◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

商業PBW総合スレpart10 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1549129360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1sage2019/02/03(日) 02:42:40.38ID:IhMq6b2c
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください

前スレ
商業PBW総合スレpart9
http://2chb.net/r/netgame/1542473449/l50

2名も無き冒険者2019/02/03(日) 02:43:17.09ID:IhMq6b2c
2019年2月現在の商業PBW
クラウドゲート
・グロリアスドライヴ(2018年5月〜)
・リンクブレイブ(2019年3月に終了予定)
・ファナティックブラッド (2019年10月に終了予定)

トミーウォーカー
・第六猟兵(2018年12月〜)
・ケルベロスブレイド(2015年8月〜)

REXi(レクシィ)
・神代七代ドラゴハウンド(2019年1月〜)
・ファントムディグニティ(2017年5月〜)
・戦国来ちゃいました (2019年2月に終了予定)

フロンティアワークス
・ヒロイックソングス(2020年2月に終了予定)
・三千界のアバター (2013年1月〜)

Chocolop(チョコロップ)
・MagiaSteam(2018年5月〜)
・新-アラタナル - (2019年12月に終了予定)

プロジェクトナニカ
・らっかみ!(2012年6月〜、2ndシーズン2017年6月〜)

フロンティアファクトリー
・ゆうしゃのがっこ〜!(2018年11月〜)
・煉界のディスメソロジア(2018年3月〜)

Re:version
・PANDORA PARTY PROJECT(2017年7月〜)

3名も無き冒険者2019/02/03(日) 02:44:45.85ID:IhMq6b2c
保守

4名も無き冒険者2019/02/03(日) 02:45:22.91ID:IhMq6b2c
保守です

5名も無き冒険者2019/02/03(日) 02:48:06.43ID:IhMq6b2c
即死会費

6名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:03:49.63ID:IhMq6b2c
ブラウザーの問題なのか連投規制すごい

7名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:04:06.08ID:IhMq6b2c
保守派

8名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:04:22.02ID:IhMq6b2c
運用派

9名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:04:51.11ID:IhMq6b2c
のこり10

10名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:06:45.00ID:IhMq6b2c
みんなおらに保守を!

11名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:07:19.43ID:IhMq6b2c
ブラウザ規制がじゃまくせぇ

12名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:08:27.81ID:IhMq6b2c
保守

13名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:08:58.71ID:IhMq6b2c
保守

14名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:09:16.72ID:IhMq6b2c
保守中

15名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:09:31.65ID:IhMq6b2c
回避

16名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:11:40.69ID:IhMq6b2c
pbwも自分だけの活躍が欲しい、とか
そのニーズにこたえるため、
そろそろ個別リプレイという公式から隔離されたパラレルに手を着けそう

17名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:12:56.82ID:IhMq6b2c
などと>>16は話しており、ネット警察では引き続き取り調べを受けています

18名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:13:41.02ID:IhMq6b2c
長文でも連投規制か

19名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:14:10.48ID:IhMq6b2c
後少し

20名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:14:38.83ID:IhMq6b2c
20スレまでがスレ建てどす

21名も無き冒険者2019/02/03(日) 03:15:00.26ID:IhMq6b2c
完了

22名も無き冒険者2019/02/03(日) 11:56:58.22ID:oBcFM0b3
>>1

23名も無き冒険者2019/02/03(日) 14:24:48.45ID:IhMq6b2c
その乙か保守に疲れた僕の心を癒してくれる

24名も無き冒険者2019/02/03(日) 14:47:03.34ID:HgJbh8Pv
シルバーレインとエンドブレイカーの各コンテンツってもう見れない?
無限のファンタジアはまだ見られるみたいなんだけど……

25名も無き冒険者2019/02/04(月) 22:25:51.86ID:DhAlaJ6B
シルバーレインの最後のイラスト納品がサービス終了後の約4年後とは・・・
まじで驚愕

26名も無き冒険者2019/02/05(火) 19:45:05.73ID:TrerFG46
結局PPPになってもヤミーの悪い癖が治ってなくてゲンナリした
レベル1も不在証明もリーゼロッテという主人公がプレイヤーをマウントするための舞台装置でしかないんだなって
結局開始から今の今まで話題はキャラカスタマイズでどうやって他のPCをマウントとるかだけ
奴を信じて損したわ

27名も無き冒険者2019/02/05(火) 22:04:00.75ID:0wOuze0z
ガイキチすぎて笑うw
他は真偽含めともかく

>結局開始から今の今まで話題はキャラカスタマイズでどうやって他のPCをマウントとるかだけ

これ仮に主張通りとしてもPLであってヤミー一切関係ねえわ

28名も無き冒険者2019/02/06(水) 07:30:58.71ID:gDRSFvll
シナリオありきのPBWで開始から今までキャラメイクしか話題に上がらない時点で問題なんだよなぁ
味方NPCがカカシ化してる中暗殺令嬢全面にだしてヒロイン面しえるあたりもヤミーらしいと思うぜ

29名も無き冒険者2019/02/06(水) 08:32:57.77ID:3CECxi2i
PPPはカスタマイズで思うようなキャラに出来る、というメリットはあるだが、マウント勢が能力能力って雰囲気になってしまってるのは確かに微妙だとは思っている
それによる恩恵も大きいし
ただ、それが面白い部分ではあるので、それについてはもう、好みに合わない奴が辞めるしかないような…

第六の過疎MSと宣伝行為が嫌とかと違って、そこは嫌だけど他は面白いのに、みたいなのと違って、根本的な部分で好みが違っているような

30名も無き冒険者2019/02/06(水) 10:39:54.31ID:gDRSFvll
また嫌ならやめろか
で、いつになったらPCだけでザーバ率いる鉄蹄に勝てるんすかね?
ネームドだけじゃなくモブに離されないよう定期的に装備固めてレベルカンストするゲームなんてそうそうないわ
その間ずーっと令嬢や金おじ持ち上げて結局BNEのキースと虎おじによいしょしてるときと変わらんわ

31名も無き冒険者2019/02/06(水) 10:55:33.83ID:6sxUeCwV
嫌なら辞めろ?
ちげーよ、他人の思惑で動くのが嫌なら自分でPBWくらい運営してみやがれ
ってのがヤミーなんだぞ

32名も無き冒険者2019/02/06(水) 11:06:45.78ID:3CECxi2i
運営だけの問題ならまだしも、装備能力ばかりとかはPL層の問題もあるし、そういう層はNPCみたいに分かりやすい要素も好きな奴も多い
これでファントムなんとかみたいにスカスカになってれば運営の失敗と言えるだろうけど、それが好きな奴らが盛り上がってる以上、どうしょうもなくね?
最近は相談も怪しいしなぁ

33名も無き冒険者2019/02/06(水) 13:09:50.85ID:nV9Au01G
そもそもPBWなんて承認欲求の塊かノースキルしかやらんわ
絵も文もるるぶも作れねえけど妄想撒き散らしたいアホ用の介護ゲーや

34名も無き冒険者2019/02/06(水) 14:22:57.33ID:gDRSFvll
富や串がボロクソに叩かれてもそのままだってのに、挨拶もろくに出来ない大人のために大した忠犬だね、みんな昔オフパコしてもらった恩でもあるのかな?
ちょこクビにされて吠え面かいてたのに随分でかくでたもんだwww

