◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
米津玄師 Vol.32 YouTube動画>9本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1529028606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【関連サイト】
Twitter
https://twitter.com/hachi_08 LINE Blog
https://lineblog.me/yonezu_kenshi/ Official site「REISSUE RECORDS」
http://reissuerecords.net/ Official Twitter
https://twitter.com/reissuerecords SonyMusic
http://www.sonymusic.co.jp/artist/kenshiyonezu/ UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/yonezu-kenshi/ 【リリース】
・米津玄師名義
アルバム
1st「diorama」2012.5.16
2nd「YANKEE」2014.4.23
3rd「Bremen」2015.10.7
4th「BOOTLEG」2017.11.1
シングル
1st「サンタマリア」2013.5.29
2nd「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」2013.10.23
3rd「Flowerwall」2015.1.14
4th「アンビリーバーズ」2015.9.2
5th「LOSER / ナンバーナイン」2016.9.28
6th「orion」2017.2.15
7th「ピースサイン」2017.6.21
8th「Lemon」2018.3.14
単行本
「かいじゅうずかん」2016.12.10
・ハチ名義
アルバム
1st「花束と水葬」2010.2.7
2nd「OFFICIAL ORANGE」2010.11.14
シングル
1st「ワンダーランドと羊の歌」2010.7.19
次スレは
>>950 sage進行でお願いします
スレ立て時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
【前スレ】
米津玄師 Vol.31
http://2chb.net/r/musicjm/1524994355/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1 こんな馬鹿な乙ですみません、毎度ありがたし
左から直井由文、米津玄師、岡村靖幸、川谷絵音、藤原基央なのだそうです
インスタのやつの米津の髪型が絵音に似てるなって思ったんだけど気のせいかな
>>21同意、見た瞬間そっくりだなと思った
米津って柄物のシャツ好きだよね
>>17 藤原基央なんかもう眼中にないやろ
売り上げも超えたし
>>19 その並びでも、もはや落ち目のアーティストが米津玄師にあやかろうとしてる図に見えてしまうのが凄い
まだ米津玄師は伸び代ありすぎるし
ドーナツホールPVの私服はオシャレって言われたんだ…ッ
米津が書く女の子はセンスいい服着てるのに本人はよくわからんなw
>>19 まず直井とかだれだろ
どうせ売れてないミュージシャンだろ
何でそんなに攻撃的なんだ
お前はいったい誰と戦ってるんだよ
影響を受けたと過去に公言してて本人が尊敬してるアーティストに対して
落ち目とかいう言葉を使う辺り信者ってマジで頭悪いよな
米津もこんなゴミみたいなファンは不要だろう
素直にBUMPアンチなのか、遠回しな米津アンチなのか
対立煽りに構うなってば
服装は個人的に毎度好み
でもライブの時とかは自身のグッズ着てみてほしいし
こういう本人が好きそうな柄シャツやワイドパンツもグッズ作ってほしい
>>30 新アルバム
BUMP 28万 米津 35万越え
落ち目なのは事実じゃん
>>32 今回ブートレグのテイシャツ着てなかった?下はピコ太郎のパンツ
直井を調べもしないで売れてないミュージシャン扱いしてる時点でお察しやで
やはりアーティスト同士並んでるのは見ててかっこいいね
直井って BUMPのベースなんだね
気安く米津に触るなや チビ
米津のチンピラみてえな服結構好き
アーティストしか許されない服装だけど
バンプsageしてるの数ヶ月前と同じやつ?
あいつ誰にも相手されなくなって自然消滅してたよなぁ
哀れすぎるw
BumpのベースのCHAMAさんは米津がずっと会いたかった人でTwitterにも投稿してる。
米津贔屓はいいけど他sageすぎ
米津人気だって、この先いいことばかりじゃないかもしれないのに
芸能界は水商売
>>42 憧れの人に会えて嬉しかっただろうな
他下げで暴れてるアンチは一人か…スルーで
本人が影響受けた事と、その対象が落ち目な事は別だろw
本人が良いと言ったものも全面的に褒めるなんてそれこそ頭がおかしい
米津玄師が一番勢いがあって、それにあやかりたいアーティストが山ほどいるのは事実だよ
影響受けたアーティストが落ち目なら叩いてもいいことになるの?
>>45 アンチからしたら当然のことだろ
スルーしとけば消えるんだからほっとこうぜ
BUMPと米津玄師はまず世代が違うもん
米津玄師のこの人気があと10年続いた時に同じ土俵に立てると思うよ
自分はBUMPも米津玄師も好きだよ
>>44 自分の好きな人の好きな人を貶すことは自分の好きな人を否定することになるんだけど、お前の脳みそじゃ理解できないか
>>47 お前何言ってんの?
なんで米津が BUMPより下になってんだよ
あの写真見たらまじで米津の人気にあやかろうとしていて見苦しい
>>48 じゃあ米津にお前消えろって言われたら消えるのかお前は
バカもほどほどに言えよ糞ガキ
才能に惚れて擦り寄ってるならまだしも、レモンで売れて有名になったから擦り寄ってる奴が多いからな
大人の世界だしまあそんなもんなんだけど、
それに巻き込まれないように願うばかりだわ
キチガイは相手せずにNGぶっ込んどいて
>>52 あれが一番好きかもしれんw
米津の新曲はヒロアカの映画主題歌で来るかと思ったけど菅田将暉だった
新曲はいつかなぁ〜
米津さん
目元隠すより顎を隠した方がおとこま(ゲフン)
あっ誰か来 っ!
BUMPも長年やってるのに米津にすがるとか
プライドないのかね
キチガイにレスしてる奴は
キチガイを掌の上で転がして遊んでるだけでしょ?
普通の人はどっちも無視してればいい
日曜当たったー!5口応募したけど当選したの1口だけだったわ
倍率えぐいのな
>>65 Twitterで非公式アンケートやってたけど
当選15%しかいなかったよ
牡蠣のやつってどれ?
>>61 顎隠すとめっちゃ小顔に見えるね
米津玄師 牡蠣 でググッたらすぐ出てきたけど…
あれは自分で選んだのか衣装さんが選んだのか…
ごめんありがと
いつもより小顔に見えるのは姿勢が良いからか
自分がストレートネックだから米津の首見る度にヒィッってなる
痛くねえのかな
長年経歴積んできたBUMPがlemonでぽっと出てきた米津に擦り寄るとか有り得ないだろうが…アホに構うな
>>72 レモンでぽっと出とかニワカかよ
BUMPごときなら擦り寄る可能性しかないだろ
音楽の良し悪しは個人の領域を超えないんだからそういう話が不毛ってことが頭が悪いとわからないのかな
2018/06/15 開演:06:59
お金の話をしない雑談
放送主:へなちょこサダさん
しよう
上記のニコニコ生放送配信中にこの生主(へなちょこサダ)はニコ動全クリエイターはゴミク○のクリエイター集団、クリエイター奨も
もらう資格ない、YOUTUBEでは通用しない残り粕、ニコ動クリエイターのクリエイター奨を自分ら雑談生主によこせ等
米津玄師さんをか○わ、ゴ○クリエイター発言をして、反感を煽りコメントを稼ぎ。
動画化を恐れたのかタイムシフトを消して、全ニコ動クリエイター達の誹謗中傷をなかったことにしてるニコ生主。
https://twitter.com/sadaexcite 夢に米津玄師が出てきてしまった
ときめきとは違う嬉しさがあって良い夢だった
>>78 自分はそれで好きになったよ
小栗のコマーシャルでいい歌だなぁって思ってて調べた後に夢に出てきた
それからは一気にはまったわ
Lemon今でもiTunes2位だ
返り咲き週間1位狙えるかな
あと一週間!
TwitterでもLINEでも2ch(5ch)でも
なんでもいいからファンもアンチも一気に広げてほしい!
どうぞよろしくお願いいたします!!
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube https://camp-fire.jp/projects/view/18579 >>79 去年友達から米津玄師の打上花火いいよと言われて
米津玄師?誰?知らんしと思って検索したら
あれ?マトリョシカとドーナツホール作った人じゃん!ってとこから嵌った
そろそろ新曲でるかな?
ライブチケット外れたからもはやそれだけが楽しみ
打上花火は間違いなく名曲
あんな綺麗なメロディーどこから思いつくのか
ウイスキーとビールの他に何飲むんだろう。お気に入りのカクテルとかあるのかな。
そういえば平成って今年で終わりなんだな
色んな才能が出て来た時代だけど、
最後に米津玄師というでかい花火出てきて良かった
今更ながらハマりかけてて、今楽曲集めてる所なんだけど先輩方に質問
BOOTLEGに収録されてる砂の惑星 (+ 初音ミク)っていうのは、
曲ぐぐると初音ミクの声がメインの楽曲がヒットするんだけど、
BOOTLEGのはどんなバージョンですか??
米津がメインで裏で初音ミクの声が聴こえるみたいな?
初音ミクもこの曲も好きだけど、今回は米津の声が聴きたいので。どなたかわかる方おねがいします
はまっててなぜブートレグを購入しないか不思議。レンタルもあるのに
いや、拾うんじゃなくて買えよ
間違いなく値段以上の価値あるから
BOOTLEGは値段以上の価値があるってのに同意する
金ないなら借りるのでもいいと思うけどMVとか街中で曲聞いてみていいなと思ってるなら買って損はないよ
ミクは好きだけど、砂の惑星は断然アルバムの方が良いわ
オリジナルはやはり凄い
いやこれから買うんだけどさ、電子版だけど
この曲のバージョンがどんな感じなのか気になるんだ
それで検索したんだけど初音のバージョンしか出ないので、それが収録されてるってことでいいのかな
>>95 普通に本人が歌ってる。ミク要素はほぼ無い
バイバイバーイの言い方がとても良い
>>96 それがききたかったんだ、サンキュー
さっさとポチってくる
ミクだったら買わなかったってことなのかな。
どうせ買うならここで聞くまでもないと思うが。
ドーナツホール好きなんだけど本人バージョン聞きたくなって先日YANKEE買った
他の曲もなかなかいいな
一部の人だけどなんでそんな攻撃的なん?
ハマりかけてる、というんだから教えてやりゃいいのに。
遅れて来たから既に上で答えた人がいるようだけど
屁理屈ばっか言って教えないようにする性格の歪みこえーわ
曲きいても癒されることないのかねその心は
どっちにしろ買うなら人に聞かなくてもよくね?
てかむしろ知らない状態で聞いたほうが
楽しみ倍増やん。
>>95 ねえねえねえあなたと私でランデブー〜の超早口もちゃんと歌ってますよ。
金ないならレンタルでもいいからとにかく聞くべき。ぜっっっっったい聞くべき!!
遅れたけど買ったよーありがとう
ミクメインのじゃないバージョンなら尚良いなと思ってたから背中押されたかったんだよね
感想としては最高
初音美玖は顔は可愛いけど声があんま好きくない
ガキの女っぽすぎる
そろそろLemonから4ヶ月経つけど、新曲の話あるのかな?
バカ売れしちゃってるし、タイアップ争奪戦で遅くなるかな
かまったるわ。
一番好きな曲
ファン歴
ライブ行ったことある?
恋人いる?
米津以外のアーティスト聴いてるやつは大抵陰キャだろ
陽キャは三代目とか聞いてんじゃないの?
陽キャというか汚物ヤンキーか?
