The Birthday NEW ALBUM
VIVIAN KILLERS 3/20発売
The Birthday 『VIVIAN KILLERS TOUR 2019』
・5月11日(土)横浜BAY HALL
・5月15日(水)小倉FUSE
・5月17日(金)熊本Django
・5月21日(火)京都磔磔
・5月22日(水)神戸チキンジョージ
・5月25日(土)松山W studio RED
・5月27日(月)福山Cable
・5月29日(水)大阪 味園ユニバース
・6月4日(火) 高崎club FLEEZ
・6月6日(木)HEAVEN'S ROCK さいたま新都心VJ-3
・6月12日(水)club SONIC iwaki
・6月14日(金)山形ミュージック昭和セッション
・6月16日(日)宮古COUNTER ACTION
・6月18日(火)青森Quarter
・6月20日(木)帯広MEGA STONE
・6月22日(土)根室HYATT HALL
・6月28日(金)金沢Eight Hall
・6月29日(土)富山MAIRO
・7月5日(金)浜松窓枠
・7月7日(日)岐阜CLUB-G
・7月9日(火)滋賀U☆STONE
・7月10日(水)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
・7月12日(金)米子laughs
・7月14日(日)大分T.O.P.S Bitts HALL
・7月17日(水)奄美ROADHOUSE ASiVi
・7月19日(金)沖縄 桜坂セントラル
ツアー後半戦日程
・8月30日(金)LIQUIDROOM
・9月4日(水)川崎クラブチッタ
・9月7日(土)新潟LOTS
・9月14日(土)広島クラブクアトロ
・9月16日(月・祝)高松festhalle
・9月21日(土)仙台PIT
・9月23日(月・祝)Zepp Sapporo
・9月29日(日)Zepp Osaka Bayside
・10月3日(木)Zepp Nagoya
・10月5日(土)Zepp Fukuoka
・10月10日(木)Zepp DiverCity Tokyo
イベント出演
4月27日(土)アラバキ@ エコキャンプみちのく
4月29日(月・祝) AS ONE FEST Zepp Sapporo :
5月3日 (金・祝) 長野CLUB JUNK BOX (Drop's 2マン)
5月19日(日) WALK INN FES!桜島多目的広場野外ステージ
6月2日(日) 頂 -ITADAKI- 2019 静岡 吉田公園特設ステージ
越後・ロッツの乱 2019 The Birthday vs BRAHMAN vs Ken Yokoyama
2019年7月31日(水)新潟県 NIIGATA LOTS
<出演者>
The Birthday / BRAHMAN / Ken Yokoyama
越前・アオッサの乱 2019 Ken Yokoyama vs The Birthday vs BRAHMAN
2019年8月2日(金)福井県 福井県県民ホール
<出演者>
Ken Yokoyama / The Birthday / BRAHMAN
信州・チノの乱 2019 BRAHMAN vs Ken Yokoyama vs The Birthday
2019年8月4日(日)長野県 茅野市民館
<出演者>
BRAHMAN / Ken Yokoyama / The Birthday
SUMMER SONIC 2019
2019年8月16日(金)千葉県 ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
WILD BUNCH
2019年8月24日(土)
山口県 山口きらら博記念公園
>>950以降で、または>>980で立てれない時は申告しましょう。
本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入力して立ててください。
ワッチョイ強制コテハン仕様IP表示
嵐はNG登録推奨
相手にしないこと
なお、>>1のメール欄に「sageteoff」と記入することで、スレタイに[無断転載禁止]の文字が入らなくなります。 >>1乙です
もうじきツアーだね
後半戦の一般発売日はまだ発表されてないかな? すっげえ今更なんだけど
去年の中野サンプラザ行きたかった
めざましテレビ見てたら、「星降る夜に」がCM曲に使われてた。新垣結衣の新しいCMだって。いつも通り公式で告知はされてなかった
ガッキーにバスデとかやばすぎ
すごいタイアップだ
事務所でかしたw
星降る夜には名曲だよね
やっぱりリキッド取れなかった
もう取れる気がしない
川崎が取れただけ良かったとするか
チバ、アラバキで勝手にしやがれに来たよ。
ロミオ格好良かった!
ミッシェル以外では、メンバー表記をカタカナ(チバユウスケ)ではなく、
漢字表記(本名)で活動して欲しいと思うのは自分だけだろうか。
ミッシェルほど聴き込めないのはそうした部分もあったり。
アラバキ 2019 The Birthday
⒈ 24時
⒉ 青空
⒊ SAKURA
⒋ Red Eye
⒌ 声
⒍ OH BABY!
⒎ DISKO
VIVIAN KILLERSにはチバさんがギター弾いてない曲が何曲か有ると思うんだけど24時はそのギターなしシリーズと被るからツアーではお役御免になるかな
Red Eyeは長いし飽きたからしばらく封印しててほしいけどチバさんのハーモニカ曲は何かあるのかな
>>38
KIMAGURE KING
Shan Shan
LOVE SHOT ツアー開始直前に厳しいニュースきたな。最近立て続けだしキュウちゃん大丈夫かな
心配してたがもろきゅう更新してくれたな。
けど、泣ける。つられそうになった
泣けるか?
ハゲがまたハゲた事を言ってるとしか思わんな
TourGoodsリクエスト
1.サソリのキーホルダー
長野行ける人羨ましいわ
盆正月GWの遠征は金銭的にきつい
長野にツアー来なくて絶望してただけに今日が楽しみ。夜にセトリあげます
>>54
なんでツアーは来ないんだよって直訴するチャンスだな 24時
青空
SAKURA
FLOWER
なぜか今日は
Red Eye
涙がこぼれそう
OH BABY!
DISKO
アンコール
SUMMER NIGHT
READY STEADY GO
Red Eyeのイントロがアレンジされてた。
チバのMC
「20周年おめでとう。良かったね(他人事感w)」「昔はJ(他のライブハウス)しかなかったんだよね。Jって知らないでしょ?」
アンコールは
「夏が始まったね」からのSUMMER NIGHT。歌詞を一部変えて長野のサマーナイトって歌ってくれて地元民の俺は嬉しかった。
夏が始まったのにSAKURAとか今思うと面白い
>>62
Jの方が老舗なのか知らなかったよ
レポサンクス >>63
Jは場所移転したから新しく感じるんですよね。昔はJか県民文化会館かしかライブやる場所なかったんでジャンクボックスできた時は嬉しかったです >>64
そうでしたかその経緯は知らずでした
ありがとうございます
しかしバースデーは名前だけに何かと何周年とかの記念行事に呼ばれるね 野音の時はMCで「春だな。夏の曲やるわ。」でSUMMER NIGHTだったな
長野楽しかった
涙〜は久々にライブで聴いたけど気持ちが高揚するわ
20台限定ライブとかシェルターでやってみりゃいいじゃん
グッズって正式にアナウンスされるのかな?
