!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行以上記入すること
B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。
sage進行厳守。荒らし・煽り・age荒らし・厨房は放置、無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い・板違いな行為はお止めください。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は禁止(実況板の該当スレへ)。
ここで質問する前に自分で調べてみましょう。
>>950を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが>>950を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950を取っても立てられなかった場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼してください。
最新詳細情報は各オフィシャルサイトへ
■B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/
■B'zコンサート・チケット情報サイト B'z Club-Gym
http://bz-party.com/clubgym/
■松本孝弘オフィシャルサイト House Of Strings
http://www.houseofstrings.jp/
■稲葉浩志オフィシャルサイト en-zine
http://en-zine.jp/
■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
http://bz-party.com/party/enter
※前スレ
B'z統一スレッドVol.2881
http://2chb.net/r/musicjg/1666779038/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 書き込み時ポイント【E-mail(省略可) に 「sage」(半角)と入れるとスレが上がらない】
★新曲やタイアップに伴い、アンチ活動が活発化します。反応しないようにしましょう。
★重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。荒らし・煽り・厨房は放置、無視。
○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり、最も喜ぶことです。
荒らし・厨房にエサを与えないでください。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
テンプレは以上です。
サブスクで聴けない曲
【B'z】
spirit loose II
Best Treasureボーナス音源(HOME)
The Balladsボーナス音源(いつかのメリークリスマス)
This Love
B'z EP (2007)収録曲(Homeは聴ける)
Don't Wanna Lie -Ballad version-
HINOTORI
いつかのメリークリスマス 〜FRIENDS III edit〜
Highway X収録曲(SLEEPLESSとCOMEBACKとリヴは聴ける)
【稲葉ソロ】
Hadouボーナス音源(手を振ろう(仮称))
Receive You [Reborn]
【松本ソロ】
SPAIN
Vampire Hunter "D"
Take Five
Rock'n Roll Standard Club収録曲
Little Wing
Romeo & Juliet
THE HIT PARADE収録曲
RED SUN
Theme from ULTRAMAN(ULTRAMAN ORIGINAL SOUNDTRACK収録の方)←要検証
Theatre Of Strings収録曲
SUKIYAKI featuring LARRY CARLTON
Take 5
月のあかり
学生街の喫茶店
こりゃぁ白い火花とかSKYROCKET流れないかもな~
乙
>>7
流れてほしいけど最近のと有名どころで固めてるし無理そうだな フメツノフェイスきた
これも来るかなって思ってたから嬉しい
SUPER LOVE SONG(私の出番はあるのかな?)
バーンバーンバーンに合わせられないなら意味なくない?
>>15
配信じゃデカい花火の音しか聴こえないが小さい花火でリンクしてるな やっぱり合わせてやってきたな
SUPER LOVE SONGだと!?
SUPER LOVE SONG「みんな!!久しぶり!!」
いつかのメリークリスマス
ちょっと早い気がするけどなぁ
いつメリきた!
つまり違う場所でやるときは日替わりがあるってことか
>>38
ショッピングモールじゃもうクリスマスの曲流れてるよ 日替わりはあるかもね
緑と赤でクリスマス感出してるのいいね
>>43
TAKの花火なんかめちゃくちゃ合うだろうな ultra soul
1時間経ったしこれで終わりかな
最後花火たくさん上げるから音がかき消されないようにデカくしたのかな?
ってか新曲?
