◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:B'z統一スレッドVol.2843 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1653708173/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行以上記入すること
B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。
sage進行厳守。荒らし・煽り・age荒らし・厨房は放置、無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い・板違いな行為はお止めください。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は禁止(実況板の該当スレへ)。
ここで質問する前に自分で調べてみましょう。
>>950 を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが
>>950 を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950 を取っても立てられなかった場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼してください。
最新詳細情報は各オフィシャルサイトへ
■B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/ ■B'zコンサート・チケット情報サイト B'z Club-Gym
http://bz-party.com/clubgym/ ■松本孝弘オフィシャルサイト House Of Strings
http://www.houseofstrings.jp/ ■稲葉浩志オフィシャルサイト en-zine
http://en-zine.jp/ ■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
http://bz-party.com/party/enter ※前スレ
B'z統一スレッドVol.2842
http://2chb.net/r/musicjg/1653536471/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
https://www.bz-party.com/ □新規入会:4,500円 <1,000円(入会金)+3,500円(年会費)>
□継続会員:3,500円(年会費)
※別途決済手数料\200が必要
(手続き完了には1ヶ月~2ヶ月、会員証到着は2ヶ月程度掛かる場合があります)
◆松本孝弘・紺綬褒章受章
https://bz-vermillio...com/news/220406.html ◆ 新曲「You Are My Best」テレビ朝日系・世界水泳応援ソングに決定!!
http://bz-vermillion.com/news/220526.html ◆ B’z NEW ALBUM「Highway X」2022年8月10日リリース決定!!
http://bz-vermillion...com/news/220512.html < 収録曲 > 全11曲収録・全形態共通 ※順不同
COMEBACK -愛しき破片-
〈 テレビ朝日系木曜ドラマ「未来への10カウント」主題歌 〉
SLEEPLESS
〈 読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット土曜よる6:00放送「名探偵コナン」オープニングテーマ 〉
リヴ
〈 映画「嘘喰い」主題歌 〉
You Are My Best
〈 テレビ朝日系・世界水泳応援ソング〉
YES YES YES
UNITE
Highway X
Daydream
Hard Rain Love
マミレナ
山手通りに風
B'z LIVE-GYM 2022 -Highway X- 06.04(土) 北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる 06.05(日) 北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる 06.09(木) 愛媛県 愛媛県武道館 06.11(土) 愛媛県 愛媛県武道館 06.12(日) 愛媛県 愛媛県武道館 06.16(木) 群馬県 高崎アリーナ 06.18(土) 群馬県 高崎アリーナ 06.19(日) 群馬県 高崎アリーナ 06.25(土) 広島県 広島グリーンアリーナ 06.26(日) 広島県 広島グリーンアリーナ 07.01(金) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール 07.02(土) 福岡県 福岡サンパレスホテル&ホール 07.09(土) 大阪府 大阪城ホール 07.10(日) 大阪府 大阪城ホール 07.16(土) 沖縄県 沖縄アリーナ 07.17(日) 沖縄県 沖縄アリーナ 07.27(水) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA 07.29(金) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA 07.30(土) 愛知県 Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA 08.04(木) 宮城県 ゼビオアリーナ仙台 08.06(土) 宮城県 ゼビオアリーナ仙台 08.07(日) 宮城県 ゼビオアリーナ仙台 08.11(木) 神奈川県ぴあアリーナMM 08.13(土) 神奈川県 ぴあアリーナMM 08.14(日) 神奈川県 ぴあアリーナMM
書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレが上がらない】 ★新曲やタイアップに伴い、アンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。 ★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。 ○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。 ○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。荒らし・煽り・厨房は放置、無視。 ○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。 放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。 ○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり、最も喜ぶことです。 荒らし・厨房にエサを与えないでください。 ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。 テンプレは以上です。
サブスクで聴けない曲 【B'z】 spirit loose II Best Treasureボーナス音源(Home) The Balladsボーナス音源(いつかのメリークリスマス) This Love B'z EP (2007)収録曲(Homeは聴ける) Don't Wanna Lie -Ballad version- HINOTORI いつかのメリークリスマス ~FRIENDS III edit~ 【稲葉ソロ】 Hadouボーナス音源(手を振ろう(仮称)) Receive You [Reborn] 【松本ソロ】 SPAIN Vampire Hunter "D" Take Five(Take 5) Rock'n Roll Standard Club収録曲 Little Wing Romeo & Juliet THE HIT PARADE収録曲 RED SUN Theme from ULTRAMAN Theatre Of Strings収録曲 SUKIYAKI featuring LARRY CARLTON 月のあかり 学生街の喫茶店
>>7 いえいえ
今日はIDにBzが入っていたのでやらせてもうたりました
直前取って発券したけど、引換券って書いてる 現地に行って聞けばいいかな
今日はおとなしくゆっくり座って観るね、ちょっとお腹痛いし。
>>14 直前チケット用のゲートあるからそこで身分証とワクチン証明書見せると座席の入ったチケットと交換してくれるよ
>>15 トイレ行っとくんやで ライブ中に脱糞はマナー違反や
今日運動会のかけっこでウルソながれて、競技中の学年もテントで待機中の学年もハイッ言ってジャンプして凄かった 小学生がだぞ
それが久しく聴いてないヒットソングってもんやなぁ。それだけハードル高く難しいことなんや B'zにとって新曲をリリースするってことは。
新宿のルミネでウンチした! たくさん下痢でたよ。 いまから京王線乗ります、よろしくお願い申し上げます。
ルミネでBE THEREが流れてると思ったらあんたか
>>26 静岡の2日目くらいから。
稲葉が「takって呼んでるみたいだね」って言ったせいで
常連組がやりだした。
東京3日目はギリチョがjuiceになるという不吉な夢を見た
倶楽部事務の水曜18時チケだけど、かなり美味しい席!
ぴあカードの一次で、デッキゲート入場でアリーナDの一番後ろから2列目 PA席真横だからいろいろ見れて面白い
一昨日、D8のPA脇だったけど、PAの姉ちゃんの声聞こえたりしたな。あと、お相撲さんがいたわ そして今日こそスタンドと思ったがCの最後尾。 ぴあはアリーナ後方なのか?
さすが土曜日公演だけあって直前も完売で満員御礼か 過疎ってるからみんな参加中なんだな
>>48 わかってる、わかってるって!
早かったり、ヘタクソだったり…
タワーレコードで初回版を店頭予約して来たヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
そういや武蔵野木曜行った時会場内で関取見かけたけど誰だったんだろう
著名人は知らない曲が多いライブだから行ってないのかな
本編終了 クレイ、弾丸 ハードレインラブのフライングしたイントロをようこその後にも演奏するようになった 静岡初日以来だけど、前から?
予想は出来てたけどやっぱり今日は弾丸か 明日はまたギリギリchopになるのか第3の日替わり曲が来るのか…
You Are My Best、フシギナチカラやんけwwwwww
ウルソのイントロのラスト、一瞬ミスったと思ったがアレンジかな?
ライクァハードレインng♪ 優しさンがぁ~♪ ムネノあ痛み癒せないの♪ アイスブリザード♪
ピックで思い出したけど 稲葉もステージで唾吐かなくなったな コロナ以前からかしらんが
アリーナ真ん中にレールカメラあったけど木曜よりカメラ増えてた?
さっきスレの
>>751 Buddyの件、なんのソフト使ってるの?
TAKのSPAIN聞こうと思ったらアルバムCDで買うしか無いのかな 今度会場で買うかな
>>54 静岡2日目からだったような
今日はハードレインも最初に曲名叫んでたな。
グレイっぽかった
>>69 福岡初日と静岡初日行ったけどやってないよ
ようこその後はテンポ速いイントロからだったよ
静岡2日目もやってなかった気もするけど初回だったから覚えてないだけかも
あとベースの清さんがめっちゃオラオラ系でかっこよかったわ
稲葉めっちゃ調子良かったな 松本の漣も最高だった。そのままwaltzやってほしかった
>>77 マジでほんとそうだよね
今日稲葉とキヨシさんの絡み増えてて良かったわ
今日初めて行ったけど、アルバムの感じ良さそうね。 ただやっぱ不思議な力のほうが良かった
スリープレスと愛のハゲとリブがよかったね。アルバムはよ!
下痢組帰還します! いい年した大人もけっこうみんなグッズ買うんだね。サウナイキタイのシャツ着てて浮いたかも。
>>84 大丈夫だった?
デリケートな問題だから心配したよ
>>84 いい年した大人の方が金あるからグッズ買うよ
スッキリしといたんで大丈夫でした! トイレは絶対済ませてから開演を待った方が良いですね、トイレ行っておいて良かったよ。
新曲ノリかたいまいち分からないし定番曲ありがたかった
Yes!ダサいと思ってたらライブでひっくり返った!!! キムタクのやつもスッゴいよきよき 思わずボクシングポーズしました🥊
帰りの電車の中でクラブジム直前販売明日の分やってみたけど一足先遅かった
>>62 水吹いてたよ、なんの曲前か忘れちゃったけど
>>96 本田翼はコロナ禍なんで自粛したいみたい
関係者から聞いた
清さん最後髪絡まってたね タイトルチューン、ステージ含めめちゃカッコよかった
UNITEはあのイントロ付きでアルバムに入れてほしい
見えない疲れに捕まえられ 床の上 崩れ落ちる 君の震える肩を抱いても 気が晴れることはないよね どうか気づいてくれ君はまるごと 許されているよ さあもうここから抜け出していって 2人で浴びよう命香る風を Here we go 気がすむまで深呼吸するんだ 愛しい涙の後にバイバイ 何もかもが遠く過ぎ去り僕らは目を覚ます 誰も見ないテレビの音が 鳴り響く部屋の冷たさ 涙が出るほど笑ってたのも 間違いなく君だったのにね さあもうここから抜け出していって 2人で浴びよう命香る風を 溢れそうな言葉飲み込んだなら ただ静かに君を見ていたい 何もかもが遠く過ぎ去り僕らは目を覚ます 誰も気にせず出鱈目でいいんだよ 容易くはないけど さあもうここから抜け出していって 2人で浴びよう命香る風を Here we go 振り向いたりしなくてもいいさ 今は名前を呼ばなくていいさ 何もかもが遠く過ぎ去り僕らは目を覚ます 時を忘れて抱き合ったのは 間違いなく僕らだったろう
声かなり良く出てたな アルバム曲も良かったし、個人的にZEROが最後でも意外に違和感なかったわ
お前ら今日で何回目だというぴあ直前の奴らと ぴあ一般席の新アルバム曲のノリの違いよ
だがBメロが完全にfarewell songである
>>106 サビがBメロ終わりじゃないと来ないからAメロで花道来られてもリアクションに困ったわw
こんな時だけあなたが恋しいって、何で聴いててこんな心地良いのか surviveあたりに入ってても違和感なさそう
デイドリだと思うよ
>>98 そうなんだ、気付かなかったな
>>112 あれ最初はパッとしない印象だったけど聴いてるうちに良くなるな
ユアマイの照明青かったのはタイアップ意識してたんだな
兵→さま弾の繋ぎって初めからあんな感じ? ここで繋ぎ無いって見たけどかっこよく繋いでた
東京での公演があると毎回相撲取り見るんだが同じ人なんだろうか
収録は今日で終わりで明日からアルバム曲減ってレア曲祭りになるんだろ?
カムバックは流石の盛り上がり YTも清もバンバン前に出るし花道にも来る
やっぱHiwayXやな 山手、マミレナは微妙なアルバム曲やとおもってしまった
明日の予習がてら去年のドリフェスの録画見てるんだが、なんか画質悪いような気がするんだが俺だけ? 確かにDRモードで焼いたはずなんだけどなぁ
BIG MACHINEのアルバム好きなら楽しめるライブだと思う。だけど曲間が長過ぎる
今日でイチブトゼンブをライブで聴いた回数がjuiceを超えて単独2位になった。 1位は断トツでultra soul
>>140 新幹線です!
id変わってるけど本人です
>>104 おれ、MARSのイントロと組み合わせて作ってみたわ
あと残念に思ったのが隣の婆の 手拍子の圧がすごすぎた風圧くるし パンッパンッてやりすぎだろ 攻撃されてるのかと思ったわ 耳痛いし・・
>>146 確かにあれは攻撃だ
隣だから避けようがないし
やっぱアンノウンじゃなくて暗雲に聞こえたな。 晴れ間のない○○ 外れる予報 霧にむせる朝 君に会おう ひさしぶりだね 恥ずかしげなまま元気でしたか その笑顔さえも今はおぼろ 思い出だけを明りにしよう 今を見つめて確かな行方を推し量る 誰も振り落とされそうなスピードで世界はガラガラ回ってる おいでよ暗雲のデイズ心臓に耳を澄まし 走ろう謎めくハイウェイ でたらめな喧騒忘れて濡れた風を切るよ 世の中のせいにしたくなるね それでもいいさ責められない 試される日々 いずれ疑いは晴れるだろう 今までと違う君のしぐさになぜか胸が高まる おいでよ暗雲のデイズ愛だけを抱いて 走ろう未知なるハイウェイ 野暮な教え忘れ僕ら照らす日々を守る we never stop おいでよ暗雲のデイズ英雄を夢見て 歩もう未知なるハイウエイ 敗北の香りを蹴散らし塵に戻っていくだけ 踏み出し日にさらされ人にぶつかって 悲しみを経て喜びを見つける
明日Cパターンに期待 あればツアーファイナルもそれになるわけか
>>148 これ前に最後の方で光芒みたいに上がる箇所があるって書かれてたけどそれって「踏み出し日にさらされ」って所?
