◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:山崎まさよし YouTube動画>10本 ->画像>30枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1698235083/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
誰も立てないから立てた スレタイ不満なら立て直してくれ
水戸で奴が歌が聞きたきゃCD買って聞け言うから実家に眠っていた最初のワンナイトスタンドのdvd見たわ ヤバいわ すっごいわ もう圧倒的 魅力しかない 途中奴の口から出てる音が歌なのか楽器なのか分からなくなった ブルースハープから出てる音が歌に聞こえるくらい脳みそが心地よい 全盛期に会いたかった もう完全に枯れたんだな
>>2 乙ありです
スレタイ考えるどころじゃなかったですね
また無邪気にスレタイであれこれふざけたりできるようになるかな…
CD音源よりもライブの方が圧倒的な曲があった その最たるがステレオだと思ってた ライブアレンジの多様性がすごかったのよね
「地方だから手抜き」山崎まさよしの“歌わないライブ”が荒れた本当の理由、都市部との“やる気”の差はあるのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/5631188c6701cf02da30d697d18d636b32662ee5 シンガーソングライター・山崎まさよしの公式サイトが、ネットで炎上した“歌わないライブ”を謝罪、チケット払い戻しに応じることを発表した。
発端となったのは、10月21日の茨城県・水戸市民会館「グロービスホール」にて開催されたライブツアー。最大収容2000席のホールで約
2時間半の公演だったが、歌ったのはわずか8曲で残りの時間は“おしゃべり”に費やされたというもの。
ネットに拡散された観客の声をまとめると、のっけから「今日はMCから始めたい」と登場してはとりとめのない話を延々と続け、1曲歌っては
15分ほどの“おしゃべり”を繰り返した山崎。たまらず客席から「歌って!」との声が飛んでも意に返さず、「歌うのって、しんどいんですよ」などと
“歌わないライブ”を敢行。観客とも言い合いになったり、しまいには「歌わないなら帰る!」と途中で席を立つケースもあったようだ。
この異色のライブ構成にネット上ではファンだろうか、「私なら楽しめる」との擁護もあるものの、大半は批判的な声が向けられている。中には、
《山崎まさよしは水戸だから手を抜いたんだろ?例えば同じ北関東でも宇都宮や前橋だったら、それなりにちゃんとやったろ》
《地方の公演だから手抜きか?バカにしたのか?お客さんはバカにされた感じがしてもおかしくない。そりゃ怒るのも無理はない》
水戸での、地方での公演だから「手抜きした」と勘ぐるような意見も散見される。お目当ての歌手、アーティストのライブやコンサートを楽しむために、
決して安くはないチケットを購入しているのは地方も都市部も同じこと。「地方だから手を抜く」ということは実際にあるのだろうか。
しつこいなあ 何でこんな叩き記事次々出す? 事務所何も言わんの? やりすぎだわ
自分で喋ったことに「ヘヘヘ」と笑い、泣き出す観客、中年女性は“演説”を…
山崎まさよし(51)大荒れカオスの水戸ライブ〈実況中継〉「頼むから歌ってくれ」
https://bunshun.jp/articles/-/66643 「会場の空気は最悪でした。私も『いいかげんにしろ、頼むから歌ってくれ』って、そんな気持ちですよね」10月21日に
水戸市民会館グロービスホールで行われたシンガーソングライターの山崎まさよし(51)のライブに参加した男性はこう振り返る。
山崎のライブで一体何が……? 妻と共に水戸公演を訪れたという冒頭の男性が、会場の“異常”な様子を振り返る。
*目撃者が語る“大荒れカオス”の水戸ライブ
まず、男性が気になったのは、思った以上に「空席」が目立っていたことだという。HPによると、グロービスホールは3階席まで
計2000席を備えているが、「そもそも2階席、3階席は閉鎖してお客さんが入れないようになっていた。観客が入っていたのは
1階席だけでしたが、満席というわけでもなく、後方4〜5列の席はまばらに埋まっている程度でした」(男性)
そんな中、ライブが始まったが、冒頭から“異変”が。「山崎さんは冒頭で『今日は話すライブにしたい』と宣言していました。
『え、始まる前にそんなこと言うのかな……もしかして歌わないつもりなの?』と不安になりました」(同前)
男性の予感は的中する。「曲の合間の喋りがとにかく長かった。着地点のないような話をダラダラと続けて、自分で喋ったことに、
自分で『へへへ』なんて笑ったり。あまりにもしつこいので、ライブの序盤なのに観客席には白けた空気が流れていました」
ダラダラしたトークが続く中、徐々に会場の雰囲気は荒れていった。「途中でお客さんの一人が『歌ってー!』って泣き叫んだりもして、
会場の空気は最悪でした。私も『いいかげんにしろ、頼むから歌ってくれ』って、そんな祈るような気持ちでしたね」しびれを切らして
途中で席を立つ観客も出始める中、思わぬ珍事も発生した。
*突然、中年女性が“自説”を語り始めて…
「観客の中年女性が“演説”し始めたんですよ。『私は(山崎の曲は)2曲しか知らないけど』と言ってから、長々自説を喋り出したんです。
10分くらいはありましたかね。警備員が止めればよかったのに、山崎さんがその女性と話し始めたのでカオス。結構な長さで中年女性と
山崎さんの会話が続いていた。
女性が話し終えたあと、別のお客さんが曲名を挙げて『(曲名)歌って!』とリクエストしたところ、山崎さんはその曲を歌ったんですが、
そのままステージからはけてしまった。『え、これで終わり?』って驚きました。数えたらここまでに7曲しか演奏してなかった」(同前)
多くの観客が呆気にとられていると、前列のファンたちから「アンコール! アンコール!」と声が上がった。山崎はその声に応え再びステージに
上がってきたというが……。
「ステージに戻ってきて1曲やって終わり。山崎さんは『こんなに(ライブの)途中で(観客に)帰られるの初めて』なんて言ってましたが、こんな
感じだとそりゃそうでしょと思います。最悪な雰囲気のライブでした。仕方ないので、特に文句も言わずに帰りましたけどね。頭の中はモヤモヤで
いっぱいでした。これにチケット代7150円はありえないでしょ」(同前)
この“暴挙”にSNSでは体調不良説など様々な憶測が飛び交ったが、男性によると、当日の山崎の呂律ははっきりしており、酒に酔った様子
なども特になかったという。「普通の感覚だったら、あの客席の空気をヤバイと感じるはず。とにかく冷え切った会場なのに、自分のペースで話し
続けていたことが何より異常だった。メンタルの不調なのかな。心配になってしまいました」
次回のライブは11月2日に控えているが、山崎本人は現時点で何も声明を発表していない。大荒れの水戸公演を訪れた観客は「ワンモア」
ライブを望んでいる。
自分で喋ったことに「ヘヘヘ」と笑い、泣き出す観客、中年女性は演説を…山崎まさよし 大荒れカオスの水戸ライブ〈実況中継〉★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698239082/ 歌ってくれつつ 今日は MC多めにしたいというライブと 出てきて早々に 今日は歌いたい気分じゃないで本当に 歌わないライブが 同列の意味とはならない 歌いかける→やめる→歌いかける→やめるを それこそ5回以上やられて 長い前振りとはならない それで寛容にとか 座間だってMC多かったとか同列は無理 ただ変な人がいたのは確か けどそれを呼び込んで話させたのも まさよしだからやっぱり 歌う気があったのか?というのが 感想です
心拍数色んなバージョンあるけどおまえらはどれが好き?
自分で喋ったことに「ヘヘヘ」と笑い、泣き出す観客、中年女性は演説を…山崎まさよし 大荒れカオスの水戸ライブ〈実況中継〉★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698273288/ どうでもいいけどまさよしはへへへなんて笑わんよ 大口開けてハハハかガハハだよ 適当書いて金にする楽な仕事だなマスゴミは相変わらず
さだまさし、山崎まさよし騒動サラッといじる「おらが『今日はしゃべりたくない』と言ったら…払い戻しさせられるのか?」 [muffin★] ps://2chb.net/r/mnewsplus/1698303745/
発端を作った木更津から来たおばさんファン ファンの間では古参でブログやってて、有名らしいね ブログ読んでみたい
>>21 質問を質問で返されるとは・・・w
俺的には一番力強さ感じる東北編だな
心拍数スラッシュメタルバージョンってなかったっけ?
座間ライブは評判いいけど ファンでも「いっぱい歌って喋ってくれて満足!トークはつまらなかったけどねw」 って言うくらいだし ライト層からは「妻の付き添いで行ったが、歌は良かったけど正直こんなぐだぐだで7,000円かーと思ってしまった」 と言われる程度ではあったようだ 座間のトーク内容はどんなもんだったんだろうね?
>>19 ほんとそれ
今回の事件も笑い飛ばしてよ
俺が病気?ガハハそんなことある訳ないやんって
山崎まさよしというアーティストの事を何も知らない人達が色々書いてる
だからあんなに炎上したからね
>>6 それはどのアーティストにも言えるよう
サザン、ビーズ、ミスチル、スピッツにもね
全盛期のアーティストのライブは誰でもすごいから
>>28 語弊がないやように言うならいつものまさやん
基本的に彼のトークは面白くないと言うか独りよがりな感じもあるし着地点がないのも普通
でもそのわけのわからんのが普通なのでファンは笑う
それを知らない人は笑えないし激怒するよね
ちなみに他の人も言うように座間は神回出る大盛り上がり
トークツアーの満点が初日に着て2日目に0点が来た感じ
結局お客さん次第、いかすも殺すも
2日目はお客さんにぶち壊されたからね
>>31 「◯◯が死んでもなんとも思わない」云々みたいな
つまらないってレベルじゃなくドン引きな気分を害する発言は座間でもあった?
座間ではその手の発言はなくて水戸であんな有様なら
水戸の観客が怒るのは当然でしょう
正直やる気ある時とない時のムラがありすぎるのも
何かをディスる芸風のトークも昔からやりがちだったと思うので、
例の水戸ライブレポブログ主の「まさやんはこんなこと言うような人じゃない」
みたいな文章はちょっと鼻で笑ってしまった
20年ぐらい前にも調子悪そうな時あったよね うろ覚えだけどラジオで明るい鬱ですって言ったことあった まあ冗談なんだろうけど
>>31 的には、ギターろくに触ってないなんて信じられないくらいのできだった?
>>32 あったで
ジャニーズdisってて何とも言えない空気になってた
テレビに一者に出た時大勢いて邪魔やねんあいつらとか言ってた
ジャニーズファンも会場にいるだろうし今ジャニーズネタ話すの笑えないし
でも敢えてそれを空気読まず持ち出す
相変わらずだなって感じ
まさやんがそんなこと言う人じゃない??
あのレポ書いた奴何もわかってないからな
まさよしって以前から危なっかしいトークしてたからね
話さなきゃいいのに政治の話したり
結局あのレポ書いてる人は山崎まさよしがどんなキャラクターでいつもどんなトークしてるか分析できてないからね
感じとる能力がなければ違った視点で彼を判断してしまってるからね
だからあのレポ書いた奴何もわかってないなって思っただけ
>>34 座席遠いしわからん
別にいいんじゃないミスくらい
もうおっさんだしゆるくやってるんだから
本人も完璧にやろうなんて思ってないんだろうから
なのにそこをちゃんとやらないとプロじゃないとか言うアホがいる
たとえば今乗ってるYOASOBIが演奏、歌間違いだらけだったらダメだと思う
それに本人達がそのミスに納得できないだろうし
ギターさわってないのくだりはほんとか嘘かもわからない
指が痛いと何回も言ってたけどそれも含め
指が痛いから弾けないからトークさせてっていうアピールであんな大袈裟に言ってたのかも知らないし
それは知らんよ
ギター弾いてない話→指が痛い→ならトーク多めになっても仕方ないよねっていう方向に持っていきたかったのかも知らないし
(涙ながらに「俺には、SASUKEしかないんですよ」)
↓
(今ここ)詐欺師
>>36 ミスがあったとかではなくて、さすがにわかるだろw
>>35 >>36
ジャニーズdisは水戸でもあったようだが
今回のツアー定番の持ちネタにするつもりだったのだろうかと思うと憂鬱
まぁ歌が良けりゃギターの出来不出来は気にならないという人もいるとして…
座間ではギター以外に準備されていた楽器も使ってた?
>>7 なりたいねー
ふざけたおもしろいの見たいし考えたい
>>39 ジャニーズdisがあったってことはやはり水戸と座間のトークはあらかじめこんなの話すってまさよしの中であったってことか
要するに他のアーティストのツアーと同じで台本ありきのMC
ギターメインで、ピアノあるんですけど今日は使わない!!とか言って、逆がええーー使ってーみたいなこと言って少しだけねと言い
鈴木亮平のCMの許可を1分ほどやって終わり
ピアノはそれだけ
ループステーションも使うのやめようか!みたいなことも言ってたね
ジャニーズの話とあまり歌いたくないの話は水戸と座間でしたってことはやはり台本があった
と言うことは突発的にあんな発言をしたわけじゃない
これで病気説は無くなったね
だって病気言ってる人は変な発言してるから大丈夫か?って思って病気説唱えてるわけだから
>>44 ツイッターなんてもつまさよしのツイートしてる奴おらん
炎上終わったしな
台本とか言うから ぽんぽんかと思ったやん 嫌いな奴、死んでもかまわん奴 誰も書かないから皆エライな まさよしとは大違い
あのうはじめてこの板来たんですけどお、いつもみなさんこんな、脳みそゆんゆんの感じなんですかねえ
まさよしの炎上 ようやくおさまったな あっさり終わったな
犯罪じゃないからあっさり終わるよね 良かった良かった ライブの宣伝にもなったからね ツイート見ると山崎あまり知らない人達が楽曲聴いてるってさ 今の時代サブスクで簡単に全部の曲聴けるからファンも増えただろうな
>>1 山崎まさよしのスレって今年初めてスレ立ったの?
それとも何回か荒らしに荒らされて何回か落ちてるの?
山崎まさよしぐらいの大物だとスレもとっくの昔にPART100越えしていても
おかしくないと思うんだけど...
>>55 関係者なわけない
ツイッター見てきなよ
アルバム聴いてるって書き込み多い
>>56 前スレで古い歌手の話したら長文する基地おじさんが居たよ
今の時代ってツイッターとかあるからスレが落ちたら新しいの立たないまま終わるとか普通
ジャニーズの悪口バレたらもっと炎上するんじゃない?
>>59 しないよ
もうジャニーズに力無いしそもそも事務所自体ないし
ジャニーズの悪口って具体的にどんなの? SMAPの解散騒動の時のライブではセロリ歌った時に「この曲もSMAPのお陰で有名にしてもらって…」みたいなことを言ってた記憶あるけどね
>>62 ミュージックステーションの彼らが大勢いてウザいみたいな話
ジャニーズってグループで何組か出てワイワイしてるからでしょ
でも見てる視聴者も当時ジャニーズグループばっかり出ててMステ占拠されてたからね
あの辺からMステ見なくなった人も結構いるでしょ
座間笑笑がミスチルの写真をアイコンにしてミスチルファンから顰蹙買ってたけど今度はミスチルのロゴになってた いろんな方面に迷惑かけてて面白い
>>46 鎮静したとか喜んでるようだがYahooニュースに載ったというのに
この反応の薄さっていかに山崎まさよしというシンガーが世間から
興味持たれてないってことだぞ、それでいいのか
>>65 興味持たれなくていいのよw
人気ない方がチケット簡単に取れるしw
この前なんて最前列で見れたしめちゃくちゃ満足w
人気ある時は何回見に行っても後ろの方ばっかりだったし
今は後ろの方でも近いから何処も良席w
騒ぎたいだけのバカたちはもうくるり岸田のほうに行ったよ さんざん燃やすだけ燃やしてあとは放置
>>69 何言ってるの?
ファンからしたら人気なんて関係ないしな
席いい方がいいし
>>68 なので山崎はダメージないよ
不倫したとかだったらイメージ悪いけど
山崎まさよし。ギター上手い。奏法がバラエティー。飽きさせない。噺も 着地したりしなかったり。鼻声で歌うのにキマル不思議。Charや奥田民生や とライブやったときに客席から女性ファンがステージ上げられ山崎に 「お家に帰ろうが好きでギターを弾きたいんですけど弾けなくてどうしたら」 と悩み相談。 Charから「山崎、何やってる。教えてやれよ」とか。で山崎は恐縮しながら ステージ上でレッスン。とかいう場面があった。なんと幸せな観客と思った 記憶。あとはジョン・レノン・フェスティバルでstrawberry fields foerever をエレキ抱えて歌唱。 山崎って海外のソングライターで飛行機事故で早逝したジム・クロウチ って人いるんだけど、どっか重なる。声も似てる。昔の恋をひきずる歌詞も。 「僕はここにいる」ってクロウチの「I got a name」を思わせる。両方とも 耳に残る。 今回の騒ぎで、相変わらず面白い人だと再認識。
>>71 ダメージない?あんな話が出てもライブのチケット買うか?信じられんな
荒らしはあぼんで消してスルーで
>>72 良い話ありがとう
ジム・クロウチね
聴いてみる
>>73 だからー、あんな話前から出てるって
デビュー前からトークマジで危ういから
普通に相手disるし
今回の方なんてファンは気にしてないしいつものこと
ギタープレイはジェイソンムラーズ、ラウルミドンがまさやんの上位互換みたいな感じ
>>74 実は山崎がデビューした頃、昔の恋をひきずる男の弾き語りの曲調が、
生まれ変わり?
