◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
B'z統一スレッド Vol.3016 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1703421834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての時は3行以上記入すること
B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。
sage進行厳守。荒らし・煽り・age荒らし・厨房は放置、無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い・板違いな行為はお止めください。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為は禁止(実況板の該当スレへ)。
ここで質問する前に自分で調べてみましょう。
>>950を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが
>>950を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950を取っても立てられなかった場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※前スレ
B'z統一スレッド Vol.3015
http://2chb.net/r/musicjg/1702605732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
最新詳細情報は各オフィシャルサイトへ
■B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/ ■B'zコンサート・チケット情報サイト B'z Club-Gym
http://bz-party.com/clubgym/ ■松本孝弘オフィシャルサイト House Of Strings
http://www.houseofstrings.jp/ ■稲葉浩志オフィシャルサイト en-zine
http://en-zine.jp/ ■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
http://bz-party.com/party/enter Tak Matsumoto Tour 2024 -Here Comes the Bluesman- & Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~ 開催決定!!
Tak Matsumoto Tour 2024
-Here Comes the Bluesman-
https://bz-vermillion.com/hctb2024/ Koshi Inaba LIVE 2024 ~enⅣ~
https://bz-vermillion.com/en4/ ○荒らし・厨房は放置が一番キライ。常に誰かの反応を待っています。
○煽りや自作自演であなたのレスを誘います。レスしたらその時点であなたの負け。
○ファンを装ったアンチ活動にも気をつけましょう。荒らし・煽り・厨房は放置、無視。
○気にせず話を続けましょう。相手にしていると削除依頼をしても削除されにくくなります。
放置できない人も荒らしと同類。相手にしている人も片っ端からNGに入れましょう。
○反撃は荒らし・厨房の滋養にして栄養であり、最も喜ぶことです。荒らし・厨房にエサを与えないでください。
○枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
テンプレは以上です。
ゆるぎないもの
>>1乙抱きしめたいよぉぉぉぉぉお!!!
pleasure -STARS-ヤフオク!ドームT日目が一番絶好調だった?
.∧_∧ >>1乙はここじゃない
と( ・∀・ ) まだ終わりじゃない
ヾ:::とli;;;;;〉 止むことのない歓声
(⌒),;ヾ;,;ゞ アナタは先の方 ずっと先の方
ヾ_,) 追いつきたいなら今はTRY 立ち止まってる僕の傍を誰かが足早に〜
通り過ぎる荷物を抱え幸せそうな顔で〜
明石がyoutubeのタイムライン荒らしまくってる
>>1 乙事主「ドブ・ワセダ・シキマは何度でも蘇る…あやつの本体がくたばるか、我々がくたばるまで…」
このスレは
ビーズスキー
イナバスキー
タクスキー
オマンコスキー
アナルスキー
以上の提供でお送りします
B'zのウィキペディアはあるのに、
山上徹也のウィキペディアがないってどういう事⁉
上から圧力かかってるの⁉
語り継がれるべきは温室でぬくぬく育ったエセロックより、過去を背負った孤高の戦士、山上だよ⁉
明石のRISKY解説動画上がってるじゃん
なんか変なの混じってんけど
テレビでいつメリが流れる時の映像がLive FRIENDSの映像になったのは良いが、
撮り直ししたMVは全く使われないな
何のために撮り直したんだ
>>30 ゴーくんと戯れる稲葉と、車を運転してる松本のMVの事?
あれ微笑ましくて割と好きだったんだが…
いつメリの世界観とは合わないかもしれないけど…
購入者特典だから安易に他で見られるようにしたらクレープくるよ
>>30 あれせっかく曲まで再録したんだしFRIENDS3にボーナストラックで入れてほしかったな
LIVE FRIENDSはセトリも勿論だけどオーケストラ感が好きなんだよな
あそこで演奏されてない曲でオーケストラ風にしたら化けそうな曲って何あるかな
FRIENDSみたいなアルバムでボーナストラックはやめてほしいわ
普通にライブ前に単曲配信すれば良かったと思う
お前ら、12/29のスペースシャワーの特番でALL-OUT ATTACKのMVが流れるぞ
レアなMVのHD版を確保するチャンスだ
WOWOW解約して大丈夫みたいだったからさくっとやっといた
お前らも忘れる前にやっとけよ
>>39 これ
ライブフレンズBD販売に合わせて配信くらいやってほしかった
何のために再録したのかわからん
C'monなんて発売前からつべでMV公開してたし購入者特典もなにもねえだろと思う
そもそもサブスクで公開してる曲自体が先にCDで発売したものをあとから解禁してるんだからさ…
この先何かの間違いで紅白出ることになったら、事前取り決め無視して孤独の〜を演って欲しい
クネクネしながら
俺は孤独に~を演ってほしい
日本中がポカーンして年越し
たまにこの手のポカーンとさせて欲しいとかいうのがいるけど気持ち悪すぎ
さすがに今日はFRIENDS I〜III通して聞いたわ
IIの真冬っぷりがすごい
凍えるわ
>>56 ちょうど俺も同じだ
FRIENDS→冬の始め(12月) FRIENDS2→真冬の最中(1月) FRIENDS3→冬の終わり、春の始め(2月)
こんな印象
SNOW、傷心、BABY MOONは特に真冬っぽいな
堕ちていくのさ 永遠のアナニー
僕らは ナニを呑み込まれて イクの?
車でLIVE FRIENDS流しながら港区ドライブしてきた
何度観ても最高のLIVEだな
>>64 この時期は交通事故多いから気をつけろよー
STARS円盤発表はボクシング曲解禁されてか
WOWOWの一挙放送終わってか元日発表か
しかしそういう予想を裏切るのがここの運営
>>66 元日に一票
ただヒノトリが1/12再放送、1/30発表で半月ぐらい空いたから今回もそれぐらい空くのかもしれん
あとen3.5はやっぱりアルバムの特典までお預けなんだろうか……
2月のライブだしSTARSツアー終わった直後ぐらいには出てもおかしくなさそうだったが
桐谷健太はみんなのもんや
ヽ(。◕o◕。)ノ.
>>64 誇張抜きで少し前までライブフレンズと5ERASしか観てなかったくらい好きなライブBDに入るわ
特に稲葉の声は昔と違うだの色々言われがちだけど、きみをつれてとかBABY MOONとか聴くと今の声でやってくれて良かったと思う
GREENとかモンガレの頃にやってたらどんな感じだったんだろう、意外とそれはそれでハマったのかな
TverでadoのDIGNITY見てるわ
セルフカバー楽しみだな
きみをつれて聴けたの嬉しかったなぁ
アウトロのギターソロ大好き
オーケストラアレンジのアンコール3曲がとてつもなく強すぎる
>>78 ごめんなさい!
おまんこーーーーーーーー!!!!!!!
>>71 (ノ゚0゚)ノ~自慢でもなんでもないんだ‥
欲しい顔文字が‥見つからない‥
>>76 頭の3曲とアンコールの3曲がとんでもない
マジで現場で聴きたかった
明日新曲公開なんやな
さすがに配信はすぐには来ないのかな
>>83 ZEROかな?まあ一曲くらいLIVE-GYMっぽい曲もあるよな
からのJOYはぶったまげた
>>1 スレ立て乙
とうとう年末か
今年はPleasure参加できて
いい年だった
>>88 シーズンズグリーティングカード発送のお知らせ
https://bz-vermillion.com/news/231204.html クリスマスカードの代わりに、正月に年賀状が届く
シーズンエンドの心地良さってなんなんやろなほんと
マジでこの曲良い
年越しSTARS BD発表じゃないと
冬越せません
>>87 え⁉そうなの⁉
SIGNALと美しき世界は変わらない⁉
>>79 さんま「ファーwwwwww」
♪おめでとうクリスマス
おめでとうクリスマス♪
さんま&八木「
>>79何番⁉」
LIVEFRIENDS見るとSNOWだけは昔Mステでやったやつのが良かったな
今年、来年か。届くの年賀状なんですね。
教えてくれてありがとう。知らなかった
最近はラインで年始の挨拶してるから年賀状書く枚数が減りましたが、ライン使ってなくて変わらず年賀状やり取りしてる友人もいるから
年賀状良いですね🤗
傷心も昔の良かったけどLIVEFRIENDSのも味わい深かった
つーかきみをつれてとアンコール全部が良すぎた
欲を言えばライブフレンズにワイルドウインドと東京が加わってれば神ライブだった
東京って確かいつだかの聴きたい曲アンケートでも上位だったよね
ラスサビの「探してた」でいつも鳥肌立つ
椅子買ってきた男が
The Wild Windみたいなアウトローだと世界観が合わない
やわらかな乳房に抱かれという表現が著しくFriendsの世界観にそぐわない
よって却下だ
通常のLIVEにて待つしかない
どちらも聴きたい曲だが
花びらが散ってしまっても
君からもらったものは
この心臓と並んで脈を打ってささやく
生きていけば良いんだと
ってところ泣いてしまう
稲葉さん、女性の乳房に抱かれたことがあるんだね
女性の乳房に顔を押し付けたことがあるんだね
あんなにかわいい顔して、親兄弟以外の女性の裸を間近で見たことがあるなんて
LIVE MIXTURE やってくれてればなー
聴きたいやろおまえらも
結晶はやってほしいと思ってたけどJOYは予想できなかった
でもいざ観ると納得の選曲だな
他にLIVE FRIENDSでやって違和感のない曲ってあるのかな
まーFRIENDSっぽい曲だとTIMEやな出たの先だけど曲も歌詞も
>>124 ロックバラードは違うやろ…
タイニードロップスとか合うんやないかな
THE BORDERとかNightbirdあたりはあいそうな気もするがアンコールに入るかと言われると微妙だな
あとは東京とかRINGとかあたりもあわなくもない
LIVE Mixtureみたいなのが一番いいな
それ以外だとありえそうなのはインユアタウンぐらいか
たまには女性主人公も入れよう
闇の雨
ブルージーな朝
この手をとって走り出して
フレンズに入りそうじゃない?
(WonderlandのMV撮影中)小腹が空いてきた稲葉さん。お菓子が入った籠が用意されてあり、ついに手を伸ばす。稲「せんべいを食べてしまいそうな予感…」(既に手にはせんべいの袋が、そして手で袋のまま割っている)稲「そんな予感……そして確信に変わるっ!」と口におせんべいを放り込む
(*ノ・ω・)ノ♫冬の海辺を~あてもなく歩いて~♫
紅白、め組の人と唱があるからウルソやる空きがなかったな
>>132 それで落選かー
んー、残念だね(´・ω・`)
ときメモスイッチで出るんだ
シングナル再評価されるといいな
君と僕の信号赤く灯らせて〜って歌詞が印象的だったな。赤だとずっと側に居れるって意味なんだろうな深いなぁって思って聞いてたな
新しいのが出るんじゃなくて20年前のが移植されるって事?
LIVE FRIENDSに合いそうな曲と言えばShowerでしょ
長い闇を走り抜け、もうすぐあなたに会えるから闇の雨なのかな?サビからが男性目線なのかしら?
不思議な曲 闇の雨って
女性目線の曲にも男性目線の曲にも聴こえる
私はずっと男性目線の歌詞かと思ってました。
サビっていうか、2番の歌詞ですね。
駅に早くいこうとしているのはどちらなのでしょう?不思議な曲
>>136 僕らのシグナル いつでも青く灯らせて やで
赤だと終わっちゃうよ
リングインが8時って書いてあるしそれぐらいかな
7月のEPIC MARCHは初公開の翌日0時に配信だったけど今回はどうかね
早いなら早いに越したことはないが
配信でもう聴けるな
ちょっとだけ流れた範囲だとエピックマッチにサウンドが似てる
てかエピックマッチもグロリアス70もバトルボックスもワウの半ドメサウンドメインで全部同じ風味だな
あくまで聴いた箇所だけだと
EPIC MATCH好き
松本さんらしい壮大な音色
明るい曲調はピカイチですよね、松本さん
闇の雨って駆け落ちの歌かと思ってたけど違う?