水分補給は我慢するなよ 意味のないルールよりおまえらの体調の方が優先だ
Highway Xのテンポ思ってたよりゆっくりでびっくりしたわ
喉カラカラで目の前でぶっ倒れられても困るんだが ババア水飲んでくれ
ハイウェイXめちゃくちゃ格好いいよな サンクチュアリっぽい雰囲気なんだけど更に落ち着いたスロウなロックで格好良すぎる
ドリンクホルダーあったし普通に飲んでた
>>152 光芒っぽいかはしらんけどそう
愛バク→衝動かBURNあたりにしてくれるだけで全然良いんだけどなあ
6回行って4回は友達と確認してるから さすがにある程度は覚える。
帰宅! セトリはイマイチだったなーでも不満を減らすために毎回ビギナーを連れて行ってるからセーフ。今日の連れもウルソ〜愛バクが1番盛り上がってたわ。 案の定ここは地獄のような不満で溢れてるなw 弾丸連続はミスチルとやったからまぁしゃーないけど、ZEROと裸足はまじで謎だな。やりすぎ。来年は5のつくプレジャーだから弾いてくれると期待しよう。 本当、衝動とかさよ傷とかマイロリ辺りをひとつ入れてくれるだけで全然違うんだけどなあ。エピナイのセトリ組んだ時の気持ち思い出してほしいわ
会場にQRコードあった? 撮り忘れたわ アンケート書けない…
曲間が長いのはもう歳だし仕方ないのかな。間髪入れずに繋げることももうなくなってきたよね。 思うことは色々あるが、コロナ・戦争とエラいことになってる時代にB'zのライブ行けただけでよしとしようじゃないか
5ERASやライブフレンズで柔軟なセトリ構想が根付いたと思っていた矢先にこれだからな アルバム曲以外の選曲に不満が出るのは仕方ないだろう プレジャーはともかく未発表アルバムツアーなんてコアファンばっかなんだからもう少し冒険しても良かっただろうけどw
>>168 さすがにそこまでなぁ、
セトリも変わらなそうだし東京で終わり。
俺も東京3日間だからCパターンとかあったら嬉しいけどさ、3日ない会場や4日あるのに2・2の福岡からの批判があるのは明白だしギリチョかなぁ てか、ここで、言われてた兵からの弾丸ちゃんとばっちり繫がってたぞ まだ2回だけど、アルバム曲わりと良くないか あと全然ギターくわしく無いけど、ウルソでタックミスってなかった?
slsなんかも定番になると思ったんだけどな 愛バクとかジュースとかバンザイとか招待みたいに売上も知名度も曲自体も微妙なのが定番入りするのがよくわからん
Thinking of youもまあ予想通りっちゃ予想通りだし。 まあWLNLもレア曲なかったし、もう仕方ないのかな。BiSHとか若いくせに毎回同じ曲だし、仕方ないんだよ。
2人ってセトリ考える時テキトーなんかね 数百曲もあってシングル50枚、他有名曲多数あるのに、毎回定番曲って… 客がニワカでも圧倒的な演奏力でカバー出来るんだから、もっと挑戦したらいいのに
>>179 もうジジーだし…5eraを経てこれだと、まじで嫌になったんじゃないかって気がしちゃうな。曲を変えない分メンバーを変える、にシフトするかもな
タイアップすぐ配信しないテレビも出ないで新規ファン獲得する気もないのになぜか新規ファンに配慮したウルソイチブ裸足兵しっかりやるのがね
定番以外は覚えてないというか文字通り使い捨てしてる感覚でしょ 今回のアルバム曲もツアーが終われば2度と演奏されないだろうし
>>179 行けば分かる
今回に関しては定番様々や
SLEEPLESS→とちゃんと聴いたことがない曲の後にウルソ→
>>185 ウルソ→イチブ→愛のバクダンの定番はマジでLIVEが帰ってきた感がしてヤバかった
稲葉が花道疾走するの久々に見たけど、やっぱりかっこいいな。後半の衣装はひどすぎたけど 生で聞くと定番もそんなに悪くないのはいつものことだけど、愛バクと裸足あたりは変えようがあった気がするなあ
まあ今回ド定番は予想通りでしょう 実際盛り上がったしな
>>182 来年はRUN全曲演奏的なツアーを期待してるんだが
>>185 LIVEは楽しみにしてるぞ
ここで感想見てる限り、メンバーも全力なの伝わってくるし
ただ定番曲に何の捻りもないから…
ウルソ、イチブはしょうがないとして、他やり過ぎ
前からずっと言ってるけど タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
松本「やだ!!裸足の女神セトリに入れなきゃやだ!!!」
>>182 海外のアーティストならデモ音源やライブ音源満載の記念盤が出るけどやらんだろうな
4階スタンドだが最前列4席空いてたなわ 色々理由があるんだろうがもったいないな…
もともと曲数少ないから 定番このままでいいからもう一曲珍しいのが欲しかった
>>173 そうなんですね6回連続は凄いからもしかして全公演制覇するのかと思った
>>191 来年Pleasureやるなら被りすぎなんだよな
今回見に来てるって事はFRIENDSの配信ももちろん見たでしょ? マイナーだけどjoyやります ぐらい上から来てもいいのにな 保守的過ぎるのはやめてくれー
どの層向けって言うか幅広い層が裸足で喜ぶって本気で2人は思ってるんじゃない 過去に喜ばれた記憶が上書きされないんだろうと自分は解釈してる
>>198 静岡福岡は東京から行きやすいからね。
チケット余ってたしつい。
まぁセトリ知ってたら福岡はパスしてたかも…
来年のセトリ、もしかしてHINOTORIの時以上に荒れるかもね
あと久しぶりに参加して見てファンが高齢化してるのと、子連れでガキがうるさいこと 椅子の上から見るわ、騒ぐわ 耳が響くのかガキがヘッドホンするんだけど ヘッドホンさせてまで参加させる親が考えられへん
来年のプレジャーは超ド定番セトリだろうなあ juice恋心ねがいブロウインラブファン
来年のプレジャのセトリはどんなにマシでとこのレベルだろ今のクソB'zなら 1 LOVE PHANTOM 2 さまよえる蒼い弾丸 ようこそ 3 Pleasure 2023 4 今夜月の見える丘に 5 恋心 MC 6 イチブトゼンブ 7 愛のバクダン 8 裸足の女神 9 ZERO 10 OCEAN 11 新曲 メンバー紹介 12 NATIVE DANCE 13 兵、走る 14 juice 15 ギリギリchop 16 Brotherhood アンコール 17 RUN 18 ultra soul
>>207 ウルソイチブ兵PleasureブラフRUN愛バクZERO
これでもう半分くらいセトリ出来るの本当面白いな
2013のプレジャーホールのセトリはレア曲多くてよかったなあ もう10年前か
今日の盛り上がりすごかったな 拍手だけでもなんとなくその日の温度感が違うのウケるわ
PA席の真横だったが、MC中にスタッフのお姉さんの声がめっちゃ聞こえてきて気が散ったわw しかも、次の山手通りに風で〜ってネタバレも聞こえてきたw まぁ俺は今回初じゃないからネタバレは別によかったが
>>208 セトリも曲数もリアル過ぎて…
コラボとか声優とかタイアップとか、活動に関しては本当凄いと思うけど、LIVEはチケットの値段と反比例になってきてるよな…
演出にも金使わなくってきてるし
なんやかんやプレジャーにバッコミが無いのは違和感を覚えたエンサマ
逆にこれやってくれたらあと定番でも文句言わないって曲ある? 自分はもしマグノリアやってくれるなら他が定番祭りでもいいわ
>>175 翔TIMEは定番じゃないでしょ
むしろ今回やってほしかった
uniteのやつ良かったし
来年のPleasureは普段やる頻度が少ないやつや避けてたやつでお願いしますねB'zちゃん
招待は今回ピッタリだと思ったけどなあ、3年ぶりのツアーなんだし
ライブ映えるし、なぜマンネリ定番に抑えられ気味になるのか謎のショータイム、さよ傷 どちらもめっちゃ好きなのに
>>221 世界水泳のテーマで不思議なチカラだとドーピング
想起させちゃうし…
>>223 なんかやたらやってるイメージあったけど、配信や映像に収録されがちなだけで
最後に生で聞いたのマジックだったわ
曲の使い回しといい アルバムの遅れといい 松本がコロナになったのかって気がした
まぁコロナだったとしても 隔離生活しながら制作できるから関係ないかな?
稲葉ばかり心配されているが松本のが普通に高齢者だからな コロナったら重症化する可能性もある
明日行くんだけど、全体的にライブどうなの? 結構不満だらけなコメントばっかだけど、行ったらそんな感じなのかな
裸足は演出から逆算して選曲したんだと思う もし来年発声可になったら間違いなくまたやるだろう
招待:映像化は10magic、12into、13六本木、20 5eras、21UNITEとされているがツアーでやったのは10magic以降なし 衝動:映像化は12into、13六本木、17ロッキン、20 5erasとされてるが実はアリーナ以上のツアーでやったのはモンガレ以降なし マイロリ:久々に5erasで映像化されるもアリーナ以上の会場では10magic以降やっていない ここら辺の「えっ、意外とそんなもんなの」感
>>237 そんなの聞いてどうするの?不満なコメントあると行かないの?どっちにしろ行くんでしょ
自分で感じればいい
>>239 よくまとまっとる
ワンマンじゃないけど、マイロリはエアソニで聞けた人は多そう
平日だったけど
まぁ13年だけどね
A1かA7はスピーカーがステージ前と正面向いてるラインスピーカーとサイド向きのラインスピーカーのせいで 音が混合してメチャクチャだったから注意してね あと規制退場も最後で20分以上待たされるから気をつけて
>>239 まあ、映像化されてるとそんなにひさしぶり感なくなるよな
さよならなんかは言わせない→joy結晶→thinkingって考えれば毎回考えてレア曲入れてくれてるのかなあ
>>244 そうそう、B'zって「映像化の頻度は高いけどレアなライブでしかやらない」みたいな曲が結構多いよな
衝動なんか生で聞いたことない人意外と居るんじゃないのかな
>>238 声出し可能になったら絶対また演るよね
観客と一緒に大合唱は今は無理だけどそうなる未来を望んでるってのを見せたかったんだとも思う
2017年のロッキンで衝動のイントロきた時B'zファンじゃなさそうな周囲の若者?もめっちゃ盛り上がってたなー
生で聞いたらYES YES YESは良かったわ。稲葉の調子が5ERASよりけた違いに良かったせいもあるけど あとCOMEBACKは拍手だけなのにあからさまに会場のボルテージ上がってるの分かって面白かった
HOMEも生で聴いた事ないやつ多そう 大型ツアーでやったのがEPICアリーナ日替わりだし
>>251 あとCallingもそのポジションな気がする
ミラーボール出してるんだし最後のZEROを招待にしてくれてもいいと思うけどなぁ 定番てもいいけどEPICのアリーナくらい日替わりやって欲しいわ
>>251 HOME(日本語):07SHOWCASE日替わり、15EPICアリーナ日替わり、20 5ERAS
calling:11c‘mon、15品川+ドリフェス、18HINOTORIアリーナ日替わり、20 5eras、21UNITE大阪(映像化は11、18、20、21)
日本語HOMEはレア曲化してたからまだしもCallingは映像化頻度と規模が一致してないわ
なんか定番になった感あったけど
>>254 エピナイありーな
あれはバリー、シェーン、大賀、増田という、B'z歴が長いメンバーだからやれたんだよね
日替りが4枠あったから別の公演に参加したような感覚だった
そのうえ、固定でバーン、熱き、スイマーよ
ドームからユーアンドアイ、レッド
今考えたらすごい
武蔵野の会場でPCR検査をやってるそうですが利用した方、もしくは詳細がわかる方おられましたら分かる範囲で構いませんのでどんな感じか教えていただけますでしょうか。
今回は久々の有観客ツアー+アルバム曲が未発表曲だから定番多め 来年有観客のPleasureツアーならエンサマホールみたいなセトリになるんじゃないかな
ユアマイって昔だったらシングルで発売されてアルバムには未収録されるタイプの歌なんだよね GOLD系統のミディアムバラードはあえて外す系統にあった 今回この系統をアルバムに収録してくれるのは新鮮だし嬉しいわ
>>248 何故B'zだけ声出しNGにしてるのだろうか?