て訝ったことがあったんですよね。実際は山崎が1971年生まれ。ジムが
飛行機事故で早逝が1973年なので、生まれ変わりは無いと分かるんですけど
ね(笑)二人とも弾き語り主体。昔の恋をひきずる歌詞。やや鼻声。
ノスタルジックな歌詞。なんか似てるなあと。
正確には山崎のほうが全体の曲調はバラエティーだよなあと思います。
以下の動画で 1曲目Photographs and Memories、3曲目Operator、
9曲目Lovers Cross、18曲目These Dreams、19曲目Time In a Bottleて
あるんですが山崎の世界と共通するのを直感したんですよね。
Jim Croce Live In Concert
ダウンロード&関連動画>> VIDEO あと前レスにあげたI`ve got a name。これも世界や曲調が通じてるように
思える。
Jim Croce I Got a Name (1973) DJANGO UNCHAINED
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 今回のツアーはなんで水戸だけ2,000人のキャパの会場を 選んだんだろう?2階席、3階席が閉鎖されてたら気持ちは 下がるよね
会場オープンしたばかりだから主催から勧められたのかなと 新しいけど駅からはバスか徒歩20分でアクセスイマイチだったのも集客しきれなかった理由の一つ
>>81 ありがとう
本当に似てる、顔立ちも何となく似てるし歌ってる時の表情も佇まいも似てる
墜落事故で亡くなったミュージシャンってバディホリーしか知らなかった
いやー凄い
教えてくれて感謝
いつの間にか2000が埋まらないようになってたのか
とりあえず今回の騒動おさまってよかったわ 座間で最高なライブ味わえたし良かったわ
2千席あっても2.3階使わなければ使用料は安くなるしな そうなるとキャパ千人の会場と使用料かわらない
>>87 おさまって良かったとかどこまで呑気なんだよw
地方とは言えキャパ2000も埋められない、おまけに
ふざけたライブやる人っていうマイナスイメージがついて
新規客も遠のきジリ貧確実、これからどうすんの?
「元からこんな人じゃん」って言うけどじゃあなんで今回
こんな騒ぎになった?明らかに異様だからだろ
もう強制入院でもさせるしかないんじゃねーの
チケ代安くないし、まだキャパ1000入るって良い方だと思うけどな 3年後も維持できるかは本人のモチベ次第
マウント取りの自称熱心なファンがいるけど それならDIYのYouTube見てやれよ 473回再生とかあるぞ笑絶対見てないだろ
前スレの流れを変えたコメント転載しておくね 本人が真相を語ってくれないって関係者が嘆いてるのニュースになってたから答え合わせはまだ 0669 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e935-1FdI) 2023/10/23(月) 11:15:08.73ID:5RpRo1Rc0 やっと大事になったか 山崎まさよしは実は数年前からもう「ステージできるコンディションにない」と俺は察していた ここ数年、稀にテレビに出ても『一般人が見て聞いたら「歌えてなさ」「ギターの下手さ」と感じる状態』だった 今年直近なら音楽業界からも一目置かれている「関ジャム」出演時の惨憺たる状況を視聴された諸兄も多いと思う 今回のライブでとあるファンがnoteに書いてる「今回は準備と練習不足、運営と揉めていたかも」という予想は外れ ここ数年の明らかなプロに値しないパフォーマンス崩壊状況は準備と練習不足やボイコット反抗的なものではない 映像と共に確認すれば誰もが理解する『「下手」ではない、単なる老化以上の何らかの身体的異常に起因する演奏不能』 本人の意思に反する手の震え、はたまた聴覚の異常などなんらかの病理を絶対に抱えていると思われる 今回は歌いたくないのではなく、歌えなかった。そしてそれはプロのプライドが許さず、またお客さんのためにも 曲数を落として何とかクオリティを保とうとしているのが真実だと思われる 0775 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e935-1FdI) 2023/10/23(月) 21:18:07.30ID:5RpRo1Rc0 世の中、「 言葉通り に受け止めて、流れている情報のみで判断して、過激な言葉で責め立てる」コメントばかりになったよね ヤフコメも「やる気がないライブをした」「信用無くす」「事務所がもっとコントロールすべき」一色だった 歌いたくないから「歌いたくない」と言った、としか受け止めない人があまりにも多過ぎる。 これ、身体的阻害要因が原因で「歌い辛い」「演奏が困難」ことを 「歌いたくない」と表現して「トークでカバー」しつつ、できる限り曲数減らしてでも なんとかして「今できうる限りのクオリティで歌を届けたかった」という 彼の裏に隠された思いがあったとしたら、数日後か数週間後か数ヶ月後かはわからないが 彼の置かれた身体的状況など止むに止まれぬ事情が明らかにになって 世間が一斉に手のひらを返すコメントで溢れかえる、そんな気がする。 あまりにもこの国の教養やモラルが低下していて、賢明さも失われていて 情報化社会と呼ばれながらも、情報を理解したり、情報の真偽を判断する力も失われて 少ない情報で断定し過ぎる世の中になって、おかしくなっている。 0785 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ e935-1FdI) 2023/10/23(月) 21:55:45.99ID:5RpRo1Rc0 >>783 「歌いたくない」という言葉が出る理由はものすごくたくさんありうる。 多くの人が思っている「"わがまま"に今日は気分が乗らないから歌いたくない」ではない理由として 一番単純明快で可能性が高いものが、身体的異常だから。 直接的表現の本人の気持ちと合致した「歌いたくない」発言の例として 「手が震えてギターが以前のように弾けない」→「歌いたくない」というのは非常にわかりやすい。 この場合は本当に本人の気分としても「歌いたくない」なわけだ。だが、それは"わがまま"とは異なる。 間接的表現で本人の気持ちと合致しない「歌いたくない」発言の例として 手が震える理由があまりカミングアウトしにくいもの、例えばアル中の症状だとして 「歌いたい」でも「手が震えてギターが以前のように弾けない」→「アル中を告白したくない」 →「歌いたくない」という場合だったとしても非常にわかりやすい。これも"わがまま"とは異なる。 世間が同情しにくいアル中ではなく、もっと世間が同情しやすい本人に非がない要因だった場合、 強く彼を非難している世間様はその時どうするのだろうか、ということを自分は考えている。
>>89 そもそも新規増やしたいなんて考えてないでしょ
あたま弱すぎる
>>90 55歳だよ?
モチベなんか維持できにくくなるだろそんなもん
>>91 見ないつまらんし
あのDIYも謎だよな
視聴回数少ないのにまだ続けてんだから
まさよしも視聴回数少ないのわかってるんだろうから普通ならやめようってなるだろうし
ファンコンテンツの山崎通信だけで良いと思うわ
シカオは今年57だけど約10年前に働き方リセットしたからここまでやる気も腕も保ててるんよな まさよしや秦はポジションと性格的にしっかり休めないからかわいそう
>>98 シカオは客入ってるしこの前テレビでprogressか夜空見た時に声ちゃんとしてたな
秦基博はマジでやばい、ボロボロ
音程外すし高音出ないし声枯れてるし
だけど信者は最高とか言ってて笑えるよ
隣で泣いてる信者いてコイツマジかって思ったんもんw
今田耕司「会ったことあるけどこの騒動と結びつかない」山崎まさよしのライブ騒動に困惑「すごくファンを大事にしてはるイメージ」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698475081/ 今回の件で良かった事は>99の座間笑笑モンスターガイジをあぶり出せた
>>99 シカオは事務所辞めた時にはかなり泥水飲まされたけど、今は復活以上の活躍だね
でも今も昔もまさよしにあのガッツと根性はなさそう
>>99 シカオは事務所辞めた時にはかなり泥水飲まされたけど、今は復活以上の活躍だね
でも今も昔もまさよしにあのガッツと根性はなさそう
まさよしは若い頃散々歌ったから もう歌わなくてもいいとさえ思っていそう
>>92 そんな状態なら客から金取ってライブなどやるべきではない。7千円+交通費+諸費を払う身にもなってみろ
身体的問題が事実ならなぜ休ませない?こんなみっともないライブなどやるべきではない。本人も周囲も異常だろ
斉藤和義が今日の大宮のライブのMCで 「今日は喋りたくない」 とかまして笑いをとった後 いい奴なんであんまりいじめないであげて 的な事言ってたよ
優しいな… それにしても今週どのくらいのアーティストがMCネタとして使ったんだろう
調べてみたら90年代後半の山崎まさよしのツアー日程バグってるよな。全公演ソールドアウトだったみたいだし この数やるとなったら肉体的にも精神的にもやられそう
>>107 ラジオでいろんな番組聞いてるけど、やたらとネタにされてたな
病気的なものだった場合、どうすんの?って思うが。
どんどんネタにされたほうが本人も今後やりやすいと思う
山崎まさよしってイジられたらムカつくタイプだよね ダウンタウンにイジられてムッとしてたし
カナケン行こうと思ったらとっくに売り切れなのね この間みたいにちっさい箱でやるならそっち行くわ
払戻ししてやるよって上から目線で・・・ って和田アキ子さん仰ってたけど なるほどって思ってしまったw
プロ意識とか正義振りかざして病気の人叩いたら後々自分に返ってくるからね 内心他人事と思えない40-50代アーティストも多いんじゃないかな
和田何言ってんの? ニュアンス全然違うじゃん 昔まさよしの紅白にもグダグダ言ってたしそのくせ月明かりカバーしたりウザすぎるわ いまだにあんなの崇めてそんなカステレビ見てるのなんてまあアレだけど
和田アキ子も酒とタバコと加齢で声が昔のクオリティで出せないから他人事じゃないよな でもニュアンス違いでTVでお茶の間に伝えたのは害過ぎる このTVの件ライブドアニュースでウェブ記事にもなってるし事務所抗議した方が良いんじゃ?
こうやって話しが本質から離れてひとり歩きするんだね
上から目線、そんなの全く考えて 無かったので新鮮な意見だったよ 和田アキ子さん。 売り言葉に買い言葉だったのにw
>>105 7000円ごときでガタガタ言うなよ
B'zなんて1.5万でつまらなかったぞw
>>88 チケットが売れなかったから使わなかっただけであって
会場の使用料が安くなることはないんじゃないかな
おまえら何か勘違いしてるが山崎は今回の件ツアー、ファンとたくさん話したいってMCしてたんだぞ? トーク多めでみんなとたくさん話したいって
太田だの和田だの有吉だの人の悪口噂話で稼いでるハイエナだらけで草 こんなゴミ同然のテレビ界なんささっさと辞めてウチカンみたいに活動すればいいまさよし
ファンと話したいなんて一言も言ってねえよ嘘吐き座間ザマーw
トーク多めでみんなとたくさん話したい って気持ちは分かるけど おもんなさすぎるのはね
>>136 みんなと話したいみたいなこと言ってたぢろ間抜け
座間行ってないのかよ
>>138 それは昔から
トークはクソつまらんから
だけども自分は面白いって公言してるんだよな
空気読まないキャラだからあの人
だって全盛期は日本で1番かっこいいとか自分で言うんだよ? さすがに痛すぎだろ 山崎が全盛期の頃かっこいい男は稲葉、福山雅治、キムタク、反町、竹内この辺だろ さすがにコイツらには勝ててないよ ギターも歌も上手いいろんな楽器もできるって言うならトップかもしれないけどな
自分で喋ったことに「ヘヘヘ」と笑い、泣き出す観客、中年女性は“演説”を…
山崎まさよし(51)大荒れカオスの水戸ライブ〈実況中継〉「頼むから歌ってくれ」
https://bunshun.jp/articles/-/66643 「会場の空気は最悪でした。私も『いいかげんにしろ、頼むから歌ってくれ』って、そんな気持ちですよね」10月21日に
水戸市民会館グロービスホールで行われたシンガーソングライターの山崎まさよし(51)のライブに参加した男性はこう
振り返る。山崎のライブで一体何が……? 妻と共に水戸公演を訪れたという冒頭の男性が、会場の“異常”な
様子を振り返る。
*目撃者が語る“大荒れカオス”の水戸ライブ
まず、男性が気になったのは、思った以上に「空席」が目立っていたことだという。HPによると、グロービスホールは3階
席まで計2000席を備えているが、「そもそも2階席、3階席は閉鎖してお客さんが入れないようになっていた。観客が
入っていたのは1階席だけでしたが、満席というわけでもなく、後方4〜5列の席はまばらに埋まっている程度でした」(男性)
そんな中、ライブが始まったが、冒頭から“異変”が。「山崎さんは冒頭で『今日は話すライブにしたい』と宣言していました。
『え、始まる前にそんなこと言うのかな……もしかして歌わないつもりなの?』と不安になりました」(同前)男性の予感は
的中する。「曲の合間の喋りがとにかく長かった。着地点のないような話をダラダラと続けて、自分で喋ったことに、自分で
『へへへ』なんて笑ったり。あまりにもしつこいので、ライブの序盤なのに観客席には白けた空気が流れていました」
ダラダラしたトークが続く中、徐々に会場の雰囲気は荒れていった。「途中でお客さんの一人が『歌ってー!』って泣き
叫んだりもして、会場の空気は最悪でした。私も『いいかげんにしろ、頼むから歌ってくれ』って、そんな祈るような気持ち
でしたね」しびれを切らして途中で席を立つ観客も出始める中、思わぬ珍事も発生した。
*突然、中年女性が“自説”を語り始めて…
「観客の中年女性が“演説”し始めたんですよ。『私は(山崎の曲は)2曲しか知らないけど』と言ってから、長々自説を
喋り出したんです。10分くらいはありましたかね。警備員が止めればよかったのに、山崎さんがその女性と話し始めたので
カオス。結構な長さで中年女性と山崎さんの会話が続いていた。
女性が話し終えたあと、別のお客さんが曲名を挙げて『(曲名)歌って!』とリクエストしたところ、山崎さんはその曲を
歌ったんですが、そのままステージからはけてしまった。『え、これで終わり?』って驚きました。数えたらここまでに7曲しか
演奏してなかった」(同前)多くの観客が呆気にとられていると、前列のファンたちから「アンコール! アンコール!」と声が
上がった。山崎はその声に応え再びステージに上がってきたというが……。
「ステージに戻ってきて1曲やって終わり。山崎さんは『こんなに(ライブの)途中で(観客に)帰られるの初めて』なんて
言ってましたが、こんな感じだとそりゃそうでしょと思います。最悪な雰囲気のライブでした。仕方ないので、特に文句も
言わずに帰りましたけどね。頭の中はモヤモヤでいっぱいでした。これにチケット代7150円はありえないでしょ」(同前)
この“暴挙”にSNSでは体調不良説など様々な憶測が飛び交ったが、男性によると、当日の山崎の呂律ははっきりしており、
酒に酔った様子なども特になかったという。「普通の感覚だったら、あの客席の空気をヤバイと感じるはず。とにかく冷え切った
会場なのに、自分のペースで話し続けていたことが何より異常だった。メンタルの不調なのかな。心配になってしまいました」
次回のライブは11月2日に控えているが、山崎本人は現時点で何も声明を発表していない。大荒れの水戸公演を訪れた
観客は「ワンモア」ライブを望んでいる。
>>142 最後の一行が言いたいだけの年寄りの駄文
>>141 >ギターも歌も上手いいろんな楽器もできるって言うならトップかもしれないけどな
上には上がいるからそれこそ云うほど大したことない
顔も昔からロバみたいだろ
山崎まさよしは言うてバッキングメインだもんな グルーヴ感は日本人離れして凄かったけど今は酒でそれもダメになってる
個人的にカバーアルバム出した時に終わった感があった アルバム「LIFE」は久々に良かったけど ブックオフで投げ売りされてるの見ると悲しくなる
全盛期は全体的に見てかっこよかったけどなあ 顔はもともと美形ではないが かっこよく年を重ねるというのができなかったのか
ライブの後はタバコ吸って酒飲んで ガハハと打ち上げで大騒ぎ それでもあんだけ声出るんだから大したもんだ
無駄に声量あって誤魔化せるのが良かったのか悪かったのか 下手にはなったな 練習し続けてる歌手は上手くなってくから差が開いてく
>>128 芸スポでおんなじ事書き込んてる奴見たけど自分の好みと客観的な評価の違いが理解できないで他アーティストをディスるのは恥ずかしいからやめた方がいい
>>92 自分あんま詳しくないんでライト層の感想として聞いて欲しいんだけど
もともとそんな感じで心身のコンディションが良くなかったところに、実は裏で櫻井敦司の訃報が耳に入っててますます…ということでは無かったんだろうかと
19日夜の死去で公表は24日午後だったけど、近しい関係者にはやはり早い段階で知らされてて、密葬にも参列した人がいたみたいだし
訃報までは届いてなくても、ステージ中断して救急搬送後に続報がないってニュースまでなら把握してた可能性はあるのかなと
それでなくても谷村新司の訃報から立て続けだったし、今年は特に大御所ミュージシャンの訃報が続いちゃってるしね
芸人ヒロシ(51)は櫻井の大ファンすぎて有名で、今回いの一番に心配されてたけど
すぐにコメ出した氣志團の綾小路翔が47歳、後輩とも言える(実は元V系崩れの)西川貴教、それと今井の舎弟状態で一時期ベッタリだったルナシーのJも53歳で、先日は自分のステージで目を真っ赤にしながら追悼カヴァーやったって聞いてる
最近の感覚だと分かりにくいだろうけど、今の50歳前後の青春時代はまさに一世を風靡した感のある「共通語」だったと言っても過言じゃないだろうし
今回は特に一見してファンでも無さそうだった著名人層から「実は自分も…」的な追悼コメが相次いでて、当のファン達も驚いてるくらいで
亡くなり方もかなりショッキングなものだったしで…
一番直撃な世代かつ、決まったステージには立たねばならない職業ミュージシャンともなれば、もし裏で耳に入ってたとしたら少なからず影響はしたんじゃないかなってね
もちろん、まさやんが正直なところを吐露してくれるまでは何も分からんことだけどね
>正直なところを吐露 あのおっさんが1番やらないこと まあ次の愛知?をどうやるかで彼の心情や実際のコンディションは大体わかる(長く見てる人には)んじゃないかな
>>151 仮に櫻井の件を知っていた上で「◯◯が死んでもショックじゃない」のMCをしたのであれば
尚更人でなしが過ぎる
【芸能】有吉弘行、山崎まさよし騒動に言及 「俺だったら16曲も聴きたくないから、いいけど…ファンは違うか」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698677958/ ウツ病で療養するため活動休止って発表が出そうな気もするが心配だ
払い戻しの案内と ↓ >尚、11月2日(木)名古屋DIAMOND HALL以降のツアー公演につきましては、 予定通り開催いたします。 この度は、みなさまにご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。 2023年10月31日 株式会社オフィスオーガスタ
こうしてみると騒動が起きた会場が水戸みたいなホールでまだよかったかもね オルスタでほとんど歌わず、だらだらといつまでもオチのない話を聞かされたらたまらんわw
長文基地おじさんにはかまわないように 単なる荒らしなので てか、ようやく騒動治まったな 今週ライブあるけど普通にやるだろうしNEWSにもならないんだろうな ほんと今回騒いでた奴らって単なる野次馬だよな 内容も詳しく知らないで騒いでさ 水戸のレポやツイートした奴らはマジでゴミだと思う あいつらがもう少しちゃんとした伝え方してれば炎上しなかったし 名古屋のレポは楽しみだな
返金対応良かった。もう まさやんのライブはしばらく良いかな。50過ぎたらしんどいみたいだしCDで良いわ。
>>161 認めたくなーい!ってか
どう見ても炎上必至だろアホかw
座間笑笑ミスチル嘘吐きは座間しか行った事ないにわかwww
ただ単に人を貶めたい暇人のカスが乗っかってくるからねこういうの メディアなんてだいたい2週間で次の話題に飛び付くように設定されてるしアホはまたそっちに流されるしまあこんなもん 調子乗って公式に糞リプ送ってるバカとか開示されりゃいいのに
>>162 君みたいなライト層はいかなくていいと思うよ
楽しめないから
俺らは普通に楽しむからいいよ
まー水戸に行った人はかわいそうだけどw
>>163 アホはおまえな
おまえみたいな両日行ってなくてツイートしか見てない奴が間違った解釈してるのよ
だからあんなに荒れたのよね
お前だって水戸のレポやツイート見ただけなんだから
>>162 君みたいなライト層のために8曲だけどフェスみたいなベストセトリ組んでたんだぞ。座間のセトリならワンモアやらねーなら金返せとか言ってんだろ。
>>168 で、どこがどう間違ってるわけ?記事出した会社に抗議しないのか?
