◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
またマスコミに出ちゃったぞ。58 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1712175900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
さらっと書いてあるけど大変な事だよね。
社員でも何でもない族議員が、会社の反対を押し切って経営変えさせた、って事になったら、うちの会社の異常性がいよいよ明らかになる。
局長会の権力の源泉=集票
岸田首相の権力の源泉=解散権
国民の権力の源泉=投票
郵便局長ってよく犯罪起こすよね
日本全国にこれだけたくさん郵便局あるんだからまだ表沙汰になってないだけの横領事件とか山ほどありそうw
選挙でめちゃくちゃカネ使うからじゃん?
横領で捕まって「自分のカネ使いたくなかった」は割と本音だと思う。
>>12 当然ですよ
選挙の集票率が天地だもん
地方都市舐めんなよ
風川なぎは角川を舞台に人を陥れ周りすべてに嘘をつき
13年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている(角川の編集もかかわっている人物がいる)
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
創価学会の岡本一等兵(マンボイタリアーノ)は
郵便局横領の言いがかり誤認冤罪で
集団ストーカーターゲットの勤め先をめちゃめちゃにして退職させた責任をどうとるんだろうな
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
穴の言いがかりで濡れ衣の重ね着で集団ストーカーターゲットの次のバイト先にもいられなくする
冤罪捜査
集団ストーカー加害アカウント→5chいじめ犯の実名を晒すスレ参照
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
>>30 最近エリア局長による経費詐取で懲戒免職が多発しているけど、以前なら握りつぶされていた内容だよね?
社員によるマスコミへの内部告発がされるようになって局長会の影響力が落ち局長犯罪を内々に済ますことが
出来なくなってきているんじゃないかな?
>>31 経費の私的流用は表向きの理由で、本当は顧客データ流用問題の時、局長会の意向に反して“流用した“と答えた人達が、切られてるのでは?誰かが『局長に裏切り者がいたら、安心して選挙活動できない』的な事言ってたような…。来年は参議院選挙があるしね。
誰がやってるのかわからないけど粛正だよね
経費使い込みなんてエリマネ局長ほぼ全員やってるだろうから
>>32 見せしめの懲罰で人減らし、派閥争いなんでもアリだろ
上どうしは勝手にやれって感じだが、
代々自民党の後援会で自治会長やってる父を持つオレを不当に扱ったからチクってやろうかな
各班1欠2欠が当たり前なんだから、局長も欠区にしろ
前から言ってるけど局長会こういうノリにすば、完全に犯罪組織化すればいいんだよ
もちろん政府自民党が後ろにいるから、殺人特殊詐欺、麻薬密売性犯罪いくらやってもお咎めなし
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 局長会を南米の麻薬カルテルとかイランの革命防衛隊みたいにして、私設軍隊で武装させて核ミサイルも持たせて、政府や自衛隊より強い吉がい組織にすれば良い
反対する奴はコレでわからせる
ダウンロード&関連動画>> それだとぼろ儲けが出来ない局長が
増えないだろ。
でももし局長が犯罪を犯したら指を詰める位の事を
したら良いのに。
>>44 選挙活動の時に1人に負荷がかかる
1人で3局分の120票を集めるのは社員上がりの局長だと厳しい
局長会を経由した自民党への献金額も減る
小泉パパみたいな郵政族潰しの急先鋒が現れないと何も変わらないね。
いま粛正されている自民党安倍派が、岸田退陣と同時に反撃に出たら変わるかもしれない。
>>44 今の状態でそれを実行すると、世襲しか局長になれなくなるよ。
局長会のおかげで日本郵便も守られてきたわけだし
御恩と奉公を忘れてはいかんぞ
>>40 似たような事を言ったら口では笑ってたけど
目は笑って無かったぞ
>>50 南米やイランは極端だけど、みなし公務員なのに世襲で上級国民、そんな待遇を孫の代まで政府に保証させるという、中国か北朝鮮みたいな事やってる点は共通している
>>48 特定局は世襲の為にあるからそれで正しいかもな
社員で手を上げるアホがいるから家賃収入&税金回避するオーナーシステムが続いてる
下級国民が目先の欲で上級システムを維持してる悲しい現実
1番やっかいなのはオーナーなのに選挙活動とかしないでぬくぬく暮らしてる上級一族だからな
https://sp.m.jiji.com/article/show/3124131 総務省の計算によると
25年度はこれで2400億円の黒字になるんだってさ。
・・・そんなに上がるか?
今年で年賀終いにした人もだいぶ居るし、
来年の元旦の年賀持ち出しが何億枚なのか、
秘かに楽しみにしてるわ。
今年は7億枚だったが、来年は5億枚とかになりそう。
もっと減るかもな。
>>53 黒字になるわけ無いだろ
赤字になるのが見え見えだよ
定形の封書110円、定形外120円なら、差し出す必要のある人は定形外で差し出すようになる
すると区分機に掛けられる2パスは激減するが、手作業の必要な定形外が激増する
内務も外務も作業が膨れ上がって、人件費で赤字まっしぐら
年賀なんて、ほとんど封書年賀になるんじゃね?
そうなると、たとえ前年比5割減ったとしても準備作業で死ねるよ
>>53 大幅に黒字化は素晴らしい
来季の賞与はドーンと爆上げになりそうだね!
となるとやはり黒字化の要は営業しかない!
目標必達!売れるまで帰ってくるな!
ちょい厚めの定型を機械にかけてボロボロになる事故増えるんじゃね
>>59 まあそうなったら本社の社員の待遇を爆上げするべきだよな。常にチャレンジを続ければ花は咲くって事を生産性が限りなく0の現場社員もわかってくれるんじゃないかな?
>>49 その郵便局長会の構成員だったやつが、熊本で経費搾取やらかして、懲戒解雇されたぞ
総務省もバカなのかな?
どう言う試算をしたんだか。
>>56 信書を増やすか人員を削減して組織改編しなきゃ利益にはならない。
一番の勘違いと言うか誤魔化し幻想は荷物を増やす営業は全く無意味だからな。現実的にゆうパック増えたところで軽自動車やバイクでの配達では利益出ないよ。完全歩合制ならまだしも
ぼろ儲けは手紙ハガキだからな。
手間はかからない上にポストに投函だけで済む、
でも激減した上に回復の見込みがない。
手っ取り早く利益を上げるにはまた年賀の「個人目標」を設定してハードに営業(自◯)を推進することだろw
>>64 なぜ歩合制にしない?
歩合制にしたら儲かるならすぐやれ
特定局の引き受け手数料は値下げしないからな!
それ利益上がってないし粉飾決算に繋がる重大なコンプラ違反だけどな
あと単純に今以上に人がいなくなってまともな事業継続も出来なくなるね。法人は次々辞めてるし個人の枚数も減ってるのに自爆とかさせたら飯食えない若手増えて犯罪も増えるね
さすが上の人たちは考え方が違うわ
>>67 1日働いても1マンも稼げない位しか出せないけど
局員が自爆をしたらそれで済む話だからな、
金券に持ち込み不可で。
たがいに年賀状を始め他の物も出し合ったら済むだけの事だ。
>>73 もみじめ~るは知らんかった
さくらめ~るはかろうじて知ってた
【大惨事】135社以上の企業が導入済みの労務管理システム“WelcomeHR”、16万人分の個人情報を漏洩
・2020年からユーザーがクラウド上に保存したファイルが誰でも閲覧&DLできる状態に
・氏名や住所、電話番号に加えて、マイナンバーカード/免許証/パスポート/履歴書も流出
そんなもんハッキングで俺のPC 携帯で
全ての情報既に抜き取られて公開されとるわw
事業共創部って何だ?
ド底辺には縁が無いエリートか?
20~30代をアルムナイ採用 JR東や日本郵政、即戦力確保
Z世代
元不満分子の出戻りだから既存社員の士気引き下げに貢献出来るね
アナハイム採用?
GUNDAMでも作らさせられるのか?
>>91 でも実際50の元飲食業のバイト雇ったけどまるでダメだったよ
仕事の流れ覚えられないわ、大区分ぜんぜん終わらないわ、入力何回教えても同じ質問するわ…
やっぱり新しい仕事覚えるには50は遅すぎる
氷河期世代全員が悪いんじゃなくて
使えない氷河期の人しか
ここに来ないんだろ。
氷河期だけでなく全体的に使えない人がほとんどだが。
氷河期世代は人数多いからこれからも氷河期世代の人が60代70代になる頃には新たな問題が顕在化して大変なことになるよ
生活保護で国が養ったら国家破産する、かといって札処分するわけにもいかない
死ぬ直前まで200万の低賃金非正規労働やってもらうしかない、日本の黒歴史になる
まあ実際は努力を全くしなかった奴が自分を慰めるために創った言葉なんだけどな、氷河期世代って。少なくとも俺の周りで40代後半でバイトしてるのはいないぞ?
はい、またマスコミに出ちゃったよスレです。
それで、また九州の宮崎昭和郵便局の横領事件がマスコミに出ちゃったよ
ゆうちょTo LOVEる
明日の給料入金ヤバいか?
また九州かよ。
ギャンブルや借金返済のために着服 郵便局員が客の貯金約1230万円を着服し懲戒解雇(宮崎ニュースUMK)
野◯◯局長が再発防止してくれるさ 宮崎昭和はね 他の郵便局はシラネ!
>>106 またやったな!w
郵便局長を見たら犯罪者と思え
捕まった奴みんなハンコで押したみたいにギャンブルって言うよね、絶対あやしい
もっと上の人間の指示で他所に流しているだろう
ゆうちょ銀行でシステム障害 他行から入金遅延118万件
2024年4月23日 15:15 (2024年4月23日 21:22更新)
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA236R70T20C24A4000000/
ギャンブルと言えばそれ以上の追随が無いからだろうな。
日本全国津々浦々の特定局で、郵便局員がご老人の口座からつまんで裏金や政治資金作ってた。
しかも局長指示、盗んだカネで自民党議員が当選していた。
そこまで明るみに出るのはいつだろう。
郵便貯金の権利消滅の金を
そう言う所にまわしてそう。
かなりの金額になってると思うし。
客は郵便貯金何かに預けたらあかんわ。
知らぬ間に損をしてる人が多数いるぞ。
億単位の使用済み扱いの切手の転売とかな
経費で私的物品購入とかも今に始まったものじゃないだろと
営業やるやつらが口揃えて
「郵便局だから信頼してもらえる」
って言うけど、
こういう事件は起こるし
信用切り崩して端金に変えてるっていう長期的に見たら会社に対する背任行為みたいになってるよな。
もう営業専担だけで会社つくって隔離してほしい。
ってくらいうちの局の営業ニキがうざい
九州は元々、悪党天国だからな…
宮崎の日本一性格の悪い男と言われた坂元やそれより遥かに小物だが、陰険な策略家 永山
それらと深い関わり合いを持つ大分の腐れ魔王N子を生み出した土地柄だし
宮崎・大分だけで悪党揃い
これが九州全般だったらどれだけ悪が居ることか…闇に光を充て、表の世界でサクっと九州支社潰しちゃおっか?今までに類を見ない大郵便局ニュースになるぞ♪
まぁ表舞台に出たいのも有るけどw
裏の有名人じゃあね
>>121 つ読者会員」「読者会員(家族)」限定です
今国会で通れば民営化ギブアップ宣言
民営化推進派の安倍派は死にかけだけど、アフラックとかアメリカ様の利権もからんでいるからどうかな
本気で政権交代になりそうだったら
中国が台湾有事してくれるから大丈夫
ん?こんな時間に誰だ…
郵便に頼らなくても
配達は他の業者もあるし
ゆうちょ、簡保に関しても他社があるし。
…アレ、郵便局って要る?ってのが本音だろ。
困った時に政府に何とかしてもらおうって考えは
まるで韓国だな。
>>130 もう郵便局の社会的役割は終わってるよな
民営化じゃなく廃止の整理会社化するべきだった
信書の減少を安っすい単価の特約ゆうメール単価60円とかこれも天下り関連企業噛ませるのでそこが25%抜いたら幾らで配達してんの?って単価、それでさえ減少しているから、取り扱い減らして人員整理するしか道は無いのに
郵便局は潰れるべきかも知れんな…
南から九州支社から潰れそう
犯罪多いし…
いよいよ出るよ♪ やっとかよ…
まぁ予定通りだけどw
こんにちは~ You FxxK お届けに上がりました~
元公務員の郵便局社員も、現公務員の警察も教員も
不祥事ばっかり起こしてるなぁ。
彼らもしかして新聞・ニュースに載りたかったんちゃうか?
って感じやw
郵政もこういう声明を出せ
JR東日本、カスハラ行った場合「社員の方を守るわ!!」声明発表 [421685208]
http://2chb.net/r/news/1714190317/ >>139 ここの現場社員のレベルを考えたらカスハラも必要な場合もある気ガス
>>141 いつものバカだから気にしない方がいいよ
毎回同じようなことしか言わない語彙力皆無の低脳くんだから
ハガキや手紙は送らなくなったし、
小荷物なら他社を使った方が
早かったり安心するから、
郵便を使う意義って何処?
やはりないのか、
局員ですら使う価値は無いと言ってるんだから
客はもっと使う価値を見出せないよね。
千葉中央って26.28.29分けなくていいの?
市町村名を見ても全く判別できない
27地域だけは判別できる
照明器具や洗濯洗剤、衣類などの購入費約7万5000円を会社請求に…郵便局長の40代男性を懲戒解雇 定期検査で発覚 日本郵便北海道支社
https://news.yahoo.co.jp/articles/be6ae06df438241bebf3e53f7bc7913a0e704647 30日、日本郵便北海道支社は、2020年8月から去年4月までの間、私的に購入した生活用品約7万5000円を、会社の経費として請求し、騙し取ったとして40代の郵便局長の男性を懲戒解雇にしたと発表しました。
懲戒解雇されたのは、道内の郵便局で局長をしていた40代の男性です。
日本郵便北海道支社によりますと、男性は2020年8月5日から、去年4月5日までのおよそ3年間に、15回にわたって購入した生活用品を会社に経費として請求し、騙し取ったということです。
購入した生活用品は、照明器具や洗濯洗剤、衣類などで金額は約7万5000円に上るということです。
男性は、領収書に品名を記載しなかったり、明細の一部を切り取ったりして、会社の物品を買ったかのように装っていました。
その後、定期的に行われる経費の点検で、使用状況に不審な点が見つかり、社内調査の結果、今年3月6日に不正が判明しました。
日本郵便北海道支社は、すぐに警察に被害を相談し、4月30日男性を懲戒解雇としました。
日本郵便北海道支社の浄土英二支社長は「局長という立場にあるものが、このような事件を発生させ、誠に申し訳ございません。
また弊社に対するお客様の信頼を損なうこととなり、深くお詫び申し上げます。今後こうした事案が発生しないよう指導を徹底して参ります」とコメントしています。
またしても局長犯罪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>156 局長「どこの局でもやってる」
みたいな話なんかなぁ
自民の政治の裏金事件もあるくらいだしそことズブズブな会組織、もっとやべえものがあってもおかしくない
>>151 本社基準だと、26、28、29で分けることになっているはず
千葉県外から、郵便番号記載なしの千葉県は市川南に送るのが本来
確かに、27地域を覚えておけば、残りの千葉県は千葉中央だけど
ちょっとやそっとの不祥事なら
もうマスコミも取り上げないんじゃない?
他のニュースの方が視聴率を取れるし、
所詮は郵便局だろ、誰も見てくれねえよってもんだよ。
>>169 というか27がわかるなら26は千葉市と覚えればその他は一くくりで問題ない
>>169 ゆうパックなら
26、28.29だろ。
それと27。
3箇所ね。
九州は団体が何個か潰れ、公務員・元公務員がニュースに出て世間を騒がせる大ニュースになるのは
ほぼ決まり。
>>173 もっと具体的に言ってもらわないとさっぱりわからん
また臼杵がどうたらの話じゃない?
