■B’z NEW ALBUM「DINOSAUR」2017年11月29日リリース決定!!
20作目のオリジナル・アルバム「DINOSAUR」のリリースが決定しました!
詳細はこちら→http://www.bz-vermillion.com/news/171013.html
■B'z Loud-Gym開催決定!!
B’z Loud-Gymとは、 全国各地のライブハウスでB’zの楽曲や映像を爆音で鳴らすスペシャル企画です。
第2回⽬のテーマは「IN YOUR TOWN NIGHT」
今年7⽉13⽇〜8⽉9⽇に開催されたBʼz SHOWCASE 2017 -Bʼz In Your Town-から滋賀県⽴芸術劇場 びわ湖ホール ⼤ホールでのLIVE ⾳源をお届けいたします。
詳細はこちら→http://bz-vermillion.com/news/170727.html
■B’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” 開催決定!!
約2年振り、待望のB’z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” の開催が決定しました!
詳細はこちら→http://bz-party.com/ticle/livegym2017-18
■B'z COMPLETE SINGLE BOX リリース決定!! B'z×セブン-イレブンフェア・新曲「CHAMP」TVCMソング発表!!
詳細はこちら→http://bz-vermillion...com/news/170629.html
□B'z COMPLETE SINGLE BOX
【Black Edition】\59,400(税込)
【Trailer Edition】\75,600(税込)
■B'z NEW SINGLE「声明 / Still Alive」 発売中
B'z 再始動を飾る新作は “ロックの真髄” を体現したダブルAサイド!
詳細はこちら→http://bz-vermillion.com/news/170512.html
【収録曲】
1. 声明(UCC BLACK無糖 TVCMソング)
2. Still Alive(「A LIFE〜愛しき人〜」主題歌)
3. 世界はあなたの色になる
4. フキアレナサイ
【初回限定盤 CD+DVD】Price:1,998yen (tax in)
【通常盤 CD】Price:1,620yen (tax in)
【B'z×UCC盤】Price:2,160yen (tax in)
■オフィシャルファンクラブ B'z PARTY (https://www.bz-party.com/)
□新規入会:4,000円 <1,000円(入会金)+3,000円(年会費)>
□継続会員:3,000円(年会費)
※別途決済手数料\200が必要
(手続き完了には1ヶ月〜2ヶ月、会員証到着は2ヶ月程度掛かる場合があります) ■ ID切り替えなどの自演や騙りの荒らし対策方法
スレを立てる時に「SLIP」機能を使うと、設定コマンドに応じて
名前欄に強制的なコテハンを付けたり、IPアドレス表示も選べるので自演対策に便利。
やり方は、スレッドを立てる際に本文の1行目先頭に
「!extend:(1):(2)::」と書き込む。(2行目以降は普通のテンプレを追加する)
【 (1):(2)の各設定コマンド説明 】
・従来のIDと名前欄に強制コテハンが付くコマンド
!extend:checked:vvvvv::
※↑このスレで使用しているコマンドです。
【 SLIPスレで付く強制コテハン(**** XXYY-ZZZZ )の説明 】
・ **** =使用ネット回線:ワッチョイなら固定プロバイダ
スプーならdocomoスマホ、アウアウならauスマホ、ササクッテロならSoftbankのiPhoneなど。
より詳しくは下記リンクの「新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照。
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP 書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレがあがらない。】
★新曲やタイアップに伴いアンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。
★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。煽り、荒らし、モモチ、厨房は無視・放置。
○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
テンプレは以上です。
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 体調をこわして何日も>>1乙しているというのに
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 電話さえもない何も滞らない
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 社会はクールにまわる
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l:::: ねえ誰か、僕を知っているんだろ
|l | :| | | ''"´ |l:::: どんな印象持っているのか教えて
|l \\[]:| | | |l:::: どうせこの世は寂しさの集合体
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: そう言い聞かせながら 強引に目をとじる
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: _ノ⌒\_ノ ( ;´Д`) ヒィィィ〜 ←>>5
/ ピシッΣ(=====)
(\ 彡 ( ⌒)つ)。'。゚_・゚
< ( ・∀・) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
\ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ | |
し ̄ ̄ ̄\) ./ \ >>6
これいつからあるんだ
そういやテンプレの二人のAAもいつのまにか消えてるし よかったー
CNプレイガイドねらいで
東京7日とれたーーー
最高
俺の千秋楽が…終わった
マッチングっていつからだっけ?
公演数日前とかだと遠征組には厳しいが
. ∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) ワザこそ世界を救う
/ o━ヽニニフ)) そうだ、オレはマイスターって信じながら
しー-J
札幌取れなかったー
年明けまでネット遮断は無理だからネタバレ無しは今回は無理だな
大阪、最初から初日しか残って無かった・・
初日買えただけで良しとしよう・・
東京初日は厳しいな
こまめに復活チェックするしかない
10:01の時点でぴあ繋がったけどもう札幌土曜買えなかった
京セラ1分で繋がったけど土日既に死亡してた。
名古屋さっきまだ2日共にあった。
てかUCCのLIVEキャンペーンのやつ当選発表までの期間長過ぎて調整が厳しいんだけど。
一番最初のシールの時にやっとけや
ローチケにて千秋楽をガラケーで枚数選択してログインしたら販売終了で終わってたのは10時2分。
枚数選択して、購入ボタンして歓喜から一転、エラー出て絶望って何回目だよ・・
明日はWOWOWで安室ちゃんのライブやる。
千秋楽とれなかったから、WOWOWで放送してくれることを願う。
>>24
さっき一瞬東京初日が復活してたから
よっしゃ!と思ったがそれだった チケット2枚までに戻してほしい。
東京住んでるのに取れないわ。
今もってるのはビーパ先行だけ。
埼玉の土日両方あっさりとれた
ビーパ2次外れたときはどうなることかと思ったけどこれで安心できる
スマホでずっとチケットぴあいじってたら
たった今ほんの一瞬だけ東京ドーム初日のS席が復活してて購入までいけた
7日のチケットあきらめなくてよかった
>>25
WOWOWでLIVE-GYMって放送されたことあるの? 京セラ千秋楽のチケット入手可能ルートって残るはマッチングだけ?
LIVE一週間前とかに抽選されてもホテルとかフライトの都合もあるし遠征組は諦めるしかないか…
LIVE映像作品楽しみにしとくわ
と思ったらとれたぁああ!!!!
東京7日とさいたま13日
あきらめずにリロードしてよかった。
神様ありがとう。
>>35
期限までに入金されなかった分は受付期間中復活するんじゃない?
こまめにチェックすべし もう複数公演行くのをやめたから、ビーパ先行でSSが取れて大満足
>>36
復活は今日の申込みで押さえたけどキャンセルしたとかエラーで買えなかった分だから
瞬殺だったところは期待できないだろうね >>35
復活って言うのかわからないですけど
最初から東京初日狙いで10時ちょうどにアクセスしたけど、その時点でもう空席なしになってて。
でも少し時間経てば何か起きるかなと思って15分ぐらいにアクセスしたら初日のS席が購入可能になってました
本当にタイミング次第ですね もうたくさん参加するからのんびり覗く程度にみてきたら○だったのでのんびり入力してたら12/31とれてしまった
遠征だから土曜に行きたいのに日曜だけ空いてたときの葛藤
>>41
2回復活の画面を見たが
アクセスが集中していますとなった さぁ、私は今日、何回リロードすることになるのでしょう・・・
一般で取れた
もうみんな一般で本気出さなくなったか
>>48
「発売中」が「予定枚数終了」に切り替わるまで 誰だよドーム公演ならチケット余裕って言ってた奴・・・
埼玉日曜の不人気さは何なんだろう。この時間でも余裕の◯
大晦日人気ないなあ
誰も特別なことを期待していないということか
>>58
余裕なのは名古屋、福岡のことで
東京、大阪は普段でも一般はきつい >>60
特別なことはなさそうってのが一番かな
それプラス家庭を持った年寄りが多いという事
良いお年を ぐらいは言ってくれるよ やっぱクレカは30周年にむけて
つくっといてよかった
>>58
大阪木曜はソールドしないからな
土日はまぁ激戦 大阪土日が復活する可能性ってほぼ無い?
張り付いてるのが時間の無駄に感じてきた
>>74
見てるとこ間違ってない?日曜はまだ残ってるよ >>77
うちのインターネッツもCNさいたま両日売り切れてるけど >>76
今回は2次3次あるから復活ないかもね
あるとしたら3次かな? 今一瞬、イープラ東京日曜日復活してた
でも欲しいのは7日なのぉぉぉ
>>80
立ち見見やすいよ
ぐるっと丸い会場がよくわかるよ
ただ外で並んで待ってるのが寒いかも >>58
そのときには既に、「こうどなじょうほうせん」とやらが始まっていたようだ 名古屋まだ余裕だよ
支払い期間あるしとりあえず取っとけば?
サンドーム、立見でも金額一緒なんだ
基本椅子要らんが1000円でも安くしてくれるといいのにな
>>82
サンクス
土曜日立見余ってたからとったけど悩む。因みに日曜日Sをセブン先行確保済 埼玉余ってんのマジじゃん
ちゃんと探せよ!
がんばれ
>>84
あるとことないとこあるのね
全部あるとおもってたわー
激戦区は一次のみ
微妙なところは出し惜しみ商法かね ほら、10:54現在でもCNは埼玉日曜余ってる
1本 ->画像>17枚 ' border=no /> イープラで東京復活したから買おうとしたいつの間にか名古屋にすり替わったww
なんだこの罠w
余裕やんけ
B'zのドームなんて取りやすい部類なんだから
これでチケット取れないってもう無理だよ
流石に技術がなさすぎ
札幌土曜日やっぱり買えなかった。マッチングで当たるのを願うしかないか
>>32>>79
京セラは2次・3次なしに変わってたよ、公演初日まで随時受付の放流待ちモードになってる。 普通に複数枚買えるレベルなのに
文句言ってるやつ多すぎる
ただ単にお前にチケット買う能力がないだけじゃん
福岡両日ともぴあでSもAも○○じゃねーか
誰か行ってやれ
希望の日が売り切れてると他の日や他の会場案内される機能マジでいらん
福井普通に○でワロタwww
今までの落選祭りはなんだったんだ?
>>103
未入金/キャンセルが発生したらまた買えるようになるんか? 福岡土・日取ってきた
今回で最後にの演奏になるかもしれない「いつメリ」聴いてくるわ
>>115
おつ
よくやった俺の代わりにきいてきてくれ 絶対いつメリやるから福岡すぐ売り切れると思ったんだけどな
>>118
ビーパチケで1、2公演おさえてるけど、複数参加したいオタだろ みんな一般でも頑張るね。
エピナイのときに初めてローチケで取ったけど、1階の最後列で残念だったから一般はやめた。
マッチングにかける。
複数参加って控えめに言って他人省みないカス行為だよね
その分参加できない新規とかもいただろうに
運営が新規優先でチケット販売したらいいんでない?
