◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1563830920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 5ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 運命の日
>>9みたいだと厳しいな
○二つでも安心出来ないな
少し不安
精算ってところ見ればいいの?そこなら2400円なんだけど
>>14 違う。800円×3ヵ月で2400円つまり昇給800円
はい!Sじゃなかったみなさんまた一年間S目指して頑張って下さいね!
>>14 昇給800円は衝撃的なのはわかるがとりあえず落ち着けw
S取れない年もあれば取れる年も出てくるさ
仕事中に動揺したくないから帰宅後見るのがベストだなw
明細アップはめんどくさいけど、書いてある場所は明細の1番右の列の備考欄に査定昇給って書いてあって2200円ってなってれば見事Sってことです!
上位2割言ってもブロックの他の人の成績にもよるよな。
ピンキリ 優秀な人が多いブロックは至難の技
>>26 優秀と言うか評価者のさじ加減な気がする。統一された評価じゃないから甘い評価者の方が有利
2割が全部◎って事になるけど
そんなブロック存在するとは思えないから
メイト辺りの妄想だろうね
基礎集配ポイントくそ減ってるんだけど、基礎集配ポイントってどうやって計算されるの?
郵便配達なんて高卒どころか中卒でもできる仕事
給与水準低くして問題ない
>>38 今日日、中卒にも逃げられる仕事だと思うぞw
>>37 煽りかもしれないけど当事者からしても笑えるわ!
質問だけど、二年連続Sをとったら、翌年C でも試験はうけれるのかな?
>>44 なるほど、二年連続でとれば気持ちに余裕はできるね
ありがとう
専門学校時代遊び呆けてギリギリで卒業し、大手警備会社に10年以上勤めたが不規則で体調崩し辞めた30代後半の俺にとっては、その後期間雇用から這い上がれた窓口一般職自体神職だ。ホワイトだ。
大卒ならもったいないがな。
お前らが○四つはCとか言うからこの二ヶ月落ち込んでたのにSじゃねーかよ
専門学校時代遊び呆けてギリギリで卒業し、大手警備会社に10年以上勤めたが不規則で体調崩し辞めた30代後半の俺にとっては、その後期間雇用から這い上がれた窓口一般職自体神職だ。ホワイトだ。
大卒ならもったいないがな。
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>47 本当に査定昇級のところに2200円てあったか?
そうならおめでとう
どこも拾ってもらえない人間を採用して、一般職と言えど社員にしてもらったんだろ?文句ある奴はさっさと辞めろよ。マジで。
初めは1号俸400円の設定だったのに、
いつの間にか200円になってるとかwwwww
これマジでやる気無くすな
今年の四月から部長変わったんだけど、今回のこの査定の判断は今の部長ではないのかな?
「基幹職になりたければ営業するしかない。営業しか評価しないぞ」。とか言えば大量自爆してくれる一般職たち。会社からすればチョイよな。
○1でSじゃないはネタだな
○2でSじゃないはエリアによってはあるのか?
○3でSじゃないはエリアによってはあるかも
○4でSはエリアによってはあったらラッキー
○5は・・・Cだろうあきらめろ
これだけ一般職が増えてきたら、50%から上と70%から上あたりに別途査定昇給付けてあげないとやる気なくなる人が激増するんでは?
そっちで上げた分、万主は下げまくっておkで
さすがに○1個でSじゃないはネタだろうね。もしか○1個で取れなかった人が同じブロックなら信じてもいいが、まあそれにしたってとんでもないブロックやな。
>>62 そこはボーナス査定があるかないかレベルだよね、○1
査定昇級はおこがましい。定期昇給も一律800円でないし、号俸高ければ2000円だからないよりマシ。
>>66 そんなんだから奴隷だと言われるんだよ
奴隷やってる間に同期の基幹職はどんなカスでも毎年5000円上がってくんだぜ?
一般職の待遇上げるか、基幹職への門戸を拡げるか、どっちかしないと
いずれガソリン抱えたバカが出てくる未来予想図しかないわな
>>67 同一賃金だから一般職の給料上げれば期間雇用の時給もあげる必要がある
物数右肩下がりで荷物の値上げで延命してるだけなのにそんな金はない
門戸も新卒200人まで減らしてるんだから増えるわけがない
出来ることは精々基幹の待遇下げるだけ。それも組合の同意得られないから無理だけどな
出来るぞ、バイト(家畜)の勤務体系を変えればいい
どっちかっていうと万主までと一般職のが職務上同じだわ
課長代理以下に転勤があるとか?聞いたことあるか?定義だけで違いますとかなめ過ぎなんだよ
組合?とりあえず犬は氏ねよw
Sだったけど、前回の部長が出したんか…
営業散々でぼろくそ言われたのに、ツンデレかよ!
頑張ります…
>>70 そうなったら勿論嬉しいけど
この会社は元から居た人の待遇は保障するから現実味ないよ
20年後とかにはなってるかもね
元から居た人の待遇を保障するというより、
労働条件の低下は労働者の承諾がないとできない
主に高卒の基幹職は、労基法基準より優遇されている郵政の労働条件低下の
承諾要員としてまだまだ必要だから、基幹職の労働条件低下は最後
基幹職でも手当は改悪の対象になるけど
だから順次基幹職の人数減らしてるだろ。
毎年の定年退職でものすごい数が減っていってる。
そして会社が求める人数まで減れば一般職の待遇も少しは良くなるかもね。
初査定だったけどCwwwwww
オワタ\(^o^)/
○一つとか○二つとかでC評価とか
無理ゲーだよ
全部◎する努力をすべきみたいに言われたけど
全部◎て2割も居るんかいな
なんかまだチラシ屋に期待してる奴がいるんだな
何か哀れを通り越した名付けようもない感情が沸いてくるよな
昇給800円にマジで戦慄したわ
10年働いて、基幹の2年分しか上がらない
とかノルマも基幹比の20%にすべきだろw
主任の見せてもらったけど基本給の
精算(4〜6月分)で戦慄したわ…
昨日非番だったので今日明細見ます。
ちなみに◯は3つでした。
またご報告します。
みんな何で明細の画像うpしないんだ?
まさかエアプか?
>>83 最近よく話に出るのが同一労働同一賃金と、
年功序列廃止だからな。
給与水準が非正規と同程度で、定期昇給1000円程度で実質年功序列じゃない。
時代を先取りしてるのが新一般職。
さすが政府が主要株主の日本郵便だよ。
いつから昇給800円になったの?
最初の説明は1600円じゃなかった?
途中で1200円って話も聞いたけど
42歳だけど清算で3600円だったから
1号棒300円×4で昇給1200円だったわorz
1年働いて時給10円も上がらない
これが一般職なんだよね
>>86 アホか!明細アップとかリスクしかないやんけ!
>>85 85です!
S査定でした。やはり支社、部長によって評価は違いますよね。。。本当に頑張っている人が報われる評価であって欲しいです。
ちなみに精算は9,000円でした。
査定分差し引いて6,800円、基礎分4で割ると1700円です。
号俸が低いから昇給額大きいんですかね?
