◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
milet PART5 YouTube動画>19本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjf/1584772797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>5 今後もしてくれると良いよなー
送料かかっても当日並ばず買えるのは有難い
東京都が大規模イベント自粛を4月12日まで延長とな
赤坂のキャパは大規模とは言わないけど、決行してmiletちゃんが叩かれるのが一番嫌や(´・ω・`)
もう全公演延期にしとくれや
めっちゃfcコンテンツ更新してるのは
グランドオープンで有料化移行、アルバム発売、全国ツアーの流れか
miletちゃん、ついにTwitterを知恵袋として使いはじめる
>>15 milet,LiSA,Aimer,藍井エイル
アニソン歌手大集合
見下しているはずのアニソン歌手に勝てない電通ステマ歌手
負け犬の遠吠え
今はLiSAを始めとしてアニソンが一番売れるからな
海外ファンも付くし、悪くは無いだろ
どうせなら人口少ない地方に回らないかな
甲府とか徳島とか鳥取とか
小さい会場でどさ回りやるよりいい音環境のそこそこのキャパの会場で時々ライブしてほしい
赤坂、全員マスク着用で、換気兼ねた休憩を30分おきにやるとかではダメかな。。
東京は12日まで自粛だから13日は出来るな
たぶん…
むしろ自粛になるギリギリまで開催して感染者出てた方がやばかったろ
今回は不幸中の幸い
ツアーグッズ届いてた
Tシャツの背中がパラレルワールドに
白のマジックもグッズに追加すればと思ったり
アルバム発売前にツアー延期とか…
盛り上げたい所なのに
異常事態でライブどころじゃないからなぁ、、、
コロナが終息するのを待つしかない今回は残念だが致し方あるまいて
>>39 >>40 やっぱそうだよね…今回初めて行くから楽しみだったんだけどコロナ怖いし、無闇に感染者出す訳にもいかないもんね…
miletちゃんが感染されでもしたら嫌だし
悲しい
良い最終回だった…
たくさんありがとうって言ってた
独特なトークと選曲で毎週楽しかったなぁ
はぁ…週一の癒しが…
ProverのMVが300万回再生!
まだiTunesも50位ぐらいに居るしロングヒットしてるな
致し方なし
政府に言うこと言ったら後は晴耕雨読
雨の日には雨の日にできることをし晴れるのを待つ
>>50 木曜のささやかな楽しみがなくなって寂しいよな
東京2daysの2日目の延期の日程がandropのワンマンと被った
払い戻ししてもまた延期になる可能性もあるよな
邦楽アーティストの延期日程の考えが甘すぎる年内は無理だよ
できたとしてアルバムツアーはまた別にやるんだろうか
延期になろうが中止になろうがアーティストに非はない
ライブもしばらく無いし、FC内でラジオみたいなのやってくれたりしないかな
という淡い期待…
めざまし土曜日の新テーマソングをmiletが担当!
赤坂延期、今知った。チケットはそのまま保持で有効みたいなので良かった。
やっぱみんな再延期か中止前提で考えてるんだな
とりあえず払い戻しせずに様子見して無事出来そうなら半額で転売するか
BLITZ2日目100番台だから5列目狙えそうなのに
1日目は800番台なんだよな
買えw
>>71 この妙に男前でアンニュイな雰囲気の美人
新アー写含めアルバムの写真いいなあ
CDTVで乃木坂46の白石がmiletファンを告白
お前らドルオタなんか?
音楽をエロ目線で聴くなんてキモイな
uruってAimerとの違いが分からん
曲も声も似たような感じ
miles更新してるスタッフさん女性っぽい
文章の雰囲気が可愛い
Without Your Love少ししか聴けなかったけどポップでmiletらしさもありいいかんじだった
フルが待ちきれんて
フラッシュ見てたら疑似ミレイたそグラビア楽しめた
ググってシコリに行ったくせにゴチャゴチャうるせーな
(´・ω・`)
Strokes観たいけど4ヶ月経ったら来れんのか?
STAY爽やかでええな
めざどで何度も流れてる
miletの曲って夜っぽいイメージだったけど朝にも合うんだな
流石職人やmilet△
綺麗な顔からは想像もつかない歌声なのが魅力なんでしょ
ギャップがスゴイ
絶対日本の血オンリーじゃないやん…
台湾濃厚やん(´・ω・`)
わかる台湾の感じある
でもラジオで中国語の曲名読んだとき「発音よくわからないけど〜」って言ってたから実際はどうだか
ワイのような縦笛吹くミュージシャンと一緒に食事すればいいのに・・・(´・ω・`)
やっぱtoruプロデュース曲は良いな、ちょっとアヴリルっぽいけど
aメロwe are never ever getting back together入ってるな
でも良い曲だと思う
ようつべの字幕ONにしながら新曲聞いたら目から雨が
miletちゃん綺麗だよぉおおい
これで自粛生活乗切るねん…
Toru兄さんとmilet
>>146 Oh...めっかわ...
Toru裏山
ライブ延期に輪をかけてファンクラブの開始もサイト改ざんで出鼻挫かれる
こんな星の下に生まれたmiletさん
焦らず頑張って
この子の歌詞からもツイートからもいい子が溢れ過ぎて自分の汚さに悲しくなる…
良い人と出会って結婚してほしい…
>>150 ワンオクとなら玉の輿かな
弘中ちゃん食ってたヘタクソギターか
まあそういうロマンスあるかもな
なんかミュージシャンじゃなく絵描きとかと結婚して欲しいなぁ
違う才能を持つ人のほうがこの子の才能はまた開きそうな気がする
FC有料になるの延期になってる
はよお布施したいのにぃ〜
>>162 miletは、あんな綺麗な声じゃねーよ
uruは悪くないけどザ・歌謡曲って感じ
カラオケでも歌いやすそう
SONY四天王
Aimer、Uru、milet、iri
>>167 マジレスするとLisa一強じゃね
興味はないが
YUKI
アルファベットにすりゃいいってもんじゃ、、、
ニワカだけど買おうとしたけどなんかめんどいから辞めた
そういうとこやぞ
ライブが出来てたら新曲ももっと盛り上がれたのにな
しょうが無いけど本当にツイてないな…
>>166 歌謡曲分かる
あとメンヘラっぽいキャラがなあ
>>181 ツイてないのはmiletに限ったことじゃない
むしろ変にライブして感染者出てたら最悪だったし不幸中の幸いと思うべき
やっぱすげえいい曲作るわこの子
こんなに次回作楽しみになる人久しぶり
ワンオクみたいな曲だと思ったら、やっぱりToruプロデュースだったw
ToruじゃなくてTakaが書けばもっと売れるのに
プロデュースってあれトラックしか作ってないのにね
そういやTell meはinside you制作中に出来たって言ってたけど
The love we’ve madeもinside youと同時進行で制作したって言ってたな
一体何曲同時に作ってんだよ
The love we’ve madeのMVの再生回数がスゲー伸びてるが、その割に配信のDLは伸びてない
ProverのMVが330万回再生されてるのに、新曲がソレを抜いて350万回w
>>197 声はかっこいい
曲は初期はまだ良かったけど段々つまらなくなってきた
むしろ曲はどんどん面白くなってきたと思うけどな
Prover EPも出来は素晴らしかったし
洋楽らしさが少しずつだが増えてきてて行きたい方向がわかってきた
Tell meはそれが分かりやすくてナイスだったよ
でもデビュー前からああいうの作ってたってことはやっぱusは無理してたんだなぁw
そう?多様性があって良いじゃん
そんなにどれか悪物にしないと気が済まんかね
usって叩かれやすいけど、あれはサビがJ-POPなだけだからな
サビを除けば何時ものmilet節w
>>200 waterfallとかundoneとか初期の方が洋楽っぽかった
>>204 デビューして一年しか経ってないのに初期も何もないだろ…
ミレッツは万人受けするミルクチョコじゃなくてビターチョコ
>>200 どの辺が面白くてどういう所が洋楽っぽいの?
>>194 ワンオクのギターが出てるから
そこのファンが見に来るんじゃね
今日明日(予定だった)チケット発券してきた。危うくキャンセルになるとこだった。
狭いジャンルに押し込めたいウンチク屋が多くて草
振り幅は大きい方が楽しいじゃない
>>215 狭いジャンルしか売ろうとしないJPOP業界が害悪
洋楽っぽいのはokで
J-pop調のはNGってのも自虐的でなんかね
そんなに日本嫌いなのかよと
尖ってるのよりベタな方が大ヒットの代表曲に繋がるんじゃねえの
両極端あって良いじゃん
>>217 日本人が思う洋楽っぽいがそもそも一昔前のものだし
海外のものを締め出し日本の業界だけで稼ごうとした結果
映画も音楽も世界から取り残されて国内だけでしか通用しないもので満足しつつある現状
自由競争の市場で締め出しとかって出来るん?
