◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:B'z統一スレッド Vol.2444 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1536409985/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
※ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。
sage進行厳守。荒らし煽りage荒らし厨房は放置無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い板違いな行為はお止め下さい。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為禁止(実況板の該当スレへ)。
※ここで質問する前に自分で調べてみましょう。
>>950 を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが
>>950 を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950 を取っても立てられなかった場合はレス番を指定してください。
最新詳細情報は各オフィシャルサイトへ
■B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/ ■B'zコンサート・チケット情報サイト B'z Club-Gym
http://bz-party.com/clubgym/ ■松本孝弘オフィシャルサイト House Of Strings
http://www.houseofstrings.jp/ ■稲葉浩志オフィシャルサイト en-zine
http://en-zine.jp/ ■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
http://bz-party.com/party/enter 【関連スレ】
B'z LIVE チケット情報 22枚目
http://2chb.net/r/musicj/1438775977/ B'z板@JBBS
http://jbbs.shitaraba.net/music/2157/ 【前スレ】
B'z統一スレッド Vol.2444
http://2chb.net/r/musicjg/1536385481/?v=pc VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■B'z 新曲「マジェスティック」江崎グリコ ポッキーCM主題歌に決定!!
書き下ろしの新曲「マジェスティック」が、9月4日(火)から全国オンエアスタートの江崎グリコ ポッキーCM主題歌に決定しました。
http://bz-vermillion.com/news/180831.html ■B'z PARTY Presents B'z Pleasure in Hawaii ライブ・ビューイング決定のお知らせ
9/28(金)、9/29(土)にハワイにて開催するB'z PARTYファンクラブイベント、B'z PARTY Presents B’z Pleasure in Hawaii の、
9/29(土) Neal S. Blaisdell Concert Hall にて行うB'z PARTY限定コンサートのライブ・ビューイングが決定いたしました。
http://bz-vermillion.com/news/180702.html ■B'z デビュー30周年記念本「ザ・クロニクル」2018年9月21日発売決定!!
B'zの書籍 “クロニクル” シリーズ第4弾となる「ザ・クロニクル」が、デビュー30周年を迎える9月21日発売で決定しました。
シリーズ初の撮り下ろしフォトの収録を筆頭に、最新ロングインタビューはもちろん、今夏開催のPleasureツアーのライブレポートを
いち早くお届けするなど、記念本としての回顧録にとどまらない、今現在とこの先のB'zをも感じていただける300ページ以上におよぶ
豪華内容となっております。どうぞお楽しみに!
http://bz-vermillion.com/news/180629.html ■B'z DVD & Blu-ray 「B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR”」 NOW ON SALE
□DVD【2枚組】 No:BMBV-5033〜5034 Price:6,800yen (tax in)
□Blu-ray No:BMXV-5033 Price:6,800yen (tax in)
http://bz-vermillion.com/news/180522.html ■B'z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI- 開催中
http://bz-vermillion.com/pleasure18/ ■B'z PARTY Presents Pleasure in Hawaii 開催決定!!
B'z Official Fan Club B'z PARTY会員限定イベント、B'z PARTY Presents Pleasure in Hawaiiの開催が決定いたしました!
http://bz-vermillion.com/news/180204_2.html ■B'z Loud-Gym 開催中!!
B'z Loud-Gymとは、 全国各地のライブハウスでB'zの楽曲や映像を爆音で鳴らすスペシャル企画です。
2018年9月 最終回のテーマは『Secret Pleasure NIGHT』
これまで映像化されなかった「B'z LIVE-GYM '94 -The 9th Blues-」「B'z LIVE-GYM '96 -Spirit LOOSE-」
「B'z LIVE-GYM Pleasure '97 -FIREBALL-」「B'z LIVE-GYM '98 -SURVIVE-」「B'z LIVE-GYM Pleasure 2000 -juice-」
「B'z LIVE-GYM 2003 -BIG MACHINE-」の中から未発表曲を厳選してお届け致します。
http://bz-vermillion.com/loudgym17-18/loudgym201809.html ■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
https://www.bz-party.com/ □新規入会:4,000円 <1,000円(入会金)+3,000円(年会費)>
□継続会員:3,000円(年会費)
※別途決済手数料\200が必要
(手続き完了には1ヶ月〜2ヶ月、会員証到着は2ヶ月程度掛かる場合があります)
書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレがあがらない。】 ★新曲やタイアップに伴いアンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。 ★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 ○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。 ○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。煽り、荒らし、厨房は無視・放置。 ○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。 放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。 ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。ただし和製は良し。 ○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。 テンプレは以上です。
>>10 乙 まさかつべにあげるとはw 言ったことを守る人ですね
>>11 つべだったらほとんどの人が見れるかなって思って
>>10 ファッ!? フル!? 何曲かじゃないのかw
ZEROきつそう
マジサンクス
わかっているのに >>1 乙の優しさ 受け止められないままで そっと目を閉じる _,,..,,,,_ / ,' 3 `ヽーっ l ⊃ ⌒_つ `'ー---‐'''''" >>10 まじで神だ!!!
感謝ありがと
この恩は一生忘れない
>>13 9/2、自分も参加したのでいろいろ思い出しました。ありがとう。
ほとんどの人が耳にできるってどーなんだろ・・・叩くひとも出てくるってことだし
こーやって聞いてる自分も同類なんだけど
>>23 まあ一応URL限定公開だからね一般の検索にら引っ掛からない
賛否あるのは当然だけどfireballのDome,BMのヒミツな二人のスレの反応見てると聞く人は多いと思う
ていうか今回オープニングしょぼくない?GDの時みたいな観客のテンション上がりすぎて最早悲鳴に聞こえるような演出はないのか
今日のエキストラ裏山だったわ 木曜出るはずだった人は可哀想…
>>26 あ、それならいいのかも
つべのトップとかに出たらやっぱり思うところあって。すいませんでした
もしかしてステージ左のスタンドじゃなかったですか?
自分は当日、うしろの女性がめっちゃ歌ってて没頭できなかったので助かりました。
てか、上手側にポールあったんだが前からあったっけ? 体力的なのか演出なのか知らんが稲葉あれにかなり寄っかかってたな
>>32 いや俺が上げた訳じゃないんで分からない....w
誰か初日フル録音はしてないのか あの感動をまた思い出したい
>>35 ヒノトリは1時間15分46秒あたりからかな?
このヒノトリからラブファンのギターソロに繋がるとこかっこよかったんだよなぁ〜、見に行ったの日産だけど感動を思い出したわ
>>42 ぴあ締め切りギリギリでS席買った
右側3階41列の一番端っこでノビノビ出来てまあ良かった
>>43 締切ギリだとそこになるんかね
販売開始直後だとどこになるんだろう
もうちょい新旧織り交ぜてほしかったなー。 今日、一番新しい曲って、、、、。 juiceかー。2000年の曲じゃん!!!
今日はwonderfulopportunityが聴けただけでも最高だった。 この機会を逃したらもう二度と演奏しないでB'z解散するかもしれないし、 生演奏聞けてホントよかった。
>>47 羨ましい
自分は今まで3回行って全部TIMEのほうのセトリだ
今後行くのは千秋楽だけどそれも同じセトリっぽいし
日産前日もリハ音漏れ聴きに行ったのに
ゲリラ豪雨でブロウィン終わりから
恋心前までカットされたw
ライブ初参戦してきたけどオーガールと月光聴けてほんと良かった! 明日も参戦するでー
you are (カルゴス)gone いつまでも〜 歌い続ける声は
ここは
B'z統一スレッド Vol.2324(実質Vol.2542)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1515312502/ が埋まり次第
B'z統一スレッドVol.2543として使用します
>>950 は次スレを立てる時タイトルをVol.2544にしてください
まぁわかるよ 白人かっこいいよな 今度のティッチー&モイちゃんも かなりイカすと思うで 慈雨はサムもYKKもイケメンだから 顔面偏差値は史上最高かも?
ここを消化して、今立ってる2543を2544として再利用して・・・・・・ってなると、 また新たにスレを立てる奴が出てきて、一向にちゃんとした新スレ立たなそう。
マジェスティック弾いてると思ったらwolfだったw
俺も初めマジェ弾いてると思ってたわ 途中でWOLFと気付いたけど
>>75 だよなあ
円盤発売で流れ早いからすぐ埋まると思って早めに誘導したのに
稲葉がCD版のラブファン忘れてるのワロタ ラブファンすら覚えてないとか90年代00年代の曲ほとんど覚えてないだろw
>>77 新作アルバムがまだ制作途中でドキュメント化されるのも珍しいね。
え?あれ?こっちなの? 日産初日の愛バクエキストラ、上手側の赤いシャツのガタイの良いおじさん、めっちゃ嬉しそうでワロタw あの至近距離で見られるとか一生に一度あるかないかだもんなあ
ヤマダ楽天店から昨日の午前中に出荷完了メールが来たから、 フラゲできると思ったけど、甘かった。
>>81 ラブファンの最後に口をあんぐりするギャルは少し笑えた
ようこそ後のミエナイチカラ最高だな 日産ギチギチやん
>>83 事前情報無かったらちょっと信じちゃうかもねw
>>82 自分も楽天(ブックスの方)で注文してたけど今日届いてたよ
ちなみに3/8に予約した
ここのお陰でハードルめっちゃ下がってたからドキュメント普通に良かったわ Callingのウォーウォー演奏止めて合唱するのやっぱいいな 5〜7万人のスタジアムでやりたかったな
絶好調と評判だった長野観たかったな あと日替わりエコパも何か入れて欲しかった
ドキュメント普通に楽しめるな 各会場のTAKによる思い出振り返りMCが聞けるのは嬉しい このあといよいよ福岡かな… 怖くなってきた
callingが良すぎる 4回行ったけど1回も聞けなかったのが悔しいなこれ
callingかっこよすぎるヤバい 稲葉を後ろから舐めるように撮ってるカットがめっちゃ斬新
だめだ福岡聞いてるだけでしんどい これを映像化するって凄いな
後に長居で完全復活していることを知ってるから福岡も直視できるけど その場にいたら気が気じゃなかっただろうなぁ
愛媛のもうキスとCalling凄く良かった こっちでまるっと全部出せば良かったのに 単体で売るには映像が粗いから、抱き合わせで 千秋楽の味スタと愛媛とドキュメントとHINOTORI・CDの4枚組で
>>82 を書いた時には「ただいま配達営業所へ輸送中です」になってたのに、
さっき、いきなり届いた。
タオルを投げ捨てて掃けていく辺り、稲葉もイライラして悔しかったんだろうな
福岡の中断中の観客映してた中にアクビしてる婆がいるなw
福岡だけでもドキュメンタリー買う価値あるな 実際に見るとまじで見てる側としてもしんどすぎるなこれ 言い訳せずにいけるところまでやります 厳しい目で見てやって下さいってこの状況で普通言えないわな プロだわ
>>111 B'zファンって、喫煙者より太ってるファンが多いよな?
今本編序盤だけど音圧、音質は製品が上だけど、映し方は有料放送だな 毎回客映しすぎやねん 幸せそうだけど、見たいのはステージ上のメンバーだっての にしても今回のワンオポいいよなぁ
今ドキュメンタリー福岡まできた 私がサンマ焦がした日 ミエナイチカラって声出しづらいんだな
本編のOP、余計な空撮映像いらんから普通にライブでのOP映像流してほしかったわw
光芒はもっと調子良い日の公演のが聞きたかったなぁ 味の素行ったけど豊田のがまだ良かった でもこれはこれでなんかグッとくるもんはある
>>120 基本的に敬語だよ
くだけた話し方する時もあるけど、って感じ
ドキュメント普通にええやん それにしてもシェーンとバリーの居て当たり前感は辛いものがあるな…
ずっとB'zを引っ張ってきたのはTAKだからね B'zに講釈垂れることができる人なんていないだろうしTAKがその都度その都度判断してここまで来たんだろう そりゃ敬語ですよ
ドキュメント、えもう終わり?って感じ エンサマのドキュメント並の内容想像してたわ
隠しトラックでもなくZEROはラップの所が少し収録されてるだけか〜(´・ω・`)ザンネン
声が出ないなってなって真っ先に稲葉に駆け寄ってる人は舞台監督の人かな? すげぇ笑顔で大丈夫だよみたいな感じで話しかけてる人
もう既出だけど福岡のドキュだけで1万出せる 実際は7000円で買ったけど
ドキュメンタリー見終わった コーリングヤバくね? うんころかっこいいんだけど
TAKが8cmZERO持ってるとこ映ってたしZERO難民は救われただろ 見本盤って赤いテープ貼ってたのはワロタ
この本編の裏で俺らとギリチョマンで大騒ぎしたよな 覚えてる奴いる?
調子がいいときやってたオーガールのラストのフェイク入れてほしかったんぬ
>>133 千秋楽参加後
翌日抜け殻の体でスレ見返してたら見つけた
わんおぷってなに?はワロタ
就職できたのかな?ギリチョマン
>>133 ギリチョマン覚えてるよ
1000ならギリチョマン就職 って書いたの私だし
ギリチョマン元気かな
>>134 日産は調子も味スタとは比較にならんし、まだオーガールもりぃ↑びゅう↑↑だったねぇ
イチブトゼンブのイントロ引き延ばしもなかったしな
2日目の夕焼けtime懐かしい
日産初日の光芒はすごかった
ずっこけたしなww
>>132 マネージャーなのか
あんまり詳しく知らないけどマネージャーってもっとスキンヘッドの厳つい人なんじゃなかった?
