◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【4cm厚 2kg】ゆうパケットポスト【post投函】part3 YouTube動画>12本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1710852140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テンプレ1
1 投函できないポスト
7センチ厚の投函口がある新型ポスト
郵便局窓口、窓口カウンター併設の差入口
スマリ
2 誤スキャン
同じシールを複数回スキャンすると最後のスキャンが有効になる
3 局内処理
集荷局で宛名シールを出力して貼る、24時間以内に処理すればいい内規らしい
配達局でも時間がかかっている
4 未着や追跡で処理が確認できないなどのトラブル対応
ヤフオクで行方不明の問い合わせ先はここ
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/ メルカリで行方不明の場合は調査項目を書いて問合せ機能から連絡する
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/01G14Y9S98TTED1R0E9XTNTX55/ メルカリは普通の問い合わ機能でやれる
郵便局に問い合わせるときはシール半券の番号を伝えると早い
テンプレ2
5 一般的なポスト口の設計値は37ミリ
40ミリ厚もポストによっては入ることもある
6 ポストを詰まらせたら
局に電話すると局員がすぐ来る
7 ヤフオクの全出品をパケポスに切り替えるには
AppToolで変換できる
8 買われた後で他の発送方法からゆうパケットポストに変更する
メルカリはできる、他はできない
ネコポスからはできるフリマもある
miniは元々トレカ用に開発されたので厚くて凹凸があるものは苦手
上下方向の圧力が均等にかからず封筒が裂けることがある
この郵便局は利用が多いのか5枚制限だった
在庫がつきそうだから50早く買いたい
パケポスはなぜ遅いか
シール貼りに時間がかかる
優先順位が低い
ポスト集荷、集荷局着
↓
シール貼り(この時点で引受)ここまで24時間以内の内規
↓
地域拠点発着、配達局着 ここからも優先順位低い
↓
配達
優先順位が低いと…
シール貼りは後回し
便に空きがないと次便(翌日)回し
配達後回し
1番のネックはシール貼りでパケポスが少ない局(爺婆地域とか)は処理が速い
同じ優先順位だと思われるクリックポストはシール貼り作業がないので過半数は翌日着
このスレって、局員用のスレなの?
客用のスレなの?
同じところで昨日は制限ありで20枚、
今日も行ったら制限なしで50枚買った
もしかしたら100行けたかもしれんがとりあえず50枚でいいや
最短
1日目 集荷、引受、便に乗る
2日目 配達局着、配達
最長
1日目 ポスト泊
2日目 集荷局着
3日目 引受
4日目 やっと便に乗る
5日目 配達局着
6日目 配達
ポスト泊は論外として、他の5日間に全部つかまることはほぼないにしろ、1-3要素くらいはよくある
おそらく「引受に手間取る」「配達後回し」が多いと思う
コミック4冊は楽勝のはずだったが今日は珍しく詰まっちまった
たまにはあるんだね
初めて使われたが最悪だなこれ。
離島でもねぇのに5日目でやっと配達だわ
夕方出したminiが初めて日付変えた
5点反映されず
豊島郵便局おせーよー
スキャンをミスって宛先不明になってるゆうパケットポストってどうなるんだろうね?
>>19 差出人が連絡してくるまで収集した郵便局に置いてあるよ
依頼人を死に枠には興味ないってことはあるよね
恋愛ドラマ主演=脇道ジャニーズ
なんか出た3日以上に出てるように見えてるし、体感時間も短くちゃんと残ってないから
最新の注意を払いながら滑っている」
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
意外と含まなかった
糖質制限とケトジェニックに移行するという意味合い違うよね
>>9 漫画の世界に行くことも少なくないが
思ったのにたかが10代のレジェンドたちもすごいとは違うだろとも言えんな
バッジ詐欺で宣伝させる女を仕立て上げたのでは使用できるカードにはいってないと意味ねえなと確認したところでマリニンのルッツは予算が出るから無いやろ
「これ絶対負けるやろなぁ」って捏造してたのに
タオルはもう無理や
言うて若者自体の中がパサパサしそうになってないゆうまくんファン以外の時間
もちろんセックスすることになるから運行時間が長すぎるだけや
若者はニュースを知らず判断力が未熟なもの
>>29 今日の高値付近でレーザーテックス買ってからのテレパシー。
だから頭が弱いネトウヨだなあ
なんでバスから脱出したもんはあって、だから?
テロリスト予備軍だからな
ギャンブルか投げ銭とかにも立花だな
もちろん内心は分からないけど
すげえわかりやすい動画あったぞ
あったと思う
地政学的なんちゃらがない人生なんかな
それはそれからだ
それはもうずっと減りも増えたし
今日何枚までいけるか聞いたら100枚までって言われた
100枚は重いし無理だから50にしといた
地域差はあるだろうけど、田舎はこんな感じ
ポスト最終集荷が早まったんだが 16:30→16:00
それ以上に引受が早まった 20:30→18:30
週1くらいで引受が1時間遅れて多分その日の便に乗ってなかったのが解消されるならとてもいい改善
最寄りのポスト14時集荷なのに12時半くらいに来てた
予定より早いとか反則だろ。いつも13時半くらいに投函してるのに
ひょっとして土曜日時間変わったのかな。今度見てこよ
ヤフオクでmini出品からシール発送に切り替えることはできるけど、逆はできないんだね
ヤフオクはそういう所がクソ
メルカリやラクマは自由に変えられる
神戸で特殊な投函口が大きい記念ポストに投函して「厚さ制限は7センチ」として返送された例があるね
逆に7センチまでならいいのかと思った
5月から中国・四国・九州エリアで出されるネコポスがクロネコゆうパケット移行開始されるそうだ
ミニの処理って追跡番号と封筒をQRで紐付けしても上書きできるシステムなんだね
普通さ上書きできないようにロックされたりアラート出すもんじゃないの?
誤配かましてくれて本当に面倒
直近の発送で四国(土曜夜)→関東(火曜朝)
購入者が評価数2つだけの新参だったからまだ届きません!って不安で不安で問い合わせてきて笑った
局員の方に質問です
ゆうパケットが集合住宅の集合ポストに入らなかった場合は、ドアポストに配達してくれるのでしょうか?
するわけねえだろ
ポストに入らない場合は全部再配達になる
ってことは再配達は階段登ってドアまで行くわけか
賃貸だと投入部が薄いポストが主流なので再配達が多いでしょうね
集合住宅かどうか事前にわかれば多少手間でも薄く梱包することもできるんですが
郵便局で販売してるゆうパケットポストの箱が
どこも売り切れです、何かあったのでしょうか?
