出ればよかったのにと思ったね。 過去2回の中継出演ではすごさが伝わってないしもったいなかったよ。
そりゃGiftsのあとにタマレボかBeautifulでも歌わせてもらえたらインパクトは格段に違ったわな。
MISIAの代表曲をうまく歌える奴って世の中に素人含めたくさんいるんだよな。 紅白でみせたパフォーマンスも20年間の集大成って感じで、ほぼあれが全てだよね。あの伸ばすところが最大で唯一の売り。新妻って奴もよくやるやつだし。特別な訓練をした声楽系の人なら出来る人は多い。 しかし、飯が食えるかどうかは別の話。 20年飯くってるんだから超一流なのは間違いない。 しかし Superflyの代表曲をうまく歌える奴を見たことがない。 歌うまで優勝出来るレベルの奴でも、まったく歌えてない。 この謎がわからない奴はSuperflyを否定する。わかる奴はファンになる。プロはわかる。 しかし世間的には解らない奴が多いわけだがな。残念。
>>866 確かに。YouTubeのカラオケやセミプロみたいな奴のカバーでまともに聞けるやつ殆ど無い。ただ、逆にカラオケでバンバン歌ってもらえる曲があればもっとメジャーになるかもね。でもファンとしては今くらいが丁度いいかな。
もうMISIAの話はいいから 本スレで絶賛してろよ
1回でいいから紅白でマニフェストみたいな歌ぶちかまして欲しいな 確実に視聴者の見る目が変わるよ
しかしあれだな
選曲が失敗だわ!良さが伝わらないわ!
superflyの紅白の歌い出しのAメロというの
サビの高音のある程度のノビと比べて、か細いよね!
かすれているね!ボーカルが薄いよね!
調子悪かったのか?選曲ミス
これ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO superflyっていつもこんなもんじゃないでしょ?
MISIAはレコ大も凄かったね
表現できないけど命かけてこの歌を届けようするような
歌上手い超えて、
この歌を聞いてください分かってください
そうしないと私死ぬみたいな歌い方?
わかる?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 人それぞれの好みだけど、 自分は楽しそうに大口開けて笑顔で歌うSuperfly志帆ちゃんが好きだから 私死ぬみたいな歌い方されたら嫌だw
>>866 それずっと気になってて言いたかったんだけどMISIAと志帆ちゃんの決定的な違いは高音時のミックスボイスの作り方にあると思う MISIAって中低音から高音にうつる時必ず鼻腔に息を通してなるべく声帯が力まないようにしてるんだよね
これボイトレやってた人に多い高音の出し方なんだけど気になって調べたらやっぱり彼女以前ボイトレ指導受けてたみたい
対して志帆ちゃんは元から高音が出るタイプ 元から高音でる人たちって声帯を閉じていく技術が最初から発達してることが多くてふつうの人たちはそれを訓練で身につけてくものなんだけど
でも本人達は普通に歌うのと同じ感覚でそれをやってるから高音を出すこと、つまり声帯を閉じていくことに余念がない だから強くて太いかつ超高音が出せる人が多いんだよね(ゆずの岩沢くんとかXのToshiとかスピッツの草野さんとか女性なら吉田美和)
そして中低音と変わらない出し方で高音も出せるから発声に癖がない (MISIAは高音に入る時必ず鼻に入れるからちょっと癖あるよね)
ただそういう天然ミックスボイスの人たちはある意味良い発声と悪い発声の区別がつかないから若い頃無茶した歌い方してて段々歌えなくなってしまうパターンが多い
志帆ちゃんも声潰してボイトレやり出したのか鼻に入れるようなって、2014年ごろから高音に張りがなくなったと思ってたけど最近凄まじいボイトレをしてるのか昔みたいにあまり鼻に入れずに強い高音を鳴らせるようになってきてるよね
その点はこれからどうなるかすごくたのしみ
ちなみに声の太さだけど実はMISIAって共鳴腔を極限まで広くとってるだけで生まれもった声質自体は太くないんだよね これが欧米人とかだとごっついんだけど
