◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.2 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1623394870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-1T8l)
2021/06/11(金) 16:01:10.57ID:RaACM6msr
絵日記サイト総合ヲチより派生
ブログ「規格外でもいいじゃない!!」の龍たまこをヲチするスレです


次スレは>>970が建てて下さい


スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
【規格外でも】龍たまこヲチスレ【いいじゃない】
http://2chb.net/r/net/1620217498/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/11(金) 18:44:02.52ID:yQCuGayV0
>>1
3名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6396-Jffv)
2021/06/11(金) 19:43:24.94ID:BWMZGgTj0
たておつです!ありがとう
スレタイ最高 

前スレもスレ立て踏み逃げするし
魚拓も全く貼られなくなったし
たまこみたいな住人だなあ
4名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/11(金) 22:04:25.95ID:yQCuGayV0
https://archive.ph/gYIOV
保守ついでに魚拓
5名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd1f-istX)
2021/06/12(土) 20:27:17.47ID:xmCkDz1Qd
次スレ立てる程盛り上がってなくね
6名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/12(土) 21:12:24.96ID:BtDPt/Pu0
魚拓です
https://archive.ph/RzERs
7名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3396-EW8x)
2021/06/12(土) 21:24:39.13ID:1hAMjYyc0
たておつです
魚拓もありがとう
8名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac7-YknO)
2021/06/12(土) 22:30:08.30ID:Q4DGqltda
乙です
9名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa2-9nn2)
2021/06/13(日) 03:03:41.25ID:wfEv1EYP0
たまこはヲチ対象としては優秀だよね
自分から見せたがりな分
10名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/13(日) 13:23:51.57ID:yiMX22Lc0
06月13日の魚拓です
https://archive.ph/0Zun5
11名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf23-7+Yr)
2021/06/13(日) 13:31:12.93ID:NWLrm8F70
きゅうりの絵めちゃ上手いなw

愛知時代のこの人の子供たちを遊ばせる手段ってカラオケラウワンイオンしか思いつかなかったのね
おにぎり持って公園とか連れていくだけでも喜んだろうに
親の近くに引っ越して本当に良かったね
12名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa2-9nn2)
2021/06/14(月) 04:14:17.97ID:Y8AwoBet0
口の中見せながら食ベるの好きだよね
13名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c39d-gCfg)
2021/06/14(月) 12:08:34.14ID:plsfY8gu0
え、最後のコマ「ちょーだい」って娘と次男寄ってきてるってことは
4人できゅうり2本?
それを母親が先にかじり始めてるの?
齧って食べたいにしてもきゅうり半分にするなり子供先に齧らせるなりするよね普通
14名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd1f-L/sb)
2021/06/14(月) 13:05:55.57ID:OHnDsCAKd
どんどん実ってますって言ってるからそれはないんじゃない?
立って食べてるしまだ夕食じゃないけど食卓に置いてるから寄ってきたように見えたけど
15名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4370-byEW)
2021/06/14(月) 13:08:05.88ID:dAoCSOZO0
虫ですら子どもに退治させてる…母親として何してるんだろう
16名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63ef-Q/w7)
2021/06/14(月) 16:41:39.48ID:qtMFfDIv0
シンママ、なにかと大変そうだな
まあ実家にどっぷりできてよかったね
17名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f367-auuC)
2021/06/15(火) 18:27:41.06ID:F+2tAubY0
子供にとっての環境は良くなったよね
18名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/15(火) 18:37:19.48ID:C+rp+wEO0
6月15日の更新
https://archive.ph/2021.06.15-092206/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26640946.html
19名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63ef-Q/w7)
2021/06/15(火) 20:06:00.66ID:Ztw939nk0
貼り乙
うわあ、小学5年になったばかりの子供に頼りすぎて見ててしんどい
一緒に料理するじゃだめなの?
部分的な手伝いじゃなくて一品任せるとかすればいいのに
20名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3396-fCBs)
2021/06/15(火) 20:52:36.28ID:vH5YM06k0
>>19
玉子がすーちゃんの意思無視して丸投げしてるならともかく、本人がやりたがってるみたいだしそこは自主性に任せるんでいいんじゃない?
21名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63ef-Q/w7)
2021/06/15(火) 21:13:51.71ID:Ztw939nk0
料理は大人でもやけどや包丁の危険がつきものだから怖いよ
作ってもらうのはいいとして後ろでアドバイスしながら上手くなってくまで見届けるまでが普通じゃない?
小五が包丁握ってるの見て風呂入りに行けるんだもんな
22名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f3c4-HJ23)
2021/06/15(火) 21:15:47.32ID:iBvBrqGi0
やりたがってるんだからやらせてあげるのはいいと思うけど、火を使うのに言われるがままお風呂入ってるのはびっくり
何かあってもすぐ対処できないね
23名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd1f-7Zuw)
2021/06/15(火) 21:17:54.03ID:P5GLqef0d
>>13とか>>19とかちょっとおかしいよ
さすがにケチつけすぎ
すーちゃんがお風呂行っててって言ってるんだから一緒に料理するんじゃなくて自分でやりたいんでしょ
ここは子供の意思を尊重してあげるべきところだと思うけどな
それに小5だったらもうそれなりに料理できると思うけど
24名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63ef-Q/w7)
2021/06/15(火) 21:47:36.68ID:Ztw939nk0
意思を尊重するのは大事だよ
でも言われるがままに観察放棄するのは親としてどうなの

小なら大丈夫じゃなくて、普段から手ほどき受けてる小五ならともかくって話

悪いがたまこにドン引きしただけ
25名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf23-7+Yr)
2021/06/15(火) 22:10:25.31ID:svkwj59y0
すーちゃんがやりたい、お風呂入っててって言うんだから別にいいと思うけど
小5ってしっかりしてるよ
頼りすぎて見ててしんどいとかさすがにケチ付けすぎて引くわ
26名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8396-xkAc)
2021/06/15(火) 23:00:11.27ID:2YdWHzQW0
今のうちにお風呂入っててって
なんかすーちゃんがお母さんみたいだね
ガス火慣れてないすーちゃんと
そうまに包丁使わせるなら
大人が見てないとちょっと怖いかなとは思った
27名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa2-9nn2)
2021/06/16(水) 00:46:35.40ID:9FVJDyRU0
すーちゃん天使だなぁ
娘に恵まれたよね。基本たまこの周りって良い人多いイメージ
28名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa67-7Zuw)
2021/06/16(水) 07:06:20.06ID:p0coxBRPa
女の子っておマセだからね。興味もあるだろうけどお母さんに楽してもらおうと思ったんじゃないかなぁ
子供の好意を頼りすぎてて見ててしんどいとかほんとどうかしてる
たまこからお願いして作ってもらってるならわかるけどさ
29名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3396-EW8x)
2021/06/16(水) 07:20:41.33ID:o574RyLU0
すーちゃんは小学生でまだまだ子供、ああいう父でも父は父だし父親がいなくなって寂しい思いや傷ついてる子供は大人よりケアがいるはずなのに薬いらない程度の鬱の母を気遣ってる姿は見ていてしんどいというのは分かる
30名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hff-uPk4)
2021/06/16(水) 07:26:04.17ID:v7OrroGVH
ガス火1度も使ったことないのに任せてお風呂入っちゃうのはさすがに怖いと思う…
31名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd1f-xkAc)
2021/06/16(水) 08:28:20.63ID:anlX1rhud
お風呂入っててというのは
一人で出来るからお母さんあっち行ってというより
すーちゃんの優しさだろうね
すーちゃんだって環境の変化で大変なのにかわりないから
あんまり頑張り過ぎないでねと思う
たまこは、人の好意には全力で寄りかかるから
今回の投稿で不安視する人がいるのは分かる
32名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ff0-+PDx)
2021/06/16(水) 09:05:08.01ID:3pgRRhor0
>>30
今の小学校の調理実習でガス火って使わないのかな?
33名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hff-uPk4)
2021/06/16(水) 10:14:31.58ID:v7OrroGVH
昨年度頭からコロナ感染防止で調理実習は行わないように文部科学省から学校に通知いってるみたいだけど
すーちゃんって今5年生だっけ?多分まだ調理実習は未経験では…
授業で使い方は習ったかもしれないけど実践初めてなら怖いよ
34名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa67-5gwy)
2021/06/16(水) 10:28:57.52ID:Zy1I7aYja
文部省とか出してくるほどのことか?

心のままに長女に八つ当たりしてるわけでもなさそうだし毒親ってほどでもなさそう
35名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ff0-l016)
2021/06/16(水) 11:04:59.23ID:3pgRRhor0
たまこも可哀想だよね
犯罪とか何も悪い事してるわけじゃないのにブログ描いてるだけで家族ごとこんなに悪口言われて…
ネットいじめってほんと怖い
叩いてる人の方がよっぽど悪い事してるのにね
まあ虐めてる側って自覚がないってところが虐めの怖さなんだけどさ
36名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63ef-Q/w7)
2021/06/16(水) 11:12:14.71ID:iS+ugv+N0
小5しっかりしてるって言うけど、料理に関してはそうは思わない、コロナで実習もしてないのは本当だし
何十年やっててもケガも火傷も家事も怖いから
たまこがそばで見てる話であればこちらもなんとも思わなかったよ
37名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fa1-uPk4)
2021/06/16(水) 11:36:18.93ID:2oICCagG0
>>34
事実を書いただけなのに出してくるとか意味不明
38名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639e-ftfx)
2021/06/16(水) 12:18:11.12ID:/aFDTdCc0
ネットいじめって○馬が好きそうなスラングだよね
自分は同級生にみんなの前で悪口言う!って言われたくせにねー
39名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa2-9nn2)
2021/06/16(水) 12:23:00.07ID:9FVJDyRU0
ネットいじめダーって騒いでる高尚な人は何故ヲチスレに居るのですかね?
40名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa2-9nn2)
2021/06/16(水) 12:26:16.72ID:9FVJDyRU0
ちょっと持ちあげただけで、いつもの単芝さんが味方掴みにシュバってくんのクッソうける
41名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ff0-l016)
2021/06/16(水) 12:48:52.19ID:3pgRRhor0
いつもの単芝さんって何?誰も単芝使ってる人居ないけど
ヲチスレに居ても悪口や叩きをしてない人も居るよ
見てるからって叩きしなきゃ同類ってわけでもないんだから居るか居ないかは自由でしょ
42名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/16(水) 17:06:22.16ID:zJFGjd/F0
6月16日の更新です
https://archive.ph/2021.06.16-075700/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26649914.html
43名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-9nn2)
2021/06/16(水) 17:15:50.00ID:TfRM0Pq6r
皮肉も伝わらない、前スレ有名ガイジも知らないとか話にならない
44名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 43de-+PDx)
2021/06/16(水) 18:34:01.54ID:jLzocY3J0
はりおつ
すーちゃん本当良い子だ…たまこには子供たちと一緒に頑張ってほしい、卵焼き本当に上手
45名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 932c-oQln)
2021/06/16(水) 18:49:44.09ID:0Iz9Wsoo0
はりおつ
すーちゃんいい子だな…タンパク質が多いな…
遠回しに早く働きに行けって言われてないかこれ
46名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ff0-+PDx)
2021/06/16(水) 19:34:20.20ID:3pgRRhor0
>>45
流石に仕事してることくらいは知ってるでしょ
賢い子だし親が在宅で何かしてるくらい分かるかと
47名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8396-xkAc)
2021/06/16(水) 19:56:23.03ID:pjxAocyh0
すーちゃん先を見据えて行動してるんだねしっかりしてるわ
>>46
仕事とかで居なくてもって言ってるから
ブログプラスなんか仕事をはじめた時のことを言ってるのかと思った
48名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffa2-9nn2)
2021/06/17(木) 00:18:23.48ID:p+VNeB+z0
卵焼き巻けるのすごい!手先器用なんだろうね
49名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM9f-nJIZ)
2021/06/17(木) 09:04:31.08ID:jHep5ikbM
>>41
知らないなら黙ってれば良いのに‥
50名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ff0-+PDx)
2021/06/17(木) 10:08:57.73ID:P3x+PIy+0
>>49
見てきたけど単芝さんって騒いでるの一人だけだね
51名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 639e-ftfx)
2021/06/17(木) 10:11:02.44ID:dQgNBLO60
辛子特定したら来なくなってよね
52名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr87-9nn2)
2021/06/17(木) 12:15:34.95ID:Stxzmcplr
>>50
はいはい、そうだね。あなたが正しいね凄いね。
もうわかったから荒らさないでね。
53名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa67-oQln)
2021/06/17(木) 12:39:26.87ID:ZhMV8uyda
>>46
仕事で家を空けても大丈夫=もっと働け
在宅で働いてる認識あるなら余計皮肉じゃねーか
54名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f5d-HJ23)
2021/06/17(木) 14:40:09.40ID:kznsw+um0
すーちゃんすごくいい子だけど次男ばっかり可愛がられてるのかわいそう
55名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6f33-l016)
2021/06/17(木) 18:09:19.95ID:ymVNFl+M0
6月17日の更新です
https://archive.ph/2021.06.17-083616/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26658611.html
56名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6396-fHYQ)
2021/06/17(木) 19:46:50.09ID:QPJwpqQB0
はりおつです

規格外は魚拓でしか見てなかったから久しぶりに見たらこんな事になってたんだね

一見ほのぼのに書いてるけどさ…
「子ども達の手が戦力」って、まだ小学生と幼児だよ?
それを当然のように当てにする気満々のたまこが怖い

あと3コマ目で次男にスマホ育児してるのが…
次男と二人だけで待ってるんだからYouTube見せるんじゃなくて遊んであげればいいのに
57名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f633-nlE7)
2021/06/18(金) 14:58:43.44ID:5yHd18kK0
6月18日の更新です
https://archive.ph/2021.06.18-055327/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26667505.html
58名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a7e3-twAY)
2021/06/18(金) 18:49:19.96ID:tVHMhEMY0
食事中には見ない方がいいよ!
すこし微妙な表現ある!
59名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-yWbl)
2021/06/18(金) 20:14:30.25ID:JjVgjy7T0
コップの飲み物で手を洗おうとするは幼児あるあるなのか…?
我が子もよその子もそんなの見たことないんだけど
60名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db68-ucVz)
2021/06/18(金) 20:45:41.57ID:hN3IwhZ90
さすがにみたことないよ
61名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-wM0T)
2021/06/18(金) 21:20:24.20ID:5s7NzL3da
1歳半になるうちの子はコップ飲みし始めた頃にちょっとやってたよ
62名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5a-Yhcn)
2021/06/18(金) 21:35:46.24ID:I96y0Ds5d
はりおつ
なんか絵柄だけでなくネタも伊藤理佐っぽく感じてしまう
63名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a796-N7/v)
2021/06/18(金) 22:38:42.45ID:uRXJPa8P0
>>59
保育園でやったら一歳児後半でもしっかり叱られるレベル
先生たち手焼いてそうだな
64名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e23-m9Wm)
2021/06/18(金) 22:59:06.35ID:X7SEHF/i0
オムツ取れてなくてコップの飲み物で遊ぶ年少さんか…幼いね
65名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA)
2021/06/19(土) 08:57:29.22ID:7EeEMwj60
ヤバすぎ
66名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17c4-rxmu)
2021/06/19(土) 09:05:19.18ID:8ubJOyZ60
父は強迫…母はADHD…
子どもに何もないはずがなく…
67名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6f0-565v)
2021/06/19(土) 09:05:55.20ID:jk38z2ae0
子供の事まで叩くのは可哀想で気分悪いな
外でやってるなんて書いてもないしね
68名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA)
2021/06/19(土) 09:10:32.57ID:7EeEMwj60
そうまもだけど外で空気読めないのはあるよね
義父の葬儀は本当におかしい
家の中は親の目があるからそれなりの振る舞いはするもんなんだけど次男は…
そもそも犬食いさせたりたまこの育児がおかしかったわそういえば
69名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-3RHv)
2021/06/19(土) 13:07:41.99ID:bZcv95Doa
コップの飲み物で手を洗うってドン引きしかもコーラ
70名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-8I3e)
2021/06/19(土) 13:21:50.49ID:2/VNe6Ti0
>>63保育園の先生もきっと薄々おかしいなって気づいてるよね
問題行動の多い次男と
おかしな格好させて平然と登園させる母親
(髪2つ結びして(晴れてるのに)長靴でズボンは後ろ前反対)
せめてズボンくらいはちゃんと母親が履かせ直すでしょ
いまだにオムツだし、家でもトイトレしてないで保育園まかせなんだと思う
71名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA)
2021/06/19(土) 13:54:00.29ID:7EeEMwj60
長靴の子はたまにいる
物凄いこだわり強くて
その子は幼稚園辞めた
72名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA)
2021/06/19(土) 13:55:36.09ID:7EeEMwj60
まことは喪主だろ
そばに居る母親が放置するのを見て
親戚もあーあwって思ってただろうよ





57 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e39d-uoSD) sage 2021/06/19(土) 11:08:56.13 ID:T0nBE5/00
68 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA) [sage] :2021/06/19(土) 09:10:32.57 ID:7EeEMwj60
そうまもだけど外で空気読めないのはあるよね
義父の葬儀は本当におかしい
家の中は親の目があるからそれなりの振る舞いはするもんなんだけど次男は…
そもそも犬食いさせたりたまこの育児がおかしかったわそういえば


また葬儀の話してるよw
たまこの育児がおかしいって言うけど、まことだって父親なんだからたまこだけ責めるのおかしいよね
こういう奴が母親叩きしてるんだろうな
73名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 17c4-rxmu)
2021/06/19(土) 14:44:51.61ID:8ubJOyZ60
>>72
わざわざコピペしてこないで
74名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM26-gqq9)
2021/06/19(土) 15:22:09.05ID:Vj4PMukNM
何のために別スレまで立てたのかって話よ
75名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6f0-565v)
2021/06/19(土) 15:29:36.81ID:jk38z2ae0
コピペしてるのはあっちのスレじゃなくて()さんって呼ばれてる粘着の人だよ
本スレやたまこスレでヲチヲチの話したくてたまらないらしいから今後ヲチヲチの話題出てもスルーで
76名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-HSBI)
2021/06/20(日) 09:55:19.30ID:v553ueF8a
長靴履きたがるのは結構色んな育児ブログで見るからあるあるなのかと思ってた
トイトレのことなんて書いてたっけ?
77名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6f0-565v)
2021/06/20(日) 11:00:23.01ID:EYJu3z9v0
>>76
子供って長靴好きなんだよ
新しくしたら絶対喜ぶものの一つだし
トイトレやってないってのはただの憶測じゃないかな?
家でもやりつつ保育園任せって感じかもね
78名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f633-nlE7)
2021/06/20(日) 18:53:41.82ID:5anQjp5z0
6月19日の更新です
https://archive.ph/2021.06.20-094919/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26676553.html
79名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7a41-5AKk)
2021/06/22(火) 22:07:45.03ID:AdeyAhfY0
コップの飲み物で手洗うのは、さすがに保育園ではやっていないと思うぞ。
どんな甘い保育士さんでも叱るからなあ。
母親を困らせるイタズだと思う
っていうか思いたい
80名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ db52-aY62)
2021/06/23(水) 00:55:51.63ID:P8vflRiJ0
はりおつです

この人ってまともに子育てできないくせに
言い訳ばっかしてるイメージしかないわ
ツイッターでお母さんだからの歌に
物凄い勢いで噛みついたのみて
驚いた記憶がある
できないが正義
できるが悪って感じ
81名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bf0-QDF1)
2021/06/23(水) 11:34:04.31ID:XCcChHXd0
次男のラインスタンプいつの間にか消えてる。
82名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f633-nlE7)
2021/06/23(水) 17:45:30.93ID:hshfbvuw0
6月23日の更新です
https://archive.ph/2021.06.23-083836/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26712309.html
83名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3ef-MEcl)
2021/06/23(水) 22:35:13.43ID:DcAxX40D0
漫画つまんな

お涙頂戴ネタで同情を誘うかこの地方でがんばって暮らしてます!家族に助けられてます!エンドレス展開ばかり
84名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-LnQn)
2021/06/23(水) 23:20:53.15ID:ypUsZiAG0
魚拓はりおつです

九州で頑張ってるアピール、義母が見たらつらいだろうなー
85名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6f0-565v)
2021/06/23(水) 23:38:11.56ID:/QgIrf4c0
>>84
別れた嫁の現状なんて興味ないと思うよ
86名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1aa2-jhfM)
2021/06/24(木) 03:32:49.79ID:jrFPa+yj0
嫁はどうでもいいだろうけど、孫達に会えないのは本当に可哀想だと思う
今まで家に来たり密接だったし、旦那も亡くなって可愛い孫も消えたとか自分なら恩を仇で返されたと思うかもな
誰が悪いわけでは無いんだが只々不憫
87名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1740-AkIe)
2021/06/24(木) 12:20:25.28ID:sZQ5Omq90
まことはきょうだい居ないんだっけ?
たまこ家以外の孫いないのかな
88名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2345-OWYu)
2021/06/24(木) 13:41:35.78ID:0GDGLrUr0
子供たちまことと面会はさせないのかな?
89名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3ef-MEcl)
2021/06/24(木) 15:47:13.05ID:nqObhMbI0
離婚って思ってる以上に周りを不幸にするんだな
子供も夫の家族の人生も

たまこは被害者のつもりかもしれないけど
90名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA)
2021/06/24(木) 17:19:37.12ID:ze1hOSxx0
その人だけが環境に恵まれてるのってあるよね
周りはずっと尻拭いさせられてるけど
当人は身内だからやってくれると思って甘えてる
他人はこういうの許さないからまことが離れたのも当然に思う
91名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5bf0-QAYb)
2021/06/24(木) 17:24:37.32ID:ofolzon50
たまこの専スレいつの間にか出来てる!と思ったら離婚しててびっくりだわ
すーちゃんの負担が増えないといいけど…
過去記事遡って見てるけど玉子焼き見る限りたまこより料理上手くね?
92名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM06-KvIc)
2021/06/24(木) 18:34:57.74ID:CjI3xJvzM
>>88
名古屋と福岡ってかなり遠くない?
まことにその気があるなら、まことが会いに来ればいいんじゃない
費用別にしても、子供3人連れてたまこが名古屋に出向くのは大変と思うわ
93名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6f0-565v)
2021/06/24(木) 18:40:14.10ID:KkeA99Bb0
>>90
まことから離れたとかまだ理由は明らかになってないよね?たまこがまことに嫌気がさして逃げたのかもしれないし
恵まれてる人ってなんだかんだ人当たりが良かったり付き合いが上手い人だよね
性格悪かったら誰も相手にしてもらえないだろうし
94名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f633-nlE7)
2021/06/24(木) 18:49:50.72ID:fjWQiIQY0
6月24日の更新です
https://archive.ph/2021.06.24-094702/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26721786.html
95名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd5a-HSBI)
2021/06/24(木) 18:53:55.51ID:lKdSbcY0d
でもさぁ、離婚てなったら子供連れて実家帰るのは想像つくし、まことくんから離婚を切り出したんだったらもうちょっと母親が立ち直るまで待つような気がするけど
よっぽど許せないことがあったのかもしれないけどさ
96名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5b3b-2dHp)
2021/06/24(木) 19:23:39.75ID:hdbRZ2Uq0
慣れてきたら離婚後の方が精神は安定するかもね
実家のフォローがあるからむしろ子育てや生活面では今の方が良かったりして?
ひょっとして前と比べても経済面くらいしかデメリットが無いかも
97名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b39e-ycNA)
2021/06/24(木) 19:24:40.58ID:ze1hOSxx0
慣れたら私可哀想出来ないからどこまで続くか見ものだね
98名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1a32-yT/b)
2021/06/24(木) 19:44:15.80ID:uF8Vf7Pu0
たまこって自分が周囲に恵まれてかなり好き勝手してるの全然理解してなさそうで不思議
99名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3b96-CW3D)
2021/06/24(木) 20:11:28.17ID:p0RXmNNg0
>>96
経済面しかデメリットないって
子連れで離婚した人の大半に言えることだよね
しかといってもかなり大事なことよ
100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b396-LnQn)
2021/06/24(木) 22:17:34.55ID:bF49xcr60
魚拓はりおつです

幸せボケしてるのはたまこだけ…
本人以外の人はどうなのかって考えてるのかな
まあこういうタイプは「私が幸せだからきっと他の人も幸せなはず!!」って思考だもんね
101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f08-9u/w)
2021/06/25(金) 01:26:01.28ID:EKEqgKDc0
義母さんはふっきれて趣味とかにハマってて欲しいわ
102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fef-WO4u)
2021/06/25(金) 02:54:15.57ID:FMfdSuuo0
そもそも離婚が急すぎてね

子供や周囲の気持ちを考えたらもう少し段階踏んで冷却期間や話し合い経て身辺整理すべきだったんじゃないって思うわ
それがけじめかなとは思う
103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd5f-AIIE)
2021/06/25(金) 16:59:49.79ID:5Xlgb1CAd
子供3人いてあんなに突然離婚になるってなかなかないよね
よっぽどの何かがあったんだと思うよ
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lfrx)
2021/06/25(金) 19:46:53.40ID:+R8RM6IY0
6月25日の更新です
https://archive.ph/2021.06.25-104211/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26730625.html
105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f89-2bqg)
2021/06/26(土) 13:06:02.34ID:lBFahtjW0
>>103
わかる
下手したら浮気とかね
106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lfrx)
2021/06/26(土) 14:36:20.50ID:kl6pS0Fw0
6月26日の更新です
https://archive.ph/2021.06.26-052752/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26739807.html
107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3fe2-dYop)
2021/06/26(土) 15:40:41.82ID:pyb7A/fN0
前にすーちゃんが晩ご飯作ったとき、これでママが仕事でいなくても大丈夫!って言ってたけど、職探しとかしてるのかな?
108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f9d-OEIm)
2021/06/26(土) 17:47:17.20ID:YpTyR9xZ0
次はわたしがママ友をゲットしたい…
ってどんだけ1人が嫌なんだ
109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-04oM)
2021/06/26(土) 18:04:29.46ID:5z97xW9w0
たまこが欲しいのは友達じゃなくて困った時に助けてくれる人でしょう
110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sad3-AIIE)
2021/06/26(土) 20:28:02.18ID:9GDKXhqra
引っ越してきて心細い中でママ友が欲しいのは別に普通の感情だと思うけど、そうまに友達ができて一番嬉しいのはそうまだろとは思った
111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f35-DNOz)
2021/06/26(土) 22:19:53.56ID:5XNoIONq0
次男寝れなくてかわいそうってついでみたいに書いてて笑うわ
112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-2FK/)
2021/06/26(土) 22:40:02.54ID:ewNwmNby0
>>106はりおつ

友達のこと「ランドセルは茶色」「マスクは黒か鬼滅」とかブログに書いてるけど
もちろんフェイクは入れてるよね?
あの規格外だからそのまんま書いてそうで…
もし自分がこの友達の親だったらブログでこういう事ベラベラ書かれたら嫌だなあ
113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf2c-8vmj)
2021/06/27(日) 01:29:54.46ID:mAu2zW6X0
はりおつ
親が原因でお友達と疎遠にならないといいね
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd5f-8vmj)
2021/06/27(日) 12:28:32.48ID:6HhONjyld
次男が胃腸炎にもかかわらず、土日もブログ更新出来るなんて随分余裕あるね。
115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lfrx)
2021/06/27(日) 15:39:35.10ID:r6xj70450
6月27日の更新です
https://archive.ph/2021.06.27-063238/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26748719.html
116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f9d-OEIm)
2021/06/27(日) 16:08:26.86ID:+b8OOnJ+0
>>115
針乙
え、これ先週とかそれ以前とかじゃなくてリアルタイム?
夜ほとんど寝られず、その状態で3姉弟の面倒見つつ次男の嘔吐処理(洗濯三昧)し続けてブログ更新できる元気と気力があるって嫌味や皮肉じゃなくてすごいな
117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8f9d-OEIm)
2021/06/27(日) 16:09:38.89ID:+b8OOnJ+0
子どもが病気だろうとそのせいでほとんど眠れなくても仕事行く人在宅で仕事こなす人はいる訳だし、
規格外はブログが仕事なんだから更新して当たり前っちゃ当たり前なんだけどね
118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fff0-Q52U)
2021/06/27(日) 19:39:46.48ID:gODtqLXZ0
確かに仕事なら子供の為にどんな状況でもやらないといけないしね
もう道楽でブログやれる環境でもないし
何時間もかけて描く人も居れば30分とかでささっと描く人もいるし早く描ける人の方が得だよね
たまこは筆は早そう
119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H5f-2FK/)
2021/06/27(日) 20:10:46.25ID:2bz55WQ5H
はりおつ

>>116母親に手伝いに来てもらったって書いてるから
母親が洗濯とかやってる間にブログ更新したのかな
ブログ更新が仕事というなら、両親に相当子どもの面倒見てもらってるんだから
謝礼としていくらかお金ちゃんと渡してたら良いんだけど
規格外ってそういう気の遣い方できないし、「実の親なんだからお礼なんていいでしょ」とか思ってそうで…
120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0f96-2FK/)
2021/06/27(日) 20:17:31.12ID:kh14rDen0
あと、次男の胃腸炎の心配を全くしてないところが薄情だなーと
3歳の嘔吐って見てるだけでかわいそうなのに
自分は元気なのに世話が大変だった寝られなくてつらかったって描写だけって…
この人どんだけ自分の事しか考えてないんだろう
121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fff0-Q52U)
2021/06/27(日) 20:27:32.55ID:gODtqLXZ0
>>120
流石にそこまで薄情には見えないけどどうみたらそこまで酷く感じるんだろう…
心配してなきゃ夜中ずっと面倒見たりお世話しないよ…
122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sad3-mJB2)
2021/06/27(日) 20:53:04.36ID:tlKG2xo0a
>>121
私もそう思うよ
心配してないようには全然見えないし、言いがかりだよね
ブログで子供養っていかなきゃいけないんだから更新はできるならするべきだと思うし
ただ胃腸炎とか感染しやすい病気の時に母親呼ぶのは軽率だなと思ったけど
123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8f-N+UO)
2021/06/27(日) 20:56:52.54ID:0Uvs6Jw+H
だよね
心配してないようには見えない
小さい子の頻繁な嘔吐の処理ってすごく大変だし、描いてある内容にも共感できたからお疲れ様と思った
124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fef-WO4u)
2021/06/28(月) 14:52:36.42ID:Z7LSQLFN0
でも洗濯してもらうのにお母さんいるなら務めに出てる旦那がいる生活より楽だよねー
ご飯を食べさせにしょっちゅう親の所に行ってる感じだし羨ましい生活

たまこはまことにうるさいことを言われずにもう大好きなブログを更新できるだけの生活ができるようになったんだから最高だな
125名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sad3-mJB2)
2021/06/28(月) 16:03:15.84ID:DfhBkrYha
>>124
まぁでもきっと心の中には常に大きな不安があるだろうし(不安定なブログ収入についてや今後全ての責任を自分で背負わなきゃいけないこととか)、どんなに親が助けてくれてもお気楽に生活していける訳じゃないと思うよ
これから父親役もやらなきゃいけないし大変だよね
離婚の真相が語られる日は来るんだろうか…
126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f23-ZDTW)
2021/06/28(月) 17:26:41.50ID:39t4a2Xo0
長女や長男も移ってしんどい思いしてるのに嬉しそうなツイートして
127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fef-WO4u)
2021/06/28(月) 18:27:28.61ID:Z7LSQLFN0
普通は子供が胃腸炎でダウンしても、自分も一緒にダウンでもしなきゃ親がヘルプで来てくれるとかないからな
ご立派だわ
128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lfrx)
2021/06/28(月) 19:05:58.71ID:Qgac74aI0
6月28日の更新です
https://archive.ph/2021.06.28-083430/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26758145.html
129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-8vmj)
2021/06/28(月) 19:26:10.65ID:+mkWPKcy0
母親が洗濯、買い物、次男の預かりって…超手厚くて羨ましいわ。
Twitter依存も加速してるね。
130名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fff0-Q52U)
2021/06/28(月) 20:09:21.52ID:iX7S7zfl0
昔はこうして周りが助け合って子供育ててたんだよね
なんか両親元気で金さえあれば旦那は要らないって感じだね
131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-04oM)
2021/06/28(月) 21:41:24.54ID:QyQfyYHa0
>>128
はりおつです

次男はともかく上2人の吐いただの下痢だのは描いてやるなよ…
132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0fef-WO4u)
2021/06/28(月) 22:45:06.41ID:Z7LSQLFN0
胃腸炎やっと落ち着いたタイミングでブログ書きましたとか言ってるけど、
その前の日も前々の日もずっと普通に毎日更新してるよねこの人
いつ大変だったんだろうかw