>>94 なんか色々間違ってないか?基本給の所の清算が9000なら基本給は3000アップしてるはずだよ。
昇給800+S評価2200−住宅2700=300円/(^o^)\
〇1つだったのに査定昇給0でしたorz
ほんとくそ
なんか今年は○一つでSじゃない報告ありすぎじゃね?ALL◎が20%もいるエリアにいるって事だよ?普通はありえないと思うけど。○一つって自己評価の話じゃないよな?ほんとにフィードバックの評価で○一つなのか?
>>100 フィードバックで〇1つだったよ。うちのエリアは優秀な人が多いってことで諦めるわ。
住宅手当貰ってる奴はSとらないと給料減ってくのか…
優秀もなにも全部◎で書いたもん勝ちじゃん。
評価者によって下げる人も居ればそのまま通す人も居るからそこは運。
もっと明確な基準をもうけないと駄目だろ!
>>100 真面目にS気にしてるなら自己評価はオール◎がデフォルトでしょう。
○一つでCって冗談だろw
本当ならフィードバックと明細うpしてくれ
便所の落書き来年からコース転換は100人とか、コース転換した人は一律Cとかコース転換した基幹は一般に落とされるとか嘘つく奴多いよな
まあ項目によって配点違うからどれが○なのか次第やね
絶対○がなんのことかわかってないけど、何となく覗きにきて便乗してる郵便局エアプいるだろ
自分は○5つでS査定だったよ。諦めなくて良かったわ
小学生の小遣いくらいの金額で喜んだりして
本当に毎日チラシ撒いてくれてありがとうな
こういうバカのおかげで貴族は暮らしていけるんだ
評価基準が不透明すぎるからな
管理者のさじ加減が大きすぎる、数字なら数字だけで評価されるべきだがここは運と管理者との相性が大きい
これだけ新一般職が増えてきてるわけであるから不満持っている人間もかなり多くなってきてるだろう
あれこれ考えずにチラシに集中しろよ
バカなんだから考えたら負け
窓口だと休みや労働時間は日本トップクラスにホワイトでは?
他の下手なとこ行ってみろ、残業多く休めんぞ。
ただ、小さい会社だと出世早いよね。頑張りが認められやすい。
あとかんぽ、やっぱり今後不安。
少なくとも2〜3年は信頼が戻らないよね。
>>96 /(^o^)\じゃねーよ!
お前ベースアップしただろ?何その計算式?
こんな自分に都合の悪い事しか計算できないからS
ごちゃごちゃ文句言うならバイトになれよ。
郵便局のバイト様は時給2000円の高給取りだぞ。
何もしてないのに
使ってる奴少ないから廃止とかいう
無茶苦茶な理由で10年間の減給処分ワロタ
要するに○の個数よりも局内順位を気にするべきなんだな
○五個でも局内トップなら貰えるし○二つとかでも上に何人もいれば貰えない
ばらつきが出ないようにフィードバックの素点に順位係数かけたような計算が恐らく行われてるはず
>>122 ふざけてるよな
自宅から通えるのに賃貸住んでるのは基幹職関係ないだろうに
>>128 このスレの報告が嘘じゃないなら単純にブロック内で上位20%がそのまま適用されてるってのはありえないと思う
ブロック内で辛口評価の局長が沢山居れば○5個でもいけるだけ
大量にいる一般職のSごときの人事評価なんて各局で話し合わない
>>89 俺も一体いつから1号俸200円になったのか知りたいわ
初めは400円だったのにな
ていうか、住宅手当とかも例えば廃止が決まった今年からの奴にするなら分かる。
それを承知でなってるんだからな。
でも初めは住宅手当を出すとうたっててその条件で入社した奴のを無しにするとか酷過ぎるだろうが
現在貰ってる奴はそのままにしろよ!
>>131 極端な話、それがまかり通るならブロック内で甘口評価の局長の局にSが集中して
他の局の新一般が全滅する可能性もあるわけでさすがにそれはないだろ
>>133 昔に示されてた給与と変わってない
春闘等で先取りして基本給を上げたから1号棒200円の人もいる
ってことじゃなかったか?
つまり給与体系が減額されたとかではないはず?
40代の万年主任の基本給は20万後半だからそいつのケツ拭くのあほらしくなってくるわ
>>134 それはないだろって貴方の意見と同じ程度の信憑性でいいなら、十分ありえると言える話にもなるんだよ
>>136 かんぽの販売で詐欺師まがいの募集をやらかしたおかげで今冬や来年度以降ボーナスカット。
日本郵便の会社が、減収減益も確実だから昇給なんてないだろうな。
今年で一般職始まって5年目?6年目くらいか?当初言われてたようにとうとうSの取り合いが詰まる所まできてしまいましたね。もう一、二年もしたらさらに一般職が増えてS取るには全◎がデフォの戦国時代がきますね。
Sはむしろ増え続けてるんだが
登用枠は変わらないからな
そっちの方がやべー
お 今日もゴミどもが100円玉の話で盛り上がってるな
明日も暑いけど チラシ
頑張ってくれよな
オレら地蔵はクーラーの下で座ってるから
>>133 俺はゆうメイトしてた県で一般職の
採用が無くて(当時飼い殺しの万年B有りメイト)
月給制やA有りを2年以上維持という
当時の登用試験を受験する条件がいらない
中途採用試験があるのを知って
採用されれば支社をまたぐ事になるけど
今の自分には社員になる
チャンスだと思って受験して合格し
他県に来たから住居手当廃止は
本当に勘弁して欲しいと思ったわ
自局採用なら最悪一人暮らしが苦しくなったら
実家暮らしに戻れるかもしれんけど
俺はそれが無理だからあれが
決定した時は本当にイラついたね
今はBアリから一般職の試験が
受験可能になったから
早まったなと思ったよ
>>145 4〜5年前にあった超難関の中途採用だろ?
あれは基幹職で採用すべきだった。
>>146 それそれ!2014年の外部からも応募した
中途採用試験!
採用された時に国立の研修所で
合格率は
言えないがここにいる皆さんは
1桁%の難関を超えた皆さんですって
言われたからそんなに倍率
厳しかったんかってのを覚えてる
あれは基幹で採用すべきとか
言ってもらえて嬉しいです
もっと早くから郵便局に勤めて
基幹になれたら良かったなぁ、、
ありがとうございます
チラ裏 連投すみません
基本給&昇給の上がり幅は抑えられ
住居手当も支給されない
アルバイトに毛が生えたような
魅力のかけらもない
なんちゃってゴミ社員になるために
埼玉にある関東支社まで
わざわざ新幹線使ってビジネスホテルに
前日入りして必死に
一次面接 二次面接に挑んだ自分が
アホらしく思えてきた
ここまで処遇改悪されるとは思わなかった
>>148 おっ、俺もその時の中途組だ
1年で半分が辞めたって噂も聞いたけどまだ残っていたか
あれそんなに合格率低かったの?
>>126 同じだ。でも精算が2400だからやっぱ800円ってことなのか?
>>149 おお!生き残り組ですね
149さんはゆうメイトからの
叩き上げ組ですか?
