◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【正規】同一労働同一賃金になってない【非正規】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1617281225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4月から施行されてるのにまったく変わんないじゃん!
2ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 JP労組との合意で2年くらい前に非正規に年始手当0円/日→4000円/日、
アソシエイトに夏期休暇0日→1日、冬期休暇0日→1日付与
などにしたから現在も合法だというのが会社の主張
最高裁判決が出たのに、
年始手当4000円/日に対し、正社員は5000円/日
夏期休暇1日・冬期休暇1日付与に対し、正社員は夏期休暇3日・冬期休暇3日付与
という格差は何なんかということについて、この程度の格差を非正規と正社員とで設けることは
経営判断で問題ないと会社はいう
政府系企業である郵政が裁判結果ガン無視してそれが通っちゃったら、しめしがつかなくて他の企業も法律無視か「下に合わせる」だけになる。
法治国家として、さすがに何かツッコミが入るだろう。
共産党にメールしたら海(
![【正規】同一労働同一賃金になってない【非正規】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/8a6VwRa.jpg)
)に行って力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ9隻目【貨客船】」というスレに書いてある。
面倒事分からないことは社員に投げるくせに文句だけはでけーよな
社員と同じ責任負わされるなんて冗談じゃねーから同一賃金なんかならなくて結構だわ
ますます責任回避課長が逃げるじゃないか
責任は役職者が取れや
>>10 >>9に対して言ってんなら的外れすぎて草だな
辞めろと言われて辞めて職を転々とし、行き着く先は原発。難波奨二は原発再稼働を推進。
お前はカレー(
![【正規】同一労働同一賃金になってない【非正規】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)
)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【福岡県】岡山郵便局2【八女市】」というスレに書いてある。
本当は去年の4月から法律施行されてるよ
この会社は何もしてくれないけど(笑)
裁判起こすしかないよ
>>3 これほんとうなのか?最高裁判決無視じゃん
割増率も変更していないし、おかしいだろう
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
民事裁判は、被告が負けても、被告に良心がないとそのまま
国の法律フルシカトの反社(笑)
そもそも国が意図してない正規の待遇引き下げをやった重犯罪会社だしなぁ
何で同一にならないのにこの会社にしがみついてんの?
社員になった方が早いと思うけど?
本当期間雇用は文句しか言わねーよな
同一の仕事なんかしてねーだろ?
してるつもりって言うんだよ、それは
同一の仕事をしているつもりはないのでクレームの折り返しから逃げんな役職者
お前がキレる相手は聞き取った人じゃなくやらかした部下だろ間違えんな
>>20 お前のところの役職だろ?
内部告発しろよ
あとa有りはクレーム対応やらされるからな
確か記載されてたはず
お前のところの役職を西日本新聞と九州朝日放送と河北新報と週刊文書と東洋経済に定期してカレー(
![【正規】同一労働同一賃金になってない【非正規】 YouTube動画>6本 ->画像>3枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://imgur.com/YQ4Fi7y.jpg)
)を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【河北新報】仙台中央郵便局【カレー】」というスレに書いてある。
>>21 既に初期対応の聞き取りで客に怒りをぶつけられまくって代わりに詫びてやってんのにこれ以上何を対応しろというのか
この時点で十分非正規A有としてのクレーム対応の責務は果たしているわ
社員がやるべき範囲と非正規のやるべき範囲は違いますから
クレーム対応ができるA有だから社員並に対応しろっていうならガチであたおか
お前自身
>>19で同一の仕事なんかしてないって言い切ってるからわかっているとは思うが一応念のため
内部告発は揉み消すための窓口よな
同一の仕事なんかやってないしやるつもりもないから同一賃金になんかならんでええわ
まさか給料が上がるどころか深夜勤の廃止で月10万の日勤か
「自主」退職かの選択を迫られるとは思わなかった。
>>23 大体クレーム来てるってお前の配達の時だからお前が対応してるんじゃないの?お前が誤配誤還付誤転送してるからだろ?じゃなきゃ対応しねぇだろ、そもそも間違えんなよ
>>28 はあ?バカじゃねーの?そういうクレームの対応はしっかりと研修を受けた正社員の仕事だろ?そもそも期間雇用社員は正社員のフォロー的なことだけをやっていればいいのだが?
>>29 バカはお前ね
同一労働にそれじゃならないから
さてはお前Cとか?
(これからは)同一労働(だけどこれまでと)同一賃金
>>8 面倒事分からないことはアルバイトに投げるくせに文句だけはでけーよな
本当期間雇用は主義主張ばっかり掲げるよな
文句あんなら社員になれよ
試験受かんないの人のせいにすんな
お前らの実力不足だわ
>>8 当たり前だろ?俺たちゃ期間雇用なんだから全ての責任は正社員が取るのは当然では?
正直、自分が配達先でトラブル起こしても「自分、バイトなんで責任を取るつもりはありません。ご不満なら正社員を呼びますからそちらへどうぞ」って言うのが普通じゃね?