乃木坂46
5/14・15日産スタジアム(声出し可)
櫻坂46
5/21・22 代々木体育館(声出し可)
B'z
5/26・28・29 武蔵野の森アリーナ(声出しNG)
サポメン変えてサウンド新しくなりました でもセトリに流動性なくなりました
>>260 でも坂道のは、一時的に出てしまう大きな歓声ってのが正しいみたいで
実際にはコールとか掛け声なんかは禁止されてたってな
エンサマホールみたいなセトリがいいけど、大多数の人は参加できないからねえ
エピナイのセトリいいと思うけどアルバム曲が10曲だけだったからああ言うセトリ組めたのかなって思う しかもアリーナだと君を気にしない日などをやってないっていう
アリーナで、お相撲さんが前の席だったらキツイな 丸2時間お相撲さんの背中を見て過ごすのか
>>260 ファンもメンバーもかかったらキツイからね年齢層
稲婆と昔からいうが、ほんとのお婆ちゃん結構いたしおじいちゃんもね
乃木坂とかはメンバーもファンも若いからかかってもそれが何?って感じでしょう
>>260 声だしOKなのはまだ少数派、B'z以外も手拍子のみのところが多いよ
坂道もそんな若くないわ 独身50代みたいなのが大量にいる
>>265 それそれ!(今ツアー行ったならわかってくれるネタ)
ライブでアルバム曲聞いたみんなの感じだと 今回のアルバムは結構評判いい感じか
セトリにエンサマ、EPICの時のようなワクワク感が欲しいなぁ…
いやー今日最高だった涙が出た 久々のLIVE−GYMは感無量だった LIVE−GYMよ、おかえり LIVE−GYMへ、おかえり そんな感じだった B'z最高
アルバムツアーがこれで終わりなら見納めの曲たくさんだな
エピナイも当時は結構批判されてなかった? 数年後にはハイウェイXもあの頃は良かったと言われるようになる
前からずっと言ってるけど タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
>>277 そんな記憶ある
ゆったりめがおおい
パンチが足りないとね
あとホーム固定しろと言われてたね
ミーグリってもはや別の意味で浸透してるよね。 B’zに楽屋で会う事じゃなくてファン同士が会場で会う事になってる
>>222 ピエロ
Queen Of The Night
RING
夢の中で逢いましょう
パルス
Fever
SHINE
THE GAMBLER
ROSY
GUITAR KIDS RHAPSODY
儚いダイヤモンド
Warp
Too Young
君の中で踊りたい
Lady-Go-Round
Everlasting
僕には君がいる
流星マスク
National Holiday
これのどれかで。
あとは愛のバクダンをさよ傷に
アンコールをYour My Best→ショータイム→ZEROにしてくれ
イチブトゼンブはもうやるとしても日替わり程度でもいいんじゃないかと思う 良い曲ではあるんだけどリリースされてから毎回欠かさずにやるほどの曲なのかって話
ウルトラソウル!ハァーイ!から暗転して間なしでイチブの電子音流してメドレーにして一曲内に収めてくれ
最後の大ヒットと言っても13年前だからな もうイチブ新規なんておらんだろ いい加減Pleasure専逝きにしろ
>>282 Warpと流星マスク聞けたらいつ死んでもいい
あとMY SAD LOVEも
シングル曲ならユートピアかな
>>265 エピックはアルバムツアー色薄かったよね。やっぱりアルバム曲10曲しないし、演出がサークル以来の市川訓由だったから、パボット使ったりpleasure並みのライブだった。
大抵の人はB'zといえばウルソだしさ ここ数年はイチブなんか上がってきやしない だからイチブうしばらくお休みでいいのではと思う
入場ゲートってどこでわかるんですか? ぴあで当たってセブンで発券した管理番号の載ったやつ見ても記載がないんですが…
>>290 ビーパとかクラブジムならわかるけど、ぴあとかは現地の看板かな
武蔵野のならわかるよ
>>290 入場ゲート?チケットもらったら分かるじゃん
spotifyだとイチブ672万ウルソ558万再生だから中々愛され続けてるなと思う
warpは今回ようこそ後レア枠であると思ったんだけどな 3年ぶりに話したって違和感ないなんて~ LIVE-GYM3年ぶりだしさ
01.SLEEPLESS 02.Hard Rain Love 03.ultra soul 04.イチブトゼンブ→ピエロ 05.愛のバクダン→IT'S SHOWTIME!! 06.Daydream 07.山の手通りに風 08.マミレナ 09.Thinking of you 10.裸足の女神→MY SAD LOVE 11.SHINE 12.漣 13.Highway X 14.COMEBACK -愛しき破片- 15.YES YES YES 16.兵、走る 17.ギリギリchop/さまよえる蒼い弾丸 18.リヴ 19.UNITE encore 20.You Are My Best 21.さよなら傷だらけの日々よ 22.ZERO これでいきましょうよ
>>210 凄いレアセトリだけどツアータイトル2曲(Pleasure2013、エンサマ)が全く演奏されなかったのも珍しいホールツアー
そのためのツアーかとすら思われたが結局演奏されなかったHEAT
松本の背中がずいぶん丸まってきてて大丈夫かと思った
結局エンサマでしか出番がなかったQ&A、核心、ユートピア エンサマ以外でちょいちょい演奏されるHEAT
きみと奈良が追加のように、7月くらいにはもう一曲新しいの来ないかな?いつもより演奏時間も短いしいけるよね
HEATは聴いた事ないから聴きたい曲アンケートで一位取ってしまったからな エンサマ未演奏、intofreeも映像化されていない時点で取ったアンケートだから相当HEAT有利なアンケートだったけど それで人気曲と思ってしまった可能性がある
あのアンケートもう1回やって欲しい 大幅に結果変わってきそうだしどんなもんなのか興味ある
HEATに関してはむしろ本人たちはアンケート結果に懐疑的だったけど2017のアンケートでも上位でプレジャーに欠かせない曲アンケートにも入ってて人気曲と言わざるを得なくなった
でもまあ、裸足BLOWIN愛バクよりはHEATを聞きたい
兵、走るとかいうWLNLくらいでしか生でまともに見ていないにも関わらず既に親の顔より見た感のある曲
兵の時にモニターに桜が舞う演出は良かった でもあれで声出すなはキツイ
そういやビーパでチケット申し込む時に同伴者まで細かく何の本人確認書を見せるかまで選択させられたけど、あれってちゃんと厳密に一人一人見てんのかな? 入場の時に見せるのなんて一瞬だしそこまで細かく見てない気がする ビーパで申し込んだ時に 見せる本人確認書で選んだやつと違うの見せても名前が一致してれば普通に通れそう
>>310 前ビーパに問い合わせした事あるが当日持ってくる身分証明書は事前に書いたものと別のものでも入れると言われたよ
名前が一致してるかしか確認してないから やろうと思えば他人に譲れるね。 そこまでするほどか別として。
>>274 その気持ち分かる
初めてウルソで泣いた
MCでTAKの生声聞いてホロッときた
もうこのツアー参加はできないからはよHWX聴きたい
今日武蔵野行くけど間違っても稲婆で興奮しないように早朝風俗行って1発ヌいてから出かけよう
来週末の北海きたえーるの日、寒いみたいなんだけど何着てったらいいか分かんない 最悪新千歳空港のユニクロで買い足せばいいかと考えてたけど最高気温14℃とかってどんなもんか地元の人教えて欲しい
>>290 ぴあから入場方法と持ち物の案内のメール来てるよ
>>237 最高だったよ
UNITE YES3 sleepless 愛しき全部カッコよかったし 初聴のアルバム曲も楽しかった
バランスよく配置された定番で会場全体が楽しんでる感じがしたし LIVE-GYMが帰ってきたと思えて良かった
裸足は映像メインで見てたから BGMのようで 全然またかとは思わなかった
セットやOPも良かった
もっと◯◯だったら みたいなのは 考えたら無いわけじゃないけど 自分の好みとは別物なんだし とにかく楽しかった
チケ昨日の1枚だけだったけど もう一回行きたいな
最初の2曲のアルバム曲の時点では、やっぱり知らない曲だと少しつまらないなと思ってて、 なおかつその後定番曲連続で萎えたんだけど、 Daydream以降はすごく良かった。 FRIENDSもそうだけど、知らない曲はミドルテンポのほうが良いかもね。
pleasure2023 現実的に無理のない及第点 1 新曲(2003、2013の例より) 2 LADY NAVIGATION / 太陽のKomachi Angel B'zのLIVE GYMにようこそ 3 RUN(序盤にやるの新鮮じゃない?) 4 衝動/ OH! GIRL 5 ALONE / マジェスティック 6 今夜月の見える丘に 7 WOLF / juice 8 有頂天 / イチブトゼンブ 9 恋心/ NATIVE DANCE 10 BAD COMMUNICATION アコギ枠 11 Easy Come, Easy Go!(2人だけで) 12 憂いのGYPSY(これは願望入ってる) 13 The Wild Wind 14 松本ソロ 15 兵、走る 16 MOVE 17 Don’t Wanna Lie 18 pleasure 2023 19 ultra soul encore 20 LOVE PHANTOM 21 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない こんな感じならどのファン層からも文句でないやろ 大体タイアップ着いてるし新規も楽しめてかつマンネリ脱却
昨日参加したけど、音デカすぎなかった? バスドラ重たいのはいつものことだけど、 マイクもデカいしで聞き取りづらかったなあ。 うるさ過ぎるからもうちょっと調整して欲しいわ。
渾身のレア曲で夢見、銀翼、ブルサンやって終わりだろうな あとはいつものメンバー
愛ままに関してはいきなりギターから入る想定です オーケストラ二連発はしつこいかもですね笑
>>328 稲葉や松本の手の調子が悪い時でも調整できるようにじゃない?
レア曲やった時の反応の良さだって体験してるはずなのに何でこんな縛りプレイばっかすんのかね
今日もう暑いね 参加の人気をつけて 楽しんできてね
>>335 愛しい人よgood nightを演奏して
TAK「今の子達は曲を知らなかったみたいで、思ったほどのリアクションがなかった、新曲と思われてしまったみたい。もう二度と演奏しない。」
曲を知らないと楽しめない勢はせめてつべでタイアップ新曲の切り抜きだけでも聴いてきなよ
どうも蓋をするタイプのウンコだったみたいで 一気にドバドバ出てきたわw爽快w
>>335 一応新規とか久しぶりの人に配慮してるつもりなんじゃない?
spotifyの人気曲ランキングとか見てそう
昨日ホントに真横(花道の終わりのすぐ先)だったけど、音はビックリする位良かった 横なんで悪いのは覚悟してたんだけど
>>348 そのチケットて当日のやつ?今日取り直そうかな?
高崎完売 機材解放ってどのタイミングででるんだっけ
>>352 3週間前の日曜10時だね。
3日後の15時とかにまた販売される。
>>351 ぴあじゃなくってClub-Gymの直前販売
隣の人もそうだって言ってた
自分は水曜18時の復活だけど隣の人は火曜17時の売出し直後のヤツだって
取れた時間はあんま関係無い感じ
>>354 たとえば仙台公演は7/17ってことですか?
イチブ全然アレンジ変わらねえなと思ったけど(特にAメロ)、ラスサビ最後の崩し方は予想外だったな 相変わらず引き出しすげえなと思うけど、モンガレウルソくらい化けさせてもいいのに
イチブほど細かいとこで変わっていってる曲も無いとおもう
チケットって重複で二枚取っても入場には問題ない感じ?