義理の母にも週二だっけか家事しに来てもらってたし今回も母にどっぷり
最初同情した自分が馬鹿だったわ
133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8f-N+UO)
2021/06/28(月) 23:35:15.74ID:7W0pO0bzH
手伝いに来てもらっててそれだけやってもらってるなら全然大変じゃないじゃん
おんぶに抱っこで親に負担かけすぎ
親もそれなりに高齢だろうに、もしうつしたら申し訳ないとか考えないんだろうか
134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lfrx)
2021/06/30(水) 22:13:51.51ID:BcfjnSGx0
6月30日の更新です
https://megalodon.jp/2021-0630-2211-33/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26775672.html
135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cf89-8vmj)
2021/07/01(木) 08:45:36.49ID:eGMQwjvn0
はりおつ。
この更新って前回の詳細みたいだけど、更新するほどの内容じゃないね。しかも続きがあるって何書くの。
子供3人胃腸炎にかかったとはいえ、実質看護したの3日ぐらいじゃん。ほんと大袈裟に騒ぎ立てるなぁ。
136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-lfrx)
2021/07/01(木) 19:59:35.54ID:ecdwWtrr0
7月1日の更新です
https://megalodon.jp/2021-0701-1957-57/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26784111.html
137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7370-tdCl)
2021/07/02(金) 07:01:28.58ID:GX8uC2Nz0
旦那、ブログ見てるのかな
138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de23-Y60+)
2021/07/02(金) 10:17:27.87ID:IGGigeAH0
うち子供もう大きいけど胃腸炎かかったことないからわからないんだけど小学生でもこんなにあちこちに吐きまくるもん?大変だね
139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-5iuZ)
2021/07/02(金) 10:52:09.16ID:Ll6k/N+B0
ばあばは完全に育児の戦力にカウントしてるんだね
義母もそんな感じだったね
140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/02(金) 10:58:05.11ID:zg1wEQem0
私は大変なの!って声だけはいつもでかい
141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-V+eo)
2021/07/02(金) 11:41:28.17ID:fbCKQbex0
魚拓はりおつです

実母の手伝いがあるなら全然いいじゃん
もうちょっと感謝しろよ
「つらい!つらい!大変すぎる!」っていちいち大声でうるさいんだよ
142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ee3-mVMK)
2021/07/02(金) 12:40:26.20ID:0hlwl6Hi0
大変だっただろうけど正直何回も子供が嘔吐しました漫画はいらん
まだ続くのかここに貼られてなけりゃ見てない
143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/02(金) 20:02:50.44ID:dfjiAy3o0
7月2日の更新です
https://archive.is/UYmHP
144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-V+eo)
2021/07/02(金) 20:14:00.02ID:fbCKQbex0
はりおつです

なんか実母が「旦那」の役割もしてるね
たまこって本当に一人じゃ何もできないんだね

まことブログ見てるのかな?
どんな気持ちでいるんだろう
145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7370-tdCl)
2021/07/02(金) 20:15:53.68ID:GX8uC2Nz0
お互い寄りかかってたのがなくなったんだろね
146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdaa-5iuZ)
2021/07/03(土) 08:38:54.75ID:TqJOZt3Bd
>>144
なんか変な感じするなと思ったら
そういうことか
今回のことで、実母にありがとう助かったよ~って感じないもんね
逃げきったね!ってさ...
旦那の役割求めてたら育児なんてやって当然と思ってるから
こんな、リアクションなのか
147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/03(土) 20:18:22.10ID:XcOGLDwZ0
7月3日の更新です
https://archive.ph/2021.07.03-084936/https://ryu-tamako.blog.jp/archives/26801229.html
148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aadd-7Y8j)
2021/07/03(土) 21:55:57.86ID:Bk51zYHJ0
まだ病気ネタ引っ張るの?
149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a08-2B3w)
2021/07/04(日) 00:08:29.00ID:nzmqO77V0
親が地元で本を配っていたし同級生の親とかがブログ見てるかもしれないよね
バレしてるかもしれないのにネットでリアルタイム?を全世界に公開されて子どもも大変だね…
自分だけの事だけ描いたら良いのに生活の為に晒される子供達乙だわ
150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/04(日) 03:24:34.23ID:Zc/czDsm0
>>146
父親の愚痴聞かされて大変だったすーちゃんにも
わかるわかるー!だもんね
他者との境界が曖昧なのか?
151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/04(日) 17:30:31.89ID:H5vO9xJt0
7月4日の更新です
https://megalodon.jp/2021-0704-1727-05/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26811287.html
152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de23-EboP)
2021/07/04(日) 20:57:37.87ID:Fx4G5NiG0
はりおつです
いつもありがとうございます

関西だけど丸ぼうろ知ってるし食べたことあるよ
この人自分可哀想記事とご当地食べ物とこれってローカル?皆のところはどう?系でコメント稼ぐの好きだよね
153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-JE2r)
2021/07/04(日) 22:14:47.28ID:BMlQHgB40
いつもすぐ貼ってくれる人ありがとう
うちも四国だけどあのおかし普通にスーパーとかで売ってるよ

なんかたまこって「これって私(うち)だけ?」ってフレーズ好きだよね
「規格外」も他とは違う私!って感じで気に入ってるのかな
選民意識すごい割に、伊藤理佐の丸パクだし
他人に頼りまくりの人生で笑える

たまこって誰よりも凡人だと思う
154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8a29-QqSO)
2021/07/05(月) 02:48:21.57ID:tsn7TSj90
普通に東京と神奈川のスーパーで見たこと有るよ丸ぼうろ
155名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a368-NRxt)
2021/07/05(月) 10:26:35.80ID:eTJ3QY960
関西だけど私も見たことある
売ってるとこには売ってる
156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4623-DT56)
2021/07/05(月) 11:54:12.03ID:gcBNVIro0
それよりも自分ひとりで食べてる描写が多くて気になるわ
子供と一緒に食べないんだね
157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7370-tdCl)
2021/07/05(月) 15:30:28.20ID:PbH0PhON0
働いたんだね
158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/05(月) 16:21:28.95ID:7WV+B+OC0
ふーん
159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/05(月) 19:36:07.72ID:EMtAamFB0
7月5日の更新です
https://megalodon.jp/2021-0705-1934-05/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26818408.html
160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ee3-0nxy)
2021/07/05(月) 19:59:15.26ID:6G8dF18h0
>>159
いつも貼って下さってありがとうございます!

働いてるってこの事だったんだ
職場の人もブログネタにするんだろうか…
161名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-RxJt)
2021/07/05(月) 20:12:05.82ID:nBV8WOVa0
いつもはりおつです

規格外が外に働きに行くなんて驚きだよ
離婚の条件に「子ども達を育てる条件としてブログだけじゃなく外勤もすること」とかまことに言われたとか?

何の仕事してるんだろう?
育児、家事、ブログ、外勤って
いくら実母頼りにしてても規格外すぐダウンしそう
仕事で鬱()になりました日記とかまたシリーズやりそう
162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/05(月) 20:16:00.81ID:GAm617At0
はりおつ
生活苦しくなったのかな
こんだけ近いなら実家に越せばよかったのに
163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/05(月) 20:21:17.48ID:7WV+B+OC0
事務員とか?
パートだろうけど
164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-5iuZ)
2021/07/05(月) 20:29:00.06ID:7rOb0YWR0
たまこはとりあえず頑張れ
どうせ、仕事大変!頑張り過ぎないようにしました!って
セルフよしよしの記事くるんだろうし
すーちゃんは、私がしっかりしなきゃと無理しないで...
小学生の娘に心配されてるってどういう状況よ
165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-TMbC)
2021/07/05(月) 20:41:09.42ID:B1oGfXRM0
ずっと家で仕事してたのに子供たちの為に働きに出るなんて偉いわ
ブログ収入だけに頼らずきちんと先のこと考えての行動なのかな?
パートだろうがなんだろうが少しでも動こうという心がけが立派だね
166名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacf-shEz)
2021/07/05(月) 21:22:10.44ID:ACHb6ruxa
外で働いてない期間が長くなればなるほど怖くなるもんね
シングルだし3人子供いるから当然ではあるんだけど、ブログ収入だけではやっていけないって現実見て早々に働きに出たのは偉いと思う
167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-5iuZ)
2021/07/05(月) 21:36:56.02ID:7rOb0YWR0
たまこにはブログあるから
外に働きに行かなくていいって擁護してた人居たけど
そりゃ働きに行くよね
子供が3人も居るわけだし
168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-TMbC)
2021/07/05(月) 21:49:24.87ID:B1oGfXRM0
>>167
ブログあるから働きに出なくていいってどこら辺が擁護なのか
ただの一意見じゃない?
169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8e5d-Vls7)
2021/07/05(月) 22:13:21.55ID:692O4PpZ0
なんで実家に住ませてもらわなかったんだろう
170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdaa-5iuZ)
2021/07/05(月) 22:15:16.55ID:8ABY/ExYd
規格外も外に働きに行かなきゃ
経済的に厳しいと判断してる状態なんだね
経済的に困ってもまことと離婚したかったって
子供連れて実家に戻るのも早かったし
よほどなんかあったのかなとまた気になってきた
171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ee3-0nxy)
2021/07/05(月) 22:23:41.96ID:6G8dF18h0
去年の10月くらいにはまことがたまこにラーメン作ったりして仲良さそうだったのにね
172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de23-EboP)
2021/07/05(月) 22:29:07.18ID:ZAGKdDw10
くっきっき
173名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e20-WY8F)
2021/07/06(火) 01:25:21.83ID:hXHJadbJ0
働いてると知った途端逆ギレしてて草

実家との距離感は保ちつつ外に働きに出て収入源であるブログも毎日更新
まっとうに頑張ってて立派だと思う
急に離婚したように見えたけど、色々準備してたのかな?
174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bbef-bXuz)
2021/07/06(火) 02:14:33.83ID:w7mzN8Vg0
実家のサポートが厚いから安心と分かったから働きに出たんだろうよ

家でブログやってるだけじゃ田舎だと理解されにくいだろうし外に働いていると言えば実母がしょっちゅう孫の面倒見てる体裁も守られるわけだし、週2とかでポーズだけでも取ってるだけじゃない?
ネタも見つかれば一石二鳥だしね
175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdaa-5iuZ)
2021/07/06(火) 07:17:52.95ID:Wr9r11OYd
>>173
逆切れしてるのどれ?
頑張れよって好意的なコメが多いと思うけど
176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdaa-5iuZ)
2021/07/06(火) 07:20:14.84ID:Wr9r11OYd
でも、シングルになって働きはじめて褒められるって
当たり前のことなのに
ヤンキーが捨て犬拾っていい奴みたいな効果だなと思う
177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-TMbC)
2021/07/06(火) 07:42:02.05ID:IAhCcP3Y0
>>176
無職ならそうだけど既に在宅で収入のある仕事しつつ外に出るって事にすごいなって思ったよ
仕事掛け持ちで家事育児って考えたらかなりキツイと思うけど
178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/06(火) 07:46:20.71ID:4FQXuAhE0
正直マイナスがゼロになった感覚だから絶賛は違和感だな
両立が大変って言われても今までのツケとしか思えん
179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 539d-g8rU)
2021/07/06(火) 07:54:54.89ID:8AJb0oB10
絶賛、擁護は謎だけど、規格外にしては頑張ってると思うし規格外自身の人生の中でも一番頑張ってるんじゃないかとさえ思う
180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/06(火) 08:13:05.62ID:O3DyT2gZ0
勝手に週5日のフルタイムだと思ってたけど
そうかまだたった1日働きに出ただけか
181名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacf-KwC8)
2021/07/06(火) 09:25:03.57ID:rb/ansR+a
>>169
実家同居って義実家ほどでなくても結構気を遣うもんだよ
逆に遠慮がないからこそ義実家以上に叱られたりうるさく言われたりする
子供のペースに合わせて生活してたら親のストレスが溜まって衝突する事なんかもあるし
182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0396-5iuZ)
2021/07/06(火) 09:42:14.67ID:SWZBRm/H0
規格外のヲチスレって
ファンっぽい甘々意見の人と
アンチっぽいコメ書く住民が半々くらいで
よくヲチ民同士で喧嘩してるよね
ヲチ民ってファンでもアンチでもない存在と思ってたけどそういう人が少なくて面白くない
183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 233b-4pGe)
2021/07/06(火) 10:33:06.18ID:4N5+g0/l0
>>179
コレ
実母と実家の手厚いフォローがあるからと言えるけど、あの規格外が外に働きに出るなんて凄いよ
この先ブログネタにもなるし収入にもなるしメリットが多いと思う
あの創作漫画も働きに出た後だったらもっとリアリティ出せたかも
184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/06(火) 13:04:05.11ID:4FQXuAhE0
>>181
なるほど
ストレスは嫌だし家の事に口は出されたくないけど扱き使える便利な労働力は欲しいから事あるごとに呼びつけるのが一番ってことか
185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-/WEj)
2021/07/06(火) 13:19:17.77ID:IAhCcP3Y0
>>184
すっごい皮肉がこもった言い方だね
両親近くに住んでて育児一緒にやってる全ての人が許せないタイプかな?
子供居ないとこういうのは分からないか
186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/06(火) 13:38:02.83ID:4FQXuAhE0
>>185
いや?単純にたまこが好きじゃないだけw
子育て頑張ってる世の中のお母さんたちは大好きだよ~
187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM63-Vls7)
2021/07/06(火) 14:20:59.91ID:R1eYW267M
>>184
まんまこれだよね
もともと両親と仲良くなかった感じだし、しょっちゅう会うようになったらまた喧嘩しそう
188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/06(火) 16:02:50.69ID:O3DyT2gZ0
実親から耳の痛い忠告されて喧嘩するだろうってのは
故郷に戻った時から言われてたよ
特にたまこは認知が怪しいから親の一言で泣き叫びそうだしね
すーちゃん今度は祖父母とたまこの間に挟まれなきゃいいけど
189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b9d-OaZm)
2021/07/06(火) 17:05:57.87ID:UMzkq5MT0
>>185
ここじゃなくて、ブログに書いてあげたら?
190名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd4a-shEz)
2021/07/06(火) 17:56:59.41ID:+BjE9FL0d
コメント欄開放してないでしょ
191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/06(火) 18:31:37.98ID:euhknzli0
7月6日の更新です
https://megalodon.jp/2021-0706-1827-37/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/26827868.html
192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-RxJt)
2021/07/06(火) 19:47:43.39ID:7iboBN3i0
はりおつです!
息子に前の保育園の事言われて困って、次は前の保育園の事言わなくなって悲しがって
いちいちめんどくさい奴だなー

というか本当に外勤は週2しか言ってないと思う
ブログ更新いつも通りだし
さも週4~5働きに出てますという書き方してるけど
193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0a03-GkX4)
2021/07/06(火) 21:25:28.22ID:SPBH8P040
>>189から>>190の流れちょっと笑った
194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a5d-GvP4)
2021/07/06(火) 22:22:06.87ID:SJQptVW70
>>169
母子手当て満額貰うためとかじゃないの?
195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-TMbC)
2021/07/07(水) 08:10:10.92ID:g4zgMu5R0
>>194
働き出したし母子手当自体貰えてないと思うよ
あれって年収2~300万くらいまでの人じゃなかったかな
196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacf-shEz)
2021/07/07(水) 10:54:01.05ID:Z8dq6cwna
だね〜
近距離別居にしたのは昔折り合い悪かったからじゃない?同居だと何かあってもお互い逃げ場がないもんね
197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdaa-5iuZ)
2021/07/07(水) 18:16:12.40ID:g01HNX1cd
最近の記事みてると
子供にとって引っ越しなんて大したことじゃない
田舎に引っ越しても大丈夫楽しいこともある
って自分に言い聞かしてるように見える
198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/07(水) 19:29:13.33ID:pxVXPmWf0
7月7日の更新です
https://archive.is/cMn1Z
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-RxJt)
2021/07/07(水) 22:07:36.98ID:Yw/snDtz0
はりおつです、いつも感謝です

新しい小学校に「馴染んできてる」じゃなくて「馴染まざるえない」んだよ
たまこには子どものでりけな気持ちは
200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-RxJt)
2021/07/07(水) 22:08:32.29ID:Yw/snDtz0
途中送信してしまった

たまこには子どものデリケートな気持ちは全く想像できないだろうけどね
201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e20-WY8F)
2021/07/07(水) 23:13:36.82ID:93FashPX0
心配してたけど順調に馴染んでてよかったというごく普通の感覚として読んでた
「本当は辛いだろうに」とか書いても健気な子供の気持ちを腐すな!って叩かれそうだね
202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sdaa-5iuZ)
2021/07/07(水) 23:27:57.34ID:ilX0dIDKd
田舎でも幸せアピール
子供たちも問題ないアピール多いね
子供たちは馴染んできて良かったね
頑張ったねと思うけど
問題なく馴染んできて来てるから
私は悪くないって思いたいんだろうな
203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 46f0-TMbC)
2021/07/07(水) 23:40:37.44ID:g4zgMu5R0
たまこは毎日子供たちに懺悔してる漫画更新するならこんなに叩かれないのかな?
それだと吉牛待ちとかまたケチつけられそう
204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/07(水) 23:58:11.70ID:0WUbuNKi0
更新しないで真面目に働くのが大正解
205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e20-WY8F)
2021/07/08(木) 00:10:39.19ID:Sz8s4FLd0
あれが幸せアピールに見えるとか哀れすぎるんだが
206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/08(木) 00:21:26.88ID:b9kuuEnd0
>>205
精一杯のアピールなんだから受け取ってやれよ可哀想だろ
207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd4a-shEz)
2021/07/08(木) 07:10:42.90ID:ZD9Tqm9md
>>204
更新するのも仕事のうちだと思うけど
ブログって毎日更新しないと閲覧数がグンと下がって収入も減るよ
208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8fe3-XVAm)
2021/07/08(木) 09:50:16.04ID:GzFNLeM/0
たまこフィルターを通してですら
すーちゃんが気を遣って「思ってたより悪くなかった」と言ってるのが伝わる
209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2729-KwC8)
2021/07/08(木) 11:31:12.50ID:p/6gFSvY0
まあいつか同級生にブログを知られる事を視野に入れたら滅多なこと言えないもんね
地元を馬鹿にしてると思われたら詰むし
210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/08(木) 11:40:51.72ID:b9kuuEnd0
>>207
家族のプライベートの切り売りは仕事じゃないよ
創作や出版で稼ぐなら別だけどもうお声掛からないだろうね
211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd4a-shEz)
2021/07/08(木) 11:53:20.83ID:efEIPYmhd
>>210
いや、手段はどうあれ収入が発生しているなら仕事ではあると思うけど…
212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb96-RxJt)
2021/07/08(木) 11:53:23.95ID:H92RODC10
運動会の「ヤー!」が嫌とか、田植え気乗りしないとか、田舎の子が自ら言うのとは違うよね

都会から来た転校生が家で言ってたっていうのは、いくらブログネタにしたくても転校生の母親が描くべきじゃないと私は思った
すーちゃんが「書いていいよ」って言うなら全然良いんだけどね
そこはどうなんだろう?
213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 272c-SbZg)
2021/07/08(木) 12:03:38.23ID:b9kuuEnd0
>>211
娘息子の恥ずかしいプライベートや旦那の病状やデリケートな内容を不特定多数に公開して小銭を稼ぐことを仕事と呼びたいならそれでいいと思う
自分だったら間違いなくグレるわ
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e20-WY8F)
2021/07/08(木) 12:07:56.76ID:Sz8s4FLd0
>>206
いやそっちじゃないんだけど
書き方悪かったみたいでごめん
215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 86fb-a0Qp)
2021/07/08(木) 12:50:26.96ID:nXD39/sT0
>>212
それ気になってた
地元民が言えば自虐で笑いに出来たとしても
外様は言っちゃだめだよね

身バレしてもおかしくない状況なんだから
そこで辛い想いするのはお子さんたちだよ
216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 233b-4pGe)
2021/07/08(木) 12:57:28.07ID:M0hCYXpu0
そう
たまこは自分の地元だから自虐も込めてネタにしてるのだろうけど
言ってるのはすーちゃん(都会育ちの子)だからね
用心深い人ならネタにしないと思うけどたまこだし仕方ない
217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bb9e-bHCs)
2021/07/08(木) 17:11:13.47ID:s4G/ZThO0
人の気持ちが分からない
共感もできないする気もない
なんなら私が大変だしあんな程度でも頑張ってるんだからこれくらい許せブログは続けさせろと声高に言う人間のブログだからオチられてる訳で
218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-/WEj)
2021/07/08(木) 19:35:21.68ID:NRAT198r0
7月8日の更新です
https://archive.ph/AQm2s
219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/09(金) 05:11:56.88ID:QL/ng0vq0
>>217
自称HSPってとこもツボ
ダメな私からのセルフ吉牛の流れも良い
ヲチ対象としては面白い、踊って楽しませてほしい
220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-2M5U)
2021/07/09(金) 12:30:21.24ID:ee64V9H5d
いつも自分中心で都合いいようにやってるから
きちんと養育費もらってても「一人でお金なくて大変」とか同情買うために言ってそう
221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MMa3-sVSz)
2021/07/09(金) 13:03:12.42ID:f1oMf1YHM
授業見学もしてるし仕事してる様子あんまりないねw
ほんとに続いてるのか?

勤めに出たのは立派だと思うけど、立派と言われたくてやった感をどうしても感じてしまう
222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/09(金) 13:28:57.17ID:CLBS2Tmm0
どこまで続くか楽しみにしとけばいいよ
もし親のコネで入った所ならそうそう辞められないと思うけど
たまこならと思ってしまうw
223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/09(金) 19:51:01.97ID:5WpDMcgn0
7月9日の更新です
https://archive.ph/CukOL
224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/09(金) 20:03:10.63ID:20cZQRJe0
はりおつ
離婚がどんな理由であれ養育費は振り込まれるんじゃないの?
本出してるブロガーでも月収はお小遣いレベルってバレちゃったね
225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-8vr8)
2021/07/09(金) 20:37:47.46ID:6NH4K0jya
実際いくらくらいもらえるんだろね?20万くらいはもらってると思うけどねー
まぁこの先20年くらい学費の支払いがあると考えたら、少しでも若いうちに働いた方が良いのは間違いないよね
226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-FpXj)
2021/07/09(金) 20:43:16.71ID:20xB97Nv0
>>225
たまこはもっといってるよ
先行き不安だから働くことにしたんじゃない?
金はあればあるだけいい事だし
227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad40-lCHT)
2021/07/09(金) 20:43:19.62ID:PLfqVHNz0
貼り乙です
買い取ったって言い方もなんだな
譲って貰ったとかじゃダメなのか
228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/09(金) 20:57:21.74ID:20cZQRJe0
20万て非正規派遣以下じゃん…
税金払うことを考えたらそりゃ足りないわ
229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8545-8MeL)
2021/07/09(金) 21:42:43.73ID:WcQ/ZW1e0
社保もないからね
てかまことと子供たちは電話とか面会しないのかな?
顔で選んで〜のモグぐらい憎んで別れた相手でも子供の父親だからってことで連絡はとらせてたみたいだけど…
230名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a596-cHHu)
2021/07/09(金) 21:51:09.89ID:yYfxWsie0
はりおつです

養育費一円ももらってない
231名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a596-cHHu)
2021/07/09(金) 21:52:30.15ID:yYfxWsie0
途中送信してしまった

養育費1円も貰ってないみたいな描き方、嫌な感じ

実際はどうなんだろう?
232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5ef-sVSz)
2021/07/10(土) 03:24:14.28ID:V0eMqkzd0
仮に20万円だとしても雑な漫画がその値段になってさらにチヤホヤ付きなら割はいいよね
夫の給料と合わせりゃまずまず不自由なく暮らしていけたのに
233名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-8vr8)
2021/07/10(土) 08:18:46.62ID:FkzoCIW0a
離婚するだけの理由があって離婚した訳だから不自由なく暮らせはしなかったんじゃない
234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd96-1Hau)
2021/07/10(土) 09:10:46.78ID:XD5NLtzo0
>>233
離婚理由が何も分からないからなんとも言えないよ
たまこは不満なくてまことが我慢できなくなり離婚になったのかもしれないし
可能性低いだろうけど
235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-8vr8)
2021/07/10(土) 11:32:43.39ID:9cA0omD9d
>>234
うん、だからどっちかが無理なら不自由なく暮らすのは無理だよねって意味で言った
私はまことくんから言い出したと思ってるけど
236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/10(土) 16:25:21.97ID:U6DjL3So0
7月10日の更新です
https://archive.ph/vaPxh
237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8545-8MeL)
2021/07/10(土) 18:09:23.69ID:Bps6ErlX0
貼り乙です
うわぁ…
周りからしたら相談しに来る時点で「無理すんな」って言って欲しいの丸わかりだって…
年金も今まで3号だったのかな?将来考えたら少しずつでも慣れてってフルタイム目指した方がいいと思うな
238名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b8b-D3VM)
2021/07/10(土) 19:37:41.72ID:d/+P58p00
国保払ったことないのびっくりした。扶養抜けてなかったってこと?
ってことは年収130マン未満だったのかな?
239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-tgs5)
2021/07/10(土) 19:37:47.54ID:ZfdD1tPk0
はりおつです
こんな連絡きたらそりゃそう答えるしかないでしょ
友達の言うことは正しいし、ってなんだかな
240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 038a-qSJP)
2021/07/10(土) 19:48:58.15ID:vWrnRQdt0
はりおつ
たまこにとってスマートに生きるって何なんだろうね
周りが苦労もせず飄々と生きてると思ってるのかな
これまでの生き方の積み重ねで今の結果があるんだし
たまこのつまづきはいきなり突然やってくる性質のものじゃないよ
問題が見えてなかっただけで当たり前の結果があるだけ
241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3596-ewTz)
2021/07/10(土) 19:52:25.14ID:Y8qTNLiW0
離婚は、思ってたより見切り発車だったのかな
ちょっとビックリする
経済的なことグダグダだから
離婚は、まことからいきなり切り出されたか
失業とかで、経済的にメリットなくなってとかしか思い浮かばない
義父のお葬式からの急展開だったしな
242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2b-fJMe)
2021/07/10(土) 20:02:09.61ID:MksXJmmXM
>>240
自分以外は努力も迷いもせずにサクサク人生進んでるとでも言いたげだよね
外に働きに出るかフルで働けるかとか皆悩んで大なり小なり無理してるのに
243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd89-tgs5)
2021/07/10(土) 20:08:05.20ID:Ela0xPxb0
離婚理由が何にせよ、こんな無計画状態で3人引き取った事にビックリ。
244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/10(土) 20:36:19.31ID:F0eCwUWF0
今の仕事を続けられるのか?って言うけど
子供3人かかえてブログは続けたいなんて甘えんなだよね
ブログは趣味レベルまで落とせ更新頻度下げて働けよってみんな思ってるよ
245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3596-ewTz)
2021/07/10(土) 21:26:08.36ID:Y8qTNLiW0
>>240
周りが逃げないで頑張るところを
たまこ逃げちゃうしね
誰かに頼ってばかりで
他人のためにしてあげたエピとかも無いしな
たまこから見てスマートに生きてる人は
踏ん張り所で辛くても頑張ってるし
してもらいっぱなしじゃなくて
お返ししてると思う
そういうことの積み重ねだよね
246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-8vr8)
2021/07/10(土) 21:30:27.83ID:pbC1kTnSd
かなり前に扶養抜けたって書いてたよ
国保払ったことないんじゃなくて今まで子供たちはまことくんの扶養に入ってたのがたまこの国保の扶養に入って3人分増えたから高いってことだと思う
(4人分)って書いてたのそういうことでしょ
247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b8b-D3VM)
2021/07/10(土) 22:18:09.77ID:d/+P58p00
>>246
そうなんだ。国保経験あるのに「高い!」って言ってたの。
経験あるならある程度予測できたことなのに凄いね。無計画すぎて心配になる。
248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5ef-sVSz)
2021/07/11(日) 00:12:50.30ID:GbOGAALu0
漫画が!面白くない!もうフルタイムでしっかり働いて家族に償えよ
249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 753b-lr32)
2021/07/11(日) 00:36:09.15ID:S++nE7bH0
国保高い!は言われてる通り4人分に増えたのと
1人分の料金を比べても前の所より今住んでいる市が高い、ってのもあるんじゃないの
国保は自治体によって料金に差があるから
250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-8vr8)
2021/07/11(日) 11:17:12.97ID:Vv8uAVa5a
母親なら子供引き取らない選択肢なんてないよ…
旦那も病気持ちだし
無職ならまだしもブログ収入結構あるだろうし、習い事もさせてるところを見ると今はそこまで余裕ないわけじゃないと思うよ
将来を見据えて安定した仕事した方がいいかな(国保も高いし)って感じじゃない?
251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-FpXj)
2021/07/11(日) 11:25:50.44ID:fPrjvdjl0
>>250
ここの人たちが働く前に言ってたことを実行しただけなのにね
結局働き出したらケチつけられて可哀想だよね
たまこ本人はそんなこと気がついて無さそうだし微塵も気にしてないのが救いかな

今は様子見しながらどっちもやるのが正解だよ
コロナ禍で日本全体が貧乏になってるのに収入源になるブログを手放すとか馬鹿すぎる発想だよ
252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3596-ewTz)
2021/07/11(日) 11:37:30.05ID:psMeyElw0
>>251
働きだしたことをケチつけてるんじゃなくて
考えが甘いことをビックリされてるだけだと思う
働き出したことは良いことだと思う
3人引き取るなんて!と言ってる人もいるが
まことに渡すことは考えられないわ
子供が可哀想
たまこのほうがまだ良いわ
両親も健在だし
253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-FpXj)
2021/07/11(日) 11:52:56.17ID:fPrjvdjl0
>>252
甘いって具体的に何がなの?
結果失敗して苦労したとかの展開なら甘かったねーって言えるけど今のところ離婚後も順調だし大きなトラブルも無いように思えるけど
考え方が甘かろうが結果なんだかんだで上手くやれて他人に大きく迷惑かけなきゃいいと思うけど
離婚自体が子供に迷惑とか言ってたらキリないし
254名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/11(日) 11:55:02.31ID:nWlbGiHO0
まず考えが甘くなきゃ規格外で子供三人も産まないわな
将来的な見通しを一切断てずに勢いで離婚したんだろうなって思ってしまうよ
一般的なパート嫁がギリギリ扶養抜けない金額しか稼がない意味をわかってなさそう
255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/11(日) 13:14:03.46ID:46/1TGgE0
7月11日の更新です
https://archive.ph/UPKiO
256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-ewTz)
2021/07/11(日) 13:34:37.47ID:FS1e53u5d
>>255
はりおつ

たられば言っててもしょうがないんだけど
就活で逃げなかったほうが結果的に楽だったよね
鬱もち10年ブランクあって子供3人かかえて働きに出ざるをえないよりは
今はとにかく適度に親に頼って子供のためにも頑張れとしか言いようがない
257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd43-je3N)
2021/07/11(日) 15:12:11.51ID:4xK5AwYGd
両親が病気になったり介護ってなると大変そう
こども達が大きくなるまで親元気ならなんとかやっていけると思うけど
258名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/11(日) 15:21:18.37ID:nWlbGiHO0
はりおつ
職場に似たような人いたけど考えなきゃいけない仕事には一切向かないから単純作業の工場とか行った方がいいよ
それもそれで耐えられない苦痛だって言い出すだろうけど
259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2b-fJMe)
2021/07/11(日) 16:57:43.99ID:jK3gB94nM
はりおつです
なんかこの人今柘榴が描いてる漫画の主人公みたいなのかね
暗黙の了解が理解できなかったり無駄な気を回そうとして失敗したり
また女のくせにとか描いてるけど男性女性関係なく気が回せないんだろうね
目の前で誰かが重い荷物2つ持っててもボーッと見てたりとかなんじゃない
自分が傷つくことだけ敏感で他人の気持ちが理解できない