>>34 この考えが期間雇用の大半の考え
だから同一労働じゃねんだから待遇で文句言うなよ
ボーナスくれ、休みくれ、退職金くれって言うが資格ねぇよ
だから格差なんて言われてるが縮まる訳が無い
45歳子供部屋おじさん(独身)「オレ、期間雇用社員だから!!責任は正社員の仕事だから!!」
>>36 まさにそれと同じのが俺の班にいるわ
勤続15年のカスメイト
今まで営業ノルマもあったし
クレーム対応もするし
責任の度合いでいったらほぼ一緒だがな
>>38 だけど試験受けて入ってないじゃん、まず
ノルマも正社員よりは少ない
クレームは基本今は正社員がやるルール、たしかに昔は違ったからそれはわかる
総合したら同一労働同一賃金にはならない
>>35 あのさあ…(呆れ)正社員なんだろ?試験受けて研修受けたんだろう?だとしたら期間雇用社員のケツを拭くのは当然のことなんだがな。でも待遇は可能な限り近づけるのは時代なんだから諦めろよ。これからは待遇は同じ、責任は正社員が全て取る世の中に間違いなくなるのだから。それが嫌なら期間雇用になりなさい。
>>40 すげー馬鹿なお前
なるわけないじゃん
時短だよ、来年2月からアソシと期間は
諦めろ
チラシ家畜を辞めるとき
家畜はこんな後悔をする
「あの豪雨の中 頑張ってチラシを配って本当にバカなことをした」
「貴族様が休んだとき 頑張ってチラシを配って本当にバカなことをした」
チラシ屋での努力は全てムダ
なぜならアルバイトというものは絶対に辞めるときが来るんだから
後悔する前にまずやるべきこと
それは辞めること
まだ余命宣告は出てないけどステージ4のがんの母に
「給料上がった?」と聞かれた時はつらかった。
大丈夫
バイトの面接がみんな短期希望で採れない、
ここの期間雇用はコロナ失職の居酒屋のお兄ちゃんにすら相手にされていないから、いずれ上げるしかないだろう
原資は上を下げるしかない、もう答えは出ている
>>39 集配外務は同じ仕事なんだよなぁ
混合とかまったく一緒だしな…
チラシ家畜を辞めるとき
家畜はこんな後悔をする
「あの豪雨の中 頑張ってチラシを配って本当にバカなことをした」
「貴族様が休んだとき 頑張ってチラシを配って本当にバカなことをした」
チラシ屋での努力は全てムダ
なぜならアルバイトというものは絶対に辞めるときが来るんだから
後悔する前にまずやるべきこと
それは辞めること
50ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>41 法律ができたんだからちゃんと国に訴えればなるだろ
>>52 ところがどっこい
集配外務に関してはまったく一緒なんすよ!
驚くことに!
課長代理の班長様とバイトがまったく同じ仕事してるんすよ!
あら不思議!
>>54 興味ないでしょ
半官半民の組織が腐ってるなんて周知の事実
社員がバイトのケツ持たねえから同じ仕事とか言われんでしょ
クレームの電話出て上出せやって言われて変わって炎上させることしか出来ないの見てると部下と上司が哀れだわ
配達遅い班長とか致命的だよね…
混合しかやらない奴もやばいね…
早く文春砲あたり飛んでこないかな
スクープ!!「◯◯局の班長は配達が遅い!!」とか
「◯◯主任、通配出来ずに混合のみ!!」とか
わざわざ紙面を割いて特集してくれるのかwww
凄いなセンテンススプリングw
>>62 当然実名入りでな。文春さんもネタが尽きないから感謝されると思うよ。そうならないためにこの会社がすべきことは主任以下の正社員を即刻解雇し、非正規の下に新しいポジションを用意してそこに入れるべきだと思う。
とりあえず年収を70%ほどカットさせればバランス取れるんじゃないかな?
日本の集配単マネ約1000局、いちいち精査しなきゃならん文春も大変そうwww
つか、正社員が異動しなさ過ぎなんだよな
同じ局で勤続二十年のオッさん主任が、入って半年も経たないアルバイトに向かって、
平気で「遅いな」とか「使えねー」とかマウント取るような底辺ばかりだぞ
お前が入社した頃はdossもd猫も無いし、下手したら点呼すらやってない時代だろって
バイトをイビって辞めさせて、人が足りないとかもう何処のアメリカンジョークだよw
足りないのは、バイトの三倍給料貰ってるくせにバイトのフォローひとつ出来ない
お前らの能力だよってwww
毎日欠区持って応援までして30分も超勤しない一般職のやつがS評価取れないのに、毎日応援される側の課代の方が昇給良いとかやってらんないだろうな
最高裁で、祝日の割り増しと、夏冬の有給は一緒にしろって言っているし
厚労省のガイドラインにもそう書いてあるんだけど、これ無視するつもりなの?
どこに問い合わせればいいんだ?
>>67 同一労働で唯一違うのが、異動なんだから
どんどん異動させないとマスゴミ出ちゃうで
>>69 経営者の財産差し押さえかな?何にせよ弁護士に相談だね
泣き寝入りだけは絶対に駄目
>>69 強制執行って制度があるから会社が判決を無視し続ける事はでないよ、年末くらいまでには新しい制度作るんじゃない?まあ待ってみたら。
うちは非正規が正社員と区別がつかないぐらい教育されてる
一般的には良いことなんだろうけど
同一労働同一賃金を考えると同じレベルを要求するのがおかしいんだよね
うまく利用されてると感じるんだよな
正社員を目指してて諦めたクチだけど
部長に必要以上に気をつかったり、
始末書になると1年間試験を受けれないからミスしないよう石橋を叩いて割るぐらい気を使ったり
人として大事なものを失う気がした
正社員になれる人も数年に1人のペースで
このペースじゃなりたい人が全員なれるのは30年ぐらいかかるのよね
40万人中、20万人の非正規がいるから全員社員は難しいと思うよね
亀井の頃の新聞記事を読んだら、内、正社員の対象となるフルタイム労働者は6万人だってよ
いやぁ、びっくりしたね、6万人だけなのに、こんな小出し小出しに正社員にしてたのかよって
目の前に人参ぶらさげて、いい大人で遊んでバカにするのもいい加減にしろと思った
もしさんざん遊んで今頃全員社員化しても、頑張ろうという気持ちどころか、かえって腐ると思うよ
ふざけるなという感じで
>>73 トールの買収で失った金で何人基幹にできたかと思うと益々そう思うね
>>70 積極的に異動させられるのは
一般職になった奴か地域基幹に上がった奴
最近じゃ人がいなすぎてバイトも異動してる
何年もずーっといる奴が多すぎるんだよね
実態として異動してないやろ、これ
>>73 社員になれるのが年に一人ってどこのド田舎だよ場所が悪いんじゃないの?