上手くいったかどうかは分からないけど…
松本さんのワナゴー収録の99が大好きなんだけど
あれってなんでバックに女の人の喘ぎみたいな声が終始入ってるの?
>>159 ギターの音色に感じてしまってるんだよ乁༼☯‿☯✿༽ㄏ
makahiro!乁[ ◕ ᴥ ◕ ]ㄏ
迎えに行くよ
いつもの所に車を止めてるから
君は後ろから驚かすつもりだろうけど
僕のmirrorにはすべて映るんだ
稲葉さんのファンです(女)
稲葉さんのことが好きすぎて、傷つけたいだとか泣かせてみたいだとか、とにかく稲葉さんをボロボロにしてみたいです
私っておかしいですか? 精神異常ですか?
手が届かないような
素敵な貴方に会いたい
とんでもない努力
やりたくなるような相手に
痛めつけられぼろぼろにされたい
松本さん、ボクシング現地観戦してるじゃん!
度々映ってたけど。
きっと純愛というのは相手をめちゃくちゃにして
やりたくなる気持ちだろうな
まぁ稲葉もアレだからそういう人引き寄せちゃうよね
では聴いてください
tak matsumotoでLarry Carlton
>>165 サイトに飛んだら広告だけ見せられた挙句Safariじゃないとダメみたいなの出てきたからそっ閉じした
配信されたら聴くわ
>>162 そうだよね
でもバッドエンドっぽい…
♪あなたはいるはず
の歌い方が恐ろしく暗いからかな?
または、あなたは裏切ると分かっていても、待っていて欲しいと思う切ない女心を表しているのかな?
会場に布袋もいたんだな
松本と布袋のツーショット見たいわ
>>176 EdgeってことはPCからならいけるのか
iPhoneはsafariじゃないとダメみたい
稲葉さんに恋愛感情抱かれたら、振り回してボロボロにしたい
尽く稲葉さんをメンヘラにしたい
フルサイズは聴けないにしても、1番くらいは聴けるのか?
>>179 レミノアプリで普通に見れたよ
テレビにも繋げられたし
>>178 続けて聞いてもらいましょう
Larry Carltonでtake matsumoto
松本が今日日本にいるならワンチャン紅白サプライズ有り?
>>184 (๑´•.̫ • `๑)そんなことないよぉモジモジ
まじでオフザロック再録してみ?最高の傑作になるから
>>187 あーコレはホントにそう思う
楽曲はいいからね
聞きたいわ
>>187 オフザロックも良いけどどっちかっていうとブレスルの方が聴きたい
>>183 Larry「Take?Take1?Take2?HAHAHA!!」
>>196 お腹いっぱいになる( ・ั﹏・ั)
僕の指先は大事なとこまで届く!
つかもうthis loveのカバー聴ける方法ってないのかな
>>73 声は勿論当時とは違うんだけど、5ERASやLIVE FRIENDSはかなり昔の曲のイメージを咀嚼してパフォーマンスしてると思う
数日前にエンサマホール公演と5ERASのThe wild windの歌唱を聴き比べてエンサマの方の癖の強さに驚いたわ
>>198 子宮に響くよね
あら、その顔文字も可愛い!
>>199 マルーン5の?
確かに聴きたい!
ビートルズの曲をライブで披露したんだから、マルーン5だっていいでしょう!
Z'bで洋楽ライブやってクレヨン!
♪忘れない 忘れないでしょう
葉月里緒菜が 写真集出した事
稲葉さんって泣いたらどんな顔になるんだろ
稲葉さんが泣いてるところ見てみたい
稲葉さんを泣かせてみたい
稲葉さんってどうしたら泣くんだろう
稲葉さんを泣かせたいよ
>>168 稲葉はパンピーからしてもかなり神格化されてる存在でもある
貴様如きのカスで雑魚でクソブスのカス雑魚女が近づける存在ではない
せめて来世で願いなさい飛び降りた後に
年末に貴様みたいな存在は害悪そのものだから消えな鬼ババア
>>201 俺に子宮はない༼;´༎ຶ ༎ຶ༽
松本さんがLAじゃなくて日本にいるの結構驚いたんだけど新年メッセージ撮るためにいても全然不思議じゃなかったわ。これで紅白も出てくれたらいいんだけどな
>>206 稲葉さんの泣き顔見たくないんだ
絶対にかわいくて庇護欲生まれるのに
目も鼻も耳も真っ赤にして上擦った声で泣いてる稲葉さんを見たら男の人でも抱きしめてあげたくなると思うよ
よっしゃ!Spotifyのリスナー数120万超えだ!!初めてか?いつメリ効果は抜群だ
よっしゃ!Spotifyのリスナー数120万超えだ!!初めてか?いつメリ効果は抜群だ
稲葉さん生理痛辛いから腰マッサージして
私の奴隷になって
CATみたいな女になって稲葉さんに沼られたい
稲葉さんのこと振り回したい 傷つけたい
>>209 死ねって言ったよな?
二度と顔見せるな
>>211 いつメリ効果とadoに楽曲提供効果もありそう
>>207 男性が重低音楽器を演奏してる時はナニを触ってる状態で、その音色を聴く女性は子宮で感じているらしい
※諸説あります。
>>211 Spotifyの社員辞めてるみたいだね
正規ルートで聴かないリスナーが多いんだってね
後、再生回数がどんなに伸びてもミュージシャンにとっては雀の涙の対価らしいね
今更だけど、いつメリの歌詞って最初の♪誰もが好きになる〜と
最後の♪通り過ぎる〜だけ現在形で、後は過去形だよね
2〜3年は過ぎた過去を回想してるのかな?
数年程度だといつかのよりは最近な気もするが感性が爺だからか?
アラサーくらいで20くらいの頃を思い出してるイメージやわいつメリ
別れてから時は十分に過ぎてないから自分はそんな昔の話ってイメージなかった
一緒にいた記憶がいつかって遠く感じるくらい感傷的になってんのかなって思ってる
いつメリ以外の年末年始感あるB'z、イナソロ、イナサラの曲教えて下さい
>>217 ほぅそれは面白い説だな
まぁ 歌 自体が異性へのアピールと言われているから
鳥でいうところの変わった鳴き声を出すように
そう考えれば演奏もそうだろう
>>220 いつメリの主人公はアルバイト?新入社員?職種でも年齢変わってきそうだね
この歌詞の何が凄いかって
♪色褪せた〜って言い切ってる事
♪色褪せてしまった〜という後悔や未練がない
だから続きの曲は僕の罪って言われてもピンと来ない
同じ主人公だったら違う相手じゃないとストーリー的に破綻してるよね?
>>223 7弦ギターは響いたね…
重低音楽器ってこんなに凄いんだ!って実感した
>>224 別れたことはどっちが悪いとかじゃないから罪じゃない(やりたいことをやるためだと〜のとこね)
寂しさとか疲れとか甘えた理由で何事もなかったかのように連絡入れて別れた彼女から癒しを感じてるのが罪なんじゃない
昔稲葉が「僕の友達はギタリストでマスかいてた」って言ってたけど、その友達はその後どうなったんだろう?
まさかPleasureの「あいつ」じゃないだろうな…⁉
>>228 色褪せたって言い切ってるのに、♪止めた煙草に手を伸ばすように
って、元恋人は嗜好品じゃないんだからさ…
僕の罪ってタイトル変えて欲しい
僕は誰も愛せないとか
妙に明るいあの曲調も嫌いなんだよね
そういえば昔、都合のいい女ってドラマあったよね
>>230 別れたのに電話をしてしまったことが僕の罪なんだと思ってたよ
別れたのにまた会うことになってダラダラ続くわけだし
お互いに関係を切りきれないんだろうなとは思うけど
>>208 松本さん、初詣行くのかな?、
ファンクラブ会報でどこかに行ってるとは聞いた。昔の話だけど
>>222 Da La Da Da思い浮かんだけど正月っぽいのは2番の「何度元旦に誓ったろ」って所だけなんだよな
「何度元旦に誓ったの」だったわ
それ以外で年末年始っぽいのはもう言ってる人いるけど明日また陽が昇るならぐらいかね
>>213 お前今ガルちゃんの色んなトピでも稲葉誹謗中傷し回ってるだろ?
さすがに内容酷すぎるから捕まってしね
年明けに聴くと盛り上がるってのはあるけど正月をテーマにした曲って無いんだな
曲調だけで言えばLas Vegas、マイニューラブ、STARSは新年感ある
>>225 たしかにちょっと年越しソングっぽい
>>235 たしかに元旦言ってますね
>>239 歌詞のある曲でお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)
>>222 赤い河
大晦日ライブで聴いたってのもあるが
>>245 特定の日に聴いたからそのイメージが付くってのは分かる気がする
5ERASのDay1がハロウィンだったせいで快楽の部屋は自分の中ではハロウィンソングになってたりw
ギター一本で上り詰めたヤツが相方だからな
評価は辛くなるよしゃーない
いくら普通B'zレス!和姦B'zレス!
悠然! マン然! 検便! 階級目指してまただかギャッポン!!
けど松本ってステージで弾くギタリストとしては結局全然上手くならなかったな
まああれだけやれて作曲スキルSSSだからただの化け物なんだけどさ
>>253 ええ…むしろあれだけミス少ないギタリストってなかなかおらんやろ
>>255 ライブだとミュートはめちゃくちゃ上手いけどあとは平均点やろ
何より近年はフレーズの才能が枯渇してる
上手さの判定がピロピロの人には松本の上手さはわからないから一生平行線だよ
作曲スキルSSSもあるかなぁ…結局稲葉の歌唱力ありきのメソッドになってる気がするけど
逆もまた然り
稲葉の歌唱のせいで魅力が減じてる曲もあるし、曲はいいのに歌詞がいまいちって曲もあるし
作曲は割と安定型で酷い曲というのは思いつかない。クリティカルはたまに出るイメージ
ギタリストとしてはテクニカルさ、ユニークさはそんなにないけど、松本らしさは確かにある不思議
固定ありきとは言えバンドの楽器担当がインストで長年チャート上位に送り込むのは並大抵ではないからギタリストとしてはやはり強い
松本の作曲能力はSSSなんて絶対にない
ってかSSSなんて世界の歴史見渡してもいるのか?
せめてSSだろ
松本に至ってはA~Cって感じでSがたまに出るかってレベル
松本ってメロディの起伏が狭くて結構あっさりしてるタイプなんだよな
特にバラードだと
その点ミスチル桜井は起伏が大きくて高揚感とかのツボ知ってる感じでバラード作るのは凄いと思うわ
松本が異次元なのは間違いなく作曲だよ
一番好きなB'zの曲思い浮かべてみ?
音大卒100人に一生作曲やらせてもそれに匹敵する曲のひとつすら作れない
ギターでそんなことには絶対ならない
まあ素人どうしでどこに基準があるのかもわからない格付けしたところで不毛だよな
松本って良くも悪くもスタジオミュージシャン出身ってのが特徴だと思うわ
仕事きっちりするしキャッチーな曲作るしライブでのCD再現度は凄い
反面アドリブに弱くて奇をてらった曲を作らない
作れないんじゃなくてあえて作らないんだと思うけど
そんな人だから35年休まず続いてるんだと思うけどな
>>264 作曲能力高いのは同意だけどギターうまくないはあり得ないわ
ほとんど楽器やった事ないでしょ?