ぎりちょマン懐かしいな 当時スレ見ながら笑ってたわ
>>145 な
今はそういうのも買うオタしか残ってないと思うんだが
>>133 最終日グッズ売場並んでる最中に
「今日は映像化するから、映像化するときは2days同じセトリにするから
前日愛バクやったから今日はギリチョやらないよ」と自信満々に行ったのはこの俺だ
>>148 自信満々に行った→×
自信満々に言った→〇
>>148 俺もそのように豪語した
結果は日替わりアリ
でもここの人らは両日同セトリと予想してた人多かったよな
最近デビルメイクライやってたからオープニングがデビルメイクライとごっちゃになったわ
CD取り込んだ 情報は書き換えたが良い感じのジャケ写が見つからない 何か良いのあったら教えてください!
ギリチョきたときのスレの盛り上がりやばかったよなwwwww
松本がヒノトリのリズムレコーディング終わった時にフィニートってイタリア語で言ってない?
>>136 菊池さんはチーフマネージャーで一番偉い人
クレジット見たらあと2人いるしツアマネはもっといる
>>133 そのスレでギリチョマンを急かせて大騒ぎして盛り上がったな
>>133 あれは後から読んだけど何かほっこりしたわw
元気かねギリチョマン
ギリチョマン 確かチャリで向かってるとかだったよな
光芒の時のスクリーンの映像がはじめはずっとモノクロ?なんだけど、 大サビの光を求め歩き続ける〜から、光を見つけたようにカラーになるって演出が良かったんだがわかりづらいな
福岡1日目ってこんな感じだったんだ 泣きそうになったわ でも多分2日目の方がつらそうだったよね
イチブとねがいは修正されてる? ひどかった記憶があるけど
手元にあるけど、見る時間がない・・。 週末見る予定だけどな。実況板できる??
うちの子2人、ダイナソー福岡に連れてって完璧超人稲葉見てるのもあってか 稲葉が裸足の女神で出てきて謝罪コメントのあと死に物狂いで応援していた。 そこからの稲葉はまさに鉄人だったけど、イチブやバッコミュではやはりヤバいのが表面化してそのたび俺の顔見上げて涙浮かべてた。 俺は「まっすぐ見て応援しろ。負ける稲葉じゃないから(どんっ!)」と言って最後の最後まで言い聞かせながらのLIVEとなった。
opと裸足の女神の過去の映像の演出全て観れるかなと思ったのにあんまり変わってねぇ。むしろこの点に関してはwowow の方が良かったな
>>159 そうそう
本人はギリチョに間に合うぐらいで〜のんびり行こうとしてるところをみんなが早よ行け!て急かしたw
まあでもすっげーハッスルしてたな、音漏れなのに
>>112 会場前、開演まで高カロリーのもん食ってばっかだからな。
ライブ中倒れないようにねって、そんだけ太ってりゃ十分エネルギーあるやろってやつ多い
さぁ、HINOTORIは解禁された、次はアルバムだ、告知楽しみだな
ヒノトリ音源ちゃんと聴いてみたけど 稲葉の声が少し変 マイクから離れたところから歌ってるかのような遠くからの声に感じる
calling確かにかっこいいんだけど、稲葉の髪型がここ最近で一番チンコ あとドキュメンタリーはどのシーン見てても、"この後全員クビになりました"っていう米印が付きまとう
>>165 HINOTORI名物はギリチョマンとコレやろ
ほかにも映像化こそされないが日産で転倒
エキストラドタキャンにpunとか話題に事欠かないツアーだったわ
HINOTORI音源のこれじゃない感 エンサマの時と同じだ
>>160 それな
ブルーレイでは効果分かりづらいけど会場ではすげえ良かった
ジュースの時のネイティブ+コマチは映像で見るとさらに要らんな なにかアップテンポの曲をフルでやればよかったのに
HINOTORI音源やっぱいまひとつみたいだな なんでエンサマもそうだけどパッとしない迫力不足になるんだろうな
バリーは心なしかいつもよりなんか2人への態度が投げやりに見える
ライブ版のほうが映えるのはB'zなら仕方ないと割り切ってる
fake brotherhoodのバリーはもう再復帰も出来ないんだろうな・・・
>>177 B'zはライブ>CD音源だからな
ラブファントムがライブの為の曲なら、その続編のHINOTORIもライブでこそ輝くのだろう
エンサマはCD音源は二番終わりのサマァがお笑いに走るからなぁ…
先にライブで聴くとスタジオ音源が微妙に感じるね。ライブのイメージがあるからなのかな。
稲葉の髪型 なんか願掛けしてんのかな バランス悪いんだよな中途半端な長髪は 顔小さいから
それこそラブファンはどうなんだろう CDの完成度高いように感じるけど、BUZZで聴いた人からは当時物足りなく感じたとかあるのかな
ってか、ヒノトリそのものは元々大した良い曲でもないような。 サプライズでラブファンに続け様にやったのが気持ち良いだけで。
ちんこヘアーとか言われだしてからマジで亀頭にしか見えん
>>186 これ
所詮、ラブファントムの二番煎じだよな
とはいえ、新しいスタジオ音源の曲が聴けたのは嬉しいんだけどね。 ウルフも兵もドキュメントにも出てきてるし、近々いい加減発表されるんじゃないかなー
そしてドキュメンタリー見て分かるのは、ウルフがかなりの良曲だということ。
CD版HINOTORI好きだよ。かっこいいし特に不満もない 間奏なんて何か元ネタありそうで面白いし 不満に思ってる連中は、俺の想像したHINOTORIと違う!って自分の妄想を押し付けてるだけじゃね
このバンドメンバーで見れるのもこれで最後なんだなあ
ってか、ヒノトリそのものは元々大した良い曲でもないような。 サプライズでラブファンに続け様にやったのが気持ち良いだけで。
エンサマはCDの方がいい シャウトはライブだけでいいから なんでも叫べばいいものになるわけじゃない ライブですら初めて聞いたとき無理矢理シャウトにしてる印象しかなかった
やっぱりRUNの最後のダイジェストで泣くわ EDのバックでも流してくれるのありがたい
髪に関してはホントもう少しすっきりした方がいいな 味の素1日目とか雨に濡れてるせいもあって 何かちょっと気持ち悪い
エンサマと一緒にするのはさすがに… アレンジそのままだしほとんど文句ないわ 欲を言えばラブファンとのメドレーバージョンが欲しかったけど
Amazonと楽天ブックスっていくらくらい金額違う? もうAmazonで予約しねー。
HINOTORIは演出とラブファンサンドイッチありきだろ 本編でいい状態のHINOTORI聞けるのに、わざわざCDつけるの謎だわ
エンサマも音源化として期待してたけど 有頂天買って これはライブ用の曲だと思ったわ
>>205 いやー迫力はともかく、B'zのライブで音源を完全に再現できる曲なんてなかなかないし
Callingは歳を重ねる度に好きになっていく名曲だと確信したわ、
いつかまたここで 再録バージョンじゃねえかよwww
今回たまにフレーム?がヌルヌルになったりしてない? ドラマの映像と映画の映像の違い的な
恒例のどの子が可愛いか投票やろうぜ! 俺はイチブに映る子やな。
福岡やばいわ。正直あんなかっこいいとは思わなかった
ドキュメンタリーの愛媛公演で稲葉を下から見上げるように撮ってるカメラがバスドラを踏むたびに音圧で揺れてるのが気になった
豊田スタジアムのウルソop、映ってる客席は4階? 私4階だったんだけど、もっと高い所からステージ見下ろしてた気がする
>>168 自分はライブ直前とかとても物食えん
水分は無いとぶっ倒れるから飲むけど
屋台とかでめっちゃ買ってみんなで階段の床に座って食ってた婆さん達はみっともなかったな
>>177 正直過大評価だと思うわ
恵まれたイントロからのクソみたいな…とまでは言わんけど
ラブファンの続編と聞いた時から嫌な予感はしてた
>>199 CDのほうがいいって意見初めて見た
まあなんだかんだ言って円盤出すと ツイッターやフェイスブックでは「良かった!感動した!」 ここではいいも悪いも素の感想が活発に飛び交って 色んな意味でB'z凄いなぁと思うわ ぜひふたりや関係者はSNSの賞賛もこういうところの批判も 大きく受け止めつつB'zのスタイルを貫いてほしい
ドキュメンタリーの豊田とヤンマー扱いが雑wwモブキャラ扱いかよww
>>219 過大評価って言葉使うと一気に頭悪く見えるからやめといた方がいいぞ
自分の評価が絶対的とでも思ってるのか?
福岡大変だったんだね 見ていて涙が出た 他の会場でも曲数変更や開始時間 遅れるとかあったよね ホントによく完走できたな ドキュメント見ていたら日産スタジアムの前に新曲のレコーディング したりして 働き過ぎだよね
>>103 無駄にスレ立てるやついるから 削除依頼でも出すか
まずHINOTORI音源聴いた感想 音悪すぎ、小さすぎ どうした?デモ音源かと思ったぞ ライブと比べてとか言う問題じゃなくてなんでこんなにショボいんだよ ギターの音圧全然無いよ
B'z 2018 M5 兵、走る 泥の雨と汗の煙 君が走るのが見える その姿に希望を託し 僕らは声を上げていた そして気がつく 皆限界に挑む権利があると ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声 あなたは先の方 ずっと先の方 追いつきたくば今はTRY 花吹雪乱れ散る中 浮かれる者などいない たとえ己は倒れようと 志つなぐのみ
ラブファンで稲葉氏がカッコよく放り投げたマイクスタンドを回収しにスタッフがおもむろに現れて草生える
あれ?味の素初日のエキストラの赤いシャツのおじさん、翌日にも青いシャツでいる???w つかギリチョでチラッとめちゃヘドバンしてる男子が映ったなw
>>223 会報稲葉のインタビューで詳しく書いてあるけど、福岡初日は 裸足の女神以降驚異的な盛り返しを見せたけど、
福岡2日目のほうが声出てなかった 名古屋でも改善せず、ようやく大阪で良くなったが、最後東京で再び不調に
まぁこんなに直接的な表現ではなかったけど、そんな感じだった
明らかになったあの裏側見ちゃうと仕方ないよね
福岡2日目のセトリ変更について、稲葉がセットリストすいませんって謝ったとこ涙腺が緩くなったわ
喉にEセトリとかネタにして申し訳ない
個人的には全然買ってよかった。 当たり前だけどブルーレイだから映像超綺麗だし wowowの映像よりカッコよかった
>>235 マジか!
まだ本編見てないけど
わざわざ録り直したのか?ハワイの音源とか?
ミエナイチカラ これベストアクトだろ 稲葉の声も松本のギターも瑞々しすぎる 照明も超キレイ
>>236 オリジナルってのはまんまって意味だと思う
ちょうどいまエンドロールだが音源と変わらん
Calling凄くいいな。映像化された中では最高の演奏じゃないか、
>>238 勘違いしてたHINOTORIオリジナルなのかと
すまんすまん
10年後にしれっと再録してエンドで流すとか粋なことするじゃん
B'z大好きだ!涙まで出かけたのにすぐ拭いた
>>227 いつもそうだよ。
全て台本通りの演出だから。
>>165 子供の発達が云々まで書かないと意味ないよ
>>209 ほんと?
ドラマの最終回で流れたのは別ボーカルだったね
うーんまだ届かないけどここ見てるとあんまり期待出来ないなぁ 一番楽しみにしてたHINOTORI音源が微妙とは… 味スタはその場いたから思い出補正でなんとかなりそうだけど
>>237 ミエナイチカラ大好きっ!テヘペロ☆(・ω<)
ライブ中でもヒノトリどうでもいいなーと思いながら聞いてたからはなから期待してなかったわ
>>238 そうそう、そっち意味。ちょっと期待してたんだけどな
>>248 WOLFのバラードバージョン作ってるのが大阪。
ライブ映像はちょっとしかない。
>>246 個人的にはライブじゃ聴こえないとこまでしっかり聴こえてかなり満足な出来
まぁライブの音圧迫力に負けるのは確かだけど、十分価値ある
そういやまだBlu-rayレコーダー買ってないw 一人暮らしなら1TBでいいかね
>>246 ドキュメントは言われてるほど悪くないと思う
ただドキュメント要素は少ない
目玉は新曲がちらっとのぞけること、例の福岡の不調が見られること
後は日替わりフルに加えて千切れたステージ映像が多い
CDは残念としか
>>194 何でも自分のセンスが一番
ただいちゃもんつけたいだけだよ
>>248 ちょうど今見てたが、WOLFを楽屋で制作、OPのせり上がりの裏側、
イチブ、ZEROちょっと、合計2分くらいしか無いw
その地域のMC収録してるとこもあるが長居感は全く無い
楽天で予約したらゆうパケットで13日配達になってたけど最寄り郵便局に届いてたから連絡して会社帰りに受け取ってきた 日産で穴に落ちたとこと味スタ初日だっけ?特効のスモークで客席見失うとこも入れて欲しかったなー
完成してないアルバムのドキュメントなんて公開するの珍しいよな。
HINOTORI CDは仮歌版間違えて収録した?って雰囲気だな
ラブファンサンドウィッチ、アリーナでの仕掛けコミコミでの曲かなぁ
街で見かけたらHINOTORI思い出すわw
5本 ->画像>4枚 ' border=no />
ライブHINOTORIの頭でマイクスタンド倒すアングルがかっこよすぎる
>>263 頭突きでマイクスタンド倒すの想像したw
>>257 スモークで稲葉側のモニターが真っ白なのは映ってるよ
その後のスモークを払いのけるような仕草は映ってないけど
結局フルで収録されてる6曲以外はドキュメントに何曲収録されてるの?