ウルソの最後すげかった
現地の迫力すごかっただろうなー
ウルソの気合いの入れっぷりを少しでもBURNに分けてほしかったw
最後にTAKの花火流してこれ新曲とか言ってるニワカを炙り出せるのええな
開始数曲は微妙だと思ったが徐々に良くなってきたな
現地だと普通に感動して楽しそう
映像だと良くわからんけど現地だと感動しそう
寒そうだけど
>>74
花火めっちゃ良い曲だから是非これを機会に聴いてみてくれ
華もオススメ >>73
TAKソロ知らないにわかだから最初新曲かと思ったけど全然稲葉歌わないから「もしかしてこれがTAKソロの花火か?」ってなった
なかなか面白い演出入れてくるね 消えない虹 E.style やらなかったのか
BUZZのエンディング、めちゃくちゃいいのに
>>81
それならEverlastingで5ERASの再現もやってほしかったな >>78
そうだね。前からせっかくだから聞いてみようかなとは思ってたから聞いてみる
稲葉ソロもほとんど聞いたことないし今度ライブもやるからそっちも聞いてみようかな 現地で規制退場待機中だが、
相変わらず規制退場守らない奴が多すぎる
>>80
その気付き方できるのはニワカじゃないと思うでww
凄い 秋の寒い夜の野外イベンなんて、ババアには酷だ
小便が近くて何度も目の前通ってクソうざい
>>83
稲葉ソロもええで
気が向いたら聴いてみてや
ワイのおすすめはPhotopraph Okay 今宵キミト
アルバムやとマグマが名盤とよく言われるな
最初はB'zっぽくなさすぎてあんまり好きになれなかったけど次第に良さが分かってきた
確かにあれは良い 関西でもやってほしいわ
ALONEの花火見たかった
前スレで寒いし帰ろうかなって書き込んだやつだけど帰らなくて正解だったわ
楽しいしまたやってくれ
1本 ->画像>3枚 ' border=no />
1本 ->画像>3枚 ' border=no /> >>97
ウルソの最後凄かった!
みんなそれアップしてんね この花火見に行くような人ってガチオタ中のガチオタかな?
ライブチケットより高い花火なんて観に行く気が起きない
「松本に相談しようか」でサングラスが出るとは思わなかったw
マルチアングル配信は曲名がでてたのか
>>95
関西のラジオでHighwayX特集した時にDJが関西エリアでも開催予定と言ってたよ SUPER LOVE SONGやるとは思わなかったわ
このまま来年のPleasureでもやってほしいけどどうだろう
>>101
子連れいっぱいでビビった
全員普通の料金払ってるだろうからみんなコロナで金使わなくて余らせてるんだろうな~ >>107
ウェーイがわらわらと集まってくる自治体がやる花火大会と違ってゆっくり観れるしいいかもね 帰りのバス
こちら海浜幕張本郷ですって言ってるスタッフいたな
海浜幕張なのか幕張本郷なのかどっちなんだとwww
携帯で購入したら同時視聴もしてないのに他の端末で見れない
どうゆうことだ
帰りの歩道橋で幕張メッセ指差して
あれが海浜幕張駅だと思うって話してたおっさんもいたぞ
恋心のサングラスはネタかと思ったらガチで草
花火ガチ勢の人が撮った花火をTwitterでみたけど凄いね
恋心のサングラス最初に気づいた人はよく気づいたなって思う
twitterに上げてる人いたから見てみたけどこれは言われないと分からんわ
めちゃ盛り上がってるやん
早く関西辺りでもやってくれ~
盛り上がらない寒い企画かと思いきや、結構盛り上がった上に好評だったな、ウルトラ花火
花火敬遠してたけどなんだかんだ盛り上がってる感じだし楽しそうだな
ちなみにUNITEって配信版かHighway X版どっちが流れたの?
何か上手く言えんが、白手袋するようなデパートだと思ってたB'zが
凄い勢いで近所のスーパーにまで下りてきた気がする
そのうち盆踊りでB'z音頭とかオフィシャルでやりそうな……
駅は海浜幕張
でも会場は幕張海浜公園
どっちやねん
幕張本郷はともかく海浜幕張行きのバス需要あるのか
待ってる間に歩けば着く
>>96
ありがとう
実物はもっと綺麗だったよ
最後になるけどカメラ席は大当たりだった
モニター見えないけど横一列しか人いないから最前列で見れる
しかも三脚で他の席より幅広く取れるから恋心全力で踊っても迷惑じゃない
飲食の大行列見ててたった1000円でこんなにスペース取っていいのか申し訳なくなるレベル
1本 ->画像>3枚 ' border=no /> 映像流れるって話はどうだったの?