とりあえず今回のトートバッグは買いみたいだ。
リキッドルームイープラス先行当たった〜。後半も行きたい場所これで全部確保〜。
チバユウスケ氏及びTMGE時代の話の流れから
あるネット情報の場所で、
彼らを犯罪人のように書き込んだ事がありました。
すべて私の誤解から生まれたものです。
彼らの名誉回復を願い、
この場をお借りして、
謹んで訂正とお詫びを致します。
申し訳ありませんでした。
ツアー初日はこれからZepp Yokohamaにならんかな
リキッドぐらいの箱だとチケットまったく獲れなくて
ダイバシティぐらいの箱だと余裕でチケットゲットできる
ファンが多すぎず少なすぎずw
うちの地元だとライブできるバンドなんて数限られてるから平日売り切るなんてじゅうぶん人気者だわ
最近はバンドよりアイドルイベントとか怪談イベントやってる
潰れないでね頑張れユーストンよ
今回のグッズいいね。蛍光色とか虎、メキシカンスカルが大きくプリントされてる定番商品は、ライブ中限定で使うだけ。
小物も実用的じゃないから、通勤とか普段使いが難しい。いつもTシャツだけ買って終わるところが、今回は欲しいものがいくつも見つかったわ
Zeppない地域だと毎ツアーでやるハコも変わったりするが200〜600くらいのハコでやってるもんね
バンドの意向なのもあるのかな
何年か前のユーストン行ったらその前日がクロマニヨンズだった時あったわ
毎回アルバムツアーはほぼ全県ツアーになるけど今回もチバの意見であった半分ってわけにはいかなかったね
クロマニヨンズとバースデーはよく全国各地隈なくツアーやるね
あれやっぱカタカナ表記の公式はバースディなのか。
初期の頃はこれで、最近はバースデーにしてたような気がするけど。
ハルキはともかく、50過ぎてのロングツアーは流石にきついだろうな
無理せずコンディション整えながら活動してもらいたい
アルバムツアーもこんななたくさんやってなかったと思うのだがフジケンになってからさらに増してる気もする
明日の横浜ベイホールの入場順が気になってsmashに電話して確認したら
整理アルファベットがAからFまであるってさ
Aだけで600枚以上出してる(自分がAの660番台だから間違いない)のに
BからFまででトータル何枚発売したのやら
キャパがそんな大きな箱じゃないのに謎すぎる区切り方だ
ともあれツアー初日、行ける奴は皆楽しもう
リストバンド作ってほしいなぁ
売れると思うんだけど
リキッドとか明日から岩盤で店頭販売だって何枚あるのか知らんけど
一般販売なんてこれだけ先行あったら形骸化してなんだかねえ
明日からどんなセットリストなんだろう。楽しみだね
地方しか行ったことないからいかにもなチバコスって見たことないなぁ
それらしい格好の人はよく見るけど
毎回グッズに前のルービックキューブみたいな面白枠を設けてください
事情によりベイホいけなくなった…
高崎はなんとかいきたい
>>107
1. 青空
2. LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
3. POP CORN
4. Dusty Boy Dusty Girl
5. THE ANSWER
6. VICIOUS
7. KISS ME MAGGIE
8. red eye
9. DISKO
10. THIRSTY BLUE HEAVEN
11. SUMMER NIGHT
12. STAR SUGAR BOAT
13. FLOWER
14. 星降る夜に
15. DIABLO 〜HASHIKA〜
16. 1977
17. OH BABY!
Encore
18. なぜか今日は
19. くそったれの世界
Encore2
20. 涙がこぼれそう >>110
セトリに入れるんじゃねえよ
武道館BDに入れなきゃ意味ねえだろ >>110
しつけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >>110
>>111
このテンプレみたいな流れまだあるのかよw
10周年武道館はカレンダーガール未収録で残念だったね、機材トラブルって言うけど本当なのかな
来年は15周年だぜバスデ グッズのFilm Star-Tってどういうデザインの絵なのかよくわからない
誰かインスタかツイに挙げてくれ
FlowerとOH BABYのアンセム感すごいわ
とても良かった
FUJITIVEとDISTORTION、意外でよかったんだけど、どっちかSHINEかsherylにして欲しかったと思うのは贅沢だろうか?
今日唯一のMC、あのガッキーって言ったのかアラガッキーって言ったのか聞き取れんかったわ
最近の芸能人も知ってるんだな一応
チバ「そういやさ…思い出したんだけどさ…」
みんな「!!!!????」
チバ「アラガッキーのさ…」
みんな「おおー!!!見たよーー!!」
チバ「いや最初騙されたかと思ったよ!ありえねえだろ!!!」
これかw
あと、よく見えなかったけど、ホワイトファルコンだった?
ベイホセトリ
THIRSTY BLUE HEAVEN
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
THE ANSWER
FUGITIVE
VICIOUS
POP CORN
青空
DIABLO 〜HASHIKA〜
KISS ME MAGGIE
Dusty Boy Dusty Girl
星降る夜に
BABY YOU CAN
SUMMER NIGHT
FLOWER
OH BABY!
DISKO
くそったれの世界
SATURDAY NIGHT KILLER KISS
READY STEADY GO
>>129
あ、すんません
POP CORNと青空の間にDISTORTIONですね >>130
>>>129
>あ、すんません
>POP CORNと青空の間にDISTORTIONですね ダブルアンコール終わっても8時前だったしかなり短く感じたな
まあベテランだしツアー長いから無理せんでええよ
25曲のイメージがあったけど、武道館だけかな
イマイの時は24、5いつもやってたよね?
今回ってNOMADツアーよりは本数少ないからチバの半分でいいよ発言に少しは配慮されてんだね
もっと過去曲やってほしいんだけどな
これからのツアーに期待、NOMADツアーの時みたいに1曲目から曲順入れ替えたりするセトリパターンBは今回も存在するだろう
キラキスとレディステも固定化したね。長野か荒吐のセトリから何かやってほしかった。もうライブでBLCの曲は聴けないんかな
ホワイトファルコンライブで使ったの久々じゃない?
いま公式のインスタ見てびっくりした
>>134
イマイが最後にいたのも9年前だしなw
前のアルバムNOMADツアーの時がアンコール含めて22曲、しかし最近はアンコールやっても20曲で終わることがほとんどだよ
武道館は特例だよねたくさんやった 最初はテネシアン弾いてたんだけど
弦切ったか何かで途中でホワイトファルコンに持ち替えたんだよ
客席でも好きな奴が「ホワイトファルコン!!」って興奮して叫んでた
子連れを3組くらい見て一家族はすぐ近くだったんだけど
ちゃんと子供にがっつり目のイヤーマフ着けさせてて安心した
子供本人は途中で見るの飽きちゃってたけどね
人名(ハリソンフォード)とワイルドシング繋がりなのか
ギターはそういう事情なんですね
今日見た人はラッキーですね
ホワイトファルコンの方がテネシーローズより少し良いギターだよね?
使い惜しみしてるの?
最前のハルキ前からチバ前はいつもの下品な関西オバサン達が占めてるけど
このツアーもずっとこいつらが最前いると萎える
>>144
もう歳だから少しずついなくなるのを待つか自分が先に逝くかバンドが先になくなるか
どうなるんだろうね未来 クロマニヨンズとか追っかけ軍団が群雄割拠でめんどくせえ問題多々ありだけどバスデはあんまり嫌な話聞かない、表沙汰にならんだけか
追っかけするのはいいけど常にそいつらが最前キープってバスデが各地でツアーする意味ないよ
>>149
それな 整理番号ってランダムだろうに何で毎回最前に行けるのか不思議
それはともかくCDではサマーナイトあんまりピンと来てなかったけどライブだといい感じだな ああいう何も考えずに自然と体が動くような曲はライブ映えするわ チケット買って早い番号のチケットは仲間内で回して余ったチケットはSNS、二次販売サイトでさばくとか聞くけど追っかけの人たちは地方の200とか150の小箱でやるときもやってくるから相当ヤベー奴らだと思う
>>150
グループの半分は高値で良番落として最前確保
残りの友達が入ってくるまで柵にタオル複数掛けたり両手広げて場所キープしてる
毎回そう
若い子にそこ入れてもらえますか?って言われたら、「友達来るかもしれないんで^^来なかったらいいですよ^^」だって
その子も普通だったら最前取れる番号だったろうに
見ててかわいそうだったよ 友達の分の場所取りやめてほしいよね
あと、後ろから「友達がいるんで通して下さい」って突撃してくるBBAな
厚かましいにもほどがある
だからメンバーは最前のこと全く見ないんだよな
>>151-153
詳細教えてくれてありがとう なるほどーそういうことか
仲間内でチケット取って一番良い番号の人のを優先して他は定価で譲るのはまだいい
高値で良番取引は売る方もダメだろって話だけど現地でのタオルかけたりの場所取りはアウトだな
むしろ自分達はいつも前で見てるから今回くらいは他の人に譲ろうくらいの気持ちは持ってほしいもんだ ぶっちゃけるけど彼女達からネットで割増チケット買ったことある
忘れたけど40番台くらいだったと思う
落札メールで良かったら場所取りしときますよーみたいなこと言われたけど、その時点であの集団って気付いて断った
買ったこっちも叩かれて当然とは思うけど
クソメタルババアも常駐最前ババアにしたかったんだろう
しかし定番曲もしっかりやるしツアーになってもマンネリセトリだな
曲数減ったから余計にレア曲の入る余地ない感じだな
曲数は今後これでいくのかね
曲数減ったから余計にレア曲の入る余地ない感じだな
曲数は今後これでいくのかね
昨日は土曜日だからSATURDAY NIGHT KILLER KISSやったとしてもくそったれの世界とREADY STEADY GO はもういいだろ
あの辺は新規に向けた挨拶曲みたいなもんだろうから入れるのは仕方無いんじゃね
FUGITIVEもディストーションもいらねー
聴いててあくびがとまらん
>>154 だよな タオル のけていいんじゃね タオルで場所取りはマナー違反
メンバー知ったら嫌うだろ そういうことして変えていかないとダメだな
誰も逆らわないからのさばる
そんなタオルは箱のスタッフに「落し物でーす!」って届けちゃえ
B面アルバムからやるなら何聴きたい?
そこにこだわらずでもいいけど
ヤンキーガールもまた聴きたいがマディキャットブルースとかやってほしいよ俺
割り込む奴に限ってブサイク多い
しかし、良番取れても開場から開演まで1時間近く突っ立って待つの苦行すぎる。
小さいハコの30分くらいならなんともないが…
ベタとはいえレディステでライブ終わるの一番好きだけどなぁ。
ローリンより良くないか?
>>166
もちろんバースデー
友達トイレ行ってるんでーとかドリンク取り行ってるんでーとかなんでもあり
花見と区別つかないらしい 後ろから押されて前方へ割り込みの様になってしまうのは致し方ない。自分のスペースは自分で守るしか。
それよりも、タオルで陣取る方がおかしい。
>>174顔がブサイクだから性格もブサイクだし、毎回最前死守するくらい入れ込んじゃってるんでしょ
んで、デカい声で「チバはああいう性格だから(笑)」とか話してるんだけど、おめぇはチバのなんなんだよって突っ込みたくなるw そういうこと書くな
たぶん一人一人は悪い人じゃないんだろう
でも友達が後でーとかトイレでーとかあり得ない
きっちり横に詰めてその場にいる人優先が当たり前
身内ノリの小箱と勘違いしてんのかな
たぶんここ見てるだろうからこの際お願いしとく
良番とれて最前行けると楽しみにしてたのに弾かれた人達の気持ちわかる?
自分が一人でライブ行って同じことされたら悔しいし悲しいでしょ?