>>33
その昔、「運営が許しても俺がダメって言ったらダメなんだ」が通しちゃったヤミーくんはPBW界隈の中でも承認欲求の強い子なんだけどね
確かにそういう意味ではヘルパー(信者)に囲まれてる介護老人そのものだな

35名も無き冒険者2019/02/06(水) 14:58:59.18ID:rYZlWVAT
自分の嫌いな物を10年近く追い続けながら金払ってるなら精神衛生の為にやめとけっつう話だな
金払わずに語ってるなら論外

PPPは一個人がピックアップされやすいから本スレでシナリオの事を語ろうとするとどうしてもPCに触れざるを得ない
でも個人におさわりするのはスレのルールで禁止されてるから結果闘技場やらキャラビルドの話くらいしかする事がない
全体的な展開の予想もシナリオが大きく絡むからやりずらい
その辺りに触れた流れも見た上で煽ってるんだろうけど

36名も無き冒険者2019/02/06(水) 16:37:26.96ID:XRcOCqRY
PBWっていつしか、避けるべき悲劇を回避したり、
望んだシナリオに運ぶため、
協力したり競ったりする遊びから、
いつのまにかさ、うちの子カワイイや、
それこそ採用されることが目的になってるよな

37名も無き冒険者2019/02/06(水) 17:46:00.71ID:GUSJ5iPR
>>35
メインストリームの話題は?
もしかして物語の大筋もPCの描写があって語れないの?

38名も無き冒険者2019/02/06(水) 18:05:36.33ID:shDUe5tQ
なんで5chが全てみたいにいうんだよ
普通にツイでもゲーム内チャットでも語られてるって。

5chユーザーがマンチやマウンター多いのなんて今に始まった話じゃなかろうに

39名も無き冒険者2019/02/06(水) 18:38:48.41ID:rYZlWVAT
>>36
インスタントな遊びになっていってるから第六が受けたんだろうな

>>37
その通りだよ
NPCだけでTOP更新される時は連動の予兆とか戦況解説とかだし
聞くより見た方が理解速いよ、どう思うかは別にして

40名も無き冒険者2019/02/06(水) 20:57:43.61ID:xMH0Z56i
PBW自体がすでに、アバターサービスに加え、ささやかなミニゲーム、
キャラクター描写用の簡易小説が付加価値として存在しているとうい状況だからな
そしてこれを加速させてきたのも、彼らに支えられているのも、今のPBWなわけだよ

41名も無き冒険者2019/02/06(水) 21:18:20.27ID:jj2DlvgV
実際に相談でギスギスもレベルがカンスト近くじゃないと白い目を向けられるのはうんざりだしなー
ケルブレで第六に人をとられたーって嘆く奴は全体ラッシュに辟易してた層に気づいてなかっただけ
ヤミーのところはそういうデザインだから最初から棲み分けで近づいてない

42名も無き冒険者2019/02/06(水) 22:02:01.37ID:xMH0Z56i
そもそもヤミーじたいが軟弱な富を見限って中は移籍した形で新規IPを一緒に立ち上げ、
そこでもトラブルおこして切られ、見切りつけて今に至ってるからな

43名も無き冒険者2019/02/06(水) 22:05:34.63ID:/GFOZUqi
>>36
別に二律背反する問題じゃない
世界観やグランドシナリオに背く中二キャラじゃなければ
キャラを愛でながら本筋貢献なんぞいくらでもできる

44名も無き冒険者2019/02/07(木) 06:21:34.23ID:WqoznpJT
ソシャゲの終焉でPBWも終わればいいのに
こんなん金とっていいサービスちゃうやろ

45名も無き冒険者2019/02/07(木) 06:37:47.52ID:6P5MDHzx
絵師にしてもライターにしても割に合わない金額で関わってくれているというのに
そういう事が言えるって事は新参か

まずゲームなんかしてないで働いてお金を稼ぐ事から始めて学んだらいいんじゃないかな

46名も無き冒険者2019/02/07(木) 09:24:39.00ID:vPuieUiL
>>43
そんなん43含めたヘビーユーザーだけやん
大多数は自分にしか興味ない奴ばっか

47名も無き冒険者2019/02/07(木) 09:39:10.65ID:aOTzxXYx
連携が取れている以外の部分で成否判定出来るようなものを作れるMSがいない、という問題があるからな

その連携にしても漠然とした依頼が多くて、はっきりしたギミック要素のある依頼なんて殆どない(相談必須になるから?)のでテンプレ化しがちだし

役割分担必須じゃない中で、攻略要素のあるオープニングがないとは言わないが、大体は情報の足りないうっすいオープニングしか作れないMSが殆どだからなぁ…
第六になるのは仕方ない

個人的に、第六パクると意外と面白くなるかも、なったかも、思っている所は結構ある(ヒロウタとかもそうだし、串の新作も世界観はいいのだから可能性を感じる)

48名も無き冒険者2019/02/07(木) 10:52:30.16ID:f/2kBx46
まずシナリオで細かく判定要素を設けても
PLが気がつけなかったり無視したりするほうが圧倒的に多い
その上でOPの内容が悪いと尚更わかりにくくなる
かといって、必要な物を一挙手一投足すべて品書きすると、次はご都合主義になる
書いていないことはありえない、裏側を読ませるなんてありえない
明記されてない事で失敗するのは地雷だ

そのうえ、ゲームとしての機能は求められていないのだから
自ずと演出や口プロレスがメインになるに決まっとるがな

49名も無き冒険者2019/02/07(木) 11:16:36.36ID:zHFYd96D
>>44からそこはかとない富の川崎さん臭
ほんとに潰したいならここでぐだぐだするより効果的な方法がゴロゴロしてそうなのに

第六のシナリオがエタって
そのまま第六MSアンチやPBWアンチに転向した元新人MSもいそうだが

50名も無き冒険者2019/02/07(木) 11:32:18.45ID:aOTzxXYx
>>48
何があったのか知らんが、殆どのMSはPLに気づかせるどころか、はっきりと解るオープニング、を作る事すら難しいんだ

難しいから、良くいる微妙なMSは、雰囲気が伝わるオープニングを作って、公開する必要がある敵の能力などの情報は、箇条書きでそのまんま書く、という方式を取っていなかったかな
はっきり情報を出すのすら難しく箇条書きなのに、粋な描写で気づかせる、なんて出来るわけがない
中には出来ているMSもいるだろうけど、一部の神MSしかやってすらいないんだから、そりゃPLは気づかないよ

51名も無き冒険者2019/02/07(木) 11:49:45.44ID:2YeKvt8T
はっきりわかるように書いたところで、PLには3種類しかいない
脳筋と搦め手偏重主義者と耽美主義者だ

だから「そのまま行って殴るだけでも成功だが、工夫の余地はある」が一番いいし、それ以外は成功しない

52名も無き冒険者2019/02/07(木) 12:15:50.54ID:f/2kBx46
わかるように書いても意味がないんだよ
なぜなら、まず、読まないからだ

53名も無き冒険者2019/02/07(木) 12:44:12.33ID:Qs6GFE7a
読まないよ、入ると決めたら読む
じゃあどこで決めるかと言えば
タイトル、イラスト、最初の一行、マスコメ

つまりOPは適当でマスコメに要点書けばいい
タイトルは一本釣りしないと開きもしない

54名も無き冒険者2019/02/07(木) 12:45:54.38ID:aOTzxXYx
>>53
そういえば俺もマスコメから見るな
ドヤ顔で書いてそうなコメントだったらまず入らないし