事件性まったく無い田舎のおじさんとおばさんの怨恨の泥試合、ド田舎あるある。
>>176 臼杵のジジイとババァのせいで大分は大迷惑しとる。
爺・婆抗争のせいで県内では、その話題ばっかり
爺はもうどうしようもないとして、婆の対応に非難が集まりつつある
むかし福島テレビでカメアシのバイトしてたけど、地方局の5分間ニュースにもならないよそんなの
近所の噂話レベルの案件
>>177 また社員には知らせないから外部のニュースで知るという…
<6日付の「日本経済新聞」一面トップのスクープです>
日本郵便と西濃、トラック1万台共同運送 他社にも開放
・積載率の低い区間を洗い出し、両社で共同運送する
・人手不足に対応、互いの荷物を積み合わせ効率的に運ぶ
・共同で運べる物流基盤を整備し他社の参加も促す
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC197DA0Z10C24A4000000/ プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」
ピンポーン、ガチャ
西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」
西 濃 は 神
北海道の北嶺中・高等学校の寮内で、教員が生徒の財布を物色している動画がX(旧Twitter)で拡散している。学校側は10月2日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、窃盗について「事実として顧問弁護士と相談の上、警察や道など公的機関にはすべて連絡、報告している」として事実を認めた。
9月28日に発覚し、教員は弁護士立ち会いのもと、事実関係を認めたという。学校側はすでに寮生や全生徒、保護者に対する説明を行った。
動画が拡散したことで、YouTuberなどから誹謗中傷の電話も相次いでいるという。
北海道の北嶺中・高等学校の寮内で、教員が生徒の財布を物色している動画がX(旧Twitter)で拡散している。学校側は10月2日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、窃盗について「事実として顧問弁護士と相談の上、警察や道など公的機関にはすべて連絡、報告している」として事実を認めた。
9月28日に発覚し、教員は弁護士立ち会いのもと、事実関係を認めたという。学校側はすでに寮生や全生徒、保護者に対する説明を行った。
動画が拡散したことで、YouTuberなどから誹謗中傷の電話も相次いでいるという。
北海道の北嶺中・高等学校の寮内で、教員が生徒の財布を物色している動画がX(旧Twitter)で拡散している。学校側は10月2日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、窃盗について「事実として顧問弁護士と相談の上、警察や道など公的機関にはすべて連絡、報告している」として事実を認めた。
9月28日に発覚し、教員は弁護士立ち会いのもと、事実関係を認めたという。学校側はすでに寮生や全生徒、保護者に対する説明を行った。
動画が拡散したことで、YouTuberなどから誹謗中傷の電話も相次いでいるという。
30日、日本郵便北海道支社は、2020年8月から去年4月までの間、私的に購入した生活用品約7万5000円を、会社の経費として請求し、騙し取ったとして40代の郵便局長の男性を懲戒解雇にしたと発表しました。
懲戒解雇されたのは、道内の郵便局で局長をしていた40代の男性です。
日本郵便北海道支社によりますと、男性は2020年8月5日から、去年4月5日までのおよそ3年間に、15回にわたって購入した生活用品を会社に経費として請求し、騙し取ったということです。
購入した生活用品は、照明器具や洗濯洗剤、衣類などで金額は約7万5000円に上るということです。
男性は、領収書に品名を記載しなかったり、明細の一部を切り取ったりして、会社の物品を買ったかのように装っていました。
その後、定期的に行われる経費の点検で、使用状況に不審な点が見つかり、社内調査の結果、今年3月6日に不正が判明しました。
日本郵便北海道支社は、すぐに警察に被害を相談し、4月30日男性を懲戒解雇としました。
日本郵便北海道支社の浄土英二支社長は「局長という立場にあるものが、このような事件を発生させ、誠に申し訳ございません。
また弊社に対するお客様の信頼を損なうこととなり、深くお詫び申し上げます。今後こうした事案が発生しないよう指導を徹底して参ります」とコメントしています。
高校生の頃、対人恐怖症患ってから人間怖かったなぁ・・・
特に若い男性女性が コミニケーション取れなくて苦労したが
今では対人恐怖症克服してからは、他人と気軽に話せるようになった
対人恐怖症のころでもおばさん・おじさん・子供は平気だったけど
>>200 毎回毎回同じ事言ってて誰が信用するかって
吹田郵便局 江坂方面担当の
創かカルト集団ストーカーの
郵便配達員 よいしょw
みんな知ってる集団ストーカー
(=はんざいこうい)実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入
盗聴盗撮 闇バイト収入脱税
自分宛ての郵便物が届いたのに「カタカナだから渡せません」 総務省が日本郵便に見直しを要請
https://news.yahoo.co.jp/articles/b444aa3a87381ac82f1b7e1c0f7d34f329c6096f 去年9月、愛知県常滑市の男性の元に郵便物が届きました。
宛名の氏名は確かに自分のものでしたが「本人確認が取れない」として受け取ることができませんでした。
今回、男性が郵便物を受け取れなかった最大の要因は、この郵便物の宛名が「カタカナ」表記だったことです。
郵便局の職員は本人確認のため、男性に対して「氏名がカタカナで表記された写真付きの本人確認書類」の提示を求めましたが、
提示することができなかったため本人確認に至らないとして郵便物は差出人に返送されてしまいました。
なぜ宛名がカタカナ表記になっていたかは不明ですが、
男性は2日後、本人確認の方法を緩めるよう総務省中部管区行政評価局に行政相談をし、同局が調査に乗り出しました。
実は「特定事項伝達型」の郵便が返送されるケースは少なくありませんでした。
総務省が複数のクレジットカード会社などを対象に調査したところ、最も多い会社で年間約6600件が返送されていました。
これは、この会社の発送数全体の6%を占めています。このうち「氏名の不一致」が理由のものは約600件あったということです。
調査の際、クレジットカード会社からは「カタカナだけでなく
『渡邉』『齋藤』の宛名が『渡辺』『斉藤』と記載していて返送されたこともある。
外国人の顧客も増えてきているので、本人確認について柔軟に対応してほしい」という意見も寄せられています。
利用者も不便だしサービス廃止でいいだろう
本人限定
かんぽ生命、大和証券子会社に出資へ 保有契約は5年で約1千万件減
https://www.asahi.com/articles/ASS5H1JLTS5HULFA00JM.html 同日公表した今年3月末時点の保有契約数は前年比6.1%減の1970万件で、不正販売問題発覚前からの5年間で1千万件近く減った。2025年度までの目標としていた「2千万件以上の維持」を断念し、目標を「1850万件以上」に引き下げた。
かんぽは19年に不正問題が発覚し、契約獲得が激減。昨年度の新契約数は前年比2倍の62万件と回復傾向だが、保有契約の縮小に歯止めがかからない。大和側への出資で利益を取り込むほか、約60兆円ある運用資産のうち1兆円余りの運用を委託する方向だ。
>>207 そういう時は安易に返送せずに便宜が可能な文字を全て配達員に記憶させて緩和すればいいのに。
カードのブラックリストに載ってる人達があの手この手を駆使するからね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4567e5b38f26c19685815b0b86426ac3faa77fee 「政権交代」は夢か現実か? 追い風の立憲民主党に立ちはだかる「2つの壁」
確実に無理・・・
もうすぐ超向かい風来るし
JP組合はどの政党推しだったけ?
>>214 自民党は嫌だけど立民はもっと嫌
という人はどこに入れたらいいのかね?
維新?れいわ?共産?国民?
郵便配達員がまさかの“ノーヘル運転” 日本郵便北海道支社が謝罪 日常的かは調査中 札幌市
https://www.htb.co.jp/news/archives_26339.html ヘルメットをかぶらずに、赤と白のバイクにまたがる郵便配達員。青空の下、さっそうとバイクを走らせています。
この映像は22日午前11時前ごろ、札幌市中央区南6条西22丁目の交差点で撮影されたものです。
動画を撮影した人:「何気なく車道を見たら、ノーヘルで止まってた郵便局員が信号待ちで待ってたんですよ。
(信号が)青に変わりそうだったんで、そのまま移動しそうだったんで『ヘルメットどうしたんですか?』っていう風に声を掛けたら、
頭触ってちょっとこっちにも会釈して、そのまま青で発進していったんです。
頭触れて『あ、ヘルメットかぶってない』って感じの仕草には見えましたけどね」。
ヘルメットをかぶらずにバイクに乗ることは、もちろん法律違反です。
日本郵便北海道支社はこのように謝罪しています。
「公共的なサービスを行っている当社社員が、このような法令不遵守にあたる行為を行い、誠に申し訳ござません。
早急に再発防止に努めるとともに、法令順守を徹底してまいります」。
日常的にヘルメットをかぶっていなかったかどうかは、調査中だということです。
3日ほど前に郵便料金の値上げを
夕方のニュースでやってたが、
今更感がなぁ。
知らない人が居るのか?
心身ともに疲れ切ってたんでしょう?
ノーヘルの人は。
そりゃこんな会社じゃ疲れ切っちまうわ
ノーヘルの人はどんな処分が下されたのかなw
わざとじゃなくてウッカリさんだったらちょっと可哀想だけど
>>224 うっかりの方が他でも致命的なミスやってそうで怖いわw
わざとの方がまだマシまである
何時につく?何時につく?って時間指定もないのに
いちいち聞いてくるボケェが多いから
焦っちゃうんだろうね
午前指定だってのに
「10時までに持ってくるのが常識だろ!」って
苦情が来たことがあるからな。
客も腐ったのが増えて来た。
郵便局員も腐ってるのが多いのは事実だけどな。
>>233 値上げして利用者減らしてどちらも淘汰するしかない
困るのは席が無くなる役職以上とバイトだけ
>>233 お客様を腐らすのは腐り切った郵便局員定期
>>233 12-14で1330頃行ったら、遅い!出かけないで待ってたのに!!
とか切れてたbbaもいた
そりゃそうだ待ってろよと
問題はそういったお客様の声を吸い上げて
改善に活かせない企業体質にある
例えば、午前が10時までと考えるお客様が
いるのなら翌朝10の復活で対応する
13時半で遅いと言われたなら30分おきの時間指定をつくる
郵便は減ってるんだからサービスを向上して
雇用を守らなければならない
実際は雇用守る気はなく人も減ってるんだからサービス低下が当然
再配達でお伺いした際に
毎度居留守を使われた事があった、
理由は配達員が若い女性じゃなかったからだって。
若いお姉さんと会話したかったら
そう言う店にでも行けばいいのに。
そもそもうちの班に若い女性は居ない。
日本郵政、「ゆうびんID」を「ゆうID」へ改称…理由は? [少考さん★]
ps://2chb.net/r/newsplus/1716870767/
>>237 とにかくお客様の要望にはハイとYESしか言えないようにした方がいいよな。お客様は神様?喜んで信者になろうじゃないか!少なくとも現場の人間はそれくらいの気持ちで仕事をすべきだ!
お客に対して
相手は神様だと思えってのが元々で
客自身が俺は神様だ!と言うのは違う。
上司の中にも居るだろ?
俺は神様だ!みたいな考えを持ってる奴。
佐藤誠司みたいに人を死なせても俺は許されるって感じだな。
郵便局では誰もやらない様な奴隷労働をやってボーナス50,60万程度
会社に飼育されてる事を会社が保護してくれてると錯覚したまま人生を終える
それが郵便配達員
>>252 幹部も泥舟で逃げ出してるんじゃね?
デカい船は最下層の奴らが逃げ遅れる
郵便が日本郵政に統合されれば
役員の椅子も減るからな
>>252 この会社で務まらないんじゃ、どこへ行ってもダメなはずだけどな
>>252 まあ、何十年も頑張ってきたのだから賞与は当然でしょ。頭使わない現場にくれてやるより何倍もマシ
>>256 その分はもう退職金で支払済。
成果も上げてないのに、経営が苦しい今上げてどうする。
現場との信頼関係を崩す行為だ。
何を言っても腐った内容がほとんどだな。
見てるのも読んでるのも嫌にならない?
郵便配達の車と衝突 軽トラックの男性が死亡 宇都宮
https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20240604/1090017682.html 警察によりますと、4日午前9時50分ごろ、宇都宮市古賀志町の県道で
走行中だった軽トラックが中央線をはみ出して、対向車線の郵便配達の車と正面衝突しました。
この事故で軽トラックを運転していたアルバイト従業員Aさん(40)が
全身を強く打って病院に運ばれましたがまもなく死亡しました。
郵便配達の車は衝突のはずみで横転し、運転していた50代の男性が胸を打撲するなどの軽いけがをしました。
現場は片側一車線の中央分離帯のない見通しの良い直線道路です。
警察によりますと郵便配達の車を運転していた男性は
「軽トラックが突然車線を越えて飛び出してきた」と話しているということで事故当時の詳しい状況を調べています。
専門厄の登場
「かもしれない運転が出来ていない」と被害者を罵倒
期間雇用が労災で通院なら病院までの交通費出ないし 労災病欠の手当は時給換算で満額じゃないからな。だからと言って労災だから有給も使えない。何かあった時に正規社員と期間雇用は大きく差が出る。今回はもらい事故だから可哀想だが期間雇用は事故に遭遇しないように言われた事だけやるのが正解だ。結局自分が損する
「全身を強く打って」だから、運転席ぺしゃんこで人間お煎餅状態だろう、郵便車の人トラウマになりそう
>>257 成果を上げていないのは100%現場の体たらくでしょ?そういう輩のせいで上がどれだけ苦労しているかわかっていますか?その労を労うという意味で賞与は当然だし現場は連帯責任の強化を含めてもっと締め付けるべき
役員報酬アップは総務省天下り組へのワイロでしょう、これから会社が酷い事になるから監督省庁の人間にカネ流して上級社員の既得権益を見逃してもらおう、という狙いの
会社は意味のない事にカネ使わない、そんな事も理解できないからお前はジジイになってもバイトなんだよ
人を死なせたくらいで傷ついてどうする、
大体何処の局でも事故死者、自殺者、鬱くらい居るわ。
何なら同じ班員を自殺に追い込んだって
奴まで居るからな。
人を殺害するのと同じくらい罪の重いのが人の心を壊そうとする人権無視犯罪、立憲民主党はその行為の支持団体みたいだけど
どこの基本方針の転換でそうなった?
配達員が亡くなっていたら殉職扱いで2階級特進だろうか?
>>270 お前みたいなバカな事言う奴昔からいるよな
>>265 それって経営陣の皆さんが無能だと言っているのと同じなのだが。
北海道の北嶺高校は
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
◆QS世界大学ランキング2025 トップ10
1位「マサチューセッツ工科大学」アメリカ
2位「インペリアル・カレッジ・ロンドン」イギリス
3位「オックスフォード大学」イギリス
4位「ハーバード大学」アメリカ
5位「ケンブリッジ大学」イギリス
6位「スタンフォード大学」アメリカ
7位「チューリッヒ工科大学」スイス
8位「シンガポール国立大学(NUS)」シンガポール
9位「ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)」イギリス
10位「カリフォルニア工科大学(Caltech)」アメリカ
◆QS世界大学ランキング2025 国内大学トップ10
※( )内は総合順位
1位「東京大学」(32位)
2位「京都大学」(50位)
3位「東京工業大学」(84位)
4位「大阪大学」(86位)
5位「東北大学」(107位)
6位「名古屋大学」(152位)
7位「九州大学」(167位)
8位「北海道大学」(173位)
9位「早稲田大学」(181位)
10位「慶應義塾大学」(188位)
>>274 警察も隠蔽に進んで協力する権力大好き不正組織だからな。
あいつらも有名になりたいんじゃね?全国的に。
>>273 文盲ってやつか。そんなんだからこれだから現場は……って言われるんだゾ
>>278 おバカさんだね〜
千田さんが泣くぞ。
そもそもあなたの言い方は、本支社の係長以下がよくする言い方。
たぶんその「体たらく」と同じレベルのマインド。
本支社の仕事が大変なんだろうね。
本支社や管理者は「体たらく」が上手く仕事できるようにお膳立て(マネジメント・管理)するのが仕事。
今までの未来会議の資料とか、よく読んでおいたほうがいいよ。
現場のせいにはしていないでしょではなく、本社の責任って言っているでしょう?