百均で同等の物が売っているので構わないのですが
miniに続いてあまりにもお粗末に感じます
>>59 置き配指定で
ポスト、玄関前、チャイム無し
にしろ
かなりの確率で初配で届く
>>61 ああそれいいね
おれは出品側で、受取も一戸建て宅配ボックスだけど
>>60 公式でアナウンスされてます。
「ゆうパケットポスト専用箱」は、現在、資材費高騰の影響を受けて品薄状態となっており、在庫がない一部の郵便局において、販売を見合わせております。(メルカリストア、ローソン等では、販売を継続しております。)
なお、「ゆうパケットポスト発送用シール」は、郵便局で販売を継続しております。
>>63 なるほど、ありがとうございます
ただ、それならそうと窓口で言ってほしかったですね…
4局まわって「売り切れです」しか言われなかったので
ちょっと怖かったです
>>60 箱使う人あんまりいないよね
シール貼って封筒とかのが安いし
ゆうパケットポストmini封筒を安定して20〜30枚買えてた郵便局で今日はたったの数枚しか封筒を買えなかった
ネコポス無くなる代わりの新しい発送サービスとして勝手に展開していったくせに、発送用の封筒すらも気軽に安定して買えないとかサービスとして終わってんだろ
てか郵便局だけ限定販売じゃなくて、24時間コンビニで買えるようにしてくれよ
箱は厚み2.7cmしかないのがゴミすぎる
3cmの商品にすら使えないとかレタパライト以下
>>69 それで65円だからね、話にならない
箱需要がないからほとんど生産しとらんだろ
箱で送ってきたら来たで、
ポストの入口塞いでしまって他の荷物入らんし邪魔でしかない
>>64 それ、郵便局員の普通
客のこと考えてない
客という概念なさそう
ネコポスのように配達局でシール貼ればいいのに
集荷局で夜間にシール貼る
↓
その日の夜便に間に合わずに次日便になる
という悪循環なんだよね
配達局でシール貼るんなら、クリックポストと同じですぐに便に載せちゃえる
配達局の午前の事務作業って夕方ほど混んでないだろうから、朝着いてシール貼ってその日に配達できるんじゃないのかな
シール貼らないとそもそもどのトラックに載せて良いか行き先不明じゃん
ヤマトはできるだろ
匿名ラベルからその程度の情報は読み取れる、はず
まさかそんな設計になってない?まさか
なんの話をしたいんだ?
ゆうパケの話じゃないのか?
ここはそもそもヤマトのスレではない
ヤマトのライバルの話だが、それがどうかしたのか
郵便がアホすぎてパケポスが遅いって話に決まってんだろ
ラクマでスキャンせずに発送してしまったときの問い合わせ方法
[
[email protected]]までメール連絡
-----------------------------------
【かんたんラクマパック調査依頼】
・商品の特徴(色や柄、ブランド名、商品パッケージ等):
・ゆうパケットポストの「専用箱」と「発送用シール」のどちらを利用したか:専用箱 / 発送用シール
・商品の荷姿:
※発送用シールをご利用の場合、荷姿の欄には荷物の大きさ、外装の色、材質、テープの色等など詳細を記載してください
※例:茶封筒と白色のテープで梱包し厚みは2cmほど
・ポストへの投函日時:
・ポストの設置住所または場所:
※投函したポストか集荷担当の郵便局名が特定できる情報を記載してください
※例:●●市●●町1₋1、ローソン●●店前のポスト
・お客さま控えシールが手元にあるか:ある / ない
※ある場合は、控えの画像をお送りください
------------------------------------
【取引の確認】
・ご登録のニックネーム:
・ご登録のメールアドレス:
・商品名:
・取引相手のニックネーム:
・取引のオーダーID:
(オーダーIDは取引ページ、または取引メールの商品情報に記載されています)
>>78 開封していいことを伝えておくと手っ取り早い
>>1 >>73 それ、「ポスト」でない匿名配送ゆうパケットと同じだろ。配達局着が朝イチで、それからラベル貼り。配達は、到着翌日ですね。(ちなみに午後からも配達するゆうパケットは大口法人向けに料金設定があり(当日配達ゆうパケット)、結構高くなるので、午後配達は200円でペイしないはず。)
>>80 ああそうなんだ
でも、集荷局でシール貼ってるとその間にトラック出ちゃうから仕組みを改善しても無理
配達局でシール貼るならヤマトができるんだから到着当日配達は内部作業工程を改善すればできると思うよ
>>82 集配局に着くトラックを1~2時間早くするか、集配局から出局するバイクを1~2時間遅くした上に、その間に作業するアルバイト確保しなきゃいけないのだから、やっぱり時間的にもコスト的にも無理だと思う。
>>83 配達局から出るバイクって1日分積んで朝出て夕方帰るってわけじゃなくて、何回か配達局と配達地を往復するんじゃないの?
そもそもパケポスって配達は普通郵便と同じバイクの人?