55名も無き冒険者2019/02/07(木) 13:06:23.20ID:f/2kBx46
たまにあるから困る「必要なことはOPに書いています」からの
「読めばわかるのに大多数が予測できてないから失敗」というやつ

56名も無き冒険者2019/02/07(木) 13:41:11.51ID:unuMeJqV
第六エタはMS多すぎシナリオ出過ぎ検索ゴミ過ぎでシナリオ探す気がなくなったところを
宣伝、前人気、癒着で星乱獲されただけだぞ
内容関係ない、早く戦争OP書く作業に戻れ

57名も無き冒険者2019/02/07(木) 13:55:09.70ID:MKuItQIt
環境のせいにしないでくれる?
プレイングは勝ち取るもの
例え金で買ったプレイングだとしても負け犬よりは地位がある
ツイッターの攻略法教えましょうか?(笑)
旅団の攻略法教えましょうか?(笑)
宣伝だけで勝てると思うなよ底辺

58名も無き冒険者2019/02/07(木) 14:03:56.05ID:IPj3J89l
>>45
クリエイティブ業界は完全な実力主義だから
割に合わないのは実力がないからとしか言いようがない
つか、本来なら売り物にならないものを水準を下げて格安で売ってるって感じだからな

59名も無き冒険者2019/02/07(木) 14:13:50.05ID:aOTzxXYx
そういえば必要な事はOPに書いてますは、地雷MSが書く印象あるな
なんでなんだろうなぁ

60名も無き冒険者2019/02/07(木) 14:24:27.05ID:pfDJfoFE
MSはやってみたいけど>>57みたいにはなりたくないな

61名も無き冒険者2019/02/07(木) 16:29:47.37ID:nzvoxAYW
>>59
(熟読すれば微粒子レベルで理解できる成功手段など)必要なこと書いてたんだけどなー(失敗瀕死キャラロスト)

62名も無き冒険者2019/02/07(木) 18:17:42.36ID:LXAC2HKB
「攻略に必要な事が全てオープニングに書いてある」

・一般的なイメージ
オープニングの情報を元に対策を立てて行動すれば、攻略出来るという意味

・実際の地雷MSの思惑
オープニングの情報を元に予測して行動しなければならない内容だが、それはオープニングに書いてある事から予測出来る事だから理不尽ではないと最初から予防線を張っている

63名も無き冒険者2019/02/07(木) 18:28:11.59ID:2YeKvt8T
攻略に必要な事が全てオープニングに書いてあるのは、「必要な事が書いてない」って明記されてるシナリオ以外は当然じゃないのか……?

64名も無き冒険者2019/02/07(木) 20:13:51.46ID:f/2kBx46
書いてあることが全てなのはPBWの基本ではあるが
OPに全て書いてあるというMSに限って、
な ぜ か 書いてないことまで 予 測 しなくてはいけない

65名も無き冒険者2019/02/07(木) 21:17:37.14ID:Sw7SWSvM
実際に書いてなくて予測しなければいけなくても、自信満々に「書いてある」って書かれると、自分が読み取れてないだけかなと感じるし、そういう苦情も言いにくいというのはあるかもな

66名も無き冒険者2019/02/07(木) 22:37:37.88ID:f/2kBx46
逆に書いてないことを予測し、対策たてても、
書いていないこと勝手にしでかしたとしてペナルティを科すMSもおるから余計に困る
脳内当てゲームと呼ばれる所以でもあるが
とちらかといえば忖度ゲームだよ

67名も無き冒険者2019/02/08(金) 01:10:20.53ID:kdVIFVdk
>>66
書いてない事をやり出して、ペナルティのほうは比較的普通かも

68名も無き冒険者2019/02/08(金) 02:14:49.80ID:7TtBrjBc
というかOPに書いてあること以外はするなってほうが大多数
だから余計に書いていないことまで予測しろというMSは地雷と呼ばれるわけで

69名も無き冒険者2019/02/08(金) 06:22:12.11ID:qrdhRMLw
それを一挙に解決した第六は新PBWの開幕なんだな
圧巻の登録者数
盛りだくさんのシナリオ
マスターもプレイさせる寛大な試み
約束された神ゲーかよ
今すぐ猟兵になろう!

70名も無き冒険者2019/02/08(金) 08:27:04.39ID:geN0BQo0
ただそういうの微妙な問題ではあるんだよ

オープニングには、洞窟の狭い通路が書いてあるけど、「広い場所もあるかもしれないからそっちの場合も想定しよう」……という意見は、おかしくないと感じる奴もいるんじゃない?

実際はこういう懸念行為はかなり地雷で、
狭い場所での行動すら相談出来なくなるとか、そんな事言い出したら水場もあるかもしれない、坂もあるかもしれないし、崖になってるかも、
とか色々想定出来てキリがない
と、ベテランは経験則で理解してるかもしれないけど、実際は「良い予測が出来ていた」と言い出すMSもいたりする

まぁ第六はなかなか凄いよな
残念な感じもあるけど

71名も無き冒険者2019/02/08(金) 09:21:01.80ID:dmtAKYdK
MSが加点式か減点式かを見極めれば済む話
1つのシナリオ、1人のMSの判定で思い通りにならなくてさも運営全体の問題であるかのように語る奴が多くて困る

72名も無き冒険者2019/02/08(金) 09:56:54.53ID:7TtBrjBc
参加者が悪いんだー俺は悪くないーっていうMSも第六じゃ底辺入りで荒れたのかな?
こんな所にこないで自分を磨けよ

73名も無き冒険者2019/02/08(金) 10:29:51.83ID:geN0BQo0
>>71
まぁ、ベテランはなんとかなってるだろうけど、初心者には難しいよねって感じね
解決するだけなら、想定外の状況で戦闘にならないようにプレイングを書くというテンプレ対応もあるし

マスターの方針を見極めるのは良い方法だけど、減点式の場合でも
・「予測が出来ていない」で減点しないかどうか
・「余計な予測で」と、それに伴う有効なプレイング不足での減点がされるかどうか

で違って来るので、それだけじゃ難しいんだよね
加点式は、正直もっとわけわからん事言ってくる奴がいるし…

74名も無き冒険者2019/02/08(金) 11:37:53.28ID:TRq+vje/
>>70
「広い場所もあるかもしれないからそっちの場合も想定しよう」で両方対策できるならいいんだよ
アホってのは「広い場所もあるかもしれないから敵を広い場所まで誘き寄せて戦います」みたいに「かもしれない」を確定に挿げ替える

75名も無き冒険者2019/02/08(金) 12:27:14.32ID:geN0BQo0
>>74
だから、かなり微妙な話だぞって話

広い場所にも対応するなら、洞窟内の段差が激しい場合も対応するか?
とか言い出すとめちゃくちゃになるけど、広い場所くらいなら両方に対応しても……って思うお前みたいね奴もいるわけ
だから難しいよね、っね事

76名も無き冒険者2019/02/08(金) 12:35:37.67ID:7TtBrjBc
だよね、って話に、そんなもん自己責任だろ、とか、
本人の資質不足、本人の勘違い、みたいに噛みつくバカは無視しとけよ

変なプレイングが届くのはMSが悪い
ただこれだけなんだわ

77名も無き冒険者2019/02/08(金) 12:44:25.11ID:TRq+vje/
>>75
全部同じだよ
「あるかもしれないからそちらの対策もしておく」であればボーナスになるかもしれなくて、
「あるかもしれないのでそちらの対策ばかりしてなかった場合の対策をしない」だったらペナルティになるだけ