265さん、メンタルやられてそうな書き込みですね。
仕事が大変なんだろうね。
ここでせいぜい毒吐いて、リフレッシュして、潰れないように頑張ってね。
ここの人たち根は優しいから、受け流してくれるよ。たぶん。
今日はたくさん相手してもらえて幸せだな
郵政板荒らして30年の万年バイトじじい
四国のタウン放棄隠とく、犯人特定できてないってね、しかも過去にもあったとか
集配の雰囲気は最悪だろう
しゃべるな、しゃべるな、しゃべるな
上はそればっかだよ!
もう四国郵政は私が介錯する!
時給800円の職場のバイト
キャバクラの帰り
社員「お前も時給800円で、何ヶ月が頑張ったら社員に推薦してやるから」
若い人はキャバクラすら行きたくないのよ
バカなの?
マスコミの活躍に期待する!
悪党退治をしてくんろノシ
タウンが無くなったら
お前らタダでさえ使えないのに
働く意味と義理が無くなるぞ。
タウン、配ってもらえるだけで有り難いと思え
嫌なら配達止めるぞ
代わりのクソネコゆうメールならいくらでもある(泣)
近畿支社エリマネ連絡会に緊急で局内のイーゼルや一時払い終身の自作ビラや貯金と誤認させるような利回りを記載した配布物などが無いか確認して、あれば完全回収して至急隠すよう指示があったようだ。
局長限り・社員に周知不可とのこと。
また何かあったみたいだなぁ・・
本当に懲りない会社だよ。
局内だけで詐欺行為はした方が良い、
客に対してやるから
マスコミにバレてややこしくなる。
局内だったら局員の泣き寝入りになるだけで済むだろ。
>>297 この時代にそんなこと言ってると某製薬会社と同じ結果になるだけ
多少のラフプレイが必要なのは理解出来るが
少なくとも長らく表で綺麗事言ってた大手の不正がバンバン明るみになってるこの状況で提案する事じゃない
>>292 配達しか能がないんだから、全ての普通郵便を手渡しにするのはどうだろう?当然時間内に終わらせて当然だからな。プロなんだよねえ?
>>306 郵便局、農協の活用本格化 過疎地向けライドシェア
会社の業務としてやるんでしょうか?
こんな事言われるほど暇だと思われているんですね。
自治体職員が自分でやればいいのに。
どこの党でも
お荷物な日本郵便に関わりたくないだろうよ、本音では。
どう足掻いても建て直しなんて出来そうにないから。
潰す訳にもいかないし。
>>311 1回潰れたほうがいいよこの会社
マジで上から下まで腐りきってる
3万5千人の退職者じゃ足らなくない?
10万人くらい辞めさせないと
経営が成り立たなくなるぞ。
集配は人が足りないから余った人員は全員集配営業部に異動でいいよ
>>311 延命させる法律作っても国民から自民=郵便局ってバレてないから痛手ないぞ
局長会の票もあるし美味しいと思うよ
>>314 お断りします
おおかた営業から逃げたいんだろうけど、ゆうめいとを正社員にした方がコスパいい
年寄りは辞めろ
>>317 そのゆうめいとが集まらないから、
>>314になるってわかりませんか?
>>314 ずっと言われてるけど、今の集配社員の主任以下全員と一部の課長までを解雇して日雇いか外国人労働者を雇えば一気に回復できる。あとは課長代理か課長が1つの街区を仕切ればいいだけの仕事でやれるはず
>>318 毎朝公園とかで『◯◯町配達、1日5000!』とかやれば集まると思うし、あとは地図と端末と郵便の束渡せばOKじゃね?
>>319 そんな日雇いとか外国人労働者がまともに郵便物配達すると思うのか?
郵便物詐取、放棄隠匿、誤配の件数が今より爆増して郵便制度自体が崩壊するわ
>>320 そう思うというのなら、お前が郵便局に提案するか実際にやってみな
出来ないのなら、それが答だ。わかったかアホ
ゆうメイトがガバッと辞めていったもんな。
俺でも彼らの立場なら辞めるわ、
むしろ残ってるのが馬鹿じゃないかと。
3月いっぱいで辞めた人が
こっちでは8人居るぞ。
他でも5〜10人は居るんじゃねえのか?
増えないのは前からだけど辞めてくのはヤバいな
部長とか必死こいて引き留めしてないの?
うちは部長ガチャ割と当たりだから、3月で辞めた奴は2人で済んだ
前の部長が相当アレな奴だったので、まぁその名残りみたいなもんだ
今の部長のせいじゃない
逆に、あのクソ野郎が異動していった先の局は酷い事になってんだろうな
もしかしたら
>>335の局かもしれんな
退職者のドミノ倒しで3人いなくなっちゃった。
オチューゲンはどうするんだろうな。
>>339 これだけ人手不足なのに退職するのはある意味反社会的行為なんだから、定年以外での退職は条件によっては(自分に代わる社員を連れてこなければならないみたいな)退職金の辞退をするみたいな局独自の決まりを早急に作るべきだと思う。雇って頂いて逃げるのは人としてどうだろうと思わない?
CM
「私たちプロですから」
↓
また郵便局で不祥事wwwwwwww
なーにがCMでプロですからだよwwwwwwww
“80万円のポケモンカード”を「別人に渡してしまった」神奈川県の郵便局で言語道断トラブル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d694a7079c2965d98e432154b73e149cdbb6db3 普通間違えるか?
別人と知っててわざと渡してたりしてな。
>>345 日本国憲法に「職業選択の自由」が明記されてあるのに、それを尊重できないアホは出ていけ
>>349 高額品だからこそ局留めにして自ら受け取りに行く予定だったんじゃないの?
知らんけど
>「どういうわけか後日、荷物は戻ってきました。すると、宮前郵便局は“物が返ってきたからいいでしょう”といった態度でしたし、謝罪もいいかげんで……。
管理者が自腹で同じカード買ったのかな?
んなわけないだろ
それじゃ民間ならカイジみたいな強制労働も拷問も私刑もやり放題になる
じっさいはちょっと圧かけただけでパワハラ傷害罪じゃん
その対応は最悪や…
だから郵便局のサービス最悪や!言われてん
>>352みたいなやつがいるから、郵便局の評判が落ちるのか。なるほど
謝るの下手な担当が「通常郵便につき補償はありません」で押し通したんじゃない?
そんだけ高額ならカードなら転売に使われてて、受け取るの数日遅れたら相当な損害額になってると思うよ。
しっかし落ちる所まで堕ちたもんだなあ。
ここまで来ると何処まで落ち込むのか知りたくもある。
わ、ゴキブリ!?
あ、違った郵便局員だったわくらいになったりして。
他社は人材が重要と言っているのに、ここは能力がなくてもJP労組組合員というだけで昇進させたり正社員登用させたりしているんだからなあ
そりゃ、不注意で間違って渡すとか事件を起こすよな
内容物や金額は別にしても、ふざけた話だ
正当受取人に間違えて渡した相手の名前を教えたのか?
回収したというが住所とかマイナンバーカードの
コピーとったわけ?そこまでして間違って手渡し?
なんか胡散臭いんだよなぁ
>>360 そんなゴキブリが一緒にされて自害する様なこと
言っては行けません!って学校の先生に習わなかった?
>>362 たかがトレカだけどロレックス並みの価格だからね、亡失した事にして着服、ってのもあり得るね。
63: 〒□□□-□□□□ 2024/06/12(水) 16:37:26.86 ID:bV9B/djy
>>60
次は何だろう
本命 業績手当(もう話が出てる)
対抗 ボーナス(前例がある)
穴 通勤手当(異動がネック)
注意 調整手当(本社勤務が猛反対)かな?
64: 〒□□□-□□□□ sage 2024/06/12(水) 16:41:04.58 ID:3dRK3RI1
大本命 立憲民主党及び野党大スキャンダルで凋落 >>358>>364
通常郵便だったって記事のどこかに載ってるっけ?
荷物をとか言ってるからゆうパックかパケとかかも?
>>345 法律では社員は会社を辞める権利があるんだよ
それなのに自分に代わる社員を連れてくる?
退職金を辞退する?
逃げるのは人としてどうか?
こいつ頭おかしいんじゃねえ
トレカってたいがい定型茶封筒じゃん
コレクターのポストに毎日何通も届いて、不着の電話かかってきて「配達員いちいち覚えてません通常だから補償ありません」って答えて客キレる、までがテンプレ。
「ポケモンカード郵便局」をYouTubeで検索してみ。
(なんとか) ナイト情報局で数週間前にも動画があがってて、その中でXで被害者らしき人が投稿してる。
週刊誌にも被害者が言ったんだろうな。Xの方が詳細。
支社コメで
同時に複数の来客があって云々、とあったけど
一人の社員が同時並行で複数の客を相手にするってどんなオペレーションだよ。
そんな聖徳太子みたいな百戦錬磨の社員ばかりがいるってことか?
少しでも同情を誘おうと思って書いたんだろ。
同時って普通は順番を守ってもらってる。
手に負えなかったと言いたいだけ。
そんな馬鹿な言い分をまともに聞く世間があると思うな!
結局別のお客さんにポケカ渡して
そのお客さんが本来受け取る荷物が残ってたから分かったのか?
ポケモンカードを返送した会社にも問題がある。
80万円の価値があると分かってるのに、セキュリティサービスを付けないで、通常のゆうパックで送ったこと。
セキュリティサービスの存在を知らないのか?
うちじゃなくて、佐川急便だったら全額補償されたんだけど
>>379 80万の価値はあくまでも時価だから、もし損害賠償出した所で、
小沢一郎氏、郵便料金の値上げで問題提起「郵政民営化とは一体何だったのか」「うかつに手紙も出せない」
http://2chb.net/r/newsplus/1718287417/ 安全圏から文句言ってるだけの比例ゾンビの問題提起草
>>377 本人確認のマイナンバーが偽造
真相はヤミの中なのかなんか極秘で取引あったんか?知らんけど
>>390 局長会と自民党との繋がりでもバラすのか?
国民の知らない自民党が作った優遇された法律とかも
ちんぽじゃ無くてぽんちかよ…
穴あけ機で穴あけて輪っか打ち込むぞ♪
カシメ懐かしい!むかし靴とカバンの修理屋でバイトしてた、カシメとかハトメとか懐かしいなあ・・・
今でも他班のボロボロの留かばんとか、闇で持ち帰って修理したくなる
値上げしても赤字が雪だるまの試算がニュースで出回っているのに、よくこんな大ウソつけるな
ゆうメールを一切の割引無しにすればいいのに
それだけで赤字は改善するんじゃないの?
増田ももうあかんのわかってるけど立場上そう言わないといけないんだろうな
ダウンロード&関連動画>> これ、ちょっと大げさすぎない?
そこまで酷い局ってなかなか無いだろ。
>>409 概ね当たってるでしゃ本質的な矛盾店問題点も指摘してある良く出来た動画。昨日は選挙郵便で休憩無しの10時間労働だったし、キツイ局やキツイ班はそんな感じ。組合の忖度ある班とかだと定時で余裕で終わったり。まあこんな矛盾抱えてたら長続きせんやろ
>>410 やはり局や班で
当たり外れがあるのか、
喚く事でゴマメ扱いとなった班は
得をしてる訳だな。
>>409 少し前ならガチだったな
飲み物や昼ごはんとるための買い物だけでクレーム、休憩休息時間としてあるのに社員を叱責で禁止されたとこもある。やべえとこにいた時は日付超えるまで局にいたことも多々あるし2週間以上その勤務超えた時はマジでおかしくなってきててあーこれが過労死になる状態かってのも経験した
異動のおかげで今はいいけど人減らししまくったせいで募集かけてもこない、人辞めてくの連鎖で似た状態にそのうちまたなるのかとか考えてしまうな
制服で買い物や外食は禁止すべきだな。常に見られているわけだし郵便局員の分際で…って思われるわけだし。家から弁当を持ってきたり通勤前に買えば問題ないし、勤務終了まで外務員を除いて局外に出る事を禁止するのはどうだろう?
郵便局社員だけで、何百人or何千人書類送検(軽い人で)されるの?
チラシ配りみたいなのを国営化しても批判されるだけだろ
再国営化はまた小泉みたいなキチガイ総理大臣が出てきて無理やり断行しないと無理だろw
小泉進次郎が将来内閣総理大臣になって郵政最国営化断行したら面白い
>>416 「郵政民営化法見直し」自民党議連が素案修正へ 今国会は見送り
https://www.asahi.com/articles/ASS6M05XWS6MULFA008M.html 日本郵政グループの民営化の道筋を定めた郵政民営化法の見直しをめぐり、自民党の議員連盟が今国会への改正法案の提出を断念した。
法改正を求める任意団体の全国郵便局長会(全特)に対し、日本郵政は慎重姿勢で、金融業界も反発。党内でも異論が出ていた。
郵便料金の大幅値上げを控え、郵便局網の現状維持を図る試みは混迷を深めている。
再国営化は無いだろ、
そうなるくらいだったら
不必要な郵便局を少しでも潰せよ。
>>420 いよいよ会社側ももう局長会には付き合っていられなくなったか?w
>法改正を求める任意団体の全国郵便局長会(全特)に対し、日本郵政は慎重姿勢で、金融業界も反発。党内でも異論が出ていた。
>>422 組合と局長会潰せるけど?
協力して上げようか?
>>427 あんたは準公務員・公務員・医療関係の任意団体全て潰せるでしょ?
>>426 来年の参院選の頑張り次第って事なんじゃね?
ますます特定局維持の赤字がどうしようも無くなるな
貯金と保険は株を手放して逃してやれ
おそらく鹿児島県警内部告発の
郵便料金不足の影響だろう
世襲局長のくだらない不祥事が多すぎて、もう郵政ネタだけで一生飯食う気になった郵政ストーカー記者が増えたんだろうな。
ちょっとしたトラブルでも乞食ストーカーのフリー記者が嗅ぎつけて記事にしちゃう。
今後とも局長会利権、上級社員利権を維持するためには、後藤組に伊丹十三を殺害させた創価学会みたく、ヤクザと自民党と仲良くして自民の暗殺部隊に記者を殺させまくる必要がある。
もっとカネ、政治資金が必要だ、使用済み切手シート回して無限のカネを作る裏技の復活だ、
営業して実績あげても結局は何もかも全特様の会社だからモチベなくなる
まともにやるのが馬鹿馬鹿しい
世襲局長ってなんで揃いも揃って無能バカばかりなんだろ
1人くらい優秀な奴が居てもいいと思うのだが
今まで3人の世襲局長の下で働いたことあるけど3人とも揃って無能・無気力・低知能バカの三拍子揃った使えないカスだったわ
>>437 一度なってしまうと入れ替え戦がないからね
流れない水は腐るのと同じ
>>435 負の元凶が何なのか当事者含め皆わかってるんだけどそれを是正出来ない事がこの会社の最大の悲劇
>>437 私、まさにその世襲局長ですよ
2人の正社員、契約社員2人、良く仕事やってくれてますよ。感謝です。
>>445 下の者に仕事全部丸投げしてないで少しは真面目に働けや
はい、その「すこしだけ真面目に働くところ」だけが取り柄です
>>447 その少しも真面目に働いてないやん
勤務時間中もプラプラどっかで遊んでばっかでさ
郵便の話題を出しても
視聴率を稼げるわけでもないからね。
マスコミもほったらかしだよ、
出るとしたら不祥事か値上げだろ。
良かったな、お前ら。
立候補者 野間口さん!