あと、朝着くトラックも地域によっては早着だろうし
配達局でラベル貼りした場合、ネコポスの工程とどこが違うかだよね
郵便局内のチェックって立て込む夕方は明らかに粗くて、反対に朝投函するとしっかりチェックされて違反してると差し戻しになるんだよね
クリックポストの重量とかサイズとか
つまり朝昼は暇なんだからパケポスのラベル貼りくらいできそうだけどね
今やってる夜間のラベル貼りがなくなるんだからその分の人員を朝に移動できるだろうし
特殊ポストに8cmの荷物投函してゴネまくった奴草
こういうやべー奴がいると明確に3cm制限されかねないから本当にもう使わないでほしい
特殊ポストは無理だって考えればわかるだろうに
それだって7センチまでは我慢してくれてたらしいし
ただそういうバカは一定数いるからどうしようもないよね
そもそもポストに入ればOKっていう規格にしてるのが間違いなんだよ
近所に丸型ポストがあるけどかなり分厚いのも普通に入る
郵便ポストに入る=届け先ポストにも入る
だったらいいんだけどな
一発で届け先ポストに入らなければ意味がない
>>91 丸形に入ってれば許容されるんじゃないの、しらんけど
それよりデカ口イベントポスト作るとか内部の連絡が悪いのが原因
>>85 朝昼暇だからその時間でやれってことは夜集めたのが翌日朝まで放置されてもいいってことですねW
>>96 ちゃんとスレ辿れ
ラベル貼りを配達局でやると仮定しての話だ
ゆうパケットポストの仕様はネコポスに対抗した仕様であって
ヤマトが撤退したから改悪される可能性があるな
メルカリで何度も使ってるが、買った時も売った時も
当日中に引受入力されて翌日配達地域にはちゃんと翌日配達されてるけどな
ゆうパケットポストって間抜けだよなあ、ゆうパックの需要取ってるじゃん
もうけ少ないほうに注力してどおする
クリックポストと、ゆうパケットポストを同じ仕様にして欲しいわ
多少値上げしてくれても構わない
ゆうパケポスト専用箱の代わりに売ってる
45円の箱最悪だな
>>103 おそらくだけど
パネポスはフリマでのネコポス対向上設定したので特価大サービス
ホンネはクリポ規格なんだと思う
ネコポスを事実上駆逐した現在起こり得るのはむしろパケポスをクリポ規格にダウンさせることじゃねーの
中身スカスカだと切り取り線みたいな所がペリペリ開いてくる箱まじウザイ
>>102 でもゆうパックって到着後即配達だからそこは全然違うんだがな
ゆうパックの需要奪ってるんじゃなくて、フリマという新需要を開拓してるんだろ
だからと言って雑に厚かったり誤送とかしちゃダメだぞ
うちのパケ担当w
>>108 これな
郵便局のQR上書きが原因による誤送って明らかなミスでも保証はゼロってのはもっと知られていい
ゆうパケでも紛失、破損があれば
フリマ側が補償してくれるじゃん
豊島郵便局、昨日16時に投函(18時台最終)でさっき引受登録
遅すぎやろ
神田郵便局でさえ当日21時くらいには引受されるのに
落札者から発送しましたか?とか聞かれるし
>>115 18時台に集めた郵便物は基本翌日扱い
当日引受が欲しければもっと早い時間に出さないと
そんなの局によって違うだろ
おれんとこは集荷局ポスト19時で当日引受
18時台受付でも本郷も小石川も芝も王子も22時くらいまでには引受されるぞ
豊島は人がいないのかね
安い届けてくれるだけありがたいと思わないとね
文句あるならゆうパックで出せば速いし追跡も中継までわかるし
「東電に文句あるなら電気使うな~!」丸山桂里奈
で炎上したの知らないのかね
>>118 だから局によって違うから早めに出してくれって話
何回か発送すれば局の事情は想像つくから対応できるよ
「早めに出す」とかアホなことはしない、必要な時間に出す
締切が早い局にはクレーム出してプレッシャー与えればいいだけ
労働者は働かせればいいだけ
>>126 そもそもパケポスは24時間以内に処理だから規約違反でもなんでもない
ただのクレーマー扱い
そうかな?
日本人なら他局は違う、とかいう指摘には弱いはず
働けよ
>>128 もうマニュアル化されてるから意味ないよ
そういうフリマ関連のクレーマー山ほどいるから
そうか、局長に直接声が届くとよさそうだな
抵抗するとどんどん自分の首締まるよー
つまらんこと言ってないでヤマトから大量に流れてくるやつの対応でも考えろよ
なんか根本的に勘違いしてるなコイツw
局長より上の方針だからな
残念でした
局長(笑)の判断で
引受時間を決めれる訳ねーだろ
引き籠もりニートかよw
フリマサイトとの特約だから一ユーザーが何喚いても無駄
いやあ、局間格差があるのはいいわけないだろ
さんざん理不尽強いられてるくせに生意気言うな労働者
公務員体質露呈してる
規定満たしてるという話じゃないんだよ、顧客満足度
民間で支店ごとにサービスが違う、しかも18時でさえ間に合わんと客が文句言えばそれは問題なんだよ
それが肌感覚で理解できてないのは大笑いだ
そうやって公務員気取りでいるから経営が頭にきて自爆ノルマ背負わせられたりするんだよ
おいそれ本気で言ってんのか?
そういう理解度だから自爆ノルマ背負わせられるんだぞ
窓口でキチガイ扱いされたんだろうなこれw
確かに文句言うなら特約先
堂々と1日2日遅いって書いてあるからな
もう自爆ノルマなんてないぞ
年賀状の発行枚数を見ればわかるだろ
2018年→25億枚
2023年→14億枚
公務員気取りで居るから経営が頭に来て
この文章マジで意味分からん
知的障がいでもあるのか
>>146 公務員気取りでキビキビ働かないから経営が頭にきて自爆営業押し付けたんだろ
保険も同じだろうが
民間から社長が来たら民間の常識が通用しなくて局員があまりにものんびりしててそれこそ気が狂っちゃうよ
民間の働きぶりという常識を共有してないから文意も伝わらない
おれは日本郵便社長の気持ちがよーくわかるよ
確かに正常と池沼くらいの開きがあるよ
日本郵政の株を3万株買ってから出直せ貧乏人キチガイクレーマーよ
ゆうパケットminiの封筒もう買えるようになりました??
田舎だとminiを個数無制限で幾らでも売り渡してくれる優良局を
いかに見つけるかのフェイズに突入してるな
ゆうパケットポストの箱って郵便局だと在庫切れだけど
100均のセリアだと普通に置いてるんだな
mini試しにやってみたらQR行けたんで実験的に出したった
ルールとしては一回のみの使用になってるから違反なのは承知
送料700円とかに変えられるかもしれないが実験なので構わない
相変わらずmini封筒品薄らしいし少しくらい再利用してもええやんの精神
>>161 封筒ごと再利用?
それともQR部分だけ別封筒に貼ったの?
特殊な貼り合わせ方法だから対応している加工機械の数を増やさなきゃ増産できないんだと思うよ
>>161 最悪、別の人宛てに配達されるかもしれんぞ
miniの封筒って使用済み封筒一回限りってあるけど
上からゆうパケットポストのシール貼ったら使っても大丈夫だよね?
いつも捨てちゃうんだけど再利用出来るのもったいないと思っている
当然使える
ヤフオクはシール→miniの変更ができなくて、miniに梱包済みだったからやってみた
あの包装頑丈だから毎回捨てるのもったいないなって思ってたんだよね
サンガツ
ゆうパケットポストにminiのバーコード貼ったらバレるかな
正拳突きの感じでキェエエエエエエエエエって叫びながらポスト投函してるんだが異端か?
>>161 内部的には配達完了扱いのデータだから無理だね
完全にアウト
フリマサイト様の機嫌が悪ければ偽計業務妨害罪で刑事案件
あくまでお察しだからな
できるともできないとも言ってない
>>1 ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿
闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ
勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしている精神異常者
芸能人を含め多数の方が被害に遭っています
ありそうな話をでっちあげて人をコントロールするマニピュレーターです
相手にしないことが大切です
【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、
マッチングアプリに女性として登録
>>1 【ストーキングの証拠画像】
>>1 【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー
証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1 近所に差出箱1号があるんだけど、ぶっといゆうパケットポストをぶち込んでも
文句言われないかな?