200人程度しかいないうちの局ですら毎年4人くらい受かっててもう受ける人が居ないから一昨年と昨年は誰も受けてないぞ
一般職なんてバイトの代わりなんだからそんな高い壁じゃないだろ
>>73 そんなに長くいるなら馴染みのお客さんいるはずだから特約取れば?
ここの管理者は評価が極端に営業に偏っているから特約取ると目の色が変わる、いきなり正社員候補扱いになるよ。
>>77 それこそ正社員ですら取ってこないのに
目の前にニンジンで、非正規を利用しているという話にならないか?
>>78 たしかに心情的に納得いかないけど、中途組がニンジンぶら下げるられて無茶振りされて生え抜き組はサボり放題、ってのは世の中のしきたりらしい。
サラリーマン社会もそうだし戦国武将も降将は捨て駒扱い、三国志でも甘寧とか張遼とか前線で身体張ってるのはみんな中途組。
>>79 同一労働同一賃金が叫ばれている、まだ昭和感覚なのかな
一部の優秀な正社員と同じ人だけとか時代錯誤も甚だしい
同一労働同一賃金が叫ばれている時代に、まだ昭和脳で人をバカにしたような態度になってることに気づいてないんだろうね
時代錯誤してかんぽでも失敗してるよね
不正契約も、昔はどの保険会社もやっていた手法だけど
10年以上前から他の保険会社は禁止にしていたのを、かんぽだけは続けていたと
>>80 そゆ大きな話じゃなくて、バイト上がりで他の仕事や他の世界知ってる奴は社畜化しにくくて使いにくいんですよ。
「嫌なら辞めろ」「はい辞めます他の仕事もできますから〜」ってなるから脅しが通じない。
逆に社畜化したプロパー正社員から見ると「俺たちみんな我慢してるのに途中から入ってデカイ顔して嫌な奴だ」って感じ方になる。
だからこのスレの荒らしみたいな理由なき反感になり社内でも冷や飯ポジションに固定される。
>>80 逆に聞きたいんだが日本でなってる企業ってあんの?無知ですまんが俺はそんな企業知らない
って事は大半は昭和感覚って事でそれが現実
郵便局が理不尽なのはわかるよ
でも変わらないと思うよ、バイトは
バイトと社員の仕事内容が全くと言っていいほど一緒って会社をここ以外に知らんのだけどどっかあんの?
>>83 普通局集配の本務者と期間雇用は転勤の有無以外、やってる事かわらん。
>>86 元々の人数が違いすぎ
上から切ればいい、それは分かるド正論
でも世の中そうじゃないのよ悲しいかな
バイトの人はマジで考えた方がいい
社員登用受けるか仕事辞めるか
チラシ屋は反社会的勢力なので律令なんて完全無視
そもそも人間を家畜にして労働力だけを搾取して50になったら自殺させるのは基本的人権の尊重を謳う憲法に真っ向から立ち向かっている
チラシ屋に入ってしまったことは人生最大の汚点だがチラシ屋を辞めるのは人生最大の好判断となる
あとは「いかに早く辞めるか」という問題だけ
理解できたら今日辞めろよ
>>87 クロネコヤマトは17万人だからそこまで違うとは言えないよ
桁が違うならともかく
正社員化も一部だけだし
同一労働同一賃金もできてないし
ダメダメだね
どっちかをちゃんとすればいいのに
アソシエイト、新一般、主任以下の基幹。
この三つを同一の正規にすれば良いだけの話。
A有り5年の希望者全員をその正規にすれば良いだけの話。
楽天に出資する金あるなら原資などなんとでもなる。
アソシエイトはする必要ないわ
長くいるだけの奴だからな
使えないゴミを切ってくれる会社ならともかく
A有り5年じゃなくて勤続5年にしとく。
仕事できない仕事やらない主任とかゴロゴロいるしね。
>>93 アソシエイト=非正規を入れる事が肝なんだよ。
新一般と基幹の統合はどちらも正規なので
国策である同一労働同一賃金の対象にはならない。
使えないゴミアソシなんているのか?
アソシってA有り数年以上じゃなかったっけ?
B無しから新一般になってる奴より実績はあるはず。
そもそも「非正規」「バイト」の仕事を選んでくる理由が
責任が無いポジションで気楽にやりたい
楽な仕事を選んでやりたい
あれしかやりたくない
A有で向上心あって責任ある仕事したい色々やりたいって
奴はもうとくっくに社員登用されてるし
100ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
http://2chb.net/r/nenga/1278688160/818-824 >>98 その論法、もう使えなくなってきて政府も「不本意非正規」ってワード使い出してる。
ネットとかでどう思われてるか見てきたら?
甘ったれ非正規への意見は厳しいよ
非正規は甘ったれてるはずだから
正規以上に仕事させて正規の責任押し付けて
それを管理する俺ら正規は楽して
甘ったれた人生送ろうぜって事か。
ここの非正規は全員お客様と会社のために必死でやっているのに、正規社員でそんな考えのヤツは誰一人おらずパワハラか犯罪しかやらないからなw俺たちのおかげでこの会社が存続できていることをわからせる方法はないだろうか?
そんな会社、さっさと見限って転職したら?
固執する価値もないんだろ
正社員になりたくても面接で弾かれるなんて人格否定は認めたくないもんな笑笑
正社員リストラ近いのかな。
高い正社員減らして原資を作って、高いA有を安月給の新一般に上げれば、政府と会社で win - win だから、まず40代以上の地域基幹の退職勧奨から始めるはず。
増田社長なに考えてるか知らないけど、5年で一割減は自然減じゃ減らせない。
>>92 いつまで夢見てんだよ
アソシなんてバイトだろ
同一なんかならないから
>>108 上を諦めた人は先輩ヅラして憎まれ口なんて言ってないで寝ててください、邪魔ですから。
>>109 はぁ?上って?
アソシが?アソシはバイトです
>>110 自分は新一ですよ、君より上、残念だったね。
同一労働同一賃金を望んでいるのはアソシだけじゃない。
>>111 何号棒だよ?