隠キャ音楽
BUMP amazarashi サカナクション アジカン
ユニゾン
陽キャ音楽
米津 RAD WANIMA セカオワ ミセス
バックナンバー ワンオク サチモス
わーわー地震だ
兼ヲタは星野源
SAKEROCKから入った
コード進行がやばすぎる
星野源好きだけどアルバム流しで聴けないからなぁ
捨て曲ない(むしろ一枚でまとまってる)米津はすごいと思う
どうせ捨て曲多いんだろうなと思いつつもアルバム買ったら
全部シングルにすべき内容で驚いた
だから売上げがなんでこんなに少ないのか 不思議
普通に50万は超えてもいいだろ 握手券とセットじゃないとCD売れない世の中だけど
お前らのお子ちゃま耳はキャッチーなメロディーじゃないと受け付けないんだろ
一生ボカロやアニソンのありきたりな曲聴いとけ
>>119 昨日初めてRADいったけど絶対に陽キャだわ
だってカップルばっかりだもん
びっくりした
>>124 米津のファン層的に仕方ない
CD買うのは若くて30代なかばまでだと思う
20代後半の私でも買わない
朝ドラの主題歌とかやればおばさまたちに名を売れるよタブン
他のアーティストが米津より劣ってるのは事実だけど叩く必要はないだろ
米津ファンの民度下げないでくれ
ミュージシャンの気持ちは分からないけど、こういう才能や成功の差を見せつけられると嫉妬するのかな
それとも自分は自分と気にならないのかな
なんだか尾崎豊と米津の売れ方は似ていると思う
最近やっとプロディユース重視の音楽ではなく
ミュージシャン本人の力が評価される時代に戻ったような気がする
>>133 それ星野源も言ってた
ちょっと前は売れ線を狙った曲ばかりが目立ってたけど
最近は色々な曲がチャートに入ってて嬉しいって
星野源の音楽オタク度すごいよね
山下達郎さんやユーミンさん打首獄門同好会など新旧ジャンルを問わず好きだと公言してて
WANIMAやサカナクションとも仲良しで、ブルーノ・マーズとの対談を取り付ける
趣味と実益を楽しんでいるように見える
>>138 コード進行がヤバすぎるってギター始めて2ヶ月みたいな感想やめた方がいいよ
この人の曲普通にキャッチーだと思ったけど。
奇抜なようでいてメロディと構成自体はオーソドックスだし
売れ線かそうでないかと言ったら売れ線では?
>>137 星野スレ行っておいで
メロディは売れ線なのに音をよく聞くと斬新なのが売りなんじゃないの
>>148 多くの人に届けたいということでしょ。別になんの問題もないよ。それに売れるために作りたくない曲調にしたとか、そういうこともやってないし何も問題ない。
表舞台に出てる、売れてるってことじゃないけど、音楽プロデューサーも含め、米津より優れている音楽家は山ほどいるよ
本人も自覚しているから自分に足りないものは何か常に模索していて努力家でもあるね
でも高機能自閉症だし、まわりとの関係性の中で潰されないようにがんばってほしい
薬とか、絶対手を出さないでほしい
女のほうがぜんぜんまし
>>136 以前はそうだったがBOOTLEG収録の曲なんてもろに売れ線狙いっしょ
>>144 米津より優れているのが「山ほど」いるとは思わんけどなあ
音楽は誰か優れているかなんて簡単に判断出来ない
個人的に米津のいい所は売れ線の曲だけど、色んな曲調で新鮮さがあるところだと思う
優れてるの定義によるが、武井壮に言わせれば認めてくれる人数らしいから、
今米津玄師より明確にファンが多い日本の音楽家なんて居ないだろうな
AKBの総再生数が2714本で15億
米津玄師が47本で9億
しかも伸びるのはこれから。改めてバケモン過ぎる
バンドでもなく個人で全部やってるし
日本のマイケルジャクソンや
ヨネランドが徳島に出来る日は近い
ダンスは習いたてと言いながら、素人臭さが無いし見たこと無いような不思議な踊り
来年にはダンサーとして有名になってても驚かない
むしろちょっとチャレンジして欲しい
股間を触ってもカッコいい2人目になってくれ
そりゃマイケルジャクソンよ
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 技名はクロッチグラブと言うが、マイケル以外誰がやってもダサいので誰もやらないけど
MAD HEAD LOVEを見るにエロくない表現も上手いし期待したい
肩の関節をぐるっと回せる技はすごいと思うわー
なんだあれ、と戻して何度も見た
絵の個人展とかやってみてほしいけどな
それこそ中ちゃん曰く小学生の時から抜きん出てたという上手さの絵とかまだ残ってたりしないんだろうか
動画再生回数だけで判断するのはどうかと思うよ
ファンの数にしてもドームツアーするアーティストには
圧倒的に負けてるんじゃないかな
でも、みんなが言っているように発展途上の人だから
これからもっと伸びてほしいな
時代は変わって重要な指針の一つなのは間違いない
それだけで断定は出来ないけど
ファン層に若年層が多いから再生数伸びやすいんだろうね
1億いくには海外のファンも取り込まなきゃいけないから
ファン多かったらドームツアー出来るってのはちょっと違う
>>158 なら BUMPとかワンオクとかバクナンより下になるんだぞ
流石にそれはあり得ない
>>161 ファンの数っていうとなかなか難しいけど、知名度だけならそこに上がってるバンドの方が高いんじゃない?
ファンは若い人しかいないと思ってる?
20年のキャリアがある安室奈美恵やもっと大御所のサザンとかのファンが
どのくらいいるか解って言ってる?ファンクラブ会員数を調べればわかるよ
無料動画はファン以外でも誰でも何回でも見るけどファンは高いお金払って見に行くの
チケットが売れないとライブは出来ないでしょ
バクナンのキャリアやCD・配信の売上げ総数知ってる?
今売れているのが全てじゃないよ。一線で長く活動してる人は強いよ。
音楽に上も下もある訳ないじゃん
自分の中で一番ならそれでいいと思うんだけど
>>165 本当にその通りだと思う
他を下げるということは米津が一番じゃなくなったらダメってこと?
そういうのが気になって長文ごめんよ
くっだらな
アホみたいな煽りに長文でマジレスしてるやつが一番しょーもない
釣り師は楽しくて仕方ないだろうねここ
>>157 絵うまいの?
てかニコ動時代のMVとか自前のイラストだったの?
確かニコ動に動画上げ始めた頃はペンタブも無くてマウスで絵描いてて「マウス戦士」とか呼ばれてたな
南方研究所制作を除けば、手描きMVは全部米津本人が描いたやつだよ
>>164 バクナンオタきもすぎ
クリスマスソングの一発屋がいきがるなよ
>>170 やばいw知らんかった
マウスで上手い奴いるいる
ヨネランドわろた
音も好きだけど歌詞も最高に良いよね
自己表現がうまく出来ず言葉を飲み込んでしまう人間の心の表現の繊細さよ
歌詞が面白いよね
でも理解力がないから深く考えるとどういう状況を表現したいのかわからない曲結構あるわ
>>164 米津にファンクラブないの知らないの
それに実力つくまでは大きい箱やらないとか言ってたじゃん
ホルモンだってフェスのファン率や売上見たら埼玉スーパーアリーナ埋められるくらいの人気はあるのに絶対大きい箱でやらないんだよ
因みに売上はワンオクやBUMPより上
>>169 ニコニコ時代のハチ曲は一部除いてほぼ映像は自作MVやイラストだよ
おすすめはドーナツホールのMVと上にあるようにマウスで描いてた結んで開いて羅刹と骸
米津玄師曲で本人映像じゃないやつも全部そう
アイネクライネのMVとかとんでもないよ
あとゴーゴー幽霊船のMVの絵も好きかな
アイネクライネで数百枚だか書いてもうやらないって何かで言ってたし
忙しいだろうし手書きはもう諦めたほうがいいな
テレビという洗脳マシンのブーストがかかってた時代の商業音楽はぶっちゃけレベル低すぎるだろ
全部広告屋の軽い神輿でしかないよ
特に1990年以降は素人のカラオケ大会時代だったね
そういう意味で、米津玄師の伸び方は本当ににビビる
後ろ盾もゼロで、ちょっとメジャーで扱われただけでこれだ
徳島のクッソ田舎で生まれるのと
都心で森進一と森昌子の息子として生まれるのと
普通に考えたらスタートラインが絶望的に違い過ぎるわw
それを感じさせない溢れ出る才能
まだまだこれからの人だね
いつの間にか、3000万再生の動画が増えてる
徳島といえば?と言われて3つ以上答えられる奴はほぼ存在しない
そんな町でこんなビッグになれるなんて本当に凄い
東京の悪い連中に染まらないか心配だ
岡村靖幸とは距離を取って欲しいなぁ
別にあからさまにヤバイやつ以外なら、誰と付き合おうがいいやん
親かよ
このスレ、自分の事を米津の保護者だと思い込んでいる一般人が多いからな
このスレで他のアーティストの名前が出たら次レスは必ず罵倒する説
米津さんの音楽好きだけど
本人はいい大人なのにイラストが女子高生が多くてロリコン趣味っぽいのかな?と思う
オタクはみんなロリコンです
永遠に「女の子」に夢見てるから
>>187 女子高生が出てくるMVが結構あるけどあれ作ってるの多分、皆いい大人だと思うよ。
皆ロリコン趣味なのかな?
BUMP OF CHICKEN→ポケモン
RADWIMPS→デジモン
米津玄師→妖怪ウォッチ
女子高生レベルでロリコンとかww
ババアの価値観はこれだから
ガチのロリコンは「女子校は老人ホーム」とか言い出すからな
女子高生…?
普通の女の絵しか出てなくねぇか?
ババァ必死かよ
マジレス10代に聞いて貰うためにMVには同世代を起用するけど
ソニーは10代の写し方がクッソ下手くそでKANABOONのなんでもねだりのMVはよく炎上しなかったなってレベル
おっさん臭さのない10代の扱い方はスタッフの性格出る
10代全部同じように見えるならもうお前がオッサンです
タイプな女の子を描いてるらしい。
でも20代前半に作ったMVに若い女子が出てる
のは普通でしょ
さすがにロリコンはないわ
残念ながら男はみんな若い子が好きです
ヨネちゃんも例外ではありません
>>189 商業的に作られたのはロリ狙いなのは確かだろ
米津は一端のアーティストなんだろう?
>>191 女子高生は社会世界を知らない庇護下の子供ではあるでしょ
そうやって日本が幼稚な文化しか作れなくなってるんだよね
>>195 大学出てるような年齢で未だ高校の制服に憧れてるとか普通ないわww
自分がまだ男子高生のつもりで…だったとしても恥ずかしいし
大人として女子高生に憧れてるだったら自分の思い通りになるような女の体が好き
みたいに言ってるのと一緒w
恋愛ソングで興冷め
>>197 うるせぇよお前、少し落ち着け
そういえば米津ってピアノはノータッチなんかな?
弾き語りとかクッソ似合いそうなんだが
DTM上がりだし鍵盤は間違いなく弾ける
泣ける弾き語りバラードがまだ引き出しにあるという事だな
ヒット間違いなし
どこまで高みに行くんだ
宮崎駿とも既に接触してるし、次のジブリテーマ曲ありうる
みんな面白いね
アイネクライネとか10代半ばの繊細な女の子の歌だし
曲のイメージのイラストになってるだけじゃないかな
それより米津さんの描く人外生物が好きだな
次はどんなアルバムになるんだろう。進化版ブートレグなのか、全然違うのか
ドーナツとかトキシックみたいなワクワクするのが聴きたい
ブートレグどれも捨て曲が無くて素晴らしいね
砂の惑星が好き
Bootlegは本当にいいよね
去年の今頃はまだそんなに米津さんにハマってなくて
いい感じだからライブ行こうかなくらいの気分でfogboundのチケとって
海賊版聞いたとき4か月前の自分を「でかした」と褒めてやりましたよ
3ヶ月に1回くらい曲出してたのに何も音沙汰ない
休暇中だったりする?
>>199 音楽隊でピアノ弾いてたような…
うろ覚えだけど
覚えてる人いる?
ヒトリエも台湾でライブしたから、ヨネちゃんもそのうち海外ライブするのかな?
ジブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
レモンの特典DVDやっと見れた
カポ付けてるし歌いながらギター弾くの苦手なんかな?
>>221 カポつけてたらギター弾くの苦手とかギター始めて3ヶ月のキッズかよ
うん?文盲?
歌いながら弾くのとただ弾くのって違うからねぇ
前ツイキャスでピアノ弾きながらメトロノーム歌ってなかった?
>>224 メトロノーム弾き語りしてたね
あとsummerもちらっと弾いてた
あのメトロノーム、ヘッタクソだったよね
でも味があるというか贔屓目にみてね
>>224 あ、自分が聞いたのはギターの弾き語りメトロノームだったわ
米津のギターってどれくらいのレベル?
そこら辺のギタボとどっちがうまいの
新作楽しみだな
今音録りだと発表発売はいつくらいだろうか
やっぱ幕張までに一枚出すんだな
今の勢いなら何かのタイアップありそう
今年も良い曲沢山作りますとかお楽しみにとか
普通に言えるのが凄い
変な謙遜や不安を持ってないんだなというか
つまりまだまだ引き出しが沢山あって、見てろよ〜と
ニヤニヤしてる状態なわけだ
こりゃ止まらんな
そりゃ何作っても信者がべた褒めしてくれるもん
そりゃ楽だわなw
41歳のおっさんだけど、数十年ぶりに本物に出会ったわ
こやつは本物
ガキんちょがサバ読んでおっさんのふりをしてるのか
本当におっさんだけど頭が子供のままなのかどっちだ
幕張前に新曲出たら、lemonも新曲も幕張ライブで聴けるってことか…羨ましい
むしろライブでお披露目あるんじゃね?
流石にそれまでにでるか
事務所が休ませてくれないだろうしね
次のアルバムがタイアップばかりにならない事を祈る
リアクション動画反吐が出るぐらい嫌いだから踏んで後悔 アクセス数増やしてしまった
この人のリアクション動画はよく見るな
日本語上手だし感想が正直だから好きだ
ごめんなさい
海外にも認められたのが嬉しかったんだ
ツイステッドヘリックス尖ってて好き
嫌いなものにはちゃんと嫌いって言ってくれるから尚更
「ルーザーカコイイネ!サイコウ!」て言ってたねw
よ↓ね↑づ↓さん、よ↓ね↑づ↓さん言うからわろてしまった
日本語ガッツリの歌詞しかまだ無いという事は、
英語フルの曲を作れば、海外で一気に売れる可能性もあるよな
ワンオクとかは英語歌詞で上手いから海外でも受けてるわけで
米ちゃんは滑舌も良いし多分流暢な英語ソングも行けるんだろう
どんだけ伸び代があるんだ
恐ろしい
でもホルモンはほぼ英語の歌詞ないけど海外でもウケてるよ?
ま、日本人でもなんて言ってるか分かんないけどね
英語のデスメタルだって、ネイティブでも絶対何言ってるか分かってないよ。
変に海外意識して無理に英語にしなくていいよ
せっかくの言葉遊びの面白さとか崩れる
日本語ばっかの歌でも好きになったら向こうが勉強してくれるよ
ファンってそういうもんでしょ
Loserの3:40で腕がグニャリしてるのを気づいてしまった
軟体の才能もあるのかよ‥普通でかい奴は身体硬いのに
砂の惑星の評価見ても、もうボカロの曲は作る必要と需要がなくなったんだな…
寂しい。
単純に初音ミクの性能が一つも上がらないからな
10年進化しないとか酷過ぎる
何言ってるか未だに分からないし
>>278 というより調声側の人間が何一つ成長してないのが問題
眼福も好きだけど駄菓子屋商売も捨てがたい
一番とか絞りきれんな
ニコニコで評価高くなるのは「素人の割に」という枕詞がつくから
ハチとして絵が掲載されてた時はボーカルも作曲もするのに絵もクソ上手い!
と思ってたけど
米津としてTwitterに絵をあげられるとそこまで上手いとは思わない
今度ボカロの曲つくるなら
flowerで作って欲しい
サンタマリア
最初は微妙だって飛ばしてたけど、あるきっかけで聴いたらめっちゃハマった
米津の曲は結構そういうの多い
音が厚いから聴く度に発見があって楽しい
時々混乱するけどねw
>>296 それ凄くわかる
いま数年越しに街ばっか聴いてるわ
山椒魚が好きと書いたけど
皆の書いたの見てたらどれも好きだわ
ララバイも好きだー
>>266 あんなの見てるとマルファン症候群とかの
病気かと思ってしまう
neighborhood
滅茶苦茶迷ったけどAメロBメロサビCメロハッキリしてるのが決め手かなぁ
米津玄師は今どこに住んでるの?流石に東京なんだよね?
デビューで徳島出たのかな
デビュー前だったと思うけど1回大阪に住んだって言ってたよ
一回大阪美術専門いって卓球やって辞めてからは東京やろ
全英チャートにもランクイン、、
各国で絶賛、リアクション動画も多数、
Blackpinkの新曲、日本を含む世界44ヶ国でiTunes1位、米国5位、YouTubeは7日で9000万再生を突破、、
なぜJ-POPと差がついたのか、、、
タイトルトラック MV
ddu du ddu du
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube forever young
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 自分の頭今すぐ引っこ抜いてそれで貴方とバスケがしたい
って凄い歌詞だな
狂気を感じるけど 自分の頭だからまだましか
ジオラマの歌詞も怖いのけっこうあるよね
心が完全に満たされたら引き金をひく
も米民にとっては悲鳴なんじゃないの
専門学校の思い出は卓球なんだって
インタビューかなんかで言ってたんだよ
卓球したりゲームしたりで勉強は全然やらなかったと
言ってたよね
夏っぽい曲出しても打上花火を超える作品は難しそう
米津のライバルは米津
米津の夏曲って思い浮かばんな
打上花火もBootlegのセルフカバーのは秋をイメージしたって言ってたし、春は春雷で冬はorionとしても夏はない気がする
なんとなーくのイメージだけどナンバーナインが夏っぽい
というか海のイメージ、鳥になって海の上を飛んだりイルカになって泳いだりしてるみたいなイメージ
エモーショナルな気分になる夏曲は海と山椒魚と打上花火になると思う
というか米津の曲で急にパリピの夏曲みたいに海!水着ギャル!BBQ!ワンナイト!YEAH!みたいなことやられてもビビる
踊る歌詞好きだからとにかく踊ろうぜ的なのは違和感ないけどな。エロも。
なるほど笛吹けども踊らずはダンスミュージックなのか
>>332 米津がタオル振り回しながら湘南乃風みたいな曲歌ってるの想像して吹いた
来年はやるかも?!
全国ドームツアーで地方も埋まるかな?
ドーム、後ろの方の席だともう殆ど見えないから、なるべく小さい箱で当たってくれるのが一番なんだよな
>>340 東京大阪くらいならいけそうだけど、名古屋札幌あたりは厳しいんじゃね
福岡は日程次第かな
名古屋札幌は他アーでも苦戦する不毛の地だからねぇ
やるならアリーナツアーがいいな
譲渡完全禁止、当日座席指定、本人確認ありなら程よく行き渡りそう
札幌は人いなさそうだけど名古屋もあんま人こないの?
小さい箱なんて当たるわけない
それこそ札幌でやりなさい
米津の動画にヨーロッパや他のアジア圏など海外から沢山お客さんがきてるから、どうやって知ったのかって聞いてみた
みんなアニメが好きで、それでYouTubeでアニメ系を漁ってたら辿りついたんだと
あとアニメから日本の文化に興味持ったとのこと
アニメ馬鹿にしてたけど、あの1億再生数は海外のアニヲタのおかげで達成出来たのね・・
アニメはそんなにじゃないか?
もともとFLASHきっかけで始めてボカロPを経てデビュー
絵描いてるとかネット見てるからアニメ好きなんて考えは古い
じゃあアニメきっかけで米津をしった外国人の事どう説明するのさ
>>350 サブカル好きの外人がボカロもしくは主題歌となったアニメ経由で食いついてるだけだろ?
本人関係無くね?
そもそも現状本人は見る暇が無さそう
>>352 毎週のように飲んでるんだし、自分の時間を作るくらいの暇はあるだろ
>>353 なんかのインタビューで最近は毎日朝まで飲んでる的なこと書いてあったしな
ツイッターで、レモン柄のピアスとかEYEのアイコンシール作った報告があるけど いいのかな アレ
あんまり遊びを覚えると心配になるな
人は不満やコンプレックスが多い方が良い作品作るし
最近公式からも何も情報ないね
MVでも撮ったりしてるのかな?
>>355 自分で使う分にはいいんでない?
売ったりしたら問題だけどね
>>358 ブートレグからそんなにたってないやん。。働かせすぎやで。
>>357 そんなんもう今更でしょ
むしろ数年前の方がよく飲んでたらしいよ
>>367 ないです
ただツイキャスとかライブで歌ったことはある
>>368 あ、ないのか残念
出す予定はないのかな
CDTV SPのラテ欄「今からでも間に合う米津玄師」に笑う。
逆に「もう間に合わない米津玄師」ってどんな状況だろう?
CMでFlowerwall聴いたときは
とんでもない奴が現れたと思ったが
世に認知されるまで結構かかったな。
マトリョシカ、米津玄師がつくってたのかよ
そりゃ天才だわ
ボカロで一番好きな曲がマトリョシカだった
https://twitter.com/nog_ak/status/1012314193456852992 アンナチュラルな野木亜紀子
?@nog_ak
米津さん、テレビで歌ったことがないとは知らなかった。生歌めっちゃうまいですよね。放送後の打ち上げの二次会に駆けつけてくれて、Lemonを弾き語ってくださいました。スタッフ・キャスト、みな感動。
#アンナチュラル #円盤発売間近 #CDTV
便乗タグつけてウザイ自慢
米津売れたのはいいけどこのクソドブス脚本家がしゃしゃってくるのがうっとうしすぎるw
野木亜紀子なんか米津が売れるよりずっと前から売れてんだよなあ
>>384 逃げ恥以前はいい脚本だけど数字取れないで有名だった
>>385 レスつけんなクソマンコ
Twitterに帰れ
>>381 嫉妬かよw
そんなのどうでもいいからTwitterの鍵垢でこっそり書き込んどけよw
>>375 私もSEだから気になる
組み込みの部分だったらC系かなって思ったけどそんなゴリゴリの部分やらないよね
音楽のプログラミングってどの言語で何すんの?
自分はプログラミング詳しくないから分からないけど昔作ってたサイトの事かと思ったけどサイトを作るのもプログラミングに入るの?
>>381 ドラマのおかげでLemonができて認知度が高まったんだからええやないか
>>390 入るよ
こんな感じ
HTML→サイトの形式とボタンやラインを担当
javascript→動作を担当。ボタンクリック時すると何か開くとかそういうの
css→ページの装飾を担当
PHP→データ処理を担当
diorama聞いてるといつもますむらひろしの世界観を思い出す
ジャケットがそれっぽいせいかも
作品名忘れちゃったけどうさぎが有線放送流してるやつ
>>393 すごい!自分はほらふきねこやろう限定で感じてたわ
>>394 アタゴオルかな
イラストの世界観に共通するもの感じるんだよね
>>381 これ米津呼ばれてなかったけど来たってこと?
>>395 それもだし銀河鉄道やら又三郎なんかも、なんだろうねうまく説明できないんだけど、古い絵柄の猫達が踊ってるイメージというか
いま思い出した、百鬼夜行聴いてる時も生物が踊ってるわ
昨日loserのライブ映像流れたけど、あれどっかで買える?
DVDとか見た事ねぇぞ
ますむらひろしって
あの猫の銀河鉄道の夜の?