>>269 松本レベルでいいなら俺がステージで弾いても音じゃ絶対分からんよ
誤解なきよう断っておくけどスタジオミュージシャンとしてはめちゃくちゃ上手いよ
ただ、フレーズを作る才能はもう枯れた
>>270 あーわかった
ちょっと弾けるようになったら自分上手いと勘違いしちゃってる系のヤツね
周りから見たら全然できてないんだけど本人だけは凄いつもりのよくあるヤツだね
>>274 作曲能力高いのにフレーズ作る才能枯れたとか
うまくはないけどスタジオミュージシャンとしてはめちゃくちゃ上手いだとか
支離滅裂な事言ってないで悔しかったらギターの練習でもしなよ
TAKのセンスが異次元なのは昭和歌謡とブルースとロックのミックスして出来たナニかだと思うよ
なんとなく似てるのはあってもなにかが決定的に違う
>>276 日本語読めるのに日本語解読出来ないのすごいなお前
>>231 何故色褪せたって言い切ってるのに、主人公と相手の女性はダラダラ関係を保ってるの?謎だわ
いつメリと他の曲は登場人物別人であるべきだよね
無理に同じ主人公にするとストーリーに矛盾が生じてくる
>>253 作曲能力SSSはクラシックでしょ?
松本より上手いギタリストはたくさんいるよ
エレキだけじゃなくてアコギもね松本は何というか、音が硬いよね
>>280 お前みたいな無知能の信者になれてたらよかったかもってたまに思う
>>283 お前ももっとちゃんとギター弾けるようになればわかる日がくるよドンマイ
>>285 今はまだわからないんだから無理しなくていいよー
素朴な疑問なんだが、これは争いなのか?
知的障害者が1匹紛れ込んで暴れてるだけじゃないのか?
>>263 ミスチルは新譜出たらとりあえず一通り聴く程度でライブも1,2回しか行ったことないけどバラードは全部同じに聴こえる
ミスチルは曲よりもなんであんなに歌詞が評価されてるのかがわからないわ
カラオケが弱いと言われるB'zだけど12月はいつメリ需要でそこそこまとまった印税が入ってそうだな
人間同士抱き合うこともあれば
いがみ合うこともある それが普通
あっちでもこっちでもいい顔をしてるのは
そりゃ限界あるでしょ
嫌われちゃったとしてもソレが何?
そんなことよりもブラザー人生はデカい
Daladadada♪
>>250 ちょっとヘビーで自分を開放しようぜって曲だし割と合ってるな
数万人の前で2時間立って弾くってだけでも驚異的だよなあ
聞く側としては当たり前になってるけど20数曲曲の構成ロストせずに演奏するのもすごいわ
>>288 キッズに絡まれただけで喧嘩じゃないよー
>>297 可愛い!
>>301 私も無縁仏になる予定!
死ぬ予定日は神のみぞ知る!
人生って何ですか⁉
>>303 トー横キッズに絡まれたら、どういう喧嘩になるんだろう?
いつメリの主人公が椅子で応戦してキッズ達をボコボコにしたら、
不夜城に消えるのかな?
♪忘れない 忘れないでしょう
心の中では いつまでも
色褪せない 君との冬物語♪
トー横キッズが
>>270これを真面目に言えちゃうレベルだとしたらレベル高過ぎて俺には手に負えないなぁ
バトボじゃなく、イナソロのバンタムがボクシングのテーマならよかったか
階級違うけど
>>307 ギターを弾くより、売るだろうね
いくら位するんだろ?
1000万円位かな?ドル換算だと、もっと高いか
でも中には街角ピアノみたいに
20世紀少年のリフやいとしのレイラのリフを弾くキッズもいるかもしれない
>>309 最近色んなスレで見るその封筒みたいな絵文字は何?
トー横キッズ。。。YouTubeの動画で見ましたが、援助交際やパパ活。まだ幼い子どもたちがそんなことになっている。オーバードーズやリスカしている子もいて、警察が補導して家に返しても、またトー横に帰ってきてしまうという。。なんともいたたまれない気持ちになりました。寒空の中、今もいるのかな。なんとか対策立てられないのかしら?
見てると、親も親だよね。母親の交際相手に暴力振るわれてる少女もいて、まま幸せそうだから言えないって。子供が長期家を開けているんだから、親が向き合わないと繰り返す。居場所がないと。。可哀想にね
トシハもいかない自分の子供を大事にできないなら母親の資格はない。自分なら交際相手より子供を選ぶ。
稲葉がリアカーに乗ってスタジアム一周する演出は、足を痛めたからじゃなくて、元からああ言う演出やったん?
>>313 小池が本気で解決する気ないから…石原だったらどう対処してたかな?
歌舞伎町は多国籍マフィアが仕切ってるから国や自治体や警察も動きにくいというか、グルなのかもね
歌舞伎町のビル火災事故?事件?の犯人はまだ生きてるのか、それとも港に沈められたか?
京アニより被害者数多いのに…
不夜城は昔から評判悪いよね
前も名古屋の事件でお母さんが再婚相手に暴力振るわれてるからと心配してお母さんについていった男の子が再婚相手に殺された事件がありましたが、
こういう事件、ものすごく腹が立ちます。
>>318 ありがとうございますm(_ _)m酷い話ですよね
石原さんなら対策してくれたかしら?
一番気になるのは、人身売買だね
日本って意外と多いんだよね
なかなか難しい問題ですよね。
狙って声をかけている大人もいるし。
歌舞伎町は怖い街ですね。。
>>321 えー(・_・;)人身売買怖いですよね。。
>>312 ふ‥ふ封筒?
ウインクしてる顔文字だよ、( ˶ ❛ ꁞ ❛ ˶ )
>>320 東日本大震災を天罰って言った男だからどうなんだろうね…
ポン引き対策とか防犯カメラ設置とかカラス対策とか色々やったけど…
尖閣諸島を地主から買ったのは記憶に新しいよね
その後国有化されたけど
(アメリカ陰謀説あり)
多国籍マフィアが仕切ってるならわけないのかも。
子供たちがそれに気づいて逃げ出せるかどうか。
北海道でも大雪山に裸の女性が真夜中並べられていて、通りがかったトラックの運転手に助けを求めたという話も聞いたことあります。
人身売買本当にあるんですね。
>>325 ウィンクだったんだ!
私の携帯古いから封筒みたいな絵文字に文字化けしちゃうのかな😢
淋しい熱帯魚🐠!
教えてくれてありがとナスダック!
>>326 色々教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
なにか対策あれば良いですね。
>>328 違う
そのウインクじゃない
てかやるな༼ つ ◕‿◕ ༽つ
人身売買は世界中どこでもあるからね…
臓器や目玉が売られるか、エプスタイン島や豊島にロリショタの性処理道具として売られるか…
この世は地獄DEATH!
プチエンジェルも忘れてないよ!
97のDo meか今のsurviveのDo meどっちが好み?
>>330 え⁉少女漫画の主人公がよくやるウィンクじゃなくて⁉
あ!車の車線変更の時に使う
♪カチカチって音がするヤツ!
…は、ウインカーか!
>>333 97はやはり未完な感じ、でも製品版も何か違う感じ
nothing but the bluesも未完な感じだったな、97
>>329 1%の連中が99%の我々の為に改心してくれれば良いんだけどね…
あいつら悪魔に魂売っちゃったから…
人面獣心とはまさにこの連中の事!
>>331 B'zが悪魔のスーパードラッグ
アドレノクロムを使用してないか
確認するスレだお
結局、稲葉さんとダウンタウンの松本と会う事はなかったのかな?ないと良いな。胡散臭い友達はキムタクだけで十分だよ、それもどうかと思ってるのに
臓器や目玉…
ゾッとしますね。。。
自分の子を守れるのは親しかいないのにね。
なるほど。逃げられないように素っ裸だったんだね、きっと。
怖い話ですね。…
子供たちが心配です。ありがとうございましたm(_ _)m
>>338 類は友を呼ぶ…
稲葉も胡散臭いという事になるよね
吉本新喜劇好きなんだよね?
何も知らない程芸歴短くないよね?
>>339 アドレノクロムで調べてみると
色々出てくるよ
>>334 違うよぉ୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨
>>340 小籔と仲良しだったような
チュートリアル徳井に花束送ってた、稲葉
>>337 アドレノ使ってなくてもコルナサイン🤘はするよなw
X(旧Twitter)見ると、イタイヲタがコルナサイン🤘して写真撮ってるから、バカだなぁと思ってるw
連日連夜結晶聴いてるぜ
胸触れても良いですかね?
柔らかさを知りたいだけ
不倫や淫乱パンティなんて浜田もやって御咎めなしだったんだから
松本も物的証拠がない限り有耶無耶にされるだろ
まつもtoなかいか酒のツマミ出て欲しい
それより脱税犯で国税に悪質とみなされ重加算税を課せられた
徳井さんだけはやめとけ
芸人としてもおもんないしね
交友関係広い美奈子さんが会いたいって言ってたんじゃないの
>>314 貴様の住んでる住所はまだかい?
そんな曲はねえんだよゴミカス雑魚
>>354 やめとけってもしかして稲葉に忠告してんの?届かねーし心配されなくても大丈夫だよボケ
スレ違いな話を長々とクソうぜえ
>>354 やめとけってもしかして稲葉に忠告してんの?届かねーし心配されなくても大丈夫だよボケ
スレ違いな話を長々とクソうぜえ
>>358 ウルセェよクソ雑魚
黙ってろこのアンポンタン・ポカン
>>354 脱税で国税に悪質とみなされ…
あれ?B'zと同じじゃん!
悪友なのかな?
♪このまま上手くバックレようなんて世の中そんなに甘くないんだよ〜ん♪
>>359 タイムポカン
スカポンタン
花火師ドン
菓子ポン
>>361 はーとんうぇー♫(「`・ω・)「
はーとんうぇ~♫♪~(´ε` )
変な交友関係は増やさないで欲しいな
せっかくクリーンなイメージでここまでやってこれてるんだし
稲「も、もしかして私たち…」
稲&松「入れ替わってる〜〜〜〜!?」
昔ヘイヘイヘイに一回だけ出たよな座りトークなしでほぼ会話なしのやつ
あんときは曲なんだっけ?
昔、松本さんが歌って稲葉さんがギター🎸弾いてみたらどうですか?とファンに言われ、それじゃ商品にならないよ。と言った松本さん
松本さんの歌も稲葉さんのアコースティックギターもいけてると思う自分。
松本さんプロ意識の塊なんですね。
いつかやってほしいと思っているファンの一人です。
アルバムに一曲とか入れてくれないかな。。
ちょっと期待をしている自分もいる
>>372 愛のバクダン
FIREBALLの時は歌だけで出てたような
>>372 多分Fireball
稲葉の上半身透け透け衣裳がからかわれてたよね
>>369 君が何を言ってるかわからないよ、
>>369君!
あっ!もしかして君は…小説のアイディアをくれた人…?
長編小説読んでくれたよね…?
覚えてるかな…?
>>374 KNOCKIN T AROUND2まだ待ってる
SURVIVEツアーの「いてもうたるで」とかまだ音源化どころか映像化すらされてないんだよな
>>370 時すでにお寿司!
でも安心して!B'zにクリーンな
イメージなんか全然ないから!
クリーンなロッカーなんて、
クリーンな政治家並に矛盾した存在だよ!
むしろB'zは反社会的存在だよ!
君っておめでたい人だね!
大丈夫?年の瀬だし、特殊詐欺に騙されないでね!