悪いな俺君より上なんだよ
新一般は転勤無いよな?同一って言わねんだな、それは
>>112 本当にい?
期間雇用スレや新一スレに常駐してる頭おかしいニート君に内容が酷似してるんだなあ…。
本当に地域基幹さまならこんなスレに用無いだろ、よっぽどリストラが不安なのか。
>>111 お前は部外者だろがw
こいつは自称副部長とか言うゴミなんで相手にすんなよw
>>112 だからこいつは自称副部長とか言う部外者ですよ。
スルーしてね。
ちなみに短期しかやったことないらしい
とりあえずさあ、アソシは無期雇用なんで同一労働同一賃金の範囲外ね。
無期雇用になった時点で関係ないから。
というかここの奴らは労組法改正のこと理解してないのに議論してるの?
>>113 疑心暗鬼で噛みつきまくりだろw
クレジットカード何枚持ってるの?w
労組法改正は有期雇用の人間、つまり今の期間雇用社員が格差によって雇い止めを受けることを防ぐ目的で出来たもの。
無期雇用になったアソシは関係ないよ。
それに今回の削減は社員と同じようにアソシも対象だからね
この格差とは給料の差ではなく、時給制月給制の差でもなく、有期雇用が理不尽に解雇されることを許さないってだけのもの。
その程度のものなんだよ
それで今度は5年で削減案が出たことにより社員とアソシなどの無期雇用も危なくなってきた。
同一労組同一賃金を封じ込めるいいてだよな。
騒いでるのはアソシがほとんどだから、脅しとしてはうまいよ。
増田はやり手だなw
>>115 違ぇよ、馬鹿
7回も書き込みしてんじゃねーよバイトが
普通に考えてアソシ減らしても効果薄いでしょ
普通の経営者なら、人件費削減したいなら正社員を減らしてアソシを増やす
会社都合で正規社員を切るのは大変ですよ。
人員増減調整は非正規社員から行うのが普通です。
>>124 法律で順番決まってるのよ
だからみんな正社員になってるわけ
御用組合が糞過ぎて何もしないんで
ユニオン様よろしくお願いします!
>>121 同一労組同一賃金のことわかってないやつ多すぎだよな。
アソシは同一労組同一賃金関係ないからなあ。
無期雇用だし
>>123 非正規の定義は有期雇用だって知らないの?
時給制だから非正規というわけではないよ。
もっと勉強しなよ
>>128 勧奨退職だろ。
飛ばしても意味ないじゃん
>>137 とばして自己都合退職して貰うんだよ
「オメェにくれてやる割増はネェ!!」ってね
>>135 会社側はアソシも非正規として扱っている。
>>139 厚生労働省は無期雇用は非正規として扱ってないのよ。
厚生労働省のホームページ見てきたら?
わざわざアソシなんてつくったのも国がうるさく言ってきたからで時給制だけど非正規じゃないという中途半端なものができた。
月給制契約社員という正社員じゃない非正規もあったが、今はどれぐらい残ってるのだろう
>>142 非正規だったら期間雇用と同じように雇い止めできるの?
>>141 じゃ厚生労働省に問い合わせれば?
馬鹿なの?お前
それか局に僕非正規じゃないですよね?って聞け
非正規が気に食わないなら裁判でもすれば?
今35000人削減するって増田が言い出してるけど、じゃあ、アソシも非正規だから削減対象になっちゃうよ。
もうさあ、同一労組同一賃金とか言ってる状況じゃないってわからないのかなあ。
>>145 何言ってるのお前w
キモいから消えろw
>>147 アソシなんてバイトなんだよ
保険証が正社員と違うのがその証拠
>>148 じゃあ、アソシも期間雇用と同じように削減されても構わないってこと?
会社にとっては非正規なんだよね
たしかに正社員とアソシは待遇が違うからアソシは非正規と言いたいのはわかるが、無期雇用としては同じなんだよ。
無期雇用だから同一労組同一賃金対象外だと厚生労働省は言ってるからねえ。
>>152 だから?
結局会社は非正規って言ってるんで
まぁアソシはクビは切られないから安心しなよ
思い起こせば5年やってれば正社員になれると勘違いしてたアホもマジでいたよな
>>157 どう削減するかはまだわからんからね
知らんけど順番的には高齢の期間雇用からじゃないの?
>>158 でも、高齢者はアソシがほとんどじゃん。
無期雇用をいきなり切ることできるの?
>>159 会社に聞けよ
それか法律に詳しい奴に聞け
どんだけクビになりたくねぇんだよ
もしかしてビビってるのか?
非アソシ「切られるのは高齢アソシに決まってる!」
>>162 無期雇用は切られない代わりに同一労組同一賃金対象外って話さ。
無期雇用のアソシに救済はない。
今までの時給で死ぬまで働けってことよ
アソシの年寄りと非アソシどっちが先に切られるか気になって仕方ないんだろうな
なんかすごい必死な奴がいる…
アソシエイトも非正規だから
同一労働同一賃金にがっつりひっかかるんだよ
アソシは紛れもない非正規。
非正規だから正規への登用制度の対象である。
厚生労働省がどうとか言ってる頭のおかしな屁理屈野郎は
文言を曲解してるだけ。
>>152 そんな事は言ってない。
わざとらしく曲解してんじゃねーよ。
それと、非正規を切るなどと社長は一言も言ってない。
大ウソ野郎は何がしたいんだ?構って欲しいだけか?