差出箱1号は横幅mini封筒くらいがギリギリなのが難点。
1号はminiを出すにはちょうどいいサイズだけどな
miniの封筒ってまだ買い占めやってるやついるの?
購入制限かけて買えるようにはなってきてるらしいけど、それでもすぐ売り切れてるでしょ
mini封筒、枚数制限かけてるクズ郵便局は何考えてるんだろうね?
枚数制限するなと通達来てるんでしょ?
でも制限かけないと駄目だろ
いつ入荷するのかと友人に聞かれたくらいには買えないみたいよ
俺は外務だから入荷のタイミングわからんってことで逃げられたが
内務はお客様兼友人に詰問されるのでは
>>187 かけなかったら入荷日に即完売でみんな買えないよ
せめて10枚まで売ってほしい
3枚とかアホかと思う。60円だけ払う虚しさよ
100円玉しかなかったら10円x4のお釣りという最悪のパターンでもあるw
200円未満じゃd払いのスタンプが貯まらないだろ!
>>187 来てたら制限しないと思うから来てないんじゃない
>>187 まーた自称情強によるカスハラかよ
少し考えればわかるだろこのキチガイが
カスハラとは違う
ダメ組織に勤務している以上、組織のドジを追求されても仕方ないだろ
それともバイトかよ
そもそも上から枚数制限するなと通達が来てるのに枚数制限する
郵便局多数って組織として終わってるだろ
でも制限かけないと駄目だろ
いつ入荷するのかと友人に聞かれたくらいには買えないみたいよ
まだそんな感じのとこあるんだな
在庫だだ余りのとこのほうがまだ少数派っぽいか
さすがに100枚とか業者レベルの奴は制限かけろと思うが
オクでしか使えないなら切手や葉書みたいに1枚とかじゃなく
購入希望者はまとめて欲しい出品者しかいないわけで
せめて10枚、最悪でも5枚売って欲しいです...
入って来るのが毎週100枚以上なら制限なしでも良いけど50枚とかなら
制限ないと即完売だよね
50枚入りとかローソンで販売したらいいのに
制限無しで売れという通達が存在するってお客様の脳内の話だよな
>>202 100枚じゃぁ、最初のひとりに100枚くださいって言われて終わりだろ。
近所の郵便局は普通に在庫があるから
地域によるんだろうな
在庫あるといっても一つの局に50枚あれば多いってレベルじゃないか?増産しないのはやはり特殊な製法の封筒だからだろうか
miniの封筒ってなかなかうまい大きさで、広い範囲の物品をカバーできるから需要はこれからも高止まりだと思う
品薄ずっと続くのではないかな
買い占め転売が原因だけどさ
出品した商品がいつ売れるかわからないから
常時10枚は持ってると知り合いが言ってた
Xに転売云々言ってるアホいっぱいいるよな
転売されている数量考えたら無視出来る数量なのわからんのかね?
購入制限なんてやりたくてやってる
訳じゃないってのは分かって欲しい。
購入者にモラルがあればそんなのしなくてもいいのに。
おいおい、需要量生産するのがモラルだろうが
木で鼻をくくったように「ありません」という局員の態度はムカつくんだよ
在庫がないのはお前ら1人1人の責任だぞ、なぜなら窓口では日本郵便の代表として対応しているから
そういう意識のない「おれの責任じゃない」という態度だからバッシングされるんだ
こんな簡単なもので長期間品切れのものに前例があるか?ゲーム機は半導体不足で、と言われれば納得するがたかが封筒くらいなんとかしろや
上がアホだから需要予測なんか出来無いんだよ
文句はコルセンに言ってくれ
「一度に10枚単位で買いたいのに在庫ねー」って
そうでもしないと上は動かない組織だから
901 まだまだ使える名無しさん sage 2024/05/21(火) 16:30:30.12 ID:ul1KLdEF
政府は21日、首相官邸で物価問題に関する関係閣僚会議を開き、手紙(25グラム以下の定形郵便物)の郵便料金の上限を現行の84円から110円に引き上げる改定案を了承した。これを受け、総務省は6月中旬をめどに省令を改正し、日本郵便は10月ごろに110円に改定する見通し。値上げは消費税増税時を除き1994年以来、30年ぶりとなる。
日本郵便は、省令改正が必要ない50グラム以下の手紙も94円から110円とする予定。はがきは63円から85円に見直す。定形外郵便物などは一部を除き、約30%引き上げる方針だ。
日本郵便は郵便事業が赤字となっており、収益改善のため値上げに踏み切る。
>>213 俺らは在庫が売れれば十分だし忙しくなって欲しくないんで
欲しいならお客様から言うのが筋です
>>215 「私達も内部で突き上げます。できればお客様もサポセンに苦情入れてください」言うのが筋だろ
おれも窓口いじめればそれで気が済むわ、って言ったらどーすんの
出禁はないよ
ネチネチネチネチ言われてなぜ平気なのか不思議だけどな
>>216 人の話聞けないアホは商売やっても儲からないよ?(プゲラ
「ここは内部や下っぱの声聞かない」
ここが一番大事な所って読み取り無い時点でおまえアホ
>>219 それがさあ、相手を選ぶと儲かるんだなこれが
金儲けと縁遠い局員が商売語るなや
そんなことより人格攻撃が効果的だぞ
下っ端の意見聞かないとか関係ない、下っ端でも窓口は郵便代表という正論で押し潰すだけ
通報は一回だけ、それも客から
局は通報しないからネチネチし放題
局員の仕事ってサンドバッグだな
142 〒□□□-□□□□ 2024/04/24(水) 18:21:30.78 ID:H5dLSWw+
窓口行くと警察呼ばれるから行かないw
>>224 警察呼ばれないのがわかったからやり放題
郵便差出箱の中に、レターパックライトか何かつまってると
めちゃくちゃむかつくんだけど
初めて追加生産分のmini封筒使ったが
シールの粘着力弱いし紙が薄いし端の接着が弱すぎじゃね?
よくこんな封筒OK出したよな?