>>330 もちろん席や会場によるけど
スタンド昨日で静岡アリーナ後方より音デカかったね
耳に良くないレベルだと思う
自分はいつもLive用耳栓してるよ
>>290 開演1時間切ったらSS専用以外どっからでも入れるよ
>>362 全然問題ない。
一般で取って間違って機材開放で取ってしまったけど、一気に2枚発券したw
音が大きすぎると感じたら、ティッシュ丸めて耳に詰めるといいよ それだけでも全然違うから 人によって音量の許容量違うから、その辺は自衛って事で
>>365 耳栓思いつかなかった!この位の規模だと今後必須かあ。
アリーナB席だったけどそれぞれの楽器の音デカ過ぎて、サビの高音のところで新曲なんかは
何歌ってるか聞き取れなかったわ・・・。
>>365 耳栓思いつかなかった!この位の規模だと今後必須かあ。
アリーナB席だったけどそれぞれの楽器の音デカ過ぎて、サビの高音のところで新曲なんかは
何歌ってるか聞き取れなかったわ・・・。
>>368 なにが?
福岡15日だからだだあまりの日やぞ
むしろ感謝してほしいわw
なんで耳の許量狭い人に限ってアリーナ席になるんだろうね。スタンド席になったらいいのに
>>367 ありがとう
自分も福岡見て悩んでたので今後同じような日があったら取ろうかな
不快になった人いたら申し訳ない
高崎や横浜ではやらないから安心してくれ
微妙と言われていたYES YESでさえめちゃめちゃハードロックしてて最高 今回のアルバムマジで良いぞ
自分4階席だったけど今回初めて耳痛かったよ 次は耳栓持っていこうと思う
>>376 こういうの見るとニューアルバム早く聴きたくなる
イエスイエスイエスは最初から好きだったけどめっちゃライブ映えする あとやっぱ随所で配信の時よりブラッシュアップされてて聴きやすくなってる
ここで文句言ってる人達どんなセットリストなら満足なんだよ イチブトセンブだってウルトラソウルだって会場にいたら間違いなく楽しめると思う 先週静岡で聴いたイチブトセンブは過去聴いた時より上手くなってたよ 高音もきれいに出ていた 57歳の稲葉さんのくるくる回るところ見たとき涙出たよ 自分は凄い人達のライブに参加してると感じたよ あんなに真剣に頑張ってるB'zに意見いうなんてあなた方はどれだけ立派は人生を送ってるんですか?
YESよりももうちょいクールなロック聴きたかったらハイウェイエックスがあるし、 ソウル・ファンクの気分だなーと思ったらマミレナがあるし、 ちょっとしっとりしたデイドリームはここでの評判通り傑作だし 山手通りについては現時点聴いた段階ではそんなに好みじゃない… これからどうなるか
>>380 ワンチャン行けるなと思ったけどこの暑さでやめた
てかスリープレスもあったな サビのバッキングのキーボードがかなり効いてる 今回マジで抜け目ないw
高崎は人気ある感じ? 武蔵野の木曜日の機材開放席は取れていた方が 多かったから、高崎も平日なら大丈夫かと思ってたけど取れなかったし。 あとはマッチング、直前、当日券を 頑張るしかないなー
>>389 武蔵野は機材席開放が日曜10時ってのがまだ浸透してなかったからわりと余裕だったんじゃないかな?
高崎も水曜日あたりに復活して取れそう。
音デカすぎるのはマジだから気をつけろ アリーナいたけど最初耳痛くなった
>>390 ありがとうございます
元気づけられました!
そんなに爆音で演奏してるメンバーの耳大丈夫なんだろか
そういえば東京はガチャ手袋してないけど やめたん?
>>396 普通にあったろ、検温の後くらいに置いてあった気がするぞ
A3だったけど耳めっちゃ痛くなるから耳栓あった方がいいのはマジ
>>399 Twitterで写真載せてる人見たけどそういえば自分も見てない
今日の人暑いから気をつけてね〜水分はとれよ〜
>>399 初日はあったけど2日目はなかったかな。
>>399 初日行ったがあったし、渡されたよ
ちょうどスタッフがいなかったとかかな
85db以上の音を数時間聴き続けると、確実に被曝するからねえ。しかもダメージとして蓄積され回復しないのよ。耳栓はあった方がいいね。
3年ぶりだから耳栓持ってったけど使わなかったら夜ホテルでキーンて耳鳴りしたよ でも回を重ねると慣れたというか、あーこれこれって思い出したかんじ
耳が痛くなるってテレビで芸人が騒いでるときしか感じたことないんだが
>>407 それはテレビの音量の匙加減でどうにでもなるだろw
>>409 Bメロは誰もわからない答えを〜までは覚えてる
お前らの糞耳なんか最初っからぶっ壊れてるようなもんだろ
comeback、ドラマ放送期間中に聴きたいのにリリースがドラマ開始から4ヶ月後ってアホかい 先行配信も無いし...なんとかして現状でフルで聴けないかな
>>309 声出し気をつけてたけど 兵のTRY!だけ一度うっかり声出ちゃった
近くの人はおつかれーを叫んで あっ ってなってた
>>406 Live後に耳鳴りは良くないね
自分はラウドジム初回で耳栓忘れて外傷性難聴になった
翌日治療してなんとかなったから良かったが放置するとヤバいよ
これから何回もないだろうB’zのLiveを楽しむ為にも皆さん外傷性難聴でググってみて
イヤホンとかだと必要な音までマスクしちゃうからLive用耳栓オススメだよ
今日参加で持ってない人は楽器屋に行けばLive用耳栓売ってるかもしれない
>>419 直前で行ってる人は何回も行ってるよw
不公平だから直前出すなら抽選にすればいいのに…
>>420 実力不足は否めないので、仕方ないのかな
行けてる人が羨ましい
>>418 お心遣いありがとう
ラウドジムで思い出した
スピーカー前でラウドジム最終回に参加、翌日HINOTORIファイナルのため遠征、起きたら耳痛くて府中駅周辺で耳鼻科行った
皆さんお気をつけください
>>319 世の中、太い女が好きな人もゴマンといるよ
同じツアーは買った人は後回しで買えてない人優先で買わせて欲しい
>>423 激戦になるとこはそれだけの理由があるっちゅうこっちゃ
沖縄とか北海道、アクセス悪い
>>339 これよ
これをなんとかしないとまるで矢沢だ
枚数選択までは何回も行くんだが こういうの才能ないな
IDとパス入力画面までは行くんだが、その先で弾かれるなー。
>>435 マジ?
昨日バーミリの方で全種類あったぞ
14時ぐらいだったが
標準より大きめのサイズ感なのにそれでもXLなんだな…
>>320 今日自分の住んでる場所が最高気温12℃だけど、パーカーとか羽織ればオッケーだど思う。
新国立で最初に有観客ライブやるのが矢沢らしいけど、それでいいのか? 別にB'zにやってほしいわけじゃないゲド……
B’zも旧国立での開催を検討したけど音量制限とかあってやめたんじゃなかったっけ?
>>442 今度の矢沢のツアーはたったの4本ドームスタジアムだが
いずれもダダ余りは間違いない。一般でも取り放題だろう
国立競技場は東宮御所のすぐそばだしなかなか許可降りないよ。狙い目は神宮花火大会
>>441 ありがとう!
参考にさせてもらいますね
>>447 嵐とラルクはやってるぞ
国立競技場に近いのって新宿御苑じゃね?
もともと音量問題があったしそれは新しくなっても変わらんだろ
…と、栃木のカンセキスタジアムでアーティスト初ライブやってください… サッカーと国体でしか使わないの勿体無い…
イタリアに負けてて草w
学者の言うように氷河期世代を救済すれば勝ててたのにな
38位 SouthKorea 53,051
42位 Italy 50,216
43位 Israel 50,204
44位 Japan 48,814
45位 Slovenia 48,534
https://en.m.wikiped...GDP_ (PPP)_per_capita
デブというかサイズが小さすぎるんじゃねーか? NIKEとかやたらサイズ小さいよね、そんな感じ 今やルーズフィットが普通なのに
アルバムでCDだとつながってるのにサブスクとかだと切れてるアルバムって何かあるっけ?
XL売り切れは運営がオーバーサイズ着るのが流行ってるのを考えてなくてそもそもの生産量が少なかったんじゃない?
私の名前はウマルです♪ (声明のサビのメロディで!)
WEGOのTシャツサイズとか見てみろよ Mでも身幅60とかだぞ そう言うの参考にしろよ
Tシャツ丈は長めなのに身幅が狭い作りだからバランス良くしてほしいわ
何より誰かがヘタこいたら最高 はしゃぎ勇み しょっ引いては 市中引き回し 稲婆 獄門 今いったい何時代?
身幅の割に丈が長いとか、 ボディはギルダン使ってるかもな
>>458 一般売り切れた北海道ですら
チケトレで余ってるから余裕
府中まで来てディーラーで休憩中。 会場近くの駐車場はありますか?
オキナワ一般販売のとき土曜日立ち見で取っちゃったんだけどチケトレでたら指定席で取ろうかな…
バーミリは販売テント前まではすぐ行けたのにそこから全然進まなかった 30分待たされたな
身幅ちょっと狭めだよね 同じサイズでも個体差で数センチ変わる事あるし念のため大きめ買う人が多いのかも 今回見本触れないし
7/23・24にライブ無いのって会場取れなかったのかな
ブライアンの腹の底から震えるドラムがまた聴きたいです
>>474 稲葉さんの話だとelevenのときのRECでクリック音が振れるくらいジャストでデカい音だったらしいからねブライアンのスネアとベードラ
>>473 その後の3days x3の日程調整のためじゃないのん
昨日さ、なんかマスクして声援なしの次の段階はどれなんでしょうかねみたいな話して政府の対応軽く皮肉ってたよな この話したの昨日だけじゃない?
>>471 いつも参戦してるし最前でもなった事ないけど……
今回音デカめだと思う
2日目のラインナップ大丈夫か? ファミリーで楽しめるから程遠いのでは?
たしかに今回少し音大きいかもと思った まぁ久しぶりのライブだから大きく感じたのかもしれんが 木曜日武蔵野参加したけどZEROの前に稲葉が煽ってTAKがドリルでキュイーンってギター単体で鳴らしたやつの最初の音だけかなりデカくてちょっとビクッとしたわ
グッズ、ほとんど並ばずに買えた! 売り切れもあんまり無かったわ
B'zの二人は耳大丈夫なのかね あれだけライブしてて うちの父親イヤホンずっとしてたら 耳遠くなったわ
ミュージシャンなんてみんな軽い難聴だぞ。バンドやればわかる
たくさんのスタッフが拡声器でなんか案内してるけど全然なに言ってるか聞き取れないなw
どっか近くに喫煙所ないんか? JTのマップ見たけどみあたらねぇ
>>491 TAKがスガのラジオに出たとき話してたけど、ミュージシャンによってはステージ上ではほとんど音が鳴ってないんでしょ
スピーカーから出してるだけで
B'zはそれはないって言ってたけど、LOUDNESSとかと違って、ステージ上はそんなに五月蝿くないんだと思うよ
稲葉がそばで歌ってたらうるさいかもしれないけど
今さらだけど東京だと 骨の着てる人ほとんど見ないな。福岡は多かった気がするが。
もう全時間入場可能って言ってる 分散入場意味ないな。
>>495 11まではイヤモニしてなくてステージ上のスピーカー頼りだったのが
GREENからイヤモニして音をそこまで出さなくて良くなったと思う
稲葉のガナリもまったくなくなったからイヤモニ万歳だと思うわ
>>499 2003年に喉が悪化して2004年に手術してるけどな
素人のバンドでスタジオ入るとまじで加減知らないやつ多いから爆音すぎて一瞬で耳がイカれること多いけどB'zみたいなプロだと中音はそんなに大きくないんじゃないかな イヤモニから返ってる実際に稲葉氏とかが聞いてる音そのまま聴いてみてぇ 人によって返すパートの大きさとか違うだろうから面白そう
>>478 そんなMCあったんだね。声も出せなくてマナー守って観に来てくれるファンを見て思うところがあったのかな?エコパでも「ごめんね」みたいなMCしていたから
>>501 ドラムの音は普通に大きいだろ。本当に生演奏聴いたことあんの?
駐車場たくさんあるのに全て満車。 ようやく空いてるとこ見つけたが、会場まで30分歩く。 暑い中頑張ります。
>>502 はずしちゃえよ!って思うけど……みたいな事も言うてたね
>>499 わかる。
声を張る稲葉は好きだけどガナってるのを「命がけ」みたいに褒める人いるけど、
全然最近のほうが好き。
スーパーライブのCalling否定派です。
>>499 ちなみに現状確認できるものだと
93渚園 NATIVE DANCE
97火の玉 ロミジュリ(TAK)
99ブラフ 遠くまで(稲葉)
で試験的に使用してる
これマメな
>>501 小杉さんがエキストラ出演したとき、それ聞いてたらしいね
日本ダービー普通に声出ししてたみたいやん もうよくね?
ダービー6万いた。いま、会場向かっます。石川さゆり聴いてつぎB'z
>>508 渚園のNATIVE DANCEはクレーン乗ってるからだろうけど、音聞こえてなくて想像で歌ってたって言ってなかった?