それにしても今日はヒマだなー
ムリクリ超勤すんのも疲れた
日増しに少なくなる感じ
日本郵政の増田寛也社長は記者会見で「リストラではなく、自然減や採用の抑制などで実現する」と強調した。(2021/05/14-20:26)
妄想膨らませてないで
まずは記事ぐらいちゃんと読めよ
アソシは同一労働同一賃金の法律の対象外だよ
しかし、アソシは期間雇用と待遇が全く同じため
期間雇用の待遇が上がれば、アソシも上がるということだから
同一労働同一賃金に間接的に関与してる
条文ちゃんと読めばわかるけど、安全地帯なんてない。
俺は安全、俺は関係ない、なんて呪文みたいにレスしてる人も覚悟決めなよ。
うちは10年も経てば半数ぐらいが自然に消える状態だし
募集していても人が入ってこないし
自然減だけで十分どころか、不足して大変な感じだぞ
>>177 1割人員削減すれば経営改善する訳じゃ無いからな勘違いするなよ
>>176 さすがアルバイト脳、昇進ていう選択肢がないのかw
それにこの流れ的に切られるかどうかの話だからな
>>173 また君か
どんだけクビになりたくねぇんだよ
片手間なんだろ?
大丈夫だよ、心配すんな多分
マジでほっといても人がいなくなる状態だね
内務バイトなんてみんなすぐ辞めちゃうし
配達員も年取りばっかでみんないなくなる…
>>180 また君かw
アソシは今のままで改善はされないぞw
>>181 いなくならんだろw
底辺はもうどこにも行きようがない
配る郵便が日増しにスカスカなんのに、一生安泰君みたいなのがいて面白いスレですね
アソシエイトになって安泰だと言ってるバイトならおる
深夜勤のアソシエイトは危機に瀕してますがねw
社員登用という門徒が開かれているのに受けてさえもいないのは
楽なポジションで自分の好きな仕事だけをやりたいみたいな理由なんだろうな
>>184 荷物は増えてるから安心しろ、郵便は諦めよ
とりあえず待遇に不満があるなら
さっさと会社訴えて金貰えばいいよ(笑)
>>180 アソシの待遇は変わらんよ。
無期雇用だから社員の下って位置にある。
無期雇用の最下級ってこと。
期間雇用と違って半年で雇い止めされることないから別扱いなんだよ。
この会社訴えられまくりなのに、全く待遇の改善をしないな(笑)
世間体気にしてるはずなのにね
>>192 一つやり始めたら全部やらなくちゃならない。
それだけ非正規の人数多いのよ。
削減案出てるしそっちが先なんじゃね?
同一労働同一賃金で新入りが救われるはずだぞ
なぜなら重労働の嫌な仕事を新人に安月給でやらせて
ベテランは、楽な仕事で高給になっているはずだから
これが同一労働同一賃金の理論に当てはめると
ベテランよりも新人の方がきつい仕事をしているのでベテランより
給料が高くなり、ベテランは楽な仕事なので新人より給料が低くなる
>>194 いいねそれ!勤務10年は100万、20年は200万、30年は300万年収をカットして、期間雇用社員と同じ年収に近づけるってのはどうだろう?そうすれば若い社員のモチベーションは上がるし、ベテラン社員も取り戻そうと必死に働くというまさにwinwinな関係だは!
給料で仕事量決めればいい!
給料沢山貰ってる人は沢山持って行き、貰ってない人は、それなりの量を持って行く。
そしたら、現場から不満は出ないだろう!
>>198 出発する時量るのか、グラムいくらだろう
カタログ配りが捗るな
全然法律守ってないよな、この会社(笑)
マジで超ブラックだよな
当たり前だろ
人種差別 詐欺 横領 詐取 略奪
なんでもありの特殊犯罪集団だぞ
同一労働同一賃金と言うなら会社が派遣会社に払うルートを変えればいい。会社→派遣社員→社員が手数料として派遣会社に数%渡す。それなら同一賃金になるんでは?
新一般職と言う詐欺が社会問題にならないのは凄いの一言
「転居を伴う異動がない」を理由にして、あれだけの待遇だしな
とか言いつつ、現場の地域基幹職もほとんど「転居を伴う異動」は無い
あるのは、本社支社所属の人間くらい
新一般職は地域限定正社員だし別に詐欺ではないだろ
地域基幹職が転居を伴う異動をすればいいだけ
そうすれば住居手当を貰う正当性の証明になる
現場の地域基幹職もガンガン遠方に異動させないと、
実質的に一般職と変わらないってモメる原因になりかねない
また、地域基幹職は昇進前提の給料を貰っているから、
希望調書に「昇進希望」以外の選択肢があったらおかしい
前提として昇進、希望できない理由(介護等)がある場合にのみ
記載するくらいにしないと
子どもが小さいから、とかを理由にしたら、だったら独身者だけを異動対象にするのかとか、
それなら育児休暇取得させて、代替人員寄越して貰った方がよっぽどマシとかになる
全国転勤は、さすがに総合職か管理職だけだろ
同じ県内の違うブロックくらいなら普通に異動させればいい
同じ仕事してるとアピールしてるけど、たいてい社員の中でも落ちこぼれ社員と比較して行ってる場合が多い。
通常の社員と比べたら、楽な仕事を割り当てられてるよ。
>>210 地域基幹職の人で何年も昇進やら異動しない人って何なの?
会社で諦められちゃった人とか?
そんなの一般職に降格でいいじゃん
>>217 うるせぇ!倒産するまでの時間稼ぎなんだよ!俺が退職金もらうまでは低賃金で働け!
>>215 90%が落ちこぼれ社員なんだからそれと比較するのが当然なのでは?
一般職とa有りの手取り月給同一にしろ
話はそれからだ
同一身分同一賃金が正しい
正社員とめいととは賃金額に差を付けて当然
内務めいとは全員委託化せよ
そうすればこんな問題は起きない
>>222 部外者は早く委託せよw
短期は派遣企業に委託せよw
賃金は労働に対して発生するのであって、身分に対して払うべきものではない
経営難の郵便局がやるべきことではい
身分もそれまでの努力の累積の証だからね。
労働量を随時、把握して評価するのは難しいから、身分に対して報酬を払うのだよ。
通区率とか仕事のできる範囲で賃金が違いますと言うなら、納得が行くけど
身分が違うから賃金が違うは納得行かないよ
社員で一区しか行かないのに、給料が倍違いますとかw
>>227 元々身分第一の組織でしたから
変わるまで、あと20年まってね
1〜2区しか出来ない万年主任とか
ノータリン基幹職がいるからな
コミュ障、営業まったく出来ない…
そーゆう奴らの事はノーカンなのかね?