78名も無き冒険者2019/02/08(金) 12:58:22.25ID:wbOlBd6J
なにいってんだ
第六はプレイングも受理方式だぞ
おかしければ流して、勝手に補足のリプレイを書けるんだよ
まさにMSの楽園

79名も無き冒険者2019/02/08(金) 13:02:21.70ID:dmtAKYdK
>>73
結局、楽しく遊ぶには経験値が必要なんだよな
人相手にするゲームだし合う合わないがあると割り切って欲しいけど

80名も無き冒険者2019/02/08(金) 13:34:03.17ID:geN0BQo0
>>77
MSによって違うよね、って話をしていても、お前みたいに「全図同じだ!」「こうなるだけ!」って言い張る奴もいるから難しいし微妙だよね、って話をしてるんだってば

81名も無き冒険者2019/02/08(金) 13:38:11.63ID:geN0BQo0
>>78
こういう問題があるから第六が始まりました!

って言いたかっただけでした
んじゃ終わりにして引き続きゆうがくの話でも…

82名も無き冒険者2019/02/08(金) 13:46:47.06ID:TRq+vje/
>>80
そりゃあ俺が言ってるのは「OPに書かれてることを疎かにしたら失敗する」くらいの一般論でしかないがね
それを「MSやPLによって違うから一般論は当てはまらない!」とか言われても、
「稀な例外を一般論のように語るなボケナス」としか言えないわけよ

83名も無き冒険者2019/02/08(金) 13:49:13.62ID:TRq+vje/
……いや、そこまで稀な例外じゃないから困るのは確かではあるか
だがまあ、その辺は空気読めばPLの想定が甘かったのかMSの裁定が怪しいだけなのかはわかるだろって話だ

84名も無き冒険者2019/02/08(金) 14:32:26.68ID:OnB9Gg6w
だから今は第六があるのに過去のネタでスレ埋めるなよ

85名も無き冒険者2019/02/08(金) 14:42:35.23ID:sOIz/CyL
書いてあることがすべて、と書いてあるのに、MSによっては
「これが全てやで(ま、書いてあることからあらゆることを想定しなけゃペナルティやけどなーハナホジー)」があるよねって話に
ID:TRq+vje/が横から「書いてあることが全てなんだから疎かにしたらペナルティなのは当たり前」って騒ぐからこじれただけ

86名も無き冒険者2019/02/08(金) 16:24:37.21ID:zIJxhsO0
ちょ、蔵とかPPPとかまだやってるんだから、問題だらけの過去のPBWみたいに言うなし

だから、当たり前の事で運営に問題はないって事にしたい奴が湧いたんだろうけど

87名も無き冒険者2019/02/08(金) 16:43:52.73ID:eUj2Pxr1
急に第六テンパが増えたな

88名も無き冒険者2019/02/08(金) 17:44:49.26ID:ULjc44SD
むしろ、書いてあることをもとにさまざまな事態を想定するものだと認識してたわ……
なんつーか、もうちょい遊び方についてしっかり教えて欲しいよな
ベテラン勢はガッチリコミュニティ作ってて入りづらいし、かと言って運営は「細かいことはMSによる」でぶん投げてるからなぁ……

89名も無き冒険者2019/02/08(金) 19:23:25.28ID:eUj2Pxr1
ああ、それわかりにくいよな
富を例にするとTW4以降はマスター負担の軽減に力を入れてるのか
ゲームシステムから外れた独自作戦や戦略は無効化され
余計な詮索よりもゲームシステムに沿ったプレイングが推奨される時代になった
TW5のグラビティ以外ノーダメージがその終着点

それからPBWはプレイング一回で終わらせないといかんから
OPにない攻略要素の後出しは厳禁
OPは一回しか提示されないのに後出し要素があったらずるいだろ?
だから書かれてないものは考慮しない、考慮すればボーナスはつくが必須ではない

で、だったら初めから説明しろと誰もが思うんだが
こういうの書いちまうとプレイングが自由じゃなくなるだろ?
TW5なんかはもうプレイヤー間で自由度は消えたようなもんだがな
少しでも自由にやらせたいから説明はしない
だからプレイヤー同士でもプレイング講座じみた真似はやるべきじゃない

90名も無き冒険者2019/02/08(金) 19:34:30.15ID:7TtBrjBc
説明しなきゃ理解されないし勘違いプレイがくる
意図やら目的やら、プロットを説明したらおぜん立てしすぎて逆にMSのお人形遊びと思われる
だったら適当に勘違いをもてあそんでよいしょしたほうがお得だよな

91名も無き冒険者2019/02/08(金) 19:52:15.62ID:glmXkalh
まぁ、このスレはちと極端ではある

予測しろと言ってくるMSは地雷
必要な事はオープニングに書いてあると書くMSは地雷

このへんは覚えておいて損はないが、ペナルティで当然とかは聞き流しとけ

92名も無き冒険者2019/02/09(土) 08:03:41.18ID:/v/bbJNy
強硬な奴もいるし、雰囲気的にPBW会社によっては、ちゃんと攻略情報を出せとかそういう指導がされてそうだけどね

オープニングで攻略情報をちゃんと出してくださいと指示された時に、
地雷が「オープニングに書いてある。オープニングに書いてある事で予測できる事だから実施書いてある」と予防線を張っているのだ、というのはありえそうに思えるし…

93名も無き冒険者2019/02/09(土) 10:49:59.52ID:YFESHp+m
その点、串はモンスター情報はテンプレ使い回しだから、やりやすい…はずなんだけど
全部が全部テンプレばかりだから、回数を重ねるとどうしても
対応がマンネリ化していくんだよな

じゃあ特級を出したらいいじゃんかと言うと、まあ、公式のNPCを見ていれば、なぁ

94名も無き冒険者2019/02/09(土) 10:51:36.37ID:hgaS4BEU
的確なプレイングが来ないのはオープニングの書き方が悪い富
情報精度という形でオープニングの信用性をMSPL双方に明確にしたPPP
MSPL双方に常に考える楽しみが提供されるが解釈違いを起こすと荒れる他運営

95名も無き冒険者2019/02/09(土) 11:16:45.55ID:Q+G5Ruts
まず、運営にも客を選ぶ権利はあるし、ふるいにかけて選別する権利もある
それを正論の皮を被って、自分の都合で叩く連中が形骸化させて荒らしていく
平等だの公平だの、誰でも活躍する権利だのと

そんなのクソ食らえってのがヤミー
そうだねみんな仲良く課金死ねがホビデ系統のPBW
今度のプレイヤーキャラはうまくやるでしょうが串
蔵はまあ、なにがしたいんだろうな

96名も無き冒険者2019/02/09(土) 11:23:39.33ID:zA5p2yzb
ここまでネットが便利になったら第六みたいなリアルタイムPBWも作っていいんじゃないかね
それも運営がゲームを作るんじゃなくて
セッションサイトみたいにサーバーだけ用意したら、後はプレイヤーが勝手にゲームを用意して遊ぶ奴

97名も無き冒険者2019/02/09(土) 12:02:09.99ID:Q+G5Ruts
それは既に旅団やらギルドやらが機能してる
しかしド素人の作文なんてたかが知れてて、下手すりゃ一人でポエムや日記だよ