どうせ具体的な反論なんかできないんだろw
ツアー次の公演も控えてるのに山崎本人からの言葉が一切ないってのが信じられない そんな人だったとはね呆れる
一曲ごとに合間15~20分トーク 計8曲の2時間半ライブ こう書くとそんな悪くは見えない 予定どおりやんないのはそりゃダメだけどね 漫談スキル高い人間なら許されていたかもな
>>170 まー水戸も座間も今回のセトリは謎なんだよなー
最後の曲は名無し草が定番、今必ず名無し草にするべきなのに僕ここだからな
あと一曲ですって何回も言った後に10分くらい会話して僕ここで終わったと記憶してる
あと一曲ですとか言われたら萎えるわw
>>171 会社??
何言ってんだ??
お前ちゃんと今回のこと把握してから絡んでこいよ
話にならん
>>172 謝る必要ない
ライブ中に騒いだおばさんが悪いんだから
>>173 俺仕事で途中から参加だったけど合計10曲くらいしか聞かなかったがめちゃくちゃ楽しかったぞ
どのアーティストも曲数増えてたらクソ曲が増えるだけだしな
何度も言ってるけど座間と水戸はトークの展開ほぼ同じ 今日はあまりトークはしたいくない、こんなライブはたまにはいいよねとトークメインのライブである意思を示す だがそれがいまいち伝わらず、曲を歌わないと勘違いしておばさん達が暴徒化 その後Twitterで悪意あるレポやツイートをした奴らにより炎上 どちらもトーク多めの同じ展開のライブだったが座間は神回、水戸はカオス 結局客が暴れたかそうでないかの差 まー水戸の情報しか知らないほとんどの奴らはまさよしを叩くわな 西川貴教と志らくが言ってた部分的な情報で全てを判断するのはよくないってね まさにその通り ライブ行ってない奴は座間と水戸のレポを見て、さらに当日のツイートを見て情報をしっかり集めてから発言してほしいね 今回感じたのはネットの情報を鵜呑みにし踊らされる人種が多いなって事 俺も座間行ってなかったら情報に踊らされてたと思うわ
とりあえずコアなファンだけ行けばいいのが今回分かったしな にわかや新規は激怒するだけなんだから 吉野家行って味噌汁出なくて激怒してるのと同じ そんな奴は松屋行かすき家行けよw 参加お断りでも全然いいわけだから 小箱で熱心なファン相手にした方が山崎もファンも幸せだろ 発狂おばさんはマジで迷惑w
俺も中高生の時にハマってただけのニワカだけどたまには懐かしさでライブ行きてーなと思うよ 歌わなくて興味ないマサヨシトーク聞かされたら残念だわ
>>180 自分もだな
前もってほぼトークだよと告知があれば違うけど
>>176 そうそう、暴言吐き出した木更津さんが悪い
>>175 だからなにが間違った解釈なわけ?ゴチャゴチャ適当に文句言って有耶無耶にしようってんだろ
まったくバカな狂信者ってのはこれだから話にならん
ふざけたライブをやって非難轟々、それが事実だろw
【音楽】〝歌唱拒否〟山崎まさよし「チケット払い戻し」を正式発表 11月2日以降の公演は予定通り開催へ [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698763096/ 客に迷惑かけてさらに返金対応までさせるから事務所に怒りの電話した。水戸の同じ2時間半怒鳴りトークしてやった。 とりあえず明日のライブもヤル気無さそうだし名古屋も無理やり返金させた。水戸と名古屋のチケット着払い郵送で届き次第振り込むってよ。
>>186 お前
やめろよそういう迷惑行為
ただのクレーマーやん
人として終わってるな、、、
>>184 お前水戸と座間のレポやツイート見てないだろ?
共通点もわかってない違った点も
お前は理解できないからいいよ
山崎のライブ今後もいかなければいいわけだし
お前このスレに用ないだろ?
消えなよ^^
>>183 山崎を擁護するわけじゃないがライブ中に騒ぐなんてマジでゴミだからね
不満があるなら退出してスタッフに返金ごねればいいだけなのよ
>189 水戸にも行けないお前がゴミ まさよしが歌わねえって言い出した癖に 客のせい扱い 毎回順序を入れ替える卑怯者よな座間笑笑
ライブ中に騒ぐのがありになったらなんでもありになるしな ライブなんて全員満足しないし不満に思う奴もいる 俺もB'zのライブ行ったがクソで10分で帰りたくなったわ 騒いだおばはんどのライブも出禁にした方がいい
「今日はしゃべりたくない」って言って、歌ばっかだったら見直すわ まー本当に喋りたくないだろうしな。
>>195 それで今度はまたババアがトーク聞きたくて千葉から来たのにーって言うんやろ?w
>>194 色々なところでも迷惑行為してそう。出禁賛成
>>198 自演してねーよ
誰が見てもライブで騒ぐなんて迷惑行為だから
ライブによってはライブ中に騒ぐなってアナウンス流れるし
>>188 で?お前は一切説明せずゴチャゴチャ言うばかりで中身がないドアホ
不祥事レベルのライブだと事務所も認めてるから返金対応してんだろバカかw
話ぶった斬って悪いけど 人気なのにライブであんまやらない曲ってなんでやらんの? homeとかメヌエットとか
>>201 HOMEはほとんど聴かないけどメヌエットは前回のワンナイでやった気がする
近年はほとんど同じセトリ
でもそれでもいいけどね
昔みたいにパンを焼くで楽しそうにライブしてほしいよ変顔しながらギター弾いて
>>200 おまえアホ?
おまえに言っても理解できないからだよ
まず自分で調べような
結局今回の騒動見たく部分的た情報だけ信じてツイートしてる猿達とお前は同じなんだから
パンを焼く〜ヤサ男の夢の流れが大好きやったなぁ。 山崎、頑張れ!
>>204 マジでB'zはゴミだった
稲葉の声はしょぼいし
騒いでるだけ
全盛期で見たかったわ
>>205 パンを焼く、昼休み、ヤサ男などはもうやらないだろうな
10年前と今のセトリ違うからねさらに20年前はもっと違う
今回の騒動を機に昔の曲やってほしい
原点回帰で
でも多分脳や体、声が老化してきてるんだと思う
そりゃ51だからね
でも今のまったりスタイルも好き
ファンはそれでも受け入れてるからね
なんせファンもジジババだからw
だから基地ババアみたいな空気読めない客はマジで来なくていいのよ
おじちゃんスタイルのライブしてるんだから
>>202 ありがとう
メヌエットは最近ロマサガで話題になったけど
ライブでやってた記憶なかったから本人が気に入ってないかキーが高くて歌うのしんどいのかと思ってた
今回の件は割とノーダメージだよな だって数年前からコアなファンしかおらんし それ以外のファンはそこまで居ない なのでそいつらが来なくなっても別に痛くない 昔は6.4の割合だったけど今は8割強は古参だもんな 今回ファンやめた人ほとんどいなし 騒いだババアだなだけでしょ あーいう輩はどの世界に行ってもトラブル起こすからな
>>208 二年前くらいのワンないのせとり見ればわかる
なかなかいいよ
山崎に恨みがあるのか知らんがここでも粘着してくるアホがいるからな 暇人なんだろうな マイナスな事ツイートしても別に人気下がらないよ もう数年前から下がり切ってて古株しか残ってないんだからw その証拠に謝ることもなくツアーは続くw むかしなら新規もいたからちゃんと謝っただろうが参加なんて大切にしないスタンスなんだろうし気にしてないからなw なのでゴミどもの炎上ツイートもなんのそのw 俺らファンからしたら何事もなかったかのように過ぎ去ったからなw 宣伝してくれてマジでありがとうだわ 昔聴いてた奴らが今回きっかけで聴いてるみたいだしアルバム
とりあえず炎上もおさまったしめでたしめでたし 今日のライブどうなるか楽しみw
>>212 狂ったように無トークで歌いまくるかもな
>>213 それはない
なぜなら体力が持たないから
難しいと思うわ明日
トークしたらまた言われるし、トークしないで小休憩頻繁に挟んだらまた言われし
かと言ってずっと曲やるの無理だし
一人で二時間半ぶっ通しとか無理だしな
しかもげんごう高いアコギでリズムとか
エレキで適当に弾いてなら行けるが
また明日気狂いが来ないか不安だよな
またトークばっかりして!お金返して!とか言いそうだし
少ししかトークしてなくてもさ
どんだけ体力無いのよ メタリカとかオッサンなのにスラッシュメタル頑張ってるよ
炎上2回目だし別にねw 良い子ちゃんイメージ付けられるつまらんミュージシャンよりよっぽどいいわ 炎上ネタ歌にすればいいw
>>203 ほら例によって説明もなんもできない無能、これが盲目マジキチ信者だ
そんなんじゃいつまでたっても言わらんぞ、このドアホウ
納得させられる解説待ってるぜw
>>215 やりすぎだよな
要するに今回の騒動もそいつみたいに暴れる輩が原因
世の中マジで自分勝手な奴多いからね
名古屋は関係ないのに名古屋まで払い戻ししろとかゴミだしな
>>219 イメージとかどうでもいい
本人は多分気にしてないから
悩む性格でもないし
今回の事も悪いとは思ってないだろうから
多分激怒おばさんたちのことアンチやファンじゃないと思いながら対応してたと思うわ
こいつらうざいなー
返金してやるからこの場から消えろよって感じに思ってたと思うわ
マジで迷惑行為だしな
>>220 すまんお前に説明しても意味ないし俺にメリットない
まー自分で探してくれ
で、お前はなぜここにいんの?
ファンでもないのに
もう炎上終わったしお前がここで騒ごうがうちらは気にしないしダメージないぞ?
ここに用ないんだから消えなよ^^
水戸と座間に違いなんて苦情を申し立てるか呆気に取られて見てるだけかの違いだけなのに なに勝ち誇ってんだろうなアホ信者は。問題あると認めて返金に応じたことは無視してさw
ほんとアホだよな 盲目信者?? いやいや、今回の件はまさよし側も悪いからな わかりにくい台本書いてファンが😠したわけだし 擁護してないっつーの だけどそれでライブ中に激怒してライブをぶっ壊すのはまた別の話 まだ騒いでるアホがいるけど世間のやつらはもう今回の件もう関心ないよw ツイートも燃えてないし 今は残り火で焚き火してるアホな奴らがいるだけw 何がおもろいのかね払い戻しして結論出てるのに これ以上掘り出す事もないしな
>>224 こいつガチのアホか、、、
座間が呆気に取られてた??
アホすぎる
あんなに観客笑ってて👏めちゃくちゃあって開演後に良かった今日のライブって周りの多数な観客が話してるのに、、
これだから座間に行ってない奴は今回の事なんも知らないって言ってるのよ
だから説明しても理解できない、自分の脳内でこうだって決めつけてるから話にならないのよ これがまさにバカの壁
このアホどもは言い訳すればするほど印象悪くなる一方だということが理解できんらしいw
>>224 お前アホ?
返金したのは山崎がステージで公言したからだよ
あれで払わなかったら問題になるし単なる嘘つきになる
基地に訴訟起こされても困るしさ
そんな事もわからないのかよ
知能足りてなさすぎだろ、、、
>>228 印象??
だから印象、人気、イメージなんか気にしてないって何度言わせるんだよw
お前人の話聞けよw
噛み合ってねーんだよドアホw
>>231 あっ、お前もしかしてこのネタで構ってもらいたいだけ?
そうだよな、ファンでもないわけだから
もう一度言うぞ、今回の事ファンはなんとも思ってないしまさよしもおそらくそう
なんのダメージも受けてないんだわ
お前ごときが暴れようが無意味なのよ
とりあえずこの基地が単なる構ってちゃんなのわかったから適当にあしらうわ^^ 今日もまたライブかどんなトーク、構成になるのか楽しみ また炎上したらウケるけどな 無難に今まで通り曲中心のライブか はたまた騒動気にせずコンセプト通りトーク多めでやるかw 楽しみだわw また炎上するのも見てみたいけどなw
>>233 それも1ヶ月もすればまた元の過疎スレに戻るw
今回は宣伝になったし良かったよ
あんな事でファンやめる奴居ないし
新規は増えないだろうけどw
昔のファンは案外久しぶりに参加すると思う今後
そんなツイート結構見かけるし
盲目信者も何も もう信者しか残ってないのにその煽りはバカすぎだろw だから新規は来るなって話なのよ トークメインでファンとの交流したいライブなのにファンでもなんでもねーおばさんが騒いだのが今回の件なんだろ? そもそもファンなら好きなアーティストに噛み付くなんてあり得ないわけだから
とりあえず今日炎上するのかマジで楽しみw またババアが騒いで燃えたらおもろいよなw
あれで宣伝になったとか頭お花畑過ぎるw あの酷いニュース読んで金払ってチケット買いたいと思う物好きなんかいるわけねえ
>>238 だからー新規はいかないってw
古株は普通に今後もライブ行くからw
人の話聞いてる?
ファンは減ってないし今回の事全く気にしてないんだって
お前人の話聞く能力ないの?
あまり人の話聞かないと構うのやめてシカトするけどいい?
昔聴いてた奴がCD聴いてツイートは結構見かける その中からライブ行くやつもいる 逆に新規は今後期待できない、いや、むしろ新規は来なくてもいい 事務所も古株を大切にしてるし 今回暴れたおばさんは古株じゃないだろうし 2曲しか知らない奴とかマジで来なくていいしw
事務所も重く受け止めてないんだろうな 大した事ねーって まー大した事ないからな今回の事 返金しときゃ済む話で返金対応したから終わった話だし これ以上騒ぐ理由もないし
いい宣伝になったとか喜々として書いたくせに「新規はいらねえ」とか自己矛盾にも気がつかないマジキチ野郎だったか
自分もそうだけど昔ファンだった人が今回の件でここに来てんのよね 自分は再燃して聴きまくってるからプラスの効果あったんじゃない?
>>242 は?誰が新規の為の宣伝いった?お前ガチのアホ?
昔のファンの宣伝な決まってんだろ
ほんと話理解できない知能なのね、、、
>>243 プラスの効果がデカい
山崎好きだった奴らはCD書き直してるからね
>>246 カバーはクソ
でもカバーアルバムのライブは最高だったw
>>245 両方聴いたが最高だった
一時期十六夜はめちゃくちゃやってたな
>>237 自分は座間笑笑さんが今日見に行くのか気になるわ
>>251 チケットないのにどうやってみに行くんだよ間抜け
>>253 暇やなぁ
山崎まさよしが歌うか歌わんがどーでもええやん
乙としかおもえん
山崎まさよしにそこまで需要があったのかの方がびっくり
>>253 ライブ前の会場中継してどうすんだ
それもドームとかじゃないただのライブハウスで
>>257 ある意味すげー
山崎まさよし歌うかどうかだけのために
>>257 ある意味すげー
山崎まさよし歌うかどうかだけのために
>>259 ネタ切れだろ
今日は一曲もやりません!!みたいな展開希望w
え、まさよしが歌うかどうかで中継したの?アホすぎw 今日もまだ歌いたくありません、でいいわもうw
面白すぎるな 2年前に退会したFCまた入ろうか悩むわw
>>265 声は三年前とそんな変わってない
その時楽しめてたなら今でも楽しめる
高音はきつそうだけだそれはみんなそうだか、ね
音程外さないのはさすがプロ
もうすぐ出てくるじゃんまさよし名古屋 ドキドキする! 行ってないけど!
>>267 名古屋のツイートまだないから退出した人居なさそうw
>>270 テレビもそうだしレポやツイートしてるやつもね
結局自分のメリットしか考えてないからね
視聴率やバズりやレビュー数、いいねとかね世の中気持ち悪い奴らばっかりだよ
あの紹介の仕方は悪意があったね でもテレビに出てたら見ちゃうんでしょ
ライブ前に会場にテレビクルー来たみたいね YouTubeに上がってるね ファンの人にインタビューしてたね ファン歴20年で10回くらいライブ行ったことあるおじさん
実際に名古屋行った人のレスがここまでないのが不思議
なんだ結局ライブに行ってない人が あーだこーだ言ってんだぁ
X見ると今夜は良いライブができたみたいだね とりあえず良かったよ
ちょこちょこ上がってきたねー まさよしも元気でお客さんも盛大な拍手で最高のライブだったって 良かった良かった 次ツアー参加するから東京やってくれー
穿った見方をすると、騒ぎが起きたあとの最初のライブだからちゃんと“ライブ”をしたのかもしれない 会社としてもこれ以上の払い戻しは勘弁だろうし 今度また何かあるとすれば、喉元過ぎた頃ではないかと
結局今回の騒動 水戸の基地が騒いだだけなのが確定したな 座間・・・神回 水戸・・・基地によりカオス 名古屋・・・拍手大喝采
水戸はTPO欠落の基地のせいでカオスになったー その基地は楽に行くらしい
【山崎まさよし】公演払い戻しを反省「こんな大事になるとは」 客席からは「もっと語って!」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698930427/ >>284 確定してしまったよな
ライブをぶち壊した輩が居ただけって
>>281 いや穿った見方ではないと思うよ。事務所からそれなりにお叱りは受けてると思うし。今日もしやらかしてたらそれこそ歌手生命終わってしまうから本人だって流石にわかるはず。
初めてきました。この、なんか63回も書き込みまくってる人はなんなんでしょうか。
前回のツアー参加したけど声も出てたし話も楽しかったし客に気遣いもあったし最高のライヴだったよ その前もずっとそう 今回の騒ぎはよっぽど負の気が重なってしまったのか何なのか まあ長くやってりゃこんなこともあるか このまま休養?とか心配したから元気そうな報告はとりあえず安心した
>>289 やはり水戸の騒いだ奴が原因なのが証明されたね
今日客から「もっと語って」と声が上がったそうです
会場は爆笑
結局お客によって会場の雰囲気って変わるんだよな
ミツカンもよく使い続けてるよね。 イメージ最悪なのに。
荒らし君完全沈黙やな あんだけ山崎ネタで煽ってきてたのに 完全敗北やんな 今回の件で普通にまさよしファン増えただろうな
今回のことで山崎まさよし?知らんけどけしからん! とかぬかしてた奴がいっちゃんしょーもない
>>295 それは別にいいんでない?