PVとか流れてただけ?
>>130
待ち時間にpvとDVD版が流れていたよ
開演中は映像なし >>132
なるほど待ち時間に流れてた感じか
花火あがってる間は音源だけだったのね ALONEの花火観れたー
最後のin the skyめっちゃ綺麗
近所でやってたYUKIのライブ中にも花火の音が聞こえてて。
かなり邪魔だったようだぞお前ら謝罪しろw
>>124
言ってることはわかるけど
今回の花火ではそんな気はしないなぁ
パチンコならショックだけどw 花火楽しかったか?
俺は大阪で釣りしてたんだが関空の方で花火大量に打ち上げられてたの見てたわ
ググったらこれも音楽のコラボみたいなイベントだったらしい
>>144
パチで集金も今の無能運営ならやりかねんなw
スロットB'z
第一停止 ウル!
第二停止 トラ!!
第三停止 ソウッ!!!
BETボタン BONUS確定! B'zの新曲C-CUBE発売!っていう夢を見た
夢の中で夢からさめて、あ、夢じゃなかったんややっぱりC-CUBE出るんやって2回くらいなったけどやっぱり夢でした
花火動画昨夜は見れたけど遠いし臨場感皆無だから大したもんじゃないぞ
あの規模の花火相当金かかるし簡単なものでもない
どうやったらスーパーとかいう発想になるんだろう
都心だと規制でデカくて高い花火上げられないから都心近くであの規模の花火観れるのは貴重だよ
集金も凄いけどそれに見合うものを出してくれている
色んな人が上げてるウルトラソウルのラストの部分、ラストに相応しい派手さで気持ち良いわ
動画でも気持ち良いんだから、現地は楽しかったろうな
花火は所詮花火
グッズが目的じゃなければ行かんでえぇ
寒くなるし
>>155
現地で見たけど迫力が凄かったよ。動画の倍以上大きく見えた >>153
幕張に船3隻浮かべてあの規模の花火14,000発とか相当金かけている
B'zの集客力とファンの経済力見込んでいないとできない企画
スーパーどころか高級寿司屋の商売だよ今回は 思ってたより音ハメ凄いね
ALONEラストも綺麗
地元のショボい花火大会とは全く違うわw
>>158
地元の花火大会の数倍豪華だ
早めに第二弾発表した方がいいんでないかい? 花火東海開催なければ関西はありそうだから遠征かな関西はチケ完売しそうw次回は会場限定グッズ沢山用意して欲しい
熱き鼓動の果てにが、世界ラリーのテーマソングなんだね
>>165
多分2-3年前からそう
コロナで国内延期になった おまいらガンズ楽しかったか?
けっこうなB'zファンが行ってるね
競艇場でお笑いライブとかやってるね
B'zも競艇場でライブやらんかな
曲の花火に脚光当たって嬉しいわ
めっちゃ良い曲だからなぁ
愛のバクダンとultra soulが凄かった
あとはUNITEのギターソロのとこが個人的に好き
来年のpleasureは後ろのスクリーンに花火の映像とか出てくるのかな?
en3.5の申込受付開始直後に申し込みした人と終了直前に申し込みした人、注文番号だいたいどのくらいだった?
どのくらい申し込みあったんだろう?
ていうか今日までやったんか
まぁええか よくわからんソロやし
セブンの振替販売分って何枚ぐらいあるんだろう?
各日5枚ぐらいか
立ち見増やして入れて欲しい
ステージ裏で見えなくてもいいから
>>180
ゼビオの立見はめちゃくちゃ音悪かったぞ
ドームより酷いと思った メガネ姿のTAKめっちゃお爺ちゃんじゃん
やっぱグラサンじゃないといけないな
ビーパでも少なくともここでの当選報告なし、クラブジムは言わずもがな
なのでセブンは空売りの可能性高いね
>>174
今日の朝申し込んで 2195*** だった。 初日の12:30に申し込んで2177***だったから2万くらい?だから結構当たるんちゃう?