Amazon発送メールきたー。 金曜日到着。。。 プライム会員なのに。。。
いつも予約しなくてもフラゲできてたから、今回も余裕こいてたら全然在庫が無い 近隣10店舗くらい問い合わせたけどダメだった
>>251 >>256 ありがと!
せっかく前のほうだったからあわよくばうつってるかなと期待したが‥無念
ピエール逮捕か。 コカインて覚せい剤みたいに中毒性はないんだっけ? 一時期松本さんにも疑惑かかってたよな あと工藤静●の取り巻きも
>>274 ばれるのが時間の問題な嘘をどうしてつくのか
既存のものです
>>205 なぜかCDで出さないと無かったことにする人がいるからね、こことか
>>259 まさに仮歌のままアレンジして出したんだろ
だから本当にLIVE用にだけ撮って世に出すつもりなかったのがわかるな
>>281 さすがに松本さんがそれをOKするか?
と思ったけど野性やドンワナ、ゆるぎなをシングルカットするぐらいだからな
福岡の裸足の女神やばくない? 一気に声治りすぎだろ
ヒノトリ音源は待望だったけどでも違うよな WOWOW見過ぎたってのもあるけど何か違うよな うまく笑えない
銀テ取ろうとする客目線のアングル、まじで要らねぇw wowow版あんなカットあったかな〜
>>275 5本 ->画像>4枚 ' border=no />
HINOTORIなんか違うわ。。 ライブでの圧倒的な良さがない
>>281 ほんとならそれを貫けよ!と思うわな
CDつけたことによる目先の利益よりも・・・
あくまでもライブ演出用の曲なので単体で出せない、とこだわって欲しかったw
Calling含めて前半の曲ヤバいな 福岡は反対の意味でヤバすぎる まさに天国から地獄って感じ
ラブファンだって、リアルタイムでBUZZ見た後にCDだと物足りないだろうし、HINOTORIもこんなもんだろ ただ別にこういう形態じゃなくてツアー後に配信とかでも良かった気はするが
B'z 2018 M5 兵、走る 泥の雨と汗の煙 君が走るのが見える その姿に希望を託し 僕らは声を上げていた そして気がつく 皆限界に挑む権利があると ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない 止むことのない歓声 あなたは先の方 ずっと先の方 追いつきたくば今はTRY 花吹雪乱れ散る中 浮かれる者などいない たとえ己は倒れようと 志つなぐのみ
音圧も音質も段違いによくなってるが、客映しまくりで切り替えが多いのがな 音圧 音質が製品版 カメラワーク有料放送のものが出たら完璧だな
てか福岡のあんな生々しいとかも全部とったあるんだな
>>275 インカ帝国関連の番組を見ていたら、地元の人たちがコカの葉を噛んでいた。
疲労回復に効果があるとか。
ただし、コカを抽出精製して作られるコカインは危険です。
>>286 これ見るとやっぱやるにつれて強い薬になっていくのかな
こんなもんやるもんじゃねーよな
バカヤロースタッフ 愛媛2日目の恋心のアクシデント入ってねーじゃねぇか あんなのこそドキュメントに入れろよ
>>283 あれは恐らく薬で一時的によくなってるように見えるだけで実際は症状が緩和されてるだけで
効果が切れたときの反動がやばいんだよ
嘘のように症状収まるから行けると思っちゃったんでしょうね
医師の診断が下る前だし
だから翌日や名古屋ではさらに悪化した
割を食ったのは福岡2日目と名古屋1、2日目の人たち
CDから聴いたらなんの違和感もないんだろう そんなもんだよ
豊田二日目は三日目のためにセトリ削って犠牲になった感じ でもそんな声は言われてるほどひどいとは思わなかった ミエナイチカラ、裸足、リアシンとかめっちゃ声出てたし ただ体調悪そうなのは伝わったけど ヤフオク予想以上にヤバさが伝わる生々しいものだった あれ映像化して出すことがビックリ あれ見てから行ってたら印象は全然違ってたな
>>295 ペルーに行ったときコカ茶飲んだよ
ハーブティみたいなので普通にホテルにもあった
高山病予防になるらしい
>>269 横浜市だけどプライムのお急ぎ便で12日の昼過ぎに来たよ
地域によって差があるのかな
たしかにラブファンが売れたのもルースに入ったのも結果論だし、HINOTORI音源ギターの音小せぇーって思ったけどそもそもラブファン2だから初代ラブファンみたいにシンプルってのも続編としていいと思う。 誰かラブファンと繋げる時も案外違和感なく繋がるんじゃね?
>>301 しかもそれ好む人が麻薬の比じゃない割合でいるのよなあ
タバコ(ニコチン)は完全に中毒だけど酒は嗜む程度なら依存にはならないし美味しいもんだけどね
改めてよくこのクソほど上手いバンド解散して、ふりだしからやろうと思ったな ほんとかっこいいわ
ZEROの歌詞カードにラップ部分の歌詞は書いてないからほんとにおかしいねHAHAHA……
>>310 カッコいいは同意だけどふりだしではないでしょ
ただバリーに戻れなくなったのは痛い
モイーニは今回だけだろうから是非アルバム一曲ぐらいはレコ参加してほしいな
もはや徳永サポメンのLIVE映像なんて見れなくなったわ
98Liar! Liar!のアウトロアレンジしか見所ない
ミエナイチカラもCallingもベストだがやっぱり月光が歴代でもベストアクトだわ 現地でMVの中にでもいるような錯覚を起こし息を呑んだ事を思い出した
>>315 月光は稲葉さんよりも松本さん重視で聴いてしまう
エンサマ月光は最高だった
ヒノトリはその場にいたけど映像見てないから何とも
>>304 うちは予約開始してかなり経ってから予約したけど12日昼過ぎにきたよ。地域差かな。
ヤバp
579 名前:名無しさん@恐縮です :2019/03/13(水) 02:01:23.33 ID:uIEPN0bQ0
先月こんな書き込みあるし芋づるあるね
17日の夜は銀座の会員制のバー
@クラスメートのお父さんが昨日、銀座の会員制のバーに行ったら後ろの席にピエール瀧、リリーフランキー、ムロツヨシ、山Pの4人が座ってたみたいです…
http://2chb.net/r/actor/1549692187/212 >>318 クラスメートのお父さんの逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
MAGICのドキュメントで松本がカセットをまとめ買いするとか言ってた気がするけど、10年近く経ったらスマホフル活用で笑った
>>321 映像作品には金かけれたのになぜ当のライブのオープニングはバラエティのゲスト登場レベルのショボさだったのだろうか
ヒノトリのOP考えた演出家クビでいいよほんと
静岡や長野で凄く調子良かったから数日後の福岡ドキュメントに驚いたわ。 根性やな。感動したわ。 運良く長野SSだったけど、ドラムの振動で最初気持ち悪くなった。 シェーン、やっぱりパワー凄いね。 寂しいっす。
calling良かったな 喉の調子ももちろんだが愛媛武道館ってめちゃめちゃ映像映えするじゃん あの木造倉庫な感じかっけーわ
愛媛調子良かったのもあるんだろうけど、基本的に狭いところのほうが調子よく聞こえるのはあるな 空間録音じゃないけどやっぱ大きいとことは違う
>>308 酒好きの思い込み乙
アルコールは水分じゃないアルコールで臓器を焼いてるんだ
そういうものか。野外は風で音が流されるし尚更だね。
最近新聞広告なくてさみしいな MAGICのときまでは全面だったのに
福岡の件は上手くドキュメントにしたなw 本当は2日目や豊田の方がヤバかったけど
>>313 バリーとの遺恨を残さないようにもう一度採用する可能性もあるだろう
グロリやエンサマよりサウンドが進化していて聴いてられるな
バリーは当たり障りない曲のレコーディングで起用してお茶会でもして仲直りするだろ TAKが先に謝る形にして(あの時は説明不足で悪かったねとか言って)バリーを立てるよ。日本風なアプローチになるけどね
>>332 結果的にはそうだけど、福岡初日は復活しなかったら中止だったから1番やばかったのは間違いないでしょ
マジェスティッのレコ風景なかったけどいつやったんだろ
まぁSLSやマイロリも音源出たときアレ??って言う人多かったから、 生先行だと同じこと言う奴出てくるんやろな
モイちゃんは次もやるかわかんないし バリーにまた声が書かる可能性一番有ったのにな
wolfと同時にレコしたんじゃない 亀田さんベースだし
>>329 去年全面広告出してたじゃん。DVDじゃないけど。
callingも未発表曲として演奏された時はピアノ部分だけだったもんな CD版が違いすぎてビビったの覚えてるわ
それにしても7月の宮城でWOLFの依頼、静岡でサマソニの依頼がきて 7月下旬にはWOLF、兵の制作してたが大変だな。たぶんマジェスティックもあったろうし あんな大規模ツアー中によく次の仕事をできるな
CD音源のHINOTORIはコレでじゅうぶんカッコいいじゃん 全然ショボいとか音が悪いとか思わないけどね
HINOTORIのCalling良かったわ 生で聴けた人、羨ましい
日替わりcallingが陽ならオーシャンは陰って感じだけどオーシャンには落ち着いたいぶし銀的な良さがあった 甲乙はつけられないわ。両方DVDで見れてよかった
火の鳥の歌い出しのマイクスタンドの捨て方かっこいい
>>347 絶好調だとオーシャンまで深みがあるように感じた。やっぱり稲葉の調子って大事
ヤフオク、もう出まくってるのね。 1回視聴してもういらないのか?
音源火の鳥アウトロイマイチと言うけど、最後あの不穏に終わる感じ好きだけどな 違和感なんてエンサマだってあったし、何を今更感
>>350 一瞬福岡ドームの話題かと思って何言ってるかわかんなかったw
声が出てるとかもう見ないみたいな
ほんとあのドームの名称紛らわしいわ
いいから早くYouTubeにうpしろよ(´・ω・`)
>>98 元マネの晶子だっけ?
映ってるのを観てだからまたダサくなったのかと納得しましたわ。
オバハンのハンカチ柄みたいなのは無いわー…
>>351 俺も火の鳥の音源好きだね
アウトロも含めてダークファンタジーな雰囲気がライブの時より強くていい感じ
音の厚みというか、全部乗せ感が派手でいい
エンサマのCDは割と好みじゃなかったから今回は期待の遥か上だった
ZEROはラップパートだけ切り取って二回も収録してるのにフルで収録しない謎。callingは入っててくれて本当に良かった。ドチャクソカッケェ
>>355 俺はエンサマのCDもHINOTORIのCDも好きだなぁ
文句あるのはセトリだけ
ミエナイチカラ、OH!GIRL、イチブトゼンブ…
これが、MOVE、HOT FASHION、MY LONELY TOWNだったなら…
>>342 callingはCDで聞いた時「え…全然ちゃうやん…」てなったよな
ここ10年以内のファンが多いんだろ
ライブで先に聞くとそのイメージが強いからしょうがないけど
ラブファンとセットで出したらヒノトリ単体で聞きたいって文句言う人もいるだろうし、
ツアータイトルの曲なんだからこれでいいと思うけどな
BUZZの時に「次の新曲はBUZZ!!て曲だな!」て友達と言ってたら全然違った懐かしい思い出…
ブラフの時のギター、福岡になるまでキャナリー使って無かったけど沖縄初日だけはキャナリー使ってたのなんでだろう
明石のように○周年パーティーにも呼ばれなくなるバリーまであるな
あのピンクのギター返ってきたときのリアクション、カメラに抑えとけよ
猿の奇声は編集して消してくれよ、、 まじで不快だわこの声
HINOTORI音源のアウトロは普通にイントロとか間奏と同じデーデーデデーデーデデーデーデデッデーで良かったのになー デーデーデデ、デーデーデデだとなんか物足りない
このときのバリーは後に自分がFakebrotherと発言することをまだ知らないんだろうな
>>365 もうB'zの曲なんだからB'zのアレンジが正解なんだから黙ろうな
callingってこんなええ曲やったっけ?いや、知ってたけども 今回のは染みたわ〜 俺が歳とったのか これだけでも買う価値アリだな WOWOW見てたから迷ったけども
>>356 callingは狭い屋根付き会場でやった時の最初のマイクを通さないウォウウォ〜の声響きが半端なかった
ZEROはフルで入れて欲しかったね
HINOTORI、不明なアルバムになるな これずっと不明のままかな?
callingは再評価されてる曲だからな 178の歌い方が 昔よりいい
OH GIRL福岡のくだり、会報見てから見るとグッときますね
CallingはC'monのテイクと比べても見劣りしないどころかむしろHINOTORIの方が楽々歌ってるのが凄いよな もちろん中盤かアンコールかの違いはあるけれど
HINOTORIのCG鬱陶しいな 稲葉がマイクスタンド放るとこは良かった
ねがいのカメラワーク酷いな WOWOWを100としたら30くらいしか良さが伝わらん
HINOTORIのアウトロ、ゾンビっぽさ出てていいじゃん。
calling愛媛は冒頭ウォーウォーウ…のとこマイク通して歌ったんだね エコパはマイク無し生声だった
本編最後のオツカレ後、ステージ捌けるBarryの素っ気なさヤバない? この時から既に確執は根深いのかな?