シナリオが廃れないのは、結局求められているものが
公式からの公認されたシナリオと採用された自分の活躍だからなんだよ
それでいて誰かが自分の願望を勝手に脚色して善きに計らってくれるからさ

98名も無き冒険者2019/02/09(土) 12:15:39.02ID:/v/bbJNy
PPP擁護多いけど、あそこ相談が最近機能してなくね?
機能してても懸念ばかり言う奴がいて面倒臭いし…

99名も無き冒険者2019/02/09(土) 12:25:08.97ID:zA5p2yzb
>>97
>公式からの公認されたシナリオと採用された自分の活躍
を見て疑問に思ったんだけど

PBWの需要って自キャラを披露することにあるじゃろ?
そうなると公式が作ったルールや世界観は、むしろ自キャラの妨げになるケースが多いと思うんだけど
公式のルールや世界観に愛着を持って、素直に従う層はどれくらいいるんだろう

例えば偽シナリオにしても
もしオフィシャル設定にあまり価値を感じてないプレイヤーなら
公式の公認シナリオより、自作のポエムに価値を持つだろうし
逆なら公式の公認がステータスになる

100名も無き冒険者2019/02/09(土) 13:14:07.97ID:hgaS4BEU
>>98
難易度ハード以上じゃないと機能してないね
でも今は他社も相談機能してないよ
もう相談を綿密にする時代じゃないのかもしれないね

101名も無き冒険者2019/02/09(土) 13:29:42.05ID:/v/bbJNy
>>100
だよねぇ

個人的にはPPPはハードの方がクオリティ低いやつ多いと思うんだけどな(確度とかちょっと無理があるし)

102名も無き冒険者2019/02/09(土) 17:36:16.80ID:xFEctxn5
そもそもPBWのクオリティって何だ?
ラノベみたいに、流れるような文脈と連なるキャラクターの活躍を
ポエム同士が手と手を繋いで幾重にも繰り返されることをいうのか?
それともコマンド形式RPGのように、
誰々はなにをした。しかし効果はない。
といった風に、ログがきっちり残されることをいうのか?

クオリティやらとかの話題が出る度に
いつも思うんだよね、こいつPBWになにを求めてるんだろうって

103名も無き冒険者2019/02/09(土) 17:49:40.94ID:/v/bbJNy
PBWの面白さは、一般的には、プレイングに対して結果が出るという面白さが最上だと感じてるけど
プレイングを送った結果、どういう事になるのかなー?と思いながら待つ形

まぁ、あえて分析すると、PPPのシステムは、高難易度のプレイングの面白さに直結していない感じがするかな
相談も複雑化して、自分はプレイングも、「穴が無かったか」「ツッコミどころを減らす事ができたか」という形で書いているイメージ
これが面白いかは微妙
プレイングで何かを成したいと意思を持って送れていないっつーかね
それが何が悪いのかは知らんけど

逆に、低難易度は、プレイングを気楽に書いて、適度に良い反応が返り、適度に予想外の事もあり、楽しい

104名も無き冒険者2019/02/09(土) 18:11:48.99ID:dUBRpvLF
文章が上手なことと、文章がおもしろいことは、必ずしも一致しない
これと同じように、難易度が高いことと、面白いことも一致しない
串でもよく日常のほうが楽しいと言われるのは
難易度が高くなるほど作業になるから

その作業をしてまでなにを求めてる?
活躍か、描写か、承認されることが目的なのか?
違うよな、そこまでして変えたい結末があるからじゃないか?
確かに自分と自キャラの活躍だけを考えるならば、低く見えることもあるはず

しかしPBWに求めているものが(自分と運営、あるいはMSでは)違う
だからクオリティが高い低いという認識が生まれる
という認識はもつべきでもある


ま、世の中それを抜きにしてもクオリティがやびいレベルもあるけどな!

105名も無き冒険者2019/02/09(土) 19:13:55.14ID:Q+G5Ruts
PBWは承認欲求の塊、と揶揄しているけど
本来は小説やら物語においての
「もし自分(のキャラ)ならばこのためにこうするだろう」が体現化された遊びなんだ

高難易度とは本来、自キャラにおける今までの積み重ねにおける一つの集大成のはずなんだが
承認欲求の塊の巣窟となって以来、そんな認識なんて誰も持ち合わせてはいないね

106名も無き冒険者2019/02/09(土) 19:47:47.12ID:zA5p2yzb
ごっこ遊びも珍しいものじゃなくなったからな
世の中には腐るほど世界観があって、探せば合致する作品がどこかにある
つまりPBWの自由はとっくに専売特許じゃなくなってる
家ゲーでやれることがPBWじゃできないなんて文句も出てくる

昔、無限時代なら他よりも自由度があったけど
今は他に負ける時代になってしまった
そこに元からのコスパの悪さ、品質問題が加われば、むしろここまで生き残ったことが奇跡

なんだかんだ卓ゲー好きが多いからプレイ人口も稼げてるけど
ネットと承認欲求の相性の良さは無視できない

107名も無き冒険者2019/02/09(土) 20:15:17.84ID:/UfrnENz
高難易度にライターが対応出来ていない、というのはどの会社でもあるが、「日常の方が面白い」はまた違う問題に思えるが

108名も無き冒険者2019/02/09(土) 20:21:18.28ID:Q+G5Ruts
「こんな惨劇になるんじゃないか」「そんな結末なんてさせない」という自分の中の仮説や予感を前提とした遊びが
「書いてあることがすべてであり、予測も何もいらない(或いはMSである俺の予定以外不要)」が当たり前になりすぎて
逆にできなくなってきているという事もあり得るわけだよ

それこそが作業感の正体よ

109名も無き冒険者2019/02/09(土) 20:23:02.11ID:Q+G5Ruts
日常は高難易度で作業するより自由にできるし、自分なりの楽しみかたが真にできるから人気なんだぞ

110名も無き冒険者2019/02/09(土) 20:47:21.41ID:drnzaRoU
データ戦方面は敵データ判明してたらお決まりパターンでの対応、
不明なら最大火力でのお決まりのパターンになりやすいからな
その上軍師厨がダメ出ししたり厨同士でギスったりしやすいし

加えて高難度に絡むNPCは敵にしろ味方にしろポッと出で思い入れ少ない割に
そいつらにプレイングやリプレイの字数持ってかれるからあんまり楽しくない

逆に因縁商法は関わらなかった人はスルーしがちだし、単発シナリオの積み重ねだと
集大成にするにはどうしても無理があるんだよなあ

111名も無き冒険者2019/02/09(土) 21:54:28.25ID:Q+G5Ruts
でも、有名NPCや人気NPCをプレイングが悪いからと
簡単に残酷な死体や肉塊にして使い捨てると
お前ら絶対にMSの悪趣味だの誤審たのと非難囂々だろ

112名も無き冒険者2019/02/10(日) 05:43:05.07ID:OciCxPHX
相談ってファクター自体PBWがPBMからTRPG寄りに中途半端に進化した名残だからなあ
PBWの本質はごっこ遊びとかが近いがTRPGは旅行計画立てるとかそういう方が本質的に近いからなあ
PBWは本質的に異なる遊びからしたい連中が混ざり合ってたから不和が起こること多かったけどPPPの場合それに加えて限られたリソースでデータ的な強さを追求するTCGに似た楽しみ方する連中も混ざって来てるからさらにカオスになってるなあ

113名も無き冒険者2019/02/10(日) 06:48:56.90ID:4GHQ95Mr
>>112
的確やな

114名も無き冒険者2019/02/10(日) 07:18:12.60ID:etTxKZ+3
それとネトゲの準廃思考が混ざった効率厨もいるぞ
課金しかないPBWで準廃とライト勢の対立を見るとは誰が思ったか
でもPPPは良い勝負してると思うぞ、ぶっちゃけ見切り発車のままだから評価しづらいけど
各コンテンツが完成したら大手とも戦えるタイトルになるでしょ

115名も無き冒険者2019/02/10(日) 07:44:03.95ID:V8m/lDxM
あー、せめて数値厨ばかりならいいが、PPPは関係者システムで、ごっこあそび派も多いのでカオスなのか

116名も無き冒険者2019/02/10(日) 09:27:24.40ID:zusIOY3L
>>114
大手と戦えるというか
富以外には現時点では完勝してるでしょ

ヤミーアンチは勿論信者すらこんなに受けると思ってなかっただろうってレベルじゃね?

