◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【昇給800円】新一般職 その46 【地域基幹への道】 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1585246847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 人事評価シートって◎で出した方がいいんだよな?説明書くの凄い面倒くさいんだが
新一般 :自爆メンバー
地域基幹:上級自爆メンバー
>>6 一般のが上だろ
基幹なんか適当にしてたら取り上えず主任になれるし
ネタじゃなくて今回一般職で
異動のやついたんだけど。
もちろん合格した時に異動してる。
本人は異動希望出してないと言ってたけど。
>>8 よっぽど使えないんじゃないの?
一般は採用時に他局採用はもちろんいたけど、2年目とかで移動はみたことないしうちの局にきてもいない
他局採用で一年で異動した新一般は俺も知ってるけど、家庭の事情とかでしょ。
部長局長にかなりお願いしてたもん。逆に言うとお願いすれば通るんだなって思ったけど
普通なのか。
原則一般職は一度配属された局から
定年までだと思っていたけど。
もちろん班異動や集またぎはあるけど。
事故や紛失等はない。ちょっと性格に
問題あるけどまぁ飛ばされるレベルではない。
他局採用も自局採用もここまで一般職で異動は見た事ないな。一般職=異動無しって感じだから考えた事もなかったが、来年度は異動希望してみようかな!出来るのかしらんけど。
人事評価シートって全部◎ならS確定なのはわかるけど、○何個までならSなのかな?
まぁ俺は異動1年目で◎なんて取れると思うか?と班長に言われほとんど○だったので関係無い話だが
支社によるけど安泰は2つくらいまでじゃね
3つだと支社によってはC
4つだと緩い支社ならSの可能性もあるかな、ってくらい
5つだとよほど緩い支社じゃないと無理かも。
ずっとこのスレ見てての感想。
自局採用はゴミ評価らしい
面接官の心証が悪かったことは確か
>>19 んなわけあるか
毎年5、6人合格してた局だけど他局採用はいつも1人だけだったぞ
結局このゴタゴタで一般職の待遇改善は
完全スルーになってしまったね、
にしも住宅手当もらってた人は 手当減額分 > 昇給金額
で毎年収入が下がるってホント衝撃だ。
>>21 俺、まさにこれなんだけど。
他局採用で遠くに配属になり、手当貰える前提でそこそこの賃貸契約した途端、住宅手当カットしますだぜ。まじでやってられん。
なんで一年頑張ってきて給料下がらないといけないんだ。
100歩譲って全社員住宅手当5000円カットとかなら納得できる、なんで新一般だけ廃止なんだよ
玉砕覚悟で同一労働同一賃金裁判起こした奴の気持ちは今
新一般職ができた経緯って、知ってる?
http://www.usay-npo.org/201306ipanshokugaiyou.pdf 上のアドレスを見てごらん。
指導・監督業務はやってはいけない→給料が低い
ここが問題・・・
建前は指導・監督業務はしないけど、実際はどうかな?
地域基幹でやってないヤツいるだろ?新一般職の方が仕事してるだろ?
この資料を裁判に出されて、勤務実態を暴露されたら、うちの会社は終わり。
不合理な賃金格差は違法です。
>>26 そんな事を言ってたらキリがないよ。
嫌なら辞めるしかない。
弱いなあ「嫌なら変えろ」って会社を脅すくらいじゃないと、どこの会社でも永遠に低賃金だよ。
経営側と組合が、主任以下は同じ仕事しているという認識なのに・・・
また放置だね。かんぽ生命の時と変わらない・・・旧態依然
むしろ万主や基幹より一般職、バイトの方が業務多いな
SKYT進行、点呼、バイク点検進行、1号便セキュリティ割り振り、班長ミーティング、2号便割り振り、事故事例研究会、マイスターミーティング…
基幹より上はただ配達してるだけ
辛うじて班長は班長会議と担務表作成してるだけで他は全部一般職とバイトがこなしてる
俺もそうして、一次評価者にそのまま通すとは言われた
まぁ思う所はあるんだろうけど、一般職の範囲内としては評価してくれてるって事なんだろう…
全部◎で出したよ。一次の人も◎で出すし、評価もきっちり書いて上に送るって言ってくれた。
>>32 俺は去年○6個になって帰ってきた
今年も全部◎で出したぞ
◎いくつかで残り全部○にしたけど対話で一次評価者が全部◎にして上にあげるとか言い出した
理由書くの面倒くさいだろうによーやるわ
おーい実家暮らしの基幹職L読んでるか?
こうやって器量のいい班長たちはちゃんと
自己評価と一次評価をALL◎で
部長まで通して
S評価者を作るんだぞー
逆転ホームラーン
1次評価者が全部◎で出してもSになるとは限りんけどな
まあ結果は最終評価者が決めることだからな。めんどいから○で出したのに◎になることもあるし。あと明らかに出来てないのに◎で出すのは全体的に自己評価の信頼性が無くなるからやめとけよ
固定区で1区しかやってないのに、通区率100%だ!とか吠えられても困るw
どうやって高評価せいと
理由書くの面倒だしどうせCランだから安定の全○提出
なぜこの会社は上に歯向かったり態度が悪いことを起こした非常識なバイトを何事もなかったかのように扱うんだ
犯罪やっても戻ってくるやつも
いるし
何やってもいいんだよ
ウチの局は全員あえて一時評価者までオール◎で出すように言われてるわ
最終評価者が全てを決めるという形で
みんな◎とかありえなくね?
おまいらそんな配達早く終わらせて内務のシステムとかもやって、営業(特約、物販、カタログ)でいい成績だしてんの?
自己評価オール◎レベルでの業務やってるやつなんて班に1人いるかも怪しいだろ
自己評価なんだから好きに付けりゃいいんだよ
他者がみる2次、最終評価もあるんだから
去年初めて書き方教わりながら書きましたけど、◎にしたらなんで◎なのか理由書かないといけないんですよね?
その部分みんなは本当にやってるからちゃんと書けるの?
>>49 別に自分はやってないと思うなら
でだしたらええやん
他人の事なんて関係ないやん?
まー、はっきり言えんのは
結局は最終評価(部長)なんだわ
自己が高かろうが低かろうが
管理者の評価が全て
やってもいないことを◎つけて理由書いて出して恥ずかしくないのかなと
部長が目を通すってわかっててそんなことして信用落としたらS取っても地域基幹の試験受けられないこともあるんでしょ?
まぁ他人の評価だから関係ないやんってのは確かにそうだけども
S取らないと試験は受けれないよ
でもS取って試験が受けれないは初耳だなぁ
営業全くやってない奴が、S評価なんてあり得ないだろ
恥を知れよ
営業なんて基幹目指すならやってて
当たり前だしなぁ
数字に出るから1番誤魔化し効かねーしな
3年のうち2回S取っても受けられないのはってのは局内で自分のSよりも上のSをもらってる人がいるから。
SはSでも他にもSを取ってる人がいれば優劣が発生するからね。(営業成績や局への貢献度とか。)
ごめん局内だけじゃなく同じブロックの他局の人も含む
ちょっと言ってる意味が分からない
Sは自分の局だけじゃなくて、
ブロックの上位20%の相対評価なんですが
上位20%の相対評価でもらえたSの人全員が地域基幹の試験を受けられるとでも?
その中からさらに順位が決められるんだよ。
ここまでのS順位の人は受けられる、ここから下はSだけども今回は受けるに値しないと。
実際に俺がそうだったからね
2回S取っても受けられず悔しい思いをしたから言えるんだよ
受験資格は直近3年で2回Sを取ること
なんだけど試験が受けれないのは何故?
順位があるなら上位何%までは受けれるんですか?
詳しく知りたいです
受験人数は支社ごとですか?
ブロックごとですか?
初耳なもので
上位何%とかはわからないよ
ブロックも近辺の集配局のブロックなのか支社ごとのブロックなのかも現場の俺たち配達員ではわからない。
でも地域基幹は狭き門だしおそらく支社ブロックなんじやないかと思う。
>>61 お前去年初めて書き方教えて貰いながら書いたんちゃうんかい
>>61 お前さんは一次試験で落ちたのを試験受けれなかったって勘違いしてないかい?
S評価3年のうち2回とれてれば全員受けることはできる。ただし、一次でもちろん落ちるやつはいるけどな
局にめちゃくちゃ仕事のできる基幹職がいるんだけど、コース転換した人だったわ。元からの基幹職は全員とは言わないけどほとんどが仕事しない、できない人ばっかり。
うちの班の基幹職は、
点呼できない、SKYTできない、転出入処理できない、日曜出勤しない、夜勤しない、祝日出勤しない、会議でない、通区率が悪い
こんなのばっかりですけど・・・
>>67 関係ないよ。うちはそこまで大きな所じゃないけど2人いたし。ただ、ブロックで何人とかは決まってると思うけど。
>>71 上がこれだとやる気がなくなる
うちの班長は全部、新一般職に仕事振るからね・・・
おかげで基幹職より仕事できますわ
だから、あえて仕事しないようにして基幹職が苦しむ姿を楽しんでる(*´∀`)♪
>>67 関係ない。うちの局はS0人だけど、隣の局は2人いたし
>>73 S評価の基準って、曖昧だよね。
正社員登用のときもそうだけど、なんでアイツが正社員なの?と思うヤツが合格してる。
結局、ゴマすりだなぁ〜
だから、上に行くほど使えない人が多いんだね、この会社
ゴマすりもコミュニケーション能力がないとできないからね
いくら仕事できてもコミュニケーション0な奴が周りから慕われるわけもなく
7月7月言ってる奴をよく見かけるが、なんで7月なの?
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>22 "給料安すぎて賃貸借りると生活できず自宅から通勤"等の人が多かった
そこを「給料が安すぎて」の部分を無視して自宅から通ってる人間が多いって所だけ見て、
それならカットしても影響無いよね
というカス思考から廃止されました
>>26 うちなんて班長が2年前から長期不在になってからずっと一般職が班長業務やってるよ
どこに言えば解決してくれんだろうな
>>46 もう一生一般職で臨時昇給もいらんって人は全〇で白紙で出してるし、実際そういう人もいる
でも少しでも向上心あるなら◎目指すし、書くだろ
ここでわざわざ書き込んでる人はそういう人ってこった
>>81 課長代理も主任も
いないの?
一般職と期間雇用社員しか
いないの?
>>84 一般職3人と期間雇用7人しかいない
最初の頃は次の人が来るまでやってくれって言われてたけどそのままずるずるもうすぐ2年
でも多分そういう所って他にも結構あると思う
一般職はそういう業務がない代わりに給料安いって理屈のはずなのにねぇ…
ふつうは管理者が局内で課長代理が二人いる班(班長副班長がいる班)から一人異動させてくると思うけどね
>>85 そういうことあるよね
自分も期間雇用社員の時に班長業務やってたよ
班長不在だったから
おかげで、新一般職なのに班長やれと声がかかったけど
そんなことするなら主任なんていらないじゃん
みんな、「名ばかり管理職」って知ってる?
肩書は管理者で、実態は普通の従業員
だから超過勤務しても残業代が支払われない。
違法行為なんだけど、新一般職も同じ状態になってるよね。
>>26 を見ればわかるけど、「指導・監督業務はしない」という建前で
実際は班長業務をやったり、会議に出たりしてる。
うちの会社でも新一般職って「名ばかり正社員」と呼ばれてるよね。
バイト並みの賃金で基幹職の仕事をしてる。
かんぽの時もそうだけど、騙しやすいお客さんを「ゆるキャラ」とか呼んでたよね。
ホントこの会社って自浄作用が無いよね。
みんな全部◎でだしてるよ。全く営業しない人や誤配だらけの人も。Sは運だね、その時の。一次評価者も変えるの面倒だから、その通りの評価にして回してる。
集配や郵便部より総務や計画の一般職の方が有利だったりするんか?
管理職になれば無理して超勤なんてする必要ないくらいの給料貰えるから
>>31や
>>69みたいにほぼ全てを一般職とバイトに丸投げ
さらに楽な区と夜勤の補助も独占しタバコ吸いまくり昼休憩1時間取りだらだら配達して月10時間程度の超勤で済ます
一般職とバイトは毎月36協定との戦い
文句言うと超勤稼げていいやん(笑)で終わり
部、課長に愚痴ってもじゃあ早く地域基幹になって主任になって課代にならないとねで終わり
課代までは同じ業務内容で昇進するほど給料上がって仕事が減るという歪んだ会社
転居を伴う転勤などまずない
>>80 ホントイラっとするよね
だったらせめて実家の近くとかに配属してほしい。
>>91 お前管理職の意味わかってないやろw
管理職=超勤代出ない=部長以上やぞ
>>91 課長や代理は管理者やないで
あまり一般職がレベル低いように思われる事言わんでくれw
いや事故してない限り全部◎で出すだろ普通。上でも言ってるけどS評価は部長のさじ加減で運。
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 問題は一般職→地域基幹職の道が狭き門な事と
地域基幹職→一般職になる(落ちる)道が無い事
この既得権益にメスが入らないと会社は滅ぶ
いや、地域基幹の人間でも希望すりゃ新一般になれますが
主任→降格をもっとすべきだと思う。この会社は上げるのは簡単に上げるくせに落とさない。バイトもそうだしA有りの古株全然使えないやつばかりだし笑
当たり前だけど主任とやってる仕事って変わらないよね?うちらも裁判起こせば勝てるんじゃないの?
基礎年金番号届書出せって言われたけど組合員番号てなんだ?
そんな番号しらんぞ
共済組合の保険者番号では?
そんな書類あったかな、もあ忘れたな
>>111 保険証の番号でいいのか
ありがとう^_^
>>109 上を蹴落として楽したいからね
裁判起こした期間雇用と同じだよ
>>110 4月から新一般組かな?
総務に聞けば大抵は教えてくれるよ
不親切な人だと自分で調べろの一点張りだけどね
>>113
裁判起こせる人はすごいね
時間も金もかかる
「 主文
被告は金○円支払え
裁判の費用は被告の負担とする」
この内容の確定判決を勝ち取ってもらいね >>104 ベネッセは通常だと不適正だけど、本社特約ゆうメールとかいう謎の例外措置取ってるから定形外規格外1,000円相当のものでも特約ゆうメール100円以下になる。一方的にこっちが不利な契約だよ。
売上さえ上がれば利益はどうでもいい
と言うのがこの会社のスタイルだからね
ベネッセは中国支社案件だろ?
