急がなくちゃ近いクリスマス
どうしようこのままじゃ
きれいな笑顔を探しています
そう恋してるのあなたにね
真里子さんを応援する前は誰を応援していたの?
自分は高井麻巳子で、その前は岡田有希子。
>>17
いや、関係あると思うよ。
真里子さんを応援する前は、別に応援していた歌手がいたはずだし、生まれて初めて芸能人に注目しだして
初めて応援したのが吉田真里子…というのは、ほんの一握りでしょう。
ちなみに、真里子さんの後に応援したのが谷村有美。もっとも真里子さんの応援も続けていました。 真里子さんファンの中にはラーメン好きな人だっているんだから
ここでうまいラーメン屋の話しようぜ。
昔、吉田真里子が都内のタワレコでインストアーライブを開いて、新曲(通称“手抜き三部作”)を購入した客に握手会に参加できる握手券を進呈していた。
その新曲のCDが完売して、吉田真里子の別のCDを買った客には握手券が貰えずトラブルになった話を思い出した。
普通、握手会を開くのなら、CDはたくさん用意するはずなのに、少しのCDしか用意しないというのは、売れ残るのが怖かったのかも知れませんね。
とは言え、CDを買ったファンにはもっと謙虚に対処するべきでしたね。
あー、池袋と新宿と渋谷でやったなー。
池袋の時はものすごい久しぶりに真里子に会ったのだが名前を覚えてくれていて嬉しかった。
>>22
自分は滋賀県から夜行バスに乗って新宿まで行ったけど、
あの時の真里子さんの手のぬくもりは今でも忘れられません。 そうそう、真里子はハートフルギャラリー開いてもアンコールは一切応えなかった。
江坂ブーミンホールや天神ビブレホールの時もそうだった。
こんな姿勢だったから、上杉氏にも見捨てられたんだよ。
人の忠告を聞かないで我が儘ばかりだから、こうなったんだよ
上から目線の性格だから武部聡志氏にも見捨てられたんだよ
吉田真里子は阪神・淡路大震災が発生したときに被災者を元気づける歌を作ったか?
仙台のDatefmに真里子の歌をリクエストした。
まぁ、かけてくれないけど(局にCDがなかったりして)
手抜き三部作はブックオフでいくらで買い取ってくれるかなぁ
>>16
俺の妹が88年リリース当時に詩華集を聴いた感想が
「声と歌いかたが有希子ちゃんに似てるね」だったよ Aメロが色ホワイトブレンドに似たような歌なんだったかね
誰か真里子の歌をカバーで歌ってくれるミュージシャンはいないのかな?
まず世間が吉田真里子の存在を思い出す所から始めないと
こっちにも書こうと思ったら、既にメッセージが!
真里子誕生日おめでとう。
吉田真里子のDVD出ないかな?
Sony Musicさん、吉田真里子のDVDのマスターあるんでしょ!
Sony Musicが谷村有美のコンプリートボックスを出すみたいだけど
吉田真里子のコンプリートボックスも出ないかな?
吉田真里子
今思えば、全部左右対称の漢字だな
理を里に変えたこだわりが、いかにも向こうの人
>>68
亀レスだが・・・
まがりなりにも谷村はソニーに利益をもたらした時期があったけど
こっちはやることなすこと裏目に出てほとんど不良債権状態で
さっさと契約を切りたかったほどだぞ 契約切れた時ってソニーがヤングポップス部門だっけ?取り潰して結構な売上功労者の南野陽子とかも切った頃じゃなかった?
>>82
松田聖子が出ていって、南野陽子も事務所のトラブルに巻き込まれていて見通し不明状態
残ったのが雑魚・・・もといバブル期に連発(乱発)デビューしたアイドルだけ
いまは外資系レーベルのCEOになった塔本というプロデューサーが手掛けていたグループと
もうひとつのミスマガジン系列の両方をバッサリ切ったのが1992から93年にかけての出来事
これでソニーからアイドル作品が消えた・・・ 売れなくなったらポイ捨てするのがソニークオリティー。
あこがれでデビューしてたらよかったのに。
同期のブスドル北岡夢子の圧力で、とまどいに。
懐かしい。独特の声が良かったですよね。人を落ち着かせるような声が好きでした。
>>53
水野あおいが出たてのころに、とまどい歌ってたみたい。ただ、その後にとまどいというシングル(もちろん別の曲)出してるから混乱する。 >>53
姫路のろこどるに頼めば有料ライブでなら歌ってくれるかも? >>87
これに続き、3、4枚目のアルバムも登場! 北岡夢子とあこがれが被らなかったら3/21にデビューしていたのかな?当時のアイドルの慣習では一押しは3/21デビューだったし。
Little Romanceで3/21にデビューしてたらどうだったかな?