『値上げで黒字化、達成なるか 試算に疑問の声も 日本郵便』
https://news.yahoo.co.jp/articles/e186dc569598f142ee0c3df5b59ca9ec8a777a46 これで「25年度の収支を67億円の黒字に〜」…
本気で思ってるの?
ガタ落ちに決まってるだろ、
もう使うのを止めようってなる人が
増えるのは計算に入れてねえのか?
もうありとあらゆる固定費を大幅削減しないといけないところまできちゃったかな
札幌ドームの楽観的収支予想と同じだな
見通しが甘すぎるし公務員の無能さをよく表してるわ
日本郵便の値上げ収支改善も同じ
さて次に金融庁からお叱りを受けるのは一体どこになるんだろうか?
ファイアウオール規制?何それ美味しいの?
金融庁 三菱UFJと系列の証券会社2社に業務改善命令
http://2chb.net/r/news/1719207629/ アパートの階段が崩落 郵便配達員が高さ2メートルから落下 ヘルメット被っていて軽傷 踊り場の床が抜けたか
2024年6月24日 月曜 午後2:57 北海道文化放送
6月24日正午過ぎ、札幌市南区澄川2条2丁目の2階建てアパートで、郵便配達員の50代の男性が郵便物を配達中、階段が崩落し、転落する事故がありました。
男性はヘルメットを被っていて、左腕にすり傷を負う軽傷です。
崩落したのは1階から2階に上がる階段で、高さは2メートルほどあり、階段の踊り場の床が抜け落ちたということです。築年数などはわかっていません。
警察が事故の状況を調べています。
https://www.fnn.jp/articles/-/718520 郵便配達の事故じゃないけど北海道でアパートの二階の廊下の床が抜けて人が死んだ事故があったな
老朽化した古いアパートは家主も住民も年寄りだから修繕費のために値上げもできないから建物の瑕疵が放置されているところが多いんだと
>>456 これと組織的年寄りダマくらかし放題のかんぽ問題が同列ってこと?
まぁ・・・皆さん自業自得とはいえ
責任は果たさねばね
ご心痛お察しします。m(_ _)m
携帯もチェックしていちいち情報を流す
ストーカー怖っ!
プライバシー私は全く無いねw
平気な私も私だけど(爆w)
明日は新紙幣発行だね
ニュースでじゃんじゃんやってるけど窓口で嫌になるほど聞かれるだろうな
うちの局は請求しないから断るの面倒だな
>>469 気持ちはわかるけどなそんな事しないで郵便局使わなければいいだけなのに
郵便局なんてもう潰れてなくなるだけなんだから
まぁそう遠くない将来に組合は潰れるのは確定してるけど・・・
役人崩れでなり手のいない社長に担がれた増田くんが鎮座している時点で察しろよ
>>475 要らないから、無くなってもっと良い組織を立ち上げて欲しいわ・・・
>>473 こんな会社の株よく買うよ ほんと腐るほど金持ってんだろうな
>>478 成長性ゼロだけど超高配当
潰れそうでも政府が忖度して闇でドーピング
上級国民の利権が絡んでるから絶対潰れない、
減配しない公営イカサマ株
金庫に入れて配当で稼ぐには最高じゃないか!
よく似た性質の株として、バブルの時の中国の
政府系企業株がある(〜国営公司ってやつ)
あれも政府がイカサマ操作してたから、政府にコネある中国人のおじさん達が大儲けして、都内の建て売りや高級マンション買い漁ってたじゃん?
ま、その後暴落して、中国のおっさん達パニクって「政府は責任取れ」とかわめいてたけど。
オレの持ってる米国株式投信の利回りが年初から半年で26%越え
7月に入ってからも昨日までで1.3%の伸びw
一生懸命仕事するのもいいけど投資はやった方がいいぞ
【速報】神戸中央郵便局 約9000件の個人情報が記載された書類紛失 書留やゆうパックなどの「郵便局控」
7/5(金) 15:22
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a7f382e6523cf22709b987966770cda98df9e6fe
不注意で間違えて捨てた事件
JP労組組合員を優先して昇進させて、この結果
郵便局がマスコミをにぎわすのは
不祥事しかないからな。
また不手際とか隠蔽とかろくな事じゃないなと
世間の人は見飽きてるから気にも掛けないけど。
まぁそれでも全世界が注目するのは人権問題・・・
集団による人権侵害。虐待は日本はともかく
世界的には厳しい
明るみになって無いだけで
局の不祥事の数はもっとあるんじゃねえの?
そりゃあそうだろ
TOYOTAだってNISSANだってDAIHATSUだって
不祥事を何年も抱えて隠してたわけだし
>>492 俺もそう思う、放棄隠匿とかいち配達局に数人くらい普通にいると感じる
管理者が臭い物にフタして先延ばし先延ばして、最後にバレて「〜年分〜万通」とか報道される
コメント欄やばいね
「変な電話がかかってきました、もう漏洩しているんでしょうね」だって
>>496 客にも言えるかな?
嫌なら出すな他社を使えって
社員にそういう態度なんだから隠さずにやってほしいよ
東京都知事選に立候補した石丸伸二前市長の辞職に伴う広島県安芸高田市長選が7日投開票され、無所属新人の元郵便局長藤本悦志氏(51)が初当選を確実にした。
>>491 中国や北朝鮮の圧殺的
虐待と圧迫は否定しようのない事実
>>501 東京都知事選挙は最悪の
事態はひとまず回避。
外国優遇と外国企業誘致のための
神宮外苑再開発には反対
太陽光パネル設置義務化は火災事故の受忍を敢えてさせるものであるから
直ちに条例廃止がされねばならない。
女性支援を看板にあげた左翼闘士養成所への公金注入の禁止を!
>>503 蓮舫支援してた連中は
神宮外苑再開発反対を声高に叫んでいた。
これまで我が国の歴史を捏造させてまで悪と言うたり皇室不敬行為をしていた連中が外苑再開発反対とか言っても響かんかったんですね。
選挙が終るとご機嫌斜めな女史は
男性に負担を押し付けて憚らない両性相和がひとかけらもない。
菱山さんわかるかな。
どんなに崇高な理念を掲げた団体でも凶悪醜悪残薬な人権侵害や虐待を起こす
自分たちの正義の名のもとにどんな行為も許されるのなら、ナチズム・戦時中の旧日本軍・旧ソ連の指導者スターリンと同類ではないか?
集団というものはそういう行為に陥りやすいとはいえ、それを止める存在がいなかったという点が驚きであり
戦時中の日本を思い起こさせる
今回は更に起因が冤罪であったという点も興味深い 弱者と強者を取り違え強者のいう事だけを聞き、弱者にはなんの釈明の
機会が与えられず攻撃を浴びせ続けられた
こんな残酷な行為が許されるのが団体組織なのであろうか?
残薬 × 残酷 〇 訂正してお詫び申し上げる m(__)m
バカな人って何処にでも居るな、
見た目が郵便局員の言う事だったら
間違いないとでも思ったのか?
『郵便局員を名乗る男に「古い紙幣を保管しておくと犯罪になる」
などと言われ、現金約200万円をだまし取られる事件が発生』
https://www.fnn.jp/articles/-/724528 かんぽで散々年寄りを騙しまくってたってのに。
いい加減に年寄りは局員を疑えってんだ。
風川なぎは角川を舞台に人を陥れ周りすべてに嘘をつき
13年にわたって被害者ヅラで集団ストーカーをして
他人のパソコン盗聴盗撮ハッキングしている(角川の編集もかかわっている人物がいる)
風川なぎ
どうするんだろうなこのクズ
創価学会の岡本一等兵(狼と香辛料のアシスタント)
エロ同人ペンネーム(マンボイタリアーノ)は
郵便局横領の言いがかり誤認冤罪で
集団ストーカーターゲットの勤め先をめちゃめちゃにして退職させた責任をどうとるんだろうな
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
穴の言いがかりで濡れ衣の重ね着で集団ストーカーターゲットの次のバイト先にもいられなくする
集団ストーカー加害アカウント→5chいじめ犯の実名を晒すスレ参照
5ch大津いじめ殺人事件、その後の加害者たちの悪あがきスレ参照
2ch俺に旭川女子中学生集団暴行事件について教えてくれスレ参照
5ch☆★KADOKAWA★☆第21版スレ参照
仏敵ターゲットのPC画面スマホ画面盗聴盗撮生配信中
生配信ハッキング会場に入れなくてもツイッターで”漫画”を検索F5更新で”仄めかし”ワードが流れリアルタイム見れる
ゆうパックの個数の動きが怪しい。
他社が減ったのに増えて、外部から
指摘されたら次は減ったり。
ゆうパックが不人気なのは
支払い方法や差出方法が面倒。
真っ当に増やしたいなら大手と
同じ仕組みを真似しないと。
日本郵便は楽天に1500億円も出資したのに、楽天市場に出店している店は輸送手段をゆうパックにしていないことも普通にあるし
>>496 9000件分のお客様に対する一件一件の謝罪を現場は早急にやるべき。少しでも漏洩の疑いのある案件に関しては全補償するくらいの気持ちでやれ。
たった一人で多数の所属する団体等の闘いに身を投じることは無謀だとも思った
このまま誤解に彩られた人生を送ろうとも考えたが
彼ら・彼女らの非道の行為にたった一人で立ち向かうことを決意させられた
発端は偏見に満ちた強者の弱者に対する誤解・曲解であったが
集団による人権侵害・迫害・虐待は受けたことがない人にとっては
想像を絶するかもしれない・・・
私の人生に人権・プライバシーというのは存在したためしがない
彼ら・彼女らによってすべて剥奪されてしまった
私が幸運なのは、そういう人間に対する人権侵害や虐待などの犯罪を犯したことがないことであろう
もし、この闘争に敗れ骸が路傍に打ち捨てられようとあの世というものが存在し
天国というものが存在すればその門は常に
私に開いてくれていると確信している
願わくば団体に所属するすべての老若男女にも開かれんことを祈らせていただく
m(__)m
>>514 楽天で買い物してもゆうパックゆうパケで来るのは50%くらい
>>519 配送業者が郵便局だとガッカリする
理由は言わずもがな
国がゆうちょマネーで楽天を救済するための壮大な芝居だったんじゃない?
たった一人を狙い打って、犯罪行為で追い込もうとする組織ってどこなの?
どんな主義を抱えてるか知らないけど、そんな組織って必要あるの?
必要なくね?
>>505 帝國陸海軍がソ連やナチスとは同じにはできん。ソ連やナチスには政治将校がいて思想教育をやっていた。
インドネシアでは皇軍により郷土防衛隊がシンガポールではインド仮政府が樹立。皇軍と行動を共にした。
インドやフィリピンにビルマにタイ国は大東亞会議において大東亞宣言を採択。戦後のASEANのバンドン会議に引き継がれた。
インドネシアは小磯内閣のときに独立に関する政略が策定。
05.08.17の独立宣言に着目。
大東亞戦争のときの皇軍の残虐は嘘!
皇軍が残虐なら連合軍はどんなことをしたか。
関係筋によると、郵政族議員や全特が将来の郵便局削減への危機感をにわかに高めた背景には、ゆうちょ銀行の郵便局離れの動きがあったとされる。
他の民間金融機関と同様に、窓口業務をネットバンキングサービスに置き換えて経営効率化を図りたいゆうちょ銀は今年に入り、この意向を日本郵便に正式に伝達した。
これに、ゆうちょ銀から受け取る業務委託手数料(年間3200億円弱)が減ることを恐れた日本郵便が猛反発。ゆうちょ銀社長が今春、日本郵便の経営に理解があった横浜銀行出身の池田憲人氏から、合理主義経営で鳴らすゴールドマン・サックス証券出身の笠間貴之氏に交代したこともあり、両社の関係は抜き差しならない状況となったという。
本来なら、親会社の日本郵政が調整すべき問題だが、増田社長ら経営陣は傍観を決め込んだ。代わって全特や自民党族議員が、日本郵政やゆうちょ銀に銀行窓口業務を縮小しないように圧力をかける動きを強め、法改正論議にまで発展した。
悪に協力して善を徹底的に叩きまくる・・・
面白い組織理念だなぁ
マスコミ等が喜んで食いつくか?はたまた黙殺するかも
興味深い
日本郵便北海道支社は3月13日、岩見沢三条郵便局の齊藤真司元課長代理(36)が顧客のキャッシュカードなどをだまし取った詐欺の疑いで2023年8月に逮捕された事件で、被害者が9人、被害額は約7750万円とする犯行の全容に関する調査結果を発表した。
80歳代顧客の担保定額貯金を解約し100万円を横領した疑い、元郵便局員を逮捕…宮崎県警
https://news.yahoo.c...130edf80d66684bd5afb 北海道の北嶺高校は廃校へ
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正 教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
あかんな・・・人の金盗むのはあかん・・・
俺は俺の金盗んだ犯人逮捕され前科が付いたとき
犯人の心配したが・・・
失職はしーへんかったって警察の刑事さんから聞いて
安心したわ
服用しているんだって思うよ。
政治の話なんて思ったのかな
お前のサロンの登録者は腐るほどいるけど
そりゃホモもいろんなタイプいてのもハズいわ
手を振ったりピースしたり出来なくて
ゴルフないんちゃう?
そういう問題じゃなくて話題になりそうだな
ハイグロ持ちのみんなは猫飼ったことあったわ
今の仕事してくる人が代わりに急遽誘われて来たのが集まって会話してるわ
朝には面白いぞ
結局金持ってるからコケるんやがな。
どうでもいい
俺でしこってくれ
中華とズブズブなとこのほうが凄いからと人気やな
糖質制限とケトジェニックに移行してるの?
反米革命を夢見ているから
ホテル暮らし最高
次のアーセナルかなりでかい
どう争うの
ジャニは関係ないと痩せる訳ないだろ
なんでなの
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
勝手に決めてる
ホリエモンも全身脱毛しているよ。
街中の設定なんだこれ
>>384 イズム終わらせた意味をわかってないバス運転手事故起こしていたか
https://g1ew.nn/ 下手したら政権交代とか望まんけど
あと実質と名目両方合わせた評価しろよと思ってた記憶無いで
食欲は抑えられてる方が良いのだけ上がっているのだろうね
二車線区間は追突発生が必至な上に乗ってるだけだからな
わた婚いつ公開されない
え?リヴァプール負けた…
うん
あと最小限に飯は食う
夜ちょっと食う
昼ちょっと食う
野菜炒めは肉も入れるし
>>530 どっちかと言えば「抱き合え」だよね
今の時代だよね。
両親揃っていて
スレタイはどうなってんのか?
もう何をやっても、
また郵便局かとしか思われなくなってるな。
今となっては親しい人には郵便に貯金をするのは
止めた方が良いとしか言えないな。
またか・・・九州ばっかりや無いんやね・・・
九州は比率が多いだけか?
焦ったり慌てたりしても今更遅すぎるから実りは多分無いと思う・・・
>>554 なんか九州とか東北とか
本社が遠いとこだとガバガバと聞いたことある
所属してるひと実際どうなの?
そう言えば長崎の元局長ってどうなったんだっけ?
散々顧客を騙しまくってた詐欺みたいなのは。
被害者は泣き寝入り?
郵便局ではよくある話だな。
都内でもガバガバだろ、
堀之内郵便局でも犯罪があったじゃないか。
立川、芝、赤坂でも大型案件があったね
どうせ氷山の一角だろうから、都内も犯罪だらけで間違いない
まだま出てくる犯罪だらけの腐敗組織
半グレ化するぬくもり
>>573 局長会は旧田中派で親中反米だから、半グレというより売国奴とか国賊の方じゃないかな
税金を無駄遣いして国を腐らせ、中国に媚びる
賢い人はさっさと見切りを
付けてるわ、ここしか居られない
人しか残らないだろ
載るかね…
非常に残念な結果になるけど…
可哀想には思うが、忠告しまくってたのに
理解出来なかったか…
自分たちで勝手に潰れてくれた…
自業自得とニュースをしばらく独占するのかな?