すごい好きだわ
菅田将暉が米津について
「酔うと「俺は天才だ」ばかり言う」って言ってたけどほんとか w
>>407 去年菅田くんのラジオに米津さんが出たとき言ってたね
米津さんも「そんなこと言うのが恥ずかしい」と言ってた
「青と灰色」オファーした時のエピソード
そんな事言うのが恥ずかしいのに言うの?
どういう事よ
>>410 酔っ払うと変な事言っちゃう人いるじゃん
そういう事でしょ
>>407〜409
ゴメン409だけど誤解がないようにまとめる
米津が青と灰色オファーのために菅田君と食事行って
米津:酔って「俺は天才だ」的なことを行った
菅田:それ覚えてたんですか
米津:そういう覚えていたくないような恥ずかしいことは覚えている
というたわいない会話
別に菅田君が批判していた訳ではない
自惚れてるんだなぁ
それだけの才能も実績もあるし一人でやってきたから良いのか
もう自分だけのためにやれる訳じゃないから気をつけた方がいいとは思うけど
シラフだと俺なんて‥と言って、酔うと俺は天才だ
と言うのか
コンプレックスも自信も、原動力として最強だからバランスが良いんだろうな
自惚れでなく、逆に自信がないから自分に言い聞かせると言うか自己暗示的な心境なのかもしれないよ
今はがっつり売り出されてて華やかだけど、いつまで続くかわかんない不安の裏返しなのかも
素面じゃ天才だって言わないなら自惚れではないと思う
分からんけど、天才だと思い込まないとやってらんないのかもね。
菅田将暉曰く「ベロベロだった」とのことだけど
人付き合い苦手そうだし(偏見)かなり飲んでしまったのかね
それでも一緒に歌うの引き受けたんだから悪い印象はなかったのかな
美しいものを作りたいみたいなことを口癖で米津が言ってたようだけど
そこで菅田が、むしろ米津自身が一番美しいって飲みの席で思ったって話してたから
相当良い印象受けたようだ
美しいものを作りたいみたいなことを口癖で米津が言ってたようだけど
そこで菅田が、むしろ米津自身が一番美しいって飲みの席で思ったって話してたから
相当良い印象受けたようだ
友達が有名な商業イラストレーターだけど、その人も自分は天才だって言ってるわ
いつも言うんじゃなくて、すごく良い作品が出来た時とか気分が乗って描いてるる時に言うから、米津さんも同じ感じなんじゃないかな
天才が動画サイトで注目されるまでくすぶってたってマ?w
やばい俺天才!とか割と誰でもいう気はするけどな
ただ米津がそういうこと言ったのは意外
すごくいい曲が出来たときに
やべー俺まじで天才…ってわくわくしてるなんてかわいいじゃん
それを酔ったときに仲良しの人に零しちゃうのも
宣材写真っぽい二人で写ってる画像の髪下ろしてる菅田クソかっけぇ
>>430 灰色と青の奴だよ
ググれば出ると思うけど
>>430 ライブ映像も菅田将暉がいたら映画のワンシーンみたいに見えて、やっぱ華があるんだなーって思ったわ
米津さん、紅白出るってあると思う?
本人は歌謡曲を目指してる、普遍的な、多くの人に受け入れられる曲が目標と語ってたし
そういう意味では紅白に出るってその後の影響的にでかいと思うけど
菅田将暉の良さが全くわからんと思ってたんだけど、米津玄師と肩組んだ写真をみて超かわいい女の子、誰だ?と思ったら菅田将暉でやっぱり魅力的なんだなと考えを改めたよ。
近い将来、絶対テレビで歌うよね
本人もテレビ歌唱にかなり意欲的だし
事務所とかがいいタイミングを狙ってるんじゃないかなぁ
>>439 意欲的ではないと思うけど、いつか出てみたい的なこと言ってたから有り得るな
本当仲良いよな
米津と公園で朝方まで酒飲んでみたい
むしろ今年紅白出なかったら誰を出すんだという感じはする
ネットとか口コミ側の人気が既に紅白を超えて土台として存在してるから、
紅白出ても安っぽくならないはず
ヒカキンがテレビに出るのとはなんか違うな
草間彌生とかがテレビに出るようなイメージかな
歌手というか芸術家って感じだからか
紅白なんて出なくていいよ
それよりカウントダウンライブでもしてくれ
>>435 そこのみにて光輝く見てみろよ
演技上手すぎてビビるぞ
米津玄師 ハチ 4月14日
客観的な視点や批評性のない自分らしさなんてまやかしだと私は思いますよ。
アリスムカイデ 4月30日
つまらない自我よりも客観的な意見や人からの言葉を重要視しているので指摘さ
れたことは向き合って見定めたいし褒められたことは持ち続けてさらなる魅力に
したいと思います
5月2日のtwitter
テーブルがなんとなく似てるなぁ なんて。
アリスムカイデ でが彼女かどうかとかより
米津に彼女がいないわけないし
彼女がいないとしてもツイッターで
米津さん尊いとか呟く奴等が
彼女になれる確率99.9%ないやろ
アリスの話題はもう飽きた
彼女の有無もどうでもいい
>>450>>451
バカだから何言ってるのか分かんない
ここまで新譜が待ち遠しいアーティストは久方ぶりだわ
米津ヘアーが1番ベタつきそうな季節だが好きなんだね
米津さんは本当にすごいと思う
diorama流してるといっつも「何なんだこの曲は」とか言ってきてたうちの親父が今では機嫌良い時
ときに口ずさんでる
それまでは某伝説のロックバンドしか認めてなかったのに
最近割りとマジで米津は10代向けの音楽と見せかけたオッサン向け音楽じゃないんかと思う
>>469 子どもから影響受けた周りの40代が続々ハマってる
バンドや同年代ってハイトーンボイス多いけど米津玄師はちがうから
あんまりいないよね
声だけならオバファンスコープw
歳は関係無い
今流行りの物を否定し始めたらおっさん
>>474 40過ぎたオッサンだが、小学生の娘と一緒によく口ずさんでるよ
冬が好きそうなのに夏が好きで
静かそうな女が好きそうなのに元気な女が好き
出家してそうなのに出家してない
うーんイケボ
38歳のおっさんだけど、男のアーティストでハマったのは高校以来だな
だから逆に若者が聞くのが意外にすら思う
キャッチーなメロディーに、おっさんが付いていける小気味良いリズム、情景が浮かぶ切ない歌詞(社会に疲れたおっさんには堪らない)、癖になる世界観、音楽的技法のレベルの高さ、ギリ歌えるキーの高さ、挙げればキリがない
完全なるおっさんキラー
春雷みたいなリズムで読みたくなるほど詰め込んでしまった
すまんな
モラトリアムのさなかにいる人間にも
社会に疲れた人間にも刺さるってことか
すげー
匿名掲示板で現実のステータスを引っ張ってくるのって不毛なようにも思われるけどどうなんだろう
荒らしじゃないなら自分語りでもいいのでは?
リアルで米津を熱く語る場所なんて無いし
年齢高いと尚更だから
歌詞が深いのは本人が本好きなのも大きいと思う
海と山椒魚 花に嵐 nighthawksこの辺り好き
何が面白いってどの曲・アルバムが好きか聞けば大体その人の人柄雰囲気絞れること
弟がシンデレラグレイがいいって言っとってほおーと思った
自分はしとど晴天大迷惑がピンときた
自分はスピッツ、レミオロメンの時代が長く続いて久しぶりにはまったのが米津
でも最近ディーンもかっこよくて自分が怖い
CD買うほどじゃないけど目の保養になる
最近ReNも好きだわ
米津もそうだけど、自分で全部音作っちゃう人に憧れがち
再生数なんかろくに無くて大好きなアーティストいるから、再生数が多けりゃ偉いとは思わないけど、
米津玄師は化け物すぎるな
それでも過小評価としか思えない
米津玄師が好きすぎて仕事が手に付かない
仕事中ずっとyoutube見ちゃう
ツイッターのフォロワーが
1万ぐらい毎日増えて震えてるわ
完全にハマってアルバム4枚シャッフルで聴いてる
飛ばしたい曲がないのが奇跡だ
今のペースだと、年末には確実に日本一の再生数一位は打上花火とLemonが争う事になる
それとも新曲が軽やかに更新してしまうのだろうか
楽しみすぎる
>>499 そんで来年はパヤオか新海誠の映画の曲に使われてさらに記録をつくるかもな
>>495 セキュリティ大丈夫なのかその会社
うちだったらyoutube開いた途端電話かかってくるぞ
WCの主題歌 米津に依頼すりゃ良かったのにな NHK
まあ遅いけど
ピースサインなんか高校生サッカーにピッタリだなと思ってた
四年後、あるかなー
サチモスはWCのイメージじゃないよね。
まぁだいぶ前から依頼してるんだろうし
その時点では米津さんも今ほどメジャーでは
なかったのだろうね。
オリンピックのイメージソングはどこかの局で
依頼がありそう。
今日Loserが一億再生行きそうだな
1億再生が3つ、3000万再生も沢山とか凄すぎる
普通、人気曲だけで他は誰も知らないとか多いのに
べつにサチモスなのはよかったと思うぞ
たぶん一番勢いあるバンドだし
ただいかんせん曲が糞過ぎた
いの発音が 「い」と「ひ」の中間みたいな感じなんだな
wowakaさんと松本大さんと米津さんで、サッカー観戦してたソースはどこ?
「年配がハマる」で思ったけど、メロディや世界観の創り方が
初期の井上陽水に通ずるものがある気がする。
氷の世界とか夕立あたり。
みんなYouTubeのコメント欄で1億までの実況しててわらう
連絡
ウチの息子(8才)
毎日毎日 LOSER 大声で歌いながら
リビングで 本意気で踊っとる 。。エンドレスで。。
ええんやで。。息子よ。。
ここまでネガティブでうざったい歌詞がかけるのってある意味天才だわ。
このスレで言う年配って30代40代のことだけどね!
1億再生おめでとう
スピッツさんの件、素朴な疑問だったろうにスピッツファンに「名指しするなんてひどい!」って言われてて草
人増えすぎると大変だな
米津もマウンティングみたいなことするからだよ。そんなちっちゃいこと3年も覚えてるなんてビックリした。どうでもいいことなのにね。音楽やってくださいよ。
でも私も米津さんとか言ってるファンきもいなーと思ってるから気持ちは分かる
エルレ細美もさん付けで呼ぶ人多いけど、お前ら細美のなんなんだよって思う
>>524 米津が言ってるのはグループ名にさんをつけるのはおかしいっていうことで、それとは話が違うでしょ
まあ日本人だけだからな、固有名詞にさんとかつけるの
神さまとか仏さんとか消しゴムちゃんとか
そうなの?
「ミスター◯◯」みたいな言い回しよく聞くけど
ええ?そうかな
ミスターマイケル・ジャクソンとか聞いたことないな
邦楽で一番好きなのはスピッツと米津
さん付けで怒るようなファン見たことはないが
誰のファンでも一部に痛いヤツはいるのかね
マサムネも以前ファン向けの日記だったかでグループにさん付けはおかしいって言ってたよ、多分同業者に対してだと思うけど
一般人はそりゃ、さん付けなんてする方が少ないよねw
さん付けはアイドルに多いイメージ
一般人は仕事でもない会話の中でいちいちさん付けなんてしないでしょ
お前らしてるの?
米津玄師、だとさん付けしないが、米津、だけだとさん、をつけたくなる
>>529 お前が例に挙げてんのは
固有名詞じゃなくて一般名詞だぞ
具体的なアーティスト名出さなきゃいいだけの話なのになんでスピッツって言っちゃうんだよ根に持ちすぎだろ
そしてここも論点ずれとる住人多いし
スピッツにはさん付けしないけど仕事中は○○会社さんって言うよ
取引先じゃなくても
会社名にさんなんてつけないなー
「○○社のAさん」なら言うけど。
それと同じで「スピッツのマサムネさん」なら
おかしくないが「スピッツさんのマサムネさん」は変だろ。
くだらない突っ込みって、そのときは流しても夜ふと思い出してムカついたりするのよw
そこで我慢できたら大人なんだけど米津玄師にはまだ無理か
会社をさん付け…?