何をもって新規と判断するか知らんが
>>116
お前も福岡行けよw
万が一、いつメリじゃなくて福岡だけホーリーナイトなんて演ったら一気に勝ち組だぞw
実際はいつメリなんだろうなとはおもいながら、心のどこかでそれを少しだけ願ってチケ取ってみた >>124
そーだね
ビーパ、クラブジムに名前が無い人=新規
2枚まで可
もちろん同伴とも身分証確認あり 特に激戦だったのって札幌土曜、東京日曜、さいたま土曜、京セラ土日あたり?
>>123
俺は4公演行くわ。
所詮他人だしどうでもいいね。
転売ヤーは死んでほしいけど。
30年近くライブしてて今更新規だろうが
なんだろうが取れないやつは単純にチケット取るための努力が足りんわ。 俺も4公演行く
そうそう所詮他人
友人が取れれば別にそれでいい
二次発売もあるし、直前復活もあるかもしれんから諦めるな!
福岡は飯も上手いしお土産も皆んなに喜ばれるし、年末じゃなきゃ遠征しても良かったんだけどなぁ
>>132
どんだけ寝坊してるんだよw
30歳だが休みの日でも7時にはいったん目覚めるわ 京セラ毎回激戦だけど今回は千秋楽だから余計に激戦だよな。
四国からも日帰りできるしキャパ以上に需要がある。マッチングに賭けるか。
>>135
寝坊しなくても取れなかったから安心して 東京初参戦なんだけどどうして2日目より初日狙いの人が多いん?
>>143
東京関係なく、翌日休日の方がいいっしょ >>143
B'zに限らず、基本的に翌日が休みの方が売れる! >>140
1987年生まれなのでB'zデビューより1年早いですね 何とか、一般発売分のチケット予約は無事に取れたわ
電話での聞き間違いが無ければ、発券の有効期限は来週火曜日の
午後11時までだったかな
本日のベストツイート
今日幼稚園に迎えに行って先生に言われたこと
「お母さん、息子君がお遊戯の最後に片手を上げてジャンプする時に必ずウルトラソウル!はい!って言うんですが、それはお家だけにしといてねとお約束しといて下さい。でもとても面白いですフフフ、お母さんの趣味ですか?」 あっ はい
チケ取れない人がこんなにもいるのに
一人で何公演分も取っちゃう人ってk
名古屋余裕だね
ビーパ一次で初日落とされたから人気なのかと思ってたわ
逆に一公演も取ってないやついつのか。
まぁ激戦日しか空いてないなら仕方ないが。
福岡、名古屋見るとぴあがけっこう余ってるみたいだけどぴあって席悪いのかな
>>155
知らんがな
プレイガイド同士ならどこもそんなに差は無いよ >>152
不人気の宮城に二日間行くから感謝してもらいたいくらいだわw
>>157
蒼井優は今年32の学年だろ 工藤静香の曲、JOYをロックにしたような曲でめちゃくちゃかっこいいな
a〜bメロのオケ、90年代のセカンドビート感が半端ない
>>155
恐らく天井が真上に見え、メンバーはキンケシサイズの席だろう。。 キン消しならいい方じゃない?綿棒だよ綿棒。
今余ってるチケットを取るなら、角度は悪いがA席の方が確実にメンバーを近くで見ることができると思う
>>163
札ドは埋まらないから、北海道公演はアリーナに格下げになったんだよ ぴあセブン先行のチケット発券したけど東京ドーム20ゲート入場だった
これだけだとまだだいたい席どこかってわかんないよね?
ドームツアーやって全公演埋まるのって嵐くらいなもんなの?
ざっくり見てきた
木曜の平日公演両方とも余裕!
東京・さいたま・大阪の土日(東京は日月祝だけど)はほぼ完売
宮城・ナゴヤ・福井の土曜はほぼ完売(ただし福井の立見は有る)
上記の日曜は余裕!
福岡は両日とも余裕
ドームとしては一番小さいんだけどねヤフオクは・・・
いつもビーパ枠少な過ぎ。
二次で仙台日曜落選して一般で売れ残り。
前回エピナイの時も最終的には売り切れだけど
>>168
他は知らんが札幌ドームが埋まるのは嵐くらいと言われてる。 今ぴあの名古屋土曜見たら無くなってた。今日仕事って人もいるだろうし明日になればけっこうなくなるかもよ
札幌土曜取れないから木曜取った
UCC応募したけど当たるかわからないし
初日だから楽しみ
>>172
そうなんだ
他の公演地が取れないから、札幌を狙う人が多いのかな 千秋楽一般で取れた人はいるのか?
まったく見ないけど
>>114
随時受付って事はもうそれしかない。
こまめにチェックして△が付くのを願うのみ。 >>167
ゲートと席は全然関係ないね。普通に1周歩かされる >>176
開始から1分経たない内に繋がったけど既に土日共に×だった、最初にどれだけの枚数あったのかはわからんが極小数だったと思う。 福井座席のチケだけど立ち見で見てやる
その方が思う存分楽しめる
UCC枠の座席って席ランク的にはS席相当なのだろうか?
それとも招待席だから良い席?
ヤフオクにシールが出品されてるけど・・・当たるかも分からないのに落札されまくってますね
会報見てて思ったけど、最近の稲葉、ウィンクしたり口開けたりして写っている写真増えたよな。
若い頃と違って仏頂面では顔の老化が目立つから、表情で若さやアクティブさを出してるのかな。
北海道木曜売れ残ってるから初日だし遠征したいけど
飛行機が飛ぶか心配なんだよなあ
しかも冬の北海道って未体験だし
ラウド横浜のことで頭がいっぱいで一般発売忘れてたわ
今回は東京ドームの8日だけだな
UCCで当たるチケットって、コンビニ発券だっけ?
UCCオリジナルのピクチャーチケットなら欲しいけど、そんなわけないか
二口も応募したのに
一般でとれたから意味なくなった
ラウド横浜、申込が集中したらしく、ラウドパスなしの人向けの整理券が出るかも18時までわからないとよ
ヤフオクドームは客席の高さがないぶん動員数少ないからな
音響も最悪
>>194
俺はヤフオクドームしかチケット取れなかったんだよ。
音響最悪とか言うな。 >>193
小田原あたりでもやってくれればいいのに
神奈川のちっぽけな会場一ヶ所じゃ無理 >>193
マジかよ先月は当日30人位入れたから今日も当日入れるかと思ったのに いまさいたま取ろうとしたらもう終了
余裕で取れると思ってた
>>201
申込みが集中したとしても当選人数は決まってるんだからオカシイだろ
渋谷だって新宿だって落選者がいたんだから、申込み集中した事になる
その話どこまでホントか分らんし、この天候だから行かない人も増えるだろうし
行ける距離なら行ってみろよ! 1.THE WALL
2.BIZARRE CARNIVAL
3.The Trip
4.ダミーロックとブルース
5.いざメキシコへ
6.怒りをくれよ
7.END ROLL
8.闇に目を凝らせば
9.Velvet Theater
10.お月様の歌
11.吹き抜く風のように
12.Freeder
13.美しい棘
14.I Feel The Earth Move
15.Sonntag
16.ビートニクス
17.NEXT ONE
18.アイスタンドアローン
アンコール
19.大人になったら
20.褒めろよ
>>193
地元だから何がなんでも入れさせてもらうわ…パスないけど 1.THE WALL
2.BIZARRE CARNIVAL
3.The Trip
4.ダミーロックとブルース
5.いざメキシコへ
6.怒りをくれよ
7.END ROLL
8.闇に目を凝らせば
9.Velvet Theater
10.お月様の歌
11.吹き抜く風のように
12.Freeder
13.美しい棘
14.I Feel The Earth Move
15.Sonntag
16.ビートニクス
17.NEXT ONE
18.アイスタンドアローン
アンコール
19.大人になったら
20.褒めろよ
1.THE WALL
2.BIZARRE CARNIVAL
3.The Trip
4.ダミーロックとブルース
5.いざメキシコへ
6.怒りをくれよ
7.END ROLL
8.闇に目を凝らせば
9.Velvet Theater
10.お月様の歌
11.吹き抜く風のように
12.Freeder
13.美しい棘
14.I Feel The Earth Move
15.Sonntag
16.ビートニクス
17.NEXT ONE
18.アイスタンドアローン
アンコール
19.大人になったら
20.褒めろよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>203
ついさっきハコの社長に聞いてきた
嘘だと思うんなら直接行って聞いてみるといい
前回はラウドパスなしの整理券持ちは入れる保証なしって前提で配ってたから、今回は整理券出すかもわからないってのは変な話だとは思ったけどな 東京2日目さいたま2日目あっさり一般で取れてありがてえ
東京ドーム20ゲート
一階スタンドから二階スタンドに抜けられたっけ?武道館みたいに
>>152
そんなもん運だろ
同じ条件で取ってるんだから仕方ない
恨むなら自分の運のなさを恨め 質問です
久しぶりにチケットとったんだけど
711先行チケットS席を引き換えたら入場引換券でした
B'zパーティ抜けて久しく持病もあるのでゆっくり行こうかと思ったんだけど
これは当日早い者勝ちで前の座席割り振られるの?
人に言うのは話が違ってくる。、お前が⚫にたいのは別に好きにどうぞ
まだ買えますか?
ってこんなとこに書き込んで返事を待つことの意味不明感
>>222
早いもの順ではなくて座席は事前に決まってるっぽいが当日座席券でわかる
良席を高く売る転売防止の意味で座席未定になっている >>222
転売防止策のひとつとして当日入場する座席がまで分からないだけで当日までには決まってるのでゆっくりどうぞ 今ここでMONSTERのイントロ初公開だったらみんな大興奮だったろうな
もちろん稲葉のシャウトまで
いかにもDINOSAURっぽいし
>>223
なるほど…翌日休みはやっぱないですね。
S席とったとしてビーパよりはやっぱり悪い席になるんてわすかね? >>226-227
ありがとうございます!
安心しました。
周囲のご迷惑にならないようゆっくり行きます 東京ドームの音響は糞だよ
B'zが周る会場で1番いいのは今回はないけど広島グリーンアリーナ
>>228
意味不明。それまんまmonsterのときにやっただろ。モンスターっぽいってところまで含めて。 バーミリ先行、ビーパ一次、ビーパ二次全部当選した人もいるんだよね?
横浜、17時から当日券の整理券配布するとハコのTwitterから告知出た
ワッショイワッショイ!松本!
ワッショイワッショイ!松本!
行け!打て!松本熱くなれ!
>>239
貴重な情報どうもです。
今回横浜だけ開演時間1時間早いんですね。間違えないようにしないと。 どなたか教えて頂きたいのですが、この年末年始のライブツアーはエンドレスサマーなどの5年ごとの特別ライブではないのでしょうか?
