■ブラック企業日本郵便 65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
■タウンメール・タウンプラス・チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
タウンメール・タウンプラスが全戸配達なので、人員不足、追跡郵便・ゆうパック増の現状では大変無理があり、全国の郵便局配達員を苦しめている。
チラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)も配達させられる求人には人は集まりません。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!
■ブラック企業日本郵便 65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
■タウンメール・タウンプラス・チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
タウンメール・タウンプラスが全戸配達なので、人員不足、追跡郵便・ゆうパック増の現状では大変無理があり、全国の郵便局配達員を苦しめている。
チラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)も配達させられる求人には人は集まりません。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!
本社様が特約結べば、ゆうメールでもゆうパケットでも3cmオーバーで出せるんだと
■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局■■
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
■ブラック企業日本郵便 65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
>>2
岡山のとある郵便局もベネッセとズブズブじゃないの? >>6
次の契約から変更されるんじゃない?
デズニ−ランズの忘れ物発送の運賃着払指定も今年までみたいだし ■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局■■
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
■ブラック企業日本郵便・・・・65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局■■
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
■ブラック企業日本郵便・・・・65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局■■
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
■ブラック企業日本郵便・・・・65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局■■
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
■ブラック企業日本郵便・・・・65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
本社特約とかそういうもののせいで迷惑定形外および迷惑ゆうメールが安い料金で大量にくるんだよね
せっかくサイズ規約変えたのに一番迷惑なベネッセやらカレンダーやらが変わらないんじゃなんの意味もないわ。
アパマンに勤めている人の自爆営業消臭スプレーで自爆したんだよな
うちの会社は安全安心だよ。年賀レタパ味紀行、いくら貯めても爆発の心配ないもの
ア本社様の考えそうな新商品
プライバシー代引き
プライバシー着払い
特定の方々に大人気間違いなし
アマゾン楽天メルカリベネッセ、詐欺健康食品、このあたりをなんとかしないと経営が立ち行かなくなる。具体的には詰めなくて配りきれん。
ゆうパックに移行させないと。
この間、健康食品っぽい普通郵便で「最速便希望!お客様が待っていますので一番早い便でお届けしてください!」みたいな事をデカデカと印字された箱に目を疑ったわ。
他にも「ポストに入らずご不在の場合はお客様に直接ご連絡してください」なんて文言が電話番号の横に書いてたり
当然そんな要望無視だけど、ほんと差出人の民度も下がったよな。
あ、ついでに言うとB-CASカードの代引きは封筒に赤字で「速達」って書かれてるけど速達料金払ってないから無視しておkなの知ってた?
普通郵便を出しに来て、「明日絶対着きますよね?」って言い出す差出人を見ると、「あー、この人の82円って翌日、確実に相手に書簡が届く筈であるという程、高額なんだ、生活大変なんだなー。」
「自分の感覚だと、人一人を一日雇って10000円、東京、大阪間で交通費必要経費で10000円、それをシステム化してるから速達一回280円だけどそれすら出さず、確実にとかイかれてる」って思う
>>24
それ、引き受け局で速達の表記に日付印を叩いて潰さなきゃいけない、取り扱い過誤、不適正収納案件やで >>24
最近見てないから速達表記かどうか忘れたけど、
結構大ごとじゃない?2050円ぐらいの奴だよね bcas速達は料金不足で受取人に請求しなきゃ!!(使命感)
単なる定形外に
・遅延厳禁!
・折り曲げ厳禁!
・加圧厳禁!
・水濡れ厳禁!
と全部書かれてると相当イライラする
>>29
え?
書いてあったら間違いなく無理矢理区分棚に捻じ込んで折るけど
予め折れてたら配達員が遠慮なく持ち出せるだろ 督促ばかりの古事記が集合受け箱に ガムテ貼って4階まで持ってこいとか勘弁しろよ
お客さまは神様ではありません
明らかに過剰サービスです
>>31
郵便法で3階以上は集合受け箱必須だろ?
テープ封鎖は設置してないのと同じだ >>29
「遅延承諾なし」とかな
お前ら受取人全員に「遅延していいですか?」って確認とってるのかボケって感じだわw >>27
つい最近久しぶりに来たらやっぱり速達って書かれてた。念のため郵便部に確認してもらったら未だに速達料金未納だった
地デジ普及したての頃は結構あったからかなりの配達員を騙してたって事になるよな >>35
今料適でうるさいけど郵便部から戻されないん? >>36
わからん。戻し漏れだったのかもしれないけど速達表記のないBCAS代引きは見たことないね。 >>19
うちの会社の連中も自爆と誤爆は得意だけどな。まあ札幌の一件も誤爆だけど。 >>34
「遅延承諾なし」ってのは「特割、特特じゃないですよ」の意味でしょ >>39
特特の札に書いてあったら、引き受けからここまで何やってたんだよ…ってなるわな >>24
ついに速達代引きなるものまで出回りだしたか。平成最後にして、もはやなんでもありだな。 本社は完全に年賀よりアヒルに傾いたってことやな。
局長による年末恒例出張所販売もやらないみたいだし、短期JKと絡めるのも今年までかもなww
>>29
加圧厳禁なんで書いてあったら思いっきり体重かけてやるわ。 >>17
迷惑なのはジャパネットや紙ペラ定形外も追加で うちの地方は臨時出張所普通にやってるわ
自局もやってるし
隣の市のイオンモールでも見かけた
>>41
平成最後って…地デジ普及したの何年前だと思ってんのよw
しかし地デジ普及活動なんてやらせようとした上に速達だと騙そうとするなんてほんと総務省は糞だな >>27
B-CASカード再発行のお申込み(仮申込み)
【対象】 破損、紛失、中古機器購入、盗難を理由とする再発行
【手数料】 1枚 2,050円(送料・消費税込)
http://www.b-cas.co.jp/cardorder/view/order/agreement.html
再発行に関する確認事項
破損、紛失、中古機器購入、盗難を理由とする再発行が対象となります。
B-CASカードが同梱されていない受信機器へのカード発行は出来ません。
申込者名と発送先名は同一とします。(法人の場合は部署・担当者名の変更は可能)
再発行は1回の申込みにつき1枚のみとします。
再発行手数料は1枚 2,050円(送料・消費税込)となります。
配送日指定は出来ません。
再発行手数料は着払いでの支払いとなります。(郵便での配送)
お申込み後のキャンセルは郵便物の受取拒否で行ってください。
B-CASカード受取後のキャンセル・返金は出来ません。
↑
配達日指定なし
着払い 馬鹿な客は形のないサービスは無料だと思ってるから、そんな荷物なんかどうなろうが知らんわ
嫌なら他を使えば良い
印鑑持って来れば数秒で済むのに手ぶらで出て来る奴ばかりで本当イライラする
荷物や書留受け取るのに何でそのまま受け取れると思うのか
俺「こちらにフルネームでお願いします」
客「名字だけでいい?」
俺「フルネームでお願いします」
客「誰の名前?」
俺「受け取った方でお願いします」
客「私の名前でいい?」
俺「はい、結構です」
客「どこに書くの?」
毎日毎日こんな無駄なやり取りが繰り返され本当にストレスが溜まる
なんで苗字だけじゃダメなの!
とキレないだけ良心的なお客様に見える
>>52それだけならまだしも再配達で何も持ってこないことにイライラする
間違っても舌打ちはしてないけど >>52
ハンコの向きがわからず「どっちが上かしら…?」と延々クルクル回すババア
「ハンコがなければサインで…」って言うと「サイン?めんどくさいからハンコ持ってくる」って階段で2階に上がっていくジジイ >>52
あと扉の向こうでカチャカチャ印鑑を出すような音がしてなかなか出てこないのに
いざ出てきたら手ぶらっていうね… >>52
配達証に書かれてる配達担当者の名前を見て「これうちのじゃない!」ってのもあるな。
まあアレは確かに紛らわしいとは思うけども。 定形外の時に限って印鑑持って待ち構えられてるのが軽くイラつく
あと呼び鈴押して出てきたのが手ぶらのガキの時はマジ殺意が湧く
言葉の通じない外人のレ点だけのサイン
手が震えて書けないから書いてくれのジジババ
特別送達のミミズ字
いい加減にしろって言いたくなる
マンションのインターホンで書留ですって言ったら開いたから
配達証だして上に行ったら工事の人が出てきた時もムカつくわー
工事の人にハンコを押して貰って書留を渡したらカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【全ては】新大阪郵便局その40【世界のため】」というスレに書いてある。
お歳暮に明太子を・・とカタログ販売で申し込んでおいたら、明太子屋からしどろもどろの電話がかかってきた。
配達が遅れるとかなんとかぼそぼそ言いやがるから叱ってやった。
「製造業者が直接電話してくるな!『郵便局カタログ販売センター』に申し込んだんだからそこを通して連絡してこい!」
郵便局カタログ販売センターは、注文取った後のゴタゴタを製造業者に丸投げする。毎度のことだが腹が立つ。昔から天下り会社の体質が変わらないな。
カタログ作って全国の郵便局にばらまきさえすれば、支社が個人指標を押し付けて局員が自爆してくれる。さぞかしオイシイビジネスなんだろうよ。
>>65
明太子屋さんかわいそうだわ。そこに怒鳴りつけるお前の方も十分キチガイ。郵便局カタログ販売センターと比べて目くそ鼻くそ >>66
センターの事務所にふんぞり返ってる顔ぶれ見てくれば?
たんまり退職金もらって、天下りしてぬくぬく暮らしてる元○○郵便局長たち。
カタログに載せてやるだけで業者からマージン集めるボスタルサービスセンターの隠れ蓑だよ。 >>31
2Fまでは受けないといけないが、3F以上は聞く義務は無いらしい。 差出人記載なしの企業宛返信用レタパライト
厚さ3センチ超過なので
やむなく普通通常未納不足で差立
きちんと「厚さ超過のため未納不足処理して下さい」と付箋つけた
後日問合せ用に残したコピーから追跡照会したところ
何故か到着と配達完了されていた
コンプラ違反で通報したら配達局の連中処分してくれるかな?
そこまで追及したいなら、なぜ自分で責任を持って還付処理しなかったのだろうか?
>>70
69は還付の為の前処理を正当処理で終えているよ
還付配達局郵便部が面倒だから自引自配で入力して配達に出したんだろ
本来コンプライアンス違反だな >>69
とりあえず通報できる機関すべてに通報するべき。重大なコンプライアンス違反として、配達担当者に罰を与えなくてはいけない >>67
だから明太子屋に怒鳴りつけてるお前もそこと目くそ鼻くそだっつってんの。読解力ないのかバカ 今ってフルネームじゃなくてもよくなったよな。特送や配証、本限以外は。
フルネームサインについてマニュアルが変わったからと部長に照会した人がいるけど
「マニュアルでは確かにそうなりましたが、念のため引き続きサインはフルネームで取ってください!」
って全体朝礼で言われたわ
>>71
それ還付は追跡入力せずに差出人配達するんだが。
新人が知らずに追跡入力しただけかもな。
基本的には内務が追跡入力せずに配達しての指示紙を付けてくれてはいるが。 上の連中は身の保身のために無駄なことを求めてくるからな
あんなの真面目に聞いてたら手間ばかりかかって仕方ないぞ
>>78
フルネームじゃないとデータでは配達完了になってるのに受け取ってないってごねる客に配達証のサイン見せても
名字だけじゃわからないしね
フルネームだと親が受け取ってたとか
子供が受け取ってたとかすぐ納得して帰る 大抵の客は「フルネーム!?」って言って渋々受けてくれるが
「ヤマトや佐川云々…」始められると
是非これからはそちらを使って下さいと言いそうになり堪えるのが辛い
>>80
話によると、到着入れてるな
到着が入っていなければ80の可能性もあり得るね
多分、窓口や普段の速達処理、差し立て、自引自配をしない課長線か、代理線辺りが面倒回避に入力したものだと思われる
だから「引受け」を入れ忘れているんだよ
普段やらないから、意識がそこまで及んでない フルネームでお願いします
はい分かりました
結果「みょ う じ だ け」
特送等以外名字だけで良いとなったのになぜフルネームにこだわるのか
>>87-88
誰に渡したのか、を把握しておかないといけないのが面倒だからだろう >>87
万が一受け取ってないとかいう申告が来た時の為の保険
この会社から身を守るためには必要 >>87
は?特送も本人限定も名字だけでOKだよ? >>83
俺近いこと言ったことあるw
郵便局の悪口で話が盛り上がったw >>23
あーあるあるだな
しかも保間期限ギリギリになってもまだ留置なやつ結構あるで 通達見てからフルネームはやめた
ジジババとかは特に快適だね
何万通に一件あるかわからない申告の為にマニュアル無視で保身に走る郵便局ってコスト意識ないよね
ここ十年だけで書留受取ってないという事故に2件遭遇した。
いずれも家族が受取っていて本人に渡してないだけ。フルネームで記入させて
たから救われたよ。筆跡も残ってるしな。
名字だけで良くても恐ろしくて俺は出来ないな。名字だけでやり過ごした場合は
受取った奴の特徴を書き添えとく。
10年でたった2件のために何百時間も無駄にしてるの
客が受け取ってないとどんなにごねようがサインが不正自署でない限り何もできることはないし騒がれるだけ騒がれておしまい
>>96
悲しいかなこの会社ではそれが正解だよな
上から下まで保身に走る奴ばかりで改善改革しようという気概のある奴は潰されていく 時間無駄にするって言っても超勤するだけだからこっちは保身もできて金ももらえて( ゚Д゚)ウマー
年末調整の還付金って今月ですよね?
明細の備考欄に何も記載がないんですが…
>>103
それも無いんです
去年の明細には控除欄に−○万円って書いてあるし
備考欄にもその金額の記載があるのに
明日総務で聞いてみます (年末調整で還ってくるのが少なかったんじゃねーのか…)
>>105
毎年ずっと同じ金額の地震保険と生命保険かけてるんですが
いきなり調整額がゼロ円になっちゃうことってあるんですか?