一般職からしてもひどい話だよな…
>>229 就職試験受けて受かるのとバイトの面接は訳が違う
就職したことある?入り方で給料は違う、これどこも同じだから
文句あるなら辞めれば、それか正社員の試験受けろ
>>232 こんなにバイトと社員の仕事が被ってるとこなんかないよ
他の会社ならちゃんと社員とバイトのすみ分けがある
そういや今度の春闘は、同一労働同一賃金とか
格差是正が議題とかって話を聞いたな
>>233 じゃあ他の会社行け、アホか
不満があるのに行動しないお前らが悪い
>>238 組合は正社員のためにしか動かんよw
非正規のために動くわけないじゃんw
正規でも基幹と一般で差があるのに期間雇用なんて一緒に出来るわけないじゃん
まず基幹と一般の差を縮めてから
それすら無理だが、この会社は無能だから
去年の今頃最高裁の判決が出たんだよな
あれから全然変わってなくね?
むしろ悪くなってないか?
大卒正社員&高卒正社員とで
業務量と業務内容が同じ場合は
正規で同一労働同一賃金になるべきだと思う
>>232 もう正社員が偉い時代は終わったんだよ。試験を受けてようが受けてなかろうがやっている仕事が同じだったら全く同じ給料に全く同じボーナスに全く同じ待遇に全く同じ退職金を払わなきゃいけないんだよ。
それが同一労働同一賃金なんだぜ?
世界一大きい木の実って知ってるか?
それは50歳になったチラシ家畜
>>254 同一労働同一賃金なら指標も同一にしなきゃね
責任も同じく
何かあれば始末書書いて
もう竹中平蔵の大好きなアメリカ式にすればいいんだよな、野球やサッカー選手みたく社員ひとりひとりが別々の個人契約にして、一年ごとに査定して見直して
Aは平日配達しかしない責任ある仕事しない年俸350万プラス超勤代の契約、Bは配達プラス祝日夜勤班長業務だけど営業は一切しない500万プラス超勤代、とか
こうすればバイトの裁判とか、バイトなみの仕事しかしないのに給料は主任とか、配達得意なのに無理やり営業やらされて時間の無駄とかなくなる
>>258 バイトも始末書書くイカれた会社だよ?
もしかして部外者?
イカれた会社から、逃げ出すことすら出来ないイカれた連中ばかりだし
>>260 文章理解できるか?
社員並みに!
バイトだからと言い訳はなし
だから日本式に地域基幹や一般バイトと入り口分けないで、みんな「ただの社員」で雇って成果で賃金の差をつければいいジャン
いわゆる世界標準の「社員」
>>262 バイトの方がスキル下げられたりするから
責任者度合い的には重いと思うんだけど
処分も給料下げられるから重くないか?
事故ったら完全に積みじゃね?
社員は別にへらへらしてればいいけどさ
>>264 たし蟹。正社員はしっかりとボーナスや福利厚生がしっかりしているのだから、ミスや事故を起こした罰を受けるべきだが期間雇用社員が責任を取るのはお門違いだと思う。
仮に期間雇用社員が誤配や交通事故をやったら正社員が代わりに責任をとるのが普通の会社では当たり前なんだし
>>265 正社員は報復人事あるから
家から遠くに転勤とか調整手当付かないとこにとかね、だから給料ダウンと人間関係一からやり直しっていうね
バイトはさ、自分達だけ大変で責任とってるって思い込みすぎ
確かに会社も悪いけどな
>>267 ん?バイトは給料下がらないだろ?
給料下がって異動だからな
勘違いすんなよ
転勤がイヤなら、そもそも就職先選びの時点で間違えている
>>269 頭悪いな
給料下がるのが嫌なの
栄転は大歓迎だわ
文章も読めないのかよ、馬鹿
郵政はもっと沢山の女性従業員を雇わないとダメ。フェミニズムは世界の潮流でもある。フェミニズム推進企業になりましょう。
>>273 女性従業員からしたら女性従業員は少ないほうがいいんですけど
だいたいは仲良しグループがいくつか出来て、他のグループと女性特有の歪み合いになるから面倒くさい
>>268 バイトも始末書書かされて
スキル下げられてるんだけど…
>>275 それは相当のやらかしたやつだろ
見たことねーわ
やばいね、仕事出来なすぎ
じゃあ自分の区の配達のみ、他区応援や班長業務振るとゴネてやらない、班長ミーティングも新一般やベテランA有に丸投げでタバコ吸いに消えちゃう、どこの集配にもいる万年主任は、どういう部分で「責任」を取っているのか、バイトの頭でも理解できるよう説明してくれ
万年主任は責任から逃れた結果だからね
降格で一般職でいいよね
給与体系で処遇と責任を一致させてこなかったツケだな
お役所の世界ですら箕面市みたく各職級で上限決めて「これ以上欲しけりゃ出世しろ(評価も360度評価+部内順位付+相対評価だから必ず降給降格出すぞ)」なんて方式取ってるとこあるのに。
>>276 正社員の減給して異動も相当やらかさなきゃないだろ
■■全国郵便局長会(特定郵便局長会)の既得損益と国政選挙活動!■■
「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱
■全国郵便局長会・・・・政治がらみで既得損益のために国政選挙活動に必死。
●本当に、田舎の局長は必要なのだろうか?
5〜10局まとめてでも、大丈夫だろう!
移動郵便局で充分!
★特定郵便局なんて全国で約20,000局もあるが、そんなに必要でない。赤字の根源だ!