>>381 ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾それは私ではないぞよ
>>377 稲葉「Don't wanna lie」
松本「急にどうした?」
稲葉「生きてると感じていたい」
松本「今更?」
稲葉「俺Liarだったんだ」
松本「誰もがLiarだから気にすんなよ」
稲葉「I'm in love」
松本「お前、さっきから何言ってんのww?」
稲葉「笑い事じゃない!」
松本「何なんだよ、言いたい事があるなら早く言えよw」
稲葉「俺は一目見た時からお前に惚れてる。気の迷いだと思って女遊びもしたし、所帯も持った。だが、ごまかせばごまかす程、お前に対する想いが募る。俺が何でB'zのボーカルやってるか、もう分かってんだろ?お前と離れたくないからだよ…」
松本「えっ…///急に何言って…これってドッキリじゃないよね?え…ちょっと…長戸!長戸!」
稲葉「長戸にはデビューの時から話してある。何度お前を抱きたいと思ったか…」
松本「何で今まで黙ってた?」
稲葉「嫌われるのが怖かった。ただそれだけだ。でもこんな世の中だし、いつ俺もお前もくたばっちまうか分からない…だから、今日告白しようと決心した」
松本「稲葉…俺、お前が思ってる以上に、お前の事嫌いじゃないよ、本当に」
稲葉「本当に⁉」
松本「でも神様が許してくれないから…」
稲葉「信じる者しか救わないせこい神様拝むより、俺とずっと一緒にいてくれたら、お前の事は俺が一生守る!」
松本「気持ちは嬉しいけど、俺達いくつだと思ってんだよ…お互い結婚して子供いるんだぜ?」
稲葉「離したくはない!行ってみたいよ、お前を連れて…名前のない場所に…」
松本「稲葉…」
稲葉「B'zを解散してこの世の果てまで一緒に行かないか?そこにはきっとホテルがある」
松本「ホテルカリフォルニアw?」
稲葉「SAIHATE HOTELさ」
松本「本当にあればいいな…」
稲葉「さあ、この手をとって走りだそう!ここじゃないどこかへ!」
松本「稲葉…本当に俺でいいのか…?」
稲葉「お前なら構わない。もう離さない」
松本「稲葉…」
稲葉「愛しぬけるポイントがたくさんあるんだよ!お前にはさ!」
普通に仕事だしリアタイは無理やWOWOW
30日とか三賀日の間でやってほしい
>>377 夜の11時くらいですかね、突然松本さんから「稲葉お前暇か?」って電話がかかってきたんですよね。
「いや寝る所だったんですけど」って答えたら「今可愛い子とホテルに行く所なんだけどお前も来てくれ」って言うんですよ。
それで、ちょっと期待しながらホテル行ってみたら、結構可愛い子で僕もちょっとやる気になっちゃったんですよね。
でもシャワー浴びて準備してベッドに行ってみたらなんとその子チンコ付いてたんですよ!(笑)
「松本さん、この子男じゃないですか!」って文句言ったら「可愛ければいいじゃねぇか!」って怒るんですよ。
でもまあ松本さんの言うことも一理あるなって。ニューハーフのお尻に入れるのもまた経験だなと思ってたら、松本さんが「なあ稲葉、俺に入れて貰うことできるか」って言うんですよ!できる訳ないじゃないですか!
「前と後ろ両方から責めて欲しい。前を触るのは流石にお前でも嫌がると思った」って。
なんなんだよその心遣い。(笑)
普通は中年のおっさんのチンコ触りたくないしお尻にも入れたくないですよ。
結局僕はニューハーフの子にフェラチオだけしてもらって帰ってきました。
もう二度と行きません。(笑)
>>393 ひろゆきと堀江のコピペ添付して何がしたいの?
誰でも知ってるやつだからわざわざ知ってるアピールしなくていいよw
>>387 >>393 ありがとうございます!キモいです!!
もっともっともっとおおおお
WOWOW付けながら在宅勤務するか迷う
普段平気で地方競馬とかやってるから罪悪感はないけどさすがに釘付けになると仕事終わらんからな
ふーん、俺なら仕事止めてわおわお見るけどなあ・・・
仕事納めたああああああああああ
うっひょおおおおおお
>>370 キムタクと友達でクリーンではない
TAKはヒロミ、木梨だしな
>>317 すっかり流されてるねw
もちろん前日まではしっかり走ってましたよアリーナ外周を!
あのトロッコ移動はあの日だけの限定演出
しかし、ここマトモに機能してないね、もうw
ギラギラした街を抜け
さっさとうちに帰ってWOWOW見よう〜
>>403 色々アレな事務所だけどプライベートをひた隠しにしてたのは正解だったと思うわ
FEVER系やな
言い換えるとパーフェクトライフ系
我慢出来ずWOWOWつけたけど、クソ画質は仕方ないとして音量小さ過ぎないか
>>415 CMとかナレーションとのバランス悪くなるんよ
アクションで少しだけマシになったな
>>414 お前より若いのにお前の数倍の年収でほんとごめん
>>417 普通に音小さいよね。あと楽器の音が潰れてたりするから早く円盤出てほしい
>>406 人おらんけど
WOWOWライブ 598
http://2chb.net/r/livewowow/1702900540/ あと初回放送のスレ残ってるけど再利用するのかね?
【WOWOW】B'z LIVE-GYM Pleasure 2023 ーSTARSー PART3
http://2chb.net/r/jasmine/1700914061/ ライブヒストリー3、4はBlu-ray版持ってたら恩恵がないな
新年の発表でJAPとFIREBALLとSTARSの3ヶ月連続リリース確定(であってほしい)
>>407 それが最大の売りだからね
長戸が他界したらB'zとかどうなるんだろう?
沢山のヤバいネタが世に出るのかな?
稲葉と松本のそれぞれのファミリーヒストリーやってくれないかな
イナソロとマツソロの新譜とB'zのニューシングルの半年連続リリースでもいいぞ
WOWOWのMV集は録るべき?
ライブヒストリーは録画してる
>>425 長年の松本ヲタが調べたらしく、松本のご先祖は熊本の良い家柄出身だと何回もツイートしてたな
自分ならとりあえず全部録っとくけどなぁ
せっかくの一挙放送なんだし
また再放送はあると思うけど、纏まってはそんなに無いし
録った後で要不要考えればいい
結局のところB'zとSZNってどっちが格上なんだろうな
俺的には明日のALL-OUT ATTACKのMV放映の方が楽しみ
>>427 有頂天と兵走るのフルverを確保したいなら取っといてもいいかも
>>434 そこに福山とヒムロックとYAZAWAでWOWOW四天王ってイメージ
アスタータタリスクやってる人っておる?
面白かったらやってみようかな
>>425 信濃(長野県)を拠点とした清和源氏に松本という一族がいたけれど、
TAKと繋がりがあるのか気になる。
あなたがしてくれなくてもの見逃し配信が今年1位だったようだな
ストレイハーツは神タイアップだっただけにPVを作る等してプロモーションに力入れていたらヒットしていたかもしれないのにな
曲のクオリティもユナイトとかイエスイエスとかスターズみたいなチンカスより高いわけだし
>>443 チンカスw
ファーストテイクにも出たしプロモはB'zに比べて頑張ったんじゃない
紅白B'zに断られたからYOSHIKI達を出すのか
賞味期限1ヶ月切ったし
ようやくポテチ食べてる
濃いな
さすがにスターズ見すぎてもう飽きたわ
最後に清が生パン脱いで投げる演出でも来ないかな
ポテチって賞味期限過ぎちゃったらどうなっちゃう?(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
Stray Heartsはいい曲だと思うけどなんかすぐ飽きたわ
STARSはギターキッズで若かりし頃のMEGWINみたいな男が映るシーンでいつも吹き出しそうになる
>>446 余った分通販とか来るかなと思ったけどなかったな
全部廃棄したのか
B'zとしては絶対紅白に出なそうだけど稲葉ソロだと案外出かねないなとも思うわ
JAP、FIREBALLの円盤情報来なかった理由ってもしかしたら今日再放送あったからだったのかもしれん
年明けにSTARSと3作品連続リリース決定!とか来たら嬉しいがどうかね
JAP完全版は見に行けなかったから発売してほしいな
>>453 紅白はいいや。それよりSONGS出演か、NHKBSで佐野元春や小田和正みたいにライブ放送して欲しい
>>424 今明石爺が色々喋ってるけどさらに暴露し出したりして
ヒャッハー
ねんがんの じゅうれんきゅうを てにいれたぞ!
明日はうばーのLIVEViewIngあるから見てくるか
B'zもやれよ9thツアーのリマスターとかよ
STARS観たけど劣化してるやん
ダイナソーとSTARSの火の玉見比べてみ?
シャウトの質が違う
ファンは少し甘すぎないか?
>>463 んなこと分かってんだよ、さすがの稲葉も年には勝てんわ
でもシャウトはかなり劣化したけど歌はかなり持ち堪えてると思うよ
ただバズとかブラフから映像見始めた自分としてはやっぱり稲葉といえば突き抜けるシャウトが魅力だから
バズブラフあたりのリマスターと今回のjapとfbを映像化を切に望んでる
つーか鬼のようなシャウトしてたの2005年くらいまでじゃね
近年のライブは歌うことの
喜びがとても伝わってくる
エアロスミスのボーカルが喉をやられてツアー延期したろ??つまりボーカルは
いずれそうなる。
Bon Joviとかもダメになってる。
>>458 明石、確かなものは闇の中、を再アレンジしたいとか言ってるぞ(笑)
君踊2023 みたいに
したいのかな
しかしなんであの曲だよ
当時あの曲聞いた知り合いが
稲葉さんらしくない
暗いって呟いてたな
>>472 君踊2023聴いたら今さら明石アレンジいらんでしょってならん?
明石がシャムシェイドの1/3をプロデュースした時にABABサビみたいな進行にしたがるメンバーをぶった斬って頭にサビ持ってきた話好き
君踊は原曲は原曲でイイんだけどさすがに音が古いよなーリスキー以前は全部そうだけど
はよ全部取り直せTAK
稲葉が西川にお笑いのM本と話しがしたいから繋いでくれと頼んでたらしいけど
その件はどうなったんだろう
確かなものは闇の中とか凄いチョイスしてんなぁw
確かまだ未演奏だったしどっかで演ってほしいが
新録アレンジならSAFETY LOVE、LADY-GO-ROUND、イジカムあたりやってほしいな
特にLADY-GO-ROUNDとか面白いことになりそう
>>479 確かなものは闇の中は今の声で聴きたいわ
明石はROSYの再アレンジでもやってろよ
あれも地味に良曲だしさ
ふらいでーみっどないとぶるーをちょーカッコよくアレンジしてみてくれTAK
君の中で2023はなんかもっさりして原曲にあったスピード感がなくなってた
B'zはそもそもスピード感ある曲少ないよ
スピード感が結局人それぞれだけど俺が真っ先に思いつくのはおでかけしましょとかさ
やっと11時間経ったんか
ずっとテレビつけっぱだわ
スピード感は確かにないよな稲葉の語り調の歌い上げで速そうに感じたりはしても
もうWOWOW解約していいよね?
解約したらいつまで観れるんだっけ?
録画したライブヒストリー1見てたらベロベロになってた
なんで昔デートでこんな乗り物乗った、みたいなエピソード普通に語っちゃうんだろ
50代にもなったし、もう自分に恋愛感情を持ったり、嫉妬してくる女性ファンは居ないと考えてるのかな
普通に嫌なんだけど
そんな話聞きたくない
松本ってそんなに遡れる家系なの⁉
稲葉はどうなんだろう?
やっぱりファミリーヒストリー出て欲しいな
松本は天草公演した時にお爺ちゃんのお墓がこっちあるからたまに来るって話してたんだっけ
稲葉も津山の昔の広報みたいなのにご先祖様?っぽい人が載ってるってどこかで話題あったな
育ちと育て
稲葉さん、震災後のテレビ出演のときだったかな?Brotherhood歌ったときだったかな?何のときだったかな?
育ちを育てと歌われていた気がする。
凄く繊細な方よね、細かいところに気を回して
>>492 そういうエピソード微笑ましいし語ってくれるならもっと色々聞きたいけどな
本当に好きなら推しの恋路を影ながら応援しつつそっと見届けてあげるのが真のファンってものよ
休みで朝からゆっくりアルバム通して聴いてるけどやっぱり7th最高や
>>501 あれ、カッコいい
ふざけた曲なのにカッコいいという、まさに全盛期のB'zを象徴するような曲だ
気がついたらサブスクのアルバム曲も再生回数デフォで表示されてたんだが
C'monが1000万超えてるのはバグかな?