稲葉最初慣れなかったり、汗で途中で水没したりしてたらしいし、
Judy and Maryもイヤモニつけ始めたとき、お客さんの反応がわからなくなってパニック起こしてたし、97年くらいは実践対応するかどうかの過渡期だったんだろうな
久々にライブ行ったら、レーザーとかスクリーンとかの技術が格段に上がってたし、随所でテクノロジーの進化を感じる
>>510 あれはTVで見てても思わず声出そうになったわ
だって凄かったし
>>512 そのエピソードは知らなんだ
クレーン乗ってる時、耳にイヤホンはめながら歌ってるからあれ試験的に使ってるんだなーって思いながら見てたわ
>>511 稲葉さんも歌うまだけど演歌歌手は本当上手いよね!ダ-ビ-後ライブって幸せすぎない?
>>478 誰か偉い人が早く決めてほしいなって天井見ながら言ってたな
会場到着。 4階2列目、ステージまで近いけどさすがに高いな。 3階だとかなりよさそう。
「誰か決めてくれないかなあ?!」じゃなかったっけ。国とかえらい人とかは明言してなかった
注目の3日目 どうなるかな?ギリチョなのか別の曲になるのか 神のみぞ知る……
>>516 どっちも指定席当選したのが奇跡だと思います。
直前はなぜチケット回収されるの? あと、入場が早ければ1列目だったのか?
>>521 だね
イヤモニ使う前から活動してるロック系ミュージシャンは耳やられてるの多そうだね
高崎も3日間だったんだな じゃあ土曜はサマー弾かな
次のアルバム、まだプラケースかデジパックか分からんよね?
そういえば昨日会場でTHE HIT PARADE 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」関西弁バージョン買ったんだが コレって出た当初レア扱い風だったよね?
>>527 すでに印刷済みのチケットを上から順に配布してたね
あれがランダムなのかどうか…
スタンドでロイヤルボックスってなんだよと思ったらスタンド前方は広々してるんだな
今日は昨日なかったクレーンカメラあるな 今日が本収録か
>>541 昔下痢気味で行ったなぁ
ライブ前にトイレに篭って出すだけ出して参加した
脱水になりそうだった
だろう! たからルミネ新宿で、下痢して行って良かったなおもっちょります!
>>518 そうそう
そんなことライブで言うなんて珍しいなって思った
裸足の演出に使われるご当地ものは今日もクレイかな? てか使われてるのってちょっこりさんじゃ小さいからあのハイジに出てくるおじいさんみたいな大きいほうのクレイだよね?
この時間に武蔵野が復活してるのはなぜ?? びっくりなんだけど
>>311 そうなんですか
ありがとうございます
それじゃあれ選ばせるのって実質あんまり意味ないのね
いるんだよ カメラ入ってたら、自分のところ収録だって言い張るバカが。 どこでもカメラは入ってるわアホが
各箇所1.3日目がギリcho、2日目が弾丸固定かな?
本編終了。ギリチョ 地下でホワイトボードのところでダービーにちなんでか、馬のぬいぐるみがあって持ってた ご当地はクレイ
>>138 そらお前さんが若いやつ若いやつ言ってるからそう感じるんだろ
今終わった 稲葉めっちゃ動き回るし調子良さそうだった ただ愛のバクダンのピッチだけはかなり怪しかったきがする
結局ABAか 6月からはニューアルバム以外心機一転全部変えよう
愛の爆弾もイチブトゼンブもキーかなりキツイだろうからアウトでええぞ
稲葉の調子は昨日と同じくらい申し分ないが、MCが少しかっちりしてたような印象
愛爆は歌詞も飛んでなかったかな。 MC微妙に長かったけど収録用かと思ってしまった
愛バクは尽きない欲望をの後が歌えてなかった。 まあ、アルバムの特典には関係ないでしょ。
ハードレインラブ始まる時、スクリーンに曲名が出るようになったな 昨日もあったっけ?
規制退場細か過ぎじゃねw まぁ飛田給だから仕方ないが
ZEROのイントロで回ってたように見えたけど気のせい?
>>576 福岡では終演後に日付入りのリストバンド2個でたよ
>>578 稲ちん回ってたよ沸いた昨日も回ってたらしい
ギリチョ/さま弾の所は良いとして他の曲も何曲か日替わりにしてもいいんじゃないかと思ってる 特にイチブトゼンブ、愛のバクダン辺り
余らせてもしょうがない それはそれで終演後に出やすいんじゃない? 知らんけど
愛爆 歌詞飛ぶ ピッチおかしい? ギリチョ 歌詞飛ぶ ZERO 少しお疲れ 以外は絶好調だったかと リブかっこよ
稲葉さん調子良すぎん? 声の伸びヤバかったわ 闇堕ちマジェスティック 好きw
うそ、op変わってた?ステージ真横だったから分からなかった
木曜日と比べるとMCが改善されていて、声も良く出てた。演奏も良かった。カメラ映りを気にしていたので、円盤かな。
前から変わってたけど アーユーレディとかの英語初日はなかったような
隣ワキガで糞最悪だった 初のSSだったのに、、 まあ楽しめたからよしだが
opそういえば、GODみたいなフリーズ演出無くなったか??
>>533 ランダムだと思うよ前後並んでた人全然違うとこだったから
>>590 エラーで乱れる感じとかが全然違ってたなぁ 前の方が不穏な感じでよかた are you ready?もださい
天井すっごいキラキラ ミラーボールさぞキレイだったろう
>>588 愛バクは明らかにやばかったけど、他の曲は調子良さそうだったし、多分音響側の問題だろうな
ようやく行ってきた。 よってココも解禁。 不思議な力がYou Are My Bestに転生したってことでおk?
昨日も今日もユアベスで しきりに腰のイヤモニ触ってた
アルミホイルってあのジャケットのことかな? 脱いだら黒いビニール袋だった アンコの服は確かにパジャマだった
裸足の固定化やめろや 裸足の女神 OCEAN 今夜月の見える丘に イチブトゼンブ 愛のバクダン BLOWIN' ギリギリchop ZERO juice TIME StillAlive 有頂天 RED 恋心 さまよえる蒼い弾丸 DIVE これら封印していいから
You Are My Bestは昨日も今日も稲葉がやたら腰のイヤモニ本体触ってたな 松本は昨日はゆっくり花道歩いてたけど、今日はちょいちょい走ってたな
B'zファンの元カノに誘われて2年振りに会ってぴあアリーナ行く約束してんだよ 別れてからずっとBDで不思議な力ばっか聴いては泣いてて(DINOSAURはもちろん一緒に行った) 今日下見兼ねて行ってきたんだけどさ最後に不思議な力が流れて隣で聴いたら色々未練忘れられるかななんて思って聴いてたら全然違う歌になってるじゃねぇかよ どうしてくれるんだよ
不思議な力 聴いたことある曲だと思ったのにわからなかった
デビルマンが専用のボックスに寝かされて足の間に緩衝材入れらたのを目撃
ステアラ有頂天REDはもうちょっと聞きたいから許してくれや。 BLOWIN' ZERO 恋心も近年は連続じゃないしいいやろ。 他はまあ同意。
>>605 今日はチンピラが来てそうなブルゾンに黒いごみ袋だったけど
福岡初日とかアルミホイルonアルミホイルだった
1. SLEEPLESS 2. Hard Rain Love 3. IT’S SHOWTIME!! 4. MY LONELY TOWN 5. 衝動 6. Daydream 7. 山手通りに風 8. マミレナ 9. Thinking of you 10. 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない 11. 漣 12. Highway X 13. COME BACK 14. YES YES YES 15. 兵、走る 16. MOVE 17. リヴ 18. UNITE ENCORE 1. You Are My Best 2. さよならなんかは言わせない これで良かったのに
>>595 そうなのか、ありがとう!
引換所の前でずっと座ってた人たちがいたから、後から入る方が前なのかなって思ってしまった
定番ソングと言えども生では数年振り(UNITEを除けば)だと考えれば一定許容は出来るし久々にウルソ聴くとそれはそれで良いなと思ってしまった
ここネタバレいいんだよね? まさかThinking of youを生で聴けるとは思わんかった 当時めっちゃ聴いてたからなんか涙出た あと参戦4回目にして初めてZEROも聴けて、個人的には最高でした 次のツアーはGo for it,babyか衝動かCalling頼む
イエス✕3も最後歌詞間違えた気がしたが気のせいかも
衣装はあんまり気にする方じゃないけど今回は言われても仕方ないと思った
コロナ禍以来初参加 C4だったけどかなり音が篭ってて聞き取りにくかった ユナイトが良かった
>>625 え!?気づかなかった
どの歌詞がどんな歌詞に変わったの?
タイアップはせめて配信した方がよかったな リヴなんてあんなカッコよくて盛り上がれるのに、全然みんな曲知らなくて棒立ちだったわ
そういやゆっくりたっぷりは言わなかったな たっぷり楽しんでいってくださいとは言ってたような気がするけど
>>635 最後「握りしめた石つぶて捨てて歌いましょう」に変えてる
静岡初日 イエスイエスイエスの最後間違えてた? 変えたのかな~て思ったんだけど
静岡初日は思いっくそ間違えてたよ、曲終わったあと稲たんも会場も笑ってた
握りしめた~の所でイエスイエスイエ~スって歌ってたよねやっぱり よかった
福岡初日いったけどAre You Ready?なかったっけ? 2回行って2回とも思ったけど最初の英語声出しはダメですよ 拍手や跳ねたりステップ踏んだりするのは良いですよ っていうアナウンスするところ、結構ライブジムの根幹に関わる大事な部分だから日本語でアナウンス流すか、英語のアナウンスで表記を日本語にするかしたほうが良いと思ったわw
YES×3は微妙アルバムには入れなくていい って思ってたけどライブで聞いて評価変わったわ 良い曲やん
>>646 凄く良くなったよね
ただCDになるとどうだろうな…
清さんかっこいいな ステージの近くで見れてよかったわ
Twitterの会場毎最終日のThank youツイート、静岡だけハブられてね?福岡と東京はあるのに?
>>643 でも、稲葉MCで「拍手しか」っていってなない?
stompどこいった?と思った
>>570 サイド行って歌ってたとき歌詞飛んでたね
>>588 木曜もイヤモニいじって変なときあった愛爆だったかも
ハワイでスタダスやったとき映画館の悲鳴とどよめき凄かったけどハワイ現地もそうだったのかな
>>633 ドラムの低音が強すぎて新曲は終始ズンドコ音になってた
イエスイエスイエスはサビの突入が改良されてとてよ良くなった あとサビの例のコーラスとギターソロ終わりからラストサビにかけても良くなってたかな
そういえばBLOWINってヒノトリ以降有人でやってないのね uniteでやってると思ってた
アリーナの座席パイプ椅子つめつめでめちゃくちゃ狭かった 隣がhighway XXL Tシャツ着たBBAで腕が当たりまくったわ
>>664 スタンドも狭かったよ
フルキャパは久しぶりだから、余計狭く感じたわ
YES YES YESはsurvive でいうdo meみたいなポジションですから、アルバムに収録されるのはアリですね。
いつも疑問に思うんだが、ライブに参加じゃなくて「参戦」って言うんや? 稲婆とでも戦うんか?
今日行ってきたのでスレにも戻ってきた YES x3始まった時、これやるのかよと思ったけどかなり良かったわ なんか色々弄った気がするけどライブ化けした印象 最後ZEROが締めだと思わなかった ラスト何が来るのかと思ったら明るくなって、あれ?と
あと何年ライブ見れるかと思ってから10年くらい経ったわ 稲葉ってやっぱすげーな
報道ステーションで流れたユーアーマイベストの歌詞聞き取れる?