だから長女が旦那のサンドバッグになってても「わかる!」なんだろうな
260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b08-kDpe)
2021/07/11(日) 17:41:45.34ID:lX2xwDPs0
たまこは発達にしか思えない
結局は離婚したけど、だからまこととそれなりにやれてたのかな
261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ eb29-qt7b)
2021/07/11(日) 18:11:35.41ID:p2sa4zT50
>>254
すーちゃんとそうまが現役で四年制大学入ったら同時に在学してる期間ができる訳だけどその時の学費考えたら今の収入だと危なそうだね
学資入ってて賄えればいいけど
262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8545-8MeL)
2021/07/11(日) 18:54:47.06ID:iswM48Oa0
はりおつ
どう見てもADHDですありがとうございました
263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 038a-qSJP)
2021/07/11(日) 20:59:21.48ID:tgXBy7+M0
発達系ともとれるけど
よくある新人の失敗談みたいな感じもするから何とも言えない
たまこって実際の能力に対して自分の期待値が高いような気がする
学生時代も仕事も特別いじめやパワハラ受けた訳じゃないし
世間には仕事出来ないけど折り合いつけてやってる人沢山いるよ
でもそういう人になるのはプライドが傷つくのかな
264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spa1-qlrI)
2021/07/11(日) 21:23:26.88ID:klVQaTgMp
うん、ここで言われてるようなそこまで致命的な障害があるわけでも、本人が言うような致命的な鈍臭さがあるわけでもない気がする
諦めずに頑張って続けたら乗り越えられるレベルの話に思った
かなり初期に諦めて逃げ出すところが一番の問題だと思う
人柄自体は悪い人じゃないと思うしもったいないな
265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb89-s0yB)
2021/07/11(日) 22:09:27.95ID:Vtp9hT4v0
>>264
えー人柄悪くないかぁ?
過去エピ見てるとすっごい捻くれてると思ったけど
266名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59d-eHSA)
2021/07/11(日) 23:15:20.00ID:jDAIzmPx0
>>264
ブログ見る限りいい人柄とは思えないなぁ
267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2308-SaoQ)
2021/07/11(日) 23:44:10.51ID:vQuoaTpc0
>>259
自治会か子供の役員みたいな大人数で集まって作業する時なにをしたら良いのか察せず棒立ち…みたいなの描いてあったの規格外だっけ
周りの人はサッとしなきゃいけないことしてた気がする
268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63a2-fyDd)
2021/07/12(月) 01:26:02.86ID:RCUewWem0
逃げ癖は初期のキン肉マンかうさぎちゃん並み
269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/12(月) 01:41:25.02ID:/LfIASyZ0
大学には行けたりそして続かなくて男に走って退学したり
趣味の専門学校には行けたりするんだから全てに逃げ癖ある訳じゃなく
ちゃんと自分に都合良い物は選んでるんだよね
こういう凹凸激しいのも察してあまりあるけどね
270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/12(月) 01:42:32.25ID:/LfIASyZ0
大学中退して親に連れ戻されそうになって駅で泣き叫んだり
まことを不良債権扱いして泥船に乗ると言ったり人間性は昔から最悪だと思う
271名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/12(月) 05:00:07.07ID:quI0iMUj0
嫌な事からの逃避や先延ばし
片付け出来ないの、興味のあることは出来る、熱中して他が疎かになるのを見ていると発達の可能性は高いかと感じるが本人は気づいているのだろうか
272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb89-s0yB)
2021/07/12(月) 07:19:00.54ID:uOB3ivh00
>>271
「私も発達の傾向はある」って言ってたからある程度は自覚してるんじゃない?
273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2b-cnct)
2021/07/12(月) 09:14:53.63ID:w5ZbL6IVM
今はわからないけど、学生時代なら何かしらの診断出てたんじゃないかな
逃避や先延ばしが日常生活に影響出まくりなレベルだったんだし
274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5ef-sVSz)
2021/07/12(月) 10:15:53.92ID:DQ+ilPzV0
ブログだけは先延ばしせず最優先だけどねw
275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd03-eh7T)
2021/07/12(月) 12:31:55.75ID:PjL/Xx66d
>>274
これも発達のそれっぽいよね
276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/12(月) 19:27:30.59ID:j7gsfmtp0
7月12日の更新です
https://archive.ph/fgoAM
277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d23-U79V)
2021/07/12(月) 20:01:43.81ID:oczjlU+70
>>276
はりおつです

えええええ…という声しか出ないw
278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMeb-8MeL)
2021/07/12(月) 20:04:02.72ID:YrXZxjztM
たまこTwitterで母子手当も就学援助もひとり親医療証も対象外って言ってるからブログ収入かなりあるってことだね
ブロガーって夢あるねぇ
279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5ef-sVSz)
2021/07/12(月) 20:06:07.39ID:DQ+ilPzV0
はりおつ

この記事で「社会不適合者なんかじゃないです」「たまこさんはそのままで素晴らしい」の吉牛待ちかなw
280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a596-cHHu)
2021/07/12(月) 20:08:05.09ID:LBlPCAGu0
はりおつです

「気が利かない」って昔から言われてたって
実父からよく言われてたって以前恨み節を書いてなかったっけ?
うつで大学やめた時あたりの記事
そういう記事書いて今は実両親頼って暮らしてるって…w
281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 753b-lr32)
2021/07/12(月) 20:22:18.17ID:rBv71Rcr0
相手がキツかったとしても、気が利く・利かないに分けたらどう転んでも気が利かない方だからなぁ…
要領が悪いと言ってたけど、聞き取りでの指示が入り辛い(難聴を抜きにしても)のと興味の無い事は脳に定着しない傾向があるんだと思う
「難聴なので大きめの声で話して下さい」「(気が利かないので)すみませんが具体的な指示を出してもらえますか」
と自分から言えたらかなりマシになってたと思う
282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/12(月) 20:59:08.05ID:quI0iMUj0
ワーキングメモリが低くて忘れやすいのも発達っぽい 
診断して貰ってストラテラ飲んで働けばいいと思う
283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-FpXj)
2021/07/12(月) 21:46:33.41ID:WrjnWGjf0
>>278
大体そうかと思ってたよ
かなりブログで貰ってるだろうね
それなりに儲けてるのにパートに出ようと思いつくのは行動力あって偉い
284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-sVSz)
2021/07/12(月) 22:19:27.21ID:RmpYywPya
収入が十分あっても働きに出るのは、田舎だから世間体もあるんじゃないかなって気もする
あのお母さんひとり親なのに働きに出ず何してんの…??ってすぐにヒソヒソされそうだし、そういうのが子供の耳にも入りそう
何か言われる前に手を打って偉いよ
285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b23-fJMe)
2021/07/12(月) 22:28:36.12ID:HjDLY7n00
いつも思うけど田舎ってそんなにいちいちヒソヒソするものなの?w
286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-FpXj)
2021/07/12(月) 22:34:40.74ID:WrjnWGjf0
>>285
今リモートワークが多いしたまこと同年代の人は田舎だろうとそんな事噂しないでしょ
高齢の人ならまあある話かもだけどそんな関わりのない人に何か言われても気にもならないでしょ
287名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7568-je3N)
2021/07/12(月) 22:35:50.14ID:gtvgqUke0
田舎に住んだことあるけど車の有無見てて
車なかったけどどこか行ってた?って言ってくるおばさんとかはいた
どこそこで◯◯さんを見かけたとかいちいち話してくる
暇だから人の噂話しか娯楽ないんだと思う
288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4508-sVSz)
2021/07/12(月) 22:44:45.79ID:0bu/3Jbs0
>>285

どの程度田舎かにもよると思うけどね

お隣さんとたまたま会って挨拶したときに、聞いてもないのにご近所さんの噂話が始まるとかわりとある

いかにも悪意ある話ぶりじゃなくて普通の会話のトーンだけど、なんでそんなことまで知ってるの?って引くレベル
289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMcb-fTU/)
2021/07/12(月) 22:45:44.71ID:IEncucubM
>>285
ど田舎(最寄駅がないとかをイメージしてる)ってほどじゃない、都会のベッドタウンな田舎だけど、うちの周りはすごかったよw
誰にも言ってないはずなのに、志望校や合否を知らないおばさんが知ってたりとか…
聞きたくもない他人の噂話が入ってきたりとか…

それも気にしなきゃいいけど、何か言われてるかもって思うタイプの人ならいわゆる世間体良くしようと思ってもおかしくないかも
290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MMcb-fTU/)
2021/07/12(月) 22:46:52.23ID:IEncucubM
>>288
とてもよくわかる。
あるある。
291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/12(月) 23:44:29.65ID:JNUQE+iP0
ここで偉い偉い言ってないで直接言ってあげたらいいのにといつも思う
申請にはたまこの稼ぎだけじゃなく養育費の金額が関係してくるから養育費を結構もらってる可能性もある
小狡いからそういうミスリードしててもおかしくない
292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-8vr8)
2021/07/13(火) 00:12:24.49ID:IrBSkvbdd
普通に考えて、養育費関係なく相当もらってるでしょ
もっと賢くアフィリエイトとかやれば更に稼げるだろうけど不器用だから難しいだろうね
イオンは一軒ある程度の田舎出身だけど、もし離婚して戻ることになったとしても実家に住むのは周りの目とかめんどいと思うよ。何より親が周りからヒソヒソされるのが嫌だなって思うし、相当お金に困ってない限り実家に住む選択肢はないわ
293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-FpXj)
2021/07/13(火) 00:30:41.80ID:ePr/jBYp0
>>291
いや養育費自体が妻側の収入と合わせて大体決められるからたまこの年収が高かったらまことから貰える額は減るよ
まことが算定表を気にしないで好きなだけ渡してたら当てはまらないかもだけどそれはないでしょ
別に偉いとかだだの感想なだけで本人に伝えたいとかじゃないし
294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/13(火) 00:39:39.05ID:rz+ZpV+a0
>>293
だからたまこの年収高くないんじゃないのって思ってるだけ
離婚前から旅行費くらいしか出してなかったし家は汚いし子供の身なりはボロボロだったし
稼いでるのにまともな生活させてなかったならそっちのが問題だよ
295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMeb-8MeL)
2021/07/13(火) 00:45:12.86ID:8a47CMx4M
ライブドアの絵日記ジャンルでもかなり上位だし連載みたいな仕事もあるし年収500万くらいはあるんじゃないかな
まめこ辺りはそれくらいを1ヶ月で稼いでそうだけどw
296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-jjVx)
2021/07/13(火) 01:15:39.08ID:ePr/jBYp0
>>294
認めたくないのかもだけどランキングから察して月30~40万は確実に貰ってるよ
上の人の年収予想が合ってると思う
家の中や身なりは流石に実物見たわけじゃないからなんとも
金あっても3人も居たらばかばか使えないよ
書籍だって最初の印税だけで年収上がるし手当は貰えなくても納得するけど
297名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/13(火) 01:27:03.52ID:Uh6wzQc+0
稼いでるなら子供に不自由なくていいんだけど
ネットで公表する危機感のなさはなんとも…
一言で言えばアホだなと
懐事情を晒す人怖いわ
298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/13(火) 01:36:39.67ID:rz+ZpV+a0
元旦那や子供のプライベート切り売りして離婚までして自営の月30~40は安いて…
まめこクラスならともかくその程度で子供三人は無理だろ
汚部屋はブログの写真がエグかったから身なりもお察しだろうなと思ってる
299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/13(火) 03:21:21.57ID:pD5GiMuE0
年収500って個人事業主だと税金やらなんやらかんなり引かれるので残った額は大した事ないかと思う
子供3人大学までは普通にキツイ
300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23c4-qlrI)
2021/07/13(火) 05:08:35.91ID:6a9209qW0
自宅でおえかきしてそのくらい貰えるなら羨ましいわ
しかも人のパクリ絵柄で

友達の励ましの言葉を聞いて「それもそうやな」って納得しちゃうのがほんとコイツ…って感じ
この調子でネットのお友達にヨシヨシされて開き直るようになったんだな
301名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tgs5)
2021/07/13(火) 07:44:47.19ID:DtfEWM4Wa
ただのお絵描きだったら貰えてないよ
病気の旦那とおかしい嫁と子供が3人のヤバい家族という話題性のブーストありきだったから離婚前の元男装と一緒
絵に自信あって外で働けないなら漫画家のアシでもやればいいのにそっちには行かないんだね
302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd43-1Hau)
2021/07/13(火) 08:56:30.72ID:9Q8tQGuvd
旦那の病気はもう描けないし子供達も大きくなるしネタが無くなって例えば5年後ブログで同じように稼げてるか分からないよね
旅行もいつ気軽にいけるか分からないし食レポネタを増やしてるのかもね
正直ネタは面白くない
規格外の夫婦という以外に他のブロガーと差別化出来るような要素が無いからこれから厳しいというのも本人分かってるんだろうね
303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb20-iyCa)
2021/07/13(火) 10:07:36.22ID:CwEvzAyn0
稼げてないに違いない!→そんなの大したことない!の流れが見事すぎて笑った
何がなんでも苦労してほしいという切なる願いだけは伝わってくる
304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-jjVx)
2021/07/13(火) 10:36:12.37ID:ePr/jBYp0
>>303
そら今まで貧乏だの見下してた対象が自分より稼ぎがいいってハッキリ分かったら認められないでしょ
稼げてない事で叩けなくなったから次はネタがつまんないとか5年後はきっと廃れてる!って無理やり何か引っ張り出してくるよ
305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b8b-D3VM)
2021/07/13(火) 10:36:32.79ID:X7U/NF6w0
苦労して欲しいと思わないがあまりにも無計画で心配になる
せめて資格取るとかしてほしい。ブログ収入なんてミズモノでいつ無くなるか分からないのに何でそんなに余裕そうなんだろう
306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a5ef-sVSz)
2021/07/13(火) 10:49:40.83ID:r1RcMbRy0
趣味ついでのブログが年収500いくならいいって思うけど、その年収は会社員の話であって…

500万が安定して10年20年退職金分も稼ぎ続けられる保証がないから自営業は会社員の3倍稼いでトントンと言われてるよ

擁護でたまごの稼ぎがすごくて悔しいとか言ってるのは無知すぎてかわいそう

たまこが不器用でも会社員やろうとしてるのはまあ長い目で見て正しい判断だと思う
307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sra1-fTU/)
2021/07/13(火) 10:57:40.02ID:Lyhpcrnpr
年収500は稼ぎが良いから嫉妬してるんだ!は流石に笑ったw普通に少ないだろ…子供3人居て世帯年収500って心配になるレベルなんだが

言ってる奴は自分は低収入ですって自己紹介してるようなもんなんだがそれに気づいているのか
308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tgs5)
2021/07/13(火) 11:03:23.97ID:DtfEWM4Wa
>>303
稼げてないに違いない!→やっぱり稼げてなかった
が正解だな
309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bf0-jjVx)
2021/07/13(火) 11:14:32.53ID:ePr/jBYp0
年収500万なんてどっから勘違いした数字なのか
自分はたまこはそれ以上稼いでると思ってるよ
310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 059d-PwFh)
2021/07/13(火) 11:27:23.34ID:qybEVqIa0
>>309
そうですか…
311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/13(火) 11:30:28.74ID:pD5GiMuE0
自営業のリスクや手取りを知らないで、年収500万円を高いと感じる低収入感覚を晒した上
それらを指摘されると年収500万円より稼いでる方向にシフトしてくるのは恥の上塗りで草
312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23c4-qlrI)
2021/07/13(火) 11:31:26.92ID:6a9209qW0
自分が>>296で書いた事忘れちゃったかな?
313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a316-8MeL)
2021/07/13(火) 11:40:07.69ID:BDDxj92X0
自営業で年収500万くらいの人を貶すスレになっててワロタ
314名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tgs5)
2021/07/13(火) 12:20:04.41ID:DtfEWM4Wa
燃料投下と盛り上げで逆にアンチに見えてきたw
擁護したいなら何も書き込まずに過疎らせて落とすのが一番だぞ
315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a35d-eh7T)
2021/07/13(火) 12:23:50.57ID:AkyxcLzu0
>>313
自営業で年収500くらいだった時は1人なら生活できるレベルだった
これに将来の貯金しながらの子ども三人はきついと思う
316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59d-M0/C)
2021/07/13(火) 13:31:36.37ID:7qE8I1lx0
ここの人たちって高収入の人ばかりなんだね
自力で500万以上稼いでる(た)から500万が低収入って言えるんだよね?
すごいね
317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b8b-D3VM)
2021/07/13(火) 13:36:38.21ID:X7U/NF6w0
自営で年収(額面)500と会社員で年収(額面)500では行って帰ってくるほど違うよ。。。
自営の年収(額面)500は会社員の年収(額面)250くらいだよ
318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2b-cnct)
2021/07/13(火) 13:40:43.28ID:zOtxVLBrM
うちの地方の事務員は額面17万円台で募集出てるからブログで40万円稼げてるなら単純にすごいなと思う
その事務員の職もチャンス回って来ない人が多いわけだし
319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 038a-3ZNc)
2021/07/13(火) 14:05:22.92ID:bfZLx9tp0
>>316
そうじゃないと思い込んでるんだね
そしてその基準は全然すごくないよ
恥ずかしくなるわ
320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/13(火) 14:29:45.20ID:pD5GiMuE0
子供が3人いるという前提での話や自営業での500万円は手取りにするとかなり低い事などをわざわざ指摘してあげないとわからないところとか

前スレから感じていたけど、擁護はインプット下手というか知能が低く色々と察せる
言葉悪いけどこのくらいハッキリ言わないとわからないんだろう
擁護がこれじゃたまこが可哀想
321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/13(火) 14:42:08.40ID:Uh6wzQc+0
エマだから
322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM2b-cnct)
2021/07/13(火) 14:51:53.79ID:zOtxVLBrM
私はどっちも変なこと言ってるとは思わないけどな
アラフォーシンママでそれだけ(しかもブログだけで)稼げる人が現実どれくらいいるかなあ→なかなか難しいよね、って観点の人
自営の年収500万円は全然すごくないよ苦しいよ会社員のそれとは意味が違うよ子ども3人抱えてその年収はやばいよ、の人

で、たまこ本人はやばいと感じてて動き出してる、と
323名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sra1-fTU/)
2021/07/13(火) 15:16:37.67ID:Lyhpcrnpr
>>322
ズレてる、そこじゃ無いw
324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-U415)
2021/07/13(火) 16:05:11.02ID:rr4VQrE/a
そもそも年収500万ってどこ情報?
とりあえずこの人に嫉妬はしないね…ほんとただのヲチ
325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a35d-eh7T)
2021/07/13(火) 16:55:29.23ID:AkyxcLzu0
擁護の人が月40は稼げてるって騒いだあたりから年収500の話になってるよ
けど自営の年収500で4人はきついよねって言ってるだけなんだけどね
多摩湖がそれ以上稼いでたとしても収入面で嫉妬とかないな
実両親や義母さんとか周りがフォローしてくれる環境に常にいるのは恵まれてていいなとは思う
326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/13(火) 19:06:22.45ID:pD5GiMuE0
>>296 >>309
2コマ漫画かな?
327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/13(火) 19:51:30.67ID:DIHVQkxg0
7月13日の更新です
https://archive.ph/07h3a
328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-8vr8)
2021/07/14(水) 08:32:04.21ID:amYFIL8Ia
年収の話になると荒れるねー
養育費はいくら位なんだろね?まことくんは出世から外れたとはいえ会社が大きくて結構稼いでるイメージあるけど
月15万くらいかなぁ
329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb20-iyCa)
2021/07/14(水) 11:01:26.02ID:zj/F7zit0
>>322
二馬力からシングルになったことを踏まえて話してる人と
単純に数字だけ見て少ない!って言ってる人がいるよね
330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2381-TwqN)
2021/07/14(水) 11:11:26.44ID:ghRsbfW80
>>327
はりありです
社会はその年齢に見合った経験値をどうしても期待する
この年だったら普通このくらいの○○はできるよねってやつ
331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tgs5)
2021/07/14(水) 11:16:25.25ID:WCWqk3tPa
10年の成長は10年の老化ではない
会社勤めで10年なら職位も上がってそろそろリーダー格になってる頃だろうに
332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23c4-qlrI)
2021/07/14(水) 11:56:06.16ID:olhTWyK30
貼り乙
家で絵日記描いてそれが本になったというのは果たして一般社会で役に立つ経験なのだろうか
創作の方ならまだ分かるけど、そっちはそっちでプライベートが忙しいから締め切り延ばしてもらったとか平気で言っちゃうくらいだし…
333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd89-tgs5)
2021/07/14(水) 12:41:37.92ID:U8m6mGga0
「自分は社会の迷惑」って考えすぎ。自己評価低いようで高いというか、自分に対する期待値が高すぎるのかな。
334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cb89-s0yB)
2021/07/14(水) 12:41:47.98ID:zknK1+uQ0
>>332
本を出したと聞けば「へぇそうなんだ!すごいね!」と言える程ではあるけど、肝心の内容があれじゃ恥ずかしいだけだと個人的には思う
335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 038a-qSJP)
2021/07/14(水) 13:10:57.14ID:H9L1Dh5t0
創作漫画の通りに行けば家のことはズボラでも職場で主婦は重宝されるらしいから
ゆくゆくはパートから正社員になれるのだろうけど
現実は仕事出来ない人なりに自分を受け入れてやっていくしかない
周りの人だって自分に事で精一杯だし社会の迷惑とかいちいち他人のこと考えてないよ
自意識過剰がなおるといいいね
336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/14(水) 19:31:35.10ID:iDLOU/8W0
擁護の年収高くて羨んでるから珠子を叩いているんだって決めつけたのから余計荒れたんだけど
頓珍漢な事言ってる人いてワロタw
337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd2c-tgs5)
2021/07/14(水) 19:45:17.96ID:IzbmUzHS0
自己評価とプライドが高いんだろうね
今時漫画家のアシとか在宅なら探せばあるだろうに他人の下では絵を書きたくないんだろうなと思う
338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8545-8MeL)
2021/07/14(水) 19:53:48.30ID:tDAFAwtN0
てか今の年収が高いとしても将来的にブログっつーコンテンツ自体がいつまでもつか?ってとこだと思うよ
YouTuber然りコンテンツ頼りの商売って5年後10年後どうなるか
そこからパートするとしてもハードル高いから今のうちにリハビリがてら社会復帰するのは賢明だと思うよ
339名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/14(水) 20:04:18.19ID:W9rTtr7a0
7月14日の更新です
https://archive.ph/rHPGP
340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ cd96-1Hau)
2021/07/14(水) 20:36:07.74ID:gsmDgQrx0
>>336
あの攻撃的な擁護のせいでそのうちたいしたアンチも居ないのにアンチスレ建って棲み分けされるんじゃないかと思うわw
341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a59e-lMhB)
2021/07/14(水) 21:50:40.02ID:BztGYAfC0
なぁにエマハウス!と唱えりゃ居なくなる
342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a2-fTU/)
2021/07/15(木) 01:59:11.07ID:cf4V9MQC0
確かにこの人の擁護はネガレスに過剰に反応し過ぎだと思う
なんていうか感情的で攻撃的というか
343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b33-jjVx)
2021/07/15(木) 19:10:52.07ID:p//SvpAr0
7月15日の更新です
https://archive.ph/EwFkr
344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/16(金) 19:11:14.23ID:Ny3lB1+E0
7月16日の更新です
https://archive.ph/DxLaw
345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sdfa-96AC)
2021/07/16(金) 22:11:34.43ID:6AH+bajBd
はりおつ
いつもありがとう
346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e8e-VUpk)
2021/07/16(金) 22:39:18.32ID:aLAxauzy0
今やってるNHKの番組で本映ってた
347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 05ef-dgLr)
2021/07/16(金) 23:22:55.77ID:AaBPzrlK0
何の番組?
348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e8e-VUpk)
2021/07/17(土) 01:18:14.72ID:v/a9M/8G0
こちら緊Q対策本部って番組
義母との付き合い方みたいなテーマでいくつかそれ関連の
書籍が映ってて混じってた
349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/17(土) 17:31:51.44ID:mzKzgaom0
7月17日の更新です
https://archive.ph/mafkv
350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 692c-KpGY)
2021/07/17(土) 18:02:59.71ID:na/vSgga0
はりおつ
美味しかったんだ良かったねって聞いてあげればいいだけなのに性格が悪すぎる
351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dac3-Bhtu)
2021/07/17(土) 19:49:08.49ID:CmBmboG00
自分で作ると美味しいよねって言ってあげれば良いのにね
家で食べないってタマコが料理下手くそなんじゃないの
352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa39-Qgrj)
2021/07/18(日) 12:26:16.76ID:oyLmrNS7a
最近そうま出てこないね
353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/18(日) 13:54:44.05ID:fatrjytA0
7月18日の更新です
https://archive.ph/CPetr
354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr75-TSLT)
2021/07/18(日) 16:10:16.34ID:5uolzTQ8r
>>313のレスもそうだけどいわゆる擁護派って本当に頭も性格も悪いんだね

会社員の年収500と自営の年収500の差もそうだけど
自営の年収500がみんな叩かれてると思ってる知能の足りなさがもうね…
少なくとも独身や夫婦二人の自営年収500とは全然意味が違ってくるのに

これから成長盛りの子供三人抱えてシングルで延び幅の少ない年収500だから心配されてるのに
まあ100日ワニみたいに映画化とかすればワンチャンもあるかもしれないけどさww
355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aa8a-B6j2)
2021/07/18(日) 20:46:09.55ID:zPOr+Pbo0
>>353 はりおつです
次男一人遊びすごくうまそうだよね
年相応のイヤイヤはあっても
どちらかと言うと手がかからない子の印象だわ次男
356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa39-Qgrj)
2021/07/19(月) 07:36:39.60ID:FxHRaXSNa
もう年収の話やめようよ
荒れるしたまこの年収はここでいくら考えても分かりようがないんだしさ
次男はめちゃくちゃ育てやすそう
いくらYouTube好きでもあんなにずっと見ててくれないよね
357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aef0-yayT)
2021/07/19(月) 09:03:17.61ID:0L61MJ1G0
兄弟は下に行くほど楽になるって言うしね
3人も居るんだから手がかからない子で良かったよ
というか子供たちは基本大人しそうだからまことに似なくて良かったねとは心底思う
358名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aa8a-t7pP)
2021/07/19(月) 09:24:46.20ID:bp9prG4f0
長男はこの先なかなか大変そうに思うけどね
359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8989-KpGY)
2021/07/19(月) 11:42:02.42ID:2L7jO/RD0
うん、長男は何かありそう。
次男は手がかからないんじゃなくて、放置されて一人遊びが上手になった感じ。
360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 059e-cOaZ)
2021/07/19(月) 12:10:31.01ID:F8D5ZIMD0
>>359
自分もこれだと思う
361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/19(月) 19:41:42.63ID:RxHeEU/H0
7月19日の更新です
https://archive.ph/7HRjW
362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b623-6tfa)
2021/07/19(月) 21:21:31.24ID:ZFL0YoFX0
いつも貼りありがとう

なんか、うわぁ…て思った
363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0596-b2aS)
2021/07/20(火) 00:23:58.92ID:TM/5pzGP0
魚拓はりおつ

なんかすごく不快な内容……
あと「保育園の先生すみませんいつもお世話になってます」とかわざわざ書いてるってことは先生はブログを知ってるって事?
家では「コレ」とか言ってるって先生が読んだらどういう気持ちになるか想像できないんだろうなー規格外は
364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 692c-KpGY)
2021/07/20(火) 07:44:53.54ID:3YCS+bVm0
はりおつ
オチがなくても推しの先生が大好き過ぎる次男で止めておけば良かったのに…
365名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdfa-Qgrj)
2021/07/20(火) 14:03:43.19ID:BUkFCAyhd
まだ子供小さいから分からないんだけど、3歳児ってそこまで分別つくものなの?
先生の名前知らなくて言い方分からなかったらそんなもんなのかと思って読んでしまっていた
366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 059e-cOaZ)
2021/07/20(火) 14:11:34.99ID:M2mDRytN0
区別はつく子とつかない子はいる
けどそれで将来を心配するたまこが一番キモイ
367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7d84-zusD)
2021/07/20(火) 20:06:26.13ID:N7OqjsCY0
なんかキモって思ってしまった
368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/20(火) 20:08:28.41ID:+nDyO+dt0
7月20日の更新です
https://archive.ph/mAH0Z
369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6196-cTgy)
2021/07/21(水) 00:52:13.77ID:H/Sq8e6R0
人のことを「これ」呼ばわりしたら普通叱らないのか
370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b623-6tfa)
2021/07/21(水) 06:29:40.71ID:tjTPX3/B0
名前を知らないのも数え方を知らないのもまだ仕方が無いのでこれ呼ばわりしたら叱らなくても「この先生」とか名簿あるなら「〇〇先生だよ」とか教えてあげるべきよね
371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdfa-Qgrj)
2021/07/21(水) 06:58:04.00ID:D/+UNbOHd
まぁ教えてるかもしれないけどね
全部書いてる訳じゃないだろうからなんとも
372名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 059e-cOaZ)
2021/07/21(水) 08:10:16.96ID:DsxPs/ZX0
自分褒めて!のたまこが先生の名前を次男に教えていたら
描かないはずが無いわ
373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/21(水) 19:49:09.66ID:+Iej2HCs0
7月21日の更新です
https://archive.ph/1PDI3
374名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa39-Qgrj)
2021/07/22(木) 12:43:17.41ID:oQyip9Rxa
乳児いて保育士資格取ったんだね
素直にすごいわ
375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b623-6tfa)
2021/07/22(木) 13:01:41.18ID:leYJGcox0
実習とかどうしてたんだろうね
ていうか保育士の勉強しておいてイヤイヤ期の対応アレなの…?
376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 059e-cOaZ)
2021/07/22(木) 13:34:02.04ID:s0yqf0Ry0
保育士資格活用できるといいね
既にたまこと同年代は大ベテランだと思うけどね
あのメンタルでお母さんたちと関われるのかはまぁうん…気が利かない人にはどうかな
377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b623-6tfa)
2021/07/22(木) 13:49:37.34ID:leYJGcox0
今日から四連休って知らなかったみたいだけど結局保育園では働いてないのかな
次男が4日も家にいるのかと嘆いてる
378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f620-1xEI)
2021/07/22(木) 13:57:23.08ID:UNCU7D/w0
保育士試験勉強中だから乳児いてしかも鬱やって資格取ったのすごいと思った

>>375
保育士試験は実習なくて学科全部受かったら実技(音楽か絵か素話のうち2つ)なんだよー
379名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdda-jsLU)
2021/07/22(木) 16:44:19.61ID:N7ReSuGud
ペーパー保育士ってことか
380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aef0-kbnc)
2021/07/22(木) 17:10:13.79ID:uQPF6DpD0
ペーパーだろうが何の資格も持ってない人に比べたら資格を持ってることは偉いと思う
381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-fEvS)
2021/07/22(木) 18:25:49.53ID:HDbMV6YX0
7月22日の更新です
https://archive.ph/2XLzY
382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f620-1xEI)
2021/07/22(木) 19:17:24.04ID:UNCU7D/w0
魚拓ありがとう
再び出てきてウザくてごめんだけど保育士試験一発合格5%位だよー凄い
383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 059e-cOaZ)
2021/07/22(木) 20:29:47.12ID:s0yqf0Ry0
コソダテフルも持ってるよね
ペーパー保育士資格
384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa39-Qgrj)
2021/07/22(木) 20:43:33.68ID:oQyip9Rxa
その人知らんけどすごい悪意ある書き方するね
今ならコロナで親は園内に入れない所が多いから保護者と関わりなくて楽そう
でも保育園では働いてない気がする
385名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 692c-KpGY)
2021/07/22(木) 20:51:12.32ID:Qvlrr30g0
ペーパーの資格が一番怖いと思う
10年経ったら全部忘れてるから意味ないし
386名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9d96-fh+e)
2021/07/22(木) 21:05:41.69ID:VasjMS6T0
すーちゃん産まれたあとって
本当に色々と頑張ってたんだね
そりゃ鬱になるわ
試験合格もすごいけど
でも、保育士はむいてないと思う
子供の相手も保護者の相手も苦手そう
387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1308-Itgc)
2021/07/23(金) 01:39:23.35ID:JEGOHc6z0
虱が一家蔓延するまで気付かない人が保育士さんだとちょっと気になる
388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-7SpO)
2021/07/23(金) 02:05:28.55ID:ktPUN5gh0
離婚してから本当に同じ人?ってくらい物事の視点が変わってて読むたび嫌いになるし絵も変わって嫌な感じ…
これが本音なのね。

この人本当に子ども好きなの?
目の前の我が子差し置いて難関試験突破とかそんなに偉い?
きちんと子ども見る方が余程偉いと思うし、
むしろ一番大事じゃないの?
保育士になりたいなら、尚更…。

仕事熱心で評判いいのに我が子には無関心でダメ人間にする教師に似。
389名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/23(金) 02:23:28.75ID:27UTQsYu0
>>388
わかる
尾木ママとかそうだもんね
390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-Q75Y)
2021/07/23(金) 05:46:20.90ID:Z4aCAPzi0
やりたくないこと(初めての育児)から逃げてた(保育士資格)だったんじゃないの
どうして保育士資格だったかというと
「きっとこれからの育児に役立つはず!」って自分がやっている事を正当化できるための手段だったのでは

無意識に無邪気に「私は嫌なことから絶対に逃げる!!」をやりとげてるのがたまこの怖いとこ…
391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b196-Zs+6)
2021/07/23(金) 06:37:19.95ID:CMRrWkNT0
いつもはりおつです