全国郵便局長会(特定郵便局長会)が、日本郵政グループの健全な運営に悪影響を与えている。
赤字運営の特定郵便局が全国各地に数えられない程ある。
ほとんどが赤字運営で局舎家賃・維持費・人件費等が日本郵政グループのあしかせになっている。
■特定郵便局長が勤務時間に業務以外のことしていたら,
マスコミ各社・ユーチューブ・総務省に内部告発・・・・・★例えば,選挙活動やプライベートな行動など!
特定郵便局長の勤務時間中をチェックし記録に残しましょう。
■■「日本最強の任意団体」日本郵便の局長たちがなぜか転勤をしないで済む■■
怖すぎる理由これでは腐敗は避けられない。
朝日新聞の藤田知也記者は「絶大な力を持つ郵便局長会が絡む問題には、コンプライアンスが軽視される傾向がある。
日本郵政の増田寛也社長は局長会を特別扱いとする構造そのものにメスを入れるべきだ」という。
■■「選考任用」「不転勤」「自営局舎」という三本柱■■
すげえバカだと思うのが
なんで新一般作るときに
全員正社員になれるぐらいの給与にしなかったんだろ
なんのために作ったのかわからね
なんちゃって社員を作って下に合わせる為だろう
こういうことには悪知恵を働かせるんだな
>>285 新一般はバイト10年やってるやつを救うため
というのは嘘で
バイトに希望持たせて死ぬまで非正規で働かせるため
愛されるより愛したい
モテる方を邪魔した古事記
意味ある、意味ある
、意味ないけど意味ある
公務員が不倫までしただけ
アホ正義感→犯罪者カップル
悪ア・タイムズ 2・児
2っ、ポリ!
2っ、照れ(*´∀`*)
2、セコ、好きー嬢
2、コス
2個るん?「マジか!?」セブンティーン
ダウンロード&関連動画>>
損害賠償請求は出来るからガッポリ会社から奪い取ってやればいい
>>285 基幹の待遇を維持するため。それだけにすぎないよ
そのうち、また法廷内の争いになるかもな
「賃金格差の合理性の根拠に、転居を伴う異動がある、というが
本社支社所属の社員以外では実質的にほとんど無い!!
合理性の根拠になり得ない!!」とか
「昇進を前提としているが、書面に昇進を希望しないという欄を設けるなど、
昇進しない事を実質的に容認している!!」とかね
さっさともう一回裁判起こしてくれよ
不合理部分は遡って請求できるのかな?
>>279 2015年以降採用の根っから地域基幹の人からしたらそう思うだろうね
申告書に、昇進したくないの欄があるのは確かに突っ込まれても仕方ないな
建前として、介護や育児中とか斟酌すべき理由がある人もいるからだろうけど
ただ単に責任ある立場になりたく無いとか、通区やり直しがイヤとかで、
合理性のある理由を提示できない人には一般職へコース転換するか、
支社エリア内のどこでも平行異動を承諾するかを迫るくらいしないと
地域基幹職と一般職の差異を明らかに出来なくなる
万年主任は使えない奴ばかりだよ
マジでいらないから飛ばすか降格して欲しいわ
>>294 そんなの嘘付けば良いだけ。
基幹と一般の壁を無くして役職定年を導入するだけで解決するのにね。
50過ぎて課長以上じゃない奴らは一般か出向でいいでしょ。
>>296 バイトが決めることじゃない。文句あんなら辞めな。
>>297 万年代理、主任が決める事じゃない。
文句あんなら辞めな。
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ビックリしたわ
アフターバーナーをターミネーター2の
エドワードファーロングのジョン・コナーもやってるやん、俺と一緒やん
やっぱり自衛隊はトップガンやね
ターミネーター
警察官がジョン・コナーをゲーセンで探してる
田舎のジジイ
職場の昼休み、近くで無視したら悪いので
気まずいので
俺が社交辞令で、優しさ、普通のあいさつで
俺「○○さん、この職場長いんですか?」
ジジイ「俺は、こう見えても、昔は、大手企業で働いて毎晩接待されてたんだ!、馬鹿にするな!」
って、怒るジジイ居るからね
今の仕事で十分だろ?
金、金、金、女、女、欲望、欲望
ほんま成長快調!
天井の飾り付けを外す作業で屋体で移動しながら、飾り付けを外したら、飾り付けを下に投げて貰って受け取る作業してたのよ、上は社員、下はバイトで
で、下で受け取るのは、上から物を投げてキャッチするから危ないけど
そういうバイトしてて数時間後
社員「もう、メンドイから、屋体の上の床にある袋に入れるわ!、もう下で受け取らなくて良いわ!、危ないし、速いし、」
バイト連中「最初から、そうしろよ、おかしいと思ったわ」と思いながらも、
そこから、ずっと社員が仕事してるのを見るだけで時給発生で
バイト全員が現場監督や社員みたいに、何もしないで給料貰える
それから1時間後
次の場所に屋体動かして天井の飾り付け外したら
また社員が下に飾り付け投げ出したのよ
うっかり忘れてんだよ、屋体の床の袋に入れるの忘れて、また下に投げ出したのよ
バイトで社員に「床に袋あるやろ!、上でやれよ!」って言えないよね
黙って下で受け取る作業してたら
途中で社員「やっぱり、上で袋に入れるわ、下で受け取らなくて良いわ!」
こんなんが社員よ
普通の人や会社が判決を無視してると、特別送達が来て強制執行とかされちゃうから、今回の春闘で下に合わせてひとまずオチをつけるんじゃん?
大きな栗の木の実ナナ〜
メッセンジャー黒だ! 栗・生さ、有利と破局!
木の実ナナそっくりさんが毎晩、毎晩、夜の街で交番に来た時代よな
絶対に笑っては、いけない警察署
笑ってるよな
王やん!、、フィーフィー、払って払って、やん
マダムやん!