今日思ったけどマスクありで野外はヤバいわ死人出る 来年はマスク外せてるといいけど
>>675 アイコンのブサイクうけるw
こんなやつが言ってもな
恥ずかしながらイチブ聴いてたら、ウルっときちゃったよ
改めて、二人ともハードロック好きすぎるだろ。 ハイウェイX、あんなゴリッゴリのベッタベタなロック未だにやってるメジャーなバンド、世界レベルでも大分珍しいだろ。
YESはファンクっぽさがなくなってそのなくなった分がマミレナになった感じがする
今日スタンド4階サイドから見てたんだけどZEROの腕振り4拍でやってたのが多かった気がする 兵の方は相変わらずだったが
>>675 結構色んな方向にケンカ売りに行くツイートスタイルだね、このアカウント
>>685 ZEROは確かに俺もそう感じた
兵はちゃんとオイオイ言ってるコーラスに合わせて拳突き上げといたけど、周りはあんまりいなかったかな
SPLASH(英語)をもう一度やってくれてもいいんですよ。
>>685 土曜行ったけど同じこと思った
でも疲れたんか知らんけど最後のサビらへんで2拍に戻ってた
>>675 ラルクのベースMCクソって
ラルクはベースのTetsuyaがリーダーやw
しかも友達0人の隠キャ顔やんw
東京3デイズ行ってきた 特に同じ東京住みで参加された方々、人口が桁違いに多く濃厚接触者になりやすい土地ですから、各々日々気をつけて、無事健康で当日を迎えたんだなぁと思い心がホカホカしました 中には参加する予定だったけど、同事情で行けなくなった方もいるかもしれません そんな方々には次回神席が当たるよう願います やっぱB'zかっけえわ
単に乗りやすいってだけかもしれんけど、comeback来た時の周りの雰囲気が「知ってるやつきたー!」って感じでちょっと面白かった
今日行って、もう一回行きたいと思ったんだけど、神奈川のチケット取るチャンスってマッチングか直前しかない?
今日初参加だったけど文句言ってた定番曲もなんだかんだ楽しめた
23区住みだが、東京とは言え飛田給は地味に遠いし帰りは大変だわで疲れるわー さいアリとか横浜の方が楽だわ 今日はひとりじゃないからで稲葉がワイパーの振りやってこれいいですねって言ってみんなでさらにやって一体感あって良かったな
>>700 機材解放席がある
いつかの日曜10時からぴあで
ちょっと詳しい日付はわからん
誰か補完してあげてくれ
Splashは英語はもうやらなくていいけれど、かといって日本語のも聴きたいかというとそこまで… Splashやるならば同じ2006シングルの衝動やって欲しい
東京は清とか話したの? 自分は静岡だけで一言が無かったんだよね 福岡の追加が無かったら最初だし挨拶有ったのかな
今日は清はアイっ!しか言ってなかったような TAKは結構喋ってた
新曲に限って、音響が良くないというかちょっとドラムとギターの音大きすぎた気がする。漣とかは凄く綺麗にきこえたんだけどな
>>698 逆にリヴは新曲のバラードっぽいと思われたのか座る人結構周りにいたわ。そのあと慌てて立ち上がってたけど
>>712 新曲がとくに音悪く感じたけど歌詞が頭に入ってないからなんだろうな
YES YES YESはチャカポコしたパーカッションみたいな音色が消えてハードロック感増したのが良かった
>>713 マミレナは聞き取れたからそういう面も大きいんだろうな。新曲は全部ああいう風に歌詞映せばいいのにな
ギリチョは歌詞分かってても若干聞き取りづらかった
アルバム曲順当てクイズやって 正解者の中から抽選で メンバーサイン入りTシャツ
演出で一部ならいいけど全部歌詞出すのは自分は反対だな 知らない曲聞くのも本来ライブの醍醐味だし
>>681 いやさすがに世界レベルだとゴロゴロいる
日本だと珍しいけど
YTが歯で弾いてたのは、確かに言われないと分からなかったなw
えー、Highway Xどんな曲だったっけー 先週エコパで聴いたのに思い出せない
あのYTの歯で弾いてたってどういうこと?ほんとに歯でベース弾いてたの?
衝動ってフェスとかインユアタウンだとよくやるイメージある というか初披露のモンガレ以外でドームスタジアムでやってない気がする 大きい会場でも盛り上がると思うんだけどなー
稲葉の声埋もれすぎじゃない? 福岡で見た時知らん曲だからか?思ったけど、知ってる曲も聞き取りづらい 静岡も同じ、武蔵野も同じ感想だわ
>>723 これ
1本 ->画像>5枚 ' border=no />
新アルバムは愛しい破片やhard rain loveみたいな曲があるからNEW LOVEほどハードロックに振り切った作品でもなさそうな MAGICとEPIC DAYの中間ぐらいな印象
衣装はトンチキな方がライブジムに来たと思える良いのよ ラブファントムの白シャツと黒皮パンみたいなモノトーンが好きだけど 大きな会場だとどこにいるか分からなくなるから 真っ赤なスーツは最適だと思った 最後列でもよく見えるでしょうね
IDがbz記念 新曲はどれもライブ映えしててカッコよかったわ 愛バクの次のMC明けのヤツ(Daydream?)とマミレナが特に良かった You are my bestはコロナ前後で思うところがあって歌詞変えたのかな?それかタイアップが決まって変えたのか。とにかくいい曲だったからお蔵入りにならなくて良かった 稲葉さんも言ってたけど、特別なツアーだね。MCを聞いてて感極まってしまった
highway xって不思議な雰囲気の曲だった highway starrみたいな曲想像してた
昨日立見で今日アリーナBだった。 音圧、音量、音のクリアさ、感動が段違いだったよ。席は関係ない、参加できれば良いと思っていたけど、もう言えないわ。ss狙うわ次から。
>>735 アリーナCでノンクリアだった
音と音が滞留する場所だったのかな
定期的にacdcっぽい曲作るよな。 B'zと全然タイプ違うと思うけどそんな好きなのか。
開演前の世界時計、オープニングの空港のアナウンスみたいな演出とHighway Xって何の関係があったの? あとオープニングにお金かけてないよね 今までのオープニングの中でもかなりの低予算だよね
稲葉さんのMCいつもは9割以上ですます調だけど 今回敢えて「なんとかだよ!」みたいな言い方してるよな
>>740 自分は今回のオープニングとかライティング好感持てる
金かけてもカッコ良くならない
Daydream超名曲じゃない? リヴ・Daydream・愛しき破片・マミレナ・highway xが好きすぎる
ツアーパンフレットは買う価値ありですか? 前に中身が5ERASだったって書き込みあったけど、本当にそうなの?
>>740 予定してたけどなくなった、Zepp羽田のレジデンシー公演用の使い回しだと思ってる
>>745 土曜は、山手通りとイエスの前だけ言ってた
>>664 静岡もそうだった。
昔と違って椅子も小さい
ハードレインも曲名叫んでたよ
>>739 そう言えば記念日ライブでTシャツ着てたね…
>>743 デイドリそんな良いのか
既存曲だとどんな系統?
>>740 なるほど!ハイウェイってよりエアポートだもんな
>>744 ステッカーをスマホケースに
はりたかったから買った
ほんとにエラスとユナイトフレンズ少々の画像しかないよ
最後にポスターBのやつで別撮りページある カッコいい
でもパンフなんていつもこんなもん
>>582 日替わりいらないよ
1日しか行かないファンがほとんどだろうし
2019年は定番ならまだしもアルバム曲の日替わり凹んだわ
>>753 買ってるやつ1人しか見かけなかった
あと白パーカーも不人気だな
>>742 オープニングはカッコよかったけどね
意味がわからなかった
>>742 オープニングはカッコよかったけどね
意味がわからなかった
>>751 イントロは散々言われてるけどマジェスティックのイントロを闇堕ちさせた感じ
マジェスティックが
たららら〜 たららら〜 たーららら〜に対して
デイドリは
じゃららら〜 ドゥルビチャァァ ブォンブォーン!みたいな
>>754 2019は恋鴉とDa la da daで日替わりだっけ
これ以前のアルバムツアーでアルバム曲で日替わりだったことって何かあった?
>>762 ACTIONはアリーナでわるいゆめ→満月よ照らせになったけど一回だけわるいゆめやってたね
似たようなパターンでClassmate⇔君を気にしない日なども
あとは9thとSuviveくらい?
>>760 闇堕ちもそうだがドゥルビチャァァがわからんw
>>762 日替わりじゃないけどSancturaryとひとしずくのアナタがドーム公演から無くなった
>>751 ドンリブの1番Aメロみたいなイメージのイントロ
暗い感じのAメロBメロだけどサビは激しくてメロディーが秀逸だったイメージある
というか今回のアルバム全部メロディーが良い
OP演出がzepp羽田の使い回しってあり得なくないか? B'zって無観客の5ERAS除いたらライブハウスの公演に演出入れたことないと思うんだが OPが映像だけでほぼ済むWLNLですら無かったのに
紅い陽炎と月光、最初は同格の日替わり枠だったのに どうして差がついたのか
>>762 厳密な意味での日替わりだと
RUN'93ツアーで紅い陽炎/月光(出回ってる映像は陽炎)
9TH'94ツアーPart1でマネキン/MY SAD/破れぬ夢/ヒミツ
くらいかな。
あとは他の人が言ってるようにアリーナからドームになった時に変わったり消された曲とかだね。
CIRCLE'05の時もホールアリーナではSanctuaryが演奏されていたけれど消えてドームではXが登場してたね(曲順は別の場所になるから入れ替わりとは違うけれど)
>>748 連結できるパイプ椅子出たせいだな
確かにもう少しゆとりは欲しい
とは言ってもスタンドも狭いけどな
>>775 自分も羽田の使い回しかなって思ったよ
1~2公演だけの単発とかアリーナとのごちゃ混ぜだと演出無しなのしょうがないけど羽田はそこで何公演もする予定だったしあり得るかなって
映像は無しでアナウンスだけ流すアイデアだったかもとか思った
皆さんが言うように B'zお得意の のりが悪いような気がするという思い込みが理由で途中退場するアルバム曲は結構あります アルバム特典用の5曲も東京で3日取ったし、リストラされて別曲に差し替わる可能性はあるかな en2で武道館の収録を終えたら日替わりが生まれた例もある。ソロだけど 現状ちょっと置いてけぼりすぎるよな 一回のみだとなおさらだと思う
音程わからんけど ソソソソソソソソファ#ファ#ファ#レ?
使い回しかはともかく空港演出と裸足の地下潜るのは意味わからんかったな。 まぁ謎演出は今までもあったから今更だけど。
>>664 FRIENDS会場の固定座席の狭さもビックリだったけど武蔵野アリーナもキッツキツだったね
スタンドから見たら縦横ギチギチ、会場狭いから詰めれるだけ詰めてんだろうな。思ってみてたわ
>>779 3日間スタンド1列だったから自分は広々してたけど、あれで狭いって…豊満ボディすぎね?w
久々にLive行くので新しいアルバム買おうかと思ったら出てないんだね 8月発売で今は過去の曲やってんの? それとも全く知らない曲聴くことになるのかな
武蔵野土日いったけど両日スタンドの上に仮設の椅子置いてなかった?障がい者用?
>>782 ないない。このまま固定パターンで突っ走ると思うよ
>>774 かなり
ドンリブほどブルースに寄ってないけどあんな雰囲気期待してていいと思う
アリーナの座席いつもよりきつきつじゃねと思ったのは気のせいじゃなかったのか
ドンリブとかハードル上がりまくっちゃうから 恋鴉レベルだと思っとくわ。
マミレナとかスルメだな〜って思ったけどサビのメロディーがキャッチーだからただのスルメにならない気がする。新曲少ないけど。
開演前に消防士さん7人位が会場に入って行くの初めてみたけど演出で火を使う時はいつもいるんだろうな
今回印象的だったのが、Takが原曲にかなり近いギターソロをどの曲でも弾いてたことかな イチブとZEROとかほぼ同じだった
そろそろバッコミがまた聞きたい たまにはPleasure以外でやってもいいのに
今テレ朝でYou Are My Bestがフル?で流れてるけどこれはこれでかなりいいぞ
イントロ、1番、大サビ、アウトロをうまく繋げて何も被せずに流した 映像も良かったわ これはいい曲
You are my best 聞こえてくるざわめきは 君だけを待ってる 紺色の空にとけてゆく 君の吐いた息 まだ濡れたままの髪をそっと撫でながら 夜は消えていったよ You are my best 隣で走ってきたんだ 傷だらけになっても 萎れない無限のストローク You are my best 何も疑うことはない 他の誰かになんてならなくたっていい You are my best もっと分かりたいんだよ 希望をはらんで流れる その汗の雫まで You are my best 聞こえてくるざわめきは 君だけを待ってる鮮やかな世界 誰も壊せない世界
フルで流れるなら公式でアナウンスしてくれよ ほんとファンのこと考えてないわ
歌い出しはストリング被せながら「You are my best」だったな ドラムかっこいい
静岡2日間参加したけどライブの方がテンポ早いよなこれ 不思議な力まではいかないけどCD版はゆっくりに感じる
訂正、サビ内の2回目はYou are the bestだね
二番カットして流したのか。 ついでにライブだと最後は「You are the best」だった
>>778 ホールとアリーナとドームで期間が空く時はセトリ変わるんだよな
それを知らなかったCIRCLEはsanctuary聴けなかった
Actionは関東のホール取れなかったからわるいゆめやトラベリンメン聴けなかったしな
アルバムツアーなんだからアルバム曲大事にしてほしいわ
今回やエピックナイトみたいに一つのライブで全曲披露するライブが理想
他のコーナーで2番とソロも流れてるけど音声が被ってるな 聞き取りたいけど眠いわ
これアルバムの何曲目に入れるか悩ましいな イントロもアウトロも壮大だし最後しか無くね
>>809 どのアーティストもそうだけど、アルバムツアーはアルバム曲大事にしてほしいよな
アルバム曲からあんまりならないとそのアルバムの思い入れが激減する俺の場合は
>>812 きしゅつだけど二番
もうそれ以上自分の事いじめないと誓ってよ
誰にも言えやしない寂しさとか痛みを
今こそ解き放てよ
You Are My Best
ずっと見つめてきたんだ
錆びたcageから僕が連れ出して抱きしめよう
You Are The Best
誰にも負けない輝き 今日という日を照らして
その真ん中に立ってる君の姿に僕の目は眩む
Twitterにテレビを間接的に映したやつがあるな
うーん歌詞の内容も言葉選びも曲への当てはめも全部不思議な力の一強に思えてしまう テンポも不思議な力だな…
俺はユアマイのほうが好きだな こっちのほうがB'zっぽさがある
フシギナチカラはぽくなくて好き 新しいことへ挑戦していて応援したくなる曲だったのに
そうだったテレ朝で世界水泳SPあるんだった タイムシフト機からサルベージしておこう
カモンが初ライブ参加で、当時擦りきれるほど見たANM、GD、19に比べると明らかに高音、シャウト少な目で、 流石の稲葉も年齢とともにそういうスタイルになっていくんだろうな、見れるうちに見ておこう、と思って毎回参加してる。 10年以上経って、ギリギリchop原曲キーで歌ってる未来なんて想像できなかったよ。凄すぎる。 2011の不調?はなんだったんだろう。笑
ていうかね。みんなの求めている要求が高すぎるのよ。
>>782 アルバム特典用のは東京の映像のみってのはどういう理由で断言してるわけ?