ベネッセの引受が無いと中国支社が潰れるから受けてそれで全国が割りを食ってるって支社営業がぼやいてたぞ
だってベネッセの工場と郵便局の引受ラインが直で繋がってんだろ
嘘か真か知らないが、大阪のパワハラ管理者が降格もなく平行異動するぐらいだから、この会社に自ら以外の降格の処分なり制度がないのはわかっただろ。
だから主任は異動させてるのが一番良い。
>>114 使ってる。同番とか不明番地あったらYahooマップも使ってる
袋のベネッセ
ゆうメール・ゆうパケ・ゆうパック
それぞれあるけど違いってあるのか。受取人が選択できるとか?
>>123 万人主任は異動させれば勝手に辞めてくれる。何故異動させないのか?
>>43 ほんと非常識なバイトが多い 自分のことがそんなに偉いと思ってるのかね 勘違い甚だしい
>>123 うちの局で昔、かなりな杜撰な性格の班長がいて提出し忘れたレタパの配達証2年分くらいが
ロッカーから大量に出てきた班長いたけど当時の局長が隠蔽するためにとりあえず配達から外して
専担課長に回して年度末に支社内最大の局に異動する謎の栄転を果たして去っていったわ
入社時通帳持参って書いてるけど無通帳型でそもそも存在しないんですが……
>>128 うちの局に10年以上勤めてるA有りは自分のこと社員だと思ってるぞw
長くいるから期間雇用でも立場は上らしいw
>>129 てかなぜ2年間もたまってたの?ロッカー点検管理者がしてないのか?
新東京のけんちゃんは一般職になる前はゆうメイトだったんでしょ
前局ではゆうメイトリーダーだったのか?それとも、ゆうメイトリーダー気取りだったのか?
今度、けんちゃんのいる部署に、一般職から地域基幹職になった社員が異動してくるが、
けんちゃんと同じように威張りまくりだったら、職場環境がさらに悪くなるな
てかロッカー点検とか隅々までみないしホントに意味なくない?急なロッカー点検でも郵便隠せる自信あるわ
>>134 何で異動してくる方の人の情報が入ってきてるの?
情報早いねーw
皆の所はどう?一般職残ってるか?
同期が皆辞めていき、同時に配属された5人の中でとうとう俺ひとりになっちまった…
俺より後から入ってきた一般職も、俺より年下の奴は既に辞めた奴も居るし。
薄給なのは元から承知の上でなったけど、まさか定期昇給も半額に削られ、その上住宅手当も毎年減っていきやがて無くなるなんてな…
去年は一人辞めたな。3月一杯で辞める人も一人。でも実家で独身で若い奴多いし、別に特に不満ない奴も結構いるよ
もう日本はデフォルトでおしまい
チラシ屋は倒産確実だしお前らは完全に逃げ遅れ
うちは今までで内務と合わせて2人辞めてて、
ちょうど今月いっぱいで辞めるのが1人って感じ
いいかげん手取りで20いかないのは勘弁してほしいなぁ。
何歳になったらいくんだよ。。
>>21 貰えるだけマシだよ。
今ならハナからもらえないもん。
>>131 この会社でやっている態度を民間企業でやったら間違いなくクビだろうね
>>124 Googleマップとヤフーマップどちらがよい?
>>138 辞めても行く所無いだろうし、逆に辞める奴なんているの?
辞めた新卒基幹はうじゃうじゃいるけど登用一般は今のとこ一人もいない
>>77 ノストラダムスの大予言に書いてあったんじゃねえの?
>>142 バイト6年新一般4年目だけど、超勤20時間とかして手取り17だぞwww
>>153 それひくすぎないか?超勤20もすれは18は少なくてもいきそうたけど。まあS評価一度もとってなければ無理か。
>>151 そうだけどさ元は公務員だからその体質は残ってるよね 自分が郵便局に入る前にいた会社なら殴られ罵倒されるわ
マジで一般職オワコンだな
完全に奴隷制度の底辺だよ
悲しくなるわ
新一般職の離職率が高いのは組合も会社側も把握してるよ。分かっててなったんだから待遇云々が原因とは思ってないと思うけど
>>145 この時はまだ昇給1600円で低過ぎだろって言われてたよな
現実は800円とか、正社員とは呼べないレベ
前スレに貼られてたやつ
見たら分かるけど1号棒200円のゾーンの所の人が昇給800円
>>135 整理整頓されてるかどうかぐらいしか見てないよね
というか隠匿でニュースになるのって数万通単位ばっかりだから、
仮にロッカー点検で数十〜数百ぐらい見つかっても隠蔽されてそうだよね
隠してて問題になってないって事は広告系だろうし、「シュレッダーしとけ」とか平気で言ってそう
S査定の昇給って6月か7月かにわかるんだっけ?
そこで役割成果給が41200円になってればSって事?
何難しいよーわからん項目で判断しようとしてんだよ
昇給額のとこみりゃわかるから待ってろ
>>161 その月の明細の右上に2200円って項目が現れたらS査定。
まあ基本給にプラスされるからわかるよ
まぁ、しがみつく奴は辞めないだろうし
能力・スキルある奴は直ぐに辞めていくだろうよ
ただ、老いてくれば今の万年主任みたいに仕事しなくなって口だけ達者になる
>>154 調整も住宅手当もなければそんなもんじゃない?
超勤がもし0なら手取り15とか全然あるよw
>>155 へえ、前の会社は何で辞めたんですかねw前の会社の方のやり方が正しいなら戻ったらどうですか?w
>>166 調整もらえれば20は余裕でいく。欲しかったなぁ調整。あれこそいらない手当だと思うけどね。住宅手当廃止はかわいそう。俺はギリもらえたけど。
超勤125×8h,135×14h
祝日16h
これで手取り20万だわ
>>169 次年度から、新一ですがこれだけ残業して手取り20万なんですか? マジですか?
普通の人生歩んでたら期間雇用とか一般なんかならねーよ
せめて基幹職だよ
新一般職であろうが、基幹だろうが今後は油断できないね
いつ首を切られることやら
そもそも、こんなビジネスモデルで儲けも出ない、コストはかかる。
いつ倒産するかわからん
荷物以外に収益の柱がないと、希望が持てないね
カタログ、みまもり・・・自爆だからね
対面誤配したんだが、D査定以下になる可能性ってあるのかな?された人います?
>>167 誰も正しいなんて言ってないんだけどね〜そういうところなんだよ
ボーナス入れれば年収計算ではA有から微減程度で済む、って経験者の話もあるし、実際どうなんだろうね。
ちなみに都市部。
外務、住宅手当あり、扶養・調整なしで年収430万ほど
A有の時は時給1460円で年収390万ほど
住宅手当なしだったらトントンくらいかな
時給2080円だけど誰も続かない
7時間全力ダッシュ階段2万で1年は保たない
>>183 お前が亀の甲羅でも背負って配れよ
良い修行になるんじゃねーのw
>>148 スマホもアカウントもgoogleだからグーグルマップの方が使いやすいけど、ゼンリンと提携してるのがyahooマップだから、最新の住所正確なのはyahooマップ。
>>180 ボーナスは総支給が40手取り32くらい、が年2回
>>181 住宅手当、調整手当ありだから微増したよ。ない人は下がるんだと思う
>>148 Yahoo地図は番地が出るから田舎の旧番地だと本当に助かる
なおゼンリン自体が番地間違ってる場合も多々あるから過信しすぎると死ぬ
>>174 うちじゃいねーよ。対面誤配してもS取ってるよ。本当だよ。だから、ハッキリいって評価者のサジ加減。対面誤配しようが、営業全くやらまいが、評価者次第。うちじゃ、はっきりいって、経験年数順に地域基幹にあがってるよ。
誤配なんて運だよね。
JPCCに連絡、局に連絡、配達員に直接言う
でだいぶ変わるぞ
>>193 他人の誤配を自分のせいにされることすらあるし
誤配多い奴と同じ地域を担当するとホント大変だよ
>>168 都会の家賃と物価を知らないといらないと思うんだろうね
住宅手当廃止可哀想は同意
都会の家賃と物価が高いから調整手当が必要って理屈なら勤務地ではなく居住地で払うべきだろう。てか、三大都市圏、特に都内以外なら家賃は大して変わらないし、物価なんて一緒だよ。
>>196 都内ならいいんだな?
別に居住地でも勤務地でもこっちは構わないけどな
それより住宅手当返せ
>>193 てめえみたいな奴を採用した局は運がないw
地域基幹も住宅手当カットならそこまで不満はないし納得するんだけどね。なぜか新一般だけカットしますwだから納得いくわけねぇw
東京の物価は地方にも住んだことあるとわかるけどむしろ安い
価格競争があるから
>>182 俺は時給1650円。地域格差が半端ないな
>>182 俺は時給1650円。地域格差が半端ないな
でも何だかんだ言いながらも、
その待遇でみんな続けてられるんだし、
毎年希望者も絶えないし、
やっぱり一般職の待遇は今よりももっと削れるって事だな
今後「一般職だけ◯◯を廃止する事に」が続くだろう
何をされても文句はネットに書き込んでスッキリし、それでも明日からは同じく働く…それが郵政一般職
>>203 いつかお前が基幹になっても同じ事言えよ。
一般職だけカットしないで基幹もカットしてくださいって。自分が基幹でもそれで納得なんだろ?
新入社員のパン職の皆様!入社おめでとうございます(^○^)
人生の墓場パン職にようこそ!ワッハッハー(^∇^)
希望に満ちたパン職生活も圧倒的給料の安さにすぐに怒りと絶望に変わりますが、気にしないようにしましょう。
また特約特約やかましくなってきたな。
でも実際に配達先での営業みんな真面目にやっているの??俺は邪険にされるからやらなくなったけど。
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>213 濃厚接触するから管理者が電話メールでやり取りすれば良いのに
>>208 本当、一般職は従順だよ。
手当て削られても何だかんだ受け入れるしね。
その内、定期昇給を400円にされるかもしれないね。
>>211 なにも理解出来ない永遠のチンパンは君に決まりだ
40代前半の局長が異動で来たんだが、めちゃめちゃエリートじゃね?
222ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >220
単マネ
聞く限り相当エリートで本社か支社からきたらしい
地域基幹になれたら主任になるには何年かかるんですか?
3年で資格貰えて4年目でなれる。それ以上でもそれ以下でもない。どんなに優秀でもどんなにだめでも同じ。懲戒処分うけてれば別な。
ねーあべさん全世帯にマスク配布とかやってくれたわ。。
これ寮とかはどうするん?こっちが配達してない場所は一通渡して終わりってやったらクレームきそうな気がするんだが。。
タウンらしいから問題ない。2ヶ月に1回は全戸配布のタウンしてるし配達猶予もあるから今さらって感じで大したことない
クレームは知らん
>>230 だからこそだよ。タウン扱いなら一通計算で数にしてるからなあ。
あとはたまに郵便ポストにチラシ不要とか書いてあるのにはタウンは郵便だし入れていいと思うけど、中には宛名がないもの投函不要とか書いてあるやつあるからそれは投函しないつもりだけど、マスクだからなんかクレームきそうだわ。余計な仕事増やされそう
メイト歴10年35才の友人がパンイチ入社式終わって基本給が17万くらいあるとか言ってたんだけど一年目からそんだけもらえればけっこうよくね?
これに役割報酬?みたいな39000円が確実につくとか言ってたけどそれで20万、他にも手当てつくだろうし田舎だとかなりよさげだね
【COVID-19】「大きな声が特に感染リスクが高い」新型コロナ専門家会議 #呼気
http://2chb.net/r/newsplus/1585734944/l50 もう朝の唱和自体禁止にしろ
上にある号棒の金額+役割成果給39000が基本給だよ。
35才なら50〜60号棒くらいなのかな
基本給168000〜170700
あと諸々手当あるけど
>>238 >>240 えっ含めて基本給なのか、、、まぁボーナスもあるし田舎なら良い砲だ
普通は基本給と役割成果給が別だって分かりそうなもんだが
>>242 確かに役割成果給含めて基本給17万だけど業績手当ってのが外務なら毎月3万以上は確実に貰えるからそれで20にはなるな
深夜ある局に配属されたんだが深夜やるとどのくらい手当つくの?
数万円もらえる
まあ、局の規模と泊まりの回数で金額は違ってくるが
それなりの手当は出る
7日間のあいだに4回泊まると6000円の手当が付く
だから月8回泊まれる局か7回とか6回とかに抑えられるかでまた金額も違ってくる
外務の業績手当って4万くらいってきいてたけど実際は?
>>239 声がデカいだけで出世した奴
ご愁傷様っす!!
人事評価シートとかホントあほくせぇ
同じような項目を何回も書かせるのもここの会社の古臭さを象徴してるわ
たしかに。人事評価なんて管理者が勝手にみて判断しろと思うわ。何のための管理者だよ。普段仕事なんもねえんだから課長から情報聞いてそれ参考にしてあとは適当に判断しろと思うわ
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 4月からビルメンテナンスの会社に転職した一般職の同僚が羨ましい。
俺も続きたい。
地域基幹なんて登用される人いるの?
ありえないと思うんだけど
お前ら贅沢いうな。
働けるだけマシ。
アメリカは失業率30%予想。
大恐慌到来。
腐っていても日本郵便は、大株主が国のインフラ大企業や。
現実的な話、定期昇給が400円になっても辞めない奴が大半だろう。
一般職の定期昇給を削る事で年間、かなりの額の経費削減になる。
申し訳ないが万年主任の定期昇給を削った方が効果はてきめんだと思う
まぁ、休みが多いから好きなことし放題だからな
金は使えんけど
>>262 その通りなんだけど、基幹職の待遇を削るのは組合も了解しないが、一般職なら組合も了承するだろうね。
1万人削減の案が出てるくらい経営難である以上、
どこかを削らないといけないんだろうし、
同一労働同一賃金の観点からもやはり一般職に手を付けるのが一番なんだろうなぁ。
正社員という身分だけで新一般は満足なのだ
昇給が少なかろうが手当が削られようが賞与が無くなろうが退職金が雀の涙だろうが
正社員という身分だけで飯が食えるのです
何だよお前らは。
どこも就職出来ない人間を一般職とはいえ正社員にしてもらったんだろ?俺は感謝しかない。文句あんなら辞めろ。
>>268 俺も同じ境遇だわ
大学中退、ニート期間あり、正社員としての職歴無し
こんなゴミを採用してくれたここには感謝しかない
まぁそういう人間が多いから処遇悪化のやりたい放題されてるんだろうけどね
数年前の亀井組との差が主な不平不満の根源。中卒ニートだった奴が今では立派な万年主任だったりするからな。
タイミングの差だとあきらめるしかないけどね。
まあ主任以下の給与体系を同一化する話しもあるからこれからどうなるかわかんないけど
他業種から新一になったんだけど、局の半分はバイト
やっぱバイトの人達も一般職になりたいのかな?