好きだけどファンしか聴かんやろ
>>490 解約した
31日まで
ライブや映画いろいろあったけど他は結局あまり観なかったな
>>496 (っ˘з(˘⌣˘ )
浜田とロンブー淳のロケ番組(ごぶごぶ?)で、2人が入った飲食店の大将が
「B'z稲葉の親戚で、◯◯◯◯の子孫にあたります」って自己紹介したら
淳「◯◯◯◯って津山城の名将じゃないですか!」て言ってた
自分は日本史苦手だからその武将が誰なのかはわからなかったけど
>>501 ハードロックやりたいのを抑えてた時期から開放されてはっちゃけてるからな
>>501 あんころのシャウトはニワトリ言われても仕方ない気がする
最近はモキュー!ってシャウトするボーカルも少ないよな
>>500 確かに遊園地デートの話は微笑ましいけど、シアンでいつメリの歌詞が実体験だと語ってて、その先見るのが嫌になった
誰かに恋をした、好きな人とデートしたくらいのエピソードならまだ皆が経験することだからと気にせずにいられるけど、いつメリのあの日記のような歌詞を実話だと語られたらもう聴く気失せるよね
渋谷でのアルバイトで貯めたお金で彼女が欲しがった椅子を買ったのも実話
椅子を抱えて家に帰ったら、彼女が夕食を作っていたのも実話
この恋がいつまで続くのか不安になって、彼女の前で泣いたのも実話
ここまで自分の実体験を歌詞にできる根性も凄いと思うけど笑(曲が世に出たら相手の女性にも聴かれるのに、恥ずかしくないのかな)
>>495 あなたが有名人に恋したことないから理解できないだけ
好きな人なら何歳になろうが昔の恋愛の話をその人の口から聞きたくない
自分の家族の話(両親とか兄弟ではなく)を一切しない稲葉さんが、Okayの歌詞を自分の子供の姿を見て書いたと語っていたことにびっくりしたけど、「家族の話なんてしないで!」とはそこまで思わない
でも、昔付き合ってた人の話だけはとにかく聞きたくない
モヤモヤする
あの時代にあんな経験してたんだ....(「199○年の◯◯をリリースした頃に、その女性と付き合ってたんだ」)みたいな想像をしてしまうから嫌なの
歌詞を書く人だからこそ、恋愛話なんて聞きたくないです
>>510 やっとできるわ
スキル得たわのシャウトだからな
やらしてあげなさいモード
3ヶ月ぶりに来たけどその間なんかあった?
ソロ発表で盛り下がったぐらい?
B’zの2人って羨ましいよね
この人に出会わなければ自分の人生は全く違うものになっていたかもしれない人物なんて 世の中なかなかあるもんじゃないよ
>>520 稲葉さんのこと好きにならなきゃ良かった
好きにならなければこんなに苦しい思いせずに済んだのに
早く稲葉さんに興味無くしたい
>>522 もうサラスはええよ、イナソロにゲストとして出演するぐらいでええよ笑
そっか
稲葉さんとコラボしてるから嫉妬してるんだね
一生コラボ出来ない小物未満だから悔しいだよね
コラボ相手叩く人は底辺のやる事
>>508 これが…キス…な…の…?
ぽかぽかする…///
とても不思議な気分…
どうして…?
>>509 今調べたけど、森忠政って人かな?違うかな?
私も初めて知った…
歴史音痴っす…
サラスはあってもen4終わったあとに2Daysか短期ツアーやるぐらいだろう
アルバムはもう結構です
>>513 えっ⁉いつメリって実話なの⁉
リリース当時は情景描写に苦労したとか言ってなかった?
後出しジャンケン商法かな?
庵野秀明みたいで嫌だな…
>>522 来るのか?
1枚目は好きだけど2枚目はあまり好きな曲ない
アルバムはもういい
>>530 全てが実話ではないけど、実話ベースらしいです
いつメリ以外のFRIENDSの曲についてはシアンで語られていなかったので、それらは想像で書いて苦労したんじゃないですかね
サラスウォーミングアップは草
しかし屋敷氏もB'z使って売名、集客し始めたか
稲原「ちょ、ちょっと待てw これ尻穴じゃんwww」
>>526 (っ.❛ ᴗ ❛.)っイェイ
>>533 稲葉をフジロックで見れるのは楽しみ
あとヨーロッパでもやるみたいなこと書いてたけどイナバサラスをヨーロッパでやるわけないから別バンドとしてだろうな
サラスがフジ出てたのもだいぶ昔じゃね
今更呼ばれるとは思えんが…
>>527 「どうする家康」で城田優が演じていた森長可の弟。
源義家の子孫であるから、歴史のある一族みたいだね。
>>536 あなたって可愛らしい人ね…
私はどうすればいいの…?
自分でも分からないの…
明日が怖い
怖いのは自分
そんな毎日を
生きるのはあなた
>>544 そうなんだ!つい最近出てたんだね!全然知らなかったよ
どうする家康自体ほとんど観なかったしなあ
鎌倉殿の13人もなあ…大泉洋が苦手だったから…
大河も同じ人物ばかりでマンネリ化して視聴率低いし、ここは思い切って森忠政を主役にしてはどうだろう?
で、ファミリーヒストリーに稲葉を出して番宣すれば良し!
教えてくれてありがとうね!
当日券取ってさ、車飛ばして大阪城ホール行ってさ、稲葉が
世間知らずだった〜 少年時代から〜
って歌い出した時には泣きそうになったよな
マジで伝説のライブだったわ
>>545 あなたはなにか苦境にありココを心の置き場にしているのかな?
そんな気が
>>506 ありがとうございます。
解約しました。
今はスペースシャワーでMV特集やってるね。
ALL-OUT ATTACKキタ━(゚(゚∀゚∀゚)━!
画質悪ぃー!!!w
>>551
どうしてあなたは私じゃないのに、私の事が分かるの…? >>555 その返しだと大丈夫そうだな
(o´・_・)っなんとなくそんな気がしただけだよ~☆
レアMV集とか出ないかな
BIG、Seventh HeavenあたりのMVフルで見たいわ
ライブフレンズ見てるが弦楽器のお姉さん可愛すぎだろ
>>520 自覚してないだけでそんなのいっぱいあるんだぜ
死ぬまで賑わう週末の交差点>わかる
僕は一人撥ねられる>なんで?
稲葉語はほんとわからんよな
>>558 父は他界し、母も病弱でいつどうなるか分からないの
母より私が先に逝きたい
そうすればこれ以上母に迷惑をかけなくてすむから
寂しくて発狂する事もないから
>>563 なるほどそこからくる反動での書き込みか
書き込んでいる時は忘れられるといいね⊂(・ω・*⊂)
自分は何度か死にかけてるけどなんだかんだ生きてるのは素晴らしいよ
悪運強し
まー推しでもない他人なんて生きようが死のうがどうもいいわな興味ねーし
しっかしソロどうすっかな近場に来る稲ソロか当たっても遠征確定なTAKソロか
>>562 その前の歌詞でここから君入れないよと言われたのに女性だけでなく車や人混みにまで自分が弾き出される(撥ねられる)ことを歌ったんだろ
>>564 何度も死にかけたって、何かあったの…?
でも生きてる事は素晴らしいって思えるって凄いね!偉いよ!
私はなかなかそうは思えないから…
書き込みで色んな悩みを忘れられたら良いんだけど、難しい…
私の性格が悪いのかな…?
でも励ましてくれてありがとう!
年末年始って死にたくなるけど、
あなたみたいな人とレス出来て良かった
ありがとう
ライブフレンズのいつめり本当に最高すぎるわ
見るの3回目だけど3回とも泣いちゃう
ストリングスが良すぎる
あったけぇ…
配信時の実況スレで
グロウ&グロウ
↓
どうしても君を失いたくない
↓
SEASONS
↓
いつメリ
の流れってことはグロウ&グロウの暖かいカップルも結局別れてしまっていつメリで回想しているってことなのか考察してる人いたけど切なすぎるだろそれ
>>566 一般人相手でも言葉は選んだ方がいい
時代は目まぐるしく変わっていく
開示請求
こんなんで開示請求出来ると本気で思ってんのか?
知的障害者かなにか?
この稲葉さんっていつなんの写真ですか?
めっちゃエロくてかっこいい

画像>1枚 ' border=no />
スペースシャワーでも特集やってたのか
1日にリピートあるから予約しといた
>>568 (o´・_・)っみんなに怒られるから
頑張ろうぜ
素晴らしいというか死にそうになると人間生きていたいと思うもんだなと
で生きていられるとなんて嬉しいのかと思ったってこと
つまらない毎日も愛しいもんです
B'zがテレビ出なくても小杉やTBSのアナウンサーが頑張ってくれるからB'zの健在ぶりを見せつけてくれてる
シャチホコ、しれっと裸足の女神で松崎しげる
やりやがったw
別にいあたけど紅白出ないとなると朝ドラのタイアップはなさそうだな
enWって字面みるとどうしてもevoWに見えてしまう
稲葉浩志の凱旋だけで津山の経済効果どれくらいになるんだろうな
TAK公演数少なすぎる、あと5公演追加公演してくれよ
あと早くアルバム出すなら出してくれ
バトルボックス発売して
くだらない事ばっかり言ってるお前ら
なんのために生きてるんだろな
>>521 なんなんだよ
あれだけ稲葉さんにメロメロになってて興味なくしたいとかアタオカでしかない
かまってちゃんかよ
マジできっしょだな
依存性パーソナリティ障害って好き過ぎると好きな相手が思い通りに動かないと180度変わってその人に攻撃する可能性があるからな
マジで倉田美紀みたいな事やらかしそうで怖いんだが
>>572 植松並の選民思想の差別主義者よ
貴様の書き込みは全て保存されてある
他のスレでも同じような事ばかり書き込んでいるのだろう
判例は既にある
言葉を選べ、口を慎め、改心しろ
時代は変わった
>>541 イナニーってなんだよ笑
稲葉さんしか興味ない若い男か?(稲兄)
>>572 まあID:hMEQRVbFaもどうしようもないバカだが知的障害の意味分かってないんだろうな
誹謗中傷時にそのワードを使うのはよくない
>>599 そういう貴様は何の為に生きてるの?
斜に構えて他人を見下して自分のプライドを保つ為に?
>>604 あ⁉
誰がどうしようもないバカだって⁉
>>578 いつか私もそう思える日が来ればいいなと思っているんだけど、
なかなか難しいね
色々ありがとう
あなたに会えて良かったね
きっと私
>>579 せやな
辛く感じる時もある不思議な言葉じゃ
>>600 好きになりすぎて
きらいになりそうな
ヘンテコなフィーリング
寝て起きて忘れてりゃ
それでもいい
そういう気持ち分からなくもない
後、精神科医でもないくせに勝手に精神疾患名つけない方がいいよ
十中八九間違ってると思うし
>>570 GROW&GLOWは熟年カップルの
歌だろう。
平均寿命長いし
これからも仲良く老後迎えよう。
老後資金に余裕ある前提。
稲葉がなんか不祥事やらかしたら津山って破滅しそうだよな
津山って30人殺しと稲葉しか知らんしな
若い人はどっちも知らんやろ
starsもいいけどお願いですからjapとfbも円盤化してくださいよ
2人ともカッコ良すぎる
昨日の金スマのB'zものまねスペシャルメドレー面白かったわ
TVerで見れるから是非
>>614 ああ!稲葉のHadouの隠しトラックか!分からなかった!
おとうさんといっしょかと思った…
ありがとう
>>616 都井睦夫に「まだまだ青いのう」って鼻で笑われそう
>>617 若い人もミステリーファンはいるから、津山事件は知ってるんじゃない?