自分達の都合でそういう人達が増えるようなことはもう本当にやめてあげて欲しい
本当お願いします
あと長文ごめん
>>179
お前が気持ちよくなるためにここで説教するな 毎度最前を陣取ってるなら
そいつらってライブDVDに映ってるよね
その昔、大阪でリーダー面したがいこつ剣士なら見たことある南港Zepp時代。6〜7人集めてたな
最前に毎回毎回同じ顔が並ぶのはメンバーもいい気分しないわな
日常で見かけないようなデブとかブス、チビのおっさんばっか。
これからの季節、終わってから出る時に、
Tシャツ汗だくの臭いおっさんやデブとぶつかるのが本当に憂鬱。
>>162
頻繁にはライブ行けないファンとしてはやってくれると凄い嬉しいんだわ 自分がやってる訳ではないんだけど、タオルで友達の柵キープてルール違反なんだね
ビジュアル箱とか普通に一人が全部の最前取りにくるからとったもん勝ちかと思ってた、気分良くないけど
最前のチバ前ってせっちゃん辺りから流れてきたバンドTが異常に似合わない軍団のこと?
やけに両手広げて柵握ってんなと思ったらあれ場所取りなのか、むかつくな
埼玉でもやってたらきっちり詰めてやるから誰か良番チケくれください
>>187
ごめんね
毎回行ける人だけでないとはわかってるつもりがつい >>186
臭いや接触に敏感な人はこの時期大変だよな乙乙
自分ライブ終わりのあの汗の臭いとかめっちゃ好きなんだがどうも俺が少数派らしいなw バンドも50歳バンドなんだからライブに来る客もそんな年齢になって臭くなるわさ
メンバーもすげー香水かけてるよ
しかしお前ら人が良すぎだな
目の前に割り込まれたらガンつけて割り込み返せよ
タオルで場所取りは論外としても、始まるまでの間に動けるなら移動はアリ?
中入ったら人と人の間がパラパラ空いてて、もう少し前に行けそうな時は前に行っていいか聞いてから前に出ることがある。聞かれた方も普通に避けてくれた。これも割り込み?関わったらヤバい奴だと思われてスルー気味に空けてくれたんかな
白いバドワイザーのTシャツが個人的にすごく気に入ってる
普段着でインナーに着てるわ
暗転したら一気に後ろから押し寄せてくるから割り込みもへったくれもない
始まってしまえば二列目までは行ける
ただ最前だけは無理だ
あのクソメタルババアどもは柵と一緒だからいくらでも潰したまえダイバー諸君
めちゃめちゃいい番号引き当てて人生初めて最前行けるかもと思ってるのにやめてよ
どんだけひどい目に遭うんだろうかとドキドキよ
生命保険の見直しやってから最前行こうな
ダイブする奴も同じく、ライブで怪我して半身不随とか脊損とか笑えねえぞ
>>206
Zepp Fukuokaがあるからええやろ あれ普通のより襟ぐりがワイドになってたね。特別仕様なのか、自分で広げたのか。
セクシー路線でいきたいというのは伝わった。
SATURDAY NIGHT KILLER KISS⇨なぜか今日は
〆がDISCOと
チバさんなんであんな変な服装になってしまったんだろ
若い彼女と付き合ってるんだろうけど
ガリガリでがん患者みたい
あれ、スポンサーの服よ
そんで、彼女はいないよ
彼氏ならいる(笑)
客席行って遊ばなくていいから
もう1曲なんかやってくれ
>>228サポートね! オジチャン勉強になりました
ところで よく話題にのぼる煽られる以外の合唱で小倉は地獄だったんだが、あんくらいの小箱ってこれからもある? 打ち上げにやっぱ女同伴するんか?
ま、そりゃそうだよな?
女性スタッフ、誰かの彼女や妻、女同伴って当たり前だろ
チバの愛人だと言いたいのか
>>221
ワラタww
チバに気づいて速攻でルーシー歌うとかww ワイドショーみたいな下世話な邪推してんじゃねーよ 職場に女性がいるのなんて当たり前だろ
むしろ女性がいない職場なんてどこの二丁目だよ
いわゆる新宿二丁目と呼ばれる界隈だって
レズビアンバーやミックス系のバーもあるし
少数派だけど女性もちゃんといるよ?
新保さんのアシさんは見た感じ女性じゃないかなと思った
バースデイだって男ばっかの職場じゃないよ
たとえメンバー全員に愛人いたとしてもだから何?だよな
ハルキ君の指運びがたまらない〜みたいなキモいエロババアどもは違うんだろうが
むしろハルキは答えが見つからないの収録で正月休み明けに久々に人と喋ったって言ってたの聞いてから逆に心配になった
愛人の前にまず嫁候補でも見つけてこいって言いたくなる
動画見るとあの女角を曲がってチバの腕掴んでいるようだったし
たぶん愛人だろ
世話係のおねえちゃんもマスクするのか
見た目はそんな感じじゃないな
おねえちゃんでなくおにいちゃんのときもあるしクソメタルババアのときもあるしジジイのときもあるよ
フジケンハルキはさっと帰る、キュウは酔いつつもちゃんと帰れる、チバは帰れないし帰らないから帰される
>>224
テレビCM聴いて来たよ
まだ50だよね?ヤク中みたいだよ
激シブだけど ただ通りかかっただけなのに勝手に動画撮るってどうなの?
しかも歌ったのが前のバンドの曲って色々失礼じゃね?
事務所側が削除要請すれば一発だよ
ただあの事務所その辺グダグダだしまあ放置だろうね
別に微笑ましいじゃんと思ってたが動画撮ってる姿想像するとクソだせえな
それを迷わずupとか、まあ今時の若者って感じ
ま、細けえことはいっか笑
>>251
別に黒歴史でもあるまいしそこはいいとは思う 新保さんかなり怒ってるね
当たり前だけど
反射的に動画載せちゃうってほんとバカっぽいしThe Birthdayじゃなくミッシェルってのがクソダサい
ミッシェルがダサいんじゃない、それやっちゃうのがクソダサい
ユーチューバーかよ
ミッシェルの方が知名度高いし仕方ない
つまんねー流しアカウントの客寄せパンダに使われてんのが気分悪いわ
盗撮動画で人気取りしてんなクソ野郎
自分の事で勝負しろクソ野郎
旧帝大出て真面目に働いる私でも年収800万
歌泥棒してる乞食が年収1000万稼いだら泣きますよ
熊本はDISKO中盤で演った
セトリはテンション上がってたから覚えとらん
アンコールダブルアンコールはなぜか今日はレディステくそったれの3曲
今日も最前は常連関西ババアだったわ
どうやったらあんな良番ばっかくんの?
>>263
あとハルキの最前もスカートでパンプスのよく見る女だった
毎度毎度ハルキ前陣取る女はああいう格好でよく来れるわ 最前列なんてまともに跳び跳ねられんから
絶対行かないな
今日のジャンゴに行ったけど、
前段エリア自体がけっこう広くて
その後ろ側は凄く快適に踊りまくれました
キュウが、
ステーキ屋が多いっすね
って言ってたけど
確かに大杉です熊本
チケットは申し込める最大数で申し込んで、良番を仲間内でまわす(糞番号は放流)
良番チケが回りきらなかった仲間にはタオル場所取りで最前確保
雑魚ババア「友達がいるんで!」と後ろから特攻
これでいつもの糞ババア壁の出来上がり
そりゃあ歳とったからしょうがないだろっていうレベルじゃないくらいミッシェルの時よりブス女多い気がする。
男はそんなでもないもん。
可愛い子は[Alexandros]とかが好きなんやで
女の客の顔じろじろ見てると今だとセクハラとか言われて絡まれそうだから出来る限り会場では誰とも目を合わせないようにしてる
>>264
あの赤スカートおばさんだけはガチでやばい
ハルキがかわいそうになるレベル いつも真ん中かそれより後ろで見てるから前の方がいつも常連に支配されてるとは知らんかったわ
クソメタルババアキモいな
最前が変わりばえしないってメンバーが言及してもそいつらは退かないよ
今月3日、長野 にDrop'sと対バンで来た時に赤いスカートいたけど
その人かな?
Drop'sのツイッターにも赤いスカート最前列で写ってるわ
違う人ならごめんなさい
このクソメタルババアがよ!って合唱してる時、BBAたちはどのツラ下げて歌ってるんだろうな。
自分だけは違うと思ってるのか?メタルってオブラートに包んだチバも悪いが・・・。
メタルが蛇足なんだよ
どんな人なのかについても言及してるしな
くそメタルババアの歌に出てくるフォーティーファイブってババアの年齢的なことじゃなくて45回転のレコードのことなんだね
ドーナツ版シングルB面のサマーナイトのバージョンはCDとけっこう違うの?
クソメタルババアはなんだかんだ言って愛されてるけど、糞最前ババアは別に愛されてないから別物でしょ
あれらはただの糞ババアだからクソメタルババアと一緒にすんな
その赤スカートとか壁作ってる集団は全通してんの? そいつらの中にいるか知らないが、ハルキのストーカーがいるってのは聞いたことある。ホテルの部屋か飛行機の便を特定してついてきたらしい。常に最前の連中はあわよくば第2のベッキー狙ってんだろうな
>>274
最近は赤じゃない時もあるけどハルキの真ん前ならそうだと思う
最初から最後までハルキだけをガン見しててチバなんかほとんど見ないっていうアレな人 スピッツのライブでギターの三輪さんだけをガン見してる人がいて色んなライブの見方があるもんだなと思ったw
どこのバンドにもストーカー紛いのことするヤツはいるんだな
バースデーはメンバーの年齢層もファンの年齢層も高いからそういうのには無縁かと思ってたよ
>>284
年齢とか関係ない
むしろおっさんバンドは昔から応援してきたBBAが厄介なイメージ >>283
チバ前みたいに軍団て感じではないよ
ただハルキに対する私を見て感がやばい
上で書かれてるストーカーかどうかは知らないけど真っ先に頭に浮かんだのはこの人
ちなみに横浜では赤ピンクのスカートだった 最前列組って常連で固まってるのか
ツアーぜんぶ廻ってるのか?