水野あおいの他にも、鈴木まりえ、森下純菜といったアルテミス系は吉田真里子のとまどい歌ってるみたい。他の歌もやってほしいですね。
>>46
94年にポニーキャニオンから出たピチカートファイブの高浪敬太郎プロデュースのクリスマスアルバムSeason ' s groovin' の真里子の曲だよ。他にも宮前真樹、松野有里巳、中嶋美智代が参加してる。どれもいい曲だったな。
しかし吉田真里子と乙女塾、ポニーキャニオンとも接点ないのにどうやって参加できたのかな。
真里子、八十島がポニーキャニオンに営業かけて取ってきたのか、乙女塾勢と接点あったのか。
宮前はイベントでSeason ' s groovin' の曲うだったことあるみたい。 KRD8に瞳をふせないで歌ってほしいな。結構似合いそう。
>>96
新潟HMV開店記念だったか記憶が曖昧だけど、高波敬太郎氏との共演ストアイベント行ったわ。 >>98
ストアイベントで営業やってたんですね。知らなかったです。ライブやってほしかったな。当時は歌姫伝説のようなアイドル複数でやるライブもあったんだし。
18年のデビュー30周年には、国実百合、島崎路子、デビュー曲にまつわる因縁のある北岡夢子と88年組高三清純派カルテットで記念ライブやってくれたら絶対行く。真里子だけでもTOKYO FMホールくらいなら埋まらないかな。 1988年の講談社の吉田真里子写真集、「守ってあげたい」に、出ている、吉田真里子さんが、青のビキニを、着ていますか、写真を、撮りましたか。
1988年の講談社の吉田真里子写真集、「守ってあげたい」に、出ている、吉田真里子さんが、青のビキニとTシャツを、着ていますか、写真で、吉田真里子さんが、Tシャツを、脱いだら、すごい、オッパイを、出していますか。
1988年の講談社のOREの写真集、吉田真里子の「守ってあげたい」に、出ている、吉田真里子さんが、青のビキニを、着ていますか、写真を、撮りましたか、吉田真里子さんが、座りましたか。
1988年の講談社の「ORE」の頃、吉田真里子さんが、青のビキニを、着ていますか。
>>53
KRD 8.姫っ娘5あたりがやってくれれば。真里子を知ってるメンバーさえいるかどうか。姫路東高校、夢前中学出身がいれば知ってるかもだけど。 1988年の講談社の「ORE」に、出ている、吉田真里子さんが、青のビキニを、着ていますか。
1988年の講談社の「ORE」に、出ている、吉田真里子さんが、青のビキニを、着ていますか、写真で、吉田真里子さんが、すごい、オッパイを、出していますか。
渡辺満里奈と引退後も接点あったのね。渡辺満里奈が甘露なごほうび出したときに真里子がサイン会に来たなんて書いてたな。
アイドル時代に高校が同じだったという説もあったけど。アイドル時代から仲良かったとも。
1988年の講談社の写真集、「守った上げたい」に、出ている、吉田真里子さんが、青のビキニを、着ていますか、撮影終了後、吉田真里子さんが、海で、バシャバシャを、しましたか。
>>113
ORE初登場からなら三十年たつんですよね。 真里子は他のコンテストに出たことはなかったのかな?おニャン子のアイドルを探せとか、ミスセブンティーン、モモコクラブとか。
来年のデビュー30年には、TOKYO FM ホールあたりでライブやってほしいな
真里子はガールポップシンガーとか、ガールズバンドのボーカルだとかになる話とか来なかったのかな。
吉田真里子
今思えば、全部左右対称の漢字だな
理を里に変えたこだわりが、いかにも向こうの人
>>120
水瀬いのりにカバーしてほしいな。プロデューサーが真里子のダンナだし。 水瀬いのりスレの過去スレでお布施ツアーの頃のことが八十島商法とかディスられてるなw
水瀬いのりがソニー辞めるみたいだな。声優の世界だと大手事務所から弱小、あるいはその反対への移籍は多いみたいたけど。
>>123
なんでソニーが手放したんだろうね?
水瀬から離れていったんだろうか? 真里子のデビュー曲は北岡夢子のせいでミソのついたとまどいより、LITTLE ROMANCEにでも差し替えれば良かったかもね。
>>124
水瀬が人前に出る仕事を望まなかったというのはあったみたい。あと、声優は結構事務所の出入りが多く、出戻りもままあるとか。 おニャン子のアイドルを探せに出てたら入れたかな?入れたら、ソロデビューまで行けたかな?
ORE初登場の時はあっと驚くマル秘美少女ってあったな。まあ、全くその通りだったけど。
同期の国実百合がオメガトライブのラジオ1000%で中学時代にいくつかオーディション出てたと言ってたけど、真里子も他のオーディション出たりしてたんじゃ?
国実百合レベルの美少女でもそう簡単にはオーディション合格できないのに。
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
B4BHW
真里子が芸映ボーイズアンドガールズからデビュー、百合がミスマガジンだったらどうだったかな
>>130
生真面目な印象だったからな。
もっとキャピキャピしたいい意味でのおバカキャラでないと
どんな売り方してもアイドルとしては成功しなかったんじゃね? >>131
芸映的な正統派アイドルに徹することができればそれなりに売れそうですけどね。真里子は芸映(モモコ)っぽくはないですが。 姫路シロトピアの時にテープカットくらいしなかったかな。90年の長崎旅博だと長崎出身の坂上香織がテープカットしてる写真あったけど。
90年頃の髪切った頃のビジュアルが70年代アイドルみたいだった
アニメで吉田真里子を再現できないかな。姫路東高校でPVを作って。
Vtuber吉田真里子って需要あるかな。あの清楚さをアニメ絵で再現できるかは疑わしいけど。
真里子は芸名にするとか考えなかったのかな。ミスマガジン勢に芸名いたかは知らないが。
>>144
デビューのために品川女子に転校したんじゃなかったっけ? >>145
品川女子だったの?写真集リトルロマンスだったかで真里子の高校は11クラスあったとあるけど、当時の品川女子は人気なかったという話。 bilibiliかYOUKUに真夜中の王国あげてくれる神いないかなあ
>>157
姫路から出てきた頃には八木さおりと同じオーエンタープライズに所属してたのになぜデビュー頃にスリーシーズンに移ったのだろうか。 こっちにも
誕生日過ぎてたけどおめ!
とうとう50代ですか…
河合その子と被るんだよね。アーティストになるとか言ってフェードアウト。しかも2人とも業界関係者と結婚でさ。
ちょっとデビューが遅かった。南野、浅香唯より早かったらって思う。今どうしてるんだろう?