ずっと数万くらいは貰えてたんですが
収入も大幅には変わってないです 経理もミスする可能性はあるわけで、まずは冷静になって管理職か総務に相談しましょう
証明書の提出が遅かったりすると1月の給料に入ってくるよ。
俺の場合住宅ローン控除の残高証明書が銀行から送られてくるのが遅くて毎年1月の給料で還付される。
内務携帯端末のバッテリー替えてくれ。
2型の方はバッテリー劣化してて時間中に残量切れになることもしばしば。加えて、管内の地域区分局で他局行きパレットに放置して紛失って事案もあってか一々管理者から授受してもらわないといけないというお粗末さ。
>>65
九州管内にあるカタログ関連の日本郵便の会社も対応がクソすぎてマジ笑えるぜ。 >>59
その配達担当者の印字見て、もうサインしてあるじゃない!って言う老人も大概だけどな。 >>113
配達証をみて、これうちの郵便物じゃないという人いるから 郵便局員が1億円を脱税した手口のやり方。
郵便局員が保険契約や貯金の獲得実績に応じて受け取る「営業手当」。
給料とは別に支払われ、年額が数百万円に越える郵便局員も多数いる。税務上は事業所得に当たり、必要経費を除外した額が年二十万円を超えると給与所得と合算して確定申告する必要がある。
経費がかさんだ場合には、源泉徴収された所得税が国税局から還付される。

郵便事業関係者によると、国税局は日本のある県の一部地域で昨年、還付を求めた郵便局員らの申告内容を精査した結果。
(1)手当の数十%を勝手に経費と決め付けた
(2)バイク・携帯電話を貸与されているのにもかかわらずマイカーのガソリン燃料代やスマホ携帯料金を全額経費にした
(3)郵便局員同士や家族とのプライベートでの飲み会などの飲食費を全て交際費として全額経費にした
などの見逃せない一億円にも及ぶ高額すぎる脱税が見つかった。
この国税局の調査で、給与所得を含めて計一億円余りの申告漏れを指摘。過少申告加算税を合わせて計二千万円超を追徴課税した。
日本郵便によると、全国の郵便局員約十万人のうち、外回り営業や窓口を担当する約七万人が
営業手当を受給。同社広報室は「社員がずさんな
確定申告を行っていたことは非常に遺憾だ。
指導を徹底する」と話した。
郵便局員が1億円を脱税した手口のやり方。
郵便局員が保険契約や貯金の獲得実績に応じて受け取る「営業手当」。
給料とは別に支払われ、年額が数百万円に越える郵便局員も多数いる。税務上は事業所得に当たり、必要経費を除外した額が年二十万円を超えると給与所得と合算して確定申告する必要がある。
経費がかさんだ場合には、源泉徴収された所得税が国税局から還付される。

郵便事業関係者によると、国税局は日本のある県の一部地域で昨年、還付を求めた郵便局員らの申告内容を精査した結果。
(1)手当の数十%を勝手に経費と決め付けた
(2)バイク・携帯電話を貸与されているのにもかかわらずマイカーのガソリン燃料代やスマホ携帯料金を全額経費にした
(3)郵便局員同士や家族とのプライベートでの飲み会などの飲食費を全て交際費として全額経費にした
などの見逃せない一億円にも及ぶ高額すぎる脱税が見つかった。
この国税局の調査で、給与所得を含めて計一億円余りの申告漏れを指摘。過少申告加算税を合わせて計二千万円超を追徴課税した。
日本郵便によると、全国の郵便局員約十万人のうち、外回り営業や窓口を担当する約七万人が
営業手当を受給。同社広報室は「社員がずさんな
確定申告を行っていたことは非常に遺憾だ。
指導を徹底する」と話した。
くそバイトの裁判のせいで年末手当が無くなるのマジで最悪だな。15000円減るって事だもんな。
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
A有りバイトの時給に正社員と同じ手当や休暇付与したら、そこいらの地域基幹より厚待遇になるわな
図々しいにも程がある
休憩しないでやる奴ってなんでピリピリしてる奴多いんだろ
他の人が休憩行こうとしたら休憩してる暇あるんですか?ってキレられるし
休憩しないのはそいつの勝手なんだから自分は良いんで休憩どうぞーって言えないのかな
なんで全員休憩なしでやらないといけないの
休憩なしで終わらせるくらいなら
休憩ちゃんとして残業になった方がマシなんだけど人それぞれなのかな
いかなる理由であれ再配達で不在のクソ客、殺意しか湧かないからな。
裁判所から同じ仕事をしていると思われているんだぞ
それを恥じろ
>>118
同じ仕事なら組合費も同じく4000円にしないとな。
もしくは正社員もバイトも2500円にして帳尻合わせるか。 >>121
休憩削らないと終わらせられない無能を棚に上げて自分が一番忙しいと思ってるんだよ。
そいつの区に他の奴が入っても普通に休憩とって普通に終わらせられるのにね >>126
休憩削りの無能ピリピリ野郎には同情の余地がないわな
休憩はどんなに配達が終わらなかろうと必ず最低45分はとるべき
休憩削りは違法行為でコンプライアンス違反 >>126
>>127
外務じゃなくて内務の特殊なんだよね
再配抜きのバイトがいないから木金土が悲惨 >>128
あー、補助なしか
そりゃ休憩難しいわな >>124
いや、その前に良い年してフリーターやってる身分を恥じた方がいいぞ? 外務も昼に休憩とるの難しくなってるな 休憩中に道順してるやついるし 俺はバカはなんで帰局前にとれてない分とってる
うちの区に配達バイト辞めてクレーマーになった奴が二人いるけど、そういう奴って意気揚々とクレームー入れて「困ってるだろうなぁwシメシメwww」とか思ってんのかな?
実際は嘲笑の対象にしかなってないのにイキっちゃって可愛いもんだよな。
>>129
抜きがいない局ってなかなかないよね
パックとか荷物系の抜きはバイトいるのに書留だけいない
今の局で3局目だけどこんな局初めてだよ 社員が休憩なしで働くのが普通とかさ >>134
内務だけど超勤した時の退勤時に超勤退勤の処理を責任者にたのんだら
「俺今日休憩休息取ってないんだけどなあ……」
とブツブツ言いながら処理してたけどそんなん俺に言われても知らんがなと思った >>135
そうしたいんだけど他の社員も休憩なしで定時で帰るから自分だけ言いづらいんだよね (´-`).。oO外務でフルに休憩取ってるの俺一人だけなんだよね・・・
4月から激務局に異動になったが
すでに超勤300時間超え
金が貯まる貯まる
局ごとの一人あたり超勤時間の表見たが
ほんと差がありすぎるな
近隣局同士でも雲泥の差
あとセンターはどこも暇そうで羨ましい
>>140
そんな表、普通に見れるの?営業関係ならあるけど、超勤関係のは…見たことないや。 >>137
局によっては風当たりが強いかもしれんが、
あんたが正しいから頑張ってくれ >>140
ちなみにセンターは超勤どころか、時間休だからね(笑) >>142
組合で労使担当かじってたら、普通に見れるよ
12月前の段階で300時間超えてたら、もうアウト→指導→マークされてるから乞うご期待 >>144
一桁人数で回してるセンターは超余裕、計年、年休取り放題天国から
たった一人辞めて補充ないと年間250担務不足を、廃休買い上げ三昧になるという綱渡りが難だよね >>146
それで支社のアホが近隣の局に統合するって寝言をほざくんですね うちの局は何故か課長が配達に出ることになったw
これで班の計年消化するらしい
マジかよ…
まあでも課長からすれば楽だよな、この仕事で課長給与なんだし
串カツ田中の更衣室に監視カメラ付いてて問題になってるけど、
うちも付いてるよな。問題にならんの?
>>135
うちはメモ紙に超勤時間を書いて帰ってるな
課長が手空き時間か勤務終了時に入力してる
休憩取れてない時は上乗せしてるは >>155
そうしないとずっとサービス残業になるよ 撮影されている更衣室で服を脱いでカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
課長の仕事が一番外れだろ
配達の方が楽で喜んでるだろ
>>155
この会社は厳密にはアウトばかりだから大丈夫 課長が早く帰れじゃなくて早く端末ログアウトしろって言うくらいだからね
自爆させておいて給料は払いしぶり仕事は頑張ったら負けなシステムで何より先が暗い
心が貧しくなる会社
>>163
そんなところでしか働けないお前はなんなの? ウチの更衣室、カメラ回ってるけどねー。
休憩室にも付けて欲しいわ。弁当盗む輩がいるしw
年賀なんてどんなに頑張ったって去年より15000円減らされるの確定なんだから適当にやるわ
>>168
管理者の自爆の方がえげつないだろ?年収大人買いあるからw 来週年賀販売ヒアリングがあるらしい
大量購入者に調査が入る
コンプライアンスに抵触するような事案を見て見ぬふりしてスルーする事なかれ主義的な管理者の多いことよ
>>171
購入者にか?
申し込み用紙に住所と電話番号を書いてなければ問題なしw フランスなら暴動が起きてる
日本人は大人しすぎる
60年安保や学生運動みたいに暴れて上に逆らえよ
管理者自爆は半端ネェぞ。
10000枚でも62万円。冬ボーナスの範囲内。
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
833 〒□□□-□□□□[sage] 2018/10/24(水) 19:50:45.74 ID:/FyK/ljl
あと、金券ショップに専門役とエリアの総務が張り付く。
事情聴取や売りに行ったものの顔を撮るなんか越権行為で人権の侵害だが、やるのは確定してる。
旅行気分で各局を訪問して管理者に昼飯おごりの接待を受けるだけの専門厄
旅行費は会社負担、良いご身分ですね。
あとは郵便局物販サービスとか、その他数え切れないほどのゴミみたいな寄生虫だらけ
午前分の配達は昼休み削って帰ってきてすぐ午後の分の組み立て始めてチャイムと同時に出発して毎日定時上がりの自称仕事早い系万年主任がいるけどそれだと給料少なくね?
>>183
本人が損しているだけで、周りの足は引っ張っていない
なんでそんな仕事遅いの?wって言われても、さほど実害は無い
手が空いてれば他の仕事もしてくれるから寧ろ助かるよね >>183
休憩取らないのは問題だけど、仕事終わってもダラダラ過ごして超勤稼ぐアホよりはましかな 超勤稼ぎマンは何かしら理由つけてノロノロやってるからなw
経営する側からすれば、定時でさっさと上がってくれる主任さんが神様みたいなもんだわ
生活超勤マンはどうしようもない。
懲罰的に異動させても、今度は通区力が低いことを口実に
ダラダラやるし。
一人暮しで今月手取り21万だったけど
住宅手当と超勤なかったら15万だぞ
やっていけないだろ許してくれ
>>185
> 本人が損しているだけで、周りの足は引っ張っていない
支社に「この局は時間内に余裕で終わる区ばかりなんだね」と
思われて人を減らされる。 >>189
手取りだろ?
どうせ財形や持ち株で月15万円くらい控除されてるんだろ >>193
内務の一般職なら財形やってなくてもそんなもんだよ
本当に安い >>189
外務2年目基本給170500住宅手当27000業績約45000超勤約30000の額面約27.5万
引かれるのが税金約6万に組合と福祉約1万で手取り約21万
超勤がなかったら18万、住宅手当なかったら15万… 休憩とらないやつがいるとちゃんと休んでるやつが低能率扱いされちゃうんだよな
うちの休憩とらないマンは自分が早く帰りたいだけだから正社員だけど応援も班務もほとんどしないし
いるよな、毎日応援してもらわないと気が済まないポンコツ
組織の膿だってことに気付いてない
郵便物が多くても少なくても帰ってくる時間は同じ、たまに早く帰ってきても何するではなくただいるアホ
とりあえず休憩は義務だからとれよな
前いた班はほとんどが休憩とらないマンで毎日ほぼ定時
楽な班だと判断されとなりの班の一部地域もつけられた
まわりが迷惑なんだよ
>>206
ほんとそれ
休憩とらないマンはマジ迷惑
コンプライアンス違反で減給処分してもいいくらいの馬鹿 コンプラ違反じゃなくて、労基法に触れるから、管理者と会社が処罰されそ。
そうでした
コンプラコンプラゆうてるけど実際はコンプライアンスもクソもない規範意識ユルユルな環境ですわな
>>206
まったくそのとおり。
「サービス超勤する遅い奴よりマシ」とかそういう問題じゃなくてどっちも同じくらいクソだってことを理解しないといかんわ。 どうしても午前中に配達しなければ接続の悪いエリアがあって、昼休憩に15分程食い込むから、夕方超勤で取ってる。。
ウチの班は午後2の速達やら書留やらを分けるやつらを見て見ぬ振りしてさっさと休憩いくクズばかりだから必然的に俺含め班の二、三人は昼休憩をまともに取ってない
そのくせ忙しくて昼が取れない日に普段休憩取ってるやつが今日は取れなかったとアピールする
三集以上あるマンモス局で交付のタイミングがそれぞれ異なり午後交付が全て揃うまでだいたい30分はかかるんだよ
俺(ら)は誰かがやってくれるなんて考えはないんで
そういう休憩削りがあるってことも知っといてくれや
>>214
なんで休憩時間中に午後2を分けてるの?休憩時間終わってから分け始めればいいじゃん。
それで休憩とるヤツがクズとかアホか。 >>216
お前らが休憩削ってやってるからいつまで経っても改善されないだけじゃん それをやらないと出るのが遅くなって叩かれるんちゃうん?
どうしても必要な作業ならそれを担務として日によって担当者決めたり、管理者に報告して休憩時間ずらした勤務体系に変えてもらえよ。
何も言わずに勝手に黙々とやってるからいつまで経っても誰も何も変わらないんだよ。
ちなみにうちは1号と2号分けは早出で正社員が持ち回りで担当者決めてやっとるわ
>>214
1号2号の速達ゆうパケ分けを全く手伝わない
いつも固定メンバーがやってる
ってのはうちも同じだからそこの気持ちは分かる
時間前にやってるやつらだから、休憩削ってやってるからだから、手伝わない
っていう断固という意志があるのかとも思ってたが
時間どおりにせっせとやってるときも素通りするからな 休憩正直に1時間とるようになってからは班で少し孤立気味
気が利かない言われたわ
毒にも薬にもならない長話を永遠と続けて、最後に営業しろ、超勤するなで締めくくる。
管理者って業務妨害するのが仕事なのか?
>>228あと管理者は二兎を追う…追わせるのがすきなんだろ 内務基幹をいつまで野放しにしてるんだ。診断書出して長期病欠やら突発欠勤常習者やら仕事してないって評判の奴やら明らかに●チガイレベルでゆう窓にも出せない奴やら余りに馬鹿すぎる40代やら
>>189
俺も一人暮しで最初生活きつかったけど、毎月10万貯蓄徹底してたら6年目で一本貯まってた
塵も積もれば山となるだよ いかなる理由にせよ休憩削って自分で自分の首絞めてる奴が無能どM野郎
>>232
内務も外務も休職多すぎ。
これだから、ゆとり世代はな。 休憩とれない人みんな外務?
やっぱり郵便内務で休憩とれないうちっておかしいのかな
前の局は取れてた
休憩時間なのに休憩とらないでブーブー文句垂れて騒ぐ無能ドM野郎の存在が本当に鬱陶しい
てめぇで休憩とらないで勝手にやってんだから黙って働けよ
生活超勤するのは勝手だが他人を巻き込むな
最低限自分の仕事を完結すること、早く帰る人間の文句を言わない
人にはそれぞれ事情があんだよ
>>240
生活超勤する奴と定時退社目指すやつは分かり合えない
生活超勤する奴の方が要らない子やとは思う >>240
それは同感!しかも生活超勤するやつてだいたい局から遠くない、とか通勤に困らないやつだよね
こっちは電車で乗り換えで来てる立場だというのに >>245
無駄な超勤稼ぎマンさん、オッスオッス!!