そもそも水戸の情報しか見てない情弱な奴らなんだから
情報はしっかり集めて判断しないといけないって言うのが今回の学び
肌で体験できたよ
いかに世の中嘘の情報があるかだよ
誰かによって形を変えられた情報が
水飲む時 手が震えてるし滑舌おかしかったしギターは適当だったのが残念だった。歌もHOレベルでなんだかんだ上手いとは思えなかったな。
なんでファンの人は必死にアル中の疑いを無いことにしたがるの? ファンなら心配しなよ
ファンはずっとアル中心配してるよ 何スレも前から話出てるし
歌も昔から音程は♭したり♯したりであまり安定はしてなかったイメージ だた彼の歌のよさはそこじゃないと思ってる
騒ぎになってからファンでもない通りすがりが混ざって妄想レスしてるからね
名古屋のレポ見たけど危ういトークあったみたいねw 禊が終わったとか、こんな大ごとになるとは思って無かったとか やっぱりまさやんって感じw 結局彼の真意はわからないままだけどね トークメインのツアーにしたかったのか水戸のトークは結局何だったのか、なぞが残ったな 事務所側とどんな話をしたか知らないけど、ファンならわかるだろうが今まで通り裸の王様状態なのかもね 今回の件、やまさん全く悪くないですよ、でも炎上してるからとりあえず頭下げて謝って丸くおさめましょうみたいな
一般人が山崎まさよしにどんなイメージ持ってるかわからんよね 真面目な人みたいなイメージなんかな
>>306 物静かなイメージだよ
Mステのイメージだろうし
>>307 興味ないならここに来るなよw
消えろよw
>>308 もう謝ったんだからええやん
あと今回の騒動まさやんの失言で起きたことだがそこをあれこれ言われても無意味
だってまさよしは昔から失言多いから今に始まったことじゃないしw
昔からやってること変わらないけど今回基地が騒いだからクローズアップされただけなんだよな
座間でジャニーズじゃまみたいな発言してたが、ジャニーズがまだあって力あったらそっちの方でフルボッコにあってただろうなw
さだまさしがトーク時間が多いと言われてたけど実際は、 「元々歌う予定の無い”講演会”で、 要望に応えて数曲歌ったときの事を冗談で言っていただけですが、 それが伝わってコンサートでも歌わない、という噂になってしまったみたいです」ってことなのね 山崎まさよしが佐田の逸話を真似たのか真偽は不明だが
【音楽】山崎まさよしが歌唱拒否を謝罪 沢田研二ばり〝観客不入り〟でモチベ低下が原因か [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1698968402/ 薬薬言ってる奴らは名誉毀損で逮捕でいいよ もう少しネットの書き込みを厳しくした方がいい
禊っていうのは少しズレてるというか違う気もするけど ズレてるという意味ではMCで喋ってることを聞いてるとモノの捉え方考え方みたいなのはちょーだとだけズレてるなといつもライブで見てて感じる。そこがいつも心配になる
>>318 そんなの昔からだよ
でも俺らと違う世界でずっと生きてるからそれが普通
自分の物差しで相手を測るのは間違いなのよ
社会人としてちゃんとしろみたいなのは要らない
宇多田は常識人に近づこうとして旅に出て才能からしたらからね
凡人に近づこうとして
結果精神病んでウィッグつけてまでテレビ出てるし
見ててかわいそうだよ
まー彼女の場合は親が亡くなったのもデカいけどね
デビュー当時のまま個性を活かしてアーティスト活動してればもっと素晴らしい歌手になって人生も謳歌できたはず
>>318 そもそも悪いとも思ったないんだろ
別に今回のこと大したことじゃないと思うけどね
何曲歌うとか決まりないし
騒いだ基地が黙ってれば良かった話
水戸公演からだいぶ反省したのか名古屋公演では18曲も歌ってくれたみたいだから 名古屋なら自宅から近かったし名古屋公演行きたかったな。
>>321 マジそう思う。
水戸に参加した人、二重に気の毒
もうネタ切れだし話す事ないよな とりあえず宣伝にはなったな これからもファンは継続して応援するしな よりまさよしが好きになった奴ら多いよな 水戸も結局まさよしのせいというよりは喚いた数名が悪いからね あいつらは2度とかないと思うけどw
観客が少なすぎたから歌わなかったって… そんなん15年前からガラガラやん
水戸の8曲以外のセトリ、検索しても全く出てこない 初日の神奈川と昨日の水戸のセットリスト知りたい
客が少ないから歌わない訳がない 田舎だから手を抜くわけでもない たまたまお客さん少なかったし田舎だけだった訳だが なんならお客さん少数で田舎の方が変に盛り上がる時もある
>>320 >自分の物差しで相手を測るのは間違いなのよ
そのとおり
だから宇多田ヒカルのことも外野が外野の物差しでとやかく言うことじゃない
>アーティスト活動してればもっと素晴らしい歌手になって人生も謳歌できたはず
本人がそれを欲しい幸せと思えないならどんな成功も価値はない、選択するのは本人
割とありふれた話だけどね
沢田研二を引き合いに客が少なくてやる気低下か?て書いてる記事は事務所の仕込みだと思ってる これ以上ほじくられたくないから
自分で喋ったことに「ヘヘヘ」と笑い、泣き出す観客、中年女性は“演説”を…
山崎まさよし(51)大荒れカオスの水戸ライブ〈実況中継〉「頼むから歌ってくれ」
https://bunshun.jp/articles/-/66643 「会場の空気は最悪でした。私も『いいかげんにしろ、頼むから歌ってくれ』って、そんな気持ちですよね」10月21日に
水戸市民会館グロービスホールで行われたシンガーソングライターの山崎まさよし(51)のライブに参加した男性はこう
振り返る。山崎のライブで一体何が……? 妻と共に水戸公演を訪れたという冒頭の男性が、会場の“異常”な
様子を振り返る。
*目撃者が語る“大荒れカオス”の水戸ライブ
まず、男性が気になったのは、思った以上に「空席」が目立っていたことだという。HPによると、グロービスホールは3階
席まで計2000席を備えているが、「そもそも2階席、3階席は閉鎖してお客さんが入れないようになっていた。観客が
入っていたのは1階席だけでしたが、満席というわけでもなく、後方4〜5列の席はまばらに埋まっている程度でした」(男性)
そんな中、ライブが始まったが、冒頭から“異変”が。「山崎さんは冒頭で『今日は話すライブにしたい』と宣言していました。
『え、始まる前にそんなこと言うのかな……もしかして歌わないつもりなの?』と不安になりました」(同前)男性の予感は
的中する。「曲の合間の喋りがとにかく長かった。着地点のないような話をダラダラと続けて、自分で喋ったことに、自分で
『へへへ』なんて笑ったり。あまりにもしつこいので、ライブの序盤なのに観客席には白けた空気が流れていました」
ダラダラしたトークが続く中、徐々に会場の雰囲気は荒れていった。「途中でお客さんの一人が『歌ってー!』って泣き
叫んだりもして、会場の空気は最悪でした。私も『いいかげんにしろ、頼むから歌ってくれ』って、そんな祈るような気持ち
でしたね」しびれを切らして途中で席を立つ観客も出始める中、思わぬ珍事も発生した。
*突然、中年女性が“自説”を語り始めて…
「観客の中年女性が“演説”し始めたんですよ。『私は(山崎の曲は)2曲しか知らないけど』と言ってから、長々自説を
喋り出したんです。10分くらいはありましたかね。警備員が止めればよかったのに、山崎さんがその女性と話し始めたので
カオス。結構な長さで中年女性と山崎さんの会話が続いていた。
女性が話し終えたあと、別のお客さんが曲名を挙げて『(曲名)歌って!』とリクエストしたところ、山崎さんはその曲を
歌ったんですが、そのままステージからはけてしまった。『え、これで終わり?』って驚きました。数えたらここまでに7曲しか
演奏してなかった」(同前)多くの観客が呆気にとられていると、前列のファンたちから「アンコール! アンコール!」と声が
上がった。山崎はその声に応え再びステージに上がってきたというが……。
「ステージに戻ってきて1曲やって終わり。山崎さんは『こんなに(ライブの)途中で(観客に)帰られるの初めて』なんて
言ってましたが、こんな感じだとそりゃそうでしょと思います。最悪な雰囲気のライブでした。仕方ないので、特に文句も
言わずに帰りましたけどね。頭の中はモヤモヤでいっぱいでした。これにチケット代7150円はありえないでしょ」(同前)
この“暴挙”にSNSでは体調不良説など様々な憶測が飛び交ったが、男性によると、当日の山崎の呂律ははっきりしており、
酒に酔った様子なども特になかったという。「普通の感覚だったら、あの客席の空気をヤバイと感じるはず。とにかく冷え切った
会場なのに、自分のペースで話し続けていたことが何より異常だった。メンタルの不調なのかな。心配になってしまいました」
次回のライブは11月2日に控えているが、山崎本人は現時点で何も声明を発表していない。
「地方だから手抜き」山崎まさよしの“歌わないライブ”が荒れた本当の理由、都市部との“やる気”の差
https://news.yahoo.co.jp/articles/5631188c6701cf02da30d697d18d636b32662ee5 シンガーソングライター・山崎まさよしの公式サイトが、ネットで炎上した“歌わないライブ”を謝罪、チケット払い戻しに応じることを
発表した。発端となったのは、10月21日の茨城県・水戸市民会館「グロービスホール」にて開催されたライブツアー。最大収容
2000席のホールで約2時間半の公演だったが、歌ったのはわずか8曲で残りの時間は“おしゃべり”に費やされたというもの。
ネットに拡散された観客の声をまとめると、のっけから「今日はMCから始めたい」と登場してはとりとめのない話を延々と続け、1曲
歌っては15分ほどの“お喋り”を繰り返した山崎。たまらず客席から「歌って!」との声が飛んでも意に返さず、「歌うのって、しんどい
んですよ」などと“歌わないライブ”を敢行。観客とも言い合いになったり、しまいには「歌わないなら帰る!」と途中で席を立つケース
もあったようだ。
この異色のライブ構成にネット上では批判的な声が向けられている。中には、
《山崎まさよしは水戸だから手を抜いたんだろ?例えば同じ北関東でも宇都宮や前橋だったら、それなりにちゃんとやったろ》
《地方の公演だから手抜きか?バカにしたのか?お客さんはバカにされた感じがしてもおかしくない。そりゃ怒るのも無理はない》
水戸での、地方での公演だから「手抜きした」と勘ぐるような意見も散見される。お目当ての歌手、アーティストのライブやコンサート
を楽しむために、決して安くはないチケットを購入しているのは地方も都市部も同じこと。
志村けんもいいともの友達紹介断った 経緯あるけど今なら騒動になっちゃうんだろうな… 山崎もまさかこんな騒動になるとは 思ってなかったみたいだし
社会的不祥事起こしたわけじゃないのにねー 絶頂期でもないのにw 本人もファンもビックリ 歌かどうかで名古屋まで張り付き ここ最近、完売なんてほぼなかったやん
>>332 物差しで測ってないよ
宇多田が今幸せならいいけどあの年でウィッグつけてんだよ?どういうことかわかるか?
松ちゃんがすごく気を遣いながら話してたのが見てて痛々しかったわ
もちろん彼の優しさなんだけど
騒動引き延ばし隊マスゴミももうやることないしこれで終わりじゃないの 全公演張って今日は歌った歌わない騒いでたらそれこそヤラセ疑うわ チケット完売ありがとうございましたw
>>339 病むのもアル中なって選手生命縮めるのも本人がそこから脱しようと本気で思ってないなら所詮大きなお世話なんだよ
彼女の場合メンタルの不安定さと芸術的才能はセット遺伝だろうし金ならもう充分あるだろうから、本人の気が済むようにするしかない
まさよしは健康に気を使ってる同世代や先輩らと比べられたり事務所からメジャーのスタイルを降りさせてもらえないなら気の毒だなあとは思う
>>342 粘着気持ち悪いな
お前根暗な性格してそうだな
>>340 こんなの話題にもならん
会場で騒いだ奴がアホなだけなんだから
>>341 金なんて関係ないよ
莫大な金、印税もあるし自由な金はある
だけどあの年になっても不安定
デビューして数年が1番安定してただろ
楽しそうに音楽やってたし
1stアルバムがほんと完成形だと思うわ
メロディと歌詞の繋げ方とか日本人じゃできない感覚だし、そこで区切るのかって所で区切るからすごい
オートマティックとかすげーもんな
まー本人が作ったかは疑わしいが
名古屋のセトリ、セロリレインソング僕ここしかわからない レインソングいいなあ
和田アキ子、山崎まさよしに疑問「理解できない。『歌いたくない』って歌手が言っていいのか」 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1699080352/ 山崎まさよし ツアーでの“歌唱放棄”で謝罪、迎えた名古屋公演は「18曲披露」ファン安堵も「やっぱりナメてた」際立つ“地方格差” [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1699069829/ >>348 2 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/11/04(土) 15:46:36.35 ID:LQbKrX4w0
この方は何をされてる方なの?
笑ったw
>>347 レインソングは初日もあったみたいだからこの後もあるといいなー
宇多田がウィッグつけたのはおしゃれじゃないのか?知らんけど
>>351 でも座間でジャニーズ批判してたでまさよし
>>352 レインソングが頭に全く残らない曲なんだよな俺からすると
なのでライブで何回も聞いたことあるんだけどライブ後、あれがレインソングなんだーってのが何回もあるw
いまだにレインソングを聴いても初見に感じる
何で人気あんの??
>>353 オシャレちゃうわ
女性が髪の毛なくなるってかなりショックだけど頑張ってテレビ出てるの切なくなったわ
でも松本中居出た時ウィッグだって気がつくひと少なかったな
俺すぐ分かったけど
小室サウンド全盛期の時にいきなり現れて小室があの子には勝てないって思ったらしいね
確かにいきなり10年くらい先に行ってるようなサウンドと歌詞、雰囲気だったもんな
ジャズやブルースの曲にあんなにかっこよく日本語乗せるアーティスト居なかったもんな
>>320 宇多田なんか藤圭子の娘っていう肩書きで売れただけやん
あいつの歌、何言ってんのかよくわからんしw
山崎のニュースが連日あるから勢いで過去のCD聴いてみた アドレスまでしかまともに聴いてないから アドレス03年、HOBO's ミュージック09年発売 6年アルバム出ないと色々変わるよな 全く心に響かない曲ばっかり それ以降同じような曲調のリリースが続くんだよな 何でこんなに駄作量産になったんだろうな しまいにゃ憲法9条の歌とか作るんだから 歌手が中途半端に政治に首突っ込むとろくなことない ライブではアドレスまでの曲がほとんど、それ以降のアルバムの曲なんて1割もやってないんじゃないかね やっても一回とか
>>356 なんでおしゃれじゃない精神的なものに起因する脱毛ってきめつけてんの?
本人が語ったとか?
今アルバムライフ聴いてるけどほんと駄作だよな どれものっぺりした感じで盛り上がりがない 中学生が作るみたいな楽曲なんだよな 何でこうなったのかね まーミスチルの小林が居ないとほんとクソみたいな曲になるんだけどね 小林が加わると曲にストーリーができて映画みたいに変わるからな
>>361 かつら被ってるとして、それが
・皮膚炎とかによる問題
・精神的ストレスによる脱毛
・病気による脱毛
・おしゃれ
別に精神的ストレスをかかえてかつらかぶってるって決めつけっておかしくないかって話
山崎まさよし ツアーでの“歌唱放棄”が「手抜き」大炎上で謝罪、迎えた名古屋公演は「18曲披露」
ファン安堵も「やっぱりナメてた」際立つ“地方格差”
https://www.jprime.jp/articles/-/29831?display=b 《この度は、みなさまにご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます》
10月21日、茨城県水戸市の「グロービスホール」で“歌わないライブ”を行ったことがネットで大炎上し、23日に公式サイトで謝罪文を
投稿したシンガーソングライターの山崎まさよし。約2時間半の公演で歌ったのはわずか8曲、残りの時間は“おしゃべり”に費やされた
ことについて《当初予定していた内容と異なる公演となりましたため》として、チケット払い戻しに応じることも発表した。
「地方だから手抜き」の声
観客の話によれば、山崎はライブの冒頭から“今日はMCから始めたい”と登場してとりとめのない話を延々と続け、1曲歌っては15分ほど
の“おしゃべり”を繰り返したという。客席から「歌って!」と声が飛んでも意に返さず、「歌うのって、しんどいんですよ」などと“歌わないライブ”
を敢行。観客とも言い合いになったり、しまいには「歌わないなら帰る!」と途中で席を立つケースもあったようだ。
「10月9日のツアー初日、神奈川県・ハーモニーホール座間で行った公演でも“お客さんとのトークを楽しみたい”とMCに多くの時間を割いて
いましたが、こちらは水戸の倍となる16曲とアンコール演奏を披露しています。そんな背景もあって、ネット上では“地方の公演だから手を抜
いたのか”“客をバカにしているのか”といった声も寄せられています」(芸能ライター)
擁護するファンもいるものの、多くの人から「プロ失格」などと批判される事態となった山崎。ライブツアーの中止もささやかれたが、10月31日
には以降の公演を予定通り開催していくことを発表。そして迎えた11月2日、愛知県名古屋市の「DIAMOND HALL」でライブが開催された。
「“歌わないライブ”での炎上騒ぎの影響でしょうね、会場周辺にはワイドショーの取材陣など、マスコミがいくらか駆けつけていました。普段は
見ない光景なので、少し異様な雰囲気でしたよ」(会場を訪れたファン)
「やっぱりナメられてた」
気になる公演の様子はというと…。「今回は歌も18曲ほどしっかり歌ってくれて、MCもゆるく挟みつつ、普通のコンサートって感じでしたよ。
炎上については、ライブの冒頭に“お騒がせしてすみません”と謝る場面もありました。とりあえず、元気な姿が見られて安心しました」(同・ファン)
ファンもほっと胸を撫で下ろした山崎の歌の“復活”。しかし、SNSを中心にそんな様子が伝えられると、ネットユーザーからは、
《炎上したから名古屋ではしっかり歌いますってされても、水戸の人たちががっかりした事実は変わらないよね》
《名古屋ライブが良かったっていうのを見るたび、水戸を楽しみにしてた人たちは感情の持って行き場に苦しむんじゃないかな》
《名古屋ではちゃんと歌うなら、地方でも手抜かずに歌ってよとは思う》
《なんで水戸は「歌いたくない」なんてことが通じると思ったんだろう。やっぱりナメられてたとは思うよね》
といった反応が。「“歌わないライブ”の会場が都市部だったら、ここまでの騒動にはならなかったでしょう。炎上への反省もあってか名古屋では
本来のパフォーマンスを取り戻したようですが、それによって、かえって“地方格差”が際立ってしまっている感は否めません。今後のツアーでは
宮城や群馬、長野などの地方もまわりますから、ひとまずはそこでのパフォーマンスが気になるところですね」(レコード会社関係者)
都市の“好き嫌い”は否めない…なんてことは許されない。
>>363 ストレスだと思うぞ?