失礼過ぎて聞けない
俺が一般職になったときは社員5人期間雇用6人だったのに今や期間雇用のほとんどが一般職になって(しかも自局自班採用)社員10人期間雇用1人で業績手当もクソほど減って計年も祝日も登用された5人も取らなきゃいけないから廃休祝日非番が状態化して何もいい事がないわ
>>254 これな
表向き配達に特化した業務の職種でいろいろ格差つけてるのに
明らかに地域基幹職と同レベルの仕事が達成出来たか?みたいなところまで求めてる矛盾w
>>268 これが地蔵工作員
奴隷と家畜がどれほど理不尽なのかを全く理解できないキチガイ
>>281 嫉妬するなよ、ここですら通用しなかった粗大ゴミがよw
今回の人事異動でどっか違うところに行きたい…
今のところは居心地が悪くて嫌になる
手取りを増やしたいなら、組合と郵政福祉を辞めるのが早い
>>259 今年合格した人いるけど、人柄も良いし面倒見も良いし仕事もできる
と誰からも絶賛される素晴らしい人だったよ
転勤になったからうちの局としては大損害なんだが…
>>284 組合はわかるけど、郵政福祉ってやめれるの?
何も入った覚えないけど勝手に天引きされてるんだが
契約なんだから勝手に加入するわきゃないでしょ
ただ、郵政福祉の人は何か優遇されてるのか?職場に入っては来るが
まあタイムリミットまであと3ヵ月だ
チラシ生活をせいぜいエンジョイしてくれよ
>>285 そして万年主任や万年ゆうメイトのような屑がいつまでも居座るんだよな。
チラシ屋は身分が全て
家畜が圧倒的な成果を残しても評価は0
他で頑張って下さい
コロナのせいで待遇改善月給アップが流れたんだけど、安倍に言えば20万円貰えるの?
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>291 無理
自己申告だけど虚偽なら罰則もうける予定とからしい
300Get
Thank you advice Thank you Japan
It is said that it's so garger and my skin is narrow
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 あと100日でチラシ屋倒産だ
チラシライフを満喫してくれよ
年度の各種色紙の入れ替えやら終わったら驚くほど暇だわ
コロナも相まってお客んとこいくなってなってるし、かといってお客なんて来ないし
2名局辛すぎる。精神的におかしくなりそうや
>>302 色紙って何?
2名局って風邪とか引いたら大変な事になりそうだな
辞めるなら今が辞め時だね。
仕事無い人とか退職した人に30万円が支給される。
>>69 それウチの万主やわ。
副班長も点呼とSKYTが出来るだけで後は万主と変わらん。
>>302 今年基幹職になって2名局からお偉い局長の2名局に異動したけど、年度更新半分くらい終わってないし、共通関係も覚えなきゃなくて吐きそう
前の局は暇すぎてパラダイスだったけど
SKYTできるできないってなに?
あんなんテキトーだし流れ通り進めるだけだよね
今年度から計画に異動になったが、
前任者が放置していった帳簿類の年度更新つれーわ、もういやだクソが
住宅手当減って収入減るから俺たちももらえるな(すっとぼけ)
住宅手当もらえないならせめて近くに配属とかそれくらい考慮してもらえないもんかね?
通勤70分だぞ。同じ班の地域基幹なんてみんな10分20分なのに
結局、異動の辞令来なかったな…
もう1回あるんだっけ?
>>309 よりによって計画に異動か…ご愁傷様。
計画はマジで精神的にキツイよな
ところで地域基幹のなりやすさやS評価の取りやすさってやっぱ総務や計画の方が上なのか?
>>316 逆だろ笑
総務なんかでどうやってアピールするつもりなの?
千葉でヤマトから2人感染。
郵便局でそろそろ出そうだな。郵便も全て止まるとなると再開した時配達地獄だな
仕事辞めるなら6月が良いね
ボーナス、退職金、コロナの30万円支給
収入が半減したら30万円支給されるなら失業証明書が
あれば貰える。
>>318 外務が配達地獄なら、内務は到着交付地獄かな・・・
おそらく区分局で調整するとは思うけど、間違いなく臨時便が出るかと。
>>317 どの部署でも一番評価されんのは営業成績だ。
>>315 外務から内勤に移りたくて、計画を希望してる奴けっこう居るわうちの局
やっぱり見た目が席に座ってるから良く見えるのかね?
あまりにも計画に幻想抱いてて「ああ…うん」って感じ
朝の唱和が感染リスク高いよな。今だけ廃止したらいいのに。でもこの会社はそうはしないだろうな。
333ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて中身が狭いな
普通何人か出さないと行けないなら要らない奴出すよね
そんなのもわからないから出されちゃうんだろ
一般職の採用局なんてブロックの幹事局長レベルっしょ
俺は部長にお前はここになるだろって最初から言われてたよ
何人か出てってそこから同じ人数来たけど
さあさあ バカなこと言ってないでチラシチラシ
お前らの人生チラシ
>>338 まだ配ってんの?流石チラシプロは格が違うで…
万が一コロナ持ってる奴が異動したら
異動先でコロナ拡散するよねw
一般って平家みちよみたいだよね
合格しても何もいい事ない
A有がモー娘みたい
おいおっさんそんな例えは若いのにはわからんぞ
せめてケミストリーとEXILEにしとけ
>>279 業績手当いくら位減ったの??
1万位?
【警戒】学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>327 うちは中規模局だけど、自分から希望して計画になった人は給料は下がったけど移って良かったって言う人ばかりだけどねぇ
年賀の時期なんかはさすがに常にイライラしてるけど
局の規模にもよるのかな?局というより上司次第か?
>>337 いいなぁ
うちは2年連続で2人出てったけど去年は1人、今年は誰も補充されなかった
ところが弱小局はエースはどんどん他局に流れる
ゴミはそのまま居座る
>>347 局による、環境によるは当然あるだろうね。
一日中、基本的には計画席に居るから(一緒に働いてる人間関係なども含めた)環境が悪いと地獄。
外務みたいに解放される瞬間は基本的には無いと考えて良い。
部長目指すなら計画はほぼ必須じゃないの?
田舎は知らんが
>>350 部長次第でお通夜にもパラダイスにもなる計画を側から見てきたわ
外務から見ると楽そうに見えるという、幻想を抱いてる奴が多い
局長から話があるって
外務に回されるのかも
行きたくない
どうしよう
外務はきつくないけど常に死ぬ可能性、殺す可能性があるのがね…と先日、事故って痛感しました
>>356>>357
外務が楽だなんてどこの局にいるんだよ?
毎日何時間も残業で地獄ですようちは。
>>350>>352
なるほどね
1日中座り仕事だからこそのストレスか
そういや最近は温厚な部長ばっかり来てるからそういう事なんだろうな
>>359 体だけ使えばいいんだから楽だろ?
何かを生み出したり、考えたりする事が
この仕事には無い
誰でも出来る、だから給料も安い
渉外からきた連中、3ヶ月経っても1区まともに配り終わることすらできなかったり、集荷に回しても仕事遅いしマジ使えねーんだけど
ま、残業したらした分だけかねもらえるからいいじゃん。 ここ以下の職場なんていくらでもあるよ。 それを理解してるからここにしがみつくんでしょ?
まあ自分とこが一番きつくて辛いと思ってる奴はどこにでもいる
総務計画以外
内外関係無くこんな会社の仕事がしんどいとかどんなナマクラなんだよ
と思うわ。
仕事出来なさすぎだろ。
ちな泊まりありの普通局内務一般で異動前は、集配だった。
4月から新一般なのですが、営業手当に切手や葉書なども含まれるのですか?
体力的にキツいのが外務
精神的にキツいのが計画
ま、どっちを選ぶかだな
チラシまきにはオリンピック代表クラスの体力が必要
後はなにもいらない
配達が遅いやつって走って配達やってないし、バイクの乗り方と降り方クソだし、積み方もクソだし、効率の悪いやり方やってるよね。
歳だから走れないとか言い訳してんなよ
そんなの歳とったら配達遅くなるって若い時にわかるはずだよな?
わかっててこの会社入ったんじゃねぇのか?
歳とってても配達早い人はたくさんいるんだよ
その人たちと比べて恥ずかしくねぇのか?
なんでそんな本気でやってないやつの手伝いとかを行かなくちゃならないんだ?
>>374 まぁそうなんだが、早い遅い以前に
歳取ってるのに現場で配達員てのは
恥ずべき事だと思うよ
>>370 販売額×0.5%じゃなかったっけ。1万売って50円も貰えるよ。やったね。上限は月で2万円まで貰えるから400万売ったら最高額だよ。
配達が早いとか遅いとかどうでもいいわ
早く終わらせたところでメリットが全くないし事故や労災が発生すれば吊るし上げられるだけだしな
20代前半の期間雇用が配達のスピード自慢してるならまぁ生暖かい目で見てやるけど正社員になってまで配達のスピードでマウントとか恥ずかしくて見てられんわ
>>322 こいつはエースだから残そう!
こいつは使えないから異動だ!
なんて新一般ごときの人事でいちいち考えてると思うか?w
配達早く終わればその浮いた時間の分で自分の営業に時間回せるよね
切手買ってくれるところの新規開拓の為の声かけ、カタログ販売、特約の情報収集、今の時期なら去年カモの協賛やってくれたところの一発目の声かけ、ビジネスはコロナで厳しいところが多いからまだ難しいけども。
考えればやることいっぱいあるじゃん
配達を早く終わらせれば最低でもこれだけやれることがあるよ
これらをやることによってやらない奴よりはどう考えてもアピールになるし、地域基幹を受けるならそこが他のやつより自分のメリットになるでしょ
事故と労災はもちろん気をつけなけらばならいないことだけど、それは全員バイクで配達してるんだから同じリスク背負ってるよね。
配達が早い=安全な運転してない じゃないですよ
図星つかれたからって取ってつけたように営業だの声掛けだの言い出してわろたw
チンパンだからこそやらないとじゃんよ
おまえら地域基幹なりたくないの?ぱん職のままでいいの?
別にやらないで地域基幹受かるならいいけど、受からない人達見てきてるんでしょ?
なんでそれを反面教師にして俺は受かる為に頑張らないとってならないのよ
このくそみたいな給料のままでいいのかよ…
>>377 月16万売れば800円も貰えるのか?!
1年分の昇給と同じじゃないか!
地域基幹になっても主任以下統一で待遇は上がりませんよ
金がほしいなら高い給与のまともな会社に転職する方がいいんじゃないか
意識高いならなおさらこんな会社にいない方がいいぞ
>>386 そんなに頑張ったってなれないよ。
よく考えてごらんよ!
一般の給料で地域基幹以上に働けば会社的にはラッキーでしょ?
それで頑張ったってコース転換の試験で落とされればそれで終了。
また一年間やり直し!
カタログは必死に時間かけて営業かけるより自爆のが超効率的だしなー
配達は遅いけど営業成績抜群で地域基幹なった人いるけど、
わざとゆっくり配達して超勤で稼いだ分丸々自爆に回してただけだと本人も言ってた
今の評価方法ではこれが一番賢い
ゆっくり配達すれば各種事故リスクも減るしな
>389
現状がそうでも地域基幹になってから3年以上で主任になれる可能性があるじゃん
なれるなら早めに地域基幹になっておくに越したことはないですよね?
意識は高くないけど、福利厚生とかも考えたら他の変な会社よりはマシでしょ。
それに転職してまた1からスタートってなるよりはいいと私は思うので。
>390
私がいる局では今年3人受けて1人が受かりました。
3人中1人は班の事で手一杯の人、2人の方は営業も同じくらいやるM'sになった人。
M'sなった2人の方の営業成績がいい方が受かりました。
もちろんそのほかに私が見えてない部分があり、そこが考慮された可能性も十分にありえます。
しかし、営業の部分は目に見える数字ですからやってる人の中でも優劣をつけてるんだろうなと私は考えています。
それと、あなたは>386のことをやって、受ける人たちの中で成績が1番だったけど受からなかったからなれないと言っているんですか?
>>374 通配だと出来るだけバイクから降りないのが早く配達するコツだと教えられたな。ギリまでポストに横付けしてバイクが入っていけないところはダッシュみたいな感じ
>>380 社員のくせに期間雇用より遅いと流石に恥ずかしいだろ
110ccの正社員様が50ccの期間雇用より遅い
どんな配達の仕方してんの…
>>386 努力の方向が間違ってるな
そんなに努力したいなら
ちゃんと成果の出る会社に転職しないと
ここはユニバーサルサービスと利潤追求と最初から合矛盾したまま民営化風
したモドキ会社
基幹に上がったところで安泰じゃないし
もしかして正社員にもなって期間雇用と同じ仕事しかしてないの?