ダラダラ仕事して、周りに迷惑かけて稼いだ小銭で
食うメシは旨いっスか? 生き抜くため、おまんま食うため、稼ぐために会社きてんだ!
ぬるぬる甘査定の管理者がどうにかせいw
他人の応援して超勤するタイプの生活超勤ならいいけど、タバコ吸って生活超勤だからなぁ、あのゴミクズどもは
救いようがないわ
>>248
それな
定時で終わらなかった分をゴミ共に丸投げして帰らせてくんねえかな
そしたらお互いwin-winになれるのに >>248
それはだめだね
俺も金ないから超勤したいからゆう窓多めにしてもらってる窓で残れば帰れとは言われない 夜勤が特殊応援してる時に超勤で客対応してる 国税局が、郵便局の保険外交員ら数百人が経費の
過大計上で事業所得を圧縮したとして、3年間に計
約17億円の申告漏れを指摘していたことが判明した。追徴課税は過少申告加算税を含め約2億数千万円に
上るもよう。
郵便局などで昨年秋に保険外交員数十人から計約1億円の申告漏れが見つかり、国税局が全国の郵便局で
重点調査していた。
国税局の関係者によると、今回指摘を受けた郵便局の保険外交員らは、経費に当たらないマイカーのガソリン代や同僚との飲食費を計上することで、事業所得を実際より少なくしていたとみられる。
国税局は全都道府県の郵便局で常態化していると
みられており、日本郵政の保険外交員全員を調査するとしている。経費の過大計上で17億円もの事業所得を圧縮しているとみられており個人よりも組織的な
関与をしたものだとみている。
国税局が、郵便局の保険外交員ら数百人が経費の
過大計上で事業所得を圧縮したとして、3年間に計
約17億円の申告漏れを指摘していたことが判明した。追徴課税は過少申告加算税を含め約2億数千万円に
上るもよう。
郵便局などで昨年秋に保険外交員数十人から計約1億円の申告漏れが見つかり、国税局が全国の郵便局で
重点調査していた。
国税局の関係者によると、今回指摘を受けた郵便局の保険外交員らは、経費に当たらないマイカーのガソリン代や同僚との飲食費を計上することで、事業所得を実際より少なくしていたとみられる。
国税局は全都道府県の郵便局で常態化していると
みられており、日本郵政の保険外交員全員を調査するとしている。経費の過大計上で17億円もの事業所得を圧縮しているとみられており個人よりも組織的な
関与をしたものだとみている。
国税局が、郵便局の保険外交員ら数百人が経費の
過大計上で事業所得を圧縮したとして、3年間に計
約17億円の申告漏れを指摘していたことが判明した。追徴課税は過少申告加算税を含め約2億数千万円に
上るもよう。
郵便局などで昨年秋に保険外交員数十人から計約1億円の申告漏れが見つかり、国税局が全国の郵便局で
重点調査していた。
国税局の関係者によると、今回指摘を受けた郵便局の保険外交員らは、経費に当たらないマイカーのガソリン代や同僚との飲食費を計上することで、事業所得を実際より少なくしていたとみられる。
国税局は全都道府県の郵便局で常態化していると
みられており、日本郵政の保険外交員全員を調査するとしている。経費の過大計上で17億円もの事業所得を圧縮しているとみられており個人よりも組織的な
関与をしたものだとみている。
国税局が、郵便局の保険外交員ら数百人が経費の
過大計上で事業所得を圧縮したとして、3年間に計
約17億円の申告漏れを指摘していたことが判明した。追徴課税は過少申告加算税を含め約2億数千万円に
上るもよう。
郵便局などで昨年秋に保険外交員数十人から計約1億円の申告漏れが見つかり、国税局が全国の郵便局で
重点調査していた。
国税局の関係者によると、今回指摘を受けた郵便局の保険外交員らは、経費に当たらないマイカーのガソリン代や同僚との飲食費を計上することで、事業所得を実際より少なくしていたとみられる。
国税局は全都道府県の郵便局で常態化していると
みられており、日本郵政の保険外交員全員を調査するとしている。経費の過大計上で17億円もの事業所得を圧縮しているとみられており個人よりも組織的な
関与をしたものだとみている。
たまたま局会社の醜聞を見つけちゃったから、嬉々としてコピペ貼りしているんだろ。
確定申告の修正の報道は、もう三年くらい前の話題。
なら当該スレに貼ればいいだけなのになw
これマルチで削除行きだ
再配達でまた不在のクズばかり。奴らの死を願うしかない。
まあ、再配2回までで、2回目は50円取ればそんな問題すぐになくなるんだけどな。
心理的に初回再配の受け取り時間を厳選するから。
片道20分、往復40分かけて人件費800円。油50円。
再配にかかってるコストに目を向けるべきではあるよね。
金のやり取りになるとまた手間がかかるから、再配して不在だったら後は窓口でしか受け取れないってことにしたらいいよね。
>>259
もう再配達は有料化するか廃止の二者択一にしなきゃダメだろうな 不在通知でさえ入っていなかった、期間経過したどうしてくれるという馬鹿がいるから、有料化は難しいよね。
アマゾンゆうパケやベネッセ楽天ブックスやずやなどは再配前提で倍くらいに。値上げしてやればいいのに
購入の時点で料金上乗せしてもらうしかないね
配達二回まで無料二回以上は100円とかさ
夜間に申し込みしても残業で急に帰れないとかもあるから有料でも良い
無料で何回も、だから
帰宅できるか分からんけど間に合わなければまた頼めばいいや
みたいな軽いノリで再配依頼しまくるんだよな
回数制限くらい設けてもいいと思うわ
そうすれば確実に受取るように動くでしょ
会員カード作って、ポイントデポジットさせれば良い
窓口と携帯から決済できるようにしておけば、先払いで申し出時にポイントを引き落とす仕組みでいいだろうに
最悪、切手で払えるようにしておけば問題ない
これで金銭の収受の面倒さって問題はなくなるんじゃねーの?
>>262
それは辞めてくれ。局窓時間外のゆう窓が死ぬからw
時間外も交付オンリーなら回せるけどな。 保管期間最終日の再配達の不在率は異常
保管期間また1週間伸びると思ってるんだろうな
返還率を下げるために内務が勝手に出してきてる可能性をたまに疑ってる
>>270
再マルツされる方が、余計にめんどくさいからな。 >>272
利益が出そうになるとゴミみたいなコンテナ会社に投資したり、世界シェアが全くない保険会社に金を出したりとろくなことしないからな。 >>270
勝手に出すわけないよ
客がゆう窓取りに来てなかったら大トラブルだよ >>266
回数無制限で再配依頼できるわけじゃない。
7日間のうち、当日再配・不在をしても20回くらいが限度。 >>258
もう今回から出さない人もかなり多いのでは? 年賀状なんて小学校以来出してねーわ
来てもガン無視しときゃ2、3年で来なくなる
集配交付後の変更も結構あるよね
不在確定だから配達員可哀想って思うわ
客としてはまだ来てないからいいでしょって感じなんだろうな
>>279
今年から貰えなくなりました
代わりにバイトが年始手当て貰えます 年始手当出すことにしても
内務のバイトなんか正月みんな出てくれないだから意味ない
集配だけのためだよね
ゆう窓なんか正月も激混みなのにバイトみんな承欠と年休 手当出るよって言っても休みのが良いって言われるし
本社は年末手当分を原資に年始に当てて同じ原資みたいに言ってるが罠だよな
年末3日間外務は今でもほぼ全員出勤してるが、年始3日は2日が休配になったから休みの人がかなりいる
どう考えても手当の原資減ってるだろ
>>275
20回も再配達依頼するなんてキ◯ガイだろ >>286
1日で午前・午後2・夜間の3回再配依頼をするとして(全部不在)それを7日続ける。
2日目くらいで特記事項欄に局員が何か書きそうだな >>286
俺内務特殊なんだけど、保管期限ギリギリまで朝晩で申し出入れてくるおかしい奴はいる。
保管期限の日、マルツ切った瞬間電話してくるように配達員に言っといて、直後に返還登録を手打ちでやっておいた。
こうしておくとIVRもwebも入れられない。
コールセンターに電話かかって来たら郵便部に回すように手配。
結局、電話は無かったけど、それからは普通に窓口に来てるみたい。
うちの被った損害金について、相手の態度をゴリゴリに問い詰めようと思ったのにw >>292
あ、なるほどそういう意味ね。すんません >>282
当たり前じゃない。年末年始のゆう窓なんか
正社員がやれよ。やりたくないからって押し付けんじゃねえ 年賀状組立ぜんぜん楽勝だったわ
こりゃマジで年賀状文化も平成の終わりとともに今年で終わりかもな
>>294
社員もやるよ
うちの局社員少なくてゆう窓は社員とバイトの二人体制だからバイト休まれると社員1人でどうにもならないんだよ
早番3時間超勤とかでなんとか回すけど
窓11時間とか地獄だよ >>294
ほらな。結局手当出すっつったって都合が悪けりゃこうやって正社員がやれよって逃げる
だからお前らはいつまで経ってもバイトのままなんだよ。同一労働とか寝言抜かしてんじゃねえよ 本ちゃんになるチャンスはあったのに
それを活かせなかったからバイトなんだろ
グチャグチャ言って本ちゃんの手当て減らすなや
同一労働同一賃金になると、パックの処理や郵便の処理、発着、窓口辺りは全部ゆうメイトだけになるだろうな
社員は後ろでパソコンの前に座って、作業を見てる
それで社員の方が給料が高い
やってる仕事が違うから仕方ない
今の方がいいと思うけどなぁ
カス万年メイツどもの同一労働同一賃金裁判には本当にイライラさせられるわ
>>302
裁判起こして待遇悪くなるのがバイトから登用された一般職だけだからね
高給の万年主任は無傷という意味のなさ >>302
あの裁判起こしたバイト共は今何やってんだ?まだこの仕事やってんのか? >>295
うちも今日班長と副班長が出勤して短期バイトに組み立て教えとるわ。スカスカやったん? ああ、組み立てバイト使うところは今日からか。うちはバイトなしの施策だから…
今日の年賀は少なすぎ
2時間で、らくらく1区通せる楽勝さ
>>297の局のゆう窓担務は再配の抜き出しとか受付票の入力なんてのもやってる?
局の規模にもよるけど社員とメイトの二人だけじゃつらいよな。 年賀状なんて26日からしか触らないしバイトも居ないわ
>>311
うちは、(本来だめだが)書き留めの再配抜きは特殊が、小包はその係が抜き出してる
ゆう窓は、本限の棚入れと、局留の棚入れだけかな?
窓口交付の棚出しはするけど >>309
中国地方のとある局はメガ局から送られてきた年賀の2パスの道順があまりにもバラバラで酷すぎたから差し戻したらしい >>315
抜き順間違えたかvc打ってなかったんじゃないか? この三連休の中日の午後、年賀状買おうとしてた俺
午前までしか郵便局開いてない
コンビニ売り切れ
サービスカウンターが有るスーパーでも俺の目の前で売り切れ
無理にノルマを課すよりも、売れるところに商品補充した方がいいんじゃね?
スーパーで俺の後ろの人は百枚くらい買いそうだったしその後ろも数人並んでた
内務年賀担当ほど鬱な担務はない
取り揃え
市内市外県内外毎にチラシの裏でガチガチに梱包して投函するわ
裏表上下アベコベに纏めるわ
通常、国際を紛れ込ませるわ
切手位置不良700通手押印して
年賀表示無し私製年賀に年賀表示して
取集便が戻っていないのに死者は
報告寄越せと督促電話
処理見込み数なんてわからんわ
年賀投入口に速達を入れた、
心配だから見つけたら電話くれ
今日一日短期メイトで雇うからてめえで探せ
到着
誤送に番号違いのゴム印押して
番地どころか丁目すら書いていない物や
遥か二十年以上前の旧町名を○班調べに区分して
手区分通数を長さ換算して集配交付
36オーバーするなと組合役員が目を光らせる中
段取りしてメイトに指示出してを一人でこなす
櫻井翔に正しい郵便の利用方法を宣伝させれば
半分の時間で終われるぞ
コスト削減言う前に利用者を教育しろ
>>315
こういう事例の方がよっぽど職務に迷惑かけてるのに、何の責任も取らないからなw
逆にDOSS未入力で始末書とかほんとにアホかと ゆう窓狭過ぎ
時間外に交付・交換・販売・引受をあんなスペースでやれとかアホかと
人員増やしたところで窓端末も少ないから何も出来ない
どうしろってんだ
うちも中国だが
確かに2パスの順番はひどかった
差し戻した局なんてあるのかw
短期アルバイトにちゃんと教えないで2パスの集約をやらせたんじゃないか
中国管内酷かったのか、確かにうちもバラッバラだったな糞手間食ったし全部出来んかったわ
なのに1区を2時間で出来る筈です!とか支社から指示来てるしホンマあほかと
>>311
土日はバイトがいなくて日勤1人なので客多すぎで再配抜きは無理だから特殊の人がやってる 夜勤が来てもすぐ行列になるから全然何も出来ない 中国はワンバスからツーバスへの供給順を間違えたっぽいな。
再配達廃止は浮いた金で24時間窓作ればいい。有料化はクソ客のクソ度が上がるだけだから。
あとは給料下がってもいいから年賀状も廃止で。
>有料化はクソ客のクソ度が上がるだけだから
同意
全部近所の特定局に保管でいい
>>321
局窓と交渉して時間外にスペース貸してもらう…とか?
うちの局は日祝それでやってるな。移動式の窓端がある(ただし自動釣銭機非搭載)ってのもあるけど。
頭数も上にある局よか厚めに揃えてるし。 >>319
今さら市内・市外・県内・県外なんてどうでもいいんだけどな。郵便番号さえ間違いなく正しく表記してもらえれば。
あと、市町村合併したところは旧市町村名を表記するのはやめて欲しい。かなり前に市町村合併したところまであるし。 班長が無能だと酷い。
全然動かない上に、とんちんかんな訳の分からない指示出して掻き回す。司令塔の役割は本当に重要。
>>332
元々間取りが支障ない作りならいいけど
局窓とゆう窓の通路が狭いとマルツ取りに保管庫に行くのが難儀
12月はエリア単独両方局窓を土日も平日と同様に営業するのが一番の解決策 >>325
でもメガ局の担当は誰も責任を取らないからな
管轄下の普通局はケツ拭きでたいへんだぞ 再配達有料にすれば窓口に取りに来る客が増えて大変そう
>>338
今でも朝ゆう窓開く前から並んでて
引受けの客もいるから行列なのに >>337
さすがにそれはメガ局の郵便部長を呼び出していいレベルかと。
客に迷惑かけてるんじゃねーってさ。 ゆう窓増員してくれないから客のふりしてJPCCに掛けたら考慮してくれるかな?