>>101
でもトイレ確保されてる特等席であのレベルの花火見るのに
2万以上かかるじゃん
プラスグッズととくとくチケットで2500円
正直安いと思ったよ 花火はエンタメが好きな人なら楽しめると思う
俺は楽しかった
枚数ないならぴあカード作ってまで
プレミアム申し込まなくていいかな
キムタクの信長パレードに46万人来たってよ
稲葉はもっとキムタクと仲良いアピールしたほうがいいかも
キムタクとの出会いって2013だっけ?
50歳になってから親友が見つかるって、良い話だよな
>>190
打ち上げ本数はともかくあの大きさの花火は、
長岡とか大曲とかの全国レベルで有名な花火大会行かないと見れないんじゃ無いか
都会の花火大会は制限で花火を高く大きく上げれないし、
そこら辺の地方花火だと金とるシステムそんなないから豪華な花火上げれないし
幕張という都内からまだ近いところであれだけの大きな花火を見れただけでも行く価値はあった 花火の余韻やばい
後で動画見返したけど現地のとは比べ物にならないな当たり前だが
次は関東でやらないだろうし残念
近くで見たらもちろん凄いんだろうがマリンスタジアムからでもよく見えた
人もそんないなくて密でもなく終わったらすぐ帰れたし
こんな快適な花火大会初めてだ
寒かったけど海辺はもっと寒かったんじゃないか
花火は意外と好評だけど選曲は割と謎だったな
11月なのにいつメリ入れたりイチブバラードだったり配信の曲名表示も適当だし
楽曲とロゴ使用以外は丸投げなんかな
ただの集金でイベンターが「ぽく」してるだけだろ
B'z愛は感じなかった
一般の人も多く集まってB'zも来ないイベントなんだからB'z愛がさほど強くないくらいでいいよ
>>206
初めて行ったってのもあるけど、juiceかな。 配信の定点カメラじゃないほうの映像、スイッチャーもカメラマンもくそだな
いつどこにどんな花火があるかまったく理解してない
曲は知らなくてもいいけど、せめて自分らの花火くらいきちんと見せろよ
>>209
寒かった
ダウン着て厚手の靴下履いてちょうどよかった
昼は汗ばんだけど
浴衣の女がいたわ >>223
ZAIKOの初めてだけど21時までに再生してたら止めるか終わるまで見れるってことか >>224
いつもの配信みたいに途中でブチッと切れるのかと思ったら違ったみたい。でも戻る操作もできなくなるからもっと手前で戻せばよかったと思った 俺は再生中に止まってそのまま終了。読み込みが発生したかな
つかアーカイブ1日だけとか糞💩UNITEやFRIENDSに5EROSも1日だったかなあ
B'z本人達より基本運営がケチやんな🤧新曲の配信小出しにしたりYouTubeのMVもゼンブ中途半端
TL見てても会場外で撮られてるやつばっかりアップされてるじゃん。
今日初ガンズ行ってきた
近年の曲間長めのB'zに慣れた自分はクソ疲れた!
アクセルは声出てないけど
スラッシュは弾きまくり
ほぼ3時間休まずぶっ通しだったぞw
アンコール待ちすらほとんど無かったわ
あとコーレスも普通にあるし
スマホで動画も取り放題だった
花火とガンズどっちも行きたかったなぁ
稲ソロは申し込み忘れるし散々だわ
ガンズは5年前に行って今回はいいやって思って行かなかった
アルバム出たわけでもないし
アクセルは頻繁に裏で酸素吸入とTシャツ替えしてたけどなw
第二段でやりそうな曲
裸足
もうキス
ライヤー
ショウタイム
OCEAN
Comeback
犯罪を起こした人間に未来なんてない
そろそろ準備せねば
幕張花火の動画みたけど、マルゴーの時差式のエグいやつやん
遠いけど行けばよかった...
花火、次3、4月かな?
セットリスト変えてほしいね~
てか配信の固定アングルのほう音飛び酷かったけど俺だけ?