ハルキ前の赤スカートおばちゃんは他でも目撃されてるんだ
こっちの地元でも毎回見るわ
赤いスカートの女って怪談みたいになってきたな
>>285
ある程度年齢行けば落ち着くもんだと思ってたのに更に拗れるのかよ…怖 >>242
>>245
世話係のおねえちゃんって夜の世話もしてくれるだろう
羨ましいロックスターの生き方だな 男に夢見すぎ
じじいになっても性欲なんてめちゃくちゃあるわ
いい加減現実見ろ
赤スカートといつも一緒にいる年齢不詳のボブのドブスの方が気になる
常にスカート履いてて大根足見えてオエエエエっとなる いつも上の階で整列してんだよなこいつら
一緒にいる女性スタッフがそれ専門の人みたいな言い方するのは下手したら名誉毀損で訴えられるからマジで止めとけ
まあ地方でホテルにいるならデリヘル呼べば済む話だけどな
>>296
オカリナに失礼だけどそう
自分は地方回れないからそいつらいるか知らないけど
関西圏から西のライブで赤スカートと一緒に毎回見かける
あんなドブスが最前に毎回いるとかメンバーかわいそう 自分はババァじゃないと勘違いしてるババァが1番たち悪い
>>298
確かにセットでよく見る
まぁドブスが最前にいようが構わんが、それが毎回になると恐怖だよな 最前行くのは構わないけど連れの分確保すんのはほんとやめてくれ。
連れと観たいんなら良番だろうが連れと並んでくれ。
The Birthdayのライブ最高だって思いたいからよろしくお願いします。
>>298
たぶん関西人だろうとは思ったけど関東のライブもほとんど来てる
対バンがパンク系とか男臭いのだと来ない時も
かなり若く見られますみたいなこと言ってるの聞いて吹きそうになったのが数年前の出来事 皆よく見てますね。せっかくのBirthdayのライブ、心地よく楽しみたい。
>>301
全文同意
当たり前だけど友達の番号に合わせて並ぶよ
今までどんなライブ行ってたのか知らないけど
普通は席外したら場所取られてもしょうがない
だからみんな時にはトイレもドリンクも我慢してんだよ
自分ルールは他人の迷惑ってこと理解して欲しい
では気を付けて全国回ってくれ >>304
似てるっていうか似せてるおじさんはいたよ(o^^o) 女子の前でルースターズの恋をしようよをカラオケで歌ったらドン引きされるかな?
キャバクラで抱きしめたい歌ったらキャバ嬢は「なにその歌知らなーい」って反応だった。
その直後に遠くのテーブルの客がミスチルの抱きしめたい歌いやがってキャバ嬢は「この歌大好きー」って言ってた。
バースデーはカラオケに入ってる曲少ないよなー
カラオケ店とのコラボでアルバム全曲配信して本人映像ではライブの模様流すとかやってくれないかな
>>313
ザバースデイ好きなのに、カラオケでいざ歌うとなると恥ずかしくなるよな >>319
どうしようもない〜は前、歌ったことあるけどみんな知らなかった。
自分はルースターズは後で聞いた世代なんだけど、ルースターズと同じ世代で売れてたのってどんなの?チェッカーズとかボウイ(バンドの方ね)、モッズとか? >>313
抱きしめたいっていったらそっちになっちゃうよねw キャバ嬢でバースデイ好きの子がいたら毎回指名で通っちゃいそうで怖い。
>>322
Lemonだと米津だしね。
画面にLemonってタイトル出て「おぉっ」ってなった瞬間に聞き覚えのないイントロ流れてしらけるのは容易に想像できる。 一回どこかのカラオケ屋でイライザか入ってたけど
それ以降どこの店で検索しても見つからない
イライザはキーが低いから歌いやすいくて良い
>>326キャバ嬢はメンヘラ、バンギャ、サブカルくそ女の巣窟なので普通にいるで
男の趣味に影響されやすいから普通にいるで もう6〜7年前だけど
スナックでカレンダーガール歌ったら
、
女の子が反応してくれて一緒に口ずさんでくれて
凄く嬉しかったな
ここは金払わないと若い女とお喋りできないジジイしかいないのかよ
楽しかったよ
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHYでスタート
THIRSTY BLUE HEAVENで〆
アンコール
なぜか今日は
READY STEADY GO
アンコール2
くそったれの世界
チバさんの白いギター綺麗だったよー
星降る夜にとダスティーと、なんだっけか3曲くらい使ってた
このクソババアは中盤でした
ほぼ喋らない、磔磔45周年ゆうて
おれたち5歳という謎のお言葉
俺たち5歳は、磔磔ができた時の年齢では?
ハルキは生まれてないね
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHYのイントロが
かっこいい
チバの周りにいるハイエナみたいなやつらなんなの。いらいらする
昨日のライブはかなりあっさり終わったがな
なにかあったの?
磔磔初めて行ったけど場所が場所なのもあって色々めんどくさかったな
ドリンクは事前にもらわなきゃいけないとか
磔磔って老舗なだけで観るには大していい箱じゃないよな
神戸終わったよ 早く終わるね
神戸の夏ゆうて神戸のサマーナイト3回くらい歌った
オーベイベの合唱タイムがあった
>>353
twitter
「仲良しチバチバ」で検索したらでてくるよ アンコールは
なぜか今日はレディステ
涙がこぼれそうディスコ
センチバって何の人なの?あの人が作ってるグッズ買う気にならないし謎。
>>354
OH BABY!の合唱タイムは昨日もあった
あれは定番化していくね 「ゆうすけさぁああ〜ん」とか言ってたやつなんなの
何も面白くないし鬱陶しい
ウケるとでも思ってんのかな ウザすぎ
お前らの妬みはわかった
ここでコソコソしてないで本人に言ってやれ
窓口はツイッター
ライブでヒライハルキがかっこよかったんでベースしようかと思ったらギター始めてた
>>360
チバくぅ〜んで本人にウケてたりするしなぁ >>361
妬みじゃなくて、本人や事務所がプライベートを晒さないでいるのに勝手に晒して本人の価値を下げていることがもやる
プライベートが謎だったりするのも本人のスター性の演出だったりするわけじゃん
本当に大事な人だと思ってるなら泥塗るなよって思う ウォークインフェスはやっぱアルバムの曲主体でしたか?
セットリストわかる方いませんか?
>>366
順番怪しいが
5/19 鹿児島
DIABLO
KISS ME MAGGIE
青空
くそったれの世界
OH BABY
なぜか今日は
DISKO >>365
それな 逆に芸能人と本当に近しい人ならプライベート吹聴するようなことは絶対にしない
プライベート売りにしてる人ならいいかもしれないけどそうでない人ならまず話さないよ 相手への信頼にもヒビが入るし
ただこの前のストリートミュージシャンの盗撮もだけどそろそろ事務所もやってはいけないことをファンに向けて明確にした方がいいかもな
このくらいやったらダメって言わなくても分かるだろが通じないファンや客も出てきてるし チバがDJする時に「(本当はダメだけどどうせ規制しきれないから)写真とか動画とか(しかたなく)okするけど、
(イメージ崩すこともあるだろうし事務所に迷惑かかるかもしれないから)絶対ネットにあげるなよ」って言ってるけど
()の部分が汲み取れる人ばかりでないという事実がかなしい
一緒に写真は撮ってくれてもSNSとかにはやめてねって本人から言われるからあげないよ
チバさん、お願いしたら一緒に写真撮ってくれるの?
ちょっと勇気がない…こわい…
DIABLOってCDで聴いたときは、何も思わなかったけど、生で見たらすごくライブ映えするなーと思った
ひょっとしてチバが回すとこにもBBA軍団来てんの?
空気台無しじゃん
むしろここぞとばかりにきてるよー
レミングスBBAと遠巻き視姦BBAの二手に別れるよー
チバもオーガナイザーに告知とかさせないでさらっと来て回しゃいいのに
音聴きに来てる客は冷めるだろ
本来の客サゲてどうすんだ
怖いってのはイメージだろ
フェスでもミュージシャンからそう思われてるらしいがw
フェスのステージ裏でチバがビール貰いにいこうとしたらビールとチバの間にいたアーティスト達がモーゼの十戒のように道を開けるのが嫌だって言ってたことあったよねw
後輩アーティストからしたらチバさん来たぞビールまでの道を開けろみたいな感じなんだろうけどチバはそんな気使わなくていいって感じなのかもしれない
>>380
キュウちゃんもそうだがチバもミッシェルのせいで伝説の住人のような無駄な箔が勝手について困ってるんだろ >>378
そうそう。昔、下北で握手してもらった後、フラフラしてたらまた遭遇してしまい、もう一回握手お願いしたら全然OKだったよ。
懐かしさのあまり泣きながらの書き込みとなりました。 TMGEはライブと打ち上げは攻撃的だったけど、一人一人は育ちが良いってか基本的に温厚だったよね
自分もチバとアベに遭遇して握手してもらったことあるんだが、アベにおいては優しい言葉までもらって腰から砕けそうだった(笑)
The Birthdayも温厚だよね。イマイさん含めて
チバさんてライブの衣装てもうあのシャツから変えないのかな
GWFでイマイと揃って着てた豹柄は極めて似合わずダサかった
今の奴も似合ってはいるけど正直初期の頃のジャケットスタイルのがかっこいいよ
>>390
あれって事務所のフリーマーケットか何かで売られたのだっけ スカーフしてない日もあるしアンコールだと外してること多いぞ
松山
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
POP CORN
THE ANSWER
FUGITIVE
VICIOUS
青空
DISTORTION
DIABLO 〜HASHIKA〜
KISS ME MAGGIE
DISKO
星降る夜に
Dusty Boy Dusty Girl
BABY YOU CAN
SUMMER NIGHT
FLOWER
THIRSTY BLUE HEAVEN
OH BABY!