>>390
この人自分のやりたい事へは凄いエネルギーだよね

でもいざという時を考えて資格を取ったのは偉いと思う
続くか分からないのと向いてないのを除けば
上でも言われてるけど子供の変化によく気がついたり保護者対応でコミュニケーション能力必要だし
392名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/23(金) 08:12:09.07ID:fg/WlZhxa
保育士って気力と体力が必要な仕事なのになんでお金掛けてまで資格取ったんだろう
すぐウツになる繊細さんやすぐ疲れる虚弱さんには絶対向かないよね
393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/23(金) 09:23:37.86ID:27UTQsYu0
自分がさんざん保育園のお世話になってて保育士さんたちを見てるのに
おなじことができると思ってるのかな
ヘルプで入るとしても責任重大だよね
よそのお子さん預かってるんだから
394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/23(金) 09:44:07.98ID:JsuCoo1Y0
たまこはなんの資格持ちだったら叩かれないの?
395名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9ef-3/W2)
2021/07/23(金) 09:44:29.88ID:ks7Jnhij0
保育士の立派な資格持ってるのにYouTube24時間垂れ流し育児してるのか
時間決めて見せてる様子ないし、子供への脳の影響分かってないのかな
396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-tTN1)
2021/07/23(金) 09:58:40.47ID:3MDYWVTA0
>>388
別に難関試験ではないと思う
あと、すーちゃん産まれたあとは
料理も必ず手作りとか理想を追い求めてたころだから
一応子供のことは見てたとは思う
今のたまこというか離婚前も途中から嫌な感じだったのは同意
過去記事のリンクを見て
等身縮む前のときは普通に応援してみてたの思い出したわ
397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/23(金) 10:33:11.15ID:wo9LeaXN0
>>394
医者でも弁護士でも叩かれるよw
ヲチされてるのは働いてないのが理由じゃないから
398名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-vPDZ)
2021/07/23(金) 10:50:22.13ID:Vwi5g4+6a
向いてようが向いてなかろうが働くことになったらちゃんとやると思うけど…世の中向いてる人が向いてる仕事をしてることばっかりじゃなくない?
やってみないと分からないことも多いし
お給料もらってるんだからそれなりにやるでしょ
399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-PSYL)
2021/07/23(金) 11:11:54.68ID:MfRI22Ec0
特に書いてないけど、どのくらいの勉強期間だったのかな。思い立ってすぐ受かるような資格なんですか?全然詳しくなくて。
400名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/23(金) 12:20:27.30ID:fg/WlZhxa
>>398
向いてなくてもお金を貰えばちゃんと働ける普通の人は規格外と呼ばないからな
向いてない看護師資格取って向いてない仕事してウツになって辞めてるのに潜在看護師です!てドヤしてるのもある意味規格外だね
401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/23(金) 12:30:19.87ID:JsuCoo1Y0
ここの住人なんか資格すらないような暇人のくせに棚上げして人をよく叩けるよねw
たまこより収入低いくせに
402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/23(金) 12:53:10.99ID:fg/WlZhxa
>>401
まるでたまこの収入を知っているかのような
403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/23(金) 13:00:18.65ID:wo9LeaXN0
>>401
単独スレわざわざ見に来てあまつさえ書き込みまでしてるあなたも相当な暇人よね
404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-3Z6B)
2021/07/23(金) 13:14:49.23ID:JsuCoo1Y0
>>403
405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-3Z6B)
2021/07/23(金) 13:15:32.56ID:JsuCoo1Y0
>>403
そら暇だよ
みんなと同じだよ
暇じゃないなんて一言も言ってない
406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-vPDZ)
2021/07/23(金) 13:43:15.07ID:Vwi5g4+6a
>>400
規格外ってまことくんのことかと思ってたけど本人のことも含むんだっけ?
その看護師の人は知らんけど
407名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-EAvU)
2021/07/23(金) 13:46:36.98ID:SeplBROHa
>>400
某潜在看護師笑った

保育士資格ってあれ過集中ってやつじゃないの?
408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/23(金) 18:47:22.24ID:/GLIETnS0
7月23日の更新です
https://archive.ph/Q1otZ
409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/23(金) 20:26:32.48ID:27UTQsYu0
>>400
いたねそんな人も
ここ以外でスレ立てられたのが最高潮だったな
410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/23(金) 20:41:28.23ID:Tdck9dzP0
はりおつ
資格取るだけ取って働きもせずウツになってるってもはや潜在看護師以下なのでは…
411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/23(金) 20:44:17.69ID:/GLIETnS0
モンペや次男より手のかかる子がいたらヤバそう
412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/24(土) 07:41:49.87ID:3PvPd2Hh0
完全に過集中だね
一発合格はすごいけど反動で自分の生活がダメになってたら本末転倒だわ
413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-FOUn)
2021/07/24(土) 10:49:16.96ID:3mVKTk9Rd
勉強はできるタイプだよね
たまこもまことも良い高校、大学出てるっぽいし
(まことは大企業に就職したし)
でも発達の偏りで家事や仕事は苦手
自信失って鬱という
414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd33-tTN1)
2021/07/24(土) 13:18:23.52ID:cc8X523bd
>>413
まことって大企業なの?
黒歴史シリーズ見てたら
就活はかなり苦労してたみたいだけど
その時に大学名も推測されてたけど
良いではなかった悪くもないけど
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/24(土) 15:25:30.64ID:NfHkjXDo0
7月24日の更新です
https://archive.ph/vyV1Z
416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-kLwY)
2021/07/24(土) 18:16:52.98ID:BIBiWROqa
九州や愛知からわざわざ大阪の私大きてるから近大かもしくは少し上の関大かと勝手に思ってた
417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/24(土) 18:28:00.44ID:/u+jazCB0
はりおつ
保育業界は常に人手不足だから雇って貰えるだろうけど雇った側は後悔してるかもね
今までみたいに何でもかんでも書いてたらコンプラ違反で解雇もあり得る
418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9904-JcBh)
2021/07/24(土) 19:05:27.90ID:ngQp2RX80
>>414
愛知でト○タ系列ならまぁまぁ安泰じゃない?
どこまで推測されてたかは知らないけど
419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/24(土) 19:43:16.63ID:RxdU4vOv0
床に置いたおやつ食べさせられたりYouTube漬けにされたりもっと関わるようにと言われるほど保育園丸投げしてる次男がいる母親が保育士ってなんの冗談
420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-9GMP)
2021/07/24(土) 21:15:25.00ID:RCBeSnzo0
>>419本当にそうだよね
一言一句同意するわ
たまこに保育士は絶対に向いてない

ここまで保育士資格持ってますアピールしといて
それとは全然違うパート選んでたら笑えるな
421名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-htlT)
2021/07/24(土) 21:24:46.19ID:uQ1ZvYTl0
実生活グダグダで性格的にもだらしない人が職場ではしっかり者でテキパキ仕事出来る、ってタイプもいるから何とも言えん
実子は放置なのに教え子の教育には熱心な教師とか居るし
422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/24(土) 22:11:46.48ID:RxdU4vOv0
>>421
たまこの場合は職場の同僚とまず合わないでしょ
周りに頼る癖から矯正が必要なレベルだよ
レジ打ちすら満足にできるのか怪しいのに
423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/25(日) 11:22:16.86ID:+kATkWuj0
7月25日の更新です
https://archive.ph/kDMhD
424名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp85-kVM/)
2021/07/25(日) 12:04:58.74ID:5jh9D5aSp
たまこに向いてる仕事ってなにかな
425名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-EAvU)
2021/07/25(日) 12:20:13.16ID:dEOOzOvza
無職
426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3d3-McWE)
2021/07/25(日) 12:43:14.61ID:y1fOWJQ/0
ライン作業の工場かな
427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/25(日) 12:46:21.09ID:D3wLNR040
黙々と出来てコミュニケーション能力の要らない工場系かな
在宅がいいなら漫画のアシ
どっちもプライドが許さなそうだけど
428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b23-teL7)
2021/07/25(日) 12:56:04.76ID:MqK8c1j40
同僚とのコミニュケーションが要らなくて仕事内容が決まっててしっかり指示して貰える仕事じゃない?やっぱり工場のライン作業かなと
429名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/25(日) 12:58:53.11ID:mST3DPYC0
向いてる職種云々より今は子供達のためにお金を稼ぐ事が優先だよ
選んでる場合じゃないし働くだけで立派だよ
こんな場所でゴロゴロして他人を叩く人間よりはるかに偉い
430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/25(日) 13:07:58.11ID:D3wLNR040
>>429
こんな場所ではゴロゴロできる器用な住人はいないし落ち着いて働きに行けよ
431名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b23-teL7)
2021/07/25(日) 13:16:54.31ID:MqK8c1j40
今日は日曜日だから休みの人多いんじゃないの

この人多分保育園で働いてないと思う
四連休なの知らなくて次男のお迎えの時にお昼寝布団渡されてなんで?って思ってるくらいだから
保育園勤めなら自分の園でも翌日から休みなんだから布団なりシーツなり持ち帰る作業するでしょ
いくらパートでもたとえ午前中の数時間だけの勤務でもその日やる事は聞かされてるはず
432名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/25(日) 13:29:57.79ID:KJb0Xa1b0
託児所、児童館、放課後等デイケア等、保育士が働ける場所は保育園以外にたくさんあるもんね。知り合いも保育士資格とってから10年を経て、土曜日だけ学童で働き始めたから、そんな感じなのかなと思った。
433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/25(日) 19:19:12.94ID:3s9YJbaG0
>>429
エマハウス!
434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/25(日) 20:03:11.44ID:mST3DPYC0
>>433
面白いつもりなのかね
寒すぎ
435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb01-jkzO)
2021/07/25(日) 20:44:56.17ID:xidZAB7t0
>>433
エマハウスって何?
436名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/25(日) 20:45:42.18ID:3s9YJbaG0
>>434
さちこはうす!
437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/25(日) 20:46:35.38ID:3s9YJbaG0
>>435
ちょっと上に出てくる某潜在看護師
438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-bAtb)
2021/07/25(日) 21:13:53.73ID:yCI6vMlWa
>>437
あーその人がそうなんだ
だいぶ前に発達検査を受けたけど結局違いましたって記事書いてた人?ネタ作りの為に検査受けたように見えて嫌だなって思って読むのやめたんだけど
439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/25(日) 21:38:14.88ID:mST3DPYC0
>>436
マジつまらなすぎだし誰も笑ってないよ
そのブロガーさんと勝手に決めつけてるけどガチ外れてんのには笑う
まさか交流あったから擁護してんのはあの人だ!とか単細胞並みの推測?w
440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/25(日) 21:44:56.43ID:3s9YJbaG0
>>439
私のはスルーで終わるけど
スレ住人はあんたにドン引きしてるよ
一人浮いてるの気付かない?
特性?
441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/25(日) 21:45:10.84ID:D3wLNR040
>>439
自称たまこの年収も住人の年収も知ってる人が何を言ってるんだ
442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/25(日) 22:11:11.53ID:mST3DPYC0
>>441
は?意味わからん
443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 935d-uD0w)
2021/07/26(月) 00:52:20.68ID:ZcD3IDJX0
多摩湖の擁護の人があたおかぽいのは多摩湖にちょっと同情する
類友なのかもだけど
444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/26(月) 05:58:44.52ID:BiA8SDx70
>>442
401 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/) [sage] :2021/07/23(金) 12:30:19.87 ID:JsuCoo1Y0
ここの住人なんか資格すらないような暇人のくせに棚上げして人をよく叩けるよねw
たまこより収入低いくせに

ご査収ください
445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-kLwY)
2021/07/26(月) 11:27:51.64ID:5hJ3jlB7a
エマってのよく知らんけどそんな顔真っ赤にして擁護するほど2人って仲良いの?
446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/26(月) 11:35:49.50ID:/gw6GDqF0
仲良いかは知らんけど自分こそが被害者でありそれ以外は自分の思った通りに動いてくれない周囲が悪いと言う認知の歪みがそっくり
10年以上現場離れてるのを潜在看護師とドヤって間違った情報垂れ流したり
子供より自分自分の体質だから
たまこが否定されると自分も否定される気持ちになるだろうなとは思ってる
447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/26(月) 11:52:43.80ID:bBeFLnB80
少し前までは割と残ってたのに、まことさんが載ってる投稿がほとんど消されてる!まことがちらっと入ってたコマも不自然にまことだけ消されたりしてる〜。旅行記やラーメンの投稿とか大好きだったから悲しいなあ、、。離婚って残酷。
448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/26(月) 12:00:46.75ID:bBeFLnB80
あ、初期の方から見返すとまだちょっと残ってました、、。
449ikai (ワッチョイ 9908-3/W2)
2021/07/26(月) 12:18:15.94ID:caNgBg6X0
個人的にはたまこよりエマの方が酷いと思う
エマは被害者意識強すぎるしどんだけ自分が大事なの?って感じ
スレチでごめん
450名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/26(月) 12:53:11.00ID:/gw6GDqF0
>>449
同意
産まれたばかりの娘を義母に預けて実家に戻ったのは仕方ないにしても
ろくに感謝もないし娘の衣類をタンスの引き出しごと持ってきた旦那への不満ダラダラかくしそんな些細な事にグチグチしてておかしい
娘の顔にご不満だったり幼稚園行きたがらない息子の写真は偽装する
子供をダシにして一番くじ
でも子供が欲しいものは買わない
たまこはまだ子供のため=自分を褒めるためではあるけどちゃんと楽しみたい事は一緒にやってるよね
451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/26(月) 13:10:47.00ID:vPUenz5Ma
エマ単体の話は専スレでどうぞ
たまこも17ライブで顔出し配信やれば投げ銭貰えるかもよ!
在宅で好きな時にできるよ!
452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/26(月) 13:13:05.21ID:bBeFLnB80
エマとかいって知らないし興味ない、、。
453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-tTN1)
2021/07/26(月) 13:56:25.52ID:lJLqL/BU0
>>448
離婚後に少し見返したら
産後鬱になったときに、まことくんが本当に頼りになったっていうのは残ってたよ
念願のマイホーム買って
これですーちゃんが家のなかを自由に走り回れる
家も広くなったし二人目欲しいって話のときにたまこを心配するまことくんとかも
それ見返してたらやっぱ離婚って悲しいね...と思った
454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/26(月) 20:41:36.85ID:453AlqGq0
7月28日の更新です
https://archive.ph/bxM0p
455名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-yBtl)
2021/07/27(火) 15:23:06.24ID:PORilDAF0
はりおつです

なんで保育士に固執するんだろう
他にいくらでもパートあるのに
保育士さんなんて仕事、絶対たまこには向いてないと思うんだけど
456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-fvgV)
2021/07/27(火) 15:30:27.85ID:6YHRvdmB0
なんで向いてるか向いてないかわからないのに
保育士の資格取ったたんだっけ?
457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-kLwY)
2021/07/27(火) 16:37:30.54ID:Ci6lzNJSa
嫌ならやめりゃいいとはえらい無責任だな
458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/27(火) 16:51:15.78ID:Ppw8z4L80
7月27日の更新です
https://archive.ph/eZonj
459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-DDPI)
2021/07/27(火) 16:53:56.08ID:3Zmg9dUJ0
自分の腹の中で決まってたんなら親に相談する必要なくない?親の伝手頼りたいだけ?
460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 499d-JXZI)
2021/07/27(火) 16:57:28.95ID:qZ60l5bm0
そりゃ仕事始めたら育児親に頼る気満々だからでしょ
今ですらママママママーって感じなのに
461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-PDIW)
2021/07/27(火) 18:04:19.81ID:h0Ikxwfka
10年外で働いてなくて職歴もほぼ書けない状況なら資格を頼るのは全然おかしくないと思うけど
でもダメなら辞めようと思ってる程度の気持ちなら親の伝手を頼るべいではない
不安で親に相談するのも変じゃないと思うよ、元保育士なんだし
自分の中では答え出てるけど相談するのは女はよくあることでしょ
穿った見方しすぎな人多いよね
462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5945-FPLu)
2021/07/27(火) 18:20:53.04ID:F8tVZWCY0
>>457
それ思った
保育士さんがコロコロ変わるって預ける方からしたら凄い不安になる
463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/27(火) 18:28:20.37ID:oEpHkWgq0
パートで保育補助くらいがちょうどいいんじゃない
無資格でもできるけど
464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/27(火) 18:44:24.15ID:JAu4dlF+0
>>461
自動車免許でも10年寝かせりゃ使いもんにならないんだから頼りにするべきではない
無資格と同等と思わないとね
465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-yBtl)
2021/07/27(火) 19:52:05.83ID:PORilDAF0
>>458最新記事はりおつです

たまこがパイプユニッシュの使い方を間違えて(バカ)排水管を詰まらせてしまって、まことが「女にはこんな仕事をさせられない」って排水管を掃除してくれたのは1年くらい前だっけ
もう遠い昔の帰らない日々だね…
466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/27(火) 20:25:23.05ID:A4OHA3bX0
>>465
そんなこと言ってたんだ
まことすごい嫌な奴だね
467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b3d3-7s0m)
2021/07/27(火) 20:29:10.51ID:idsVQPii0
いやいやパイプユニッシュ放置し過ぎて汚れが凄まじい塊になっちゃって分解してものすごく大変だったんでしょ
まことくんの良いエピソードだったと思ったけど
468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b23-hWK2)
2021/07/27(火) 20:36:15.19ID:EXft+Qq70
その時も築浅の戸建てなのに排水溝詰まった挙句ウナギ状のヘドロが出くるとかどんだけ汚いんだって言われてた
469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/27(火) 20:43:00.15ID:oEpHkWgq0
良いエピソードだと思う人もいるんだね
前時代的だし、変なスイッチ入って張り切ってて気持ち悪いと思った
470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/27(火) 20:43:19.23ID:A4OHA3bX0
>>467
そうなんだごめん
女にはって見下したセリフなのかと思った
どのみち運動会で怒鳴った時点でまことは嫌いだけどさ
471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/28(水) 09:58:03.45ID:m77zueHQ0
待って、たまこにはこんな汚れ仕事させられない、じゃなかったっけ。よい話。
472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/28(水) 10:21:13.53ID:C15cpsKm0
女性蔑視かと思ったらめちゃくちゃフェミニストでワロタ
473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/28(水) 11:15:42.41ID:m77zueHQ0
でも女にはこんな仕事させられないパターンもあった気がする。たまこさんが何かを直すのにまことを頼った話は幾つかあったよね。
474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-7SpO)
2021/07/28(水) 12:55:12.15ID:f1Ijxwyf0
その反面「妻はこうあるべき」みたいな面も強かった、ような…
出版には反対派だったらしい。

「君が良ければいい」タイプの全面フェミではなかったかと。

かなり譲歩して、たまこさんに協力して、家事育児協力してた印象だけど。

最後こうなるなんて。
475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/28(水) 12:59:49.44ID:C15cpsKm0
そりゃ自分達のこと書かれてるんだから反対もするだろ
完全な創作物だったら反対しなかっただろうな
476名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-kLwY)
2021/07/28(水) 13:40:33.93ID:b5ptFOk4a
しかも自分の苦しんでる病気のことだしね
さらに途中まで隠してたわけだし
まあ誰だろうといい気分はしないわね
477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/28(水) 19:23:44.44ID:spw6NRQe0
7月28日の更新です
https://archive.ph/VGtYB
478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b996-V51a)
2021/07/28(水) 19:44:04.32ID:48kpd8iw0
最新記事はりおつです!


>母子家庭になって、大人1人分の食費が
なくなっただけではこんなに減らない…
>以前の生活では、しょっちゅう
デリバリーや外食をしてました
>何より多分、結婚してた時わたし
とにかく疲れていたと思う

まことに対してひどくない?
当時は楽しく外出してたんでしょ?
たまこのこういうとこ本当に大嫌い
479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/28(水) 20:01:36.10ID:jhS6deml0
今は新生活だから節約も気合が入ってて外食おさえられてるんだろうけど、そのうちまた元通りになりそう
今後もずっと週2ペースで実家でご飯食べてれば多少外食しても余裕だろうけど
でも親に何かあったらどうするのかなー
480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-MeBh)
2021/07/28(水) 20:03:02.37ID:Azi14p8t0
こう書いてあると
結婚してたとき食費が高かったのまことのせいみたい感じるよね
本当にこういうところでさらっと性格の悪さが出る人だと思う
田舎だからUber Eatsとか無さそうだし
それやめるだけでも減るだろうし
実家に頼ってたら外食の必要ないし
食費浮いたのも疲れ減ったのも単純に実家のおかげ
離婚したおかげですって本人は言いたそうだけど
481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5945-LUDJ)
2021/07/28(水) 20:22:03.93ID:Q/c9F8cN0
いや食費減ったんじゃなくて実家が週2分負担してくれてんじゃん
482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b84-RmF5)
2021/07/28(水) 20:29:26.98ID:pVPNXTVK0
>>481
これ
週2実家持ちで外食してるようなもん
食費入れてたらアレだけど
あと畑で野菜が取れるって描いてるけど、畑でも始めたの?
483
>>482
実家の畑
484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-JXZI)
2021/07/28(水) 20:52:18.49ID:VAlJjXMt0
実家に甘えられる人はいいよねー実家がなくなった時が楽しみだわ
これで大黒柱とか名乗らないで欲しい
485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-kLwY)
2021/07/28(水) 21:14:55.73ID:lbK/+PXda
まあ離婚した女が子供連れて実家に舞い戻るなんてよくある話だし
それを嬉々としてブログにしてるのは少ないけど
486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/28(水) 21:22:31.23ID:P7B2iujp0
実家側の負担は無視なんだよね
4人分を週2回用意する実母に食費渡してないだろコイツ
487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-d49t)
2021/07/28(水) 21:37:43.21ID:HyxHK+Rd0
この人専スレあったんだー
長女の私は子供の頃から親(とくに父親)の言いなりだったから大学で親元を離れた途端自分は燃え尽き症候群になった
それに気づいてから親と距離を置いてるみたいなこと描いてたのに離婚して実家のそばに移住の時点ですごいモヤモヤした
父親とか元旦那とかの悪口言いつつがっつり男に依存して生きてる人だね
488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-RmF5)
2021/07/28(水) 22:01:53.08ID:e33hndDir
>>483
だよね
描き方がなぁ
「週2回は実家で夕食を食べさせてもらってる、野菜は実家からもらってる、それで食費が浮いている、実家に感謝、周囲に支えられて大黒柱やれてる、有り難い」みたいな書き方なら分かるんだけどね
この人の自分がつねに1番辛くて1番頑張ってて周囲の支えやサポートはガン無視ってところ変わらないね
489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-DDPI)
2021/07/28(水) 22:02:26.58ID:MkobhbsA0
ほんと、さんざん親の悪口書いといて、今更実家最高‼︎って。なんなの。
490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-MeBh)
2021/07/28(水) 22:20:49.14ID:Azi14p8t0
>>489
ほんとそれ
大学を中退した時のとりあえず地元に戻ってこいという親の判断間違えてないじゃん
この人は実家依存しないと疲れきって幸せじゃなかったみたいだし
毒親呼ばわりしてたのに手のひら返しがすごい
491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-MeBh)
2021/07/28(水) 22:26:47.95ID:5qq8a8OHd
>>488
変わらんよね
義母にサポートしてもらってたときも
義母が気を使いすぎて私が疲れる
はーやれやれって書き方だったもんな
炎天下の中草むしりしてくれたことへの感謝皆無
492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/28(水) 22:31:32.68ID:C15cpsKm0
はりおつ
離婚して食費が減ったわけじゃなく実家に頼りまくってるからなのに何を言ってるんだ…
そもそもコーヒー飲むのに怯える生活は普通じゃないだろ
493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp85-PBig)
2021/07/28(水) 22:46:24.02ID:kc8FRtlPp
「人生何とかなるもんだ」って
まわりや実家が何とかしてくれてるだけでしょ
494名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/28(水) 23:27:05.79ID:s0dVpVQo0
>>493
それが何とかなるって事でしょ
人徳や運もなければそれも言えないし
実両親なら文句言うのも後から頼るのもありだよ
嫌だったら誰も面倒見ないし愛情あるからでしょ
たまこの親でないんだから黙ってればいいのに
495名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b23-hWK2)
2021/07/29(木) 00:21:05.87ID:FxdxV2830
まことが「子育て落ち着いてからでいいからグラタンとか唐揚げ作って欲しいなー」ってお願いしただけで「あぁん?」って睨んでたよね
まことのせいで外食しまくってたから食費高かったみたいな描き方ね
そりゃみりんの消費期限2年も過ぎたやつ置きっぱで気づかないしご近所に借りたみりんで手羽元の煮物作っただけで「料理した!!」ってドヤるわな
496名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/29(木) 00:48:55.82ID:Rd9c6MEb0
>>494
アラフォー子持ちが親の脛齧りしてる時点で既に何ともなってないぞ
そのスネ細る一方だろ
497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9ef-3/W2)
2021/07/29(木) 01:12:34.85ID:Qw/L617O0
毒親みたいなことほざいてたんだ、こんなに尽くしてくれてるのにアホな毒娘だ。
その歳になったら親には孝行するもんだけどね。

前は外食に頼って、今はその分だけ親に依存してるだけ。

親も子供と孫が来てくれて嬉しいだろうけど離婚がなかったら一生毒親扱いだったかもしれないし都合が良すぎ。
498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/29(木) 02:42:24.91ID:+9Kbbmrd0
あんな酷い親に頼るなんて…子供達にも私と同じことされたら…
なんて描写が一切無かったこと考えても
たまこが勝手に毒親設定しただけなの分かるよね
認知の歪みって怖いし掌返しすぎ
499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/29(木) 07:08:24.28ID:+1s4QL5P0
毒親ではないよね。鬱だった時に毎日たまこさんがお母さんに電話して、昔の恨みつらみを言うのを聞いてくれたっていうエピソードを読んだときに、優しい母親だなって思ったよ。うちの母親なら絶対いちいち反論してくる。
500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-RCWP)
2021/07/29(木) 07:16:11.59ID:+1s4QL5P0
あと、専門学校の学費を出してくれたりね。今の状況で親を頼るのは分かるけど、大学時代にあそこまで親に対して反発というか裏切ったのに、専門学校の学費を出してもらう気持ちが分からなかった。バイトして稼いでから通うとかできると思うけど、、。
501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 515d-eNsP)
2021/07/29(木) 07:59:47.21ID:3nH34SEY0
実親からしたら可愛い娘が孫3人連れて出戻ってきたならまぁ受け入れちゃうのかな
悪口ブログで晒されて電話越しに恨み節ぶつけられても可愛い娘なんだな

これで親の介護から全力で逃げたらまじで屑だからな

>>499
ほんとにね
そもそも本当に毒親なら親から離れたら電話しないしとらないと思うわ
卒業近いところで大学中退とか親からしたらふざんけんなとしか言えないわ…
同じことを子供達がしようとしたらどうするのかねたまこは

すーちゃんが大学通うために家を離れたがったら婉曲に阻止しそう
502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2968-C8Or)
2021/07/29(木) 08:21:22.80ID:sqk2E+V30
就活嫌だからって理由で大学辞めてるのに
専門学校の学費出してくれたんでしょ?
全然毒親じゃないと思うしすーちゃんに頼りすぎな
たまこのほうが…って思ってしまうよ
503名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-kVM/)
2021/07/29(木) 09:58:59.45ID:Gd/HRqnk0
たまこのライププランナーワラワラで草
504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9ef-qo0K)
2021/07/29(木) 11:07:18.39ID:Qw/L617O0
親からしたらたまこがこっちの生活に馴染むまでとか、仕事が安定するまでとか、一時的にサポートしなきゃって張り切ってるとは思うけど、
長期に渡ってズブズブに寄生されたいとは思ってないと思うよ

70歳前後でしょ
あと10年ピンピンでお世話できる年齢ではないし、老後の生活に向けて今のうちに蓄えたりもしたいだろうしな
505名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/29(木) 11:51:15.49ID:y9EQXCkSa
>>503
ヲチヲチしたければ別で立ててどうぞ
506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-kLwY)
2021/07/29(木) 12:12:45.32ID:fLTbeuU7a
10年も経てば娘が立派に祖父母介護してるようになるよ
多分それを狙ってるわけじゃなくてナチュラルにそう考えてるだろう
507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-EAvU)
2021/07/29(木) 14:34:07.30ID:DdNLhAuHa
人徳とかライフプランナーとかほんと草 人徳ある?どんなとこが?誰に?
つか親の世話になっておいて散々文句垂れて
また世話になって食費減りましたドヤって凄い脳みそしてんね
508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-3Z6B)
2021/07/29(木) 15:05:38.12ID:Gd/HRqnk0
>>507
誰にも必要とされてなきゃ誰も助けてくれないし実家だって帰れないでしょ
たまこ好きな読者だってたくさんいるじゃん
少なくともここの住人よりははるかに愛されてるは人間だよね
自分の親なんだから文句言うのも子供の自由だろ
頼れない親が居ないからって嫉妬みっともないよw
509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-MeBh)
2021/07/29(木) 15:38:33.90ID:Z22wyXqzd
>>506
娘ってすーちゃんのこと?
たまこを指してるなら無理だろう
すーちゃんならそんな可哀想なこと期待すんな
510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 53e1-qo0K)
2021/07/29(木) 15:59:07.28ID:PNp/wMqf0
IDとワッチョイが……
511名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/29(木) 16:02:28.46ID:+9Kbbmrd0
たまこ擁護するやつ頭足りないよね
ほんとエマみたい
512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-r8M1)
2021/07/29(木) 16:16:02.66ID:3abmzTbf0
援護する気は全くないけどタマコの時代は就職氷河期世代だよね
周りの子が就活しては成果ボロボロなのを見て就活が嫌になったんじゃないの
本当に就職口少なかったし
513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b99e-Hf34)
2021/07/29(木) 16:26:14.70ID:+9Kbbmrd0
それと大学辞めるのは別なのに何言ってんだ
514名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/29(木) 17:05:49.04ID:c1vZeWov0
ネットにどっぷりはまって通学すらしてなかったから単位もまともにとれてなかったらしいよ
就活以前の問題
515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-DDPI)
2021/07/29(木) 17:28:33.59ID:y9EQXCkSa
擁護するやつ大体誤字脱字すんのなんなんや
注意力散漫なんか?
勢いだけで行動すると怪我すんぞ
516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa5d-EAvU)
2021/07/29(木) 17:33:51.41ID:DdNLhAuHa
うわー擁護からレス来たきっっっしょ
誤字脱字まみれに嫉妬とかいっつも同じ事しか言えない可哀想な脳みその持ち主だなあ
頼れない親とか大草原だわ
つか親にいい年した子供が文句言うのが自由とかもう残念な人丸出し
顔真っ赤にして書き込んでそう
517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7bf0-3Z6B)
2021/07/29(木) 18:23:25.57ID:Gd/HRqnk0
>>516
きっしょとか大草原しか言えなくて草
どちらが顔真っ赤なんでしょうかね
知らない人を誹謗中傷してる方がどう考えても人間としても頭も残念なのに
また頭悪い文章でレスくれるかな?w
518名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0H8b-/f5/)
2021/07/29(木) 18:27:59.70ID:FwbDuPDpH
たまこのヲチスレで「たまこはここの住民より愛されてる!」とか必死な擁護しても仕方ないと思うしどっちが顔真っ赤なのかなって感じ
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1329-aVRO)
2021/07/29(木) 18:45:46.13ID:Uog1K6Ae0
ああ自分の意に沿わないコメントに対して記事で陰湿に貶してたブロガーさん来てたのか
520名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fb33-p8kO)
2021/07/29(木) 19:03:47.79ID:IFdsf10j0
7月29日の更新です
https://archive.ph/vjLlw
521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-dMGW)
2021/07/29(木) 19:06:42.26ID:c1vZeWov0
ブログ貼りおつです
「わたしが食べないからアイスもない」に笑ってしまった
天上天下唯我独尊
522名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-r8M1)
2021/07/29(木) 19:15:04.09ID:3abmzTbf0
アイス子供の分だけ買ってやりゃいいじゃんね…あんたは食べなくていいからさ
523名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8189-DDPI)
2021/07/29(木) 19:34:41.18ID:KTD4llyq0
上が小5小2で3人公園連れて行くのってそんなに大変?手がかかるのは次男だけだよね。
夏なんだしアイスぐらい買ってあげて。
524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 412c-DDPI)
2021/07/29(木) 19:59:00.41ID:Rd9c6MEb0
はりおつ
健康のために飲ませてない意識高い系かと思ったら単にドケチ生活してるだけだった…
自分が食べないから置いてないって本当だとしても正直に言っちゃうのすごいな
525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fbd1-w6DI)
2021/07/29(木) 20:18:45.31ID:+9N/gfnA0
自分の毎日のコーヒーは真っ先に確保するのに子供のアイスは買わない・手作りするわけでもないってのがすごいね
526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-ILcy)
2021/07/29(木) 20:28:06.74ID:5Mp2p3Y80
いつか余裕が出来たら旅行に行きたいって
また自分の趣味優先なのかな
レゴランドの時みたいについでに行ったら
混んでてやめたじゃなくて
下調べして子供が喜ぶテーマパークにも
連れて行ってあげてほしいわ本当に
527名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b9ef-qo0K)
2021/07/29(木) 20:29:15.18ID:Qw/L617O0
なーにがばーちゃん召喚じゃ
ほぼ毎日召喚してんだろ?
528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b38a-ILcy)
2021/07/29(木) 20:44:51.12ID:5Mp2p3Y80
>>526
自分でレスしてて訂正すまん
混んでてやめたテーマパークはレゴランドではなかったかも
529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr85-RmF5)
2021/07/29(木) 21:08:33.34ID:s8NvWPn8r
>>523
今まで公園に連れてったこともないから大変なんだろうね
そもそも子どもと遊ぶの苦手(むしろ嫌い)だろうし
家でお金のかからない遊びなんて工作とかお絵描きとかいろいろあるだろうに、そういうことも思いつかないし実践も出来ないくらいだし、今まで構ってないし、今後も自分が手間暇かけて構う気ないのがよく分かる
530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d99d-S4TR)
2021/07/29(木) 21:41:12.99ID:l+5L+r0O0
改めて保育士向いてなくて草。
531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b23-hWK2)
2021/07/29(木) 22:49:01.75ID:FxdxV2830
>>524
健康のために飲ませてない意識高い系だったらコーラや三ツ矢サイダーなんか飲めないと思う
ましてや3歳児がカルピスソーダなんて言わないよ
ただのケチ
532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6996-MeBh)
2021/07/29(木) 22:49:48.48ID:t0zCy4nV0
>>525
離婚後の投稿は
子供のためにって話が多かったけど
今の生活に慣れて油断してるのか
また、自己中っぷりが隠せなくなってきてるね
そのうち両親と衝突しましたって話もありそう
533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8b84-RmF5)
2021/07/29(木) 22:57:08.29ID:W1jebRiv0
>>532
なるほどな…
離婚した頃は「規格外が子どもに寄り添える人間な訳がない」「自分1番可哀相な人間に子どものこと考えられる訳がない」と思ってヲチしてて、
規格外なりに子どものこと考えてる、努力してるように思えて、ヲチ民が規格外憎しで叩いてるように見えてしばらくスレ離れてた
すぐすっ飛んで来る擁護派も行き過ぎたアンチも鬱陶しかったのもあるけど
久しぶりに見た魚拓が>>477で、続けて>>520って内容だから、やっぱり規格外は規格外だったと思い知った
534名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-wpX5)
2021/07/30(金) 11:38:24.86ID:cBNM/cHM0
ファンタグレープであんな喜ぶんならいくらでも買ってやりたい…
実家にあれだけ寄生しといてなんでジュースがご馳走みたいな扱いなの?
535名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-9imK)
2021/07/30(金) 12:16:31.57ID:Cn0Uxhmra
贅沢は敵みたいに教え込んでそう
536名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-F5gG)
2021/07/30(金) 13:51:15.72ID:vO5oxcvW0
うちもジュースは常備してないから理解できる投稿だったけどな、あれは。
537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sa5e-NuWQ)
2021/07/30(金) 13:53:32.84ID:QSpjPUbha
ジュースについては別に
小学生2人いる家庭で「自分が食べないからアイス買わない」のインパクトにくらべれば…
538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ba5d-cGYU)
2021/07/30(金) 14:12:48.48ID:MIMoAnzS0
アイス自分が食べないから買わないってすごいね
ジュースは最初からそんな感じで食育してるなら違和感ないんだけど、元々は買い与えてたぽいし自分のコーヒーは遠慮せずに買ってるならジュースやアイスくらい買ってあげれば良いのにと思った
子どもたちに我慢させといて食費がかなり減ったーって喜んでるのにモヤモヤする
539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7af0-gvYd)
2021/07/30(金) 14:34:21.86ID:/Kb/0Ggt0
まるあじやぼうろも自分が食べたいから買ってるんだよね
540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-v6nK)
2021/07/30(金) 14:34:52.11ID:QUWICdLSa
>>536
ジュースが常備されてないことが主旨ではないしここで指摘されている原因ではない
541名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-nV7D)
2021/07/30(金) 14:45:47.72ID:1YKrxj/U0
>>540
ズレてるよね
542名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2545-DGHU)
2021/07/30(金) 15:03:34.43ID:HR96J0MX0
食べ物とか買い物の基準が子供じゃなくて自分だからおかしいんだよ
543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fa33-Gkqf)
2021/07/30(金) 15:45:44.80ID:H1RpdOWV0
農家の実家から米とかもらいまくって食費月2万ですとか言ってる節約主婦みたい
お母さん世話焼きな人なら家事が苦手ですぐ疲れて鬱になったりぶっ倒れたりしてる娘が子ども3人連れて出戻ってきたらそりゃたまこが頼まなくても孫が心配でうちでご飯食べなさいってなるかも
それで「食費めっちゃ減った!」ってびっくりしてるのすごいわ
544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1623-SOPN)
2021/07/30(金) 17:20:27.40ID:zxXyNv4C0
次男の熱が下がったと思ったらつぎは長男が発熱
実家が無かったら詰んでた
ってホントに親をあてにし過ぎ
545名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tWs3)
2021/07/30(金) 17:21:14.07ID:QZtVu6SAa
517にブーメラン刺さりまくりで笑ったわ
知らないここの住人を誹謗中傷してたりするし誤字脱字やべえ
あ アンカ付けないでねー●付いて汚いから