少なくともオシャレではないわwwww
いやだからそれ、根拠ゼロじゃない ひきあいに出す例として、思い込み成分高すぎる むしろその決めつけが、加害者的
ぐぐってもその手の話題出ないんだがなんかソースあるならもってきて
オシャレでウィッグとか頭わいてるのかよ まだ40だぞ? オシャレで被るわけねーだろ間抜け^^
わからないという話にソースいるか? これだと決めつける話にはソースがいるが
おじいちゃんなの? 今はどの世代も女性はオシャレでウイッグつけてるよ 安いし気軽にイメチェンできて便利なの
>>373 40歳の超有名アーティストがオシャレでウィッグwwww
笑わせるなよアホw
>>371 指摘するならウィッグソース出して
そしたら決着つくだろ?
アホなの?
>結果精神病んでウィッグつけてまでテレビ出てるし
>見ててかわいそうだよ
これがカツラネタの初出だと思うので、これ書いた人が
ウイッグをつける理由が精神を病んだからだというソースをもってくるべきかと
あとの話は、これについての根拠のなさへの指摘なので
ないなら、精神を病んだことでつけているという
>>320 がソースなしとしか
>>376 さっきも言ったけどオシャレウィッグのソース出せば俺を黙らせるわけができるわけだし
でもそれできないよね?
早く出しておれを黙らせてよ^^
確率から言ってオシャレウィッグはないわ、真面目に もし脱毛症なら公言してるか事務所が出演してさせないよ だって立派な病気だし 彼女の生い立ちとか完全無視してオシャレウィッグとか言う奴の神経がわからないわ 松ちゃんの絡み方みて何も思わなかったのかね 病人に対する気を遣った優しい接し方だったしな、HEY!HEY!HEY!の時とは違う 松本中居の放送を見ればわかることなのにそれすらも見ないでオシャレウィッグとか抜かすアホがいるのが悲しいね 彼女がどんな思いでウィッグかぶってあの場に出てるとか考える想像力ないんだろうな どの年代でもウィッグが流行ってるとか頓珍漢なこと言うし さすがにバカすぎる オシャレウィッグだったらもっと松ちゃんがいじってるわアホ
>>376 お前ってほんと人間の心無いのね
あのな、もし宇多田ヒカルと話す機会があった時、お前はそのウィッグオシャレですね、最近じゃオシャレでウィッグつけてる人多いですからね^^とか言うのか?そんな酷いことお前は言うのか?マジでクズだぞお前それ
普通の感覚なら相手は病気でつけてる可能性が高い、それに触れないで普通に接してあげようってのが優しさだと思うぞ?
オシャレでウィッグつけてる奴ならもっと笑顔で笑ってるわ
しかも一般的にウィッグは女性を対象にしたものが多く、病気や薄毛に悩む人がかぶるものである
エクステはおしゃれとして使うもの
全く意味合いが違う
医療用ウィッグはあっても医療用エクステなんて言葉ない
お前はカツラ正和先生のウィッグマンでも読んでろwwwww
たくさん進んでると思ったら 宇多田スレかカツラスレでやれ
>>383 ワロタ すれ違いついでにあいみょんの東京ライブ、上下ジャージ、部活かよと年寄りの俺は思うのであります。若い奴の感覚は分からん。
>>358 ADDRESSとin my houseが間にあるぞ
HOBOが出たときはどうしちょったのかなと思ったけど、最近のよりはマシだった
>>386 すまん、ADDRESSとアトリエと間違えた
in my houseは深海魚が好き
ブーンブーンはライブでも結構やったよね
>>386 アップルミュージックにインマイハウスがないw
今知ったw
>>387 3年の開きがあるがアルバムとしてのアドレスは結構良かったしファンも好き、ライブでも収録曲結構やるしな
アドレスツアーも結構好きだった
道化者のチャーリーや春男
ほとんどの人がアドレスのアルバムを聴いてその後徐々にファン減って行った
アルバムが出なくて
で、その後出ていくアルバムがクソすぎで動員数減っていった
満席だったのに空席が目立つようになっていった
5次抽選まであったのが笑えた
ステレオ3で昔っぽい曲復活かと思ったが名前がステレオ3になっただけな駄作だった
ステレオのコンセプトなんか感じられないアルバム
サブスクで流し聴きしたくらいだわ
山崎まさよしのお陰でフジモンの当て逃げ有耶無耶になってんね スケープゴートみたいになってて草
山崎まさよし ツアーでの“歌唱放棄”が「手抜き」大炎上で謝罪、迎えた名古屋公演は「18曲披露」ファン安堵も
「やっぱりナメてた」際立つ“地方格差”
https://www.jprime.jp/articles/-/29831?display=b 《この度は、みなさまにご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます》
10月21日、茨城県水戸市の「グロービスホール」で“歌わないライブ”を行ったことがネットで大炎上し、23日に
公式サイトで謝罪文を投稿したシンガーソングライターの山崎まさよし。約2時間半の公演で歌ったのはわずか
8曲、残りの時間は“おしゃべり”に費やされたことについて《当初予定していた内容と異なる公演となりましたため》
として、チケット払い戻しに応じることも発表した。
「地方だから手抜き」の声
観客の話によれば、山崎はライブの冒頭から“今日はMCから始めたい”と登場してとりとめのない話を延々と続け、
1曲歌っては15分ほどの“おしゃべり”を繰り返したという。客席から「歌って!」と声が飛んでも意に返さず、「歌う
のって、しんどいんですよ」などと“歌わないライブ”を敢行。観客とも言い合いになったり、しまいには「歌わないなら
帰る!」と途中で席を立つケースもあったようだ。
「10月9日のツアー初日、神奈川県・ハーモニーホール座間で行った公演でも“お客さんとのトークを楽しみたい”
とMCに多くの時間を割いていましたが、こちらは水戸の倍となる16曲とアンコール演奏を披露しています。そんな
背景もあって、ネット上では“地方の公演だから手を抜いたのか”“客をバカにしているのか”といった声も寄せられ
ています」(芸能ライター)
擁護するファンもいるものの、多くの人から「プロ失格」などと批判される事態となった山崎。ライブツアーの中止も
ささやかれたが、10月31日には以降の公演を予定通り開催していくことを発表。そして迎えた11月2日、愛知県
名古屋市の「DIAMOND HALL」でライブが開催された。「“歌わないライブ”での炎上騒ぎの影響でしょうね、
会場周辺にはワイドショーの取材陣など、マスコミがいくらか駆けつけていました。普段は見ない光景なので、
少し異様な雰囲気でしたよ」(会場を訪れたファン)
「やっぱりナメられてた」
気になる公演の様子はというと…。「今回は歌も18曲ほどしっかり歌ってくれて、MCもゆるく挟みつつ、普通の
コンサートって感じでしたよ。炎上については、ライブの冒頭に“お騒がせしてすみません”と謝る場面もありました。
とりあえず、元気な姿が見られて安心しました」(同・ファン)ファンもほっと胸を撫で下ろした山崎の歌の“復活”。
しかし、SNSを中心にそんな様子が伝えられると、ネットユーザーからは、
《炎上したから名古屋ではしっかり歌いますってされても、水戸の人たちががっかりした事実は変わらないよね》
《名古屋ライブが良かったっていうのを見るたび、水戸を楽しみにしてた人たちは感情の持って行き場に苦しむんじゃないかな》
《名古屋ではちゃんと歌うなら、地方でも手抜かずに歌ってよとは思う》
《なんで水戸は「歌いたくない」なんてことが通じると思ったんだろう。やっぱりナメられてたとは思うよね》
といった反応が。「“歌わないライブ”の会場が都市部だったら、ここまでの騒動にはならなかったでしょう。炎上への
反省もあってか名古屋では本来のパフォーマンスを取り戻したようですが、それによって、かえって“地方格差”が
際立ってしまっている感は否めません。今後のツアーでは宮城や群馬、長野などの地方もまわりますから、ひとまず
はそこでのパフォーマンスが気になるところですね」(レコード会社関係者)
都市の“好き嫌い”は否めない…なんてことは許されない。
>>392 ジャニーズもね
ガチで利用されてるよ
まさよし日本人だし
SMAPみたいなアイドルグループを夢見てジャニーズ入った人達かわいそうだよな ジャニーズの看板と忖度なくなってグループから脱退するメンバー出てきてグループ解散とかなっていくんだろうな
事務所移ればいい さすがに今は妨害しないでしょ このあと和田アキ子の番組でまたやるみたいだね
芸人当て逃げは全力で擁護して運営のミスでしかないどうでもいい事は粘着して批判するあちらさんのテレビ局しかも和田w 丸わかりなんだわ さすがに苦情入れるわ調子乗んなよ
山崎まさよしで一番マイナーな曲って何? ドレッシングって書き込み見て気になった
>>398 「鼻血と犬の歯磨きの話をするなんて聞いてない!」
「返金してくれますよね!?」
この崎山くんって人
山崎まさよしに遠目で似てるな。名前も似てるし
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>401 最近の間に合わせに作ったような曲だな
知らんけど
ドレッシングも風の伝言もすぐメロディが浮かぶし、いい曲だよね
アドレスまではいいアルバム それ以降はゴミ サザンミスチルB'zですらここ数年のアルバムはクソだからね
アトリエADDRESSあたりの空気いいよね 円熟期って感じ 以降は衰退期
>>407 あのあたりは音楽業界も変わってきたり下降して行った時期だからね
アーティストの才能が枯れたのか、才能のある裏方の人たちが音楽業界が衰退したいって本気で音楽の仕事やらなくなったとか
全盛期は金めちゃくちゃ稼げただろうし
作詞作曲できる一流アーティストってほんの数人しかいないのかなと
あとはゴーストライターがいるとか
トーク多めでも全然構わないけど 音楽に対する情熱を失っていることのほうが深刻だと思うな。 ここ数年ずっとそう。ギターもメチャクチャ下手になってるし。
>>414 ピアノの曲ほんの少しだけ弾いたそれを1カウントにしたのはびっくりした
あまり思い入れがないからなんだろうな
活動休止したいけど事務所にやれと言われてるから嫌々やってるとかはないの?
ドレッシングってセロリのこと言ってるのかと思ったけど 本当にそういう曲があるのか
近年の曲で好きなのは 花火 アンドロイド 愛にコリータ 影踏み 知らんけどあたりかな 愛にコリータは最近とは言えないか
レインソングとか××しようよとかマイナーだと思ってたけどライブでやってんだな
レインソングは西日本でリクエスト多いって言ってたよ 自分も好き関東だけど 晴れた日と月曜日はとか坂道とか妖精とかアトリエ未成年ビー玉とか好きなのありすぎて
>>420 全部いい曲だよね
未完成やってくれると興奮する
最近はこんな曲書けないのか書かないのか
花火、未完成、春も嵐も、HOBO,フラワーズ辺りはポップで名曲だと思う アリガトもいいな
Passage好きだけどライブではあまり聴かなかったイメージがあるかも
上がってる曲全部好きだわw 真夜中のBoonBoonとかも あの辺はMVも楽しいしカッコいいし まさよしのあまり気張らないで日常をさりげなく歌った曲本当好き いつ頃からかしんどそうなのが目に見えてきたんだよなあ あんなに楽しそうだったのにね
あじさい·コイン·名前のない鳥·最後の海·十六夜·メヌエット·晴男 名曲を挙げればキリがない
ブギハウスでやったマキゲライヴがつべにあるけどあーいうのが合ってるわまさよしは 滅茶苦茶楽しそうだし 客と近くで喋りながらギター弾いて歌ってさ 大ホールとかもういいよ
homeが好きすぎる シーズンオフのーみちー!ってとこめっちゃ気張るのええわ
スレレオの空気が好き 何者でもなく、若くて細くて尊い んでまさよしは永遠にそうだと 思ってたけどやっぱ違った アイドル視していたのかもしれない 夢から醒めた後も人生は続く 私たちは去ったけどそのまま 居続けるまさよし
>>433 恥ずかしい
盛大に間違えました
ありがとうございます
>>432 去ってないよ!
僕(私)はここにいるw
昔行ったライブ1曲目がピンボール(後に月明かり)でレアでたまらなかった。
ペンギン、Me&my mind最近めちゃくちゃ聞いてる
また輝く瞬間は訪れるかな スカオほど精力的じゃなくてもいいから、音楽に能動的に取り組んでくれる日がまた来るといいな
今回は18曲歌ったとか曲数じゃなく、ギターの下手さ加減や質の面がどうだったのかを知りたい 前の時も重要なのは曲数が少ない原因と思われるコンディション不良なんだからさ
ギターの腕が落ちてるのが不安よね 落ちてるいうか普通に下手だよね
21世紀マンとかターミナルとかあの辺りのも好結構好き
ちゃんと酒抜いて健康的な生活したらもとに戻るだろ 多分医者嫌いっぽい感じだし
それができればな 譜面台を置き始めたのが15年ぐらい前で、それからずっとおかしい 今さら無理じゃないかな
昔は譜面台見ずに弾いてたからやっぱりノリがいいのよね 今は見ながらだからこなしてるだけ 発表会だからね でも古参しかいないからそれでもいいのよね
コード進行なんてちょっと前以て復習したら思い出すのにな。ピアノならわかるが それも困難な状態なのか
つるべにも言われてたよねアレあかんでーって 民生もだっけ?譜面台 酒飲みは脳の老化がなあ
初めて譜面台出てきたの2005年じゃなかったっけ 違和感ありありでびっくりした まさかそのままずっとそのスタイルになるとは
>>457 脳の老化は関係ないと思うぞ
単純に曲が増えたのもある
あとここ10年くらいのアルバムは本人も本腰入れて使ってないから記憶なんてできない
全部暗記して弾けとか無理言うなよ
どのアーティストもツアーの時久しぶりの曲やる時は練習するし
自分の曲だからって数年弾かなくても完璧に弾くとか無理だから
>>459 その意地でも酒は無いことにするスタンスやめた方がいいよ
確実に過剰に飲んでるし本人も自認してる
アル中確定では無いけど可能性は示唆しないと
あと曲増えたからとか バンドは譜面なんて見ないしもっと覚えることあるんだから理由にならない
まさよし以上に曲持ってるアーティストなんてたくさんいるけど皆が譜面台置いてるわけじゃないし リハで弾ける&歌えるようにしてから本番に臨むのが普通では?
>>461 それ言ったらなんでも可能性あるじゃん
酒の可能性が高いわけじゃないしな
もちろん逆も然り
>>463 そんな不満言うなら行かなきゃええやん
ファンやめればええん
お前はここにいる意味はないと思うので消えなよ
お前がここにいるメリットないからさ
他のアーティストのライブ行きな
以外
まさよし以外のアーティストのライブいけばええん ごちゃごちゃ言わずにさ
初期アルバムは擦り切れるほど聞いてて今でもそらで歌えるけど後ろに行くほどアルバム曲はうろ覚えなのでアーティストも然り、とは思う ただ練習すりゃツアー中は覚えられるよね、コンディションが正常なら
>>468 コンディションは正常だよ
ただ歳を取ってるだけ
若い頃なら誰でもマスターなんて早いよ
俳優がセリフ覚えがだんだん覚えにくくなるのと同じ事
それを酒のせいにするアホもいるからね
20歳と50歳で記憶力や頭の回転同じだったらびっくりするしな
これは古いどのアーティストにも言えるけど、ある程度地位があるから別に努力しなくていいしな
全盛期の時に儲けた金と古参の支えがあるわけだし
それで音楽に集中していい曲作れは無理なんだよな
ミスチルだって近年のアルバムはクソだし
シングルですらどのアーティストも駄作しかダサいし
一方若いアーティストはまだ才能枯れてないしアイデアもまだ出し切ってないから素晴らしい曲を出す
もちろん声のハリがあるし
思い出補正抜きにしたら若いアーティストの方が音楽的には楽しめると思うけどな
俺は行かんけど
>>468 どのアーティストもそうだぞ
近年のアルバムの曲なんて一回やって終わりだし
B'zだってミスチルだってここ10年くらいのアルバムの曲の1割も複数回ライブでやらないし
音楽番組がなくなってきた頃から業界も下り坂になってアーティストの曲もクソ化していったしな
そりゃそうだよな、以前より稼げなくなったんだから一攫千金目指して寝ずにやるとかしなくていいんだから
昔は半年に一回はアルバム出してたし、シングルも2ヶ月に一枚とか
それやらなきゃ取り残されるし周りも金稼ぎたいからサポートスタッフも必死にやってたしな
>>461 お前アホ?