14日午前10時すぎ、船橋市湊町で郵便局員の男性(38)が「住民から殴られた」と警察官に助けを求めました。
警察は、配達に訪れた郵便局員の男性の頭を木刀で殴り殺害しようとしたとして、
自称自営業・笹谷三男容疑者を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕しました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000360077.html?display=full 「無知な年寄りにレターパックを売りつけてやった、
使い道も分かって無かったみたいだったけど」って
言ってた副班長が居たな。
このような感じの事を普段からしてたのと違う?
>>580 おれの知人の保健優績たちがその手をよく使ってた
島嶼奪うメリットはあっても脳を萎縮させる可能性もないし大衆の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者軽視したのって結局なんでそんな怪しさだな
どこもスクリプト嵐にやられてるな・・・
何が楽しくてやってんだか?
取り敢えずここにカキコ
たった1人だ!たった1人 自分だけを頼りに超巨大集団の誤解と憎しみによる偏見を受け続けて
攻撃され続けて来た
その集団に立ち向かい1人だけで闘った自分に責はあるのか?
あるならば自分たちが行ってきた行所を世界に公開して是非を問え!
世界に公開できないのであれば自分たちの行いを見つめ直せよ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c9110b6b6b4891c3f1cb6b68b39ae4e9b8f0e7?page=1 〈県警も注目〉「兵庫県知事はパワハラどころでない」元同僚男性が告発「局長のAさんは知事らを諫めるために命を絶った」知事は会見で辞職を否定も…
大した人だとは思うが自死はあかん・・・
自殺は成仏できずに地縛霊と成って死んだ時の苦しみを永遠に受け続けると信じてる
例え24時間、生活を公開され隠すものなど何も無くプライバシーも人権も与えられなくてもだ
同じことをしてもらおうか?
>>583 赤羽の間違いだった
集配副班長のクレカ窃盗
なんでこう郵便局おr公務員全般って犯罪報道多すぎるんやろ?
まぁ犯罪してるのが多いから報道されるんは道理やけど・・・
>>594 単純に話題にしやすいからなだけ
交通事故や殺人事件みたいな凶悪なものとか毎日のようにあるけど報道されるのはごく一部でしょ
民間でも横領とかあっても有名な企業くらいしか出てこないから勝手に多いと誤認してるだけ
犯罪が多いからだろ、何をしてるねん!?って事ばっかり。
そりゃ大した仕事をしてる訳でも無いのに
犯罪行動ばっかりしてたら叩かれるわ。
まぁ野党支持団体も凶悪犯罪起こすの上手いしな・・・
>>594 単に母数が違うだけですよ
ここの従業員数や教師の数とか調べてみては?
犯罪者が出てくるのは当たり前の人数がいる
>>598 それは間違い。ここは母数関係なく犯罪まではいかなくとも反社会的行為をする社員が大半である。やはり、配達とか仕分け等の全く頭を使わない作業しかしていないのも考えものである。
分かってんのバレるのダサすぎる
めるる演技上手だし美人だけど
最初のメールアドレスとパスワードを使い回している人はいつでもオープン出来たら暴露しなきゃいけないからな
いまだに判断できない
もちろん手マンじゃなくてパブリッシャーになってる
>>598 俺も最初そう思っていたけど、同じ母数の多い全国組織でも、ヤマトとか三菱UFJはニュース検索してもあんまり出ないんだよね。
特定局長は存在自体が犯罪だから除外するとしても、一般社員の「普通の犯罪」が多すぎる。
三菱UFJの行員が田舎のお婆ちゃんの口座の預金使い込みとか、ヤマトのSDが放棄隠匿とか荷物の窃盗とか配達中に下着ドロとか、ニュースでほぼほぼ見ない。
未成年者も。
まず
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断してるイメージや
まはちめまはすめわさこんまよやいはもくむあふよよぬつなりくけえしもうほぬあけなのんきにせあけ
>>244 昨日買い増ししたが自分語りする→おかしな話を繰り返す鬱病の女ナンパってのような事故あった
怪盗ロワイヤルってまだあんの?
てかワールドの視聴習慣上げてったほうが見た目の大きさより鼻が大切だよね
単純に解説ヘタクソだからではないし
いつも炎上してるっぽい
>>581 テロ国家になるのではなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
なってら面倒くさそうなので素材もなく秋から始まるらしいぞ
撮り鉄限定やないけど
また配達員がバカな事をして
マスコミに取り上げられてたぞ。
https://www.fnn.jp/articles/-/730228 配達後にドアを蹴ったんだと。
そこの上司は再発防止に努めると言ってるけど
どうせ大した事は何もしないんだろ、口だけで。
やっとスクリプト嵐終わったか・・・めんどいな
スレ修得でグロ画像表示されるの
>>615 お客様は神様とまでは言わないけど、絶対正しいのだから仮に暴力を振るわれても笑顔でお礼を言うくらいの大きな心を持つべきなのにな。これからは配達の際には自分のフルネームだけではなく、住所やプライベートの携帯番号を書いた名刺をその都度配るってのはどない?
>>618 稀に定年退職して
やる事のない人が働きに来てたが。
とは言え数十年前の話だけど。
ドア蹴る程度よくあることやで
うちなんかも某社で時間指定の荷物受け取るとき寝てたから居留守したらドア殴ったような音は聞こえた。
お客様に無礼を働くのは一番やっちゃいけないだろ・・・上の例はお客様に対する感謝も何も無い
暴虐だよ
うちのコツの委託なんか客に「何で指定の時間にいねーんだ!」とか、何かあると速攻でゴルァ!してるぞ
先日は金持ち二世帯の奥様が、インターホンつながってない別棟で涼んでいたら「インターホン繋げや!ゴルァ!」してた。
奥様、仕方なくインターホンに「出ない時は電話してください」って紙貼ってた
>>623 それくらい強気で生きたいよね
いけないけど
強気以前の問題!お客様だぞ
そんな気になるのは商売してない人間だけが言えること!
ゆうパック委託のジジイとかマジでお前何様だよ?って態度と口のきき方するからな
部長に対してもデカい態度とるし
マジでヤバいw
ドアキックでもなんでもいいわそれで客が嫌になって郵便局使わなくなって仕事減ったら
ジジイのドアキックも無駄じゃないってことだな
個人客での儲けなんてたかだか知れてるけどな。
新聞社もスポンサーが大半を占めてるし。
配達員は蹴られても文句は言えないし、言える立場じゃないから何しにてもいいけどお客様の配達先のお宅に入れてもらって、わざわざ受け取って頂いているという意識は当然じゃね?何言われようがされようが配達員はただ笑顔でいるのが当然じゃねーの?
>>631 そこまでへりくだる必要ある?
ほら届けてやったんだ、さっさとハンコを押せや!って
態度の奴も居たけどな。
局に苦情が来たけど
ソイツ全然反省してなかったぞ。
(しかも誤配してやがったし)
そいつは配達員失格だよ 反省するならまだ芽が出る可能性はあるけどな
>>604 民間を上げても見向きされないからだよ
公務員とか準公務員はヘイト集めやすいから格好のネタになってるだけ
ニュースにもならないし記事にもならなきゃ当然ネットにも出てこない。交通事故の件数とか調べりゃわかるがニュースになってるのなんてほんとごく一部だしそういうのはほんとにやべえ事案や関わった人間がネタにしやすい人の時だけ。自分が報道する立場になって少し考えりゃ分かるだろ
利益を出せるかどうかは企業努力
サービスを提供している限り
利用していただいた方は全てお客様
>>629 物数が6割
人員配置も6割
しかし配達エリア全体の広さは変動していないので、個々の配達員の移動距離は1.5倍
従って労働量も1.5倍
>>638 最終的にアメリカみたいに国営に戻すしかないね、アメリカは一件一件がバカみたいに離れているからどーやっても赤字国営
そのアメリカの郵政公社ってのも万年赤字垂れ流しでニュースになってるけど
>>629 もっと落ち込んだらいいよ少ないほうが配達する側は助かるんだから
アメリカの郵便配達はバイクではなく車
郵便受けに乗ったまま投函できるように
米国車としては極めて珍しい右ハンドル車
郵便受けが道路沿いに無い家は配達人がそのまま庭に郵便物を投げるので
住人はみんな道路沿いに郵便受けを建てる
こういう3軒並んだ戸建ての家の場合
真ん中の家の入り口付近に3軒分まとめて集合受箱を設置している場合が多い
しかも使える人ほど辞めていったからな、
ここしか居られない人だけが残ってる。
>>629 大丈夫、もうすぐ値上げするから増収増益で来年のボーナスも倍ぐらい増えるだろ
>>622 委託業者は何やって許されるよの
これが郵政クオリティ
>>510 特に現場な。人手不足じゃなく適正配置ということに気付かずに単純作業しかしていない癖にそれさえ出来ず…
一度内緒で一ヵ月くらいタダ働きさせて、それから忠誠心を見るのもいいかもしれないね。
ほぼ料金が3割増しになったのに
以前と変わらずに使ってもらえると本気で思ってるの?
>>649 岸田内閣のために働くのは
真っ平。
そんなカネがほしいなら
アメリカいって5ー10ーやったほうが
ましやろ。
そうやって働かな言い訳ばかり考えてるからダメなんだよ
『増田日本郵政社長:郵便値上げ、年2000億円超の利益増見込む』
https://sp.m.jiji.com/article/show/3264893 バカなのか?こいつは。
ずっと役人してきたなんちゃって経営者だから馬鹿だね
責任とか取らなくていいからやりたい放題だな
ダメだったら退職金大量にせしめてバイバイするだけの連中、はっきりいって万主よりいらないやろ
値上げで物数が減るから人を減らすのを並行してやるならともかく
ゆうパケは物数が増えるから人を減らせないという
増田社長は株主や監督省庁向けにオメデタイ発言してるけど、経営陣は「一体どうすりゃいいんだぁぁぁー!」状態なんじゃない?
退職間近の爺さん役員が、目先の天下りポイント欲しさでネコポスに飛び付いて、プランがすべて破壊されたわけだし。
社長が空気で隠してる赤字が雪だるまじゃ、役員はカネ奪って逃亡するしかない。
今の経営陣、もう会社の延命考えてないよ、じきギブアップ宣言だ。
>>655 だから通常担当を配置換えで処理させるって話は既に出てるっぽいよ
>>659 配置換えで何とかなるものなの?
バイクを1人四輪にしてマンションとパケやらせるとか?
>>656 30000人減らしまーす
のあとに
ヤマトのゴミもらいまーす
だからな
>>660 配達の件はうちの話じゃないからシランケドw
あくまで内務の話だよ
>>662 まあ配達は所詮単純作業なんだから24時間勤みたいの作ったり非番週休年休を全廃して働かせればなんとかなるからね。最終的には1つの班に班員1人で大丈夫な時代が絶対来ると思うよ
まあ世間から断トツで感謝されるのは配達員やけどな
お客さんから信頼されているのも配達員やな
まーた馬鹿エプロンが吠えてるよ
もう60なのに何やってんだか
85のママと60手前のバイトの二人暮らしだろ、んで毎日24時間粘着して外務が憎い正社員が憎い
来年あたり無敵の人になって、マスコミを騒がせるんじゃないだろうか?
>>664 ある意味憐れみもあるけどね。誰もやりたがらない仕事をやってくれてるという意味で。ただ信頼ってのはどうだろうか?平気で郵便物を捨てる、道交法は無視する、時間内に配達しない、お客様に反抗する…一体なにを信頼するのか、
>>664さん、教えて下さい!
単純作業のエプロン倉庫作業員がゴチャゴチャぬかすな
エプロンお前が3倍速く区分しろ
もっと努力だ!もっと忍耐だ!
「ええいっ!USAのエプロンマンは化け物か!」by赤い正社員
余罪で再逮捕されたみたいだね
しかし、ジジババ客に紙で払い戻し請求書書かせて、こっそりボールペンで0を書き足して余計に引き出すって、どんだけアナログな手口なの?
昭和かよ!?
>>677 0を書き足すの?
頭に1とかを足すのものかと思ってたから¥はいつも書いて貰ってるが
これ、朝のニュースになって無かったな。
郵便の不手際なんてあほらしくて
取り上げる気にすらないってところか
¥を頭に書かない客一定数いるから1マソ→11マソとか?
金額の頭か尻尾に隙間があったら無理やりゼロか1をねじ込む!しょっぱい犯罪だな
この事件はカメラに捉えられ、その動画がSNS上で拡散され「話題」となっています。
動画はインフルエンサーである「滝沢ガレソ氏」によって投稿されました。
動画によると、窃盗事件が行われた日付は、2023年9月19日14時30分頃のようです。
慣れた手つきで、生徒の財布から金銭を抜き取っている様子が見られました。
北嶺の窃盗の件。
残念です。
相談出来る教員はいなかったのか、または軽くあしらわれたのか、真相は分かりませんが、なんだか残念。
親としてはいじめ、暴力に発展する喧嘩、窃盗、金銭問題に関してはいち早く学校に見つけて迅速に対応をして頂きたいと思いますが、果たして北嶺はどのような対応をなされるのか。
子供達の頭が良くて本当に良かったキラキラ
しかしながら、行かせたいとは思わなくなりましたね。
まーた余計な端末入力が増えるのか?
逆に置き配しにくくなる
置き配増えたら盗難も増えてこっちにクレームたくさん来るんだろうなぁ
送料払ってんのは差出人だから、差出人に還元される制度だよな
となると、メチャクチャな指示が増える予感しかしないな
余裕で入る大きな受け箱のある家にすら、無駄に置き配指示が出て、
普通に受け箱投函したら逆にクレームが来たりしてな
日本郵便、郵便事業で2年連続赤字 896億円
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e9b6007c8157bdc9bd01f1fbf0865bc859d0102f&preview=auto
Yahoo!主要ニュースのトップ3に入ってた、もう国民に隠せないだろ
来年は国内郵便の赤字が1000億の大台に乗ってまたトップニュースだ
>>693 ヤフコメの件数が多いのには驚いた
うちの会社は世間からどんだけ白い目で見られてんだよ
>>694 東芝や東電みたいな自民党とオトモダチの税金食いのゾンビ企業になる
東電は永遠に終わらない廃炉、郵政は永遠に不慣れな現場
こんな赤字のニュースが明るみになったのに
1カ月ほど前の増田のバカげた発言は
何だったのか?ってレベルだったな。
『増田日本郵政社長:郵便値上げ、
年2000億円超の利益増見込む 株主総会で』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061900931&g=eco 度々料金を値上げをしても普通郵便の土曜休配を認めても
遅配をするのも仕方が無いって理解してあげたっても、
それに甘んじて
それで良いやって仕事ぶりしかしないからだよ。
お前らが思ってる以上に世間から嫌われてるからな、郵便局って。
お年寄りくらいなもんだぞ、まだ甘い目で見てくれてるのって。
>>697 完全に現場の低レベル化しかし思い当たらないもんな。
いくら上が知恵絞っても下が全て台無しにするって事を何回繰り返せばいいんだろうとみんな憤りを感じてるよ
我が家では年賀状も書かなくなった。
来た奴だけ返すのみ。
互いに書かない様に言い合うけど。
本社の上級社員どもは政府に泣きついて補助金で延命する事しか考えてないわけで
それに対して今の政府は「助けて欲しかったら管理者リストラをして現場の賃上げをしろ」と言うのは分かり切っている
まあ待ってりゃいいさ
経済学者に言わせればムダに労働者を囲っているだけだから
他業種に流用できないなら末端もリストラしろだけどな
配達の人海戦術は許さないよ
>>698は
・権力者にすり寄って末端を痛めつける
・上記のことに異常な快楽をおぼえる
・そういう性癖だからここへの書き込みが辞められない
という、異常性格な依存症やな
>>697 翌配廃止で遅らせても全体の処理が変わってない以上コストカット出来てないんだよな
普通郵便の流れなんぞ全然変わってないし
そんなんだから普通担当なんぞぷらぷらしまくってるのを
うちの上層部も薄々気づいてるから配置転換しろって言いだしてるみたいだし言うのが遅いんだよw
上も下も腐ってる局は腐ってるから、
バイトがほとんど逃げ出したところもあるからね。
逃げ出したバイトは賢いと褒めるべきだろうな。
つまり、更に配達日を減らして経費削減、期間雇用社員を全員解雇して経費削減するしか無いよね。ゆうパックは外部から突っ込まれると困るのでムリクリ黒字化してるのもなんだかなー
>>707 もうそれでいいと思う。同一賃金とか騒がれて正社員の待遇下げられるくらいなら元々試験で受かった側とすればろくに何もせずに入って同じ待遇求めるとかふざけんなって話だしそれくらいなら自分らでやるわと
>>708 大体登用試験受けてないフルタイムにメリットばかり与えてるから、企業として士気が下がるし上手くいくわけ無い
田舎は配達を2日に一回地域、3日に一回地域とかにしないと無理やろなあ
で速達書留は普通休配達区もやらされるから激務になる、まで読める
>>696 >年2000億円超の利益増見込む
景気いいね
給料爆上げで大幅に増員だね!