この国は民主主義じゃなかったのか?
Twitter見てるとこいつ
あ、これおいしいかも、可愛く見られるかもー
とか思いながら確信犯でやってるね
心理学やっていたのでわかるよ
>>220 今時そんな事言ってて大丈夫か?
日本の芸能界なんか事務所の代理店のゴリ押しばっかりじゃん
売りたくないものの締め出しなんか簡単
>>227 いや、洋楽が売ってないわけじゃなくて、棚に並んで売ってるでしょ。
締め出しというのが、どういうレベルで言ってるのかよく分からん
>>228 ただ棚に並んでるのと売る為にプロモーションしてるのは違う
miletのCDをただ棚に並べてても売れないのと一緒
>>231 Aimerより全然素な感じじゃん
変わってて面白いし
本当なら昨日がツアーラストだったのに…
アルバム発売前に何か盛り上げたい所だな
ええな!ライブでも映えそう
アルバムの新曲、今のところ全部良い
捨て曲なしってすげえな
あいみょんもCM出てるし、miletもCMに出そう!
>>238 あいみょんは売れてない頃からCMで取り上げられたりしてたから
ゴリ押し力が全然違う
星野某の某動画の再生数を凌駕する「The Love We've Made」
あんなスマホで撮ったような動画に負けたら逆にヤバいだろ
生産や流通が麻痺してるからだろ
新参だからリソース争奪で敗れて不要不急とみなされた
新参関係なくいろんなアーティストが発売延期だわ情弱が
ショップにCD買いに行くとか不要不急だよな タワレコとか今やってんの?
給料日後の人が多そうな27日の方が13日より売れそうではある
なんか商業主義だよねぇ
ここぞとばかり売り込みばっかり
今売り込まないでどうするよ
1年後に消えて欲しいのか?
誰々がプロデュースとか何々とタイアップ、いついつにリリース!とか
そんな情報が前面に出すぎててなんかなーって思ってみてます
アーティストとしてのメッセージ性とかがあんまり感じられない
>>253 夢見すぎ
売れなきゃやってけないの
ボランティアじゃねえんだから
>>253 あいみょんなんかもっとそうじゃん
そういう売り方じゃなきゃ売れない邦楽業界に文句言え
> アーティストとしてのメッセージ性
20歳の小娘になに期待してんのよ
教祖にでもなって欲しいのかな
笑わせないで
純粋に曲や歌声楽しめれば売り方なんてどうでもいい
とにかく安定軌道に乗ってくれたら
コロナでチケットの再販売の見合わせか
今年に入って受難が続くなぁ・・
アルバム発売前に初ツアーがまるまる潰れたのは痛すぎる
コロナでTVでのプロモーションも難しそうだし…
5/1のお知らせってなんだろう
ツアー中止でも仕方ないけどmiletちゃんが本当かわいそう
アルバム20枚買うで…わい貧乏だけど…うっ…
miletちゃんって20歳なの?
アー写以外だともうちょといってそうに見える
あいみょんも同い年
ある意味では黄金世代と言えるかも
Wonderlandは何でMV作らなかったんだろう
>>267 あいみょんのCM、もしmiletだったら女優の多部ちゃんより綺麗だから嫌がられただろうな
やっぱ歌手はブスの方が生きやすいのかも
タワレコは休業してる年内のツアーは無理だね
海外アーティストは年内のライブ中止にしてる
>>271 それはないな
多部未華子とmilet並んだらmiletの顔デカイが強調されてただろうし
やっぱmiletブスじゃんてなってた
それに選曲(ハルノヒ)といいあいみょんじゃなきゃいけなかったんだよ
藤原啓治 R.I.P.
miletの場合は単独出演出来る
女優と共演させる必要がないから
そんな言うほど可愛くないけどな
スチルでなく動画、実物観た方がいいよ
>>275 動画も実物も見たけどマジでかわいいし綺麗
あいみょんかわいいと思うけどな
フェスで脇見せ衣装着てるの観たけどスタイルも良かった
今時シングルCDなんて売れないから
配信なら10万DL超えが何曲かあるからマシでしょ
そもそもmiletの場合シングルCDじゃなくEPで中途半端に高いから売れにくいけど
その売れにくいEPを1年で5枚も出してる訳だから…
ベストみたいな初アルバムが果たしてどれだけ売れるかだな
今年に入って色々受難が続いてるけどね
人って見てないようで見てるからな…
ミュージックラインで1人だけ南波志帆さんとツーショット写真なくてその後すぐキングヌーと写真撮ってるのとかが響いてるな…
>>287 ずっと一人でそればっか気にしてるけどご本人?
>>285 BR版を用意したのは大正解。DVD版にはライブをいれていないから、皆BR版を買うだろ?
>>287 >南波志帆さんとツーショット写真なくて
それ結局ソニーの意向だろって話でまとまったんじゃないのか?
AimerもUruも写真掲載してなかったろ
無理に大袈裟な作りの曲多くなってきて
本人の良さが殺されてるな
新曲のタイトルなかなかすごいけど曲はかっこいい
ライブ映えしそう
ツイにいる曲が使われてるCMの回数がどうとかチケットの売れ行きが悪いとかてきとー抜かしてる自称重ヲタ最低
もしmilet本人がそのツイ見たら嫌な気持ちになるだろうに
そんなことも分からんでファンとか言ってんのか
単に人の関心引くダシに使ってるだけでファンではないんだろ
新曲声が合ってないね
好きな曲調なだけにちょっと期待ハズレでした
やっぱ日本人女性の声には限界があるよね
Until I Dieは先行配信してくれないかー
はやくフル聴きたいんだけど
ツイでは澤野曲っぽいとか書かれてるけど全然そう思わんわ
どうなんだろうな
やっぱり喋って動くと幼くて可愛い
で牛乳1リットルって育ち盛りかw
しかしホント絵うまいな
いつかイラストブックとかアルバムに付いたら嬉しい
いまさら牛乳飲んでも遅いだろw
しかし乳ないから性的目線ゼロで純粋に応援出来るわ
見かけがお嬢様だからな
それこそ容姿がもう少しブスでも、あの歌唱ならイケてたと思うわ
海外では既にある声だから受けないよ
SiaやAdelに比べたら声に深みがない
海外市場に売り出すわけじゃないし
いちいち因縁つけて楽しいか?
>>330 そこらへんと比べられがちだけどmiletの声はもっと幼さがあって正直全然違う
あとAdeleな
洋楽も大して知らないんだから語るんじゃないよ
アーティストを歌の上手下手で語らずに
声が好きか嫌いかで語る輩は女性が圧倒的に多い
そしてだいたいが頭が悪くて子宮でも物を考える恋愛中の糞馬鹿みたいな底辺女
そういうアホ女はSNSに「○○みたいな声帯が欲しかった」とか書いてるが
ボイトレの努力もせずに歌えると考えている時点で何もわかってない糞馬鹿
>>332 低音は魅力的だけど高音に魅力がない時点で詰んでる
>>333 小学生が使うような単語並べる人も馬鹿だよね
>>334 私はSNSやってないけどSNS見てるような人も馬鹿だよね
好きすぎて事実書いたら発狂して攻撃してくるところが似てる
ネットだけならいいけどリアルでもやってたら引かれるよ
Twitterとか5ちゃんにいるうんこ属性のババアの文章見てると具合い悪くなる
ブサメンが音楽語ってるのウケるからそのままでいてほしい
真っ赤の連投はきっと岡崎京子のリバーズエッジに出てくる小太りにオタクのお姉さんのような人だと思う
この人歌上手いね、というか声質が良くて量産型との違いがある
globe、安室、宇多田以来、久しぶりにビビット来た人だわ
まぁ容姿も良くて売れると踏めば、いい曲与えるわけだ
今回絶対ツアー中止になるよなぁ
浮いたチケ代で保存用にもう一枚アルバム買うお
特典付きの…
初ツアーの直前にコロナだからなぁ
本当にツイてない…
eyesツアー期待値ぶちあげとくわ
がんばるんじゃぞmilet
おうおうmiles500番台だった
既に1000超えてるってやるやん
サンプラザ二発っていうのも凄まじい。キャパシティ前回比400%増。
これほんとは中止になったツアーのファイナルで公開される予定だったんだな
Eyes東京2日分のチケットあるんだけど、今度の先行では1日分しか申込めなかった。どうすれば2日分申し込めるんだろう?
>>379 複数公演日あるところは第二希望までご記入ください。誠に申し訳ございませんが、
どちらかの日程にお客様が偏る場合は抽選にてお振り分けさせていただきます。
第一希望のみでもお申し込み可能ですが、その場合チケットの確保のお約束は致しかねますので、
あらかじめご了承よろしくお願い申し上げます。
>>379 ローチケだと第一希望の申し込みを2回すればいいんだけど
今回は落選条件が多いからな
落選覚悟でいいんならやれば
わいはBLITZ2公演当選してるけど素直に複数希望にしとく
>>382 ありがとう。
実は第1を2回したところ2回目は申込み回数が超えてるということでリジェクトされた。
1日分しか取れないかもね。
proverからの新参者ですが今回はチケット当たりますように!