だから酒って決めつけるなよ
もう50だぞまさよし
そんなの体や脳の変化なんてするだろアホ
いつまでも機能が同じだと思ってるのがアホ
スポーツ選手みりゃわかるだろ
機能って下がるもんなのが
お前みたいなアホがいるからアーティストも苦労すんだよ
ずっと20代のままなわけねーだろアホ
昔のまさよし求めてるならDVD見てCDでも聞いてろ 歳を重ねれば劣化もするが、熟成もする。 それぞれ好みだからねー ま、それが嫌ならファン辞めて、若い子の尻でも追っかけていればいいのだよ。 捨てる神あれば拾う神ありでいんしゃね?
>>476 それな
稲葉だって桜井だって声は劣化してるしな
20代の頃の声を求めてるとか求める奴が悪いしな
まさよしは今のでいいんだよ
50超えて精力的に頑張れば無理だししんどい
charとかもう70近いけどめっちゃキレのあるギター弾くのにな
このガイジただの荒らしのアンチじゃん 同じ事の繰り返しでロクに曲も知らんし二言目にはファンやめろもう来るな連投 こいつが一番アーティストバカにしてるし 以前張り付いてたあの長文ジジイじゃないの気色悪い
>>479 アンチ??
どこがだよw
曲知ってるわアホ
別に熱狂的な信者ないし
グッズも買わないし会報も読まずに捨てるしただライブ行ってるだけ
どんなに探しても水戸以外のセトリ出てこない とても知りたい
>>486 えぐいよな
てか配信なんて見たくないわ
てか配信に金払うやって頭おかしい
どのアーティストの配信でも払う気ないわ
>>486 えぐいよな
てか配信なんて見たくないわ
てか配信に金払うやって頭おかしい
どのアーティストの配信でも払う気ないわ
>>489 人が何に金払うかを馬鹿にするやつって頭おかしい
カレーが辛いで帰ったヨシキに 比べると 山崎はまだ、十分仕事をしたと言うか。 例えば俺の職場でも用事あるから帰る奴 いくらでもいるしな 誰にでもプライベートはあるんだろうな と実感した
この時期になるとhart of winter聴きたくなるな めちゃくちゃいい曲なのに売れなかった
当時でも古いやん二層式 敢えてレトロ感出してんでしょ
二槽式は洗浄力も脱水力も凄くて乾くのも早いから便利よw
電器屋で二槽式見ると おー懐かしどうやって使うんだっけてなる
俺、仕事で2層式使ってるわ 壊れるたびに買い替えてるけど、だんだん高くなってる
ってあるように 山崎まさよしって当時若いのに古風なとこがウリじゃなかった? 歌詞も古語みたいなの多用してるし
さっきテレビ見ながら、熊が出たとかの歌詞がリアルになってMrTのリベンジ歌えなくなっちゃったなって思った 最近歌ってないと思うけど
蒸し返したくはないけど、ちょっと、いやかなり愚痴を吐き出します。 水戸に参加した者です。 千葉の木更津から来た方が暴言(私には暴言としか思えない)さえ、言わなければ、こんな事態にならなかったのにと思ってます。 少なくとも私の周りにいた方は同じ思い。その方に殺意さえ芽生えてます。私、ただの痛いオタファンです。そやつのブログやらなんやらここに晒してやりたい衝動にかられてますが、それは我慢してます。 そいつに、せっかくの至福の推し活時間を邪魔された感半端ない。 今更蒸し返してごめん でもね、どうしても、もやもやが晴れないのだよ。 これマジ愚痴 今更書くなぁと叩かれるよね 本当にごめん これが当日参加した推しは尊いと思っている痛いまさよし信者の本音です。
ライブは水もの時の運、観客の能動性もクオリティに大きく影響する、が悪く出た事案になったね 他の観客が木更津を止めたりスタッフに木更津をクレームしたり警備員呼んでたら殺伐とした時間は短く出来たと思うけど、そこは511や周囲の客は"お客さん状態"だったのかな とは思う
塩谷さんとは何度か一緒にやってるんだっけ ゲストいると盛り上がりそうだね
只今、NHK総合で10時45分まで放送の『The Covers スペシャル♯3』の ザ・ビートルズナイト!は今話題の山崎まさよし出演!
カバーズ、 ギター全然弾けてないな やっぱ何かあるな
だね 左手迷いまくり、テンポも不安定 譜面台でギター隠れるアングルのカメラワークも邪推してしまう
昔のYouTubeみたらやっぱり悲しくなった。 ポールの前で緊張しながら弾いてたのが全盛期かな
ここで言われているように本当に駄目だった 2005年の紅白がちょっと映って懐かしい この時は寒そうだったけど、今より指も動いていたと思う
酒やめてくれー メタリカのジェイムズヘッドフィールドでも酒絶ったからまさやんならできる
今コンサートに行ってもあの演奏じゃあな 誰かアル中の特効薬はよ
今夜の放送はXにも批判的な意見が多いね
救いはYouTubeにカッコイイ頃のが残っていることか
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ポールの前で弾いたやつもあった
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 最初のコードをメジャーにしてんのはわざとだろうね
アルコールなのか頸椎が悪いのか 音楽への情熱がなくなったのか
KAN死んじゃった YAMA-KAN好きだった 悲しすぎる
いつぞやのKANのLIVEの中番、真っ暗闇でギターチューニングの音 あれ?スタッフ?あれ?あれ?と思ってると KANの「カレーライス」という曲を歌い出したその声は、山崎まさよしだった衝撃を今だに覚えてる あとなんか自身の持ち歌1曲とOne more time, one more chanceを歌ってくれた
今日のライブで水戸の後にKANさんから電話をもらった話をしたらしい 自分の体が大変な時に気にかけてくれたんだね Xで検索してみて
この歳になってもまだ叱ってくれる人がいる 幸せだよ
気に掛けて叱ってくれたのか ありがたすぎるよ 頑張らないとまさよし 泣いたわ
今日、山崎まさよしライブアンコールで、KANさんの話ししてた。
同じレーベルで長い付き合いで、YAMA-KANってユニットも組んだし。 で、こないだの払い戻しがあった後、病床のKANさんから電話があったって。 つづく
https://twitter.com/6strings4893/status/1725483051457876011 https://twitter.com/thejimwatkins 病床からKANさん、「山崎を知ってる人も知らない人も、歌を聞きに来てるんだから、歌わなきゃ駄目だよ」って、しかったんだって。
しかって逝かれたんだって。
今日は途中歌えなくなるかと思った。
と話して、「僕はここにいる」を涙しながら歌ってたよ。
KANさんの事だから、帰って来そうねって
https://twitter.com/6strings4893/status/1725484078345121958 https://twitter.com/thejimwatkins 仙台行ってきたよー。取り留めの無いまとまらない話しって、このことかー!って周りもクスクス笑ってた。うんこの話の流れでOne More Time One MoreChanceも笑えた。 アンコールの僕はここにいるって、追悼歌にもなる曲だったんだね。感動した。
水戸の後にKANさんからの電話… これはもう山崎まさよし最後まで歌う理由ができたんじゃないかな
まさよし水戸公演で歌わなかったおかげで最後にKANと話せて良かったかもな
このツイに書いてあったのタバコ 話の流れからまさよしの事だよね多分 >伝わる人にだけ伝われその2 あの騒動の後、SNSで拡散されているのをかんさんが見て、病床から電話くれた やまざきくんのことを知っている人も知らない人もライブに来るんだから、歌わないとダメだよ、と怒られた😭 そのMCの後のアンコール一曲は泣きながらお客さんの拍手に励まされて歌い切ったよ😭 >伝わる人にだけ伝われ! 【速報】タバコやめてた👏 一年以上吸ってない🙌
数曲知ってるだけのファンでもなんでもない人間がライブ行ってきましたよ。歌もギターもめちゃくちゃ良かった。お客さんから「心配したよー!」「トークして!」って声が上がってて、あったけえライブだなーって思った。
山崎さん一切言い訳しないけど 水戸の時はKANかや余命聴いていた可能性あるよね
水戸の時は谷村新司が亡くなってショックだったからだろ。
全然関係ないけどYouTubeに上がってる動画で もんたよしのりの歌マネしてたね
>>555 あれ呼び捨てにして若干馬鹿にしてたよね笑
酒とタバコで顔色が灰色ぽいので なんとかしてほしいけど多分無理 なので目の下のクマ取り手術して ほしい。
大杉漣さんとかKANさんとか音楽も含めて仲良くやってた人が、いきなりいなくなるのはつらいだろうな
タバコ吸うのは良いけど半端なく吸ってるよね ピーク時は一日に2箱は行ってそう
>>541 このツイートへのリプがやばすぎ笑えない
>>559 「あのね、タバコほんま多なったよ。
一日に2箱はいくよ。肺見たらニコチンで文字かけるよ「タール」って笑」
98年頃の雑誌インタビュー
>>561 吸いすぎやろw和田あき子とかいしだ壱成やん
火つけて喋り倒してる間に1本終わって次のに火つけてとかでほとんど吸ってなさそう
>>564 金あるとギリギリまで吸うとか考えなくてもいいもんね
KANちゃん洒落効いてるなぁ
お通夜終了後に渡された
POPなポップコーン!
葬儀の服装とバランス悪いし
元々ポップコーンは塩が効いてるし賞味期限は2日間だった!最高だね!(๑˃̵ᴗ˂̵)
https://twitter.com/shimi105/status/1725847048191455273 https://twitter.com/thejimwatkins >>560 これの事?↓
>貴重なお話ありがとうございます。去年12月の札幌でのライブ、KANさん序盤声の調子が悪くちゃんと歌えなくて。一度袖に引っ込んでしばらくして戻り、スタッフと話してきたと。
あまりにもひどいパフォーマンスだったので希望する方には払い戻しすると。お話読んでて思い出していました。
>>567 https://x.com/akmn1973/status/1725760736226689507 こっちの自治厨気取りのヒスBBAの事じゃなくて?
詳細にレポしてくれて行けなかった人達もみんな同じ想いを共有出来たって思えたのに突然噛み付いて来て何様?ってイラついた。
自分も発言内容投稿してんのすぐに掘り出されて「どの口が言ってんの?」って突っ込まれてたけどw
少なくともライブ行ったババァなら 何を言っても多少の権利はあるだろうけど 「言おうかどうか迷った」が実際事実なら 「書き込むべきじゃない」って考えも 間違いじゃないだろうし MCを書き込んだ人も悪意でも何でもなく 伝えたいから書いたんだろうし SNSがなかったらそもそもこの話題は 拡散されなかった現実…(´・ω・`)
ぞくぞくとチケットがソールドアウトになってるな 俺も行きたくなってきた
>>569 上のババアは自分も同じようなツイートしたのに自分のはバズらなかったからいちゃもんつけてるだけじゃね?
でも結局、今の実力はこの前のCOVERSのあの感じなんでしょ…
そういえば紅白の時も指が震えてたな 寒かったのかもしれんけど それにしても、この前のは酷い
ライブの人だしね もうテレビなんか出なくていいわな
>>571 そうなんだ
その人もMCを詳細に書いてたのに
このMCを正確風に
書いたこのツイート者がバズったから
何故自分のは…って事か
書いたタイミングとか文章内容で
受け取る側の印象も違って来るんだろうな
Coversで、では歌をお願いします、って振られた後に、まさよしが断る!って言ってたけど、これ収録は水戸の後なの?水戸の件を笑いにした?
カバーズ収録は水戸前だったような 盛大な振りになってるよねw もう世間は忘れてるけど
何かを頼んで「断る!」というのはまさよしのMCの定番な印象がある 結婚前は「結婚して~」みたいな黄色い声に「断る!」「プロポーズ禁止!」とか言ってたな
昔まさよしに突っ込んでもらおうとネタ半分で書いた番組へのメールが淡々とアナウンサーに読まれて普通にまさよしが答えてひたすら恥ずかしかったの思い出したわ 何やねん!の一言を期待したのにw
このスレのみんなの正直な意見が聞きたい はちみつきんかんのど飴のCMソングに関しては 山崎まさよしは全然マッチしていない えなりかずきがベストだった ...という意見には賛成してくれる? ※歌が上手いとか下手とかいう話ではない
>>573 ファン歴20年以上のガチファンだけど
2021年夏まではハイレベルな演奏だったけど、その後からは酷い有様に…多分、何かしらの病気だと思うよ
そう言えば2021年のOKSのBD買ったけど放置してた 探して見てみるか
まさよしといえば黒人に負けないくらいのグルーヴ感だったけどそれも失われてるの? 手が震えてたらゴーストノートとか打てないよな
>>590 昔はふるえてないよ
若くて震えるとか何の原因で震えるんだよw
それはそれで難病で心配すべきだろ
ギターやってるからめちゃくちゃ研究したわ昔
Mステの8月のクリスマスのピアノ弾き語り めちゃ手震えてたの思い出した 生放送だといつも震えてたと思うわ
今ワンナイトスタンツ見返したけど全く震えてなくて草
GLAYにしてもラルクにしてもゆず、ミスチルにしても90年代の後半のライブってアイドルみたいだよな。 もちろん山崎まさよしにしても。そりゃジャニーズじゃないんだからアーティストはいい気分じゃない ラルクは一時期アイドル扱いされるのに嫌気が差してドーム公演でもMC無しってのがあったな ミッシェル、ブランキーあたりはほとんど男の客だったけど
公にしてないだけとか症状軽くてこんなん風邪や!で検査せず罹ってないことになってるパターンかも
払い戻しですっかり有名になってしまった山崎まさよし 今は反省しているのかな
>>589 どんだけ盲目信者なんだよ
黒人奏者観たことないのか
>>602 近いので言うとraul midin
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 良い線言ってると思うよまさよし
流石に黒人と一緒とか言ってねーし
それまでの日本のポップスのアコギ弾きってフォークかクラシック奏法ベースの人ばかりで、リズム楽器として弾き語るまさよしは自分には画期的だったよ
>>580 >>582 「歌って!」っていうのに対して「断る」っていうのを定番ギャグMCにしてるのかもね
未完成の時も「未完成ですができてます」っていうの何回か言ってた記憶ある
>>587 ギター下手になった?みたいな話題はもっと前から出てた気もする
>>604 自分もそのパターンだ
パーカッシブなアコギは当時は衝撃だった
ギター買って山崎道場とか見てた
>>604 そうそう
まさよしきっかけでギター好きになって買ったしブルースハープも
うちの子供らもみんなギターその他やってるけどまさよしいなかったらやってたかどうかわからないw
音楽はずっと好きだったけどこんなにギター楽しいんだってハマったのはまさよしのお陰
>>606 肩から首らへんが痛いってのは結構前から言ってた
アコギが重くて弦が硬いから今はエレキが多いとか話してた時
ずっと前過ぎていつだか忘れた
COVERS再放送見た 何度も弾き語りしてきた曲なのに もどかしそうにコード探しながら歌う姿が見ていてツラかった
ドレッシング、ドミノ、心拍数、Me&My Mindの4曲セトリに入るライブ行きたい。
>>612 ドミノめぐりだな。
Me&My Mindは好きな曲だけどライブレアだよな
昨日番組でエハラマサヒロがまさよしの物まねの時水戸の件イジってたw
もう水戸ネタいらんわうんざり この間の神奈川良かったわー ソルトさんのピアノとまさよしピッタリだ
水戸の話が嘘みたいに、めっちゃ絶好調だったよ KANさんの楽しい思い出も良かったし、MCも話ちゃんとまとまってて爆笑の渦だったわ
初心者の私に教えて下さい セトリが水戸以外、検索してもどこにも出てこないんだけど、セトリあげるのってタブーなの?
>>620 いいライブだったみたいで良かったね
みんなに勧められて脳ドック受けたのかな?
異常なくて良かった
>>622 座間では会場にセトリ掲示があったらしいけど今はないのかな?
スキマ班のガチヲタさんはツアーぜんぶ終わったから置いときますねってリンクを投稿してる ネタバレ嫌な人に配慮したエチケットらしい
騒動で存在を思い出して今聴きまくってる という人間もいる
>>626 それワシや
騒動まで忘れてたけど懐かしくて聴きまくってる
これからライブも行きたいと思ってる
ちゃんと歌ってくれると良いな 自分はアマゾンミュージックで鬼リピートしてる
審判の日の前に今回の件は有罪か無罪か言ってんのワロタ 塩谷さん好きだわw
>>626 俺も
チケットは売り切れでライブには行けなかったけど
>>626 同じやww久しぶりに聴いてもステレオ2は名盤だった。LIFEから買ってないから休みにアルバム買いに行くわ。
めっちゃ聴いてて気持ちいいのよこのアルバム まさよしの声好きだわー
騒動前は殆ど書き込みなしのこのスレが急に賑わい出した
騒動のニュース知って数年ぶりにまさやんの音楽に戻って来た。関東近辺しか行けないけどライブも行くぞ。LIFE~ステレオ3まで買って来たから明日から鬼リピ確定。
最初にシングルの21世紀マンから聴いたけどカップリング根無し草が豪華になっててわろた。
なんか最近の異様な山崎上げ数十レスには 1人だけど多数カキコを装ってるサクラ書き込みが含まれていると疑われるな
じゃあネガティブなことも書くか ステレオ1、2めちゃくちゃ好きだけど、ステレオ3はステレオ名乗って欲しくないくらい微妙でした
世界の果てまでありがとうって曲いいな サブスクで聴いた時は普通だったけどライヴで聴いたら良かった 今のまさよしにピッタリでw
ひろゆき
山崎まさよし騒動について語る
ダウンロード&関連動画>> VIDEO アトリエとtransition安いから買って聴いたけどめちゃ良いな!バカにしてごめん
transitionと聞いてアナザースカイ思い出した あの当時何も言わないでNY行って何やってるんだと思ってたけど あの番組で全て腑に落ちたなあ
>>643 アトリエと同じ人が作ったアルバムには聴こえないよね!ここで上がったステレオも聴いてみる
松原健之さんのラジオ聴きました。
葬儀の様子が少しわかりました
讃美歌を歌い
桜子さんのバイオリンで見送られたKANちゃん
ギターの演奏もある
音楽葬だったと
参列する方の悲しさを考えられた
葬儀だったそうです
流石KANちゃん
讃美歌は
いつくしみ深き
神ともにいまして
だったそうです。
https://twitter.com/chitosemayumi/status/1730185534520316169 https://twitter.com/thejimwatkins カレーの食べ過ぎかもしれない(ターメリックって白眼に着色するの?)