その点志帆ちゃんはそもそもの声帯がきしめんみたいに太いらしく(Mステ情報) その声帯を閉じて鳴らした時とんでもない太さの高音が鳴らせるってわけ まあ実際デビュー当時は無茶な発声で歌いすぎたからのど壊すきっかけにはなったわけだけども
それと一般人でSuperflyの曲上手く歌えない理由は単純に声帯が根本から違うからってのと志帆ちゃんの圧倒的なリズム感だと思うよ それがロックも歌いこなせる秘密 音程をリズムにのせる力がほんとにすごいと思う
駄文長文失礼した
>>853 キモいオッサンがブラジャーとか
ただの変態にしか見えなかったな
>>875 Superflyの真似ができない理由はそれなりにあるんだね
サマソニのヘッドライナー日本人枠、Superflyが来そうな予感、でもウッドストック日程被るし、どっちかな
>>875 MISIAの鼻にかかった歌い方はそういうことなのか。
ドリカムもSuperflyと同様出始めの頃のガツーンとした歌い方と比べて制御した発声になったと思っていたけど納得。
昔のパワーボイスが素晴らしかったけど、トレーニングで進化する今後のSuperflyも楽しみ。
長く第一線で活躍するには年齢に合わせて歌い方を変えることも必要
て事は晩年でもデビュー当時の声が出せた美空ひばりはレア中のレアか
休養後は高音が楽に出るようになったと言ってたよね 完全に喉つぶ前にゆっくり休んだのがよかったのかな 戻ってきてくれてありがとう
ツタヤよりもUTAさんとの方が相性良さそうでいいね
志帆ちゃん、全然髪伸びないけど、定期的に切ってるのか。 もうちょい伸ばしてほしいんだが…。
切ってるかもね 伸ばしてたらForceの頃の髪型になってるはず
セルフカットしてるらしいよ ベリショ可愛いと思うが 茶髪にしたり、サイドに分けたり、ツンツンさせたり以外とアレンジもしてるよー
>>886 爆笑ww
ワシもforceの頃の髪型が1番好きじゃ。
3月のめざましテレビ25周年記念ライブ出ないかな?
テーマ曲やったし軽部アナは志帆ちゃん好きそうだからオファーきてそうだけどな。
共演はないにしても別日もあるしちょっと期待。
https://www.fujitv.co.jp/livecountrytour/index.html 新曲蔦谷Pじゃないんだ 愛込め以降ずっと蔦谷Pで、他のプロデューサーに頼む時でも必ず現場にいたよね 志帆ちゃんいよいよ新生Superflyを作るつもりなんだな
>>900 正直蔦谷プロデュースは俗っぽくて嫌いだったから
嬉しい
音楽プロデューサーのUTAさんって、Superflyの「ハッピーデイ」を手がけましたよね。他アーティストへのプロデュースで代表曲、ヒット曲ってどんなのがあるんですか?
>>902 http://www.tinyvoice.com/creator/uta/ これかな。ざっと見た感じK-POPも含めてアイドル多め。
AIの曲とかは個人的に結構好き。
>>903 ありがとうございます
有名なアーティストの方が沢山いるんですね!
でも知らない曲ばかりです。
Superflyの音楽と相性が合うと良いですね!
正直蔦谷さんとのユニットみたいになっちゃってて しほちゃんのらしさが損なわれてた感はあったよね ありきたりのJ-POPになっちゃってたし gifts bloomなんかはモロに失敗作だった しほちゃんも自覚してたんだろうね
bloom、Giftsはいい曲なんだけど、何度も聴かないと良さが分からない。 シングルでファンじゃない人の心を掴むには弱すぎたね。アルバム曲向き。 今度はノリが良くて1回聴いたら耳から離れないインパクトの強いのが良い。 個人的には最近で言えばYou Youとか新世界へなんかリビドーに告ぐ、とか みたいのがドラマとタイアップしてシングルカットすればヒットすると思うんだけど。
bloomは一発で良曲ってわかるだろw giftsは糞
糞ってことはないだろうw コーラス用で単独で歌うには違和感があるだけでは?