ほとんどがショウケースライブ行けてない、知らなかった新参やろ
Inside Youで引っかかろうがどの曲で引っかかろうが一緒
デビューして1年ちょっとだしな、それで古参アピールしてる奴いたら
小動物並みの時間軸で生きてるんだろう
Until I dieメイキング動画で長めに聴けるけど、めちゃくちゃ好みな曲だわ、はよフルで聴きたい!
>>390 とりあえず中止ということで払戻しの1択なのでは?
各会場のキャパの落差が凄いな、もう来年は中規模のホールツアーでいいだろ
今後会場規模が小さくなる事は無いから、ライブハウス会場は貴重になるかもしれないな
>>390 チケットが当たっても前回のツアーの払い戻しは必須
そもそも金額が上がるしね、
良席を当ててくれることを期待して申し込んだ、頼むよ
今年一気に行くかと思ったのにこんな事になるとは…
人生の一寸先は闇だなぁ
中野サンプラザとNHK大阪に代えて、しかも2Daysになったのは凄いと思うが・・・。
それでも、新コロ無ければもっと勢いはあったんだろうな。
>>397 世の中は今終わりの始まりって感じだからな
>>402 miletのライブが赤坂BLITZのライブ納めかと思ってたんだがな
秋のライブ
希望を持たせるのが却って傷を広げることになる
政府や大企業は自覚を持って欲しいが無理か
ミレットと呼んじゃいけないって頭では認識してるのにミレットと呼んでしまう、どうすればいいと思う?
そのままでいいんじゃない
気が咎めるならミレットと1回呼ぶごとに100円カンパで
むしろミレイと正確に読める人は何%ぐらいなんだろ?
今日はトイレの語源を勉強しました
toiletの語尾は発音するそうです(例トイレットペーパーとか
元々はフランス語のtoiletteトワレットらしいですがこれも発音しますね
では本題のmiletさん
フランス語では語尾は基本的に発音しないそうなのでカナダに留学されていたmiletさん
フランス語っぽく呼びましょう
花粉症には辛いですが
フランス語の語尾の子音は発音しないの法則で理解してる
>>413 名前欄に!ken:と入れてみればいいよ
中高がカナダに留学?(親の転勤?
都内の映像系大学?
って結構DQN系の経歴明らかにしてるよね
高校をカナダやフランスに逃亡して大学慶應って女子でDQNなの数人知ってる
カナダの映像系の学校に通ってた以上の情報は必要か?
歌が聴ければ良い
ただ今は猫被ってるだけで後でDQNな性格や過去の醜聞とか出て来るかもなとは思ってるわ
美人で一気に人気者になりそうだからマスゴミに余計な過去掘られるかもね
>>421 1mmもDQN要素無くてワロタ
お前の知り合いの女子がDQNなだけやん
>>421 どうやっても何とかして叩きたい必死さが滲み出ている
DQNな女子かも知れないって予防線ぐらい張らせてやれよ
鬼束ちひろやCOCCOとかこの路線DQN女子多いじゃん
>>429 鬼束ちひろやCoccoがDQN…?
いやどこが?メンヘラの間違いでは
鬼束ちひろもCoccoも宇多田ヒカルも 本人がDQNというより
得体の知れないDQN男と付き合って身を持ち崩すタイプだな
miletからもそんな雰囲気を感じる
フラフラのYUIとか俺好きだよ
あのDQN具合とか
ギター&VOなのに全然ギター弾かないいい加減さとか
鬼束ちひろみたいに音楽活動辞めてドロンするタイプでない事を祈る
miletは先の人たちに比べデビュー時の年齢が高いのであまり心配してない
歌い方で鬼束ちひろみたいに喉を壊さないか心配
緊急事態宣言が31日に伸びたから、アルバム発売が微妙に…
試練が続くなぁ
安倍ちゃんの会見観ると今後ライブハウスは存続できるのか心配になる ツアーせめてホールはやってほしいな
最近はDQNの意味もわかってないキッズが多いのですか?
カナダって学生がトリップパーティーやヤリコンパーティー開いてそうなイメージ
コロナが収束しても次は大地震が待ち受けてるからな。関東or関西でほぼ確実
今後のライブ活動、やれる場所は限られるよ
サンプラザも建て替え予定後ずれしてるけど、この際、避難誘導や耐震性が確保されてない所は延命出来ないね
ワクチン出来るか分からないけど、それまではソーシャルディスタンス確保でフルキャパでのライブも無理だろうし
客席1/3でチケ代3倍となると自ずとライブが出来るアーティストは限られてくる
途中で中間搾取している業種が多過ぎだからな
「エンタメ業界に支援しろ」と喚いているのも末端のアーティストやミュージシャンよりも
中間搾取している輩ばかり
>>446海外と比べてもね
音楽文化は生きるのに必須で不要なものじゃないと担当大臣が言ったドイツ
10代20代の投票率日本の倍
安倍ちゃんに票を入れてる高齢者や日医などの団体はちゃんと働いた分の利益は受けてると思う
ライブに行く層
政治なんて関係ない、税金?幾ら払ってるんだっけ?なイメージ
むしろフジロックとか行く層は政治に対して意識高い人多そう
>>449 反権力かっこいいを地で行くのを政治に対する意識高いというのであれば
>>451 まあ全く興味無い人達よりはマシだと思うけど
>>454 あいつらファッション感覚でやってるだけだろ
反権力気取る割に補償をよこせと喚くし
基本タイアップとか来ないで1人で曲作ってると暗い鬱曲になりやすいタイプかね
明るくて積極的な性格なら、シンガーソングライターにはならないだろ
やっぱこういうダーク目な曲はかっこいいな
惚れ直すわ
>>467 本質的に陽キャなやつはシンガーソングライターなんかならんわな
高見沢とかTUBE前田みたいなのも稀にいるけど
おーーTHE FIRST TAKEは意外だった
楽しみが増えるな
あのブレスの感じからするとusかな
FIRST TAKEの画像 胸が真っ平らなんだが・・・
ビリーアイリッシュ風?
模倣じゃないけど洋楽のいろんな要素とりいれる才能あると思う
耳がいいのかな
アコースティックverは繊細さが増して綺麗
感情の込め方も良いし可愛いしでほんま最高や
>>483 おいおいこれ広告で出て来たよ
力入ってるなあと思ったがSonyの広告じゃないのか?
THE FIRST TAKEは2曲ずつ歌うのが通例なんでもう1曲も収録済みだと思う
公開は2週間後かな
顔は幼くて可愛いのに
喋り声とか喋り方が落ち着いてて他の若い子達と比べると丁寧な所がいいよね
歌手でブレイク出来無くても、女優で行けそう
MV観ても演技力有りそうだし
アルバムの延期とかトラブルでスタッフにイラついてる?
こだわり強いのかもしれないけど身近にいるとちょっとキツそう
俺のファイヤーアローをミレイちゃんのアスにインサイドユーしたい
いや、このスレにはmiletは腹黒くしたたかで最近はアルバム延期でイラついてると思い込んでる奴だっているぞ(笑)
>>504 優等生ともまた違う
音楽の趣味も新旧問わず幅広いし
映画映像にも若い割に精通してるし
どっちかいうとマニアックな性格してそうなタイプ
これだけの美形なのに中身はオタクという
色々とギャップがすごいw
miletの勢いに嫉妬しているアンチが居るみたいだが
1年間でEPを5枚もリリースする怒涛の物量作戦で売れないほうがおかしいだろ
悔しいなら真似してみろっていう
>>509 フルート吹けてギター弾いて英語も堪能で洋楽とクラッシックにも造詣があって
映像の基礎知識もあってMVに自分の絵を使うくらい絵も得意で、オーディション経験無いのに
あのSMEと一発契約して蓋を開ければ24歳にして死生観漂う歌詞を英語で書けて・・・って
本当にオタクという枠で括っていいのか?
オタク要素は有ると思う
美人なのにちょっと変わってる所はあるよな
>>512 フランス語ができるも追加で
まあここまでの子ってあんまりいないわな
俺だったら同じクラスだとしても声も掛けられんわw
フランス語の出所ってラジオか何かですか?
カナダでもフランス語圏と英語圏ありますし、どの位話せるんですかね
>>512 さらに多分運動神経もいいんだよね
スポーツ得意みたいな事言ってたし
なんかめんどくさそうなのはなんとなくわかる
顔が可愛いから軽い気持ちで声かけたら
意外と重いかもってなるイメージ
あくまで歌から感じるイメージねw
milet 1st full album『eyes』発売延期のお知らせ (5月27日⇒6月3日) by staff
何で1週間だけ延期?