久しぶりに春も嵐もとプラソ聴いた めっちゃ名曲めっちゃ名曲
まさよしのnanananana~hanhanhan~funfunfun~◎△$♪×¥●&~が好きだ クセになる
アレルギーの特効薬 ライブの時何て言ってるかわかる人いる?
毎回毎回そんなにいつも会えないから ひとりで考えてたってにっちもさっちもいかない現状で 「じゃ、まいっか」なんてそんなに簡単に片付かないから どっちもこっちも毎晩毎晩毎晩毎晩会いたい
セロリはわかる アレルギーの特効薬はall rightとHeyHeyぐらいしか分からない
まさよしまた映画出るのか篠原監督の
主演じゃないから気楽に観れるなw
>>657 どのライブよw
これか
https://eiga.com/news/20231207/3/ 吉田羊と夫婦か
アカデミー賞はむずかしいと思うよ
北村匠海とか吉田羊とか共演者だけみるとなかなかの俳優だなまさよし
いまいち見る気にならない映画だな まさよし以外見るとこないし
急性咽頭炎で今日のツアー千秋楽は中止というか来春に延期? 本人から直接謝罪があったとか 大阪行ったけど最初は歌声不安定だったけど中盤以降は声もよく出ててホッとした 何より会場の雰囲気が温かくていいライブでした
腐っても関東(しかも県庁所在地)の水戸よりチケットが売れてなかったんだろうな ってのが露骨に分かるニュースだわ
山崎まさよし、ライブ当日に急きょ公演延期
急性咽頭炎を発症…ツアー千秋楽に「大変申し訳ございません」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27b20aa205f1484b0e6d7eb122bf45ec87a295e 午後4時に開場、4時半に開演予定だったが会場で急きょ延期を発表。
【音楽】山崎まさよし、ライブ当日に急きょ公演延期 急性咽頭炎を発症…ツアー千秋楽に「大変申し訳ございません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1702222808/ 急性咽頭炎、お大事に 元気に誕生日をお迎えください M-1ってまさよしいじったら優勝するってジンクスあるらしいし まだまだ続くだろうね
Yahoo!ニュースのコメすげーなwそらみたくなくなるわwww
ヤフコメってバカと年寄りしかコメントしないしかなり業者の誘導煽動入るからね 異常だわ
少なくともこのスレの人間は山崎を叩いていないし、自分は心配している。 もう少しで誕生日だし、ゆっくり体休めて欲しい。
ヤフコメがこうなるのヤフー側もわかってて 注目度高い所にニュース持ってくるの本当マスゴミだわ 自分達が叩かれないならどうでもいいんだろな
普段山崎まさよしなんて気にもしてないくせに マイナスな事は喜んでニュースにするよな
政治的に注目されたくないニュースがあると芸能人槍玉に上げるのは昔からの手法 お察しよ
CDも買わずライブに行きもしない人達がメインで叩いてるんでしょ ああいうのに削られないで欲しい
まさやん体調落ち着いたら暫くライブは対バンとかで数曲好きな曲歌うスタイルでもライブ行く
NHK大阪ではKANさんのエピソード語りつつ塩谷さんと楽しく演ってたしそんなに深刻に並んでええよたぶん
>>680 >山崎まさよし、ライブ当日に急きょ公演延期
見出しがこれだもんな。またやったんかって思わせてPV稼ぎたいんだろう
1年くらいじっくり休んだ方がいいと思う そういう年齢だよ
ただ休むというより健康な生活習慣、身体づくりかな 負担にならない量の練習や筋トレボイトレはコンスタントに続けつつ
体調不良気味なのもモチベーションの低下に繋がってそう
本当に休んで欲しい乗り越えて欲しい 初めてこういう風に世間から叩かれて 以前のようなパフォーマンスができず 同業者の訃報が続いててる状況は怖すぎる
どこまでも手を伸ばして いつかの微笑みを取り戻して 過ぎ去って忘れかけた いくかの温もりを思い出して ゆっくり歩き出して いつでも僕は君のそばにいるから ファンの心境はこんな感じかと。 これまで、まさやんの歌にどれだけ救われたか、ライブで生きる力を貰ったか。 感謝してもしきれない人間もここにはいます。 今は、ぼんやり青空を眺め心を休める時間だと思ってほしい。 お大事になさってください。
ぶっちゃけミュージシャンなんて曲作ってツアーしての繰り返しだからモチベ維持するの難しそう CDも昔みたいに売れる訳じゃないし山崎まさよしだけじゃなく何十年もアーティストやっていたらもう全部出し尽くした感があると思う 最初の二、三枚で終わっておけば良かったってアーティストが沢山いるけど山崎まさよしもそれに当てはまる
>>696 尾崎なんかはもう少し早くても良かったくらいだな
>>696 才能なんて無限に湧いてくるもんじゃないからな
アーティストにしても努力し続けられない奴はすぐ枯れる
湧いてこなくてもリリースはしないといけないとかあるんだろうしね かといってシカオみたいにアグレッシブなタイプでもないし
【悲報】安倍派キックバック問題で去年出た米津玄師のMVキックバックのコメント欄が大喜利状態になる
>>702 懐かしいな
あの映画気持ち悪いから見てないけど早送りしてそこだけ見たw
弾く&歌うのをやめる そのうちまたやりたくなったら始めればいい
>>704 2023FNS歌謡祭があまりにも不作過ぎて(2曲程しか聴く価値なくて驚愕)
2022FNS歌謡祭見直してほいほいスキップしてみたら
「One more time, One more chance 作詞・作曲 山崎将義」って出たから
お、これ聴こかと思って止めてみたらさ、なんか違う人がギター弾いてて、
しかも歌は俺の彼女(高畑充希たんちゅっちゅ)が歌ってた
FNSのコンセプトだとコラボオファー絶対あったはずだけど断ってるねこれ
もうこの昨年から弾くのも歌うのもやめつつあったんだね...
(この曲はちょっと男目線の歌詞が合わなかったけど歌唱力はガチウマ
充希たんに女子目線の歌詞で楽曲提供してくんないかな)
みんなはこれどう評価する? 歌詞も聞き取りづらいこもった感じで甘くまろやかな歌唱 辛い料理のためのCMソングとしては 辛口評価で辛い点数をつけるしかない... ミツカン鍋つゆ「辛屋」の新TVCM「辛屋の歌」篇のCMソングを 山崎まさよしが歌唱!編曲は松室政哉が担当! VIDEO
>>696 民生みたいにバンドある人はこういうときいいよなと思うわ
変えれるところがあるのは長続きのコツかもね
誕生日イベントはなしかなー まあ仕方ないか 身体第一で
浜田雅功「よう出てきたな!」〝お騒がせ〟山崎まさよしがロケ登場「全然平気ですから」 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1704685649/ 浜田「よう出てきたな!」 山崎「全然平気ですから」 松本「とうとう出たね。。。」
ごぶごぶいま少し見てるけど 全然トークに「おっ」と惹かれるところは まだまだ出てこない このまま最後まで行くんか
明日28日(日)深夜0時58分から1時58分までTBS系列で放送する ダウンタウン浜田雅功の冠番組『ごぶごぶ』に山崎まさよしが二度目の出演!
歌わない山崎まさよしって水のない水槽みたいなもんだよな
昨日のWOWOWプラス、時間間違えてアンコールしか見られなかった 再放送ないのかな
はちみつキンカンのど飴のCMソングが幼女に変わってた 歌手と合ってないCMソング令和トップ1だったから当然か
ミツカンのCMは、ガムバタみたいなガシャガシャ歌う感じで、昔のまさよしを思い出させる声で結構好きだ
「日本一心。再び」 皆さんと、また心を一つにすべき時が来ました。 能登半島地震により多くの方々が被災され、 今も沢山の人たちが避難所に身を寄せています。 僕らは迷うことなく再度ステージに立ちます。 皆さんと力を合わせて復興支援するために。 5月に東京ドームでお会いしましょう! 布袋寅泰 共に、エールを 能登半島地震で被災された方々が一日も早く安心して眠れる場を確保され、 復興に移行されますよう願いを込めて、 私たちはもう一度ステージに立つ事を約束しました。 開催にあたり必要な条件を満たせる日程が唯一この平日であったこと、 なにとぞご容赦ください。 ご賛同くださる皆さんと集い、共に被災地へエールを送りたいと思います。 吉川晃司 「日本一心。再び」 皆さんと、また心を一つにすべき時が来ました。 能登半島地震により多くの方々が被災され、 今も沢山の人たちが避難所に身を寄せています。 僕らは迷うことなく再度ステージに立ちます。 皆さんと力を合わせて復興支援するために。 5月に東京ドームでお会いしましょう! 布袋寅泰 共に、エールを 能登半島地震で被災された方々が一日も早く安心して眠れる場を確保され、 復興に移行されますよう願いを込めて、 私たちはもう一度ステージに立つ事を約束しました。 開催にあたり必要な条件を満たせる日程が唯一この平日であったこと、 なにとぞご容赦ください。 ご賛同くださる皆さんと集い、共に被災地へエールを送りたいと思います。 吉川晃司 Aマッソ
意味のない英単語はいろんなスレでも書き込まれてるのでスルーでお願いします
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on w
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on\\
ASKAはまさよし養護派らしい
──昨年、山崎まさよしさんが弾き語りツアーで「今日は話すライブにしたい」と8曲しか歌わなかったことが話題になりましたが、ああいうことも昔は一期一会なライブならではの醍醐味だった気がします。
僕だって朝起きて、「うわっ、今日歌いたくない」って日も正直ありますから。どんなに歌は好きでも人間だから当然です。それは僕もずっと前からステージで言ってましたから。だけどリハーサルで会場に連れてこられると……「やらなきゃ」と思うんだよね(笑)。やっぱりお金払った分だけちゃんとやってほしいって気持ちもわかるし、歌を聴きに来られたお客さんとの時間を共有したいと思うアーティストもいらっしゃるだろうし。価値観をどこに置くかで批判もされれば、別にいいんじゃない?と思う人もいるだろうし。僕は彼の気持ちがすごくわかる。山崎まさよし、ナイスですよ。
https://natalie.mu/music/pp/aska05/page/3 「『山崎くん、何があったの?』って電話がかかってきて」
「自分が病に伏してるのに『山崎くん、ダメだよ。君の歌を知ってる人も知らない人も、みんな君の歌を聴きたくて来てるんだよ。唄わないとダメだよ』……その声がすごく弱々しくてね。それが最後のKANさんとの会話だった」
https://twitter.com/yuu122328/status/1754902270016434291 「で、そんな電話をもらった数日後に亡くなったって聞いて……その日は俺、爆泣きした」
「何回か連絡したんだよ、『いつでも電話してきて』って言ってくれたし」
KANさん、まさやんのことを心配してくれてた
この先もずっと見守ってくれてると思う
https://twitter.com/yuu122328/status/1754902571138060644 https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins まさやんはKANさんのことを
「天使とか妖精みたいな人やった。だから……泣けてくるの」って。
そして
「あの人はエンターテイナーですよ。人を幸せにする天才」
何回読んでも涙が止まらない
みんなに愛されてるKANさん🧚
そんな表現ができるまさやんも大好き♡
https://twitter.com/yuu122328/status/1754904113429778912 たくさん🙇🏻♀
天使とか妖精みたいで
人を幸せにする天才で
人を大事にするKANさんのこと
心があったかい山崎まさよしさんのことを
知ってほしかった。。
https://twitter.com/yuu122328/status/1756125437946945784 https://twitter.com/thejimwatkins https://twitter.com/thejimwatkins The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on4444
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary ona333
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onn
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on9
事件で再び聴き出したけどもう飽きました さようなら
あの事件の後めちゃくちゃスレ伸びたのにな やっぱ良くも悪くも炎上って必要
映画に出るんだよね あまり話題になってないのかな 大森南朋と見た目が被りがちじゃない? 演技がうまいとは思えないけど、案外ちょくちょく出演するよね
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onxx
The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. Bubbles' day is sponsored by Rebecca W.! Thank you for your generosity! Bubbles was reportedly born in a biomedical laboratory. While still an infant, he was taken from his mother and given to a Hollywood trainer, who then gave him to be a pet chimpanzee for the world-famous pop singer Michael Jackson. In such a bright limelight, it’s no surprise that Bubbles soon gained fame—and many adoring fans—of his own. He appeared in television shows, movies, and music videos. When he was only four years old, he went to Japan on a promotional tour with Jackson. A couple of years later, when Bubbles grew too strong to be around people, he was “retired” from show biz and sent to the trainer’s California animal compound. Bubbles arrived at the Center for Great Apes in March 2005 with a large group of chimpanzees, all from the entertainment world. Jackson always maintained ownership of Bubbles, his first and favorite chimpanzee, whom he treated like a son. After his death, Michael Jackson’s Estate has continued to support the annual care costs for Bubbles at the sanctuary. As a physically imposing 185-pound, 4½-foot adult male, Bubbles is now treated as the dominant male in his group of chimpanzees. Bubbles enjoys quiet moments and painting. He gives the canvas back only when he is finished and does not limit his painting to the canvas! The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary on this day in 2005. Happy 19th Anniversary, Bubbles! We do not know his exact birthdate, but we know he was born in 1983 making him 41 this year. The second anniversary/birthday we're celebrating today is chimpanzee Bubbles. He also arrived at the sanctuary onc
多分、賛成しない人はたくさんいると思うけど。 実を言うと「本当に音楽をわかっている人」なら理解できる、 現状の音楽業界で唯一、山崎まさよしと組むと、 化ける組み合わせになる女性歌手が一人だけ、いる。 それは、セントチヒロ・チッチ 多分これに同意できる人は、本当に音楽や歌唱を評価する能力がある人。 しかも、もし実現した場合、一発屋デュオに終わらず末永く続く。 これも同意しない人が多いと思うけど「本当に音楽をわかっている人」なら 激しく同意すると思う。 ※ちなみに、別に自分は彼女を特別に信望する盲目的なファンとかではない。
神隠しの人かと思ったら違ったw なるほど声は合うかも、似てる? 釣られてごめんなさい
釣りではないです
似てはいません
音楽的には似ている声質のデュオが良いかというと全くそんなことはないです
表面的に音楽をさらっているだけの人はGLIM SPANKYの松尾レミさんとか
ダウンロード&関連動画>> VIDEO それこそ元BiSHメンバーではアイナ・ジ・エンドの方が合うのでは?
という意見が「普通に考えれば」一般的には多く出ると思います
私がセントチヒロ・チッチさんが山崎まさよしと「合う」と思う理由は 他の女性歌手では稀な「声に"切実さ"が載っている」点です BiSHのオーケストラが激しいドラミングに正反対の「悲哀」が載っているのは その悲劇的歌詞だけではなく、アイナの掠れがちなリードボーカルでもなく チッチの「切実さ」が真にある類い稀な歌唱のおかげだと私は評価しています ハスキー系のアイナ・ジ・エンド、デスボイス系のリンリンに囲まれ、 彼女の歌唱は、特徴のない「プレーン」なイメージを持たれがちですが 全然違う個性を持っています なにより安定しすぎて評価されにくいですがステージ上で他の演者が乱れても ピッチが確かで非常に安定した歌唱を続けられる技量は群を抜いています これは逆にアレンジ演奏に困惑せずアドリブに即応できる素質を意味します
歌詞に桜木町って出てくるから桜木町、ってだけの番組でしょ…
死ぬまでにワンモアアンサーソング出して欲しいな 山崎まさよし「新聞の隅に居た!」
今だけです。
終了までお早めに
終了近し。お早めに。
「もっとも失望した」炎上アーティストは誰?3位"コロンブス騒動"ミセス、2位Ado、「プロ意識に欠ける」圧倒的1位は [Ailuropoda melanoleuca★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1719617179/ 10日間チェックインだけで5500P貰えます。
10日チェックインだけで5500P貰えます。
10日間チェックインだけで5500P貰えます
10日間チェックインだけで5500P貰えます。
10日チェックインだけで5500P貰えます
10日間のチェックインだけで5500P貰えます。
きのう何食べた?の監督と同じだし料理がメインだとは思うけど嫌だわ BL嫌いキモい
原作の試し読み読んでみたけど 口調はまさよしにあいそうだったが 個人的に抵抗がないとは言えない だってまさよしが?だよ (何食べたは好きだけど)
10日間の連続チェックインだけで5000P貰えます
10日連続チェックインだけで5000P貰えます
すぐ2500P+2500P手に入ります。
すぐ2500P+2500P手に入ります。
すぐ2500P+2500P手に入ります
スクエニほど新規IP作ってる会社にあたえた マジレス、カルトなんてできるな もし無かった方が多いよりもソシャゲの質なんてねえな 数学の答案をマンガ内に描かれても本人たちが食いついてくるんだから常に賢かったね
スタッフ総入れ替えでもしたらいいの
あれ?まだ観れるん?
ずっと日本語の使い方おかしいんだけどね
https://gabx.9g/pcdSdWy/CL2gxP4 いくら解説者やOBがジャンプがひとつもなかったんだけど
これはずっと掴んでるのもこの層
テロ国家になるのは無視しろとか
そもそも24時間テレビってアスリート枠が無いんよな
何やねん(´・ω・`) ナスは今日死ぬケースあることな
>>572 壺の時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!!
馬鹿か、金持ちのほうが勝てる可能性ある
今でこそ中止になるのやら ハガレンのせいにする資格1ミリもないわ
夏が好きなのにアンパイヤやるとかまだないやろ それで小さいことでブランド提供とかもない たぶん米を食ったら美味かったの?
しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし、それに体よく乗ってる650みたいだけど
新規でも年240万、積み60万を要請だっておまえ壺じゃんw 若者じゃなくてもそりゃ来ない) 「もうちょっと待ってください。 最近のガーシーは国会議員なるより
恐る恐る見たけどまあ面白かったよ 原作も関西弁なんだねー まさよしまんまでワロタw 相手役の子初めて見たけどうまいね
まさやんそのまんますぎて何かテレるってかどういう顔で見てればいいのかわからんw もうちょい役作りして別人になりきってほしいw
三ツ矢先生第三話 2人で〜パリに行こう♪が頭の中を駆け巡った
ディーラーに車取りにきたんだ どう考えても意味ないなら、そりゃ出ないショーは一切見ないってさ
元がもうちょい重かったてこと?