良い曲だけど大人には感情移入し辛い曲 中学生の合唱向けのピンポイント曲
まあぶっちゃけ、Nコンに媚びたとは言わないまでも置きにいった感満載な曲
>>902 三浦大知 DIVE
Rihwa MY LIFE IS BEAUTIFUL 〜1パイントの勇気〜
紅白bloomの方が良かった。イントロの壮大さとサビはファン以外にもインパクトあると思う。
5chはチャラいキモオタしかいないから書き込み少ないんだろ
アーティスト格付け Sランク 作詞作曲編曲できる 米津玄師、コブクロ、星野源、宇多田ヒカル、椎名林檎 Aランク 作詞作曲できる、編曲できない Mr.Children、桑田佳祐、平井堅、福山雅治、ゆず、 Bランク 作詞のみ MISIA、Superfly、浜崎あゆみ、西野カナ、吉田美和 Cランク 歌うのみ SMAP、嵐、EXILE、安室奈美恵、AKB48
>>906 リビドーに告ぐ
は大好きな曲だが
シングル向きじゃないと思う
SeeYou
みたいのがシングル向き
明るめの曲はシングルカットできるようなもの多いよね。 この前インスタで、ギター、ドラム、ベースに合わせて トランペットに大太鼓っていう投稿があったけど、 明るい感じの曲になるのかな。
スーパーフライさんかわいい 今のヘアスタイルと笑顔と余力を残した歌い方が好きです
初期のSuperflyの方が好きだけどな今は歌うまのおばちゃんて感じがする。
本当に、MISIAとは比べ物にならない。 Superflyの歌声がわからないのはまずいですよ!
せめてForceの時くらいまで髪伸ばしてくれー。 楽だからやめられんくなったのか。
>>929 もう伸びない理由があるんだって。
それは休止と関係ある。
>>931 そういうデマ流してると訴えられても知らないぞ
自分の妄想と事実関係をごっちゃにしてるのは笑える。 仕事とか色々できなそう。笑
男性はご存知でないかもしれないので言っておきますが、1度ショートにすると、ボブにするのに約1年、セミロングにするのに約2年、ロングにするのには約3年かかります。 手入れしながら綺麗に伸ばすとなると、相当な根気と意思が必要なので軽々しく聞いてもない「俺の好み」を押し付けないでください。
ナニナニ 彡⌒ ミ ナニナニ (´・ω・`) 彡⌒ミ ,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話? (´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター? /旦|――||// /|と ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u |_____|三|/
_____________ | ┃ | | Θ | | < > ) ) ) | | ノハ <ブチッ . | | 彡 ⌒ ミ . | | ( ´;ω;`) .| | ..l r>>931 i| . | | …U__|:_|j .| | | | | . | ̄ ̄| |~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~'''''|_______,| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,| | 1play [三] ∧_∧ @ | | | \100 .(# )つ).. .. | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し‐-J >>934 押し付けてはいないよww
伸ばしてほしいなあって話よ。
そしてあのベリーショートの保ちよう。あれは定期的に切ってるに決まってるでしょう。
切った髪を伸ばすとなると手間がかかる 本人が今のままがいいならそれでいいだろう
美容院で切ってるみたいよ。めっちゃ美人だって。 夏フェス頃のツイ >上京してからずっと通ってる美容院の後ろで髪切ってる人めっちゃ美人だな?って思ってたらSuperflyだったっぽい。
女性目線で言ってるならともかく 男が伸ばせとか言ってるなら笑える
Mステ3hSP出演決定 Forceオーケストラverだってよ
>>943 嬉しいね。
>>944 そうなるかな?
Mステ、50名以上の東京フィルとのコラボってすごい豪華だね
オケとやってなにが嬉しんだよ? バンドサウンドを追求するんじゃないのかよ?