117名も無き冒険者2019/02/10(日) 09:41:19.19ID:V8m/lDxM
高難易度がいまひとつではあっても、ごっこ遊び派も数値厨も取り込む事に成功してるわけか

118名も無き冒険者2019/02/10(日) 15:01:43.70ID:f6UWRCD6
多目的は無目的っつー言葉があるが、
PBWの音頭をとる運営以下が多目的主義だと
MSも大変だろうな

釣りで入れ食い目的に餌をばらまけば
最後はダボハゼしか釣れなくなるように
誰でも活躍できることを目指せば目指すほど
意図しないものに意図したプレイヤーが駆逐される

119名も無き冒険者2019/02/10(日) 15:19:15.89ID:V8m/lDxM
まぁ本来のPPPの運営方針は、キャラ立て重視なんだと思うけどね

120名も無き冒険者2019/02/10(日) 17:21:07.61ID:gNDu1CdF
PPP運営「トミーウォーカーの倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

こういう気配を最近感じるな

121名も無き冒険者2019/02/10(日) 17:32:33.21ID:sNaeB8ft
残念ながらPPPのEスポーツ化が激しくてプレイヤーはうんざりしてきてるぞ
ステ調整が極端すぎるくせにそれを真っ向から狙い撃ちして叩き潰す敵ばっかりで何が楽しいんだこのゲーム

122名も無き冒険者2019/02/10(日) 17:59:51.48ID:nTtlhB+Z
とがった部分を狙い撃ちにしなければ多様性を保てないようなら
それはMSの力量不足だろ

まあ脳味噌筋肉ばかりで、複雑にしすぎると対応できないバカが多いのもPBWの難点

123名も無き冒険者2019/02/10(日) 19:06:04.44ID:IfaA9eg8
だからPPPの高難易度はアカンってずっと言われてるだろw
クオリティとはなんだとか話をそらす奴がいたから混乱してるだけで
システムが悪いのかMSが悪いのかは知らん

まぁ高難易度が上手く出来てる運営って実際あまりないよね
富も難しいと理解したから第六始めたんだろうし

124名も無き冒険者2019/02/10(日) 20:11:26.97ID:PLzEbwuZ
PCに差が欲しいけどPLの差は欲しくないんだよ
高難易度に挑む為にリアルマネーが多く必要になるなら財布の差も出てくる
だから高難易度に不満ばかり出るようになる

運営資金の問題でやるのは仕方がないがPBWにガチャは本当に害悪なシステムだと思うわ

125名も無き冒険者2019/02/10(日) 20:30:17.24ID:etTxKZ+3
運営も金が足りないのはわかるけど
どの運営も射幸心煽りが露骨になってて非常によろしくない

126名も無き冒険者2019/02/10(日) 22:45:12.54ID:nTtlhB+Z
だがPBWのどこにガチャ以外で投資したくなる付加価値がある?

ガチャがなけりゃ、それこそMSなんて二束三文の世界にねりかねんぞ

127名も無き冒険者2019/02/10(日) 23:22:38.18ID:PLzEbwuZ
ガチャがMSの報酬になる訳じゃないしそもそも最大手の富がガチャねーだろ

128名も無き冒険者2019/02/10(日) 23:32:04.05ID:1h6UNFEr
PBWに限れば、ガチャはPL少ない所が手数料でまかないきれない維持費を
補填してるようなものでしょ

ガチャは会社側にとってもドーピングみたいなものだから
依存度高くなりすぎるとPLが離れてシナリオのリリース本数絞る羽目になるし
イラスト頼む人口も減って結局ゲームが立ち行かなくなる

129名も無き冒険者2019/02/11(月) 06:17:55.71ID:jcUq3p6S
ガチャ関係ねえだろ
無料で満足されたら儲からねえって話だろ?

130名も無き冒険者2019/02/11(月) 07:40:11.20ID:53h32GX8
人が少なければなおのことガチャに逃げざるえない
というか、容量も少なくしつつ取り分比率は維持して実質単価も上げざる得ない
みてみろ、串が良き例だ

131名も無き冒険者2019/02/11(月) 16:33:43.87ID:py5CZh1X
そもそも、ガチャ以前に手数料を取りすぎだと思うけどな
ろくにチェックもしてないのに文章もイラストも五割ぐらい持っていくとかぼったくりだよ
そりゃ仲介会社で料率高いところはあるけど、ああいうところはクオリティ管理とか絵師がバックレた時の手配とかもするし
運営もこれぐらい取らないとやっていけないから〜って意見はあるだろうけど、富とかすげえ儲かってるだろ

132名も無き冒険者2019/02/11(月) 16:49:08.87ID:K3Utld9t
偽シナ潰しにきた時に察した

133名も無き冒険者2019/02/11(月) 17:25:34.84ID:Dwfsi6uX
富は生放送で儲かってウハウハwなアピールするんならまず大半の金を動かしてくれてる絵師たちに還元しろよと思ったわ
一応他社よりも絵師の取り分多いらしいけど

134名も無き冒険者2019/02/11(月) 18:42:48.91ID:cxX0R3Lz
そもそも絵師にしろMSにしろ慈善事業だと思わんとやってられんくらいの利率だからなあ
富も儲かってるって言っても実際収入と収支(人件費、宣伝費、外注費、サーバレンタル費など)だけでみりゃそこまで余裕ないだろうしなあ
事業が大きくなれば維持費も高くなるし新作こけた時のリスクが他と比べ物にならなくなるからそう余計な金使えんのかもしれん

135名も無き冒険者2019/02/11(月) 18:48:12.31ID:llPDFwZ1
イラストについては取りすぎだけど、それでやってる側もなぁ
値段をもっと値上げした方が…

136名も無き冒険者2019/02/11(月) 20:25:07.21ID:K3Utld9t
絵師は宣伝にもなるからいいけど
MSが問題なんだよ
料金はこの際どうでもいい、執筆よりもシナリオ制作と判定作業が厄介
それを複数人分やって脚本して平等に演出できる構成にするまでが時間かかる

金持ちの道楽でやるならまだしも
普通に働かなきゃならんMSだと
本業で疲れた体にリプレイ書けるかって話になる
んで脱落する

安いからMSが少ないんじゃなくて
そもそもMSやる時間がある奴が少ない

137名も無き冒険者2019/02/11(月) 20:51:40.19ID:3CSVN7ej
MSは条件がよい会社で実力があるなら時給1500円以上にはできる
隙間時間の副業としては十二分に魅力的
でも頑張ってそこまでできるMSは2割未満だと思う
実作業以外にも世界観把握やネタ集めやPL動向調査は必要だしね