土日昼まで1人って無理だよ
マルツ無くした持ってくるの忘れたって客 夜間に再配出してもう抜き出しされてるのにやっぱり受けとりたいって来局する奴とか1人じゃもう無理
>>343
番号で管理してますので探せません
配達員が持ち出していますので渡せません
で押し通せ >>345
番号なくても住所で探して時かかっても待ってるって引き下がらない
持ち出し中になってないからあるはずって検索結果見せてくる
こういう客本当になんとかして欲しい
なんで事前連絡して来ないんだろ >>347
事前連絡されても
電話番から特殊発着窓口の誰かが探して
来店棚入れしての
作業が発生する >>347
番号が分からないので探すのに時間がかかる
最悪見つからないかも
担当者に探させますからお待ちくださいって放置する
仮に直ぐに見つかったとしても
2〜30分放置かな 「職場でセックスしてもかまわない」これが日本郵便のコンプライアンス(法令遵守)らしいです。これほどでたらめでいい加減な組織はありません。
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイト(アルバイト)のおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森(札幌月寒高校卒業)という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局郵便部(2700万円)、足立西郵便局郵便部(2900万円)では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。なんと金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。犯罪に協力していた訳です。
この横領事件は日本郵便が隠蔽したがっている案件です。郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。金森はこの隠蔽工作に協力しています。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
(財務省の太田理財局長や佐川宣寿は総理大臣の嘘の隠蔽に協力して出世しました。上層部の悪事に協力すれば出世することができそして処分を免れることができる日本社会は異常です。)
現場で足立郵便局郵便部の暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。奈良明は良心など一欠片もないサイコパスです。犯罪行為を自ら隠蔽している奈良明にコンプライアンス(法令遵守)も何もあったものではありません。
なお、兵庫県警で職場でセックスした警察官二人はそれぞれ減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら「処分が軽すぎる」と世間から非難を受けています。全く何の処分もない日本郵便とは一体何なのでしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長の携帯に直接パワハラを命令しています。このような極悪組織です。コンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のない悪徳組織です。横領の隠蔽、暴力の隠蔽、性行為の隠蔽など東京支社人事部の連中にとって当たり前です。
■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局■■
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
■ブラック企業日本郵便・・・・・65歳定年制確定?■
身体ボロボロまで、牛馬の如く働かせ、年金受け取り期間を短くする ?
年金受給前にあの世行き・・・・
JPグループ労働組合・・・(御用組合)会社側の言いなり!
馴れ合い主義で、会社上層部と同じ天下り先!会社側と進める65歳定年制確定?
■ 内部告発しましょう!
◎公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
◎ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
書留取りに行ったらゆう窓が局の外まで10mくらい行列出来てたから再配頼んだわ。家にいるの年明けの2日だけどしゃあないわな。ゆう窓さんおつかれさんです。
マイナンバーのときなんか、その比じゃなかったわ
ニュースにもなったしw
駐車場がいっぱいなのでお客さんが郵便局の周りに路駐して窓口に並ぶもんだから警察に何とかしろと怒られたわ
路駐は警察が取り締まれや
局によるんだろうな
多いところ少ないところ、と
去年一昨年はジャパネットとかのせいで年賀にさわれなかったし。
>>362
増員してないところはスターキャットとクソコミファで時間を取られてて着手できない感じだった。 補助とか入って楽なところがさっさと帰りきつい区が居残りだと萎え萎え
2パス5ケース積まれてて笑ったわ
ひでえクリスマスだった
手厚く保護されて、みんなにお膳立てしてもらったにも関わらずビリケツのぽんこつおじさん
マジ迷惑だからしねよ
■■ 公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)■■
ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は, マスコミ各社へ内部告発しましょう。
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。
日本郵便 全国の郵便局で人手不足のため配達現場からは、残業も多く,昼休みの食い込み労働が頻繁だと悲鳴の声!
★Youtube検索・・・【 元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる。】ブラック企業日本郵便の本質が見れます。
自爆営業は事実で、揉み消すのに必死な日本郵政の本社幹部職員
■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●降雪(凍結)時期の到来です!・・・・・集配バイクのタイヤはいかがですか?
軽四輪車・集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道でもアイスバーンでも配達させる。
5cm〜10cm位の降雪ではノーマルタイヤで業務に就かせています。後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っています。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。 この様な状況で日没後でも配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。※安全第一を考えると雨の時は、日没に配達作業を済ませ翌日に回せば良い思われる。
◎これら全て、国で定めている 安全衛生法 に違反しているのではないか?
■■ 公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)■■
ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は, マスコミ各社へ内部告発しましょう。
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。
日本郵便 全国の郵便局で人手不足のため配達現場からは、残業も多く,昼休みの食い込み労働が頻繁だと悲鳴の声!
★Youtube検索・・・【 元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる。】ブラック企業日本郵便の本質が見れます。
自爆営業は事実で、揉み消すのに必死な日本郵政の本社幹部職員
■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●降雪(凍結)時期の到来です!・・・・・集配バイクのタイヤはいかがですか?
軽四輪車・集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道でもアイスバーンでも配達させる。
5cm〜10cm位の降雪ではノーマルタイヤで業務に就かせています。後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っています。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。 この様な状況で日没後でも配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。※安全第一を考えると雨の時は、日没に配達作業を済ませ翌日に回せば良い思われる。
◎これら全て、国で定めている 安全衛生法 に違反しているのではないか?
■■ 公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)■■
ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は, マスコミ各社へ内部告発しましょう。
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。
日本郵便 全国の郵便局で人手不足のため配達現場からは、残業も多く,昼休みの食い込み労働が頻繁だと悲鳴の声!
★Youtube検索・・・【 元郵便局長証言「こうして自爆営業は生まれる。】ブラック企業日本郵便の本質が見れます。
自爆営業は事実で、揉み消すのに必死な日本郵政の本社幹部職員
■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●降雪(凍結)時期の到来です!・・・・・集配バイクのタイヤはいかがですか?
軽四輪車・集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道でもアイスバーンでも配達させる。
5cm〜10cm位の降雪ではノーマルタイヤで業務に就かせています。後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っています。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。 この様な状況で日没後でも配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。※安全第一を考えると雨の時は、日没に配達作業を済ませ翌日に回せば良い思われる。
◎これら全て、国で定めている 安全衛生法 に違反しているのではないか?
■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局 パワハラ郵便外務課長■■
社員・期間雇用社員に対して、★パワハラで図体が大きな郵便外務 課長いますか?
指導・注意する時であっても、パワハラはいけません。郵便外務課長わかってますよね!
録音してたら、さー大変!
職場の仕事割振り・段取りも出来なく現場が大混乱!
社員・期間雇用社員に対して威圧的に大声でパワハラ言動が多く目立ちます。
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
客「乗って帰ってしまった」 ゆうパック積んだ配送車が5時間不明に 三重・松阪市
12/24(月) 23:40配信
三重県松阪市の郵便局で、配送車が約5時間、行方がわからなくなっていたことがわかりました。
窓口を訪れた客が「誤って乗って帰ってしまった」と話しているということです。
男性客は乗った経緯について「記憶にない」と話しているということです。
>>376
鍵差しっぱなしにした社員が処分される案件だろ ■■茨城県 潮来(いたこ) 郵便局 パワハラ郵便外務課長■■
社員・期間雇用社員に対して、★パワハラで図体が大きな郵便外務 課長いますか?
指導・注意する時であっても、パワハラはいけません。郵便外務課長わかってますよね!
録音してたら、さー大変!
職場の仕事割振り・段取りも出来なく現場が大混乱!
社員・期間雇用社員に対して威圧的に大声でパワハラ言動が多く目立ちます。
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
局管理者が積極的に、これに対し働きかけていない。 ※休憩・休息時間を取らせる対策を講じていない。
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
松坂は田舎だからマイカーも集配車両も
鍵さしっぱなんだろ
うちも無事年賀ノータッチだわ
年賀営業のためには廃休やら超勤バンバン使って売らせようとするくせに年賀の組み立てや配達のためには増員も無し、超勤も減らせっておかしな会社だよほんと
そりゃ届かないもんを買う馬鹿はいないし需要減るわなw
重量物を宅配ボックスに入れるな
不在ならちゃんと再配達しろ
>>385
民間になったのに公務員の時と変わってないな
もっとお客様のことを考えろ >>386
民間になったからこそ
利益にならないことはやらないんだろ
重量物の再配達なんて利益にならない
宅配ボックス一択だろ 自分のことを「お客様」とかいう奴にろくな奴はいない
高いところから強要する事をパワハラと言うが、
最近はカスタマーハラスメントと言うのが新設されたな。
何がお客様だよ?!
お前なんかただの受取人じゃねーかクソが
>>369 >>380
あれみんなの所どうしてるの?
多分うちの地域は深夜帯到着だと思うんだけど、無理やり全結束させてるの? 国際特定記録なんて殆ど見かけない田舎局なんだが、
それ何が入ってるの?
>>394
国際は到着までに時間かかってるかもしれないからって全結束させられてる >>395
Amazonの中華業者やaliexpressなどで買った安物のゴミ
服や雑貨だな
俺が買った300円のUSBケーブルが書留で来たときは呆れたわ 国際特定記録は大概が服か靴だね
ブランドもののコピー
軽トラ盗難に轢き逃げ、これが東海支社だ。なめんなよ(笑)
年賀ハガキ自動転送の割には全然されてないな
ほとんど自分たちで転送シール貼ってるよ
地域によるかもだけど年賀の時期は自動転送やらないって言ってた
>>403
いや、その年賀ハガキに自動転送するから通常のは自動転送やらないて話だった
でも肝心の年賀ハガキだけど自動転送されてるものがない 5時間やって、転送シール貼られてたの2通しかなかった
これが現状や
>>386
民間になったから金にならない客は切り捨てたいんだよなぁ
ユニバーサルサービスなんて足枷がなければ金にならん客は切り捨てるのに >>405
そうなんだ
勘違いしてたみたいでごめんね
そういえばこっちもまだ一通も見てないや >>405
内の県は年賀期間中の自動転送無しの文書来てたよ >>67
その通り。実務やってるのは関連会社の関係ではない社員。むしろOBやお役員様の思いつきの指示(命令)で邪魔ばかりされる。 ゆうパック引き受ける時、日付指定・時間指定はプラス料金取ったら?ふるさと会自爆分ももちろん対象で。
ふるさと会の時期なんか、いつも20-21ばかり大量にあって、嫌になるんだが。
12〜14時指定や20〜21時指定は、いい加減廃止すればいいと思うのだが…
それか、時間指定は全て有料。
配達地域内に営業所あるからクロネコヤマトのトラックとかととすれ違う
昼は13:00、夜は20:30くらいには車両が団子になって帰還していく
時間帯廃止効果出てるよな
こっちは絶賛配達中
>>419
俺も家の近所にヤマトの営業所あるから、休みの時なんかよく営業所の前通るけど、昼は12時半頃営業所に戻って、食事休憩、昼からの分積み込みで、13時半から14時前には営業所を出て行ってるかな。
こっちは絶賛配達中、しかも昼ごはん食べる暇もなく。
ヤマトは12-14を廃止して、午後分にゆとりを持たせているとこはさすがである。 >>421
休めてる局もあるしお前の所が全てとか考えてる?
それにヤマトに行って働くって選択肢もあるんだよ >>417
ゆうびんIDのプレミアム版作ればいいんじゃ。
月額制でクレジット、キャリア決済、ゆうちょ振替対応にしてさ。当日及び時間指定の再配は会員限定でさ。
もっともこの会社のことだから、こんなのにも加入ノルマ課すだろうな。 >>422
いや別に俺の局が全てとは考えてない。
本来昼休憩は取らなきゃいけないもんだし。
ただ諸事情がありなかなか。
人手不足は深刻だ。 ヤマトと比べるとかちょっと理解できん
うちとは比較にならないブラックだぞ
初日で目回して、泡吹いて倒れてるのが想像できるわw
ヤマトの営業所みただけでヤマト良いよなと思うとかすげえな
郵便局だって外から見ればよく見えるに決まってるだろ
>>429
いやいや、今の40過ぎてピィピィ鳴いてるおじさん社員とか、絶対捌けないって >>424
月額制だと利益が先細るかも知れないね
デポジットを窓口、キャリア、振替対応ってところかな?
再配を兎に角減らしたいという観点なら会員制だけど、適正な収益に繋げていきたいと考えないとなぁ >>432
やる気のある若手なら付いていけるんじゃねーの?
もう人生終わったような独身貴族おじさんとか絶対無理 退職しても組合からのお礼って未だにありません。冷たい組織ですね。
郵便番号、市町村名記載なしや
番号違いで市町村名書いてない年賀は還付しろよ
丁寧に番号簿で調べて差し立てるなよ
元の住所録が間違ってるんだから
毎年手区分が発生して非効率のままだ
山本龍太郎「安全は全てに優先する(キリッ」
wwwww
年賀って大きい局になればなるほど、なんでこんなに手区分多いんだろうな。
>>446
何と比較しているのかわからないけど、2パスうち切るからじゃないの? 岡山だけどメガ局が年賀を積み忘れて昼からの段取りがメチャクチャ
16時頃にやっと年賀が到着した
岡山郵便局の社員はアホの集まりだわ
朝も速達を誤送するし今日は一日中段取りが狂いっぱなし
大型団地の誤区分率は異常
自動転送シールとかどうでもいいから、まずはここから直せや
友人の職場に2019の年賀状(くじ付の官製年賀状ハガキ)が何枚か届いたらしい
どうなっているんだ一体
>>451
どうなってるんだ?じゃねーよお前は部外者か?そんなことも知らんのか? 岡山郵便局はなんかかなり問題児らしいな
初期稼働時にもパレットが回ってこんって問題になってたっけ?
旧区分局の福山東がえらい怒ってたとか
まだ直ってないってことはよっぽどクソの掃き溜めと化してるんだな
>>453
部外者だよ
年賀状なんてやめたら
ダイレクトメールではない
やめた方が働いている人も楽だろう >>451
本当に年賀か?
表にその旨をわかりやすく表示してるか? >>459
郵便局謹製の年賀ハガキだよ
お年玉くじつきのあれ 飲酒ひき逃げしたゴミはどこのどいつ?