>>246
そのとおり。特別ライブではなくニューアルバムDINOSAURを中心としたツアー。
最近5年ごとにやってるPleasureツアーは今度のツアー終わってから日程が出ると思う。 >>246
ニューアルバムのライブだよ
プレジャーは来年夏くらいにやってくれたらいいねって感じ >>243
基本的にアリーナの方が音響は良い
ゴームはどこもゴミ >>246
5年ごとのアニバーサリーなのは来年の夏くらいだと思うよ
今回はアルバムリリースに際してのツアー 金色のガッシュベルに出てきたカブトムシみたいな魔物か
ドームの音響はバンドによってかなり違うよ
前回のストーンズはかなり良い音だった
皆さんありがとうございます。
そっか、アニバーサリーのだと思って、セブンイレブン先行で取ってしまいました。
受け取りに行って、もしやと思いました。
せっかくだからアルバム買って聴いておこうかな。
みんながチケット確保に四苦八苦してる中、俺は未だに会報が来ない
もう一般でもチケット取れると思い、ビーパを辞めて今日挑んだけど、東京埼玉玉砕
一般でチケット確保する苦労を思い出しました
もし夏にもライブがある場合、今からビーパに再入会したら間に合うでしょうか?
>>256
Pleasureツアーがあった場合、セットリストはアルバムツアーと結構変わるから
両方行っても新鮮に楽しめると思う。ウルトラソウルやイチブトゼンブはどっちでも演奏するだろうけど。 >>250
サンクス
ゴームは席とスピーカーの位置次第やな >>254
席どの辺だった?
正直席によって相当違うでしょ >>261
イチブに関しては、本人が言及しちゃったからなぁ 特典無しで800円安いんだからAmazonがいい。800円でビール買って飲みながら聴くわ。
よくあんな糞みたいな特典ラインナップで悩んでるよなお前ら。
RIJかIYTの2パターンとかならわかるけど
いやももちではない(´・ω・`)
ももちに対する熱い風評被害(´・ω・`)
>>271
ももちガイジに絡んじゃダメ
みんなに迷惑かかる ∧_∧
ハ/´・ω・`ヽノ\ そんなー
ノ i , \
⌒ゝc_c_,.ノ ⌒⌒
(
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; .... ::⌒ ::⌒
(´ : >>275 :: ) /
(´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ :: ) >>256
アニバーサリー前の弾みにいいかもよ
アルバムにシングル曲オンリーのフェス映像もついてるし、B'zのライブは外さないからこれもなにかの縁と思って楽しもうぜ you tubeにsafty love-Hi-go go girls
インユア2017のレア曲、ユーチューブにあがってる。
音響で思い出したけど京セラの天井可動システムってかなり昔に故障して直す金がないとか言われてたけどどうなったのかな?
球技とコンサートでは屋根の高さを変えられるらしいんだが、今はどうなんだろう?
密録あげんなゴミクズが
ラウドジムの動員減るだろうが
>>260
間に合いますよ。
>>220
福井土曜、立ち見ならまだ取れますよ。
福井はこじんまりした小さいドームだから立ち見でも悪くないと思う。個人の感想だけど。 また欅坂の動画上がってるな。
いい音出してるし、映像のチョイスがいいから観ちゃう。
チケット取れなかったからオクで買うしかないかな
身分証提示とかありますか?
>>うちも会報来ない 名古屋
こんなに遅かったことないから不安
17日発送でまだ届かなかったら盗まれたんじゃないかと思ってしまう
ダイナソーただただ古いっていう感じの音楽じゃないといいな
古臭くてもう誰もやらないけどかっこいい、そんなのを期待したい
ライブに関しては稲葉が「古さじゃなく新しさを」って言ってるから
ダイナソー(古い・時代遅れ)なのに最新の技術を使ったりして
なんかかっこいいライブになったらいいな
17日(火)発送完了予定というのは何だったんだ?
24日(火)の間違いじゃないのか?
TAKが欅坂の曲弾いてみたって動画、お前ら的にはどう思う?
>>308
ならGIMME YOUR LOVE演奏しますね >>309
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
痛ーい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63) 松本が会報でライブは市川巨匠って発言してたから市川だろうね
ラウド横浜のスタッフがダイナソーのパーカーだったな
monsterの失敗を繰り返さない
それが市川さんの使命
会報のIYT北上のレポに、今回のIYTのなかで唯一初めて訪れる地って書いてるけど
日置はIYTではないから除いたとして、豊中で過去にB'zがライブしたことあったの
ラウド会場でスレ書き込んでる奴を見かけてしまった
そしてそいつにさっき話しかけた
近年の演出面だと
モンガレ→嫌い
アクション→好き
GD→普通
マジック→大好き
カモン→結構好き
エンサマ→大嫌い。ウンコ落とすな、侍見えねぇぞクソ
エピナイ→かなり好き(ラスベガス以外)
>>316
使命もなにも直前に裏切ってEXILE一族に行ったの市川・柳コンビだろうが 演者、スタントマン、観客の寿命を縮める演出に定評のある市川
>>317
同郷の人いるんだ。
自分もまだ届かない。 カレー食べたいの?
しょうがないなあ
カラフルで美味しいよ
会報でTAKが市川巨匠がいろいろ考えてくれるだろう、
稲葉がエピナイはアナログだったから新しい演出考えないとねって言ってるね
でもめっちゃ古かったりしてとも言ってるしどうなることやら
>>322
裏切りもなにも良い条件を提示されたらそっちに行くだろw
B'z側がエグザイルより良いオファーを出さなかったのが悪い 市川はセンスが古いから好きじゃない
そういう意味ではダイナソーには合ってるかもww
ライブのセットで一番良かったのはMAGICだな
演出も結構良かった
井戸はどうかと思うが・・・
>>330
同意
市川はたまに良いのもあるけど基本ちょっと… >>237
そりゃ (土)除いて申し込みすれば通るよ 豊中LIVEで稲葉は松本にそんなたくさん質問したの?
干物モンスターみたいな干物ダイナソーが登場します。
>>133
北海道以外全部行く
・・・つもりだったけど東京大阪の日曜が取れんorz 市川氏って今まで何のツアー担当したの? てかお前らよく演出家までわかるよな。
平井堅のいつメリカバーけっこういいな
市川さんはたしかにいなたい演出手法だけど、B'zにはなぜかそれがよく似合ってる気がするんだよなあ。
セブン先行のさいたま発券したらNゲートだった
どうも400・500レベルのゲートみたい、つら
会報やっときたー
パラパラとしか見てないけどIYTの写真どれもめちゃ楽しそうやね
行けた人改めていいなぁと思った
この前やった有吉のダレトクでストーンハウスが映ったのって既出なん?
いま録画見てたら松濤の家査定のコーナーで映っててびっくりした
スクラッチ?なんなん?
引きたくもないクジ引かされてハイはずれです残念ーってなんなん
昔の曲とはいえめちゃくちゃ声出てるな
やっぱインユア行きたかった
久しぶりNHK特番を見たけど「だからその手を離して」はエンサマでやらなかったし
10年周期になりそうだね。
「グローリーデイズ」や「いつかまたここで」もアルバムツアーじゃセトリに組みにくそうだし
来年のツアーにセットで入るなら「Pleasure2018 GLORYDAYS2」というツアー名の方がしっくりくるような。
もれなく「NATIVE DANCE」も入って来そうだけどw
>>330,331
同意。
市川とか明石とかを必要以上にあげる人はなんなんだ 当たる当たらないは別として25周年のビンゴ特賞で
ツアーファイナル最前&交通費宿泊費負担のほうが夢があるな
ステッカー6,000名ってね
B'zとはやや話は違うが、昨日買った生さんまは今日でも焼いて食えますか?
ちなみに会報を読みながら食べる予定で三匹買ってるんです
>>359
北上のアンコールの時は、会報のお疲れーの写真のようなツアーTの袖切ったやつじゃなくて
日本地図が載った謎のTシャツだったな 会報インタビューで、トレーラーの事一切触れてないのはワロタw
ここまで触れないのもあからさますぎるわw
インユアの選曲の仕方の話でも出てこないし
素直にボックスの販促って言ったらお前らキレるじゃん(´・ω・`)
BLINKの原曲 The Uprise聴いたらほんとにまんまでわろた
他の曲も原曲あるやつあるのかな?
今回の会報ではIYTはアルバムツアーでもないから
みながなるべく知ってる曲でシングルから選んだという風なこと言ってるな
キムタクの新ドラマ
テレ朝のボディーガードって、主題歌は弱い男じゃね?
昔はPCとか持ってなかったからバーミリの24時間電話サービス?みたいなので情報収集してたな
録音された女性の声の後ろで新曲とか流れ始めた日にはめっちゃ興奮した
今は便利になり過ぎた分、感動も少なくなったよな。DINOSAURは視聴する事なく発売日にCDで聴くよ
GAMAN★DEKIREBA
>>363
う、うむ。声明じゃなくYouTubeのギリチョかかってるけど頭とワタとって焼いてるとこ まさか会報届かないとは
今週火曜発送で届かないって紛失だよな
横浜結局ガバガバだったね
音だけなのに本当に会場にいるみたいで最高だったわ
>>376
空いてたって事?
パスなしでも普通に入れた? In Your Townってくらいだし
都市圏のライブになかなか足を運べない人のために定番曲多めでよかったんじゃない
レア曲大量放出は19みたいな首都圏の小箱のほうがいいと思う
>>379
普通に遠征してドームまで行ってる人ばっかだと思うけどな セブン最速で当たった東京ドーム(日)の
チケット発券してきた
24ゲートだから1Fスタンドかな
やっちまった…発売日今日だったのか……
東京埼玉は二次無いんです?
横浜最高だった
アンコールのCHAMPめちゃくちゃ音割れてて歌詞全然聞き取れなかったわw
まぁその後CD音源流れたから良かったけど、サビなくね?って思った
>>385
ありがとうございます、残念…
その日の夜に気づくとか悔しさ半端ないわw >>383
どれだけ数があるか知らないけど、2次、3次は一応ある。
〇2次発売:2017年11月18日(土)10:00〜
〇3次発売:各公演2〜3週間前を予定 >>388>>390
あれ?東京埼玉もあるの?
ありがとうございます、次のチャンスに頑張ってみます あああああああああいまぁあちゃあああああ!!!!!!!!