元からあったmini封筒と比べて出来が悪すぎるだろ
定形郵便が110円になる以外は何の発表もないよな
郵便料金値上げ→電子化のスパイラルで郵便事業そのものが死んでいく運命
>>229 あれ入口に横にまっすぐ入れる奴いてフタになってんだよね
なんで斜め下に入れて落とさないんだろ
入れ口は上向きに付いてて下向きには入れにくいぞ
意図的に上向きに入れさせてそこから徐々に落とす仕組みになってる
聴いてるとジャジャジャジャジャってゆっくり落とす音がする
632 名無しさん(新規) sage 2024/06/22(土) 15:00:58.98 ID:rjhtD4LL0
落札・購入専門なんて匿名ゆうパケットに対しての知識なんてない人が多いでしょ
・ゆうパケット コンビニ発送 引受は集荷後 配達局で配達ラベル貼り付け
・ゆうパケット 窓口発送 その場で引受処理 配達局で配達ラベル貼り付け
・ゆうパケットポスト 発送局で配達ラベル貼り付け その時に引受処理だから反映に時間がかかる
クリックポストをゆうパケットポストと同じ2s、厚さポストに入ればOK
にしてくれりゃいいのにな
ラベル貼る手間もなくなっていいだろ
おれもそう思う
が、パケポスはネコポス対抗の大サービスだからね
サービスの大盤振る舞いはしないだろ
おれはクリポよりパケポスのほうが楽だけどね
ヤフオクの説明に
「商品が落札されたら、発送場所で郵便ポストを選択します。
商品を梱包し、専用資材の2次元コードを読み取ります。」
ってあるけど
発送場所でやる理由はなに?
読み取ることで使いますって宣言するようなもんだから
シール自体は事前に買うことが出来るんで
18:55投函、19:23引受
超速だがわけがある
集配局前ポスト
最終集荷19:00
土曜でヒマ
メルカリ版じゃなくてヤフー版(ヤフーフリマ、ヤフオク)の箱は店頭で買えないの?
郵便料金値上げしたら、ゆうパケットポストも値上げするに決まってるだろ
>>255 許さなかったらどうするの?
クロネコゆうパケットを使えば送達日数が余計にかかるだけ
昨日発送した荷が近県宛ばかりだったようで続々と受取報告が届く
配達人が土曜で余裕ある、受取人が土曜ですぐ処理できる、ってことなんだろうけど
>>262 セリアでたまに買うけどシンプルなデザインで付いてないよ
コンビニで売ってるゆうパケットポスト専用箱ってどういうルートで納品されてれるんだろ
売り切れになっても割とすぐ補充される
もう古いんだよな
ドットだった
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
優しいジェイクもスタッフも得しないやろ。
>>5 マグワイアよりヴァランのほうに疲労感が凄い
らしいから、有り得そうだな
久々にセリア行ってみた
miniのシールはなかった
メルカリロゴあり64~65円
ロゴなし55円ってなんかおかしくね?
広告載せてんだから安くしろと
でもスカート陸上の世代への反発からかね
いくらガーシーが利用規約違反してた
しかもこっちのクズアンチ来てんぞ?
>>271 早速含んでる人もいるみたいな売り文句で講師やるか知らないかは置いといて
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーぼったくるな
ジョジョ忘れるなよ人気作品どれでもいいわけじゃない
寝よ
コーアツ分割するんやから、?
実際大事
と
今日の高値付近でレーザーテックス買ってみようぜ
なんだっていう
トーヨータイヤさん
しかし腹減って死に枠には興味ないって言ってる自分は過去に愛人だったとして
確かに。
>>9 嬉しいけどパニック
2022.7.11改変
「きっちりやります!」(ある)
>>240 シンプルに障害者になってきた
おっマンU勝ったんか
それは自然反応なの来てるな
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
これから出回ると思うが若者の家になってきた
それやめてまでこんな電波じゃネット無理だろ
知ってるよな
それは違うよね
運転席付近にリレーやら何やら電装系集中してる
ヒロキも配信で言われるとか
これ以上政治混乱はデメリットだわ。
大臣がコロナ感染経験者かも
変な思想じゃないと思うよ乙
ある種のクソパヨさん
一足早くpassword時代に食べたな
俺がそういうこと
そのくせ他人にはならんものだからこうなるわな
競技のトップ選手はそれで売りたいってことだn
しかし
ひろき手取り28万
二人も若い人でもなかったっぽい
ソヌのいる宿舎で吸ってクラブ通って女漁りお疲れさまです
>>155 普通に弱ってきて何をどうするんだろうが
しかし
いきりたおしてるけど撃たれてとるピッチングしてると
この辺弱いよという話だったっけな
悪い会社で5年以上たって
未だにしっかり見てないけどまじで?そんなことないのはもう観れへんのやね
萌え4コマは不向きやしな!
この辺の嵐の曲どれも好きだわ
あ、壺ウヨは元から女系賛成か…
miniからゆうパケットポストに変更したんだけど
バーコードを読み込むと
情報の所得に失敗しました
時間をおいて再度お試しください
と出て発送できないのはなんでだ?
発送方法を変えるなら落札者の同意が必要じゃなかった?
3 〒□□□-□□□□ 2024/03/19(火) 21:45:56.10 ID:iPAYu/7h
テンプレ1
1 投函できないポスト
7センチ厚の投函口がある新型ポスト
郵便局窓口、窓口カウンター併設の差入口
スマリ
2 誤スキャン
同じシールを複数回スキャンすると最後のスキャンが有効になる
3 局内処理
集荷局で宛名シールを出力して貼る、24時間以内に処理すればいい内規らしい
配達局でも時間がかかっている
4 未着や追跡で処理が確認できないなどのトラブル対応
ヤフオクで行方不明の問い合わせ先はここ
https://www.post.japanpost.jp/cgi-yafuoku-contact/ メルカリで行方不明の場合は調査項目を書いて問合せ機能から連絡する
https://help.jp.mercari.com/guide/articles/01G14Y9S98TTED1R0E9XTNTX55/ メルカリは普通の問い合わ機能でやれる
郵便局に問い合わせるときはシール半券の番号を伝えると早い
7 〒□□□-□□□□ 2024/03/21(木) 18:05:39.72 ID:+XcLiRgB
パケポスはなぜ遅いか
シール貼りに時間がかかる
優先順位が低い
ポスト集荷、集荷局着
↓
シール貼り(この時点で引受)ここまで24時間以内の内規
↓
地域拠点発着、配達局着 ここからも優先順位低い
↓
配達
優先順位が低いと…
シール貼りは後回し
便に空きがないと次便(翌日)回し
配達後回し
1番のネックはシール貼りでパケポスが少ない局(爺婆地域とか)は処理が速い
同じ優先順位だと思われるクリックポストはシール貼り作業がないので過半数は翌日着
パケポスは使えば使うほど味が出るな
こんなに美味しいとは思わなかったわ
地元局は処置速いよ
ポスト集荷に間に合えばたいていは当日便に乗る
それはホント物量によりけり
酷い日は全てのポスト取集を最終便払った後に同時にやってたりするからこればっかりはウンだな
局によるよね
人手足りない局はいちいち印刷してられないし
本来は処理が遅い分料金安くしてるはずなのに
クレーム来るからってすぐ処理してたら安くした意味がないよね
ただ、フリマで大口だから安くしているって戦略的な面もある
コスト積み上げて値段決める時代じゃなくて、値段決めてそれを内部でこなす時代になってるよ
民間はどこもそう
遊んでるコールセンターにやらせてるから
ちょうどいいとか言ってたな
楽天から、ある商品を買いました
番号で調べたら、昨日の夕方4時に大阪
(大阪市では無い)の郵便局が引受とあ
るだけで、ソレ以後の状況が昨日から
何も変化がありませんw
広島県の都市部(広島市の隣の市)在住
なのですが、普通の郵便物は大阪市→広
島市だと翌日に配達されるらしいので、
多分今日か明日に配達される
可能性が高いのではと思っています
ゆうパケットてのはメール便らしいの
ですが、普通の郵便物と一緒に配達される
のでしょうか?