このクソ忙しいのに全体朝礼とかまじ迷惑。
退職しても組合からのお礼って未だにありません。冷たい組織ですね。
ひき逃げした理由「こわかったから」
たしかに名古屋は怖いよな、運転めちゃくちゃで
特殊の区分どうやったら早くなるんだろう
深以外はほとんどゆう窓だから区分しないから遅すぎて休憩も取れない
普通郵便と区分棚の並び全然違うから普通郵便で練習も出来ないし 詰んでるな
>>469
むしろ、なぜ通常と特殊の区分口を同じにしていないんだ? >>470
それはわからない 並びが全然違うからなー >>471
言いたくはないが、アカン子しかいない局やで?それ。 佐川の「佐川女子」写真集みたいに、我が社「郵政女子」または「郵便女子」なる写真集でも出さんかね?
>>473
かんぽ、ゆうちょは、顔採用してんじゃ無いか?と思うくらい。 >>470
うちも全然違うよ。
特殊の方が細かく分かれていて、通常の倍以上の区分口があるな。
遅いにしても、元からセンス無くて区分遅いのと、慣れてなくて遅いの2パターンあるからさ。
うちでは、早勤が朝の到着分、夜勤が昼間の到着分を区分するからそこで慣れるかな。 >>475
うちはゆう窓がお客頻繁に来るから
特殊の区分してる時間ほとんどないし
遅いのみんな知ってるから他の人が
代わりますよーって言ってくるから
全然早くならないな >>474
面接官の好みが、採用に影響するのか(笑)
郵便も内務外務問わず人不足だし、ゆうちょ・かんぽで落ちた人を郵便で採用しないかな。 やもとしね
クソゲスレイプ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ!クソゴミ虫
レイプ常習犯
茨城県
クソゲスレイプ常習犯いわはるチンポ腐ってさっさとしねや
クソ訛り
キモデブ
くそげすれいぷ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ。くそごみ虫
日本一汚いクソ訛り滅びろ
全部クソゴミ生きる価値なし
クソゲスレイプ常習犯いわはるチンポ腐ってさっさとしねや
とみたしね
>>474
郵便はブスばっかりだけどな。ゆうちょは銀行もそうだけど顔採用あるでしょ こちらに過失がない(低い)事故でも事故カウントして、支社から穀潰し専門役きて事故事例研究会で一時間無駄遣い。
これやってる限り事故減らないわ。
停車して離れたバイクに車が突っ込んできて、事故事例研究会開かれたことあるわ。
ちなみにこっちの局では追突されると思ったら
バイクからどこか横に飛び乗れ!とまで言われてしまった。忍者だと思われてるのかな
ひき逃げ事案たまにあるよなぁ
子供にぶつかって子供が大丈夫って言ったからバイバイしたら、後から親が局に電話してくるやつ
>>477
うちは面接官がデブ専なのかやたらポッチャリ〜糞デブまでが揃ってるわ 東海支社管内 業務最優先でという指令が出ました
お前ら捨て駒だからという判断です
通常積雪のない地域って二輪のスタッドレスタイヤすらないんだろ?
夏タイヤで走行させるって殺人未遂だろ
あれほど安全第一の業務を実践し
と唱和しているのに…
書留200超えてAmazon特盛りで吹いたw
22時頃までに配達完了すればいいか
日本郵便社員として内部告発します。
郵便局で転居届の住所は郵便法で守られているので
いくら弁護士からの住所依頼を日本郵便にしても個人情報保護法と郵便法で開示請求は一切拒否されて過剰に個人情報を保護される状況を反社会的勢力に利用されるのは問題なのではないか。
暴力団は身分を偽るのを郵便局の転居届を利用して
転居を繰り返して借金などを踏み倒している実例が
多発しています。こんなことが許されている実情は許せません。いくら犯罪者でもテロリストであろうとも引越した先の転居先の情報を裁判所の許可がなくても郵便法で開示拒否している状況は異常です。
日本郵便社員として内部告発します。
郵便局で転居届の住所は郵便法で守られているので
いくら弁護士からの住所依頼を日本郵便にしても個人情報保護法と郵便法で開示請求は一切拒否されて過剰に個人情報を保護される状況を反社会的勢力に利用されるのは問題なのではないか。
暴力団は身分を偽るのを郵便局の転居届を利用して
転居を繰り返して借金などを踏み倒している実例が
多発しています。こんなことが許されている実情は許せません。いくら犯罪者でもテロリストであろうとも引越した先の転居先の情報を裁判所の許可が出ても
司法より郵便法を優先されて開示拒否している状況は異常です。政治家の罪隠しに利用されている裏事情が明らかで日本郵便が犯罪の隠れ蓑にされている。
こういう連投って意味あんの
1回レスするだけでいいじゃん
わざわざ時間おいてレスしに来てんの?
>>507
俺は窓口だから分からんけど、気合いが入っていいと思うぞ。
どうせだったら寒風摩擦もやってみろ。
お前らにはお似合いだw >>507
それ、管理者のマネージメント重大ミスだよな
くそ寒い屋外でアホみたいにルーチン作業で無理やり郵便体操やらせて外務社員が風邪でもひいたらどうすんの?って話
本当に自分の頭で考えて常識的な判断で業務指示が出せない無能管理者ばかりで悲しくなってくるわ 体操中に体が当たって年賀をぶちまけた奴が居たんだろうな
>>508
俺も小学生くらいの時は乾布摩擦を寒風摩擦だと勘違いしてたな。
君は小学生レベルの知能ってことだね。 508は定期的に沸く自称有能なフリをしたニートだから相手にしないほうがいいぞ。過去ログ見りゃ毎回トンチンカンな見下し台詞を吐いてる部外者だからな
>>480
それな。相手車両が自車両に突っ込んできてる動画見せられてそれについてどうするかなんて考えさせられたけどは?って感じ。
腐れ専門役や安全役お前らなら避けれんの?って感じ。こいつらが業務中運転してる車にわざと飛び出してやりたいよな 退職しても組合からのお礼って未だにありません。年賀状は、組合から来るのかな?
もはや年末年始関係ないな。先週日曜より何もかも多かったわ。
明日も物増で年賀触る時間なさそうだし今日組んだ分だけ配達だな。こりゃひでえわw
委託サポート(笑)も年始休みだとよw
ええご身分(笑)や
>>527
この時期でも残業にうるさいからな
まあ明日間に合わなかったら年賀を軽配するだけよ 流石に明日は減るだろ。アマゾンのマーケットプレイスも休みだし、特定局休みでメルカリ乞食も持込できんし。
定形外明日溢れてたから40分は定形外のみ組立ということになってしまった
昔はそんな多くなかったのにな
クリスマス以降は年末価格で5割り増しくらいにすればいいじゃん
わざわざそこで出す企業って悪意しか感じんわ
今日の時点で100%組めたからそれを元旦に持ち出せばよくね
もう25日までに出された物は組めただろうから
明日は通配専念で
つか31日も休配でいいだろ
もう年末手当も貰えないのにやってられるか
年末手当
29日、30日、31日の4000円×3=12000円
がなくなった。年始の手当をバイトにやるために。
>>542
そこは今まで通りで期間雇用も同じようにってせずに減らすところがねぇ
このように社内でギスギスさせるし
年末はどこの短期バイトもうちより時給良いから婆さんや爺さんしか応募してこないし終わってる 明日は定時とかバカ管理者が言ってたが
絶対に無理な定形外の山が出来てたw
でもバカだから計配で3日に全部配るとか言うんだろうな
1日に通常配達するとか言ってるんだがこの会社アホかな
誰も待ってねえぞ
12000円をどう思うかだね。
社員の平均残業単価2400円らしいから5〜6時間程度なんだけど。
年によってそれぐらいの差でるから一月の明細みてもほとんどかわらない
から実感ないと思うけど。
いま、郵便局、特に集配営業部で部長をはっていくなら、
厚顔無恥とか、陰口聞かれるかが平気な人でないと務まりません。
単局には企画立案できる権限も予算もない。
支社から降ってくる数字を、如何に辻褄合わせで乗り切るかです。
本社も、体感でそのあたりは分かっていると思いますよ。
旧型戦艦が航行しながら、改装してるみたいなもんです。
>>547
なくなったのはでかい
残業代と違って、出勤さえすれば労働時間に関係なくもらえる不労所得だからな
額はショボいけど 明日の通配、ジャ〇〇ットが大量に着弾しててまじ勘弁してくれって感じ・・・
明日は休憩をずらし終わるまで通配
帰ってから元旦の年賀準備
2パス組み込みの時間は無い
今年の年末は楽すぎて凄いわ。
先ず人件費がない。
年賀数激減だが、短期バイト減、社員超勤激減、出勤日数激減。
通常配達が減らない。通常配達組は通常配達しか出来なく6時、6時半帰局で精算したら超勤リミット時間。
1/1の配達年賀は激減だろうな。
しかし、年末手当なくなったからなんとも思わなくなった。
毎日定時でも良いわ。
九州支社管内の某県T局は、毎度のことながら、元旦配達分の
年賀より、その次の配達日に配達される年賀の方が断然多い。
壊滅的な人員不足なのかな?ご愁傷様ww
ワンブロック計配した状態なのに明日の物も通常並みって終わってる
数年前なら休憩をずらせば午後出なくてもよかったのに
明日の年賀は放置だな
郵便内務だけど年末年始バイト休みすぎだろ ゆう窓5連勤で全部超勤3時間きっつい 世間は会社休みだから朝からマルツ取りに来る客途切れないし
5日まででいいのに3日なんかもっとだめってなんだよ
31、1、3、4、5で少しずつやれば良いだけじゃねえか
>>557
九州のt局じゃないがウチもそうだよ
組み立てが去年はある区の2列分が元旦の年賀配達より3日の年賀の方が多かった
今年もそうなりそう
3分の1ずつの配達がデフォになってる激務局はいろいろとヤバイ 楽な局との差が凄いからなこの会社は。
激務局に異動したことないやつには解らないだろうね
月曜以外は基本的に定時のとこから毎月超勤が30時間以上のとこに来たけど別の会社かと思ったよ
別にいいだろ、管理者が考える事であって
末端は言われた事を淡々とやるだけ
別に客と闘うわけじゃないだろ?残業だって21時までだし
>>563
そんだけ超勤しても郵便が残留してるってのが笑えるよな 今日は通常配達したあと、年賀組み込みせて、元旦持ち出し準備しろと部長から命令があった。全員出勤しても人が班で二人しかういてなく、配達だけで6時ちかくまでかかるのに、
>>561
年明けにはすぐ大量に差し出されるぞ。やるのは今日しかない。 >>548
いや本当にサイコパスじゃないとあんなん出来んわ
昨日に及んで物販は上がらんのか!今日は何個上げるんだ?!とか喚いてた
流石に班長たちも「みんな年賀組立で外に出てるやつがほぼ居ないのにどうやって売ってくるんすかwww?」とかキレてたけど 大晦日と正月三が日は、16時以降時間帯配達と再配達はやめて欲しい。
夜勤専門員は年賀でこの時期は忙しいんだから日勤に振り替えでいいじゃん。
窓口は土休日の営業を短縮しているんだから、配達時間も大晦日と正月くらい配達時間をしたら?
お客の21時配達の遅く要望を承った夜勤者が帰局しないと帰れない。
この時期くらい皆んなで早く帰ろうよ!
大晦日と正月三が日は、16時以降時間帯配達と再配達はやめて欲しい。
夜勤専門員は年賀でこの時期は忙しいんだから日勤に振り替えでいいじゃん。
窓口は土休日の営業を短縮しているんだから、配達も大晦日と正月くらい配達時間を短縮したら?
お客の21時配達の遅く要望を承った夜勤者が帰局しないと帰れない。
この時期くらい皆んなで早く帰ろうよ!
年末年始云々言うなら、職業選択を誤ったとしか言いようがない。
>>573
さすがに21時頃希望は無視して20時01分に行ってマルツでいいだろ
お客様は神様の時代は終わったんだよ そもそも無料のサービスが多すぎるんだよ
転送に時間帯指定に再配達なんてアホくさい
ハガキ 60円
定型 80円
定型50g 90円
定形外100g 150円
定形外150g 250円
定形外250g 300円
定形外500g 400円
規格外 +300円
折曲厳禁 +200円
再配達2回目以降 +400円
転送 +1000円(誤還付含め責任はとらない)
本限 +1000円
賎悶役の給料 時給1000円
ナガモンと横山の給料 時給1000円
>>578
老害賤悶役に時給1000円もやるなんて優しいな。 転送無料でもいいから窓口で旧住所新住所を証明する書類の提出をして欲しいな
今年だけでも2回は虚偽提出があったわ
集配局統合後初の年繁なんだが、ゆう窓の混雑半端ないな。
周辺20キロにゆう窓設置局がない(今の時間まで開いてるとなると周辺40〜50キロ)から、かなり遠方から来てるようだな。
三時間くらいずーっとお話しながら組立してるオジさん、テンション上げ上げでウザすぎる…
すでに元旦の20-21着弾しまくり
いい加減こういうとこから改善してったら?スーパーやサービス業も年末年始のサービスレベル低下やむなしにしてるってのにここはまたどうせ数年遅れで実施するんだろうな
なんで時代の流れにすぐ乗らないのかね
今年は何件年賀の誤配があるかな、年賀組立バイトが担当したところはぐちゃぐちゃなんだよな
100パー組立に間に合わせるために後半は青ゴム使わないからなぁ
やもとしね
クソゲスレイプ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ!クソゴミ虫
レイプ常習犯
茨城県
クソゲスレイプ常習犯いわせはるおチンポ腐ってさっさとしねやクソゴミ
クソ訛り
キモデブ
くそげすれいぷ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ。くそごみ虫
日本一汚いクソ訛り滅びろ
全部クソゴミ生きる価値なし
クソゲスレイプ常習犯いわはるチンポ腐ってさっさとしねや
とみたしね
>>578
折り曲げ厳禁、加圧厳禁、水濡れ厳禁は金取ったら負けだぞ 佐賀県なんてゆう窓がある郵便局の方がレアだけどな。
折り曲げ禁止、水濡れ禁止などは受けなければいいのに。
曲がらないようにガッチリ補強してあるとかビニールに被ってあるなら別に気にしないがな
余計な努力をこっちに求めるな
>>578
再配達1回限り
年賀状かもめ廃止
16-18,20-21廃止
本限廃止
ジャパネット、JAF、アマゾン、楽天引受廃止
転送1回限り f〇mmとかいうフォトアルバム屋はひどいぞ
ペラッペラのA4サイズで「大切な子供の写真が入ってる」っつって折れ曲がって泣いてる子供の写真のイラストを描いてやがる
さすがに子供を人質に取るようなやり方されちゃこっちも仕方なくマルツするけど、あんなもんポストに入れる以前に区分したり風が吹くだけでもすぐ折り目つくわ。
子供の写真を一番雑に扱ってるのはお前らだろって言いたい。
年賀で忙しいのに人件費削減のため支社の指示で強制的に休み取らされてるわ
こいつら人件費増えると困るらしいからガンガン生活超勤してやるw
>>599
年賀の通数で見てるんだぞ
お前はカスって事やわ 転居届けは無料サービス
ミスする可能性があることを了承出来る人だけ利用すればいい
嫌ならめんどくさがらずに自分で全部の知り合いに新住所通知しろ
代わりにやってやってるのに態度デカ過ぎ
あと留め置きサービスも同じ
>>594
そういうのは全部ゆうパック限定にしたらいいのにな
パック以外に書いてたら引き受けできませんで断ってほしい >>600
膿がなんか言ってるわwww
ガンガン超勤してやるからなwww >>594
速達料金払わずに速達って書いてるようなものだろ
無視して折り曲げてるわ >>604
超勤いくらしても1日4時間しかつかないでしょ。廃休したら8時間分135%払わないといけない
廃休したところで定時で帰れるわけでもないし、超勤いくら増えても廃休なくして休んで貰った方が会社は得だね >>604
どうぞどうぞ
大した額でもないし、プライベートの時間を削って会社で過ごしてくださいや >>599
平成の次の年はお前みたいなゴミを一掃してやりたいわ! >>609
支社の許可も降りたし毎日30分休憩してから帰るわw >>610
そうだなお前みたいな膿を出しきらないとな 底辺のプライベート?