SATURDAY NIGHT KILLER KISS
なぜか今日は
くそったれの世界
THIRSTY BLUE HEAVENの曲順がさまよってるね
OH BABY!で大合唱して終わるのがしっくりくる気がするので
今日の並びいいな
>>400
熊本からこのセトリやりだしたね
京都もそうだった >>408
そもそもこのスレ自体笑えるネタは少ない >>410
そうなんだけどガチで死にかけた人をネタにするのはいかがなものかと思ったんだよ
スレチだからこれ以上は止めとくな fugitiveとdistortionとビシャスいらね
JOINとかマスカレードとかやってくれ
>>404
京都はおベイベ!の次ブルーヘブンで〆だったから
なんかしっくりこなかったのよ
明日はどうなるのかな 星降る夜→Dusty Boy Dusty Girl→BABY YOU CAN
この流れはホワイトファルコンを使う流れで確定?
2011年の渋谷クアトロで、チバの弾き語りオリーブ聞いたよ。
泣きそうになった。
あの頃はフジケンもけっこう喋ったよね。
何年か前の長野で音響トラブルでオリーブ聞いたけど普通だった。
ライブバンドなら当然のレベル。
まあ口パクの四つ打ちバンドじゃ無理だったろうけどね。
どっちもフジイの機材トラブルからだったと思うけど
あの頃まだスタッフ間で扱い慣れてなかったとかなの
>>372
ディアブロ、ラブインザスカイ、キスミーマギーCD聴いても大して面白くなかったけどライブの映え方最高でした >>432
ROSSOではそもそもツアーで毎回やってた シャロンをバースデーでやったら、どんな感じなんだろうな
高いキーで揺らすだけの今のショボショボ声なら聞きたくないな
ラブインザスカイウィズ雑炊ラブインザスカイウィズ増水
>>442
ツアーの後半からだったかな?
とにかくやり始めたらそのツアーは最後まで毎回やってた 地元民じゃないのにあの小さなキャパの1枚を頂いてしまうこと、申し訳ないなと思ってます。でも、「行きたい!!」と言う気持ち順に並べてもらえれば、150位までに入る自信はあります…😌ユルシテネ
なーに綺麗事言ってんの割り込み常連ルークおばさんwwwwww
本当にそう思ってんなら福山市民のファンにチケット譲ればぁ?譲れないよねフジケン命(笑)だもんねおばさんwwww
メキシコイーグル、耳が痛くなるくらい爆音でききたい
ブルーヘブン始まりで、ホワイトファルコン登場が早かった
なんばのサマータイム
きゅうちゃんの此処は良いところですねに応えてチバはどこでも一緒!って
オーベイベで本編終わったのが20時24分頃
アンコールはなぜか今日は、ビールはいつ呑んでもうまいねレディステディゴー
wアンコールでまさかの新曲 かっこいいやつ
ディスコで〆
今日はどの曲もテンポが速かったように思った
>>450
新曲と言ってた記憶
そして最前列バー前でカメラマンが走り回ってたらしいのでDVDおまけ映像だと思う 新曲はダンスナンバーと星の首飾りを足して
さらに切なさをプラスしたような感じだった
B面アルバムまた出してくれるのは嬉しいが、ついでにB面ライブもやってくれんかね
さよなら最終兵器ギターで弾いてみたらなんか嬉しい気持ちになった
>>266
京都福山大阪でも同じよに最前確保していたのですか?マァマァ良番取れたのにこんな奴らいたら意味ない B面が出るなら現時点でオリジナルに入っていない曲は12曲。
爪痕、誰かが、Flowerを足して15曲になるのか。
ちょうどよい曲数だな。
FLOWERと爪痕はオリジナルアルバムに収録されたから収録されんやろ
誰かがは入っていてほしいね
B面曲ライブやるかな?
やってほしい
ベスト盤ツアーもやらないバンドだからさ
クアトロツアーも行けん地域があるからB面ツアーやるなら公平にしてほしいわ
出たw
何でもかんでも公平にしろw
ハイハイ、シャベツシャベツwwwwww
当たり前だけどバスデとかの曲ってチバの声で歌わないと様にならないよな。カラオケで歌える曲が全くないわ ロッソなんてもってのほか
>>482
B面曲やるのにクアトロツアーならせっかくだしもうちょいやってほしいわ
普段からのクアトロツアーは北海道と九州、四国を欠くから公平性がないなと思う
しかし渋谷のチケットが当たるかわからない問題もあるからこれもわからんな ライブに公平性求めるとか終わってんな
もしかして武道館でやるなんてずるい!鳥取でもやってほしい!とか思うのか?
すげぇな
多分クワトロできればツアーやってくれると思うから運営会社のパルコに文句言えば?公平じゃないって
クワトロって北海道とかにもあるの?
ツアーでクワトロ使う時はクワトロしかまわっちゃいけない縛りがあるから、クワトロが無いところには行けないよ
そうなんだよクアトロツアーはクアトロがないとこには来ない、それなんだよ
B面ツアーやるなら10本くらいのツアーでやってほしいわって希望的観測なだけの話だよ
強要はしてないしズルイなんて気持ちもないよ
なんでみんなそこの"公平性"にそんなに噛みつくのかわからんわ
10本程度じゃど田舎の地域まで行かないだろ
最低でも47都道府県と、北海道なら3箇所は回らないと公平なんて言えない
せめてゼップツアーにしてくれよ
九州にはクアトロないんだよ
広島は遠すぎる・・・
バースデーはツアーでけっこうな僻地まで来てくれてるだろうよ
離島まで回るバンドなかなかいないよ?
去年の19 Nightsみたいにちょろっとやってくれないかなぁ
B面アルバム出すならツアーやってほしいなという希望だよ
LEMONみたいな切ない曲好きだから、後半戦ではやってほしいなぁ
今度のトートバッグは品質マシかな?
ぺらっぺらじゃない?
トートバッグもう売らないのかな(2000円のやつ)
ショルダートートは前のと一緒
元FM802のヒロT、9末で引退。この流れでマーキー→ちわきもなんてなったら大阪プロモ来んようになりそう。
>>502 ラジオ絡みで、広島もプロモに来る理由なくなった。フジケンとラジオやってた濱野歩が広島FM退職してた。相変わらずインスタにBirthday関連あげて、つながりのある一般人て感じになってた。 ラジオ自体が存続の危機なのかもね
playerのインタビュー読んだ。
楽器あれこれ替えて録音してるそうだがどうにも全然音聞き分ける耳が育ってなくて残念。
そもそもレコ発だからとかでプロモーションで各地方でマメにラジオ出てるか?
大阪はライブ前乗りなどで年一ペースでは顔見せしてる。今年はまだだが。802も担当DJが去年の改変で昼帯に昇格してからはゲストなし、変わりにcocoloのちわきの所に来てた。
大阪は年1だよね
全国キャンペーンで各地行ったのはBLCのリリース時が最後かな
公開放送とか懐かしい
>>508
そんな対バンあんの?
見事に苦手な2組だわ 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分でできますのでご利用下さい。 北陸しかやらん対バンシリーズだしな
昨年はクロマニヨンズとKen Yokoyama、The Birthdayでとてもよかったがな
横山いらねー
クロマニヨンズとbirthdayとマニッシュボーイズでやって欲しいなー
乱シリーズはKen Yokoyamaとキョードー北陸が立ち上げたような企画だしそこに毎度呼ばれてんのがバスデやん
バスデは自主企画とかめんどくさいことやらんもんな
連れてきてくれる人がいるだけで感謝だわ
The Birthday、山下達郎のツーマン見たいわ
高崎
THIRSTY BLUE HEAVEN
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
THE ANSWER
FUGITIVE
VICIOUS
POP CORN
星降る夜に
Dusty Boy Dusty Girl
BABY YOU CAN
DISTORTION
青空
DIABLO 〜HASHIKA〜
KISS ME MAGGIE
SUMMER NIGHT
FLOWER
OH BABY!
なぜか今日は
READY STEADY GO
くそったれの世界
DISKO
SUMMER NIGHTの時に高崎って言えなくて
たさかき?とか言ってたw
言いづらいんだよ!ってたさかきのほうが言い辛いわw
高崎楽しかった。レディステの時にも歌詞間違えて巻き舌で誤魔化してたよねw
そろそろ懐メロのコーナーの曲変わるかと思って、SOMBREROSEキターって思ってたらVICIOUSだったw
昨日は会社サボって高崎行ったんだけど、もう体力がなくて疲れて今日もまだ会社行けてない…疲れがとれない。。
>>529
コンビニで売ってるキューピーコーワアミの酸飲んどけ 本当はライブ終わって寝る前に飲んどくのがいいんだけど筋肉疲労がいくらかマシになるぞ >>521
WEEKEND LOVERSのテーマソングもウィーケンラバーズって発音してたしいいじゃんよ WEEKEND LOVERSはBJCが再結成したらやるよ
高崎良かったな
このツアーから曲数減った話あったけどこの位が中だるみせずちょうど良かったな
今年はロッキン無しか、良いね。でかいフェス向いてない気がする。
今日も特攻BBAが壁になるのか?