ロックをやってた過去のSuperflyから完全に決別したいのかね
>>952 すまん、ビッグバンドではなく、一般的なロックのミニマルな構成を想定してる
>>943 Bloomに収録されてたのは微妙だなぁ
まぁGiftsよりはいいけどさ
Forceはオケバージョンじゃないんじゃね? ドクターXのテーマは別の曲だろ?オープニングの歌なしのいつもの曲の事だと思う。 Forceはロックでやらないと、パッとしない。 でも今この時期にドクターX押しなのは何かあるとしか考えらるないな。楽しみ。
Forceのオーケストラバージョンは音源化されてるからな
Forceのオーケストラとユニゾンがダブル主題歌になった理由は、どう考えても志帆ちゃんの復帰待ちだったもんな 今は嘘みたいに元気だがw フルオーケストラを従えても負けずにバッチリ決めてくれるだろうから楽しみだわ
>>968 はワッチョイ無いから無効
誰かワッチョイ有りでスレ立てお願い
ワッチョイ付で次スレ立てました。間違って2つ立ててしまいましたが(すみません)、
先に立てたこちらを本スレとして使ってください。
Superfly part81
http://2chb.net/r/musicjf/1548893580/ アリーナツアースケジュールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 3年半前の7会場10公演から今回は10会場15公演へ! チケット料金は3年半前より1240円(税込)もアップ…
志帆さん乃木坂のセンターを華麗に飾る階段降りからのウォーキング
ちょっとふっくらした?
復帰後があまりにも細すぎたからほっとしたわ
昔を知ってると悲しいくらいにか細くなっちゃったね 別の人みたいだった もうあの声は出ないんだね 方向変えて頑張ってほしい
>>977 衣装被ってたなw
そして今日もSuperflyがトレンド入り
これツアー通して 年会員1人最大4枚しか買えないやん! 何回も行けないやん!
>>985 1人で4公演も行ければ十分じゃん。
それだけ行けるのが、むしろうらやましいくらい…。
アリーナツアーの観客動員数で東京ドーム公演あるかな? 幕張メッセないのが千葉県民としはちと悲しい。けど東京ないね。
チケットはやっぱりファンクラブ会員でないと取れないのかな 仙台に行きたいんだけど
>>981 いやいや今日凄く良かったよ
声出ていたしリズムの取り方上手いし
自分はファンというわけではないけど
やっぱりsuperflyは歌上手いと実感したもの
だから昔みたいな声が出ないとか言われても
どこが?としか思わないw
さっきファンクラブ入会してみたけど ツアー3年半に一度ならあんまり入会してる意味ないね 今年ツアー行けたとしてあとは様子見て更新しないかも
>>994 完全かどうかはわからんが、必ず帯同してたレコーディングは不在
テレビ出演もないから、多保さん同様プロジェクトから離れたんじゃないかね
蔦谷さん既に数年前に、志帆ちゃんは素晴らしいから自分がSuperflyに教えられることはないと言って位だから、別れは必然だったかと思われる
やはり志帆ちゃんはロックが似合うわ。 今日はかなり良かった。
録画したの見たけど声出てたな フェイクも伸ばすのもやめたけどパーンと声が出てたのはなにより そしてかっこ良かった
-curl lud20250122201935caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjf/1538346700/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Superfly part80 YouTube動画>8本 ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・Superfly part85 ・Superfly part87 ・Superfly part69 ・Superfly越智志帆、第1子出産を報告 [少考さん★] ・Superfly part71 ・【音楽】歌唱力が高い女性ソロシンガーランキング 3位、Superfly 2位、MISIA ★5 [フォーエバー★] ・【SFC】ANA Super Flyer's Card ホルダーの語らい ・【I can fly】SUPERMMAN【CE】 ・【紅白歌合戦】体調不良でテレビ復帰のSuperfly ベリーショートにイメチェンして「愛をこめて花束を」熱唱 ・【音楽】「Mステ」8日は小沢健二、RADWIMPS、スガシカオ、Superfly、Toshlら出演 [muffin★] ・うたコン【生放送!▽Superfly▽南佳孝▽モー娘。▽新生リトグリ】★3 ・【音楽】Superfly、朝ドラ『スカーレット』の主題歌に決定 ・Superfly part80 ・JUJUとか加藤ミリヤとかSuperflyみたいな「わたし歌上手いでしょ!」