飲む打つ買うしか無い連中が、何言ってんだ?
折り曲げ厳禁なんかは別料金取るといざ曲げた時にかなりやばそうだから禁止にするべき
切手持ってるなら最初に言ってくれや。
証紙切った後に貼りたいんだけど…ってねぇ。それまで小銭じゃらじゃらしてたから更にタチ悪いし。
一度この会社潰れた方がいいな
シャープみたいに経営陣入れ替えと富士通みたいに非生産部門の膿を現場に配置転換しないと駄目だろ
>>611
ショボすぎて泣けてくるわ
2時間残るんじゃねーのかよ 派手にカラ超勤してると部長に目つけられるからなw
4月にぱっくセンター飛ばされたおじいちゃん、元気にやってるかな
>>617
30分くらいがバランスいいだろ2時間もやったらそれこそ馬鹿らしいw >>619
ガンガン超勤からの30分超勤…
スケールちっちゃ 年賀組立バイトって2パス並べてるだけだろ
いらない
だから今ほとんどの局で組立なんか雇ってないんだけどな。
機械化されて並んできたのが送り込まれてるんだし。
生活超勤やる奴の気が知れない
100時間やっていくら?たったの20万いくかいかないかだろ
自分で組むなら点検もさいごパラパラっとやればいいし
短期内務の並べ直し見るより早いもんなぁ要らなかった
>>625
たったの?新車の原付二輪が買える額だぞ。 高校生みてブヒブヒ盛り上がってる独身のキモオタ社員がマジで気持ち悪すぎる
生活超勤の恐ろしさを分かってないのか
30分だらだら超勤すればその日の食費が会社から支給されるんだぜ
若い奴はどんどんやるべき
その分、イベントゆうパックのノルマが増えるけどな。
12ヶ月だらだら30分超勤したら13ヶ月分の給料が出るんだぜ
年始手当って4時間以内の勤務だといくらになるの?
半額の2500円か?
>>638
お前は1ヶ月で24時間分の給料しかもらってないのか。大変だな。 超勤すると、休憩が15分増えて実質的な拘束時間が増えるし、
当然超勤手当にも共済の掛金(保険料)や税金が掛かるから、
手取の増加額は大したことない。
3月〜5月だけ超勤抑制して、それ以外超勤しまくりなら、
多少掛金は抑制できるけどな。
いろいろセコくて泣けてくるわ
まぁなんだ死ぬまで配達してろ
>>645
15分云々はおまえの勤務時間の辛味だからw >>646
甘い。
そこで抑制しても明らかに月収が増えれば臨時見直し喰らって結局一緒なんだよw
これだから馬鹿はww 今日も20-21あるな。待機時間の方が長い。座ってるだけで超勤代3Kゲット
>>650
座ってるだけって苦行やん
配達ある方がええわ >>650
早めに行けばいいじゃん。絶対家におるぞ。 座ってニコ生見てるわw
訳ありのウザイ家だからフライングできんねん…
なーんで午前中〜日中は局窓もゆう窓も閑散そのものだったのに、ゆう窓だけになった今頃になって行列出来てるんだよwしかも殆ど年賀絡み。
年賀購入?コンビニ行ってくれや。こちとら手数料払って委託販売してるんだからさ。
年賀交換?何も今日じゃ無くても良くないか?お年玉年賀の結果出てからでもいいと思うが。
年賀差出?ポストへどうぞ。
ゆう窓設置局なら局窓も空いてるんじゃ?
非設置局?シラネ
局窓やってる局と休みの局があるよ
局窓休みの局は朝からゆう窓ずっと行列で地獄
>>650
20-21なくすだけでこういう無駄な超勤を削減出来る上に
配達員の肉体、精神的な負担も軽減可能になるというのに
上はバカだからそんな事にすら気づかないまま
時だけが過ぎていくんだろうな 不在連絡票やネットからの申込みのサイトの項目に
「窓口で受け取る」を入れてほしい
頼む
>>646
標準報酬月額の随時改定は見落としやすい
これを見越して残業時間コントロールしないと作戦失敗する あー多分、年賀誤還付したわー。
転送期間切れてるのとばかり思いこんじゃってた。
思い込みってこわいな・・・
いつ申告くるか、蛇に睨まれた蛙状態だぜw
>>664
2年くらい前に転送切れてた住所の家が最近また転居届出した事忘れてて還付しちゃったぜ。
年賀状転送して欲しいからだろうけど、ずっと還付してた郵便いちいちチェックしねえよ。継続まじ迷惑。 >>665
こっちはラグの関係で延長きたことしらず還付してしまった。継続は有料にしてほしい うちの馬鹿配達員、番地が書いてないからって配達管内の特定郵便局宛の年賀状を宛名不完全で戻してくるな
番地が無ければ還付は正当処理
融通がきかないのは確かだが文句は言えない
うちの班じゃねえけど年賀の後の通ハイで 封書年賀と定形外年賀、切手張り、追跡、書留以外全部きっちり
落としてやがる班があるwww
そうなんけ? a4サイズに年賀って書いてたけど勝手にその会社が書いてるだけとかか
新潟中央、元旦の年賀持ち出し前年比118%(3620K→4270K)は草生える
糞田舎センターのうちは去年より微増してたぞ
年寄りばっかりだからだな
若いやつが出さないから減っていってるってのに、年寄りしかいないド田舎でも
年賀減ってるから人件費削減!ばっかり言ってくるからまじしんどかった
引受数到着数はあてにならない
引受は運送便が22時差立て21時まで取り揃えなのに支社報告は18時締め
報告締切時刻から作業終了までの見込みを確定数と見做し報告する仕様
内務年賀担当者は取集便が戻っていないのに処理見込数を予測する超能力者
到着もいったん到着して自局転送になったものを再度区分機処理や
手区分処理して査数するので二重計上
粉飾決算あんんてものじゃない
[拡散希望]郵便局のアフラック保険外交員数百人、17億円申告漏れの脱税を許すな!
郵便局で働く保険外交員ら数百人が意図的に2016年までの3年間にわたって経費を過大に計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。
一人あたりの金額は平均1000万円以上の申告漏れを数百人が意図的に脱税を繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億数千万円は異常な数字であります。郵便局の保険外交員はこれまでも脱税を繰り返しています。
郵便局の保険外交員らは業務と無関係なマイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して所得を意図的に圧縮していた。
個人事業主の場合は、事業用か生活用か微妙なものが多いので、税務調査でもよく問題になりますが今回の郵便局の外交員は個人事業主ではないので保険の外交員を個人事業主として処理して経費の異常な計上を繰り返して脱税していた。
郵便局の保険外交員の経費はほとんどかからないという。そのことを日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。
『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
郵便局の保険外交員が同時期に数百人規模で収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。郵便局の保険外交員は脱税を繰り返す税金ドロボーです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
>>677-679
あー確かにプレスリリースにそれっぽいこと書いてあるな。
高田も?
じゃなきゃこのご時勢で増えるのっておかしいわw >>674
これほんとー?
定形外の年賀が混入!って文書が支社からきてたよ。 毎年A4定形外にガッツリ年賀って印字されたもの配達してたが、あれは年賀郵便じゃなかったのかw
数にしてみれば100社以上が出してる計算になるわ
ゆうメールに年賀と書いてあるのを元旦に配達する馬鹿
配達日指定の料金をもらわずに元旦に配達する馬鹿どもwwww
あ、配達日指定の料金はもらってるのかもな、馬鹿にしてごめんな
>>673
元日に真面目に一般信配達は毎年してない
そんなことしたら超勤になるし、超勤うるさい局だからやらない
封書年賀なんて事前に届いてる分は年賀と配ってるのに1日午後に配る意味ってなんだ うちなんて年賀→一般信やって、例年の年賀順立なしでほぼ定時で皆帰っていったわ
今日は年賀の組立で午後2時からの出勤…午後からってのがダルいぜ。
どれくらいの数が来るかな。
新しい住所教えてもらってないような知り合いは切っていいだろ!
>>591
お前が低脳、元旦は元日の朝だけじゃなく転じて元日の意味もあんだよ。揚げ足とったつもりがお前が低脳だってこと晒してどうすんだボケ 確信犯とか役不足とか、誤用が転じて今では正しいとされるのって要するに
「いくら教えても間違える奴が後を絶たないから正しい事にしといたるか」って事だからね。
普通の頭なら本来の正しい言葉使うよね。
言葉なんて時代と共に変化してくもんなんだから別にいいだろ
むしろ紛らわしいのは淘汰されるべき
今更誤用でドヤってるやつなんてテレビの誤用ブームで知ったやつだろ
>>698
誤用ブームなんてあったんだ。じゃあなんでそのブームの時に「あ、これは誤用なんだ。正しい使い方しよう。」って思わなかったんだろう? 間違いを指摘されても気にせず間違えたまま放置なんてまるでここのア本社やないか。
>>698
いや就活の筆記でも普通にでてくるだろ、、
一般知識レベル そう、一般常識レベル
だからいちいち人の誤用ではしゃいだりしない
>>705
一般常識の間違いを指摘しただけでなぜはしゃいでるとかドヤってると思ったの?ただの親切じゃん。 >>712
だってプライベートで話し相手居ないもん >>713
そんな悲しいこと言うなよ!!
お正月から!!
俺たちは仲間だろ!!…多分。 三が日の間出た人って祝日出勤扱いになるのか?
おせーて
1日から3日まで出た人には年始手当がでるだけで祝日出勤扱いになるのは1日だけだ
ドローンで配達とかアホなことしてないで
もっと人員増やせよ
経営陣でも株主でもないただの社畜なのに自分が経営に関わってるなんて誤解して会社に尻尾振ってる支社の駄犬が紛れ込んでるスレはここですか?
>>716
え?2日3日は特殊で正社員のみ出勤すれば祝日給でる
休んだ場合はただの週休や非番で何もない
窓口社員は特休扱い
毎年の2月の明細見ればわかることだろ 代休派なのに勝手に買い上げにすんのやめてほしいな
明日も廃休になってるし
元旦、思いのほか早く終わったので7時間で退社したんだけど、祝日給(8時間分)に1時間の時間休取らされたんだけど、それってありなのかな?
年賀の出発動画見たけどマスコミとか来てないのに紅白幕はってバイク整列させて出発させてるとこがあるんだな
うちの局なんて全体朝礼やってすぐ各々出発だったわ
>>726
大昔からの伝統なんだろうな
そろそろ止めそうだけど 今年は話もわりとすぐ終わって出発した
こんなの初めて
>>723
俺も3日非番買い上げだけど損してるって事か?アホくさ… 指定作るに当たって上からそういう指示があったのかな?
廃休
1月2日と3日は祝日扱いとはしないが、「祝日に準じて」出勤した場合に祝日給が支給される。
あくまで「祝日に準じて」であって、祝日扱いにはしないというのがポイントで、
通常、祝日非番で出勤したら、祝日給・非番手当がダブルで支給されるが(代休選択の場合を除く)、
2日と3日は祝日そのものではないので、仮に2日3日が非番又は週休で買い上げになったとしても、
手当はダブルでは支給されず、単に休みが減るだけになる。
仮に1月3日出勤で4日非番買上げなら、2日分手当が支給される。
一方、3日非番買上げで4日出勤なら、手当は1日分だけしか支給されない。
普通は労使間の合意で、1月2日3日は非番週休を入れないという合意があるんだがな。
まあ、労使合意は事業場単位(郵政の場合組合支部単位)だから、
組合の弱い地域だと、そのような合意がない局もあるのかもしれん。
うちの局の勤務指定では、2日3日は出勤する人以外全員「特休」と書いてある。
厳密には特休ではないが、非番週休を入れさせないためにそういう運用になってる。
まあ、これも正社員特権の1つだから、年末手当と同様、そのうちなくなるかも。
>>731
そういう指示をしてくる管理者はたまにいますね。総務上がりに多い。
うちは労使合意があるから、その手の指示は断ってるけど。 >>723
おいおいマジかよ
うちの局全員廃休になってたぞ、 今日休みの人はたいてい非番じゃないの?うちはそう
それで30日に週休廃休の人がほとんど
30日はそういう事だったのか…
超勤稼ぎマンがわざわざ31分で打刻した意味が分かったわ
(ちなみに働かずタバコ吸ってただけ)
>>736
普通はそうだね。1月2日3日は廃休、非番買上げをしない、
廃休や買上げが必要なら、それ以外の日にやるという運用だね。
そうじゃないと2日3日祝日給の規定が骨抜きになるから。
ちなみに管理者、役職者が2日3日廃休・買上げの指示をしてくる場合、
明らかに確信犯で(分かってて)そういう指示をしてる。
ゆうメイトの年休消化と一緒で、そこは組合を通じて交渉するしかない。
(うちは昔から労使合意でゆうメイトも計年で年休完全消化)
評価を気にしない人なら、堂々と反論したらいいが。 >>738
明日徹底抗議するつもりだけどもう手遅れかな? もし講義が通らなかったらマジで組合抜けるわwこれで月4000円で年間56000円とかクソだ
ん?明日の非番買い上げが覆らずにそれを理由にして組合抜けた方が俺にとっては得だな。そうしよう。
去年の1月2日と違って今日交付の年賀が少なかったから余裕で全区分口の組立終わったけど明日の物数ヤバそう
>>744
我ながらあほだと思うけど、以前いた班の班長が組合の幹部だったからなかなか抜けられなかったんよ。 3が日全部出勤で週末に買い上げのチンパンいるけどスゲーな
組合抜けた人いる?どうやって抜けるの?抜けたあとの嫌がらせってどんなんがあるの?
カレーを食いながらなんたらってやつで抜けられるんじゃないの?