このクソメタルババァがよ
さいたま
THIRSTY BLUE HEAVEN
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
青空
FUGITIVE
VICIOUS
POP CORN
星降る夜に
Dusty Boy Dusty Girl
BABY YOU CAN
DISTORTION
THE ANSWER
DIABLO 〜HASHIKA〜
KISS ME MAGGIE
SUMMER NIGHT
FLOWER
OH BABY!
なぜか今日は
READY STEADY GO
くそったれの世界
DISKO
BABY YOU CANで
「さいたまアリーナでもやるか?やるかヴォケ〜!」
SUMMER NIGHTは北与野(最寄り駅)
「浦和と、大宮と、与野と…あと1つ?岩槻?
悪いね、知らなかったw…で、さいたま市か
さいたまにも夏が来たねぇ」
いわきSONICのチケット欲しい人居ません?定価で譲ります
>>552
世間はチバ?誰?って反応だろうからないんじゃないか 去年キリンジの人が撮られてたよ
それも一般人と
ネタがない時にタレコミがあればチバレベルなら余裕で載る
ホルモンのナヲちゃんも載ったからなぁ チバと山ちゃんじゃそりゃ
って違うかw
一時代を代表するロック界のカリスマ()なんだけど追っかけと結婚したんでしょ?
>>558
ないわけないだろ
意味不明なこと言うな >>559追っかけじゃなくて有名バンギャ。他にも有名バンドマンと付き合ってたけどチバがとった
チバのゲロを素手で受け止めたのが結婚の決め手とか
性欲は昔からそんなにって話だね。下ネタも苦手。たまに泥になるくらいヤるんだっけ?w
お子さんいないし、なんかしらあるんだろうね 下ネタ苦手なの? ミッシェルんとき叫んでなかったっけ
深夜ラジオ聴いてると7月10日がバースデーってラジオネームの人のメールがよく読まれるんだけどこのラジオネームの由来ってもしかして
>>561
お酒飲むと勃たなくなるからなあ
特に年取ると全然ダメ その昔ツアーで地方にきていたチバが愛人と歩いていたところ嫁と鉢合わせして修羅場に発展した話でもするか
ラジオなんかでもアベとウエノが微妙な下ネタで盛り上がっててもチバだけ下ネタだってわかってなかったり、わかりやすい下ネタふられても困惑してた位には下ネタが苦手
アル中だから。でもさわおのネット配信ラジオに乱入した時に下ネタは結構言ってた。
変な言い方だが突出した著名人は早くに結婚しても子供いない人多くない?イチローとか安倍とか。
荒馬2人乗り昭和の亡霊ゴールドのマリアアンジェリカの思い出
suchmosのボーカル
チバと一緒に映画見に行こうって約束したと
ラジオで言ったらしい
ラブサーナスとノーマッドがかなり良かったから今作は微妙だな
シングルの出来は良すぎるけど
延々とチバの性欲だの愛人だの書いてる奴らキモいんだけど自覚ある?
かけ合い見たい。
チバ、裏地は赤のチェックだーを言わないんだろうなー。
かけ合い見たい。
チバ、裏地は赤のチェックだーを言わないんだろうなー。
頑なに言わないけどキネマ倶楽部、ロフトのリベンジ戦になるかな
WATCH YOUR BLINDSIDE 2」
UMCK-1632 / \3,000+tax
※初回プレス分封入特典:ステッカー(チバユウスケ デザイン)
●収録曲(全15曲)
1. 2秒
2. YUYAKE
3. 泥棒サンタ天国
4. 誰かが
5. VIRGIN NUDE BEAT PARTY
6. PISTOL
7. STAR MAN
8. ダンス・ナンバー
9. WALTZ
10. 気が知れない
11. 木枯らし6号
12. VICIOUS
13. STAR SUGAR BOAT
14. SUMMER NIGHT (DREAD version) ※初CD化
15. ペーパームーン ※新曲
LIVE INFO 『VIVIAN KILLERS TOUR 2019』台湾公演決定!!
<追加公演>
覺醒音樂祭十周年:The Birthday 『VIVIAN KILLERS TOUR 2019』in 台北
7月22日(月)@台湾 台北THE WALL
誰かが入るのは嬉しい。けどステッカーよりライブ映像のがよかった
全曲ライブでやってるんだから
ライブ音源つけるとかしてほしかったな
あとはjust dogの赤坂映像の完全版とか
さすがにほぼ新曲1曲で売るとか今時ないわ〜
こないだのユニバースで撮ったペーパームーンの映像はまた別で公開かな
>>591
PVになるらしいから販促で動画サイトにあがるんやろ clubSONICiwakiのチケット欲しい方居ませんか?
ちょっと教えてください。
チケット発券してFが出たんだけど入場はAからですよね?
300くらいの小さいキャパです。
>>567
地方で鉢合わせって、
なんで地方で鉢合わせる?
地方まで追っかけたってことでしょ?
ファンの追っかけなんてカワイイもんじゃん 誰かが
はパフィーが歌ったほうがいい
イントロとかもパフィーバージョンのほうがいい
>>600
そうか 俺はどっちも好きだよ まあアニメ映画の主題歌にするなら断然パフィーの声の方が合ってるけど 母ちゃんと誰かが聴いてたらこの人に似合わない歌詞って言ってた
ナルト好きだから映画の主題歌はPUFFYかと思いその後映画館で流れた誰かがを聴いたら作詞がチバでビビったな
いわきかなり小さい箱でパンパン
DISCOで本編終了Wアンコは一曲おまけで涙
ハルキ声援多めでした
良かったよ
>>598
ペーパームーンは
ダンスナンバーと星の首飾りとstupidを足して
さらに切なさと疾走感をプラスしたような感じだった ツアー後半戦になっまらFUGITIVE 、DISTORTIONのとこがB面アルバム2の曲の何かに入れ替わると予想
baby you can は一番好きな曲だから削らないでほしいな
Baby you canの最後のフェイント意味分からん!
The howlin' dogsってどうなのよ?まだ高校生みたいだけど。あんなあからさまなの、初めて見た。
つべで見たけどかっこいいな
50回転ズみたいな感じでいってほしい
>>629最初はみんなコピーだから
若いし、伸び代大きそうだから頑張ってほしいね 最初はみんなコピーってんなこたなくない
そこにいかにコピーしてない感を混ぜるかってのが力量だし
まんまならコピ番ですでいいやん
>>632
そうなんだよね。
方向性は好きだ。
あとはどんなオリジナリティがついてくるかだな。 高校生ならこんなもんだろ
優しく温かい目で見守るのが大人の対応
バスデの曲はバスデがやるからいいけど、ミッシェルの曲は若いバンドにもっとカバーされてもいいと思うんだ。
>>637
初期の曲とかいいと思う
blue nylon shirtとか >>623
あれ、客だけで叫ぶのを促してるのか
イマイチわからんな
くそったれでは普通に叫べるけど DustyBoyのコーラスのところ、客に歌って欲しそうな気がしてる。
わかる
歌ってほしそうにこちらを見ている
今度は歌うか…
motherのおーおおおーおおおーおおおーおーんとこは交互に掛け合いたいみたいなこと言ってたよね。
あいつら(客)バカだからって雑誌に書いてあったw
でも青空とか抱きしめたいのような踊らず聴かす系を
大声で歌うのはやめてほしい
ブサ男の声なんて聞きたくないわ
けど大合唱は地域と会場のどこにいるかによるよな
関東前列は基本うるさい けど東北行った時は前列でモッシュも起きなければ合唱も無し それどころか曲の繋ぎ目のチューニング中のメンバーへの声援もなくて逆に寂しかった
やっぱりほどほどが一番だな
本当にブサ男の歌は勘弁してもらいたい。SONICには居たからなぁ。お前の歌聴きにきたんじゃねーよって。
コーラスとかチバの煽り以外は歌わないようにしてるけどなぜか今日はのシンデレラ〜はつい歌ってしまう
ライブ中はずっと口パクで歌ってますよ
音痴なんで声は極力ださないようにしてる
宮古なんてド田舎に来てくれるなんてありがたいよ(実家の近くだ)
駅前のクエストってまだやってる?
おたふくだったかな…カラオケあったよね…懐かしいな…
ペーパームーンは
ダンスナンバー2って感じだったな
ツイッターとかにライブ映像上げてるやつ
たまに見かけるけどあれいいの?
グレーなのかな、ダメだと思うんだけど
法律詳しい人教えて
SNSで上げてって敢えて言うミュージシャンもいるけどばすでは禁止してるの?
まあハルキ歌うならサビかコーラスでガッツリくらいだろうね
たとえばボクが踊ったら
9/15日曜日に決定!!
バスデもくるよね
>>671
今年は来ないでしょう。広島と高松の間の日で、末がベイサイドの筈なんで。 >>672
義理堅いチバのことだから服部緑地に立ち寄ってくれるよ >>673
8月サマソニ、9月ベイサイド+服部緑地?になったら来すぎでしょ
鳥谷がHR打つくらいないかと。 3ヶ月連続でワンマン+イベント出演で名古屋来たこともあるし
その地域に行きすぎたからこないってことはないかな
サマソニで初バースデイライブだ!って思ってたら青森来るの知らなくてあわててチケット取れた
今並んでるけどけっこー人いる
楽しみだ
地方まで来てくれるのほんと助かる
本編ドロシー始り、アンコ、なぜ今日、レディステ、Wアンコ、くそったれ、ディスコ
コメント見る限りペーパームーンめっちゃ期待してんだけど期待してもいい出来?