福岡静岡でもガッツリ撮影してたけど?
>>825 横からだけど東京では開演前に収録アナウスがあったからだろうね
静岡でも福岡でも収録入りますのアナウンス無かった
だからと言って特典映像が東京のみとは自分は思わないが
>>768 闇堕ちマジェスティックに気を取られ
Bメロが完全にfarewell songなことに気づいてない奴が多すぎる
収録アナウンスあったなら特典映像は東京だけなんじゃない?マリンメッセやエコパより特典映像はB'z初ライブ会場武蔵野の森!の方がなんだかいい感じだしw
MCで次の曲こそみんなで合唱したい曲だってフリ入れるから何かと思ったらyesyesyesなのはちょっと笑っちゃった
>>832 YES!YES!YES!くらいしか合唱するとこ無いし、そのレベルの合唱したり叫ぶのは大抵の曲であるだろとは思ったな
出たしの人の幸せ〜のとこも合唱させたいのかな
昨日、当日直前のSTAND席だったんだか、前の席の女が兵を裏拍で腕振りしてて感心した。 それ以外にもウルソとか、臨機応変にリズムに適した腕振りしてて、単調に同じリズムで腕振りしてるやつらの中珍しいなと思った。
>>837 4公演中3公演がスタンドで1公演がSSだったんだが、スタンドだとオーディエンスが俯瞰できて目立つんだよね。
バンドのグルーヴと客席の動きが合ってなくておかしいから笑ってしまう。
初SS席だったけど、曲通して片手を上げてる人、めちゃくちゃ浸ってる人、頭振ってる人、微動だにしない人とか色々いて面白かった 周りが迷惑しない範囲でなら、好きな自己表現して楽しんだ方が得だよね
>>838 場を楽しめないのも可哀そうだね せっかく行ってるのに周囲ばっかり見て
主権がどこにあるのか
にわかだけど5erasではまって B'zライブは昨日で2回目だったんだけど友人がビーパ会員でSS席の最前列で見れて最高だった 裸足の女神で目の前に稲葉さんが出てきた時は声出そうだったw 新アルバム以外は全部知ってるほぼ定番曲で個人的には大満足
それこそ人それぞれでしょ 俺もライブは観客の一体感とかも醍醐味だから全体のノリとかは気になる
タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
どんな反応期待して書き込んだんだろうね お前自体がどうでもいいのに お前がストーカーしてた女のノリ方なんぞ さらにどーーでもいいわ
>>836 会場の99%が表拍の2拍振りだもんな
裏で1拍ごとに振るのはリズム感と体力が無いとできない
>>848 個人的にはギリチョとかツワモノとかは裏取ったほうがノれるし気持ちいいけど、別にそれぞれの自由な楽しみ方でいいと思うよ
>>753 ありがとう
それなら今回のツアーと言うより、ユナイトやフレンズのパンフレットだね
音ゲーをやってるわけじゃないから自由に楽しむのが1番だな 恋心で全然違うフリを踊ってたらびっくりするが
たまにYTの首振り動きに合わせたくなる衝動がくるけどやったことはない
隣の列の人がパンフレット買ってて、ステッカーが付いてるのを見て思わず買ってしまった
ツアーパンフレットというよりもコロナ禍(5ERAS~)の記録みたいな
あと謎のQRコード迷路(一個読めたけどオフィシャルに飛ぶだけ?)とか謎のピクロスとか
1本 ->画像>5枚 ' border=no />
1本 ->画像>5枚 ' border=no />
1本 ->画像>5枚 ' border=no />
>>828 そんなことでイキリ返してるお前もどうかと思うぞ
ミスチルこの前初めて行ったけどスタンドの半分くらいはずっと座って聴いている人でびっくりしたな ノリの良い曲でもずっと座っている人は座っている 自分もバラードコーナーとかMC中は座っていたいがノリの良い曲は立ってノリたい 似たような客層でもB'zはみんな立って聴いているのに、どっちが良い悪いじゃないがこれが文化の違いかと思った
しかしthinkingの稲葉の歌良かったなあ 途中下げてる部分あったけど、2001年に歌うよりも上手いよな、多分 昔だったらもっとがなってた
>>857 最後の、迷わないで〜のところはたまらんかったな
TAKとのセッションも含めて
ダサい腕振りよりケン坊やYTを見習って首を振ろうぜ
>>858 あそこはほんと堪らんかった
真っ直ぐ君に会いに行k ダーン!!!!
ってバンド入るところ生で聴いたら鳥肌立ったわ
リリースをあと2ヶ月以上待つのは辛みやなあ… Thinking Of Youを2ヶ月ヘビロテするか
ツアーがあるから仕方がないとはいえアルバム発表から発売まで約4ヶ月空くとか拷問だよなw 今までなら1ヶ月前にとかの発表だったのに
>>864 確かに拷問w
まぁその代わりにアルバムリリースからツアーの円盤リリースまでが短くなると思って、正座して待ってる
>>857 下げ多かったよね、アレっ?って何回か思ったわ
>>825-826 アナウンス福岡でも言ってなかった??
東京はアナウンスもあったけど機材も人数も全然違ったよ
>>856 花道の真ん前で置き物みたいに座ってる人いたぞ
稲葉松ちゃん来ても微動だにせず
アルバム発売後の横浜公演て、機材開放も直前も競争率凄そう
>>867 言ってなかったよ
言ってたらもっとここで話題になるし
兵を裏で取るようにした時、サビ最後のコーラスのトライで腕上げたいのに逆になるんだがどうしとる? そこだけ8分にするとか?
>>872 い!ま!は!TRY!
って感じでそこだけ8分でのってる
昨日Aブロックで見てたけど声が出せないからなのか目の前にメンバー来ても客が割と冷静というかむしろ地蔵でマジかwwと思ってたw 叫べなくてもウッヒョーwwって身体動いたりしないんだな
兵のノり方ずっと言ってるやつまじきもい、どうでもいいんだよ。すきにやれよ。
裸足の地下潜るのは5eraのラブミーの再現だよな? Thinking、オープニングの空港、ライオンと、コロナ禍の活動を振り返ってるんだなと思ったからFRIENDS絡みもなんかあるかなと思ったけどなんもなかったな。さすがに。
たぶん現地だとそのノリ方をしてないか、してたとしても縮こまってやってるんだろうしな その不満をここで発散することしかできないわけだ
>>878 オープニングの空港、羽田の使い回し説で初めて納得したわw
>>878 再現というかダイナソーとかグリーンでもやってなかったっけ。
使い回してるだけ
>>877 まずね 人が何拍でノってるのが気にくわんとか、他人ばかり気にするのは病気なんだよ。
今回のOPはほんとに好き ここ10年くらいでエンサマの次に良いOPやと思う
キョロキョロして観客ばっか見たり 知らない女ストーカーしたり そっちの方がよっぽど不気味な“おーでぃえんす”だわな
>>887 いつも思うんだが何であっさりってわかるんだ?
どういう意味?
イチブの最後の「それだけでいいのに」のアレンジって最初からあんな顕著だった? 福岡初日と静岡初日はAVACOのときみたいに歌い方変えてるだけだと思ったけど、静岡2日目から演奏も変わった気がする。
>>894 はぁ?意味わからん
抽選なのに何で君は自分があっさり当たったって思うの?
昨日カード利用通知来てたからわかってたけど、 マッチングSS席当選した!
Twitter見てたら15公演くらい行く人いてびっくり どうやってチケ取ってるんだ
今回チケ取り自体は楽じゃね。 そこまで行く気もヒマもないけど
まだネタバレが!とか言ってる人達いるんだな ライブの日までTwitter開くなよw
>>899 今回の場合はまず、ぴあの抽選が複数申し込んで5公演、8公演当たっちゃったって人が多数いた
それに加えてそのぴあの抽選以外でもここまで武蔵野以外の福岡、静岡、札幌、愛媛は取り放題タイムがあったし取ろうと思えばかなりの数は取れる
>>836 それもしかして自分か?!立ち見前の席
周り誰も裏とってなくてちょっと恥ずかしかったけど最後までやりきったよw
パンフについてるステッカー、スーツケースに貼りたくなるけど耐久性低くて困るんだよなあ なんとかすれば耐水加工とかできるもんかな むしろ来年のツアーグッズできちんとした歴代ライブロゴステッカー頼むぞ運営
>>906 いい女だな
一緒にいたら惚れてしまうw
>>878 LIVE FRIENDSは行けなかった人多数で話題にしたらまた傷口をえぐるからあえて触れなかったんだと思う
そう言えば福岡ではにわか煎餅だったけど他の会場ではどうだったのかな? 他会場でも箱落としたのかな?
きたえ-るなんでみんな買っちゃったの? 行かないなら買わなきゃいいのにチケトレ余りすぎ
タイアップ貰いました →タイムリーにリリースも配信もしません メディア出演 →苦手なので基本しません 俺たちはダイナソー、時代遅れだとしてもHRを貫きます →ファンはクオリティに納得 ライブ、ツアー →新規ファンがいると思うのでその人たちのためにど定番でセトリ組みます、古くからのファン?知りません イチブ、ウルソ、裸足、ゼロ、愛バク! 今回 →曲制作サボってたので新曲も出来ません YES YES YES.Unite、何なら昔の客だし曲の歌詞も変えて入れます、それでも怠慢でツアーまでに間に合いませんでした、 タイアップ曲は全部配信もしません、アルバムもリリースしてません、そんな状態でもきっと大量の新規ファンが付くんでしょう アルバムツアーにもそんな新規ファンのためのセトリ組みます 間にあわせの曲で埋め尽くされた死んだライブやります 久々に演奏する曲は練習も必要だし、いつも演奏してる曲なら自分たちは練習する必要もないので楽できるから毎回それで良し もうずっとこのどっち付かずの矛盾だらけの謎スタンス×究極の怠慢を続けてきてるよなこのバンド 世界一プロ意識とファンを大切にするっていう思いに欠けたゴミだと思うさっさとくたばればいいのに もし新規ファンに向けた活動したいなら 今のマンネリクソセトリ×適度なメディア出演×コンスタントな楽曲制作×タイアップをもらったらその都度タイムリーに配信しつつSNSの活用 最低でもアルバムくらい締め切りに間に合わせる努力をする これをするなら理解できるが何一つ出来もしないでライブだけ新規ファンに向ける愚かさよ オマケにサボって制作意欲も無くなった状態でやる気もないから締め切りも守れなかったくせに 今回のライブはアルバム曲をみんなで育てていくとかいうクソみたいなダサい言い訳でツアー発表した割に ツアー直前にアルバム告知してみたりやってることが矛盾だらけなんだよ こんな状態でダラダラと活動し続けるなら潔くやめちまえば良いのに コロナ禍で元気付けるとか言ってるけどお前らのせいでファンは元気どころか憎しみと絶望しかもらってないわクソバンドが
>>913 クレカ限定の先行抽選で申し込みまくって重複したんだと思う。
考えて申し込めばいいのにな。
TVに関しては下手に出てコロナなるよりいい ツアー発表された時にキャパ狭くて不満凄かったが 参加してみたらツアーの規模が大きくなるほどスタッフ増えるから 感染のリスク増えるしでツアー潰しかねないんだよね 本人確認も厳しかったし納得した
>>916 ちゃんと考えてるんだよ
お前みたいに何も考えずに不満凄かったとかいうゴミ発言する奴がいるから困ったもんだわ
複数公演行って何が楽しいんよ。新鮮さも薄れてくるやろ。意地になってんの?