私の配属された局は
ゆうメイト経験者が自分含めて4人
郵便局未経験の転職組が3人の
計7人がいましたが未経験者は2人辞めましたよ
あんまり正確に退職した日付等を
書くと身バレするから
伏せますが一年以上は続きましたよ
国立の研修所では
合格率は教えられないが
一桁%だって言ってましたよ
大した仕事出来なくても気に入られてたら簡単にオール◎もらえる班だったり、S査定もらえてるが転勤したくないから基幹にならない人もいたりと、その分枠は減るわけで、本当になりたい人がなれるような査定基準ではないから見直すべきだよ。
気がつけば周りはチンパンばかり…能無し野郎でも成り上がってて、ここから狭き門の基幹職とか無理ゲー
難波さんに小沢さん新一般職無くすと言ってた件よろしくお願いしますよ
>>151 未経験からの中途だよ
最初は辞めようかと思ったけど結局今も続いてるわ
今年コース転換の試験受けるから頑張らないと
>>156 俺も未経験からの中途組だ。
そんな俺でも無事に基幹職になれた。頑張れ!
ヤ◯トに転職しようか悩んでる…いきなり正社員だし急募地域だから
>>158 後悔するぞ
郵便局がどれだけ楽だったかを思い知らされるだろうね
昨日一昨日と休みだったから今日明細貰ったけど3回目の査定で初めてS貰えたわ
しかし清算ブーストしても手取り21万とか泣けてくるな住居手当も下がってくし
>>166 じゃあ辞めて期間雇用に戻ったほうがいいですね!
それとも期間雇用はそれ以下になるんですか?
マジで誰も来なくなりますよ?
ちょっとは考えて書き込みしましょうね?
登用試験落ちまくって頭おかしくなってるだけだからそんな奴相手すんなよ
頭おかしくなる兆しがあるような奴は登用せんのは正解だったみたいだな
まあ手取り9万円になるのはチラシ配りだけじゃないからな
家畜階級はAI導入でもうおしまい
なにが「まぁ」だよ
そんな頭だから試験落ちるんだろ
>>171 逆にあなたの言う家畜の仕事は自動運転や客の対応でAI化しにくくて、あなたの言う貴族の仕事こそAI化で減っていくと思いますよ?
現に会社(あなたの言う地蔵)は地域基幹と総合職の新卒を絞ってますよね?
もっと考えて書き込みしてください。
チラシ配りロボットw
まず街中が自動運転車ばかりになる時代にならないとね
S評価とっても基幹職のC評価より低いのが現実。
上はいくら辞めたってかまわないと思ってるよ。
だってB有りからうけれるようになったけどまだ3倍はある。
まだまだなりたい人がいるのが現実。
いざとなったら外部から募集すれば言いだけ。
今はブラックといわれてるがまだまだ郵便局のブランドは強いよ。
はっきりいって1人正社員雇うよりみんなで残業したほうがコスト的には
いいからね。班で全員360時間したって長期的にみればコストは下がる。
一度正社員にしたら簡単にはきれないからね
年功序列から役職給に移行中だからね。
いずれ定期昇給自体が無くなる予定です。
今後は欧米と同じく役職に応じた給与になります。
一般職は採用から勤続40年でも新採と同じ基本給。
主任も一緒。代理も一緒。課長も一緒。
査定昇給分だけは残るので多少の差はつくけど、何十年働いても基本は同じ役職なら同じ給与です。
厳しい世の中になってきたよね。
新一般職が創設された時に集配職員全員が当時の部長に呼ばれ回りを囲んで…その時の話「今度新一般職なるコースが作られる。転居を伴うの異動が無いのがウリみたいだが、間違ってもコース転換希望なんかするなよ。棒級表よく見てみろ。基本給安いし、全然給料も上がらない」
「こんなになったら欲しい物も満足に買えない、払えない一生カネに苦労するだけからお前ら絶対止めとけ!!」
部長の予想通りだった。このスレ見てると金に困ってヒーヒー言ってる奴ばかりだし。
不満はあるが困ってはいないな
昨年は年収430万あったしA有よりは給料上がってるよ
かんぽ生命やゆうちょ銀行からの販売委託手数料が激減すれば登用人数がさらに絞られる。それどころか今の待遇を維持できるかも怪しい。本当に本当に潮時だな。
この時期のネガキャンは工作なのかと思ってしまう
なんだかんだ受けるやつまだ沢山いるし
過去の合格者だから対策聞かれるしさ
そら地域基幹になりたいけど
まず一般職になるしかないからだろ
会社に不満を抱いてる奴が圧倒的多数
になりつつあるから現場の空気はクッソ悪いよ
公園と駅にAI集合ポストを作るだけ
大区分したチラシをそこにぶち込むだけだから
時給700円のフィリピン人にやらせればいいだけ
チラシ配りロボットとかどこまでチラシ脳なんだか
まあバカだから仕方ないか
なんで現実離れした事しか書けないんだろうこいつ
9万になる9万になるって馬鹿じゃねーの
こりゃ受からんわけだ
ビジョンレポートも妄想でしか書けないんだろ
>>186 見事に最後の1行が自己紹介という結論で締めてるのがうまいね君w
わかったわかった
お前らはチラシ撒いてろ
ほれ サッサとチラシ撒いてこい
>>195 チラシ撒いてるのはお前じゃないの?それしか仕事知らないんだろ
今セブンイレブンが集合Aiポストの開発やってるのは集客に見込みがあるから
チラシ屋は一生かかってもそんのもの開発できないけど小売の王者なら数年で作れるからな
地蔵はあそこに座ってるだけで何もしてないので無人化は不可能
>>197 ところであなたはどんなご身分の人なの?
公園に集合受けは良いアイデアじゃん!
公園まで郵便運ぶAIロボットの配備まだ?
景品法の改正で来年には全てのパチンコ屋が違法になり99%が潰れ単純労働者が飽和状態になる
AIの普及によって行政書士や翻訳家を始め様々な職業が消え、そのしわ寄せを最も引き受けるのが単純労働者
つまりお前らチラシ撒き
更に外国人家畜の輸入が来年から緩和され、恐らくベトナム、フィリピンはビザの優遇も追加される
お前らはチラシ屋さんに全能の価値観を持っているみたいだが果たして信頼できる集団なのかな?
断言してやるよ
お前らは使い捨てとして切り捨てられる
凄いね、AIロボ部長はいつ配属されんのかな
わくわくするわ
エアバイクロボ、専門役ロボも必要だし
郵便局がロボ帝国になる日も近いな
AIとロボットは無関係だけどお前らバカどもはそういう認識なのか?
知能を有した人間形の金属が世の中に溢れると思ってんのか?
なんか馬鹿な記事書いてる3流記事に感化されちゃってんちゃねこいつ
>>205 ロボット=人型っていう認識w
キモオタかよ
>>213 これさー色々書くのほんとめんどくさいよね。同じようなことしか書くことがない( ・∇・)
政府対応】日本政府「就職氷河期世代支援推進室(仮)つくるわ」氷河期世代を採用した企業に助成金出すってよ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1564119968 ↑今の業務量であの薄給じゃ恫喝しなくても
勝手に辞めてくれるだろうし、コレ実質埋蔵金
じゃねw?西室や地蔵がほくそ笑んでるぞw
明日は台風ですが気をつけてチラシ撒いてきてください
オレら地蔵は座って待ってるんで
>>147 うちの班にこの中途採用で入ってきた人がいるよ。
民間企業で長いこと管理職やってただけあって班長・副班長よりも班内のことよく見てるし、各班員の長所・短所なんかもちゃんと理解してる。
俺なんかはバイト上がりだし大した事ないけど、こんな人を一般職で採用するなんて勿体無いと思うよ。
新一般なくすという未来が実現するとして・・・
バイトからの登用試験と一般職から地域基幹へのコース転換試験はどうなるんだ?