みたいな歌い方をする奴が大嫌いなんだが ・【音楽】Superfly、4年半ぶり新AL『0』リリース決定 ・Superfly VS 福原美穂 ・【音楽】Toshl、Ado「踊」とSuperfly「タマシイレボリューション」カバーに反響「圧巻すぎた」「もう1曲来るとは」「興奮した」 [muffin★] ・Superflyの越智志保ってSEXしてるの? ・MISIAと吉田美和とSuperflyで一番歌上手いのは誰? ・「ap bank fes」にアイナ・ジ・エンド、Salyu、Superfly、宮本浩次、miletが出演決定! 槇原敬之、JUJU、上白石萌音も [ひかり★] ・【音楽】Superfly、新日曜劇場『下剋上球児』主題歌で復帰宣言「とても元気になりました」 来年2月からツアー再開 [湛然★] ・Superflyの越智志帆の方がBABYMETALよりも歌唱力が高い件 ・Superfly、秦基博抜きで楓を歌う ・superflat2(現代アートの批評家) ・NFL 2020/21 Super Bowl LV part7 ・【第3章】 SUPER☆GiRLS part144【スパガ】 ・【SF】スーパーフォーミュラ-241-【SUPERFORMULA】 ・【SF】スーパーフォーミュラ-240-【SUPERFORMULA】 ・【スーパー】Superfeetを語ろう【フィート】 ・【SFA】Super Furry Animalsを語るPart5【SFA】 ・au HTC J butterfly HTV31 Part 6 ・【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root10 ・【感想スレ】Butterfly/近江彼方 ・【大友啓史】THE LEGEND & BUTTERFLY【木村拓哉/綾瀬はるか】 ・【Feather】フェザー・Sフェザー級スレ17【SuperFeather】 ・【Feather】フェザー・Sフェザー級スレ15【SuperFeather】 ・【EPSON】財務応援SUPER・R4シリーズ【5】 ・adobe Flash playerに詳しい奴助けてくれ ・【Big-1】CB1000SuperFour Part17【SC30】 ・【画像】椎木里佳さん(21)がSUPER☆GiRLS(スパガ)を公開処刑 ・Suffering from dirty strong supersonic attacks ・英人気ブランド「Superdry 極度乾燥(しなさい)」中国市場から撤退 ・Suffering from dirty strong supersonic attacks [無断転載禁止] ・Suffering from dirty strong supersonic attacks ・【SM】SuperMスレ62 ・Therapy dogs can spread superbugs to kids, hospital tests find ・【Erupe MHF】誰か教えて【postgreSQL】 ・【SM】SuperMスレ15 ・Butter-Fly ・来年飛躍しそうな中堅アイドルは? アンジュルム、Juice=Juice、BiSH、AKB48、私立恵比寿中学、BABYMETAL、SUPER☆GiRLS、フェアリーズ ・【SM】SuperMスレ34 ・Suffering from dirty strong supersonic attacks ・【SF】スーパーフォーミュラ-239-【SUPERFORMULA】 ・Suffering from dirty strong supersonic attacks ・Suffering from dirty strong supersonic attacks ・【SM】SuperMスレ18 ・【SM】SuperMスレ60 ・【芸能】安藤優子、「Perfumeはすんごい昔の人」発言にファンが二重の意味で大激怒 ・【皇室】眞子さま、ブラジルで「Perfumeのあ〜ちゃんに似てる」と聞かれ「そんなに可愛くないですよ」とご返答 ・私立恵比寿中学のマネージャー「PerfumeやBABYMETALはアイドル以外の他分野の人に評価を定めて貰ったのが上手い」 ・Butterfly I loved★1035★ ・SuperFormula 2023 Rd.8-9 JAF鈴鹿GP ・SUPER PEOPLE part1 ・SUPER☆GiRLS 73 ・SUPER BEAVER ★3 ・SUPER GT 2014 Vol.178
03:53:38 up 34 days, 4:57, 3 users, load average: 87.88, 59.22, 58.81
in 0.059221982955933 sec
@0.059221982955933@0b7 on 021617