>>377
パスなし用整理券もらう
↓
19時くらいに来てくださいと言われる
↓
様子見兼ねて18時過ぎくらいに戻る
↓
ちょうど店長が「じゃあ整理券もなにもないって人も全員入っていいよ〜」と案内してるとこに遭遇
とりあえず慌てて整理券見せて先通してもらったけど、前回あんな雑にそこにいる人みんな入れるみたいなことしてなかったし(満員過ぎて中をひたすら詰めまくってそれでも限界、無理ってなって入れない人がいたほど)、はじまっても中わりと空いてて快適だった CHAMPマジでサビの高音&パワーエグいなw
冬のツアーであれ歌い続けるとか大丈夫か
曲は「人にはわかるまい」のメロディーがリフになっててなんかパープルのSpace Truckin'のイントロをアレンジしたみたいな印象も受けたし、なるほど古臭いハードロックのエッセンスがかなり入ってるなって思った
初めて聴いたからって補正もあるかもしれないけど、ひときわ演奏からエネルギーを感じる曲だったわ
>>397
前回なんか開演時間過ぎてから来た人はラウドパス持ってても通してもらえなかったからね >>396
先月はキツキツだったのに今日は割と余裕あったよな
雨だったからか? 来月は行く意味もないしな
盛り上がりたい人種だけしかいなそう
>>399
初回フロア詰めすぎ(途中で辛いと言って抜けてった人が10人近くはいたと思う)、内容微妙、で今回は音だけ、雨だし台風接近、て感じかな
いざ行ってみれば爆音で聴くだけで不思議なことに本当にライブ会場にいるみたいな体験ができたし、めちゃくちゃ楽しかったよね
爆音で体感するってことに価値があるなと改めて思ったから来月本当に楽しみだわ 初参戦で地元から一番近い宮城のSS取ったけど12/25の福岡も行きたくなってきたな
飛行機で伊丹経由の福岡なら行けないこともないけどもあとは財布との相談だ
>>399
ライブだと興奮しててじっくり聞けないから、
声をどこの音程で切り替えてるかとか、ドラムの音の一音一音とかよく聞こえた
生演奏だとPAも調節しつつだろうけど、そのへんもクリアだし、自分はとても楽しめた。
もちろん無料イベントドリンク代のみだからってのもあるとは思うけど >>404
なるほど色々な理由があったんだな
今回音声だけだから盛り上がるか心配だったけど全然問題なくて安心したわ
むしろ映像あると前がキツキツになるだろうし後ろだと殆ど見えないから、正直ない方が良いかなって俺は思ってきた
来月も行く予定だけどアルバム流すだけだから1時間くらいで終わりそうなのがネック 耳が敏感になるよな
耳+視覚だったのが
耳と記憶や想像で
>>407
10時終わりきついから1時間でいいよー。
ロキノンの映像流しだしたらうけるな >>407
そしてそもそもラウドパス当たった人が全然来てないんじゃねえか疑惑もあるしな
映像あると「観る」ってなっちゃうからね
音だけならむしろ後方のPA卓付近のほうが良いくらいだし
アルバム2周するとか+アルファでなんか流してくれたらいいんだけどね NEWアルバム試聴回は二周流すってことあり得るかね
俺も連続でラウドジム行ったが、今回の音源のほうが数倍楽しかったな
だって既存映像なんて家で見ればいいもん
12月以降なにやんのかな
ヤフオクドームの座席割りってどんな感じ?どこら辺だったら良席?
>>412
家じゃできないような大音量で聴くことがそもそものコンセプトだからな リハーサルナイトとかやってほしいわ
SURVIVEツアーのYOU&Iみたいにリハではやったけど実際には演奏されなかった曲や、本番でやるにあたりボツになり結局リハでしかやらなかったアレンジの音源とか、秘蔵リハ音源をひたすら流す
たぶんこれは1曲も流出してないし
そもそもそこまで音源残してるか知らんけどB'zくらいだと残してそうな気はする
ラウドジムに行きたくても一度も行けない可能性が高い自分からしたら(倍率高すぎて当たる気がしない)、内容に不満なら来なくていいから、その分のキャパ空けてくれよ…。と思ってしまう
final pleasureでHOT FASHIONセトリ候補にあったことしか知らんな
他にもなんかあった気がする
>>418
星降る夜にや愛しい人とか候補には上がってたがリハまでやってたは不明 だれだよセイフティラブのテンポ速くなってたとか言ってたやつ
原曲通りやんけ
buzzって、BE THEREとかラブイズデッドとかあったよね?
アルバムツアーでは一応アルバム全曲リハまではやるってなんかで言ってたな
ラウドはネタ切れして12月に打ち切りとかになりそう
説明が下手で申し訳ないのですが、教えてほしいことが…
昔B'zのお二人が化粧しててモノクロ写真のやつって何かのCD歌詞カードの写真でしょうか?
稲葉さんはハットをかぶってました
松本さんは髪下ろしてたかな
二人ともアイラインが濃かったです
>>427
最初から計画立ててやってるだろ
未発売LIVE-GYM一本丸々公開ってテーマにしたって余るくらいあるし3月くらいにはライブダイナソーのライブ音源なり映像流すだろうし30周年のリリース関係絡めたのもあるはず >>431
京セラa何度か行ってるけどお得感あるよ。距離自体は近いし、半端なSならAのがいいと思う。
ただ、音は良くない。あと全体が見にくいので演出は把握しずらい。 京セラはドームでは音響安定して良い方だと記憶していたけど、違ったかな。
>>405
B'zがあと何年出来るかと考えたら、行っといたほうがいいと思う。お金あるなら。 >>428
化粧濃くてモノクロなら、Mixtureのやつかな?
フライヤーとかルービックキューブにはなってるけど、歌詞カードにあったか覚えてないや >>428
うろ覚えだけど2008年頃の写真にそんなのあった気がする
ウルプレか雑誌
1本 ->画像>17枚 ' border=no /> >>431
ヤフオクとかメルカリでUCCのシール買ったら? UCC100本買ったなう!
これでライブ行けるなーーーーう!
カモン以降2人がジャケット飾るアルバムは無くなったね
サークルからマジックまでは4連チャンで飾ってたけど
二人が映ってるアルバムジャケはルースかサヴァイヴが最高にかっこいい
裏ジャケはフレンズ2が最高
>>440
100本で当たるかな?
あと100本買ったらライブ確定だぞ! >>432
野球では究極のクソ球場と最悪の評価の球場なんだよなあ。場所によっては死角が多いしね。
あと、外野側の上段席と下段席で音の聴こえ方も違うし。 あっ、でも京セラは椅子は良いよ。
外野側とか5階席でも結構ゆったりした広さがあるよ。
>>444
中継で見てると外野席気持ち悪い作りだしな
後ろのほうまともに見えんやろ 名古屋ドームの四階席?の最後尾にエピックナイトでいたけど、
めちゃくちゃゆったりだが、四階席自体どこか隔離されたような場所で、
微妙に寂しかったな
ごめんLIVE DINOSAUR始まってもいないのに気が早いが…
来年の30周年LIVEって9月21日は金曜だから22(土)、23(日)にやるんだろうか
渚園からアクセスがマシなホテル押さえておきたい
ツアー日程出たときは話題になったクリスマス福岡と大晦日名古屋が売れ残るとは…
福岡とか両日買い放題じゃねーか、みんな行ってやれよ
渚園ではB'z含め大規模集客イベントは原則やらないはず
防災体制整ってないからね
ネタバレ我慢派でスレ断ちしようと考えてる人は
プレミアムLIVEが始まる12月5日からスレ断ちするの?
それともshowcaseが決定するまではスレに張りついて
showcase開演くらいで離れる感じ?
>>455
そのつもり。IYTのときは必殺日置人の時からはスレ離れてた。
社長のセトリお漏らしの解析により声明→ライアーから始まるのは覚えてたが 北九州の人間なんですが、会報届いてますか?
私のところはまだなんです
発送完了から日が経ってるから不安で・・
2018年9月って22(土)、23(日)、24(祝)の三連休だぞ。
濃厚なのは土日の2days日産スタジアムか。さすがのB'zでも3daysは無理だろ。
体力的にも収容人数的にも
ネタバレ我慢派はまずはラウジのニューアルバムナイトから断ち始めるだろ
アルバム聞いたらライブ始まるまで居座るかもしれんけど
>>418
その時アルバム一曲目特集やりたいっていう案が出てたけど実現してほしかったわ ネタバレ我慢する人ってどのレベルでするの?
こことSNSはもちろんだろうけど、ネット自体遮断?ライブ当日もイヤホンで音楽聴いて周りの会話も遮断?
このスレは見ないようにしてるけど他のは普通にネットで見てる
>>463
ここは当然見ない。自分はSNSはやってないけどヤフーのリアルタイム検索等もしない。
イヤホンで周りの会話遮断まではやらないな。B'zのライブではネタバレがっつり言ってる人が
グッズ列や周りの席にいたことないけど、enV宮城へ行くシャトルバスの中で「龍が如くの曲
やるらしい」って言ってたアホはいたな。 >>460
これはもう何年も語り尽くされてるけど、結局答えは出てないよね
ただ、一番肝心な21日を無視することはないでしょ >>405
行くのは行ってもいいが
12/25に行っても、LIVEはやってないけどな セブンの先行発券したが21ゲートだったわ。
微妙?
12/23、24とかホテル取れんの?そっちが問題な気が
ドームにせよ、競技場にせよ、来年度の野球・サッカー等の日程が出ない事には何とも言えないでしょ、他のジャンルのイベントとかとの兼ね合いもあるし。
渚園とかはその辺のしがらみがドームや競技場に比べてまずないから組みやすいのは組みやすいんだけど、肝心の主催側が難色示すとなるとしょうがないね。
>>458
日産に限らないよ
味スタとかスタジアム規模は初日が
一番ひどい 30周年で日産3days敢行とかクソかっこいいけどチケット捌き切れないだろうな
日産以外は小さいホールメインならワンチャン埋まるかも
京セラ取ってるけど2月が遠すぎる気がして福岡も取りたいけど
最終の新幹線に乗れるのか心配で取れない
終演時間的な意味でも日程的な意味でも
1月の福井は雪が降って高速道路は冬用タイヤ規制になる機会が多いですよね?
>>446
外野下段とかフィールド面の死角が多い上に頭上が上段席だから屋根が低くて圧迫感が半端ない。
上段席は高さがありすぎて角度的に真上から見下ろすような感じで疎外感がある、少しでも平行に近い角度で見たい人からしたら論外の角度。 今のところ、大晦日名古屋、月曜東京ドーム、土日さいたまと取っているけど
毎週ライブwさすがに取りすぎだったかもなぁ。
>>478
高速に限らず一般道でも普通タイヤ無理。
ないならチェーンして来い。死にたくなければ。 一般販売のチケットは譲渡可?
本人じゃなくても行ける?