銀行や学校もさんつけるの?
どんなとこで働いてんだ
バンド名言わずにツィートしても特定班が出動して「わざわざ匿名でツィートとか陰湿」とか
騒ぎそう
そもそも何年も前のことグチグチ言うなよと
過去のつぶやきみたら新木場出た後も似たようなつぶやきしてるし
競合他社の同業同士だと聞くよ会社にさん付けるの
例えばシャープの人が東芝さんて言うとか
バンド名とかにさん付けはなんか変だけどな
>>543 君の理想像を押し付けるんじゃない。君の中の米津と米津玄師は全然違うのだよ。
>>537 それは分かる
曲も声も好きだけど周りにいたら面倒臭いタイプだとは思うw
意見曲げないし
>>550 いい意味でも悪い意味でも、1度言ったことは曲げないよねこの人
何年も前のことをついさっきのことのように感じてしまう、常識に欠け空気が読めない、具体的なバンド名をあげてしまう配慮のなさ
これはしょうがないだろ自閉症なんだから…
自閉症だから変わってるんだろうな
そういう所嫌いじゃないけど
>>553 これでファンをやめたりはしないけど、誤解されやすいってのは、ありそう。でも気にしないでほしい。
ついでに頑固で一度思い込むとなかなか意見変えないのも自閉症あるあるだし
まあ誤解はされやすいと思うけど本人にとっては自然な振る舞いなんじゃないかと思う
でも脳の作りがレアだからこそ素晴らしい音楽が作れてるわけで
さん付け無しで怒るとかまさに日本人の悪い所が凝縮れてる話だね
バンド名にさんとか気持ち悪い
ビートルズさんとか
友達じゃないし
>>556 私もファンはやめないが、誰か教えてあげたほうがいいと思うんだよな
そんなんで仕事減ったら嫌だなーってのと、逆にスピッツの誰かから米津が名指しで何か言われたらやっぱファンは嫌な気分になるんじゃない?
でも本人聞く耳持たなさそうなんだよね
藤原が言えば聞くかなw
>>560 今回のことはスピッツのメンバーの誰かから
言われたわけじゃないでしょ
一部スピッツファンが「さん付けしないなんて!」と
ほざいてるだけだろ
話がどんどん摩り替わってる気がするが
>>560 大きなお世話だよ。なんだ、おしえてあげたほうがいいって。何様だよ
>>561 だからファンだっつってるじゃん
読解力ないのかよ
今の時代は、好きなもの同士で固まれば良い時代だから、
八方美人しないでガンガン行った方が良い
誰かに媚びて広告で売れたアーティストじゃないから尚更
これで変に小さくなったりしないで欲しいな
芸能人なんて、ちょっと変わった人とか
発達障害ぽい人もたくさんいそう。
ちょっと変わった感性だから良い作品も生まれそうだし。
なので気にせず今のままでやってけばいいと思う。
さん付け問題こんなに熱くなる話題なのか?
そんな事より新曲のどんな感じかな
詳細はまだかな
別に友達になら言ったらいいけどわざわざ全世界に発信するTwitterで言うことではないね
ヘッドライトに押し出されて〜っていう表現、他にもあるのかな?聞いた事もない。
感性が凄すぎない?あれに押し出されるとか考えた事もなかった
>>569 嫉妬乙wwいやー米津さんになれなかった奴の嫉妬が酷いねえ。
Youtubeの再生数推移を見てたんだが、このペースだと
9月中に打上花火が邦楽史上最初の2億再生になるな
10月にLemon、12月にLoser
1-3位独占。凄すぎる
そんな事言いながら新曲が最速になったりして
自分の思ったこと曲げないのは良いと思うけど米民は悪質なのが多いからみんなはどう?とか煽るのはやめた方が良いと思う
メディアもさんざん持ち上げたしそろそろ貶し始める頃だよ
メディアに貶されて潰れるような才能じゃないから大丈夫じゃないの
自閉症であることは公表してるわけだし、多数派の振る舞いを押し付けるのも傲慢では
自閉症だと公表したからといって、名前出されたバンドやバンドのファンが不快な気持ちになるのは免除されんだろ・・
それとここにいるファンは別に言ってもいいけど名前出したり、Twitterで言うことではないといってるだけ
まあもし話題が大きくなっても
マサムネが別に良いじゃんと言って終わりだろ
米津玄師の才能と実績では、まともなアーティストほどリスペクトしかない
だから気にする話でもない
スピッツをスピッツと呼んで不快になるファンとかヤバイ
素朴な疑問程度なのに自閉症ガーとか言ってる奴等もヤバイ
>>574 悪意はなく事実を述べただけだしそれこそ多数派の論理だ
そこ察して考えて常々行動出来てたらそれは障害じゃない
こんなデトロイトメタルシティみたいな話あるんだね、現実に。クラウザーさんにはさんをつけろ!を思い出した
さかなクンにさんを付けるとか付けないとかみたいな話はもうええわ。
やっぱこいつのファンってめちゃくちゃ頭悪い奴多いな
煽ったんだから早く答えろよ。米津ファンはどういう風に頭が悪くて、お前はどう頭が良いのか書けよ
同じ奴か。。ワッチョイは便利だ。で、質問に答えろよ
昨日武道館のDVD見たけど安定感すごいな
音程下げてる春雷と砂の〜以外はほぼ音源じゃん
アイドルなみにゴリゴリにピッチ修正されてるらしいよ
すだまさきとともに
ライブは高音は出る日と出ない日で安定しないな
尻上がりに調子よくなるタイプ
DVDはすっごい細かいところまで調整できるんだよなぁ
ライン録りでクリアな音に臨場感持たせるためにわざと空気感やら足してるくらいだから
>>595 やっぱそうなんだ
武道館初日行ったけど
DVD観て2日目上手すぎワロタってなってた
調整ってか映像込みのマスタリングみたいなモンだろ
そんなん言いだしたら歌いざらしそのままの音源なんてないぞw
武道館初日と2日目両方行ったけど、2日目の方が上手かった。DVDと全く同じ。
ゴリゴリに補正されてはいないよ
一瞬のアカペラ動画みりゃ分かるけど普通にプロの歌唱力だよ
すごい話題変わってすまないが彼ってアダルトチルドレンだよね
アダルトチルドレンの意味解ってる?
精神的に安定していない親に虐待に近いことされて育って
本人も親と同じような状態になっちゃう人のことだよ
米津さんはお父さんとはあまり会話なかったようだけど
お母さんやお姉さんとは普通だったような印象だよ
高機能自閉症だからこだわりが強すぎて対人関係が上手くいかないのと
親のせいで精神的なトラウマを抱えてしまうことは違うよ
>>601 そのままアダルトチルドレンって訳じゃないが、アダルトチルドレン的傾向というか、幼少期にトラウマがあるところは同じだよね
酔って俺天才って叫ぶエピソードも自尊心の低さの裏返しに感じる
ここは自分の事を米津の精神分析医と思い込んでいる一般人が多いな
言われてるほど、ネクラな過去や人間じゃないから
シンパシー感じるのは間違ってる
声優のボッチアピールと同じ
というより、身長でかいし才能溢れてるし、徳島の田舎では浮いてしまっただけの話
>>602 そのまんま天才だと思ってる可能性もあるしそれだけじゃわからないのでは?
実際天才だし
泣いてる人は雨の匂いがするとかの発言からHSPっぽいし
HSPは適応障害になりやすいけど適した環境だと急速に治るらしい
音楽やってる人は少なからずHSP持ちらしいし
しかし、こんなにアーティストの事を好きになったのは久しぶりだな
どれだけ期待して持ち上げた所で、軽く超えたものを作ってくれる安心感も凄い
新曲はまだかのう
さすがにキショいな
インスタで米津にハァハァ言ってるスイーツ女みたい
>>597 その通り、そのままの音源なんて無いよ
映像と声と演奏等は全部別の素材で、ピッチいじりながらひとつにすんだよね
エア録りって思ってる人けっこう多いよね
ミュージックデイとか呼ばれても断ってるん?
大衆化してきたし、いても違和感ないけど
>>600 そうかもしれない
一般人の分析だって必要なことがあるよ
ミスチルとか凄かったみたいだけど再生回数も全然大した事ないんだね
日本一は米津だろうな
各アルバムからお気にを2曲ずつ厳選(1曲は無理だった)
diorama→あめふり婦人、ディスコバルーン
YANKEE→MAD HEAD LOVE、TOXIC BOY
Bremen→アンビリーバーズ、シンデレラグレイ
BOOTLEG→LOSER、ピースサイン
では自分も
diorama→恋と病熱、抄本
YANKEE→しとど晴天大迷惑、ドーナツホール
Bremen→Neon Sign、雨の街路に夜光蟲
BOOTLEG→orion、fogbound
じゃあワタクシも
diorama→トイパトリオット、駄菓子屋商売
YANKEE→MAD HEAD LOVE、ドーナツホール
Bremen→シンデレラグレイ、Flowerwall
BOOTLEG→爱丽丝、砂の惑星
YANKEEはすごく悩んだ
考えてみた
diorama→ゴーゴー幽霊船、恋と病熱
YANKEE→海と山椒魚、しとど晴天大迷惑
Bremen→Frowerwall、アンビリーバーズ
BOOTLEG→fogbound、ナンバーナイン
んじゃ、便乗して
diorama→ゴーゴー幽霊船、駄菓子屋商売
YANKEE→眼福、ホラ吹き猫野郎
Bremen→アンビリーバーズ、あたしはゆうれい
BOOTLEG→orion、ナンバーナイン
dioramaは全曲もれなく好きすぎて無理やり選んだ
BOOTLEGはどれも満遍なく好きだけど抜きん出でこれというのも無いので、やっぱり無理やり選んだ
新曲は秋ドラマの曲かね
映画の曲なら佐藤健と高橋一生が出る億男の曲かな
10代向けに見せかけたおっさん向けと上であったけど
この前米津の曲も紹介してた音楽番組では10代の好きなアーティスト上位には入ってなかったんよね
同じ動画サイト発ボカロPのバルーンが一位だったかな
どっちかというとそもそも10代向けって思わないかなぁ
最近になってあのマトリョシカの人なんだ!と興味持った人とか、当時を知る人ならだいたい30代〜だろうし
>>623 まあそう言うなよ
リアルでアルバムの中の細かい話できるなんてそうそう居ないだろ
>>628 Mステでインタビュー取ってた時は10〜20代に知名度はあったけど30代は知らない人ばかりだったよ
ニコ動の最盛期に10代だと今アラサーあたりかな
そんな俺もちょうど三十路だけど
ニコ動自体見たことないって人もいるし
メルトは知っててもマトリョシカは知らないという人もいた
ハチの時からのファンより米津になってからのファンと考えると20代が多いかも
fogboundが好きすぎる
ヘッドホンで聴くエロイザの声も素晴らしい
>>628 各世代別カラオケランキングで
10代から40代や50代ぐらいまで
トップ10までにlemon全て入ってたし
10代はアイネクライネも入ってたよ
うちの十代後半の子二人はハチ時代からファンだ
その世代が小〜中学生の時がボカロ全盛だよね
おっさんは年齢でしか若者相手にマウント取れないからな
でも職場とかで米津知ってる人まるでいないわ
友人は類友だからもちろん皆知ってるけど
おっさん御用達にしといた方が、米津玄師が生きやすくなるぞ
悲しいかな、この世界はおっさんが支配してるからな
今の若者は人数居ないから尚更
アンナチュラルのおかげかうちの職場のおっちゃん(56)も好きになってたな
ニコ動全盛期に中坊だったワイ20前半
ハチ曲大好きよ
>>636 アラサーな俺の感覚だと、
年齢のみでマウントとれるのは、逆に若い方だと思うけど??????