味スタの愛バクエキストラ ちびっ子の前でギター弾いて見せるTAK優しい お父ちゃんらしき人の方が興奮してるけどw
>>354 松本がはじめてもらったファンレターの差出人だっけ
稲葉のバラード歌ってる時の横から抜かれてる顔、30年くらい変わらないな
愛媛県武道館いいな やっぱりだだっ広い場所じゃなくてこういう所で参加したい 当たるかはともかくとして ここで聞くCalling最高や…
エンディングの過去映像がだんだん大きくなるの 古い映像は解像度が低いからあのサイズでしか出せないのか 単にそういう演出なのか
>>357 ミエナイチカラはやっとPleasure復帰したし、全然良かった
あのBUZZの再演レベルのセトリでマイロリは邪魔。ホットファッションはもっと邪魔。
MOVEはあってもよかった
福岡の稲葉喉不調から戻ってきてからのステージの引きの映像めちゃくちゃな画質だなwww ヒドゥンの愛しい人よ並に昔の映像かと思ったわ
>>396 解像度だろうね
同じサイズにしたらボケボケなるんじゃない
ラブミーもOCEANも飽き飽きしてたと思ったんだけど今回のは良かった 映像作品で見るのはどっちもANM以来だと思うけど、声の張りが全然違うな
>>400 ANM前後って肺活量で出すような発声だったから今の方が昔っぽい発声でいいよな
って事はYTはPleasureツアー帯同してたんだな
>>402 ヨボヨボというかGDとACTIONでの長期ツアーで歌い方が喉にかけずに肺活量頼みの声になってたから地声も高くて、シャウトも女みたいだった。
その名残だと思う
ANMはツアーファイナルかつ東京ドーム4日目で声掠れ気味だったからね
まだHINOTORIのセトリに文句言ってる人いるんだ
enU広島公演のリトルボーイが今後世に出る可能性はZERO?
クソセトリ、稲葉の不調、fake brotherhood こうしてみると散々だったな
セトリはpleasureだししゃーないけど稲葉の最後の衣装選んだ奴マジで頭おかしい
>>410 いくつかある中で稲葉が自分で選んだんじゃないの?
バリーは確かにすでにツアー中から確執というか、もう告知されててなんでだよ…って思いながらやってた説はあるな 薄々B'zの2人もそれに気づいてたような気もするけど ただそれだとしたら今年1月の発表までB'z関連のことツイートしまくってサポメン発表の瞬間に急に態度変わったのが謎 もしツアーの時に告知されてたならその時からすでにSNSも冷めててもおかしくないのに あとなんで永遠に切られると思ったんだろうか? まさかもう君は二度と使わないよとは言われないだろうから、赤丸急上昇のモイーニのこと考えれば、また自分がすぐに呼ばれるの分かってたろうに 一回外されるのすら許さないのか?この白豚は!
アマゾヌでコンビニ支払いで注文したんやけどまだ支払い番号が来ない(>_<)
Fake Brotherhoodはやばいな ドキュメンタリー見てても常にその言葉が頭にちらついてしまうわ
ブラフのとき稲葉泣いてるな あの涙に対してバリーは?
てか解雇されただけで今までの感謝も全部すっ飛ばしてfake brotherhoodという言葉が出てくるのヤバいでしょ あんな大変なツアーを後で支えあった、かつそれを10年以上続けてきた間柄なのに
>>397 BUZZの再演レベルのセトリならせめてBADの後にJAPが欲しかったな
みんなの愛媛武道館の評価が高過ぎて激戦チケットになってしまう
バリーは○○ハー○使ったとかそういう可能性もあるんじゃないの これなら逮捕はされない、だが表舞台で活動するには相応しくない程度の理由にはなるよね 非情なる契約切りにも合点がいく
稲葉 セットリストすいません 松本 現場でも対応していく 松本かっけええ
発売日に新作の情報なんてこないでしょ 早くても来週とかだろ
>>394 正面からは、変わったけど
本当、横顔かわらん。
ALONEのビブラートの歌いかたが、ツボだけど。
>>410 何着か用意されてあって、最終的には自分で決めてる。
近年は大きい会場でもわかりやすいように派手なもの選んでるって何かで言ってた。
ソロのときは大きくてもアリーナ規模だから、派手さは求めずに普通の格好が多い。
なんで今日来るんだよ 普通に考えて今日はないだろ 今日は
ヒノトリ ライブの荒々しい歌い方もいいけど CDのような丁寧な歌い方もいい スイマーよ!なんかはライブよりCDの方がいいし
>>415 セブンネット セブンイレブン受け取りもまだですよ
ブラァァァァァアジャァァァア 外すだけだよ〜(´∀`*)
>>438 サンドーム福井から浮気してもいいんですよ松本さん
>>444 金沢人はノリ悪いからNG
実際柿落とし誰になるんだろーか
ドキュメンタリー観てて曲の構成とか二人で相談してる時、お互い敬語だったりタメ語だったり、やっぱり二人の関係はどこかで一線引いてて友達ではない、B'zのメンバーですって感じが好き
福岡一日目現地いたけど稲葉さんへの心配と折角楽しみにしてたのに中止にされたら嫌だっていう 気持ちが合わさってメチャ複雑だったのを思い出します
俺はスタジアムのOPやりすぎCG好きだけどな B'zは五輪出ないのかな?
またサマーソニックで Callingやってほしいな
>>442 恥じらうことなど何もないよ 今更(^^)
どこかの乳首が陥没して どこかの乳輪がめちゃデカくて どこかの乳首は毛が生えてる コーヒー豆みたいだと叫んでる みんな色も形も違ってるし 黒すぎる乳首は好きじゃない いざというとき舐められるかどうかなんだ だから今日まで付き合ってこれたんだ You know what I mean
ってか光芒めちゃくちゃキツそうやな 長居ではめっちゃ美しく声が出てたけど
HINOTORI見たけど若いファンけっこう映ってるけどサクラかなんか?
>>458 選んでるだけ
会場行くとわかるけど、そこそこ若いのいるよ
選んでるだけだよ ハンディカム持ってスタッフがキョロキョロウロウロしてたから
HinotoriのCDは結局あの部分だけの収録だった?
>>398 中断したから、HDカメラは止めたんじゃない?
もし仮にミーグリ当選した場合、 どのようにして通知来るの?
東京&政令指定都市以外で、Zeppとか予想外。政令指定都市以外では一番都会なの?
>>465 ライブチケットに招待状が同封されてる。
>>465 チケットと一緒に招待状が送られてくるらしい
アマゾンで2/20に予約した。 コンビニ払いで未だ支払い番号来ない。 問い合わせしたら、商品確保できてないと。 こんなことってあるの??
>>474 気の毒だけど、Amazonは注文順じゃないんだな
今まで、アマゾンでいろいろ買ったけれど、こんなことは初めて。 仕方ないことなんだろうけれど‥もう、なんだかなぁ。。。
>>474 俺は昨日頼んだけど今日届いたよ
プライム会員だからかな
>>474 さん、ありがとう。
ひとこともらったら、落ち着きました。
大人しく待ちます。
北朝鮮にある世界最大のスタジアムでやれば1日15万人動員できるぜー
尼で注文してたけど昨日配送状況みたら土曜日到着とかふざけてたから速攻TSUTAYA行ったよ
>>486 俺も
ねがいの前のソロってララランド?
>>484 ほんとそれ
ってかamazonなんて昔から言われてただろ
>>474 9日に予約してプライム便無料期間とかで昨日届いたけど
今度から映像はヤマダで決まりだな 特典ちゃんとついてたし 特典付きの割引がしょぼいアマゾンと楽天ブックス、ハナから特典がないジョーシンは見習え
火の鳥で稲葉とバリーが顔付け合わせのシーンあった? ないような
Amazon、昔から言われていたんですね。 知らなかった。 良い勉強になりました。 店頭行ってきます
観終わったあ 声出てない記憶合ってたけど思ったよりひどくない印象 ブラフで泣いてたよね?稲葉さんの涙貴重だわ こんなすごいライブ経験して一年経ってなのにまた新しツアーして下さるなんて 有り難くて頭下がる
>>426 非情なる契約切りは松本が非常な人間だからというだけの話
稲葉が完全にハゲたら松本は即稲葉を切るだろうな
松本はそれくらい金の亡者のクズ人間
>>502 お前は金もない単なるクズハゲなんだけどな
amaから普通に12日のお昼に到着したけどな 11日発送してくれたわ
>>505 母可愛い〜
今回ブサメンブサイク多めだなーと思ってたらきた!
>>501 ドキュメンタリーで弾いてるシーンがあったね
オーダーした物かと思ってた
ヒノトリ、聴いたけど微妙じゃね?単体だと ラブファンに挟まれて初めて活きる曲だな
素人編集でラブファンと火の鳥CD音源繋げてみたけど後半は上手くいったけど前半が難しいね 誰か上手く繋げてくれないかな
誰かがHINOTORI、孤独のRunawayより良いとほざいてた どこがいいんだよ
別スレで月光最後の方 あなたを抱きしめよう のところで 白髪の生え際見えるって書いてあるけど 全く見えないんだがw
>>514 孤独より良いだと?それは絶対にない!
そんな人もいるのか!?
>>505 可愛い娘ネタなら
ドキュメンタリーのTIME終わった直後くらいに映ってたな
CD音源全体的に圧が弱すぎない? ドラムだけやたら聴こえてくる ギターもボーカルも存在感無さすぎるぞ
>>512 逆に後半の方が難しかったよ
2曲でバスドラの音が違いすぎるから違和感出ちゃう
ラブファントムの稲葉さん イケメン過ぎて笑う 1995年2003年それぞれ美しいけど2008年もそれ以上に美しくって 横顔見ても35歳くらいの映像なんじゃないかって錯覚しそう
>>517 おれは孤独よりは好きだな
ヘドバンできるし、間奏のワルツパート大好き
ただ確かに圧が弱いのが気になる
>>514 比べること自体ナンセンスだろ
孤独とHINOTORIじゃなにもかもちがう
ドキュメント目当てでBlu-ray買ったけど、Live映像のが凄く良かった
>>528 いいね!
これってただ繋げただけ?
イコライザー弄ったり音抜いたり加工した?