今回はドーム公演行った後にアリーナ公演に行くという珍しい体験をすることになるな
ビーパでイブのチケット取れた次の日に、12/25月曜の有休取った
当時4ヶ月以上前だったからかすんなり取れた
年の瀬になってきたら心理的にも取りにくいからなー
>>480
行きたくてしょうがないのに
希望公演取れないやつもたくさんいる中
そういう発言…
お前 ほんとの友達少なそう
そもそもそんなに多くもないしな >>476
最終じゃなくても新幹線に余裕で間に合うよ
19:30くらいには終わるから20時代の新幹線に乗れる >>483
券面には名義書かれてないけど
注意書きに譲渡禁止 本人と確認できる
身分持参と謳われてるし
当日入場口で発券される座席券に
名義記載されるから 最低限性別は
一緒のほうがいい ぴあ最速先行京セラ木曜のチケット発券してきたら6ゲートだった。
ビーパチケならアリーナ期待するんだけどなー。
>>486
昨日からそういう発言多いけど
赤の他人なんでどうでも良い。
一公演のみ参加できるルールでもなきゃ規制するのなんか絶対無理なのに。 この間までエルアンが最速先行だったときは
糞席確定だから ある意味参加することに
意義があるって感じで 開き直れたけど
ぴあは 読めないな
以前ぴあの一般見入金分の復活チケで
アリーナCの前方でそこそこ良席だった経験あるしなー
>>488
ありがとう
SSでさえ条件満たせば譲渡可なのに…
札幌木曜確実に行きたいから一般で取ったけど
UCCで当たったらダブってしまう
空席作りたくないからどうしたものか >>491
違うよ
複数公演参加とか チケ当選のことを非難してるんじゃない
実際俺は もっと参加するしね
最後の「取りすぎたかなぁ」が余計だろ >>457
ヤフオクドームからの参加なので
showcase+北海道だけ我慢しようかと思ったけど
プレミアムLIVEはアルバム発売後だし
アルバムツアー前にLIVEで聴けるって意味でも
セトリは変わらないかもしれないね。 ドームのクソ席クソ音響よりも75600円ライブ行きたかった
>>474
東京ドームとSSAスタジアムモードで計4日やってチケット取れないやつが出ているんだから埋まるだろ >>474
3日間年代別に違うセトリにすればなんとか いちいちネタバレネタバレて
ネットには出るもんだと思ってろ
>>498
アルバムツアーとPleasureツアーじゃ集客力が段違いだからそんなことしなくても余裕
アルバムツアーは売上と共に動員下がるがPleasureツアーは年数増えるごとに集客力が上がる >>498
それいいな
1day 88ー97
2day 98ー07
3day 08ー17
どれが一番人気公演になるだ? >>422
見たが、個人密録のやつだな
撮ったやつかその周りのやつか知らんが、ノリ方がイラッとくるな 会報の写真にRSの最後に書く席に背を向けて撮った2ショットの写真がない
あれは誰のために何のために撮ったのよ
Twitterで見てから会報に載るの楽しみにしてたのに〜 満面の笑みのオジサマ二人が可愛いのに
たまありのスケジュール適当でワロタ
開催日: 2018/01/13(土) 〜 2018/01/14(日)
B’z LIVE GYM 2017
大晦日簡単に取れるんならクラブジムでとるんじゃなかったな
勿体無いことしたわ
東京とさいたま、これほど激戦だとは
まだまだ人気は健在なのか、それとも複数公演行く人が多いのか
>>509
一般の座席よりクラブジムのほうが
きっと良席だから >>511
両方のでしょ。東京と埼玉は全部休日開催だし
IYTやフェス行ってない人はB'zにかなり飢えてるだろうし SSA公演の入場チケット発券してきたけどBゲートってことは400レベルかな?
>>516
誰か貼るとは思ったよ
でも自分それ知ったの今年
あまりプライベートなことを詮索するのもねぇ・・・ 今日会報来ておどろいた
松本インタビューおもしろいな
セトリの選考の話とかギターの話とか
>>524
うん、セトリの選考過程の話はファンとしてはとても興味深いね
それなら、もっとアンケート結果を反映してくれよって思ったし、定期的にアンケート取ってくれよとも思った >>504
L'Arc〜en〜Cielは2日間93~98と99~11で被りなしで50曲やってたからぜひB'zにも挑戦してほしい 松本「イチブトゼンブばかりやらないでよと言われてもそういうわけにはいかない」
稲葉「ウルトラソウルみたいな曲があるのはバンドとして強み」
この2曲がセトリから漏れることはあきらめましょう
スティアラは運があるって言ってたけど
定番化するんかな
津山公演時
邦子「うちに泊まるの?」
ひろし「実家に泊まるわけないじゃん!」
ほのぼのやりとりワロタ
>>489
正面入場の1234ゲートだとアリーナの可能性高いと思う、外野ゾーンの8〜13だと外野スタンドor内野上段席の可能性高いかも、6はレフトのポールの付近辺りの入場口だったと思うからアリーナは多少微妙かも? スティアラは余裕で定番枠になるポテンシャルあるでしょう
曲自体かなり良いからYoutube公式にフルPVうpすればこのご時世再生数もC'mon超えあり得たしイチブ以来のヒットになる可能性も充分あったのになぁ
俺たちは生きた化石なんや!
ヴィンテージロックやるんや!
ライトや一般受けなんか知らん、分かるやつだけ着いてこればええんや!
あ、一般人様、ウルソイチブ愛爆裸足やりますんでライブには来てください
>>537
そのあと松本にも「実家に泊まるの?」ってきかれてて笑った >>540
声明のほうがテレビに選ばれたんだが
しかも化けてるし それは単にUCCタイアップとの兼ね合いなだけと思われる
>>506
イントロやギターソロ含め稲葉が歌ってないときだけ騒ぎやがるのがムカつく
やっぱりしっかり音源化してくれないと困るわ >>520
今年って!ネットやっててよく知らないままで来れたね
俺もどうでもいいじゃんと思うけど
稲葉ネタ含ませとくとアクセス伸びて広告収入が入るから
いまだに何度も書かれちゃうんだろうな ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 美奈子はワシが育てた
.しi r、_) | ええやないか。別れてB’zなんて!
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>>546
そんな訳ないじゃん
誰がわざわざ貼ってると思ってん? >>550
こういうのはアフィクズのかすライターだろう?
>>551
ステージに流れて公演中止になったららどうすんだよ!
異臭騒ぎだよw あなたの声が明日への投〜票!(下手くそですいません)
しかし風雨が強くて行く気になれん
ウルトラソウルとかシングルで一番嫌いだわ
なんかあの曲でB'zをバカにされてるように思えてすげえ腹立つわ
昨日の1次発売分の各公演1日目チケットは瞬く間に完売したんだろうなあ
発売開始数分間で宮城公演2日目を1枚取れたのは幸運だったわ
1990年代の全盛期からCDも買ったりしながら見続けてきた身として
まさか、生まれて初めてB'zのライブを観に行ける日が来ようとは
思わなかっただけに今から楽しみでしょうがない
>>561
そのひとことでとても傷つく人もいるのだよ
軽々しく言うことばではない。 >>563
おめでとう
なんで今まで行かんかったん? ウルトラソウルとかイチブトゼンブを嫌いって言ってるB'zファンってなんかすぐ催眠術にかかりそうな印象がある
>>562 B'zが一生懸命作って自信持ってシングルとして出した作品に対して嫌いとか言うやつがB'zからしたら1番腹立つと思うけどね。 光芒っぽいの切ない系をシングルで出してヒットさせて欲しい
ところでB'zで切ない系でオススメあったら教えて
>>571
ONEとか傷心とかBlue Sunshineとか >>512
クラブジムとFCで同じS席でもやっぱりFCの方がいい席なんかね? ウルトラソウル良い曲じゃん
好みがいろいろあるのは仕方ない
好き嫌いはあっていいだろ
B'zだから何でもかんでも好き
じゃ気持ち悪いわ
>>576
正直確率の問題ではその可能性高いけど
全員がそうではないよね
プレイガイドのチケットで参加した公演で
ずっと後方にビーパチケの人たくさんいたしね >>580
ただ嫌いっていうなら理解できるよ
2人が タイアップありきとは言え 時間かけて
作って演奏して送り出してる曲そのものが
B'zをバカにしてるとか発想がおかしい >>434
>>435
ありがとう!ミクスチャーだった
二人の顔がいっぱいあって化粧してたりハットかぶってたり大好きな写真見つけて良かった!ありがとー! もうロキノン観てからウルソは何か超越した曲と捉えたわ。皆が楽しめる曲で素晴らしい存在なんだと。
ウルソの英語バージョンはカッコいいが
歌詞が広東語ぽく聞こえるとこがあって笑う
流れぶった切るけど
セブンネット限定のアルバム予約抽選特典ブルゾン
セブンのセンスだとまた デカデカとセブンロゴ
入ってるだろうな…
>>581
サンクス
クラブジムで入金したから、ビーパはスルーしとくかな
大晦日だから人気なさそうだからマッチングも厳しそうだし ウルソは曲としても普通にカッコイイよ
もちろん曲名も素晴らしいから一応世の中に浸透してくれんだろうし
>>567
今までもライブに関心は有ったんだけれども、特に深い理由も無く観に行かずに
現在に至ってしまったんだよねえ
しかし、今年に関しては無性にB'zのライブへ行きたくなったもんで
昨日の一般発売の時は10時ジャストを迎えた後はコールしまくったなあw ウルソやイチブに拒絶反応が出るのはファン歴が浅い証拠
ファンレベル3くらいで通る道
>>571
nightbird
俺は寒くなってくると特に聴きたくなるわ。 イチブもセットリストのこと含め会報でTAKが言ってる通りだな
スポタイ地獄の時にB'zは終わりだと思った。
2005年から盛り返した印象
>>593
ありがとう!のど飴のCM一度も見なかったわ イチブに代わる最新ヒット曲を出せばイチブを毎回やらなくてよくなる
スティアラはその可能性あったのに自ら潰した
Nightbirdめちゃくちゃ好き
今回のビーパのアンケートにも一番上にNightbirdあげたわ
A、Bメロのありあまる切なさとサビの壮大感が最高
2000年以降は、わかりやすいキャッチな曲がないと売れなかった
苦心して作った曲なんだよウルソは
てか、当時普通にかっけぇ曲出たなぁと思ってたけどウルソ
まあやりすぎなんだよな
一部と全部なんか出た当時イントロ前の電子音がすごくカッコよかったって感じてた
その後のイントロも王道的な感じですごく良かったのを覚えてる
名古屋ドーム遠征しようかと思うのですが
年末って新幹線普段より高いんでしたっけ?
>>605
金券ショップとかで売ってる、回数券が使えないだけ ウルトラソウルは定番になるのは納得が行くとしてここ数年2011のどっしり構えたようなバージョンで固定されているのが寂しい
ダンサブルでノリのいい原曲に準拠のバージョンを久々に聴きたい
ファンレベル3で通るていうのよくわかる!
確かに一時期ウルトラソウルを聞きたくもなかった
Bzをしばらく離れてほかの音楽しか聴かないと
Bzがどれだけ凄かったか気づいて戻ってくる
>>611
ん〜もう無いと思うぞ打ち込み中心なんて 突然すみません
マイベストを作ってるのですが、アーティスト毎に3曲入れてます
B'zでずっと聴いてても飽きない歌を教えて下さい
バラード1曲入れて頂けると助かります
知名度低いレア曲要らないって言うのはまたしもノリやすい有名定番曲を要らないとか言う奴は自己中のワガママ
>>614
今夜月の見える丘に、ウルトラソウル、イチブトゼンブ イチゼンの盛り上がりは90年代全盛期のヒット曲と同レベルだからなぁ
イチゼンのヒットも8年前と考えるとそろそろ新しいヒット曲生み出して欲しいところ
B'zは良い曲多すぎて選べないな
バラードだけでも5曲 ポップだけでも5曲
当然B'zの十八番のハードな曲は10曲以上お薦め曲がある
>>562
歌メロが中途半端だよな
ウルトラソウルのインパクトだけで後の部分はとってつけたような曲
90年代のB'zなら純粋に歌メロそのものがインパクト残してたよ
単純に制作能力の低下だったんだろう >>614
Calling ハピネス thinking of you ROOTS
the spiral ウルソとイチブは固定として
juiceやOCEANみたいにライブ参加回数で賛否分かれる曲は今後日替わりにしていくんじゃないかな。
OCEANは久々に聴きたいけど
ANMのバラード地獄に組み込まれたから
印象悪い人も多いだろうね。
>>455
ANMのOCEANは増田さんのキーボードのアレンジが良かったと思う
個人的に増田さんのキーボード大好き
FUSHIDARA100%やってほしい >>605
翌日の1/1は毎年お年玉きっぷといって格安の切符が発売してるよ。 福井はアリーナクラスの会場なので行きたかったけど、この時期の北陸は雪が心配なので車での遠征は難しそうだから止めにした。
横浜だけどまだ会報来ない
こんなに来ないの初めてだわ
本当に発送終わってんのか?