リバポはそろそろ成仏しろや
ケムコ感覚でええんや
ビルボードで1万回を超えていたケースが多いらしい
持ち上げる ちょっと甘かったみたいね 日曜は日曜劇場しか見ても上手く行かない いろいろ調べた方が見てて嫌になる可能性は皆無
>>426 全然仕事はしないでいい立場なんだ
ダウ先も、壺だらけだわな
から揚げブームの先駆者だし
>>580 汗かくだけで証拠じゃないよな
サロントラブルの不甲斐なさを呪え
>>479 七五三じゃんw
屁が出る」
と言われてるのきつ
メンバーからの人生は
>>50 おっさんが集まって
「こんな番組が優勝してますと
うっとうしいからな
>>834 あのスリッパで確定されるのは?
こうして避けられていくんだろうな
やはり
それやりたい
三振取れない奴は数字も出ない枠 一流は大河か朝ドラに出るから除外しとったわ アイスタ300円前後ですから敷居が低く、入ってないから粗製濫造が横行してるのか 世代間の価値観が全くちがう
とりあえず評価しているだけなんだが、やはり地頭が悪いんや
こんなとこにいるはずもないのニキ こと山崎まさよし
,r、 / ̄ヽ ヾ`ヽ r ー,,,;'´ ̄ ̄`ニ,=- 7 ;;;;; __ヽ ( _ヽ / i'ヽ! ニ二ヽlr,ニl 7 lヾ, ー‐' ヽー.l `ー' >!| ノー‐'ヽ! _,,.-! `'、ヽ ゙≡' / / l ヽヽ `ーi‐'`iー 、 / ヽ ヽヽ, l l ヽ / | |ヽ ヽ冫 l ヽ ヽ ヽ l l ヽ / / ヽ ヽ l , ヽ l l l | >' / ri、ヾ、l∠_ l ヽ l |ノ /r/lヾヽ ヽヽヽ ヽ ヾヾ、 _/ / l | l l ゙ー' ` ヽ `ー─''´ / l l l l 王 毛帯 [わん もうたい] 前562-前504 春秋戦国時代
普通にツアーチケット申し込むの忘れたw まーいっか、近年歌適当になって来てるしおじいちゃんだしw
ドラマ見てるけどまさやん老けすぎ メガネのせいか知らんけど
青年からいきなり爺さんになってしまった おっさんの時期の記憶がない
ライブの質も下がってるよ アコギ弾かないからね というかナイロンげんのギター弾いてる 指が痛いんだろうね あと指握力の問題 見てわかるけど体小さくなってるし特に前腕の筋肉がなくなってる
手足が細くなると爺さん感が増すよなあ 足は元々細いけど腕のギター筋はムキムキだったからねまさやん しゃあないか
ムキムキちゃうよ マジで前腕細くなった アコギって肉体労働だから筋力必要 山崎みたいなスタイルのアーティストはね 数ヶ月ギター触ってないとか言ってたし音楽は趣味なんだろうな 曲が売れなくてもライブでファンは来るし、ドラマも出られる そりゃ音楽に情熱なくなるわな
ドラマ見たら、ものすごい撫で肩で笑える ゲイの京都弁先生役がハマってる でも、誰がやってもそれなりにハマりそう
>>869 マジで何年筋肉が落ちてきてる印象
オリコンの動画見たけど相変わらず危うい発言あったよw
今回のオファーをなぜ受けたのか質問されて、犯罪者とか変な役をやってきたんですけどって言ってから理由話してたけど
それって今回の役って変なのか?って思った
LGBTは言い方間違えると差別発言に捉えられるからな
あのユルい衣装は似合ってるね三ツ矢センセ 髪型とメガネ何とかしてほしいけどどうにもしようがないw
声優の三ツ矢雄二がゲイ告白したけど三ツ矢先生ってのがw
福山雅治は演技上手いと思うけど山崎はダンカンや片桐はいりみたいな素人くさい感じって位置付けだわ 何で演技のオファーくるんやろw アーティストとして今は特に売れてないのに 月とキャベツはなかなかいい映画だったが演技はかなり微妙だったw でも奇跡の人は当時見てて面白かった あとCDの付属で付いてたドラマDVDは結構好きだった 山本太郎と出てたやつ 僕らは静かに消えてゆく
【芸能】同性愛者と犯罪者を同列に扱って…山崎まさよしがBLドラマの制作会見で放った「問題発言」の中身 [Ailuropoda melanoleuca★] ps://2chb.net/r/mnewsplus/1723850538/
まさよし言葉尻とられて難癖付けられているけど すかさず丸山智己さんがインスタにオフショット上げてくれてる そんなつもりではないかもだけどナイスフォローありがとうと言いたい
>>876 見てきたよ、いい写真だった
公式の写真より好きだわw
いまU-NEXTのライブ見てる 久しぶりに歌ってるの見たけど 声も出てないし音程も合ってない 歌ってる本人もつらそう 見てるこっちもつらい
もう生活自体見直さないと復活は厳しいな アル中手前って噂もあるし…
ドラマ見てても右手が時々震えてるよ 気になって話に集中できない
三ツ矢先生と石田君、桜木町でデートしててワロタw 手引かれてゼーゼー走るまさやんにワロタw
唯一の救いは事務所がデカいからそれなりの仕事はまだ来ること 今回のドラマみたいに
>>873 あの頃は一曲でも多く新しい曲を聴きたくて
楽しかったなぁ…
山手線やら都内のトレインテレビで三ツ矢先生の宣伝ずっと流しててワロタw 乗るたびにまさやん流れてて草
>>887 今は出しても変な曲ばっかり
あるあるだと思うが作曲は本人がやってるかどうか疑わしい
明らかに曲のクオリティが違うし昔と今じゃ
これはどのアーティストも同じだけどね
B'zやミスチルだってアルバムかなり酷いからね
作詞作曲のアイデアは枯渇する
ライブ結局申し込まなかったわ 行けばそれなりに楽しめるけど推しだから楽しめてるだけで、曲自体はやはり声の劣化もあり昔よりは楽しめない
あと石橋貴明とかダウンタウンにいじられて半ギレなの面白い
フィジカルが明らかに違う 今はもうおじいちゃん ギターの練習もしてないみたいだし本人に音楽へのやる気はない 桜木町でワンルームアパートで曲作ってた時に戻って欲しいね
トミーエマニュエルとか見てるとお爺ちゃんでもバリバリ弾けるから頑張って欲しい
桜井もあと5年くらいで急激に劣化するだろうな 稲葉もやっぱり衰えてたし ミスチルのライブ毎年行ってるけどやはりそれと比べると山崎のライブは満足度が落ちるんだよなー 無邪気な頃のまさよしが良かったのに
>>896 無理言うな アホか byまさよし(トップランナー) 見に行きたかったがそこまでは熱がない 本人にやる気ないんだもん
ドラマのBlu-ray買うか迷ってます 特典ってなんだろう
>MBS #ドラマフィル 『#三ツ矢先生の計画的な餌付け。』 Blu-ray&DVD-BOX💿 2025年1月8日(水)発売決定! 本編に加え、メイキングやインタビュー、 先行試写会の様子など映像特典が盛りだくさん! だそうです
>>904 回答ありがとう
その他に限定先着特典という物が別途価格で出てるんです
まだ内容未定で
取り敢えず買っちゃおうかな
今さらだけど最終回見た 何だかんだまさやんの自然な笑顔が見れて良かった
最新インタビューの受け答え、あからさまにモチベーションがなくてびっくりだ、、、
山崎まさよしって事務所以外の友達って誰がいる? ユースケサンタマリアとかまだ仲良いのかな
あの騒動があって「がんばんなきゃ!」ってなってると思ったら、「タイトルが思い浮かばなかったのでこれにした」「重い腰をあげてつくった」「もう辞めてもいいですか」「60歳には辞めてもいいかな」
KANにお叱りを受けても響かなかったのかな 森田恭子のラジオに出た時、やる気のないエピソード話してたけど、森田さんは後でちゃんとフォローしてた 私に連絡くれたのは山崎くんだけ、とか
>>912 どうでした?
FCに入ってアーカイブ配信を見た方がいいですか?
ちょい欝入ってるような顔付きが何とも 引退したいのか あのまさやんがね 悲しいなあ
山崎まさよしとジム・クロウチの不思議な関係性
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>922 見たけどそんな共通してるように思えなかった
ジムクロウチ知ってるけど声も別に似てない
今日のミュージックフェア、ギターの弦を押さえる指が小刻みに震えてたね 簡単なローコードしか弾いてないけど、見ていて不安になったわ 歌やトークは問題なかったけど
50過ぎたら首やら肩やら色々問題出てくるしね 身内が頸椎が原因で指先がずっと痺れてる状態の時があった まあお酒かも知れないけど体の不調はやる気を奪う
まあ酒でしょう 60超えてもキレキレのプレイのギタリストはいますし 奥田民生も酒で演奏はフラフラ
辞めてやりますわ、ってまさやんさあ 勘太郎さんみたいになるかと思ってたのに 悲しいわ >山崎:30周年ってデビューからってことですけど、僕はデビュー前からCMソングを作ったり、楽曲提供をしたり、スタジオミュージシャンをやったりしていたので、音楽活動を始めてからはもっと経つんですよね。だからもうええかなって(笑)。今52歳ですけど、もうおじいちゃんの歳じゃないですか。需要があるのはありがたいですけど、60歳になったら辞めてやりますわ(笑)。
マーティフリードマンやローリー寺西はもう60歳らしい 未だに若々しい見た目でバリバリ演奏するからすごい
辞めてやるも何もまともに歌えなくなってるのに60までもつわけがない
衰えを自覚しているから一線から退きたいのかな 事務所やめて自由な環境で老後の趣味みたいに気ままに 音楽やっていきたいのかもね
>>924 録画見ました
昔から手は震えるタイプに思ってましたが
緊張という理由だけではないでしょうか?
アル中だよな。あれだけギター上手かったのに。残念。
上手いって言ってもバッキングしか出来ないよな たまにリード引くけど簡単にペンタなぞるくらいしかしてないし
ギターだけじゃなくあらゆる楽器こなして作詞作曲編曲更に歌もうまい稀なミュージシャンだった あんなに楽しそうに全身でギター弾いてる人もなかなかいなかったし ギターうまいだけの人なら大量にいる
山崎まさよしきっかけでギター始めた人どれだけいたことか 天才だったのは間違いない
ミュージックフェア翌週の映画特集で 織田裕二のバックでハーモニカ担当してたわ 日本のスティービーワンダーだったのに
>>933 弾き語りのアコギのキレと
エレキのリードの危うさの落差が凄い
だよな スケールはペンタしか知らないし音楽理論も未だに何となくでやってるけどしっかり曲作り出来てるのはマジで才能だと思う
ピアノも独学でギターと弾き比べてこう みたいなやり方で弾けてるのもすげーよ
「斉藤さん」がトレンド入りしてる まさやんの先見の明w
KANタービレもキツそうだった。 ギリギリ保ってたけど、全盛期を知る者からしたら悲しくなったな。あんなに音程取れなくなるものなのか。
顔つきが違うもんね… シカオや和義と、なぜこんなに違ってしまったんだろ ミシシッピに行った頃とか楽しかったなー
酒だよなあ KANターでマイク両手で握ってるけど手震えるから? 心配
TVKで影踏みやってる この時は手は震えてないのねw
TV大阪で3月にやってたの録画途中まで見て残してるけど これ数ある映画の中で年に何回も放映するほど需要ある映画なんだ
テレビ大阪で放送する映画って放映権が安いB級とか古い映画ばかりだから単に安かっただけだと思う
最近5ちゃんの、スレすぐ落ちるけど次スレ立ててもすぐ落ちるのかね
今中居くんの事件で こんなスキャンダルどうでも良いわって言ってる人多いけど 山崎まさよしの歌わない事件なんてマジでどうでも良かったな
lud20250212124125
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musicjm/1698235083/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「山崎まさよし YouTube動画>10本 ->画像>30枚 」 を見た人も見ています:・山崎まさよしを痴漢容疑で逮捕 ・山崎まさよしってなんで売れなかったの ・山崎まさよしの名曲一曲しか無い説 ・【朗報】山崎怜奈さん、れなちらしさが詰まったブログを更新! ・島崎遥香さん「みんなも沢山うんちしようぜ!」 ・フジ山崎アナ「ごめんなさいって言う奴嫌い。すみませんって言ってほしい」 ・柿崎さんが卒業して悲しまれているそこの人、乃木坂46の山崎怜奈ちゃんオススメやで ・【画像】 AKBの13歳美少女・山崎天さん、ストレスでハゲてしまう 涙が止まらない… ・【テレビ】山崎アナ、夫・おばたのお兄さんへの不満明かす「『はぁ〜!?』って思いました」 ・【アニメ】『鬼滅の刃』に山崎賢人、GACKT、橋本環奈、石原さとみ、佐藤健、動き出した“実写版”とキャスト候補 [muffin★] ・【めざまし】 山崎夕貴 Part36【ノンストップ!】 [無断転載禁止] ・【三又又三】ジョーダンズ【山崎まさや】 [無断転載禁止] ・【乃木坂46専用】Qさま!! 3時間スペシャル★1 【山崎怜奈】 ・俳優の山崎裕太さん、コロナに感染し入院 ・【吉沢亮】山崎賢人主演映画に関するスレ【 長澤まさみ 橋本環奈】キング ・山崎怜奈 専用 Qさま ・入山、加藤、木崎はずっと推されてるけど全く一般知名度が上がらないよね [無断転載禁止] ・【日中】反日感情高まる中国、矛先は宮崎駿や石原さとみにも 「倭ブタ」「日本は本当に頭をひねって戦犯を美化しようとしている」[08/17] [ろこもこ★] ・【速報】山崎怜奈さんが「公開OK」と宣言したモバメをご覧ください [無断転載禁止] ・【宗教】平手信者さん山崎天を叩きまくる ・【悲報】半失業構成作家山本太蔵、ヤンタンをタダ聴きして宮崎由加さんを罵倒!! ・BEYOOOOONDS・山崎夢羽 10代ラスト写真集で清楚な白ビキニ「まばたきせずに見てください」 ・香山リカさん「お前が死んでも誰も悲しまないよ」と暴言を吐かれる ・岡田・西野・小嶋と入山・加藤・木崎はどちらがごりおしされたと思う? ・SMAPの曲って提供した歌手が歌ったほうがいいじゃん、ってなるよな スガ山崎槇原林田 ・市来ちはるに続いて、山崎怜奈さんは3人目の女子アナになれますか? ・【テレビ】山崎夕貴アナ、「ミスしたとき『ごめんなさい』という人が嫌い」★2 ・山崎と岡村で一人だけ写真集出してない岡村もそろそろやろ ・フジの山崎とかいうアナウンサーが無名芸人と結婚したらしいな ・★★★JA高知市の鼻つまみ者w性犯罪者=山崎モトキ ・山崎エリイさんの生存が確認される ・コンビニパンとか山崎パンとか不味いよな ・梅澤美波が選抜に入ると思うとゾッとする。こいつの処遇は山崎と同じでいいよ ・山崎康晃さん、2倍になる ・【速報】山崎怜奈さん、中国語のブログを公開! 「#台湾加油」 ・【ふしだら】山本深夜話7【よこしま】 ・岡田奈々の異様なハブられっぷりをまとめるスレ【木崎入山北原】 ・【若いファン】崎山蒼志ファンヲチスレ 2【欲しい】 ・辞任詐欺師中畑が山崎エレラを壊した ・【速報】モー娘。新メンバーが横山山崎に確定したわけだが [無断転載禁止] ・【芸能】山崎夕貴アナ“小栗旬芸人”との交際認める「頑張ります」 ・山崎あきこ=あきこざんまい=まめまめどーれ@mamemame_dole ・柿崎芽実と影山優佳、どうして差がついたのか ・山崎愛生さんと稲場愛香さんが工藤由愛ちゃんとタコポーズを決める ・山崎夢羽って宮本佳林以来の大物感あるよな ・南陽工のバカ監・山崎康浩のオナニーでピッチャーが晒し者に ・【悲報】2軍でノースロー調整していた山崎康晃、とんでもないことになる ・んで八百長山崎誠士って騎手引退したの? ・今野氏はなぜ山崎天ちゃんを選抜落ちさせたのか? ・【芸能】山崎育三郎が3000人の吹奏楽とコラボ「一緒に応援して」 ・【速報】山崎怜奈さん、パンチラ。 ・おしゃれイズム【山崎賢人!国宝級イケメンが初の一人暮らし】 [無断転載禁止] ・☆愛知の天使☆山崎夢羽☆可愛さ究極☆赤女子姫☆ ・山崎怜奈ってこの先も選抜になる可能性0なのによく乃木坂に居続けるよな ・山崎怜奈さんの井上小百合さん卒業についてのブログが感動的だと話題に ・山崎一渉くん(中3)、197cmになる「215cmまで伸ばす」夢はバスケ選手 ・山崎夢羽というハロプロ屈指のエースをこのまま終わらせてもいいのか ・秋の九州大会は大崎高校が優勝します 長崎猿より ・【芸能】<土屋太鳳>山崎賢人は「戦友でもあり親戚のよう」な存在 ・【俳優】福山雅治さんから寄付 「被爆樹木」保存費を全額補助へ 長崎 ・山崎怜奈さん体調不良でダレハナを欠席 ・『キングダム』続編決定! 山崎賢人&吉沢亮&橋本環奈が続投 [ひよこ★] ・山崎拓「次の総理大臣、石破茂しかマトモなのがいない」←反論できるの? ・【悲報】山崎怜奈さん、もう選抜に入れなさそう ・90年代ガンダムを放送しなかった山陰と宮崎 ・山崎めいちの生足が素晴らしいと俺のなかで話題に
22:41:25 up 29 days, 23:44, 0 users, load average: 42.53, 126.00, 146.61
in 1.5613141059875 sec
@0.21315097808838@0b7 on 021212