そのまま出しても良かった気がする…
全国各所に出されてる緊急事態宣言が今のとこ5月末に終了するから、
その後に発売するってことでしょ。
宣言中にも関わらず5月中に発売したら自粛警察が難癖つけてイメージ悪化にも
繋がりかねない。
1stアルバムでケチついたら今後の活動にも響くしなぁ。
CDの出荷は出来ても
肝心のプロモーションが出来ねーから
発売日の再延期はないと予想したが外れた
まあ賢明な判断だと思うがな
みんなもう払い戻ししてんの?
ないと思うけど抽選でいい席の割り当てとか考えると
なんとなく15日の当落発表後に払い戻しした方が
有利な気がするのが人情なんだよな
払い戻し時期なんて関係ないよ
んな面倒で敏感ななパラメータ入れたくないもん
どうせ席悪いだろ
FC課金奴隷にさせるために
落とされるかもだし
年内のライブは無理だし来年も無理だと思うよ
今ライブハウスのクラファンやってるけど閉店した方がいいよ
今まで描いていた日常には戻れなくて「新しい日常」をこれから作らなくてはいけない
みんながそう思うと、そういう未来がくるってスピ系のえろい人がいってたw
新コロも治まるしライブも開催される、そう願うのだ
ライブハウスは無理だろうけどホールやアリーナはそのうち秋までに上手くやるところ出てくると思うけどな
>>528 楽天バイアスは捨てた方がいいと思う
音楽業界だってCD売れなくなって斜陽産業化した
バブル崩壊後の日本は世界に取り残されて先進国のグループに入れなかった
異常だったと認識すべき
基に戻っても未来はないよ
世界は貪欲に次の産業革命、覇権争いをする
>>524 そこまでめんどくさいことしないでしょ
あとおそらく今回は支払い証みたいなのが渡されて、一般発売日あたりに引き換えになるんじゃないかな
アルバム早く届けたい気持ちはわかるけど
コロナで裏方さんも色々大変なんだし
あんまり不満げにツイせんでも
あんま気遣いできんタイプか?
>>533 え、あれのどこが不満げ?
延期延期になってファンを落ち込ませないように明るく振る舞ってるだけやん
ちょっと伸びちゃったけどみんな待っててね、って声かけてるだけだね
コロナ騒ぎで電通系のステマがことごとく失敗しているのに
ゴリ押し系宣伝で成功しているmiletが気に食わないんだろうな
主催者には、参加者の健康や安全に配慮すべき「安全配慮義務」がある。
イベントでクラスターが発生して参加者が感染した場合、一般的に刑事犯罪にはならないものの、安全配慮義務違反により主催者側が損害賠償責任を負う可能性がある。
自粛無視で集団感染、責任は 新型コロナ法律問題Q&A
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020050400230 この状況だと会場側も怖くて貸せないよなぁ
めざましくるー
今まで何回も見逃して明日が初めざまし
長めでお願いしますw
本当はアルバム発売してたからめざまし出るんだろうね…
ちょっと思ったけどここって販促のスタッフさんたちの愚痴場所っぽくなってない?w
色々タイアップやコラボするわりに売上げとか色々うまくいってないの??
スタッフだの、愚痴だの妄想されてる方が何人かいるね
明るい曲で良いな
FLYって入れたがるのがさすがマンウィズ
明日抽選結果発表か
さすがに当選すると思うが少しドキドキする
いろいろ先延ばしになって残念なのだけど
反面、待つ身のワクワクドキドキタイムを長く味わえて嬉しかったりする
キャパも大きくなったし、今回は落ちた人居ない感じかな
当選した
来年はホールだと思うから、ライブハウスは貴重かもしれない
年内に全国でライブが出来ないような状況が続くなら最悪どこかのライブハウスが死ぬ
ライブハウスでのライブは当分無理だねクラウドファンディングしてもいつか再開できるか見通しが立たない閉めた方が得策
ライブハウスは難しい
業界全体でn95マスク自前生産出来るようにして全員着用で防ぐなんてウルトラCとか
ライブ終了後は全員2週間隔離とかしか思いつかない
電車乗るな、飛行機乗るなの現状、音楽も例外ではない
あとは政治判断
トランプに期待するか、中国に期待するか
よくある『いいんだけど似たような曲ばかり』でないから聴いてて楽しい
売れてるミュージシャンから楽曲提供受けるのは当たり前じゃないからなぁ。
レーベルや事務所が違えば昭和で活躍した作曲者と組んでスベる女性ソロもいるし
音楽業界は結構残酷だ。
>>572 ジャニーズが超一流どころから楽曲提供受けるのも事務所の力あってだしな
払い戻し対象者チケット、中野サンプラザ当たった。
これはほぼ当選かね?
CS番組でなんとなく見ていたが、
このフランス語風のネーミングの歌手は、
柴田淳を鼻声にして愛想を減らしたような歌だねw
商業歌手の意識が乏しい。
やっぱり映像で動いてるのを観ると愛嬌があっていいな
マンウィズ曲の話してるときの目の輝きが眩しかったw
相当嬉しかったんだな
コロナ対策で席を空けて半分ぐらいの入りにするのかな?
コロナ、一旦収束して10月第二派説もあるからね。
相応の対策しての開催だろう。
マスク着用でクラッシックのコンサートのように静かに聴くのかも。
2days参加禁止とかないのかな
ありそうなのが入場の際に記名必須で1公演参加したら2週間は他の公演参加禁止の感染対策
中野2日目とったけど1日目取りに行くか迷うな
まあなんらかの対策取らないと公演出来ないと決まればまた返金されるのか
通常開催に向けて箱の確保をしてると思う。
大阪モデルの2m距離確保では14%まで席数落ちるのでチケット価格を7倍にしないといけない。
最悪1mでもよいとなってるが前後は隔列の左右1席間隔取って客席25%になりチケット価格4倍。
この先リアルは高嶺の花になるので行けない人はオンタイム配信を定額で自宅鑑賞とかで棲み分け。
ライブハウスは会員制(身分証明必須)でライブ前と1週間後の抗原検査を条件にすれば出来なくもないかな。
コストアップは避けられないが、無理な人は低額なオンタイム配信利用で。
>>588 今年は受難の年に成りそうです。
今年を乗り切れば来年は運が開けるでしょう。
こちらは気楽に発売日待てるけど本人は心臓なんこあっても足らないな
>>588 右手に結婚線はハッキリ出てたなぁ、あと良妻賢母
あとはボケててよく分からん
去年EP3枚出した後にアルバムリリースとツアーを済ませておけば良かったかもね
>>594 デビューして半年そこらで知名度もない状態でやっても微妙だろ
>>595 usのリリース後なら今年より去年アルバムを出した方が売れたと思うけど
usってツイにあげてくれたピアノ弾き語りversionが一番綺麗で好きだわ
あのアレンジで音源化してほしい
日経か
公式発表待ちたいがロッキンも中止になったので厳しいか
東京また当たった。これで二日間行ける。箱を大きくしただけのことはある。
でもキャパの何割ぐらい入れるかによっては、この後だんだん当たりずらくなるかも。
かなり当選者いそうだからCDの売り上げは逆に落ちるんだろうな CD先行→fc先行の方が利益は上がるだろうに
King Gnuは1次fc先行→cd先行→2次fc先行でほとんど1次fc先行を通さなかったがな
CDTVのインタビューみた
可愛かった
何年も買ってなかったけどmiletアルバムなら買える
>>614 かなり当選者多いるからCDの売り上げが落ちるって意味も分からないが・・・
座席の枠は最初から分けられてるだろうし、CDのセールス都合でFC1次先行を
通さないってFC会員さすがに怒るぞ
FC2次先行があるのは1次で入金しなかったやつ、キャンセルした奴の穴埋めだろ
CD売りたいためにFCよりCD先行を優先させるとかそんなアーティスト聞いたことない
また業界の事情通か?、自分も詳しく知りたいわ、ちゃんと丁寧に説明してくれ
>>618 俺みたいにサブスク中心の人間は何か特典がつかない限りCDは買わないということ。ただmiletは全曲サブスクにしないからあまり売り上げには影響しないかもね。
King Gnuに関しては経営的戦略がどうかは知らないが結果的には先に書いた通りのことが生じた。お察しの通り会員はカンカンだよ。
ちなみに俺は事情通でも何でもないただのfc会員だよ。
>>619 あーサブスクか、そういうことね
あまり気にもしてなかったわ
そういう事か、チケットの当選事情でちょっと考える
キッカケになったわどうも
>>629 前相当痩せてたからな…
しかしふっくらするとより幼く見える
CDTV良かった
顔と声のギャップすげーな。この声はブスの声だ。
いや褒め言葉よ。実力派って大体ブス多いやん
first takeの夜に駆けるいいな。幾多りらはmiletの上位互換だと思う
>>633 miletはカスリもしないだろ、動画観たけどそっ閉じしたわw
あの系統、今なら大原櫻子あたりだし、その前は矢井田瞳やYUIだし
何番煎じか分からんくらいお腹いっぱいだわ
上位互換いるようなアーティストならチェックしねーよ
いたとしても今のミレッツなら洋楽だろ
Fire arrow良すぎる
いくらちゃん好きだけど、miletとは別ものでしょ
本気か釣りかわからんが
5/27 12:05-12:20 J-WAVE MUSIC+1 milet登場
納豆食べれるようになって良かったね
満面の笑みで納得かき混ぜてそう
YouTubeの広告、耳に残るね
カイゴとかアヴィーチーっぽい感じ?