皆で頑張ろう!
辛い日々があるかもしれないが
一生懸命やれば必ず努力は報われる。
必ず報われるとは限らない
夢は見てもいいが失望するなよ
そうだ頑張るんだ
お前らの頑張りが貴族様の豊かな生活に直結する
一般職合格した後の必ず異動する制度がなくなったから、異動制度有の当時の合格者は益々S取れなくなったね。
そりゃ、自局、自班でやってる方が有利だわ。
ちなみに精算2700円って何?
基本給900円増えてたけど、昇給って800円じゃないの?
4号俸ずつ上がっていくはずだから900円ておかしくね?懲戒処分受けてたら知らんけど
>>223 保険からの大量転籍で
実質保留になりそう
71号まで200円 84まで300円 126まで400円 以降500円
号俸って1つ上がると上がる金額は地域なると変わるの?流石に200円とかにはならないのかな?
>>233 一般のS1600(@400)+2200=3800円なのに、素の基幹職のCですら5000円らしいぞ
とりあえず職場で俸給表見せてもらえよ。
どこの職場にも必ず置いてあるから。
>>234 まじか。。やばいね。レポートだるいけどちゃんと考えて書くか。
>>223 短時間職員や月給制契約社員がまだいること考えると
どこかのタイミングで一般職なくして
次年度から時給→基幹職ってなってもおかしくない
短時間は、制度として残ってるけど
年寄りのための短時間と
短時間職員として採用になった人とでは、大分違うしね
今の新一般を全員基幹職にするなんてあり得ないよね
土曜休配は結局いつからなんだろうね?
にしも、この炎天下で、その上いきなりゲリラ豪雨。
濡れネズミみたいな有様で帰局するバイク組にはホント頭が下がる。
俺は内務社員だけどバイク組は基幹にしてやれよと思う。
ってか内務メイトが大量に正社員目指してるけど毎年全員不合格、
外務優先採用で当たり前なのに何考えてるやら。
家を買ったんですが住宅手当貰えるから用紙書いてって言われました。新一が貰えないとされる新居手当とは別なんでしょうか?
>>242 総務で聞いて下さい。聞いたら報告お願いします。
んで基本給いくらなのきみたちは?
ほぼ17万と18万代だろ
>>231 かんぽ、日本郵便の悪質な募集で
金融渉外から郵便へ転籍は増えるな。
さらに郵政グループの連帯責任をとり、
会社存続のため、社員の一律ボーナスカット。来年度以降もボーナスカット。
過去に郵政は日通のペリカン便とゆうパックの統合失敗で、数年に渡りボーナス減らした実績あるし。
今回のかんぽは、話しがデカ過ぎだ。
今回もSとれませんでしたぁww
全部◎でだしたのにぃwwざんねんww
>>252 俺もだけどもう潮時だな。
来年以降は厳しくなる一方だろうし。
>>252 全部◎で出してS取れない
どんだけ自分に甘く上からは評価されていないか
辞めた方がいいな
働いている局に交際している男女社員が同じ部署でイチャイチャしながら働いていて仕事に集中できずに迷惑なんだけどこれは上司に男女別々の局に異動するように頼んだほうがいいか?
部長に言えば?
内輪の揉め事なんてネットに書いても無意味なんだから現実で解決しな
>>252 全部◎で出すのは当たり前だと思うぞw
あくまでも返ってきたフィードバックの評価がどうなってるかでSとれてるかとれてないかだから。フィードバックの時は◯に変わってたんでしょ?
序列が作られるからな
いかに初年度でS取るかの勝負
ボーナスカットは基幹だけにしてくれよ
その日暮らしの俺たちまでカットされたらいよいよ詰む
新一般職創設に関わった人の話し聞いた事あるけど当人達は郵便局の為に素晴らしく正しい事をしたと思ってるしこれがこれからのスタンダードや!って感じでまさに自画自賛って感じやったな
地域基幹に挑戦可能な一般職の名簿が回覧できてたな
まあ頑張ってくれ。
>>265 別にいいんじゃね?既存の旧一般職を地域基幹職にしてしまったことを除けば。
クズが多すぎるんだよね、特に向上心のない万主。
あと自動昇格だった亀井組。
明らかに一般職のSクラスが上なんだからやってられない。
さっさと、虫けらの万主とラッキー亀井組を是正しろよな、頑張ってる一般職はガソリンは抱えないけど、行き場のない爆弾は抱えてるぞw
>>248 基本給でいえば大半は16〜17の間じゃないのか?一般職で基本給18万〜とかってもう40代後半じゃないの?大卒とか大学院卒でも違うのかな?でも大学出て一般職てのもな。。
給料分しか働かん
積極的な営業もせんしくだらん研修も全部拒否する
3号応援とかならしたるわ、DOSSをちゃんと混合3号補助に切り替えた上で班長ポイントもMAXつけてもらうがな
西日本新聞社さん、頑張ってください。もう少し強めに言ってくれたらガガガっと動き出しますから。全面的に支持したいと思います
新居の住宅手当の件で投稿したものですがやはり一般職は貰えないということでした。地域基幹だと貰えるようです。残念
一般職の住居手当の新規申込は去年の10月末までだったんだよ。
>>271 そんな項目なんてDOSSにあったっけ?班長ポイントもDOSSをみてじゃなく別紙に書くやつを計画がみてつけてると思ってたが
>>277 班長ポイントは別紙だよ
DOSSは担務の切り替えかえ(通配から混合へ)
通配のままだと配達時間が伸びてポイント減るからな
dossごまかしていくらでも操作できるポイント気にしてたらキリねーけどな
基礎ポイントが通配は1〜10、混合は6で固定ってだけの話だろ
かんぽ生命の隠語の一覧
「ゆるキャラ」とは頭の悪い低学歴の馬鹿高齢者つで複雑な保険業界専門用語で攻めると加入してくれる頭の緩い高齢者のことを刺す
「半ぼけ」とは認知症の高齢者のことを刺す
「甘い客」とは保険の加入を郵便局員に一任してくれる超優良高齢者のことを刺す
「赤道突破」とは、年間目標ノルマの半分到達のことを刺す
あの基礎ポイントもよくわからんよね。なにをもとにつけてるのか。混合だって6ポイント固定の意味がわからんし。混合終わった後、通配手伝ったって結局6ポイントのままだし
10月からの最賃の引き上げで、東京は1015円以上の見込みだとさ。
そうすると、今が985円だから今よりも30円アップやね。
去年も30円だから2年で60円、一般職の6年分かあああ。
いいなあああ。
仮にフルタイムメイトが10万人いるとして超勤込みで月に200時間労働とすると
時給10円アップで月に2億円、年間24億も人件費が嵩むわけで
10年前と比べたら何もしてないのに数百億も勝手に飛んでってる状況だろ
さすがにそろそろ見直し入るでしょ
マジな話、どれだけ◎取ろうとS取らないと意味なしなら、始めから何も頑張らない方が良いよね。