誰だよフルであげたやつ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO グローリーデイズは5年前よつべに曲別にほとんど上がってたな。再生回数がバッコミが100万超えてたような。
楽ブクゆうメールになってフラゲほぼなくなったのにフラゲできた
>>523 それはない
稲葉はもはや顔面崩壊レベルに崩れていってるのは誰の目にも明らか
かなり老けたよなw 歌ってる時はともかく、 うちの同年代のおっさんよりも老けて見える
エピデイくらいまでは割といい感じだったけどマジでダイナソーとPleasureは老けとるな エピデイも割と怪しいが
>>546 覇気が全くないから老けて見えるんだな
暴飲暴食でハゲデブと化したオッサンでも覇気がある人は若く見えるからな
稲葉はいくら体型維持しててもそこがない
味スタ行ったことないからOPの冒頭でこんな森の中にあるんかと思ったわ
>>549 老いは誰にでも来ることだから仕方ない
覇気があり過ぎてギラギラしてるのもなぁ
そんなんだったら今まで続いてなさそう
どこの年齢と比べて老けたと言ってるのか まさか2005年くらいと比べてるのかな 今年55歳だよ?爺だよ まわりにあんな55歳爺いますか
>>550 九州から遠征しまけど、飯食うところもほとんどないしマジ田舎だったわ。東京は都会だと思ってたのに
歌ってる時いいならそうでない時なんて老けてようが覇気なかろうが別に構わんだろ
お前らハッキリ言えよ ヒノトリ買ったけど買わなくてもよかったと思ってんだろ WOWOWで十分だったと
>>384 転調アウトロがHINOTORIよりも長くて疾走感が凄かった、シャウトしてからだんだんアウトロが速くなってキーボードが弾き倒してた感じ
シャウトもhinotoriみたいに声出てた
ツアドキュだけで充分元取れたと思ってる 出来ればヤンマーでの映像もっと入れてほしかったけど
老けた老けたうるせーよ 皆誰だって老けるわ つか芸能人なんかそこらへんの一般人より見た目若いわ
>>557 ドキュメンタリーとHINOTORI音源付けなかったら 不満残ってたかもね
観客映像多過ぎだし たまに変なバタバタしたカメラワークあったりな
WOWOWのほうが良いなと感じる曲も多かった
オープニングが盛り上がる分 出落ち感が否めない
日産スタジアムも田舎だね。横浜だから都会と思ってたけど、田舎もあってこそ横浜なんだなと。東京都23区には田舎が一切ない。ビルから離れると住宅街になるので、広い田んぼがない。 ヤフオクドームはホークスタウン、京セラドームはイオン、ナゴヤドームもイオン、東京ドームは後楽園など、暇潰せるけど、スタジアムは暇潰せるショッピングモールない。 スタジアムで一番都会なのは、今は工事中だけど国立競技場かな。23区だから、ちょっと歩けば買い物は容易。
>>561 そうだな
むしろ稲葉みたいなビジュアル勝負でやってきて金持ってる奴が
55歳であんなに老けてたら仕事放棄だと言えるよな
あり金をふんだんに使ってでも若い頃と変わらんようにするのが稲葉の仕事だと言える
その為の稼ぎなのに怠慢な奴だな稲葉は
>>556 歌ってるときがいいっていうのはビーイングのイメージ刷り込み
普通に歌ってるときも老けてることは誰の目にも明らか
老けた老けた言ってる奴に限って自分はデブってハゲ散らかしてんだろ
>>554 いやいるだろいくらでも
温水洋一がズラ被ったら稲葉よりは若く見えるのは確実
高橋克典もダウンタウンもウッチャンナンチャンも少なくとも稲葉よりは若く見える
>>566 小学生かよお前はw
もっと有意義な返しした方が良いぞ
日産で松本用にスポットクーラーのダクトがスピーカーキャビネットの上からのびてるのだれか気付いた?
2005年くらいの頃には老けたって言われてたんだよなあ
20代以下は老けてるからファン辞めればいーじゃん。 こんなオッサン2人組じゃなく、やっぱ友達が聞いてる音楽でも聞いてろや。 さようなら
2012年くらいからやたら稲葉は前髪伸ばしてるけどなんかこだわりでもあるのかね ライブ中鬱陶しくてかきあげてデコ丸出しの変な髪型になってるのが、今回妙に気になった 少し切って普通に前に垂らせばいいのに
アンコールの稲葉氏の衣装ホント残念やな 日産の時の青紫っぽいやつでよかったのに
>>566 よく分かったな!
俺はチビ、デブ、ハゲ、ブサイクの4重苦をかかえているよ
もちろん童貞 友達一人もいない
>>573 この前髪ほんと変
不潔ったらしいから切って欲しい
>>570 40歳過ぎたあたりから急に老けたな
その前年にタモリに「2mmくらいしか変わってない」とか言われてたがそこが曲がり角
スーパーラブソングでMステ出た頃には老化が目立ってたな
>>563 うちの最寄駅まで徒歩1時間半の田舎からみればあれでも大都会だぞ
しょーもない煽りやってねーで 素直に稲葉が老けたことを認めれば良いだけだろうに お前らが稲葉につぎ込んだくだらない大金を 稲葉は適正に使ってないわけだから あの莫大な収入は老化防止に使えって言われてるようなもんなんだが 稲葉はいい加減な奴なんだな
歳取ったんだから ウルソとか恋心みたいなアホな曲封印しろよ
HINOTORIは本当に良い曲だ 付属のCDってことだけじゃもったいないから配信したらいいと思うけどな 配信はハイレゾ版もリリースしてくれたらうれしいけども
お前ら自身なんかどうでもいいんだよしょーもない現実逃避するな 稲葉は老けすぎなんだよどう見てもな
>>528 おおお!すげえ!俺にはこんな技術ねえわ
俺はどんどん若返ってる と周りによく言われる ハイレゾって松本も稲葉もあんまり興味なさそうなんだよな
見た目自体の話はクソほどどうでもいいが、
>>584 は同意
>>584 GO-GO-GIRLS 封印になるなw
新しいバンドでのHINOTORIも聴きたいな あと、ながい愛やりそうな気がする 困った時のブラフ曲(笑)(笑)(笑)
まあ俺が稲葉くらい収入もらってたら その大金使って死にもの狂いでアンチエイジングするかな 俺だけじゃなくてお前らもそうするだろうよ普通の社会人なら だってそれがテメーの仕事だろ まさか喉だけが求められてるなんて稲葉も思ってないはずだ(その喉もだいぶん前から怪しいが) 稲葉はけっこういい加減な奴なんだなと思うね
HINOTORI単独音源と2nd beatにPleasure2018収録したシングルを昨年のうちに出して、ライブ円盤にLOVE PHANTOMとの組曲バージョンのCD付属させれば完璧だったんだがな
レッドツェッペリンみたいなどこかの国の王様みたいな老け方だとかっこいいよな
>>598 ブラフ、7th、最近だとアクション?
よくやるよね
そろそろelevenのアルバム曲やってほしいナ
>>604 松本の枯れた音とルックス好きなんだけどどう思う?
だってそれが……テメーの仕事だろォッ!!(どんっ!)
600名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-ajjX)2019/03/13(水) 18:48:29.20ID:Qna6HeIIa だってそれがテメーの仕事だろ ドン! 607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b4-Y7xR)2019/03/13(水) 18:56:32.91ID:pwWl4UNd0 だってそれが……テメーの仕事だろォッ!!(どんっ!)
確か稲葉本人もあまり肌の手入れしてこなかった事をちょっと後悔してるっぽい事言ってなかったっけ? ファンとしてはいつまでも若々しくいて欲しいと言う願望を持つ人もいるだろうが、あんまり お肌パツパツのボトックスやヒアルロン酸入れてるの丸わかりだとそっちのが嫌だなw
>>567 お前 さっきからうるさいね
稲葉さんになんか恨みでもあるの?
どうせ禿げたメタボで稲葉さんに勝てるのは若さだけなんでしょ(笑)
>>612 なぜ恨みがあると判断したのか説明してくれ
>>605 どうだろうな
稲葉が老けたことを認められない盲目よりはまともなんじゃね?
○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 ○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。 ○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。煽り、荒らし、厨房は無視・放置。 ○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。 放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。 ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 荒らし・厨房にエサを与えないで下さい。ただし和製は良し。 ○枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。
稲葉さんは氷室さんとおんなじレベルで歳とってないか つまりいい感じで歳とってる
ビートたけしやサブちゃんも全然変わらないよな あんな感じに老けてほしい
サーフィンによる日焼け バイクによる大気汚染の付着
>>617 稲葉や氷室の老け方を良い感じだと思うお前の感覚そのものに難があるようだな
池沼レベルだなお前の脳みそは
>>151 DMCを検索したら最新作のダンテの画像がめっちゃ稲葉で笑ったわw
松本って飲みの席で金持ち自慢するらしいね 小室ブーム末期の頃の番組で小室哲哉がバラしてた 「(お宅の)プール何メートル?」みたいなイヤミな表現の仕方らしい 最高に調子乗ってた頃の小室と素で対等に張り合える松本の嫌な奴っぷりは吐き気がするな
hinotoriもstillaliveもいい曲なのにCDだとなんか微妙
OPの空撮めっちゃいいじゃん 誰だよいらねえとか言ったの
>>624 おい
休まず書き込み続けろよ馬鹿が
だってそれがテメーの仕事だろw
ここ数年の老け方は、ルックス部分の加齢を隠すのを止めたんではないかなあ この先続けていく上でバンドとして老いていくルックスは仕方ないし 邪魔になるよな
>>630 おまえさっきから偉そうに煽ってるけどさー
こんなもん書いておもしろいと思ってるような馬鹿なんだから説得力ないぜ
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b4-Y7xR)2019/03/13(水) 13:28:16.32ID:pwWl4UNd0
どこかの乳首が陥没して
どこかの乳輪がめちゃデカくて
どこかの乳首は毛が生えてる
コーヒー豆みたいだと叫んでる
みんな色も形も違ってるし
黒すぎる乳首は好きじゃない
いざというとき舐められるかどうかなんだ
だから今日まで付き合ってこれたんだ
You know what I mean
HINOTORIのCDだけがメルカリで2500円ぐらいで取り引きされてるな そんな中途半端に売る意味あんのかね
>>632 ルックスのない稲葉なんて何の価値もないからな
>>636 大丈夫
お前よりは間違いなく求められてるから心配すんな
なんでそこまで見た目にこだわるんだろうな
いい歳の経りかたしてると思うが
この執着具合はタチの悪い稲婆といい勝負な気がする
そういえばサラスが2019はアリーナだ!とか言ってたけどイナサラの事じゃなくてB'zのツアーのネタバレしてたんだな。糞畜生野郎だなあいつ。
>>638 お前がそうであろうとB'zヲタの現実はそういうもんだ
まさか稲葉が歌だけで評価されてきたなんて思ってるわけじゃあるまいお前も
ラブファンダイブの後にSpirit LOOSEの映像流すのってみんなどう? なんか余韻に浸れなくて興ざめするんだが… 当時の頃を思い出せということならそうかもしれんが演出として合ってない気がする
火の鳥がCDだとアレだって言ってる奴らスティアラでも納得してなそうだよな
>>632 どこかでやめないと郷●ろみや森進●みたいになってしまうわけだもんね。
あんなかんじになるくらいなら、素直に老けて年なりの見た目になってくれるほうがずっといいよ。
走り回ったりむちゃくちゃするのも少しずつ減らせばいいと思う。
LIVE-GYMもライブサロンとかに改名だ。
>>640 松本ファンなんで正直稲葉の顔なんてそこまで興味ないから一括りにすんなよ
稲葉の声とあの雰囲気さえ変わらなきゃ後はどうでもいい
加齢による変化は仕方ない
ってか人のこと言える顔してるのかよw
>>646 だから言ってるだろ
松本ヲタのお前がどう思おうと現実は違うんだよ
最近は増田さんのほうが稲葉より若々しくて男前だよな
>>641 それは散々俺とかここに書き込みしてる奴の顔を貶してるB'zヲタにまず言わないとな
>>654 身体を酷使したりするから老けるんじゃないかってうちのオカンが言ってた
>>656 太陽の光に当たらない引きこもりとかニートは
割と見た目若い人多いよ
しつこいようだけどセトリがGD以前ばっかりで嫌気が
しつこ過ぎだろ ライブ終わってもう半年くらいたつのに
光芒喉ガラガラだな ツアーの合間にレコーディングなんてして喉酷使するからやで ガラガラ声からのTAKのギターソロの安心感ヤバいわ
>>657 長嶋一茂 (53歳)が若いのもそういう事なのか 稲葉と1歳違い
今からクリアファイル付きの物が買える所はありますか?
>>658 HINOTORIでメリット上回ったのでは?
昔の曲だろうが、好きな曲だったから不満はない。
稲葉さんのビジュアルのことを そこまで気にするのは 自分の好きな稲葉浩志様がだんだん フケていくのが悲しいからなのね 30歳の稲葉さんは綺麗でピチピチしてたけど54歳の稲葉さんはシワシワで悲しいのね BDのアップの顔は黒子もシミも皺も 映っていたけど 相変わらず綺麗だと思う
>>664 いや綺麗ってことは絶対にない
稲葉はもはやボロ雑巾レベル
よくもまああれで人前に出られるなと
稲葉さんのビジュアルのことを そこまで気にするのは 自分の好きな稲葉浩志様がだんだん フケていくのが悲しいからなのね 30歳の稲葉さんは綺麗でピチピチしてたけど54歳の稲葉さんはシワシワで悲しいのね BDのアップの顔は黒子もシミも皺も 映っていたけど 相変わらず綺麗だと思う
稲葉がYOSHIKIとかアルフィー高見沢とか京本政樹みたいに、歳食って化粧厚塗りでメンテンナンスしてまで、若作りしてほしくないな。
>>669 まあもう稲葉は何やっても無駄だしな
完全に手遅れ
ファンから巻き上げた金を何に使ってたんだと
ビジュアル勝負の芸風のくせに
稲葉さんがぼろ雑巾なら日本人の99、99%はトイレの中身だわ
>>671 お前が一番稲葉のビジュアルを気にしてることに気づけよ糞ババー
芸能界だけ見渡しても稲葉より若い芸能人はいくらでもいる
>>665 年齢の割に綺麗やぞ
そうゆう あんたはどうやねん?