懐かしさもあってアルバム欲しいわ
>>643 miles入会しといて何だけど自分もだ
既発曲集と新曲集の2枚組で良かったかな。所謂、大作を聴く集中力が保たない。
二枚組になったらもっと高くなって買わなくなるやん
普通に一枚が楽でありがたいわ
なんかテレビでもCMやってんな
買わないけど頑張れよ
発売日近くなったからわざわざファンスレまで来てネガキャン始めたか
確かにファンスレとも思ってない
聴けば何回もリピートするようなスルメ曲も多けど、英語歌詞が多いせいか
miletの良さをよく分かってないっていうのもある
初回限定盤Aじゃないとライブ映像が付かないから気を付けるように
prover/tell me発売前もこの流れだった
ネガキャンか
逆に1周回って購買意欲煽る作戦か
普段はサボってて発売前だけ活発化するから分かりやすい
ライブ主体のアーティストはコロナで死んでるから
メディア主体のmiletへの嫉妬が激しい
miletはTV映えするから露出多くて大正解よな
白石麻衣の美しさにmiletが大興奮!『バズリズム02』特別企画第二夜
シンガー・ソングライターのmiletは「一度話してみたかった」という白石麻衣と画面越しにトークし
「(美しさのあまり)発光されていて…」とソワソワする。
白石の愛称“まいやん”にあやかってニックネームをつけてほしいとリクエスト。
白石考案のニックネームにmiletは大興奮する。
白石さんがニックネームつけるとはレア
まじか、ミレットと読んでしまうのでニックネーム付けてもらえるのは嬉しい!
でも、まいやんとは1度も言ったことないのでニックネームに馴染めるかは難しい面がある
バズリズム、なんだかんだ一番いい出し方してもらってて嬉しいな
そんでみったんてw
目に良い絡みだった
wiki見たら、出身や生年月日などプロフィールの詳細は明かしていない、とあった。
たぶん、韓国っぽい。
剣道やってて日本の古い歌謡曲や映画にも詳しくて
昔は京都住んでたっぽいし
喋りが変なのはカナダ留学してたからで
日本人でしょ
それか台湾っぽい感じもする
ピアノの弾き語り上手いね
安っぽい量産型アレンジされた完成曲より
ピアノやギターの弾き語りの方が魅力ある曲に聴こえる
miletは歌手で売れなかったら、女優をして欲しい
ピアノもギターもサラッと弾けるし
絵も上手いし声は低めでかっこいいし
運動神経もいいみたいだから
女優やらせても器用にこなしそうな感じする
ただし乳が無い
miletはぜったいコスメブランドのCMに起用して欲しい
歌手で売れなかったら女優やって欲しいて
歌手と女優全員を敵に回す発言ですよ
>>678 あの弾き語りとても良くて製品化して欲しい
ニッチなので売上は期待出来ないだろうけど、ライブ減を補うファンサービスとして
赤字にならない様に受注生産で損益分岐点越える価格で
>>682 ガンダム以外パットしなかった玉置成実がミュージカル女優になって好評価の場合もある
>>667 みったんって呼べって指示が出たから呼び方変えろ
>>676 京都は好きなだけで住んでるとは言ってないで
生まれは文京区って本人がラジオで言ってた
miletを韓国人にしたい人はソースがなくて大変だ
韓国の血が入ってたらそういう売り方するでしょ。一部の女子中高生にとっては憧れなんだし。
>>684 まんさんは頑固だからな、このままみれー呼びするんじゃないかって思ってるが
>>685 そういやmiletを韓国人にしたいの、Yahoo知恵袋にもいたな
DaiGoとmilet
アルバムどれくらい売れるんかな
初週2〜3万枚ぐらいか
>>692 >>678の完成曲と書かれてる部分が今度リリースのeyesだと捉えて返信した
販売面からみてeyesの弾き語り版が出てくれたとしてもセールスは1/10以下だと思われる
ニッチと書いたのは先の前提で
>安っぽい量産型アレンジ
との侮蔑的表現に対しての反感があってのこと
利益を出す企業活動としてはパイの大きいところに照準合わせるのは間違っていない
流石に1万枚は超えるよ
出来れば2万枚超えて欲しい
https://ja.wikipedia.org/wiki/Milet#%E7%95%A5%E6%AD%B4 5月29日、バズリズム02出演し、乃木坂46の白石麻衣から「みったん」というあだ名を命名される。
誰が書いたんだよw
>>691 日本人でもカナダ留学してる人一杯いるけど
なんの根拠もないデマばら撒いてていいのかなあ
>>669 実際日本人はあんまり選ばないし国籍取得考える中韓に人気で大量に行ってるの事実だからね
デマではないよ
>>700 miletがそうだという根拠は現時点ではまったくないね
まあ文京区生まれであの顔で幼少からカナダ留学だと在日中韓系かな?ってなるのは仕方ない
そういうのを質問するからそういう答えが返ってくるだけで
ファンとして応援するのに関係ないことよ
質問してどっちか確定したがるのが悪いよ
そんなんどうでもいいだろ
それがお前に何の問題がある
くだらないこといってないでいい曲聞かせてくれてるんだから感謝しろ
日本人って事にしたがるのも悪いんだよ
どっちもどっち
非公開って事にしてるのを汲んでやれ
非公表
葛城ミサトが日本人の信条は察しと思いやりって言ってたぞ
そもそも、そんなの気にする人は聴かないのも自由ですよ
好きな音楽を聴けばよろしい
>>700 カナダ留学は在日系が多い=miletも在日系にしたいって感じ?
かなり無理あるよねw
アルバムが全然良くないなぁ
ライブ映像もソールドアウトしてたとは思えない盛り下がり
今後のライブもどうなることやら
アルバム、miletの弾き語りではいい曲多いのに
アレンジが安っぽくて単調
アルバム今から予約するんだけど、どこで買うか(どの特典選ぶか)悩み中。
みんなはどれにした?
自宅用と事務所用で二つ選べるのだが。
>>711 むしろ昨今の時勢ではライブで盛り上がるのは良しとされてない
辛い人たちも居るだろうが、みったんはライブの構成組みやすい方かと
このアルバムが売れなかったら嘘やろってくらいのベスト盤やな
まあ初動はあまり売れない可能性も高いんちゃうか?
紅白だフェスの好位置だでロングテールで売れてくタイプ
somebodyめちゃええやん!さすがToru兄さんや!
>>722 わいは良い音楽が売れてほしいだけなんや
ただの願いや…
みったんみったん言ってるけどあだ名みったんになったんか
爆発的に売れて欲しいなあ
アーティストに好かれるタイプ
どんどんコラボして知名度上げて欲しい
>>728 今まで似てるアーティスは何回か挙げられてきたけどここまで似てる人はいなかったな
mileスレ初期の頃にSigridの名前出てたけど即否定されてたのに…
まあ感じ方は人其々だから.。聞いた曲にもよるし。
僕は似てると思う。siaの方が似てると思うけど。
5月に初来日の予定だったんだね。
しかも恵比寿リキッドルームか。
Aimerの良さがわからん
miletとの共通点はクセのある歌声かなぁ
Aimerが敢えて私をワンオク色に染めてとお願いした
アルバム届いたけど我が家のルールで宅配便は24時間放置後に開封。
老人・幼児がいるので。(急ぎの場合は除菌スプレー大量散布。)
なので明日までお預けだ。
唐突に妹登場なんだけどw弟もいなかったか?、兄だっけ?
サラっと家族のこと話すよね
南波志帆さんに会いたいといくら取り繕っても、あのツーショット写真撮らない事件を私は忘れない
miletさん、良さそうなアーティストじゃん!と当時思ってたら南波志帆さんとは写真撮らずにキングヌーとかマンウィズとかの有名な人とは写真撮るから…
1〜2曲目が大失敗
新録曲がドレもヒドい
どうして曲順こうなった
とにかく繋がりが悪い
アルバム聴くならEP曲を聴くわ
映像付いてなかったら絶対に買ってない
こんな感じ
inside youとDrownが続くところがこのアルバムのピークだな
この2曲はmiletの声質にも合ってると思う
えぐすぎた
デビューして一年のクオリティではない
濃厚すぎてアルバム一周したらへとへとなったわ
ただの天才やんけ
サブスクきてるやん、よくやった
まあ映像欲しいから初回限定盤買うかな
盤買う気なかったけどサブスクで聴いてたらライブ映像も観たくなってポチったわ
めちゃボリューミー!