そりゃS評価も地域基幹も夢のまた夢だわな
↑は配達スピードでマウント取ってる馬鹿どもに向けてな
馬鹿お前ちゃんと管理者に媚び売ってるぞ
一番大事な営業だぞ毎日声掛けしろ
おそらく、待遇は良くならない。
・日本郵政、日本郵便はユニバーサルサービスの提供義務がある
→郵便局網維持(2万4000という数は公営時代とほぼ変わらない)によるコスト
・日本郵便は赤字体質
→近年の増益は値上げによる一時的なもの
金融窓口事業セグメントの営業収入の70%がかんぽ、ゆうちょからの委託手数料
・日本郵便の成長戦略である「荷物」
→某大口顧客Aについて、同業他社Yに一部奪還されている
荷主の自社配達網による法人需要の低下
日本郵便のサービス低下
→人手不足による土曜日休配の検討
人材確保難による従来サービスの維持が著しく困難
・改革をすることが困難(2020年2月時点の保有株式)
などなど、マイナス要因が満載。
→(100%)日本郵便
政府→(57%) 日本郵政 →(89%)ゆうちょ銀行
→(64%)かんぽ生命
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>405 うまく表示できないね
日本郵便、ゆうちょ、かんぽについては「日本郵政」が保有している株式の数で
日本郵政については「政府」が保有してる株式の数ね。
気をつけて
50cc残ってるどころか新車で2台入ってきたわ
50しか乗れないクソアルバイトでもポンポン登用しやがるしな
>>399 それどころか地域基幹の主任様が期間雇用と同じ仕事しかしてないんですが
>>405 某Aは赤字顧客だから奪還されて結構
見た目の数字だけは大きいがそれ以上に人件費がかかりすぎ
Aにこだわってるやつは数字しか見てなくて現場を知らんks
万主って自分か楽することばっかり考えてるのなw
ガッカリしたと同時にあー、なるほどー、やっはりなーと思ったわ、今日。
>>415 で?立場や収入にみあった仕事しろよって話なんだが
>>322 正解。会社にとって使えるやつと現場レベルの使える奴は違う。
>>382 そんなに意識高いなら、こんな会社で埋もれてちゃダメよ。
新一般受かってそのまま自局の奴はだいたいポンコツか糖尿病だよ
だいたいそう。
確実に選別はある。
営業ある程度やって配達も早くこなしてその時は基幹試験の面接まで行って落ちたが、次の年に去年よりも営業の数字上げて配達早くこなした結果基幹の書類落ち。正直実力じゃなくて運だろ?
重労働ではないがやっぱり肉体労働やな
ストレスなくていいけど体の疲れは蓄積されていく
45過ぎたらもう出来なさそう
運じゃなくて部長からの評価だよ
部長が候補絞り出して局長に推薦された人が合格する
>>423 上に行く方法は2つ
・上の人間に気に入られること
又は
・誰もが認めざるを得ない実力を見せつける
前者の方は、上の人間に逆らえなくなる
後者の方は、出る杭は打たれる
という、デメリットがある。
ちなみに自分は、後者の方。
実力って仕事だけじゃないよ。色々探ってみなきゃ。
>>425 その上でブロック枠の篩も通れればね
局長の人力が最重要
40歳50歳になっても現場の配達
エリートは室内で俺らを管理する仕事
あの人らも出世する前は配達してたのに…
アカン… 負け組っすね…
「来年こそは地域基幹職になるんだ!」と見えない目標に向かって頑張る一般職ばかり。
手当てを削られても、定期昇給を削られても来年を求めて頑張る一般職。
気が付いたら一般職のまま50歳過ぎていた…なんて人が大半だろうね。
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>423 大切なのは根回し
空気読めないタイプはアウトだ
>>432 新一般職はもともと出世の無いコースだから
業務、営業を頑張ればなれる。
あとは上司に挨拶してコミュニケーション
とって飲み会も参加すれば大丈夫だ。
気が付いたら50超えて新一般職が当たり前な時代が15年間か遅くても20年後には来るでしょ
>>430 少ないけどあるよ
採用人数が少ない年は0人って事もあったけど、
概ね10人合格した年は1人は出ていってる
>>426 後者で上がっていった人は今まで1人しか見たことないな
まだ年賀の数字が掲示されてた頃の話だけど、5万枚売って支社から表彰受けてた
カタログも頒布会もすげー数売ってたの覚えてるな
まさに出る杭は打たれる状態でイジメっぽい扱い受けてた時期もあったけど、
継続して数字を出し続けてみんなから信頼得るようになってた
んで合格したら他局に行ってしまってそのツケがまわって今の班はめちゃくちゃ
>>438 万一とバカにされ万主は一目置かれるのか
まぁメイトから一般職って分かった瞬間にタメ口位で済むんじゃ
おい!
コロナショックで郵便くっそ増えててバイクではもはや積みきれない量なんだが!
民家じゃないからな!とはいえ、一部の企業がくっそ増えただけだが
ポストになんか当然入り切らんから郵袋2つパンパンに詰めてすべて手渡しよ!
レタパやベエ
学校とか会社が通信手段として一斉に使うから多すぎ
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>451 会社は以前からだけど、まさか学校や学習塾まで教材送付に使うとはな…。
昨夜の速達エリア、かさばって手間ばかりかかったなぁ
バーコードは1人1000超えてからが真の崩壊が始まる
そうなると大量のなんにもしない地蔵が天竺から派遣される
しかし絶対にチラシは配らない
誤配と階段が怖いためだ
ただチラシ並べや給油や車にチラシを積んで団地で昼寝といくらか役に立つこともする
ただ家畜はチラシ並べを一切やらないので7時間ダッシュで疲弊しどんどん辞めていく
タウン禁止のマンションにはマスクも当然入れなくていいんだよな
チラシはいらないけどマスクは入れてくれなんて都合のいいこと言わないよな
レタパはツルツルして無駄に良い紙だから
コロナ付着してても死なんだろうな
汚染地域からの荷物で感染するのも時間の問題か
定形は少ないけど、ゆうパケやレタパが激増してる感はある
俺の区はちょっと多いぐらいだったけど、隣の区は朝だけでレタパプラスが30以上あったわ
当然通常なんてほとんど行けてなかった
レタパプラスに速達機能を付けたやつは頭おかしいわ
ライトと同じで可能な限り早く配るけど、遅くなる事もありますってルールで良かったろ
赤レタは留守だったら餅戻りになるし
速達の意味はあまりない気がする
レタパ+って速達扱いなのか?
普通に1日で配達してるわ
>>463 約款には午前配達なんて書いてない
お前らが勝手に午前配達してるだけ
管理者さえ午前配達と勘違いしている
そんなもん丸1日やっても配りきれないから当然残留させてる
日付指定だろうがなんだろうが一番下の箱に入ってれば100%残留だよ
周りはみんな午前中に行こうとしてるけどな
俺も普通に昼から行ったりしてるけど一度も問題になった事なんか無い
レタパ赤は安すぎなんだよ
メルカリの箱もゆうパックにしろ
>>465 それならば、管理者さえと言うより、本社が勘違いしているんだろうね。
だってホームページで午前中と表示されるんだし。
そうなってくると、どっちが勘違い扱いなのか分からんな。
レタパ赤は窓口で差し出す際に翌日午前中には 届きますよって
お客に聞かれたら答えてるから運が悪いとクレームが来るよ。
今までクレームが来たことはないけど来たらそこのお客だけは
注意するようにって言われてる。
うちは昼休憩の段階でレタパプラス残ってたら休憩返上で即配達に行かされる&始末書なんだけど…
>>649の言うようにホームページで速達速度と同じで案内されてるし、
例えば東京→埼玉だったら午後に出しても翌日"午前"配達と記載されてる
午後に回すレタパ赤は、始めから受入れするなよ
一応速達扱いだからね 客によっては追跡情報が見られてるから
速達で構わんけどそれなら
料金を見直せと、ライトが370円
なんだからプラスなら660円だろ
レタパプラスは一応午前に交付されたら昼休憩までには配達してるかな。
だから午前をすぎるときもある。郵便局は局オリジナルルールがあるから面倒。統一してくれないからわけわかんなくなるんだよね
未だに赤レタパ問答かよ。
赤レタパは速達に準ずる。
ライトとの違いは受取印もらう事。
こちらの方が大事。
だから宅配ボックスもだめだよ。
準ずるんだから午前指定ではない。
最速便。
端末午前表示は便宜?
14時迄にすれば問題ないんだけどね。
コロナなんだから速達と赤レタパ
ポストイン可能にすりゃ良いのにね
>>470 サンプルが近隣数局だけだけどレタパ差出の時に「これ明日の午前に届きますよね?」って聞いたら
どこの局も「明日には届きます」の一点張りで頑なに午前とは言わなかったぞ
>>477 なぜに宅配ボックス禁止なの??笑
逆にクレームくるだろ。小包だって受領印あるけど宅配ボックス使うやん?それとレタパプラスはなにが違うわけ?ばんばんうちの局はいなけりゃ宅配ボックス使ってるわ
うちも宅配ボックスはダメって言われてる。
ただし「不在時は宅配ボックスへ」と差出人が書いてくれてればOKなんだと。
>>485 なんの資料??そんな資料みたこともない。てかそれが本当ならやばいじゃんうちの局笑
入ったときに教わってるから昔からそうだと思う。独自のルールが多いね。
仮に宅配ボックスにレタパプラスを
投函完了して、レタパプラスの
内容物が受取人からの返信が
必要なものだった場合で、受取人が
長期留守で受け取っていなければ
返信できないが、宅配ボックスに
配達完了したら差出人は受取人が
受け取っているにもかかわらずに
返信しないと捉えてしまいトラブルに
発展する。
うちは中身がどうたらこうたらとか
言ってたな
信書は駄目で荷物ならオッケーよみたいな
>>486 やばいよ
局というかそん時の部長次第
うちも数年前まではレタパプラスは午後でもいい&ボックスOKと言われてたが
支社から来たルールに超うるさい部長が来てからは両方禁止になった
仰る通り独自ルールだらけでしっかり統一されてないのでややこしすぎる
>>487 これはわかりやすい説明だね。
誰か上司に聞いてみるかな!でも多分だれもまともに答えられなそうだけど笑
配達完了に宅配ボックスに配達って項目があるんだから差出人も分かるけどね
この会社は局どころか区によって仕事量が全く違うからね。1時間は違う
単なる信書便なら定形外はどうなの?とか言ってくる同僚多数。
だから、受取印がいる信書便。
準書留みたいな扱いなら理解しやすいかと。
先にあげたトラブル云々は本当にあった話。
契約書入っていたらしくて、住居人もお医者さんで週一日帰るかどうかで、受け箱溜るタイプ。それで返信期限間に合わないかもしれないギリギリでした。
あと、受取印がもらえるからプラス使ったというクレームがあった。
それらの時に調べた結果の答えが準書留。
特定記録もボックス駄目って人とOKって人がいて客にこの前はボックスに入れてくれたのに今回は不在票入れられたとかよくクレームくる
特定記録は良かったはず。
あと国際も。
しかし、国際はトラブった場合最悪だから慎重に配達している。
>>494 実際はヤマトから荷物奪う為に作った
意味は後付だからテキトウ
今日はバーコードが270しか来ないラッキーデー
チラシも155マスしかない
>>486 たしか宅配BOXに入れていいリストが本社か支社かであったはず、うちの局は印刷して班に張り付けてあるし
赤レタ、正式名称は特定封筒郵便だったかな?はNGだけど、国際小包やEMSはOKとよく分からない基準ではあるけど
そもそも速達が即日配達だよ
どっから午前がとかとか
くだらないこと言ってないでチラシチラシ
お前らの人生チラシ
お前らチラシ
レタ赤は指示がない限りBOXに入れたらだめだろ
差出人から、受取人からの要望があればいいと思うが
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 知ってるけど入れてる
それが俺と赤レタのエターナルだし。
明日FF7リメイクの発売日だからAmazonめちゃくちゃ多そうだね
赤レタ、書類とか大事そうなのはマルツだけど
衣類とか手袋みたいなのは宅配ボックス入れてる
お菓子も腐りそうだからマルツ
>>514 ダウンロードすげー時間かかるから
現物買ったよ
0859 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sd22-t5YB) 2020/04/09 13:20:16
共働きってことはつまり旦那が実質的に嫁子供を養ってないって事じゃん
嫁が自分の生活費を自分で稼いでる状態じゃんそこで旦那という言葉が既に意味的に破綻してんじゃん
だから離婚も増えるし少子化にもなるんだろ 
旦那が嫁を養わないならそんなもん実質的には結婚じゃねーもん
いかに国民が貧しい貧困層かということだよ 
社会はそれをそうじゃない風に騙してるんだろ。要するに、子供ってお荷物だね。 
四の五の言うなら産むなっつーの
誰か今年の自転車、バイク、車の通勤手当の表持ってない?
総務に言っても後で出すって言われて3日経ってもくれない
>>517 今時こんな考えの奴いるんだな
嫁は家にいて子育てしてろってか
お前歳いくつだ昭和ひとけた生まれか
今どき見え見えの対立煽りに引っかかるやつがいるんだな
そのために家畜がいるんだろ
貴族様の半分の賃金で貴族様よりも100日多くチラシを撒くゴミ階級が
5月に予定されとる新一般の研修って本当にやるのか?
1万人リストラとか言ってだけどしばらくそれどころじゃないのでは
配達員はともかく、
保険や窓口なんて閑古鳥もいいとこだろ
今月からの他局採用だけど正直辞めたい
何もかも違いすぎて体がついて行けず全く眠れなくなったし
登用なんか受けなきゃよかったと泣いて後悔してる
本当に辞めるなら退職願書いて2週間前に出さなきゃ駄目か
環境変わるとそんなもん
休みの日に寝まくって慣れるまでの辛抱と思ってやってくしかない
>>524 田舎はそうかもね
東京の郵便窓口は自粛要請後も毎日メルカリの発送で混んでるよ
土曜は外まで行列してる
ツーパス一区あたり50通から100通の局から、ツーパス5杯に異動したらやばいだろうな。
誤区分だけで100以上ある。
直ぐにセンター送りになったけど。
転職組みだけど、これただの肉体労働だね
これで17万とか割に合わないんだけど
ボーナス貰ったら辞めるわ
あとチラシチラシ連呼してる奴の気持ちが分かった
定形外はほぼチラシやんけ
てか、バイト多いね!
40超えてる人もバイトがいる
彼らのモチベーションはなんなんだろう?
他所行きゃもっと貰えるのに弱味でも握られてんの?