ただ言えるのは、いずれ君も確実におっさんになる。
そして10代の奴に若さを自慢された時に
「羨ましいかって?どうして?俺にも10代はあったんだぜ」
と言える様に生きろ!って事だ。
そりゃ5ちゃんなんだしおっさんばっかりで当然だわな
主な米津ファンは大体ツイッタラーだし
年齢気にしてるおっさんとおばさん程、「お前もそうなるんだぞ」って言うよね
>>636もどうかと思うけどさ
曲によって対象年齢が違う感じが好きだな
メトロノームとか中学生の恋みたいな感じだし
アイネクライネは高校の恋感
MAD HEAD LOVEは20代のエロ
Lemonはもっと年上にも通じる感じ
故にどこかで引っかかってファンになってしまう
はよ新曲出してくれ
ってレモンからまだ4か月しか経ってないのか
君たちはどう生きるかの主題歌に決まったりしないかな
>>615 ミスチルを米津みたいなゴミクズと比べるなよw
>>637 所詮オタ専歌手だからな
本当のヒット曲というのは幅広い世代に知られてる恋みたいな曲
星野源の足元にも及ばないな米津なんて
再生回数ってミスチルとかの世代のファンには関係ないんだよね
音源(DC)買って ライブやMVの円盤買って ツアー争奪戦やって
ツアーグッズもどしどし買う 本が出れば発売前から増刷かかる
無料の動画再生しか武器のない世代には太刀打ちできないものがある
20代終盤だけどアンナチュラルからリア友ほとんど知ってるけどなぁ
音楽興味ある人はアイネからだけど
やっぱおばさんおじさん層が弱いのかな?
この人のツイッターやら覗くとホンマ、アレやけど
マジ、最後の幻想を成し遂げようとしてる真っ只中やんな・・・彡(゚)(゚)ホンマ恐れいったわ・・・
>>658 若い子しかしらないとか中高生用だとか言うからいい年の大人は気恥ずかしくて言えないんだよ
わからないだろうけどさ
相変わらずTwitterでよく分からん事言ってるな
何かあったのかね
夢は必ず叶うわけじゃないけど叶えたいから努力する
努力は必ず報われるわけじゃないけど 努力した経験があとで生きる 実際生きた
小さな成功体験を積み重ねて歩んできた人は、叶わないことが、あったとしても 再びがんばろうと思える
どうせがんばったってだめにきまってる
こういうふうに思ったことあまりない
だからこの人の考え方が新鮮
どんな子供時代を送るとあんな世界観になるのだろうかと
天才は、みんな根底に強烈なコンプレックスと、
同じぐらいの強烈な自信が同居してる。
幼少から育てたマイノリティ感を一つの原動力、信念と思って来たけど
自分を見つめなおさないといけないね
という彼の人生のポイントなんだと思うよ
でもマイノリティで成功した事実があるから、ワイはマイノリティに常に着くぜと言ってるのでしょう
今はマジョリティ側でのし上がって来た人達と沢山触れ合ってるだろうから
色々思うんだろうね
>>663 凄いけど宇多田ヒカルやB’zのアルバムの15分の1、10分の1以下だよ
しょんぼり
みんな無料配信スマホで再生して満足せずに買おうよ
DL販売のユニット数を合わせればCD換算で50万以上は余裕で行ってるな
近年オリジナルアルバムでおまけ商法なしにいくのはなかなか凄い
>>666 B'zここ数年は30万も売れてないのだが
ピークに売れてたの1995だよ。何年前の話だよ。
ここ最近でオリジナルアルバムが売れた男性アーティスト
星野 イエダン
バクナン シャンデリア
米津 ブートレグ
CDは3組とも35万以上売り上げてる
配信は星野米津がゴールド バクナンはゴールド行ってない
アルバムの形態が星野が初回限定一種に対してバクナン米津が初回限定二種
次のオリジナルアルバムの売上で誰がNo.1か決着つきそうだ
ま 間違いなく米津だろうがね
ま 間違いなく米津だろうがねおじさん「ま 間違いなく米津だろうがね」
必死で米津No1にしたい説
自分も米津オタだけど世論も知名度も無視は痛いよ
ほんとそれ
ファンだからって盲目になってる奴は痛いわ
三者ともよく聴いてるから他sageは不快だわ
最近ちょくちょく思うけどファンが天狗になってどうするの?
他アーティスト下げたり比べたりする奴定期的に湧くよね
マジで不愉快
ここに米津のCD売上書き込むと荒れるんですね・・・
次からは自重します
解釈がズレてるよ
わざと?わざとじゃないなら頭悪そう
バクナンはコバタケだし星野は俳優だし同ジャンルの気がしない…
星野なんてただの3流アイドルだからな
才能皆無
アミューズの操り人形
釣りじゃなくても米津の評判下げる行為はもはやアンチやな
>>666 今はCD売上伸びない時代だけどこれからに期待してる
星野はキャッチー、すきだけど新しい発見はない
米津はスルメ
バクナンはメロディは良いと思う、昔アンダーグラウンドとかゴイステ聞いてた人らは耳心地がいいかなと
歌詞は糞
上の方で米津は10代向けと見せかけて〜って書いた者だが、マウント取ろうなんて思ってねえよw
層が幅広いね、ってのと、オッサンだけど聴いてもいいよなって免罪符が欲しかった位だ
ジブリと接触増えてるし次のテーマ曲担当しそう
宮崎駿の年齢もそろそろやばいし次しかない
星野さんは元々インストゥルメンタルバンドだからな
ギタリストとマリンバ奏者で出してる曲はプロに評判良くて
今でもTVの情報番組やバラエティでかなり使われてるよ
星野さんのマリンバ好きだ
星野は引き出しが少ない
シングルはともかくアルバムだと似通った局ばっかになる
米津さんも他で同じようなこと言われてるけど
知ったかぶりで他アー下げカッコ悪い
BOOTLEG も YELLOW DANCERも世間に正当に評価されてるじゃないか
音楽事情詳しくないんだけど、米津みたいにたくさんのMVの無料公開って普通なの?
大盤振る舞い過ぎやしないかって思うんだけど
>>692 普通じゃないと思う
好きな歌手みんな広告ついてるぞ
スゲー青空の下を飛燕とかしとどを
大音量で聴きながらドライブして来た
久しぶりに心が軽くなった
>>689 どの歌手も2chだと全く同じ事言われて叩かれるよね
他sageや誰が天才だとかは無駄な争いを生むだけだからやめような
>>690 普通はもっと広告つけて公開するけど米津はあまり付けてない
今はCD買う人少ないから、もっと広告つけた方が儲かると思うんだけどね
youtubeでちまちま稼ごうとかセコい事は考えてないでしょ
ツベの広告収入じゃないよぉ
アルバムやシングルの広告だと思うよ
発売日や収録曲とか初回特典の宣伝入ることが多い
>>690が言ってるのって広告云々じゃなくて単純につべでMVを公開してるかどうかって話だろ?
だから今時めちゃ普通のこと
物凄い個人的な解釈だけど、アーティストでもクリエイター気質が強い人間は公開にはおおらかな気がする
金とかいらんからみんな見てくれ!的な
米津はネット活動からデビューしたパターンだからね。曲を投稿するのが当たり前の感覚。そのやり方を認めてくれる会社じゃなければメジャーデビューもしなかったと思う。
しかもそれをしなかったら何で世間に自分の存在をアピールするの?
テレビにも出ないしフェスにも積極的に参加しないのに
路上とかから肉体的にのしあがってきたミュージシャンじゃないんだから
精神が大きくなりすぎて肉体がついていってないって自分で言ってる
もともと漫画家になるのが夢だったから、いつか大きな作品を作ってみたいとも言ってる
どうなふうに進んで行くんだろうね
https://twitter.com/amin_miu pixiv.me/miumiu-amin
結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ
https://twitter.com/amin_miu pixiv.me/miumiu-amin
結婚育児嘘ついて親のスネかじりのぶくぶくデブスの34歳で同人ばっかりやって
40歳になってくおばさん
見た目が超不細工の.チビのおばさんで処女こじらせて
ずっと親のすねかじりニートで行くすえが40の実家でうほうほ同人ババアwww
こどももいないので、家族の子を無断で使い、自分のこどもと嘘ついて
写真アップしてる同人エロの気持ち悪いオバさんwwwww(*≧m≦*)プ
ださい福島に住んで、ずっと親と同居の同人しかなかった人生なんだろうねww
絵だけでなく、本人も骨折中wwwwww
おひとりさまの女の人で34のばばあwwwwwニートの創価の骨折おばさんだよ
米津玄師って「よねづ けんし」って読むんだなw 俺、ずっと・・・
http://2chb.net/r/akb/1531213736/ しかし、飽きっぽいオレが何回聞いても飽きない
こんなに突き抜けた才能、そしてそれがちゃんと世に認められる凄さ
イチローとかもそうだけど、突き抜けた人間見るとほんと気持ちがいい
新曲が待ちきれない
まずデュエット曲作るのに普通のアーティストじゃなくて俳優やモデルで「歌も歌える人」っていう人選がいいね
しかも池田エライザに限ってはコーラスのみという
全世代のカリスマイチローとオタ専の米津を並べるなよw
身の程を知れ
アリスムカイデもレコーディングしてるけどコラボ来るかな
アリスムカイデと米津のコラボ、面白そう!
二人ともスタイルいいし、オシャレだから楽しみ!
イラネ、女とのデュエットイラネ
男でもデュエットイラネ
関東に転勤になった
ライブチケット申し込みしとけば…
自分のバカ
>>708 Ustreamで弾き語りしてたころ、夜走ってると言ってたぞ。
4年は前だな。今も何かしらトレーニングしてるのかな。あの体型でジムは考えにくい
同じ1億回再生でもワンオクは世界中からコメント米津は9割日本人のコメント
世界にも通用する才能と国内限定の才能
どこで差が付いた
どう考えても、日本を制圧してから
英語歌詞で今度は世界も取りに行く流れだろ
今年新曲を2つぐらい出しておけば
もはや日本では敵なしになるし
オリンピックも控えてるし確実に海外向けも意識し始めとると思う
同感 英詞書く才能はない 古典を読んでるから日本語力は優れてるかもしれないけれど
たまにこういう使い方でいいんだっけ と思うところもある
誰かに自分の歌詞を英訳してもらえばいいかもしれないけど本人納得しなそう
台湾と中国でlemonリリースするんじゃなかったけ?
日本人に向けて歌う日本語の歌が好きだから英詞の曲をつくることは絶対にないみたいなことを言ってた気がする
ワンオクとかいうお子ちゃま女しかファンが付かなくて男のロック好きには馬鹿にされ続けて拗ねて海外に逃げたカスバンド
やっと他アーサゲ勢が現れたか
今日は随分と遅かったじゃないか
仲良しクラブじゃあるまいし、他のアーティストの話出すなってしつこい方がウザいわ
というより、他のアーティストなんかクソどうでもいい、このアーティストが好きなんだ
って本気のやつだけ書き込んで欲しい
他アーsage勢のほとんどがなりオタだからな
マジで気色悪い
他アーsageとか毎度毎度全くおもろくないので
他でやってくれ
いちいち煽りに反応するやつもウザイ
米津はみんなのうた系好きって話があったと思うけど
まさかオリンピック絡みの応援ソング作ることになるとはな
完全にパプリカで紅白出るフラグだろ
プロデュースきたーと思ったらまさかの小学生ユニット
こころにくだもの系かな
ダオコ、菅田に続いてフーリンも成功したらもうアーティストとしては何でもありになるな
こいつはメロディーがショボイ
そこら辺の素人でも作れそうなものばかり
スピッツを聴いて勉強してこい
かいじゅうのマーチがみんなのうたぽいなと思ってたらやっぱ好きだったのか
まさか音録りってこの事じゃないよな?