>>665 そういうお前は人前で出れる顔してんのかよ
>>673 そこらの人間と比べて年齢の割に綺麗だとしても
人に見られる仕事しててしかも見てくれ勝負の芸能人なら
そんなもんは当たり前のことで何の自慢にもならない
稲葉のあの老け方は怠慢な生活を送ってるとしか言いようがない
>>563 昔みたいに横浜スタジアムでライブを開催するのであれば、暇つぶしできる場所は
山下公園・みなとみらい・中華街・曙町の風俗街などがあるんだけどねぇ。
日産スタジアムなど新横浜周辺に横浜らしさを求めても無理だよ。
稲葉と3歳差のピエール瀧でも稲葉の3年前より断然若々しいぜ
荒らしなんてとっととNGに入れりゃいいのに、いちいち反応するバカはなんなの。
HINOTORIやっぱかっこいいなー またライブで聴きたいけど、もうやらんかな
近藤真彦も久保田利伸も唐沢寿明も 稲葉と比べたら断然若いぞ 氷室はちょっと老けすぎだな そう考えたら稲葉や氷室は人に見られる商売やってる人間として怠慢なんだろうな 氷室は引退して落とし前つけたが稲葉はいつまでもなにやってるんだろうな
でもさ、バリー稲葉さん不調のとき肩ポンポンやってたじゃないか(´・ω・`)
まだやってんのか あぼーんばっかりでビックリした テンプレも読めないのか 荒らしに反応する奴らも荒らしなんだよ
CDショップでクリアファイルついてきたけどこんなのありがたがるやついんのか アー写ならまだしも無機質なジャケットに今さらツアー日程とか…
>>684 松本が非情だからな
こいつは相当嫌な奴なんだろうよ
実質的なメンバーだった明石ですら突然切ったんだから
お前ら新参なの? このID:Y3E6UPda0って有名な統失だから触れんな 今日だけで1人で30レス以上稲葉と松本の悪口書いてんだぞ B'zに親でも殺されたのかよwww
>>690 いや俺にはお前が統失にしか見えない
稲葉の老け具合を認められないんだからそうとうな妄想癖だろ
>>689 そんな感じの人typhoonのドキュメントの時もトランシーバーみたいなの持っていたような…同じ人かな
どさくさに紛れて新作出たから買ってくれアピールはいいんだよ
>>681 むしろ、これやった事で、観客の期待値あがったので、これからラブファンやる度に、ヒノトリやるか、それに似た事やらないといかなかなったんじゃないか?
ジュースやると、その度に観客煽りをしないといけない風潮になったように。
アマゾン、土曜日配達とか遅い。 それだけ、売れてるって事か? ライブが、益々行けなくなるな。 ドームクラスでないと、チケットとりずらい。 30年たったのに、この現状はなんなんだ。 奇跡だな。
>>686 うちは小学生の娘が欲しがったのであげた
ダイナソーのは息子が使ってる
ドキュメンタリー見たけど泣くとこなんかなかったけどな。福岡のバックステージ、音声だけかよみたいな。
>>700 来年日本中でウルソ流れまくるのに今からそんなこと言ってて大丈夫かよ
火の鳥のとき全員でヘッドバンキングやったらよかったな
そんな事よりまだチケット取れてないんだけど、ビーパ二次って一次のキャンセル分だけ? それともちゃんと枠設けられてるのかね ここまでチケット取れないとは思ってなかったわ
一次で取れなかった人いるのかぁ 小さい会場一点買いで欲張っちゃったからじゃないの?
ブラフ前のTAK、運動会後の校長先生みたいで好感度爆上げや
氷艶のCM映像
松本のテーマ曲付き
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 稲葉は、ダイナソーツアーやコーリングを見る限り、最近は小まめな連続シャウトを多用してるな。 しかし、今回のライブや15周年渚園みたいに、喉の調子が悪い時は、シャウトを辞めて代わりに「へい」で済ます傾向にある。 だからなんだってわけじゃないが。
アマゾンお届け予定日金曜だわ DINOSAURはお届け予定日木曜だったけど、水曜に届いたから それに倣ってお届け予定金曜だけど、明日来ないかな
>>708 でも松本って嫌な奴だしな
最高に調子のってた頃の小室にさえ嫌み言われるほどの金の亡者なんだから
飲みの場で金持ち自慢する奴なんて嫌な奴じゃなければ何なんだろうかっていうw
>>705 枠がちゃんとある。
俺も取れてないけど2次ばかりあてにすることなくセブンイレブン先行もファミマ先行も一応嫁と2人で申し込みした
>>710 稲葉のシャウトはワンパターンで芸がないよな
ちょっと原曲のメロより高めにアレンジした甲高い雄叫びあげることしか能がない
「またそれかよ」「いっつもその叫びだよな」っていう
>>705 ある程度の枠はあると思うが、今回の規模からしてどれくらいあるかわからんな
今回のツアー知って入会した人達も2次で申し込むだろうし
アマゾン死ね 2度と頼まんわ キャンセルしてツタヤで買ってきたし しかもブルーレイ売り切れててDVDしかないという仕打ち もーくそ
>>642 初見はアリーナ演出だったからダイブなかったんであれだけど、スタジアムの時はセトリ知ってて喉不調の曲カット連発期間だったからリアシンカットが心配で心配でそんな事は気にする余裕もなかった。
バリーフェイクぶらざーふっどとか言っていいことと悪いことぐらいあるやろ
fake brotherhoodの語感が気に入ってなんとなく言いたいだけだろお前ら
>>272 自分が映るとそんなに嬉しい?
俺は自分がちょっとでも映ってると、その映像作品は観る気にならないわ
自意識過剰というのかな?たとえ後ろ姿でも自分をB'zの映像作品で観たくない
ひのとりBlu-rayまだ観てないが、
札幌ドームで自分が映ってないか心配でたまらない
>>712 今の抽選方式と今回の日程見ると土曜はかなりキツいよ、せっかく抽選番上位にランク出来ても自分より上もみんな土曜に行く可能性あるしね、もし抽選番上位だったとしたら別の曜日なら通ってたってパターン多いんじゃないかな。
恋心の松本のなんだよー! の後の男のリアクションめっちゃ笑ったw
>>723 映ってないから大丈夫w
それこそ自意識過剰やんけw
>>705 ここ近年の新参だからわからんけど過去にこれほどチケ取れなかった事あった?
>>728 >>705 ではないが、アルバムツアーではACTIONが激戦だった
>>710 高めに短いシャウトしてる時は調子悪いんだなと思ってる
30周年おめでとうございますスタッフ一同って横断幕ずるいわ 泣きそうになったw
わかる あれいいよな B'zはスタッフにも恵まれてる
>>723 変わった思考回路やなぁ〜
大好きなB’zの映像作品だからこそ、その中に自分の姿が入ってると嬉しいけどな
>>722 正直ちょっと気に入ってる
バリーはもう戻ってこなくていいけど
調子悪い時に歌って喉の負担は大丈夫なのかね? 声が出ないってだけで、負担が余計にかかるってわけじゃないのか?(症状の原因のによって影響は違うと思うが)。 B'zほどになったら世界最高峰に近い医者やケアするスタッフもいて、それでもツアー続行してるから大丈夫なんだろうけど。
小町、単体で演奏するよりもめちゃくちゃ盛り上がったなw これからもメドレーやるんかな 賛否あるけど場合によっちゃありかな さりげなくあれは稲葉の発生練習なのかなと思う
31年目からはもっとすごくなりますってMCからの旧メンバー全切りはすごすぎるw
映像で見てると今まで一番調子悪そうなのはモンガレだな 動きも少ないしなんかあの時期はやたら声が上ずってる感じ カモンもガス欠気味
>>745 まだまだチャレンジしていきますとかの方が良かったかもな
>>740 いやいやどう考えてもお前の方が変わってるからw
お前はそんなにブザマなテメーの姿を世にさらして嬉しいのか?
気持ち悪すぎ
昨日から黙って書き込み見てるけどHINOTORI 入手した人達の賛否が悪いけどアホみたいに見えるな。おまけに、稲葉さんが老けただの、髪型が変だの、松本さんがバリーを非情に切ったとか、半分妄想だよね。嫌なら見ないでBOOK・OFF持っていけと言いたくなる。ガキだな。
>>742 世界最高峰の医者がついてて声が出なくてライブ中断するなんて言語道断だな
しかも返金もしない
金を搾り取ることしか能がないんだろう
歌手とは呼びたくないな
>>748 EDのいつここに合わして旧サポメンのソロ映像入れてるから再起用を臭わせてはいるよね
皮肉にもバリーの笑顔が一番いい
>>751 賛否がアホみたいに見える←具体的にヨロ
>>751 お前のような盲目が一番ガキなんだよ
一生黙ってろゴミクズみたいな書き込みしかできないんだから
>>747 本人としてはサークルよりは全然調子良かったみたいに言ってるけどな
後半バテてるけど中盤まではすごい調子いいと思う
>>723 まあ恥ずかしいわな普通
93年のビデオで腰振ってたブッサイクな女のファン
今頃どうしてるんだろうな
>>740 みたいに「自分が写って嬉しい」とか未だに思っちゃってるんだろうか
>>642 マラカス持って有頂天期待してたから残念だった(笑)
渚園バッコミの最前列のヘドバン マジックのラブミー男 エピナイのエピデイのヘドバン男 ダイナソーのノリノリ女 火の鳥のギリチョのヘドバン男 ノリノリな客見てると嬉しくなる
>>757 サークルはまだ手術後の試行錯誤って感じ
確かに中盤まではね
愛バクとギリチョで疲れが見えるけど、雨だれはマジで今見てもすごい声出てるなと思う
まぁそのツアーは実際行けなかったからほかの公演知らないけど
>>760 DINOSAURのノリノリ女ってどの曲で映るの?
映像作品で比較的声量がないように感じたのは、サークル・カモン・モンガレ・エピックデイかな。 本当に声量の問題なのか、Blu-rayの音響だけの問題なのかわからんが。
>>747 あの辺りは松本が結構キツイ気がする。ギリチョのギターソロを今作と聴き比べるとよくここまで持ち直したもんだと思う
>>762 まさに曲の方のDinosaurの1番のサビ終わったあと辺りだったかな
一瞬だけど
まぁそれでも普通か
>>764 ギリチョのソロはまじで復調してきてるよね
GDのトレモロがいちばん残念だっただけに火の鳥も稲葉の調子は悪いけどTAKのギターはナイスだったと思う
>>760 ウルプレのおでかけしましょのノリノリな女性も
B'zの低迷期の松本の低迷期は完全に被る つまりそういうこと
>>765 BDで確認してみた
まあ普通のノリ方だね
>>769 まるで浮上した時期があったかのような言い方だなw
日産の光芒とリアシンをちょっとでも流してくれればツアー前半の絶好調っぷりをもっとアピールできたと思うんだけどな
稲葉が不調の時のTAKの頼もしさはヤバい 光芒の大サビで稲葉の声が細くなった時ギターの音でフォローしてる感じ堪らんかった
今回松本はギターソロかなり頑張ってるけど、肝心なソロの部分は結構端折ってるんだよね 所謂面倒なフレーズは 唯一ブラフだけはほぼオリジナル通り弾いてくれたけど 稲葉が頑張ってる分、松本も手抜きしないで欲しいね ギターサウンドは過去1と言っていいくらいいに良いね ミュージックマンと金トップは相当良い
>>774 ホント今ツアーで松本のボスっぷりを痛感した
HINOTORIギターソロで良かったのは月光光芒ねがいプレジャーランアウトロぐらいだな HINOTORIはドキュメント一発目のギターソロ使ってくれよ
アルバム情報全然こないな まさか9月とかに発売か?
>>723 初めて前の方だったし、こういうのに映ったことないから一度映ってみたいのと、同伴者と見返していい思い出になるなってかんじかな〜
en2を久しぶりに見返したけど見た目だけでいうとこの時の稲葉さんがいいなー服装もフォーマルで大人の男って感じ
全落の真ん中で 呆然と立ち尽くして 当たりたいと思うけど 落選は いやだ チケ取りがいつか羽ばたき 私が当たってゆく ぴあ発表に火がついて 当たって悶え狂ってみたい 残された先行を生きる あなたも この私も チケ取りがいつか羽ばたき 私が当たってゆく ぴあ発表に火がついて 当たってみたい もう一度
>>783 TIKETORIってかw
つまんねーよ
>>782 なんでB'zの時は花柄とかダサい服ばかりなんだろうな
ドキュメントの4分代くらいで稲葉が履いてるスニーカーどこのか分かる人おります?