Sに準ずるランクを作らないとモチベーションなんて生まれないよね。
>>286 営業頑張って部長に媚び売って同僚を蹴落として
S評価もらって自己満足に浸るためだろ
評価貰えないから鬱になる
定年まで何十年と評価に怯えもがき苦しむ運命
>>285 Cが広大過ぎてな
S一歩手前の惜しい奴から
始末書書きまくりのD評価一歩手前の奴まで全て一律ってのが気に入らないんだよね
Cの上位には査定昇給500円でも色つけてくれりゃええのに
>>283 期間雇用の待遇にも悪い意味でメスが入るのは間違いない。
普通、Sがあるなら
その前にA、Bがあるからね
無いのはめんどせーなぁ
一般職なんてまともに評価する
価値ねーわ
って事だからね
集配局内務の郵便部だけど、
毎年最賃が上がる→ゆうメイト全体の労働時間を減らそう→人を減らす→これまで通りの総人件費に抑える。
この流れが止まらんが、さすがにこれ以上減らすのはちょっと無理というレベルまできてるわ。
もう全く仕事できん障害者に週20時間勤務させているとこにメス入れんとしゃあないレベル。
まあ別に時代の流れもあるし一般の創設もタイミングの問題で基幹になれた奴もどうも思わないけど
局内にゴロゴロいる要支援者の主任だけは納得いかないわ
>>292 そうそう、そこなんだよね。
最低賃金が上がるという事は、単純に考えて今まで10人雇ってた所が上がった賃金コストで計11人分のコストに跳ね上がる、
じゃあその上げなきゃいけないプラス分は一体どこから捻出するんだよ?と言う事になり、結果として一人頭の労働時間を削って人数分の人件費とトントンにしなきゃいけなくなってくるよね。
10人が8時間ずつ働いてたのを11人分の人件費を払う為にひとり7時間雇用ずつに減らしてプラス分を埋める的な。
でも内務にしろ外務にしろどこも人手不足でギリギリの人数で凌いでる所なんて珍しくないんじゃない?
うちも人数的にはギリギリで回してるわ。
「手空き時間を有効活用して他の業務支援を」なんて言うがそれをもう限界までやってるのが今の現実だし、結果として超勤が重なり超勤代で会社からすればマイナスになってるというバカバカしさ。
余裕もないのに値上げ幅が1円単位
10円単位で上げろ
赤道突破達成お祝いシャンパンタワーパーティーの写真を報道機関に送ったのは誰だ?
10人必要な班なのに8人しか居なくて毎日欠区でまわさないと休日非番すらまともに取れないんだけど
超勤が多い?当たり前だろが!
むしろ率先して超勤増やしてやってるわ、定時でおわれそうでも帰らん
やってられっか
まだ100円玉の話してんのか
サッサとチラシ撒いてこい
チラシ
金融2社からの委託手数料が無くなれば集配なんか全員時給800円以下
>>299 おまえ恥ずかしいから何も話すなよチラシAIさんよ
>>298 欠区の班は通区なんかやっている暇ないから期間雇用が定着しない。
毎日残業で通区できないからC有り固定。営業はやっている暇ないからもちろん自爆。昼休みはほとんどとれない。こんなんだから期間雇用が定着しなくて常に欠員状態なのがうち の班。
チラシ屋さんの決算が楽しみだな
今まで粉飾してきた分を一気に計上してとんでもない赤字が確定してるからな
まずバイトを全部クビにしてそのチラシを名ばかりに渡す
そして減俸、休み消滅
渉外の連中が基本給低くて営業でボテもらわないと生活できないし過剰なノルマが今回の原因って風潮だけど基本給余裕で俺らより高いからな
>>308 おまえらの給料を稼いでくる部署だから当たり前だろ。配達、窓だけじゃ大赤字なんだからな
その稼ぎ頭が動かなくなったんだから、おまえらの給料も確実に減るぞ
>>310 その稼ぎ頭がお前らもういらないって集配に回されかもしれないんですねかわいそう
>>310 詐欺で儲けた金でシャンパンタワーとかした挙句稼ぎ頭って言われても笑っちゃうんですけど
特殊詐欺のタウン配るこっちの身にもなれよ
>>315 単独だと大赤字だよ馬鹿
人件費率が書かれてない収益表見て黒字だとか言ってんじゃないだろうな馬鹿
なんでニュースでかんぽゆうちょの収益頼みって散々報道されてるか分かってないのか?
吉本興業のせいで反社会勢力に対する視線が厳しくなったからチラシ屋もおしまい
去年と今年の明細比較したら、基本給4900円くらい上がってるんだけど、なんで?昇給って800〜1600円くらいじゃなかった?ちなみにCランクだよ
ホントに何も知らないんだな
こんなんだからチンパンなんだよ
>>320 で、出た〜w
何も言わずに逃走する馬鹿w
郵便事業は大赤字ですw 普通に考えて紙配りだけで黒字になるわけないだろ馬鹿
都合良く正社員にされたり名ばかり社員にされたりして、どちらにしろ責任を負わされる哀れな奴隷
全ての元凶は高給取りのクソカスバイト野郎だからな。
小学生でもわかることがわからないからチンパンなんだよな。
クソゴミ局から異動したいわ
異動させなきゃやめるって書けば来年異動させてくれるかな?
>>184 正社員よりバイト様の方が高給取りだからな。
勘違いしたバイトがイキってたらどつきたくもなる。
バイトは全員クビ
名ばかりは手取り9万円
これがチラシ屋さんのハッピーエンド
>>331 そんなんで異動出来たらみんな書いてる。辞める事になる可能性大。
文句を書き込みながらも
今日も従順にチラシを撒くゴミ奴隷
渉外の連中がこんな基本給じゃ手当貰えないと生活出来ない!って言ってるけど俺たちもっと低いだけどな
それは最初から低いオレ達と元の基本給が2割削られたのではまあ違う考えなるでしょ。いうても渉外は地域基幹だしね。地域基幹なれるから渉外なるかって言われたらならんけども。
かんぽの方が基本給高いのならそっちに転職しよかな
ノルマなくなるんだろ
これからどうなるかわからんけど連綿と受け継がれてきたこの体質はそう簡単に変わらんと思うで渉外はよっぽど営業に自信ある奴以外やめとけ。
職場では毎日営業について詰められ悪いと反省文書かされ更に上司から奥さんとか家族に電話して成績悪いからしっかりするように家庭でもハッパかけてくださいとか言うような所だから
>>327 そもそもユニバーサルサービスで黒字にしようとする方が馬鹿なんだが。アホなの?
それに黒字にする方法も普通にある。いらない規制や無駄が多すぎるから赤字ななってるだけだっての
携帯会社みたいにユニバーサルサービス料を取れば解決や
基本給あがるなら渉外行きたいな…
800円はいくらなんでも酷すぎる
渉外は確かSランク一回取れば受験出来るんじゃなかった?
昇給額は確かにひどい。
でもさーまともな大学卒業してないだろ?