138名も無き冒険者2019/02/11(月) 21:00:51.43ID:3aZktmvM
MSは人によるだろう
早いやつは本当に二時間で終わるらしいし

139名も無き冒険者2019/02/11(月) 21:28:04.22ID:53h32GX8
早いことと面白いことは、一致しないけどな
面白いということは、たまたま相性が良かったか、
単に扱いがよいから粗も目立たないところだろうな

早さだけに需要があるケースも割と多いが

140名も無き冒険者2019/02/11(月) 23:18:12.80ID:MEUAao8y
>>131
2割くらいは消費税と課金会社の手数料(WM10数%)だから
運営も手にしていない金額
マスター5割なら運営3割でサーバ費用など諸々持ち

141名も無き冒険者2019/02/11(月) 23:22:28.46ID:py5CZh1X
>>141
消費税はゲーム内通貨を買わせる段階で取ってるやん

142名も無き冒険者2019/02/11(月) 23:55:17.39ID:53h32GX8
税込みだから最終的に差っ引かれるってことがわからないんだね
かわいそうに

143名も無き冒険者2019/02/12(火) 00:07:03.22ID:G3mBX/sQ
ちょい前までの富なら外税のダメージは自己負担してたけど
1000円を1080円にしてる時点で外税分は客からとってんだからノーダメじゃん。

144名も無き冒険者2019/02/12(火) 06:22:18.07ID:TwW3Ko9X
リプレイ書くまでの時間の話なのにリプレイだけの話になる
お前らなんなの、アホなの

145名も無き冒険者2019/02/12(火) 07:20:19.65ID:lJKd5Zu9
相談を再現しました

146名も無き冒険者2019/02/12(火) 14:02:24.32ID:vgKkTbiS
>>136
絵師も全然宣伝にはならないけどな
PBWを見てイラスト発注することなんて、まずないから
あと、全般的に古臭い絵柄の絵師が多いから長く続けると悪影響受けかねん
未だに90年代みたいな絵柄の化石絵師が多過ぎるんだよ
いま2019年やぞ

147名も無き冒険者2019/02/12(火) 14:56:21.41ID:806F3ZX5
HPに載せれば効果はあるでしょ
それ自体で集客にはならんけど発注するとこんなのが返ってくるって伝わるんだから
まぁ商業行けた絵師はPBWやらなくても成功してたような連中ばっかだけど

148名も無き冒険者2019/02/12(火) 16:43:00.16ID:lJKd5Zu9
実際に商売で販売した実績として持っていけるのはいいんだが、立ち絵とか変な解像度なので評価されにくかったりする

149名も無き冒険者2019/02/12(火) 19:05:29.16ID:36ETaJTf
専属なんて、扱いはpixiv底辺と何ら変わらんだろ
自分で商売してて趣味でPBWイラスト対応してるならまだしも

150名も無き冒険者2019/02/12(火) 21:17:43.75ID:OSKaN6E7
・人気絵師になればなるほど納期が超長い
・受理されるまでにも待ち時間がある
・ラフチェックなし
・リテイクなし
・PBW商品以外の画像参照制限
・クオリティチェックガバガバ

PBWのイラストコンテンツは、この辺を改善しないとこれ以上広まらないと思うわ
「特急料金」とか「ラフチェックオプション」とか別料金でつければいいんじゃないかと思うが、そういう試みをした運営って全然ないよな
需要あると思うんだけど、何でやらないのか不思議でしょうがないわ
特に特急料金は需要あると思う、「納期一週間、ただし+☆5」とかやったら普通に払うPLはいると思うぞ

151名も無き冒険者2019/02/12(火) 21:24:19.36ID:36ETaJTf
きっとオプション料金は予約と同じでイラストレーターの取り分にはならないと思うの

152名も無き冒険者2019/02/12(火) 21:42:48.30ID:/5L10beT
オプションや予約の料金が取り分にならない会社があるのか…なる所はなるぞ

153名も無き冒険者2019/02/12(火) 21:51:31.04ID:hG5KcU4t
運営側の労力を極力減らす為のシステムだからそういう改善はされないんじゃないかな
PLにとってはPBW外に広める必要のないシステムでもあるしね

154名も無き冒険者2019/02/13(水) 03:04:35.74ID:2n0DyaYa
レア系ウマ絵師は隙間時間でやれるからとか、PBWが好きだからとかで受けてるから
たかだか取り分3千円程度の値上げで特急仕上げなんて受けないだろ

あと外部サイトOKの発注用URL記入欄や世界観チェック、描写不備リテイクやってる会社ならあるぞ
具体的に言うと串とか

155名も無き冒険者2019/02/13(水) 05:18:03.28ID:9yXg0QcS
シナリオ作ったり判定したりする時間がなくてMSが増えないって話じゃなかった?

リプレイは判定済みでプロットがあれば数時間で書けるだろうけど
そこまでの作業がメインのお仕事じゃないの?

またリプレイだけの話する?
絵師の話に逃げる?
それとも全スルーして話題逸らす?

156名も無き冒険者2019/02/13(水) 06:00:11.34ID:2FCAIT8x
事実陳列罪
謝れクズ

157名も無き冒険者2019/02/13(水) 06:17:23.94ID:zt7IZvGE
うっざ

158名も無き冒険者2019/02/13(水) 09:06:30.82ID:kC2u0tUJ
そんな話だっけ??
もともと富は判定とか無きにしもあらずだったし、シナリオを作るにしてもテンプレートがある的なイベントを定期的にやっていただ

PPPとか他のところも、厳密に判定しても良いけど手抜きもまかり通ってるのが実情だと思うけど

159名も無き冒険者2019/02/13(水) 09:58:54.13ID:JhxoQYY6
>>155
>>シナリオ作ったり判定したりする時間がなくてMSが増えないって話じゃなかった?
現スレ全部見直してもそんな話題は出ていないと思うんだが……。

>>158
つーか厳密な判定が売りの運営ってあったっけ?
例に出されたPPPもヤミーがプレイングで数字は変動するて言ってたし

160名も無き冒険者2019/02/13(水) 10:10:53.62ID:PtAxRLOw
一つの話題に固執するのはアスペルガーの特徴

161名も無き冒険者2019/02/13(水) 14:02:07.54ID:QaYzLwin
MSに時間が必要なのは事実
リプ執筆以外に仕事もあるし時間もかかるのも事実
フルタイム社畜はリプ書く時間がないのも事実
やりすぎて体調崩すのも事実

ほら話題にしたぞ
このスレに業者なんていないし火消しもしてないぴょん
困る流れもないし話題逸しもしてないぴょん
わかったら二度とこの話はするな

162名も無き冒険者2019/02/13(水) 14:59:31.74ID:E62c+lWv
なんでわざわざ必死に見えるような書き込みを

163名も無き冒険者2019/02/13(水) 15:25:33.30ID:4dkUCoj4
何かが勘に障ったんだろう
常人に知る由もない

164名も無き冒険者2019/02/13(水) 18:09:08.25ID:Gnsq5wDS
まあ勝手に独りで終わっていろとしか

165名も無き冒険者2019/02/13(水) 18:36:37.89ID:9yXg0QcS
ヒエッ

166名も無き冒険者2019/02/13(水) 23:12:12.29ID:ZR/PnziN
>>121
メタゲーなのはBNEの頃からなんだよなぁ
個々のスキルや構成で乗り越えられたらいいな
というより
マスターの実験場なんだよな

167名も無き冒険者2019/02/14(木) 03:49:03.79ID:pMeiqBFA
>>166
というより、マスターが「こんなNPC作った見て見て!」の域を出ていないって言うか
結局敵やギミックがどう出ようとPCは同じ立ち回りで結局ワンパターンになりがち

168名も無き冒険者2019/02/14(木) 04:34:16.67ID:gJSFHC7g
荒らし対策で次スレはSLIP表示にしていい?