>>531 接客しなくていいバイトはなかなかないし介護と清掃より郵便局のが断然良いからな
よそ行きゃもっと貰えるってA有の時給でフルタイムはなかなか無いと思うぞ
この仕事は年を取るほど遅くなるし、
キツく感じるようになる
メイトはそこを理解してない
20年後に同じように仕事なんか出来ないよ
A有でずっとやるなんて無理
>>525 俺も1年前はそんな感じだったから痛いほど気持ちは分かる
2ヶ月辛抱したら慣れるよ
この会社は局のローカルルールが多すぎて困るわ
時給で語るところがもうバカっぽくていいね
郵便でならでは
>>525 最初の数か月は誰でも辛いよ
それを慣れるまで我慢してやってる
中には他局採用のうえ、更に別の担務に変更なんていう最悪のコンボの人間もいる
多くの先輩が辿ってる道なので頑張れ
>>530 よく見てみろ
ハガキも定形も半分以上はチラシだ
純粋な信書なんて全体の2割も無いんじゃないかな?
物数2000の日でも多分信書はそのうち500も無い
>>531 白髪のジジイが新人バイトで来るぐらいだぞwしかも使えねえw
>>525 他局採用の一期生だが最初はそんな感じだったよ。
不眠になって心療内科にも行ったし。
まあ慣れれば変わってくるさ頑張れ。
>>531 転職組だから知らないんだろうけどバイトでここより貰えるとこはそうそうないよ
時給は1600円超え、年2回のプチボーナスと能率手当、おまけに扶養手当まで出るようになったんだから
年収400万以上は楽に行く
自局採用だけど深夜の通常しかやってなかったから窓コツ特殊とやることすべて初めてでほぼ新卒状態w
でも優しい先輩方が多くて助かってるよ。
「すぐにできるわけないんだからわかるようになるまで何度でも聞いてきていいぞ」っていう男気溢れる大先輩は尊敬するわ
>>542 後輩ができた時に同じように教えてあげるんやで
アベノマスク、会社の寮には幾つ置いてこればいいの?
さすがに二個だと苦情くるだろ
>>542 バイトだった時に偉そうにしてなくて社員達にも好かれてたんだろうね
>>525 めっちゃわかるよ。
けどどんな仕事でも最初はそうだって。
仕事も人間関係も一から構築だもん。頑張ってあと3ヶ月続けてみ、仕事も慣れて友達も増えた少しはマシになるからさ
>>525 自分も他局採用。
ローカルルールがくせ者だよね。
それさえ理解してしまえば、あとは今までやってきたことと同じ。
あと、嫌な顔されても自分が理解出来るまで聞くことだね。
その場しのぎだと、後で自分の首を絞めるだけだ。
525だけ期間雇用で覚えるような区も班も全部覚えなおし(元の局の倍)で並行して発着窓みたいな
担務を覚え、早朝夜勤が不定期に飛んできて休憩入れる時間も日によってバラバラで全くペースが掴めず
おまけに転居なしとはいえ通勤時間が4倍に伸びて完全に参っちゃったんだよね
色々と変わるのは承知の上で受けたけど、自分の適応力が思いの外低かった
>>542 優しい人が多い局はいいねぇ
俺は外務だけど、他局採用になって3日目で既に
「まだ覚えてねーのかよ!使えねーな!」
って班長にも部長にも言われたわ
土地勘0の場所で3日で覚えるとか無理に決まってんだろ
>>549 完全に数年前の俺状態だな
初めての転勤なんだからそりゃ調子も狂うし何をするにしても時間もかかる
試験通って本務者になれたんだろ?という事はお前は仕事はできる人間なんだよ
俺も時間はかかったけど今では他の班員を手伝う側の人間になれた
最初はあいつは仕事ができないとか言われるけど、見返してやればいい
>>529 局によるって言う人いるけど絶対に物数が少ない方が楽
>>550 それこそボイスレコーダーでとっちゃえば次の日からお前の天下やん笑
Thank you advice Thank you Japan
It is said that it's so garger and my skin is narrow
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 2年連続Sとれそうなのに、かんぽやらコロナやら先が思いやられるわ
そういやぁもうどっか配ってるのか?マスクは。おそらく東京とかからだと思うけど。
あれで思ったのが集合ポストとか絶対なくなると思う。盗む底辺がかなりいそうだもん
>>549 自局採用だが、期間雇用の時は固定シフト・固定担務で、
マイペースでやってたけど、登用された途端、
管理者や役職者の態度がガラッと変わって、
「もうゆうメイトとは違うから、ビシビシしごく」
「本務だから、お客さん扱いはしない」
「ゆう窓、特殊、発着、通常全部覚えてもらう。」
「早出も泊まりも当然やってもらう。」
とか言われて、こき使われてるよ。
自局でも精神的に結構疲れるのだから、
他局採用だともっと大変なんだろうね。
言うほど窓って鬱か?
うちも社員の大多数が嫌がるけど自分からすりゃ理解出来ない。
>>561 男ってだけで客も態度違うからね
窓口は女の人に対応して貰いたいって客がほとんど
接客苦手だと苦手意識から態度とか言葉遣いがぶっきらぼうになりがちで
それで客に文句言われてさらに窓が嫌いになる
接客の経験ある人なら窓は引受覚えちゃえば楽勝
営業ノルマもこの賃金で基幹と同じ
ほんまアホらしいわ‥
>>549 覚える区が倍って元局が楽すぎただけじゃないのか?
でも、発着、窓も覚えなければならない、更に早朝ありとなるとセンター勤務?
仮にセンター勤務でそこが元局より倍となると元局もセンターじゃないのか?
センターの開局締めは正社員だから早朝夜間は初めてかもしれないが、それ以外は期間雇用時に経験済じゃないのかな?
地域区分局、センター、地域区分局勤務だけどセンター、地域区分局勤務の外務はほぼ潰れるから、センター、地域区分局、センターに飛ばされる。
自局の郵便内務は区どころか班の町名も覚えていない。
特殊も担当する人だけが町�ヌは覚えている程度。
だから覚えなければならない班や区が倍増というから、郵便内務は頭になかったわ。
生え抜きの社員でも、異動して精神的に悩む人が少なくないそうだからなあ。
あと内務は登用されると、服装が私服からユニフォームに変わるから、
他部署の人からも丸分かりになって、気を遣うんだよね。
【緊急】学校や職場でいじめられている人へ
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「誰に、いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で記録に残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>562 女性だとそれはそれで舐めてかかるような輩もいるから、一概に良いとは言えんな。
>>570 それはあるねいくら女のバイトや社員が説明しても納得しなくて男の責任者呼んできたらすぐ納得して帰るクレーマー結構いるね
>>566 どの町名が何区か覚えてる人は区数が多い局の内務ではほぼいないけど、棚で区分する時に身体で覚えてるとか、棚の並び順であの町の次がこの町、あの町の前はその町何丁目とか覚えてる人はいます。というか手区分の担務なら自然に覚えます。
どの町がどの班かは班区分する人なら覚えてないと仕事にならない。書留や速達を区分する人ならやってるうちに自然と覚えます。
あなたの内務への認識に違和感がありましたが、内務で集配と関わりの多い人は特殊を除いて手区分をやらない人が多いと思うので、集配の人はそう思うのかもしれません。
確かにゆう窓やコールセンターなんか班どころか何集かすらわからず聞いてくる人もけっこういますね。
あと、ゆうパック担当者も郵便の区割りはわかりませんね。
てかアマゾンの3号便が無くなったのって全国的なの?
かなり楽になったわ
倒壊だけど先週から来てない
黒猫に取られたか自社配送で賄ってるんかね
アマゾンは主に関東、関西地域はヤマトに取られた。
ちなみにアマゾンの当日便ゆうパケットも7月からヤマトへ移行します。
ヤマトはYAMATO NEXT 100という経営構造改革プランを推し進めていてそれに伴い日本郵便の荷主に現場レベルで強力な営業攻勢をかけているとのこと
元々赤字の慈善事業みたいなもんだろ
ヤマトにやらせときゃいいよ
中勤が夜配る班からしたら大幅な超勤削減になるだろう
3号便パケットなんて赤字商品だろうから
元々はヤマトがやってたんだから元鞘に戻るだけ
パケットを完全に切ってくれたらこちらとしてはかなり嬉しい
で年繁に郵便にお返しまでが既定路線なんだろ?
猫「年末年始ブツ増えるしな。せや尼さんの単価上げたろ」
尼「じゃあおたくには頼まんわ。どこかいいとこ…」
〒「|彡サッうちやりますよ!〇円でいかが?えっ高い?じゃあ勉強させて貰いますよ。ついでにポストインにも時間指定つけますよ」
尼「んじゃ頼むわ」
ここに書くわけにいかないけど、アマゾンのパケの値段知ったらマジで腰抜かすよ
こんな契約結んだやつは懲戒解雇もの
それをヤマトが奪還してるって事は美味しい所だけ取ったんじゃない?
本社の無能ぶりは凄いからな
ペリカン買収で1000億、
トール買収で4000億捨ててるし、
DOSSにも1000億近くかけてるからな
今季の赤字は5兆超え
6回くらい倒産できるバカ集団の会社ごっこ
>>586 腰抜かす…一個50円以下?200円は取らないとな。
ヤマトのスレでも上の人間は営業ごっこが好きだから〜って現場の人間に言われてたな。
どこも同じなのかね
理想論を押しつけるだけで自分たちは何もしない
営業ごっこですらなくない?
管理職責任とって本社管理職の2020年夏ボーナス5%削減らしいけど
何にも悪いことしてない一般職はボーナスどころか毎月の給料から10%減らされてるんだよね
ようやく全体ミーティングが集合せずにマイク放送だけになった
これを機にこのやり方が浸透しないかな
>>541 ここってバイトの中ではかなりの高待遇だよね
逆に正社員である新一般なんて正社員の中でも最低ラインの給料なのに…
>>596 携帯端末にメールで一斉に送信で良くね?
何度も見直しできるし
ベネ箱の長方形のデカイ奴はいくらもらってるのかな?
最低1000円だよなあ…
【警戒】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>604 70〜80円くらいかな。
計年20、夏冬6で最低26だもんな
ほぼ1ヶ月やんw
確かに休みは多いね、4月もコロナ怖いし毎週有給取らせて貰う予定
配達中に感染はあまり考えられないなあ
あるとしたら局の中か
>>611 食堂しか休憩場所ない狭い局とかヤバイね
小規模集配局はヤバそう
クラスターしてる二本松だって規模的には大きいとは言えないし
>>609 そこからさらに祝日休だからね、期間雇用の時より大分休み増えてるな
まあ金欲しさに祝日出勤してることも多いけどね
本務者になったのに祝日までゴミ配りやってんの?
金無いアルバイトにやらせとけよ
こんな仕事はクソ集めやゴミ収集と変わらない
テキトーにゴミ配って定時で帰ればいい
残になっても区分棚にでも放っとけば誰かやるだろ
祝日は祝日非番で潰されるし計年は廃休で半分くらい潰れるしそこまで増えてないな休み
>>615 同じ仕事で祝日手当1万以上出るから
働きたいよ
うちは手当か代休か選べるから
稼ぎたい人は希望出して祝日出にしてる
祝日に勤務したら100/135になるんですか?
祝日非番とかもよくわからない。
ええのう休み多くて
祝非は当然として、月2回の廃休で計年なんか殆どないわ
>>615 本務者って言いかたうちの50過ぎの万主がよく言うぞ
お前も同類だな万主スレ行け
>>617 そこまでやって住宅手当もらってようやく40万弱上がった
住宅手当なくなるからほとんど変わらんくなるな
みんないいなあ
人減って計年すらろくに取れないわ
同じ部の役職者はたっぷり休み貰ってるけど
>>623 つまり住宅手当なくても10万は増えるわけだ
貰える間は利益を享受出来るし、多少なりとも昇給もする。
自分次第で基幹にもなれるし、なにより社会的信用が段違い…
郵便局バイトでグダグダしてた自分を思えば十分なんじゃねーの?
賃貸の住宅補助がないのは百歩譲っていいとして、新築の補助が一般職だけないのはどういう理屈なんだ?
>>627 > 賃貸の住宅補助がないのは百歩譲っていいとして
良くねえよ
今さらだけど、今回の春闘で一般職の賃上げはなかったのね…
sなんて無理だし800円で一年頑張ろうとも思えんわ
実家暮らしのやつは転勤ないんだから実家から通え→まだわかる
一般職は家買っても補助はなしだからな→は?
汚ねえよな、アソシエイトは世間に先んじて導入したのに、てめえらに被害が及ぶとなると知らんぷり。
さっさとはよ主任以下の足並み揃えろよ
>>630 実家暮らしじゃない奴もいるんだよ
みんながみんなこどおじ/おばじゃない
今日から異動してくる奴居るけど初日から大雨とか可哀想に…
月曜日の雨率高過ぎでしょ。雨だからって物数減る訳でもないのにコロナの影響も加味してマジでヤル気起きねーわ
【警戒】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>612 うちがそうだけど、会議室が休憩所となるように12時から16時まで臨時で休憩室にしてる。
>>630 基幹は家買うと月5000円×5年貰えるんだっけ?
さあさあ バカなこと言ってないでチラシチラシ
お前らはチラシ
小田洋士最低
工藤大介最低
大井浩史最低
渡邊実加子最高
キャサリン最悪
松村圭悟最高
山田敬介最高
【警戒】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>654 やるにしても10年後とかかなり先だよ。
組合員の大半が主任の現状では来年再来年に強硬なんでまずできない。
そんなにノンビリじゃ半永久的に赤字たれ流しで政府がケツモチの東電みたいになるなw
一般職はぶちギレ寸前なのに10年とかww
現場崩壊するぞwオレはもう知らんぞーw
>>655 それなら何もしないで無駄に残業するだけだ。
実際に痛い目に合わないと変わらないのがうちの組織
そのうち、非正規・一般職が上の言うこと聞かなくなるだろうね
「郵政村の常識は世間の非常識」
ぴったりな言葉だよ。さすが横山前社長!
>>657 いいんじゃない?10年上がれないようなやつらはしょうがない笑
>>660 オマエ、現状維持でコロナ収まると楽観視してるバカだろw
コロナは収まったと思ってもまた復活するからな!
マジで厄介だぜコイツ…
祝日出勤したら基本給にプラスで、いくらぐらいになるの?
666ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 どこの世界でも落ち目の既得権益組は、内心はお先真っ暗でも、無意味な見下し発言とかし下にからむんだよね。
ひとつは自分にウソをついて安心するため、ひとつは下の突き上げに対して虚勢を張って、ほんの少しだけむなしい時間稼ぎするため。
>>659 うちはすでにキカンにやらせろよっていう空気あるぞ
0で始まって0で終わるのは正社員みたいなのは聞いた
>>667 ってことは基本給にプラスで1日分の給料出る感じですか?
例えば時給1000円だとして、祝日勤務したら1000×1.25×8=10000円が基本給にプラスされる感じですか?
祝日勤務1日で基本給にプラス2000円のみでなくて?
基本給にプラスじゃないし…1.35だし…何言ってるんだが
>>661 コロナの問題となにが関係してんの?
そう熱くなるなよ笑
とりあえず一生一般でおまえはがんばってくれ
>>664 1.35の8時間。給料明細みればわかるだろ。1万くらいはまあもらえるな。聞いた課長代理は15000はもらってたな。
期間雇用はバカだからなあ
時給で雇われるに相応しい
30代で年収600万毎年5000円昇給と退職金2000万以上
住宅手当もある課代の事は黙っておいた方がいい
集配は期間雇用の中でも最も高給であるが
地方350から東京450程度で頭打ちである
退職金も無い
生涯収支では中小企業正社員以下程度である
A有りなんてのは基本給昇給と違って簡単に剥奪される程度のもの
誤配程度でランク下げで裁判やってたが
雇い止め問題にしても
管理者が気に入らないやつを狙い撃ちされた場合になかなか権利回復ができない
妻がザーボンみたいな人です。
結婚する前は変身前のザーボンみたいだったのに今では変身後のザーボンみたいです。もう元に戻れないんですか?正直抱くのきついです…。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485472019 けどここは同一労働同一賃金に違反してるし
裁判の結果次第では非正規の下剋上があり得る
>>685 非正規は裁判して勝っても安い一般に合わせるだけって早く気づいてほしいわ。
一般はある意味非正規の裁判対策用にあるわけで。
非正規は主任とかに不満があるわけでしょ?
あれには永遠になれん。
「人件費減らせ」
この言葉聞いててアホらしい
そんなの非正規や一般職に言ったってどうしようもない
「1番コストが掛かっているのはどこですか?」って言ってやりたい。
>>671 うちの局もその雰囲気あるよ
うちの班の非正規は拒否し始めたからね
前まではめっちゃ仕事してくれてたけど・・・
「やれっ!」とは言えないね。完全なパワハラになるし。
こうやって、現場が崩壊していくんだなと、今感じてるわ
勤続15年の代理だけど700近くあるな。
どっかでみたけど40歳で700万はあってる。
まぁ調整手当がないとこだと−50万ぐらいか。
どう考えても貰いすぎだと思う。
昔から安いと思われてるけど基幹職だけなら
普通に平均600万はあると思うけど。
もうオチは決まっている、クビありで年収は新一より少し高い「統一正社員」を作って、常勤バイトも新一も地域基幹も順次ソレに転換させる。
会社は固定費が減るし、バイトと新一も少しだけ待遇が上がるから、裁判で会社の風評(株価)が下がらなくて済む。
政府と経団連がまずモデルとして政府系企業にやらせる、特に高市早苗がやりたがっているらしい。
4月に何も変わらなかったのは、今小手先の事をやるよりもっと抜本的な策を用意しているから。
組合が地域基幹の生活を守るため、相手が政府だろうが何だろうかガチで戦ってくれるなら、もしくら阻止できるかもしれない。
4月から新一般になった者ですが、保険証はKKRから自宅に届くのでしょうか?
>>693 日本郵政共済組合から簡易書留で自宅に届く
このご時世仕事があるだけありがたい
と思わんでもない
いやいや土日にまとめて再配来るんでしょ?
で日曜の簡易書留が大量に月曜に回されるんでしょ?
週末までに増員配置修正させて対応する有能な管理者じゃない局は間違いなく地獄だね
今週土日のゆう窓と土日月の通配、混合は覚悟がしとかないと
さすがに来週以降はいくら無能管理者でも対応策出せるでしょ
>>696 いたのに不在票入ってた。すぐ必要だから今日中に来い。で、コルセンパンクするだろ
ゆう窓も当日分取りに来て戻ってなくて暴れる客増えるんだろうな
当日の夜間配達だけ中止じゃダメだったのかな
それなら他の時間帯提案出来るし
どうせ夜間希望ばかりなんだから
夜間中止だけでも効果はあるよね
単純に再配の締め切りを早めるだけで良かった気が…。
ハチクの廃止をしてくれれば尚よし。
〜13 と 13〜17 18〜20
で良くないか?
20-21って失くすタイミング今まで何度かあったけど頑なに死守するよな
>>712 ヤマトや佐川にはないからゆうパックだけの強みだと思ってやってる
仕事で19時台には帰れなくても20時台なら間に合うかもって人多いから
需要はある
ヤマトや佐川は歩合だから20時以降でって
伝えとけばその時間で来てくれるし、
指定場所や置き配にも柔軟だから
優位性や勝ち目なんて全く無いのにな
コロナを理由に当日集荷を断る理由がイマイチピンとこないんだがなんなんだ?
ゆうパック下請けのダニどもは
20-21を嫌がって上に投げてくるんだが
お前らは金になるんだから行けよなあ
>>715 うちも現場は説明に苦慮してる
上はそう決まったので無理なんですって説明しとけしか言ってくれない
>>718 アホくさいよな
まぁうちは聞かなかったことにして基本的に受けてるわ
>>713 受取人に需要はあっても配達員と会社の需要は皆無だよな。
今の閑散期、(コロナの影響で多少増えてるとはいえ)9時出勤で1号持って40個落として12時半帰局。休憩後2号で20個持って16-18までを16時過ぎに終わらせて18時くらいまでだらだら。
3号はアマが無くなったから20個前後持って20時以降の3〜5件程度のために出発時刻調整(1時間)
それでも20時まで時間が余るので19時半位から車内で時間つぶし、20時すぎても帰ってきてなくて不在もザラ。
20時半に終わらせて帰局後点呼で終わるのが21時。
通しで80個しか持ってないのに11時間勤務でそのうち2時間以上時間調整。こんなこと大人数でやってりゃ人件費>20-21のメリットになりますわ。
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 当日を廃止しれば内勤の負担が減るだろ
お前らチラシまきのことなんか考えてるわけないだろ
アベノマスクは暇になった夜勤にやらせればいいんじゃね?
日勤はこれまでと変わらず忙しいんだしさ。
>>724 忙しいときは大騒ぎ
暇なときはダンマリ(何かやる事ありますか?とは絶対に言わない)
>>720 余った時間で営業しろよ。郵便局に少しは貢献しろ。
まあもうすぐとんでもない決算が飛び出して倒産するから安心しろ
一生チラシのことなんか考える必要もなくなる
>>729 大丈夫もなにも全国で結局やるんだから一緒だろ笑
ニュースで見たけどやっぱり布製マスク二枚でもかなりデカイ
タウン扱いだとして、糞みたいなポストは当然入らんし留守だったら○ツうたんといかんのか?
ニュースでタウン配ってる社員は、併配じゃなくタウンのみで配ってたな
だって定形外タウン全戸配布を
3日で配れってご指示だもの
倒産連呼チラシ連呼おじさん大ピンチに
マスクタウンと現金郵送で
>>728 残念ながらどんなにフザケた経営をしても倒産しない
株価が2桁になってもビクともしない
マスクタウンでクソ忙しくなるってのに空気読まずに県民共済タウン出してくるとかキチガイすぎ
あんなクソタウン引き受けてんじゃねーよクソが
さて明日の午前指定と12−14の再配達はどれだけ上がってくるかな?
速達と赤レタパ含め午前はほとんど配達出来ない覚悟はしておこう…
>>740 しかもタウンプラスにグレードアップしてるよな
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>741 赤レタパが38
午前指定のパケ、パックが11
12−14は無かった
赤レタパ50超えてる所もあった
当然午前中は通常が全然配れず2時間超勤
いくら最近通常が少ないとはいえキツイ…
そんなになかったけどな在宅率高いからほとんど再配ないわ
地蔵「キチンとチラシ踊りをしていれば雨に濡れるわけがないんだ さあ踊り踊り!」
>>747 酷い時は半分以上不在だったけど、最近は1割も無いな
>>749 最近のやつ少し濡れるだけですぐ破けるよね…
>>745 通常郵便配達しながらそんなにあんの??バイク何往復してんの?
>>752 通常が少ないおかげで3往復で済んだよ
定形外が普段の量なら4往復いるね
>>749 雨の日は絶対ビニールに入れてけ
班員が溶かして持ち戻って新品のレタパに入れ替えたわ
あーきみもう終わりだよ。
通報しておくわ。
大処分間違いないね。
レターパックの封筒金払って
買ってるんだからもう客のもんだろ。
それ勝手に外箱交換したら犯罪だろ。
あなたも注意しなかったから処分くらうよ。
普通に考えて管理者の判断のもとでやったんじゃねーの?
管理者もろとも処分だろ。
ただの紙切れだけど外箱に価値があるかなんて個人の問題。
そもそも濡れたレターパックは処分してるんだから
郵便法77条の放棄になる
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>758 郵便法とかアホか
どうせいつもの無職だろうが
郵便部から破損したのや補修したのしょっちゅう来るし
集配でもぶっ壊すやつおるわな
一応直してお詫びの付箋貼っておしまいだよ
補修材とかに指定はねえから
レタパでもいいんじゃねえのw
>>761 そもそも法解釈として破損は過失であり作為では無いから秘密保持規定には抵触しないわな
そんな学力じゃ大学も出れねえし新卒採用試験も受からんな
職員が業務上必要な範疇で開封する場合も郵便法で規定されてるわけだがね
輸送に最善な状態を保つ事が義務である以上
破損は補修すべしとの内規があるわけよ
ただし補修した旨を明記した付箋を貼らねばならないし
残ったガワも極力渡すべきだ
しかし破損や補修の程度はケースバイケースだから定義は無いし
まあ無職が口を出すこっちゃねえ
みな人事評価かいた?
班長に提出したけども
部長も局長も変わったけど
人事評価どうなるの?
前の部長に送るのか?
みな人事評価かいた?
班長に提出したけども
部長も局長も変わったけど
人事評価どうなるの?
前の部長に送るのか?
補修うんぬんはよくやってることだけど、
追跡系でバーコードそのものが変わるのはまずいんじゃねーの?
レタパもテープで補修はよくあるけどレタパそのものを変えたってのは聞いたことない
問題ないみたいな言い方してるけど、どう考えても問題しかないだろ
まあバーコードぶっ壊れたら
新しいの作るのが正しい扱い
どうせクレームやだからごまかしたんだろうけどさ
そこまでするんだったら最初からビニールに入れて持ち出せよ
ぶっ壊れた段階でビニールに入れて、送り主に報告とこのまま届けていいか確認、中身にもよるけどお届けの際は開封に立ち合い中身の状態を確認をして貰うのが普通だろ
どんだけ偉そうなこといってもアウト。
だってすでに交換したって書いてるじゃん。
普通に考えれば元のは捨てて自分で宛名書いたと
しか考えられない。もちろん新品に取り換えたんだから
なんも説明なんてしないだろ。
濡れた番号で配達完了して新しいレターパックは無入力だろ。
あとからいいわけしても遅い。
無職はお前だろ。むかついたから支社長直行便にこのスレコピー
して送るわ。どっちが正しいかすぐわかるはず
補修なんてよくあること。
問題は勝手に外箱交換したこと。
これ問題ないとか頭大丈夫か?
レタパはさすがにやらねえが他のガワの入れ替えなんていくらでもやってんだろ
この会社のことまだよくわかってないアホがまだ居るんだな
777ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>767 前の部長が既に評価して残して言ってる
つまり人事評価シートも1次評価者も無意味
ソースは異動していく部長にS評価にしとくから次も頑張れって言われて本当にS評価だった
人事評価シートって、その年の4月から社員になったばかりの人は意味ないよね?
たった2週間で評価も何もないだろう。
この時期のやつは一般職関係ないから渡されてないはずだが
渡されるよ
今年度の目標だけ書いて管理者に返すんだが
その目標を書く項目が一般職にはないから
そのまま返すんだけどね
まったく意味のない儀式
目標を書く欄がないのって
一般職は先を見るな、目標を持つな、ってことだよね
>>781 これはマジ。
うちも異動した部長が4月に来た部長に評価内訳渡してた。
そもそも来たばっかで評価できるわけ無いんだから当然といえば当然。
国から10万出るからボーナス10万減らすとかありそう
もちろん一般職だけ
じゃあ4月から社員になったばっかだから全部〇で白紙で出しときゃいいか
>>792 そもそも今年から社員のやつは自己評価書く必要ないから
じゃあ名前だけ書いて出せばいいのか
何の説明もねえからどうしようか途方にくれてたわw
ウシブタの分際で10万円が給付されると勘違いしてるバカ
>>796 まあ世帯主にまとめて振り込みって話しらしいからニートのお前は親から貰えないだろうな
どうやったって最初の書類だけは郵送だよな
世帯が5千万くらいあるんだろ
特需だなあ
さあ豪雨のなかチラシだぞ
貴族様の半分の賃金だけど頑張ってくれよ
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>802 マイナンバーみたいに書留での郵送なら特需になるね。
かんぽがやらかしてなかったら
特別ボーナスもあったかもな・・・・
チラシ銀行は3兆円の赤字だ
責任はお前ら奴隷と家畜にある
>>808 おまえ貴族チラシ奴隷ってその単語しか使えないんか?
同じ話ばかりしつこく繰り返すのは、解決不可能な悩みをかかえている人の特徴です、そっとしておいてあげましょう。
そんなら死ねば解決するのにこんなとこで燻ってんだから質悪いわ
2年目なんだけど、評価シートって変わるもの?