>>234
全く同感。やってる事一緒だし。17年は一番高いチケット買ったほどだったけどな〜 映像乱れもあったな
音はラインから撮ってるんじゃなくてカメラ位置で集音してんのかな
風が吹いたら音変わるけど
とりあえず見れりゃいいってレベルの内容の配信だったな
花火ってリハーサルとかできないだろうし一発勝負なんかなやっぱり
BURN、スパブソンあたりの選曲は花火に合っていて良かった
てかプレミアム席だったのに
席座ったら下の方の花火が見えないとかだったから金返して欲しい
ニューラブツアーの時は電光掲示板、今年のツアーは会場近辺にポスター掲示
来年のツアーでも年末年始とかのタイミングで開催地に関する情報が有るかどうか
でも今月中にFC再入会しないと1回目のFC先行には間に合わないんだろ?
まぁビーパだから来年かね?
次回以降いつメリのところが変わるはずだから
白い火花、SKYROCKET、星降る夜に騒ごうとかにならないかな~
シングルなら熱き鼓動の果てがいいな
弾丸かSHOWTIMEあたりに収まりそうだが
稲葉さんに届け ユアベスプロジェクト終了したっぽいな
higway xもう買う奴なんていねえんだからさっさと解禁せえよゴミ運営
マッチング購入申込期限はセブンの抽選結果後だから問題ないね
しかしマッチングに出る枚数はマジで1枚くらいじゃないか?
ユアベスプロジェクト知らないとかこのスレの新参かよ
B’z アルバム『Highway X』収録の「Highway X」配信リリース決定!!
リヴもカムバックも爆死してるのに続けてるのは
上手く行ってるってことなのかね、謎
なんか細切れ配信の通知を、B'zからの通知で初めてうざと思ったわ
よく読まずパッと見でHighwayXやっとアルバム全曲配信だキターと思ったらただの表題曲で草
振替公演終わるまで全部は解禁しないようにしたいんだろうが、ツアー行くような人は全員既にCD買ってるしタイアップきっかけで聴くライトはもう全員忘れてるから全く意味ない
マーケティング的にはどうなんよ、この細切れリリースは
目的がよくわからんのだけど
100でも200でもDLする人がいれば足しにはなるのかもしれんが、そんなケチくさいことするなら最初からタイアップのときに配信しとけよ
流石にリプで文句言ってるの多いのにまだ小出しやるんだね。
好きな曲だけども
サブスクの収入など目当てではなく、定期的に出せる情報として使ってるだけや
次の小出し配信はHighway Xか
You Are My Bestだと思ってたから意外
>>280
曲はいいんだけどさ
もうアルバムごと配信してほしい レリッカ~~
うぅ~~~いぇいぇ~~~
レリッゴ~~
おぉ~ウィネバストップェ~~
ここ好き
何でもかんでも肯定するTwitterの盲目オタですらリプで苦言とか相当だぞ初めて見た
>>290
その部分好き
声質がちょっと違う気がするからライブ中に後録りしたんじゃないかと勝手に予想してる >>286
露骨にガタ落ちしてるから
それ目的だとしてもマイナスイメージにしかならん気がするがな なんで小出し?とは思うけどいちいち文句言うのはわからん
CD買わずにサブスクで済ませたい人が遅せぇよと文句言ってる感じ?