北海道、東京D、埼玉といくのでこれ以上のお布施はできかねます。
許せ名古屋福岡。
3か月後、福井公演を見送ったことを激しく公開する>>625の姿が見える チケット取れなかったからチケキャンで買うしかない
本人確認はありますか?
あれば買っても入れないからなければ買う
>>591
特に深い理由は無かったんすね
自分も似たようなもので、1996年の次に行ったライブは2015年だった。 抜き打ちはエン3でもやってた。今回もやるだろうな。
気軽にライブ会場に行ける距離に住んでるのに何年も行かなかった人はもったいない
自分は田舎だったからB'zに興味あっても何年もライブ行けなかったよ
>>628
ナゴヤドームと京セラドームの土日に行くけど、その間に福井も一般チケットが余ってたので行こうかな?と思ったんよね。 >>637
4公演も行くなら、無理に行く必要ないな >>630
そうなんですね
ちなみにさいたまなんですがまだチャンスあるんですね
ありがとうございます。 京セラドームは一次発売しかおこなわないという事はそれだけビーパやバーミリ枠で大量に捌いてたから一般に廻すチケが少なかったのだろうか?
>>562
この何年か俺もそう思ってたがROCK IN JAPANの映像見たらそう思わなくなったよ >>614
破れぬ夢をひきずって
raging river
still alive 日本ハムのライトが松本外野手で固定されそう
2014年に引退した稲葉もライトだったから不思議な縁
セーフティーラブ、稲葉が今は余裕すぎて休める曲といってるな。
スポーツニュースで稲葉ジャパンという言葉に反応してしまうB'zファンたち
>>648
むしろフェイクで原曲よりハードにしていくスタイル 俺には見える
LIVE DINOSAURで傷心を歌ってる稲葉の姿が
傷心消えない虹やってくれ
>>619
実際はウルトラソウル部分が取って付けられたもんなんだけどね ウルトラソウルってサビメロめちゃくちゃかっこいいと思うけどなぁ
会報の稲葉の話だと昔はロキノン(渋谷)に対して思うところがやっぱりあったんだな
>>660
この人色々作製してるけど全部個人で楽しむ範囲内で販売・譲渡もしてないし良い人だからそっとしといてあげて
タトゥーは痛いと思うけどさ インスタには 稲葉身体モノマネみたいな男
Twitterには自分に酔ったつぶやきするBBA
フォロワーがだんだん引いてるの気づかないんだろうな
>>660
この人よりムキムキてタトゥー入れてる人いるよなインスタ、なんか白黒で歌ってる動画上げてるやつ >>668
自作みたいだな
ヤフオクで販売していた模様 ビーパは完全受注生産で稲葉浩志のフィギュア
売るべきですよ 全身黒のレザー版
変なベストアルバムより欲しい人いるでしょ
着せ替えの服付きで17800円なら買う
話の流れを読まずに
ロッキンで、体力配分考えず花道に行く稲葉が好きだ。
ブルーレイ楽しみ
>>614
Q&A
核心
ユートピア
飽きないだけで選んだらあらふしぎ >>614
love me,I love you
仄かなる火
ROCK man
しかし自分の好みを入れずしてなにがマイベストなのかね ロッキンは通常ライブの半分なんだからあまりペース気にしなくていい罠。
>>679
最初のサマソニの時だかに言ってたけど持ち時間少ないときはその中でいつもの単独と同じ量(約2時間半20曲分)のエネルギーを出し切るようにするそうだから1曲1曲はむしろハード >>674
柵に寝そべってたのは本気で疲れて寝てたっていうの笑った 年ごとのツアーステージとフィギュア付けて販売したら結構売れるやろ
たまにはトレーラーの事も思い出してあげてください。
いろんな会社のチケとりすぎて
早くコンビニ払いして発行までしなあかんに
どれがどれだか分からなくなってしまった
>>691
あはw
わかるわかるw
今日の23時59分までやで〜!
あはw >>682
行かなきゃ!って思っちゃうとはありがたいよね。 たまに太田復活させろって言ってるの見かけるけど、それ言ってるの大体太田がサポメン辞めてからファンになった奴らだよな
GDくらいなら丁度いいけど、それならコーラスは音源流しても変わらないし要らないよな
uccの応募って1口集まったらすぐ応募してる?数口まとめて出してる?
ロッキンのスティアラ最後は
MSSL97のCallingを思い出したわ
>>697
今のメンツでコーラス十分できるからいらんわな ウルソはもう外せない
愛バク、ジュースも何だかんだ盛り上がるからオッケー
でもイチブだけはまったく盛り上がらん。冷める
>>696
HOT FASHIONの太田のフェイクは地味に好き 9年前のACTIONツアーでウルソや愛バクを外したのが懐かしい
Pleasure2008があったのもあるけど
じゃあ今度のアルバムツアーでウルソ外して
プレジャーでウルソ復活になるのかね
>>696
上手いんだけど、最近の半音下げfearとか下のコーラスアレンジ曲聴いたら
何でもキンキンに高くすりゃいいってもんじゃないなって思う。
だから、別にいらない。 >>704
ZEROも裸足も今月もないツアーは斬新だった。 ファン辞めるつもりはないど未開封グッズが溢れてる
ガチャ含め定価以上で、とはもちろん思わないんだがオクも面倒だけどただ捨てるのもな…とも
>>708
ACTIONのホールでZEROはやってたけどそれでも定番曲がほぼ無いアルバムツアーは良かった >>705
ACTIONはホール、アリーナのみだったけど、今回はドームがあるからね〜。
新規向けにウルソはやるんじゃないかな。 ライブダイナソー確定予測
・声明
・スティアラ
・ダイナソー
・チャンプ
・スカロケ
・キングオブ
・クイーン
・ハルカ
・愛幽
・PPO
・ルーフトップ
・イチブ
・ウルソ
・愛バク
・いつメリ
以上
上記15曲はやるとして後5〜8曲何やるかだな。
アクションとGDで曲が被ってないのはスパンが2ヶ月くらいしか空かなかったからだろ??
>>716
要するにそれだけの準備をしてたってことやね
意図的なことだと言える どんな曲か聴いたこともないのに妄想セトリ垂れ流して確定とか
会報見た 駄目だ 格好いいし可愛いし
儚げだし面白いし 兎に角好きすぎる
どうせPleasureでやるんだから愛爆イチブは控えてくれ
ウルソはもうフェス新規のこと考えたら仕方ないからいいけど
ACTIONみたいに愛爆ウルソjuiceなしでツアー丸々成立するとこまた見せてほしい気もするが
こないだのギミユアみたいにウルソのイントロだけ最後にやって
pleasure1曲目にウルソってのもいいとも思わん
ライブの席ってもっと細分化できんのかね
SSはいいけどS席はピンキリ過ぎでしょ
>>733
magicの時はB席、C席もあったんやけど、結局ガラガラになっちゃったからSS、S、Aの3種類にしたんやろうなあ。 客席のピンタワーの後側はSじゃなくてA席にならないかな、全く見えないんやけど
結局あのギミユアはなんだったんだ
GIMME YOUR LOVE(Bomb)みたいなテーマか
余ってた福岡買おうと思ったら急に完売になってるんだけど2次に回されたの?
ようパスわかるな
50通りくらいやってみたけど通らん
確かあの年、ギミユアやなくてバッコミも最後にチョロっと歌ったけ
日付変わったら消える設定にしてたけど消えてなかったから今消した
低音こもってすごかったからめっちゃ補正したけどずっとやってると正解わからなくなるなあれ
>>744
やってたね
ドリフェスで聴いたような? 10年前にやった ってのがヒントだと思うけどわからんかった
正解は何だったのでしょうか?
中身は何だったのか
親切な方、お知らせいただけないでしょうか
>>749
数年ぶりに半年ROMれという言葉を言いたくなったよ >>673
まぁさか、セブンイレブンと一緒になってるあそこかい??
俺も昨日給油&洗車したよ!
こんなとこで長崎の人見つけるなんてみょうに嬉しい(笑) 東京ドームなら余裕で取れると思ってたのに・・舐めすぎてました
>>739
ぴあ消えてるね
ローチケなら両日S·A共に○になってるよ >>754
ごめん、時津は長崎市じゃなかったね。
ヤマダ電器手前のエネオス通り過ぎたら流れてた。どうでもいい事ですみません。 >>738
ああいうライブの最後にジャムっぽくリフだけ弾くのってエアロスミスとかやってたよ。エアロスミスはタイラーが歌で入ることもあったけどB'zのポップス進行の曲だとそこまでは難しいか。 サラスが嫌われてるわけがわからないんだけど
何が嫌なの?
サラスは稲葉さん大好きなんだろうけど稲葉さんの体調やメンタル考えて欲しいな
あの夏の暑さの中でのあのスケジュールは50歳過ぎてる人のスケジュールではない
20歳台の若者のスケジュールだわ
まぁもうコラボはないかもな
>>761
B'zでも昔からやってるのは知ってるけどなぜギミユアだったのかという話だ 仕事ないし短期間に効率よく稼げるだけ稼ぐ出稼ぎだから
>>739
ぴあの一般発売1次福岡分は日曜の23:59で締切じゃなかったかな、開催場所によって締切日が異なったと思う。
多分、2次でまた大量に出て来ると思う。 京セラドーム大阪は一次発売しかないので、一般チケで入手する方法はもう残ってないんですよね?
>>768
特定の曲か知らんが最後にリフでジャムやるのはよくやってんじゃん バックミラーいらない
振り向くつもりもない
ヘッドライトが照らす
〜〜〜ッ
座席のランクいらない
平等にして当日まで最前列の可能性がある方がワクワクするぜ
モンガレとGDをブルーレイで買い直すかJAP、BUZZを買うかだったらどっちが良い?
B'zのSSはファンクラブ限定特典として用意してるからアリだとは思うけどな
japとbuzzをBlu-rayで再販するなら買い
転売で高値取引させないためだからねえ
全員本確は手間や経費考えたらアリーナ以上では面倒なんで今の感じなんだろうな
未発表ライブリリースもいいがジャストアナザーザー、ジャップ、バズのフル収録再販も熱望だなクソが
ブラフも音悪すぎるのでBlu-rayでだしてほしいな
そういえばコンプリートボックスのDVDは
昔の映像の音よくなってた??
昔の映像をBDにして綺麗になるの?
イレブンもサークルもDVDで売ったし
なんかフィルム撮影した映像もあるみたい
だからRUNの愛ままとか裸足とかは16:9らしい
映像のリマスタリングすれば、多少マシになるかもしれないけど高が知れてるのでは
ビートルズみたいに金かけまくれば違うんだろうけど
>>759
城栄商店街のとこかな?