去年のは新一般って書いてあるけど、今年もらったのは地域基幹職ってなってる
チラシ屋では身分が全て
家畜と奴隷はいくら頑張ってもムダ
>>802 オンライン申請や各自治体のホームページから申請書をダウンロードすればいいだけ。ペーパーレスの時代に紙の無駄遣い。
>>810 朝のミーティングやSKYTのことかな
>>813 俺も地域基幹職の貰ったけど変えてもらった
管理者が誰が新一般職かわかっていないか
新一般職という職種を知らないかだろうね
>>818 そんな奴等が評価するからなあ
S評価の重みが全く分かっていない連中
>>815 >>818 間違いか…
今日から連休で連休明けが提出期限だけど1回聞きに言った方がいいか…
おれの他にも新一般いるから知らないって事はないと思う、思いたい…
俺も地域基幹の最初貰って、確認したら、「え?地域基幹職の一般じゃないの?」とか言われた
マジで一般職の存在を知らないような口振り
地域基幹職にとってはC評価こそが理想で
なまじAやBを取ると昇進の対象にされるから
長年○のみで何もコメント書かないで出すのが慣例化してる人事評価シート
さすがチンパン、知恵遅れ
上がっても即降りればいい話
一般職になって2年、色々やっても、結局Cしか取れないので、もう余計な事をやるのはやめた。なんかわがままだったり、強引だったり、めんどくさい人が評価される感じ。色々手助けしたりしたり、フォローしても全く評価されないね。
部長が見るのは数字
営業が全てなんだよ😆
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>825 親に頼んで営業数字上げまくればいいだけ
すぐに評価されるだろう!
ここは営業数字が全てです
>>825 諦めるのはやw
評価の不公正は置いといて、上位20%に入らなきゃいけないんだぞ?
そんだけの事ほんとにやってんの?
その上で評価されるようアピール、実績残さないといけないのに、2年で取れないから諦めるとか、どんだけお偉いバイトだったんだよw
>>825 この会社では大人しく真面目で優しいなんて最も評価されないぞ
初年度、営業は指標達成して班長業務を手伝ったりも色々やったし通区も10区中7区は通区してます。
それでも◎大体つけたけどほとんど⚪︎にされてて、次の年も同じように達成したけど、◯ばかりで◎二つだけでした。他の班の人は書いた通りに全部◎になっててSランクらしいです。班長とか上司には素直にしたがってるし、班長次第なんですね。
ていうか、評価シートの項目なんて、見ると普通に真面目にやってればほとんどの人が全部◎になる項目ばかりだと思うんですよね。よほど問題がある人じゃなければ◎でいいと思うんですが、金とかの問題なんでしょうね。もうどっか地域手当高い場所にでも飛ばしてもらいたい。
正直、乱暴な行動や言動が許されてる会社なんて社会の害悪だと思う。
それらを許してクビにしないのは不思議に思う
急に怒鳴りだしたりミスを人のせいにする奴が管理者のお気に入り
そういう会社
>>835 急に怒鳴り出すのが管理者だったりするからな。
>>832 局で予算(人件費)決まってるから
基本は評価は実際よりも低く低く評価する事が
評価者としての評価となる。
高評価は一部の組合関連に付与するから
配属に因っては永遠と良くならんね。
正当に評価するシステムじゃないし。
夜勤がボーナスステージ化したと思ったら、隣の班の分まで持つ羽目になったでござる
早くも速達や〇ツの誤配が発生してる
そのうちもっとデカい事故が起きそう
いくら物が少なくても日がない夜間に2班分って無茶
営業ごっこは日本で一番売ってもムダ
チラシまきは毎日貴族様を手伝ってもムダ
なぜなら身分が低いから
家畜と奴隷はなにをやっても認められない
>>832 今更気付いたのか?評価なんて班長次第だよ
部長はいちいち末端社員の事なんて見てられないので、班長が出した評価をそのまま上に出す
恐らく君に最も不足してるのは班長への媚売りだろう
営業を達成するのは当たり前。その程度じゃ目立たん。
桁が違うレベルで売ってれば評価上方修正してもらえるだろうけどね
カタログ毎月10万以上とかかもめ1万枚とか年賀5万枚とか頒布会20件240個とかね
ムダムダ
奴隷がいくら頑張っても評価はされない
お前らがウシブタを飼ってたとしてそのウシブタを評価するか?
そういうことなんだよ
>>832 なんで◎じゃないのか説明は受けたのか?
どうすれば◎取れるかしっかり聞いたか?
班長が評価者ならその班長の評価方針に沿った仕事しないと評価されるわけないだろ
そんなもん自分たちの勤務評定のために決まってんだろ
地蔵に利得があるからそういうことになるんだよ
正当な評価が欲しいならまずチラシ屋を辞めること
>>832 いい事を教えてやろうか。その班長が仕事ができない評価低いやつだとそいつの言う事聞いていても部長からは無能扱いされるだけだぞ。
例えば班長が今日はブロック計配でとかいいだしたとするな?それに従っている奴は同罪なんだよ。
>>841 いいやそれはない
班長が全部◎にして1時評価者のコメントも全部読ませてくれたけど部長のとこで〇にされてC評価だったからな
>>847 よっぽど部長に嫌われてるんだろう
もっと協調性をもって仕事すべし
計配は仕方なくね
何でもかんでも上にあげてくるからファイバー4つ山盛り定形外とかになるw
局と担当区を何往復するのって話だわ
>>849 別積みでPケース14杯あっても全部行けって言われた事あったわ
その日は4往復した
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>848 はい?次の年は同じ部長からS評価貰えましたけど?
的はずれなことばっか言ってんなよ盛り盛り野郎
14杯全部行け(笑)
>>850 行けんねやったら無茶でもなんでもないやんww
>>853 かわいそうなやつだよな
こんなんだからS評定もらえないんだろうな
>>849 外務による計配など認めていない。
近年、外務が計配と言って勝手に滞留させている事が判明し、これが問題視されて適正キャンペーンが始まったんだとさ。
テレビで見る映像だとマスクだけを配達員配ってるんだがそんなに要員いるのか?
うちの局なら間違いなく通常と同時にやらなければまわらないけど。。それともマスク優先なのかな?
買い上げで要員出してるんだろ
年賀の時みたいに全員出勤じゃね?
>>858 世間からは批難されても、国策だからな。会社もミスがないよう神経質になってる。
テレビの担当者のヘルメットとカッパが何故か新品に見えた。
このスレは郵便残すだー計配だーとあーだこーだ言ってるけど、アパートの2階に一通だけくだらねえ即ゴミ箱行きのDMとか、離れてる一軒家とか毎日行ってるやつ馬鹿じゃねーの
そんなん溜まったらか切手が来た時だけで十分
てめえみたいなバカは毎日行ってろカス
>>862 うわあ、最低だな
この仕事向いてないから辞めてくれよ
>>862 いるよなーこういう嫌われ者
そいつが担当した日だけ誤区分棚がいっぱいで、他にも色んな棚に配達が面倒な郵便物を隠してんだよ
で、そいつ以外の担当者がそれを処理するはめになるんだよな
郵便物の隠匿
中免もってないまま今季から一般になったんだけど
免許取れと上がうるさい
免許取るのに局から少しは金でないのかな
定期的に上げるが、S判定欲しさに営業するのは全てにおいて無駄。
営業やって配達やっても部長に気に入られてないとSはくれない。
なんなら下手に営業するくらいなら自爆したほうがマシ。
最初にSもらえたなら2回目のSを取るための営業はしっかりやった方がいい。地域基幹の面接時に謎に営業成績見られて落とされる可能性があるから。
営業なんてできねー!って人はやはり自爆したほうがいい。
地域基幹になるのが1年遅れるだけで生涯年収は100万違う。自爆で1万枚買ったとしても1枚あたり10円程度の損で済むので、実費10万円で万枚達成できる。
超簡単に分かりやすく言うと、一般職のこのクソみたいな評価システムは、真面目に考えたら負け。
大事なのは2点
部長に媚を売って1回目のS評価をもらう。
2回目のSは部長に営業頑張るんでSください位まで強気に言って、自爆万枚すればいい。
自爆しなくてもSはくれるとは思うが、地域基幹の試験のときに営業実績は見られるから少なすぎるのは流石に落とされる可能性がある。
世の中は10万を職場に寄付するしないで騒いでるようだけど
ずっと前に数百万円を職場に先払いしてる郵政グループの一般職って凄くね
◇◆◇ 創価学会の「大勝利」◇◆◇
昭和51年(1976年)、『月刊ペン』が創価学会の池田大作会長(当時)の女性スキャン
ダルを報じた。その内容は、公明党の女性国会議員二名が池田大作の愛人だというもの。
創価学会はこれに激怒、公明党を通じて警察を動かし『月刊ペン』編集長を逮捕させた。
『月刊ペン』編集長・隈部大蔵氏は名誉棄損罪で告訴された。この裁判は最高裁まで争
われ、その結果「池田大作は公人に準じる存在なので、そのスキャンダルを報じること
は、事実であるならば名誉毀損罪には該当しない」との判決がなされ、差戻しになった。
隈部氏が差戻し審中に死去したため裁判の決着はつかなかったが、先の最高裁の判決は
名誉毀損の重要判例となり、その後、雑誌等が池田大作のスキャンダルを次々に報じた。
『月刊ペン』の記事についても愛人とされた女性の親族が手記を公表、事実と証言した。
※ 創価学会は、現在も『月刊ペン』裁判は自分たちの「大勝利」だと言い張っている。
>>862 俺の班にもいるわーw
きったいないデブで
階段を上がるアパートにある郵便は
ほぼ確実に残留してるんだよな。
ちなみに皆んなから嫌われてて
一般職の試験も3年連続落ちてるクズ
ww
でも、デブは配達速いから偉いんやぞみたいな。 お前らの局もこんな奴が一人はいるだろ?w
何もしない地蔵よりはマシ
底辺ゴミ同士で戦うことが地蔵の目論見通り
>>872 残留って許されるんか?よく処分されずに残ってるな
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>825 確かにそうですよね
ちょっとわがままだったり
自分の意見を無理矢理通そうとする人が
評価されたり
>>876 遠慮すると言いなりになるばかりなので言うべきところははっきりと主張した方がいい。相手の目を見てはっきりと言おう。
さあさあ バカなこと言ってないでチラシチラシチラシチラシ
組合速報で来年の地域基幹と新一の採用予定数が発表されたが
>>876 部長の謎の忖度ありますね、赴任当日から「コイツは指導する、コイツは2年間見て見ぬふり」とあらかじめ決めているんだろうか?
採用の時から忖度はあると思う。20年やってたアソシなんかかわいそうという理由で社員にしたが、まああれなんで放置ですよ。すぐ辞めるだろうなあ
主任以下統一の話も出てるし人事制度また変わるんだろうな。
ゆうちょみたいなエリア職に一本化されるんじゃないの。
>>885 万年主任は無理でしょ。労組が絶対許さないよ。
アソシと新一般職は仕方なく作った感があるから上も気乗りしないとこもある。
888ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 田舎の窓口局なんだけどさ
お客さんは朝から2組だけで、払い戻しと入金で来ただけで、もうやることないからって、生命保険の継続研修のテキスト読み会う自局研修みたいなんしたんだけどさ…
コロナの関係で朝礼でも唱和や、不適正募集テキスト研修の中止に、週1研修も止めてくださいって指示きてんのにうちの管理者は馬鹿なのか?
こんなんダラダラ居ててやることないからって、状況に反する研修行うんなら、早く時短か、営業止めろちゅーねん。
世界一家畜を使役する独占集団でありながら倒産するバカ集団 チラシ屋
>>886 御用組合の新聞にのせた時点で既定路線
いつものプロレスだよ
>>862 それが普通だよな
次の日も自分がその区行くんなら尚更
この仕事はいかに人としての感情を殺すかがターニングポイント
>>882 日本郵便は地域基幹400、新一1300(全国)
まあまあ そんな殺伐としないで
ほら チラシチラシ
4月からの新規登用で今日明細いただきましたが手取りで145000円でした。
減る減るとは聞いてたけどメイトの時と比べて2〜3万下がりましたね・・・
今月は基本給だけじゃない?
正確な給与は6月からでしょ
今月は基本給だけじゃない?
正確な給与は6月からでしょ
>>897 超勤と業績手当つくからまだあがるじゃん?
145000って新卒?
4月から一般職になった人が驚いてたなぁ〜
地域基幹への転換も渉外の件があって厳しいから
定年までこのままの可能性は高い
漫然と仕事だけやってると、今の金融コンサルティング部みたいなるにかもしれないね
いざという時に困らないように勉強はしておいた方がいいよ。
自分の選択肢を広める為にも
扶養手当▲500
住居手当▲2700
基本給800上がってもカバーできんよ…
たしか住宅手当貰っていた人は元給保証があるからマイナスは無いだろうが、逆を言えばプラスも無い
友人は手取り16万っていってたなー。 今月はメイト3月分もでたからウハウハしてた
>>887 アソシエイトをアソシって呼ぶのはじめて聞いたわ。
現場ではあまり線引きしないからな。
祝日が非番だった場合と週休だった場合って何かま違うんですか?
祝日出勤した時と同じように1.35倍になるんですか?分かる方教えてくださいm(_ _)m
4月分の超勤と業績手当って何ヶ月遅れて貰えるんですか?
一生奴隷なんだから小銭を数えるのはやめたほうがいいぞ
>>874 管理者も気づいてる場合が多いけど、見て見ぬ振りだよ
残留してまで配達が早いと自慢する奴らってプライドが高いから、あまり厳しく指導すると間違いなく郵便物を隠すよ
>>912 >>862みたいなやつばかりだからな
まあそういう事やって超勤減らした方が超勤嵩んでも真面目に全部配るより詰められないし営業以外は評価にならないってうちの局長は言ってるから真面目にやってるやつがバカを見る会社だもんなあ
>>894みたいにまだ自分で配るならいいが次の日別の人が配るのに平気でマンションの郵便全部残してくるやつがうちの班にいるが郵便隠すなら持ち戻れの曲解の境地だわな
役割成果給ってなんですか?
振り込み額には加算されないのかな?
>>908 祝日が非番と指定されていた場合は、1.35倍の祝日給が貰える。
祝日が週休の時は、後で代休が貰える。
祝日に出勤の場合は、1.35倍の祝日給を貰うか代休を貰うか選べる。
>>917 まぁ基本給の一部みたいなもんさ。
なので、超勤単価や賞与額にも影響してくる。
S評価を貰うとそこに2200円が加算されるし、主任、課代、課長と役職が上がるとその役割期待給も上がる。
クソ田舎の地元だと20万あれば優良企業だからパンイチでもありがてぇは
新一は年々増加してくぞ
よっぽど働かないはったつ障害みたいなのは無理だが
>>918 じゃあボーナスに役割成果給って含まれないの?