全EP持ちには物足りないけど。
映像権と考えれば充分やないかい。
オリコンアルバムデイリー
1位 9213枚 eyes
初動3万枚弱行くかな
アルバム先行のサンプラザ中野競争率高そうだ
>>775 細けえことだがサンプラザ中野は人間やで
今週のミュージックステーションに生中継でmiletちゃん登場だね
20年に一度の天才がデビュー5周年の集大成として出したベスト盤って感じ。
もしこの先がまだまだあるなら考えただけでワクワクする。
アルバム曲はDomeが良いじゃん
名曲って感じではないけど
ライブで聴いてみたいと思ったよ
あとThe Love We've Madeも良かったかな
ワンオクの人なかなかやるね
本気出したの聴いてみたいわ
延期のチケットは中止になって払い戻し期間も終了してるよ。
でもとことん詰めれば払い戻ししてくれるよ。
Domeのようなダウナーな曲がこの人にはマッチするな アッパーな曲はライブ用かな
CD買ったらライブの申し込み入ってたけど、開催されるんですか?
>>791 その前になぜこのスレに予知能力者がいると思った
ニワカですまんがインタビュー動画見たら日本語普通にしゃべれるのね
勝手に大坂ナオミくらいのレベルだとイメージしてたわ
結構長いこと日本にいるみたいだね
尼特典メガジャケって10インチサイズで全然メガじゃないじゃん
ただのペラ紙でジャケットちゃうしこれならB2ポスターにすればよかったわ
初回Aを買ってきてライブ見ました
ミレイさん素敵です
Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報
(集計期間:2020年6月1日〜6月3日)
1位『eyes』milet(17,467枚)
2位『め』さユり(6,373枚)
3位『聖剣伝説3 TRIALS of MANA オリジナル・サウンドトラック』菊田裕樹/宮野幸子/関戸剛/山岡広司/山ア良(2,486枚)
4位『HELP EVER HURT NEVER』藤井 風(2,137枚)
5位『バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクションVol.4』ゲーム・ミュージック(1,775枚)
明日のMステではus とinside youを歌う予定
>>793 英語得意だけど普通に留学しただけの日本人でしょ?
美人だよね
Again and Againは
元の方がよかったな
洋楽詳しくない雰囲気が好きとかいうアホが聴くならよいかもね。
バリバリ声加工しまくり、今は生でも音を当ててああいう加工ライブでもだせるけど…
日本語がよいから洋楽じゃなくてこういう猿マネみたいなのを買うの?
スタジオかなんかで、スッキリ?情報番組で歌ってたの目撃したけどCDと全然違ってド下手で笑ったの思い出した。声量のないおねーちゃん
ド素人なので生歌の加工技術など全く知らんが、
過去にCDやテレビで良いと思ったのにライブ行ったら下手とか何度かあったけど、
miletさんは全くそんな風に思わなかったな。
最初のうちは不慣れで失敗したかな?って部分はあったけど。
>>805 洋楽オタだけどmilet上手いと思うよ
そらエフェクトとかで皆んな多少音声整えてるでしょ
でもバリバリ声加工しまくりとか…
そんな妄想言い出したら全てのアーティストにそう言えちゃうよ
1stにしてベスト盤と言っていいほどボリューミーなのは
消費者側からするととてもお得感あって聴き応えあるけどなんかもったいない気もするなあ
2ndにさらなる期待かかっちゃうし・・・今後もこの売り方ならそれはそれでいいと思う
せめてシングル半分くらいで、アルバム曲でシングルレベルの感動があればよかったな。
>>815 ほぼ半分アルバム新収録ですが
微笑ましいですね
eyes届いてたー。このジャケ写拡大した厚紙は何だ?と思ったら尼特典か…
>>794 あれアナログ盤のジャケットという意味ではないからね
2位のさユりはmiletとは全然タイプが違うけどギターと声のみで勝負してる良いアルバム
フラレガイガールはこっちの弾き語りの方が好みだった
下手くそでワロタ
お前らこんなの持ち上げてたのか
そこらのキャバ嬢以下かもまじで…
>>828 さっき歌った湘南乃風もそうだったが
今日のMステは全般的に音が悪い
音響の不具合をmiletの実力だと勘違いしているお前の耳が悪い
リモートでみんな調子悪いわ
今日ので下手と決める糞雑魚はただのアンチか
YouTube配信ライブ
あとファーストテイクは良かったけどな。
スタジオ音源だと上手いけど、生歌だとダメなタイプやね。すげー残念
歌唱が不安定なのも好きだから、まあ嫌いじゃないけど
音うんぬんは分からないけど、今までのMステ出演の中で、1番心に来たんだけど。FIRST TAKEも見てきたけど良かった。
>>828 語彙力が無いと煽りも難しい時代だぞ、アンチの立場で胡坐をかくなYo
>>833 この前のネットの生配信は高音部分で不安があったが、今日は歌い方が
改善されて不安は無かった
歌唱に関しては技巧派の天才肌じゃないんだし、徐々に成長すればいいと思ってる
20年後も同じキーで唄えてる感じがしないな。
ヒカル超え期待してます。
今までで一番良いMステだった
めちゃエモでめちゃかわで胸熱なったで
この子はなんだかんだでライブが一番良いわ
>>816 だから曲数多いのか。期待してたのにアルバム曲が微妙で残念だったんだよ。。
アルバム中、EP未発表のdomeやuntil i dieあたりが佳作なとこに底知れなさを感じますね。
>>840 1つ、期待してたのであれば既発曲は聴いているね
2つ、だけど曲数がボリューミーになった理由は知らない
合わせると、既発曲全部聴いていた訳では無くなる
なのに、、、アルバム曲が残念て書くところ
既発曲と新録曲を比べての発言なら
>だから曲数が多いのか
はおかしい
そもそも、曲の話をしたいのであれば期待の発端の曲と残念に思った曲の固有名詞が出てくる筈
取り敢えずタイトル曲に成れなかった曲を寄せ集めてアルバムにした
こんなことするレベルじゃないです
1年でEP5枚出す制作ペースの人です
アルバム出すのに寄せ集める程困窮はしない
いい曲が沢山あるから新収録も多くなり18曲のボリューム
結果ベスト盤みたいとの評価も出せる力作なのです
アルバムの新曲勢めちゃくちゃ好きだけどな
フェスで聴けたら最高だっただろうな
元気ロケッツの制作陣噛んでない?めっちゃフラッシュバックあるんやけど
今日のミュージックステーション観てて思ったけど声質と歌ってる曲があんまり合ってない
結局inside you〜usが良過ぎただけだったから
それ以上のクオリティの曲が出てこないと次はちょっと厳しいかな
あんまり期待しすぎないようにこれからも応援してます
テコ入れで澤野とか投入しませんように
たしかにinside youが神曲すぎんだよな
歌声は魅力的なんだから、これからの成長に期待だ
実質歌作ってるのはアレンジしてるスタッフの人なの?
色んなとこからテコ入れされすぎて方向性としては迷子中かも
>>846 仲間!俺もGrabTheAirとSTAYのとこでふっと元気ロケッツ思い出した
でもクレジットのアレンジャーにアゲハっぽいの見つけられなかった
代わりにブンブンサテライツの中野さん居たからそのせいかなー
懐かしいね
タイアップ曲ばかりのせいで、なんかまとまりの無いアルバムになっちゃったね
え?同系統でまとまるっていい事なの?
なんかピンとこないわ
miletはTV映えするよな
綺麗さと可愛さの配分が絶妙
>>853 あまりにもサウンドがバラバラ過ぎない?
俺は、もうちょい統一感あった方がアルバム通して聴きやすいと思う
そういうのって何枚か出した人の話じゃないの?
統一感あるかないかなんてその人の振り幅分かってからの話
お経全集じゃないんだから
インタビュー記事やライナーノーツ読むとケチ付けてる人は何を言ってるんだろう?ってなる。
表面的に聴いて自分に合わないなら黙って去った方が賢い。
新人のアルバムに曲の統一性求めるって酷だよな...
ただのイチャモンやん
お前は最初からこの型に嵌っとけばいい
言われたようにこなしておけばいい
って言ってるようなもん
良い意味で統一性がないから よくありがちな「またこの曲調か」ってのがない
まぁアルバム2作目3作目でどうなるかはわからないが 曲調の引き出し多いので不安は無い
提灯記事や上手いこと言ってるだけのインタビューを鵜呑みにしてる人のほうが
表面的にしか聴けていないんじゃないかなと思うけどね
タイアップ曲が多いから、それ中心に押し出すのは悪くないと思うけどな
あの曲が入ってないなら買わない、みたいな人は多いから
>>862 表面的に聴いてない自称玄人さんの批評がたったの数行ってアホすぎませんかね?