稲葉は…昔イケメンだった歌手の画像、動画を見てファンになる若い人もいるかもしれない
イヤァァァァァァァァ
ウィルオォォォォォォォォォルウェイズラァァァァァァヴュウウウウウウウウ↝ウウウウ
暮れも押し迫ってきましたね。皆様御身体には気をつけて体調管理を。
お財布の紐が緩くなる時期です。落とし物、忘れ物、貴重品管理は気をつけてください。
>>617 横溝正史原作の「八つ墓村」で知っている人もいると思われる。
何年か前、真木よう子・蓮佛美沙子・國村隼が出演したドラマが
NHKで放送されていたわ。
>>623>>624
ケビンコスナー「天国にいる本当のボディーガードが君を護ってくれるよ」
>>625 最近こういう加齢臭めちゃくちゃしそうなレス増えたよな
稲葉の歌い方って稲葉が歌うからこそいいのであって
他が稲葉の真似をして歌っても気持ち悪いだけだな
聞いててもむずむずしてしまう
歌うなら癖をつけずに普通に歌えばいいのに
>>600 稲葉さんに興味を無くす方法教えてよ
稲葉さんのことが好き過ぎて苦しいの
>>629 気持ちはわかるが癖のない稲葉の声って稲葉じゃないからなあ
かといって癖つけても稲葉にはならんが
稲葉さんに「...しない?」って言われたらどんなに幸せか
1月1日に発表されそうな情報ってpleasureの円盤発表ぐらい?
>>608 キョングキョング‥バーニング怖い
(つ✧ω✧)つ
>>628>>632
貴様らは何歳?
丁寧なお言葉は有り難く頂戴するものだが?
こどおじかな?
>>635 バーニングが版権問題でキレて、ビーイングの長戸の耳潰したって本当?
スボウがロリコンって噂は本当?
相変わらず顔文字可愛い!
>>637 触れちゃいけない闇なんだよ‥
ジャニですら勝てない闇同士
おそロシア
༼ つ ◕‿◕ ༽つ
>>634 それでも来たら嬉しいな
稲葉もTAKもツアーは5月、6月だからリリース発表はまだ先だろうし
あとはFIREBALLとJAPも出来れば欲しい
B'zの曲より質高いからイナソロなら楽しみ
ただしイナサラてめーはダメだ
稲葉に付きまとうな銭ゲバ土人
稲葉のホモになったらどうしてくれんだよーっていつのときだっけ?あと何のDVDに入ってる?
ロックインジャパン2017の映像見てるけどまじでこれ入門者に超絶おすすめできる映像だな
しかしすんごい人の数
>>631 歌のパフォーマンスを追求した結果癖があるのと物真似の為に癖を出してるのは全然違うからな
>>647 20周年の時のビーパ会員向けDVDだったかな
まだ活動しているバンドに対して最後という言葉を使うのはどうかと思うがRADIO CRAZYを境に色々変わったのは確かだろうな
>>653 ありがとう。ALL-OUT ATTACKなら2006年のかな
負担かけ過ぎな歌い方と動きの反動がようやくやってきた(常人で考えたら遅すぎるくらいだが)のがレディクレ
そっから喘息再発で負担かけない歌い方の模索と年取った変化が現在かな
そのうち全曲キー下げて歌ったりするかな
その再録も聴いてみたい気がする
喉の専門家みたいな人ほどあんなハイラリンクスで歌って喉が壊れないのが不思議だと言うもんな 実際は何度も故障してるんだろうけどさ
あんま好きじゃないやり方だけど不調時は客に歌わせるとか多用して無理しないで欲しいね
アルバムの解説といえばLUNA SEAのRyuichiソロのコピペだな
あれ笑える
2017ライジングサン行った身としては映像化してほしいけど調子よくなかったから封印かな?
セトリはロッキンと同じだし
ドラマはさすがに厳しいけどコナンの映画に出てくんねーかな
>>671 見たくねぇᕙ( : ˘ ∧ ˘ : )ᕗ
B'zはレコード大賞取れないし
紅白も出れない
ビーイングだからかな
ここのスレ民的にはシングに声優で出たときは失望したの?
LDHの社長みたくバーニング行って金で大賞取るのやるか?
嬉しくねぇᕙ[・・]ᕗ
大晦日に余裕できそうだからもう一度みたいシーンをDVD棚から引っ張り出そうと思うのだけれども、どのDVDか思い出せない...わかる方いらますか?
稲「だからその手を離してのイントロのタララターのところなんだけど」
松「いや、そこタラーだから」
稲「うそ、そんなわけないじゃん 信じられん」
松「いや、そこタラーだから」
みたいなやり取りが入ってたシーンなんだけれども
>>680 とぅるーmeaningオブザブラザーフッドだべさ
元旦は何も発表ないだろうな
NEW YEARメッセージも35周年の振り返りとソロツアーの事位だろうし
松本稲葉ソロアルバム発売決定のニュースあればいいけど
つーかGDのセトリって狂ってるよな
このセトリはホントやべー即絶頂や
まあ可能性として新年に可能性たかいの
starts FB japのリリースだろ
わざわざ客席まわって挨拶もするしやたらサービスいい気がする
starsの円盤発表
A版の特典にはJAP
B版の特典にはFB
これだろ
松本さんと稲葉さんって触り合ったりしたことあるのかな
今レコ大見てるけど
レコ大も取れないB'zが
世界で通用するわけなかったんだよな
>>693 すまん、どのへんが世間に通用してないんだ?
いつかまたここで
これが他では歌わないのが勿体無い
グローリーデイズはたまにやってもいいよな
エンサマHINOTORIはその時だけ感あるけど
STARSはCDで出したけど来年以降はやらなそう
>>698 ヒノトリはラブファンと世代交代してほしいなー
今年OPもやったしもうええやろ
仮にJAPのリマスター版出たら既存のライブリッパーは廃盤になるのかな?
むしろアリーナ限定だったDark Rainbowをだな
>>696 いい意味でそんな曲ばっかりだよこいつら
だからPLEASUREツアーのセトリ関連でのスレ消費は速い
やって欲しいのが多すぎる
素也さんはウルソじゃなくて
callingやってほしい
>>702 ファン的には映像化2回されてるからむしろ恵まれてる扱いかもな
ミクスチャーやらで再録されてるのにLIVEで放置されてるのもあるし
>>702 あー5エラでもやってたか見直そう
>>703 生で聴けるかどうかはホントガチャ並
何曲かは聴けたら倒れそうなのがあるが
1月は プレジャー円盤化情報だな
会場は、日産か味スタかな?
日替わり曲入れてほしい
・星降る
・今月
・ユアマベスト
FBとJAPが35周年関連でリリースされなければ、過去ツアーの映像化はもう解散まで絶望的だな
アリーナ公演も円盤化してほしい
欲張りだけど
エンサマもホール円盤化されたし
>>709 Buzz green ん?俺たちみたく?
とりあえずSTARSはエンサマ方式でいいからアリーナホールどっちも収録で抜け曲なければいいや
金は出すからJAPとFBもくれ
もっと金出すから9th1.2もくれ
>>710 正直それなら解散してくれてもいいと思っちゃう
HINOTORI方式で長居メイン、二枚組はレコーディング+楽屋裏+日替わりって感じだろうな
過去映像は出ないんじゃない。一度でも見たものは言うほど皆買わないしな。ここにいるファンは買うだろうけど
>>693 おまえのゴミみたいな発言は何なんだ?年末で頭に虫でも湧いてるの?
なんや、八百長のレコード大賞がどうしたって?
そんなとこで勝負してんのは歌謡曲歌手。
B'z自体、ミリオンだって軽くやってたわけだがそれも無視して自分のクソ意見通してんじゃねえぞ!
あと10年以上はやるんだろうし、結成宣言してないなら解散すら有耶無耶になりそう
そんな後年まで引き延ばして過去映像リリースされてもやなあ
コレばかりは実に勿体ない
>>688 そうかな?完成度はあるけど、マンネリ曲ばかりだし今年のほうが好きだわ
>>672 そう?ライジングのときのほうが良かった気が
>>723 それはない
福岡よりも東京や大阪の方がシャウト多かったし
>>721 GDはマンネリ曲少なくね?半分以下やろ
今年よかったのは同意やな
最近の流れだと歌謡曲よりもロックと言われる方がダサいよな
>>699 流石にそれは無理だわ B'z側もシングルとして切らなかった訳だし
TAKはブルース感強いから歌謡曲っぽくなるし稲葉の声も歌い方もあってるからな
今年のアリーナ一発目闇虹でスタジアムでリストラされてラブファンはさすがにどうかと思った
円盤で除外されたらレア曲化するなこれ
来年以降やる感じの曲じゃねーしな
松本は「作曲」=「良いサビメロを作る」だと思ってる節がある
>>638 気になるな…
ヤクザ絡んでるらしいし、文春が特集組んでくれないかな…
>>679 LDHの社長って所属してるアーティストがナチス式の敬礼やって謝罪したんだっけ?
もしJAP THE RIPPERなんてふざけたタイトルの曲が映像化されて発売されるなら、日本中からバッシングされて欲しいし、されるべきだ
BBCから注目されて改めて
JACK THE RIPPERの猟奇性を特集する展開になって欲しい
ボーカリストの生誕の地、津山事件についてもな
本当に日本の恥だ、情けない、B'zもそれを支持する連中も
今日で2023年終わりかよ早いな
ソロ後のB'z再始動もすぐだろうな
>>738 せや
ホントは誰も気にしてないから自分達で炎上させたんや
それくらい誰も興味持ってないんや ᕙ(͡°‿ ͡°)ᕗ
JAP THE RIPPER…B'zの二人の出自を疑う、疑わざるを得ないタイトルだな
差別用語を平気で使ってやがる
THE RIPPER…どう考えても、イギリスのJACK THE RIPPERから取ってやがる
つまりB'zはナチュラルに日本人を切り裂きジャップ(従軍慰安婦問題とリンクしてる可能性あり)と見下し、差別し、馬鹿にしてるという事
貴様らはB'zを知らない人達に、
JAP THE RIPPERを薦めるか?あ?
名誉白人ぶってカッコつけてるかもしれないが、ゴミ以下だからな!
クズだからな!
人間失格だからな!
>>745 んだ
ᕙ( ͡◉ ͜ ʖ ͡◉)ᕗ
>>748 日本って他の国ではタブーな事を平気でやっちゃう時があるよね
JAP THE RIPPERとか
ギターキッズラブソングの入ってるセトリの公演が円盤化されてほしい。
長居3日目だったら走る稲葉さん観れないね
>>735 さすがに円盤には入るでしょう
ライブ映えしそうだからそのうちまた演りそうだが
プレジャーの映像化は全部千秋楽だから今回もそうだろうね
火の鳥に続き二連続で不調映像なの残念
>>753 プレジャーは千秋楽
アルバムツアーは途中公演って感じかね
JAP THE RIPPERと河野談話は、時期が近くないか?
やはり従軍慰安婦問題とリンクしている可能性がある…
今年の頭にPleasureツアーで夜ふらとギターキッズ演ると予想できた人っているんだろうか
JAPとFIREBALLは1月の初めにトレラン発表されてたから予想できた人そこそこいそうだけど
願望でギターキッズTAK歌えとかあいかわらずな僕ら枠でBIGやんねーかなとかは結構あった
ギターキッズやって欲しいってのは俺もちょこちょこレスしてた
まあただの願望だけどなw
稲葉の高校時代のバンド名は
ICBM
B'zアルバム曲から
JAP THE RIPPER
稲葉ソロアルバム曲から
リトルボーイ
B'z(稲葉)って反日なの?
ビーイングとあの団体が繋がってるという噂は本当なの?
>>759 あいかわらずなボクら枠でBIGか夢のような日々やらんかなってのは俺も思ってた
ギターキッズはFPのアンケートで3位だったから願望でもちょっとは言われてたんだろうね
夜ふらはさすがに予想できた人いないかもなぁ
Highway Xの時にセトリ予想で車絡みの曲漁ってて思いついたけど絶対覚えてないだろうなって印象だった
ギターキッズも夜ふらもスタッフ提案だっけ
JAP THE RIPPERはBUZZで3年連続やったときに、おいおいまさかこのゴミ定番になるのかよ誰も求めてねえよって感じだったな
今年の盛り上がり方から大半のファンは違う考えのようだがね
BUZZに参加してるくらいにはいい歳なのになんてそんな口汚いレスしかできないんだ
歌詞をちゃんと見ずに、「リトルボーイ!? あの広島に投下された!? 反日だ!!」って面白いね
>ID:tvHK+jZh0
これ50くらいのオッサンかよ…震えるな
昔は定番だったけど最近はレアになった曲と言えばギミユア
一応5ERASで演ってたけど今年も演ると思ってた
今年40だよ
まあおっさんには違いないがお前らみたいなアラカンゴミ世代ではない
一流企業とかにいるやつはよく分かると思うけど、50代ってほとんどゴミしかおらんだろ?