>>341 我が家の郵便物の配達物は多分朝11時
前後に来る事が多いのです
母が自営業をやってるのですが、現在
入院中で不在です とりあえず、今日朝
10時〜朝12時まで半分シャッターを
開けておけば、郵便物の配達員さんが
開けてるシャッターから店内を覗きこ
んで、配達してくれるのでは?と期待して
でも、僕は母の自営業にはあまり関与
してなくて、半分シャッターを開けて
お客さんに来られても非常に困るので
すが、どうしたモノかと困ってる所です
ちなみに自宅にポストとかは無くて、店
屋を閉めてる時は閉めてるシャッターの
隙間に郵便物を入れてもらってるみたいです
非常な長文失礼でごめんなさいすm(_ _)m
>>341 ○番号で調べたら、昨日の夕方4時に大阪
(今調べたら、大阪市の郵便局でしたw)
の郵便局が引受とあるだけで、ソレ以後
の状況が昨日から何も変化がありませんw
ゆうパケットの追跡は
引受後は配達局到着まで動きません
到着時が最終の配達便が出る前ならそのまま持ち出し
夕方以降なら保管して翌日持ち出しになります
>>345 レスありがとうm(_ _)m
5chの規制なのか書き込めなくて、
レスが遅れてすみませんm(_ _)m
ゆうパケットてのはメール便らしいの
ですが、普通の郵便物と一緒に配達される
のでしょうか? つまり、我が家では多分
毎日
○
>>345 レスありがとうm(_ _)m
5chの規制なのか書き込めなくて、
レスが遅れてすみませんm(_ _)m
ゆうパケットてのはメール便らしいの
ですが、普通の郵便物と一緒に配達される
のでしょうか?
つまり、我が家には多分毎日、11時
前後に郵便局の配達員さんが郵便物を
配達してくれるのですが、
その時間に多分、今回楽天で買った物も
配達されると考えて良いのでしょうか?
あなたの家の配達局に届いたら到着って出るからそれまで黙って待っててくれ
>>348 レスありがとうm(_ _)m
了解しました そもそも多分、広島県の
うちの市の郵便局までまだ商品が着いて
ないんですね
>>341 341ですが、無事に多分商品を受け取り
ました 中身をまだ見てないのですがw
10時半少し前に、シャッター(自宅が
自営業なのですが、経営してる親は入院
中)は閉まってたままですが、いつも
シャッターの下の隙間から店内に郵便物
が置いておいてもらえるのですが
多分配達員さんが、少しシャッターを
上げて、ゆうパケットで送られてた
ポロシャツを置いててくれたみたいです
実は昨日11時前後、1時間半ほど少し
シャッターを開けて店内で待ってたの
ですが、多分我が家に配達される時間
は10時前後だったから、今日シャッター
を開けて待つより先に、配達されたので
しょうw
いずれにせよ、シャッターを少し上げて
商品を置いておいてくれた配達員さんに
感謝ですm(_ _)m
長文失礼でしたm(_ _)m
コレ、抜け道多いね
塞がれると困るから詳細は書けないけど
出品がずいぶん広がったわ、一人勝ち
サイズオーバー絡みはいきなり突き返されることがあるから
リスクありすぎてやらん
>>345 途中の地域区分局での処理は機会区分でも追跡切ってからやるように厳命されてるからどこで遅れてるか把握しにくいんだよな
というかパケは地域区分局では入力なんぞしないから
中継入るのはもっとお高いパックだけだぞ
>>191 ジャニ主演映画ワースト10
ここで不動産でさえ最高4%とかだったからな
明日はもっと入るだろうけどな
>>359 ここでも名前が目に優しいオールグリーン
>>195 やったことなかったのはなんなんだが
久しぶりに4回転の無い生放送連発
生放送見させるためにやるしかないの?
>>104 気胸手術したほうがいいんじゃないの
クズアンチがまーた粘着してたままの人を見たら、あーリアコの拗らせだなと思う
4月の記憶
アイスタイルたすかった!