なんにせよB'z流れてると嬉しいね
それがメジャーな曲じゃないやつなら尚更
自分はクリスマスイブにヤフオクドームいきます! アレンジ寺地じゃないって本当か!?個人的にはかなり嬉しい
PS4でbazz見たらPS3より画面大きく画質も良かった
画質悪くて途中までしか見てないDVDたちやっと最後まで見られそう
>>793
YTという氷室繋がりだと思われるアレンジャー >>758
ローチケも販売終了で買えないみたいだった
>>769
締切そんな短かったんだ
2次販売まで気長に待ってみるよ >>799
ダブってしまったオレのチケを買ってくれないか?w 2008以降のシングルって全体的にやけに出来がいいよね
素晴らしい
2008以降のシングルを好きな順に並べた
1.Still Alive
2.DIVE
3.有頂天
4.MY LONELY TOWN
5.BURN-フメツノフェイス-
6.GO FOR IT,BABY-キオクの山脈-
7.イチブトゼンブ
8.声明
9.RED
10.Don't Wanna Lie
11.さよなら傷だらけの日々よ
ただ下が嫌いというわけでは決してない
楽天ブックスとかアマゾンは店舗特典付きだと定価で特典なしだと割引販売なのは何なんだ…(´・ω・`)
実質特典付きが900円+になってて何か気に入らない(´・ω・`)
>>787
時津町野田郷35-3のとこですね。
お!自分もですよ〜
楽しみですな〜 >>801
俺は
1 Still Alive
2 MY LONELY TOWN
3 RED
4 GO FOR IT BABY-キオクの山脈-
5 DIVE
6 声明
7 有頂天
8 Don't Wanna Lie
9 BURN
10 さよなら傷だらけの日々よ
11 イチブトゼンブ スティアラが名曲すぎて泣ける。プロモーションがアレなせいでヒット曲になれなかった
アレンジャーごとにヒット曲あるって思ったけど
ステアラは寺地か…
お前らごとき開き直り無知どもがアレンジャーごとの特色語るなんざ失笑モンだわ
みんなLiveどれだけ行くん?
オレは
Zepp福岡名古屋福井福井大阪大阪大阪
もう年だから1回しか行かないアルよ(´・ω・`)
オンリーワンの方がより記憶にも鮮明に焼き付かれるしね(´・ω・`)
上海の空港でファンに撮影されてたとき、意識的にニコニコしてたんだな
>>809
福岡福岡名古屋名古屋東京東京埼玉埼玉大阪 >>805
ZEROはCMのタイアップ取るまでに17年もかかってるし、スティアラが後に評価されることもあるんじゃね? セブン先行で札幌土曜日取れたのってまあまあ運が良かったのかな?
>>808
たぶんだけどクラブジム抽選までは札幌土曜簡単に取れたと思う >>803
こちら畝刈町住みの者です
最高のいつメリ、ピエロ、さよ傷聴きたいです! みんな結構複数参戦しますねー
僕の場合は、
あと数年もしたら会えなくなる気がしますし、
旅行がてら行けるだけ行っとけ、って感じです
一緒に楽しみましょーねー
>>823
どこ住みか知らんけど旅行がてらもっと東にもおいでよ!
おれは東京住みで北は札幌が取れなかったから宮城、南は福岡まで行くぞ! >>762
ギミユアラー!だけじゃん。AメロBメロサビと展開がハッキリしてるとバンドでジャムるのに向いてない。まあ真面目だからリハくらいやってるだろうけど、一番だけ歌うというのも妙だし。要は「エアロみたいなのやりたい」というところじゃないかな Amazon予約取消するとブラックリストに載るからなあ
布ポスターいらんな
ブラフBD化するなら曲順直してキーポンも入れた完全版頼むわ
美巻もフルで出してくれ〜ビリーシーンとのプレイをもっと観たい
昔のライブ映像見ると客の声小さくされてるから今ほど盛り上がってないような錯覚を覚える
今日ラウドジム行くんだけどバッグ持ってると邪魔になる?
ロッカーに預けて身軽で行った方がいいのかな
>>829
キーポンか。それならBUZZもフルでシンスアイブとイントゥとドントアスク全ての見たいわ。 GO-GO-GIRLSはなんでインユアの時皆掛け声出さんかったん?
GO!-GO!-HEY!
2回目ラウドん時危うく出しそうになったよ
>>821
俺も23日だけ行くぞー!
もう遠征と複数公演行くのやめたわ >>835
おぉ、同志よ
それがいいかもね!
俺はEPICん時も1公演だけ。S席でもなかなかの席じゃった。 ギミユアはジャムるのに最適だよな
リアルタイムで松木がギミユアとかホットファッションとかこのあたりが、目指してた音楽に近いものとといってたしな
いまの曲ならジャムるのに最適な曲は山ほどあるけどな
うちのなかがこげくさいのにだれもきづかない
くさい
>>831
渋谷は全然平気だったよ
買い物帰り?なデカイ紙袋持った人もいたわ
あと耳栓忘れずにな! >>842
いえいえ
耳栓はなくて困る事はあっても
持ってて困る事はないからね
>>843
100均のは持ってないからわからないけど
ないより良いんじゃない?
本当はライブ用が良いんだけどな ラウドジム楽しい
特に2回目は擬似ライブを全力で楽しみたい人だけ来た感じで一曲目から盛り上がってた
ライブハウスの照明も本気出してたし
「稲葉さーーん!」とか叫んでる奴が居たのは笑ったが
次回以降も期待している
>>834
セーフティーラブの手拍子もリスキーライブバージョンで叩いてたの自分だけだったんだけど、実際のインユア現地ではどうだったんだろう?
影像なしだとそういうとこが分からないよね。 ラウドで視聴開始ってことはオフィシャルでは今回聴けないのかな
>>847
年末に向けてのウォーミングアップに丁度いいわ。
前列の人たちはウォーミングアップどころか全力疾走って感じだったけど。 >>846
普通の耳栓だと欲しい音まで遮音しちゃうし
B'zの通常liveじゃ遮音し過ぎでダメ
live用は音がしっかり聴こえて通常liveでも使えるし
過剰な爆音は抑えてくれるからオススメ
1500〜5000円ぐらいするから高いけどね >>805
ドラマOAしている時に配信とか公式youtubeにupすらしなかったのが糞 >>849
インユアで手拍子してる人ほとんどいなかったよ
稲葉もしないしね SAFETY LOVEのライブ映像はB'z LIVE-GYM Pleasure'91じゃないの?
セブンのブルゾンのデザインが気になる…
くそダサデザインだったらショックだよなぁ
一般発売始まっても売り切れなかった公演は予定枚数終了ってことにして
二次で売り出す気か。ローチケでは29日から福岡のプレリクがさっそくあるみたいだ。
一般発売後なのにプレってw
ダサいに決まってるだろ
いつB'zがオシャレなグッズ出したよ
いつのツアーだったか5万円くらいで皮ジャンがあったな
あれいまだに持ってる奴おるん?
オシャレなグッズなんて何年か経つとダサくなるもんやで
その点B'zトランプなんて今でも特にダサくもなく普通に遊べる素晴らしい逸品
>>862
RUNのときの?
たまに高価なもんだすよな >>864
うーん、もう忘れたけど9thの時だったかも知れん。あん時のチラシ、まだ持ってる筈だが・・
あのB’zロゴが背中に入ってたような
買っとけば良かったかも。
革ジャンのかわって「革」の方か >>858
まさおが歌った時のやつだったかな。
「どんな時でーも、オーライ」のオーライで頭上で2回パンパン叩くやつ、あれが正当流儀だと思ってた。 >>リスキーツアーではセーフティラブやってないから
>>855
なるほど、稲葉がやらないならやらないわな。 会報についてたチラシのチャビーTシャツがデザイン的に普通に着れそうでほしくなったけど冷静に考えたらイナサラにそこまで興味無いしやめといた
B'zのツアーTシャツで普段着れるようなデザインのってあるのかね?
ゴリゴリのバンT風デザインでTシャツ出してくんねぇかな
>>871
網走 日置 コブシ
この辺りを着てみて語ってほしい
イナサラTは今回かなり控え目 横浜だけど金曜あたりに会報来てたわ
県内でも差があるのかね
ロックンロールTシャツ(後ろにB'zのツアー日程とか無いやつ)は普通によく着る
>>875
小文字epicのはそれっぽかった
あれカッコいい 今日はラウドジム各会場どんな感じ?
人入ってんのかな。北海道とかやばそう
>>871
ブラフのリスペクトTとか、モンガレのライブチョッパーTは着てた。 >>836
俺は、名古屋千秋楽とドリフェス含めて合計6公演行ったかな
愛知県の人には悪いけど、遠征は観光を兼ねて行くんだけど観光したい所がなかったなぁ
>>871
into freeのボーダーTシャツは普段着にできると思う
普通に着れるから、買っておけば良かったと後悔してる 会報読んで思ったのは
・ここまで二人が、せかあなを気に入ってるとは思わなかった。フキアレの話題が一度も出ないのは寂しいけど
間違いなく、せかあなは、大きい会場でやるだろう
・スティアラは二人とも気に入ってるみたいだしLIVE定番曲にしてほしい。松本の曲には運のある曲と運のない曲があるという話はものすごくうなずけた
・YTがどのくらい良い仕事をしてくれてるかが気になる
・稲葉が特にニューアルバムについては何時もと違うアプローチでやろうとしてるんだなとは思った。歌入れとかもすべて
古い音楽にあえて躊躇せずにこだわってやるっていうところが逆に今回稲葉が言う新しさなのかなって思った
話し聞く限りでは、ちょっと好みの分かれるアルバムにはなるのかもしれないけど、良くも悪くも「変わってて面白い」アルバムになる予感がする
・サラスはやっぱりちょっと問題が有るとは思った。バリーみたいな純粋なB'z愛10日ではなく、稲葉を利用してるんじゃないの?と
・インタビュアーの話の流れでも9/21以降にインタビューしてるっぽいし、歌入れはその時点で残ってるみたいだから、もしかしたらまだ稲葉は歌入れしてるのかな?
・ロッキンとかインユアもセトリ相当きつかったんだなとは思った。それでもあそこまでやれるのは本当に凄い
・セトリに関する松本の静かな怒り、稲葉のロッキンに対する、複雑な心情はなんとなく察した
ダイナソーはすごく期待できるけど、もうちょっと、それぞれの曲とかについて聞いてみたかった。
多分本当にそれがまだ話せないくらい制作が追い込まれてるのかもしれないけど
今回の会報の稲葉のインタビュー、テンション高くないか?
と、思ったが9/21から30thに突入しましたが、って発言か。
でもまあ稲葉インタビュー最初、先日終わったばかりのインユアって言ってるし、会報時期に合わせた表現に文面は変えただけでやっぱこれ8月だろ
9/21以降にインタビューして10月発送できるとは思えんしなw
アルバムの話題を今号でやったら、次号でやることないし。
115号:IYTとフェスの総括
116号:アルバムについて
117号:ツアーの総括
>>892
わかる
なんで、あんなテンション高いの?