今40前後は優秀なやつだらけ
あと数年でゴミ世代がどんどん左遷やクビになってよくなるよ
>>774 でもその50代にあなたが応援してるB'zも含まれてますよ
バブル世代は就職氷河期世代にガチで目の敵にされてるからなぁ 下の世代として見てると怖いよ
>>775 だからなんだ?知能低いやつって漏れなく例外中の例外で反論してくるよなw
あいつらは最早人間じゃねえよ
>>777 仕方ないよそれは
自分より金貰ってる無能を支える苦しみったらないぜ
まあそれもあと数年だ
ゴミどもが消えれば俺ら世代が衰退した日本を盛り返せる
残る敵は足引っ張ることしか出来ない政治家
どうしても君を〜とかthinkingもギターキッズにしろ夜ふらにしろ、スタッフの意見を汲んでるけど、そこはファンの意見を汲んでくれよと思う。
ライブやる度アンケとるくらい苦でもなんでもないでしょ
ファンの意見参考にするとしたら何演るだろうか
いつだかのアンケート上位からだとするとクレラン、ROOTS、Warp、Magnoliaあたりか
この中だとMagnoliaは聴きたかったなぁ
C&R絶対楽しい
>>781 コールアンドレスポンスの意味わかってなさそう
・HEAT(エピナイ)
・YOU & I(エピナイ)
・赤い河(ダイナソー)
・光芒(ヒノトリ)
・スタダス(ハワイ)
・グローリーデイズ(ハワイ)
・恋じゃなくなる日(ライブフレンズ)
・傷心(ライブフレンズ)
・ギターキッズ(STARS)
なんだかんだでアンケ上位の曲たくさん演ってるんだよな
でも次のアルバムツアー(再来年?)の時はまた改めてアンケートやってほしいな
>>772 イジカムもやね、みんな定番定番言うけどさ全然やらんやん笑
おまえらが定番うるさいからや
RISKYよりもOFF THE LOCKからの披露が多くなるなんてな
ジャニの穴埋めみたいになってWBC特番もあって誰も興味がない一番出ちゃいけない紅白
>>744 ギミユアはイントロだけ何故かやったときあったよね
>>790 エピナイの時やな
やらんのかーい!!!ってなった
>>749 JAPとかは集大成だよね
今まで売れなかった時の曲も織り交ぜて嫌われるなら嫌われてもいいやって感じでロック寄りに
でもそれが受けて
で7thまで突き詰めたらファン離れてBUZZでロックや!ってやったらまたそれが受けてw
でもちゃんと保険でラブファンみたいな曲作っちゃうtak好きだよ
>>790 エピナイの愛バクの時か
千秋楽だけそのままギミユアやるぐらいあったら面白かったかも
>>795 TAKはわかってて作ってる感じはあるよな
今売れるヤツと自分がやりたいヤツが違うのをわかってて作る感じ
>>797 あるよね
2度とやらない雰囲気出しておいてからの打ち込み多めの曲とか
HEATとかまだ作れるんだって思ったわ
広島に投下された原爆のコードネームと思春期の少年のダブルミーニングであるリトルボーイ
「幸せをどうもありがとう」
敗戦濃厚の日本に止めを差すように原爆を投下し、米国の属国となった事で偽りの平和を謳歌する日本人
偽りの平和の上で成り立つ幸福は本当に幸せなのか?
何故稲葉は戦前、戦時中、戦後直後生まれでもないのに、「幸せをどうもありがとう」などと言い切る事が出来るのか?
稲葉は苦労知らずのバブル世代のはずだ
だがバブル崩壊で日本は二度目の敗戦を喫した
米国は日本を幸せにしようと一ミリも思っていない事を我々日本人は忘れてはならない
思春期の少年犯罪(殺人)は単なる後付けに過ぎない
B’z が反日はないよ
永遠の翼を歌ってるし
右でも左でもないと思う
大掃除で色んなものを処分、断捨離した
わずかな月日で積み上げた幻を後生大事に拝むのはもうやめた
>>799 「幸せをどうもありがとう」は実在するおばあさんの台詞ですよ
エレベーターに乗っている時に稲葉浩志さんが聞いた、小さい子供に対しておばあさんが発したその台詞を元に歌詞を書いたそうです
>>800 石原慎太郎は隷米右翼な
この国に反米右翼はもういない
稲葉ソロは最初に出来たのマグマなのがキツいな
これ以上求められても無理やろ
>>798 HEATってイントロしか打ち込みないよ多分
愛をくださいタダでください余り物でいい寄付してくれ
どんなやねん稲葉
>>804 民主党政権時には偉くなっちゃうのがクソザコだよねw
そうそう!311の時、海外に高飛びしたって噂本当ですか?
>>807 そうなんか?
でもプリプリのかわいい曲
老いても心はピチピチのままやでtak
また一年が終わる
そして無駄に年をとる
20年以内に俺は孤独しするだろう
そして無縁仏
>>803 その無理矢理感がありすぎるエピソードを真に受ける事が出来る程、私は純真無垢ではない
>>812 本人がシアンで語ってたんだけど
無理矢理感があるとしても、あなたの憶測よりは稲葉浩志本人の発言の方が遥かに信憑性あるよ
というか、作詞してる本人がそう言ってるならそうなんだよ
>>808 年越し派遣村「食べ物を下さい タダで下さい 余り物でいいです
寄付して下さい」
笑い事じゃねえぞ、稲葉!
さっさとくたばっちまえ!裏金脱税国賊売国奴、自民党と金魚のフン共が!
7thって言うほどブルースしてないよな
形式的なブルースに則ったのもうかりまっかぐらいで他は普通にポップスやん
>>814 陰謀はある
貴様がB'zにハマってるのも
ビーイングの陰謀だ
清のツアー振り返りいいね
有明のメンバー紹介最高だったわ何回も聴いてる
>>815 後付け商法のシアンのインタビューが何だって⁉
貴様も無理矢理感があるって認めてるじゃんw
ノンフィクション風フィクションぐらい知ってるよな?
作詞・作曲にゴーストがいる事ぐらい知ってるよな?
>>811 日本中にたくさんいるから気にすんな
それよりB'zで熱くなろうぜ
>>820 認めてるわけじゃなくて、譲歩しただけ
リトルボーイのそのエピソードについて、無理矢理感を感じたことないです
話題がないからって荒らしに構うのいい加減止めようや
なんか普通に雨降ってるけどワイの記憶では初めてやなこの時期の東北で普通の雨降るの
やっぱりイチローカッコいいな
泣けるわ
松本は松本のクセに生意気にも、第1回、第2回のWBCの決勝戦をアメリカで観たんだよな
ちゃんと日本を応援したんだよな⁉あ⁉
>>827 俺も東北だけどこんなに寒さが緩い年越しは生まれて初めてかもしれないわ
>>822 ICBMというバンドで歌ってた過去のある男が、原爆(リトルボーイ)について語る資格なんかねえんだよ
二枚舌のクズ野郎が!
中島みゆきの映画館でやってる夜会の見てきたけど音圧足りないなー
去年やってたライブビューイングも音圧足りてなかった
同じ映画館のB'zのJAPFBは爆音で最高だったんだけどねシアターもそれ向けのだったし
元旦にライブ映像化の発表があったことってあるっけ?
なんか元旦に新しい情報があったのってあまり記憶にない
2012年にホームページ開いた瞬間into free danganのイントロが流れたのは興奮したけどあれも映像化の話ではなかったよね?
>>829 清て何歳なんだろ?36歳の青山のことをさん付けで呼んでるからそれより下かな?まあ自分と同年代くらいとは思うけどその同年代がB'zのサポメンに選ばれてるのは羨ましいし凄いなあ(少し嫉妬してるw)
稲葉が眠れない夜もあったでしょうとか恋心の間奏でMCしてたけど清のことわかってたのかもな
書きながらなんか俺も泣けてきたわw
あと青山のドラムの評価がここと真逆だな
ブライアンとか外人ばっかり聴いてたから青山のドラムは軽いと思ってたけど清にとっては重いと感じてたのね
>>837 プロフィールには「関西でのバンド活動を経て2009年上京」って書いてあるね
大学出てるのかは分からないけど高校出てすぐって感じでもないような気もするし40手前とかかなぁ
ツアー中、サポメンだけで、このツアーはとかここのスタッフはとかB'zの二人はとか愚痴言い合ってただろうな。B'zの嫌な部分も見えただろうし
有明のリアシンかっこよかったよね
TAKのギターが途中から入った瞬間の迫力すごかった
リアシンをほぼ完璧に歌えてるfbツアーは絶対円盤化して欲しい
まともに歌えたのあのツアーだけでしょ
>>843 でもあれが良いかと言われたらいまいち…
個人的には2006が1番好きだわ
>>823 若い頃から、紅白のオファーを断り続けているんでしょ。
テレビ出演してファンを喜ばすなど、そのような考え方が欠けていたのは
残念だった。
学生時代クラスのみんなとリアシン歌ってた言ってたし
それが中1だとしても40か
>>835 何時かまでは分からんけどエピナイ映像化の発表日はウェブサイト見ると1月1日になってる
>>844 えぇぇ?最高過ぎるんだけど
なんばのは1番も2番もaメロ最後でオク下になるのが萎える
>>819 さらっと密録聞いてるアピールするのやめてね
>>848 サンクス、それなら明日もありえないわけじゃないか
情報くるといいな
リアシンはブラフ横浜のテイクをリミックスしなおした良い音のやつで聴いてみたいわ
紅白出てるB'z見てみたいけど寒すぎて出ないでいいと結論に至るな
大晦日の夜に聴くマグマは哀愁がすごい
特に波とSoul Station
山上徹也ってロックだよな
Wikipedia(日本語版)で検索しても出てこない
最高にロックだよな
ビーゼットと違ってw
わざわざ長いビーゼットより普通にビーズでよくないか?
>>856 TAKが嬉しそうなイメージしかねーな恋サマ
>>846 下手に海外の皆様にきかれると
アレがばれて裁判騒ぎになるってきいた
あっちは訴訟が数十億らしいし
>>816 B'zも2回脱税してんだが
見つかったのが2回なのか
本当に2回なのかどっちだと思う?
年始一発目ニュースは
STARS DVD&Blu-rayの予感…
>>832 そんなガッカリしたような書き込みするほどでも…どこも最高だったよ
佐賀と福岡の4回しか言ってないけど
>>863 1回じゃないの?
2000年頃の申告漏れ
あとはBeingで脱税疑惑があったけど、それB'zは関係ないよね
清のブログ見てたら
20くらいで2001年の311見た書いてたから42くらいか
どっちにしろ確実に青山よりは年上やな
>>849 下がるのは構わないけどテンポ速くて忙しないのがなんか嫌だわ
稲葉って過去の発言から、2000年くらいまでは禿げてもそのまま通すつもりでいたと思うんだよね
そうすることをやめて植毛でやっていくことにしたのはいつなのか、なんでなのかをいつか赤裸々に語ってほしい
個人的には稲葉の意思は別に禿げてもそれを受け入れるつもりだったと思うんだよな
>>863 あ?そりゃ見つかったのが2回だろ
国税に悪質とのお墨付き貰ったからな
時代が回りまたB'zはアレをするだろう
311の時、海外に高飛びしたって噂もあるぐらいだしな
汚ねえ連中だ、本当にな!
あの団体に守られてるんですかね⁉
>>871 2011だから、その筋でいくなら30代では?