だいたいバイトから社員になったやつなんて4年はバイトしてるんだから。
社員になれただけでも感謝しないと
赤字になってるのは名ばかり社員が無能だから
名ばかりの賃金はカットしてもいいな
年賀すらロクに売れないお前らが
渉外行って何売る気なの?
ノルマないんだから別に売れなくてもいい
言われたことだけ守ってればそれだけで今より基本給up
>>347 でもお前ら年功序列に反対してなかったか?
老害に高い給料やるなは年功序列の否定。
つまり自分たちの定期昇給も否定なんだよ。
800円も一年いるだけで上がるなんて贅沢すぎじゃね?
ノルマがあろうがなかろうが
売らなきゃ稼げないのが渉外なんだが。
実績ゼロで集配の一般職より
貰える渉外営業なんて居ないよ
今回もSとれなかったねーw
全部◎でだしたみたいだけどまぢでお疲れww
簡単に渉外に行こうかなとか言ってるけど、まず1回はS評価貰わないとそもそも転換試験を受けられないからな
そしてどうせS貰ったんなら頑張ってもう1回取って集配の基幹職目指せ
>>358 誰だよおめ−はwなぜに上から目線なんだよ
努力がしたいならチラシまきを辞めろ
別のところで頑張って下さい
Q、郵便局から国民を守る新聞社といえば?
A、西日本新聞社
ひずむ郵政(5)郵便局長 評価は集票力 選挙活動懸命 違法行為も
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/531170/ Q、郵便局から国民を守るTV局といえば?
A、NHK(クローズアップ現代+)
2019年7月31日(水)放送
検証1年 郵便局・保険の不適切販売
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4316/index.html 倒壊だけど丸5個でS査定でびびった
丸1個でC査定ってまじなんか?
ちなみに営業なんてほとんどやってない
かんぽの件でこっちはどうなるかな?
転職先探した方が良いか
>>340 渉外は年収1000万円以上はザラにおるぜ。
渉外はかんぽ保険以外に
アフラックがん保険 ノルマ
自動車保険 ノルマ
見守りサービス ノルマ
定額貯金純増 ノルマ
投資信託 ノルマ
中元・お歳暮小包 ノルマ
年賀状だけ指標があるぜ。
明日の社長らの会見で、
かんぽだけノルマ廃止。
自主的な目標という名の新たなノルマができるぜ。年度初めにいくらやりますと言わされて、
その数字ができ無ければ、
恫喝朝礼、恫喝研修は今までと変わらずあるだろうよ。
今後辞める奴が増えるから、
渉外はおススメ。
今後、このかんぽ事情が明かされた後に保険売れる自信あるなら渉外いけ。
売れないから不正してたんだがなw
>>364 倒壊は、アップルマンゴーさえ買えばS評価される、不正昇給の温床。お前を早く昇格させ、言いなりにするつもりだ。
2019年7月31日(水) 午後10時放送予定
https://www.nhk.or.jp/gendai/ 去年4月24日に放送した「郵便局が保険を“押し売り”〜郵便局員たちの告白〜」から検証1年 郵便局・保険の不適切販売は「改善するどころかむしろ深刻さを増している」現役郵便局員の内部告白
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4316/index.html 「告白 保険 “不適切営業”の手法」
「日本郵便からの回答(全文)」
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/092/ >>369 元特定局長から異例人事でなった倒壊支社長の肝いりの施策だったからな。アップルマンゴーは。
沖縄でさぞかし業者さんに接待受けただろうな。キックバックもらってんだろうな。
倒壊支社は売れる詐欺師は昇格。
売れない奴は降格。
S査定の基準緩い話を叩く方向にもっていくって東海の人は変わってるね
東海は、中途募集するくらいトヨタにとられてるから人集まらないんだろう
だから評価緩くて基幹になりやすいんじゃね
全てにおいてチンパン<<<<<<<<<<<<<<<犯罪者予備軍のバイト
去年期間雇用から登用されて、この前S査定だったんだけど地域基幹の試験受けられるらしい。
3年でSを2回とはなんだったのか。
>>379 1回だと金融渉外コースと郵便営業コースしか受けられない
下○一個Sでした。
S1で営業だけど、S2回では営業&郵便の併願はできるの?
確か併願はできるけど、営業で実績や営業本部に人脈ないと辛いような。
金融渉外部なんか今は火中の栗を拾うだけでしょ。
>>385 日本郵便の社長は、なんで謝罪記者会見でキレ気味なんだ。
生配信見てて、こんな会社あかんだろ。
ダウンロード&関連動画>> >>835 そうか、ありがとうございます
年収でいくらくらい?
>>842 2年目地方39歳一般職で年収400万弱。
ちなみに扶養の妻子もいて結構残業してこの額。
基幹職になって2〜3年すれば500万が見えるはず。その頃は良くて48歳くらい?
>>840 かもめ売ったくらいじゃ
S取れないから
正直あの程度の情報で特定できるなら郵便局で働く必要ないと思うよ?
特定して通報済だよ
何で特定出来たって俺、そいつの局
と同じだもん
何で分かったかは言わないけどねw
正確悪くてすまんw
今はチラシ屋も言論統制の最中だから見せしめでクビだろうな
まあでもチラシ屋辞められて良かったじゃないか
>>841 この歳で500万超えるって総合職?
基幹職でもいける?
>>852 総合職なら“郵便局員”とは紹介しないと思う
26歳 地域基幹 主任
都内23区の郵便外務
毎年A評価
36ギリギリまで超勤
祝日毎回出番
↑こんな感じなら年収550万円行くかな?笑
関西の郵便局内で20代の男性配達員が自ら命を絶った。この日の午前、男性はバイクで配達中に車と接触事故を起こしていた。上司から報告を求められた後に姿を消し、局内の片隅で発見された。
上司からのパワハラ、多くの社員からのイジメもあったそうだ。
https://headlines.ya...0000-nishinp-bus_all >>854 可哀想に…
こういう時、組合の分会役員は全く役に立たないどころか、パワハラとか虐める側にいたりするから達が悪いよ
郵便一般職今募集してるけど書類選考の後の適性検査PCからってSPI3か玉手箱かどっちか分かる?
どっち勉強すれば良いんだろ?
ヤバイ
メルカリのゆうパケットを誤配して誤配先で盗まれた場合ってどうなるの?
しらばっくれる手もある…
現物が見つからない場合、受取人が嘘をついてる可能性があるから100%誤配とは言い切れない面があるし
>>861 まずは誤配先で聞いてみろよ
隠蔽とかするんじゃねーぞ
無かったら班長、副班長に報告だ
>>858 勉強なんてしなくていい
もう決まっているから
亀井の時に地域基幹で受かった奴等が一番使え無いんだよなw
>>861 俺それに似た経験あるけど、始末書だけで済んだよ
めんどくさいアパートの2Fとか、ポストまで遠い家とかいつもどうしてる?
どうもこうもない
道組の時舌打ちしてその日に配るだけ
全部配るし面倒だからといって残したりしたない
この職場は表ニコニコ、裏では陰口だから自己防衛だよ
どうしてる?の意味がわからん
配達するに決まってんだろ
>>871はそういうところの郵便は持ち戻ったり、隠したりしてるのか?