それにしても1月2日を休配日にする意味が理解できない
>>751
それはほんとに毎年思う。そんな日に郵便待ってる奴なんていねえよな 1日は祝日扱いなのに部長から混合以外年休一時間書いて帰れ言われた
祝日に年休て何なんだとか2日に年賀丸投げとか大丈夫なのかと思ったが反論すると長引くから紙書いてサイナラした
>>755
有給1日消化させたかったんだろ
時間休なんて使うことないから7時間分捨てることになるし >>755
年休申請する必要ないだろ
7時間分の祝日給つければいいだけの話
うちはそう >>758
もちのろん。
というか、天気が悪い時が多いから6時半過ぎにはもう臨戦態勢になってる。 >>757
必要あるよ
祝日出勤も八時間の勤務指定なら時間給使わないと帰れない
計画が七時間の勤務指定に勝手に変えてるんだろうね 本日◯超だわ。。。
ここ見て良かった。教えてくれた人、どうもありがとう!組合通して交渉してみて、ダメなら組合辞めます。
1つの切手箱に1つの窓端しかリンクできないって不便じゃね?
平時だと問題ないが、年賀シーズンだと特定の窓端からしか売れない(複数の窓口で年賀販売・交換が重なると時間が掛かる)って明らかに効率面でマイナスだろ。
複数の端末で在庫は共有、どの端末からも払出しできたほうが色々捗ると思うのだがな。
クレジット対応にするのに端末更新があるだろうから、本社の偉い人には是非検討してほしいわ。
元日(祝日)に時間休は期間雇用。正社員は祝日勤務7時間で良いが、1日8時間契約の期間雇用は、1時間の時間休か、1時間の承認欠勤。
休暇の協約8条の4
祝日における正規の勤務時間について勤務することが命じられている社員が、休暇又は介護休業によらないで、当該正規の勤務時間を勤務しない場合は、当該勤務しない時間は欠勤したものとみなす。ただし、年次有給休暇を付与された場合は、この限りでない
附属覚書11条2
祝日における正規の勤務時間の一部について勤務することが命じられた社員は、正規の勤務時間のうちの勤務を命じられている時間のほかは、勤務を要しない
勤務開始後の時間変更はアウトってこと?
>>755
元日から時間休ってどんだけ暇な局だよ。
こっちは全員超勤だよ。
混合なら分かるけど。元日の時間休は。 局によって違うだろw
俺はウンコしたりダベって休憩して超勤もらってから帰ったw
お前らな、祝日給の特例について組合で教えてもらわなかったの?
「 社員が1月1日から1月3日までの各日(祝日を除く。)において勤務した
正規の勤務時間については、祝日における勤務に準じて祝日給を支給する。」
協約にはこうある。だから本来、1月2日3日は廃休や非番買上げをしないように
交渉するのが組合の仕事なんだがな。
「1月1日から1月3日までの各日(祝日を除く)については、
週休日及び非番日の出勤命令は行わないものとする。」
この一文を労使合意に入れておくだけで、1日あたり若手一般職でも10000円以上、
ベテラン基幹なら20000円以上損する事態は防げるのだ。
>>769
局から5分の班と、片道30分の班では難易度ガラッと変わるからね、仕方ないね >>772
局から遠くて住宅街や団地のある班は、再配達が多過ぎ
客はマルツを局へ取りに来ようとしない。
隣局から配達へ行った方が近い。 >>773
うちの班は局から遠くて時間かかる上に再配達多くて大変だな〜とのほほんと思ってたけど
局から遠いから再配達多いのか!ずっと気づかなかった 逆の立場になると分かるよね
局から近いなら、チャリでささっと取りにいく気になるし
>>771
それどこで見れる?組合のサイト見てもみつからない 三が日って勤務変更出来ないのかね
三が日出勤にしてずらした週休非番を買い上げすればいいのに
>>694
調べる必要ないだろ、で?誰が低脳だってブーメラン野郎 尼の住所・名前欄に「19時以降配達」という文言を入れてる奴ってなんなの?
無視してマルツ入れてるんだが。
折り曲げ厳禁の郵便どうしてる?
速達料金払ってないのに速達で届けろと言っているのと同じだよな?
折り曲げたらクレームになって、余計面倒。
泣く泣くマルツするしかない。
>>783
ヤマトやデリバリープロバイダで来ると思って住所に追加してるらしいね ヤマト運輸営業所留め
って住所欄に書いてあるやつもいる
ヤマトに持ってっても受け取ってもらえないから毎回受取拒否
クソみたいな知恵付けるのやめてくれねえかな
[拡散希望]郵便局のアフラック保険外交員数百人、 17億円申告漏れの脱税を許すな!
郵便局で働く保険外交員ら数百人が意図的に2016年までの3年間にわたって経費を過大に計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。
一人あたりの金額は平均1000万円以上の申告漏れを数百人が意図的に脱税を繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億数千万円は異常な数字であります。郵便局の保険外交員はこれまでも脱税を繰り返しています。
郵便局の保険外交員らは業務と無関係なマイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して所得を意図的に圧縮していた。
個人事業主の場合は、事業用か生活用か微妙なものが多いので、税務調査でもよく問題になりますが今回の郵便局の外交員は個人事業主ではないので保険の外交員を個人事業主として処理して経費の異常な計上を繰り返して脱税していた。
郵便局の保険外交員の経費はほとんどかからないという。そのことを日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。
『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
郵便局の保険外交員が同時期に数百人規模で収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。郵便局の保険外交員は脱税を繰り返す税金ドロボーです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
1月の1日と3日が普通に出勤で明日が廃休なら祝日給2日分と廃休分の手当がでるんだよね?
>>790
とっくに終わってる話を今頃蒸し返す低脳 あれ?1、2、3日って祝日だよね?
割増分しかいらないから代休くれって言ったらもらえるのか?よくわからんわ
>>793
数年前までは代休だった
今は人件費削り過ぎて買い上げや 本来買い上げか代休か選べるんだよね
買い上げを希望するとそいつは祝日出すなって言われるらしいけどね
>>799
あ、そういうことね
代休すら取れないってひどいな うちも酷いぞ
指定表で有休や夏期冬期休暇が入ると
大体その週は廃休入ってるから実質休みの買上
代休なんて祝日に週休非番入らなければもらえないから
割増賃金しかもらったことない
金になるからいいけど
>>803
元旦週休、2日非番とかで買い上げ結局3ヶ日全部出ればガッツリ稼げる!とか都市伝説だろ
正社員だけ特権だけどね、今時使ったら指定作ったヤツ処分だよ 2日出た奴は強制的に1日か3日休みだけどね
指定作成者じゃなくて課長がそんなん許さないから
>>805
良いね 31〜3日全部出番バイト休みだから当然超勤 嫌儲で副業スレ立ってるが毎月一万円稼ぐ方法すら難しい
生活残業が一番楽に確実に儲かるんだよ
どうせ家帰ってもテレビ見たりゲームしてるだけなんだから毎日コツコツ超勤しろ
子供を風呂に入れるためだけに即帰宅してます
あと五年の辛抱かな
>>805
三が日出勤で今日週休明日非番だけど
強制なんてねーよ 毎年貰ってる金の事なのに、このスレも無知な奴ばかりだろ
管理者役職者も興味ないから知らないだけの話
>>808
コイツ何言ってんの?
早く帰って家族と居たいんだよ >>808
こういうダラダラと生活超勤する奴が一番有害。 ゆう窓ならいくらでも生活超勤出来るよ
定時で帰ろうとするといつも残って欲しいって言われて帰れない
必要ならええやん
ダラダラしてなんで残ってんのかわかんない奴は要らないわ
計画辺りでボロカス言われてるだろうけどな
料金適正収納の関係で超勤時間がかかなり増えてるわ
ハガキ数万枚を全て手作業で数えるとか頭おかしいわ
>>820
一定数以上の場合、差し出しできる局を指定したり
事前承認制にするとかになんねーかな?
あと、別納の料金にも預り証切らせてくれ。
収入印紙が必要な五万円未満に限ってで、通数や料金に間違いなければ引受。
翌日、領収書お届け&預り証回収じゃいかんのか? >>822
全部手で数えて1時間くらいかかって
料金切手払いで切手50万以上の大量で
切手の計算にまた30分以上かかったりね >>824
クライアントがバラバラなのを発送代行がまとめて出すからな
前までは種類ごとに重量換算して合計があってれば引き受けてたけどダメなんだと 1日と3日出番で非番買い上げと廃休が1回ずつだからそこそこ稼げるわ
年賀の対前年比94%だから、もう明日から平常運行ですわ
少ない少ない
>>820
数えようとしたら忙しいとか疑ってるのかとか客が言い出して、しっかり調べたら三分の一の料金で差し出そうとしてやがった。 値上げで元旦配達約7%減なら想定内
自爆営業縮小で売上枚数がどれだけ減ったか気になる
18%値上げして7%しか減ってないなら増益じゃねーか
ボーナス出せよw
>>835
中間決算も黒字だったから春闘では組合に頑張ってもらわないとだよな とりあえず物販なんとかしてくれ
毎週のように強要される
しかも地元企業の不味いうどんとか品物を限定されるし
金額ベースになったなら何でもいいだろ
AGORAとかJCBプレミアムとか大量に差し出されるペラペラの冊子が折り曲げ厳禁だと殺意湧くなw
カタログに金券とかも追加しろよ、ギフトだろうが
それとも何か都合が悪いのか?ん?
葉書自体安すぎるんだよ
印刷してある紙付けてるんだから
封書と同じ値段まで上げていいでしょ
>>840
金券のカタログ商品は一時期あったぞ。
自爆で買われまくって他の商品が全く売れなくなったので廃止されたと聞く 超勤超勤と煽られ、自爆で給料を回収され
頑張っても報われない、こんな会社で健全な精神で働けるわけない
年末のクルマ発進の際の交通事故気の毒だったな
基本動作していれば防げたって断言されてた
>>846
そりゃお前が無能なだけだろ
こんな楽な会社で 年賀のノルマはないだろ。
今更特約営業ノルマかける方が異常。
昨年契約解除しまくったのに。
>>846
この会社でちょっとでも頑張る素振りみせたら、どんどん要求がエスカレートして、ボロ雑巾のように利用されるだけだからな
忙しいふりしてなるだけ姿をみせないのが吉 今年の年賀たいへんだったなぁ。結局1時まで配達かかり、二週目の配達で元旦から三時間超勤、疲れがまだとれん。
1週目で年賀のみ配達で午前で終わらせる
郵便も一緒に持ち出して14時めどで終わらせる
どっちが正解?
>>846
お前の能力に相応しい待遇で雇ってくれる会社でも探せば?www 田舎だけど田畑で生木を燃やして白煙撒布してる馬鹿爺婆どうにかなんねーかな
衣服に臭いがつくし目に染みるしマジうぜえ
全員燃えちまえや
元旦、うちは年賀以外は新聞しか配ってないぞ
切手付きすら配ってない
>>857
来ないね
うちの糞管理者にしては英断だった >>851
それな
この会社で頑張ったら負け
無能を演じるのが最強 >>860
出来ない奴の言い訳
ほんとにできるやつは上手い事イロイロこなしてる >>863
それな
最低限の仕事だけやってればいいんだよ
あとは意識高い系がなんとかしてくれるから >>864
弔辞で言ってもらえば?
「無能を装って出世しないまま、生涯を終えた男。ここに眠る」
とでも(笑) ここ数日、書留を混合に回してる関係で書留カバン着けずに走ってるけどめちゃくちゃ動きやすいね
あのカバンやらも改良されないだろうか
>>865
ほんとそれ(笑)
むしろ無能扱いしてもらった方が余計な仕事振られないから助かる
あとは意識高い系がやってくれるから(そしてそいつも後に腐る) >>867
これは確かにそうだよな
真面目にやってる奴の方がサボってる奴の二倍はキツいと思う 給料同じなのにw
まさに「正直者が馬鹿を見る」 >>868
給料同じどころか万年主任と意識高いチンパンだとかなりの差があるよね >>867
無能扱い以前に、どこをどうこねくりまわしても無能だからwww >>867
つ【狂人の真似とて大路を走らばすなはち狂人なり】
無能のフリをしている時点で、それは無能ですね。 働いても働かなくても同じ、まるで共産主義職場。
一度潰れろ
>>868
それな
サボる奴からすれば割に合いすぎる無能が報われる人事制度 自分は、無能を演じていると思い込みたいだけの無能www
頑張ってる奴はA評価なり貰ってるから
自称頑張ってる君は何もないよ
「50歳過ぎた社員は新しい価値を生まない」空前の人手不足でも進むバブル世代のリストラ
周回遅れだぞ郵政
>>877
まさに真理。
しかし、頑張っても更に期待されて、結果でなければ詰めるのはどうなのかね?
じゃ期待するなよ!とも思うわ。
おまけにメリットは収入、仕事力ともにメリットなく、デメリット状態。 自分はただ無能を演じているだけアピールするのは結構だが、
それ、自分の親兄弟や子供に胸張って言えんの?www
「超無能」だけど、がむしゃらに頑張って「無能」の評価をいただいてる。
その辺をわかってない一部の人たちからは凄く評価されてて、複雑な気持ち
>>871
そういう格言出されるとあの魔法少女マンガの言葉出しちゃった奴思い出す。なんだっけ?プリティなんとか 話ぶった切って悪いが、水道の開始届け用紙がドアポストに入ってたら、ほぼ空き家確定だよな?
電気は止まってるし、郵便も10日くらいポストに貯まってる
>>883
転出の届けが出てなくてポストがあれば配っとけばいいよ。 >>882
徒然草くらい一般教養だぞ…?
エミリオ・クレアモンドだったな。
魔法少女マンガの中に出てきた、架空の著書の、カッコいい言葉を
ドヤ顔で引用した阿呆www >>884
そうそう
逆に受け箱閉まっていたら還付して良い。 ポストが詰まるまで入れてくの?
見た感じ夜逃げだから、管理不動産も知らなそうなんだよね
無駄なこと考えるな
空き家でも配っとけ
入らなくなったらポスト一杯です付箋で返せ
水道は止まっても部屋の契約生きてる場合あるし、返還は大家からの申告後の方が無難だよね
99%空き家→1週間調査待ちして、遅延扱いになった事あるよ
特送の日付指定
届けが無いのに勝手に返せば何で勝手に返すの?って話になってこちらの落ち度を問われる可能性がある。
逆にポスト一杯で電気も止まってるのになのになんで配るの?って言われてもお客さんからの届けが無かったので配達しましたで済む。
>>805
三ヶ日どころか、24日から出っぱなしだよ。
休みあげられる程、人材が居ない上に、
課長どころか、部長が前日の夕方に
「明日の出勤『も』お願い」行脚して、ボコられる始末。
>>805
なんて、どんなホワイトカラー企業だよ? >>883
俺は容赦なくぶったぎるけどな。勿論、室内の観察も完了済みだ。 >>893
居住の確認が出来ませんでした。で済みそうなものだが?