8月5日のラブミーとか、調子が悪いと言われるファイナルより声が枯れて聞こえるがコーリングやオーシャンはかなり声量がある。 今回が特別調子が悪いというより、近年の稲葉は大分、好不調にムラがあるように思える。 この年齢で、ここまで声量があるのはそもそも凄いけど(人によったら今が全盛期だという意見もあるぐらいだし)。
今年もTAKにはミュージックマン使って欲しいな WOLFだけはドキュメントに入ってたのと同じようにストラト使いそうな気がするけど、そこは使うとするとYTかな
>>788 ヒノトリ見た後にダイナソー見たらやっぱスゲエってなるわ
イチブも余裕で歌えてるし
>>790 いたなw
最近エンサマずっと見てないから忘れかけてた
>>723 作品映像ではないけど情報番組の会場のリポート映像で映ってた事あるわ、めっちゃアホ面だったから普段こういう風に見えてんだなと思うと恥ずかしくなった。
>>788 あのらぶミーが枯れて聞こえるってまったくわからん
ドキュメンタリーの松本かっこいいな やっぱB'zの曲って松本が作ってんだと改めて思った そりゃ稲葉も敬語になるわ
>>760 エンサマのあいかわらずなボクら歌ってるガキンチョも好きだ
ヒノトリこれ修正しまくってる? 現地やWOWOWで感じたウルソのヤバさが無いんだが
TIMEとか良いな うまくいかない声をなんとかしてコントロールしようとしてるというか そういうのが表情に出てるように見えてさ 音だけで聴くとあんまりかもしれないけど、映像としては新鮮で良い
>>720 >>724
5chB'zスレ歴10数年目にして初めてIDにB'zが入った。
自分が見た中では台風15が断トツ調子悪いな ヒノトリは言うほど悪くなかった
>>800 しまくってはないだろうけど、所々現地での記憶と違う所はあったりする
>>528 これをつなぎ部分に使わせてもらったわ。ありがとう
2003年は水ぶくれかなんかで調子崩したじゃん? あれだとハスキーな感じでまぁ喉やってるなって感じだった 一方でレディクレの時は風邪だった そして火の鳥は喘息だった って言ってるんだけど、音源両方聴いた感じこのレディクレと火の鳥の不調は原因が違うのに同じような声の出方になってるのはなんでだろう? 2003のハスキーで枯れてら感じではなく、どちらかというと低くてゲロ吐くようなこもった声 火の鳥での不調は喉じゃないを強調してたけど果たして本当なのか レディクレの時に風邪で喉やった時と原因が違うのに同じ発声になってたのが気になる
>>733 口に出して言ってみたら
ラジバンダリみたいだった
>>756 悪いけど顔も知らない奴に一生どうしろとか言われたくないね。唯発売まで後何日だ〜とか騒いでいたのに、いざ入手したら内容がどうとか、事務所の不満やらで楽しみにしていたのは解るが、何様?って思う所もあってファンとしてはカチン!と来たんだよ!
喘息強調してるのは気になったけど喉壊した訳では無いのは本当だと思う さすがにそこは嘘はつけないだろうし 喉壊してたらやってなかったとも言ってる 豊田で呼吸困難になったのも自分の想定外すぎたって言ってたからまだほかに何か原因があるのかそれともほんとに喘息なのかその辺は今でもモヤモヤするけど
>>812 気持ちはめっちゃ分かるけどNGにしといた方がいいよ
>>812 まぁここはそう言うのを吐き出す場だから
確かに君の気持ちもわからいではないけど、
熱くなりすぎないでね
>>800 WOWOWと同じという人もいるし、どちらなのか気になるな‥
リアシン微妙に修正入ってる気がする、歌い出しの最初んとこ微かにだけど
チケットとれないやつなんているの? 普通に2つあたったし、 妻も1つあたった サマソニもいくから あと友達もあたってるから、 今年五回いけるんだが
光芒は正直言われてるほど酷いとは思わんかった 案外歌えてるじゃん ACTIONツアーん時ラスサビ声裏返ってたの見事にDVDで修正されてた
HINOTORIの音源ドラムが暴れてるなーすごく良い この叩きっぷりは声明と同じ人かな、名前が出てこない
実際なったことあるやつならわかるけどインフルみたいに高熱出たら声出なくなるし、喘息、気管支炎は喋るのも精一杯になる 普通は中止だわ
CDのHINOTORIは1曲だけじゃなくTV STYLEとかも収録して欲しかった
エンサマも火の鳥も音源バージョンの方が好きなんやけど、異端かな?
>>824 え、ドキュメントで普通にバリーシェーンがレコーディングしてたよな?
>>786 2002〜2008までの服よりマシ
一番ダサいのがダボパンに肩切りネルシャツ
アキバのオタクも着ないし、デビュー当時の肩パットの方がまだマシ
とりあえずHINOTORIは良すぎる 声が程よい鋭さというか ギターソロはライブの音の方が好きだけど それ以外はCDの方が断然良いな
>>829 そうだったのか、すまん、まず音源から聴いてた
ドキュメントと本編は週末に酒飲みながら見る予定
月光やっぱ最高だわ 声はイレブン期のようだが、 稲葉松本とも終始丁寧で聴き入る
ドキュメンタリーでヒノトリの歌入れしてる時によくぞというフレーズ入れてこないか期待したけどさすがに無かったか
ねがいもかなり聴きやすいね WOWOWの時のはもっと聴くのが辛かった なので、とりあえずWOWOWのよりかはブルーレイのはめちゃ聴きやすくなってる印象 それは確かだと思う。良い再編集だったと思うよ 稲葉不調のハプニングのおかげっちゃアレだけど それがきっかけで今回はかなりうまい修正がなされたのかな それかやっぱり気のせいか。結局ハッキリせんけど、ポジティブなのだけは確か。買って損なしだった
>>815 >>814 松本さんをバッシングする様な事を見てたら(金の亡者?)つい…すまない。バリーの一件詳しくないけど二人が決めた事なら応援するし、バリーも気持ちは繋がってると思う。だから自分はバリーも応援するよ。皆は笑ってもね。
>>364 ウキィーーーーーーーー
ウキャァァーーーーーーーー
稲葉「東京なのに猿がいるんですね」
冒頭のイェエエエエエエエエ!!がないのとアウトロがやっぱり少し寂しいけど、CDでも十分良い出来だな、HINOTORI 単体で聞くとラブファンというよりはキャッチーなせかあなっぽい雰囲気だけど
(ワッチョイ af68-Bk/n) お先真っ暗ド貧民ハゲおじさん
画質もやっぱりブルーレイの方がいいのかな?いい気はするんだけど断言出来るほど目が良くない。
現地で聞いたらねがいと光芒はかなりガラガラだったから WOWOWの時点で少し調整されてて 今回はさらにされてる感じ でもあの鬼気迫る感じがよかったんだけどな
>>844 WOWOWとブルーレイの比較の話じゃない?
そうそうWOWOWとね。音圧は明らかに上がってるからWOWOWはもう見なくなりそうだ。
Blu-ray版の編集ひどすぎるな 合いの手でも無いのに観客のドアップ抜きまくる 恋心とかひどい ワンオポとかWOWOWの良さ無くなった モンガレの糞編集+観客のアップを15秒に一回追加した感じ 人の顔って情報量多いから絶えず抜かれると没入感ゼロでイライラするしタイミングが意味不明 いつもの良編集の人はWOWOWやっちゃったのか? ドキュメンタリーの日替わり曲は普通なんだけどな イライラしてjuiceあたりで止めちゃった それでいて決めゴマはまんまWOWOWの構図そのまま
CDだけ買ったけど今頃になってドキュメント見たくなった 最初から新品買っとけばよかった
余計なCG足すのもそうだけど 編集で差別化しようとして失敗した感じかな。
仕事終わって見てみたらキチガイが暴れてたのかw 1日中張り付いてるいつもの奴じゃないの?
俺は今回の再編集とか結構好きなんだけどなあ どの曲か忘れたけど、急に空撮が入るとことか 意外とツッコミポイントがあって、心の中でひっそり笑ってる それがちょっと楽しい 編集からはズレるけど、メンバー紹介のとこも今回なにげに好き 最後のTAK紹介で何も話さないで、いきなり演奏に入るとこか良いよな それまでのメンバーのフリが効いてて良いんだよな 別に狙ってなさそうなとこがまたいい
松本ソロとaloneで空撮あったな あれはめっちゃ イイ!
CGを観れるとここそ、ブルーレイやDVD収録の特権だと思うんだけど しかも全然邪魔してないと俺は思う あまりにも多くなるとやりすぎとなるかもしれないけど、今回くらいのなら全然良くねえか?
ヒノトリなんかはWOWOWより好きだけど観客を無意味に乱発して抜くのは理解できないよ WOWOWとの編集の力量がはっきりと出てる
>>855 その時か。特に一発目の空撮の場面は意表つかれてニヤけてしまったw
その後の空撮は、ちゃんとその雰囲気にすんなり入れたんだけど
WOWOWのも伏線になってたんだろうな
どう映し方を変えてくるんだろうって思いながら観てて、まさかの空撮が入ってくるとは予想してなかったw
バッコミの空撮のタイミングがいいね。それくらいかな。
>>857 別に人それぞれだけど、観客の顔なんてあんまどうでもよくね?
あ、でも、ラブファンの稲葉ダイブの時とか観客のリアクションは結構好きかも
なんか味の素スタジアムの上にレールみたいのがあって、そこをカメラ?がウィーーンってずっと往復してたけど、あれの映像なのかな
結局ねがいとか光芒はWOWOWからも調整されてるてのかな?
愛媛のMCの「会いたかったよ!会いたかったよ愛媛!」の言い方がなんか凄い好き
なんかmcのしゃべり方が変わった気がする 映像化の味の素最終日は割と普通だったけどそれ以外の日はなんか今までと違うしゃべり方のような気が…
さいアリってキャパ2万超あるのね。当たる気ぐしてきた
ほーらみろ稲葉の犬散歩コースに凸したヤバイ奴出てきたわ インスタ chanten413 堂々と 「行ってきました!」とかさぁ、 自分は推しのプライベートを侵害する迷惑な痛いファンですって言ってるの気づかないのか
味スタ付近に住んでる者でまだドキュメンタリーしか見てないけどそんなに森とか映ってんのかよww 多摩県良いところだぞ
WOWOWよりもサポメンの演奏映すあがってるから好きだな 観客も映してくれた方が没入感感じて好き まぁ婆には物足りんかもしれんが
>>872 見つけて騒いだここの住人が悪いからな
ツイッターは二次被害に過ぎない
>>872 見たけどすごいな
アジアツアーも北米ツアーも行ってる
金持ってんなー
稲葉のコスプレしてストーカーみたいな事してる自分の嫁を見て旦那はどう思うんだろ
びあ、ファミマ先行も、期待薄。 一般では、秒殺終了。 だが、直前追加毎回あるから、 まだ、望みある。
>>872 うわ、何こいつ
ほとんどストーカーやん
きも
ねほりんぱほりん出てたヲタクの名言を送りつけたい 「羽生さんってアスリートなんですよ」 「私たちは羽生さんの人生を見させていただいている側」「羽生さんさんが見せる所、見せない所ってあると思う。見せない所を無理に出待ちとかして見に行ったりするのはマナー違反」
HINOTORIの冒頭の台詞って何て言ってるの? born in ????? world you found me and I ??? in love take me out from this ??? world I still love you...
>>880 こんな喋るとこあったか?CD音源?(まだ聴けてない)
デジタルサイネージで宣伝しちゃったから一般で多く売るよ! とかやめてくれよ
散歩道は別に良いけど、海外まで追っかけすんなよ。キモい。 ライブの参戦数で愛を語るのがキモいわ。 周りも「B'z愛あるね!」って憧れるんだろうな。それで、調子に乗ってエスカレート。アイドルではなくアーティストって自覚をしろ。
一般販売しか手に入らないんじゃビーパ入る意味無くなる(´・ω・`)
>>882 デジタルサイネージで宣伝したけど9割ファンクラブだよ!よりは筋が通ってるから可能性は大いにあるな
>>872 この人前から知ってるけどあまりにも稲葉の衣装買い漁ってるから最初男だと思ってたわ
顔出しはしてないけどずんぐりむっくりなオバハンなんだよね
金持ちなのは凄い
>>884 散歩道の方がやばいと思うぞ…
海外までライブ行く方が健全だろ
>>883 散歩道→自分と同じ服着たおばさんの待ち伏せキモい
海外参加→海外在住の人に来て欲しいのに追っかけてきてキモい
まあ子供いなくて旦那が高給だからこんな事できるんだろう
稲葉の服着れるって事は身長ありそうだな
>>650 増田さんは鉄オタだから、STUの瀧野由美子と一緒に鉄道関係の番組に出演してほしい。
ウザい南田裕介とか向谷実より、いいと思う。
まあ家から散歩道までの距離が長ければ、わざわざそこまで行けば痛いね。 普段お金を使わない人が海外でライブをやる機会に、日本人向けのパッゲージで行くなら分かるけど、いつも通りの全参戦の人が行くと、やっぱりかしか思わない。 B'zに限らず、芸能人のファンの連中は何かの数で愛度を決まってる人が多くて痛い。 自分の下の名前の前に稲葉って付けて、妄想恋愛する奴も。
>>887 衣装とか会報の撮影場所の特定速すぎキモすぎ
散歩コースまでストーキングはひくわ!
公式に言っておいた方がいいかな?
セリフかっこいいよなそこだけ評価できる もう少し迫力欲しかったけどな
沖縄からなんだが… 万が一セブンイレブン先行で当選した場合、県外在住の人にチケット代支払い依頼→控えを発送してもらう→LIVE遠征当日に現地でチケット引き換えは可能ですか? バーミリ先行から全て落選でセブンにも神頼みする始末
福井で自分のこどもに「こうし」って名前つけてた婆にはひいた!
しょうこさんってドキュメントで稲葉さんにジャケット後ろから着せてあげてる中年の女性? いいなあ 稲葉さんの衣装選べてそれでお金貰えて 最高の仕事だわ スタッフで若い女の子がいるのは仕方ないと言い聞かせられるけど 自分より年上の女性がいると悔しくなる 「あなたはいかにしてその場所にいられる権利を得たんだ」って
HINOTORI最終日翌日にアルバム&ツアー発表 てことは HINOTORI映像発売翌日に発売日やら詳細の発表の可能性が高いな。どうだクソ事務所!