>>903 扶養手当▲500
住居手当▲2400
やってられん。
住宅手当強奪されることを選んだ覚えなんか無いんですけど?
それ俺も気になる
住宅手当あるからってちょっといいとこ選んじゃったから引っ越したいけどそれで0になったら意味ないしなぁ
ならない
住居届のほかにもう一つ、経過措置を受けてる旨の確認書みたいのがあるからそれ出せばいい
これからどんどん倒産して失業者増えてくるぞ。
一般職といえども正社員なんだから文句言ってる場合じゃない
正社員じゃなくて限定正社員だぞ。細かいようだが全く別物だし大事な事だから間違えるな
今年は去年みたいに基本給の見直しはないんだっけ?
今月から社員になった人は俺よりも年上だから基本給も俺より高いんだが、
なんか号棒と初任給の計算が合わないような気がして。
ただの勘違いかもしんないけど。
>>935 何か手続きした?
しなくても勝手に戻った?
さあさあ バカなこと言ってないでチラシチラシチラシチラシ
>>938 まじか〜
一応BPOセンターに聞いたら、一から申請しなおせって言われたから契約書と住民票準備して送ったのに
返信ありがと
>>939 さあさあ バカなこと言ってないでゆうメイト 期間コヨー アソシエイツ(笑)
せめて500万まで昇給するようにして欲しいよなぁ
月給があと5万増えたら人並みの生活が送れるのに
>>935 満額って25000円だよね?
あれって半額じゃなく家賃の何%だっけ?
>>946 やっぱそうか!ちょっと半額なら足りなかったからあれ?って思って!ありがとう
調整手当って何か変更あった?
基本給上がってるのに調整手当減ってるんだが…
ちんぱんは基幹様が人並みの生活をするために存在しているんだよ
>>942 どうせ一生平社員なんだからいきなり昇給MAXでよくない?
どんなに頑張っても立場は変わらない訳だし。
>>943 本当にこれ。
文句あんなら辞めればいい。
この手の仕事はバイトや委託にやらせるのが普通の企業だからな
ここはまだ甘い
ヤマトや佐川は正社員だが
奴らの労働時間や労働強度は3割増だろうからね
チンパンいやならヤマト行け言っても絶対行かねえだろw
>>957 郵便局で文句言ってる委託もヤマトが怖いからここでグダグダ言ってるよなw
万年主任みたいに責任もなくダラダラ仕事ができてそこそこ給料と住宅手当も貰えるみたいなのが理想です
【緊急】結局は自分の身は自分で守るしかない
学校や会社でいじめられている方へ。
今すぐに身を守る行動をとってください。
教育委員会や労働基準監督署に訴えればいいのだが、できないのならせめて暴言は録音しよう。
いじめやパワハラは証拠が無い事が多く、証拠が無いと「そんな事実は無い」とか「必要範囲の指導」などと言われます! 「いつ、どこで、どんな事を言われ、こんな事をやられた」などの時系列で記録(証拠)を可視化して保存しましょう!
メモや録音で残すことが大切です。
すべては大逆転の日のために…頑張ってください。
https://news.yahoo.co.jp/story/838 >>959 わかる、俺の採用年度から内部登用が
クソ一般職にされちゃったけど
まさにそれ目指してたわ
うちの1区回れなくて夜勤に降格になった万主、昼出てきてノイローゼみたいに「頑張っても頑張らなくても何も変わらないどうせ変わらない…」ってブツブツ言いながら現住確認してるよ。
お気楽どころかけっこう精神的に詰められてるんじゃん?
一般から基幹職にコース転換したんだが
明細みたら、70から61に号俸下がっていたんだが…
コース転換すると号俸下がるんだっけか?
局長から「表示が基幹職にかわるのだけ確認しろ」とは言われていたが…。
コース転換だけじゃなく昇級しても号俸は下がるよ。心配しなくて大丈夫
>>966 役割基本給の俸給表が違うから、号俸が下がっても基本給は上がるよ
一般職70号俸137400円
地域基幹61号俸150100円
号俸は等級によって違っていて、昇格したら下がる。
例えば、基幹2級(主任)60号俸が昇格したら、基幹3級(課長代理)44号俸になる。
役割基本給の金額自体は当然上がる。
近年、一般職になった人は現待遇を望んでなってるけど、
住宅手当が出る、定期昇給1600円という話でなった人はよく不満が無く続けてるな。
何だかんだ言いながらも納得して続けたがるのだから、今よりももっと締め付けても大丈夫ってことだな。
不満は皆、ネット掲示板へ書き込んでスッキリしたら次の日からもその待遇で喜んで働く、それが郵政一般職。
合言葉は「来年こそは自分も基幹職へ!」
大半の一般職は気が付いたら50歳過ぎてる。
不満だったからコース転換したわ
自分は36号俸→48だった
年齢にもよる
一般職の離職率の高さは異常
まぁ続く方がおかしいからな
>>973 でも、言うてもそんなに離職してなくない?
うちの局では2人しか辞めてない、毎年一般職の新入社員が来るのにな。
なんだかんだで皆、満足してるんだよ。
地域基幹になれなくてもSランク取れればそれで良しとしてる奴が多い。
大半の一般職は「来年は」と言いながらも定年まで続けるさ。
定期昇給なんて一般職だけ無くしても良いくらいだ。
それでも辞めない奴が大半。
辞めるのは圧倒的に新卒が多いよね
行き場の無いメイト上がりはそら
辞めないさ
おかげで職場の高齢化が半端ない
30歳でも下手したら1番若手だったりするからな
断じて満足はしてない。
でも辞めるつもりもない。このご時世、自分の年齢で
他で別の仕事ができるとも思わない。
未知の病気が蔓延して仕事もできない人も大勢いる中で
郵政は物流部門の強みで必ず生き残る。
連結資産日本一の郵政潰れるようなら日本も終わり。
メイトの時はここまで安心感がなかった。
ただ頓挫した万年主任と一般の待遇統合だけはやりとげてほしい。
未だにゆうぱっく引き受け時、通常引き受けと予約引き受けがわからん。
また、切手でもらって金額足らない時は残り現金でって言われてもらってくるけど
途中でこっそり切手買ってしゅりしている。
社員だから、社員だからといわれるが 分からん!
定期昇給をなくすなら基幹万年主任だろ。
号俸の上限を下げて年収上限500万くらいにしたら、
大幅に人件費をカットできる。
やる気のない万年の大半はどうせ辞めないし、
意欲、能力のある人は昇進すればいいだけだから、なんの問題もない。
>>975 不満があるとすれば、給与水準そのものより同一労働なのに基幹主任と待遇が違うことでしょ。
特に住居手当のたぐいね。個人的には、主任という役職自体いらないと思う。
基幹一般と一般職を統一して、一般→課長代理→課長でいいんじゃないの。
>>977 話は頓挫してないだろ
数年かけて実施するすでに決まってる既定路線
文句を言っても他に行き場の無い奴らだし辞めないよ。
どうせここで文句言ってる連中も辞めないんだろ?
ここで文句を言えば上の人が見ていて待遇改善してくれるかも?という淡い期待してる単なるアホ。
だから新一般職の待遇改善はする必要なし!
辞めないから一生安い賃金で働かせよう。
>>969 基幹職になって号俸上がってたんだが個人差あるの?
その割には基本給1万も上がってなくてちょっとショック
>>981 まさにその通り。
だからもっともっと一般職の待遇を削れるんだよ。
退職金も一般職だけ少なくしても納得するし、
なんなら業績手当ももっと安く出来る。
Sランク時の昇給も今より半分に減らしても良いな。
基幹職にチャレンジ出来る権利を貰えるなら昇給なんて無くしても納得するだろ?
なんだかんだ言いながらも続けてくれるのが一般職。
基幹職を目指して明日からも頑張って欲しい。
待遇を下げるなら、基幹主任だろ。
100万年収を下げてもどうせ辞めないし、仮に辞めても全く困らない。
一般職に置き換えたらいいだけだから。
>>980 会社側も組合中央も方向性としては、基幹主任の待遇を下げて、
一般職と給与体系を統一化するということで、ほぼ固まっている。
原資を増やさずに同一労同一賃金問題をクリアする方法はそれしかないから。
後は時期の問題だけ。
数年前の新人事給与制度のときは、基幹主任が組合員の多数派だったので(正社員の過半数が主任)、
導入するのに結構苦労したと聞いているが、近いうちに一般職と主任の人数比率が逆転するので、
今回は前回よりあっさり決まるんじゃないかと推測している。
外務に関して言えば、もう既に人数が逆転しているところも多いでしょ。
うちは一般職が主任の3倍くらいの人数になっている。
蓮舫が議員事務所にマスクが届いたって文句言ってたな
タウン扱いだから配るしかねーだろ
>>986 うちは半々位かな
数年で逆転するのは確実だわ
>>983 本当にこれ。
一般職が徒党を組んで、裁判なりストライキなりしないと。絶対に無理だけど
出世も昇級も事実上ない一般職が多数派になると、会社の経営の大黒柱である自爆やる社員がいなくなる。
ストなんてやらなくても、結局は支社本社の上級社員が自分の首を絞める事になるんだけどね。
パン職で締め切り前に事故つけしながら施策ゆうパック自腹買いしている人…いないなあ、メリット皆無だもんね。
>>978 入力については、超ざっくり言うと複写式は必ず通常、一部例外はあるがユ00780とか783ラベルなら予約でいいが…
現収の処理は領収書の辻褄があわねーだろ?
客説得して切手別納のみで領収切ったとして、料適違反も甚だしいな
毎回思うけど主任の待遇下げろっていうやつは主任を目指す気はないってこと?
自分が基幹になって主任になったら待遇が下がってるってことになるけど
>>993 役職なりたくないから一般職で良いって人は多いと思うよ
バイトから基幹になって年数経過で主任に落ち着いてグダグダしようと思ってたけど、一般職が出来て努力しなけりゃ基幹になれない事になり、身勝手な絶望と嫉妬の嵐で騒いでる人だな
一般職の待遇が低いのと主任のやる気の無さは別問題だけど、業務の類似性と期待していた利益を享受出来なかった無念さwがそれを結びつけてる
浮いたカネで増員できるから仕事回るようになるじゃん、何でそう嫉妬だ無念だ地獄的な事ばっかり考えるの?考え方にバイアスかかっていない?
それが正しいと思うけど、主任の文句をその方向性で書き込んでる奴ほぼ居ない
999ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 -curl
lud20250205081917caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1585246847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【昇給800円】新一般職 その46 【地域基幹への道】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・福岡県直方市の郵便局長7人を救った【録音】持論
・マイナンバー誤配乱発の原因を考える
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★368
・【スキル】内務ゆうメイトの愚痴スレ122【アップ?】
・■日本郵便 潮来郵便局数年も昼休みが守れない■
・【反社会的勢力】日本郵政【投信詐欺事件】
・日本郵便株式会社176番窓口[社員専用]
・【パワハラ防止法】中小企業は2022年に施行
・新しい生活様式により監視社会が始まる
・横浜・泉郵便局を語れ
・★増田真知宇 先生と付き合いたい女子郵便局員集合
・【独島は】新東京郵便局Part28【韓国の領土だ!】
・■■ 日本郵便株式会社ブラック企業 ■■
・ゆうめいと あるある
・【日本郵便】神栖郵便局
・【毎日】内務ゆうメイトの愚痴スレ98【超勤】
・ゆうパック撤退したら黒字確実!
・【アイアム】金融コンサルティング部73【キンタマ】
・【植物人間】新大阪郵便局その34【大学病院】
・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ63
・ぶっちゃけ年収いくら?
・【夜勤7】新大阪郵便局その41【ヒガシ〇ラ】
・大分中央・大分東・大分南>>>>>別府 第五段
・国際郵便
・【昇給800円】新一般職 その63 【地域基幹への道】
・パワハラ防止法は地方公務員も適用範囲に含まれます
・お前は騙されて郵政板に飛ばされたわけだが
・大田区田園調布・千鳥・蒲田・大森郵便局3
・またマスコミに出ちゃったぞ。47
・川崎の郵便局員よ集合しろよ!
・■ 日本中の郵便局でアルバイトが集まらない! ■
・【久留米市】久留米東郵便局【御井旗崎】
・DOSSスレ4
・【録音】脅迫されて役職辞任に追い込まれた郵便局長
・静岡県内の郵便局
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★388
・非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP30)
・【性病】金融コンサルティング部68【感染】
・茨城の郵便事業について語り合いましょう7
・日本郵便株式会社 郵便物流118号便[社員専用]
・【2016年卒】日本郵便株式会社新卒スレ 13
・【新型コロナ対策】ゆうゆう窓口
・今日やらかした失敗を懺悔するスレ
・【パワハラ防止法】2020年6月1日施行
・お通夜の会場で騒ぐバカに告ぐ
・コンプライアンス違反!日本郵政!!
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 75号便
・いじめやパワハラには記録をとって自分の身を守る
・【昇給800円】新一般職 その59 【地域基幹への道】
・6/1よりパワハラ防止法が変わりました。
・【古参】内務ゆうメイトの愚痴スレ104【イラネ】
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★380
・旧郵便事業会社について語り合いましょう 67号便
・日本郵便株式会社111番窓口[社員専用]
・早期 郵政は〜めた11 退職
・市民の高齢化★ 河内長野郵便局 ★比較的穏やか^^
・日本郵便株式会社147番窓口[社員専用]
・いじめ、パワハラに取るべき行動は【記録】
・一般職 その87
・インストラクターや推進役の社員時代の契約について
・〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 167
・【記録】に残すことは自分自身を守る武器になる
・【ファミリーマート】新大阪郵便局その43【安治川口駅西店】
・自分の身は自分で守りましょう【自己責任】
・秋田県の郵便局について語ろう!!
16:58:09 up 39 days, 18:01, 0 users, load average: 7.31, 20.12, 29.05
in 0.074552059173584 sec
@0.074552059173584@0b7 on 022206
|