ほんとおかしな擁護ばっかりだね珠湖は
546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sa5e-NuWQ)
2021/07/30(金) 18:51:00.20ID:QSpjPUbha
>>545
申し訳ないがあなたも同類だよ
547名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tWs3)
2021/07/30(金) 18:54:49.31ID:QZtVu6SAa
アンカ付けないでくれる?汚い
548名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-eu3r)
2021/07/30(金) 19:07:28.05ID:O5H8gYDL0
親に「少し」助けて貰うだけで意外とシングルでもやっていけるもんだわ~ってアテにしてる自覚は無さそうだよね。
親の愚痴散々ブログで描いてたけど悪い事した、今回ガッツリサポートしてくれて助かってるし感謝してる、頼らないのは無理でも負担にはならないように自分も頑張ろ!って感じだと応援出来るんだけどなぁ
549名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a65d-tvR7)
2021/07/30(金) 20:21:23.66ID:KGeBdnyT0
「実家の助けがなかったらガッツリ仕事行けなかったのかなぁ」って…
実家の助けがなかったら就労どころか最低限の衣食住も危ういと思うけどな
子供にとって環境が良くなったなら何よりだけどもう少し自分を客観視した方がいい
それが出来てればこれまでも周りにちゃんと感謝の気持ちを持てたんだろうけどね
550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-pCDs)
2021/07/30(金) 20:27:49.51ID:3w5l4Qda0
7月30日の更新です
https://archive.ph/BzeuJ
551名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e01-tPts)
2021/07/30(金) 21:02:30.68ID:2iY9kGJh0
擁護スルーできない奴はなんなの?荒らしたいの?
552名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed96-pche)
2021/07/30(金) 21:10:47.65ID:Y8FJ2EwB0
>>550
貼りおつ

1ヶ月トイレ掃除くらいしかまともにできてなさそうな保育士を雇ってくれるのも
お母さんのコネだからなのかな
なにからなにまで親に頼りまくりだな
娘に戻れるからそりゃ結婚してたときより楽だよね
親が老いたときは恩返しする番だけど
頼りまくってた奴ほど介護から逃げることが多いんだよな
553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 792c-v6nK)
2021/07/30(金) 21:39:09.82ID:XlLziGWo0
はりおつ
ちょっとだけ子供の相手もする掃除屋さんか
554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7af0-gvYd)
2021/07/30(金) 22:04:09.76ID:/Kb/0Ggt0
「母親だから当たり前?」読んだけどフィクションとは言いつつ殆ど自分と周りの人をモデルに描いてるね
近くに住む家事完璧な姑がいてだらしない嫁(主人公)は居心地悪いから2歳の娘を姑に預けて働きに出るって気持ちがよく分かんないな
これ連載してたらしいけど描いてた時から離婚考えてたんじゃないかな
555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0df0-Ii1R)
2021/07/30(金) 22:13:24.66ID:0B3DD7VT0
まさかだけど…
あそこまで保育士に執着する理由って、年齢や状況的に自分の子どもがもうネタとして使えないから、ブログの子どもネタを職場で仕入れる為じゃないよね…?
556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/07/30(金) 22:14:09.27ID:rqxXB1HV0
子供の相手はしないでずっと掃除だけしてりゃいいのに
幼稚園は子供が帰ったあとに職員総出で消毒してるから大変そうだよ
そういうのやれよ
557名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5635-WfC5)
2021/07/31(土) 02:06:34.94ID:NF9EdaLs0
わかってると思うけど仕事内容ブログに書かないでくれよ
守秘義務というものがあります
558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 659d-wpX5)
2021/07/31(土) 08:23:27.67ID:Y43gvqVS0
>>554
試し読み読んだけど
『家のことも出来てないのに仕事?』
って姑が不快に感じたシーン、いやそりゃそうだろwとしか思わなかった
最低限は出来てるとかじゃなくて汚部屋って感じだったし
559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM8a-pki2)
2021/07/31(土) 10:55:17.76ID:2wvwoW1/M
>>557
今時保育事業に関わらずどこの企業でも
仕事内容に関してSNSの発信は厳しいよね
フェイクかければいいというものでないし
560名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7af0-gvYd)
2021/07/31(土) 16:52:47.97ID:J0+Lt4270
>>558
家事から逃げたいから働きに出るって感じで実際そういう主婦は居るんだろうけどモヤモヤした
家の中は常に散らかっててご飯はスーパーの惣菜 雑草生えっぱなしの庭
姑が気になってやってしまったら嫁がイラッとする描写とかこっちがイラッとしたわ
561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ faf0-O/XZ)
2021/07/31(土) 17:34:22.65ID:1GkxyaPi0
>>558
実体験と希望的観測いれてるから変な展開だよね

普通は家事だけ一生懸命頑張るけど家族に認められなくてむなしい→やりがいほしくて働く→イキイキだけど

家事嫌いで家汚い→やりがいほしくて外働く→家事完璧にやってきた義母の人生否定→どういうこと??って感じ
562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-pCDs)
2021/07/31(土) 17:37:18.53ID:lCdVw1Bs0
7月31日の更新です
https://archive.ph/YrnBa
563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM5e-SOPN)
2021/07/31(土) 18:31:23.69ID:/Vm5gR6gM
なんでこの家って一人が体調崩したら全員移るの?汚いから?
うちも3人居るけどたいてい一人で終わる
564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-Dsjs)
2021/07/31(土) 19:31:55.25ID:sIfpp29Ea
>>563
うちの双子は絶対同時にもらってくるよ
掃除や手洗いうがいはちゃんとしてるけど…
565名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-IKHw)
2021/08/01(日) 12:10:49.17ID:NfZECRko0
8月1日の更新です
https://archive.ph/2z3j6
566名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペペ MMee-1QMN)
2021/08/01(日) 12:46:02.41ID:kccDLYKjM
>>565
貼り乙です

悲しみの沸点が低いのであれば
祖父の葬式中に悲しむ様子もなく
ゲームしたいなんて言い出さない様な気がするんだけど…
567名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d9d-9p95)
2021/08/01(日) 12:48:20.97ID:tiNOF05R0
葬式なんて実感ないでしょ
568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 792c-v6nK)
2021/08/01(日) 12:56:37.93ID:wmri+a9n0
悲しみの沸点が低いのではなくゲーム依存なのでは
569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/01(日) 12:57:05.41ID:AFWX6xWF0
あるよ
情緒が育ってない方がおかしいでしょ
ましてや近距離に住んでたのに
570名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 415d-UaCf)
2021/08/01(日) 13:04:55.31ID:a+YH4VPY0
>>569

1番下なら兎も角、祖父亡くなったの去年で真ん中6歳でしょ

どう考えてもただのゲーム依存です
571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/01(日) 13:21:48.92ID:AFWX6xWF0
読んだ
うわードン引き
572名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/01(日) 13:24:23.55ID:AFWX6xWF0
フォートナイトさせてるんだね
小学生には推奨されてないよね
たまこが楽な方がいいからやらせて放置してるんだろうな
次男もYouTube漬けだもんね
そのうち祖父母から注意受けると思うわ
573名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-IKHw)
2021/08/01(日) 15:10:46.33ID:NfZECRko0
出来なくて泣き叫ぶレベルだと実家に預けてるときにいつか問題になりそう
574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5ef-Y7sv)
2021/08/01(日) 16:12:38.00ID:3x3tl/Xb0
管理下の元って言ってるけど、ビクロイできるくらいだからかなりの長時間毎日ゲーム漬けなのがよくわかる
575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a8a-NuWQ)
2021/08/01(日) 19:13:31.21ID:ABCNlC4I0
ブログ貼り乙です

「あそべないぃぃぃ」のコマ、また誰かの絵柄ぱくってそう
576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-F5gG)
2021/08/02(月) 07:32:54.54ID:GtYr+GYV0
なんかやっぱり離婚前の方が面白かった気がする。内容もあれだし、たまこさんのアクの強さがマンガに表れちゃってるような。何でだろ。
577名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tWs3)
2021/08/02(月) 18:27:13.61ID:pcqKmmoha
純粋に聞くんだけどどういう所が面白かった?
個人的には痛さや酷さが凄くてヲチ要素しかなかったから
578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-F5gG)
2021/08/02(月) 21:27:44.72ID:GtYr+GYV0
>>577
読むようになったきっかけは、
579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-F5gG)
2021/08/02(月) 21:39:05.51ID:GtYr+GYV0
>>577
まことの強迫性障害関連は興味深かった。あと旅行記も読みやすいし子供たちのエピソードもかわいくて好きだよ。でも黒歴史の話とか、スランプに陥った話とか、作者本人のことだと自己愛が滲み出てて引いてしまう、、のかなあ。
580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-9imK)
2021/08/02(月) 22:48:17.66ID:FeGB1SlJa
自己評価が低すぎる人って他人から事実指摘されるの恐れて自己防衛で自分を卑下してるだけで
実はプライドが山のように高いことが多いけどまさにその典型みたいな人
581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-tWs3)
2021/08/03(火) 16:07:25.93ID:BcF/c4Uxa
>>579
ありがとー
そういえばまことの強迫性障害があったねすっかり抜け落ちてたわ
見てた人はほとんどそこから入った人って感じかね
確かにヲチスレで良く名前が出る様になってからは自己愛が酷かった記憶
582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-IKHw)
2021/08/03(火) 18:36:53.34ID:1u5VTcVc0
8月2日の更新
https://archive.ph/3rCBg

8月3日の更新です
https://archive.ph/e1qWv
583名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edb-xMYD)
2021/08/03(火) 23:33:09.22ID:Jzc/jabC0
まことが出て来る部分の漫画面白かったのになぁ
面白ボケキャラが居なくなってもうた!
584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7967-mtqC)
2021/08/03(火) 23:51:53.13ID:2zAXRGGZ0
義父の新盆って済んでるんだっけ?
義母が可哀想だなあ
夫は亡くなるし孫も三人いたのに1人も居なくなるし
同じ市内せめて県内なら墓参りとかに来れたかもしれないけどね…
585名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ef0-vfZY)
2021/08/03(火) 23:58:24.50ID:x8UFgwr00
もう離婚したんだから義実家への同情ははっきり言ってどうでもいいわ
いつまでもダラダラ引きずる人居るけどなんなんだろ
離婚するような息子持った親にも責任あるでしょ
586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5ef-Y7sv)
2021/08/04(水) 00:37:18.80ID:5QzEcjt10
まこと憎んでそう
Twitterでモラハラとか離婚アカウントにイイネばかりしてる

自分が悪くないまことのモラハラで離婚になったって恨んでるんだろうなと察する

義母の心情なんか頭にあるわけないよw
587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ef0-vfZY)
2021/08/04(水) 00:48:41.47ID:iLyQccjH0
>>586
ツイッターがそんなんなら結局まことかモラでたまこから離婚切り出した感じなのかな?
まあ憎むレベルじないと離婚なんてなかなか出来ないよね
588名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 792c-v6nK)
2021/08/04(水) 00:53:44.94ID:Hum++sFu0
>>587
誤字脱字多すぎてもはやコテハンかよ
589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8ef0-vfZY)
2021/08/04(水) 01:01:52.87ID:iLyQccjH0
>>588
一文字抜けただけでイチイチ気にしてしまうの?
こんなヲチスレで脱字なんてイチイチ気にしないわ
誤字脱字マンって生きづらそう
590名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edb-xMYD)
2021/08/04(水) 01:31:50.93ID:iiab0aHp0
ツイッターのいいねとリツイートから離婚理由がわかってしまうの草

でも今まで付き合い長いんだし急にモラ夫になった訳じゃないと思うんだけどな
591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/04(水) 05:05:51.60ID:JgyVINQ70
ブログをやめろ
せめて俺の家族を晒すな
→モラハラされて嫌でしたぁ!

これでも驚かないなたまこだし
592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 792c-v6nK)
2021/08/04(水) 06:46:59.90ID:Hum++sFu0
>>589
一文字抜けただけしか見つけられないの?
これは実生活でも気にしてなくて気付かず色々やらかしてるな…一度診察を受けても損はないかもしれないね
593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd9a-Dsjs)
2021/08/04(水) 06:59:55.82ID:38hYxag2d
義母が可哀想可哀想って言う人いるけど、義母さんについてはほとんど書かれてないからどんな人なのかも分からんよね
子供たち預けたりしてたからものすごく嫌いだった訳ではないと思うけど、突然来て草刈りするような方だし過干渉な部分は多少なりともあったんだと思うよ
594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4a8a-NuWQ)
2021/08/04(水) 07:05:19.50ID:/9hzeAW20
白ハゲで何度か描かれてたけど、遠慮がちな人だったよね
595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed96-pche)
2021/08/04(水) 07:20:04.48ID:AyASqgbn0
>>593
色々と世話を焼いてくれるけど
義母が私に気をつかい過ぎて面倒くさい
でも、義母に頼れない時があって
子供を預けられないから困る~って書いてたよ
それで、たまこのほうがないわーと思った
頼りにしてて助かってるのに感謝とかないんだな
本当に自己中な人だと思った
596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a6e3-etAL)
2021/08/04(水) 07:35:36.24ID:ufVO7Ao90
気の利かない女その1とその2を見ると
保育士向いてない気がするけど大丈夫なのかな
何故またテレオペにしなかったんだろう
597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd9a-Dsjs)
2021/08/04(水) 09:07:09.70ID:38hYxag2d
>>595
え、そんな書き方してたことあったっけ…?
遠慮がちな人な印象は私もあったけど、草刈りの件でちょっと違うのかなって思った記憶がある
598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 792c-v6nK)
2021/08/04(水) 09:43:46.00ID:Hum++sFu0
実際近所に住んでる息子夫婦の家の雑草がボーボーなのに家にいるはずの嫁が手入れする気ゼロだったらお節介もやきたくなるわな
嫌なら離れたところに住むかちゃんとすればいいだけ
どっかのぱんぱんさんと同じだね
599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オイコラミネオ MM5e-SOPN)
2021/08/04(水) 10:23:22.01ID:wjgqFvnyM
週3で義母さん呼んでて(あとの2日はファミサポ)
義母さんが義父さんの看病で来られなくなったと言われて「頼れなくなった、困るどうしよう」って嘆いてて速攻で「家が回らない~」って汚宅になってた
庭木の件もだけどやかんが磨いてあった、やかんって磨くものなの?とか微妙にありがた迷惑みたいな事描いてたよね
600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f196-cZZ1)
2021/08/04(水) 11:09:43.76ID:W49lzki00
末期癌の義父の入院で義父への心配より義母に子守頼めなくなるって自分の心配してたのが忘れられない
601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7af0-gvYd)
2021/08/04(水) 11:17:18.85ID:njhLsNkj0
母親だから当たり前?にも義母が勝手に草刈りしてウザ…みたいなシーンあったわ
実話だったんだ
あとがきに実話じゃないです!私は義母と関係良好ですー!と書いてたけど数ヶ月後離婚してるし
602名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4555-BwjE)
2021/08/04(水) 16:09:22.35ID:ZgW3EaSi0
雑草はご近所からそれとなく注意されるから
(虫が湧く、留守がちと思われて空き巣に狙われ治安が悪くなる等)
家にずっといるたまこより、移動で外に出る機会のある義母が言われたのかもよ
それを嫁には言えなくて(+やると思えなくて)自分で草刈りしちゃったのかも
地味に雑草問題はご近所トラブルになるし深刻よ
やかんは置きっぱなして油まみれだったのを見かねたのかも
603名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/04(水) 16:14:40.12ID:JgyVINQ70
雑草抜いてもらってありがとうございます至らない嫁ですみません
とは思わず
私の肩身が狭くなるって思う奴はダメだね
だって新築でしょ?
雑草だらけじゃご近所もおかしいと思うわ
604名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/04(水) 16:15:59.18ID:JgyVINQ70
ゴミだらけの台所はとても新築とは思えなかったね
汚ねぇ…まさか新築とは
賃貸のボロアパートかと思ってた
605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5ef-Y7sv)
2021/08/04(水) 16:34:36.54ID:5QzEcjt10
小学生の頃は机だかランドセルだかにかびたパンを放置して、大学生の時は野菜を腐らせて腐敗させてカップ麺放置して虫だらけにしたとか、ゴミってちょっとあったかいとかを伊藤理佐風のパクリ絵で武勇伝みたく感覚で書いてたのどうかしてる

伊藤理佐も片付けられないエピソードとかあるけど普通のあるあるあるレベルだし、漫画家として大成してるから笑ってごまかしてもかわいいのに、たまこは分かってない

子供3人いて家がごみ溜めになってるのは笑えないんだよ
606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMc5-NuWQ)
2021/08/04(水) 16:53:30.09ID:BziTGV8FM
台所の床にフライパンだの鍋だの置いてるの謎すぎた
607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-F5gG)
2021/08/04(水) 17:01:26.28ID:1XelzZQJ0
草むしりが実話ってほんと?そんなこと描いてたっけ?さすがに全く同じエピソードは使わなそうだけどなあ、、。
608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/04(水) 17:11:06.88ID:JgyVINQ70
肩身が狭いなんて本人じゃなきゃ出てこない感覚だと思う
609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed96-pche)
2021/08/04(水) 17:15:49.34ID:AyASqgbn0
>>603
自分の欠点を認めたくないときに
それを出来てる人を批判する人だと思う
家事スキルが絶望的なことを認めたくないから
義母が干渉し過ぎ気にしすぎやり過ぎって思いたいんだなと思った
YouTubeのモーニングルーティン動画にも文句言ってたし
シャキシャキ家事をこなす人をみるとコンプ刺激されるんだろうね
610名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1623-SOPN)
2021/08/04(水) 18:24:08.82ID:w718dkV10
栄養のある食事を作って部屋は綺麗に、ニコニコして愛情たっぷりに子供を育てる良妻賢母…は?誰のために?そんな事して誰のご機嫌取るんだっつーの?
みたいな漫画も描いてた(細かくは忘れたけどだいたいこんな内容)
いや普通に子供達のためでしょって当時から思ってた
ルーティン動画で毎日換気して掃除機かける人を「綺麗な部屋に掃除機をかける意味は?」ってディスってたのも感じ悪かったよね
611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bd91-OiXK)
2021/08/04(水) 18:26:41.90ID:vua1YkRc0
バスの事件見てから、心痛めてる人沢山いると思うけど、たまこもちゃんと責任感もってやってね…
重要なポジション?にはいないかもだけど、凡ミスで
命に関わる仕事だしさ
612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7af0-gvYd)
2021/08/04(水) 19:17:50.80ID:njhLsNkj0
>>610
実家はいつもピカピカで家事完璧なお母さんらしいのになんで片付けや掃除について親に習ってないのか謎
勉強さえしてたら文句言われない系の家だったのかな
613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-IKHw)
2021/08/04(水) 19:32:08.88ID:y+GjfdK00
8月4日の更新です
https://archive.ph/m1mhY
614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1623-SOPN)
2021/08/04(水) 20:11:45.28ID:w718dkV10
>>612
インスタ見返してたら見れたけど
完璧な母親の元で育って母親とはそういうものと思い込んでて、でも自分はキャパが狭いから出来なくて、でもやらなきゃって頑張ったら鬱になったと

思春期の頃に母親に「なんでこんな顔に産んだの?適当に産んだでしょ!?」って暴言吐いてたって内容もあったわ
615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2545-JKPI)
2021/08/04(水) 20:15:27.95ID:Nb+x1sKP0
>>610
何で子供のために健康・清潔な生活を心がけるのがご機嫌とりなんて発想になるんだろ?
母親だから当たり前っていうより親になったら当たり前なんであって、そこは男も女も関係ないわ
616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0e08-urze)
2021/08/04(水) 20:20:28.70ID:HYokQ3so0
>>610
きれいな状態を維持するって事もわからないのかな

きれいにしてて損する事ないのにね
617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5ef-Y7sv)
2021/08/04(水) 20:35:16.89ID:5QzEcjt10
誰が自分のご機嫌とるの?って普段育児と家事を頑張ってるお母さんのセリフだからねー

ニートが休み増やせって暴動起こしてるようなものじゃんw
618名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4edb-xMYD)
2021/08/04(水) 21:57:54.06ID:iiab0aHp0
再婚に向けての婚活編はまだか!?
619名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d59e-+uRl)
2021/08/05(木) 09:16:53.74ID:UHXlpAx/0
出来ている人に対して引け目を感じるのは誰でもある事だけど
たまこの場合は逆恨みや愚痴やネガキャン最後は出来ないのが悪いことですか?!と開き直るからタチが悪い
今は子供小さいからいいけどすーちゃんがたまこより出来て評価されたりしたら今まで散々頼ってたくせにネチネチし出すと思うわ
620名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-F5gG)
2021/08/05(木) 11:36:07.63ID:0817xj9K0
最新の投稿を読んだんだけど、派遣経験があるなら職務経歴書に書くことなくはないよね、、?正社員の経験がない人に失礼だと思ってしまった。これって自分だけかな。(正社員歴より派遣歴が長いからそう感じる?)
621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-v6nK)
2021/08/05(木) 12:29:21.99ID:xy07tVh8a
直近で働いていればわかるけど10年ブランクの派遣の経歴書かれても企業は困ると思う
622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d3b-iVIA)
2021/08/05(木) 15:23:41.37ID:XloNIP5H0
しかし保育園て基本女ばかりだしその中でやっていけるのかな
仕事云々よりも同僚との対人関係で躓きそう
あと前にも思ったけど、留年しても就活しなくても良いから最低限卒業だけではしておけば良かったのに
4年目に勝手に退学されたんじゃ仕送りしてた親の立場からしたら耐えられないわ
623名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MMc5-NuWQ)
2021/08/05(木) 16:54:31.95ID:VliAfJLCM
勝手に退学はマジでありえないよね
その上実家に帰らせようとしたら京都駅で人目も憚らず泣き叫ぶとか頭おかしいわ

ただ、まともに授業出てたの最初の2年だけらしいから、怠け癖ついたたまこが何年留年したら卒業できたのか…
624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-v6nK)
2021/08/05(木) 17:50:32.92ID:xy07tVh8a
どこの職場でも最初の一ヶ月くらいはお客様扱いで優しくしてもらえるけどその後はまともにコミュニケーション取れないと詰むよ
延々とトイレ掃除する担当ならいいかもね
625名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4e33-IKHw)
2021/08/05(木) 18:47:54.42ID:JLpBi8ne0
8月5日の更新です
https://archive.ph/OKa9E
626名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa09-9imK)
2021/08/05(木) 19:55:15.29ID:VBQKjMEWa
>>624
それ保育士じゃなくて掃除のおばちゃんじゃん
しかもトイレ専門の
627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5ef-Y7sv)
2021/08/05(木) 20:28:20.22ID:tbfEExOl0
イラストレーターって適当に書けばいいのに
扶養に入ってないなら事業届出してるんでしょ?

面白く描こうとしてるのか知らんけど
自虐するところが経歴じゃないとこわかってない
628名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-kD96)
2021/08/06(金) 10:21:36.96ID:9JNJ8+Yg0
>>627
ほんとそう思う。

前は好きだったんだけどなー。今は読むたびにモヤモヤする。
629名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-WZ6z)
2021/08/06(金) 17:15:49.16ID:YtXlt8bca
こんなダメダメな私だけど周りの人に支えられてがんばってます!ってのを全面に出しすぎてて辟易する
現代日本でなろうしてるようなもんだわ
630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/06(金) 20:21:09.78ID:mnImqKPp0
8月6日の更新です
https://archive.ph/FqFZT
631名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a196-LC99)
2021/08/06(金) 20:37:30.83ID:Jus76mUc0
>>630
はりおつ

これ、保育士の募集で三人子育てしてますってアピールに使ったら
雇った側からしたら当てが外れてガッカリするやつ...
632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6123-5vBQ)
2021/08/06(金) 23:18:03.02ID:04sA02Rx0
>>630
はりおつです

ブロガーがおそらく一番長い職歴になるんだろうに説明がめんどくさいって理由で書かないってどうなのよ
どうせ働き始めたら仕事のこともネタにするんだろうしむしろ最初に説明しておくべきでは?
633名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 338a-eiTd)
2021/08/06(金) 23:21:01.68ID:IzMxT8JC0
はりおつ
ダブルワークならブログや漫画の仕事で園の仕事休むこともあるだろうし
収入や税金のこともあるのだから
雇用先にきちんと報告しなければいけないのでは?と思ったけど
違うのかな
634名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 592c-IV+B)
2021/08/06(金) 23:39:13.72ID:5iHbkvvY0
はりおつ
10年間子育てしかしてこなかったからって真面目に子供育て上げてる世間の専業主婦をバカにしてんのか?
それよりもメンタルが不安定でデリカシーがなくて家は汚いブロガーですって書いとけ
635名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5145-DdKv)
2021/08/06(金) 23:41:29.62ID:bYkbDB7p0
>>633
Wワークは申告しないとね…そもそも今子供保育園に預けてるのに無職の設定にしたらそれこそおかしいじゃん
636名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8996-lpzf)
2021/08/07(土) 06:47:36.76ID:ZMRU67tf0
はりおつ

ていうか10年間子育てしかしてないに違和感
最初はそうかもしれないけど10年間言うほど子育てに重きをおいた生活だったか?
637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/07(土) 10:40:41.87ID:uLmY9DDI0
3人目は産みっぱなしって言葉が一番当てはまるよね
床で直食いさせてYouTube漬けにし保育園に丸投げ
638名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/07(土) 16:56:43.25ID:Gg048MNy0
8月7日の更新です
https://archive.ph/sMquS
639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3196-qtFg)
2021/08/07(土) 22:44:17.32ID:PbtDfw8A0
最新記事はりおつです

どう考えても育児向いてないのにどうして保育士の仕事を選択したんだろう
自分もブログのためのネタ集めとしか思えない

あと、ブロガーを経歴に書かなかった理由は
「こんなに酷い育児をしていた」っていうのがこれからの仕事場にバレると困るからじゃないの
10年も公式ブロガーやってたんなら普通は履歴書に、書くよねえ
たまこには相当やましい気持ちがあって身バレしたくないとしか見えない
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/08(日) 12:02:09.50ID:Mm3sKHti0
8月8日の更新です
https://archive.ph/YD6cp
641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5145-DdKv)
2021/08/08(日) 13:17:55.30ID:ulxx+LZS0
はりおつです
子供3人居てこんな幼児慣れしないもんか…
保育関係の仕事大丈夫かよ…
642名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b23-Y3o3)
2021/08/08(日) 14:10:09.28ID:p3pTNoEh0
スイッチを切らないで下さい、冷蔵庫に入ったら出られないから入ってはいけません、で良かったんじゃないの?
643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/08(日) 17:25:24.87ID:n0Q4pcOr0
保育園側にもイラストレーターとか言っとけばいいのに
まさか絵を頼まれるとか自惚れてないよね
644名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-YlIS)
2021/08/08(日) 17:34:17.01ID:Dm5Zyr6d0
ブログにたどり着かれるのを恐れてるんだと思うわ
645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-JZly)
2021/08/08(日) 17:40:12.15ID:dSyf8Afr0
身バレするとマンガ描きにくくなるのはありそう。
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/08(日) 17:43:39.71ID:n0Q4pcOr0
ツイッターに会社に副業は必ずバレるってトレンドきてたから書いた
たまこ自分からバラしたくなりそうだしw
647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 613b-efWe)
2021/08/08(日) 17:51:34.29ID:YujrCNCM0
雇う側としては申告して欲しいだろうね
ブログに通っている子供の事を絶対に書かないようにと警告出来るし
648名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ドコグロ MM35-OzBo)
2021/08/08(日) 19:02:25.79ID:x8XDPus/M
http://waranote.livedoor.biz/archives/55575375.html
たまこの離婚もこういう原因なのかねぇ
649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bdb-k6Ez)
2021/08/08(日) 21:53:21.57ID:3lSdiSwy0
>>648
これが原因で夫がモラハラDVするようになったぽいね
まことが自分がおかしく悪者に描かれてないか気にしてる描写あったし
650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 89e3-aRn8)
2021/08/08(日) 23:16:57.85ID:6UlciIYb0
てゆーかもうこれまことじゃね?って感じでドンピシャ
651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31ef-DdKv)
2021/08/09(月) 03:54:01.51ID:K8Oi9E5U0
たまこはまこととの離婚の原因の話をブログに描くのかな?