ジョークも多いし 稲葉がさ実家に帰っても津山でやること黙ってたとかすげえ口堅いよな???
俺ならぽろりと言うわ
母ちゃんが大騒ぎしそうだもんな
自分が息子でも黙っておきたいわ
チケキャンにたくさんチケット転売されてるけど
本人確認ってないの?
身分証提示あるなら買っても入れないじゃん
ドームクラスだと流石に全員の本人確認やってたら時間も人数もシステムも間に合わんのだろ(´・ω・`)
ラウドジムガラガラやんけ
よっぽど前回の棒立ち3時間が効いたか
dainasaurの期待が上がるばかりでいてもたってもいられない。アルバム発売日までに乗り越えないといけない難題があるが頑張れる
ラウドジムは座らせてくれたら行ってあげない事もないが(´・ω・`)
落選し続けてもう望み薄な2次とマッチングしかないけどチケキャンとかいざ入れなかった時の事を考えるとなかなか手が出せない
チケットはいまだにmixiで譲ってもらったり交換してもらったりしてる
昔書いてもらった紹介文とかで信用してもらえるからほんとありがたい
>>911
いつ希望か書いたらダブった人から声かかるんじゃない? フキアレナサイってギリギリchopなみの驚きタイトルだと思うけど、
あまり話題になりませんねぇ
欅坂46の風に吹かれてものサビの終わりがB’zのなんかの歌に似てる気がするんだけどわかる人おらん?
セーフティラブ歌詞間違えてんじゃんw
って、しょっちゅうだよね…
>>889
せかあなについてそんなに語ってるところあったっけ?
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
なんやねんこのダチ
原曲でこれはないやろ >>921
インタビューか。さっき見たら書いてたわ。すまん。ドームでやってほしいな〜ロッキンやってないからブルーレイでも見れないし そういやラウドジム、ハコにあんまり儲けがないからいっぱい飲んでくれってさ
インユアのセットリストの核はせかあなっていう発言はほんとに驚いたし
大きい会場でこそ映えるっていう発言から今後も絶対やるだろうな
ダイナソーはアルバム曲が多いからスルーされるかもだけどプレジャーあたりで核心ポジションでやりそう
せかあな、そんな推されてもちょっと困る感あるけど(´・ω・`)
TAKソロコナンメインテーマ
エバラス
ピルグリム
せかあな
あのアウトロのシャウト聴いて
あぁB'zは今このマインドなんだなって
思ったよ
>>809
Zepp以外はすべて同じだよ。
俺も、あと数年で稲葉さんの超絶パフォーマンスに陰りが見えてくると思い、なるべく行こうと思ってる。
稲ソロ以来だから楽しみだな。 >>906
柏遠いよ
千葉なんだから千葉市でやって欲しかった
千葉市だったら行ったのに >>924
そんな暇も飲み物取りに行くスペースも無かったな
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
1本 ->画像>17枚 ' border=no />
ムカつく >>938
吟味するまでもないものわざわざ追加で飲むわけない >>941
けっこうそういうマネージャーの思いつきが通ったり
するんだなぁと思ったよ
サバイビングTシャツもマネの発言からっぽいし Twitterで稲葉さんとママがソファーに並んで座っているのと玄関の前とお店のなかの写真が
アップされてるが
あれ誰が撮ってるんだろ そして誰がTwitterにあげてるんだろう?
>>805
だよね。Mステでも披露できたらよかったが 札幌ラウジム悪天候だったからか初回で懲りたからなのかわからんけど
かなりキャパ的に余裕ある感じだった
おかげで楽しめた
アルバム発売のときにワンチャンあるよ!
ステアラとチャンプで!
>>949
自分からいけよ!
地元で声かけてる男いたぞ
楽しそうにしゃべってた 俺も人に話しかけられない
そして話しかけられても答えられない
26歳の時にエンサマ札幌のときに札幌駅でツアーT着て電車待ってたら
知らない女性二人組(30ちょい過ぎくらい?)に話しかけられて、中入るまで駄弁って楽しかった
それ以降会ったことはない。
>>950
これ何時までですかね?と勇気を出して聞いたが話を広げれずに終わったわ。まぁそんなことしにいったわけでないのでいいのだが、相変わらずチキンだなと思ったこの頃だ 武道館で後ろの婆さんがペットボトルのフタをこっちに落としたお陰で
俺の隣になった美人と一言だけ話せた
>>956
何時までとかだいたいわかるだろーっ!
違うだろ違うだろーっ!
この童貞ーっ!
すっすっす〜パーラブソング! わが地元はカップル、男二人、女二人、男ぼっち、女ぼっち、各種取り揃えております!
ライブダイナソーは声明ステアラせかあなフキアレは確定だ!
イチブ愛バクウルソとかやると思うと
アルバム曲けっこーすくねーんじゃね??
あな色はANMみたいなセットでやったら演出映えしそう
あれは本当に大会場向けの曲だと思う
京都ラウドジム盛り上がったわ
円ボールのLVは誰も立たなかっけど今回は最後総立ち(ちょっとだけ椅子があった)
お疲れもやった
前のバーにもたれて前向いてた人が後半の後ろの盛り上がりにびっくりしてた
稲葉のMCが滋賀での本番よりはっきり聞こえてよかった
>>962
おいゴミクソさっさとスレ立て
くだらない書き込みばっかしやがって ライブダイナソーでイチブやる前に
松本の説教聞きたい
「チッえ〜今からやる曲は、皆さん聴き飽きてるかもしれません チッ」
「けどね、こういう曲もやらなくちゃいけないの!チッ」
「じゃー聴いてください、鼻」
なんだあらしがわざと踏んだのか。あぼんしとこ
>>967
イケメン乙 >>967
やっと建てたかノロマ
遅いんだよボケカス >>971
小汚い田舎モンは
チケット買えるように一生懸命畑耕しとけよ >>972
てめーは鉄屑拾ってろガイジw
間違っても犯罪は犯すなよ
B'zが汚れるからな
わかったか馬鹿が おーおーガキが調子こいとるのうw
お前らとか現場であったらボコだから
ボコに、するから
. どうぶつてきな>>967乙に振り返る
∧,,_∧
( `・ω・) ))クルッ
/⌒ ,つ
___o(___ )______ 金玉をイメージしたセットが爆発して中から
越中が登場するってのはどう?
おもろいやろ?
>>979
24時間近く前の話をなぜいま持ち出した 中身はラウドジム密録
ワン
セーフティラブ
ゴーゴーガールズ
チャンプ
客出しチャンプ
せかあな好きだ
ライブで聞きたい
地味にコナンの曲好きなのが多い
ドンワナピルグリムoneゆるぎな
インユアってけっこうコナン祭りだったよな
衝動と、あと、えーと、なんだっけ
エバラスが聞きたいんじゃあ
ドンワナも大好き合唱したい
ピルグリムはギタソロと転調アウトロ!!
>>942
あのチーフマネージャーって菊地のことだよね?
凄い影響力持ってんだね・・・・・ >>986
チーフマネの辞めるとき
破れぬ夢をひきずってやるかもしれんね >>984
ONE→世界はあなたの色になる→衝動、その後juiceを挟んでギリギリchop >>987
よく平気な顔で書き込めるなお前
見習う部分もあるのかこの厚顔無恥 >>988
それだーーーーー!!!!!
冬ツアーでせかあな→エバラスとか聴きたいよな
みんな ネット番長「お前らとか現場であったらボコだから」
どうやって現場で会うつもりなのか言ってみろビビリ
意見が通るという事はそれだけ信頼されてて実績があるんだろうな
>>989
あんまり気にしないよー
器でかいからね俺 >>991
まずここでラインを交換する
現場で会う
ボコる
そのあと飲みに行く
俺たちブラザーだよもん!
でも実はちんちんついてなくて
シスターなの…… >>993
実際かっこよかったしな弾丸からのライアー >>992
君の言う荒らしは誰かの大切な人なんやで >>997
その社長をやりつつチーフマネージャーなんじゃないかな?
CDのクレジット見るとチーフマネージャー菊地って書いてあるから
ZARDの追悼ライブには社長として来てたの見た rm
lud20171205144121ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1508514721/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「B'z統一スレッド Vol.2283 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・B'z統一スレッドVol.2862
・B'z統一スレッドVol.2888
・B'z統一スレッドVol.2841
・B'z統一スレッドVol.2889
・B'z統一スレッドVol.2845
・B'z統一スレッドVol.2849
・B'z統一スレッドVol.2843
・B'z統一スレッドVol.2857
・B'z統一スレッドVol.2865
・B'z統一スレッドVol.2145
・B'z統一スレッドVol.2856
・B'z統一スレッドVol.2866
・B'z統一スレッドVol.2869
・B'z統一スレッドVol.2146
・B'z統一スレッドvol.2438
・B'z統一スレッドvol.2437
・B'z統一スレッドVol.2884
・B'z統一スレッドVol.2880
・B'z統一スレッドVol.2887
・B'z統一スレッドVol.2886
・B'z統一スレッドVol.2876
・B'z統一スレッドVol.2885
・B'z統一スレッドVol.2858
・B'z統一スレッドVol.2877
・B'z統一スレッドVol.2552
・B'z統一スレッドVol.2345
・B'z統一スレッドVol.2551
・B'z統一スレッドVol.2345
・B'z統一スレッドVol.2344
・B'z統一スレッドVol.2082
・B'z統一スレッドVol.2064
・B'z統一スレッドVol.2142
・B'z統一スレッドVol.2141 NOワッチョイ
・B'z統一スレッド Vol.2413
・B'z統一スレッド Vol.2629
・B'z統一スレッド Vol.2533
・B'z統一スレッド Vol.2573
・B'z統一スレッド Vol.2481
・B'z統一スレッド Vol.2543
・B'z統一スレッド Vol.2343
・B'z統一スレッド Vol.2563
・B'z統一スレッド Vol.2598
・B'z統一スレッド Vol.2413
・B'z統一スレッド Vol.2403
・B'z統一スレッド Vol.2523
・B'z統一スレッド Vol.2423
・B'z統一スレッド Vol.2423
・B'z統一スレッド Vol.2423
・B'z統一スレッド Vol.2611
・B'z統一スレッド Vol.2290
・B'z統一スレッド Vol.2454
・B'z統一スレッド Vol.2585
・B'z統一スレッド Vol.2361
・B'z統一スレッド Vol.2319
・B'z統一スレッド Vol.2443
・B'z統一スレッド Vol.2333
・B'z統一スレッド Vol.2223
・B'z統一スレッド Vol.2263
・B'z統一スレッド Vol.2701
・B'z統一スレッド Vol.3040
・B'z統一スレッド Vol.2821
・B'z統一スレッド Vol.2911
・B'z統一スレッド Vol.2945
・B'z統一スレッド Vol.2156
・B'z統一スレッド Vol.2663
・B'z統一スレッド Vol.2660
11:25:17 up 43 days, 12:28, 0 users, load average: 58.56, 50.14, 49.43
in 0.19558501243591 sec
@0.19558501243591@0b7 on 022601
|