今のところ全通してるけど、細かい部分がどんどん変更されてて飽きないし、それに公演ごとに客の拍手の雰囲気が全然違くて面白い
>>919 アルバム曲のアレンジって少し変わっていったりしてるの?
ZEROのリハーサルで乳首ドリルすんのかいせんのかいとか2人でやってそうだよね
>>920 イエスイエスイエスはアウトロがちょくちょく変わってる印象
今週末のきたえーるに誘われました ただ詳しくないので勉強したいのですが 何聞けばいいですか?
>>919 楽しんで何公演も行けるならいいよね。自分は観光を兼ねて数公演行きたかったけどコロナ禍で今回は地元&近郊のみ
>>923 セトリググったら出てきたので勉強します
>>917 不満凄かったがさすがに文句言ってないからここのうるさいのと同じにしないで欲しいwww
チケットの争奪戦激しいから辛いんだよ
>>925 全然配信されとらんやんけって思ったら
まだリリースされてないの多いんですね
よかった
26日スタンド4階でタケルと取り巻きの婆が開演前に大声で喋っててウザかった あんなマナー悪い奴が全国回って騒いでるとか正直B'zの面汚し
だから言ってるだろ
B'zファンはゴミばっかだって
>>930 違法Tシャツとか着ている人が会場にいたら絶対に近寄りたくないけどな
>>914 もはや歌う不動産屋だもんなぁ(笑)
老害扱いされたくないからベイビーメタル(笑)
台湾のメイデイ(笑)
他人のフンドシでグラミー賞(赤面
なんだよ寿司2貫って イカ2貫だろアホかこいつww
札幌2日目はマッチング不成立も出てるみたいだから購入希望出してた人は全員当選したのかな?
チケトレのお気に入りに入れて通知オンにしてるとすごくたくさんメールくるなw
>>930 ワイと日程被りしてなくてセーフw
嫁もいるのに仕事しろやw
なーんかクレイからB'zに興味持った割には詳しすぎるんよねぇ…(邪推)
ここまで全通は意外といる印象 福岡は初日だから行く、静岡はもともと初日だったから取ってた、東京は行くって感じで。 札幌から先は全通はだいぶ減っていく。
>>945 今のところ全ヶ所で札幌、沖縄まで行く猛者いるんかな?
>>947 静岡愛媛大阪福岡(サンパレス)仙台以外は全部行くわ。
>>895 前からあんなん
ゼロの最後の全部凍゛ら゛せ゛た゛ま゛ま゛もそこも好きだわ
>>934 なんや違法Tシャツて
アーティストの私設応援とかしてるやつらはよく着てるやん
販売とかしてるならまだしも自分が着る分にゃ文句つける必要ねえだろ?
今どき1着3000~4000円も出しゃ作れるんだし。
写真は著作権言われるやろけどロゴくらいなら大丈夫やろが
>>951 個人で使用しようが画像や写真を勝手に使用している時点で肖像権の侵害にあたるんだよ。ましてやSNSにアップなんかしていると。そんなこともわからんのか
>>951 肖像権、著作権問題
B'z事務所が訴えれば負けや
ブランド品偽物作ってるのと変わらない件w
30年くらい昔に修学旅行で原宿で買ったB'zのTシャツと生写真が今思うと公式じゃないので恥ずかしくて着れない
>>952 某バーとかバッタモンステッカーとか作ってるけど、取り締まれば捕まるよなw
>>905 え、ぴあで複数当たる人いるの?
一つも当たらない人いるのに複数当たる人いるっておかしくないかい
第一希望とは何かね
ロゴくらいなら大丈夫やろがw それならLVでもYSLでも自分が着る分にはいいということに。
>>959 おかしくないだろ
厳選なる抽選の結果です!
いまだにライブ会場内で意気揚々と写真撮ったり、Twitterにアップしてるやつもいるしな 良し悪しの判断つかないどころか、そもそも悪いと思ってなさそう
>>962 いたわ
いい歳したおっさんが会場内写真撮ってやんの
1回捕まって痛い目に遭わなきゃわからない馬鹿が多いんだな。
こういうレベルのファンがうようよいる 恐ろしい……
>>963 中国やアメリカは写真取り放題なのに今時禁止てw
エックスや浜崎みたい最先端を行くアーティストは写真OK
乃木坂はコールしてるのにワクチン証明なんかやってるB'zは恥ずかしい(笑)
ぴあのいち早2次は大放出だったな 自分もそれでサンパレス取れたし
>>964 たまたまこのスレでタケルって人の名前が出てたからtwitter見てみたんだけど酷過ぎな。バッチ配ったり。一番残念なのがそういう人と交流してるファンが沢山いることにガッカリしたわ
>>968 あえて恥ずかしい人達ばっかり出してるのは何故?
見せしめにB'zバーとかぶっ潰せばいいのに 事務所もグレーゾーン()とか言っていつまでも野放しにしちゃダメよん ゴミどもはすぐつけあがるんだから
>>968 Xとか浜崎とか全然最先端じゃなくて草
今どきのアーティストでも禁止してるとこ多いぞ
自作Tシャツとかはぶっちゃけ個人で楽しむ分にはいいんじゃねえの 漫画のキャラのイラスト書いたケーキ販売したらアウトだけど、家でキャラ弁作っても問題ないのと一緒 フリマで売ったり、業者側がB'zの写真受け取ってそれでオリジナルTシャツ作ったりしたらアウトだと思うけど
>>959 ぴあはもともと希望順のほかに複数公演希望でもエントリー可能だった
でも1公演も当たらない人が多かったので単なる形式的なものなのかと思いつつも
ぴあカード二次で複数公演エントリーしたら何公演か同時に当たった人が結構いたみたい
>>974 お前このスレ読んでる?
個人でもだめなもんはだめなの
それとも実際作って着てる本人か?
東京公演にもいたなぁ あのクソ野郎、自作ロゴ服着て うろうろしてたなぁ
>>974 もしお前の写ってる画像が勝手にそういうもの使われてたら嫌な気分になるし相手次第では警察に通報するだろ?個人で楽しんでると言っても気持ち悪い
>>978 ニューラブの時Zepp名古屋で隣のビルから音漏れ聞いてたやつか?
>>977 店内の写真はSNSアップ禁止になってる
バーもB'zバーって看板出してないのと店内に写真とか使ってなければOKってビーパから通知が来たって昔のスレに貼られてた気がする それでもまだB'zバーって看板あげてるやついるけどな
Zepp名古屋で隣のビルから音漏れ聴くって超能力でもあるのか
>>976 >だめなもんはだめなの
ほう、どういう根拠で?
というか、著作権とか肖像権って基本的に親告罪だろ
だからB'z側がだめって言わなきゃグレーだろうがセーフなんだよ、判例だと大体私的利用なのか販売目的なのかで白黒判断されたりするけど
俺は自作グッズなんて興味ないから持ってないので、悪しからず
>>979 人前に出る仕事してる二人とただの一般人の俺の気持ち比べられてもねぇ...
>>984 根拠は自分で言ってるじゃないかB'z側がアウトだしたらそいつ終わるじゃん
出さないと思って甘えてるだけ。
君がやってないなら大丈夫だ
俺も自作グッズなんか興味ないしファンならツアーT余分に買ってダサかろうか貢献してやればいいと思う
B'zは厳しいか甘いのかよく分からんね カバーの使用料高かったり肖像権に厳しいからものまね番組でB'zだけアー写出なかったりすることあるけど
>>987 ま、そういうことだな
目立ちたいだけだろうが訴えられないにしろ大人が違法行為してうろちょろして恥ずかしいわな
だってあまりにもダセエじゃねえか 最近のグッズTシャツはw それにオリジナルTシャツ着てるやつって結構見かけるぞ あいつら捕まったりしてそうにもないだろ
ダサかったら違法グッズ作って着たり配ったりしてもいいんだ! へー!やっぱ馬鹿の言うことは違うわ!
とはいえ、5ERASの恋心で自作兵シャツ着てるやつが複数写ってた時は色んな意味で衝撃的だったけどな オフィシャルじゃないもの着て動画撮って送りつける精神はちょっと理解できないし、B'z側もそれ採用しちゃうんだって思った
自作ってダサイ上にイタイからね……なるべく距離はおきたいかな!
>>993 あのせいで本来販売される予定だった兵TシャツがポシャったってTwitterで見た
それは逆だろ むしろ公式から販売して自作Tシャツ潰せよ
>>995 これホント?
公式が出してくれるなら買いたかった
>>995 それは公式から販売していれば誰も自作していないんだから因果関係逆だろ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 2日 5時間 45分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216103036caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1653708173/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「B'z統一スレッドVol.2843 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・B'z統一スレッド Vol.2184 [無断転載禁止] ・B'z統一スレッド Vol.2383 ・B'z統一スレッド Vol.2340 ・B'z統一スレッド Vol.2148 ・B'z統一スレッド Vol.2432 ・B'z統一スレッド Vol.2378 ・B'z統一スレッド Vol.2638 ・B'z統一スレッド Vol.2304 ・B'z統一スレッド Vol.2284 ・B'z統一スレッド Vol.2528 ・B'z統一スレッド Vol.2316 ・B'z統一スレッド Vol.2422 ・B'z統一スレッド Vol.2530 ・B'z統一スレッド Vol.2365 ・B'z統一スレッド Vol.2440 ・B'z統一スレッド Vol.2465 ・B'z統一スレッド Vol.2289 ・B'z統一スレッド Vol.2213 ・B'z統一スレッド Vol.2554 ・B'z統一スレッド Vol.2247 ・B'z統一スレッド Vol.2531 ・B'z統一スレッド Vol.2664 ・B'z統一スレッド Vol.2698 ・B'z統一スレッド Vol.2694 ・B'z統一スレッド Vol.2680 ・B'z統一スレッドVol.2082 ・B'z統一スレッドVol.2879 ・B'z統一スレッド Vol.2704 ・B'z統一スレッド Vol.2896 ・B'z統一スレッドVol.2554 ・B'z統一スレッド vol.2331 ・B'z統一スレッド Vol.2754 ・B'z統一スレッド Vol.2460 ・B'z統一スレッド Vol.2178 [無断転載禁止] ・B'z統一スレッド Vol.3004 ・B'z統一スレッドVol.2865 ・B'z統一スレッド Vol.2492 ・B'z統一スレッド Vol.2287 ・B'z統一スレッド Vol.2764 ・B'z統一スレッド Vol.2303 ・B'z統一スレッド Vol.2475 ・B'z統一スレッド Vol.2449 ・B'z統一スレッド Vol.2240 ・B'z統一スレッド Vol.2288 ・B'z統一スレッド Vol.2297 ・B'z統一スレッド Vol.2562 ・B'z統一スレッド Vol.2655 ・B'z統一スレッド Vol.2626 ・B'z統一スレッド Vol.2565 ・B'z統一スレッド Vol.2522 ・B'z統一スレッド Vol.2591 ・B'z統一スレッド Vol.2590 ・B'z統一スレッド Vol.2165 ・B'z統一スレッド Vol.2612 ・B'z統一スレッド Vol.2659 ・B'z統一スレッド Vol.2627 ・B'z統一スレッド Vol.2596 ・B'z統一スレッド Vol.2500 ・B'z統一スレッド Vol.2507 ・B'z統一スレッド Vol.2226 ・B'z統一スレッド Vol.2690 ・B'z統一スレッド Vol.2267 ・横浜 セクキャバ統一スレッド [無断転載禁止]©bbspink.com ・第一・第二期WANDS/al.ni.co統一スレッド PART.2 ・【悲報】24時間テレビで旧統一協会系アイドルがチャリティーイベントを行なう予定 ・関東鉄道バス統一スレッド42
14:43:20 up 43 days, 15:46, 0 users, load average: 5.80, 11.41, 23.12
in 0.10572695732117 sec
@0.10572695732117@0b7 on 022604