自分が次の日休みなら勝手に計配する奴がたくさんいるんだよ
頭くるけどな
そして陰口になるんだろ
多少でもそういうの防ぎたいなら面倒くさいのは解るけど手を抜かずに配ったほうがいい
ほらこの職場でよく聞くだろ「自己防衛」だよ
>>875 2階とかの郵便メンドくさいからって配らない奴がいたんだけど、発覚して停職、減給くらってたよ
貴族様は配らなくても大丈夫
家畜がやるとバイト代半分にされる
>>882 誤区分?それとも、区分口?それともポスト上がりに入れる?
日本政府が株主なんだから公務員って名乗っていいよな?
面倒だけどだからって明日回しにしてたら陰口くらい叩かれて当然だろ
配れとは言わないが被害者面だけはやめとけ
>>887 2、3本線てのは内務の交付段階での話で外務には関係ないよ。
計配じゃなくて滞留って言ってるのはそのため。
自分達で切っといてまた取ってこいとかヒアリングしてこいとかお客からしたら馬鹿にしてんのかって思われてもしょうがないだろ
>>892 それ!先ずは勝手に切ったお前らがお客の所に真っ先に行ってヒヤリングとかするのが普通でしょ。
来年度のボーナスカットは確実って組合役員からきいた
夏冬1ヶ月ずつくらいかもな
住居手当貰ってる人の27000円がカットされて、みんなの基本給に割り当てられるとかいう話はどうなってるの??
>>894 まあ仕方ないわな。ぶっちゃけ現場の暴走なんだからさ。
少しでも貰えるなら組合に感謝しなきゃだわ。
今回の件はグループ全体で責任を取ることが絶対条件だし…
ま、ボナ完全カットでも、カタログの自爆ゼロでいいんなら、ぶっちゃけ黒字ですがね
一般職無くすって小沢が言ってたって聞いたんだけどどうなったん?
本社指示の物販ノルマ停止はどれだけ意味が有るんだろうね
どこも信じきれずに支社伺いしてるけどw
>>901 昔から「ノルマ」なんて存在しないはずなんだがな。
最近はカタログなんてお中元、お歳暮、カボス以外は自爆前提だからノルマや無くしたらほぼ0になる。
>>899 基幹職に統一するっていうラッキーな話だったけど 選挙勝ったしもうどうでもいいのかな
そんなもんもし実現したとしても正社員全員パン職の待遇にしますがオチだろ
>>905 万年主任の組合役員がほとんどなのに
認めるわけないよ 一般職だけ住宅手当失くすのに同意する奴等なんだから
仕事内容そんなに変わらない気がするけど、実際基幹職に転居を伴う異動してる人どれくらいいるんだろうな
バスないから早番出来ませんっていう
基幹社員たくさんいるしね
>>909 全国津々浦々、名ばかり主任、名ばかり代理があふれかえってるわw
ドンドン飛ばせよこいつらクズどもを
日曜祝日出勤や夜勤をやりたがらない基幹職はどんどん異動させろ。
こんな奴ら要らんわ。
何年間も同一担務・配達区しかやらないバイト以下の基幹職も要らん。
大雨警報が出ているのに通区させるとか勘弁してほしい…
併区付きでどちらも地図持ちだから終わった。
470億円赤字だから賞与カット確実
バイトと名ばかりだけの措置
もちろん貴族様はそのままで配当も維持
>>919 当たり前だろ。
ボンクラバイトの保証してどうなる。
説明しろよクソカス野郎。
>>909 いない
基幹職が転勤希望だしても異動できない
毎年社員申告書にどこでも良いから異動したいって書いてる基幹もずっと残留してるしね 現状維持希望の奴から飛ばされる嫌がらせ人事
>>927 あれホントに意味無いよな
てか先月は廃休とか祝日出勤したのに手取り22万しかなかった
>>928 税金とか社会保険どれ位上がってんだろうな?
基礎集配ポイントってどうやったら上がったり下がるの?
最近は課長すら移動ねえだろ
前は3年くらいでどっか行ってたのに
最近は登用されても異動しないから自班のメイトが減って社員になってるだけでどんどん社員率上がって言って業績手当は減るわ計年は取りにくくなるわでいいことないな
俺が新一般になったころは業績手当45,000くらい貰えてたのに今は35,000くらいしかないわ
>>909 欠区 前超 後超ばっか
なんだから自宅近くの勤務地固定
でええよ
移動したところで
全然会社良くならんだろ
>>933 だったら基幹も部長クラス以下は住宅手当廃止にして欲しい 不公平だよね
なんで住宅手当復活しろと思わないの?
他人の手当が廃止されても自分の手取りは増えないのに
>>935 一回廃止されたものの復活は無理だと思うからだよ
>>909 新卒1年半で異動した俺みたいなのもいる
一般である以上基幹より待遇が落ちるのは変わらない
不満なら基幹目指すしかない
>>931 総括課長ですら動かんよな。
俺の局のは上席課長代理と呼ばれていた頃からずっといるし。
>>934 この会社にそんな正論ぶつけても意味がないだろ。
A有りのバイト野郎がふんぞり返ってるクソ会社。
身の程を知れボンクラ野郎。
奴隷のコストはこれからもどんどん減らされていく
470億円赤字は単年度のものでなくこれからも恒久的に続くからな
470億円赤字の出どころが不明ですが、その程度なら渉外を8000人ほどクビにすれば済む話。
詐欺師にまで給与補填してる余裕があるならさっさと懲戒処分出せばいいのにな。
チラシ株のPBRが0.28倍まで落ちてるな
今940円だから260円くらいまでは落ちるだろうな
地蔵どもが持ち株で損失をくらうが搾取で手にした泡銭なので無くなったところで屁でもない
ここってバイトから上がるのと頻繁に掲載される中途採用を狙うのなら
どちらが確実に社員になれますか?
ここの社員になるためにバイトで入るのはお勧めしない
外務で優秀なら数年でなれるかもね
バイトしつつ正社員登用と中途採用両方狙えばいいかと
まだこんな卑劣ゴミ集団に入ってこようとするバカがいるんだな
せいぜい搾取されて人生ムダにするがいい
>>952みたいに救われないバイトが沢山いるからね
文句ばっか言ってるのはそういう奴
試験受からなすぎてだんだん攻撃的になってきてる奴がいるからな
なんでい続けるのかわからんが
俺は内務登用組だけどこのチラシがーのやつは内務メイトのスレには来てなくて外務のメイトスレにはいたから外務なんだろうな
外務で拾われないって相当要らない奴なんだろうな
>>945 それだったら、特定郵便局を半分に統廃合すればどの社員も辞めさせることなく自然減少で対応できる。
ただ、責任を取らないこの会社の社長や局長会出身の経営陣がまともな判断を下すとは思えない。
JR東日本と日本郵便は23日、2020年8月から一部の駅で、駅と郵便局の窓口を一体で運営すると発表した。
千葉県内のJR東の無人駅で始める。
日本郵便が郵便局と鉄道の窓口業務をどちらも担う。
JR東と日本郵便、接客窓口を一体運営 来年8月に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO48925500T20C19A8916M00/ 住宅費手当てカットにより毎年マイナス2650円
人生オワタwwww
>>952 お前バイトで何年だよ?