本人の新曲もあるよな…?
これじゃないの
何でもピッタリ仕上げてきそうで怖いわ
出す曲軒並みヒット中で最大ヒットした曲の次だからな
ここは滑れないよね
逆にこれまた当てたら本当にすごいし何でもありだな
今の米津が一切のしがらみも要求もなく
自分が作りたい曲作ったらどんな感じになるのだろうか
>>746 草野さんは別次元だから
米さんもまだ若いのにすごい
音録りって、これの曲提供なのか?
他の人とのコラボとかプロデューサーシフトとかやだな
本人が歌って本人名義を増やして欲しい
幕張で本人バージョンで歌うならぜひDVD出して欲しい
NHKはサチモスで痛い目みたからな。
ただ米津は発注者の意向を組む能力は高いと思うけどね。
人とやるのが楽しいマイブームが終わってないんだな
個人的には米津ワールドが良いのだが
>>760 実はそれがヤリタイのだけど、事務所やソニーが許してくれないとか
この子らに作ってくれって言われたわけじゃなく、人選から米津なのがすごいな
成功したら割と現実的にアイドルグループのプロデュースくらいありそう
顔出しなしの女版GReeNのプロデューサーなら向いてそうだな
ヒットしたら幼稚園とか小学校の運動会で使って貰えるかもね
まあ秋元康の後任務められるとしたら、無難な線だと中田ヤスタカ、
才能で言ったら米津玄師しか居ないし
AKBのセンターを自らやって踊る米津玄師はちょっと見たい
でかいし映えるだろうな
そりゃプロデュース業で成功収めたいよなぁ
そっちの方が長く音楽やっていけるだろうし
これは予想外だけど面白そうだね
米津はプロデュース向いてる気がする
>>765 米津がAKBのセンターで踊ってるの想像したら腹筋が死んだ
そもそも原点のボカロがミクに惹かれて曲作りたいって思ったからだし
そこでヒットしてた時点で元々プロデューサー向きなのかもしれん
AKBとか欅坂46とか、秋元アイドルが何人いるのかよく分からんし、
オリンピックで出るんじゃないかと危惧もされてるけど、
100人以上のアイドルのセンターで歌って踊る阿呆になってる米津玄師なら許す
>>734 別に海外に逃げてない
ワンオクは四大ドームツアーやれるから日本でも米津より人気ある
他のディスはキモいけど絵音はやめろってのは同意だわww
>>765 ヤスタカ目当てのブスが沢山入ってきちゃうからあかん
ワンオクはソロの米津に登録者数負けてる
YouTubeで初めて蔦谷さんとの会話聞いたんだけど
米津めっちゃ蔦谷さんのこと好きそう
新曲やプロデュースの情報があっても
米津本人が歌わないからスレが伸びないね
米津の歌声が好きだから自分で歌うのはやめないでほしい
そもそも昔初音ミク使ってたのも女の子に歌わせたかったって理由だし
可能性は大いにある
女と飲んでるとこの目撃情報多いし、基本的には女好きなんだろうな
不祥事さえ起こさなきゃプライベートはどうでもいいけど
結婚もしてないんだから不祥事も何もないだろ
ガンガンやれ
確か最近ツイッターはダミーアカウントの一斉削除があったと聞いてるがそれかな
>>786 そんなん撮られてたりするのあったっけ?
まさかツイの真偽不明の書き込みがソースじゃないよな
人によってはフォロワーが半分に減ったりしているらしい。130万が70万とか
米津玄師のフォロワー数で6000しか減ってないのは驚異的だ
全く業者とか使って水増ししてないという事
まあそりゃそうだが
複垢で誹謗リプ飛ばしてたカスが消えたということだろう。良かった良かった
最近米津のパチモンみたいな男いるよ
ボサボサな髪で前髪伸ばして猫背の奴
米津意識してんだろーなって失笑
米津の才能あってのあのスタイルが受けてるだけだからただの大学生がやってもキモいだけなのに
俳優でクリソツな人もいたよね
ドラマに出た時ツイッターが騒めいた記憶
信者は本当に意識過剰かつ視野が狭くて生きづらくないのかな
似てるけど意識してるのかな〜だけでも若干危ないのにさらに罵倒だからな
人格障害だろ
>>786 米津が女好きなんて。勝手に一途だと思ってた。
>>790 熟女好きというより、年上が合いそう。
プロデューサーに転向するのか?
その前にライブ一回行ってみたいな
米津の描いた漫画も読んでみたい
てかまだ30前だからな
あれこれ風呂敷広げてもなんでも出来るだろうよ
売れてるうちは転身しないと思う
でもプロデューサー向きだと思う
あとはコミュ力
ID:0NVsjEkupみたいなバカは米津ファン名乗らないで一生姿慎んでほしいわw
憧れのバンプ見たく15年後も売れてたら大したものだけど
本人はその内裏方に回りそうだな
うーん 人前に出るのが苦手だっていうところからして 裏方向きなんだろうね
路上からの叩き上げじゃなく 黙々とパソコンに向かっての楽曲制作だからな
もったいない気もするけど本人のやりたいようにやるのがいいのでしょう
とりあえずいろいろ出来るから どんなふうにでもころがっていけるのは強みだよね
人間もなんか狂おしいほど真面目だよね
あんまり表に出たくないのなら、それでもいいが
プロデュースだけではなくオリジナルのアルバム
だけは今後も出してほしい・・・
ライブが好きじゃないなら、やらなくてもいいから
アルバムだけはどうかお願い。
いつかテレビでも歌ってみたいなことを言ってた
ような気がする
最近、ライブでキャーキャー言われて、表に出る
のもまんざらでもないのでは?
ちやほやされるのも、嬉しいんじゃないかな
バンプみたいに曲は流行らなくなってヲタ専用になるのと、裏方でもヒット曲作るのどっちがいいんだろ
20年近いキャリアの歌手の曲が今時流行らないのはむしろ普通
バンプはオタ専だとは思わないけどヒット曲が天体観測しかないのが弱み
米津はプロデューサーって感じだよね
本人も似たような事言ってたけど、路上から出てきたミュージシャンとは違って肉体性より精神性が強い
パプリカどんな曲か気になるな
海と山椒魚好きでよく聴くんだけど
「青く棲んでは」から「縷々語る」までのとこって全部同じ音源繰り返してる?
遠く遠くに燈が灯るの「燈」の言い方が好きでじっと聴いてしまうんだけど、ぶれないんだよね
>>776 調べたらマジだった
新海娘の売り出しにうまいこと使われたとかはやめてくれよー
>>832 米津君、ありがとう。次回作は君に決めた
なんてあるかな?
>>833 パヤオと新海で米の取り合いですか
そこをスっとNHKの朝ドラがぶんどるかな
なんであんなに腕長いのに
服の袖が足りなくならないんだろうって思ったら
肩幅が狭いんだね
中学生とかでもスポーツやらなかったのかな
まず子どもをなめない所から始めるべきって、やっぱりすごい感性だな。
子どもはまだ未熟なだけで馬鹿ではないのに、
未熟な大人はそれを馬鹿にして下に見てなめてかかる場合がある
そのせいで子どもはプライドが傷付くけれどもそれが何なのかよく分からないまま自信のない大人になってしまう
子どもにも一人の人間としてきちんと向き合わないとならない
しかし自分の子どもとなると感情が入ってダメな事がままある
子どもには親も完璧ではないと知っておいてもらいたいものだ
>>835 中学はお遊びテニス部で、高校はスポーツの名門校だけど米津は家に籠りDTMを駆使して楽曲制作に夢中、専門ではモンハンとピンポン卓球だから身体能力は低いよ
loserでダンス習った時は地獄だったと告白してる
それ以降ちゃんと身体鍛えているかはわからん
いつかのニコラジで毎日10キロマラソンしてるって言ってたから
学生時代よりは鍛えられてそうだけど
今はもうやってないのかな
毎日10キロマラソンとか米津とは
対極にある言葉ぽい
毎日 二日酔い状態で 10キロマラソンってきつくないかね
【謝罪】
6月の自枠の放送で米津玄師様及びニコニコ動画勢を放送上で誹謗中傷する箇所が何点かありました
これは感情的になって口走ったことであり、決して本心ではございません
自らの非を認め謝罪します
7月12日 へなちょこサダ
https://twitter.com/sadaexcite ←米津さんを馬鹿にしたクソ生主
>>791 これ結構凄いからな 20%とか減ってるの多いし
同じく顔面がグロい三浦大知でもちゃんとTVに出てるのにこいつときたら
>>840 実際にやってた当時も自分に無理をさせすぎて
ただのおじいさんが上半身のない男に見えてたりしたらしいw
ストイックすぎやろw
マッチョでも10キロはキツいのに、ヒョロい米津が毎日走るのはやばい
マラソンランナーはみんな細いけどね
とはいえあんまり熱心に運動するタイプには見えない
高身長だから勝手に燃費悪そうなイメージあったけど、ダンスはキレッキレだから運動神経は悪くなさそう
UVERのtakuyaも毎日10km走ってると言ってたよーな
でもあの声量はいくらなんでも運動してないと無理な気が
音楽の日を見てるが米津の曲が10年後20年後も残ることはないな
星野源の恋みたいに全世代に受ける曲を作れない
才能の差って残酷・・・
割とマジで BUMPって天体観測以外売れた曲ないよね しかもあの時代にメディア露出してたのにハーフミリオンしか行ってないし
バンプだって一時期はある程度輝いてたんだぞ
まぁ持たなかったけど
今の米津みてると霞むけど
バンプはシーンに与えた影響力と売上が比例してない
国民的バンドになってておかしくないのに
バンド仲間でバスケサークルでも作れば
米津も野田もゲスも身長あるし
FLAME VAIN 34330枚
THE LIVING DEAD 87700枚
jupiter 681000枚
FLAME VAIN+1 175000枚
THE LIVING DEAD(再盤) 170000枚
ユグドラシル 683000枚
orbital period 677000枚
present from you 235000枚
COSMONAUT 342000枚
BUMP OF CHICKEN I <1999-2004> 252000枚
BUMP OF CHICKEN II <2005-2010> 238000枚
RAY 280000枚
Butterflies 284000枚
うーんショボい
diorama 89000枚
YANKEE 280000枚
Bremen 250000枚
BOOTLEG 480000枚
その桁数ならどこか感じにするか点打ってくれないと読みづらい
>>854 でも天体観測ほどのヒット曲を米津は持ってない
米津の方がメディア露出多いのに
CD総売上ランキング
1位 B’z 8233,9万枚
2位 Mr.Children 5953,9万枚
3位 AKB48 5129,8万枚
これを越したら凄いけど、まだまだ駆け出しだよね
そもそもバンプが天体だけとか抜かしてる時点でバカ確定じゃん
>>865 天体観測 ハーフミリオン
レモン ミリオン
打上花火 ハーフミリオン
毎回毎回なぜにこの流れに流されるのか
| |
| ∩ ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ .| | | _
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / / ( ;´Д`)  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ |\ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\::::::::::::::::: \\ | 米津!助けて!