喧嘩の原因のひとつが自分の発達や生活の様子を描かれる事だったとは思うし、そもそももう他人なんだから子供達のためにも書かないであげてほしいわ
652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/09(月) 11:59:00.04ID:PxFWST2j0
8月9日の更新です
https://archive.ph/z7WdS
653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a940-vg7Y)
2021/08/09(月) 12:42:21.64ID:fm50ouxC0
貼り乙です
絶妙にウザイ母親だな
654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/09(月) 13:31:17.73ID:uR3LGyU90
思ったけどたまこのブログ保育園の保護者が見つけたら嫌だろうなって思った
655名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a960-YX0H)
2021/08/09(月) 21:10:38.67ID:33N5D6qK0
>>654
だから職歴からわざとはぶいたんでしょうね
園で掲示物作る雑用まわってきても絵柄変えて描いてそうで笑える
656名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd73-ShDy)
2021/08/09(月) 21:59:34.22ID:PzMb6nBUd
慣れた頃にブログネタにして身バレして欲しい
657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0be3-d1gN)
2021/08/09(月) 23:07:41.10ID:MMWkm2Xq0
たまこってあのクセの強い字以外書けるのかな
絵は変えられても字は難しそう
子供たちの学校に提出する書類まであの字体なら嫌すぎる…
658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3196-qtFg)
2021/08/09(月) 23:31:36.25ID:7U9s5DKU0
>>652はりおつです

こんなにも「子どもと接するのは疲れる…」って毎日書いてる人が何で保育園で仕事するの?
他の保育士さんにも「あ、この人は向いてないな」ってすぐバレるだろうし

ブログネタのために保育園潜入するのだけは本当にやめてほしい
園児のおもしろ行動をブログに書くなんて絶対しないよね?
あと、こんな浅はかな人だからリアルで何か園で子どもに事故でも起こしたら本当に胸糞
659名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-dCIV)
2021/08/09(月) 23:42:00.09ID:I1TmA9awa
癖の強いってか下手すぎる
660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5d-Znv2)
2021/08/10(火) 01:56:06.41ID:8B+ARblzr
Twitterで書かれてるこれ↓みたら元旦那に少し同情した

身内の繊細な事情を赤の他人に暴露して共感や承認を得ることに、後ろめたさを感じるよりも快感が上回ってしまう人が少なからずいるんだろうなあ。そういう人とはあまりお近づきになりたくない。
661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5d-Znv2)
2021/08/10(火) 01:57:10.27ID:8B+ARblzr
>>650
フェイクいれてるいうてるし、っぽいよね
662名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bdb-k6Ez)
2021/08/10(火) 07:51:56.81ID:bD5cUwxT0
たまこは愚痴吐ける相手いなそうだから、漫画捨てられなかったんだろうなぁ
まことネタって、読者として見たら面白いけど、まことから見たら嫌な感じに描かれてると思われる表現あったからなぁ
663名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b23-Y3o3)
2021/08/10(火) 08:34:37.68ID:gezpm+On0
子供ばっかりずるい!俺もなでなでして~とか
お腹すいたからクッキッキたーべよとか
分娩室にマイ毛布持って入ろうとして不潔だからダメです!って断られたとか
寝室にキノコ生えてるとか身バレしたら恥ずかしいこといっぱいだったもんね
664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/10(火) 08:50:12.69ID:+3XcAc1Z0
>>663
キッモ
泥舟な訳だ…
寝室にキノコはマジ無理
665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9329-UKsb)
2021/08/10(火) 09:48:13.94ID:kaYYCYv00
昭和気質としては妻の洋服代に5000円しか渡さずモヤられた記事も甲斐性無しのようで恥ずかしかったかもね
666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13a2-l1BA)
2021/08/10(火) 10:22:21.34ID:zgtuBpVL0
>>663
これは…同情する
それに自分の事ならまだ我慢出来ても親の死に目もネタにされちゃ一線越え過ぎて自分なら無理
667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロレ Sp5d-QHSv)
2021/08/10(火) 12:01:50.51ID:FBhCcLBBp
クッキッキは別にそこまで何も悪い訳ではないんだけど個人的にめちゃくちゃキモ…と思った
668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 338a-7ac0)
2021/08/10(火) 12:05:00.92ID:YKcPC+yh0
クッキッキはまじでキモイ
669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-IV+B)
2021/08/10(火) 12:43:20.41ID:OMIDxQGEa
これはひどいな
嫁や家族だから見せてる姿を不特定多数に無断で晒されてるってプライバシーが存在しないじゃん
心許せるはずの家族が信用出来なくなるな
670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b14-1Do6)
2021/08/10(火) 15:27:18.66ID:E5a97zcy0
離婚話は描きたくてうずうずしてるんだろうけど書けないんじゃないかな

自分に非があるパターンなら自分よしよししてもらえず非難されるのが嫌で書けないし、いつものように相手を悪く書くパターンだと真偽を問わずプライバシー侵害や名誉毀損で訴えられる可能性がある。

あれだけ何でもネタにする自己中がこれだけ書かないのは、すでに裁判か何かで法的処分受けてるんじゃないかなと推測。
671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b14-1Do6)
2021/08/10(火) 15:27:56.18ID:E5a97zcy0
離婚話は描きたくてうずうずしてるんだろうけど書けないんじゃないかな


自分に非があるパターンなら自分よしよししてもらえず非難されるのが嫌で書けないし、いつものように相手を悪く書くパターンだと真偽を問わずプライバシー侵害や名誉毀損で訴えられる可能性がある。


あれだけ何でもネタにする自己中がこれだけ書かないのは、すでに裁判か何かで法的処分受けてるんじゃないかなと推測。
672名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b14-1Do6)
2021/08/10(火) 15:28:52.90ID:E5a97zcy0
ごめんなさい、ミスって連投してしまいました
673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-WZ6z)
2021/08/10(火) 17:00:00.95ID:5mMlUbhaa
ブログで病気のこと赤裸々に書かれたことが離婚の原因なら
今後一切ブログに元夫のことは書かないってのが調停条件なんじゃないかな
だから夫に関する記事は消したんだろうし
破ったら不利にもなるんじゃない?知らんけど
674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/10(火) 20:48:07.73ID:SjZC7pVZ0
8月10日の更新です
https://archive.ph/gLuSY
675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1333-yyuh)
2021/08/10(火) 21:11:16.19ID:Cj5v3lC20
ブログ書く人って最初のきっかけはいろいろしんどいけど人には言えないことを吐き出せる場がほしいってパターン多い
たまこもそのクチで、ブログが唯一の救い、実名出してるわけじゃなしそれを許さないなんて人権侵害だくらいに思ってるんじゃない
676名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-IV+B)
2021/08/10(火) 21:12:30.92ID:RxwbgKqY0
針乙です。
こんな細かい知育菓子は自分で作れるようになるの年長ぐらいからだよ。
自分が付き合うの嫌なら買わなければ良いのに。すーちゃんあてにされて可哀想。
677名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-WZ6z)
2021/08/10(火) 21:31:35.70ID:oBoswNZfa
もう完全に子育て要員にされちゃってるね
お姉ちゃんの域超えてる
まだ小学生の娘にママ友みたいに接する母親ってどうなのよ
678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31e3-JiIl)
2021/08/10(火) 21:41:08.33ID:Vl2T2m2W0
ケアチルドレンって言うんだっけ。
酢ーちゃん可哀想。
679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a196-LC99)
2021/08/10(火) 21:59:19.94ID:peMS/9k60
次男のお菓子作りに付き合わされて大変~!ってなってるすーちゃんに
「な!?だろ!?」
じゃねーよ
すーちゃんは子供
たまこは母親
立場が違うってのに
まことの愚痴要因にすーちゃん投入した時も
こんなリアクションだったよね
すーちゃんから子供らしくいられる時間を奪ってる自覚あるのかな
680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 592c-IV+B)
2021/08/10(火) 22:11:32.71ID:rP15X7CK0
自分の子の知育菓子の面倒を見るのすら面倒くさいって…それでよく保育園で働こうと思えるな…
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a967-I2iN)
2021/08/10(火) 22:16:32.74ID:zU9cpdJO0
まあぶっちゃけめんどいのはわかる
娘に役割押し付けるのはあたおか
682名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6189-rCpF)
2021/08/10(火) 22:22:58.67ID:7zdKcnRz0
姉のすーちゃんと母親のたまこじゃ
立場も経験もキャパも違う(はずな)のに
なんで同じ土俵に立たせようとするんだろ
すーちゃんお世話要員じゃん
自分が面倒で嫌なことを我が子にさせるか普通
683名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-d1gN)
2021/08/10(火) 22:52:15.01ID:uLDQjvjAa
貼り乙です
これはさすがにすーちゃんがかわいそうすぎるよ…
普段から、次男の面倒見させられてるんだろうな…
684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-ObAV)
2021/08/10(火) 22:55:55.14ID:LGpEX7F10
面倒くさいなら三人目産まなきゃよかったのに
685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd33-LC99)
2021/08/10(火) 23:00:53.77ID:SuM41ixYd
たまこがすーさんって言うの嫌だわ
悪い意味で子供扱いしてないとき
たまこも自分は長女で親からの期待が重くてキツかったと言ってたのに
なんですーちゃんに同じことをするんだろう
686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b23-Y3o3)
2021/08/10(火) 23:28:11.47ID:gezpm+On0
>>679
次男が生まれて長男が荒れた時も「そうまを甘やかすから協力よろしく!」ってすーちゃんも動員されてた
すーちゃんも甘えたかったろうに(のちに堪えきれず泣いたの可哀想だった)
687名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31ef-DdKv)
2021/08/10(火) 23:54:29.73ID:DV86Cc/V0
5年生って受けごたえこそしっかりして見えるけど、中身はまだまだ大人じゃないのよね

中学生か高校生の娘との会話みたいだとは思ったわ
688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 338a-7ac0)
2021/08/11(水) 00:01:16.91ID:FeP+uSgn0
すーちゃん知育菓子欲しいって言わなくなりそう

1コマ目のたまこロンパリ過ぎる
689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d19d-/xk/)
2021/08/11(水) 00:11:12.81ID:DlV7YanE0
基本的に他者のために何かするってことが嫌なんだね。自分の子どもであっても…。まる味とかは自分も好きだから買い与えるけど。
690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d19d-/xk/)
2021/08/11(水) 00:13:32.46ID:DlV7YanE0
すーちゃん本当に可哀想。せめておばあちゃん家では子どもらしく過ごせたらいいな。
691名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b25-WZ6z)
2021/08/11(水) 00:23:21.11ID:qZ5NU5MX0
大人がついてないと絶対無理なやつ
からの、すーさまお願いします!で理解不能になった
692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13a2-l1BA)
2021/08/11(水) 03:12:43.07ID:fZdqNWs40
子供に〜さん付けとか
だろ?とか同調するなんてびっくりした
子供と立場同じか逆転してるの?
流石にこれは無いわ

布団破けただけで実母に泣きついて対処してもらった時も思ったけど、依頼心強いよなぁ
693名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13a2-l1BA)
2021/08/11(水) 03:18:28.03ID:fZdqNWs40
体調が悪いとか、どうしても出来ない事情があってやむを得ないなら百歩譲ってわかる気もするが
理由がめんどくさいってなんだよ

長女だって一人で作るのは好きでも、教えながらやるのはめんどくさいしイライラするんだよ
これはあり得ない
694名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-WZ6z)
2021/08/11(水) 06:05:39.85ID:HCsx2qcLa
長男ももう少し大きくなったら父親代わりのことさせられるのも目に見えてる
てかもうすでに少ししてたような気がする
姉弟たちがいい意味で親を反面教師にして成長することを切に願う
695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/11(水) 06:18:33.23ID:zM2bnRTY0
こういうの連鎖するよ
実母が大家族の長女で自分も長女だったけど
小学校でもうおさんどんやらされてたわ
今は子供も減ったから役割もへらされてるけど
年の離れた弟妹いると小学校高学年や中学生になっても遊びに行きたいのに世話押し付けられ留守番させられてた友達もかなりいた
親は共働きだから夕飯まで帰らないとかね
それにしたってたまこはすーちゃんに依存しすぎだけど
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1bdb-k6Ez)
2021/08/11(水) 06:40:21.37ID:dUT5SDnF0
色んな問題が起きそうで漫画が楽しみになってきた!
697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d19d-fJ+k)
2021/08/11(水) 07:56:47.39ID:3OGUIrVv0
3人以上子供いる家って結構このパターン多いよね
性欲猿なんだろうなって思いながら見てる
698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9155-UhLn)
2021/08/11(水) 08:50:51.05ID:hZgJVCAr0
昔の人はこういう感覚、子供を産む→子供に働いてもらう
労働力として見てたから、子供が働いて当たり前、弟妹の面倒見て当たり前
その感覚が強い田舎の人や親が年取ってる、祖父母が育児してるとありうる
…と言ってもこういうのは戦前生まれが大半で戦後生まれはガラッと考え方が変わるんだけどね
699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8996-lpzf)
2021/08/11(水) 08:57:46.49ID:86FK6Zv50
自分の代わりにやってくれてありがとうorごめんねじゃないのが凄い嫌
これから知育菓子はすーちゃんの担当になるんだろうか
700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 613b-efWe)
2021/08/11(水) 09:04:47.48ID:4Ki6gLhC0
離婚前からすーちゃんへの依存度は大きかったけど
シングルになって外で働き出した事もあるから、何の負い目もなくもっと下の子の世話を丸投げしそうだなあ

>>699
同じ事思った
すーちゃんも実母も同士扱いで助けてくれてありがとうではなく、大変だから助けてもらって当たり前、みたいな感じがモヤる
漫画上の表現であって実際は真摯に感謝の気持ちを伝えていると思いたい(でないと失礼すぎるから)
701名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b23-Y3o3)
2021/08/11(水) 09:07:45.31ID:Ia552Z2I0
同じく長子が第三子のお世話やいてあげてるのにパン耳さんとことこことなんでこんなに違うんだろう
あそこは手は抜くところは抜くけど子供達の希望を叶えようと頑張ったりいろいろ工夫してるし長女への感謝も感じられる

珠子的には自分はパン耳さんと同じ「働く三児の母!」と思ってるんだろうけど
702名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9343-fnA7)
2021/08/11(水) 10:03:08.83ID:jzIFR5220
親ガチャ
703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9155-UhLn)
2021/08/11(水) 10:30:21.87ID:hZgJVCAr0
>>674
はりおつ
漫画では大変大変になってるけど
三男は写真を取るまで食べないで大人しくしてるんだろうから
漫画は大げさに書いてるんだと思うよ
小さい子供と作るのは大変だろうけども
704名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9bf0-Z6Ah)
2021/08/11(水) 10:42:16.38ID:kmtRejsB0
たがが知育お菓子ひとつで大騒ぎしてアホ草
705名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b33-YX0H)
2021/08/11(水) 11:43:21.35ID:deOYwWM80
>>678

ヤングケアラーだよ
まさかたまこブログに社会問題が垣間見えるとは

5年生の女の子なんて友人関係も複雑になるし、生理とか体の成長もあって不安定になるんだから今一番寄り添うべきなのに、そんなすーちゃんに母親がおんぶ抱っこされてるってどういうこと
706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9b23-yXdA)
2021/08/11(水) 12:19:32.83ID:WujZcuPX0
結局保育士の仕事やってるのかな?
保育士ならワクチン打ってないとダメそうだけど、まだまだ数足りないのかな
707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5d-WZ6z)
2021/08/11(水) 12:28:07.60ID:/7iii//ur
周りに頼っておいて「人生なんとかなるもんだ」と思ってるんだもんね
708名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM8b-k6Ez)
2021/08/11(水) 12:59:06.64ID:E4jgt5UQM
Amazonの欲しいものリスト公開したら沢山送られて来そうだけど、何故かやってないんね
709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5d-l1BA)
2021/08/11(水) 13:03:05.89ID:s3tEBJi/r
>>704
うわぁ…同じ事させてそう
ドン引き
710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/11(水) 13:05:48.76ID:zM2bnRTY0
潜在看護師も娘に弟の世話させてたもんね
711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/11(水) 13:20:54.63ID:SUd1uYa50
8月11日の更新です
https://archive.ph/WZyFx
712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-WZ6z)
2021/08/11(水) 13:27:08.49ID:tKLi4JqBa
たかが知育菓子の面倒を見させるだけならまだいいけど
クタクタなってる小学生の娘に対して労いや申し訳なさを感じずにですよねーみたいな感覚なのがおかしいってこと
713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d160-YX0H)
2021/08/11(水) 13:27:39.19ID:oSMylYB00
はりおつ

すーちゃんの「いいよいいよ」の前についてる「あー、」が全て
乗り気じゃないのに理由探していいよって言ってあげるの優しいね
相手がその好意を真摯に受け止める母親ならいいけどたまこお前はダメだ
714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-7fvJ)
2021/08/11(水) 13:48:50.54ID:Gh8Ydexf0
>>711
言葉には個人差あるの分かるし前も指摘したらそうやって言われたけど、やっぱり言葉遅いし幼いな
もうすぐ4歳と思えない
715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d19d-/xk/)
2021/08/11(水) 15:26:53.33ID:DlV7YanE0
この知育菓子作ってる時たまこどこに居たのかな?まさか見てた?
716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9989-JZly)
2021/08/11(水) 16:03:45.27ID:d54oy2uA0
>>714
3歳7ヶ月でしょ?まだ4歳まで半年近くあるよ。ちょっと言葉が遅めの男の子はこんなもんじゃない?
717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-dCIV)
2021/08/11(水) 17:27:48.01ID:iDk15goma
このくらいの子供は親とやるのもまた楽しいんじゃ?姉とやるのもいいけどさ
しかしそれ以上に「な だろ?」とか引くわだろじゃねーよって言う
次男はカタコト表現だから余計幼く不気味に感じるわ
718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 935d-WSdw)
2021/08/11(水) 17:29:28.07ID:boSfdbAW0
ナコのところの紫ちゃんが下の子のお世話してる様は微笑ましいのにここだとあーすーちゃんかわいそうってまず思ってしまう
719名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd33-fft6)
2021/08/11(水) 18:42:18.93ID:Bwbm+1Bvd
な、だろじゃねーよ
あんたが楽しさをどんどん潰していってんじゃん
720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr5d-l1BA)
2021/08/11(水) 20:24:41.94ID:s3tEBJi/r
ツイッタ情報スマソだけど、違う知育菓子(寿司のやつ)をまた長女と次男でやらせたらしいよ

育児のあれこれを共感できるすーちゃんがいてくれるって心強いですねって吉牛コメにいいねしてるしおかしいって思わないのが凄い
721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c942-YX0H)
2021/08/11(水) 20:33:51.35ID:1UL/gqIY0
自分が見れないなら買わせるのよしなよ…
すーちゃんほんとに大変だわ
722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a960-YX0H)
2021/08/11(水) 23:18:16.92ID:wR6nufD20
>>720
たまこって自分の雑用増やされると子供相手でも本気でイラつくくせに人の雑用は積極的に増やしにいくよね
どういうつもりなの?
723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9361-YX0H)
2021/08/12(木) 15:50:49.13ID:1ZEQBEn10
いつか友達の家と比較して親を軽蔑する時が来ちゃうんでは
仕方ないんだろうけど母親のメンタル状態を中心に家庭が回ってて、理不尽で不必要な要求に応えてたのかってある日突然気づく
724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1b33-Z6Ah)
2021/08/12(木) 16:23:06.16ID:ad0xv/g60
8月12日の更新です
https://archive.ph/dfPe7
725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a196-+r3l)
2021/08/12(木) 16:47:17.23ID:MzE/wvW70
>>723
気づいたとしてもすーちゃん優しいから大人になってもたまこを見放すことはできないんだろうな…
726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 592c-IV+B)
2021/08/12(木) 19:17:37.67ID:jk1dziLt0
はりおつ
既製品スーツなんてその辺で安く買えるだろうに…外で働くつもりなのに一着も用意してなかったの?
727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13e3-YX0H)
2021/08/12(木) 19:38:54.57ID:osyQs5XN0
入学式のコサージュがそのまんまとかあり得ない。。
スーツやブラウスって捨てないよね。サイズが変わらないなら。
スーツ、ブラウスの買い直しくらい自分でやらないと先が大変だよ。
親もいつまでも元気じゃないんだから。
728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13f0-ObAV)
2021/08/12(木) 20:01:27.09ID:n5mSkCMA0
引っ越しの時にヤケになって大量に断捨離したとはやはりマコトに離婚言い渡されたんだろうな
今年の初めの方の漫画じゃタマコに離婚する気無さそうだもん
729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6b23-Y3o3)
2021/08/12(木) 20:07:05.45ID:NkqRs2Q90
入学式って長男の?去年の春からスーツ放ったらかしだったの…?クリーニングも出さず?ヤバ
730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-dCIV)
2021/08/12(木) 20:34:46.15ID:jpQ+1ioVa
だらしない人って字にも表れるけどほんと全てにおいてだらしないな
こんなだらしない姿をわざわざブログにして凄いわ
731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-fft6)
2021/08/12(木) 20:43:08.10ID:4byJvaLf0
10年つけっぱなしのコサージュってのがリアル
732名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 019d-fft6)
2021/08/12(木) 20:44:15.43ID:4byJvaLf0
ごめんごっちゃになってた
10年ではなかったわ
733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5967-ySHw)
2021/08/12(木) 21:02:18.17ID:6OR7Z3Kf0
入学式のスーツのワンピースだけ着るとかで良かった気がするんだけど
まあ実物見てないからなんとも言えんが
734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa55-FbAN)
2021/08/12(木) 21:05:42.51ID:xuKF12Eqa
私自身保育士で適応障害やパニック障害ある人と保育したらすごい大変だったな…この方は大丈夫なのかなぁ…
子どもだけでなく保護者もいるから結構大変だし常に誰かの目がある環境に慣れることできるかな

この人が倒れてしまったらお子さん達が不憫だ…
735名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 13e3-YX0H)
2021/08/12(木) 21:18:14.19ID:osyQs5XN0
今のところトイレ掃除みたいな描写しか出てこないから仕事内容は不明ですが
無理するのを自覚してると思うから
そんなに長時間労働はしてないと思うけど
仕事の本編に行き着くまでが長い。。。

保育士って言ってもたまこのばあい
専門的な仕事じゃないような。
736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-0FHn)
2021/08/12(木) 21:18:42.09ID:9KyyMXzG0
どうせ倒れる前に泣いて辞めるよ
とことん自分に甘いんだから
737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9343-fnA7)
2021/08/12(木) 21:23:01.52ID:Rk+rzVNA0
>>725
それはどうかな。女って生き物は怖い
738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9343-fnA7)
2021/08/12(木) 21:23:01.85ID:Rk+rzVNA0
>>725
それはどうかな。女って生き物は怖い
739名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a960-YX0H)
2021/08/12(木) 21:38:50.34ID:7RprD2TE0
>>726
ちょっと求人サイトひやかす程度のノリで片足突っ込んだらあれよあれよと面接まで流されてる様子だしね
子どものためにも学生のときみたいに流されてからの爆発にならんことを願う
740名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b5d-QHSv)
2021/08/12(木) 21:39:21.09ID:cPYcOr8o0
すーちゃんがたまこから逃げても怖いとは思わないけど
741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3196-KWHi)
2021/08/12(木) 22:35:23.61ID:bWQM5Pi20
ここまで頼りまくっている母親が倒れたりして介護が必要になったらどうするんだろう
たまこお得意の「嫌なことからすぐ逃げる」がまた発動するんだろうなあ…
感謝とか恩とかより「自分の楽な生活」が何より大事だもんね、たまこは
怖いわこの人間
742名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d3a2-04kT)
2021/08/12(木) 23:29:38.22ID:dXQZrxFB0
まさかすーちゃんに父母の介護押し付けたりしないよね…?
「しんどいんだけど…」「わかるー!」
743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a2-NUFo)
2021/08/13(金) 00:32:00.99ID:hSaudMz90
>>742
父親の話し相手押し付けたんだもん
充分あり得る
744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8243-Wb44)
2021/08/13(金) 00:35:02.38ID:y0N3ZWFr0
普通に県外に就職か結婚して自分の人生生きてそう
745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd42-5/Wf)
2021/08/13(金) 01:16:47.47ID:aXL32jHN0
すーちゃんには母親の事を気にせず生きて欲しいけど優しそうな子だしこんな状況だもんな
将来もし大学とか行きたくても行かせてもらえるのかな 
746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e6c-O0dC)
2021/08/13(金) 07:20:12.21ID:+I2E4UH10
「あなたは優しい子だからお母さんを見捨てないよね?」とか言い聞かせて『優しい』っていう呪いをかけそうで心配
747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-5/Wf)
2021/08/13(金) 08:16:32.89ID:vtUes3Ho0
>>741
そうなったら今度は仕事が逃げ道
園の雑用だろうがパクリ絵だろうが一応お金になるし自分が唯一の収入源になるから「私が働かないとご飯食べられないでしょ」とか言って親の介護は丸投げ
少なくともすーちゃんが学生のうちはこき使われそう
748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c93b-6vTJ)
2021/08/13(金) 11:31:32.48ID:MpLv4YF/0
たまこは>>747みたいな感じのキツい言葉で強要してる訳ではないから、すーちゃんに大きな負担を強いてる自覚がないんだよ
すーちゃんが自ら動いてくれたとか、本人が拒否したら頼まないあくまでお願いをしているだけ、みたいな
自我の強い子ならそれで良いけど、すーちゃんみたいな周りの為に自分を抑える優しい子には厳しいね
749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-5/Wf)
2021/08/13(金) 13:31:08.34ID:sZrZRoHH0
自分が周囲に感謝すべき恵まれてる人間じゃなくて周囲に支えられて当たり前の弱い人間だと思い込んでるからなぁ
頼る相手にすら恵まれない人も居るのに母や娘の協力が当たり前とは決して思うなって思うわ
750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-IE6u)
2021/08/13(金) 13:52:54.09ID:xHnHpPp70
>>748
辛いと思う 親から暗に日々の態度や会話で大人同様の期待を求められると心が壊れる
本当はやりたくなくても子供自身がすすんで行動したことになるから
親は強い命令してるのと同じ効果が得られて言葉で指示してないから責任も取らなくてすむ
751名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0261-5/Wf)
2021/08/13(金) 15:17:46.74ID:vzB8oHm00
強いられてなくても空気読んで立ち回らないと親がグロッキーで死骸みたいになってたら、やるしかないよね
旦那が無職の人とかぶる
752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd42-5/Wf)
2021/08/13(金) 16:00:36.06ID:aXL32jHN0
すーちゃん幼稚園の頃から我慢してたもんね
家での我慢が爆発して幼稚園でその反動が出てしまったりしてあれは読んでて気の毒過ぎたよ
たまこはそんな時の事を既に忘れて求めれば助けてくれるであろうすーちゃんを子供扱いせず同じ土俵に無理やり立たせて「な?だろ?」とか言ってるのが本当にひどいわ
753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/13(金) 16:48:53.40ID:10kP6N3d0
8月13日の更新です
https://archive.ph/K8WtZ
754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31e2-5/Wf)
2021/08/14(土) 11:22:36.02ID:te/tyP5/0
はりおつ
お盆まで毎日更新すごいねー
755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/14(土) 13:28:51.50ID:ML4LmeyO0
ブログ大好き!って言ってたもんね
ブログと離婚の択一でもブログを取った感じだし
人生を変えてくれた自分のステージなんだろうね
756名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/14(土) 15:02:45.83ID:q6okItI30
8月14日の更新です
https://archive.ph/88FIJ
757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ be5d-MLej)
2021/08/14(土) 15:10:27.70ID:9IokqtLd0
離婚の協定上書けないのかもしれないけど、やっぱり離婚のことはかいてほしいなぁ
どっちが離婚申し立てたのかとか
たまこは離婚したかったのかしたくなかったのか
個人的にはまこと嫌いだったから別れて正解と思ってるけど
758名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-a7Rt)
2021/08/14(土) 15:48:18.39ID:QKTTP4kpa
まことから離婚したいと言われたと思う
鬱持ちの女が寄生先を自ら捨てると思えない
759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2a2-06XF)
2021/08/14(土) 17:35:43.71ID:kO81ERg30
まこと離婚したはいいけどそれからどうするんだろ
面会の交通費とかたまこに払えるとは思えないし
760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 62d1-NzNA)
2021/08/14(土) 18:10:30.56ID:eCPI/+uT0
離婚話などたまこのさじ加減ひとつでいくらでも吉牛にもっていけるんだから真実は書かれないでしょ

両親と結託して夫だけ追い出すパターンとかもたまに聞くし、別居を強要した上で生活のお金だけは要求したかもしれないし


結局たまこもまことも不満があったんだろうけど最後はやっぱり離婚してでもブログをとったということでしょ

稼げるまでは専業主婦で泥船呼ばわりした夫に寄生、稼げるようになったら夫はいらない


まことはATM 兼種馬、哀れwww
761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4145-ZbXa)
2021/08/14(土) 18:22:20.34ID:9ALXiyWr0
>>758
たまこから切り出すならもっと準備しとくよね
いや見切り発車の可能性もなきにしもあらずだが…
762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0623-NYpg)
2021/08/14(土) 19:02:39.41ID:G/srOmKI0
離婚したら一軒家のローンって折半で払うの?
763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-l+b6)
2021/08/14(土) 20:38:15.59ID:WiiRbAdJ0
なんとなく離婚はたまこからだと思ってた
離婚前に4人で別居してたみたいだから
まことから切り出すならそうはならないかなーと
764名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/14(土) 21:21:04.77ID:ML4LmeyO0
別居ってまことが出て行って実家かどこかで暮らしていたのを言ってるんじゃないの
たまこと子供はそのまま家にいた
だとしたらやっぱりまことが別れたかったんだと思うけど
765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0607-MLej)
2021/08/14(土) 21:35:15.00ID:psCraxHq0
>>762
さすがにブロガーのたまことローン折半で買ってないだろうからまことが1人で払ってるんじゃないかなぁ
766名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0623-NYpg)
2021/08/14(土) 23:19:04.88ID:G/srOmKI0
>>765
今も住み続けてるのかな?
離婚したし一軒家売り払って残りのローンは折半かと思ったのよ
767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/15(日) 13:32:15.28ID:mZzwKAl40
8月15日の更新です
https://archive.ph/gcfmx
768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd62-2KGM)
2021/08/15(日) 14:37:40.29ID:htytT0qfd
>>767おつ

思っていたわけです。って何かトラブったか?
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4145-ZbXa)
2021/08/15(日) 14:38:30.80ID:+zjgt1qF0
はりおつです
てか一軒家にまこと1人で暮らしてんのかな?
離婚したら売り払ったりしないの?赤字にはなるだろうけど…
770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8608-d9Jl)
2021/08/15(日) 16:19:29.02ID:KchRP9Hq0
面接行くのに母親に服借りるって普通なんだろうか…
年代も違うし、体系やら服のデザインやら考えたら白いブラウスなんて安く売ってるし一枚くらいあった方がいいんだから買ったらいいのにな

面接行くのに当日迷ったらダメだから早めに出ようって、普通知らない場所なんだったら下見にくらい行けばいいのに

>>768
普通に落ちたんじゃないかな?
771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-5/Wf)
2021/08/15(日) 17:06:10.68ID:N7r/jE4t0
はりおつ
なんだ結局働かない流れ?