ペーパームーンのメロは
抱きしめたい風味もあったな
久しぶりにNOMAD聞いたら1977が2曲目ですごい変な感じした
1977〆も好きだしOHBABY!で合唱して大団円も良い
1977はアンコールにもってきて今ツアーの〆局になるかと思いきやまったく違うもんな
バースデーすげえ好きだったのになんでこんな平凡なガンバレロックになっちゃったんだろ
かっこいい客もどんどん減って残ったのは気持ち悪りいコスプレじいさんだけとか笑けてくる
老成だ成熟だと納得しようとしてみたけどやっぱ無理だった
悲しいけどオレの中では終わっちゃった
自分に合わなくなったと思ったならアンチになる前に聴くの止めるべきだな さようなら
>>687みんな年をとったってことだな
逆に自分はピンボールズみたいなのもう聴けない。はずかしくなる そう怒んなよ
今のバースデーの曲や歌詞がカッコいいと心から思えるおまえらが羨ましいだけ
皮肉とかじゃなく本当にそう思う
言われたとおり消えるから気を悪くしないでくれ
怒ってないない。合わなくなるときはある。趣味嗜好って変わるもの
逆に変わらないでいるあなたはあなたで凄いよ。エネルギッシュなのだね
俺も別に怒ってねーぞ ただ合わなくなったものを好きって暗示かけて聞き続けても自分がしんどいだけなの分かるから 逆にストレスで嫌いになったりするしね
だから合わない時は離れる 人間関係と同じだよ
前から好きなバンドだったけど最近ライブ行くようになった
こんな凄いバンドがいるなんてと思ってるよ
昔から見てると感じ方違うんだな
こんな凄いバンドそういないけどな
だよな。
目の前の本人より客が気になる時点でもう気持ちが離れてんだよ。
バイバイ。
新曲毎回良いんだけどなんか聴いたことあるような
既視感のある楽曲がシングルにチョイスされるし長年音楽活動してる人達でありこのメンバーで続けてもう少しで10年だから仕方のないことなんだけどね
契約の都合か毎年新曲がリリースされるし意欲的であるし現役のバンドであることを示したい目的もあるし新曲が出るのは良いことなんだけどリリースペースは落としてもいいような気もするじっくり新譜作るバンドでもないのか
インタビューを読んでいてもチバは旧譜の曲に興味がないしな
生きている内にいっぱい曲作ればいいんだよ
30年ずっとそうしてきたように、チバは好き勝手にすりゃいいんだよ
古い曲聴きたい気持ちはあるけど新譜で良いの作ってるから納得できる
エレカシなんて古い曲しか聴きたくないからな
同じレコード会社とは思えんぐらいユニバーサルのエレカシは良くないわ
アレンジとかも毎回変えてきてるからな 平均年齢アラフィフバンドがあれだけ変化していけるのは純粋にすごいと思うよ
むしろここ数年で動員が増えてるっていう珍しいバンドだしなバースデー
イマイがあのまんまいたらこんなに人気はなかったろうし解散してたかもな
新参だけどvivian、NOMAD、BLOODめっちゃいいと思うよ
それより前のアルバムよりすき
自分は初期のが好き過ぎて最近のはCD買ってもあまり聴かない
ライブは行くし今のバンドの雰囲気好きなんだけど音と詞の好みの問題だからしょうがないと思っている
カレガとか、なぜか今日はとか、涙がとかもうほとんどやらなくていいだろ
聴きたくて行ってる奴もいるんで勝手な事言わないで欲しい
飽きたからもういいって意味なら飽きる程ライブ行ってるって事で恵まれてるだけでは
普通飽きるほど行けんから
その三曲は初見客へのサービスみたいなもんだから無くしたらダメだろ 俺も初めてライブで聴いた時はすごい嬉しかったし
後はなら兵も初見サービス曲としてレギュラー曲にしてくれていい
そのバランスって難しいよな。
定番の曲はある程度は聴きたいけど、たまにしかやらない曲も聴きたい。
ぜいたくかな?
サマソニの1曲目って何くるかな?
アルバムのツアーじゃなくてフェスとかって1曲目はどーゆー傾向なの?
定番枠ならROKAを頼むわ
まだ聴けてない
愛でぬりつぶせは毎回やってくれてもいいぐらい好きだ
くそったれかな?
バディーとか涙がこぼれそうとかレッドアイだったこともあった
SとRやってほしいなー
あそこにいるだけであんだけ笑い取れるんだからやっぱすげーわ
画像保存しかけたもん
こんなこともできるんだぜやれるんだぜって
硬派なイメージを脱皮していく感じ好き
インスタを見てる若い層に柔らかい印象を与えようとする策士
フェスのケータリングでビールもらいに行くだけで道が開け空くんだし
優しいアピールだよ
今やってるvivianツアーDVDで出る可能性ってないかな?
どっかの会場にカメラ入ってないかな
このツアーがバースデイ初ライブだったんだけど死ぬほどかっこよかったから映像化してほしいなー
チバは昔から育ちのよさがわかるし優しいんだよな
こわい、やばいってイメージがあるけど、全くそんなことない
ちょっと気難しくてアル中なだけw
>>728
次かその次のアルバムの初回特典に入ると思うよ
自分も初ライブの次は初回特典盤にした こんなに喋らない孤高キャラもちゃんちゃらおかしいよ
チバそんなにアル中なんか
でもカッコいいままだよね
向井秀徳は酒飲みすぎて老けてきて顔色も悪い時あるけど
チバは酒とタバコに強い特異体質みたいなもんだろ 普通の人間が真似したら死ぬ
ベンジーも同じか酒とタバコをやる人だけどチバより酒は強いな
チバは酒が好きなのであり強いわけではない
すぐに泥酔しているし
ベンジーも酒強いんだ
ライブ中に飲んでる?
明日クアトロ行ってくるわ
>>743
ライブ中には飲まないよ
しかしライブがすぐに終わるのは早く飲みたいからだよ またハルキ前にあのストーカー女いるじゃん
キモすぎるわ
今度ハルキさん側行こうと思ってるんで気になってしょうがないす
顔とか知らねんだけど
>>747
もし最前行くなら赤スカートの左側はやめとけ
みんながチバに注目してる時でもひたすらハルキを凝視してるのでひたすら彼女の横顔を間近で拝み続けることになる 昔道東に住んでました
まさかあんな辺鄙な場所にもライブしに来てくれるとはなぁ
コスプレするならまずその出っ張った腹を何とかしろとは思う
赤スカートともう1人がハルキ前に張り付いてるってこと?ハルキも可哀想だな
アンコールにはメンバーもツアーグッズのTシャツ着てくるんだしライブでTシャツ着てりゃ全員コスプレだろ
日本最東端じゃなくて本土最東端だよな。ちょっとその辺が気になってしまったわ。悪気はないんだろうけど地元の人もいただろうに。
日本の最東端は南鳥島なのか
インスタのハルキの髪のビチョビチョ具合に比べてフジケンのさらっと感よ カラッカラなのかな…
赤いスカートの女と名付けたら不気味さupですがジャニーズみたいにライブ中止するくらい公共交通機関だとかプライベートまで追いかけ回すわけでもなくライブ見に行くくらいでストーカー呼ばわりは気の毒だ
またBBAの壁
自分たちだけ楽しかったらいい奴ら
アシストじゃねえよ
ミッシェル時代はいつも最前にいる客にキュウが一喝したんだっけ。
お前らが来るから地元の人来れないんだよって。
今は歳食って丸くなってるし、全国即完ってわけでもないし価値観変わったんだろうね。
むしろありがたいくらいに思ってんのかな。
言っても聞かないからもう言わないんだよ
BBA壁はどのバンドにもそびえたってる
その厚かましさがBBAたる所以だな
なぜ赤いスカートがライブのみで
追い回してないと思ったのか?
追い回してるに決まってるだろ
だからストーカーなんだよ
【杞憂に始まり、杞憂に終わる】
待てど暮らせど…
列島の地に
ソ連は来ず。
永久凍土の地の果てで
ジオサイトに埋もれて
滅びてたというのが真相らしい。
なんともはや、30年。待ちぼうけ。
(詳細はいずれね)
地方の小箱まで遠征してくる人がほとんどで地元の人たちが観れない問題がより顕著になったら対策講じるのかな
>>756
ボブは赤スカートの連れだけどチバ前に張り付いてるね
どうでもいいけど赤スカートのハルキ溺愛ブログすごいな
ハルキが読んだら恐怖で泣き出すレベル >>768赤スカートことはるかつのツイッターのこと? もしその人が前にここで話題になってた前例無理矢理陣取ってたのと同一人物ならマナー違反になるから注意の意味では話題にした方がいいかも
それとは別人でただの熱狂的なハルキファンならほっといてやれ その程度の連中ならジャニ系にゴロゴロいる
前行かないからその人見た事ない
ライブのたびに同じ赤スカートはいてるの?
