◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 YouTube動画>19本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1547170803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 10:40:03.72ID:TzO/xBS7
Y.M.Oの細野さんスレですよ。

オフィシャル  http://www.hosonoharuomi.com/
DWWW    http://www.daisyworld.co.jp
ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/細野晴臣

※前スレ
【TIN PAN】細野晴臣40【YMO】
http://2chb.net/r/musicjm/1542642168/

2NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 10:41:13.42ID:TzO/xBS7
僕にもスレ立て出来たー

3NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 13:00:59.95ID:fPh+G9It
>>1
乙野晴臣

4NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 13:01:04.67ID:uVHewno7
乙猪野 小舎

5NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 13:12:14.59ID:SOWm/fcu
>>1乙を集めて

6NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 13:21:27.30ID:ZY/rQvHR
あげ

7NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 14:41:09.26ID:Vo/gm9Tv
>>1
乙来坊

8NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 14:43:14.56ID:fWpyVW14
>>1
乙・F・X

9NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 15:02:55.75ID:gKOtYy7Z
CHA乙 PANIC

10NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 16:24:00.91ID:haChoGrM
乙PORTS MEN

11NO MUSIC NO NAME2019/01/11(金) 23:51:16.84ID:vjd+HpKB
乙MIC SURFIN'

12NO MUSIC NO NAME2019/01/12(土) 01:36:29.83ID:FTx+tKZH
スポ乙マン

13NO MUSIC NO NAME2019/01/12(土) 06:08:37.22ID:M9HMEwb/
細野さん、鈴木"タイマ"茂のプロデュースやってください

14NO MUSIC NO NAME2019/01/12(土) 08:07:22.82ID:5FG3TxwG
学生運動風に武装してニッカポッカ履かせて、モンキーズのカバーを日本語でやらせたらいいんじゃない

15NO MUSIC NO NAME2019/01/12(土) 10:17:37.75ID:eS0DYj23
ええ、すごいです

16NO MUSIC NO NAME2019/01/12(土) 22:54:31.77ID:CRnQ2RA8
今まで細野がベース弾くの見たことなかったんだけど
もしかして常時親指弾きしてる?

17NO MUSIC NO NAME2019/01/12(土) 23:08:58.40ID:6TEYCTTe
お、やるじゃん、キミのヘアースタイルただもんじゃないね

18NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 00:04:50.02ID:D7FBD5Jf
>>16
指3本使うのが基本
チョッパーを多用する箇所は親指メインにしてるだけ

19NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 00:15:14.51ID:3UC4tXZg
>>18
そうなんだ
色々演奏動画見てみるわ

20NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 14:48:35.55ID:Q3So5icN
そう言って幸宏を泣かす細野さんだった…

21NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 15:13:16.45ID:bQtCSpYK
水原希子、ハリーと交際か・・

22NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 15:31:09.11ID:NepY04kJ
ハリー違いに草w

23NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 22:04:37.23ID:Xl6qnDHT
細野モナ男

24NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 22:48:00.98ID:pX6ZIUlw
今年初のゴキブリ第1号
テーブルの上に片手を置いていたら、その上に何かが乗った。くすぐったい。
見ると、ゴキブリだ! 
追いかけ回して、つかまえ、スリッパで滅多打ちにした。
家で出た、今年初のゴキブリ第1号だ。初と第1号はかぶっているけど…。
どうせなら、何匹、つかまえたか、メモしようかな。…って、そんな無駄なことをしてもねえ。
まさか、本当にそんなことをしている人、いないですよね? 家では初だが、その前に今年初のゴキブリを会社の流しで見つけて、これもつかまえ、そのまま流した。

25NO MUSIC NO NAME2019/01/13(日) 23:22:39.90ID:pFjfOHwB
乗ってる車はカウンタック

26NO MUSIC NO NAME2019/01/14(月) 04:44:26.10ID:QWM+yOFS
国の花はムクゲ

27NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 04:48:11.54ID:+PO6nrOf
クールス時代は舘ひろしとバイクかっ飛ばしてた
雷神ハリー細野はチョッパーで

28NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 04:50:27.88ID:+PO6nrOf
舘ひろしが西部警察のオーディション受かってしまったので
細野さんは大滝さんとはっぴいえんどを始めた
もともとはっぴいえんどは舘がボーカルの予定だったのは有名な話

29NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 05:17:54.70ID:P+HXftsG
それ面白いんか?

30NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 05:59:21.25ID:3ZA/ZdOl
本人は面白いと思ってやってます。
本人は面白いと思ってやってます。

本人は面白いと…思って、、、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

31NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 11:18:53.29ID:73QO7fEd
細野晴臣の代表曲紹介というと
どうしてもこれが忘れられない
リハーサルもして本人も了承済みとは思うんだが
何度聞いてもトホホな気持ちになる
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


32NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 18:05:00.40ID:1/Dqh7Jz
竹田恒徳
関東軍参謀。731部隊の活動を知りうる立場にして皇族のため、満州に侵攻したソ連軍の標的とされることから周囲の助けにより真っ先に満州から逃亡。
関東軍の放棄した満州に残された民間人犠牲者は推計8万人。
戦後はJOC会長を務める。

高橋治之 元電通専務
JOC会長を務めた竹田恒徳を父に持つ大学の後輩竹田恒和の威光を背景に電通のスポーツ界進出に辣腕をふるう。
竹田の推挙によりJOC理事に就任。

竹田恒和
恒徳の三男。自動車事故で女性を轢殺。周囲の助けによりわずか2年で五輪代表に復帰。
親のコネでJOC会長に就任。
生活困窮すると、元電通専務である大学の先輩高橋治之の力で、名誉職で無給だったJOC会長を月130万円の有給にしてもらう。
見返りに高橋を招致委員にする。

竹田恒昭 元電通社員。恒和の甥。
電通に差し出された竹田一族の人質。
大麻所持により電通を解雇されてしまい、
竹田家と電通のパイプを果たせなかった無能。

竹田恒泰
恒和の長男。皇室ネトウヨ芸人。

金儲けの商売で皇室や靖国神社を利用している竹田親子は
竹田恒徳が満州に置き去りにして見殺しにした人たちや竹田恒和が轢殺した娘さんの墓参りをしたことはあるのか?

33NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 22:47:23.48ID:CJsyoZk5
呪われた東京五輪を中止して、東京音楽五輪を開催するしかないな
世界各国代表のバンドが音楽を披露する祭典でもいいじゃないか
スポーツの祭典である必要はない

34NO MUSIC NO NAME2019/01/15(火) 23:05:22.61ID:3ZA/ZdOl
この話し終わったら起こして

35NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 07:36:37.29ID:EVaV6i94
永遠に眠れ

36NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 11:20:42.84ID:p+Y51PRu
詳しい方教えて下さい。

ここ数年、
「MEDICINE COMPILATION」、「銀河鉄道の夜」、「(ベストの)calm」
などがストレスの癒しや読書のBGMに自分には最適なんですが、

細野さん以外でも良いんですが
似たようなアルバムでオススメないですか??

37NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 13:48:18.31ID:/9hMRMAc
youtubeで吉村弘とか聴いてる

38NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 14:42:11.14ID:ul0gl6z6
YUKIとかまたエラい所と組んだもんやな…矢野顕子とも組んだらしいけど

39NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 15:43:22.15ID:+UJk9Mdh
>>36 イーノ聴けばいーの

40NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 15:49:59.33ID:J+3f6HC0
坂本龍一、武満徹との50年を振り返る
http://mikiki.tokyo.jp/articles/-/20368
石川セリのアルバム、コシミハルが参加したアルバムじゃん
武満徹はコシを褒めてたねえ

41NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 16:13:23.90ID:6fmRPgjp
>>40
天才って言ってたよね

42NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 16:55:51.77ID:V+a3H403
HISのIは石川さゆりにしてSは坂本龍一でユニット組むべき
そして津軽海峡と天城越えをテクノ化
そしたら細野と坂本が紅白に出られる
よって冥土の土産になる

43NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 17:24:13.17ID:6aKPZHU0
それは全然見たくねえわ

44NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 20:54:10.46ID:CIya9ovf
もし本人が冥土の土産として紅白に出ることを望んでるなら
今回のユーミンのバックで弾いてたろうよ
昨春のイベントでは弾いてたんだから

45NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 21:19:57.22ID:/9hMRMAc
NHKの番組で中沢新一がいってた細野さん達が手をかけていた大きなプロジェクトってなんだろうな

46NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 21:23:46.09ID:/9hMRMAc
>>42
紅白?ちいさいな
細野さんはグラミーで表彰されるべき人物だと思うけど

47NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 21:43:42.07ID:elXfa9VM
>>45
チベットでモーツァルト

48NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 21:47:29.18ID:6fmRPgjp
>>45
都市博

49NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 21:48:58.08ID:u9+xUh4U
>>45
スターボー

50NO MUSIC NO NAME2019/01/16(水) 22:17:42.20ID:elXfa9VM
>>47
ニュー垢

51NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 00:32:43.86ID:eAOx1yXl
>>36
普通にアンビエントの名盤探せばいい
一番有名なのはKLF/Chill Out
他にはOrbとかPete NamlookとかSun Electricとか好みで選べ

52NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 04:36:29.36ID:cXCpR0dc
>>38
風来坊と書いてあったから
単なるカバーじゃないの?
他に書き下ろしとか演奏参加もあるんかな

53NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 05:37:00.28ID:lRf8TjuR
浪速のモーツァルト

54NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 05:48:02.97ID:F+yPqCpB
キダタローや

55NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 08:31:24.46ID:fOCEewxK
>>36
the solid doctor
The Heights of Abraham

56NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 09:47:49.42ID:T/mJB1Ar
>>52
その曲は作曲者違うし、細野さんの書き下ろしが入ってるもよう

57NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 11:50:08.08ID:+CFAFjLP
>>36
ワールドスタンダードのこれはどう?
http://bridge-inc.net/?pid=137856657
細野さんのドブロギターも心地よい

58NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 16:15:55.48ID:y9nUXmC8
KLFとかちょっとちがうんだよな
ヨーロッパの世界観つうか

59NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 16:30:00.97ID:gdNYytrq
WORLD STANDARD
「DISCOVER AMERICA BOX」
2018.12.2 Release!!
Limited to Japan only.
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


渋カッコいい

60NO MUSIC NO NAME2019/01/17(木) 20:30:56.80ID:Dj8chAvb
買ったけど未開封状態

61NO MUSIC NO NAME2019/01/18(金) 19:24:05.66ID:q9H4o0oe
今日、神戸か…8000円とか高過ぎやな

62NO MUSIC NO NAME2019/01/18(金) 23:40:17.90ID:wHuDD6jS
ほーら春咲神戸に

細野さんにはカバーして歌ってほしいな

63NO MUSIC NO NAME2019/01/18(金) 23:59:15.81ID:7uzcfuEr
>>56
えっ誰の曲なの?

64NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 00:14:05.22ID:q9BnmZZo
>>63
調べたら津野米咲だった赤い公園の人
細野さんのタイトルはSunday Girlとのこと

65NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 00:14:41.57ID:q9BnmZZo
今日の神戸行った人ここにはいないのかな

66NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 00:17:50.44ID:fmUATuOd
>>64
あ、そうなんだ、丁寧にありがとう

67NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 05:20:03.91ID:kapZUqKA
Sunday Girlはそれはそれでブロンディかよっていう
曲名になるような単語も使い尽くされてるのかねえ

68NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 06:29:05.51ID:/VMhPoEW
コンサート初めて行ってきた。楽しかった。
また行きたい。

69NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 09:51:55.01ID:OvweC50k
細野さんのコンサート行ったのは、阪神大震災の時の横尾忠則とのチャリティーコンサートだけだわ。

確か、椅子も無くて床に座った気がする…ゲストは高野寛と福沢もろだった気がする。
何となく細野さんがガムランを演奏してた様な感じしか覚えない…清志郎がゲストの日も有った様な…

70NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 10:47:06.22ID:b4yB8VTu
来週サンプラに行ける幸運な人、レポよろしくね

71NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 13:01:22.11ID:ZcOgQ/Y3
最近ベースの音の気持ち良さに気づいて
色々なベーシストの名盤聴いてるんですけど
細野さんのベースが堪能できるアルバム教えてください

ちなみに風街ろまんは聴きました
最高ですね
一曲目の抱きしめたいのベースラインかっこいい

72NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 13:01:28.11ID:R7jwLe1V
おうよ、めちゃくちゃ楽しみだぜ

73NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 13:05:07.89ID:R7jwLe1V
>>71
全部じゃないけど西岡恭蔵の、ろっかまいべいびい はどうだろうか

74NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 13:39:00.70ID:6Be2jbsQ
>>71
荒井由実 初期3作
大滝詠一 ナイアガラムーン
小坂忠 HORO
ほか多数

75NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 14:57:41.40ID:JcSi/aRO
>>71
YMOでも良いベースプレイしてるの結構あるよ

76NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 15:07:36.32ID:6Be2jbsQ
>>75
アルバム単位だとどれがオススメ?

77NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 16:17:58.10ID:6k7ENs7N
>>76
ソリッドステイトサバイバーとテクノデリックがおススメ
テクノポリスのシンベとエレキベースは名盤ドキュメントのとおり
テクノデリックはアルバム通して凄い

78NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 16:42:39.57ID:JW9X21a5
>>71
吉田美奈子の扉の冬良いよ。特にラストの週末は最高。

79NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 17:59:07.16ID:/l6Sa2ln
71じゃないけど参考になるな
今度聴いてみよっと

80712019/01/19(土) 18:12:37.05ID:ZcOgQ/Y3
皆さまありがとうございます

上がったアルバムをアップルミュージックで聴いてみます。

81NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 18:29:50.25ID:4QakotT4
なんだアップルのステマか

82NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 19:08:10.29ID:JcSi/aRO
教授が国宝レベルのベースって言ってたのはLimboだっけか、つまりサーヴィスは聴く価値アリ

83NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 19:10:50.78ID:JcSi/aRO
あ違ってたTHE MADMENのベースだ

84NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 19:31:02.53ID:UE/8g/05
薔薇と野獣もかなりすごい

85NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 22:20:37.19ID:jTnIlUCO
アブソリュートエゴダンス、大好きなのに、
もうちょっと解体して欲しかったな

86NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 22:23:55.34ID:JcSi/aRO
コズミックサーフィンもどう弾いてるのかわからんちん

87NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 23:14:22.98ID:nrWdwLSj
サーヴィスならチャイニーズウィスパーでしょ

88NO MUSIC NO NAME2019/01/19(土) 23:16:51.37ID:8uTGvryD
通あらわる

89NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 01:49:11.54ID:haWB16xz
立花ハジメのBASSMAN FROM LDKを推しておく。

90NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 07:23:43.67ID:nfp7wKwT
ベースといったらlight in darkness

91NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 09:22:24.30ID:gCz6Flpv

92NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 11:15:29.55ID:gCz6Flpv
松本隆って神戸にも家有るらしいけど、イメージ的に安藤忠雄の六甲の集合住宅で豪勢に暮らしてそうな感じ。若しくは芦屋。

93NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 15:26:46.78ID:XTNgI76Z
阿久悠に次ぐ作詞家なんだからかなりのお金持ち

94NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 15:35:39.87ID:u4VAlDEX
>>92
そんなに山の方じゃなくて、もっと街中の高層マンションだと思うよ。

95NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 15:36:45.13ID:1Z0Ji2JH
マンションだよ

96NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 16:37:30.31ID:zymN+gpB
OTTmanifest

おちん〇んにしか聞こえないところあるね

97NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 16:52:53.34ID:SUQmFf2X
おーいずおばー
てぃーいずとーっ!

おー!ちーん!ちーん!

98NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 16:55:35.08ID:SUQmFf2X
>>92
ついこないだ近田春夫が松本隆をdisってたなw

99NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 17:15:11.49ID:gCz6Flpv
>>94
海が見える、とか言ってた気がするけど、高層マンションなんか(笑)

100NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 17:30:09.02ID:z2g4U2dx
ホソノさんってまだアウディ乗ってるのかな?

101NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 19:58:28.74ID:GGDOF8lp
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


Pounding at My Heart(イントロ4秒あたり)
めっちゃ腹減ったなあ。。

102NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 20:12:48.64ID:XTNgI76Z
陽水の心もようのベースも細野さんなんだよな地味なプレイだけど

103NO MUSIC NO NAME2019/01/20(日) 20:16:29.33ID:e3QEU1yz
ようつべ貼って楽しいか?

104NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 00:58:56.65ID:SIzhaLJK
映像でいいベースプレイ見れるのはクラウンイヤーズのハリケーンドロシーとハラーの東風かな
ウインターライブは暗すぎてよく見えん

105NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 01:17:19.58ID:y3iRMGhF
ぼくの子分も細野さんにハマってきました。

106NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 01:22:00.79ID:y3iRMGhF
ヤン富田とは混ざらないようにしてますかね
細野さんが、というかヤン側が、なんとなくそんな気がする
マーティンデニーつながりでもあるわけだからなんかしらあってもいいが
教授とヤンはつながりはある
ヤンは泰安洋行(の完成度)にはかなわない。ようなこと言ってたけど
だから違うベクトルからエキゾチックサウンドやってるってことなんか
本当は砂原や小山田は作品への直接的な影響という面では細野さんよりヤン富田だよね

107NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 01:23:13.21ID:y3iRMGhF
でもライブは細野さんとヤンは一緒にやってたか
それこそマーティンデニーの来日公演でなんかやんなかったっけ

108NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 01:25:43.09ID:y3iRMGhF
砂原の1stや飛行機アルバム(2nd,3rd)はヤン富田のフォロワー丸出しだったし
コーネリアスのヒット作『ファンタズマ』はドゥーピーズからの影響が強い

109NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 02:30:01.22ID:u905tHDB
OTT 骨折り損のくたびれもうけ…

110NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 10:19:08.25ID:ePiaZwvf
ホチョノハウス、1月発売だった様な気がするんだが…

111NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 11:39:59.18ID:QrUb7VY2
ラテンに挑戦なアルバムも聴いてみたかったかも

112NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 12:52:26.19ID:e9VJwknc
曲単位ではラテンはトロピカル三部作にいっぱい
東京ラッシュ、北京ダック、イエローマジックカーニバル・・・

113NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 12:53:11.69ID:e9VJwknc
近年だとホソノバとかもラテンか

114NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:11:28.48ID:e9VJwknc
でもトロピカル3部作の時期は中村とうように中南米の音楽を節操なく取り入れることにたいして非難されてたりした
盗人行為だ的に

115NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:13:58.49ID:e9VJwknc
おそらく同族嫌悪だったかと思う
評論家として中南米音楽を日本に紹介し続けてた身としては嫉妬なんかも入り混じって面白くなかったのだろう

116NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:14:47.20ID:e9VJwknc
細野さんも中村とうよう経由で中南米音楽をいろいろ聞いていたわけだけど

117NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:18:40.16ID:e9VJwknc
とうよう氏は音楽好きだったのに自分では音楽が作れないことに落ち目を感じていたから
楽器をいくらコレクションしても自分では弾けない。構造を見るために買ってると言い訳してるとコレクションを集めた写真集に書いてあった

118NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:46:31.10ID:4cu+kGKt
中村とうようは芸能山城組のプロデューサーで
70年代前半にはすでにケチャやブルガリア民謡をやらせてた
ワールドミュージックの先駆者だったからな
自分の派閥と違うところで細野がワールドミュージックに手を出し始めたのが
気に入らなかったんじゃないのか
それはそれとしてフィルハーモニーのクロスレビューでは
「やっぱり細野は音楽を分かってるね」と中村とうようが好意的に書いてたのは覚えてる

119712019/01/21(月) 13:48:55.99ID:q2j4Px5F
中村とうようはレイシストだからな
結局黄色い猿が僕ちんが大好きなラテンミュージックやるのが許せなかったんだけ

120NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:50:08.73ID:fN+WjaN8
>>117
落ち目て

121NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:51:59.33ID:4cu+kGKt
三味線弾き語りの桃山晴衣という人がいてプロデューサーが中村とうようだったんだが
その人の79年の弾き詠み草というアルバムで13分の大作の作曲と演奏を教授にやらせてる
これは結構意外な繋がりだった

122NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 13:57:40.28ID:4cu+kGKt
あと中村とうようのクロスレビューで記憶にあるのは
SFX → 7点 (リズムへのこだわりがただごとではないと書いてたかも うろ覚え)
左うでの夢 → これはやられた! 8点
未来派野郎 → クソつまらん 3点

123NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 14:41:04.12ID:5SAWPPJY
>>114
リアルタイムでの評価は知らないけど、後に評価してるよ。むしろYMOのせいで、
あの路線がなくなったことを残念だと書いていた。

124NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 16:32:06.21ID:x3nIi1Od
>>122
いい評論家だな

125NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 18:53:15.25ID:pBhilLi5
とうようは「未来派野郎」についてはA1はいいぞ、と思ったが
ちゃらぽこフュージョンな曲やおゲージュツなB面曲がどうこうと
かなり辛辣だったな。
あと『B-2 UNIT』について
「細野くんは骨の髄までポップミュージックが染みついたミュージシャンなのに対して
感心することはあっても心の底から楽しめないのは、彼が芸大で作曲を学んだ人だからだろう」
と書いてて、すごいなあと思ったな。

とうようではなかったと思うけど
「ビハインド・ザ・マスク」の12インチのレビューでは
「やっぱり彼は8ビートのロックミュージシャンではない」とか書かれてて
ファンとしてはちょっとムカっと来たけど、わかる人はわかるんだなと思った。

126NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 20:11:38.86ID:fN+WjaN8
ナウシカのサントラのデモテープって残ってないのかな
タイトルだけナウシカ関係無いのつければ
世に出せないものだろうか

127NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 20:52:16.30ID:ufUt5NzH
>>125
B-2からフェラクティを導けなかったのはとうよう的には失策

128NO MUSIC NO NAME2019/01/21(月) 21:54:52.79ID:4cu+kGKt
>>127
共通点が思いつかないわ
細野坂本には土着的なアフリカの民族音楽を意識した曲はあるが
フェラは全然土着的じゃなくてJBをやモダンジャズを通過して洗練されたアフロだし

129NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 15:27:12.58ID:/yjGOwM2
細野さんの半生を映画化しないかね
主演は染谷将太で

130NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 15:37:59.43ID:Ci56Z9ll
もうされてるじゃん
タイトルは「STAR WARS」だっけ?

131NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 15:43:13.65ID:9i7EWE4q
フォースじゃよ

132NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 15:56:10.00ID:re9QDYe5
ドラマ化ならかなり昔にされてる
放浪してオニギリもらいながら作品を作り続けるやつ
裸の大将だっけ?

133NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 18:04:05.55ID:vuZ7OkNR
あれはたまのドラムの映画STAR MARS

134NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 19:17:28.05ID:oVq6er7q
アニメ化もされてるよね
「ウメ星デンカ」ってタイトルで

135NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 19:19:30.64ID:PC0U3NgE
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
http://2chb.net/r/liveplus/1547953440/l50

136NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 21:06:04.26ID:Vt8KgNiu
細野さんのルーツは知ってる
タイタニックに乗った役人とピアノ職人の間に生まれたのが晴臣
NHKでいってるから間違いない

137NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 22:13:02.45ID:rg6xMCwM
細野晴の次に来る漢字を未だに出せないのだが…(´ 3`)

138NO MUSIC NO NAME2019/01/22(火) 23:38:39.79ID:QYND1DOX
>>137
巨人の巨

139NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 06:34:04.18ID:1VkpYqlm
>>137
真面目に答えるとけらいの意味の「家臣(かしん)」で出るよ

140NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 06:35:25.47ID:yIbi4VTB
おみさま

141NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 07:33:34.48ID:M/UHpeyj
「はれおみ」→「晴れ臣」で「れ」を削除

142NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 07:52:36.93ID:Uz3Jdqq5
予測変換もほそのはるおみ、と最後まで打たないと
なかなかトップ候補にならない
細野でまず細野豪志が出てきて
おまで打っても細野春雄さんとか細野晴夫さんとか並んでしまう

143NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 08:51:45.66ID:k1d+jOEy
明日〜!!

144NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 09:29:40.72ID:431xY6zz
昨秋、中野のチケットとれた時、それまで生きてて!とマジで思った。お元気で何より。

145NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 09:39:09.90ID:k1d+jOEy
風街の変なリマスター盤あるのあれ誰がやってるかわかる人いますか?やたらエコーかかってるやつ、初めて聴いたけど凄い違和感。JWAVEの特番で松本抜き3人で話してたときに話題に出てたやつだと思うんだけど…

花いちもんめの大滝のコーラスやたら大きくてそこだけ面白かったけど。マスタリングだけであんなに変わるもの?

146NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 09:45:36.93ID:QnL2rcdA
リマスタじゃなくて吉野金次さんのリミックス盤ではなかろうか

147NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 09:53:24.05ID:Mhhwe5od
>>146
thx、調べたらヒットしました。それっボイです。
リミックス盤あったんですね、確かにハイカラのイントロ太鼓のパン分けも違うかなと思ってたんで尚の事悩んでました、本当にありがとう。

148NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 10:42:23.34ID:yIbi4VTB
あのボックス速攻売ったなー 改悪もいいとこ

149NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 12:28:21.16ID:7T3GEUh6
明日のサンプラザあたった人いますか?

150NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 12:43:41.06ID:Mhhwe5od
当たりましたよ、てか2〜3日前に追加席出てましたよ

151NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 16:28:13.66ID:KkSK4LgX
>>148
俺はまだ持ってるわ
今だと高値で売れるかなぁ
ポックリ死んで遺族にブックオフとかで二足三文で売られたら悲しいな

152NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 16:47:33.12ID:qZybpp2X
晴臣君、オルガン弾きまくりヴァージョンやろ?
持っといた方がいいよ
細野ボックスと歌謡曲ボックスと一緒に大事に保存してる
徳間ジャパンはやるなぁと当時思った
でも風来坊とかは細野ボックスの方がいいもんな
曲の始まりを切り過ぎなんよ、リミックス箱は

153NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 17:34:35.48ID:qa8Lw7MO
あれは中古で風街だけ買った
効率いいでしょう

154NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 17:55:06.97ID:1OO9gfuI
でもあのボックス、吉野金次がメンバーの承諾も得ずに勝手にリミックスしたらしいんだよな。吉野金次の意図がよく分からんし、特に怒らなかったメンバーもなんかノンビリしてるよなw

155NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 18:06:55.10ID:nGktOEPX
大滝さんなんかは怒ったんじゃなかったっけ
実際は怒るとまでいかなかったんだろうけどこれは違うと思ったことは確かかと

156NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 19:09:29.21ID:H8puQZXU
大滝さん「エコーは俺の専売特許だ!」

157NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 19:33:25.07ID:wysLK6Lm
>>144
自分も同じこと思った。
18日に行ったけど達者だった。
イエローマジックショーではヨレヨレに見えたけど…

158NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 19:44:56.06ID:DYFLIXUi
>>144
暫く興奮冷めやらなくて、チケット引き換えのとき初めて24:00前からファミポート並で、良い席取れてようやく一心地着いた

予習のために今からFOE聴くわ

159NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 20:07:05.36ID:Zf7DYWjl
細野さんの提供曲聴くと
メロディーメイカーとしても大滝詠一より上なんだよな

160NO MUSIC NO NAME2019/01/23(水) 20:21:12.13ID:crboHxsb
HOCHONO HOUSEのレコード、ちょっと安くなったね

161NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 05:51:13.06ID:cWJ3Flq4
今日のサンプラザ組、楽しんできてや〜
後ほど報告よろ!

162NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 09:47:10.87ID:pPapIW6+
今日楽しみ

163NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 13:05:17.34ID:RdguyYlz
当日券若干あるってよ

164NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 16:44:06.03ID:3Po9T20e
>>163
ダフ屋乙

165NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 18:10:48.69ID:SE4NYZ4B
ツイッターでもチケット余ってる人がツイートしてるからチェックするといーかも。まだ間に合いますよ!!

166NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 20:01:02.27ID:TD4sowvh
そういう話ならヤフオクへ逝け

167NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 22:16:07.10ID:k71SZCMn
アンコール3曲目ラストはろっかばいまいべいびいでした。いやー良かった

168NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 22:35:10.25ID:4zPQIs+f
良かったな(ノД`)

169NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 22:45:56.92ID:6yqqwRgn
ヴァンパイア・ウィークエンドの新曲に細野さんの曲が使われてるらしい。
細野さん最近アメリカのミュージシャンの間で人気あるよね。

170NO MUSIC NO NAME2019/01/24(木) 23:02:41.72ID:OmxKkaUO
泣いてる赤子を余計に怖がらせるharry

171NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 00:03:15.77ID:ufaIcYPC
なんでエキゾティカララバイってライブでやらないの?
名曲なのにー

172NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 00:04:33.30ID:UMotZmSa
赤子と言うより2、3歳児だな
香港Bluesで黙らせたな

ブートはどこ上げたらいいんかい

173NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 00:43:26.70ID:BmHVkBeo
なんか細野さんアメリカのインディロック系の人らに人気あるね

174NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 01:17:32.92ID:P8IO9vfl
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚

笑い方が完全に高齢者(笑)

後ろにテイさん居るのが何気にツボ(笑)

175NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 07:23:36.68ID:jGiKySBi
>>174
総入れ歯っぽくなったなぁ

176NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 10:01:50.26ID:P8IO9vfl
昔は、こんな笑い方じゃなかったよな?
何が変わったのか分からんが…

177NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 10:07:50.26ID:Fwh46YVx
好きに笑わしたれ
気持ち悪い

178NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 11:38:22.31ID:p6ugyDxU
>>173
youtubeがなければ連中は未だに気づいてないかも
削除しまくってた一部の日本のレコード会社は負けた

179NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 11:52:27.91ID:RFg2xeJF
>>176
昔歯磨きやりすぎて歯が悪くなったって言ってなかった?

180NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 12:36:29.69ID:J+ngYQZR
YMOのころに海外で評価されてたっていうのは嘘っぽいけど、
今評価されてるのはガチっぽいよね。
タイラー・ザ・クリエイターも前にトロピカル・ダンディー時代の細野さんの写真インスタに載せてたし。
アメリカの音楽に影響されて音楽を作ってきた細野さんの曲を逆にアメリカの若いミュージシャンが聴いてるなんて感動的だ。

181NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 12:41:13.86ID:atd9kVJr
本スレはどっち?

182NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 14:56:29.39ID:UyxGvoIf
Vampire Weekend - 2021 (Official Audio)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



「花に水」やね
マック・デマルコの時みたいにまた、ヴァンパイア・ウィークエンド経由で
細野さんに気づく音楽ファン増えると嬉しい

183NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 18:07:35.55ID:ZQZF07HK
俺はニュー速のキチガイコピペでまた聴き始めた

184NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 20:14:44.07ID:vZJoHy8J
少し前まで近所の公演でキャッチボールする細野さんと岡田君よく見かけたんだが
最近は見ないな

185NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 20:23:04.05ID:qwuKSSgB
東風の細野ベースはなんだかすごいな
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


186NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 20:37:14.38ID:IF/ywD9W
CD-ROMのか

187NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 21:25:28.94ID:InUunr/J
東京新聞でコラム書いてるのに話題にならないな。全十回で明日が五回目。

188NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 23:03:09.22ID:ufaIcYPC
>>179
あれで「エナメル質」という単語を覚えた小学4年生でした

189NO MUSIC NO NAME2019/01/25(金) 23:51:11.02ID:O2bPOdUC
>>184
それどこ公園?

190NO MUSIC NO NAME2019/01/26(土) 00:47:58.22ID:5T0zK+oB
>>187
中日新聞には出てるんだろうか?

191NO MUSIC NO NAME2019/01/26(土) 01:49:40.76ID:PK9qOeYI
【音楽】米ロック・バンドVampire Weekend、新曲で細野晴臣の楽曲をサンプリング
http://2chb.net/r/mnewsplus/1548417124/

192NO MUSIC NO NAME2019/01/26(土) 02:10:35.38ID:gOeh/MH9
Steve Jansen
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚

193NO MUSIC NO NAME2019/01/26(土) 11:15:03.09ID:bdTcFrWs
>>191
誰だか知らんけど、アー写はモギ・モニカが撮影しとるな。
水原希子繋がりの案件か。

194NO MUSIC NO NAME2019/01/26(土) 13:20:01.12ID:7NpafHXH
>>185
東野のベースに見えた僕はコーネリアスファンだからでしょうね〜

195NO MUSIC NO NAME2019/01/28(月) 12:31:21.91ID:7vlfl3i/
>>36
john foxx and hallord bud
trancelucence + drift music

凄く良いです

https://open.spotify.com/album/5odrKqpDhUq8jzkptVhN2K?si=7ktilwjIRQCUon4bkmYmYw

196NO MUSIC NO NAME2019/01/28(月) 23:41:52.34ID:jpg8/Yr9
>>182
この無印のCD持ってないのに、この曲聴いた事有るんやけど、銀河鉄道かエンドレス・トーキング若しくはコインシデンタルに同じ曲入ってたっけ?

このCD出た当初、買おう買おうと思ってたけど、買うのすっかり忘れてたわ…
当時、幾らで売ってたっけ? 確か、無印でしか販売されてなかったと思うんやが…

197NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 00:35:27.04ID:1n+SgRBr

198NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 00:38:21.94ID:Yv+ucU0M
>>196
うむ
まさにThe Endless Talkingの表題曲になってる
ていうかバンパイアの方も花に水じゃなく
エンドレスの方からサンプリングしたんじゃないのか

199NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 02:18:01.53ID:4zwFh7O9
エンドレストーキングという対談本なら持ってる
再生直前
ある意味バイブル

200NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 19:50:08.20ID:A7aFKo78
花に水は、CDじゃなくてカセットね。実家のどっかにあるんだけど。

201NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 20:08:03.53ID:ic7fUmqB
昔持ってたなぁ

202NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 20:10:54.04ID:C6A6VEIT
CDいうてるのは無印良品の3枚組 BGM 1980-2000ことだろ?
a-1 Original BGM 15:50
a-2 TALKING -BGM ver. 15:19

disc aに2曲収録されてる。
新津彰夫の曲もいいからオススメ。
カセットの「花に水」は>>200の言うとおり。
うちはもう再生出来んわ

203NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 20:27:50.95ID:rxESa4zk
N.D.E.かっこいいね

204NO MUSIC NO NAME2019/01/29(火) 21:00:31.31ID:Z6W587KX
あれは名盤
純粋なソロじゃないけど

205NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 11:50:17.56ID:DsLD4VAn
細野さんの地味な時期の作品が評価されてほっこりしてる

206NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 12:01:03.32ID:JVyIFYdy
>>174
1枚目左端は彩なのか?

207NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 12:42:20.50ID:Em0LzgeP
孫がベース弾いてるって言ってたな。才能受け継いでるかもしれん

208NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 15:50:50.84ID:AvuZlvyI
流れでコシさんももっと評価されないかな

209NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 17:56:49.21ID:7Hk/Li0Q
流れでシコるにそらみ

210NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 19:44:03.77ID:pncjxJ2u
>>206 別人です

211NO MUSIC NO NAME2019/01/30(水) 22:33:44.35ID:DzPkA7wz
>>210
あ、どうも

212NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 09:48:31.49ID:pt28KuBY
さんざん目にしてるでしょうが、貼りましょうか。
細野晴臣が設立したレーベル「ノンスタンダード」の未発表音源含むBOXセット発売
https://natalie.mu/music/news/318250

213NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 10:03:14.90ID:CJST7b13
>>212
伊武雅刀ってノンスタンダードに
何か関係してたっけ

214NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 10:40:32.96ID:pt28KuBY
タワーレコードに
https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/01/0705

01. ご挨拶 (伊武雅刀 /販促カセット)☆

とあるので店頭用販促物でしょうか?
当方行きつけの店では聞いたことありません。
悪しからず。

215NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 11:40:50.88ID:JnEuxShz
これだけだな

【Disc 3】
01. ストレンジ・ラヴ<フォンクヴァージョン/別ミックス> (フレンズ・オブ・アース / フレンド・オア・フォー>?)★
08. あくまのはつめい (細野晴臣/ S-F-X アウト・テイク)★
【Disc 4】
13. 北極 (細野晴臣 / S-F-X アウト・テイク) ★

216NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 11:43:31.65ID:JnEuxShz
TV-CM「パルスイート・スリム」 / ミカド
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


217NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 11:58:44.62ID:JnEuxShz
>当時パルスイート・スリムという甘味料のCMにも使われていて、
>歌詞の一部を「パルスイート・スリム」と変えて歌っていたバージョンが、
>12インチシングルとして売られていました。
http://d.hatena.ne.jp/liquidmania2/touch/20110519/1305731583

売ってたの?

218NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 12:52:40.95ID:CJST7b13
腰さんってアウトテイクとか全然出てこないな
Yenの時のカラオケぐらい?

219NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 13:23:39.59ID:mWeK1oYI
ホチョノハウス、1月かと思ってたけど3月かいな…まだ先やけど、何だかんだとYMO40祭りで荒稼ぎやな

220NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 13:29:36.51ID:AWr7BRFk
冬のノフラージュ
確かに12inchでは言ってるような……?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



普通バージョン
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


221NO MUSIC NO NAME2019/02/01(金) 14:26:14.51ID:ariJV3my
>>212
Boxっていうのか?
4枚組なだけでしょう

222NO MUSIC NO NAME2019/02/02(土) 01:12:47.00ID:RN1cxPS0
テイサンのラジオで岡田君がでてたけど
テイサンとはため口だからなんかいつもの岡田君じゃないかんじで調子狂う

223NO MUSIC NO NAME2019/02/02(土) 01:25:45.55ID:RN1cxPS0
ノンズタンダードのBOX拝見しましたけど
和製スタカンなブルートニックが入ってないな
ルースターズとスカパラとオリジナルラブのメンバーで構成されてたバンド
細野さんが離れてからノンスタに入ったから外されたのか

224NO MUSIC NO NAME2019/02/02(土) 01:36:50.58ID:RN1cxPS0
ブルートニック知ったのは2000年くらいだったか
ラジオで流れてすげーいい!とおもちゃって西部デパート内WAVEに買いに走ったら
ちょうどノンスタがりますたーCD再発してた時期でちょうど買えた記憶がある
その頃渋谷系系譜のネオアコやソウル音楽にはまっててドンピシャだったか
今聞くと演奏は良いけど歌が・・・で愛すべきB級バンドですね
ぼくはB級バンド好きですから(B級ビートルズとかね)気にならないですけど他人に薦めはしない
ノンスタも細野さん離れて次の段階(渋谷系)に向かおうとしていたのかもしれないですね

この曲がラジオから流れたんですよね
確か雑誌の編集長かがやってたラジオで片寄明人もいっしょにいたような覚えがあります
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


他の曲
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ノンスタ感はまったくないですね

225NO MUSIC NO NAME2019/02/02(土) 03:22:07.33ID:Lke5cn9S
ノンズタンダード

226NO MUSIC NO NAME2019/02/02(土) 08:07:26.87ID:1qjwBBvH
>>222
一周目テイに「オウさん」て呼ばれてなかった?あだ名?
中野サンプラザ公演の時、開演前えらく目立つところにいた岡田崇。終わってからキーポンを連れて楽屋の方へ、ドナドナを連想した。

227NO MUSIC NO NAME2019/02/03(日) 01:04:46.55ID:nXV6T2bT
>>226
Oさん。
幸宏さんの時はYTさん。
まんしゆうきつこの時はMKさん。

228NO MUSIC NO NAME2019/02/03(日) 06:27:49.47ID:QASWBGmC
パースイスリ
ジュテムト
パースイースリ

229NO MUSIC NO NAME2019/02/03(日) 06:50:16.48ID:O65ui0DZ
>>227
さんくす。なるほど

230NO MUSIC NO NAME2019/02/03(日) 21:38:29.90ID:bT6KQNKu
ミカドのリズムをリンドラムに変えたのは細野史上最大のミスプロデュースだったな

231NO MUSIC NO NAME2019/02/03(日) 22:49:22.96ID:KHXEMCa4
細野さんのヴォーカルって独特よね
70年代の日本人は歌い方似てるなとこないだ思ったけど
綺麗にそっと歌ってビブラートみたいな

232NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 09:44:54.06ID:XhGntbrw
>>146
まあミックス変えすぎだとそれはそれでこまるけど、それとは別にマルチトラックテープが残っているならそろそろマルチからちゃんと
デジタルリマスター&リミックスして今の時代に対応したリマスター盤を出して欲しいなとは思うね
いつまでもLP時代の2chマスターをリマスターしても意味ないしオリジナルLPレコードに勝てないって事は関係者はとっくの昔に気がついてるんだし
マルチが本当に死んじゃう前にそろそろなんとかしてもらいたい

233NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 12:46:19.10ID:3if2UxID
ミスプロデュースは「なっちまう〜なっちまう〜」の曲のひとじゃね

234NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 15:46:35.96ID:R7w7sF+q
嵐と星野ファンの女性ファンは被ってる
イケメンでなくてもほんわかした感じが好きな女子に好まれる

235NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 16:14:07.18ID:o8JmldWm
>>232
名盤ドキュメントで細野が、マスターあるならミックスやり直したいね→聴き終わってやっぱこのままでイイねって

別に今の時代に合わせないでもいいんじゃないかな。音も規格も

236NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 16:16:06.70ID:UKGrWh6R
最近、機材買ってるからじゃね

237NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 16:25:31.65ID:ttb6wA5n
録音術ではホソノハウスのベースのミックスとか
ドラムの音が他に被りすぎとかいろいろ言ってるけど

238NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 19:44:36.95ID:XhGntbrw
>>235
10年前になるけど茂がバンドワゴンのマルチから新たにリミックスしたアルバム聴いた時に俺は思わず仰け反ったわけ
それまでオリジナルLPが一番だと思ってたんだけどそれとは別物としてそれぞれの楽器がちゃんと今のレンジに対応した拡がりを持っていて感動したの
最近だと幸宏のサラヴァ!のリニューアル版のオケやシュガーベイブのソングスにも驚いたしね
細野のアルバムだけに限らず少なくともマルチが残っているなら各トラックのデジタル起こしだけはやっておいた方が後々有利なんじゃないかなって

239NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 20:06:24.28ID:d+NNEpt9
>>237
だがそれがいい

バンドのbig pinkのリミックス聴いた?
音は綺麗になったけどあの土の香りがなくなってただのポップスになっちゃった

240NO MUSIC NO NAME2019/02/04(月) 21:46:32.29ID:A9WCrBFu
>>221
コンピレーションBOXな感じでしょうね。
最初、ノンスタ作品全て網羅したボックスセットかと思ってたから
ちょっとがっくり来た。

241NO MUSIC NO NAME2019/02/05(火) 13:51:23.93ID:fTgut2jk
>>237
細野さん自身の言葉だからな
著者の鈴木惣一朗の意見を汲んであげた部分もあると思うが
でも録り直してもだいたいオリジナルは超えられないから
今回のリアレンジということになったんだろうけど

242NO MUSIC NO NAME2019/02/05(火) 21:34:30.04ID:RQMeI04+
アメリカ公演決定!ニューヨーク&ロサンゼルスへ

5/29(水)@Gramercy Theatre, New York, NY
6/3(月)@Mayan Theater, Los Angeles, CA

http://hosonoharuomi.jp/

ちなみに『HOCHONO HOUSE』は
「相合傘」から始まり「ろっかばいまいべいびい」で終わるという、
オリジナルとは真逆の構成になるとのこと

243NO MUSIC NO NAME2019/02/05(火) 21:49:41.75ID:tXyFXWE4
都会では自殺する若者が増えてるっていうけど、明日は雨予報か
置き傘を忘れてしまって傘がないことのほうが問題

244NO MUSIC NO NAME2019/02/05(火) 22:29:49.65ID:IxQHDp47
春節なんだから横浜中華街で北京ダックやってほしい

245NO MUSIC NO NAME2019/02/06(水) 07:58:52.30ID:SYhEA9jz
やっぱ相合傘はインストの短い曲なんだろか

246NO MUSIC NO NAME2019/02/06(水) 09:18:35.84ID:SE5xQCUf
あー早くアルバム聴きたい

247NO MUSIC NO NAME2019/02/06(水) 16:51:33.50ID:fhkCYhm4
>>239
確かにクラウンの2作とかは慎重にやらないとむずかしそうだな
その辺はアルバム内容とエンジニアの腕次第だろうけど
はらいそとか教授のサマーナーヴスなんかはやったら面白そうな気がする

248NO MUSIC NO NAME2019/02/06(水) 17:02:34.94ID:JlkHZBNM
クラウンの2作品にマルチなんか残ってねえよ

249NO MUSIC NO NAME2019/02/07(木) 01:24:37.25ID:psvKHwWe
はわわわわわわ〜

250NO MUSIC NO NAME2019/02/07(木) 14:10:20.30ID:lsrw3mgA
>>248
ハリー&マックの頃、サンレコで久保田麻琴さんが言ってた。
マルチテープ残ってないって。

251NO MUSIC NO NAME2019/02/08(金) 11:57:40.30ID:2Bygo05y
南こうせつを上塗りしてしまったんだろうな

252NO MUSIC NO NAME2019/02/08(金) 12:17:21.65ID:3EUxHX1Y
>>251
くそっ!神田川めw
しかし泰安洋行の久保田麻琴ミックスとか聴いてみたかったな〜

253NO MUSIC NO NAME2019/02/08(金) 14:54:13.96ID:rQa6YCMP
井上陽水はリバーサイドホテルじゃなくて玉川上水を歌えば良かった
だけど坂本は何で樋口可南子と密会したんだろう

254NO MUSIC NO NAME2019/02/08(金) 20:15:37.15ID:afQ0YB8K
NY公演か〜ブレイク中だな

255NO MUSIC NO NAME2019/02/08(金) 21:44:48.10ID:+HvLdbO9
テクノブレイクのほうね

256NO MUSIC NO NAME2019/02/09(土) 23:45:02.21ID:MeTtcqK7
次はシューゲイザーのアルバムお願いしたい

257NO MUSIC NO NAME2019/02/10(日) 04:58:13.89ID:WblA+8P6
2012年盤の2012年リマスターの高田渡ごあいさつ(はっぴいえんどの演奏多い)買ったら音よかった
2001年盤のリマスターは籠った感じだったが純度が上がって演奏が瑞々しく聞こえる

258NO MUSIC NO NAME2019/02/10(日) 07:36:59.50ID:jyKUVO9v
>>255 俺は評価する

259NO MUSIC NO NAME2019/02/10(日) 08:48:38.84ID:LGKeQ7SS
花粉の薬?のコマーシャルに天気雨に〜が使われてた

260NO MUSIC NO NAME2019/02/10(日) 10:05:01.16ID:qEAiau2j
>>258
いや逆に申し訳ない

261NO MUSIC NO NAME2019/02/10(日) 22:07:46.69ID:zxEyVAW+
マイケル・ジャクソンだとかタイタニックだとか
ベタすぎる問題をしたり顔で出してたなぁあのおさん

262NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 00:35:29.76ID:cFc9q2Gc
今年の新年会は新作出すまでやらんつもりなんかな

263NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 17:03:05.30ID:Z1jCBFe/
最近Daisy Holiday聴けてねえや
Radiko立ち上げよかな

264NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 17:46:09.20ID:ZEuuHLkO
歌のゴールデンヒットー昭和・平成の歴代歌姫ベスト100ー
2019年2月11日 (月) よる 7時00分?

坂本冬美があの忌野清志郎と幻のロックバンドを組んでいた…




HISのVTRでも流れるのかな?

265NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 18:22:23.05ID:mphCuSEL
HISだろうけど
ロックっぽい映像ってあるのかな

266NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 19:51:07.58ID:ryOokFc4
福岡都久志今終わりました。
いつものおばさまもいらっしゃったようで元気に声を出しておられました。
おもしろかったけどなんか物足りない感じだった

267NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 19:51:25.33ID:ZEuuHLkO
SMIかよ

268NO MUSIC NO NAME2019/02/11(月) 23:03:47.85ID:XYqQ49X6
SIMと見間違えた

269NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 00:36:19.52ID:nahJYRLU
NHK-FM「今日は一日“松本隆”三昧」9時間SPで細野さん作曲の作品何曲か流れた
天国のキッス、ガラスの林檎、ナウシカ、赤道小町ドキッ、ハイスクールララバイ
はっぴいえんど数曲やYMOの「胸キュン」も

270NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 00:53:34.49ID:wMhcftbK
9時間も付き合ったのか…(笑)

271NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 00:59:54.88ID:a8QVbkL5
ちなみに細野さんは松本隆三昧は知らなかったそうで、どうも蓮君に教えてもらったようだったw

272NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 19:26:57.50ID:qbbj8pCU
注)ツイッターで風街さんに気をつけて
1.出逢い厨です。DMでご挨拶したいときます。
2.直ぐに反応します。(僕は学生時代から聴いています等)
3.たまにカマ語になります(ふふふ。そうね)
4.アーティストに絡むの嫌いと言いつつ...(トウホグに来てくださいねー。本人は山形)
5.オリバカ、キリクラ、だいたいの危険因子に所属しています。
6.ええやろ(山形人のくせにムカムカする関西弁をたまに使います)

273NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 20:07:00.45ID:5U659CuN
バカッター警報発令中だからな
くら寿司、バーミヤン、セブン、ファミマ、YMO…

274NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 21:34:01.57ID:wMhcftbK
こないだの高野寛のラジオで星野源の新作かけたんだけど、マジで音が凄かったわ。
達ちゃん山下がコーラスやってる曲。
曲自体は「あぁソウルね」みたいな感じで、買うか買わんかでいうと買わんけど(笑)
ホチョノハウスも、あんなんやったら、世界で売れるかも…

275NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 22:02:48.97ID:/l0bgAiB
>>274
その星野がホチョノハウスの何曲かを既に聴かせてもらっているらしく「凄い、やばい」を連発していたよ

276NO MUSIC NO NAME2019/02/12(火) 22:08:37.51ID:gKqkqVR3
星野の意見を信用してる人の話は信用できない

277NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 00:15:09.17ID:c87E+vfG
星野は頑張ってるとは思うんだけど声が受け付けないんだよな
なんか聴いてるこっちが過呼吸になる感じ

278NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 14:51:59.90ID:EkESX3PB
アッコちゃんのピアノフォー・セール

https://www.euro-piano.co.jp/for_sale/steinway-sons-b-akiko-yano/

648万円
購入特典有り

279NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 15:28:28.67ID:/KGnpJIZ
一晩床を共にしてくれる特典付き

280NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 16:47:07.55ID:5OZNLbvZ
オェー( ̄△ ̄)

281NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 20:12:14.19ID:FrWbJXjK
ミハルさんなら金払ってでもヤリたい

282NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 23:10:42.74ID:c87E+vfG
ほちょのはうす、1stの再録で曲順が逆とか生演奏をソフト音源多用の打ち込みにとか...
なんかぐるっと一周した気分なんかな
まさか引退しないよね?

283NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 23:33:21.69ID:xUQ24Wdj
曲順逆ってどういう狙いなんだ

284NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 23:39:57.98ID:lD0aIZOb
曲順逆なのは、なんか仕掛けがある的な事を先日のライブで言っていた。
「買うとわかりますw」みたいな。
冗談なのか本当なのかわからなかった。

285NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 23:48:31.55ID:P6v7mf7V
ろっかばいまいべいびいがフルオーケストラの壮大なエンディング曲になってると予想

286NO MUSIC NO NAME2019/02/13(水) 23:59:30.75ID:TlJUpHV4
>>285
そんなの泣いてまうやろ

287NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 00:53:27.53ID:OczVhzHX
「死後の世界もモアベターよ!」

288NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 01:10:42.83ID:iRa40JAW
発売した時点で細野さんは…

289NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 01:33:16.89ID:8i7LwmWt
>>285
そんでオーケストラアレンジはVan Dyke Parksで
アメリカ公演にもゲストで出てきて指揮するかピアノを弾くという

290NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 02:34:10.55ID:Y8aXRYA1
住所不定無職とかは薔薇と野獣new ver.風にライブでやってたなあ。あんまりブート出回らないね

291NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 08:01:51.94ID:lTAvB2Lt
逆再生した場合にも曲として成立するようになってるとか?

292NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 08:46:53.74ID:8foaIkkW
そう言えばイエマジ2のラストも意味深だったな

293NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 16:55:37.24ID:8DlDjAUx
>>292
chance?

294NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 21:12:55.25ID:OczVhzHX
イエマジ2ってのがわからない

295NO MUSIC NO NAME2019/02/14(木) 21:17:13.65ID:ZFPcsAgD
イエローマジックショー2?

296NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 08:19:59.79ID:uImjEkdV
NY凱旋 世界の晴臣

297NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 09:47:49.74ID:XPw+GlVd
ほちょのハウスがくそかもしれないので
アナログ予約してない

298NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 09:56:06.35ID:LL2XjzXH
水原希子「ハリーとはなにもありません」

299NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 10:07:49.89ID:vAKrs5/p
アナログDLコード無さそう?

300NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 10:28:46.75ID:uImjEkdV
凱旋って使い方間違ってたな。正しくはNYで成功してからの凱旋公演

301NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 18:25:49.10ID:v2r7ZV7b
YMO40.com
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40?ima=0824

YMO 40 TALK ABOUT YMO 高野寛×坂本美雨 Vol.1
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ロックジェットや↑tubeみてみると高野は細野派なんだなあって思う

302NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 20:40:32.60ID:u7l8UUE1
1.24サンプラザの音源あるね

303NO MUSIC NO NAME2019/02/15(金) 22:10:29.43ID:O3H3Kig0
>>302
kwsk

304NO MUSIC NO NAME2019/02/16(土) 11:58:52.36ID:hGSvi96g
新作アナログ予約しなくても買えるかなあ

305 【大吉】 2019/02/17(日) 00:47:35.05ID:Ko3v4YgV
今日2/16のFMヨコハマ午前11時からの、畠山美由紀トラベリンライトに冬にわかれてがゲスト出演だったよ。
イガさんは出なかったけど、寺尾さんとあだちさんの二人が出ていた。
畠山美由紀も絶賛だったが、改めて聴くとほんと良い曲だったわ。
ちなみに午後12時からたっぷり30分生出演。

306NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 03:35:41.80ID:ZY+Sg+Gf
夜中に聴く
りんご園のロボットさん〜「りんご追分」入り〜
は至高である

307NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 11:06:34.42ID:8VN3QT5W
名盤ドキュメント「YMO“ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー”」
2019年2月17日(日) 15時15分〜16時15分
https://tv.yahoo.co.jp/program/54884323/

308NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 11:53:12.98ID:73En1s+i
>>282
スゲー…物事が反転…鏡のように…
こういうのは神の境地に近いんだよ…
磨きに磨いて清らかな次元にいるわけなんだな…

309NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 13:04:50.46ID:73DoWttV
>>308
は?

310NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 13:53:20.74ID:nOEzZuJ0
>>307
サンクスです、忘れてました

311NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 14:19:43.67ID:7m8w7TbL
次もある感で終わるアルバムと、これでおしまい感で終わるアルバムがあるよね
YMOでいえば増殖までが前者、BGM以降は後者

312NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 14:21:48.74ID:7m8w7TbL
そもそも薔薇と野獣の歌詞の意味がさっぱりわからない
何の歌なのか

313NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 19:50:51.11ID:JPH9EHxc
大丈夫。本人も分かってないから

314NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 20:35:00.42ID:Nk7erZau
映画だろ

315NO MUSIC NO NAME2019/02/17(日) 22:16:37.60ID:2zJr+poL
ローズガーデン、あれはええ

316NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 01:37:44.87ID:tvaaaumU
「カントリーにずっと浸って東京を離れて暮らしてるうちに、
東京が懐かしくなってきて、帰りたいなと思っている歌ですね」
「家のそばが丘になっていて、いつも山に圧迫されている感じがしたんですね。
狭山に長くいるうちに、幻想の世界に住んでいるというのがだんだんわかってきたんです。
つまり、ヒッピー・ブームの中で、音楽的なブームとしてカントリーに移行していって、
なんかわからないままコミューンみたいのを作ってね、現実にはあり得ないようなアメリカ村みたいなとこに住んで、
まわりにはミュージシャンとかアーティストが住んで、ニュー・ファミリーみたいのを結成したりしてね、
ほんわかした中で生活していたのが、だんだん崩壊しつつあったんですね。
そういう不安感というのはありました。もう一度現実に戻って、都会に戻らなきゃい けないというのは」
「あの当時のぼくなんかの生活を、一種のカントリー志向っていうふうによく言われたけど、
やっぱりそれは、ぼくにとってはある種の精神的な安らぎへの逃避だったのね。
だから、 ぼくは狭山の家に閉じこもりながらも、いつも東京を見てたの。
で、いつかは絶対に東京に帰る、帰らなきゃいけないと思ってたんだ」
「ぼくにとっては、自分が住んでいた狭山の家もそうだったけど、やっぱり東京っていうのも"HOME"だったんだよ」
「『薔薇と野獣』っていうのは、そういう歌だったの。いつも都市の影が見えてるっていう」

317NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 01:59:45.47ID:/EHhQ+yi
なるほどねえ。歌詞の意味がよく分かったわ

318NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 08:21:59.00ID:fsqynRe2
やっぱすごいな細野さん
さだとは違うわ

319NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 09:21:44.60ID:BBTjhhT0
>>316
そういうことだったんだ
すげぇ
そう思って聴くと最後のララララが深い

320NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 13:39:46.06ID:nrjn2922
細野さんは音楽王であっても詞も書けるからいいよね〜

321NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 16:08:39.45ID:t0vPAIM2
>>315
大滝詠一への批判だなw

322NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 21:37:32.22ID:fBMzuZ4Q
傘がない

323NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 22:38:51.74ID:5CeVgA83
>>313によると本人も分かってないらしいぞ
>>316とかガセネタじゃね?

324NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 22:41:42.19ID:MSQLHPGV
細野さん音の作り方が上手いなと思う、耳すごく良さそう

325NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 22:54:26.70ID:tvaaaumU
>>323
「薔薇と野獣 歌詞 意味」でgoogle

326NO MUSIC NO NAME2019/02/18(月) 23:31:57.79ID:WgmK/zuJ
ググってばっかりいると地頭力が落ちそう
だいたいネットの情報なんて半信半疑で考えといたほうがいい
工作員とアンチが混じってる
中でもツイッター情報が一番信用にならん
タグなんて多数派工作と同調圧力の道具だよな

そもそも自分がいいもんは大多数がダメといってもいいものはいい

327NO MUSIC NO NAME2019/02/19(火) 01:06:43.40ID:UVeg3ZWy
それでは、私はそれをあなた個人の意見として受け取っておきます

328NO MUSIC NO NAME2019/02/19(火) 04:40:15.76ID:/+VNhjPR
>>326
相対的に守護力が上がります

329NO MUSIC NO NAME2019/02/19(火) 14:11:49.04ID:gGpkUmel
便所の落書きの5chに正論はいてもな

330NO MUSIC NO NAME2019/02/19(火) 15:12:40.47ID:auE2sTgn
>>323
リマスター版に載ってたインタビューでしょこれ

331NO MUSIC NO NAME2019/02/19(火) 16:46:33.22ID:jPIBH6+A

332NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 02:33:19.92ID:i2MoKCqD
再来週星野ANNに出るみたい

333NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 10:51:38.44ID:hRhAoD6+
星野ANNで新譜の「住所不定無職低収入」流してたぞ

334NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 16:02:23.94ID:vwuR/vF2

335NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 16:11:01.30ID:lC6gsxp1
>>333
サンクス聴いてきた

336NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 16:56:06.64ID:syHcnqxV
「ほうろう」小坂忠 ハイレゾ配信始まる。
flac 96.0kHz/24bit
3,200円

337NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 18:55:15.67ID:tZX7901l
>>336
それはどうでもいい〜

338NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 19:06:44.03ID:fM/tjS82
アナログは予約した

339NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 19:14:34.82ID:vwuR/vF2
>>333
全部聴く時間無いから、どの辺でかけたか教えてよろや

340NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 19:37:48.81ID:Q6MSizYQ
>>339
それなw

341NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 19:51:17.38ID:hRhAoD6+
>>339
前フリからで良いかい?
2時31分あたりから

342NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 21:59:32.47ID:tHlJ69DC
>>341
やさしいな。ナイスガイ

343NO MUSIC NO NAME2019/02/20(水) 23:10:31.76ID:vwuR/vF2
>>341
サンキュー、聴けました(笑)
ちょっとオムニサイトっぽいな。

しかし、こないだのテイさんと砂原と話したグローバルサウンドとか低音の話からすると地味やな…

344NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 00:04:09.30ID:h6Avc4rY
これは傑作の予感
アナログ予約したわ

345NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 00:19:08.57ID:kHsvBOAr
>>343
ラジコのこの番組音良くない

346NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 03:07:44.27ID:g73QtU3C
早く聴きたいなぁホチョノハウス

347NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 03:14:42.50ID:DZ9V/M56
01:34:35辺りから
良い曲ありがとうございます。
予約済みです。

348NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 16:43:46.89ID:zwVr2x26
もう聞いた気になって感動してるらしいぢゃないかっ!ょおおおおお

349NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 17:59:43.90ID:8caqOTJG
レコード会社の(お偉い)担当者が星野と細野さん同じ人って噂あったけど、本当だったんだな。

350NO MUSIC NO NAME2019/02/21(木) 21:05:04.09ID:ugC30Cgp
間奏にblackbirdが入ってるのはポールへのオマージュかな

351NO MUSIC NO NAME2019/02/24(日) 19:00:49.22ID:qN5b7VQN
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚

352NO MUSIC NO NAME2019/02/24(日) 19:01:38.03ID:qN5b7VQN
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚

353NO MUSIC NO NAME2019/02/24(日) 19:52:54.48ID:GndBD4lA
>>351
このベートーベン今でもスタジオにいるやつかな

354NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 00:43:37.89ID:3efKOc0X
OMIYAGEって誰がデジタル化して公開してないのかね。
誰かが、やってくれないとリアルタイム世代しか知らん伝説になってしまいそう…

355NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 01:07:50.96ID:J9lq10hB
住所不定無職があんなんなるんだ…
期待してしまうな

356NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 01:13:44.49ID:g6wNoTma
>>354
古本屋で探せ

357NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 01:17:58.89ID:jB334RbD
そんな無駄な労力使うならオクとかのプレ値で買った方が安上がり

358NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 02:23:17.33ID:g6wNoTma
大した内容じゃないけどな

359NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 02:24:38.30ID:PcckHPzM
OMIYAGEって家のスキャナーだとはみ出るやろ

360NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 06:02:35.59ID:WDqHjNkf
毎ページ2回スキャンしてフォトショで繋げるんだよ

361NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 06:13:31.13ID:PcckHPzM
もの凄い労力やなw だれかやってくれー

362NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 08:28:38.83ID:EFGBf/BD
>>333
>「住所不定無職低収入」
昨夜の番組でも

363NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 08:58:48.02ID:P7aI1ziG
choo choo ガタゴトは生ベースっぽく聞こえたけど

364NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 09:02:24.49ID:VUijNNho
>>350
昨日のラジオでも聴いたけど間奏に限らずBLACK BIRD感あるね

365NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 16:41:13.16ID:3efKOc0X
今ラジオ、タイムフリーで聴いてるけど、ANNより音全然良いな。
水原姉妹はすっかりレギュラー化定着して、爺さんと孫みたいやな(笑)

366NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 16:59:55.70ID:3efKOc0X
>>363
生ちゃうかな

367NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 18:13:07.25ID:P7SeRP3m
全部打ち込みじゃない、先行の薔薇と野獣newも生楽器入ってたし、テイとマリンの回では打ち込みと生と両方って言ってた気がする

368NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 19:33:04.92ID:3efKOc0X
シナロケについて孫に話す細野さんにほっこり(笑)

369NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 19:45:30.25ID:NunM6IIP
水原姉妹は上手く取り入ったなぁ

370NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 19:52:23.12ID:P7SeRP3m
なんだか気に入らんのだが、こんなタイミングで出てくるのか奴らだから、発売前に新譜が聴ける嬉しさの矛盾。
ヴジャデは発売前何も無かったからなー

371NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 20:01:21.10ID:JDkKsx1f
↑ 意味不明ww

372NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 20:29:58.76ID:AheEjOiV
↑造反有理

373NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 21:22:09.59ID:3efKOc0X
そういや、ストーンズに呼び出されたのって清志郎じゃなくて幸宏さんじゃなかったっけ?

374NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 21:23:39.67ID:WOrakdwA
>>369
同じ民族

375NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 21:47:49.75ID:JDkKsx1f
>>373
細野だけど?

376NO MUSIC NO NAME2019/02/25(月) 22:17:28.19ID:NunM6IIP
>>373
飯尾が細野さんがいるLDKスタジオにビルワイマンが何回も来たと証言してるよ。
今月号レココレで。

377NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 00:48:11.75ID:GtP6skhW
前転ついでに由美かおる

378NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 00:59:37.33ID:P1T5gkpM
いや、細野さんと幸宏さんで焼肉食いに行ったとか言ってたような…でも、HIS始める前に清志郎と面識もったのもストーンズの楽屋とか言ってた気がするな…

379NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 11:05:25.44ID:MVKVrVHr
・LDKはアルファと個人契約してたビル・ワイマンが勝手にやってきた
・ストーンズの楽屋は招待されて、マアコに相談したら清志郎がいいとなって、たいして親しくなかった清志郎と一緒にオドオドしながら行った

380NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 13:50:25.98ID:vbLfNxhx
マーコが繋いでHISが誕生したんだべ

381NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 14:10:37.86ID:G/nrIuPK
 長門芳郎というシュガーベイブ、ティンパンアレイの元マネージャーをしていて、
後に、海外アーティストの日本コンサートのプロデュース業をするようになる人物が、
ハース・マルティネスというミュージシャンが来日した際、細野さんのトロピカル3部作
のうち、はらいそを除く2作のレコードをプレゼントしたのが、そもそもの始まり。
ハース・マルティネスはラジオDJもしていたらしく、彼の番組でトロピカル3部作を
放送でながしたりしていた。

 そのラジオ番組のリスナーには有名なミュージシャンも多く、ミュージシャン同士の
横のつながりで、ビル・ワイマンやエリック・クラプトンにまで、細野さんの名前や曲が
伝わるようになった。特にビル・ワイマンが細野さんの曲を熱心に聴くようになったと・・・

YMOが結成される前の話。

382NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 15:06:46.46ID:6a4C4gNk
ジョン・セバスチャンとかもライブの客入れBGMに
細野さんのアルバム流してたって何かのライナーに書いてあったな

3833812019/02/26(火) 18:27:59.06ID:G/nrIuPK
>>382
長門さんと細野さんのラジオ対談を聞きなおしたら、
長門さんがトロダンと泰安洋行をプレゼントしたのジョン・セバスチャンだったわ。
ハース・マルティネスじゃなかった。僕の記憶違い。年取るとだめだな。

384NO MUSIC NO NAME2019/02/26(火) 20:49:40.72ID:pPTlIiIc
ピーターゴールウェイはトロピカルダンディっていう曲をやってたね

385NO MUSIC NO NAME2019/02/27(水) 04:41:02.90ID:g/NSQSss
ピーターってフィフスの時は良い曲書いてたけどソロってあんま良い曲ないよね。

386NO MUSIC NO NAME2019/02/27(水) 10:47:21.20ID:WnaVuYfb
もう少し何とかならなかったのこれ
https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/25/4001

387NO MUSIC NO NAME2019/02/27(水) 14:21:06.86ID:OuGVyEvn
だっさw

388NO MUSIC NO NAME2019/02/27(水) 19:11:34.44ID:Ju5tDuBx
少しも欲しいと思わせないのがすごい

389NO MUSIC NO NAME2019/02/27(水) 20:27:23.91ID:JpMrcs3w
「ホチョノ」って単にギャグで付けたのかな
全然笑えないんだけど

390NO MUSIC NO NAME2019/02/27(水) 21:04:25.29ID:JsIIp/MR
シーーーーー
と言ってるのはワタシですよ
これやると落ち着くんですよ
だって!昔ワタシ座禅やってたんですから


笑えないのは今に始まったことじゃない

391NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 00:04:03.28ID:3uo2kTrG
住所不定無職定収入の先行配信がスタート
https://natalie.mu/music/news/321803

392NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 03:37:26.24ID:HYZpfYI2
ホソノ タワマン

393NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 13:30:18.46ID:zqfbs6dy
なんと砂原が細野さんのリマスター!
幸宏さんのサラバ良かったし、劇的に変わる可能性…

394NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 15:13:15.12ID:HYZpfYI2
さっきドライブ中にTokyoFMから薔薇と野獣流れたけどハラハラしたわ。昼間のFMで聴くような音楽じゃないw

395NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 16:02:00.27ID:E749/Vqp
はらいそ、フィルハーモニー リマスタリング
https://tower.jp/article/feature_item/2019/02/28/0702
細野晴臣の名盤『はらいそ』『フィルハーモニー』を最新リマスタリングでリイシュー!
砂原良徳による最新リマスタリングで、SA-CDハイブリッド、アナログ盤で再発。
アナログ盤は米国ハリウッド、バーニー・グランドマン・マスタリングによるカッティング。

396NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 17:58:00.78ID:c0HzFISs
ラジオの女子2人の忖度、気持ち悪りーよ

397NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 18:41:36.80ID:+e8y1MF2
>>395
おお、楽しみだわ

CDかレコードかで悩む

398NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 19:10:09.62ID:PaaSN4ix
水原姉妹がゲストの日のガッカリ感

399NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 19:11:47.12ID:Ub3SyUbj
は〜い

400NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 21:33:36.20ID:c0HzFISs
>>398
ほんと。
つまんねーよな。
「かっこいい〜」とか言っちゃってさ。

401NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 21:51:53.15ID:bON7p2av
朝鮮姉妹にデレッデレな細野さんの姿
聴くの辛いんだ😡

402NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 22:50:06.74ID:SomFldzP
星野ごときとずっと連載やってるぐらいだし
芸能の付き合いも慣れたもんでしょ

403NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 23:24:21.49ID:zq9JZ8UQ
>>395
はらいそ一番好きな盤
楽しみにしてて良いのかな

404NO MUSIC NO NAME2019/02/28(木) 23:57:42.39ID:cOwvXew2
>>401
あの姉妹はチョンなの?

405NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 08:08:09.32ID:s1FfpqOW
fmcocolo 3月のマンスリーアーチストかよ!
やったー

406NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 09:05:13.17ID:Uynxz/VE
>>398
そう?
セレブなのに鮎川誠の人柄に興味持ってるのが面白かったけどな…放送以来、ワシもすっかり鮎川モードで
ツベで動画漁ってるわ。

407NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 09:17:20.48ID:uhmuu20Z
ラジオで冬越え流れた
これはやばい

408NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 10:34:44.68ID:0dVtur8U
はよアルバム聴きたい。アナログ予約したわ

409NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 11:19:48.58ID:O+BX5px/
>>398
わかる
若手ミュージシャンの細野さん凄え回ですらちょっとあれなのに
よくわからないハーフモデルなんてなおさらだわ

410NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 11:48:44.30ID:E7QjlYPk
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E5%8E%9F%E5%B8%8C%E5%AD%90
ハーフって知ってたけど日米と思ってた
まあ鄭くん好きだし、何の問題もないけど

411NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 11:55:34.06ID:4MxSqFBO
>>407
番組名

412NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 12:50:13.50ID:DPmxuPQg
テイがコリアン人脈押し付けてくるんだよ
日本の芸能界と同じ

413NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 12:53:41.87ID:s1FfpqOW
音楽で人種差別はダメだよ

414NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 14:06:54.80ID:u558iN3B
テイさん、韓国ってこと徹底的に隠してる感じがする
別にええけど普通韓国人って自画自賛するからオレ凄い韓国凄いってノリじゃん?
あの国のひとにしては珍しいというかなんというか

415NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 17:16:08.31ID:M2/e3dwW
テイは江南スタイル

416NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 17:21:42.55ID:Ef/OQg/n
>>406
セレブw
セレブが鮎川誠の人柄に興味持っちゃいけないってのもw
いろいろ勘違いしてるな

417NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 17:24:35.21ID:Ef/OQg/n
>>414
テイトウワが韓国を隠してるというの?
テイトウワはこの番組で「ぼくのお爺ちゃんとお婆ちゃんは密入国で日本に来たんです」と言ってた
普通は「強制連行されてきた」とか嘘をつくのに、密入国と普通に言うのは珍しいよね
それぐらい隠し立てせずに言ってくれると好感が持てる

418NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 17:27:15.71ID:S0OB8WOf
>>395
フィルハーモニー持ってないから、この機会に買おうかな。はらいそはLPもCDも
持ってるし、音がクリアーになってより自分の好みから外れるかもしれないので見送ろう
でもちょっと聴いてみたいw

419NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 17:42:49.01ID:os/K87lP
鄭東和はサンストを韓国で聴いて衝撃を受け、日本の坂本ほかYMOのメンバーに憧れて、玄界灘を渡って韓国釜山から船で密航、東京に着いたら密入国の疑いで入国管理局にぶち込まれたんだっけ
それでも坂本に会いたくて、留置場で毎日サンストに投稿し続けたんだよな
で、それを聞きつけた坂本が鄭を釈放してあげたと
サンストで鄭のデモテープの曲は本物と坂本が絶賛してプロデビュー
鄭にとっては坂本は力道山みたいな存在
このことはwikiに載るとすぐ消されるから書かれてない

420NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 18:01:43.43ID:thr7Zi38
フィルハーモニーはホソノハウス、泰安洋行に次いで好きなアルバムだわ

421NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 18:09:25.14ID:mrvBNiHD
エピック・ソニー時代の『omni Sight Seeing』『MEDICINE COMPILATION from the Quiet Lodge』も
最新デジタルリマスタリングのSACDとアナログ盤で再発される予定です。
https://www.cdjournal.com/main/news/hosono-haruomi/81996

422NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 18:17:43.88ID:voIP1XM3
もう稼ぎまくったでしょ
俺は若手に金使いたい

423NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 18:34:27.41ID:thr7Zi38
稼ぎまくってるのは松本隆

424NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 18:39:12.03ID:8+HUDODf
恋は桃色きた

425NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 18:44:05.60ID:h+p3ggFE
>>419
パッチギの大木金太郎ですね、わかります

426NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 19:11:18.92ID:xesb1mDa
>>421
マジか
まさかオムニやメディスンもマリンじゃないだろうな?

427NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 19:21:31.33ID:Uynxz/VE
>>414
テイさんは帰化済み

428NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 19:22:46.19ID:Uynxz/VE
>>421
オムニサイトは前のリマスターで充分音良くなってけど、どんだけ良くなるんかな…

429NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 19:24:25.72ID:gPyhko87
>>422
別に無理にお布施する必要ないよ
俺もリマスターは買わない

430NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 19:47:07.52ID:Ef/OQg/n
全部まりんでいいよ

431NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 20:28:25.70ID:NbDfGVtf
いつでも一緒だよ
いつまでも一緒さ
まりん

432NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 20:48:28.86ID:L5UxJuPA
>>417
密入国な訳ないだろ。テイさんの祖父時代、朝鮮半島は日本の領土で、
朝鮮民族は、全て日本国籍を持ってた。
ただの移住だよ。
密入国って言ったのは、すぐわかる冗談。

433NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 20:49:14.57ID:P6uD5IGU
つまんねえよ

434NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 21:02:05.63ID:S0OB8WOf
>>432
いつ来たとは言ってないんだから、戦後かもしれないでしょ。
それに併合時代も渡航は制限されていた時期もある。

435NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 21:11:04.07ID:Ef/OQg/n
70年ぐらい前に密入国してきた奴たくさんいるだろ
何もおかしくない、ごく普通の話
現在生きてれば100歳ぐらいの爺さんが70年前に30歳で密入国
その時代ものすごくたくさんの記録がある

436NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 21:50:00.61ID:jjuYytgJ
ここにはプオタがいる
>>419は完璧芋ヲタじゃなくてプオタ

437NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 22:42:33.81ID:oWVd7+lN
テイさんの親父さんって、東大出てるんだとか。
親に黙って勝手に受験して入学したらしい。
韓国人はサラリーマンしても出世出来ないし進学するな、とか言われてたんだとか。
学生結婚でテイさん生まれたんで、子供の頃は貧乏だったらしいけど、兄弟皆んな留学してるし、凄いよな。
テイさんの弟の秀和なんかも、卒業していきなり建築事務所立ち上げたし、普通の家庭環境とは、かなり違うと思う。
秀和、今、何してるのか90年代後半から、さっぱり音沙汰無いけど…

438NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 22:48:49.95ID:IdTSV+W1
テイトウワのファミリーヒストリーを見たい

439NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:00:53.07ID:oWVd7+lN
親父も、確か実務経験無し建築事務所立ち上げた、とか言ってた気がするし、学費も自分で工面したらしいし。

テイさんは高校で新聞配達のバイトしてたらしいけど、大学時代から、金に困った事が無いのが凄い。

教授とナムジュンパイクとかソニー関係のバイトしてた、とか。
教授とは、その頃から面識有って、自宅のキーボードのラックを作りに行ってたらしい。
その頃既に教授の口利きでデビューしないか、とレコード会社から持ちかけられてたけど、趣味で音楽作ってただけだから、と断ってNY留学。

その後のディーライト結成までの話も、かなりトントン拍子で面白い。

440NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:03:01.73ID:Ef/OQg/n
あ、俺「この番組」とか書いてるけどこれデイジーホリデーのスレじゃないもんねw
InterFMのDaisyHolidayのことねwww

441NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:04:48.62ID:oWVd7+lN
留学時代にNYから応募したビデオ作品の審査員が幸宏さんとか中野監督とかで、入賞した賞金で楽器買ってディーライトに繋がるし、幸宏さんも、当時の作品を覚えてるのも面白い。

その作品、ツベに昔転がってて見たけど、テイさん出ずっぱり(笑)

442NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:06:31.38ID:fVPTpLOO
予言してるやん
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚

443NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:06:45.92ID:rQ/F7gb6
でもテイがMETAの時俺ら日本人が〜
ってインタビュー見るとめっちゃ違和感あるよね

他の国と違ってやはりあそこの国はちょっちゅね

444NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:10:31.94ID:2q0Qf/dX
テイスレじゃないぞ、ここは

445NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:12:18.38ID:rQ/F7gb6
>>443
具志堅吹いたw

446NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:13:19.54ID:rQ/F7gb6
アカデミーおめでとう
アカデミー自体眉唾とはいえ

447NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:14:51.24ID:yydQVE/W
ほうろうのアナログだけど
「オリジナルマスターテープから96KHz/24bitにデジタル変換したハイスペック音源データをもとに、世界的名匠バニーグランドマンが
続く

448NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:18:38.50ID:yydQVE/W
リマスタリングとカッティングを施し、Sony DADC Japanにてプレス生産した完全限定盤」
て書いてるけど、ハイレゾレベルのデジタルデータをもとにアナログって音悪くない?詳しい人頼む

449NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:19:39.06ID:yydQVE/W
細野さん、日本アカデミー賞おめでとうございます。

450NO MUSIC NO NAME2019/03/01(金) 23:26:48.58ID:wP+sNomP
日本アカデミー賞 最優秀外国作品賞は「ボヘミアン・ラプソディ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00000642-san-movi

451NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 00:02:42.17ID:zi9k3ZUk
【音楽】細野晴臣「日本アカデミー賞」で最優秀音楽賞 映画「万引き家族」の音楽を手がける
http://2chb.net/r/mnewsplus/1551451301/

452NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 00:30:27.90ID:RMd2eVAa
これで細野さんも坂本と肩並べられるね
坂本より30年遅くやってきた快挙

453NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 00:43:51.62ID:yiIU0aqm
海街みたいな凡庸な映画でようやく是枝を発見する遅さだから
いかにぬるい賞だよ

おたくが喜ぶ分にはいいだろうけどね

454NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 00:51:19.70ID:ollfgsPA
毎年、前年の受賞者がプレゼンターするの?
テレビ見ないから、どんな賞なのか分からんけど、写真で鈴木慶一が出ててビックリしたわ。
後ろ姿だけで鈴木慶一と判断出来るのも、どうかと思ったが(笑)

455NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 08:05:56.32ID:Wrb6tf28
>>452
賞とは無縁の幸宏が一層哀れに

456NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 09:27:17.40ID:1vJVf8bE
>>418
フィルハーモニーは細野ソロの頂点だろ。
EmulatorとLinnDrumを世界で初めて使い倒した、
記念碑的な名盤。
スポーツマンはポップ歌謡にまで落とし込んだ。

457NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 12:54:16.08ID:oiaaIDeL
>>454
鈴木慶一から細野さんに贈呈されてたけど
この2人接点あるのかな

お互いユキヒロとは接点あるけど
この2人は初対面?

458NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 13:03:27.78ID:pqGfyHjp
>>457
おいおい、何言ってんだ?ww
鈴木慶一は はっぴいえんど のバックも勤めてたんだけど??

http://www.billboard-japan.com/special/detail/2493

459NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 13:06:38.73ID:KB14Y0VY
え?

460NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 13:16:59.31ID:vGw/HsfK
はっぴいえんどに入るかも知れなかった人をw

461NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 13:56:25.99ID:DrPar1Qz
>>456
スポーツマンはストレートすぎてつまらん曲だな
あんなのはテストパターンにでもくれてやって
夢見る約束を収録した方がより変態アルバムとしての完成度が高まったのに

462NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 14:09:14.11ID:iuHHYs/Q
EテレをなんとなくつけたらK1さんが子供と一緒に演劇してた

463NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 14:17:25.22ID:NO/m8i8x
>>457
「東京シャイネス・ボーイ」のモデルだよ

464NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 14:35:06.62ID:VAxUAFHT
お互いはちみつぱい時代から知ってるだろ
誰だよ知らなすぎ

465NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 14:36:47.57ID:VAxUAFHT
>>464
>お互いはちみつぱい時代から

鈴木がはちみつぱい時代から

466NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 14:45:37.14ID:hqYvsJyW
アグネスつながり

467NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 14:48:17.08ID:s0B8Pu8C
>>461
夢見る約束、いいんだけど
青い山脈に似すぎてるんで自粛したんだろうなw

468NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 15:10:06.48ID:w6UrDKiy
なるほどユキヒロが仲介してはちみつぱいですか

469NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 15:18:31.30ID:pqGfyHjp
何言ってんだ こいつ

>>468

470NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 15:47:20.95ID:bXVovyVa
同發ってことかな?

471NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 19:12:44.56ID:ollfgsPA
>>457
去年、デイジーに出て二人で結構盛り上がってた

472NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 19:37:27.44ID:KX6lp5lD
慶一と細野さんってどうやって知り合ったんだっけ?忘れたわ

473NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 19:49:42.09ID:pqGfyHjp
>>472
あがた森魚経由だよ

474NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 19:49:49.75ID:JGTaZhgC
大阪のFMCOCOLOの今月のマンスリーアーティストが細野さんなんだが、
昨日の夕方やってた番組で細野さんの大ファンだというDJ(YMOをリアルタイムで聞いててライブにも行ってたらしい)が
「プレーヤーとしての細野さんの凄さを聞いてもらいましょう。キャラメルママでチョッパーズブギ」と曲紹介してた。
おいおいこの曲でベース弾いてるのは後藤次利だしこの曲では細野さんは一切楽器をプレイしてないだろと
車を運転しながら思わずつっこんだわw

475NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:15:53.26ID:gHGEhrEn
>>445
>>443

ID…なにこの自演…

476NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:23:44.62ID:NO/m8i8x
>>474
ワロタ

477NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:32:11.14ID:NJ11mZtd
>>474
結構前だけどNORTH WAVEのDJは名盤紹介みたいなコーナーで最初から最後まで街風ろまんって言ってたぞw

478NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:33:59.49ID:KX6lp5lD
>>473 オカンが保険の外交やってて慶一とあがたが知り合ったんだったかな。どっちの親だったっけ?

479NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:45:15.06ID:fN9EsDjR
あがた森魚wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%8C%E3%81%9F%E6%A3%AE%E9%AD%9A
鈴木慶一wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E6%85%B6%E4%B8%80
はっぴいえんどのバックミュージシャンなどを経験した後、自らのグループはちみつぱいを結成。

480NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:47:03.88ID:fN9EsDjR
>>478
1970年に鈴木の母親が勤めていた会社でアルバイトをしていたあがた森魚と出会い本格的な音楽活動を開始。
とあります

481NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 20:54:12.08ID:KX6lp5lD
>>480 おぉそうだった。ありがとう

482NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 21:21:22.68ID:mQiM312z
>>474
何という番組ですか?

483NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 22:16:52.49ID:kFkbEevg
>>482
SATURDAY MAGNIFICENT CAMPって番組の3月1日16時54分からですね
その一曲前はアブソリュートエゴダンスでした
タイムフリーで聞けるから確認できるはず
でもこんなこと書いといてあれだけど今さら番組に指摘だの文句だのは無しの方向でできればお願いします
DJ氏も細野さんのことをマジで好きそうだったしちょっと勘違いしてただけだと思うから

484NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 22:19:35.39ID:4qpOEYOH
じゃ書くなよw

485NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 22:47:35.95ID:8VoKq6Oe
後藤次利と言えば工藤静香でたくさんの名曲作ったけど
最近は作曲活動してないのかな

486NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 22:49:38.91ID:8VoKq6Oe
しかし最近は工藤静香は俺に再評価されてるな
工藤静香をアナログで聞くとさらにいい
ちなみにLPはなかなか見ないんでハードオフで108円とかで売ってたら確保してた方がいいよ

487NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 23:13:59.80ID:LWljDC9Z
鈴木慶一さんが「細野ウォーク」っていってるけどどんなの?
君に、胸キュン。のPVみたいなやつ?

488NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 23:37:14.49ID:iq1rLZVC
細野ウォークといえば、柳家金語楼のことじゃね
トリオ・ザ・テクノみてないと細野ウォークは通じない

489NO MUSIC NO NAME2019/03/02(土) 23:48:33.36ID:ollfgsPA

490NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 02:57:33.97ID:zXsBm7PP
>>485
堀ちえみと不倫してた後藤かよ

491NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 04:01:13.54ID:WOLFPT6W
フットボールアワーの後藤が!!!

492NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 04:32:01.52ID:sDkYcKQA
>>455
ロマン神経賞・・・

493NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 07:12:18.38ID:cMyQ78q/
一個ぐらいあるだろ賞…

494NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 07:39:17.03ID:G2/z/dpa
>>448
いいわけがない。以上

495NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 10:34:10.49ID:0a9iHC5B
>>483
ありがとう。聴いてみます。

496NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 12:20:10.40ID:cMyQ78q/
>>480 URCであがたが細野さんと出会って、70年に慶一をあがたが細野家に連れてったのが初対面って今聴いてるラジオ2001年音楽の旅で言ってるわ。長い付き合いやな

497NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 13:06:00.81ID:dHvxazLK
>>455
人脈作りには熱心だけど作曲を頑張ってないから仕方ない

498NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 19:51:27.22ID:sVmtjmC8
慶壱さんははちみつぱいが75年にアルバム出す前のはちみつぱいのライブ音源聞くと大滝さんみたいな歌い方してる

499NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 19:53:31.52ID:gx9B7eeQ
いちいち変な漢字を使わなくていいよ

500NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 19:55:07.26ID:sVmtjmC8
幸宏さんは作家としてはポップだから難しい賞には食い込みにくいのでは
インストソロアルバムとかあってもよさそうだが全部歌物だし(全部聞いてないので違うかも)

501NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 19:56:16.58ID:sVmtjmC8
ドラマーだとインスト作だと作家性出しにくいってのもあるかも

502NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 19:57:24.55ID:sVmtjmC8
山本譲二のはインストだったっけ?おぼえてない

503NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 19:58:13.55ID:sVmtjmC8
耀司でした

504NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 20:20:46.85ID:JG/O9Y1a
みちのく! みちのく!

505 【中吉】 2019/03/03(日) 22:47:32.63ID:6fP+SK1s
山本譲二が自慢の喉を封印したのかと思った。

506NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 23:03:19.26ID:4Lyb6HEN
坂本冬美は?
ねぇ坂本冬美は?

507NO MUSIC NO NAME2019/03/03(日) 23:18:03.70ID:abw4s8zQ
今日も水原姉妹ゲストかよ

508 【男の娘】 2019/03/03(日) 23:24:59.03ID:6fP+SK1s
坂本冬美はコブシを抑えて夜明けのスキャットをカヴァーします。

509NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 01:24:35.09ID:Igpg7BNU
ライブだとあやかしやしんしんしんと言った細野曲も大滝が歌ってるのでロッキンになってます

510NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 01:26:13.36ID:Igpg7BNU

511NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 01:29:43.51ID:Igpg7BNU
ほんと大滝さんってかっこいいロックシンガーですよね

512NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 07:08:56.36ID:sxHKMugu
>>511
ホンモノは内田裕也だよ
日本語ロックを巡って松本隆と闘った内田
内田は日本語ロックのはっぴいえんどを全否定してる

513NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 19:04:40.17ID:kTaGxGbF
それ言うほど内田は発音良くないぞ

514NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 19:12:26.02ID:oIqLGnq/
radikoタイムフリーで細野さん検索したら、めっちゃ出てくるんやけど、どれでホチョノハウス聴けるねん…

細野ハウスとホチョノハウス聞き比べってのは確実やけども

515NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 19:26:31.87ID:0K8II5FC
70の爺さんの音楽が若者、とくに女子にリーチするのは難しい
そういう意味で水原姉妹は良いメディアになってる

516NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 19:37:08.07ID:7qMuRQqP
>>514 予約してるんだろ? 届いてからじっくり聴けよ

517NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 21:04:13.84ID:IORbrtI8
なんだこのデレデレラジオはw
歳食っても女の子が好きなんだなw

518NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 21:28:54.06ID:k3xajQdF
ホチョノ明日ビニール届くらしいとAmazonからきた。

ところで次に出る「はらいそ」「フィルハーモニー」、はらいそのアナログはマリンスポーツマスタリングじゃない?SACDのみ?

519NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 21:34:19.16ID:+e1nQLpD
神とか呼ばれデレる爺さん
たしかに神なんだが、神ははっぴいえんど、ymo、yenのソロ、最近のブギ系で間はヤバイのもたくさん

520NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 21:59:57.14ID:gohrD2dZ
内田裕也は細野晴臣が欲しかったらしい

521NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 22:32:40.42ID:uZugCwzq
ホチョノハウスいっぱい売れたらご褒美としてハライチョ作ってくれないかな

522NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:02:28.81ID:+e1nQLpD
鬼も内って言ってんだよ
えーすごい!
エヘヘ

馬鹿か?

523NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:05:35.15ID:ygc+fm4v
まあ1926年生まれ93歳のエンジニア、ルパート・ニーヴがいまだに会社で新製品を出し続けてるわけだから
細野晴臣もまだ20年は頑張れるってわけだな
ニーヴなんてレコーディングエンジニアなのに93歳なんて絶対耳遠くなってるに決まってるし

524NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:06:13.93ID:wYADLLr8
細野さんは3.11の日、コシミハルと密会してた

525NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:08:21.86ID:JONAphRP
3.11の時は原田知世とNHKの番組のロケやってたんじゃないの?

526NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:21:55.51ID:Zpqml6MX
そだねー
白金が大揺れのシーンをETV特集か何かの取材でとらえてる
細野さんは揺れにあんまり動じてなかった
みんな、大丈夫かな?と、ポツリ
音楽家はこういう時何もできない役立たず、と細野さんは自虐的になってた

コシミハルは1カ月後の青山のソロライブのサポートメンバー役だったかな
ロウソク立てて、アコースティック楽器主体の徹底節電ライブ
8年前はまだ62
はやいな

527NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:22:48.99ID:h33kvDs5
>>524
>>525
NHKで原田知世と一緒にロケ中だった映像流れましたよ

528NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:41:20.62ID:TkDCbT8X
>>527
うむ
なぜかウチにその録画映像が残ってる
揺れ始めた時、原田知世が細野さんの腕に絡めてきて細野さん役得だなとは思った

529NO MUSIC NO NAME2019/03/04(月) 23:51:01.91ID:dLD/gVR1
デイジーベルスタジオ一度でいいから入ってみたいな
タバコ臭いだろうけど

530NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 00:05:27.01ID:YL0aOjMH
>>527
ETVだかなんだかの番組だったけど、震災で路線変更したんだよね確か。
最近観てないからうろ覚えだけど。
最初の放送時とアーカイブで再放送した時どっちも録画してる。

531NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 00:36:56.36ID:248c5jGt
>>530
おお同志!
細野さんの歌うスマイルが物悲しく聞こえる

532NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 10:57:07.97ID:AqekEmg8
3.11の後、しばらく音楽が聴けなかった
唯一聴けた音楽が「恋いは桃色」
俺のちょっといい話

533NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 15:32:53.67ID:+tmNlH/w
見に行けない
誰かレポよろ
https://tower.jp/store/news/2019/3/055006

534NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 16:02:33.92ID:7Yu059zO
明日もう発売だ

535NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 16:27:39.88ID:lNVAJCw2
細野さんはアメリカツアーできるくらい元気なんだな

536NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 16:32:17.24ID:+kmpN4HG
なんでいまさら海外進出かねえ……

537NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 16:55:50.10ID:hSe1d5xL
>>536
YOU TUBEの影響でしょ。そりゃ。

538NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 17:07:15.33ID:whyrNt5O
ホチョノ レコード今聴いてるけど低音出過ぎ…
中高音域何処行ったやw

539NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 17:27:34.66ID:FtzgDwT3
>>538
作品としてはどうですのん

540NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 17:42:42.04ID:whyrNt5O
MMとMCのスイッチ間違ってたw ちゃんと高域中域あるわ。ホソノハウス好きな人ならマストですね

541NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 18:55:32.03ID:LiNy3SKn
マストに風を巻くぜ

542NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 19:13:34.41ID:njyP1Jea
あいだにパーティーピアノ弾き語りとか入れてくるのずるいわ〜

543NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:14:06.98ID:XydyzBgp
ほちょの聴いてるよほちょの(´・ω・`)

544NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:16:36.41ID:kNTksAAh
何周か聞いた。俺はすごいいいって思ったけど、うちのカミさんには何も響かないようだった。

545NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:24:34.81ID:1hNJOEqA
なんだか迷路に迷い込んだよう
曲順が逆だから?

546NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:33:22.45ID:YL0aOjMH
>>531
最初のは偶然なんかで知って慌てて録画予約したんだよね。
当時は録画できる環境がリビングのwoooしかなくて、部屋で観れなかったけど、
部屋に録画環境できた後に再放送あって歓喜して録画した。
震災後ひと月のライブでは2曲しかできなかったみたいね。
スマイルがしみた。

みんなホチョノいいなー。
ポチってもいいけどレコード屋にいきたいんだよね、なんか。
いつ行けるかわかんないけどでも楽しみ。

547NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:37:36.34ID:Ldtj3B4W
>>512
内田裕也はそんないいロックシンガーに聞こえません
アティチュードがロックだったのかもしれませんね

548NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:43:49.08ID:Ldtj3B4W
論争にしても20そこそこのはっぴいえんど達と30超えた内田裕也が論争してるって時点でなんか可笑しく感じるのです
若者(はっぴいえんど)の本音はおっさんでてくんなやー状態じゃないでしょうかね
子供の喧嘩に大人が顔出してるみたいな

549NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:46:44.21ID:Ldtj3B4W
そこはやはり軍隊教育が色濃く残ってる時代
上の者を立てなくてはいけないというのもあって本音で言えなかったことでしょう
そういう地位を利用して上からもの言うのは平等な意見が言い交せる間柄ではなかったことが想像できます

550NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:49:58.70ID:duQ6O+Qm
LPポチった
細野ハウスと並べてニヤつくのが楽しみ

551NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 20:55:46.40ID:oJsuKI/Y
フラゲ組はホチョノどうなのよ

552NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:15:31.28ID:hSe1d5xL
パーティーも新録にしてほしかったなあ。オリジナルと違うピアノアレンジのひきがたりライブ音源だし、
これだけが不満。

553NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:17:27.93ID:RPGOyhZe
>>551
全体的にチャカポカした安っぽい打ち込みサウンドで
つまらん

554NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:20:25.31ID:LEeODzig
>>552
全く同意 パーティーだけが不満 後は満足  

555NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:20:39.48ID:naewf4is
>>552
え?マジ?パーティは新録じゃないの?

556NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:23:34.34ID:RPGOyhZe

557NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:27:23.14ID:hSe1d5xL
パーティーも新録にしてほしかったなあ。オリジナルと違うピアノアレンジのひきがたりライブ音源だし、
これだけが不満。

558NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:27:27.53ID:hSe1d5xL
パーティーも新録にしてほしかったなあ。オリジナルと違うピアノアレンジのひきがたりライブ音源だし、
これだけが不満。

559NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:28:30.73ID:njyP1Jea
逆に自分はパーティーが1975年のピアノ弾き語りで
ほっとしたのだが
やっぱり歳食ってるせいかな

560NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 21:34:32.34ID:hSe1d5xL
5ちゃんの書き込みの仕組みどうなってんの?
連投した覚えないのに・・・

561NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 22:04:50.84ID:duQ6O+Qm
>>553
逆だよ
今はこのレトロ感が一周まわって最高なんよ、

562NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 22:54:24.23ID:LiNy3SKn
5ちゃんの書き込みの仕組みどうなってんの?
連投した覚えないのに・・・

563NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 23:17:51.98ID:OAK50vGm
>>560
>>562
ひろゆきによる害のないサイバー攻撃

564NO MUSIC NO NAME2019/03/05(火) 23:50:18.92ID:c70CVdzL
なんでパーティだけ昔の音源?
アルバムタイトルといい意図がよく分からん

565NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 00:06:27.96ID:nbZMXAJN
自分はパーティ好き派
70年代当時の空気感があって良い

566NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 00:31:50.08ID:vFKQGAuQ
相合傘の音いじり過ぎだろw MMとMC間違えたのかと思ったわ

567NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 01:01:43.10ID:c5kGUFVU
本日深夜1時からは星野源のオールナイトニッポン!
今夜は、細野晴臣さんが約1年4ヶ月振りにゲストに登場!


生かな、録音かな

568NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 01:04:54.43ID:xgIJKvSO
収録キターーーーーーー!!!

569NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 01:29:00.79ID:+CO3Ng8e
ホチョノハウスの曲をいっぱいかけていくらしい

570NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 02:16:17.77ID:c5kGUFVU
細野タイムおわった
僕は一寸は夏バージョンなんだな

571NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 02:32:38.21ID:xQTBe3lA
水曜から夜ふかし

572NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 04:15:58.68ID:vFKQGAuQ
サブスクもう解禁かよ!

573NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 06:55:46.50ID:91soAuG9
spotifyは音質悪いからなあ

574NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 07:20:34.81ID:B0lBYl28
これが71歳の音かよ。。
しかも若いプロデューサー迎えたんじゃなくて独りで制作
こんな人世界のどこにもいないんじゃないか
ここ10年で一番好きかもしれん

575NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 09:02:39.38ID:vFKQGAuQ
アナログ売り切れか、予約しといて良かった( ^ω^ )

576NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 10:41:05.75ID:E37ViIc9
1989年リリースのエキゾ・アンビエント〜シンセ・ポップ名作が超衝撃の初アナログ化!!
細野晴臣 - OMNI SIGHT SEEING

ってなんだよ?!
おれの持ってるアナログはなんなん?

577NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 11:37:03.38ID:ebVlvk+1
>>576
本邦初だろうね
米発売のアナログは米amazon.comで売ってたし、
並行輸入して高値で売ってた悪どい業者もいたけど
あれはCDマスターベースらしいし、歪んでる商品も
あったらしくてtweetで何件かみかけた

578NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 12:08:17.31ID:4aj10Pxz
>>574
70歳のきたろうは呂律がヤバイというのにな

579NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 12:17:15.49ID:h0P08AXt
ヴジャデ時と違って盛り上がってますな

580NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 12:31:18.10ID:91soAuG9
買い揃えた新しい機材でなんか違う方向のも作ってほしいね。アンビエントとは言わないけど。

581NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 12:50:47.81ID:S9OXq0CC
CD売れてるのかな?
先月半ばにネットで予約してるけど発送は発売日から3日くらいかかるみたい

582NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 14:56:02.82ID:5iaZzrjR
ああ、確かにオムニのアナログがシャンプーハット様に歪んでる動画を一時期よくみたな。
針が飛び飛びになってたような。。。
子どもの頃、LPを聞いて出しっ放しにしてて棚にしまわず放置してたら、西日が当たって歪みまくって反ってダメにしたの思い出した。
アンルイスの「ラ・セゾン・ダムール」だったわ

583NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 15:04:41.37ID:FjzlCEQD
アマゾンの注文履歴見たら今日発送されたみたい(通常配送)

584NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 16:10:56.12ID:eN98zJi0
タワーレコードから今日レコード届いた
いいと思ったけど、何度も聞かなそうな気もする
まあリメイク作品ってそういうものだと思う

585NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 16:35:01.56ID:ZB5GnfQR
全く同じ感想
まぁアナログ買えて所有欲は満たされたからいい

586NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 16:37:36.64ID:KalzqKdz
薄いな 薄い
全体的に薄いよ 細野さん
まあ、お爺さんだし セルフカバーだし
仕方ないけど ねえ…

587NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 16:43:43.59ID://MyDS+p
まだ聴けてないけど昨日のラジオで「時代の先にポンと飛び出した」みたいな話があったんで単なるリメイクではないんだろうなと感じてるんですが、単なる星野のおべんちゃらでしたかな

588NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 17:15:52.92ID:91soAuG9
俺はいいと思うんだけどなあ。

589NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 17:24:12.61ID:zYldqHry
細野晴臣、来年のニューアルバム「チョロピカルダンディ」制作開始。うそ

590NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 17:35:07.22ID:eN98zJi0
ダウンロードコードはやっぱりついてなかったね

591NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 18:08:26.39ID:T9/tu253
アマゾンで予約してたんだけど、
いまだに「2LP \8,900」になってるんだけど大丈夫か?これ

592NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 18:17:53.89ID:CNkDn7Mr
ホソノハウス好きだから
ホチョノハウスはとても良き。

新鮮さはないけど
さすが細野さんとおもったよ

593NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 18:34:45.97ID:wCxusxTN
SONGS&FRIENDS:小坂忠の名盤再現 松任谷由実、細野晴臣etc.
https://news.mynavi.jp/article/20190306-784300/

594NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 18:58:18.36ID:h0P08AXt
>>590
前作発売前(後?)に岡田崇が「最近はアナログにDL付けないと〜」とかってラジオでゴリ押ししてたからDLコード付くかと思ったんだけどなあ。

595NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 18:59:11.43ID:o/sJHOfP
オリコンアルバムデイリーランキング3月5日付
4位だってよ。
71歳の新作でこの順位は、よう売れとるね。

596NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 19:26:06.54ID:fiK0Co9I
>>595
タイミングだよ。5位以下は無名ばっかりじゃん


https://www.oricon.co.jp/rank/ja/d/2019-03-05/

597NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 19:34:30.35ID:+/3A/aNZ
>>596
そもそも協定して日程決めてるでしょ
順位より枚数見ないと

598NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 19:44:22.05ID:ykH9UETE
charと細野さんの絡みって珍しくない?

599NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 20:04:21.76ID:uWiL5LTo
mora総合順位 (AACもハイレゾも)

42位 細野晴臣 HOCHONO HOUSE AAC

48位 YMO 増殖 ハイレゾ

80位 YMO パブリック・プレッシャー

600NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 20:12:00.25ID:t6iG9G2D
>>596
5位の春畑は、TUBEのメンバーだから無名ではないだろ

601NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 20:14:15.58ID:jOCh0iMU
>>600
ソロアーティストとしては無名同然

602NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 20:34:01.80ID:FjzlCEQD
TUBEのメンバーって飯島直子ぐらいしか記憶にない

603NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 21:02:18.32ID:OmrkT7JT
事故おこして助手席の女死なせたやつしか知らない

604NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 21:16:16.95ID:nOZlnG2I
一回聴いたら
無性にオリジナルの細野ハウス聴きたくなって
聴いたらやっぱりオリジナルの方が10倍いいことに気づいた

605NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 21:25:38.04ID:Lbo37eqy
先行配信の二曲聞いてワクワクしてたが・・ぜんぜん良くなかった。
まるで気の抜けたデモテープ。
良い時期にアナログをメルカリ出すから誰か買ってくれ。

606NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 21:52:14.05ID:YWScNrY4
まだ隠居する気なさそうで良かった
脳内音圧...なるほどね
アナログ買っちゃったけど、CDいやスマホでサブスクからイヤフォンで聴くのが一番いいのかもしれない

607NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 22:38:48.61ID:KxHP7W+M
アナログで今聴いた
A面良かった、B面はもう終わっちゃうんだなーって、この人もう作品作り終わらしたんじゃないのかな

608NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 22:42:06.71ID:CFMSYZcj
>>605
メルカリやってないんでヤフオクで頼む

609NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:12:34.16ID:uBr6OaDL
これまでの音楽に対する強いこだわりを捨て去った異色作だね

610NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:19:07.95ID:nbZMXAJN
チューチューガタゴトよき
ベースセンスは健在だな

611NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:21:24.72ID:3DaOYhuM
まぁお前らはYMOが出せばなんでもいいでしょ
特にリメイクなんてどんな出来でも受け入れたでしょ

70歳が〜 いまだに現役感が〜 とか言っちゃって

612NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:25:12.74ID:3JH7Gh/o
>>609
音楽の新境地を切り開いてきたのが細野さん
と、8年前のEテレでいってた

自分が切り開いた音楽が他にも普及したらお役御免だとも

613NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:32:51.28ID:zwtOmDgZ
次はSFXのセルフカバーでSEXってのを作って欲しい

614NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:33:59.04ID:PpbeVscl
むしゃくしゃした日、オレはブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る

615NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:55:28.21ID:ykH9UETE
ラジオで聴けた限りでは、特にワクワクはしかったな…生ベースなのは良かったけど。
バリバリの打ち込みって感じでも無いし、今のシステムに慣れたら、凄いの作るかもしれん、っては感じで。

しかし、トッドラングレンの打ち込みよりは遥かにマシ。
才能何処行ったんや?というレベル。

616NO MUSIC NO NAME2019/03/06(水) 23:55:44.02ID://MyDS+p
↑その手があったか!!!

617NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 00:32:37.66ID:EoP93IZI
70過ぎた爺さんの音楽を過剰に期待しちゃいかん
アルバム全部最高でないといけないとかじゃなくて、「いいところはどこにあるかな」
と探していくこと
「この曲はいい」とか「この曲のこの部分はいい」とか「サウンドがいい」とか
いいところがどこかを探して聞いていくこと
20代の才気迸るようなやつだったらもっと厳しく聞いていくべきだけど

618NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 00:54:33.99ID:kOL13lv2
リメイクだと
オリジナルとどう違うかみたいな聞き方になっちゃうから
評価が難しいなあ
全部打ち込みだったらもっと楽しめた

619NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 01:02:39.63ID:c1RcqR/V
細野氏のアルバムはほぼ全部聞いてるんだけどなぜか細野ハウスは聞いたことない。
他のアレンジで各曲はなんとなく聞いてるがアルバムは聞いてない

新譜同様そのうち聞くよ

620NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 01:14:19.07ID:HtZMIbh6
YMO世代かな
90年代世代だとそれはありえない

621NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 01:17:37.89ID:HtZMIbh6
ほちょのハウスはだらあ〜と聞いて気持ちいいサウンドだろう
気持ちよくなりたいなぁってときにだらあと書けるのよ
ポップスのように頭使って展開や演奏を追いながら聴くもんじゃない
もっとアンビエントな使い方(聞き方)に適してる

622NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 01:21:24.05ID:HtZMIbh6
ホソノハウスの感覚で聴くとただ軽い作品だと感じることだろう
ホチョノは音符感なくしていかに引っ掛かりをなくして軽くするかってのもチャレンジの一つでもあるわけだからな

623NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 01:23:25.36ID:HtZMIbh6
ここでギターソロキターとかここのコード展開がサイコーみたいなポップス脳な聴き方は邪魔になる

624NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 05:18:05.03ID:+w0pIfOj
71歳の老人が打ち込みで新しい事やってるのに、機材だけ揃えて何も作ってない自分が恥ずかしくなったわ…ダラダラ生きてちゃダメやな

625NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 08:00:41.26ID:AseIbaRf
フライング〜 以降はカントリー路線で聴けなくなったと思ってたけど、そうじゃなくてテンション低過ぎなのとユーモアがなくなったのが原因だとわかった。
細野さんの音楽はずっとワクワクさせてくれてたのに、それがなくなっちゃった。

626NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 08:41:55.82ID:IQ2ksCv/
ーー「薔薇と野獣」が先行配信されましたが、その後、さらに制作のシステムは変わったんですか?

細野:いや、そうでもないんです(笑)。ほら(と機材を指さす)、見た目もそんなに変わってないでしょ。じつはね、新しいシステムも揃っていて、奥の部屋に置いてあるんです。なので、今回のアルバムでは使ってないんですよ。

ーーえ、そうなんですか?!

細野:ええ(笑)。新しいシステムは、ここじゃなくて、自分の家に置こうと思ってるんですよ。


627NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 09:21:52.51ID:37DmhA5O
>>624
よかったな
細野さんも機材そろえただけだったじゃん

628NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 10:55:30.45ID:wDYQfz3c
笑った。
何揃えたのか気になる。
キーマガとかに出ないかな。

629NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 11:18:23.40ID:+w0pIfOj
>>627 新しい機材で何作るのかワクワクするw
しかし10年前の古い機材でよくあそこまで音像作れるもんだなー

630NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 11:31:22.84ID:Yn4oNC9B
細野晴臣が語る、『HOSONO HOUSE』リメイクとサウンドの大変革「まだまだすごい音がある」
https://realsound.jp/2019/01/post-301617.html
機材について語ってるね

631NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 12:17:55.37ID:JV8KMnEv
>>623
そうそう
年齢や趣味、これまでの音楽鑑賞歴とか書いて感想聞きたいね

632NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 17:55:26.30ID:f5yI7YtE
今回は古い機材と新しい機材と両方使ったけど、次回作は新しい機材だけで、完全に
いまの音で作ると・・・

633NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 22:16:41.06ID:Tb2MsvRZ
700 名無しの歌姫 [sage] 2019/03/06(水) 02:33:01.27 ID:GEXDCmE00

ダヲコって松本隆とか細野晴臣の作る曲と案外相性よさそうだよね

634NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 22:50:14.83ID:RCqSCACG
>>633
いやー、私は苦手です

635NO MUSIC NO NAME2019/03/07(木) 23:58:20.98ID:U9QD5k39
リトグリとかいうバンドとのラジオ、水原姉妹以上に若いのに神扱いされてた(笑)
どんなバンドか知らんけど、細野さんの事知ってたし、おススメの曲、CDに焼いたげるわ、みたいな話しになってた(笑)

636NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 00:24:15.30ID:2hhMVldS
>>635
CDに焼いたげる、って違法行為じゃん!

637NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 01:48:33.77ID:CANy/N+C
新幹線でもたこ焼き持ち込み禁止になったのにCD焼きなんてもってのほか

638NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 06:43:47.99ID:Y/2oeHoL
HOCHONO HOUSE、ヘッドホンで聴くとすげぇ

639NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 06:45:35.73ID:X32Cwgwk
もう20回くらい聴いた
いろいろあって面白いアルバムだよな

640NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 06:47:41.78ID:SfMWELUi
ツイに画像上げるのも肖像権に引っかかる違法だろw そのうち規制入るぞ

641NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 08:19:38.65ID:nVSyZm5L
>>635
確かデイジーにゲストで出てたような…

642NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 10:06:06.13ID:iC6OWsQF
そういや、メンバーの中の一人は初対面じゃ無いみたいな感じだったな。
自ら「お爺ちゃんと孫」って言ってたわ(笑)

643NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 11:15:03.27ID:XsC1XmhU
料理してるのは意外だったな

644NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 11:24:23.12ID:TVFejsss
「このアルバムのアイデアがなければ、この数年やっていたことを続けて、フェイドアウトしようと思っていたので。真っ直ぐ行くはずだったのに、急にカーブして、見知らぬ場所に来ちゃった(笑)。」
https://realsound.jp/2019/03/post-328745.html

645NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 11:32:10.95ID:N39oiNS5
>>630
>細野晴臣が語る
ーーこの50年は、テクノロジーの進化とともに音楽が変化することの連続だったわけですね。
細野:振り返ってみると、全部そうですよね。YMOもMC−8(シンセサイザー用のシーケンサー
/ローランドMC−8)という機材のほうが先にあったわけで

ここ重要だなあ

646NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 11:37:03.96ID:XsC1XmhU
面白いガジェットが出たときだけテクノをやってるのは気づいてた

647NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 12:17:54.52ID:Jvcguc5p
アンビエントは何がきっかけだったんだろう

648NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 12:31:51.05ID:9HztO5WM
EnoなんでしょうけどINOYAMALANDからも影響受けてそう

649NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 12:32:23.78ID:JoS0hfc3
横尾忠則の家でブライアンイーノをちゃんと聞いてから
とかじゃなかったっけ

650NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 12:47:01.19ID:IA6FMqNB
コチンムーン、今はあんまプレミアついてないな

651NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 12:54:14.11ID:tQWhFJbS
エンドレストーキングにYMOの時は造る音楽はYMOのああいう音楽だけど、家や車で聞くのは環境音楽ばっかりとか言ってたような…?
もう手放したから忘れたわ

652NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 13:53:18.68ID:iC6OWsQF
ファレルと話合いそうなら、テイさん経由で実現出来そうやけど、やらんのかな。
バーバルもリップスライムも二ゴーも付き合いあるし。

653NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 13:54:44.51ID:p1b9jY/o
ホチョノハウス
我慢して三回聴いたら病みつきになるな

654NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 15:17:53.70ID:X32Cwgwk
マジで名盤
元々の曲が良くて馴染みがあるせいもあるけど

655NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 15:25:16.99ID:QE7eAK8A
坂本君!

656NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 15:37:50.49ID:IA6FMqNB
イエローマジックオーチェスチョラも作って欲しい

657NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 16:38:51.46ID:zzM2bE3v
新譜つまんね。
オリジナルだけ聞くわ

658NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 17:56:09.99ID:WD82PwNj
>>657
頭固過ぎ

659NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 18:06:14.89ID:2RInaKiq
もともと声張り上げるタイプじゃないから
劣化を感じずに聴ける
ロバートワイアットみたいに

660NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 18:13:01.34ID:gK4oKhK1
歳とってから唄いかたが変わったような
個人的には昔の唄いかたの方がボクトツで好き

661NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 18:36:44.78ID:WRJadzGB
今ちょっとクセあるよな
♪冬越えすぁ とか

662NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 20:28:55.85ID:wT7kQZrL
サウンド&レコーディング・マガジン @SounReco
【サンレコ5月号 3/25発売】表紙&巻頭:名盤『HOSONO HOUSE』を打ち込み
&セルフ・レコーディングで『HOCHONO HOUSE』に生まれ変わらせた細野晴臣 
映画『ボヘミアン・ラプソディ』の舞台裏 特集:現代METAL制作メソッド/ダイナミックEQの勧め
https://twitter.com/SounReco/status/1103939080872554497

当然ながらこうだわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

663NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 20:31:41.13ID:KIc/3POp
>>647-649
確認してみたけど最初はymo以前、横尾さん家にオブスキュアレーベルが
全部あったのがきっかけ
その後のアンビエントシリーズが決定的だったらしい
同じ頃に教授が教えてくれた現代音楽とかミニマルもリンクしたみたいだ
>>651も言ってた

664NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 22:42:01.59ID:tpzzf2Iz
>>662
おお!
なんとARP ODYSSEYモジュールにTR-8000!

665NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 22:44:02.62ID:tpzzf2Iz
そして埋もれたTR-808!
ハリー御大、マイペース過ぎるw

666NO MUSIC NO NAME2019/03/08(金) 23:09:41.35ID:s+7UZ24w
ろっかばいまいべいびい良すぎる…

667NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 00:16:58.15ID:pbyzI4BI
ジャケットのダサさ、どうにかしてよ

668NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 00:58:40.50ID:3LB0ulTz
クラスターみたいでかっこいいやん

669NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 01:06:44.37ID:pbyzI4BI
ふざけるなよ

670NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 01:28:52.54ID:OvfuONuM
新作、前半のアレンジ好みだなぁ
耳が気持ちいい

671NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 02:36:20.40ID:i+Z8xcRs
冒頭、broken radio versionと知らないと何かボーカルにダサい加工したなって思ってしまいそう

672NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 03:31:49.78ID:Qjbm3/Tg
福は内鬼は外のトラック凄すぎ

673NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 06:52:25.30ID:cU03zx7T
このお爺ちゃん凄すぎだろ

674NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 06:53:59.42ID:IbIKOK5e
コンピューターおじいちゃん

675NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 07:41:56.97ID:fUaTNemy
>>630
>細野晴臣が語る
AKAIのMPCがあったから、「これならわかりそうだな」と思って買ってみたら、
パソコンのソフトがないと動かないんですよ。
“Standalone”(StandoAkai Professional ? The Next Generation of Standalone MPC’s)と
書いてあるのに、それだけでは音が出ないっていう(笑)。

あるある

676NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 07:48:07.39ID:fUaTNemy
>>662
おお!
なんとARP ODYSSEYモジュールにCR-8000!

677NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 09:31:03.48ID:AfftyNwJ
>>675オレもそのMPCすぐ売っちゃったわw やっぱMPCは単独で動かんと面白くない。

678NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 10:48:56.52ID:fY2DZzJ7
>>662
モニターの古さも去る事ながら、このキーボード、スケルトン時代の物じゃない?
ウチのキーボード、アルミの初代なんで、かなり古いと自負してるけど、更に古い…。

スケルトンは手垢が取れないし、現物を生で見たら、エラい事になってそう…

679NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 12:57:32.67ID:u0wHwIfB
細野さんがどんなプラグインを使ってるか非常に興味があるので久しぶりにサンレコ買う

680NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 13:36:07.71ID:CKq24nj1
今日の朝刊見た?ハリーの一面広告。
こんな日が来るとは感慨深いね〜

681NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 14:12:49.42ID:AfftyNwJ
サンレコは配信版買って永久保存やで

682NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 15:03:40.49ID:AfftyNwJ
ドキュメンタリー映画って… ついに映画化か!

683NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 16:44:02.31ID:MBimyir9
amazonのレビューが結構読ませる

684NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 16:52:59.39ID:oR/mXRuU
細野さんの番組、17時からだよん
J-WAVE〜

685NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 17:13:08.06ID:h8/aK+6a
星野源オタが騒いでるだけで凡作だろ。

686NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 17:15:10.03ID:pbyzI4BI
本当に
平凡な作品だよな
まあお爺さんだし、仕方ないけどさ

687NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 19:02:16.31ID:cBftk0w8
あんま音質にはこだわらんけどGoogleplayで買うと
音源はスマホにダウンロードされるのなら低速だから落とせなさそうなんだが…
でも俺はタバコ嫌いだからジャケに引いた(^∇^)

688NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 20:14:58.14ID:theR+Xk7
凡作とか平凡とか何様が言うのだろう

689NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 20:15:57.06ID:iDgLjd6b
マズい、プログレ板のYMOスレで細野さんのジャケを誉め讃えちゃった

690NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 20:38:21.76ID:6HGA7bpO
僕は一寸の3:00過ぎ「坂を登れば〜」な下りに超耳障りなピキッてノイズが入ってるんだけど、これって配信とCDだけかなあ?確認した限り両方にあるんだけど・・・

691NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 22:09:14.69ID:0zG3G6lI
終わりの季節はインストなのけ?

692NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 22:11:47.08ID:MBimyir9
yes

693NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 22:20:53.18ID:Kyr2SI4F
>>690
「さかをのぼれば」の「さ」と重なるあたり?
たしかに聞こえるな。
シェーカーのアタック成分みたいな音。

694NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 22:33:34.85ID:LXfemVCF
>>690
ホントだ、よく気づいたね
デジタルエラーとかでは無さそうなので
意図してオケに入れられた音に聞こえるけど
ワンコーラス目には入ってないしよくわからんね

695NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 22:37:23.97ID:6HGA7bpO
>>693
そうです、その部分。楽音とは関係ない尖ってる感じのイヤな雑音。すごく気になります・・・

696NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 22:48:45.76ID:0zG3G6lI
>>692
サンクス

697NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 23:30:11.55ID:V36vjX4F
サンレコ読んだら感想よろしく🙏

698NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 23:35:37.21ID:Qjbm3/Tg
>>695
アナログでも聞こえるね
「さ」だからリップノイズかなと思ったけど違う感じがする

699NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 23:42:59.56ID:RwO8h3tF
>>697
たった980円
買えよ

700NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 23:47:21.46ID:DTnD6KdY
何だよその熊度

701NO MUSIC NO NAME2019/03/09(土) 23:58:17.40ID:mc9IIT3b
久しぶりに聞きまくれるアルバム
カントリー系はいい作品だとはわかってるがそもそもの個人的な好みがそこまで一致してなかったんであれだった

702NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 00:06:24.02ID:cC3xljx9
あれ

703NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 00:07:54.76ID:J4+vXHHC
ん?どしたん?

704NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 00:53:45.98ID:av7UOqTr
ろっかばいまいべいびいはいい感じ

705NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 01:04:19.39ID:dZaT337C
>>700
くまど!く〜ま〜ど〜!!

706NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 01:14:43.82ID:z8MzhCVL
>>697
図書館行けや

707NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 01:22:57.68ID:mUxrCiwN
旨図是不要

708NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 12:25:55.01ID:LEhQjGvL

709NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 13:58:58.45ID:6dOlT8zm
でかいな。
CD4枚並べやがった。

710NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 15:02:36.39ID:lIF0HZRE
刑事っ!

711NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 17:09:54.91ID:DDY464nC
ボッタクリ価格だよ

712NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 19:32:48.56ID:OVdm7/1B
ほちょのはうす、シンプルにゴミだった
サブスクで良かったわ‥

713NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 20:37:53.11ID:A9IpGQU1
><

714NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 20:44:44.54ID:ZyRpRd1l
サブスクのゴミ音質で聴いたらあかんがな

715NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 20:59:28.95ID:XLJnPgJs
>>711
30年前の曲のベスト盤のくせに
1枚あたりの値段が新譜と同じだもんな
何考えてるんだろ

716NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 21:09:23.05ID:QLLN/Nqf
spotifyだと320まで出るよ
充分でしょ

717NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 22:48:23.95ID:Rmfy27Fv
圧縮音源だけ聴いて批判とかw

718NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 22:49:40.34ID:iQTnuFzb
>>717 くだらん

719NO MUSIC NO NAME2019/03/10(日) 23:56:36.77ID:4kZRwCT5
なんというか、今作の面白いのは音質というより音の構造だと思うからそこまで音の出所にこだわらなくても良さはわかると思う
批判してる人は単に合わなかったんでしょう

720NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 00:11:50.41ID:slkwfwMU
ナタリーのインタビューで小山田くん小山田くん言うから確かに新作の前半はコーネリアスっぽいっちゃぽいなあ
いじめ絶許

721NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 00:58:08.26ID:M395XCeR
高田漣、目のクマ酷すぎやないか?
しかも、最近太ってるし

722NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 02:42:47.89ID:gat/+fBc
変なヤクでもやってんのかな

723NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 03:36:41.53ID:DibKleA+
そうなると茂があやしい

724NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 08:12:44.11ID:vrujwomU
「細野と高橋と坂本3人そろって来てるよ。エディ」

725NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 13:05:03.23ID:wrCypKL8
ノンスタ一応予約した。ブックレット読みたいし

726NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 13:08:55.28ID:KFb8ZN7s
>>721
俺も目のクマがすごすぎると思ってた
間違いなくやってる

727NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 14:03:46.55ID:M395XCeR
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚
【TIN PAN】細野晴臣41【YMO】 	YouTube動画>19本 ->画像>10枚

HASYMOでサポートしてた頃は髪短くて大学生みたいだったのに、天パなのかモジャモジャでカサカサの髪型がまた老けて見える…

728NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 14:16:12.15ID:7tzdk4I4
物凄い老けた香取慎吾って感じ

729NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 15:00:28.32ID:CkZObsBC
ドキュメンタリーってNY公演を取材するのかな?
まさか炒飯食ってる所を取材してもな…(笑)

730NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 16:01:53.53ID:6zIuJE7m
>>727
肩書きなかったらただのジャンキーに見えるやん

731NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 17:04:50.67ID:gat/+fBc
>>727
かなりやばそう

732NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 17:24:40.39ID:oBkEtMJL
新作ホントにつまらんな
可もなく不可もなく の典型

733NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 17:32:24.90ID:2lGsyzZC
>>732
人を貶すよりお前の感性を疑え

734NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 18:15:02.16ID:JewWRDKc
>>732
大袈裟な音が入っていないからショボく聴こえる人もいるんだろうけど、俺は名作だと思う。

735NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 18:34:53.05ID:gat/+fBc
曲によってはすげーいいなってのもあるけどやはりHOSONO HOUSEの方が好きだわ

736NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 18:47:30.76ID:1gPNhlnh
さすがにHOSONOよりHOCHONOがいいって人はいないだろう

737NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 18:57:04.80ID:vZu/Krvy
Saravah Saravah!よりSarava!の方がいいです。

738NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 20:07:50.52ID:YC8rsgEx
素に帰れ高橋

739NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 21:49:10.19ID:6ldKX7QK
Tutuあたりのコシさんのデモが聞きたいな

740NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 21:50:54.04ID:M395XCeR
fm cocoloのマンスリー何とかって始まってんの?
特番とか放送するとかじゃなくて、ヘビロテで流れるだけ?

741NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 22:25:54.50ID:Fj2MICSt
ホチョノハウス傑作だわ
こんなのライクーダーにもイーノにも作れない

742NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 23:28:54.60ID:ggI9j7tG
抜けがいい

743NO MUSIC NO NAME2019/03/11(月) 23:55:36.05ID:cpjcQHnn
髪の毛の

744NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 00:20:36.66ID:0YlO5Mpz
スピーカーで大音量で聴いてみ
夢心地ですよ
まるでドラッグ、茂

745NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 00:56:05.97ID:tGjVL7jh
でもライクーダーの方がギター上手いよ

746NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 01:38:54.42ID:0YlO5Mpz
ハイブリッド老人

747NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 02:45:12.92ID:BbR+b4OL
後半生音なのがなぁ

748NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 08:41:32.07ID:m//FgSCt
>>722
数年前からちょっと気になってる

749NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 10:15:36.50ID:Sv1UM30k
>>736
HOSONOは思い入れ強いからHOCHNOの方が良いって事はないけど、こっちずっと聴いてると少し古くさく感じるようになって来たな

750NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 10:49:07.28ID:gNTFi/VQ
こっちってどっちだよ

751NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 10:56:43.51ID:fsP8sU1z
国語力が試されるw

752NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 11:11:38.46ID:p1Lrf10A
作文 ヘタだなあw

753NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 11:26:28.63ID:fsP8sU1z
むしろ読みとる能力w

754NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 12:03:18.02ID:CWT0nVw5
実はFLYING SAUCER 1947から大して変わってないんだよね

755NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 12:17:36.05ID:Mef4uznG
は?説明してみ

756NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 12:34:30.61ID:WT5gN/IJ
ハルブレイン亡くなったのか

757NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 12:58:31.63ID:J3vVFA3w
ヴジャデのdisc2で使ってる音源

758NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 15:03:56.51ID:mflYNj1v
犬も歩けば

759NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 20:55:51.43ID:CWT0nVw5
>>755
つ夢見る約束

760NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 21:10:39.82ID:Vpx8T1xZ
夢の中へ

761NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 21:12:44.38ID:1rlUHqh8
思えばヴジャデの2枚目でテクノっぽい曲とか入れたのって、
次のアルバムへの布石というかヒントみたいなもんだったのかな
最初聴いたとき曲調がバラバラな感じがして
「なんでこんなのここに入れるの?」と思ったわ。録音も昔のだし。

762NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 21:33:24.18ID:HCG7kXqS
ヴジャデもアナログ出してほしい
これだけ抜けてんの気持ち悪い

763NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 22:12:59.49ID:B4d6ce0c
新譜、収録時間が短くね??

764NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 22:24:20.43ID:tGjVL7jh
>>761
はらいそもそんな感じじゃなかったか
この次はモアベターよ!だし

765NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 22:30:49.42ID:W1Yknwnm
住所不定無職低収入のMVフルで観たい

766NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 22:40:46.79ID:pohMIjiz
>>762
よっぽど、売れなかったってことなんだろうね

767NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 22:45:14.98ID:o/R4hbAZ
本人が気に入ってないだけじゃない

768NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 23:33:46.14ID:9e0xzz/V
モアベターよってのは細野さんの言葉かと思ったら
だれか芸能人の元ネタがあったと知った

769NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 23:35:03.52ID:9e0xzz/V
20年近く元ネタがあったこと知らなかった

770NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 23:41:02.73ID:HAafZIea
えーっと
鶴太郎じゃないよっ!

771NO MUSIC NO NAME2019/03/12(火) 23:47:13.65ID:CpMyjuzW
で、小森のおばちゃま

772NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 00:04:11.72ID:p+8wVIcG
アルバムオリコン10位だって。すごいな星野効果

773NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 00:15:43.52ID:m5gA9tDq
クニ河内

774NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 00:43:49.61ID:bQF9D+fH
昔のアルバムのリメイクってこともあって、曲が短くて3分台が多い
今は、ちょっと曲が長すぎると思う
いきものがかりとか見るとほとんど5分台で、CメロどころかDメロEメロまであって
蛇足感が否めないものも多い
やっぱ歌謡曲なんだから、3〜4分台にとどめてすっきり終わらせるのをメインに
した方がいいんじゃないかね

775NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 00:56:11.52ID:bQF9D+fH
しかしHochonoHouseいいね
何回も聞いてるとさらに味わいが増してくる
ろっかばいまいべいびいの弾き語り(自分で弾いてると思うけど)は
オリジナルと違うけどさらにいい

776NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 01:12:38.43ID:9n5lh+o7
高田蓮は大丈夫なのか

777NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 01:53:41.18ID:PS/2O5/I
一応貼っとくか・・・
【速報】俳優のピエール瀧容疑者 コカイン使用疑いで逮捕 麻薬取締部★5
http://2chb.net/r/newsplus/1552408389/


778NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 02:38:40.66ID:bQF9D+fH
それより細野自身よく捕まらないでここまできたな
もうやめられたのかね

779NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 06:00:27.84ID:UoIzm3Er
>>778
結局バックボーンの強さじゃない

780NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 06:40:42.08ID:EI0mptLI
今の歳でやってたらそれはそれですごい

781NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 06:44:48.90ID:m7JRsCRA
さすがに今はやってないだろうけど運がいいよね細野さんは

782NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 07:12:12.69ID:MCZo/mVx
>>779
そうだろうな
生まれが全然違う
ただの高校球児やコリアンとは

783NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 08:20:54.95ID:V7A6myMK
細野: 「このお茶って変わった味がするね、マリファナみたいな(笑)。」

784NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 09:52:14.16ID:12UNY/qg
電気グルーブ30周年
YMO40周年

785NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 10:19:36.93ID:OMIl+WsP
> 複数の音楽関係者によると、瀧容疑者は欧州に時折出かけて薬物を摂取していたという。
https://www.sanspo.com/geino/news/20190313/sca19031302260002-n1.html

786NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 10:22:14.94ID:uLSgxxYL
今は知らんがYMOの3人も、もしかしたら昔は海外遠征でクスリやってたかもな

787NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 10:28:09.46ID:2u3sRudE
まぁやってただろうな

788NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 10:51:57.56ID:9n5lh+o7
ミラノ公演の教授のプレイとかすごいからな

789NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 11:33:50.12ID:8OdY+eJg
薬物は合わないからやめただか、必要なくなったみたいなインタビュー見た気がする…あれなんだったかな?

卓球の方がはるかに量多そうなのにネームバリューで選ばれてしまった瀧

茂選手の捕まり方はおバカネ

790NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 12:33:24.99ID:ZSGfLfl/
次はチョロピカルダンディーかな
力尽きて適当にやっつけたB面を今の晴臣が解体

791NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 12:35:39.84ID:ZSGfLfl/
>>778
今は知らんけど大昔は結構・・・みたいね

792NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 12:38:08.06ID:9n5lh+o7
ほらカラダが浮かぶよ〜♪

793NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 12:43:31.03ID:z6bsVnSk
電気グルーヴが「テクノバンド」て紹介されててわろた

794NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 13:50:07.58ID:12UNY/qg
電グル、ツアー中で今週末にもライブ有るらしいけど、卓球どないするんやろか…砂原がピンチヒッター?

795NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 13:53:07.22ID:AHAim05Q
電気グルーヴ全国ツアー東京公演、ピエール瀧逮捕を受け中止

https://natalie.mu/music/news/323624

796NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 14:31:08.14ID:w8l8PPUJ
卓球のコメはよ

797NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 14:35:38.72ID:R+f1DSQD

798NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 16:15:24.35ID:2u3sRudE
何もかもおしマイケル

799NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 16:26:46.70ID:Cno28RUx
だいたい電気と関わりないだろ、細野さんは

800NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 17:26:27.62ID:kVZjsENN
大した交流はないだろうけど関わりなくはない
まあ元電気の人とのほうがずっと関わりあるだろうけど

801NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 17:29:47.47ID:C9vqz0mS
それもあっちが慕ってるだけで
たいして

802NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 17:33:00.94ID:sdYgjtEU
YMO40周年の電グルのコメント動画はYouTubeから消されたみたい

803NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 17:40:28.08ID:1/fQez7B
まりんは他メンバーの薬物乱用を知っていて、それが嫌でグループを辞めた
ってのが真相だったらいいんだけど
まりんもやってましたとかなったら細野リマスター計画がぽしゃるwww

804NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 17:41:16.77ID:Adp+PRGB
>>802
そこまで徹底する?
いくらコカってても祝福メッセージなんだから、ペンキに気をつけて壁ぬんな程度だよ
逆に細野坂本幸宏が電グル30周年おめでとうとは、もういえないだろうけど

なんか、村八分な不寛容な社会だ

805NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 17:51:02.25ID:C9vqz0mS
40年記念で色々商売するにあたっていい迷惑かかりかねないからだろ
リスクヘッジよ
しゃーない

806NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 18:08:24.92ID:2u3sRudE
ほとぼり冷めたら復活するよヤク中のハードゲイだって何事も無かったかのように出てるだろ

807NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 18:09:16.29ID:/beAlX5l
>>804
残念ながらSNSでブーストされたポリコレが猛威振るう昨今は些細な落ち度も無限に追及・炎上可能
みなそれを前提に考えなければならないので消すのが最善対応で最善ゆえに実行するんだよ

808NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 18:19:17.01ID:9n5lh+o7
40年便乗商売には乗らないからどうでもいいけどね
YMOとしてアルバム出さない限りは

809NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 19:54:42.57ID:sdYgjtEU
よく考えてみたらYMO40周年動画には川添象郎氏と槇原敬之が出てるんだよな・・

810NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 20:20:35.43ID:xYd9ERyW
いま坂本龍一がドラッグで捕まったら笑うなw

811NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 20:29:35.61ID:8fOi3cEQ
電気グルーヴのCDや映像作品回収だって。そこまでやるかね・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/16154934/

812NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 20:30:18.01ID:AydjXI8h
初週で1万枚くらい売れるなんてすごいね

813NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 20:41:42.89ID:yRyngdux
>>810
まあ、あり得るとしたら
苦痛軽減のモルヒネとか

814NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:05:51.19ID:qEhTKj4Z
ウィンターの時の坂本の顔は陽性反応なんだが時効

815NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:06:13.02ID:5nH2hmNV
https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2019-03-18/

週間で10位だって。でも、1万枚にも届かず。
あーあ

816NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:10:03.79ID:lI2iSc54
>810
そういや、坂本は昔はよく薬物疑惑が囁かれてたな。
よく切れて周囲に暴力振るうとか。

817NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:13:37.64ID:ZSGfLfl/
>>816
酒癖が悪いだけなんじゃなくて?

818NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:21:32.68ID:AsVCy/h1
まりんって今何してんの?

819NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:24:18.63ID:twMIqOPc
>>815
なんで発売日からストリーミング配信するのかね

820NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:24:53.54ID:APaGjmEv
>>819
買う奴は買うし配信で済ます奴は済ますわな

821NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:33:43.48ID:1Jnj0NUQ
ホチョノのクレジットに名前載ってたぞ
ソロ作ってるってデイジーに出たとき言ってたけど発売はまだかな?

822NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 22:41:43.18ID:vf9Ki4fV
路地はひっそり閑
瀧はすっからかん
あすは休める 相合傘 楽しみ愛してるよ君

823NO MUSIC NO NAME2019/03/13(水) 23:43:18.37ID:lI2iSc54
>>817
女癖はあったけど酒癖ってゴシップはなかったような覚えが。
弁当を間違えて買ってきたスタッフを殴ったってのは自分で反省してたし、
↓こんなのはよくある風景だったんだろう。
https://skjmmsk.blog.so-net.ne.jp/2012-01-11

824NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 00:16:22.66ID:3KIm1fPt
三行で頼むわって感じ

825NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 01:15:54.85ID:WqQUA1d5
三行の読解力しかないならTwitterでおk

826NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 01:30:38.88ID:4DRblus2
電気はイビザとかでラりりながら踊るってイベントに出たりしてるからなw
そういうとこからだろうね

827NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 01:32:51.63ID:4DRblus2
日本は右に習えしとけばいい精神だから
最初に薬物で捕まって回収判断したやつが悪いんよ

828NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 01:35:47.84ID:4DRblus2
普通の日本人でもハワイに行くと大麻や薬物やりまくってしな
ハワイも一応は禁止されてるけど

829NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 07:23:46.49ID:uHIaPgIf
♪たまにホノルル行きゃスッキッリ〜

830NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 07:31:18.17ID:EnK1L2q9
ほらカラダが舞うよ〜〜〜

831NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 08:10:19.77ID:0/7wTX0F
東京ラッシュのラッシュって確か隠語で・・・

832NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 09:00:57.42ID:OOhsgPSL
ラッシュてシンナーみたいなもんだよ、名称
それとコレとは意味が違う

パーティーはマスタリング違うの当たり前だけどノイズとかかなりキレイに取られてるのね

833NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 09:10:48.25ID:osO7/G08
チョコじゃなかった?

834NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 09:39:23.85ID:bfl8eoqS
チョコはハシシ

835NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 12:03:10.77ID:zUSXnMjM
タカハシシ!

836NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 15:53:00.30ID:BExXalXS
走れタカハシ!

837NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 19:10:15.77ID:Gbh4Af6S
週刊新潮に村井邦彦氏のロングインタビュー
細野さんやymoのこともたっぷり

838NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 19:28:52.20ID:R6pJ8EiY
YMOと言うか当時のアルファに投資したパトロンで誰だろ?
銀行じゃないよね?

839NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 20:39:54.80ID:Bb4+rcz3
慶應OB関係かね?
プラスして村井さんヒット曲もあったし出資してくれる人は結構いそうな気がする

840NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 21:24:27.93ID:JZMFG3ek
まぁ卓球も確実にクスリやってるから、今ごろビビってるだろうね

841NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 21:40:43.53ID:2mdwdAdJ
卓球に限らずクスリやってる芸能人はみんなビビってるよ

842NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 21:42:03.83ID:fwz3Tgno
YMCに細野の孫が出て、ベース弾いたらしいな

843NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 21:50:33.72ID:VF5IrA4o

844NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 22:18:49.28ID:qxcAZ0F4
>>838
>>839
自動車販売のヤナセの社長、柳瀬次郎(慶應出身)じゃないかな?
アルファレコードはヤナセの子会社だった。

845NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 23:55:41.97ID:3KIm1fPt
まさかの孫解禁!(笑)

846NO MUSIC NO NAME2019/03/14(木) 23:56:57.89ID:3KIm1fPt
っちゅうか、本人も来てたとか(笑)
幸宏さんは出る気満々だったが

847NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 01:00:48.65ID:ZJIh9Gb8
なるほど
なんとなく西武百貨店の堤清二かなと思ってた

848NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 01:34:34.70ID:bL6Bz5Ci
YMCってテレビやんないの?

849NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 06:43:27.64ID:lEr3mjsg
顔小さくて手足長いし、若い頃の細野さんみたいだな孫

850NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 07:05:49.65ID:J1GDA5yJ
デイジーに出てた孫?ドナルドダックの

851NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 07:08:03.25ID:D1Myu8ut
目がイッてる

852NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 07:35:45.22ID:XoZlA1sQ
>>823
幸宏は爆音でモニタリングしすぎて耳が悪くなったんだな
耳は悪くなったら治らないってのが昔はあまりみんな自覚してなかったからな

853NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 07:48:53.31ID:QoUFsh4t
まるちゃんの静岡音頭って細野さん作曲だったんですねー知らんかった

854NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 08:09:13.67ID:UTtQoRD6
>>853
細野さんの母方が静岡出身だからかな
母方の祖父がピアノの調律師

855NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 08:17:43.11ID:QoUFsh4t
そういえばファミリーヒストリーで紹介されてましたね→母方の祖父
忘れていましたありがとうございます

856NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 09:17:08.57ID:OGmFcsiJ
俺細野祖父と小学校同じだわ

857NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 09:45:31.73ID:bL6Bz5Ci
孫は食いだおれ人形 に似てるな

858NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 10:09:32.96ID:Psm2nYDb
食いだおれ太郎な。
何かに似てるとおもったけど、まさにソレ(笑)

859NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 10:41:28.32ID:qKqcp1Vo
ひとりで立って踊って目障りな女がいた

860NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 11:27:55.54ID:+JNw3yvw
宮沢りえ

861NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 12:32:57.79ID:bTtli5tF
坂本龍一「なんのための自粛ですか?」「聴きたくない人は聴かなければいいだけ。音楽に罪はない」電気グルーヴ楽曲の配信停止に疑問
http://2chb.net/r/mnewsplus/1552619093/

862NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 12:51:18.03ID:ZJIh9Gb8
40周年サイトの動画削除も変だよね
右にならえの自主規制
ちっともYMO的対応じゃない

863NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 13:03:32.20ID:zIVCeTW6
【砂原良徳の出演形態に関して】
細野晴臣大先生の音楽活動50周年に敬意を表して、細
野さんの名曲の数々をDJプレイします。お楽しみに!

864NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 13:16:32.93ID:Ho/0ohqY
>>861
正論

なんか最近の日本の不謹慎病は共産主義国家みたいで怖いや

865NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 14:03:48.40ID:XJZFWMfb
 ◆「公式PRソング」巡り 地元・静岡市も対応

 瀧容疑者は、昨年8月に亡くなった静岡市出身の漫画家さくらももこさんが作詞した同市の公式PRソング「まるちゃんの静岡音頭」も歌っていた。

 作曲は細野晴臣で、さくらさんが瀧容疑者に歌唱を依頼。歌詞にはおでん、わさびといった特産品や駿河湾などの情景が盛り込まれ、市主催のイベントで使われていた。
4月5〜7日に行われる「静岡まつり」の名物行事「市民総踊り」に初めて踊り用の曲として採用されるはずだったが、取りやめとなった。

細野、とばっちりw

866NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 14:11:23.64ID:ZJIh9Gb8
マジで異常な社会だな

867NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 14:30:50.08ID:oFcV1fDB
ここは誰のスレですか

868NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 15:06:58.34ID:Ho/0ohqY
>>866
異常だよな
瀧がヒトラークラスの世紀の大犯罪者みたいな扱い

869NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 15:53:09.65ID:Psm2nYDb
図らずも、瀧の日本芸能界への貢献度が露わになった

870NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 16:05:33.30ID:ZJIh9Gb8
麻薬を使用しただけで経歴を全否定され財産没収されるのか
麻薬の被害者は誰っていう

871NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 16:32:39.62ID:PugEznqN
麻薬の被害者は社会全体
見てみろ、麻薬をミュージシャンら有名人が大っぴらに使用しそれを黙認してきた欧米は
もう取り返しがつかないほど社会全体が麻薬漬けになり、アメリカでは年間何万人も死者が出てる
コカインだと14500人(2017年)だそうだ
メキシコでは麻薬カルテルが政府以上の力を持ちどうにもならないことになってるのはご存知の通りだ
liveleakを見てるとラリった連中が全裸で路上を歩いてるとかいくらでもある
警察はもちろん命がけだからほとんど毎日のようにラリった容疑者を殺害することになる
俺はそんな社会嫌だね。絶対嫌

872NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 16:36:39.84ID:xKAFMb+A
ワロタ
電気ヲタが必死に瀧擁護www
今のところ坂本と舛添しかいない
坂本の腹の中は「たかが電気」

舛添要一「品行方正な芸人は要らない。道徳が支配する国に芸術や文化は育たない」ピエール瀧や新井浩文を擁護して批判殺到 [593285311]
http://2chb.net/r/poverty/1552556158/

873NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 16:40:32.62ID:JGIVn+xl
レイプしてる新井と
薬で自己完結の瀧じゃまずぜんぜん違う

874NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 16:47:01.42ID:ZJIh9Gb8
>>871
だから相当の刑事罰を受ければいいだけ
何で業界が自粛するんだっていう、そのあげく損害賠償とか
全く別の問題だわ

875NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 17:06:41.03ID:Msx5XTZs
自粛は当たり前や
自粛して厳しく取り締まなきゃ薬が広がる可能性有るからやってんだろ
薬が広がって街にジャンキー溢れて俺や家族が刺される確率上がるよりいいから。
吉澤みたいに轢かれたくないしな。あれはアル中だったが。
METAFIVEじゃなくてよかったな。砂原良徳だったかあれは。

ミュージシャンジャンキー多過ぎ
田代、飛鳥、岡村、陽水、槇原、長渕、鈴木茂

876NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 17:16:35.48ID:V147avS4
>>861
あーこいつがこう言ってるなら正しい処置だな配信停止

877NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 17:29:36.88ID:ZJIh9Gb8
>>875
>薬が広がる可能性有る

そうならないように刑事罰というのがある
業界は何様だ問題

878NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 17:54:06.39ID:iTccQj+1
回収した方が復帰が早くなる
レコード会社が儲けるため&本人が儲かるためだよ

879NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 18:00:17.13ID:6q0ucCN8
坂本はウインターでやってたな
細野さんなんか普通にやってたし

880NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 18:02:58.95ID:yCFefRNM
清原のコメントこないな

881NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 18:20:58.58ID:xtWSQVIh
>>721
>>722
>>730

ここらへん直前にクスリの話しててビビるわ

882NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 18:38:35.50ID:NS+DwOgO
自粛しろっていう人が批判されるならわかるけど
自粛した側がなんで批判されるのかようわからん
それも自由だろうに

883NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 18:59:05.36ID:t8i3JO4r
タワレコでホチョノハウス視聴した。
ヘッドフォンやし、ラジオより更に音良かった気がしたけど、まぁレンタルで済ますわ。
家だと、Macにイヤーポッドやけども…

884NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 20:13:32.34ID:OGmFcsiJ
ホチョノは深夜で高速運転しながら聴いたらよかったよ

885NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 22:26:07.27ID:dQl8eDA1
まさかの孫のツイッターアカウントまで発覚(笑)

#YMC40
お疲れ様でした!ベース弾けて良かったです、とてもいい経験でした!!

886NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 22:26:54.18ID:dQl8eDA1
っちゅうか、娘の旦那は細野家に入ってるんやな…

887NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 22:27:59.48ID:hzjFAX84
Yanko Maritai Concert ?

888NO MUSIC NO NAME2019/03/15(金) 22:28:16.94ID:dQl8eDA1
孫のシャツはギャルソンやな。
19でギャルソンか…

889NO MUSIC NO NAME2019/03/16(土) 03:07:10.19ID:RSG50MaK
>>886 旦那はインドネシア人?

890NO MUSIC NO NAME2019/03/16(土) 14:54:14.29ID:V3y+bspA

891NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 14:40:50.92ID:AbWBvD/M
達郎さん春っぽい曲と
題名の春が入った曲は違いますよ

892NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 16:03:15.01ID:g0b0I5Kx
Queenのビデオ映像が
「当時のアナログビデオ収録を、HD映像へアップコンバート。ノイズリダクション、カラーコレクション行程を経て、鮮明な映像美でここに復元!」
てあるけど、YMOハラーとかももし再発売されるとしたらこのパターンだろうか?
Queen(クイーン)日本での最後のツアー映像『WE ARE THE CHAMPIONS FINAL LIVE IN JAPAN』再発売BD化

893NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 18:11:31.03ID:77S6+h02
今日タワレコに行ったら細野さんのコーナーに置いてなかったんで
店員に「ホチョノハウスどこにあるの?」って恥ずかしくて聞けなかった
俺が通りますよっと

894NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 18:13:38.68ID:HQb4I/c+
あんな糞アルバム買わなくていいよ

895NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 18:55:40.42ID:F5ktlyv+
今日タワレコで試聴してきたよ。
好みでなかった。

896NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 19:46:54.67ID:Sx4hD9/R
わざわざ店で試聴するくらいならサブスクで聴けばいいのに

897NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 20:00:53.87ID:F5ktlyv+
買い物ついでに試聴したんだよ。
ちょうどあったから

898NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 20:25:55.60ID:zqObNH9e
「あのぉ…ホ、ホチョノハウスってありますか?
「恐れ入りますお客様。もう一度よろしいでしょうか?」
「だからそのぉ…ホ、ホチョノ…ハウス」

899NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 21:24:52.05ID:GfDhFfjw
「あのぉ…これなんですか? 」
「いらっしゃいませ。こちらはコンドームですね」
「あー…そ、そーぉですかぁああ・・・」

900NO MUSIC NO NAME2019/03/17(日) 21:31:10.72ID:Ho0R9ay/
「あのぉ…これ、なんですか? 」

「ホチョノハウスデス(キリッ」

901NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 00:10:54.33ID:Tfa1Mu2s
香港で万引き家族、ベスト音楽賞

902NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 00:13:35.78ID:Tfa1Mu2s
https://tokyo2020.org/jp/news/notice/20190312-01.html

廣村正彰ってSFXとかYMOのデザイナーやな。
ハジメちゃんの師匠の

903NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 00:39:02.28ID:yLa9B0tu
それ、奥村だろ。

904NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 01:08:21.01ID:6ohG/mPn
龍の字を一画間違えた人か

905NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 01:22:25.75ID:1jLuzF07
ホチョノ 何回も聞いてたらデモテープみたい思えてきた

906NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 01:28:45.82ID:zK3Kphpj
デイジーホリデーに出てる安部勇磨っていうやつ
まあCDの販促でやってるんだろうけど、あんな勢いだと贔屓の引き倒しになりかねない

907NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 03:43:19.88ID:1jLuzF07
細野さんまた賞もらってるんやん。
ここんとこキテますねえ

908NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 06:14:21.71ID:Tfa1Mu2s
>>903
そうやった!
広村って誰やっけ?

909NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 06:33:39.51ID:epmIlhWi
新譜聞くのそこそこで過去の作品聞いてる

ナーガ、ラブ、ピース&トランス
ゲームミュージック、パシフィック

昔買って殆ど聞いてなかったり初めて聞くのも有り。

新譜イマイチとか言ってる人多いが昔からイマイチなのだって出してたじゃんって思った

910NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 08:49:26.66ID:JINmq0xs
>>905
ちょっとわかるw

911NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 09:41:22.52ID:9ln2/H9H
>>905
昔みたいに拘りや根気が無くなってるよな。
生ベースは相変わらず凄いけど

912NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 11:13:18.59ID:88igZuZZ
時代的にも世代的にも無茶振りだと思うけど、もっと先につながるワクワクを感じさせてほしいな〜
ずっと細野さんがそういうこと教えてくれたから。

913NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 11:33:14.70ID:KmhlZx/1
俺は最初聴いた時にデモだと思ったけど聴いていくうちにハマった

914NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 12:33:59.18ID:kjLoX6O0
>>912
同感
新機材導入が触媒になって次回作でワクワクが復活する事を期待したい

915NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 13:00:42.85ID:DP9rIZP3
>>911
プリセットっぽい音色は
むしろ何か深読みしてしまうよ

916NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 13:34:46.02ID:S2U6NFTP
>>892
むしろ未発表の映像に期待。

大昔、最初のBeta版ビデオで、
マダムウォンのライブ映像見た記憶あるけど、
記憶違い?

917NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 13:45:28.44ID:u/mIjGc5
ティティパン

918NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 15:37:38.43ID:2hDj3iMp
最後に音量上げると「この次はモアベターよ」って喋ってるね

919NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 17:02:07.97ID:H4asv3zD
ホンマかいな(笑)

920NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 17:09:33.33ID:aUUzA5nH
ホンマでっか!?

921NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 17:34:18.01ID:r68cCBdT
>>902
そのピクトは糞

922NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 18:14:20.70ID:91H5/rcp
ディンパンアレー・キャラメルママ時代の音源全収録したボックス出してくれたら買いたい
あとセブンスターショーの全放送映像収録したボックスも欲しい

923NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 21:30:05.55ID:lp4p3Ups
高田漣のスレが見当たらずここに書くが…巷でよく流れてる新曲の歌詞「忘れないで いつでも僕は君をwatching you」
ネトストかよと思ってしまい怖い

924NO MUSIC NO NAME2019/03/18(月) 22:17:23.32ID:Y510cR7i
>>923
それは5chの細野スレよりTwitterでツイネタにすべき内容だな
いいねが3個はつく
タグはネトストでおk

925NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 00:01:02.57ID:NITIKKxp
ホチョハウLPリプレスぽいな
無駄にオクなどで高く買う必要ないでしん

926NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 07:20:58.99ID:jNYkpUBJ

927NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 07:59:03.37ID:esdplo/+
ホチョノ のハイレゾ まだーー

928NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 11:35:54.43ID:cap0wlRp
>>925
再プレスはそれだけ時間が経っているからマスターもスタンパーも劣化している
真のオリジナルの音が出るのは初回プレスのみ
再プレスの価値などほとんど無い

929NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 11:45:07.56ID:T3jcEbIS
無い

930NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 11:48:09.49ID:R7R2bsMC
せっかく出品してるんだからオクで買えよ!まで読んだ

931NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 13:04:08.95ID:KER4UULh
>>928 転売したいとこ悪いけどデジタルで録音したアルバムに
その手の古い常識は通用しないもんな

932NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 18:37:25.50ID:bVYT9Iy3
ベース参加作品ボックスの方がよくないか
あとは歌謡曲コンプリートボックス
前のボックスは少女隊とか権利もらえなかったんかな
もろSFXの細野さんなのに、ボディスナッチャーズの姉妹曲というか、
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


933NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 18:49:31.82ID:pi++X2+H

934NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 19:47:33.92ID:oEOwoNzE
>>932
ボディスナッチャーズじゃなく
ノンスタンダードミクスチュアの使い回しだろ
でも当時ボディスナッチャーズを
少女隊に歌ってもらいたいと思ったことを思い出した

935NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 20:27:22.18ID:3kthprKM
Urban Dance 「Remaking of Non-Standard Music」
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


936NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 21:20:38.43ID:LbzahJRX
ようつべにデーモン小暮がYMOの最初の1stを紹介する音声があるのだが
音がちゃっちいとか言っててわろた
(20分くらいから)
音はわざとだろ…
あと友達からダビングしたカセットで聞いてたって
2種類あるとかも知らなそう というか興味ないだろうけど

937NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 21:25:25.95ID:LbzahJRX
あとお前らノンスタンダードの最初に出た12インチを押入れのダンボール箱とかに
しまいっぱなしにするなよ!増殖も ジャケもダンボールだから虫が…
本は無事だったのでそれだけ取り出して捨てたわ

938NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 22:15:17.33ID:9Wjy/15i
ダンボールがだめぇーとか常識すぎるし。。。

939NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 22:15:45.18ID:xbXpty26
オリンピックの本質は「1%」の資本家どもが「99%」の人民を犠牲にして利益をむさぼる腐りきった装置だ

940NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 23:42:18.70ID:sv1J79pN
あーダンボール処分しねーと

941NO MUSIC NO NAME2019/03/19(火) 23:51:58.59ID:tDU3Tcz9
ダンボール生産全国一は埼玉県
ダンボールのお供に、ホテルニュー越谷

942NO MUSIC NO NAME2019/03/20(水) 09:18:18.76ID:6YD0tfPg
>>928
初回プレスだのスタンパの劣化だの気にするようなヤツにとって、
そもそもデジタルマスター使ってる時点でアナログ盤の価値なんて無いことにまず気づけ。

943NO MUSIC NO NAME2019/03/20(水) 12:53:08.05ID:dyxsEXTP
アナログの価値ってでかいジャケだけだろ
盤は劣化するし

944NO MUSIC NO NAME2019/03/20(水) 12:57:05.33ID:Ti5VzEhw
特にデジタル録音のアナログ

945NO MUSIC NO NAME2019/03/20(水) 13:02:40.06ID:TamWaics
アナログは見て鑑賞。音はハイレゾを聴く。
これぞ至高

946NO MUSIC NO NAME2019/03/20(水) 16:58:42.00ID:qttP4uMi
見た目と音に高解像度を求めるとライブに行き着くが
俺は求めてないので44.1kHz, 16bitで問題ない

947NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:04:13.77ID:hzJXPfFa
恋は桃色、スルメやな。
まだ買ってないけど(笑)
ラジオ音源、リピートしてるわ

948NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:11:04.90ID:1Mdu4o4z
今すぐJ-WAVE聴け
the Kings placeに細野さん降臨中

949NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:20:22.91ID:lZhdwC2N
小山田なんか嫌々もちあげなくてもいいと思いますよ

950NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:24:17.42ID:lZhdwC2N
ドラムが打ちこみだってことを知らないネバヤン安部

951NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:26:48.34ID:lZhdwC2N
高田漣のオヤジのことを崇拝してるのか

952NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:28:44.51ID:lZhdwC2N
パーティー
これどこでやった時の?

953NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:37:29.69ID:2XDsUEae
野球嫌いだったのか
少年ケニアって何?

954NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:43:56.95ID:2XDsUEae
ヨーダに似てるwww

955NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:49:18.70ID:2XDsUEae
音響ハウスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

956NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 01:52:25.66ID:ppmhezyr
ネバヤンのアルバムに細野参加内定

957NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 07:30:16.72ID:AioS+2LZ
>>952
odds and endsのクレジットに書いてないかな

958NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 13:52:15.53ID:pcsiDoto
砂原さんも出てたしまたデイジーホリデー聞くかなと思ったけど
ラジオを録音するラジカセ持って無かったわ
もうそう言う時代じゃないんだよな
ホリデーとか言ってるけど実質は月曜だし働いてる人には厳しい
radikoも制限多いし

959NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 15:14:24.01ID:46NTi9jU
win/macなら無料ツールだけで録音できるよ

960NO MUSIC NO NAME2019/03/21(木) 21:29:36.48ID:bFHgyHOl
seagateのsmart値がおかしい
まだ3時間しか使ってないのに

961NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 01:54:47.05ID:VVZyGyje
教授、日本に居るみたいやけど、radio sakamotoに細野さん呼ばんのかな?
幸宏さんも出た事やし…

962NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 12:03:30.63ID:k06sGvcB
仲悪いから

963NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 14:04:30.10ID:+5+E2aNQ
瀧にコカインを売ってた女が逮捕
どこまで広がるか?まりんは大丈夫か

964NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 14:51:40.94ID:4MbI1j/o
田坂...

965NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 18:02:31.03ID:ZNKrQNG4
タサカ捕まったんけ?

966NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 19:25:05.83ID:/I32QJhK
田坂真樹って誰?

967NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 19:55:19.43ID:dQsXpYuY
田中雄二が嫌ってるYMOライター

968NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 22:49:01.85ID:vuugntFl
それは田山

969NO MUSIC NO NAME2019/03/22(金) 23:18:05.11ID:ax7u8rOz
ホチョノハウス\(^o^)/

970NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 00:41:18.10ID:tGHHkDft
ネバヤンって知らんし興味ないけど、ラジオ面白かったわ。
恋は桃色のドラムを生やと思ってたのにはビックリやったけど(笑)

細野さんのスタジオで2本取りで司会者が入れ替わってるとか凄い回やな、しかし(笑)

971NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 00:53:57.94ID:JTEbFH60
Video Game Musc(1984)>>>>>>>>>>ホチョノハウス
だわ

今年初めて聞いたけどこれはいいね

972NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 01:06:51.17ID:Ku8vgfCx
初めて 聴いたGood Game Mujic これはいいね♪

973NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 12:34:43.21ID:y2siuHJf
>>971
ギャラガがあんな良い曲になるとは
と、当時感動したな

974NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 12:42:55.85ID:tGHHkDft
サンレコ、今日やっけ?

975NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 13:08:05.46ID:9Z6O6l12
いや
25日発売だから、明日24日に石橋楽器とかいけばフラゲはできるんちゃうかな
最近買ってないからはっきりはわからん

976NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 14:26:43.38ID:tGHHkDft
いや、Kindleで買うつもりやねん

977NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 15:26:39.15ID:GUqAmr54
あの子、鈴木惣一郎みたいだなw

978NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 17:08:42.75ID:tGHHkDft
ネバヤン?

バタやんみたいなネーミングやけど、流行ってるん?

979NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 17:29:26.85ID:2XL4lShR
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



てんで無名だった頃の星野源な。

980NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 17:39:02.98ID:2XL4lShR
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



12年前の SAKEROCK。星野源がいるのに、ほとんど映らないだったわ

981NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 17:40:47.38ID:2XL4lShR
>>980
> ほとんど映らないだったわ

ほとんど映らないw の間違い。

982NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 18:06:19.30ID:jpk+161U
ネバヤンとかヨギーなんちゃらとか、そこそこ良いんだけどなんか保守的なんだよねぇ

983NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 18:58:13.48ID:H+XYUpXO
>>980
星野のスレにどうぞ

984NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 21:06:31.46ID:VyFm0FiU
細野さんがVideo Game Muscの頃に本人作曲として手がけてたゲームミュージックってどれ?
その頃出てた「いいとも」で♪とーもだっちっの!(わ!)
って歌ってたやつ

985NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 21:13:56.96ID:tGHHkDft
>>932
これ、凄いやん!
ノンスタンダードの再構築やん!
こんなんを女性向けに提供するのも凄い(笑)けど、断らなかった少女隊も凄いな(笑)

少女隊って、そういや昔居たなぁとググってみたら、モデルの入夏のオカンやないか!

たまにオカンと登場してて、この人は見た事あるし、絶対に元芸能人か元モデルやろうと思ってたけど、細野さん繋がりで解明したのが意外やったわ(笑)

986NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 22:25:35.96ID:/OTlM39P
>>984
ボンバーマンのだっけ?

987NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 22:33:23.73ID:VyFm0FiU
あ、そーか
細野さんが作ったってワケじゃなくって
好きだから「ともだちの輪」のメロディに使ったってこと??

988NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 22:39:29.68ID:x0VWfGNq
細野晴臣が明かす最新アルバムの裏話に、ネバヤン安部が驚愕! 「訊いてよかった」
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/03/320-4.html

これか?
こんな小物に細野さんが相手にするなんて何なんだ?

989NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 22:51:23.19ID:pB0doazL
>>988
細野さんを前に「ドラムは生だろ」とか
何言ってんだお前ww

990NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 23:09:15.76ID:Jm+bCg7M

991NO MUSIC NO NAME2019/03/23(土) 23:49:49.35ID:V562UEDo
5chが高齢化してるのがわかるw

992NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 02:34:14.21ID:65d2q4Ir
売り出し中の凡庸な若手ではあるが小物なのは間違いない

993NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 07:32:51.54ID:y4NfG9e/
>>988
この兄ちゃん本当にプロなのか?
どこをどう聴くと「ドラムは生だろ」になるんだよ

994NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 08:37:16.32ID:T/XK9C8s
次スレ
【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
http://2chb.net/r/musicjm/1553384148/

995NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 08:58:28.37ID:ndYaeMdG
乙!

996NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 09:19:05.94ID:6QWGS0JG
>>994
乙!
ギリギリ…マジ乙

997NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 09:58:23.79ID:AqNtuHaQ
音色もリズムも打ち込み感が希薄だからしょうがない
これなら生で良かったんじゃね?って思うし

998NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 12:12:34.91ID:t13mJQVq
リズム打ち込むならDolphinicityくらいかっこよくやってくれないとな

999NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 12:13:09.63ID:ndYaeMdG
最新機材で全力で作った次のアルバムが全く売れずとかなりそうw

1000NO MUSIC NO NAME2019/03/24(日) 12:15:57.54ID:AqNtuHaQ
1000ならはっぴいえんどの未発表ライブ音源発掘成功


lud20221022164547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1547170803/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
□□ 平井堅 vol.38 □□
【だけど】槇原敬之part166【信じてる 信じてる】
Toshl (TOSHI・龍玄とし)291
LUNA SEA】SUGIZO Part.58【X JAPAN】
米倉利紀 part14
☆ 森大輔 Part.9 ☆
小沢健二 122 【SLIP無】
平沢進 2
布袋が全く売れない理由を解明したい
加藤和樹60
☆福山雅治vol.141☆
HYDE vol.275
【TIN PAN】細野晴臣59【YMO】
堂珍嘉邦ソロ応援スレ51
米津玄師vol.86
米津玄師 Vol.51
┠布袋寅泰291BEATS┨
坂本龍一さんへ
【AMAKAZE】職業、風 西川貴教【KITAKAZE】
【YMO】高橋幸宏・総合スレpart52【BEATNIKS】
YOSHIKI Part146 
藤井風 part15
平沢進【本スレ】Phonngaan vol.210
【話題】「なぜ紅白に出るんだろう」と思う歌手ランキング。女子中高生に人気のTWICEが22.5%で2位に[11/19]
cornelius 101
落選((( 高橋アト )))確実
【ボカロ系】Syudou【うっせぇわ】
新しい若い男性シンガーを発掘しよう
【たぶん】岡村靖幸【77歳】
23:28:13 up 30 days, 31 min, 0 users, load average: 157.92, 138.26, 141.25

in 0.23199009895325 sec @0.23199009895325@0b7 on 021213