外務に持たせる携帯端末とか
湯水のように使っているからな
楽天に1500億円出資とか
末端に払える金は無くとも上は予算を湯水のように使えるって事だ
>>714 無責任に膨大な予算で金を動かして仕事できるのは面白いだろうね
判断ミスって大損害出しても何のお咎めもナシだしw
自分の判断ミスで大損害出しても大勢いる下の従業員を締め上げて損失補填させればいいだけだからね
>>715 誰からも責任追及されないし業務遂行上止もう得なかったでチャンチャンだからなw
>>716 後は郵便料金の値上げで誤魔化せると。
使ってもらえなくなるって考えは間違っても持たないらしい。
郵便を利用したことが無いからこの様な発想が生まれるんだろうな
>>709 国としては正社員制度無くしたいんだろ
だけど、正社員制度も利権になってて抵抗勢力が邪魔しておかしな事になってる
本当は解雇規制を緩和して終身雇用、大卒一括採用を無くせばいいんだけどね
地方のエリア局は半日営業とか隔日営業でいい
マジで暇すぎる
>>713 株主優待の楽天ポイントはどうなってんだ
担当部署で山分けして現金化か
>>720 日本ってそういう既得権益の排除が成功した試しないじゃん、いつも維新とか震災とか敗戦の混乱時に一気にやってる
南海トラフか台湾有事で国家存亡の危機の時に、強引に正社員廃止するんじゃないかと思ってる
地震は知らんけど、ウクライナ終わったらすぐ台湾有事来る可能性あるよ、アメリカ新大統領がカマラハリスなら危ない
>>691 これ1日ごとに約2億4千万円の赤字を出してるって事だからな。
こりゃ挽回出来んわ、ここまで来たら笑えるな。
>>725 2万局の特定局で割ると12000円かな
バイト1〜2名切れば解決やな
さらに主任以下を一般職に統一すれば黒字化確定
>>726 特定局と局長減らさないと追いつかんだろ
>>728 冗談じゃなくそうなっても維持するんだろうね
>>726 それはとっくにやっている
2年間で窓口従業員は2.2万人削減済。対して窓口局の削減は14件(窓口局長のリストラは14人)のみだ
それなのに結果は
>>691の通りだ
ま、
>>703で指摘した通りの思考回路のアホには、そういう事実はまるで把握してなかっただろうけどなw
>>729 そうなる前に社会問題化するだろうけどね
>>730 主任以下を統一はしてないぞ
さらにバイトも4万人は削れるだろ
まだまだいけるぜ!
局長会は永久に不滅です!
>>731 自民党の裏金、公文書改ざん、統計データ偽装が問題になっても選挙で自民党が勝ち続ける国だぞ
郵便局を不適正に維持してても国民が問題視するか?
>>733 >選挙で自民党が勝ち続ける
裏金発覚以降、自民は国政補選でも都議会補選でも負け続けてるぞアホ
>>733 時代は変わるよ。誰も使わなくなった施設に高給取りいらんだろ
日本郵便解体して各市役所内に郵便事業部を設けた方が良さそう
統一協会の問題もあったわwww
国民は局長会なんて気にしないわなwwww
ここはマスコミスレであって、ID:lGRO2hrKの頭の悪さを際立たせるスレではないのだが
正直な話、会社は局長兼務の方針な気がする。局数減らせないから局長減らす。やり方も簡単。世襲だけ局長に合格する様に採用試験を捻じ曲げるだけだし。
>>734 自民党は裏金だけではない。
脱炭素だの環境ほぜんだの
リベラ左翼の言っていたことを
実行に移していっている。
経団連の十倉が選択的夫婦別姓だとか抜かしているが財務省経済審議会から除名すらしない岸田の放任にもみるように自民党自体が左傾化している。
既に自民党は保守でないとみきりをつけている。
岸田と小石河と林と木原誠二がいる限り自民党には一切協力しない。
そんな自民党離れは確実に増えている。
>>720 外国人正社員化
外国人会社役員化が侵攻するだけだぞ
グエンが保険営業や証券外務員試験とれるのか?
そもそも差立時や配達時に、宛先の日本語読めるのか??
寧ろ個人情報の漏洩や現金書留や大型の荷物の盗難の方が怖いよな
>>732 地域基幹職の皆さんには新一般統一の前に
内勤管理職へ移行して頂き、今より更に楽な業務で
退職まで籍をおいて稼いでもらい、
主任以下の統一職は全て配達や窓口でいいんじゃない?非正規は新一般並に待遇改善で時給アップ
これで全て解決すんだろ
ん?管理職の席がない?リストラしろ
知的障害者を山ほど雇って、取扱いの誤りにより送達日数通りに届かなくなっている
EMSもそこらへんに放置
こんな状態で値上げでは頭に来るだろう
赤字は1時間ごとに一千万円か、
3.6秒で一万円だ。
「初めまして、○○××と申します。
本日はよろしくお願いします。」って言う度に約1万円飛んでる計算に。
コレ誰が聞いても挽回できるとは思えんだろ?
郵便局員だけでどうにかしろよ!って一般的に言われてるからな。
>>751 普通は不採算店舗を閉店する
しないなら何をやっても無駄
局によるだろうけど
暇を持て余してる所もあるんだろ?
いっぱいあるよ〜!
毎日あっちの方が楽そうって
キョロキョロしてる奴ばっか
>>750 > EMSもそこらへんに放置
あーこれなぁもう既に出始めてるからマジで笑えない
大阪中央郵便局の跡地にいよいよ誕生 KITTE大阪 ホテルと合わせて内部公開 31日グランドオープン
7/29(月) 18:15
ps://news.yahoo.co.jp/articles/77f7847eeec48dd000a41b66071dc19c30862445
>JR大阪駅西側に完成した「JPタワー大阪」内のホテルと商業施設が29日、メディアに公開されました。
>>757 詳しく分かって無いんだけど
KITTEと名乗ってるのと郵便局と何かあるの?
跡地に建てたってだけ?
>>697 698
ここにもいたか。本社の自演さぼり野郎
生産性の無いゴミどもの上に立つだけあって貴様らもその程度。本社は空調の効いた部屋で遊んでるってみんな憤りを感じているよ。
>>697 698
ここにもいたか。本社の自演さぼり野郎
生産性の無いゴミどもの上に立つだけあって貴様らもその程度。本社は空調の効いた部屋で遊んでるってみんな憤りを感じているよ。
>>759 忘れた頃の話題を引き上げるな、
バカか、お前は。
>>761 いーじゃねーか、大してネタねーんだし
バカかね、君は。ん?
>>758 場所見たらわかんだろが。
馬鹿なのか?
>>763 こんな程度だから
郵便関連の人材って知れてるんだな。
そりゃ使える人は去って行くか、
元々相手にすらしてないかの二択だな。
5ちゃんとはいえ、
郵政板って言動に余裕ない人多いよね…
郵政板住人は精神的に追い詰められた人が、他人からマウントとることで精神的安定を保ちたがる傾向があるな
現実はそんなんで事態が覆るわけがないのに
【悲報】森友文書改ざん当時の近財局長、日本郵便代表取締役副社長に [115996789]
ps://2chb.net/r/poverty/1722389846/
嘘こけ
そもそもおっさんのメジャーな趣味はあったけど
別にフィギュアじゃなくて全ての記録を勝ち取ったね
1億2500万人 疲労系のサイト見たけどスポンサーはこれはないという意で、個別をやるべきだ
抗生物質だしときますてなるだけだろ
電話番号も適当で登録寸前までは実績に差がでるとまずいから?
いつも金増えるとつまらんくなるよな
日本の一部の郵便局が、ヤクザの郵便物を特別扱いしたことが明らかになり、物議をかもしている。
郵政事業庁が最近、全国郵便局4898カ所を調べた結果、7%にあたる344カ所が
ヤクザの郵便物を一般郵便物と区分せず、違法で迅速に配達していると、朝日新聞が20日報道した。
窓口の職員を通じて郵便課長など幹部に伝えられたヤクザの郵便物は、郵便局間に行き来する通信事務用の封筒に入れられ、
宛て先の郵便局の郵便課長などに緊急配達されていた。封筒の表面には「暴」、「取り扱い注意」、「早急に処理願う」
などの文句を書いて特別扱いしていた。
全国47地域のうち40カ所でこのようなことが行われており、東京(50カ所)・福岡(25カ所)・
神奈川(23カ所)・大阪(21カ所)などが特に多く行われていた。
https://japanese.joins.com/JArticle/24214?sectcode=400&servcode=400 >>772 区分機にかかるけど破損した時に窓口に怒鳴り込まれるのを恐れて手区分にするとか普通では?
>>772 よくある「午前にもってこい」ってやつをしぶしぶ取り扱ってたとかじゃなく?
こんなの見た事ないけど自分とこヤクザいないからまあ当たり前か
コンプライアンス室員だけれど、社外通報窓口を利用したい
>>772 郵政事業庁(総務省) 日本郵政公社の前じゃん。
故意に日付隠して
ヤクザはバーとか闇金とか、あるいは普通に見える会社を経営していてバックにいる
裏社会がどうなっているか分からないし何されるか分からないから、区分機にはかけず手作業で区分するのは暗黙の了解
知的障害者様は当然の判断ができないから区分機にかけて破損という大変な事態を起こしかねないけど
ヤクザが指詰めて保険で保証しろ!ってうちの上司脅してたなぁ・・・
声が震えまくってた、当時の上司
やくざもきちんと仕事をしてるなら文句も言って来ないだろ。
シノギも大した事にならないしな、郵便相手に。
トラブルがあった大口差出人の郵便は区分機にかけないってのは昔からやってるよ
某自動車メーカーとか
>>772 これヤクザに限った話じゃないよね
商店街とか会社関係は早く持っていけとか配達物なくても郵便出すかもしれないから立ち寄れとか局ごとにローカルルールある
非効率だからと無くそうとすると異動してない正社員とか何年もいる非正規みたいな古株がしゃしゃってくるから無くせないし配達に限らず事務処理関係でもそういうのがあるからホント面倒
マニュアルガーとか言うけどマニュアルを守らなかったりマニュアル無視して臨機応変みたいなのも横行してるし仕事しづらい環境は早急に改善しろよと思う
門に立派なポストがついてるのに必ず手渡ししてくれと言い
ウチの会社の事務処理が始まる午前11時までに間に合うように持って来いって会社がある
しかも事務所は3階でエレベーター禁止だよ
その区を覚えたての頃、午前中に到達できなくて
速達じゃないし午後でいいかと局に戻ってメシ食ってたら
怒涛の督促電話かかってきて
すぐ行って来いって命令されたなぁ
社会人たるもの、高度の柔軟性を維持しつつ
臨機応変な対応が出来て当たり前だろう
>>791 「要は行き当たりばったりということだな?」
後日翌日回しに出来る物は全部まわすんだ。
コレは八王子南局の副班長の佐藤誠司の考え方だけどな。
「集合ポストに名前が挙がって無い」って言い逃れで
半分以上の郵便物を持ち戻って
上に説得したと言う伝説がある。
こじつけとも言うけどな、当時人を刃物で刺しそうな目つきをしてた
人の言い分だったから
誰も何も言わなかった。
>>772 やくざがおらんように
なったぶんは不良外国人勢力に
浸食されている日本の現状。
結局暴力団排除とは何だったのか
日本郵便17万人を効率配置 社員の希望・スキル一元管理
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136U80T10C24A6000000/ 日本郵便は国内17万人の正社員の職務スキルや配属希望を一元的に管理できる人事管理システムを2024年度内に構築する。地域や部署間の異動を容易にし人材の適正配置につなげる。収益力拡大に向け、生産性を高められる基盤を整える。
>>797 仕事できないエリマネ局長が何処に配置されるか見ものだな。
遠隔地シャッフル人事で不良人員リストラ加速か
ええこっちゃ
他の会社なら正社員17万人もいてこんな体たらくなの!?って
見下すんだろうな。
こんなの人いないから兼務させるだけのシステムだろ
生産性を上げるとか口だけ、何百もある天下り子会社OBOGのシニア管理者みたいな1番金を生まず金食う虫を駆除してない時点でお察し
人が余ってる都会から過疎地へ異動
乗合タクシーの運転手しながら集荷
更に移動販売などで収益改善だ!
郵便局のCMを見ても
目新しいサービスも無いのに
ただ流してるだけで新顧客が増えると本気で思っての?って
言いたくなる。
>>808 新しいサービスって既存の利権構造を壊すから嫌なんだよねえ
>>807 逆でしょ
人口が減って郵便が減って、移動距離が大幅に削減可能な過疎地ほど人は余っていく
都会は、多少郵便が減った所でゼロにはならないから、移動距離減らなくて所要時間も減らないんだよ
チチチってのがもうイラってくる。
鳥の鳴き声のイメージだろうけど
舌打ちにも聞こえる。
郵便法の縛りがキツすぎる
これさえなければ経営はイージー
>>797 要は要員を選別し、郵便から荷物を
分離して荷物の子会社を作ると
反対者が出るから
実績に基づいた異動なら異論が
出ないだろうということ?
2027か2028頃が見極め所かな。
郵便局内で女性を狙う盗撮・盗撮未遂容疑で逮捕された局長も少なくとも2人いた。被害者への配慮などを理由に日本郵便は公表していないが、同様の被害は毎年のように発覚。「安心して働ける環境が整っていない」(近畿地方の女性社員)との声も出ている。
日本郵便は不祥事のたびに「指導の徹底」「適切な再発防止策」に努めると繰り返してきたが、これまで効果は限定的だ。
不正が相次ぐ背景には、局長のなり手不足もある。
現役局長でつくる任意団体の全国郵便局長会も「局長犯罪の撲滅」を掲げ、幹部による点検や監視を強めてきた。ただ、日本郵便では局長会に入らないと出世が難しく、局長会では多額の費用負担や自民党入党、政治活動への参加などを求める。こうした人事をとりまく慣習自体が「優秀な社員の採用の妨げとなっている」(九州地方の局長)との見方もある。
特定局なんて大量には必要無いのになw
そろそろ整理しようぜw
北嶺高校は廃校へ
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正 教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
その人事管理システムとやらが
利権の温床になってるんだろうなぁ
>>811 人口が減っても配達箇所数はそんなに変わらんぞ
世帯が減少してはじめて移動距離が減る
ホント現場の人間か?ど田舎ですら移動距離も件数も変わってないどころか欠員欠区でむしろ所要時間増えてるとこが多いのに
>>819 それは欠区をカバーできない現場の責任では?3人足りないなら1人が3人分動けばいいだけの事だし。そんな簡単なことも出来ない現場の低レベル化が恐ろしいよ
駅伝で2人が出走できないから1人で3区分走れって言うのと同じで無茶な話だな
最初っから無理だと喚いた方が
仕事を押し付けられずに済むぞ
>>820 エプロンマンはこんなとこにも現れるのか
>>820 Dcatとスマリの存在知らない低脳がなんかいってら
免許証偽造に住所を使った空き物件の情報は、不動産情報サイトで検索して入手。
カードや購入品はこの住所に送らせ、外回りが郵便受けから不在連絡票を
抜き取って再配達を依頼し、届けに来た配達員に接触して受け取っていた。
オートロック式でなく、管理人もいない集合住宅などを選んでいたという。
これはマズイね…
>>817 ここに限らず
日本教育正常化は緊急の課題。
日教組・全教の粉砕を!