さすがに30前半だろ?ライブ終わりにステージから生パン投げる妄想500回くらいしてんだぞ俺…40超えてたら抗議待ったなしだわ
>>866 貴様とは旨い酒が飲めそうだ
さ、一献🍶
前から上がってくなら受け入れようと思ってても頭頂部からきたとかじゃないの
ザビエル型はきついやろ多分
>>874 そういう肝心要潤な事からはバックレるよな
何がノンフィクション作家だか…
やっぱりビーゼットは
ノンフィクション風フィクション
だろ 存在そのものがな
>>881 髪、変えても無駄ですよ。RING歌ってる時に、上からのカメラアングルでバレてますから。
どうしよ、稲葉さんが清さんに恋してたら
稲葉さんと付き合ってた藤田理麻さんと顔の系統近いよね
>>880 311なんて不謹慎な名前のバンドが存在するの⁉
311は1988年からやってるし(B'zと同期だ)来年久々に来日する。
>>887 えー⁉そのバンドってイルミナティ⁉不吉過ぎる…
そのバンドを観た女をサポメンにするB'zはやっぱり反日ビーゼットだ…
紅白、出なくて正解だな
こんな茶番に出るくらいならしっかり休んでほしい
今時紅白とか観てる奴いるのかよ
録画して観てない番組山程あるから年末年始はそれを観る
大晦日とか面白い番組一つもないじゃん
ガキ使ないからB'z聴きながらネットサーフィンしてるよ
ワイのB'z以外の推しはあんま売れんかったなー
売れたやつらも解散やらばっかだし
>>903 インユアタウンぐらいはやってほしいよね
YOASOBIのラスボス感が凄すぎる
今年出た邦楽全曲で殴り掛かってもアイドル一曲に全員殺されるくらい格が違う
>>909 石川さゆりとさだまさしで終わりでよかったわ
YOASOBIは前半いいわ
>>909 アノとかいう勘違い女だけは出て欲しくなかった。
何でラスト長崎忖度なんだ?MISIAは地元として誇れるけど
兵、走るとウルソでトリやって欲しかったわ
福山がトリなんて終わってるわ
福山は求められてること頑張ってやってる感強いよな
LIVEとかはもうちょいさらけ出すけど
紅白でなくとも今後テレビに出ることはあるんだろうか
意外とソロだとあっさり出そうな気がしないでもないが
年越しの瞬間にウルソのハイで合わすとかいうやつ
やるやつ少ないやろ
馬鹿にしてるとかじゃなくてシンプルに面倒くさいだけなんや
陽キャやないんやから
ライブはいろんな事情で行けない人が必ずいるからな
毎年出ろとは言わないけどたまには出てほしいよな
単独特集ならともかく
世代違い過ぎてMステみたいなのは出ない気がする
>>909 韓国勢のダンスが死ぬほどうざかった
もっとあやせ映せよと
YOASOBIは紅白で叩かれたから苦肉の策の演出だろ
大晦日のライブって2017のダイナソーだけだっけ
仮にカウントダウンライブとかやるとしたら年内ラストは兵で占めてほしいな
そんな事よりも2024年の最初1曲目
もちろんB'zにしたいんやけどまさかのHard Rain Loveの気分
コロナの重苦しさ無い年初め
明るい雰囲気の曲ってのでこれが来とるんやろな
つかもう面倒だし先に言ってやる!
フライングハッピーニューイヤー!
バンザーイ!って思ったからBANZAIから始めようかなハッピーニューイヤー!
まあそんな毎年明けて直後に新情報とか予定調和みたいなことしてもね
そんなのは数年に一度でいいかな
今年はソロ活動中心に、という言葉聞いて残念に思ったソロ活動興味ない派の俺
でもB'zの制作活動は平行して続けますという言葉に少しだけ安心したけど
ソロ活動は早く終わってまたB'zの活動に戻ってや
二人が若ければ今年はソロでもいいかと思えるかもしれんがもう若くはないからB'zとしての活動が多い方がいいんだよな
ゆうてB'zファンってめちゃくちゃ恵まれてるけどな
35年休止なしでやってるトップクラス多分他にいないだろ
アルバムとシングルの数がおかしいからな
B’z並に出してるバンドってあるん?
稲葉さんのおちんちん勃たせてみたい
稲葉さんのおちんちん咥えてみたい
まあB'zとして平行で進めていきますってのが聞けただけでもいいじゃん
稲葉ソロのアルバム発売情報来ないかなと思ったが、ツアー開始6月だからアルバムがツアー前に出るとしてもまだまだ先だった
NOWが早く音源で聴きたいんじゃ
>>838 自分もそこはへぇー?って
感じた。ブライアンのは
素人でも分かるような重さ
だったから。
よっしゃ
サラスがフジ出たがってたけど日程的に無理やな
>>953 アルバムは6月でも先行シングルという希望がある
2010年は8月にhadouとツアーだったが二ヶ月前にシングル(Okay)が出てる
2014年もツアーアルバム前に2月、3月、4月に3ヶ月連続配信リリースしてる
あるとすれば3月か4月あたりだろうか
NOWは俺も早く聴きたいよ
初心者で申し訳ないんやが、
今年はソロの年になると思うんやが、逆に年内にB'zの新アルバム出る可能性は少なからずあるのか?
年内アルバムはないだろう。タイアップで何か曲出すくらいじゃない?配信あれば御の字
B'zとして楽曲製作はするけど、リリースは翌年って感じかな
>>908 これはすまぬ。お主とは旨い酒が飲めそうだ。さ、一献🍶。
なに、気にするな。好きなだけ飲め。今日はわしにおごらせてくれ。
>>910 やだなあ、先輩!小日向じゃなくて、片岡ですよ!
そうそう!山口組は新年に餅つきするらしいですよ!
>>933 嘘つき野郎だから、リリースに関しては期待しない方がいいよ
でも私もココア好き
飲み物としても、曲としても
>>900 皆さんの、新年1発目B'zは何でしたかね??
僕はね、
川の流れのように
なんつってw
やっとメッセージ見た
2004年2014年パターンか
そのうち発表されるだろう
少しは待つことも覚えろ早漏
そろそろ久々に若者のファンを呼び込めるようなキャッチーな曲作ってくれんかのお?
ライブに来るファンがだんだん老人会一歩手前みたいになってきてて辛い
>>970 最近の若者に受ける曲はキャッチーではない
Aメロ、Bメロ、サビ、全てが、パソコンで作った意味不明なピロピロメロディだ
これらの曲を無理に歌い続けると、喉が潰れる
初めから人間が歌う事を想定していない曲(メロディ)だからだ
ボイストレーナーからは警鐘が鳴らされている
>>957 エピナイパターンだとすると11月、12月ぐらいから何曲か新曲タイアップ付いて年明けにアルバムと予想
ただ年内にシングルだけ出してインユアタウンって可能性も捨てきれない
「B'zも平行して進めてます」っての考えると2020年みたいに水面下では秋ぐらいから何かやるつもりなのかもしれない
UNITE2を福井沖縄でやるんだろ
ゲストはバンプオブチキンと矢沢永吉で
流行ってる若手の曲も特にキャッチーでもないけどな
ハードロックな曲調が今の時代に合わないんだと思う
>>975 流行ってるからキャッチャーな曲なんだけどw
キャッチャーな曲調なんて時代によって変わるに決まってるだろ
GLAYがフェスみたいなことやるらしいから、出るかもな
>>974 えーちゃんを呼ぶことができたのは1でかつえーちゃんのみだったパターンのみやな
エンサマは、ライブDVD 12月中にリリース日発表してるんだよな…
今回のプレジャーはなぜ遅いのか
どちらも同じ9月のライブ日で
エンサマ 12/4発表 1/29リリース
ヒノトリ 1/30発表、3/13リリース
逆にエンサマはなんでこんな早かったんだ?
稲葉がサンボマスタのルックスだったら全然違ってたよな
>>975 よほどのジジババを除く全世代がサビくらいは口ずさめる曲ってなくなったよな、モー娘の曲をオッサンが口ずさめたり、若者が口ずさめるド演歌とか
流行る曲も結局タイアップ次第なんだからキャッチャーもなにもないと思うが
>>980 HLNLの正月全国ゲリラ告知とかなんかコソコソ色んな事を同時平行でやってて忙しかったとか。
>>984 adoの唱ってタイアップ付いてたっけ?
USJのコラボ楽曲ではあったけど
>>983 2023年ならアイドルは誰もが口ずさんだ曲だけど
今届いてから知ったけど、今年は年賀状なんだね
クリスマスカードより嬉しい
>>988 元旦に届いていいなー
うちは年賀状来たけどB'zからは来てなかった
>>982 なるほど
早く発表したら再放送観る人が減るからか…
ところでwowwowとBlu-rayはどっちが音質いいのだろう?
>>991 圧倒的にBlu-ray
WOWOWの音質くそやったやろ
>>981 生年月日が全く同じのイジリー岡田のルックスだったら松本とも出会えてない
50作連続1位とか本人たち一応そんなの気にしていたのかと思った
NEW LOVEですら5年前のアルバムになるんだな…
最後は自分に甘くなってまたFade Away
そうやってまた開き直る
>>999 お前は無理でもキャッチャーな曲として世界中でヒットしたんだからみんなはあの感じがいいと思ってるってこと
-curl
lud20250114103740caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjg/1703421834/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「B'z統一スレッド Vol.3016 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・B'z統一スレッド Vol.3017
・B'z統一スレッド Vol.3101
・B'z統一スレッド Vol.2766
・B'z統一スレッド Vol.3109
・B'z統一スレッド Vol.3103
・B'z統一スレッド Vol.3000
・B'z統一スレッド Vol.3069
・B'z統一スレッド Vol.3059
・B'z統一スレッド Vol.3107
・B'z統一スレッド Vol.2936
・B'z統一スレッド Vol.2901
・B'z統一スレッド Vol.3118
・B'z統一スレッド Vol.3009
・B'z統一スレッド Vol.2896
・B'z統一スレッド Vol.3104
・B'z統一スレッド Vol.2296
・B'z統一スレッド Vol.2226
・B'z統一スレッド Vol.2626
・B'z統一スレッド Vol.2596
・B'z統一スレッド Vol.2586
・B'z統一スレッド Vol.2396
・B'z統一スレッドVol.2146
・B'z統一スレッド Vol.2161
・B'z統一スレッド Vol.2168
・B'z統一スレッド Vol.2764
・B'z統一スレッド Vol.2195
・B'z統一スレッド Vol.2735
・B'z統一スレッド Vol.2890
・B'z統一スレッド Vol.2178
・B'z統一スレッド Vol.2710
・B'z統一スレッド Vol.2897
・B'z統一スレッド Vol.2692
・B'z統一スレッド Vol.2753
・B'z統一スレッド Vol.2907
・B'z統一スレッド Vol.2923
・B'z統一スレッド Vol.2169
・B'z統一スレッド Vol.2757
・B'z統一スレッド Vol.2804
・B'z統一スレッド Vol.2730
・B'z統一スレッド Vol.2225
・B'z統一スレッド Vol.2771
・B'z統一スレッド Vol.2783
・B'z統一スレッド Vol.2665
・B'z統一スレッド Vol.2818
・B'z統一スレッド Vol.2164
・B'z統一スレッド Vol.2957
・B'z統一スレッド Vol.2739
・B'z統一スレッド Vol.2239
・B'z統一スレッド Vol.2683
・B'z統一スレッド Vol.2917
・B'z統一スレッド Vol.2929
・B'z統一スレッド Vol.2698
・B'z統一スレッド Vol.2830
・B'z統一スレッド Vol.2784
・B'z統一スレッド Vol.2898
・B'z統一スレッド Vol.2807
・B'z統一スレッド Vol.2720
・B'z統一スレッド Vol.2240
・B'z統一スレッド Vol.2320
・B'z統一スレッド Vol.2314
・B'z統一スレッド Vol.2350
・B'z統一スレッド Vol.2538
・B'z統一スレッド Vol.2303
・B'z統一スレッド Vol.2505
・B'z統一スレッド Vol.2614
19:04:10 up 39 days, 20:07, 0 users, load average: 6.69, 20.01, 21.36
in 1.2501668930054 sec
@1.2501668930054@0b7 on 022209
|