普通なら首吊ってるレベルだろ。
自業自得だけど。
お前ら共済年金に入っているんやから、文句言うなよ
家から通えるんやし、家賃補助や住宅手当なんぞいらんやろ
>>944 これからはコスパの悪い万年主任が消えていき、バイトやパン職が増えるからな。収益はトントンだな。
>>963 それは無いんだなw
万年主任はそのまんまなのよ
50代万主がどんどん定年で消えてその代わりに新卒パン職が補充されるって話だろ
中途採用者は手取り16万で住宅手当もなし社宅も入れません
倹約して生きてください
俺は亀井組なんだけど、自分で言うのはなんだが、俺みたいに学歴無い奴がたいして努力もして無いのに期間雇用に成れたから勝ち組だと思っている
>>969 お前の頭の中はお花畑か
立派な負け組だわ
東海の中途一般職の給料例が
月収22万も可能ですとか馬鹿にしてんのかな?
貴族階級が減俸になるようならいよいよチラシ屋もおしまい
だが家畜と奴隷を絞ればまだまだ甘い汁が出てくるんだな
今はメイトからは一般職一択だからな。
亀井試験が無かったら20条裁判で判決が確定するまでは一般職を創設しなかったかね
いや、総支給22万が舐めてんだろって
話でしょ
残業代込みだしね
手取りなら17万くらいか
これに応募してくるのって
ニートとか前科者しかいないでしょ
可能です、とか主張できる金額ではないわな
短時間でならまだしも
来年からボーナス減ると思うけど減ったら年収A有りにも余裕で負けそう
一般職から基幹職への登用試験は、合格人数や合格率は公式発表されてないよな?なにか悪魔的なずる賢さを感じる。
たかがコース転換を公表する必要なんてどこにもないが?
その他の社内公募なんて全部公表されてないぞ
公表されるのなんて正社員登用だけだろ
転換者の人数に関しては組合HPのpdfにいつだか出てたよ
春闘の成果を強調するような内容のやつだったかな
これからも恒久的に赤字が続くから退職給与もなくなる
>>980 郵便局の癌=バイトってことが理解出来ない馬鹿が多すぎ。
■ブラック企業大賞2016 ダブル受賞後、未だに改善されない日本郵便の裏の顔(ブラック職場環境)が全国の郵便局にある。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は, 労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
●公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)
「慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック!
■日本郵便株式会社は、自爆営業撲滅のため自爆営業撲滅キャンペーンを実施すべきだ。
年賀はがき・かもめーる・お中元・お歳暮・こどもの日・母の日・父の日・敬老の日・関東ふるさと会など
他にも沢山ある営業ノルマの個人名営業表が張り出されていませんか?
これらが見られた時は、写真・画像・動画で証拠残し内部告発!
■安全衛生法違反だらけの日本郵便■
経費がかさむため、冬期軽四輪車・集配バイクにスタッドレスタイヤを装備させない郵便局が日本全国に多くある。安全(人命より)経費優先!
5cm位の降雪ではタイヤチェーンが切れてしまう。スタッドレスタイヤを装備してないため、ノーマルタイヤで業務に就かせています。
雪の降った後日は、アイスバーンで路面がツルツルで光っていま す。 ★ブラックアイスバーン★
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としか思えません。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させます。
(チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
来年の基幹職の登用人数はまだ決まってないのか?減らされるのかな?
●かんぽ問題、「SNS厳禁」に局員憤り 内部告発を牽制 ・・・・・・日本郵政グループのブラック企業を暴露内部告発しましょう。■■
ブラック企業大賞2016の特別賞・WEB賞ダブル受賞の日本郵便(株)未だ改善されず。
■■総務相、日本郵政に「厳正対処」■■
2019/8/2 12:48 (2019/8/2 12:50 更新) 共同通信
石田真敏総務相は2日の閣議後に記者会見し、大規模な不正販売が発覚したかんぽ生命保険と販売した日本郵便の親会社である日本郵政に対し「(3社の)調査結果を踏まえ厳正に対処する」と述べた。
麻生太郎金融担当相も会見で「厳正に対処しなければならない」と強調した。
総務省は日本郵政を所管している。監督責任を問われた石田氏は「(総務省が不正販売について)どの時点でどのような報告を受けていたのかがつまびらかではないので、答えるのは難しい」とした。
「不利益を受けた契約者の特定や権利回復に全力で取り組んでほしい」とも語った。
■■日本郵政・日本郵便・かんぽ生命本社支社社員を現場社員に降格させて働かせるのがベストだ。
違反事例を記した社内文書で「動機の大半は販売実績欲しさ」「営業成績が大きなプレッシャーになった」としている。
販売を担う日本郵便は27年度に違法な保険募集をした局員に対する懲戒処分の基準を厳格化したという。
政府・総務省は,郵政グループ上部組織にも懲戒処分の基準を厳格化すべきである。郵政上部組織は,現場に責任を擦り付けている。
■■【西日本新聞ニュース】 連載「ひずむ郵政 民営化12年の現場」・・・・・・ 日本郵政グループ全体の内部告発記事連載■■
http://www.nishinippon.co.jp › テーマ一覧
2019/07/30 - 連載「ひずむ郵政民営化12年の現場」|不正営業に揺れる日本郵政グループ。
郵便局という巨大組織が抱える問題を探ります。
7/30(火) 9:02配信 西日本新聞 7/30(火) 9:02配信
■■「評価下げるぞ」郵便局の時短圧力、限界の配達員 相次ぐ休退職、自殺者も…■■
「慢性的な人手不足が続き、 ※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
DOSSとガントチャートのこれまでのチェック!
副業でバイトするか
禁止だろうが食ってけない給料なのが悪いんだし
物販ノルマなくなるってホント?
カンポの件でボナなくなっても、カタログ買わなくていいんなら黒字だけども
ボーナス以上の自爆額とか流石にネタすぎ
マジならただのアホ
何を買ったら年間60万近くも使うんだ?
俺は米24,000とふるさと会36,000でカタログが3,000のを月1〜2個買うくらいだな
それでもS評価貰えた
計画年休って本来の年休の日数の一部分にすぎないから、計画年休が悪いという意味が分からない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 17時間 25分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212235604caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1563830920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【昇給800円】新一般職 その38 【地域基幹への道】 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ん
・
・|
・R
・て
・a
・報告
・o
・n
・んほ
・阪神
・y
・暇
・_
・^
・d
・a
・J
・て
・ほれ
・b
・珈琲3
・E
・愚痴
・て
・^
・^
・あ
・..
・通報部隊
・oo
・寝る
・32
・なな
・糞
・岡
・ars
・え
・SD
・mm
・一か条
・bb
・無題
・さ
・阪神
・私
・埼玉
・田酒2
・聖域
・
・千本亭
・、
・あろ
・ars
・12
・?
・無題
・雑
・ロ
・倭
・殺
・MC
・ars
・あ
・ars
・お
16:59:10 up 39 days, 18:02, 0 users, load average: 6.89, 17.51, 27.54
in 0.87975907325745 sec
@0.87975907325745@0b7 on 022206
|