ダウンロード&関連動画>> スレッガー・ロウ「悲しいけど、これ戦争なのよね〜」
悲しみよこんにちは 斎藤・行き
ダウンロード&関連動画>> 屁キサ・ゴン中山・金肉ん
猿、いしい 新・スケ 理由・スケ
意味ないのに意味ある、
自分が、猿で〜すって逃げたゴミ
他人巻き込んで逃げたゴミクズ
理念すらない、意味すらない古事記
ちっちゃい会社って
ジジイだらけだけど
若い男1人、若い女1人が居る職場多いんだよ
絶対に、若い男と若い女がカップル寸前なんだよ、昼休みに仲良く話ししてて
他に若い人居ないから、必然
で、たまに派遣で若い大学生が一週間だけ来るんだよ
カップル寸前の男と女
大学生に恋人を変えたいけど、変更出来ない
一週間だけの大学生とライン交換したいけど、もうカップル寸前だから変更出来ない昼休みwww
例えば
50年、100年
芸能界、有名人ってマイノリティー勝たせただけだからな
マイノリティーが可哀想
マイノリティーを勝たせた
マイノリティー勝たせたら
マジョリティが可哀想
マジョリティ勝たせたら
マイノリティーが可哀想
民主党→マジョリティが可哀想
自民党→マイノリティーが可哀想
ツケ払うだけ、戦後レジーム
一日一善
コンビニで車でショートカットとかしたら
運が悪くなる、神様は見てる
こんな理屈でふざけたゴミクズ組織
だんだん反抗的になるか?
言うこときくかな?きかないかな?
レクサス乗ってるヤツ「いつも感謝、回りに感謝」
神社行けば?、レクサスだらけ
他人を舐めてるよなゴミクズ
俺の意見ではないから
人生、太く短く
人生、細く長く
芸能人?、アルバイト?、社員公務員?
ボーナスあって、家買って、セックすセックす、車買って、厚生年金あって
社員公務員が、人生、太く短く、だった
キャバクラに社員のオゴリでバイトと社員で行った帰り
社員「お前も時給800円で、もっと頑張ったら、社員に推薦してやるから」
キャバクラ行きたい?
結婚してキャバクラ行きたい?
ギンザに耐えない
公務員のアルバイトは禁止されています
1 名無しピーポ君 2022/10/08(土) 10:14:53.71 ID:
前スレ
集団ストーカーを追求するスレ187 ネオナチ?
http://2chb.net/r/police/1664200717 ネットの犯罪は都道府県警察サイバー犯罪相談窓口へ情報提供してください
相談も可能ですので
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口一覧
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.html 配達のA有 月給25万
窓口 新一般 基本給16万
同じ会社でもこの違いだよ、雨風の中で配達も大変だと思うけど窓口の人達は保険販売のプレッシャーも相当あるんだよ、期間雇用のベテラン配達の人達は同一労働とか言ってるけど、十分に給料与えられてるってこと自覚して
同じ仕事じゃなくね
それに外務は事故とかで命の危険もあるし
さっさともう一回裁判起こせよ
ユニオンの連中はなにやってんのよ
>>320 「同一労働同一賃金」ってのは同じ部署・同じ担務における正社員と気管雇用の待遇格差の話
部署も担務も違うんだから賃金体系は違って当たり前
>>1 アベノミクスで日本全体の給与総額は2割以上増えている。給与総額=勤労者数(1年以上勤務)×平均年収。年末調整の結果なので信憑性は高い。
給与総額
1997年 211兆5080億円
2009年 182兆8745億円.
2012年 185兆8508億円
2019年 229兆3259億円(過去最高)
(国税庁の民間給与実態調査より)
驚異的な伸び率である。戦後史の中でも、記録的な数字になるだろう。
>>325 実質賃金過去最低水準、GDP転落、ここに来ての緩和維持
戦後史で記録的な衰退を見せてるという現実を直視しようぜ
地獄の壺自民政権
>>324 均等待遇と均衡待遇の考え方で仕事内容と責任で差をつけていい部分と統一しないといかん部分がある
統一しないかんのは慶弔見舞金、交通費とかやな
それ以外は差をつけていい
そして派遣の場合は派遣先ではなく派遣会社の社員と統一するとこが多いから、派遣の待遇上げたら売上落ちて大変だから営業の待遇を派遣に合わせることで逃げてるとこもある
簡単にできるよ。
残業手当以外の手当てを無くす。
残業手当は時間給の1.5倍にする。
全労働者の真ん中の人の年収
÷12ヶ月÷160時間×0.6
=最低賃金。
これで日本の生産性は上がるが。
自民党支持の中小企業社長と
立憲支持の連合も反対するから
実現はしないだろうけど。
-curl
lud20250121124503このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1617281225/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・日本郵便株式会社103番窓口[社員専用]
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★351
・非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP24)
・【局会社】役職呼称を考えるスレ【課長代理】
・【記録をとる】まずは自分の身は自分で守る
・魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!
・日本郵便株式会社150番窓口[社員専用]
・環境に悪いバイクでの配達はやめてロードバイクで配達しろ
・一普
・■■ブラック企業日本郵便・安全衛生法違反だらけ■■
・ガントチャートなんてやってる場合か
・【糖尿】40歳以上のゆうメイト【腋臭】
・鹿児島南郵便局 日高
・【〒172-8799】東京北部郵便局Part11【一郵二郵】
・新東京郵便局 Part29
・ウクライナ結婚支援協会 part217
・埼玉 熊谷郵便局!
・R411〜奥多摩スレッド〜166周遊
・栃木県のゴミカス部長、疫病神正美
・自爆営業の被害額
・個人の趣味嗜好はスマホの行動履歴で丸裸にされる
・早期 郵政は〜めた11 退職
・産休女は辞めろや!!ヴォケ
・【部外者】内務ゆうメイトの愚痴スレ160【根絶】
・ヤフコメに郵政関連記事が出ると
・ 郵便・郵政 関係裏話ぶっちゃけスレッド
・群馬の郵便局
・静岡県内の郵便局
・【道路】名取郵便局【工事中】
12:03:44 up 30 days, 13:07, 2 users, load average: 159.39, 141.68, 138.34
in 0.055616855621338 sec
@0.055616855621338@0b7 on 021302
|