>>295
そりゃあそうだろ何のためにサブスクに毎月金を払ってんだよ B'z聴きたくてサブスクに入ってるわけではないけどな
B'z new single くたびれたHANABI
カミングしてスーンじゃ
SpotifyはCD音源をアプリ内で聴けるけどそれ以外のサブスクはできる?できないなら不便だな
>>299
apple musicはCDから取り込んだやつとサブスクのやつ同じライブラリで聴ける こんな配信してるのB'zだけだな
他は大体良いタイミングで配信してる
何考えてるのかわからなくて気持ち悪い
リリース遅いのはもはやいつものことだけど、リリース済み作品のリリースをここまで渋るとは思わなかった
このタイミングでHighwayX単曲を買う層が本気で分からん。
音源とっくに買うなりして聞いているハズなのだが
>>292
予想とは未来の事だ
君が言っているのは既に過ぎたことを言っているのでこの場合は想像、または妄想になるな >>308
きっと想像した以上に騒がしい未来が僕を待ってる サブスクじゃなく買い切りの人に対しては、アルバム単位で一括で買われるより小出しに1曲単位で買ってもらった方が単価高くて売り上げ上がるよな。
>>296
サブスク待ちでCD買わない層はどーでも良いと運営に思われてるんだろうな それだけサブスクに旨味がないんだろうな
CDがまだ10万↑も売れてるアーならありじゃね
てか聴きたいならCD買えって言う人ちょっと違うんでは
みんな大体はCDは買ってると思うけど
例えば自分はHighwayに関してはCD買ってウォークマンに入れてすでに何十回も聴いてる。でもウォークマンにブルーツース付いてないから無線で聴く方法ではHighwayXは聴けないんよ。不便だからサブスクも待ってるっていう状況
どう売り出そうが運営の勝手だと思うけどな
>>317
川本真琴はボロクソ叩かれてたけど、言わないだけで同じこと思ってるミュージシャンは多いだろうな >>307
下がりも増えもしないし、話題にもならない >>312
ワイのリリースしてる配信委託サイトだとシングル(1曲)配信するよりアルバムで複数曲同時配信したほうがコストも割安やで
ただ最初に一括でアルバム全曲分支払って、時間差で一曲ずつ解禁みたいなやり方をする今回みたいな場合、その限りではないのかもしれん そんなことできるのかは知らん 売り方は運営の勝手だけどそれに対してどう思うかはこちらの勝手
さすがにこれはないわ
ファンでも???は?って感じだろ
売り方とか今やどうでもいいだろ…
お前らは自分の人生の心配してろよ
Apple musicならCDから取り込んだ曲をクラウド共有でどの端末からでも再生できるぞ
Spotifyでもできなかったっけ?
お前らCDは買ってるんだろ?
じゃあどうでもいいじゃねえか
そんな難しいことジジイババアにできるわけねぇーーだろ
ん?グラサンなんかしてないよ
ああいう顔なの 失礼な
>>332
昔はセールス意識しまくった結果売れたけど、今は他アーの売り方の研究や勉強もしてないと思う ここ数年売上には何も関心ないと思うな
スタッフが提案しておkで終わりでしょ
昨日は、木村拓哉を見に、ぎふ信長祭りに行ってきた。
至近距離に馬に乗ったキムタクがいて、
周りがキムタクーとか言っても振り向かなかったけど、
自分がCOMEBACKに挿入されてる声っぽく「ターック、ターック、カムバーック」って言ったら、
瞬時に含み笑いでこっち向いてくれたw
花火のOPのスティアラ、何のライブ音源か調べた奴いる?
Androidの人って配信サブスクはどれ使ってる?
手抜きというか意味がわからんな。
わざと売れないようにしてるのかってレベル
>>339
B'zの公式プレイリストもあるSpotify
CD音源もSpotify上で聴けるから配信が遅くても何の不便もない >>342
ありがとうございます。
私もSpotify有料です。
apple music乗り換え考えましたがそこまで不満ないので。 せっかくのアルバムなのに、これじゃあ台無しだわ
まじB'zが可哀想
もっとちゃんとプロモーションしてれば盛り上がったのに
運営はよくやってくれてるよ
by TAK & KOSHI
ワクチン打ってないから今後のライブでPCRいらなくなったのありがたいわ
多くの人に聴いてもらおうという意思もなさそう
アルバム配信までの場繋ぎでしかない
まずファンはCD買うだろし、今どきサブスク聴いて良かったからCD買うって人はゼロだろうな
タイアップ曲は期間中に配信→CD発売→数週間後に全曲サブスク解禁にしたら良いのに
CDなんて固定しか買わんから、それよりもLIVE動員数に繋げた方が…
そういやAmazonミュージックって稲葉ソロ配信されてないんやね
同じ月額980円でもSpotifyの方が圧倒的に良いやんと思った
会報見たけど稲葉クレイキャロウェイ気に入りすぎ
声優楽しかったのかな
>>341
HINOTORIで既に泣けたなあ
ちょうど夕暮れ時で稲葉も声よかったし、
TAKのソロめちゃくちゃ染みた どんなにズルズル傷だらけでも シゴき続ける
俺のカリ首舐めろ 痺れるぅ 蟻の通り道
もう戻るまんこ〜 Yeah!!