まこと元のところに住み続けてるならご近所マダムの噂になってそう
772名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31ef-ZbXa)
2021/08/15(日) 17:08:59.65ID:hwaOlQzz0
もうちょっとまとめて書けないもんかね
ドラマの主人公のつもりか知らんけど引っ張りすぎだろw
773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/15(日) 18:35:06.24ID:k2mZKV7d0
落ちたなら良かったわ
今夜なやつが自分の子が通う園にいたら最悪
774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/15(日) 18:46:32.89ID:ky6jbWtI0
そこは落ちたとしても今すでに保育園で働いてるしなあ
775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-l+b6)
2021/08/16(月) 08:51:51.62ID:AipNIxtJ0
仕事復帰の話、もう20に到達するけどどんだけ引っ張るんだ
それだけ外に出ることが一大事だったんだろうな
776名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-uKZC)
2021/08/16(月) 16:38:17.01ID:1sTf9MOhd
>>758
離婚した時に、大きな決断だったっていうようなことを書いてたから私はたまこからだと思ってた
主導権はこっちにある感じの書き方だったから
777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-uKZC)
2021/08/16(月) 16:38:17.69ID:1sTf9MOhd
>>758
離婚した時に、大きな決断だったっていうようなことを書いてたから私はたまこからだと思ってた
主導権はこっちにある感じの書き方だったから
778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/16(月) 17:05:23.51ID:fgBbfXYS0
離婚するかブログやめるか迫られて離婚を選んだ=大きな決断
主導権なんて全然感じないわ
779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-Gflg)
2021/08/16(月) 17:53:46.06ID:n69WPRAR0
>>778
そんな感じする
元々、自分のことをネタにされるの嫌がってて
父親の葬式をネタにされたことで堪忍袋の緒がきれたのかな?と思った
ブログ辞めて欲しいじゃないと離婚みたいな感じかな
780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/16(月) 18:05:23.15ID:fgBbfXYS0
振り回されて子供が可哀想
781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd42-5/Wf)
2021/08/16(月) 18:39:26.41ID:flDNOyym0
元旦那は最初から自分や身内をネタにして世間に公表して欲しくなかったと描写してるからね 
義父が亡くなる前は特に離婚の素振りもなかったけどお葬式から1週間も経たない内にネタにして本当に酷いと思ったよ ネタの為なら倫理観も情もないんだって
身内の死すら簡単にネタにするのに何も描かない所を見るとタマコ側にも色々と非があったか調停でもう描かないと決まってるかくらいしか思い浮かばないな
782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd62-l+b6)
2021/08/16(月) 18:50:21.54ID:577GLYn4d
葬式ネタってまだブログに残ってる?見た気もするけど内容ハッキリと覚えてないや
783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4529-ro/g)
2021/08/16(月) 18:59:15.53ID:WFmNWEqz0
実父の死をダシにして笑いを取りに行ってた感じだったしキレて当然だよね
オレのスイッチどこ?(鼻ホジー)
ご遺体に向かって花をポーイ(2回)
コントじゃねえんだよって他人ながら腹が立った
784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-YZgY)
2021/08/16(月) 19:03:10.95ID:BOoKndcs0
また義父の葬儀の話?
何回ループすんだよ
785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 593c-1aRo)
2021/08/16(月) 19:06:12.46ID:7D9uj86D0
そのぐらい酷かったってことでしょ
786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31ef-ZbXa)
2021/08/16(月) 19:20:45.50ID:EnTQ/70g0
他人ならよくても身内にされて絶対に許せないってことあるよね

一生の傷を折ってもあっちはなんでそんなことで怒ってるんだよという身勝手な態度で、なあなあに謝って無かったことにされたり傷ついた方は一生消えない痛みを味わうことになる

まことは自分の病気や態度を断りもなく好き勝手書かれ怒っているところに、親の葬式の記事で限界に達したんじゃないかなと推測。ただの推測だけど。

ちゃんと心から謝罪でもすれば違うんだけどね
787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/16(月) 19:46:24.35ID:Faz0OCJM0
8月16日の更新です
https://archive.ph/scccn
788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-swH5)
2021/08/16(月) 20:28:09.07ID:qQBtV1Q30
はりおつ
保育園もネタにするんだろうな~なんだかモヤモヤしそう

葬式の話でるとすぐ来るの案の定早すぎるw
789名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/16(月) 20:41:37.48ID:fgBbfXYS0
葬式の話もう削除してるよね?しつこくないよ
内容覚えてる人がいたら詳しく書いてくれたら読みたい
790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4145-ZbXa)
2021/08/16(月) 20:51:56.71ID:tbrqz3Fr0
はりおつです
葬式葬式言いたかないけど今日は送り火とかご先祖様とかどういう気持ちで言ってんだw
そりゃ義親は他人だけど子供らにとってはじいちゃんなのになぁ…
791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e23-wgOM)
2021/08/16(月) 20:54:28.54ID:6Ev0sddD0
義父が亡くなりました、よりによって書籍発売告知の前日に!
なので簡単更新になります!とリアルタイムで葬儀の内容のブログ更新
葬儀に行ったけど親戚が沢山来てて誰が誰かわからない
すーちゃんがよく会ってた義弟に敬語使ってる!なんで?
葬儀始まってすぐに3歳の次男が「お菓子食べたーいヤダお菓子お菓子ー!」と騒ぎアタフタ
仕方なく会場外に連れ出してお菓子食べさせてたらいつの間にか小一の長男も出てきていて「おれのスイッチどこ?(鼻ホジ)」男子ってこうですよね!w
最後のお別れで次男が義父さんの顔に向かってお花ポーイ!
2回目もポーイ!
義父は子供が好きだったから許してくれるよね!
最初はブログも反対してたけど最後は賛成してくれた義父さん、天国でいっぱい書籍買ってね!

告知準備で疲れてる時に通夜葬儀、明日は次男の運動会…疲れた…温泉浸かりたい…(死亡フラグじゃないよw)


こんな流れ
792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06f0-wkhZ)
2021/08/16(月) 21:35:57.93ID:iIAgqAld0
>>791
流れは合ってるけどとにかくたまこに悪意ある印象操作した文章だね
実際はここまで愉快そうに描いてないからね
793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-1aRo)
2021/08/16(月) 21:41:41.82ID:7rnvrUhQd
印象操作て
じゃあ実際どんな書かれ方だったの?
794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452c-ScVK)
2021/08/16(月) 21:50:22.63ID:nIBPIar+0
>>792
印象操作()
795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e23-wgOM)
2021/08/16(月) 21:51:18.26ID:6Ev0sddD0
印象操作してないよ
自分的には子供がした事だから許してくれるよね!天国でいっぱい書籍買ってね!と死亡フラグじゃないよw
にドン引きした
身内が亡くなって葬儀の翌日に草生やしながら使う言葉じゃないと思わない?
796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-MLej)
2021/08/16(月) 22:37:06.15ID:OPV4NFHI0
魚拓見つけたから貼っとくね

お義父さんのお葬式1
https://megalodon.jp/2020-1024-1124-32/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/24536996.html

お義父さんのお葬式2
https://megalodon.jp/2020-1024-1125-05/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/24545941.html

お義父さんのお葬式3
https://megalodon.jp/2020-1024-1125-31/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/24554859.html
797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-MLej)
2021/08/16(月) 22:57:03.36ID:OPV4NFHI0
義父が癌と知らされて「お義母さん無しでどうやって仕事しよう…!」
https://megalodon.jp/2020-1027-1640-26/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/24582680.html
798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dde3-uSpm)
2021/08/16(月) 23:03:27.58ID:xNtNagKR0
改めて見ると、やっぱりこいつ嫌いだ。
漫画だから茶化して描いたと言われればそれまでだけど、茶化していいものと悪いものがあるだろ…。
たまこヒトとしてろくでもなさすぎる。
799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-MLej)
2021/08/16(月) 23:04:55.67ID:OPV4NFHI0
前後してごめん

義父が亡くなって3日後の更新
https://megalodon.jp/2020-1017-2012-10/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/24490796.html

葬儀終わった報告
(「はー!疲れたー!」と「死亡フラグじゃないよw」)
https://megalodon.jp/2020-1017-2014-31/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/24500721.html
800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-u8V0)
2021/08/16(月) 23:15:20.13ID:zkKrlMSI0
魚拓ありがとう!葬儀の詳しい様子のマンガは割と最近まで見れたけど、下2つは早い段階(一番最初かも?)で消されてたから、もう一回見たいと思ってた。下2つのマンガが離婚の引き金になってたりして?
801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/16(月) 23:23:38.71ID:ppx5drLC0
はりあり
何度見ても胸糞悪い内容

引き金かどうかはたまこダンマリだから分からないけど削除してあるってことは問題があって本人もそう捉えてるって事だと思う
802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452c-ScVK)
2021/08/16(月) 23:33:10.39ID:nIBPIar+0
はりあり
神様からたまこへの最後のチャンスだったのかもしれないね
しかしすーちゃんはいい子だな…搾取されず幸せになって欲しい
803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-1aRo)
2021/08/16(月) 23:42:32.09ID:7rnvrUhQd
結構791まんまだね
亡くなって数日後にこれ書けるのがすごい
804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3196-PIY6)
2021/08/16(月) 23:43:52.62ID:kkkg3p+V0
>>791本当にこの通りの記事だった!

たまこ胸糞すぎでしょ…
805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3196-PIY6)
2021/08/16(月) 23:51:40.46ID:kkkg3p+V0
>>798一言一句同意です
たまこみたいな「人の気持ちはどうでもいい、私がやりたい事だけやっていきます!!」って人が
最終的に得をするんだろうか?
他人に迷惑かけまくってペコペコ「す、すみません!私が規格外なばかりに…!」とか低姿勢ぶってるけど
めちゃくちゃ図太いしふざけてるよね
何が「HSP」だよ
806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a2-NUFo)
2021/08/17(火) 00:17:34.17ID:uPmUWVxw0
旦那の親が若くに亡くなって
直ぐにブログに死亡フラグというワードを使っちゃうのヤバいな
悲しみの最中である義理母と旦那が見たらどう思うかHSPなら人一倍わかるハズなんだけどね

書籍化の宣伝なのかチラホラ入れ込むのも、HSP(エンパス)というより真逆のサイコパスみを感じるんだが…
807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdc2-2R3z)
2021/08/17(火) 00:30:06.54ID:9ZYjOWJBd
ただの無神経
808名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/17(火) 00:30:29.59ID:rfndjjPT0
義父いい人っぽいね…やっぱりたまこは印象悪い
809名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd42-5/Wf)
2021/08/17(火) 00:36:45.52ID:fFulaIeA0
ブログやツイッターに傾倒、没頭し過ぎて現実で
やっていい事といけない事の区別がつかず感覚が麻痺してる様に見えるんだよね
普通はこんな軽薄に身内の不幸をネットで世界発信しないよ
義父が強烈だったカエルの人は時間ある程度置いて
真面目な記事あげてたから余計に 
810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/17(火) 00:40:57.17ID:bGwSAKm00
自分でやらかし系とか社会性ないとか自覚あるならそもそもブログ自体やるべきじゃないんだろうね
笑いにできることとできないことの見極めもできないから書かなきゃいいようなことまで書いちゃう
実生活でうまくやれない人はネットでも炎上する
811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM26-ILD4)
2021/08/17(火) 00:52:59.79ID:4n46c9gEM
>>796
すーちゃんはどうしてこんなにお利口に育ったんだろう
周りがこんなばっかなのに
なんか不憫だ
812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-sdQj)
2021/08/17(火) 00:59:30.05ID:ojDam2fd0
すーちゃんがいい子すぎるのもあるんだろうけど下2人がびっくりするくらい躾の出来てない子って感じ
たまこ本人が『男児ってこうですよねw』って開き直ってるから親戚間ではヒソヒソされてそう
813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e533-zrWA)
2021/08/17(火) 01:02:03.80ID:zXtEWe8o0
今年初盆だよね?
自分はもう赤の他人かもしれないけど子供らからすると別れても祖父なのに何も触れないってことは何もしてないのか
814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4567-ytjX)
2021/08/17(火) 01:30:59.44ID:yISEmnPG0
うーん、これは流石に…
翌日の運動会も自分なら今回は可哀想だけども無しにするかなぁ
来年もあることだし(結果そこの保育園では最後になってしまったけども)
温泉もさ~…
せめて四十九日までは喪に服そうよ…
これはまことだけでなく義弟とかも良い気はしないよね
自分が逆の立場だったらどう思うんだろ
815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/17(火) 01:54:54.04ID:EiwXpdKa0
なんで葬儀の翌日の運動会参加させたかったんだろ
まだ2歳児なんだし欠席させりゃ良かったじゃん
家族でしんみり個人を偲ぶ時間すら無いんだな
そりゃまことも帰ってこなくなるわ
816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31ef-ZbXa)
2021/08/17(火) 02:18:05.10ID:rJd+BM7v0
改めて見てもひでえな
じいちゃんいい葬式だったよ!とか言ってるけど、お義父さんでしょうに
お爺さんみたいな書き方してるけど若いんだから周りの悲しみは深いよ、

全く寄り添ってなくて笑う

こんなの一生続くなんて最悪だわ、夫は離婚して正解だけど子供の父親はやめたくなかっただろうに不憫だね
817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa4a-O0dC)
2021/08/17(火) 03:29:08.60ID:gzV0f1B+a
なんかドリフのコントみたいな描かれ方だね
「マコト君のサポートしようと思います」と言っててこの内容って
818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8243-Wb44)
2021/08/17(火) 05:45:02.94ID:QLljvfIv0
なんだかんだ幸せそうで羨ましい
819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/17(火) 08:13:15.84ID:bGwSAKm00
祖父じゃなくて父だよね(義理だけど)、まだ若いよね、ずっと近くに住んでたよね?というくらいの描き方だよね
820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31e3-UN6d)
2021/08/17(火) 08:26:28.33ID:4JJOu8MV0
こんな事があったのか…
子ども3人もいて離婚とか旦那無責任だなって思ってたけど印象変わった。
旦那もおつかれ様です…
でも結局1番しわ寄せがくるのは子どもよね… すーちゃん察する力高すぎて高卒とかで働きに出そう。
821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bee3-svmO)
2021/08/17(火) 08:31:04.51ID:7zd/KMtB0
働きに行ければまだいい方でヘタしたら介護要員…
822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed5d-O0dC)
2021/08/17(火) 08:43:15.04ID:HWhwlw1k0
100歳の大往生ならともかくまだ66歳で癌でしょ…元旦那やお義母さんの気持ち考えるとやり切れない
そして幼いうちから空気読むタイプの子がどれだけストレス抱えてるか気付いて欲しい
823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2ee2-uup2)
2021/08/17(火) 08:47:22.85ID:16LC1hSP0
なんで葬式中にゲームやりたがっても叱らないんだろう
言葉の通じない小さい次男ならともかく長男は叱ろうよ
824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2e89-laxd)
2021/08/17(火) 08:53:06.85ID:/krmOfGT0
自分の親や夫の葬儀を思い出話も無くこんなコント調で描かれたら堪らないよ
まして四十九日も経ってないどころかほぼリアルタイムでしょ?
全然故人を偲ぶ気持ちが伝わってこないし
義父と義母の思い出の曲への「古すぎて知らん曲だけど…」とかも地味に傷付きそう
825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4145-ZbXa)
2021/08/17(火) 08:59:37.42ID:6DNHrzOr0
>>823
そもそもゲーム機持ってくんなよって感じ
遠方なら移動の時にやらせる人も居るかもだけど、遊びに行くわけじゃないんだし近距離だよね?
何かたまこが子供3人も産んだのって「子供が小さいから仕方ないよね」「子供3人も居たらしょうがないよね」の免罪符が欲しいのもあった気がするわ
826名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-MLej)
2021/08/17(火) 09:01:51.39ID:OdIZbtYU0
>>792の意見が聞きたい
827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c93b-6vTJ)
2021/08/17(火) 10:10:14.84ID:pKHp+TXD0
>>822
そんなに若かったんだ…
義母のとまことの哀しみは相当だろうね
828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/17(火) 10:12:16.31ID:bGwSAKm00
勝手な願望だけどすーちゃんは勉強頑張っていい大学行っていいとこ就職して家を離れてほしい
829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-NUFo)
2021/08/17(火) 10:28:32.23ID:wz/ZPy/Qr
>>824
ブログ知ってて義理母も親戚も見る可能性のあるのに、古過ぎて知らん曲とか漫画のヲチの為、出汁の為にサゲるんだもんな

思い出に縋る事しかもう出来無いのに、2人の大切な曲を古過ぎとか世界に発信されちゃあ尊厳傷つきまくりだろうよ

日頃なにかとお世話になってた義理母にむかって書ける神経凄い太い

この人って困ると直ぐ周りをあてにするけど、感謝の気持ちが見えない 平気で恩を仇で返しがちに見える
830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-MLej)
2021/08/17(火) 10:35:25.87ID:OdIZbtYU0
自称HSPなのにね
身内が亡くなった時にかけられた心無い言葉ってずっと忘れられないから、まこと嫌いだけどこれに関してだけは同情するわ
831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/17(火) 10:41:46.72ID:U5UgeJ3W0
>>829
そりゃ規格外な自分を助けるのが周りの元気で余力ある人間の役割だから!人の好意はタダだししっかり頼って!助けてもらえば人並みに生きられるからいいじゃない!こんなアテクシでもやってけるんだから大丈夫だよみんな!!

ってことでしょ
枠から外れてるからって助力を受けるのを当然の権利と思ってるからそうなる
832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8243-Wb44)
2021/08/17(火) 10:58:49.04ID:QLljvfIv0
>>821
低学歴無職でモテない男女はわりとこれになってるけど、すーちゃんはならないと思う
833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a2-NUFo)
2021/08/17(火) 11:00:04.04ID:uPmUWVxw0
葬儀の話を散々コント調で漫画のネタにしたあげく、天国でいっぱい本買ってね〜!って書籍化で話を締めるのも怖い…
なによりもブログが1番大事なんだろうけど、生死に関する事をネタにしたり書籍のPRしちゃうのはダメだよ、リンク貼って宣伝したら旦那から見たら父の死をダシに使われたって思っても無理はないよ
834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bee3-svmO)
2021/08/17(火) 11:13:17.15ID:7zd/KMtB0
>>832
もちろん、すーちゃんには誰よりも幸せになって欲しい
でも母親はあのたまこだよ?
ここ見てるなら想像出来てしまうの分かるでしょ?
835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4145-ZbXa)
2021/08/17(火) 11:46:49.48ID:6DNHrzOr0
既にたまこを反面教師にはしてるけど、大学進学出来たとしてもたまこが県外には行かせなさそう
その頃にはたまこの親が要介護になってそうだし…
836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d28a-MLej)
2021/08/17(火) 11:49:40.71ID:OdIZbtYU0
何年かべったり過ごしたらまた親と不仲になってサクッと県外脱出しそう
837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-swH5)
2021/08/17(火) 11:55:33.50ID:zmINMB4D0
たまこは「ダメダメな自分が周りに助けられ何とかほのぼのやってます!」みたいなネタが大好きなんだよね
それはいいんだけど普通の人なら近しい人の不幸ではそんなネタにはしない
たまこは普通ノリのブログネタにして平気で一線を越えてしまうのが怖いところ

たまこが助けて貰ったネタはよくあるけどたまこが人を助けた話って記憶にないな
感謝感謝と口だけは言ってるけどそれだけなんじゃないかな
838名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/17(火) 11:56:37.92ID:EiwXpdKa0
>>823
マジ異常
躾されてない男子ふたりを男の子あるあるにして語らないで欲しいわ
839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 31ef-ZbXa)
2021/08/17(火) 11:56:52.05ID:rJd+BM7v0
すーちゃんはたまこがいろんのシーンで母親放棄してるから母親代わりになってそのまま育っちゃったのね

子供苦手で自分のこと優先して家族大事にできないなら無計画に妊娠すんなよ、こういうタイプの女性が1番嫌い

依存体質のメンヘラって男にも擦り寄りたがる人多いから、すぐに次の男(依存先)見つけそう
840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-zdP+)
2021/08/17(火) 12:11:12.34ID:yMb0qet1a
天国でいっぱい本買う
ってのも凄いワードだわ
841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4552-s0Wf)
2021/08/17(火) 12:14:05.61ID:RFTqBfIt0
>>812
びっくりするくらいというほどではないけどすーちゃんに任せたり放置しすぎだよね
下2人もすごい手がかかるわけじゃないけどもともと大人みたいに空気読めて放置してもいい子に育ったすーちゃんと同じように普通の子供育てた結果って感じだね
842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM26-1aRo)
2021/08/17(火) 12:16:24.25ID:3mCLpUvNM
不思議と次の男を作ることは絶対ないと確信持てる
そして>>836は絶対やると思ってる

依存体質ではあるけどまこと以外の選択肢を作れるほどたまこに魅力無いんだろうよ
843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/17(火) 12:21:48.38ID:EiwXpdKa0
この人何だったらまともに出来るの?

何やらせても雑だしやっつけ仕事するし
それは普段の次男の対応やパイプ掃除見てても明らかだよね
連載の時も思いつきでやるからキャラクター設定というキモの部分も後から知らなかったと慌ててるし
浅はかすぎない?
こんなのが保育のきめ細かさを求められる現場にいるなんてゾッとする
同僚さんたちだって子供たちと保護者とコロナ対応に追われてるのに
こいつのフォローまでさせられて気の毒にと思う
適性ないの自覚しろよ
844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a2-NUFo)
2021/08/17(火) 12:23:45.35ID:uPmUWVxw0
>>838
次男のお花ポーイも優しくここやな置いてねって手を持って教えたり、2回目はうまくできるように誘導できるのにね
男子だから、小さいからって免罪符にし過ぎ
845名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdc2-NzNA)
2021/08/17(火) 12:24:00.47ID:RaVnyXDjd
まあ、離婚が決まったときも世話になっていろいろ買ってもらったりもした義母に対して一言の挨拶すらなく「何も言うことなどない」と言い放った人間だからね

HSP ってすごいね
846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/17(火) 12:27:41.08ID:EiwXpdKa0
>>845
凄いね
「何も言うことなどない」って恨みを持ってる相手に言うセリフだわ
本当は恨んでるけど言わないというニュアンス
少なくど自分はそう受け取る
847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-YOZ3)
2021/08/17(火) 12:50:59.66ID:rRjytIK00
>>843
自分が行きたい旅先へのリサーチと予約
SNSやテレビで見かけた食べたい料理を自分だけの昼ごはんに作ること

まともかどうか分からないけどできるのこのくらいじゃない?誰かのために何かをするって能力が著しく欠落してると思うん
848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452c-ScVK)
2021/08/17(火) 12:52:14.92ID:Zn/T9PZR0
小さいから仕方ないは周囲の優しさであってたまこ本人が主張することではない
周りに配慮させてるって自覚がないんだろなぁ
849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-u8V0)
2021/08/17(火) 13:02:41.46ID:PggeYi9X0
>>845
え?その話はどこで知ったの?そんなこと書いてなかったと思うけど、、。関係者ですか?
850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-U72V)
2021/08/17(火) 13:06:45.39ID:8BnnP/8f0
>>840
ハバナイス命、と同じくらいビックリする言い草だよね
851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-NUFo)
2021/08/17(火) 13:19:41.59ID:wz/ZPy/Qr
>>847
確かに、されてもらったエピソードは沢山だけど
(お決まりの流れ)
自分から何かをした話はあったっけ?ってレベル
852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/17(火) 13:26:59.82ID:rfndjjPT0
「はぁーしょうがないなー」が口癖って最悪だな
言葉覚えたての子供に真似されるって普段からずっと言ってるんでしょ
853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdc2-NzNA)
2021/08/17(火) 13:46:40.63ID:RaVnyXDjd
>>849

ごめん書いてなかったか、忘れて!
関係者ですと言ったところで釣り認定されるだけなので、忘れてください
854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/17(火) 13:51:15.77ID:EiwXpdKa0
ツイッターで書いてたのかもね
855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/17(火) 13:52:05.50ID:EiwXpdKa0
反射で書き込んでしまったけど
>>853が関係者と想定するとたまこひでえなw
856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c93b-6vTJ)
2021/08/17(火) 14:30:17.77ID:pKHp+TXD0
そもそも義父が亡くなってもたまこは別に悲しくないんだろうな
だからって即ブログネタにする所が客観的視点と他者への思いやりが欠落してる人だと思う
具体的な名前は出さないけどヲチられないブロガー達はそこら辺の匙加減が上手い
857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/17(火) 15:06:43.22ID:bGwSAKm00
離婚の経緯がわからないからまことのことはともかくとしても、義母からしたら旦那さんが病気わかって数ヶ月で亡くなって、さらに数ヶ月後には近くに住んでた息子が離婚して可愛い盛りの孫3人遠方に引っ越したとか、メンタル大丈夫かと
858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウウィフ FFa5-RypH)
2021/08/17(火) 16:02:30.22ID:QQmXgjJeF
自分の親の死を笑いのネタにされるのは嫌だわ
逆の立場だったらどう思うのかな
859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/17(火) 16:11:29.20ID:rfndjjPT0
3歳児が意味もわからず遺体の顔に花を投げたのを「ハイライト」って言っちゃってるからね
860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/17(火) 19:31:02.52ID:Y+YinbTa0
8月17日の更新です
https://archive.ph/zETq2
861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c232-oCel)
2021/08/17(火) 19:35:17.69ID:bGK2w9ME0
お葬式で周りの大人の様子を見て挨拶してまわるなんてしっかりしてるなー
これから中学高校と年齢重ねていくうちに更に出来ることが増えると親にイライラしてしまうんじゃないかな
862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/17(火) 21:10:56.36ID:rfndjjPT0
>>860
乙です
ブログで散々悪口言ってた親のコネで自力で探したところよりいい条件のところに就業出来たんだね
「実の親とは距離を置いてます」とか言ってたのに掌返して親に甘えて恥ずかしくないのかな
863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7145-NzNA)
2021/08/17(火) 22:18:38.41ID:WT6GBppp0
葬式のブログで感じたけど、この人ブログで人気とるために何でもネタにするし、手段を選ばないよね

義父亡くなって葬式の日のTwitterが「書籍になります告知」決まっていたなら悪い訳じゃないけど元夫や親族の心情は考えないのかな


自分を肯定してもらうためのブログ感がすごいから、ここでも評判の悪い参観日まこと怒鳴り事件も夫さげして吉牛してもらうために自分にとって都合よく書いてそう

実際のところは指示を聞かなくて先生が困っているのに何もしないでヘラヘラしてるたまこを(よくいる子どもが騒いでても注意すらしない親)見かねて、代わりに「ちゃんとしなさい」て叱っただけかもしれないし

まあ、今までの作風からの想像ですけどね
864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8243-Wb44)
2021/08/17(火) 22:36:42.04ID:QLljvfIv0
久しぶりに色んな記事見たけど容姿はすーちゃんと次男がそっくりなんだね。旦那似って事か。長男とたまこが同じ容姿みたい。みんな中身は誰似なのかは大人にならないとわからないかもね
865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/17(火) 23:32:21.19ID:bGwSAKm00
著者として書籍の告知はしないといけないんだろうから、この場合普通だったらプライベートな義父の死去は伏せておいて、時間が経ってからこういうことがありました、でいいのかな
一緒に言うからおかしな感じになる
そもそも書籍関係なくほぼリアルタイムで葬儀を漫画にしてる人そんな見ないよね
866名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452c-ScVK)
2021/08/17(火) 23:51:26.85ID:Zn/T9PZR0
まぁ身内の訃報を記事にする義務はないもんな
落ち着いてからちょっと思い出話の漫画書いて一言添えるくらいで葬式の話もいらない
867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e23-wgOM)
2021/08/18(水) 00:03:20.14ID:6tPZM5O30
築年数そんなに経ってないのに床ベタベタで排水溝ドロドロ
毎日しゃもじやリモコンやメガネが無くなるくらい家の中がぐちゃぐちゃでフライパンが床に直置き
常に洗い物が満タンでシンクに何も無い状態というのが無い
消費期限が数年前のみりんを放置
唐揚げやグラタンも作らない
布団の上でスティックパンの朝食
良い母親って誰のために?
何のために毎日掃除機かけるの?

こんならたまこは義父の葬儀中もこれはブログネタにしようとか思ってたんだろうな
868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a2-NUFo)
2021/08/18(水) 00:26:56.98ID:XTboHTpW0
前にプチ炎上した歯並び矯正の記事一部削除してるのね。
まぁ結構コメ欄燃えてたしな
869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/18(水) 07:50:04.50ID:CknQk3Pw0
>>867
ひとつひとつの内容が悪い意味でインパクトある母親エピなのにすべて1人の人間が生み出したって恐怖だわ
これまで酷かっただけでなくこれからも色々やらかすだろうな身内じゃなくてほんとよかった
870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e589-ScVK)
2021/08/18(水) 08:29:44.87ID:ScUPyQGq0
>>860
貼り乙です。
結局親に紹介された所で働くんだね。
あれだけお世話になったコーディネーターさんにLINE一本でお礼すませるのが、なんとも残念。
871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 319e-Bavo)
2021/08/18(水) 09:15:29.73ID:s2dcXUTL0
どうせすぐ辞めて親の顔に泥塗る
872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2a2-06XF)
2021/08/18(水) 09:18:05.14ID:9PWdOiiQ0
んで親のせいにしてワーワー泣きわめく
873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c93b-6vTJ)
2021/08/18(水) 10:00:46.74ID:Z3BFsK9j0
コネで就職出来る人ってメンタル強いと思うわ
有能なら何も問題無いけど、最低限普通以上の仕事が出来ないとダメだし(コネ入社のお荷物社員が影でよく文句をいわれてた)
すぐ辞めたくなっても紹介してくれた人や採用してくれた人に申し訳ないから辞められないし
874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-uSpm)
2021/08/18(水) 10:01:54.20ID:lsq8JMyh0
>>870
それな。散々電話でアドバイスを貰って進めてたのにいざお断りするとなるとLINE一本のみって…。
親のコネで仕事する方がなにかとリスクがありそうって思っちゃうけど気になんないのかなー。
875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-zdP+)
2021/08/18(水) 10:53:42.66ID:L2LEDRc6a
普通電話で伝えるよね…ドン引き
876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM6d-1nOP)
2021/08/18(水) 12:11:23.34ID:eD/42d/dM
そんなに親身にしてもらった上に断るなら菓子折りくらい贈ればいいのに 最低限のマナーとして電話で言えよ
877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Saa5-ScVK)
2021/08/18(水) 12:19:38.21ID:BtAWnwsAa
親のコネって変なプレッシャーあるから嫌だな
たまこにはそういう気遣いがないから関係ないのかもしれんが
878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd62-l+b6)
2021/08/18(水) 12:49:52.31ID:WGdKQRGUd
「適正があるとは思わないけど、向いてるか向いてないか分からない」
が意味わかるようでわからん
879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd62-l+b6)
2021/08/18(水) 12:50:29.88ID:WGdKQRGUd
>>867
食べ物腐らせて虫わかせてたよね
880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-vDgU)
2021/08/18(水) 13:05:54.75ID:IQmQ+8I40
>>868
矯正の記事って何が問題だったんですか?読んだことあるけど気づかなかった。
881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6550-vxr2)
2021/08/18(水) 13:50:35.61ID:gnlM5duD0
亀だけど
葬式の話、あまりにも軽いから、初めて読んだとき「そこそこの歳で大往生した」話を「しばらく経ってから振り返ってる」んだと思ってたわ
882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e23-wgOM)
2021/08/18(水) 14:48:19.85ID:6tPZM5O30
>>879
虫が飛んでると思ったら食品庫でバナナが腐ってたのと
しょっちゅう冷蔵庫で野菜ドロドロになるまで腐らせて習い事か園の先生に「知ってましたか?きゅうりって溶けるんですよ!」とドヤって先生に引かれたとかね
883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/18(水) 16:23:58.66ID:P03WhmEG0
>>860
はりおつ
田中さんもLINEで重要連絡くれるおばさんに必要以上に関わりたくなかったんだろうな

結局人材仲介サービス噛んだのはネタ作りのためか
884名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2a2-06XF)
2021/08/18(水) 16:54:46.18ID:9PWdOiiQ0
そこらへんの20代の小娘より常識なさそう
885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8608-d9Jl)
2021/08/18(水) 17:01:26.58ID:mqc74WaU0
コネだとリスクあるし、紹介してくれた相手に迷惑かけたら…とか普通は思って躊躇うんだろうけど、たまこの場合はコネだと色々融通ききそうでラッキー!とか思ってそう
886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/18(水) 18:38:33.97ID:kYWBND/O0
8月18日の更新です
https://archive.ph/6A250
887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4145-ZbXa)
2021/08/18(水) 18:45:36.52ID:CE+5ve480
はりおつです
どんだけ母親とべったりだよ
888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6dd-IE6u)
2021/08/18(水) 19:33:42.47ID:ATNhHk1u0
お母さんにエプロン買ってもうために一緒に行ったんじゃない?
889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c6dd-IE6u)
2021/08/18(水) 19:34:37.10ID:ATNhHk1u0
「もらうため」です
890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed40-VtRD)
2021/08/18(水) 20:49:55.48ID:O4apNmHx0
>>888
自分もそう思った
絶対自分で買ってないよね
891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452c-ScVK)
2021/08/18(水) 20:58:05.08ID:N1Aqkshl0
はりおつ
協力よろしくねってそれ小学生以下の子供に言う台詞ではないと思うんだけど
892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/18(水) 21:36:35.13ID:muNSQ6AR0
はりおつ
保育士という免罪符を得て徹底的に長女長男を家でこき使うんだろうな
職場の子供ネタだけは絶対使うなよたまこ
893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-O0dC)
2021/08/18(水) 23:04:30.42ID:Fo3+oyItp
保育士って守秘義務違反したら罰則か登録取消しじゃなかったっけ?
894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2a2-06XF)
2021/08/19(木) 00:00:45.43ID:MhEF3EzB0
辞めた後も守秘義務は発生するからね
895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fd42-5/Wf)
2021/08/19(木) 00:35:23.65ID:242TCYep0
>>894
そうやって考えるとナカエ○とか過去の患者ネタバリバリ描いてるな ネタにする為ならたまこは描きそうな気がするな スレチすまん
896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/19(木) 07:49:19.09ID:PG7kg+8P0
ブログで人生失敗していくスタイルだからやりそうで怖い
897名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa4a-O0dC)
2021/08/19(木) 08:57:01.48ID:tA7LKLF0a
てぃ先生はちゃんと園と保護者に許可取ってSNSにあげてるものね
898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd62-2KGM)
2021/08/19(木) 12:15:22.35ID:yn4bDhcld
8/19 更新分

https://megalodon.jp/2021-0819-1214-35/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/27205155.html
899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-fxfO)
2021/08/19(木) 14:19:35.03ID:WnJefaNO0
はりおつです。なんでこのシリーズだけ全部手書き文字なんだろう?読みにくいよー。
900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/19(木) 14:34:11.26ID:nGCyaBPs0
はりおつ

最後のコマ「なるほど」じゃねーよ
お金払って雇うパートが使い勝手悪いくせにあからさまにキョドってるから好意でクラス固定にしてくれたのに謎の上から目線ヤメロ
901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4968-xe7r)
2021/08/19(木) 16:27:01.87ID:wv8sWJWu0
1歳児って大丈夫なのかな
もしも自分が保護者の立場ならこの人に見てもらうのは不安
902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dd96-zdP+)
2021/08/19(木) 18:32:37.61ID:5c5GpMVh0
保育園で働いてたけど、1歳児が一番大変
他の先生にイラつかれそうな予感がする
903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-5/Wf)
2021/08/19(木) 19:44:25.01ID:JHKDIcVa0
1歳児ってうっかりミスで死んじゃう確率が一番高そうな年齢だよね
904名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-5/Wf)
2021/08/19(木) 19:52:43.70ID:JHKDIcVa0
あれだけ迷惑かけた上ブログで散々恨み辛みを吐いてた大嫌いな両親に、生活面のみならず仕事まで全力で寄生しちゃうんだね

あと高卒職歴なしの幼児持ちシングルマザーで正社員とか社保に入りたいとかどんだけ自己評価高いんだと驚いた
905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 452c-ScVK)
2021/08/19(木) 19:58:05.25ID:NZFQevJW0
>>904
普通の人でもまともな会社で正社員は厳しい年齢だよね
906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c633-NTPF)
2021/08/19(木) 20:00:58.31ID:OT7yM5vc0
>>898
はりおつです
長男の危惧した通り怒りぽいのがすぐに出そう
907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2a2-NUFo)
2021/08/19(木) 20:42:18.61ID:mtZ6Rv8o0
お世話になった人にも断りをLINEですましたり
口ではありがたいとか断りたく無いとか言ってるけど
行動がいつも真逆で笑う

他人を使うだけ使うけど、リターンはしないって感じ
908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3196-F22c)
2021/08/19(木) 20:44:46.44ID:NkRhInGe0
はりおつです

外で仕事始めたから!ブログも更新しなきゃいけないんだから!キャパぜんぜん足りない!余裕ない!実家のお母さんはもちろん、すーちゃんそうまも家事協力するのは当たり前だからね!次男の面倒もお願いね!!