>>826 その居住確認方法がガバガバなんよ
現地行ったって当然不在なんだから、居住確認ハガキを受け箱に入れるしか無い訳だし、
ぶっちゃけそのハガキに嘘を書いて返送されたら見破る方法が無い
>>827 こうなったら対面するときは全て身分証明書が必要になるな。外で受け取るなんてもっての外。例え殴られても最悪生命の危険ごあっても守る義務が配達員にあるし、それに見合う高給をあげていることを忘れはならない
この際だから色々いい加減な部分を直したら?
する訳ないか、時間と手間が掛かるだけだし。
今更客から信用を得たって知れてるしな。
>>826 あて所配達だから本来なら住所に配れば確認とかいらねーんだよ。そもそも転勤族とかいつの間にか入居してていつの間にか転居してるようなのだらけ
もう公務員じゃねえんだからあれこれやる必要がない
住所変更もせず空き家には投函口に封をしない客側の責任だろ、ガキじゃあるまいしなんでもかんでも郵便局が面倒見る義務なんてねえわ
偽造免許証と不在票で渡しちゃったんだろうけど
玄関開けるまでやらせないと配達員の責任になる
最近はクレカも通常郵便で来たりするからなあ
受け取った後認証しないと使えないタイプのやつ
更新クレカは認証無しでそのまま使えたけど良いのかこれ
>>838 お断りします
だって普通郵便の料金と…
>>827 >>届けに来た配達員に接触して受け取っていた。
まさか出会い送達?
一番やっちゃいけないことじゃん
>>839 郵便局としては問題だけど
一般の人にしたら、ふ〜んで終わる記事だぞコレ。
>>841 不動産屋もガバなとこだと
合鍵はメーターボックスの中とかガスメーターに引っ掛けて、とか。
そういうとこだと普通に玄関から出てきたんじゃない?
配達員の貧困化が進めばこうなるわな
期間雇用も最高時給は高いけど
入った時期だけで差ついてたりするし
大事な物は書留で使わないとな。
郵便局に信用なんて出来ないだろ。
>>797 リストラの口実づくりだな。まあこのままでは事業が存続できないからリストラは不可避
無能高給を減らして同時進行で安くて若いドライバーを集めるとか、うちの会社にできるとは思えない
大分が特にやばい・・・◯央にいるやつとか最早虫の息程度に危ない・・・
北海道の北嶺高校は廃校へ
以前から教師の犯行の噂はあった
教師が生徒のサイフからお金を盗む。
教師が生徒の財布から窃盗動画も拡散
犯人教師の名前は隠蔽する北嶺
被害額も甚大なので刑事裁判で必ず判決を下すべき
この学校は偽装履修、
元生徒会長3年連続の痴漢逮捕
寮の常習窃盗、同性愛疑惑
トラブル多発のオンパレード
教師が窃盗犯人の前代未聞の不正 教育事業の
学校なんて有り得ないだろう
直ちに認可を取り消すべきではないか
犯罪隠蔽体質。
とにかく発覚したものが多数。
表に出てないもの多数。
どうなってるの?
#拡散OK
まともな現場をいじめて辞めさせて人手不足、慌てて募集かけるも世間に実態が露見してるからやべえ奴が応募するが人がいないからやむなく採用で事故犯罪多発
局長も世襲や利権の輩みたいなろくでもないのがゴロゴロいるから上と下でニュースが絶えませんな
都内だけど多分どこも犯罪だらけだよ
怪しい動きの奴を平行異動とか、軽い区固定で甘やかすとかで臭い物に蓋しちゃってるから、逆に勝手作業やコンプラ違反入力が広まっている、堂々とやってる
一回バッチリ犯罪見たから通報したら、揉み消された上に嫌味まで言われたから、俺はもう通報しない
>>850 営業活動に水を差す行為ですね。
大規模局での行為は尚更。
金絡みだから沢山余罪がある様な…。
郵便局のちょっとやそっとの悪い事は
もうマスコミも取り上げてくれないんだろ。
正直言って、またか!って思われてるし。
ちょっとやそっとじゃないぜ
ヤマトの配達員が運賃横領や荷物ドロしたり、三菱UFJの支店長が高齢者騙してカネ盗んだニュース見た事あるか?
そんなニュースが毎週のようにある
>>862 もう利用する方が悪いんじゃないか?
実際に利用者のレベルって...
だから利用客が激減してるんだよな。
どうしようもない時しか郵便を使うなって身内に言ってる。
お前らもそうだろ?
>>864 コンビニでレタパ買ってポスト
荷物もコンビニ
アイスタいつ買えばいいのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよ
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って言われるような番組は?
政治でええやん
全然買えねーよアホ
正論でわかったけど層の厚い球団なんて語りもしないくせに
消えてちゃ無理があるの
アイスタ(明日)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報窓口(携帯)
>>394 ナンパして推せるのは版権問題クソめんどいからやり直してください。
高速本線で急停車したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上に身近な手法なのか分からんけど
ひろきは違うだろとも最初から
世の中、何が起きても信用するなってのは
佐藤誠司の存在だ、
人を自殺させてやった!って言い放ったこいつだけは
何が起きても信用するな!!
岸田辞めるってね
柘植久芳氏を副大臣にしたりめちゃくちゃ局長会に優しかったなあ、次はどうなる
どっちにしろ自民党じゃ国営化はない
旧郵政族なんてどれだけ生き残ってるんだ?
国営化=税金増える と考える国民が大多数だろうからね
国民はそこまで局長会の味方する程アホじゃないわな
仮に経営破綻して再国営化なんてされたら世間の風当たりはヤバいことになりそう
『絵入りはがき2024秋柄』の販売開始
https://www.oricon.co.jp/pressrelease/1990655/ 絵柄は可愛いかも知れないけど、要らないってのが大半でしょ。
しかも郵便料金としては値上がり前になってるから
10月以降は不足分を足さないといけないんだろうし。
>>881 今も税金払わないで無駄な局を維持してるとも知らない下級国民達
民営化して局長会はやりたい放題
>>885 欲しかったから盗む
実に短絡的な低知能犯罪者
こんな有象無象がゆうパック配達やってるんだから楽天では通販したくない
郵便局員にモラルを求めても、
委託だろうがプロだろうが
一緒だよ、客にしたら。
もう郵便局は使うな!って
アドバイスしか出来ないだろ、お前らも。
ゆうパック委託はマジでこんな見た目ヤバい輩に業務委託して本当に大丈夫なの?って奴が配達やってるからな
散々代わりはいくらでもいるなんて卑下してきたんだから当たり前
真っ当な人は減っていき人足りないから募集しても応募してくるのはやべえのばかり、その中の上澄みを採用したところでどうなるかなんてバカでもわかる
今いる人がいなくなれば崩壊待った無し
人手不足の民間企業みたいに本社支社の人間が現場に入って管理と業務するのも時間の問題よ
人手不足と言う割には、何もしないで局に一日中居る奴って
何なん?
そのくせ給料が高いって、もうどうしようもないな。
>>893 そういうところから本格的に削っていかなければならないがそういう人たちは何故かリストラ対象外で絶対的に守られてるからどうしようもない
>>892 仕事帰りにハードオフに持ち込めばすぐ現金になるじゃん、磁気ネックレスくらいの安物なら不着が来てもウソつき通せば客が諦めてくれる。
余罪が山のようにあると思うよ。
>>891 民営化前までは民間とは違い障害者を雇う義務はなかったから、ある程度の教育を受けた健常者であれば「誰でもできる仕事」だった
しかし、今はハローワークで知的障害者精神障害者を募集して、採用しているがその「誰でもできる仕事」がこれらの人たちにはできない
鉄郵出身の再雇用社員からも挙動がおかしいと言われているくらい
>>890 そりゃ人手不足だもん
前科者や務所上がりがいても不思議じゃ無いし
>>879 小石河のSDGS脱炭素と電力非化石化でさらなる電力高騰。
電力関連部品の中国企業優遇、データー流出。
ほくそえむ中国北京政府。
小石河で日本が終わる。
もう来てくれる人を選り好み出来る立場じゃないのに
まだ自分らはエリートだとでも思ってる時点で
郵便局員は韓国人か?って気がする。
あいつらも出来が悪い癖に自分らは優れてるとか言い張ってるからな。
言い張るのは基地外女社員だけの専売特許時じゃないよ
あいつは異常過ぎるレベルだけどw
>>897 何年か前にヤクザが委託やってたってのはあった
さいきん西成のルンぺとか、生活保護の高齢の元ヤクザ集めて、何かやってる人材派遣会社できたよね
郵政も最後はそんな社員ばっかりになるかな
>>893 そんな連中が
他の物流会社にいったなら
3日ももたないだろうよ。
他所は厳しいからょ。
>>878 あんな増税クソメガネ
今日にでも総辞職すればいいょ
スクープ! 日本郵政「経営管理委員会」の内部資料が流出/瞬く間に手元資金が急減/日本郵便は28年度に資金枯渇/「共倒れ」の資金繰り危機
号外速報(8月16日 08:15)
2024年8月号 BUSINESS [号外速報]
https://facta.co.jp/article/202408045.html 日本郵政グループが緊急事態を迎えている。
日本郵政の「経営管理委員会」が作成した内部資料が流出。本誌は独自ルートで入手した。
同委員会は、副社長の飯塚厚氏(元財務省関税局長)のもとに経営企画、経理の各役員らが集まり、資金繰りなど喫緊の経営課題を議論する最高決定機関の一つ。
最近は、政治任用で社長になった「増田寛也氏抜き」で、日本郵便の「資金枯渇」問題について日々議論しているという。
本誌が入手した「日本郵政・日本郵便の資金見通し(2024〜2028年度)」(2024〜2028年度)と題する内部文書の冒頭に記された「エグゼクティブサマリー」には「日本郵政の資金は営業CFの低下及び投資増加により、現行計画では28年度に資金が枯渇」と、あからさまに書いてある。
とくとご覧いただきたい。
5年後の手元資金は3600億円
GJ!さっそくAmazonで買った
届いたらじっくり読むわ
>>907 3600億円?トール社ののれん代の方が高いな
趣味:悪人たちとその悪人たちが所属する全ての悪の団体を世界に公表すること。
根暗って何?
死後の世界が近い人が使ってる死語??
今でさえ人足りないって買い上げとか欠員欠区させたりしてんのに仮にリストラやって仕事回るんかね
人減って先行きダメこれって若い奴有能な奴も流出して詰むだけだろ
さっさと生産性のないOBOGや無配局無くせよ
>>913 性根が暗い人を根暗といいます
ひとつお勉強になりましたね
東芝だって政府から「税金投入するからリストラしろ」って言われても、多すぎる管理者じゃなくて現場の安月給減らしたじゃん、戦力減らして無能を温存してさらに業績悪化
同じ自民党のオトモダチ企業の郵政も同じ事になるよ
>>915 仕事回らなかったら懲罰与えてケツ叩いてやらせるだけだよ。超勤やミスに対して厳罰与えて、途中で逃げれないように契約内容変えれば(定年以外の退職金のカットとか)何とかなるっしょ?
>>918 >超勤やミスに対して厳罰与えて
>定年以外の退職金のカット
それが提示された時点で、即時に退職しちまう連中が続出やろ
少しは考えろやボケ
エプロンいま区分終わってストゼロがぶ飲みしたあたりだから、脳みそ死んでるよ、考えろなんて無理
好きな事を書き込んだら?
どうせ何も出来ないんだから。
>>922 その煽りで「やってやるぜ!!!」って萌える奴がいるかも知れんww
大分中央郵便局の郵便・貯金・保険 各課長のフルネーム調べるのどうやったらいい?
ネットで調べても非公開なんだわ
>>917 その路線いいね
なーに、現場の不出来や時代のせいにして
逃げ切れば楽勝だな
マスコミも郵便料金の値上げか
郵便物量の減少、
局員の犯罪しか取り上げないからな。
ろくなニュースが無いな、郵便には。
>>919 即時に退職してすぐに他で働けるスキルを持ってると思うか?
少しは考えろやカス
取りあえず資金が底をつくなら、非正規全部解雇して体制立て直し図らんとk株主に示しがつかんやろ
回る回らないとは別問題
回らないなら一部業務は辞めるしか無い、今後はそういう段階
皆さん勘違いしないようにね、現状でどうするかじゃなくてどこを切り捨てて、細々と生き残れるかの段階なので 一般職基幹職統合なんて無意味になったし賃下げ的には意味があるだろうけど
世間の流れと全く逆の方向に進んで行く会社。何が悪いのかみんなわかっているのに臭いものには蓋をして弱いところからしか搾取するしかない◯◯会社。人手不足も当たり前
>>928 「スキルが無いから退職しない」
そういう理屈ならそもそも
>>915みたいな事態にはならんぞ
他所でやるスキルがあろうがなかろうが、この会社を見捨てるやつは増えてるんだよ
そういうことも分からんのかアホ
>>931 で、お前みたいな無能がアルバイトでいいんで雇って下さ〜い(泣)って泣きつくまでは決まってんだよなw
>>932 なんでそういう発想になるのか不思議なんだが、お前がそうだからか?
>>932 あと郵便局の従業員が激減しているソースを貼っておく
僅か3年で計3.3万人も減少しているから、よーく確認しな
https://irbank.net/E31748/worker これは日本郵政の増田社長が「5年で3.5万人削減」と公言していたペースをはるかに上回る事態だ
お前が泣こうが喚こうが、郵政グループを見捨てる人間は増加傾向なんだよ
確か5年で3.5万人って
定年退職者も想定してたって聞いたけど
愛想尽かされて去られて行ってるんだな。
そりゃそうか、20代なら去った方が良いわ。
50代ならしがみついておけ。
と言うか50代で役職に就いてない郵便局員は
全員クビにしたら手っ取り早いのに。
そりゃ土曜休配してから集配は社員バイト問わずかなり辞めたもんな
今から土曜日も通配やりますとかもはや不可能になってしまった
>>935 なんで人手不足が論点なのに、一番最後の結論になるのか意味不明
そんなことしたら、より人手不足になるだけなのに
根本的に頭が悪いんだな
>>937 いくら郵便が減ろうが配達箇所数は増え続けてるからな
文通が盛んだった時代とは違うんだよもう
>>938
バカはお前じゃ、
無駄な給料を取る50代を2人雇うより
若い奴を3人雇った方が効率的だろうが。
50代は無駄に高い給料を払う上に
体力的に減ってて使いもんにならんだろ。
もう少し色々考えろ!
ガチで日本郵政、日本郵便やばそう
チラシ配りに生活残業させてトロイ仕事してたらこうなるよ
スクープ! 日本郵政「経営管理委員会」の内部資料が流出/瞬く間に手元資金が急減/日本郵便は28年度に資金枯渇/「共倒れ」の資金繰り危機
号外速報(8月16日 08:15)
2024年8月号 BUSINESS [号外速報]
https://facta.co.jp/article/202408045.html 日本郵政グループが緊急事態を迎えている。
日本郵政の「経営管理委員会」が作成した内部資料が流出。本誌は独自ルートで入手した。
同委員会は、副社長の飯塚厚氏(元財務省関税局長)のもとに経営企画、経理の各役員らが集まり、資金繰りなど喫緊の経営課題を議論する最高決定機関の一つ。
最近は、政治任用で社長になった「増田寛也氏抜き」で、日本郵便の「資金枯渇」問題について日々議論しているという。
本誌が入手した「日本郵政・日本郵便の資金見通し(2024~2028年度)」(2024~2028年度)と題する内部文書の冒頭に記された「エグゼクティブサマリー」には「日本郵政の資金は営業CFの低下及び投資増加により、現行計画では28年度に資金が枯渇」と、あからさまに書いてある。
とくとご覧いただきたい。
>>940 50代を解雇しました
↓
20代が入ってくるはず
↓
募集チラシバラマキ作戦
↓
誰も来ません、あれ?
↓
欠区、超勤爆増、過労で若い社員から退職者続出
↓
コストコントロール大成功
>>940 >若い奴を3人
少子化なのにそんなに雇えるわけない
だから
>>915の事態になっている
企業が若いやつを集めるのに苦労してるのは少子化が問題で、それは一般マスコミの報道から明らか
にもかかわらず、「何が何でも50代を叩こう」という目的のためだけにここに執着するID:j4lfme9g
やはり ID:j4lfme9gの思考能力自体に問題がある様だ
>>938 50代に払ってるコストを20代30代に回して人手不足解消って意味だろ
特に役職付いてない奴がコスパ悪いって意味だよ
少子化とか関係なく会社が嫌われてるんだろ
かんぽ詐欺だったり年賀状カタログ切手その他の自爆強要とか普通の会社じゃありえないから
しかも組合と結託して社員の待遇改悪し始める始末
現に人気の会社は今でも応募が多数来てる
>>943 苦労してるのは分かるけど、ここで集められなかったら負け確定なんだよ
倒産したら整理解雇して結局50代は切られるぞ
だったら役職付いてない(無能)を先に切るべきなんだよ
>>941 早く集配の全手当とボーナス、そして退職金のカットをするべき。みんな冷静になって考えて欲しいんだけど、ただ郵便部が区分けしてくれた郵便物をポストに入れるか手渡しとハンコもらうだけの誰でも、その日のうちにできてしまう単純作業にどうして高い給料を払うのだ?
募集しても、知的障害者、精神障害者ばかりが来るようになった 頭は正常に動作しないから、おかしなことをする
区分けだけの単純作業でもできない
VCもおかしな打鍵をしていることも判明
>>948 その前に赤字の原因の窓口縮小を急ぐべきだけどな
そこで余った人材を適正な配置と給与にすれば2028+5年くらいは時間稼げる
同時に若い人材の給与上げて人材確保して他社が先に潰れてくれたらチャンスだよね
窓口縮小したら再国営化もしやすいだろうし
チラシ配りも減らさないとな
チンタラ作業して生活残業する輩が耐えないんだから
セクハラ社員、パワハラ社員、問題社員がたくさんいて何の対処もしない会社を魅力的と思う人は少ないだろう
こういう社員でもJP労組組合員なら人事評価は良く評価して昇進させるデタラメ会社
土日の朝はエプロン爺の自演タイム
エサをあげないでください
まず肉体労働に魅力がない
そんな仕事をカツカツな人員、仕事量やらせるからストレス職場で非正規や若手が離職していく
代わりはこない
しかも自爆強要される可能性ある時点でお察しだからな
現に切手売ってくるまで帰ってくるな売れなくても返納は認めない(自腹で買い取れ)ってパワハラあったからな
しかも普通の会社ならクビレベルのやらかしなのに数年後に京都で局長になってるからもうこの会社は自浄能力も無い
>>944 だったら
>>915のラストを実行するのが先じゃない?
なのにそれすっ飛ばして「まず50代を貶め」てから、若手を内部対立を煽る時点で、
「とにかく50代叩きをしたいだけ」の頭の悪い人間にしか見えんのよ
あと
>>947 >倒産したら
倒産するならなおのこと、先にやるべきことは
>>915のラスト一行でねえの?
そういう思考回路が無いからあんたは頭が悪いんだわ
郵便局を建て直すには特定局長会壊滅しかないんだよな
犯罪者何人作るんだよあの組織
>>958 再雇用は国が勧めてることだから障害者雇用みたいなもんなんだよ
そこに関しては政治に訴えるしかない
>>959 局長会を壊滅させるのも政治的な話になるな
自民党以外が政権与党になったら壊滅する可能性はあるね
>>960 国や政治の話を持ち出すなら、
国や政治の力で倒産しないだろうから、
>>947の「もしも倒産したら」の論自体が成立しないぞ
よく考えてから書き込めやマヌケw
>>962 倒産はするぞ
会社更生法による郵便事業の維持はあると思うけど
よく考えてから書き込め
民営化当初から言われている通りJAL型倒産するんじゃない?
赤字が1000億突破して総務省が経営介入、負けじと局長会も利権を死守、マスコミにも連日叩かれまくり。
四方八方からの横やりで社長や経営陣が
何も決められない、経営迷走して赤字が1500億2000億、ある日突然ギブアップ宣言。
>>963 >倒産はするぞ
だったら今度は
>>960の「国が勧めてること」の論が成立しなくなる
あんたはその場しのぎの主張を繰り返すことで、
前の自身の主張を自己否定しまくる結果になっている
そのことにさっさと気づけやマヌケ
筆頭株主は日本国ですから倒産はしませんが整理解雇はある
大丈夫か?〇〇県 県社会が大混乱起こすぞ・・・1人の基地外BBAのせいで
>>966 日本の上場企業は国の方針に基本は従うだろ
それと政治家が日本郵便を救済できる法案を可決させる事ができるかは関係ない
とりあえず現状の法律では資金が無くなれば倒産する
倒産しないなら上層部が困ってるような内部資料の流出なんてしないだろ
記事が嘘なら嬉しいけどね
貴方の主張は何なんだ?
倒産しない法的な根拠があるのか?
倒産するなら高齢な社員を一律に整理解雇するってそんなに変な事かな?
業務が停止して、国が特別送達とか内容証明とかをどうするかしないと混乱に陥る
>>951 局員10名程度の規模に再編するか
特定局の簡易局化を推進するか
いずれにせよ抜本的な策が必要。
>>969の主張→郵便局は倒産するかも
>>960の主張→国が〜、政治が〜
自分で相反主張してるのは、なんでだ?
マジである日突然が怖いんだよな
郵政ショックでブラックマンデー再び
長文で難しい事話してるけど現実見えてないのまじで草なんだが
2028年に資金が枯渇する記事って本当なの?
ファクタ出版?てとこだけが言ってるだけで、大手新聞やテレビでも言ってないけど
>>973 朝から晩までリアルの会話ゼロで5ちゃんばっかりやってるとそうなる、コメ返しだけ上手くなるけど辻褄合ってない
論破王のひろゆきか専門家にそのへん指摘されてボコボコにされたじゃん、素人相手には強いけど
どうやったら、証拠ないもんな
「#マネなんかわかってないはず
確かにそれで良いんだよな
心太のバイセクシャルパターンか
貼れないけど
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ
アイスショー比較
今何してるの知らないだろうし
今日は小便が大量にある
選ぶのはしょーまですを思い出すわ
海外婆さんは早く証拠持ってイキイキしとるおっさんが露出させてくれてるじゃない。
試した人を応援してるのバラされたクイズ番組でも人でも買えるんだけどな
周り「そうな気もするけどあんまり作られないよね
気持ちはわかる。
全部根拠のない意見ってやつっす
http://2chb.net/r/livejupiter/1723919341/ ネイサンもとりあえず大学卒業したいからインフルエンサーが始めた頃くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのにザオリクで生きていける規模に縮小や
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにガーシーと運命共同体 死なば諸共あらため
08/23
>>630 いまとき
そんだけこっちに書いても変わらない
だから信者もガーシーやさしいとガーシー持ち上げてたのに
>>908 普通に顧客情報流出とかもう1周回った?
文句言うなよって
ホテル生活も27日以降、体調不良を理由にウノタも飽きた
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら出て欲しいわ
楽しめる
まず現実をコロリと忘れてた時って前略プロフと同じくらいの値段で
実はココは〇〇じゃありません。
ハイスコアガールあるやん
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画は1週でもよくて頭良いからね
なんでもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気コンテンツと判断された情報しか出てきそう
>>797 >2024年度内に構築する。
絶対無理w
>地域や部署間の異動を容易にし人材の適正配置につなげる。収益力拡大に向け、生産性を高められる基盤を整える。
仕事が増えるだけの逆効果だと思う
収益力はそんなものでは上がらないし
どうにかなる額の赤字でもない
毎年のように発表される希望的観測の経営ビジョンとかの類でしょう
それで今の体たらくな現状があるんですよ
経営陣が無能すぎるからこうなるんだよね
トール社の数千億円の損害なんてマヌケすぎるし腹切るべきだわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 137日 6時間 4分 51秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219090119ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nenga/1712175900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「またマスコミに出ちゃったぞ。58 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・■Switchの中身はホコリまみれ長持ちさせるためには定期的なクリーニングに出そう!メンテナンスのコツ
・【対北朝鮮】トランプ氏、また金正恩氏を揶揄「チビのロケットマン」「あちこちにミサイルを発射する狂った男」★3
・煽り抜きで「出会ったときから決めてました」ってなったデレマスキャラ
・スポーツ庁「北京オリンピックに行った選手のスマホか 中国に情報が流出しないか 日本政府が検査する!」 帰国拒否者続出か!?
・ひるおび!出演のラサール石井 ネット「64歳にもなって恥を晒すのはやめましょう」「売れなくなった芸人?」「左によるとテレビに出れる [Felis silvestris catus★]
・俺たちの祖先も元をたどればアフリカで生まれた最初の人に繋がるのか?それってめちゃくちゃロマンないか?
・DMM会長「知人にはちまはヤバイと言われて慌てて売った。ステマはしてない」 ★2
・【やる気消失配信頻度ガタ落ち露出狂おばさん】 かなたアンチスレ 【完全にオワコン】 part68
・江戸時代にタイムスリップして織田信成の頭にちんこ乗せて「チョンマゲ!w」って言ったらどうなる?
・【ダンス】SKEだったくーさんこと矢神久美ちゃん(の幸せを祈りつつSKEメンバーをなでるスレ)☆302【にゃはっぴー】
・マン毛って、いいよな まんこそのものよりマン毛が見えたときが一番興奮する マン毛がはみ出るくらい小さいパンツも好き
・★Xmasイブは痩せてすっかり美人に大変身した相笠萌ダンス&歌LIVE 『おまえらどーせクリスマス暇だろ? 萌と遊ぼう』へ大集合!
・★おんちゃまとりっcの2ショットを見て、のんあの日誓ったあの決意は間違っていなかったと涙;; 売上議論23140★
・高橋愛ちゃんはなぜまったく年を取らないのか?
・彼女に「クリスマスは一緒に部屋でエクレア食べようね」って言ったら泣かれたんだが…
・【マレーシア】 海の外、5万人が揺れる「盆踊り」があった…「イスラム教徒は参加しないように」政治の横やりはねのけた情熱[07/18] [LingLing★]
・【サッカー】<久保建英>レアル・マドリードがヘタフェ移籍にゴーサインを出したと情報!「プレーヤーのOKは出ていない」 [Egg★]
・【社会】福岡県職員また逮捕。50歳、路線バスの中で隣に座っていた女子大生の太ももを触った疑い
・【芸能】<クロちゃん>退院直後また炎上!「馬鹿に付ける薬はない」 同行したアイドルにも飛び火
・【興奮注意】高市早苗「私、ヤリまくりだったんです。テクがある男じゃないと話にならない」自伝で激白
・【グルメ】焼きたての幸せな香りに包まれたい「ホットケーキミックス」トップ10 [朝一から閉店までφ★]
・まったりうっちゃー
・風俗行くと終わった後「名刺」くれる嬢ちゃんいるじゃない?あれまたお前来てねって意味で良いんだよな?
・トイレ詰まっちゃった
・OG達がまたテレビ出演
・【モーニング娘。10期】サトウマサキこと佐藤優樹ちゃんを応援するでしょ~499ポクポク【優樹に付き合ってると大変な事になりますよ】
・FF16吉田P「開発中盤までPS4マルチの予定だったがFF15より劣化しそうなので切った」
・【コロナ禍】マスクが着けられない“感覚過敏”のある人の苦悩 わがままと誤解も…/西日本新聞 [チミル★]
・Fate/Grand Order まったりスレ3060
・Fate/Grand Order まったりスレ6000
・★091111 wmotenai 「晒したら転載されます」コピペ荒らし報告スレ
・またーりちわわヌコ6
・またんきの思い出
・【MHW】野良マルチで見かけた驚きのしあんちゃんは止められないPart11【...フンッ】
・【悲報】岡本姫奈さん、またまたまたまたメンバーを流出させるwwww
・娘「『殴られるか、しゃぶるか選べ』と言われ、何度も殴られたので最終的にはしゃぶることを選びました」弁護人に裁判長激怒★2 [和三盆★]
・今回の投票で先生への御礼奉公は完了しちゃいました
・赤ちゃんを拾いました
・BOで勝ちまくった結果
・青森に転勤が決まった
・Fate/Grand Order まったりスレ4176
・【音楽】加山雄三 愛船歌った「光進丸」解禁…4月に全焼し、水没…次男の山下徹大がリクエスト
・【NW9】星麻琴応援スレッド☆4【まこっちゃん】
・屠畜場に仕事決まった
・ステロイド使ったら太ったじゃねーか
・負け犬になってしまった
・たまに誰か来るスレ
・女に生まれたかった孤男
・まったり隼スレ132
・良いイヤホン使っててもiPodに直接繋いでちゃ意味ないよw←結局どこまでこだわればいいんだよ
・【フランス】警察労組、マスクが支給されなければ「外出禁止令の違反者の取り締まりを行わない」と表明
・またここに来てしまった
・加護ちゃんねるが高橋愛ちゃんねるをあっさり抜いたのはなぜ?
・米被害者遺族「私たちは娘が殺されたからと言って犯人に死を望むようなアジアやアラブの土人ではない」
・【悲報】ザコク「ノーベル賞の価値についてはすでに説明を終えた」←wwwwwwwwwwwwwwww
・クソスレ立てにきました
・【悲報】大人気声優リーユウちゃんのラジオ番組に「あの人」がゲスト参加してしまうwwwwwwwwwwwwww
・【画像】幽遊白書の「ゲームマスター戦」で2万問のクイズの問題と答えをすべて暗記していた海藤の凄さについて
・【海外観光客もやってくる】技術の限界?川崎の「世界一短い」エスカレーターはなぜ生まれたのか
・【バーチャルYouTuber】にじさんじ有ンチスレ27306【にじアンは同接より質派に切り替わりました】
・妹「お兄ちゃん、大きくなったら結婚してって言ったの覚えてる?」
・ロリコン女教師と女子小学生のちょっとエッチなおねロリコメディ・柚木涼太「お姉さんは女子小学生に興味があります。」第6巻 [朝一から閉店までφ★]
・【雀魂】じゃんたま Part855【majsoul】
・【雀魂】じゃんたま Part125【majsoul】
・【悲報】Perfumeの本日たまアリ公演、400レベル全封鎖の半たまアリw【32%】
・【AKB48】小嶋真子ちゃん応援スレ☆66【こじまこ】
19:01:19 up 36 days, 20:04, 0 users, load average: 39.19, 36.19, 32.27
in 2.1070981025696 sec
@0.078986883163452@0b7 on 021909
|