HINOTORIアウトロのギターソロまるできみをつれてみたいだな
>>896 それ引っかかるんじゃないかな
SHOWCASEだけ?
>>896 普通にいけるよ、昔からセブンのない地域のファンあるあるだね。
当選したら「払い込み番号」ってのが通達されるからとりあえず県外の人に払って貰う→ぴあホムペで入金完了確認をする→ぴあから発券開始の案内が来たら発券可能になる→発券番号をレジで伝えて発券。
こんな流れになる。発券期限があるけどほぼ100%でライブ当日のライブ開始時間は発券期限内になるから当日で大丈夫だよ、まあ発券期限もちゃんとぴあから案内来るよ。
稲葉でオナニーした男は沢山いるだろうけど 松本でオナニーしたことあるのは俺くらいやろな
貼り忘れた
5本 ->画像>4枚 ' border=no />
>>898 婆おつ
しょうこさんは松本の古参ファン
福岡9/1本番前に映ってた黒Tシャツの女の子が可愛いかった ヘアメイクさんかな? おっぱいが良い
>>897 Twitterにもいるぞ
同じアホかな
>>912 多分めっちゃいるだろw
志とかだけならいいと思うが
字も読みも同じってひくわ!
次のスレッドは2543をVol.2544として再利用するんだっけ?
>>898 気持ちわりい
ただ単にタイミングと顔面の違いだろ
お前がいくら頑張っても無理
犬の散歩コースがツイッターであれだけ拡散されたらさすがにマネージャー経由で稲葉の耳にも入ってるだろうね。ファンを警戒するだろうから自由に散歩もできなくなるなんて不備でならない。 chanten413みたいな奴のせいで、、
チケット欲しいけどセブンとファミマで両方申し込んで同日当選されても困る どちらかしか申し込まなくて外れるのも嫌 どうすれば どうせならどちらかの発表後にもう一方の申し込が始まればいいのに
>>914 俺も男の子には「志」を付けたいな
親友が子供に志をつけてるし(B’zファンではない)
ツアー初日から数日から数週間前パターンが多いから、5月中旬から下旬に発売だとしたら、発表から1ヶ月半後に発売が多いから、3月下旬から4月上旬あたりに発表かな?タイトルも。 発表が楽しみだ。
WOWOW観てない組でBD買ったけど、評判聞いて予想してたよりも稲葉氏のコンディション悪くて残念 ギリチョとかねがいとか福岡初日よりも酷い気がして聴くに耐えないレベル 生で観れば熱量で満たされただろうけど、商品化でこれは褒められるものではないというかボーダーライン以下のクオリティ 高音少ない曲は良い 光芒以外の曲はそれなりに良いパフォーマンスなんだろうと思い込んでたし信じ込んでたわ 福岡初日しか観てない人間からすると、現地で悲しくなりそしてこのBDでもモヤモヤさせられて非常に残念です
もし花火等も収録したいが為にこのファイナルを選んだのなら愚かなことだ
>897 子供の同級生も「こうし」くんだわ、字は違うけど。 稲葉さんから取ったって聞いて、逆に何でうちはつけなかったのか聞かれてドン引きしたw
Koshi Inaba LIVE 2019 〜en4〜 1.リトルボーイ 2.リトルボーイ 3.リトルボーイ 4.リトルボーイ 5.リトルボーイ 6.リトルボーイ 7.リトルボーイ 8.リトルボーイ 9.リトルボーイ 10.リトルボーイ 11.リトルボーイ 12.リトルボーイ 13.リトルボーイ 14.リトルボーイ 15.リトルボーイ 16.リトルボーイ 17.リトルボーイ 18.リトルボーイ EN1.リトルボーイ EN2.リトルボーイ SE.新曲
>>936 稲葉のコンディションがどうこう未だにうるさいやついるけど、そういうのも全部ひっくるめて「Pleasure'2018 HINOTORI」なんだよ
プロなんだからってやつもいるけど稲葉だって人間なんだから、そういう時もある
B'z統一スレッド Vol.2543
http://2chb.net/r/musicjg/1552387404/ 次スレここだから、950は立てなくていいよ
Koshi Inaba LIVE 2019 〜en4〜 1.リトルボーイ 2.リトルボーイ 3.リトルボーイ 4.リトルボーイ 5.リトルボーイ 6.リトルボーイ 7.リトルボーイ 8.リトルボーイ 9.リトルボーイ 10.リトルボーイ 11.リトルボーイ 12.リトルボーイ 13.リトルボーイ 14.リトルボーイ 15.リトルボーイ 16.リトルボーイ 17.リトルボーイ 18.リトルボーイ EN1.リトルボーイ EN2.リトルボーイ SE.新曲 返信 ID:CB3Iw6ld0(5/5)
ここの住人は、ハードル高い。 良かったという感想が、大半だよな。
>>940 稲葉から取ったんなら字も同じにせーよ!!
中途半端なんじゃ!!って言ってやった?
芸能人から名前拝借するのはいいけど
今回の電氣グループみたいなケースもあるからな!!
B'zに限ってそれはないと思うが!!
次スレはこれを再利用 ↓ B'z統一スレッド Vol.2543(実質Vol.2544) http://2chb.net/r/musicjg/1552387404/ 松本が薬で捕まったらオモロイな 音楽が聞けなくなるのはショックだけど捕まること自体はむしろオモシロイ というか既に大量にキメてるだろうな たぶん、チンポが黒くなる薬飲んでる
稲婆よ、頼むからむだに新スレ立てないでくれよ 過去スレ使いまわしていけよ
>>943 言いたいことは分かります
ただ光芒以外も聞いてたより声出てなくてショックを受けました
>>872 1人だけ裏ピースしててバカなんだろうなって思ったw
ネットで場所確認まではいいけど、行くのもまぁいいけど
鍵無しネットにうpはアホなんだろう
は? マイケル・ジャクソンかマリリン・モンローか どっちかハッキリしろ!!
愛之助と稲ママのツーショット
https://ameblo.jp/6ainosuke entry-12446683345.html
稲葉も良かったな、バイクの免許一念発起して取っといて、もし今取りに行ってたら教習所に婆が殺到してエライ事になりそう、下手したら免許取得断念するだろ
>>922 まず両方当選なんてことはないから大丈夫
ほとんどの人が両方落選
>>936 これでもかなり修正して聞けれるレベルになってるんだよ
当日の現地じゃこんなもんじゃないくらい酷かったから
なので現地で見た人がこの作品見ると当時より歌えてるように聞こえるはず
>>936 去年福岡初日のみ参加 今度のチケットいまだ確保なし
そんな僕ですが、今回の円盤言うほどひどい出来とは思わないな
まあ元々セトリが残念なツアーだったけど
ぴあのセブンとファミマ立ち見メインで申し込んだが、どうなることやら…
もうライブもいつまでやってくれるか分からん状態だということを忘れないで
>>953 そんな事普通に書けるお前の方がくそ野郎だよ。死んだ方が世の中の役に立つぞ!
<日本が転覆し不安定化したら > あらゆる国から領空侵犯され 某国から爆撃が始まる 海岸線から某国の海賊がやってくる 監視下の人工衛星からレーザー照射され・・・大量殺戮が起きる 戦争や革命は国を確実に滅ぼす よしんば革命が失敗したとして 某国の軍隊が日本列島に永久に駐留する そして日本は国号を失い、歴史の闇として消滅する・・・ (愛のバクダンはひそかに書き換えられた歌詞のゆえに、高くついた。 むろんB’z側に非や責任はない)
ライブはやり続けろだろう! 今みたいな形ではないにせよ!
稲葉に限ってはライヴしないってのはない 声出なくなるから常に出しておきたいタイプだから しかし自分でもわからない原因でできないってことはこれから起こりうる事だ それは本人にもファンにもツライだろう
ようやくHINOTORI聴けた 車で聴いたからかもしれないが音も声も迫力ないな アウトロは好き 音源が先でLIVEが後の方が良かったんじゃないかな その方がLOVE PHANTOMへの繋ぎが衝撃だったはず
エンサマもそうだったように音源はあくまでも忠実に飾りなく作ってるからな ライヴで化けるのはたくさんある
※新曲「相手に効かなきゃ意味がない」のリリースは未定です。 ※新曲「ヌキの蹴り」のリリースは未定です。
>>898 このおばさんのセンス、この上なくダサいし悪いよな。スタイリスト雇えよといつも思ってる。
HINOTORIとかen3みたいなオープニングからの流れがゆったりしたライブって最高だよな
次スレ
B'z統一スレッド Vol.2543(実質Vol.2544)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1552387404/ もう重複消化面倒だから絶対次スレ立てるなよ
収録日は最前に若いの集めてるから、急遽札幌ドームを円盤ってわけにはいかないか
>>971 うるせえナメクジ
松本はキメてるよ
これは間違いない
Koshi Inaba LIVE 2019 〜en4〜 1.リトルボーイ 2.リトルボーイ 3.リトルボーイ 4.リトルボーイ 5.リトルボーイ 6.リトルボーイ 7.リトルボーイ 8.リトルボーイ 9.リトルボーイ 10.リトルボーイ 11.リトルボーイ 12.リトルボーイ 13.リトルボーイ 14.リトルボーイ 15.リトルボーイ 16.リトルボーイ 17.リトルボーイ 18.リトルボーイ EN1.リトルボーイ EN2.リトルボーイ SE.新曲
次スレ
B'z統一スレッド Vol.2543(実質Vol.2544)
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1552387404/ もう重複消化面倒だから絶対次スレ立てるなよ
>>987 そんなにヤバイ奴だって思っているなら何故CD買ったり、ライブ行ったりしてる?やってる事が支離滅裂だな。自分の言ってる事正当化したいだけだよね。
-curl lud20250125145249caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1536409985/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「B'z統一スレッド Vol.2444 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・B'z統一スレッド Vol.2304 ・B'z統一スレッド Vol.2454 ・B'z統一スレッド Vol.2464 ・B'z統一スレッド Vol.2504 ・B'z統一スレッド Vol.2634 ・B'z統一スレッド Vol.2254 ・B'z統一スレッド Vol.2354 ・B'z統一スレッド Vol.2294 ・B'z統一スレッド Vol.2564 ・B'z統一スレッド Vol.2514 ・B'z統一スレッド Vol.2604 ・B'z統一スレッド Vol.2244 ・B'z統一スレッド Vol.2554 ・B'z統一スレッド Vol.2394 ・B'z統一スレッド Vol.2414 ・B'z統一スレッド Vol.2604 ・B'z統一スレッド Vol.2284 ・B'z統一スレッド Vol.2324 ・B'z統一スレッド Vol.2614 ・B'z統一スレッド Vol.2414 ・B'z統一スレッド Vol.2444 ・B'z統一スレッド Vol.2324 ・B'z統一スレッド Vol.2534 ・B'z統一スレッド Vol.2604 ・B'z統一スレッド Vol.2254 ©3ch.net ・B'z統一スレッド Vol.2234 ©3ch.net ・B'z統一スレッド Vol.2623 ・B'z統一スレッド Vol.2240 ・B'z統一スレッド Vol.2180 ・B'z統一スレッド Vol.2538 ・B'z統一スレッド Vol.2420 ・B'z統一スレッド Vol.2237 ・B'z統一スレッド Vol.2487 ・B'z統一スレッド Vol.2296 ・B'z統一スレッド Vol.2475 ・B'z統一スレッド Vol.2389 ・B'z統一スレッド Vol.2560 ・B'z統一スレッド Vol.2320 ・B'z統一スレッド Vol.2307 ・B'z統一スレッド Vol.2350 ・B'z統一スレッド Vol.2479 ・B'z統一スレッド Vol.2625 ・B'z統一スレッド Vol.2372 ・B'z統一スレッド Vol.2489 ・B'z統一スレッド Vol.2321 ・B'z統一スレッド Vol.2510 ・B'z統一スレッド Vol.2278 ・B'z統一スレッド Vol.2605 ・B'z統一スレッドVol.2554 ・B'z統一スレッド Vol.2794 ・B'z統一スレッド Vol.2282 ・B'z統一スレッド vol.2330 ・B'z統一スレッド Vol.2496 ・B'z統一スレッドVol.2344 ・B'z統一スレッド Vol.2656 ・B'z統一スレッド Vol.2530 ・B'z統一スレッド Vol.2473 ・B'z統一スレッド Vol.2298 ・B'z統一スレッド Vol.2704 ・B'z統一スレッド Vol.2674 ・B'z統一スレッド Vol.2289 ・B'z統一スレッド Vol.2281 ・B'z統一スレッド Vol.2602 ・B'z統一スレッド Vol.2341 ・B'z統一スレッド Vol.2323 ・B'z統一スレッド Vol.2586
11:24:47 up 43 days, 12:28, 0 users, load average: 18.87, 44.18, 47.63
in 0.080013036727905 sec
@0.080013036727905@0b7 on 022601