批評はライナーノーツより倍以上の熱量で挑まないと説得力が無いと思うけど・・
スレの超初期以来書き込むけど
曲出してもファンが中々付かなかった時代が懐かしいな
やっぱアルバム出すと違うな
人気出ない方がおかしいぐらいだったし
まあ洋楽要素が強すぎて人気出ないかもと思ったこともあったけど
ストリーミングしてるから、apple musicに5曲ぐらい入ってる
>>864 超初期とか言ってもinside youがTVで流れて以降だろ
>>851 安田レイ歌っても違和感ないよね笑性質似てるしソニーだし
話題みたいだから聞いてみたけどびっくりした笑
ブンサテ今でも聞いてるぜ!
この子もフォローしておこ笑
>>865 超初期からタイアップ攻勢で順調に売れてたわw
てかスキャンダル専門弁護士でなにこいつ?ってなってスレ探したけどそれっぽいの無くてツイやWebで情報追ってただけだったんだが
今調べたらドラマ終わった後の去年の3月にやっとこのスレのpart1出来ててもうめっちゃ話題になってた後やんかw
別にスレあったのか?
何故かmilet とのセックスは想像できる
なので運命感じる
某アーティストのスレもどうでも良い匂わせがどうとかで荒れてるけど可能性は1ミリもないんだから運命感じなくていいよね笑
普通に気にせず続けてくれていいというか欲しい
惹かれたの顔でもフェロモンでもないし
ソナーズルームなかったら好きになってないんでJ-WAVEには感謝してる
またラジオやってほしい
>>876 トーク上手いというか雰囲気がいいよね
言葉遣いが丁寧で声質が落ち着いてるから
天然でもイラっとこない
>>877 後任の人らに比べるとすごくトーク上手に思えるよ
毎回テーマに沿った曲きちんと選んでエピソードトークも丁寧だった
で真面目だけじゃなく無自覚な面白さもあるし知らない間に大好きになってた
>>870 タイアップで必死に売ってたけど固定のファンとかは付いてない状態だったよ
だからサブスクでもus以外はさっぱりだった
でも今回のアルバムの良さで人気が広がってるし
ガチの人気が出てきてる
いやまあどっちでもいいんでレスはもういいよ
俺はそう思っただけだから
>>880 サブスクは今回のアルバムで基本的には解禁だから、applemusicのTOP200に今5曲入ってるな
岡崎体育と熱愛発覚してうちひしがれるお前ら(´・ω・`)
>>879 曲作りの時の赤ちゃんの話とかちょっと意味深だなって思ってしまった
ヴィンランドサガで知ったニワカですが、アルバム最高っす
>>885 自分の顔面が整ってる人って
意外に付き合う相手の顔面はどうでもいいって人多いから
ありえるな
大山琉杏か今は無所属のユーチューバーみたいだがどうなるんだろうな
極端な話歌わなくても良いからずっと見ていたい
だからドラマか映画に出演して欲しい
「大阪出身」「大山」「ルアン」「韓国デビュー」
miletを韓国人にしたいやつ、すぐに分かるというのはこういう事だぞ
キモいババアかメンヘラかシンママからしかいいね来なくて吐きそうになる
トークがまじでおもろい
こんな面白い女性SSW初めて見た
本気出したらやばそう
ライブ映像を見るとやっぱりこの頃は痩せてるよな
今の方がふっくらとしていい感じだな
コロナがいい休養になったのなら良かったよ
Uruスレw
983名無しの歌姫2020/06/08(月) 06:28:32.49ID:YXgFPHVj0
>>982 miletを聴いてみた
所詮BGMにしか聴こえない音楽だったけど、何処が良いのか?
感動は与えられないと思う
全部ラ・ラ・ラで歌っても同じに聴こえる
>>904 miletとUruの対立を仕向けて得する人
悲しくなりませんか?
ずいぶん番号飛んでるな。何かあったの?
いずれにしろ現時点で6月アルバム月間売上断トツトップだね。
>>905 対立を仕向けるというのは、特別ファンじゃない人間がやって効果が出るもんだw
元から自浄作用が働かない住人が大半で、以前から無駄に他所のアーティストの
音楽性に文句言ってるんだから別に悲しくならんわw
miletちゃんは月曜から早起きしてエンジンふかしてんねん
哀れに文字打つだけのアンチや煽りなんて視界にすら入ってないで
>>906 断トツとまでは言い難いな
twiceとの一騎打ち
miletとUruの関係は
YOASOBIとヨルシカみたいなもん
>>894 美女が不細工な男を捕まえるのは割りとあるとおもう
イケメンが不細工な女を捕まえるよりは
twiceはサブスクつえーなー
twiceに勝てればApple Musicでアルバムランキング1位になれるんだけどなぁ
iTunesではeyes一位だけどな
サブスクしてるってあんま知られてないのもあるかも
miletがむしろ声にクセがあってAimer系な気がする…
顔が良いのは確かだが、帰国子女設定は無理がある。
動画を見てもらえればわかるが、本来の話し方はもっと流暢。
カナダ留学は1ヶ月ほどの超短期だったので、デビューした時、周りは設定に驚いた。
女優に挫折し歌手に転向した模様。
頑張れ。
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/kwvFZH7nDfw/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kwvFZH7nDfw/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/kwvFZH7nDfw/2.jpg)
@YouTube eyesオリコン週間
9,213+7,873+2,928+2,320+2,619+2,082
=27035
>>920 過去が掘られ始めたか
むしろカナダ長くない方が好感
>>910 それを言うならYOASOBIとずとまよだろ
20年ぶりの宇多田ヒカル、倉木麻衣企画だったか
それでも良いよ
宇多田ヒカルも倉木麻衣もいまだに残ってるし別に良いんじゃね?
むしろテンプレにしちゃえw
ってまあよく見たら眉の引き方違うだけでちょっと痩せて今そのままか
女優というより映像学科の授業で作った作品とか先輩の作品にかわいいから起用されたくらいじゃないの?
>>920 お前、アルバム初動の数字出るまで我慢してたのか
どうせ誰か暴露するだろうし良い奴だな
言われなきゃ動画見てもmiletって全く気づかないわ
声全然違うし髪型のせいか顔も印象違うし
動画の概要欄にひとり名前ないのは最初からなのか途中で消したのか
そういえばインタビューで演技やってる友達いるとか言ってたな
本当の事もあるけど
設定でちょっと作ってるとことかもあんのかしら
前髪下ろしてメイク変えたらこんなもんかなって感じはする
目も鼻の高さも今とそんなに差がない
でも色々と謎が多い人だね
MV観ても演技力有りそうだし、開き直ってドラマか映画して欲しい
もちろん主題歌は自分の曲で
冬のツアーも怪しくなってきたな
このまま人生最後のライブがPerfumeになるのか…
早稲田の文学部なら偏差値高いじゃん
偏差値67.5〜70
主演なのにクレジットは覆われてひとり下の方で概要には載せてない
なぜだかよく分からんけど、あまり変わってないし可愛いじゃん
>>948 芸名 中村仁美
本名 高山実怜
ってことだろ
イメージ・好感度アップだね。
スタッフが狙ってやったなら凄い。
>>949 クレジットだと中村仁美は茉梛子っていう霊なんだけど
miletこと高山実怜が演じてるのは芽衣って子なんじゃ?
これはmiletの主演映画かドラマが期待出来るな
新曲よりも楽しみw
>>920 1ヶ月の留学で英語ペラペラになれるもんなの?
概ねプロフィールも合ってるってことだね。
本当に女優目指してたのかな?
だとしたらそれも凄いな。
これほど並外れて驚異的な音楽の才能があるのに。
もしかしたら女優をやらせても天才なのかも。
こっち(音楽)きてくれて本当に良かった。
女優の方はいずれおまけ程度にやれば良いよ。
シンガーソングライターも設定なんだろうな
誰が曲作ってんだろ
結局聴いてるのアニヲタばっかでクオリティ下がるこのアルバムでも新譜だから神盤とか満足してて耳鼻科行けってなる。
シンガーソングライターなんて言ってなくない?クレジット見りゃ全部共作だし
元々曲作りなんかしたこともないって正直に話してるよ
>>955 本人のインタビューが本当なら海外に行ってたの13歳からじゃないのか
小さい頃からクラシックやってフルート吹いてて音大に行こうかと思ったけど、やめて普通の大学行ったとインタビューにあったような
音楽的な基礎はあるんじゃないの?