っていう未来が見えるわ
ネタのために保育園で働き始めたけど、自分で自分の首を締めてるよね
909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd62-2KGM)
2021/08/19(木) 20:45:10.44ID:yn4bDhcld
うつ伏せになってたりしてても

寝てると思ってー、てへへ。って平気で悪びれることなく言いそうな…
910名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e33-5/Wf)
2021/08/19(木) 20:48:15.57ID:8PSB8AJY0
なんで工場とかあまり人と関わらない仕事にしないんだろう
適材適所って知らないのかな?
保育士なんてコミュ力あって臨機応変に動ける人じゃないと厳しいだろ
それに女同士の世界で上手く泳げるタイプじゃないから詰みそう
911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/19(木) 20:52:42.40ID:4h9ISJbJ0
人に頼ることに躊躇がないのはキャパ小さい人なら特に悪いことではないけど、素直に甘えるタイプならともかくこれで親の期待に応えてきたとか長女気質とか言ってるからな
912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed60-O0dC)
2021/08/19(木) 21:26:21.76ID:d8hfGiZJ0
>>910
ネタ欲しいのと資格活かしたかったのが半々かな
勤め先が保育園じゃネタ持ち出しNGだし資格持ってようが資質が伴ってないから詰み待った無しなのにね
913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e996-Gflg)
2021/08/19(木) 21:35:58.12ID:LLVy8/HQ0
>>910
人に何かしてもらうばっかりで
何かしようと思わない出来ない人には
保育士は本当に向いてないと思う
自分も次男を保育園に預けてるのに分からないのかな?
子供と保護者と両方相手をしないといけないのにね
914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42f0-L247)
2021/08/19(木) 21:47:03.42ID:bcBmPADT0
恨みつらみをブログに書いてた両親に躊躇なく頼るしその辺の葛藤なども読者に説明無し
離婚してもそのままシングルマザーで名古屋に留まることだって出来たよね
誰かにおぶさらないと生きていけない人が子供産むなよ
915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c233-O0dC)
2021/08/19(木) 22:32:30.18ID:4h9ISJbJ0
得意なことを生かすとすれば園の飾りとか絵とか描くことかな
ゆる系とはいえ子供向きの絵柄でもない気がするけど
自分の子供に何か描いてあげたりしてたっけ
916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8160-O0dC)
2021/08/19(木) 22:49:14.13ID:aw8yHMQh0
>>915
親のコネ採用なら相手方にブログバレしてるのかな
だとしたら絵柄や字体伏せる理由ないからうっかり書いて親が気づいてざわつきそう
917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f08-VlbK)
2021/08/20(金) 01:26:39.24ID:W9sbg9WQ0
>>915
次男にのんたん描いてた
何回もせがまれるから段々と手抜きのんたん描くやつ

学校の便り?に絵を描いてるのが特定のひとつになった炎上&出版取りやめになった絵日記ブログの人いたよね
918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-FUGt)
2021/08/20(金) 02:00:10.74ID:aETKaBK10
田村淳とかこの人とかHSPと真逆のタイプこそ
自分は繊細なHSP!って主張したがるのなんでなんだろうな
919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9e-PLFD)
2021/08/20(金) 03:27:20.67ID:iNPzXr870
7月からならもうすぐひと月か
もう仕事覚えてこなきゃいけない時期だけど単発パートなんだっけ?
そろそろ夜ぶっ倒れて家族に迷惑かけて両親からも苦言言われてそう
だってだって!と言い訳してそれをなんとも言えない顔して無言で見ている子供たち
京都駅で嫌だ帰らないって泣き叫んだ頃とどう違うんだ
920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f96-+wk+)
2021/08/20(金) 06:45:00.03ID:NjejKHne0
>>918本当にそう思うよ
田村淳もたまこも絶対HSPじゃないと思うんだけど
あれだけ図太くて人に迷惑かけまくっても平気な人が「自称HSP」語るって笑える

好き勝手やるけど上手く生きられないから、発達障害を認めたくなくて「自称HSP」アピールしてるとしか…
他とは違う繊細で感性の強い自分!だから周りも理解して忖度してね!!って事かと。
921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f2c-0GAB)
2021/08/20(金) 09:01:50.16ID:zTegVerU0
ウツになって辞めました!無理はよくないですね!実家に家事も育児も任せてブログに専念します!ってなりそう
922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr73-LN3e)
2021/08/20(金) 09:04:13.53ID:ZfbRdPlQr
もう家出てからの人生の方が長いのに生きづらさを親のせいにしたり、コミュニケーション取れないのを耳のせいにしたり、挙句自称HSPで結局人生がうまくいかないのを全部周りのせいにしてるように見える

一言「こちら側の耳が聞こえないんで」って言えば済む話を気づいてくれない相手のせいにしたり
本当は自分はもっと有能なはずっていうのが根底にあるのかな
923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-q3hw)
2021/08/20(金) 11:52:27.09ID:IWoxo7XEa
HSPも色々な特性があるからねぇ。
たまこは違うと思うけど、淳はテレビの姿しか見たことないから違うとは言い切れないかな
924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd9f-s4rI)
2021/08/20(金) 12:07:01.34ID:e4HJXGdYd
8/20更新
https://megalodon.jp/2021-0820-1205-59/https://ryu-tamako.blog.jp:443/archives/27209843.html?ref=foot_btn_st_next&id=7867993
925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-LN3e)
2021/08/20(金) 16:18:49.92ID:LTC6tke30
Twitterのlivedoorニュースに「キャンディストロー」っていう商品についての漫画が載ってて、見たことある絵だな~って思ったらたまこが描いてたわ。
926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff89-b8WI)
2021/08/20(金) 16:24:16.23ID:7AXOit5x0
HSPの人はうつ病になる事もあるって聞いたけど、たまこはうつ病だったし、そこらへんはどうなんだろうね。

というか、普通に疑問なんだけどじゃあ誰が本物のHSPなんだろう。
927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-FcIJ)
2021/08/20(金) 18:16:07.35ID:QsSzlEFw0
>>925
https://archive.ph/d6KB5
これかな

仕事の漫画なんだしいつもの手書き文字止めてちゃんとしたフォントを使えばいいのに
928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM0f-sgsu)
2021/08/20(金) 18:32:11.86ID:evntoK0uM
そもそも医学的にHSPなんてもん無いしね
電磁波過敏症みたいなもん
929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f42-LN3e)
2021/08/20(金) 18:54:22.34ID:bCOEMlsu0
HSPは眩しいとか聴覚過敏、味覚過敏もあれば精神的に繊細な場合もあるから一概には言えないけど病気じゃなくその人の特性、性質だから仕方ないね
ただ自分が傷付いた、周りが酷いと主張する勘違いした繊細ヤクザも一定数いるから本当のHSPの人は気の毒だと思う
930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f60-/WcA)
2021/08/20(金) 21:41:36.27ID:YzhZkyKY0
>>927
手書きだと絵と一緒に線入れられるから楽
931名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-/WcA)
2021/08/20(金) 22:02:28.08ID:wg7oEbH2a
>>926
HSPは共感力が強過ぎたり、過度に他人の感情に共鳴したりしてしんどくなったりする
他人の感情が分かるから空気読めるし気配り出来るけど
読めすぎて疲れる(全員の希望は叶えられないからね)
HSPは自分が受けてる刺激にも他人が受けてる刺激にも敏感だけど
たまこは自分が受けてる刺激にのみ敏感
この辺が違うな、と思う
932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (テテンテンテン MM4f-sSUZ)
2021/08/20(金) 23:02:53.36ID:q9URV9uCM
たまこみたいに要領が悪い(経験から学習しない)とか人を苛立たせる物言いを自然としちゃうとかの特性がある→何事にも無駄な手間やトラブルを発生させがち→ちょっとしたことでも必要以上に大事になりがち→当然疲れる
っていうのを、人と同じ事をしていても自分は疲れやすい!→自分は繊細!って変換してるパターンの自称HSPさんって結構見かける気がする
933名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-xSa0)
2021/08/21(土) 00:44:03.20ID:cuiJ/3vX0
低脳の2文字でまとまるやんけ
934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f68-XIEN)
2021/08/21(土) 08:36:32.59ID:Bu5K5K5n0
そもそもほんとにHSPなら私HSPなんです!アピールしない
人に気を遣わせたくなくてアピールしないのが本当にHSP気質の人だと思ってる
935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-xSa0)
2021/08/21(土) 08:40:02.07ID:cuiJ/3vX0
職場で注意されても、わかる~!私ってそうなんですよ~!だから気をつけて私のこと見ておいて下さいね✨とか言い出して嫌われてそう
936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f60-/WcA)
2021/08/21(土) 08:48:25.48ID:L5rG49PT0
>>935
言うか言わないかはともかくたまこの思考回路はそうだもんな
給料もらってんだから自分の世話は自分でしろとしか
937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fef-sgsu)
2021/08/21(土) 09:35:34.32ID:qldwQs4N0
ネットでは何やってもすごい!頑張ってますね!とチヤホヤ吉牛されてるから、現実世界との乖離に苦しみそう

仕事探す前もダメなら辞めればいいとか、私にその要領の良さは持ち合わせてないとか、仕事に対してのやる気が最初から見られないんだよなぁ

結局動機はブログネタにしたいのと、体動かしてエクササイズついでに、お金も稼げる!
ゆくゆくは社保も退職金も貰って安泰だ。って甘い考えなのが透けて見えるよ
938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-xSa0)
2021/08/21(土) 10:07:45.19ID:cuiJ/3vX0
今日び10代の子どもでもここまで考え甘くないだろ
ゾッとした 子どもおばさん
939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-FcIJ)
2021/08/21(土) 13:06:10.08ID:DnzpnOHj0
8月21日の更新です
https://archive.ph/9B70E
940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f42-QCbH)
2021/08/21(土) 13:07:32.20ID:0Vsq9X8b0
パート保育士してます。

いいか悪いかは別にして、たまこさん
みたいな人は保育士には向いてないです。
パート保育士とはいえ、保護者から見たら
全員同じ保育士で同じ資質が求められます。

社交的な保育士でさえ、病むこともあります。
最近はモンペも多いので、保護者対応に
苦労しますね。

たまこ母がとめたなら、辞めて置けばいい
のに。合わなければ辞めたらいいっていう
問題じゃないんですよ!
941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f42-QCbH)
2021/08/21(土) 13:10:34.26ID:0Vsq9X8b0
パート保育士してます。

いいか悪いかは別にして、たまこさん
みたいな人は保育士には向いてないです。
パート保育士とはいえ、保護者から見たら
全員同じ保育士で同じ資質が求められます。

社交的な保育士でさえ、病むこともあります。
最近はモンペも多いので、保護者対応に
苦労しますね。

たまこ母がとめたなら、辞めて置けばいい
のに。合わなければ辞めたらいいっていう
問題じゃないんですよ!
942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fef-sgsu)
2021/08/21(土) 13:13:17.02ID:qldwQs4N0
はりおつ
ジャージの思い出で3話以上引っ張るなよw


梱包配送業の裏方とかコンビニレジとか清掃とか、大変でもミスしても命や教育に関わらない仕事するべきだよね

顔も名前も覚えられないから不安って保育士として致命的では?お散歩中に迷子にさせるとか、アレルギー管理間違えたり事故が発生しそう
943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ff0-vuLG)
2021/08/21(土) 13:19:28.85ID:pPkehW/D0
参観日にジャージで来るってたまこのお母さんもちょっと気が回らない人かもね
仕事着なのはわかるけど仕事の合間に来たわけじゃないなら着替えるでしょう
944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-9F5F)
2021/08/21(土) 13:26:03.46ID:GG2pIfVu0
先日のバス降ろし忘れで園児を死なせてしまった事件もあるしね
たまこみたいな人に大切な子ども預けたくないわ
945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f60-/WcA)
2021/08/21(土) 13:26:06.80ID:tbZ9VsQN0
>>937
仕事はできて当たり前だから褒められること期待しちゃダメ
ただでさえコロナ禍でみんなピリピリしてる現場に間抜けな大人が混ざるとか危険な匂いしかしない
946名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f2c-0GAB)
2021/08/21(土) 13:59:04.24ID:GGojrXsY0
はりおつ
参観日にジャージってTPOのない母親だなぁとしか思えない
毎回直前に仕事でも入ってたの?そうだとしても鞄に着替え入れておけば間に合うでしょ
947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f33-/WcA)
2021/08/21(土) 14:15:27.39ID:vUaWVbKE0
参観の服装って今はカジュアル化してるけど昔は全然違ったよね
子供に恥をかかせる以前に自分がいたたまれない気がする
あの服装の中にジャージで乗り込むのって相当メンタル強いというか、そういうとこたまこが似たのか
経済的に厳しかったとかあるのかな
948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-cvdf)
2021/08/21(土) 14:17:02.96ID:ae6m0Jq20
>>944
それ福岡だし別件の保育士が園児を虐待する事件も福岡だったしたまこ大丈夫?ってなったわ
949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr73-/WcA)
2021/08/21(土) 14:18:13.23ID:kS3A/OsLr
一緒に働く人大変だね…
950名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-/WcA)
2021/08/21(土) 14:43:35.52ID:V78WjKSRa
何が厄介ってコネなのが一番厄介だな
951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f3b-/+5K)
2021/08/21(土) 14:51:04.33ID:zeOj6yRR0
現場の人達は即戦力を求めていただろうに、新しく入ったのが使えない奴でガッカリしただろうなー
下手すりゃもっと自分の負担が増えるし
若くて伸びしろのある子ならビシバシ教育も出来るけど、コネ採用ではそれもしづらい
あともう散々言われてるけど、この人絶望的に保育士に向いてないよ…
952名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f60-/WcA)
2021/08/21(土) 16:27:01.92ID:WivvO/JE0
母の知り合いの紹介って書いてるから
知人の知人か…
たまこやらかしたら母にも知人にも知人の知人にも迷惑かけることになるぞ
953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f33-/WcA)
2021/08/21(土) 17:53:09.34ID:vUaWVbKE0
向いてる仕事って何
954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-K5NT)
2021/08/21(土) 18:00:44.32ID:X6WW8p/Za
無職
955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f2c-0GAB)
2021/08/21(土) 18:26:02.55ID:GGojrXsY0
内職か工場
考えなくていい単純作業がいいけどプライドが許さないだろうなぁ
956名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-xSa0)
2021/08/21(土) 18:31:06.52ID:cuiJ/3vX0
ライン作業で流れてくる刺身にタンポポ乗せる仕事
957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f45-sgsu)
2021/08/21(土) 18:40:51.55ID:pdln2jyy0
いやほんと決まり切った作業の方が良いと思うわ
臨機応変とか一番無理だし、大抵その場しのぎの対応だからマジで医療福祉は怖い
958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f1d-Jdl7)
2021/08/21(土) 20:21:43.05ID:yfMirQEh0
財産分与、養育費、親が金持ちだからお金には困ってないでしょ。必死なら年齢的にも短期で~なんて悠長なことしてられない


本気で自活しようとがんばるシングルは工場夜勤とか割りのいい仕事を必死でこなすから、この人は冷やかし半分で自己肯定感を満たせる「保育士さん」を選んだだけに思える

あとHSP て自称してるのに人の悲しみや感情を強く共感しすぎるどころか、直接夫に嫌だと言われていたブログをやりつづけてた時点でどうなんだろう、ブログやるやらないはともかくHSP なのか?
959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f96-ZLRH)
2021/08/21(土) 20:29:32.83ID:U0gT+03e0
>>958
親は金持ち?ってほどでないし
三人子供が居たら財産分与、養育費もしれてるだろ
悠長なことをしてるのは現実が見えてないだけだと思う
960名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ff0-vuLG)
2021/08/21(土) 20:51:45.65ID:pPkehW/D0
>>947
お母さんは参観日にジャージで来るけどたまこは東京のブロガーのイベントに行く時ギャルっぽいママに服選んで貰ってたよね
お母さんはそのままで生きてる人でたまこは人の目は気になるけど依頼心が強い
やっぱりたまこの方が悪質な気がする
961名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff23-7TiW)
2021/08/21(土) 20:58:58.66ID:l9qJNwPN0
自語りごめんだけど自分も今春から非正規だけど保育士復帰したの
10年働いて10年ブランク(他業種でパートしてた)
たまこと同世代で同じく保育士専門求人サイトで全く似たような感じで就職したんだけど久しぶりの現場は色々状況も変わって大変過ぎて10年の経験とは…とかなり落ち込む程だったから
保育士といえばエプロン!ジャージって楽~って記事描いて気楽にやってるねーと思ってしまう
面接だってスーツ着てくださいって指示あったよ
962名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f2c-0GAB)
2021/08/21(土) 21:26:40.94ID:GGojrXsY0
>>958
親が金持ちってどこかに書いてた?
今は実家依存でラクしてても高齢の父母が介護になったら一気に逆転するぞ
遺産ももう食い潰し始めてる可能性高い
963名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f33-/WcA)
2021/08/21(土) 23:33:33.65ID:vUaWVbKE0
九州から京都の私大に行かせて、さらに専門学校にも黙って行かせてくれるくらいだから貧乏ではなさそうかな
1人っ子だっけ?
964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f42-LN3e)
2021/08/22(日) 16:49:51.10ID:/b6rCSvi0
>>963
確か弟がいたよ たま子が自分より出来が良いと言ってた様な
共働きだった母親を見て育ったけど外で働く勤労意欲が低く保育士っていう臨機応変さが求められる仕事が出来るのかな 咄嗟の判断力とか観察力は必須だと思うけど
965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-FcIJ)
2021/08/22(日) 17:17:49.67ID:zP00l7x50
8月22日の更新です
https://archive.ph/c8HYO
966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f60-/WcA)
2021/08/22(日) 19:40:01.39ID:p6o+rsYE0
はりおつ
見てくればっか気にして
中身が伴わないと意味がないのに何言ってんだか
967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f45-sgsu)
2021/08/22(日) 20:06:34.34ID:e0HC4MqI0
パートに出る話だよね?
968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-cvdf)
2021/08/22(日) 20:17:56.33ID:RuV1TlYv0
一生子供達の心配して生きていくのかな…って鼻で笑ってしまった
少なくとも今すーちゃんの事心配はしてないよね…
969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fef-sgsu)
2021/08/22(日) 21:31:38.26ID:woFeGhE50
最近父出てこないね、頼りすぎて早速ギクシャクでもしたか?
970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f08-VlbK)
2021/08/23(月) 02:44:43.57ID:SQNjlMAq0
工場やラインも臨機応変、コミュ力はある程度は求められるよ
守秘義務やSNSへの注意喚起もある
この人は工場勤務も無理だと思う
971名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f08-VlbK)
2021/08/23(月) 02:52:27.45ID:SQNjlMAq0
すみませんスレ立てできませんでした
テンプレ貼っておきます


絵日記サイト総合ヲチより派生
ブログ「規格外でもいいじゃない!!」の龍たまこをヲチするスレです


次スレは>>970が建てて下さい


スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります

※前スレ
【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.2
http://2chb.net/r/net/1623394870/
972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-FUGt)
2021/08/23(月) 12:11:09.66ID:E9HtkGMB0
>>958
冷やかし半分で自己肯定感を満たせるのを選んだ
ってところまさに言い得てるわ
973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f8a-HdP4)
2021/08/23(月) 12:15:54.61ID:bY6nzxrf0
次スレ立てました

【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.3
http://2chb.net/r/net/1629688506/
974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f33-/WcA)
2021/08/23(月) 12:36:49.35ID:e94CMDDP0
ものすごくお世話になっててその大変さや保育士さんのすごさを目の当たりにして自分にはできないと思うこともありそうなもんなのによく踏み切ったなあ
975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-LN3e)
2021/08/23(月) 12:42:55.94ID:ZpbII+Cv0
中退してまことの所に転がり込んだって言ってたからもっと早くに結婚したのかと思ってた
まことが結婚してくれる確約ないのに5年くらい主婦ですらなくただのフリーターだったってことだよね
それで今回の就活で正社員も視野にとかどういう思考回路なのよ
976名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-/WcA)
2021/08/23(月) 13:19:39.20ID:+Ib6xFXSa
この人ホント自己評価高いな
977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-hcb2)
2021/08/23(月) 13:46:22.05ID:girDDSUI0
>>973
たておつです

ダメなこと全て人のせい鬱のせいにしてたら自己評価は高くなると思う
978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f3b-/+5K)
2021/08/23(月) 14:41:55.17ID:daECSnMf0
>>974
ダメな自分にも優しくしてくれてたから保育界のイメージが良かったんじゃない?
それは対保護者用の顔で同僚には普通に厳しいのでは…と思うけど
あと資格を活かしたかったのは分かるけど、運転適性の無いペーパードライバーの人が運送業をするような危うさがあるわ
979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fbb-/WcA)
2021/08/23(月) 14:58:15.83ID:O6ipjkXD0
十数年前に取った資格で働く時は最新のテキスト買って、
忘れてる所思い出したり、当時と変わったり増えたりしてる所覚えなおしたりするけど
そう言うのはやってないのかな
描かれて無いだけでやってるのかな
実践はテキスト通りに行かないけれど、最低限の知識として必要だしね
980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f60-/WcA)
2021/08/23(月) 15:21:12.07ID:GNNmEb+r0
>>979
やってたら百パーブログに書くから
981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-FcIJ)
2021/08/23(月) 16:50:06.83ID:xUf9d3XI0
8月23日の更新です
https://archive.ph/3Y4N6

>>973
立て乙です
982名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f96-ZLRH)
2021/08/23(月) 17:01:19.74ID:/qFcoghi0
>>973
たておつ

>>981
はりおつ

ひとりでこれだけやってこれた!みたいに書いてるけど
ベットリ親に依存してたよなぁ...
色んな人に助けられたのすっかり忘れて「私が」これだけ頑張ったって主張が強すぎて
やっぱ好きじゃないわ
983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f42-LN3e)
2021/08/23(月) 17:19:58.53ID:uNKsDp2u0
たておつはりおつです
子供も含めた周りの力をめちゃくちゃ借りてるのにな
自己承認欲求が強い人だとは思ってたけどこんな事
までブログで描く辺りがちょっとな
984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ff0-vuLG)
2021/08/23(月) 17:59:04.45ID:6nsRfWkm0
自己評価たか…こんな人だったんだ
今年似なってからインスタでこの人の事を知ったけど初めからなんか嫌な物を感じた
ファンがいるのが驚く
985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f33-/WcA)
2021/08/23(月) 18:08:45.48ID:e94CMDDP0
>>978
ペーパードライバーが運送業、ほんとだね
986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-LN3e)
2021/08/23(月) 19:36:56.85ID:ZpbII+Cv0
運送業どころかバスの運転手じゃない?
人の命かかってるし
987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-FUGt)
2021/08/23(月) 19:56:51.97ID:E9HtkGMB0
またセルフ吉牛か
この人本当自分には頑張ったヨシヨシギューってするの好きだよなぁ

周りへの感謝より先に自分頑張っただもんな
988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr73-FUGt)
2021/08/23(月) 20:05:39.01ID:zkWh6uRur
新記事ポエムぽいつぅか、YOSOBIの群青っぽくてワラタw
989名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffe3-9F5F)
2021/08/23(月) 20:06:52.54ID:XL4U97qz0
>>973
おつありです
>>981
はりおつです

もうね…昨日と今日の自画自賛には開いたクチが塞がりませんわ
990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-gHGo)
2021/08/23(月) 20:07:29.37ID:HRBnWMW90
昼ドラか韓国ドラマのノリを真に受けてるのかな
主婦が少し仕事を始めてみたら案外よくできちゃってあれよあれよと正規雇用&出世みたいな
本になった漫画でもパート始めたらすんなり社員になれた展開あったし
ゲームやYouTubeに育児させてた人が保育士ほんとにできるの?
991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff23-7TiW)
2021/08/23(月) 20:08:11.47ID:m1ChumZt0
この時点ではまだ働いてもないのにね
992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fa2-FUGt)
2021/08/23(月) 20:10:01.58ID:E9HtkGMB0
すーちゃんはヘッドホンつけて1人の世界に浸りたいんじゃないのかね
好き勝手バラバラって酷い言い草だなぁ
993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff23-7TiW)
2021/08/23(月) 20:14:17.62ID:m1ChumZt0
>>990
ほんとにね
子供のイヤイヤにも同じ土俵に立ってイライラして喧嘩したり子供のちょっとした発言で笑顔でピキピキしてたり少しぐずっただけで「もうやらなくていい!!」ってキレたりしてる人ができるのか
994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f45-sgsu)
2021/08/23(月) 20:19:56.13ID:qrav2EwR0
>>973
立て乙です
>>991
もうその27だよwまだ初出勤すらしてないw
995名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f2c-0GAB)
2021/08/23(月) 20:33:19.59ID:rDgb+0tX0
>>990
望まれて即社員登用!手厚い福利厚生!退職金!って感じなのかな
新卒じゃあるまいし
996名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-/WcA)
2021/08/23(月) 20:57:28.41ID:mRnNyM3Cp
自分に酔っているのかドラマチックに仕立てているのか
997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7ff0-vuLG)
2021/08/23(月) 21:08:52.34ID:6nsRfWkm0
>>987
吉牛の意味初めて知った
今までニュアンスで感じ取ってたが
998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9e-PLFD)
2021/08/23(月) 21:10:28.89ID:5llmdCtT0
セルフ吉牛ここで初めて知ったわ
こいつ何様なの?
999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-FcIJ)
2021/08/23(月) 21:15:41.55ID:xUf9d3XI0
>>994
過去出来事を漫画にしてダラダラ続けるブロガーみたいになるんだろうな
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5d-AaWs)
2021/08/23(月) 21:19:10.48ID:dKogcYj50
まだ働いてなかったんかい
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 5時間 18分 0秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250414015416ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/net/1623394870/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【規格外じゃ】龍たまこヲチスレ【駄目でした】 Part.2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【PC】StylishNoob専用スレpart596
【PC】StylishnoobID無しスレpart958
【PC】Stylishnoob総合スレpart2183
【ここは】comico作家スレ その4【ヲチ板】
奥様がヲチするインテリアブログ96
【PC】StylishNoob専用スレpart365
【PC】StylishNoob専用スレpart579
第六猟兵by富岡6 オチスレ28
【まんこちゃん】加藤純一総合スレ Part2201
【デーオタ】悪質な高橋大輔オタをヲチするスレ180
【PC】StylishnoobID無しスレpart707
【本丸NTR】刀犬ヘイトヲチ雑談★13【審神者age】
【PC】StylishnoobID無しスレpart707
【モノクカ】加藤純一アンチスレ Part2700
着物界隈SNSの痛い人ヲチ3
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ140機目
【Fアラート】加藤純一アンチスレ Part2541
【PC】StylishNoob専用スレpart209
【PC】StylishNoob専用スレpart535
【PC】StylishNoob専用スレpart295
【PC】Maya Melpharia専用スレッド【61しゃぶ】
【twst】ツイッターなりきり雑談・愚痴スレ【ツイステ】
かなかな激推しスレ part1040
【オワコン】加藤純一アンチスレ Part2612
【PC】StylishNoob専用スレpart344
【宇宙は摩擦ゼロ】渓流詩人【銃膣閉塞】Part24
【PC】StylishNoob専用スレpart559
【笑い袋】加藤純一アンチスレ Part2669
【アプリ版】ステーションメモリーズ!50ヲチ目
加藤純一アンチスレ Part2446
【PC】StylishNoob専用スレpart331
【老害界の若手ナンバーワン】糞みそまん麹のSSを皆で考える【同人アニメ監督()おじいさんひろし】
【20万鈍】加藤純一アンチスレ Part2606
【手抜き感満載】斎藤さん婚活ブログ#文献72【毛抜き感全開】
【ヲチ出禁】なず菜優愛ゆきにゃん・アチキ神無 5【隔離部屋】
【関係者パス】加藤純一アンチスレ Part2793【乱入食い逃げデブ】
【マクロ】アイドルうぉ~ず晒しスレ16【地雷】
【特定されてからが】ERage(J先生=いらじ)のマスかき無職録Part168【ツイッタラー】
【既製品自作発言】転売作家琴子2【CF詐欺疑惑】
【PC】StylishnoobID無しスレpart963
【宇宙は摩擦ゼロ】渓流詩人【銃膣閉塞】Part21
真ポタクおじさんのSSをみんなで考えながら寛(ひろし)を生暖かくヲチするスレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 晒しスレ Part.12
【アラサー】婚活ブログヲチ★97【アラフォー 】
【チエック・プリツ】巻のヲチスレ9【ファイテン欠かさず】
【実写映画のアナ掘りパトロン募集中】ワダカン麹のSSを皆で考える【枕営業だけの人生フ1620号】
【まんこちゃん】加藤純一総合スレ Part2230
【PC】StylishNoob専用スレpart423
【世界の】向井ゆき様【セレブ】
ネイルブログヲチ・7
【まんこちゃん】加藤純一総合スレ Part2196
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ37【はぐひで】
【ダイヤモンド・プリンセス】希和子
【まんこちゃん】加藤純一総合スレ Part2192
★ 真知宇 先生を応援するツイッターが沢山ある件
【乃木坂46】たないづ19【@nogiizumi】
【献金不足】加藤純一アンチスレ Part2522
編物界隈総合ヲチ25
【まんこちゃん】加藤純一総合スレ Part2200
【PC】StylishNoobs総合スレpart2133
【PC】StylishNoobs総合スレpart2169
【PS3】Call of DutyBlack Ops晒しスレ18【COD:BO】
【PC】StylishNoob専用スレpart223
出勤中です part1008
【PC】StylishNoob専用スレpart284
10:45:38 up 8 days, 23:57, 0 users, load average: 13.69, 13.96, 14.13

in 0.077301979064941 sec @0.077301979064941@0b7 on 041623