すげーどうでもいいんだけど浅越ゴエって本名浅越浩志(ひろし)で岡山出身なんだって
せっかくグルメ見てたら素人で浩志(コウシ)君が出てたな
前に福井でライブあったときトイレ並んでたら
男の子が走ってきて
後ろからお母さんが「コウシ!待ちなさい!」って追っかけてきた
周りの男はみんなザワついてた
結婚して子供産まれたら細かいことどうでもよくなったわ、リリースがどうとか。たまに新曲出てライブやってくれる、で十分。お前らも他に生きがい見つけてB'zとの距離感いい感じにしとけよ
>>371
それが普通やぞ
いちいち経営戦略まで口出すとかよっぽどやぞ そりゃあな色のリリース見てたら口出したくもなるわ
あんな一番いい時に出さないとかクソもクソだろ
毎日B'zのサイトを見て、新しいニュースが来ないかリロードするのが生きがいです
エンサマのパンフ眺めてたら後ろ扉にポケットがあるんだけど、ここ何入ってたんだっけ?
>>377
最初は何も入ってない
たしかライブ会場で配布された冊子(B'z 25)を入れるためのポケット ああ、なるほど
どうりで何かは言ってた記憶がなかったわけだ
ありがと
>>370
こうしくんっつったら、普通はとっとこハム太郎だろ 経営戦略とか抜きにしても普通は新曲出たらはやく聴きたいもんだろw
もはやタイアップ期間中にフルで聴けるほうが珍しいレベル
>>314
それな
自分ら(運営)がサブスクに売って金をもらってるくせに、とんだ勘違いだわ
サブスクが無ければ普通にCD買ってるし、やるかやらんか ちゃんとせえよな >>354
YouTubeみる人ならYouTubeプレミアム入れば
自動的にYouTube MUSIC付いてくるから
それが、1番いいんじゃないかとも思うw
イナソロも入ってるよ 中学の教室の壁に「稲葉さん大好き!」の文字と2006年のいつかの日付が書かれてた思い出
B'zの稲葉のことかはわからん
デカチンポ
ああデカチンポ
デカチンポ
KENZO心の俳句
タイアップ提供時点では未完成だったり
アルバム通して全曲のミックスを統一させたいとかいう理由もあるんだろうか
たいてい映画版はミックスがCDとなんか違うよね
特に今回はツアー中に録り直した曲もあるし
>>392
劇場版の曲のミックスが違うのは、映画館でサラウンドで鳴らせるようにマルチトラックの状態で納品してるからじゃない?
映像ソフトにしても、例えば劇場版コナンのエンディングなんかはサラウンドで聴けるし、2chへのミックスダウンも映像制作のエンジニアがやるだろうからCDとは違うんだと思う >>318
HFプレイヤーでも泥かiPhoneに入れてCDの音源入れればいいでしょ
つか今日び青歯付いてねえWALKMANあったか? 古そうだね >>382
経営戦略を抜きにしても
の意味がわからん
それただ早く聴きたいってだけじゃん 6月11日の愛媛2日目のキーホルダーは会報を読んで、ご当地とは縁もゆかりもないカラーなのに、メルカリとかではレア扱いになって高値出品してるの?
それと愛媛3日目の坊っちゃん団子のカラーはちょっと違うのでは?と思った。
ただ単にカッコいい曲が聴きたいだけ
CDだろうが配信だろうが金払うわ
その価値がないから騒いでるだけだろ