ってか、只様子見してただけか?居住確認のハガキぶち込ンどきゃ、バックレられたのに ポストが閉まってない限り居住確認カード投函かな
1週間経過して反応なかったら付箋付けて返還
ただ、最近クソッタレ害人や低脳バカ女、脳筋DQN男が
10日以上経って居住確認カード入ってなかったて言うからタチが悪い
889は背表というより老害口臭賎悶厄の穀潰しジジイかナガモンの物言い
テキトーなことを真面目な顔して言うとこがそっくり
何勝何敗でちゅかぁ〜?
>>866
普通の局は通配が書留も行くんだけどな。
よっぽどきついかよっぽど楽な局なのかな。 >>883
だいたい空き家だが、空き家と思わせたくてわざと付けたままのヤツが稀に居る。
もぬけの殻か窓からチェックし、電気メーターの稼動くらいはチェックしておかないと忘れた頃に酷い目にあう。 なにか動きがあるまではポストに配達しとけばいいじゃん
返されたら初めて、放置されてましたみたいな付箋つけて還付
どうでもええことをいつまでも話してるところが流石やわ
このスレはどうでもいいことで早く埋めて次スレを建てる時はカレー(http://imgur.com/gCShMcT)を食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「寄居郵便局」というスレに書いてある。 >>901
それもう悪意ありなんだから空き家認定でいいよなw
虚偽の転出届でさえ見抜けないのに、推理みたいな事してられん
JPCCで支社と押し問答しても「現場の勝手な判断」としか言われないし 今のアパートってほとんどスマートメーターに変わってるけどあれどうやって稼働してるか確認すればいいの?
アリババで買い物して国際書留受けまくるババアが非常にうざい。死なねえかなあ。
>>907
そういう奴には配達するとき露骨に不機嫌そうな声出して渡してるわ >>906
配達するのが本分なのにいつから電気メーターチェッカーになったんだろうな。 頒布会こそ身内を巻き込んでの自爆の温床だろ、なんとかしろよまったく
九州のH局でアジキノルマ正社員25万、中元歳暮で14万だけど
これ以上上がったらリアルに那須現物支給だろ
味紀行の指標減る方向での見直しって聞いたけど、だれか知らない?
>>910
こいつ知ってるんだから、アンカーとばして聞けば? >906
派遣とか3月で契約解除、引っ越しが頻発するから
ダミーでピザ屋のチラシとか郵便と一緒に放り込んでおけ
1週間ほど様子見て変化なければチャイム鳴らしたりして
空き家かどうか判断すれば?
集合ポストでなくドアポストが有効だけどな
ドアの隙間にチラシを挟むというやり方もあるから
お好きなように
中国からの郵便に、住所氏名を全部中国語発音のローマ字にしてるやつがあってマジ腹立つわ
>>921
あれ、ピンインっていう表音文字らしいぞ。 >>920
普通国際と特定国際と国際書留がゴッチャゴチャになってそのうち事故を起こしそう。 >>923
もうすでに書留と記録間違えてポスト投函とかやらかしてるとこあるんじゃない?
追跡番号のラベルの色くらい書留と特定記録で違えばすぐわかるのに 年賀も終わったし、頒布会追い込むぞってか。
管理者による年賀の急激な追い込み達成だけが楽しみです。
>>924
トランプも言っているように、中国が郵便料金を適正に徴収すれば済むんだよ。中華国際書留百円以下だぞ。 自爆営業こそ不適正収納の最たる物だからな。
人手不足でさすがにやばいと感付きだしたか、遅すぎるがなw
>>923
既にやらかしてしまい、追跡番号を記録するよう支社からお達しがあった。 岩手の死亡事故の周知みたけど、相変わらずこちらも悪く書いててワロタわ。
そりゃ事故も減らんし働き手も増えんわw
>>929
91歳が信号待ちしてる車の隙間からチャリで飛び出してきたヤツ?あんなもん当たり屋だわな。
支社本社の連中はあれ避けられるスーパーマンばっかりなのかよと言いたい >>899
正月明け数日はゆうパックと書留も少ないからうちも混合に回してるわ >>930
ボケてる糞婆のさりげない自殺トラップに引っかかってしまって殺っちまった奴は可哀想だな むしろ夜勤に全回しでいいわ
普段の10%も再配ないし
時間帯指定までかけて代引頼んでるくせに、いざ配達に行ったら金が無いとかぬかすアホは滅却したい
>>928
支社って馬鹿なのかな
全部追跡番号記録とか年にいくら人件費使うとか考えないのかね
本来なら他社みたいに番号で全てわかる、現場で記録しなくても良いシステム作るのがおまえらの仕事なのに現場の仕事ばかり増やしやがる >>936
これな
システム的に充実を図ることが仕事だよね
でも、年末ほぼ休みなしで出勤させられてた(毎日データみて、不審があれば電話してきてたから)んだろうから、少し可哀想にも思う 個人情報に抵触するので、追跡番号で相手方の住所氏名が把握できるシステムは導入できません。
だったか。
無能の極みと思った記憶があるな。
ゆうパックなんかは、詳細から名前も住所も電話番号も見れるんだけどな
全部やるにしても窓口にあるようなハンディスキャナーを置くとか手間のかからない手段は考えられそうだがなあ
何でも紙に書かせて印鑑押し粗大ゴミ量産する文化辞めてほしい
>>940
ゆうパックは郵便じゃないからOKなんだとか。 >>929
あれさ、発進時の「後方、前方、周囲確認を怠ったため〜」とか書かれてたけど
それは駐停車して車から降りた時だろ?信号待ちで発進する時にも確認しろって言ってんのかな?
そりゃ配達する人を糞みたいに扱うこんなゴミブラック企業は人手不足になりますわ
その結果、深刻な人手不足で全域倒壊支社みたいになるのが楽しみ どっちにしろアホだよ
なんの為に議員選出してんだよ、郵便法やら変えさせるようにしろやと
まぁ俺はあいつらには票入れてないけど
>>938
本社の人?乙です
てかもっと従業員に優しいシステム作れよ >>939
個人情報を重要視し過ぎだな
間違えても発見出来なければもっと信用落ちるっての >>929
発進前の右よし左よし後方よししてれば防げたって断言されてたよな 難波奨二も含めて原発再稼働を推進の議員が多く入っている利権民主党を落選させるためにジャスコでカレーの材料を買って力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【ガス局】仙台東郵便局・ゆうちょ銀行【水道局】」というスレに書いてある。
>>946
「出かけるところ」「今すぐ持って来い」に
対応できるように到着5分前ぐらいに電話してる
で金ないとか抜かしたら来局するように誘導してる >>947
違う違う、普通に配達指定日相違のアラートがあると、毎回アホみたいに早いタイミング(午前8〜9時)に電話かけてくるからイラッとしてたんだが、よくよく考えたらそんな時間に毎日アラートみてるのも可哀想だなと自分の中で許そうと落とし込みをしてたんだよ >>941
窓端で作成した書留受領証の画像
引受局に問い合わせて電話or Fax
で回答待ちが馬鹿馬鹿しい
特定局引受のものが18時以降や土日に調べようとするとお手上げ
そもそもスキャナの画素数が少なすぎて見ても読み取れないのも多々ある >>953
今すぐって言われたらまだ出発できないので無理、
出掛けるって言われたら夜の配達でよろしいでしょうか(夜勤に投げ)
でいいじゃん 夜に投げるな!夜に小銭のおつりが足らなくなって困る
>>953
自分も出発前にヤー公から今すぐ言われてから一件先から電話してる >>953
「今すぐじゃないと受けとれない」って言ったバカには「不在票入れておきますので一週間のうちに取りに来てください」って返してるわ。
何言われようが取りに来いの一点張り。 再配達を案内せずに取りに来てもらう案内っていいの?
いいんだったらそれでいくわ
今すぐじゃないと駄目なんて言ってる奴は、人間の最下層だからなにも影響ない
なんの力も無いからな
>>951
DOSS監視員もいることだし別に2ちゃん監視員がいても不思議ではない 指定日間違い監視員ってどこいるの?
全国的にやってほしいわ
昔にペリカン統合したときにペリカン監視システム員からジャンジャン電話が掛かってきたのが懐かしい
>>963
doss見る程度のこと、片手間でしてるともわからないか?
計画居たらよくわかるわ やもとしね
クソゲスレイプ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ!クソゴミ虫
レイプ常習犯
茨城県
クソゲスレイプ常習犯いわせはるおチンポ腐ってさっさとしねやクソゴミ
クソ訛り
キモデブ
くそげすれいぷ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ。くそごみ虫
日本一汚いクソ訛り滅びろ
全部クソゴミ生きる価値なし
クソゲスレイプ常習犯いわはるチンポ腐ってさっさとしねや
とみたしね
今年は異常やったな
元旦までに局会社含めて全ての年賀売り切れるとか
買いに来た客は怒ってたけど
持ち出し営業やらなくなったからじゃねーの?
もう今後やらなくていいが
>>965
そんなのホントにいる訳ねージャンw
過去に相当客からクレーム喰らった局の計画だろ?
ただうち経由のケースに明らかに間に合わない時間帯指定郵便を時々見るんだけど、
アレは引受局に電話しろよ、と思った。 班の中身によるとしか
団地マンション多いとか、工場多いとか
昔は5区全部覚えてからだったが、今は出来る奴に3区で行かせてるじゃないの?
半分しか覚えてないのに混合やってるぞ
不在の時は恐怖でしかない
6区体制だけど半分覚えたら混合だぞ
それ以上覚えても通配にはまったときしんどくなるってのもある
9区体制だけど3区通区で混合やらされてるけど?
班長マジでしねって
通区してない場所に再配出まくると場所確認で時間とられて出発遅れてかなりしんどいわ
んなこと言ってたら四輪採用とか短期の奴どうすんのと
その程度でガタガタ言ってんのがレベルの低さを物語ってるわ
慣れると「またここか」ってなるからな
再配出るとこは結構決まってるのよ
7区中4区通区でも混合経験が少ないときつい時はきついし回数重ねるしかないんじゃね?
[拡散希望]郵便局のアフラック保険外交員数百人、17億円申告漏れの脱税を許すな!
郵便局で働く保険外交員ら数百人が意図的に2016年までの3年間にわたって経費を過大に計上し、国税局から約17億円の所得の申告漏れを指摘されてたことがわかった。過少申告加算税を含めた追徴税額は約2億数千万円とみられる。
一人あたりの金額は平均1000万円以上の申告漏れを数百人が意図的に脱税を繰り返して、約17億円もの莫大な所得の申告漏れを国税局に指摘されて、追徴税額は約2億数千万円は異常な数字であります。郵便局の保険外交員はこれまでも脱税を繰り返しています。
郵便局の保険外交員らは業務と無関係なマイカーのガソリン代や同僚や家族との飲食代、家族や自身の携帯電話の利用量を経費として計上して所得を意図的に圧縮していた。
個人事業主の場合は、事業用か生活用か微妙なものが多いので、税務調査でもよく問題になりますが今回の郵便局の外交員は個人事業主ではないので保険の外交員を個人事業主として処理して経費の異常な計上を繰り返して脱税していた。
郵便局の保険外交員の経費はほとんどかからないという。そのことを日本郵便株式会社に問い合わせると回答はこのように出た。
『同社の保険外交員の経費について、業務用の携帯電話の利用料金や交通費などは日本郵便が負担しているため、保険外交員の経費はほとんどかからないのが実態だという。』
郵便局の保険外交員が同時期に数百人規模で収入経費を圧縮して計上して約17億円にも及ぶ巨額な脱税を国税局から指摘される異常な事態を税金ドロボーと言わずに何と言うのか。郵便局の保険外交員は脱税を繰り返す税金ドロボーです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
>>974
えっ!
持ち出し営業やってます。
今現在も。
部長が年末年始臨時出張所設けて販売もしていました。
お前らが配達先で売って来ないから連日売れたと激怒。 >>988
持ち出し営業は特商法がらみでなかったことになったんじゃなかったのか。 あと、出張所は懲罰的な営業方法としてしないように本社から指示があったはず。
次スレ。
http://2chb.net/r/nenga/1546833657/l50
懲罰的にさせられたことがあれば力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。 携行販売も支社の指示だった、てこと知ってるのかな?臨時出張所のせいで売れなかった事も
これはねえ、やっぱり狂うてますよ。>>999は。顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ。 -curl
lud20200113164527ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1545189042/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「旧郵便事業会社について語り合いましょう 67号便 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
・茨城の郵便事業について語り合いましょう7
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 86号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 90号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 84号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 78号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 73号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 70号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 93号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 89号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 75号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 62号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 66号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 72号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 52号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 61号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 55号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 63号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 93号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 59号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 77号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 58号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 56号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 88号便
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 50号便 [無断転載禁止]©2ch.net
・郵便事業会社の目安箱スレ
・〓郵便事業・千葉市美浜支店をグチれ〓
・【郵便事業】かんぽの宿11カ所営業終了 日本郵政、別府・箱根など【郵政改革の残滓】
・内田様について語り合いましょう
・読書について語り合いましょう part24
・桑名郵便局について語ろう
・吉備郵便局について語ろう
・芦川いづみについて語り合いませんか?
・鈴鹿市について語り合いましょう!
・読書について語り合いましょう part10
・読書について語り合いましょう part14
・読書について語り合いましょう part9
・今後の世界情勢について語り合いましょう
・読書について語り合いましょう part8
・映画やドラマ等について語り合いましょう 3本目
・読書について語り合いましょう part16
・今更ながらSFCのDQ5について語り合いたいスレ
・イリーゼ大宮大和田について語り合いましょう
・読書について語り合いましょう part25 【ワッチョイ有】
・秋田県の郵便局について語ろう!!
・230-8799 鶴見郵便局について語ろう!
・ ☆佐賀地区☆集配郵便保険貯金について
・八尾郵便局について熱く語ろう・・・7
・新岩槻郵便局ゆうパック部の課長について。
・ラーメン屋の店長やけど、今日は一流大で法学を学んだ身として死刑制度について語り合いたい 俺は死刑制度やむなしとの立場な
・【愛知県】岩倉郵便局について語ろう【〒482-8799】
・大村郵便局
・桶川郵便局
・大阪南郵便局
・米子郵便局
・守口郵便局
・堺中郵便局
・清水郵便局
・博多郵便局
・杉並南郵便局
・豊島郵便局
・郵便局って
・伊東郵便局
・郵便局出戻り
・郡山郵便局
13:48:52 up 39 days, 14:52, 0 users, load average: 72.85, 77.34, 61.58
in 0.024059057235718 sec
@0.024059057235718@0b7 on 022203
|