\\::::::::::::::::: \ .\_______
\\_:::::::::::_) )
ヽ-二二-―' そ
>>867 興味のない一般人誰でも聞いたことあるレベルの曲という意味なら天体観測だけでしょ
まあ米津はそれレベルの曲すらないけども
俺のかーちゃん天体観測知らんかったぞ
レモンは知ってるけど
何十万売って一億再生されてるアーティストら相手に細っけぇ話してんなお前ら
1億回再生なんて大した事じゃないけどな
熱心なオタが一人で何十回何百回再生してるだけだし
世界に一つだけの花は数百万程度の再生回数だが世間では米津のどの曲より100倍有名
>>874 お前ドルオタだろw
ブヒブヒくせぇぞコラw
>>874 お前みたいなカスは本物の音楽を知らない
>>876 カスはてめえだよゴミクズ
米津とかいうポンコツが本物の音楽w
>>875 ばーかw
俺は少なくともてめえらより100倍音楽詳しいわw
お前フランクザッパやトムウェイツについてなんか語れねえだろw
本物の音楽知らないから米津みたいなゴミを好きになるんだろw
それからアイドルも馬鹿に出来たものじゃないぞ
欅坂の二人セゾンなんて米津のどの曲より遥かに名曲だ
>>880 本当に音楽理論を学んだらいかに米津が特別で天才か気づくんだよなぁ
現に様々なアーティストが天才って言ってるし
売り上げが全ての証拠
どーでもいい話を長々とうざい
どんだけ構ってちゃんなんだよ
そんなことよりパプリカ早く聴きたい
てかオリジナルの新曲は出る予定ないのかな
幕張前には出ると思ってたんだが・・・
つまらん自演はスルー
Lemonの次はパプリカってウケるな
今日ブレーメン聴いてたんだけど、ヤンキーとブートレグに挟まって地味な印象だったのだがいい曲多いね
ジオラマもだけど、それぞれアルバム味があって個性的で全部好きだと再確認した
久しぶりに来たけどわざわざ他バンドをディスるアンチが常駐してんだね
>>880 ちなみに君のいう本物のアーティストとは誰のことなの?何人かあげてよ。聞いて感想言うから。ザッパとウェイツ以外で。
トムウェイツを欅と一緒にすんなクズが
ウィッ!ウィッ!
このスレ何のスレなの?
米津の曲やアルバムの何が好きかを語ると自分語り扱いで
他アーティストと比較して煽り合戦するスレ?
雰囲気悪くしてるのはもれなくアンチの仕業だから
気にしない事
無根拠にアンチのせいにして現実逃避するのやめれば?w
NO NAME (ワッチョイ a633-NFua) 2018/07/15 01:02:05
diorama 89000枚
YANKEE 280000枚
Bremen 250000枚
BOOTLEG 480000枚
ラジオ面白かったわ
パプリカはいつ聴けるんだろう8月のみんなのうたかな
ラジオ内容はまあまあだった
笑い声がうるさかったなー
たくさんスタッフ(取り巻き連中?)引き連れてきたんだろうな
アンチはアンチスレの中だけで暴れていればいいのにね
ラジオ面白かった
アンチはもちろん不快だが
無意味に他アー貶してるオタも不快だった
お互い様
>>901 バンプsageは去年からずっといたナリオタだよ
信者でもなんでもない
中野さんのインスタ。へんなところって、まさか合コン?
自分の意見は語るな、他のアーティストの話や売上の話はするな、
じゃあ何を話すスレなんだ?
ツイッターでは話せない事の方が有意義だろう
自治厨こそうぜえ
好きに書き込めばいいと思うけど他者下げは見てて気持ちいいもんじゃない人が多いことを理解してほしいね
米津は自分の曲を自分で歌うより人に歌ってもらう方がやっぱり好きなんだろうか
他のアーティストも好きとか、他のアーティストの悪口言うななんていう奴は、
米津玄師がそんなに好きじゃないんだろ
好きじゃないアーティストなんてゴミみたいなもんでどうでもいいだろ普通
それより誰か
>>831どう思う?
1つの音源でリフレインしてるのかそういうのってよくある事なのか
それとも同じように歌ってるのか
教えて詳しい人
米津って二十歳前後位って女遊びしてたのかね
経験少ない人間が30前辺りで金もあってモテ始めると大体ロクな事にならん
特別な人間でもそこは男の子だからな
>>916 ヤリまくってたぞたしか
高校の頃に卒業したって言ってたし
>>917 既に高校生の頃に、女遊び卒業?
す、すごい
>>916 お金はあるだろうが、その辺冷静な気もする
ずっと売れる保証もないし
でも、美人が寄ってきたら、普通の男はなびく
か
>>918 フェイスブックの友人欄が地元の女友達ばかりやで
米津が一番だと思ってる人がここにいるんだから米津以外はクソゴミ扱いでも構わんだろ
過剰反応してる他アーファンは来なければいい
こいつはメロディーセンスがない
バックナンバーに弟子入りしてこい
>>916 やりまくってたかは知らんが、高校で童貞卒業したのは確か昔の生放送で言ってた
周りが卒業し始めて焦ったみたいな感じだった気がする
>>927 なら普通に女慣れはしてるだろうな
これから知名度も相まってウハウハだろうからね
でも悪い女の裏には悪い男もいるから老婆心で心配だったのよ
これからも聴きてーし
>>928 その辺は大丈夫だよ。アリスちゃんいるし。
>>924 ただの売れ線クソバンドじゃん
音楽理論わかってなさそう
聴き手からしたら理論知ってるかとかどうでもええわ
こいつほんとバカだな
いつ来ても喧嘩してるよね
米津のファンは質が悪いと思われるからやめた方がいいよ
米津のためにも
他のアーティストの悪口言うな!って奴が暴れてるだけじゃんいつも
他の才能ないアーティストなんてどうでもいい
米津より売れてないアーティストは格下なんだから叩いてOK
米津の音楽の才能が分からないクソ耳リスナーは人生終わってる奴
diorama 89000枚
YANKEE 280000枚
Bremen 250000枚
BOOTLEG 480000枚
パプリカの歌詞見たいんだけど誰か雑誌買った?
どんな感じ?
パパパパパパ パプリカよ〜 ママママ マヨネーズー
なんかそのうち音楽から絵コンテまでセルフプロデュースのアニメーション映画とかやりそうだな
dioramaとかの世界観もそうだけど、架空世界とか大得意だろ
>>947 本人も漫画かアニメやりたいってラジオで言ってたしな
予想師はあかんやろ。競馬見たいじゃん。占い師とかそんなんでええやん。
春雷が3000万再生だな
コラボ合わせて11動画が3000万以上とか凄すぎてよく分かんない
売れたアーティストって普通、その人っぽい曲のクセが強いから飽きるんだけど
米津玄師はどれも違うテイストで凄い
>>951 有能だな乙
てかスレ立て乙もできんのかこの住民は
パプリカ楽しみだね
Twitterで、この仕事もらった手前、夢は必ず叶う 努力は報われる を そんなわけないじゃんって斜に構えていた自分に それは俺の役割だったからしゃーない みたいな言い訳してるように感じるけど
結果的に出来てくるものが良いものならば 米津の成長ってことになるよね
懺悔の街でも悔やんでも悔やみきれない鬱々とした思いを吐き出してるし
暗い歌詞書くし、友達もそんなに沢山いる訳じゃないけど、意外とタフな人間な気がする
課題が大きいほど燃えそうなタイプ
あらパプリカ可愛い
キラキラした音がハチの時みたい
パプリカ聴いて米津の声が入ってるか入ってないかも分からんような奴はホントにファンなのかよwww
>>963本当みんなのうたらしい歌だね
でもオリンピック応援はソングとしては
どうなのか
このパプリカの企画自体、世間の注目度どんなもんなんだろうか。波風立たずに終わりそうな気もしたけど
幕張ライブでゲストとしてFoorin出てきたら笑うわ
パプリカ、歌詞に米津玄師全開だね
雰囲気は、どことなく漂う翡翠の狼感
パプリカ聴いてきた
多分もう二度と聴くことはないな
ポップな米津玄師も好きだけど芸術に逃げた米津玄師もみてみたいなってちょっとだけ思う
まあパプリカ絶賛リピートしてるんだが
ハレルヤってキリスト教の言葉なのか
米津、宗教や逸話好きだよね
パプリカのサビ何か聞いた事あるような…って何回も聞いてたら…沼にハマりまくり(^◇^;)
何だろ…
あのサビは 懐かしい感じなんだけど…
>>989 わかる
なんか知らんが聴いたら泣けてきた
やっぱり天才だわ
kinki kidsのフラワーに雰囲気似てるねパプリカ
パプリカやっぱりコーラスで米津歌ってるっぽいしワンチャン紅白で歌のお兄さん的な感じで出演もあるか…?w
「ダンスの振り付けは世界的な〜」って言った瞬間察したらやっぱり辻本と菅原で吹いたわ
公開されたんか。早いね
所々メロディを短調で落とすのが流石やな
メロディの微妙な暗さが日本人の童謡っぽいんだよな
恋はみずいろ
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube 日本ではよくチャイムに使われるね
多分意識してるんだと思うけど、こういう日本人に響きやすいメロディをぶち込んで来るから
懐かしい感じとスルメ感が出てしまう
どこかで聞いたことあるような感じを絶妙に織り交ぜるのが上手い
パプリカめっちゃいいな
短調からサビの最初の明るさがたまらん
ただ米津の声ですごい聞きたかった
-curl
lud20250104160233caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1529028606/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「米津玄師 Vol.32 YouTube動画>9本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・米津玄師 Vol.45
・米津玄師 Vol.44
・米津玄師 Vol.61
・米津玄師 Vol.42
・米津玄師 Vol.50
・米津玄師 Vol.57
・米津玄師 Vol.48
・米津玄師 Vol.33
・米津玄師 Vol.65
・米津玄師 Vol.41
・米津玄師 Vol.60
・米津玄師 Vol.62
・米津玄師 Vol.35
・米津玄師 Vol.30
・米津玄師 Vol.11
・米津玄師 Vol.64
・米津玄師 Vol.63
・米津玄師 Vol.28
・米津玄師 Vol.25
・米津玄師 Vol.49
・米津玄師 Vol.53
・米津玄師 Vol.66
・米津玄師 Vol.18
・米津玄師
・雑談 米津玄師
・米津玄師 萌えスレ 17
・米津玄師 萌えスレ 180
・FF7=ビートルズ オクトパストラベラー=米津玄師
・Lemon 米津玄師 feat.○○○ ←○○○に歌手名入れて売上3倍にしてくれ
・【芸能】セカオワfukaseが米津玄師 川谷絵音 ヒカキン 城田優 古市憲寿らと集合ショット公開で「すんごい豪華」とファン歓喜★2
・米津玄師Vol.82
・米津玄師Vol.73
・米津玄師Vol.80
・雑談 米津玄師
・米津玄師vol.89
・米津玄師vol.69
・米津玄師vol.88
・米津玄師Vol.76
・米津玄師vol.97
・米津玄師vol.90
・米津玄師Vol.73
・米津玄師vol.98
・米津玄師vol.106
・米津玄師vol.102
・米津玄師vol.103
・米津玄師vol.108
・秋山黄色と米津玄師
・米津玄師 Vol.114
・【over30】米津玄師 雑談スレ vol.12 【M.T.S.】
・【late rabbit edda】米津玄師/ハチの過去音源総合【Ernst Eckmann】Vol.15
・【late rabbit edda】米津玄師/ハチの過去音源総合【Ernst Eckmann】Vol.12.5
・【婆だらけ】米津玄師萌えスレ【バカだらけ】 Part.68
・【婆だらけ】米津玄師萌えスレ【バカだらけ】 Part.69
・【芸能】馬鹿にしてる?コロッケの「米津玄師モノマネ」がファンの怒りを買ったワケ ★2
・Ken vol.14
・Chage Vol.9
・河村隆一 vol.53
・HYDE vol.261
・MORRIE vol.7
・Chage Vol.12
・HYDE vol.262
・河村隆一 vol.52
・Chage Vol.11
・HYDE vol.256
・河村隆一 vol.54
21:39:13 up 39 days, 22:42, 0 users, load average: 26.69, 32.07, 36.74
in 0.024713039398193 sec
@0.024713039398193@0b7 on 022211
|