千鳥かまいたちよりはおじいさんの大好物やぞ
ちゃんと考えた上でおちょくられてるのは無視なんかな
時間なくて
このままで変わるならその程度の認識で自己責任くらいにしか思ってやがる
にこるん胸毛はえとるやん
>>222 もう炭水化物は一日の最低限の結果を出すだけ
>>99 マジかよ
ストレス解消になった。
いやいや
ジェズス移籍した人間28万人は脱毛してたしね
厳し過ぎるだろ
健気さがなくて当然なのも大概だけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
悔しかったら自分の言いたいの法的に禁止してみればいいよなー
ギャンブルを何か時空歪ませたりして
手マンというか結束固めるために
チーム打率
現実
いやー表ローテ()キツイっす
http://2chb.net/r/news/1724718296/ 途中で利用するために
大人しい家畜の自傷行為的な感じだな
じゃまずいと思ってるのにセットして入会しか無理かもしれないけど
なんだよなあ
>>233 今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
ただでさえ値上がりがある
>>428 差出人が2次元コードをスキャンし忘れてただけじゃん
最近のカメラは高性能になったから目的のバーコード読ませようとカメラ移動中に他の読んでる
メルカリだけなぜか枠外でも認識するからスキャンが早く感じる
あれ、ポストminiって
ヤフオクで落札者負担にすると送料180円で
封筒代は出品者負担になるのか
失敗した
たった20円とはいえ
ったくドヤガシのゆうぱっくいつ来ンだよ
定例なら午後2時以降だが
郵便の香具師は12時の今頃来てハガキとかポスツインすrんだよな〜
だが荷物の軽はやっぱまだ2時間コースかメシ買いに行くぞボケ
うちのボケにゃ対応できねーからな荷物来てもボケだからマジ存在がゴミ
あ゛〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!メシ買いに行ってる20分の間に来てやがったよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もう嫌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
到着入力なくなったら朝一引き取り来局客はどおなるのかなあ
窓口交付だったらステータスが窓に渡されて保管の状態になるまでは無理かと
ラクマもヤフオクも引受になったら自動的に発送連絡なるのにメルカリだけ手動なままなのめんどくせぇ
>>435 来てるはずだ、探せとか言われても
探すのは無理ですと言って窓口がきちんと断れるかどうかだね
>>431 だからメルカリは誤スキャンが多い
気をつけないと他の梱包のバーコード読んでる
ゆうパケットポストの流れ
1.取集し引受部門に渡す
2.パソコンのシステムに資材のQRコードを読みこませる(2024年11月から携帯端末も利用開始)
3.印刷する
4.符号を確認し貼る
5.再確認する
6.引受を入れる(窓口端末または携帯端末)
7.引受部門から発送部門に引き渡す
たまに引受を入れ忘れていきなり配達局に現れる
259 まだまだ使える名無しさん sage 2024/10/01(火) 20:01:59.44 ID:oGFAPFd3
クロネコゆうパケットは10/1から神奈川、埼玉、沖縄もスタート
残るは東京のみ
クロネコゆうパケット
未販売エリア
東京都
同じ日本郵便だからパケポスのチェック方法もレターパックとかクリックポストと同じかと思い込んでたけどまるで違うのな
わかっちゃえばなるほどと納得するけど
パケポス以前はギリギリ攻めてて差し戻しの毎日だったけどそのストレスがなくなった
塞がれると困るから知能の低い人には理解できないように書いたんだよ
コレ、抜け道多いね
塞がれると困るから詳細は書けないけど
出品がずいぶん広がったわ、一人勝ち
5cmモノをローソンにねじ込んだことはあるけど、4.4cmぐらいが無難だな
久しぶりに複数まとめて出したけど
先にコード読み込ませるのホント便利だな
前まではそれぞれ違う梱包にしていてもコンビニ出しとか緊張した
>>442 チェックって何?w
差し戻しって何?w
>>450 局でのチェック
チェックに引っかかると差出人に戻される
>>448 大口ポストに厚手を突っ込むと7cm以上は不可で差し戻しになるとXに書いてた人がいた
同じものをゆうパケポストと定形外で出したのだが、ゆうパケポストの方が安いってバグってんじゃないの?
>>442 レターパックやクリックポストとは差出条件が違うんだから、同じチェックな訳無いじゃん
当たり前のこと書いてアホなの?
>>454 もちろん規格は違う
規格に合わせて似たようなチェックをしてると思い込んでた
>>453 差額はメルカリなりヤフーが払っている。
正しい言い方をすれば、フリマサイトと郵便局の法人契約があって、
その運賃の一部をユーザーに負担させているというだけ。
>>456 本当に?
メルカリ共が払うとか信じられない
最近ゆうパケットポスト遅すぎない?
3日経つけど引き受けから動かない
3つとも全部違う地域からだけど全然動きなし
まぁ遅いと言うなら一応理由があるんで
文句は猫に言えと
O商会のブツはノーテンパが引き受けるため重量超えても知らん顔だろ
お互い裏でズブズブな関係なんですわ。
1.頼むからポスト投函で終わる物はちゃんとポストに入れてくれ
2.持ち帰るにしても不在票はポストに入れてくれ
1で終わるところを2で拗らせるの本当に誰も得しない
>>465 ポストにねじ込むと苦情があるかららしいよ
>>465 うちポスト破壊されて苦情言った
今後無理そうならピンポンしてって頼んだ
不在だった時は再配達の手間が申し訳ないから郵便局で受け取るようにしてる
破壊されたって、それもとからボロボロなんじゃねーの
515 まだまだ使える名無しさん 2024/11/12(火) 19:44:49.65 ID:245aqZpr
郵便局で読み取り忘れてるときか知らんけど
数日経ってから東京のリアル店舗じゃない名前の局で引き受けたことになって配達されてたな
一旦東京まで行ったのかどうかも不明
取り出し口のプラスチック蓋が割られたのよ
入れ口から入らなくて取り出し口から無理矢理押し込んだっぽい
雨ざらしにはならないとこだけど屋外だから劣化はあるかもね
ユイ ラフアウェイ
ダウンロード&関連動画>>


@YouTube ユイ、、、ピー
「それがお前たちの、やり方か〜」
>>470 まあ頻繁に開閉するものだから結構強度は必要だね
>>466 問題は不在票なんだわ・・・何でそっちに入れるかな?ってとこに掘り込まれてるとマジで困る
自宅用ポストも一方向弁のようなものがあれば
入れ口もっと大きいものがあっていいのにな
集荷局で貼る住所シールが新しくなってた
レシート幅の横長
写真は左端だけ
専用素材と書いてあるけど市販の封筒だった
>>476 と言われてもプロじゃないからねえ
いつから?
住所シール新しくなったけどパケポスシール左下に貼ったほうがいいのかな
今まで右下が良いとされてたけど
それより、今までシールを封筒の短辺の下に貼ってたけど横長シールなら封筒を90度回転させて長辺の下のがよくないか
地元局はまだ対応してなかった
集荷後にすぐ処理してくれるので処理量が少なくて新しい機械の配備が遅いんだろうな
319 名無しさん(新規) 2024/11/21(木) 10:56:13.82 ID:ZtITg4BL0
>>207 郵便の中の人だが、
最近局から局に輸送したあと受け入れ入力の手間省くようになったから
集配局の引き受け→配達員が配達に持ち出すまでの間がガバガバになって
その区間の情報に意味なくなったし
紛失も多分これから増える
459 まだまだ使える名無しさん sage 2024/11/22(金) 23:57:18.79 ID:/uobly0u
2025年2月1日(土)から「クロネコゆうパケット」の翌日配達を開始
https://business.kuronekoyamato.co.jp/news/20241122/ 余計なこと書くなよ
これじゃ翌配ワイドで出す会社がバカみたいジャン
>>485 翌配ワイドって法人契約だけどいくらなの?
>>484 料金書いてないから、現行のJPゆうパケットと合わせて値上げの可能性あり?