>>959 inside youはToruと出会う前からっぽいような、形にしたのはToruだと思うけど。
作曲始めたのは18歳からみたいよ、デビューしてから1人で作曲してるとは言ってないし、
作曲方法もインタビューで答えてるし、ゴーストライターのような言い方は適切じゃないね。
堂々たる主演女優だな
今の方が綺麗だけど、この頃の方があどけなさがあってかわいい
やっぱり声はmiletだよ
まあどうでもいや
Miletの声と顔が好き
今年26歳かな
女優の実怜も歌手のmiletも両方好き
だから主演やって主題歌も歌って欲しい
慶應じゃなくて早稲田っていうのが好感度高いわ。miwaは慶應だしking gnuは芸大だしソニーはエリート好きだな。
>>963 あからさまに煽る意図は?
miletは小さい頃から音楽をやっててフルートは挫折したけど、音楽に携わる事は捨てずに映画音楽を勉強してた
学生が制作するショートムービーに出てても本気で俳優の世界に入ろうとは思わなかったはず
小さい頃から小役で頑張ってても芽のでない人や下積みウン十年の人たちがゴロゴロ居る世界
音楽の世界も厳しいがmiletは小さい頃から音楽はやってた下地はあった
運にも恵まれてソニーの目にも留まった
ソニーかmiletか分からないがショートムービーからクレジット消す判断をした
俳優の世界では通用しないとの当たり前の判断だと思う
運にも恵まれ(本人の才能努力は勿論)音楽を選んだのだから、今のmiletを応援する
miletが女優さんとしてやって行けるほど甘くはないし、本業の方に失礼なので止めるべき
わざと声低くしてかたことにしてるのかな
そうだとしたらそれで中国人だー韓国人だーって喚かれてたの微笑ましさすらあるな
まあ海外の血が入ってない確証になった訳じゃないし海外の血が入ってても別にいいんだけども
本業に集中してほしいね。miwaも映画出演して女を敵に回したりしたし
>>959 レッドネオンはmilet作詞作曲じゃなかったっけ?
みれいたそかわいいよみれいたそ
腋が綺麗だよみれいたそ
>>968 そんな頑張るなよ
過去にもゴーストライターならぬ凄い製作陣が曲書いて名ばかりのシンガーソングライター「設定」でデビューした人は一杯居るけど
歌が良ければみんな残ってるんだから
ポルノグラフィティとか
>>971 ピアノもギターもサラッと弾けるし
ある程度作曲もできるのでは
隠せば隠すほど人は気になるものです
ネットで噂される位が丁度いいんです
>>971 そうだよあの曲めっちゃ好き
ラジオでinside youを作った時の事話してたけどmiletが思いつくメロディにトールが音の構成を7パターンくらい作ったと言っていた
他の曲もそんな感じなのかな
milet、最新アルバムで自身初1位を獲得 デジタルアルバムも1位でCD&デジタル同時1位も記録【オリコンランキング】
https://www.oricon.co.jp/news/2164039/full/ ガセかもしれないけどここ関係者?っぽい書き込み多いね
芸能界の闇感じる
あんま裏側知りたくない
そう。あまり裏側知りたくないからここに書かないでね
表に見せてるのだけで十分です
高齢無職引きこもりが通ぶってるだけだから安心したまえ
まぁ、別に歌手になる前に他の活動しててもどうって事ないと思う
でも隠すのもそれはそれで何だかなぁ
ネットがあると難しいけど神秘性は大事だと思う
好きな女優がインスタライブで素の感じでだらだら喋ってるの見てなんか萎えたもん
このルックスなら女優目指してたのは納得出来るな
映画観てもっとファンになっちゃった
隠さないキャラクターで売るなら別にそれでもいいけれど。神秘性も食傷気味といえばそうだし
女優だったら、いつかはみれいちゃんの濡れ場を見ることもできたかも知れないわけかー
YUIが女優やらされたり作られたイメージに反抗してバンド始めたけど
miletには無理強いして欲しくないな
miletは元々が女優志向だったのなら、その二人とは全然違うと思うよ
シンガーソングライター始めたのも二年ぐらい前で最近の話だしね
でも幼少からクラシック習い小学生からフルートやって音大めざしたから音楽理論はわかってるんでしょ
お嬢様っぽい
miletはMVが凄く多いと思うし、演じているという観点からみると見方が変わるな
>>987 YUIちゃんは今のバンドの方が断然いいよね
eyesが宇多田ヒカル以来2年ぶりのCDとデジタル同時1位
Again and Again、航海前夜、Fire Arrowは入れなくても良かったな
-curl
lud20250108074008caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjf/1584772797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「milet PART5 YouTube動画>19本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・milet PART6
・yourfilehost・tube8以外 part4
・TMNの3大名曲 Get Wild、ビーツギャーザー あと一つは
・【音楽】milet オリコンアルバムランキングで自身初の1位獲得 [湛然★]
・【低学歴お断り】PUPPET WILL 第一楽章【医学部】 [無断転載禁止]
・海外エロサイトで覚えた英単語 milf tomgirl netorare
・Smile Sweet Sister Sadistic Surprise Service
・【五輪閉会式】miletが「愛の讃歌」熱唱! スカパラと圧巻コラボ [ひかり★]
・「♪セシール Il offre sa confiance et son amour」 CMで23年ぶりに復活
・【illion】 RADWIMPS part78 【味噌汁's】©2ch.net [無断転載禁止]
・声優界のビートルズ→スフィア では 史上最強声優ユニットのTrySailは声優界の何だ? [無断転載禁止]©2ch.net
・【画像】クロスボーン・ガンダムX1、「METAL BUILD」発売 めちゃめちゃカッコええんやが
・【フィギュア】ガンダム:ストライクガンダムがMETAL BUILDに イベント開催記念商品
・【レッチリ】RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR w/ Special Guests BABYMETAL【RHCP】★1
・【レッチリ】RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR w/ Special Guests BABYMETAL【RHCP】★4
・【レッチリ】RED HOT CHILI PEPPERS UK TOUR w/ Special Guests BABYMETAL【RHCP】★3
・【映画/テレビ】「劇場版シティーハンター」特番放送 木根尚登が「Get Wild」誕生エピソード語る
・「 BABYMETAL は かつて見たことがない日本の天才 」 とアメリカ 『Billboard』 誌に掲載 [無断転載禁止]
・【速報】安倍晋三と桜を見る会の参加者がこちら 梅沢富美男・トレンディエンジェル・EXILE・木下優樹菜…etc
・【朗報】世界最強声優ユニット・Trysailの新曲がiTunes総合ランキング一位になる これ紅白確定だろもちょ! [無断転載禁止]
・【声優】悠木碧さん&竹達彩奈さんのユニット「petit milady」7月にイベント実施! 4thアルバム発売・ライブ開催も決定
・【音楽】『ap bank fes』今年は初の無観客生配信で開催 Bank Band、KAN、Salyu、宮本浩次、miletら出演 [ひかり★]
・SPEED・Perfume・K POP…アイドル扱い、MAX・TRF・globe・ELT・EXILE系…アーティスト扱い 何故なのか?
・【フィギュア】ついに発表!「METAL BUILD ダブルオークアンタ」 装甲を開放したオリジナルモード搭載、もちろんクアンタムバーストも
・国立遺伝学研究所・川上浩一「池江さんのtweetを見ました。亡くなられた方にお悔やみも言えないのか?」 ネット「こいつ何様?」「最低 [Felis silvestris catus★]
・【イギリス】 「ladies and gentlemen」は差別的!今後は「everyone」に!LGBTに配慮した「ジェンダー・ニュートラル」化の動きが顕著に [無断転載禁止]©2ch.net
・【大阪】高校2年の男子生徒2人が乗ったバイク転倒、1人死亡 太子町 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460176278/©2ch.net
・milet.PART1
・Garnett Silk
・milet PART17
・milet.PART3
・milet PART11
・smile&pocket
・etmailやらないか?
・EXILETAKAHIROの噂
・miletって歌手どう思う?
・Kirito will return.
・SIC FVK MINKOIL etc
・MILLET / ミレー Part12
・miletって歌手知ってる人来てくれ
・お前ら的にmiletって歌手どうなん?
・MILLET / ミレー Part11
・GetWild聴きながら退勤wwww
・Pillars of Eternity part18
・Pillars of Eternity part16
・SILHOUETTE FROM THE SKYLIT
・古いjpop女子でmiletに勝てるの無いねww
・Pillars of Eternity part20
・Pillars of Eternity part17
・Pillars of Eternity part21
・Pillars of Eternity part19
・Pillars of Eternity part12
・Pillars of Eternity part14
・♪Silent Siren♪ Part5 �2ch.net
・Pillars of Eternity part13
・milet(粘着信者とアンチは出禁w)
・Friedrich Wilhelm Nietzsche
・METAL BUILD No121【メタルビルド】
・METAL BUILD No120【メタルビルド】
・Netscape Mail 250MBキタ-----!!
・NineTailOnline -精霊物語外伝- part3
・小樽洋菓子舗ルタオ(LeTAO)Part1
11:28:37 up 32 days, 12:32, 0 users, load average: 31.19, 53.51, 65.85
in 0.020139932632446 sec
@0.020139932632446@0b7 on 021501
|