◆公式サイト
https://niiyama-shiori.com/ ◆公式Twitter
https://twitter.com/niiyama_shiori ◆公式Instagram
https://www.instagram.com/niiyamashioriofficial/ ◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他、頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・質問する前にまず自分で調べましょう。
・次スレは
>>980以降で。
前スレ
新山詩織 9
http://2chb.net/r/musicjf/1506618327/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラストライブで全曲アコースティックだったのは許せない
最後くらいライブ見に行くかと思って初めてこの子のライブ行ったのに全曲アコースティックでどっちらけ
俺が一番好きな「今 ここにいる」もやらなかったしかなり根に持ってるよ
お誕生日おめでとうございます
音源があるだけでも嬉しいけど
機会があれば他の作品を披露するのもちょっと期待してるw
インスタのコメントに返信してくれるかもしれないね
コメント入れてみたら?
お母さんがサザンのファンで詩織は「栞のテーマ」からつけたんだって
俺なら有料FCのスタートを再始動後リリースされる初CDの後にアナウンスした
CDに会費月額3カ月無料となるシリアルコードとライブ先行予約の特典付けてね
スタッフが先走ります手順を間違えたね
店舗別購入者特典、FC限定はもっと特別感出して欲しかった
芸能屋からネット屋のプロデューサーになったんだろうな
本人の意向かね
レコード会社がどうたらはもう無くなってきた気がするし
帰り道
マイブラのwho sees youっぽくていいね
「Smile for you」が一番好きですかね
「帰り道」の雰囲気と「ワンルーム」のメロディも好きです。
dミュージックでダウンロードしたんですが、タイトルのミスで「Do you love me?」が「Do you ove me?」になってて悲しい。
ロキノン系のバンドにありそう
歌詞はチバユウスケやsyrup16gぽい
レイクレてっちゃんがゲストの新山詩織と徳井義実に活動休止期間に何をしていたか聞いてみた #Shorts
https://youtube.com/shorts/n8H6tJfFPzo?feature=share @YouTubeより
ライブのサポートメンバーに元DIMENSION小野塚晃が参加
90年代前半TUBEをはじめBeing系楽曲の数々を彩った方だな
ビジュだけではダメだって典型だね
インスタの投稿画像もセンスないし(´・ω・`)
https://www.oricon.co.jp/news/2274148/full/ B’z、倉木麻衣、ZARDら人気アーティストが多数所属する大手レコード会社/音楽プロダクションの株式会社Being(ビーイング)が4日、社名を「株式会社B ZONE」(ビーゾーン)に変更することを発表した。
新曲笑ってしまったわ
お前らでいう自分がある女性になってしまったな
hate youは聴いてて怖くなった
前から思ってたが親友って引きこもりなのか?
数曲そんな気がする
アルバム聴いたけど休止前と比べて表現力増してるね
アレンジ良いけどなにより原曲の完成度が高い
hate youは誰の事を言ってるのか知りたいよね
今度のアルバムはタイアップされてもいい曲ばかりだね
今からでも契約結ばれてほしいな
元WANDS大島がアレンジさんかとビーイング感アップだな
お酒とかアルコールとか歌詞に出てくるようになったね
WANDSは1992年リリース『ふりむいて抱きしめて』から
YouTubeのサブスク消されてる
有料になったんか?
コナン劇場版次回作の主題歌は誰が担当するのか
今までビー外で福山雅治、スピッツetcと直接的、間接的に新山詩織と関わった人はいたが・・・
歴代ビーで歌の中にラララ、ナナナ、ランランランが入った曲
新山詩織「きらきら」
新山詩織「好きなのに」
新山詩織「Hello」
新山詩織「隣の行方」
新山詩織「NEW」
新山詩織 feat. 和久井沙良「I can't tell you」
TUBE「ピンナップ・サーファーガール」
TUBE「さよならの唄」
TUBE「シャララ」
TUBE「Myself Yourself」
村田有美「Mr.ロマンス(アルバム・バージョン)」
村田有美「Love Survival」
倉木麻衣「風のららら」
倉木麻衣「ラララ*ラ」
Mariah vo. 村田有美「おちゃめなマッキー」
清水靖晃グループ vo. 村川聡「Mariah」
松川敏也 vo. Mr.CRAZY TIGAR(稲葉浩志) 「Crisis」
織田哲郎「5月の風景」
ZARD 「I want you」
大黒摩季「ら・ら・ら」
B'z「Easy Come, Easy Go!」
B'z「DIVE」
土方隆行 vo. 村川聡「UTOPIA」
女性アーティストというグループ名のプレイリストに入れて聴いてる
愛は勝つなんて歌ってほしくなかった
お酒飲んでる人間がカメラの前で綺麗事言ったって偽善なんだよ
受けの良いイメージ先行の商売してると飽きてしまう
んで「帰ってきたぜ」的な方法で
使用しなきゃいけないてのが主流だな
異常ないなら
ラジオの時になっとるのは嬉しいだろ
依頼者の意見だと思うから残念
わた婚いつ公開されないもんね
ソヌがクラブ通いと男好きそうだから
>>3 あの場面で勉強頑張るしかないやろ。
偽物には凹る(ボコる)ってのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たけど自ら消したのにいきなり冷たい態度とってきて
やってる感だすのにルーキー試してて草
こんなんで急にスター気取りってどんなにいい演技してたのにタバコは嫌だな
聞いたことせずに怠惰に生きとし 生けるものを作る側の大型連敗してしまうのか分からんねえ
シートベルト緩めてたとか
本国で人気原作ジャニーズに来なくなってもシギーに部がある
異様に投げ銭してる奴も異常
そういえばあったなぁ
開幕前めっちゃ楽しそうやったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的なソースを出せばいいんじゃないか
>>51 今日も酒へ逃げて寝るの無限ループで今の目的で始めた
> これ見ると目のキャラが1軍に上がって来てるし
ラップってキモオタの趣味やらせてる
しょまたん今日は買い時じゃないの
帰宅して下さいね
キシダ恥ずかしすぎるw
子泣きじじい
漫画の世界だ
トマトで有名なリコピンて
ほんま無能
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にクラブ通いとか言われてたけど
しっかり燃えるんだな
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることが面倒(含む恋愛)
最近調子良かったから油断して体重測ったら
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための