◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netflix/1563073930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
公式サイト
https://www.netflix.com/jp/ 公式Twitter
https://twitter.com/NetflixJP?s=09 Netflixで配信されているコメディ・バラエティ作品を語り合うスレです。
アダム・ディヴァイン
アジス・アンサリ
アリ・ウォン
エイミー・シューマー
エレン・デジェネレス
ガブリエル・イグレシアス
キャサリン・ライアン
ケビン・ハート
ジェリー・サインフェルド
ジョー・コイ
デイブ・シャペル
トレバー・ノア
ハサン・ミンハジ
マイク・エップス
リッキー・ジャーヴェイス
ワンダ・サイクス 他
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
専用スレがある作品は専用スレでお願いします
【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-217th WEEK
http://2chb.net/r/netflix/1559857400/ 【Netflix】- 『あいのり:Asian Journey』15th WEEK
http://2chb.net/r/netflix/1558741118/ 【Netflix】『あいのり2・2Z』1st WEEK 【CSフジ】 ・
http://2chb.net/r/netflix/1528470062/ 【Netflix】「REA(L)OVE 」(リアラブ)田村淳 2
http://2chb.net/r/netflix/1528396147/ >>1 スレ立てありがとうございます
マスターオブゼロ観て面白かったからアジスアンサリのスタンダップも観てみたら面白かった
>>1 乙
国内コメディ番組もここ?海外番組限定?
ワッチョイもつけてない
番組の基準が曖昧
こんなスレ建てる必要なかったのにアホだね
>>22 >>23 >>1を見ればわかるでしょ
アホなの?
>>1 エレンデジェネレスはdlifeでエレンの部屋観てから知ったわ
アメリカの阿川佐和子みたいな人かな
誘導ガイジを擁護したくはないが
実際のところ別スレでスタンドアップコメディスレの需要があったからな
で、単体では落ちやすいとの配慮からバラエティ全般を対象としたのだろう
話の流れ的には問題ない
例えばバラエティや日本の番組をわける必要があるならその時に逐次対応すればいい
>>1 このスレを立てた経緯はこちらを見てね
【Netflix】ドキュメンタリー作品 総合スレ part.02
http://2chb.net/r/netflix/1560041041/ >>24 >>26 >>29 ワッチョイないから自演し放題ですね^^
>>21 自分もマスターオブゼロからアジスにハマった
スタンドアップコメディもドラマも面白い
>>32 おすすめのスタンドアップコメディを教えて
スレ立てありがと
アジズ・アンサリ
ダニエル・スロス
ジョー・コイ
キャサリン・ライアン
も面白かったが、リッキー・ジャーヴェイスが断トツ好きだわ
誘導行為自体は悪いことじゃないと思うんだよね
単に誘導ガイジが空気を読めない誘導しかできないだけで
>>36 リッキージャーヴェイス面白いよね
ラリーのミッドライフクライシス、デレク、アフターライフも観た
オフィスもNetflix来てくれたらいいのに
>>37 >>38 おすすめのスタンドアップコメディを教えて
誘導ガイジガイジうるさい
自分がスレチだから注意されてるだけじゃん
>>40 有名な人のは既に上がってるのでそうじゃない人を挙げとく
ジュダフリードランダーのワールドチャンピオンアメリカ
:大きな劇場じゃなくて場末のバー見たいなところでのライブ。持ちネタと即興の客イジりを堪能できる
カヴェンジェイのみんな落ち着いて!
:マレーシア人のライブ。
割と危ういネタも多くて客からドン引きされてるシーンもあるけどそれも含めて楽しい
誘導ガイジはちゃんとスレ立てたからその点は良いと思うよ
あとは自演とかやめたり、空気を読めれば完璧だね
誘導ガイジは自分の気持ちだけを優先させて誘導したりスレを立てたり自演するから嫌われる
スレ住民と心を通わせて空気を読んでスレを立てれば問題ない
ID:rPUP5Wz4
ID:FuNDu9Fm
ID2つ使って自演してる奴が気持ち悪過ぎる
そもそも論でいくと最初から書き込む側が適切なスレを探していれば
誘導する必要なんてないんだけどね
>>48 おすすめのスタンドアップコメディを教えて
誘導ガイジに対抗してidクルクル変えてるアンチ誘導ガイジが俺だよ
誘導ガイジに恨みを持ってるからね
>>53 それは自覚してる
歯切れの良い文章を書けないんだよね
>>44 1,2レス言及があっただけで即作品スレ立てて
そこに誘導することが絶対正義と信じて疑わない気持ち悪さよ
>>56 うんだから俺は誘導ガイジのアンチなんだよね
>>56 >>57 おすすめのスタンドアップコメディを教えて
次スレまで行くか分からんがワッチョイ必須だなここ
>>900 >>950 >>980 運営の都合上スレを沢山立てて誘導するってのは悪くないと思うんだよ
そういう商売だからね
でも結局住人から反感を買ったり誘導ガイジなんてニックネームを付けられたらなんの意味もないわけ
そこら辺の自覚も含めて誘導ガイジには成長して欲しい
あと1つ言いたいのは世の中の摂理として自分の中で良い事をしたとしても痛みを伴うこともあるわけ
実際ソクラテスは真実を語った結果投獄させられて死刑になった訳だし
私は良い事をした!なのになんで責められなきゃならん!とこう叫んでも通じないこともある
ガイジは別のガイジを引き寄せるのさ
俺がこのスレに引き寄せられたのも必然
アジズアンサリ最近も日本来たりしてたけど
MeTooで怖い目にあってたのか。
白人のは男女共に無理やり攻撃的になってるのばかりで微妙なのが多い。
大昔のリチャードプライヤーのとか今見ても凄く面白いのに。
ドキュメンタリースレでおすすめされてたジョー・コイの急になんだよ!ってやつ見た
面白かった、特に最初のほうの人種イジリ(笑)
>>1 で挙げられてる人はマストなの?リッキージャーヴィスとアンサリしか知らないけど
>>27 「エレンの部屋」ってタイトル(クソダサいw)つけたから黒柳徹子みたい思われてるけど、あの番組は笑っていいとも!に近いな。
>>66 ジョー・コイはもう一つ数年前に作られた作品もあるよ、更に下ネタ多いけど
人種ネタは日本人のはわからなかったけど、他の国のはあるある過ぎて笑えたからきっと外国人から見たらそうなんだろうな
日本人男性は腹から声出してるんだねw
>>1に載ってるのでもさっぱり笑いどころがわからない人結構いる中で
>>42のオススメのジュダは頭の回転すごい早くて面白かった
あの緩さがいい
>>67 あれなんでエレンの部屋なんてダサい邦題にしたんだろうね
センス無いわw
>>66 結構有名な人ばかりだと思うけど
Netflixで配信されてるコメディで
>>1の他に有名な人いる?
スタンドアップコメディって日本でいう漫談みたいなもの?
Netflixに海外コメディがたくさんあるから挑戦してみたいのですが、初心者でも楽しめる作品を教えてください
ジョーコイの急になんだよ
日本人の男性、女性に対して皮肉ってたけどあれ笑えるの?
日本人女性は子供も年寄りも声が変わらないから日本のAVは観ないっていうのがイマイチ意味わからなかった
ジョーコイは人種ネタが多いな
ジョーコイ自身もフィリピンハーフだしコンプレックスあるのかな
>>68 サインフェルド見逃してたわスマソ
>>70 ジュダフリードランダージャンルに政治入ってるからちょっと迷うなぁ
>>72 有名かどうかは知らないけどダニエルスロスが面白かったからいないの寂しい
>>75 海外の人がよく、日本人女性は高い声で可愛く話そうとする傾向があるって言ってるんよ
そこを踏まえて日本女性の日常会話と英語圏のそれ、AVとか比較してみたら意味わかってくるよ
男性は腹から声出してるっていうか、日本語は母音があるからそういう風に聞こえるんだろうね
ジョーコイは急になんだよが面白かったからライブインシアトルも観てみたけど前半は人種ネタで後半になると下ネタになるね
ジョーコイ 急になんだよ
最後のバイブネタで大笑いしたw
チンコの話ばっかりやなw
>>1 ダニエル・スロス
ラッセル・ハワード
ジェイムス・エイカスター
ボー・バーナム
アンソニー・ジェセルニック
ジャック・ホワイトホール
ジム・ジェフェリーズ
イライザ・シュレシンガー
バード・クライシャー
トレバー・ノア
ジョー・ローガン
クリス・デリーア
トム・セグラ
グレッグ・デイヴィス
>>1 ジョン・ムレイニー
キャサリン・ライアン
アリ・シャフィール
ディミトリ・マーティン
ジミー・カー
ジョン・レグイザモ
サラ・シルヴァーマン
エイミー・シューマー
ノーム・マクドナルド
パットン・オズワルド
トッド・グラス
レイ・ロマノ
ロン・ホワイト
マーク・マロン
ジョー・マンディ
ジュダ・フリードランダー
ジェン・カークマン
フレッド・アーミセン
>>1 ロリー・スコヴェル
ジム・ガフィガン
ブライアン・リーガン
ネイト・バルガッツィ
ライアン・ハミルトン
アンジェラ・ジョンソン
クリスティーナ・バジスキー
クリス・タッカー
リン・コプリッツ
トレイシー・モーガン
マーロン・ウェイアンズ
テオ・ボン
デレイ・デイヴィス
クリス・ロック
ダニエルスロス観てみたけど、小児性愛者とかカジュアルにイジってるね
あれ、マイケルジャクソンのことかな
アジスアンサリの今をブッタ斬り
ハサンミンハジの話をしてるけどこれって#me tooかなんかのこと?
似てるからよく間違えられるらしい
アジスアンサリはキャラクターが好きだな
マスターオブゼロが最高に良かった
ジェフロスって人の「偉人をイジる」
フレディマーキュリーやらアンネフランクやら出てきて面白かった
シーズン2やってほしいわ
>>89 同じインド系でNetflixで人気番組を持ってるもの同士勘違いされた
Me tooされたのは自分(アジズ)だけど、その件はハサンになすりつけたってことでしょ
アジスアンサリはネバーランドにさよならをの話も結構ハッキリと話してるよね
事実はどうかは知らないけどなんか変だとは言ってる
マイケルジャクソンの熱狂的ファン以外はアジスと同じ考えじゃないのかな
アジズアンサリのParks and Recreationも観てみたい
アジズ・アンサリの今をぶった斬り
ポリコレを踏まえつつ白人リベラルの傲慢さを笑うって凄い高度な事やってるよなー
意識高いゲームの下り爆笑した
あっちのコメディアンって頭良いわ
>>73 そうだね。鶴瓶とかさんまとかみたいに一人で喋って笑いを取る人。今あんまりいなくなったよね。ネタでやる漫才ばかりになってしまった。
アジズアンサリは頭良いなって思う
人種差別をいかにユーモアに変えるか、知恵があるなあって
マスターオブゼロでも訴えてるけど人種差別は日常的なんだろうな
>>86 Netflixはすごいなー
片っ端から観てみよう
>>97 クレイジーリッチ大ヒットに対して皆思ってる本音思い切り暴いてて笑った
>>89 タブーなしだけどウィットに富んでるところがアジズの魅力だと思う
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\
/.| ヽノ | ヽ
ウンコだ棄てろ!おっぱいのペラペラソースwww
ジョーコイ面白かった
思春期の繊細な悩みを世界中にバラされる息子かわいそうw
ジョーコイ面白いよね
あの十代特有の体の動かし方や話し方が絶妙でほんとうまいよね
Excited to announce my Netflix Special will air globally on @NetflixIsAJoke
.
@TiffanyHaddish Presents “They Ready” produced by @iamwandasykes
.
Get Ready & don’t forget to share!
https://twitter.com/cwayans/status/1153661364356833280?s=21 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ストレージ、おもしろい
カナダの差し押さえられた倉庫をバイヤー達が競り落としてお宝発掘していく番組
たまにすごい価格の物があったり反対に損失出したり
バイヤー達がみんな勝ち気で楽観的なのは職業柄なのかお国柄なのか
誘導ガイジみたいなこと書いてすまないが
リアリティショー系統のはこのスレに書くのとドキュメンタリー総合に書くのどっちがいいんだろう
>>110 ここはスタンドアップコメディのスレだが?
>>1の通り
このスレ作る?ってなった時にスタンドアップだけだと過疎るからって
コメディ・バラエティってスレタイになったんだよ
>>7 >>8 にもあるでしょ
トレバー・ノア面白かったからおすすめ
話術だけじゃなくて、いろんな人や国の訛った喋り方のマネがめちゃうまで楽しかった
愛国者はちょっと規格外の面白さだなあ
これが面白いからといってスタンダップコメディが面白いとはならないかな…
おれもハサンミンハジ大好き
重い話題もシュプリームとかの話題もどちらも面白い
ハサンミンハジの番組で劣悪な公共交通事情みた
ここまで公共交通機関に反対する悪役然とした奴らがいる事にビックリした
今回はオープニングから本編の最後まで割と楽しい感じで良かった
デイブシャペル良かった。
フランス人俳優、で爆笑した
ハイパードライブ
ネタバレ
戻ってやり直すのもありなの?
逆走してるよね?
戻らなくてもタイム早かったから結局勝つのは変わらないか
チェルシーハンドラー切っておいてよかったね。
あんなのが何で優遇されるのかと思ったらエプスタイン島とか。
デイヴ・シャペルの新作
しょっぱなから飛ばしまくりで凄いw
ディヴシャペルのどこ吹く風か
あれ初めの方の観客の笑い声は笑いというより批難の声というか、そんなん言っていいんかい?みたいな感じの低い歓声でヤバかったね
愛国者シーズンラストか
日曜日の楽しみだったのにな
ずっとやってて欲しい
でもリサーチめっちゃ大変そうだよね
ハサンみたいなのもいいけどまた
ジョエルマクヘイルショーみたいな軽いコメディショーみたいのやってくれないかな
ミシェルウルフのやつでもいいけど
ザック・ガリフィアナキスのビトゥィーン トゥー ファーンズ ザ ムービー見た
空気の読めないバカな主人公が各地を旅しながら有名人をインタビューするコメディ
ロードムービー感は少なめ
インタビューは険悪な雰囲気になりながらもなぜか笑える
出演有名人はベネディクトカンバーバッチやキアヌリーブスなど豪華
吹き替えあり
>>133 キアヌ!
見てみよう
ジェフ・ダナムの我を忘れて
腹話術メインだけど最初のトークも面白い
器用な人だなー
【Netflix】サウスパーク/South Park
http://2chb.net/r/tv2/1570824066/ Netflixにて10月15日より配信スタート予定
https://twitter.com/netflixjp/status/1181781330608021506?s=21 🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨
⚡超スーパー重大発表⚡
🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨🚨
『#サウスパーク』10/15より
#ネトフリ にて配信スタート‼️🎉
#スタン #カイル #カートマン #ケニー
#ネトフリで会いたかったよみんな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
NetflixJAPANはツイッターでの問い合わせやめちゃったんだよね
問い合わせは電話かチャット
関係ないけど、ニコニコに違法Upしてる番組あってチクろうと思ったけど
電話はな…と思って放置したままだ
新着のインテリアデザインマスターいいねぇ!
インテリアや料理のバラエティ大好きだわ
これまでの他番組の審査員がゲスト審査員で出てくるのも懐かしくて豪華で嬉しい
テラスハウスの次スレが立てられません
どなたかお願いします
前スレ
【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス -243th WEEK
http://2chb.net/r/netflix/1571660312/ 近頃のスタンダップで幼児性愛者を攻撃ネタにする奴多いが決してエプスタインと芸能界方面には触れないな。
わざとやってるのかな。
筆頭で名前出てたクリスタッカーをネタにする奴いたら最高なのに
マリアバンドフォードというコメディアンの生活をコメディにしたレディダイナマイトって番組を見てる
これはかなりキチガイな感じで見てると疲れる
S1-E2のニャンニャンラーメンは失笑
割と間違った日本のイメージって海外番組では多いから気にしないで見れるんだけど、ロニーチェンのスタンダップで1つ前の世代の日本人は虐殺しまくってたのに今の日本礼儀正しすぎだろ的なネタにはちょっと戸惑ってしまったよ。
ケヴィンハートのやらかした?を見た
これはコメディショーのライブじゃなくて
コメディアン・ケヴィンハートに密着したドキュメンタリーかな
セレブ的な生活や過酷な環境からの成り上がり、起業家としての面や仕事をこなすチームの話などコメディとは関係ない話が多いけど割と楽しめた
ケヴィン自身の母親や父親からの影響などなかなか興味深い話も多い
正直ケヴィン自身はクソ真面目であんまり楽しそうな雰囲気はないという印象
>>149 もう少し完成待って交通事故まで入れればよかったのになと思った。
終盤のツイートの流れやっぱ胸糞だな。
実際は援護のほうが多かったと思うけど。
有名人が失言ややらかしで炎上して
バッシングしている側が批判してる主旨と
叩かれてる人が叩かれてることにだけ反応しちゃって自己弁護に走り
どんどん状況が悪化しちゃうのはあるあるだよね
でも10年前の実際に暴力振るったわけでもないツイートでああなっちゃうって
コメディアン殺しだよなぁ
ケヴィンハートのやつ無茶苦茶な生活をしてた父親を許して孫と遊ばせるシーンは割と良かったな
ロクデナシであっても一応父親だし管付けてて今にも死にそうとなったら優しく接するわな
まあそれでも一瞬親子ケンカになりそうな時もあったけど
過去のツイートで叩かれるのかわいそうだけど、ネトフリのそれは落ちた評価を上げるためって感じだな。
オスカーの司会が決まる2年くらい前から撮ってるし
あれ見たからって、叩いてた人たちの怒りが静まるような作りじゃなかったよ
むしろまだ被害者面してるってなおさらアンチになりそう
THE CIRCLE
意外と面白い
見た目とプロフが出来過ぎの人は確かに成りすましと思っちゃうかな
でもチャットでの文章コミュ力の影響も大きそう
勝ち抜き戦のリアリティショーは、3〜4話ずつを何度かに分けて配信する方式で固定するのかな
オリジナルはチャンネル4の番組みたいだけど、高級マンションに缶詰状態で撮影するだけだから
製作費も安そうだし、好評なら色んな国版をやりそう
調べたら無名の俳優や売れない歌手もいるけど、インド系の子だけはキャラ作ってなくて
素でいい子だと信じたい
レスリージョーンズがセックスネタしつこくやるの微妙だな
THE CIRCLE
終盤盛り上がった
マンションに缶詰状態で他に接する人がいないとはいえ
残ったメンバーの絆がどんどん深まっていった部分とかちょっと理解できないほど
成りすましで勝ち残った人の顔がどんどん疲れていったが印象的
それにしてもみんなよくあんなにスラスラと文章や絵文字、ハッシュタグ思いつくね
SNS世代ってすげー
テラスハウス観てて、快がスタンドアップコメディアン目指してるからどんなものかと思ってスタンドアップコメディ観てみようかなと思った
初心者にもおすすめのスタンドアップコメディを教えてください
>>158 ザ・スタンドアップとかダーティスタンドアップから見てみるのはどうでしょうか。
>>158 ジョー・コイとリッキー・ジャーヴェイスもオススメ
>>158 アジスアンサリもおすすめ
ついでにマスターオブゼロもめちゃくちゃおすすめ
デイヴ・シャペルのSticks & Stonesがグラミーとったね
グラミーのコメディアルバム部門にノミネートされてたの
ジム・ガフィガン『Quality Time』
エレン・デジェネレス『Relatable』
アジズ・アンサリ『Right Now』
トレバー・ノア『Son Of Patricia』で
ジム・ガフィガン以外の4本はNetflixにあるから、ほんとNetflix様様と思う
サインフェルドのコーヒー
エディマーフィの回が面白過ぎた
タイガーキングのインタビューでまた脚光を浴びたのかジョエルマクヘイルショーがレコメンされてきたの視聴
基本的に低打率だがたまにヤバいネタがある
ブラックミラーの設定を拝借したミニブラックミラーも良い
面白いかどうかはともかく演出面、メタネタも割と頑張ってる
個人的にはJulie &Friendとかいう番組に出てくるJulia Nolanとかいうヤバいオバさんで笑った
あれはテレビに出しちゃダメ
スタンドアップコメディは日本人にはわかりにくいと敬遠してたけど
デイブシャペルの冷静沈着を見てみたら
ゆっくりだし、英語も簡単でネタもニュース見てたらわかる内容で面白かった
ベイプしまくって目が酔ってる風でヤバい感じなのは、いつもそうなのか?
>>168 デイブ・シャペル、次に観てみよう。
セス・マイヤーズのロビーでおめでたは、とてもわかりやすくて面白かった。アジズ・アンサリ、ハサン・ミンハジのも結構好き。
アジスアンサリ、めちゃくちゃおすすめ
マスターオブゼロも是非見て
5ファーストデート、シーズン2きた
【Netflix】5ファーストデート Dating Around ・
http://2chb.net/r/tv2/1552198832/ デイブシャペルの一週間前コロナ対策済み初ライブが、何故かyoutubeの方で公開されてるので字幕無しで見たが、
9割事件への怒りオンリーだけど、実際の煽るだけなデモ連中なんかよりよっぽど感情とリアルさが伝わる。
保守ハサンミンハジ愛国者キャンセルだって
悲しい〜
公式見たらホントじゃん……選挙終わって復活しないかな
デイブシャペルはジョージフロイド死亡の怒りをショーでぶつけつつも、まあ後からジョージがクソだったって話出たらイジるけどなw っていつものキャラも出してた以上、クソバレ後の今の見解ちゃんと出してほしい。
デイヴ・シャペル、コロナ陽性だって
お大事に
新作待ってる
US Netflixで見たBilly on the streetがめちゃくちゃ笑えたんだけど日本では絶対に受けなさそうだし来ないだろうなとも思った
ひっそりリクエストは送ったけど
あとハサンの番組何でもいいから新しいのが見たい
見られる方法はあるだろうけど少なくとも日本のNetflixには来てないと思う
ショートバージョンみたいなやつはYoutubeとかのFunny or Dieで見られるよ
>>185 その前を読めばわかるけど日本で見られないの?と聞かれたから見られないと思う、と書いただけの話
そしてその発端は日本に来なさそうだけど来て欲しいからリクエストを送ったっていう日本のNetflixに関係ある話
リクエスト送ったって書けばOKなら何でもありじゃん
ハサンの番組希望も書いたし何もガイドラインに違反した事は書いてない
あなたも書きたいなら許される範囲で何でも書いたらいいと思うし書きたくないなら書かないで黙るなり他のこのスレの趣旨に沿った話題でも書けばいいと思う
私に文句をつけるよりは新しいガイドラインを作るなりした方が思い通りになると思う
とりあえずこれ以上応える気もないので後はお好きにどうぞ
信じないかもしれないが自分は
>>185とは別人だよ
スレチって言われたのが気に入らなかったんだと思うが
黙ればいいのはそっちだと思う
「クリエイターズ・ファイル GOLD」| 予告編 | Netflix
ダウンロード&関連動画>> 謎のプロフェッショナル感が漂うクリエイター陣と
これまでにない豪華ゲストたちのスペシャルな競演。
6月3日からNetflixにて全世界独占配信スタート!
ルナティックスってこのスレでいいのかな?
正直知性的とは言えない話だったけど、何にも考えずにゲラゲラ笑うのにはよかったよ。
アジズ・アンサリのナイトクラブのコメディアン
20分ちょっとで短かったけど面白かった
ですよね〜の連続でちょっと反省
>>196 20分ちょっとって書いたけど、今見たら29分だったので30分弱でした
「ジミー・カーのギリギリまで言わせて」
英国コメディアン「ホロコースト時代のジプシー殺害」ジョーク炎上:戦後も忘れられていたロマと少ない証言
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20220206-00280839 ↑の記事読んで見てみた
ブラックなネタを客いじりしながらやっていくスタイルであまり好きになれなかった
(自分がいじられた客の立場だったら笑うよりもムッとしてると思うので)
でもあらゆる方面に攻めてて、同じく炎上したデイヴ・シャペルのやつよりは楽しめたかな
ジューシースムリエ有罪のニュースを見るたびにシャペルの思い出して笑ってしまう。
▽いいフサフサの日、奇才・Kato Junichiが贈る
チン狼、無職人狼に続く創作人狼第3弾
『人毛ゲーム/ハゲ人狼 NoHairWolfGames.』
Zoom/13人村
(20:36~)
ダウンロード&関連動画>>
lud20241203130335このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netflix/1563073930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Netflix/ネットフリックス コメディ・バラエティ作品総合スレ YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・Netflix/ネットフリックス オリジナル作品総合スレ 12
・Netflix/ネットフリックス オリジナル作品総合スレ 13
・Netflix/ネットフリックス ドキュメンタリー作品 総合スレ part.03
・Netflix/ネットフリックス リアリティ番組 総合スレ
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.53
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.37
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.57
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.46
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.38
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.20
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.10
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.30
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.30
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.36
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.31
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.61
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.50
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.18
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.48
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.43
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.38
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.28
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.52
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.41
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.42
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.57
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.41
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.61
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.32
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.12
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.29
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.59
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.44
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.40
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.50
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.42
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.19
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.36
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.34 【クレカ持てないバカを笑うスレ】
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.17 ©2ch.net
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.34
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.16
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.54
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.49
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.39
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.31
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.48
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.40
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.60
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.49
・Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 18
・Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 22
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.18
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.20
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.21
・Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 24
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.9
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.47
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.64
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.80
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.86
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.75
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.67
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.63
・Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.87
23:10:28 up 20 days, 14 min, 0 users, load average: 8.25, 8.56, 9.19
in 0.05905294418335 sec
@0.05905294418335@0b7 on 020213
|