ハルキに覚えて欲しいからトレードマークにしてるのかな
単純に度を過ぎた迷惑行為でなければそっとしとこうぜ
クロマニヨンズファンにも赤い牛の異名を持つトミーズ雅似のおばさんがいる
どこも赤い奴は要注意やな
>>777
どこにでも現れる小柄なおばちゃん
いつでも手を挙げていてベンジーからも煙たがられてるおばちゃん
この2人かな絶対に最前に現れる
ベンジー!ベンジー!って毎回うるさい >>778
じゃあ今日も居たんだw
バースデイ、クロマニヨンズ、ベンジーどれも前で見たことないから知らんかった >>779
昨日もいたし今日もいるし来週の渋谷にも現れる
フェスにも現れる
ベンジーは毛嫌いしていて最前はガン無視してる 赤スカートとは別人だけど、関東の某会場でハルキ付近に、胸の谷間をやたら強調してるババアならいた。袖がないワンピースで、暗い時は濃い顔なのかと思ったらただの厚化粧だった。このババアと赤スカートで潰しあってほしいわ
>>774
赤スカートは一部で有名な転売ヤー
大阪人気質か知らんが毎回ツアー各所の良番をウン万で出品してる
まあ大阪壁みんなそんなだけどな
例の法案通ったみたいだし早いとこ見せしめ逮捕者でも出て地元民に良番回るようになればいいのに 関東と言えばベイホ あの柱いっそガラスのような透明素材にならないかな
見事なくらい邪魔な位置にあるし設計者は何を思ってあんな構造にしたのかマジで意味分からん
>>781
フジケン側で見たことある
かなり高いピンヒール履いてて踏まれそうでヒヤヒヤしたから覚えてる 超ド級のワキガノースリ女なら知ってるが別人ぽいな
間近にいたのにあの激臭に言及しないわけがない
そろそろスレチ ライブなんて基本汗臭いのがデフォだし匂いにまで言及しだしたキリがないぞ
前の方なんて素朴な人しかいないと思ってたのに色々チェックされてんだな。
ここに特徴とか書いて晒してる人も私怨丸出しな感じしてどっちもどっちな気がする
>>783
ライブハウスでなくダンスホールだからよぉ >>788 私怨て言いたいだけで意味分かってないな。明らかに見た目や行動がおかしい奴の話をしてるだけでババア共に個人的な怨みなんかねえよ。 >>790 だってプライベートでも追いかけまわしてるに違いないとか高額転売してるとかってただの推測でしょ?
その赤スカートだかの人が会場で実際にそんな話してたならともかくさw
どの会場にもウザい客の1人や2人いるだろうけどわざわざ特徴書いて晒してるほうもなんだかなって思ってw >>785
どんな人?近くに行かないように気をつけるわ >>782
いつも最前にいようとしてそれを成立させるためには結局そうなるんだよな
資金繰りにしつつ良番確保、クソでしかない
そういうのに限ってSNSでは繋がり(笑)多く作っとくために善人ぶってたりして反吐 >>791
アカウント晒す気はないけど赤スカートの人が出品してる高額チケは探せば本当すぐみつかる
あとストーカーとまでは言わないが、さっき上のブログ見たら納沙布岬どころかハルキが座った寿司屋の席まで追いかけてて引いた 今年のツアーはイェーイの人の話題が出ないね
ご卒業かな
>>794 ブログとやらは見てないけどそこまで追っかけてるのがマジならヤバイな
アカウントがあって人物とか特定出来てるなら事務所にメールするとかすれば少しは効果あったりするのかな?
ライブ行きまくってるだけならともかく高額転売はダメだね >>795
そういやベイホにはいなかったな。あいつ五月蝿いからすぐわかる。 ハルキは若い時から才能があって抜擢されたんだろうけど
比較されたり嫉妬されたりもしたろうし悔しい思いをしたこともあったろうけど
努力して研鑽して今の若いバンドじゃまずできないような経験積んで能力開花させて成長してすごいベーシストになって
結果得たものが最前列のババアと赤スカート女なのよ
二十歳そこそこでバンド始めてからずっと最前列ババアなんだよね
>>801
きつぅ
いやでもそれ以外にもっと山ほど得たものがあるよ >>802
猫がストーカーに対して何の役に立つの?
お前も大概気持ち悪い 深い意味ないけど 単に癒しになるかと思っただけだよ 気に触ったならすまん
前に空港でハルキが若めの女の子に握手してるの見たことあるから若いファンも少しはいるさ
そりゃいるだろ
ただ前に屈強な壁があって行けんだけで
今のチバかっこよすぎない?髪型とか眼鏡とか
同年代のアーティストで一番かっこいいと思うわ
あれが60のお爺ちゃんなら文句ない
今もカッコいいといえばカッコいいんだけど、50なりたてにしてはちょっと老け過ぎ
20代限定ライブやろうよ
下北沢シェルターあたりで
行けないけどいいねそれ
10周年のシークレットみたくメンバーが求めてるのはその世代だと思うよ
絵的にもいいし
>>814
その模様も生配信するか後日なんらかの形で映像になれば行けない人も納得するやろうし アラフィフバンドのライブ観に行って若い客いるとなんか嬉しくなるわ
親の影響とかでも嬉しいね あと十年もしたら祖父母の影響でってのも出てくるかもな
ここで挙がってるライブでの最前占守などの迷惑行為な人たちってたくさん金使ってる人たちだから簡単に規制できないんだよ
有害な客だが金もしっかり落としてる
せいぜいグッズ買うくらいで客単価は普通の客と変わらないよ
彼女達が大量に買い占めたチケットは本来別の人が買えたはずのチケットってだけ
余りまくりのチケットを買い占めてるなら別だけど違うでしょ
参加できる回数制限したらええんやけど
そんなことしたらジリ貧になるかな
ツアー本数も半分くらいになるかも、チバは嬉しいかな?
何年か前の下北みたく名前入りのチケで入場時にID提示させるだけで転売撲滅できるのにな
そうなれば地方のファンが地元でチケ取れないってことも減るだろうし
ファンクラブないバンドだしどこまで規制するか難しいね
ミッシェルの2枚組ベスト買って初めて聴いてるけど初期と後期でだいぶ音楽違うな
断然後期のほういい
バースデイっぽい曲もあったし
でも世界の終わりはほんとカッコイイな
birthdayからミッシェルってファンもいるんだな
birthdayからMy Little Loverって人もいるよ
当時は全く興味なかったけど思いのほか良いよ
ブルーハーツ
↓
クロマニヨンズ
↓
ハイロウズ
↓
浅井健一ソロ
↓
ブランキー
↓
バースデイ
↓
ナンバーガール
↓
ザゼンボーイズ
↓
ミッシェル←今ここ
今回のアルバムって近年では秀逸だよね
正直言って最近停滞してた感があったから、
この盛り返しっぷりは嬉しいよ
>>842
わかる
良曲多いしリードシングルもかっこいいし
個人的には1曲目が最高
ライブでもめちゃくちゃ盛り上がった 振り返るとチバはロッソの時が一番カッコよかったという結論に落ち着くんだよなぁ。やってた音楽も
まぁ個人的見解だけど
BLOODものすごい名盤だよ
語り継がれていいレベルで名盤
今の邦ロック界でああいうの評価されにくいんだろうけどそんなの知らん
100000のタンバリンのときのはちょっと長すぎるなアベが亡くなった年くらいの長さが一番好きかなあ
ROSSOはバースデーに比べてダークな感じがすごく良かったよ 今でもたまにアルバム引っ張り出して聴いてる
そいや密林のプライムミュージックにバンクロ入ってたから聴いたけどインストアルバムなのかと思ったら急にチバが語りだしてビックリした
ROSSOは照井がいるおかげかチバが作っても照井の色に塗り直されるような感じでミッシェルからの脱却を嫌でもやってる感じがあった
それは良かったが照井がやりたくねーモードになって休止したのが残念
ロッソはかっこよかったな
無駄な贅肉が一切ない感じ
金沢
en1 なぜか今日は→レディステ
en2 くそったれ→DISKO
リハでWALTZやってたけどライブではやらなかった じき解禁するのかな
インスタ見て知ったがインベーダーってまだあったのか
>>863
少ない方がいいって言うならそれでもいいよ キュウちゃんがモヒカン下ろしたらどんな髪型になるのかが地味に気になる
ぺったんこ?
大学入る前ぐらいのチバは太ってたって話よく聞くけど本当なのかな
想像つかん
チバはビールはよく飲むが、食べる量が極端に少ないのと、生来の骨細であの体系やろな
ラーメン二郎食ってたってどっかで読んだけどとてもじゃないがイメージできない
チバ基準の太ってただから標準くらいじゃね チバ基準にしたら大抵のヤツはデブになるわ
むしろしゃぶしゃぶ食ってるイメージしかないが。あれもう20年前か・・・
キューさんとイマイさんが食べてるのは何となく想像できる
いいな。ダイブする会場としない会場は何が違うのだろう?
ライブの出来やお客のノリや雰囲気?
>>885
去年岐阜でキュウちゃんダイブしたら客が支えれなくてみんな潰れたけど
今日は2回もやってるのね チバはインタビューとかで、食うよ、みたいなこと言ってるが、一般的にみりゃかなり少食なんだろう
金沢本編は
LOVE IN THE SKY WITH DOROTHY
POP CORN
THIRSTY BLUE HEAVEN
FUGITIVE
VICIOUS
青空
DISTORTION
THE ANSWER
DIABLO 〜HASHIKA〜
KISS ME MAGGIE
Dusty Boy Dusty Girl
星降る夜に
BABY YOU CAN
SUMMER NIGHT
FLOWER
OH BABY!
でアンコールは>>860
他の日見たら細かく本編の並び変わってるんだね 富山は星降るのかわりにキラキス
アンコールで金沢と同じで最初に星降るをやったから1曲多いかな?
そろそろFUGITIVEとDISTORTIONのところ何かに変えてくれよ
どこかのフェスでスカパラとカナリヤやらないかな。聴きたいんだが。
>>889
富山はアンコでそれプラス
今日何曜日?からのサタキラもあった