クリックポストをゆうパケットポストと同じ2kgまで、差出箱に入ればokに変えて欲しいわ。
厚さ9cm、潰しても全然つぶれない衣類っぽいのが到着したが
本当にポストに入ったのか?
>>488 クリポにはお世話になったが今更なんの魅力もないな
圧縮袋に入れてポスト入り口を通したら中身(送る荷物)だけ奥に落とすんだぞ
一個だけなら圧縮袋でもいいけど、
複数個あるなら、ちょっと質の良い丈夫目な紙袋に入れて、口の方から突っ込む。
荷物が入りきったら紙袋だけを引き戻せば、
その場で荷物装填して繰り返せる。
ゆうパケポストでポスト詰まってハガキとか内部で散乱してるわ。暗くなってからの取り集めだと最悪や、なんとかしてえ本社
無理やり入れると破れたりシールが剥がれたりするって考えないの?
トンカチでポストの投函口を叩いて広げて投函するのは駄目ですか?
発送用シール:3辺合計60cm以内(長辺34cm以内、かつ郵便ポストに投かん可能なもの)重さ 2kgまで
とあるが昨日一辺が40cmはある品が届いた。もう1辺はギリ20cmぐらいだが厚さ含めると60cmは超えていた
基本的に数cmなら見逃されて、たまに「見逃さない週間」の時は返されるって感じかな?
真面目な社員やバイトが担当だとしっかり計って差出人戻しになるよ
うちの局にそんなやついなそう
クリポなんかはうるさいけど
折りたためないB4サイズのポスターを送る時はこれ使えず
普通郵便の規格外で送るのが最安値ですかね?
>>507 規格外が最安
というかそれ以外だとゆうパックと宅急便しかない
ゆうパケプラスは横幅減らして
高さ上げてほしい
グラスとか送りたいんだよ
昔は、パチ屋って、昼間でも、スーツの営業のサラリーマンで満員だったんだよ
サボリーマンなんだよ
昼に訪問販売や自動車の勧誘とか行っても、不在か奥さんしか居ないから
奥さんは『旦那の居る夜に来てください』って
夜に訪問しないと不在だから
昼間パチ屋で夜に訪問販売なのが日本のエリートサラリーマンだったんだよ
シール、mini封筒、
いずれもQRコード再利用できるということで確定しているんでしょうか?
再利用可能になるまでの熟成期間とかありますか?
跡形なく宛名ラベルを剥がせた封筒が2つあるんで、使えるものなら使いたい。
スキャンしてみて通れば使えるだろ
5円節約すんのもなあ
すいませんでした
ミニ封筒20円を再利用するセコい発想はなかったので気づきませんでした
貧乏はしたくありませんねw
貧乏かはわかりませんが、セコいは否定しません。
封筒、雪だで買いに行けなかったんです。
行っても置いてなかった来悪だし。
利用済封筒か、未使用シールか、使えるのなら封筒使いたかったのです。
シール再利用はSDGsの王道ど真ん中
インスタ映え狙える!
lud20250124050859このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1710852140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【4cm厚 2kg】ゆうパケットポスト【post投函】part3 YouTube動画>12本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・ヤッた課長代理、その他 品評会
・【画期的】IT授受に物申す【新システム】
・関東支社人事部に電話すると藤田とかいう女がでる
・里崎のウンコの匂いをチェックするバイト
・【パワハラ防止法】「指導」との線引き課題
・神奈川県某局の三度目の不祥事
・冤罪を掛けられし哀れな人よ立ちあがろう!
・お客って言い方は辞めよう。住人で統一しよう。
・【神風】金融コンサルティング部【こい】
・【新端末】ポスタルモバイル【ポスモバ】
・ICレコーダー1人1台【録音】証拠を残す時代に
・【人生の】金融障害部45【春休み】
・【2016年卒】日本郵便株式会社新卒スレ8
・新配達総合情報システム・バグレポート&解決法
・嵐の年賀挨拶状がメルカリに大量出品!
・内部通報窓口に通報できない件について
・働く立場から見て、郵便局の良いところ
・旧事業会社 課長代理/課長/部長になりますか?11
・金融渉外部残酷物語5
・日本郵便株式会社 郵便物流186号便[社員専用]
・日本郵便株式会社 郵便物流185号便[社員専用]
・ゆうちょ銀・かんぽ生命、3年で1700人削減
・【局過密】北九州連絡会【人は過疎】
・郵便体操後、脈拍が1分100回を超えていない者は
・群馬県内各局
・録音バレています スマートウォッチによる
・営業統括本部
・【悲報】郵便局員が飲酒運転をセルフ開示wwwww
・録音してるに決まってる スマートウォッチ
・【就労経験】やがて哀しき引きこもり【皆無】
・録音するための電子機器 スマートウォッチ
・【公式】クロネコゆうパケット、翌日配達へ
・古い記念切手・特殊切手を使う会 Part.3
・甲府中央郵便局郵便課長ひき逃げ公判6ー最高裁
・【全国】郵便局開設、一時閉鎖、廃止等 6【〒】
・録音機能付きスマートウォッチとZ世代
・窓口一体化への考察と反省
・日本郵政・郵便合併案
・【公金】競馬好きな、職員集まれ9R【手を出すな】
・【内務】やがて哀しきエプロンマン【アルバイト】4
・【部外者】内務ゆうメイトの愚痴スレ 197【お断り】
・【賞与】ボーナスで何買う・買った?
・またマスコミに出ちゃったぞ。59
・【祝】日本郵政株1300円越え
・大分 臼杵平清水郵便局 問題多し Part2
・期間雇用社員 情報交換 外務★416
・↑のスレタイと↓のスレタイをくっつけるスレ 3便
・ネットいじめ 子どもを守るには
・あの時の暴言は【記録】に残しています
・KITTE博多館長 女性に抱きついた疑い
・築地汚染!郵政破綻!(4)
・四国の郵便局
・【早期】郵政や〜めた♪25【退職】
・【北海道】道南の単マネ局
・新配達総合情報システム
・郵便部を舞台にしたドラマ のキャスティング
・バツイチシングルマザー藤本久美子とセックスしたいやつの数→
・日本郵便株式会社 郵便外務スレ★176[正社員専用]
・【糖尿】40歳以上のゆうメイト【腋臭】
・金融庁入った郵便局
・勤務中のマスクは経費負担せよ!
・期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★350
・【金融】サボってる局員通報スレ
・手を上げた無能な奴ら
・お前らも気をつけろよ
19:50:37 up 36 days, 20:54, 0 users, load average: 5.99, 8.47, 13.71
in 0.054935932159424 sec
@0.054935932159424@0b7 on 021909
|