169名も無き冒険者2019/02/14(木) 06:42:40.45ID:QjR1qzIs
PPPディスできない環境にしたいって言いたいならそう言いなよ
遠回しに自分の兵隊を信者装わせてスレ巡回させて反対意見潰したりしないでさw
もともとワッチョイ導入したのもBNEのことで突かれたからですもんね

170名も無き冒険者2019/02/14(木) 12:05:02.55ID:SfcSEx1O
そんなにしたいなら誰にも聞かずに今からでもおっ建てりゃいいじゃねーか
どうせお前、聞いた体で返答の有無を言わさず勝手に建てるつもりなんだろ?
まあ使うかどうかは別問題だから

171名も無き冒険者2019/02/14(木) 12:10:37.28ID:zXYCcJho
BNEといえばサイトまた落ちてる?
キャッシュだと2月頭には見れたっぽいが

172名も無き冒険者2019/02/14(木) 13:05:40.53ID:qV/3CP+4
※今後も一部コンテンツの閲覧は可能ですが永続的に保存される保障はございませんので御了承願います。
だからね
今まで何度か見れなくなったけど宵闇みたいに永久的に死亡はあり得る
維持費もタダじゃないしな

173名も無き冒険者2019/02/14(木) 14:43:29.92ID:bLj2u1sb
なんでワッチョイにするの?
IPスレでいいでしょ?
あ、三流業者はIP対応してないんですっけ?

174名も無き冒険者2019/02/14(木) 15:48:37.08ID:qV/3CP+4
今時PCとスマホは誰でも持ってるし、フリーWi-Fiで幾らでも誤魔化せるから意味はないんだよな
結局ワッチョイかけたスレが荒れに荒れて自己責任で自由にやれっていって現状になったろ

175名も無き冒険者2019/02/14(木) 17:10:33.58ID:ByFFcK1b
5ch如きに書き込むのにわざわざ串通すのは後ろめたい奴だけ
IPなんぞ付けたら工作するのに必死な奴以外来なくなって死にスレだ
とれるIPも串IPだけじゃ全方位で無駄スレ

176名も無き冒険者2019/02/14(木) 19:56:00.97ID:SfcSEx1O
じゃあ後ろめたくないことが何もなければ最初からIPなくてもいいよね

177名も無き冒険者2019/02/15(金) 06:20:32.69ID:tHTSAQws
お前しか見てないスレがどうなろうと知ったこっちゃねえ
まさかまだIPが見えてないと思ってる?

178名も無き冒険者2019/02/15(金) 08:24:17.70ID:gCJUg+ZD
自分の思い通りにならんからとdisったりゴネたりレッテル張りをしたらあかんのやで

179名も無き冒険者2019/02/15(金) 12:43:55.58ID:L1CIiRD1
でもお前スップじゃん

180名も無き冒険者2019/02/15(金) 13:22:40.37ID:bdVi0g/P
だから何?

181名も無き冒険者2019/02/15(金) 13:24:40.24ID:2SO7zuze
じゃあゆうがく大成功ってことで

182名も無き冒険者2019/02/15(金) 19:05:37.46ID:s7YYiBa8
まだ非表示スレでIP抜けるという妄想にとりつかれてるバカいるんだな
不可能なのにw

おっとこういうと、次はお前が知らないだけとかいうんでしょうねー
まあ本人も知らないから教えることは不可能なんだよねw

183名も無き冒険者2019/02/15(金) 19:06:40.76ID:JtfosVyj
このスレは何故か擁護が下手な奴がいるのでおかしくなっちゃってるけど、ダメなdisり方もあるといえばある
ヤミーはダメ!悪い癖が出ている!とかね

このスレは良いdisが多くて、例えば予測の問題の流れから、PPPの高難易度の問題点に続くとか理解しやすい流れだったし、そういうのはいいと思うけど

184名も無き冒険者2019/02/15(金) 19:36:56.35ID:6gChA416
企業用浪人ならIP見えるやん

185名も無き冒険者2019/02/15(金) 21:31:07.83ID:f0nKDDGX
とりあえずイラストでマージャンできるようにすればシナリオやイラストを待ってる間、暇をつぶせて良いと思うんだわ
RPできる麻雀とか絶対流行るぜ、レベル差とかストーリー展開についていけなくなっても友人と繋がれる

186名も無き冒険者2019/02/15(金) 23:34:12.19ID:gCJUg+ZD
技術力と維持費の問題を除けば完璧な発想だね

187名も無き冒険者2019/02/16(土) 03:10:31.11ID:mAB2Xj4i
>>184
kwskよろ

188名も無き冒険者2019/02/16(土) 06:21:03.30ID:RJd/RI3I
それもう公式いらなくね?

189名も無き冒険者2019/02/16(土) 10:56:34.47ID:0Fd16cyR
むしろ麻雀目的の連中がやれシナリオだーやれロールプレーだーなどというはずもなく
それならキャラクターボイス付きのイラストをアバターにして
麻雀だけを楽しむと思う、というかそうなる

190名も無き冒険者2019/02/16(土) 11:48:59.32ID:LL5q8zT0
FF14の麻雀見て思いついたんだろうけどそれを実行できる運営がないと思うわ
新規開拓とイラマス需要喚起にはいいだろうけど

191名も無き冒険者2019/02/16(土) 12:53:31.37ID:V5SxSRKI
えっ、マジレス?

192名も無き冒険者2019/02/17(日) 12:53:55.55ID:TWDgTayk
ワンパンマンのマンガ145話で、
PBW初心者か厨二君ががよくやらかす
矜持もなにもなく効率重視だけで敵を殺して俺TUEEE君がおるわ

193名も無き冒険者2019/02/17(日) 13:38:18.88ID:cijsII+3
え?
PBWの場合、矜恃とかあるほうが迷惑な場合多くね?
効率は悪いけど全員救うのが矜恃とか殺すのが矜恃とか言われたら困るけど

194名も無き冒険者2019/02/17(日) 14:04:03.74ID:lIAY5sxv
PCに矜持があってもPLがコントロールできるなら良いわ
極稀にPLの歪んだ倫理観が反映されたPCとかが
殲滅だの共存だので暴走してるのが一番怖い
相談がっつり荒らされた上にSNSでこちらのヘイト垂れ流してるのを見たことがあるorz
つかダブルスタンダード駆使した電波で「自PCは弱者だから皆殺しじゃないと狂うの」って奴はもう嫌だ

195名も無き冒険者2019/02/17(日) 16:49:22.22ID:3GoaK3Yi
ワンパンマンのアレの問題点は、「面倒だしどうせ助けられないから洗脳された人質ごと●す」というありかちな脳筋
苦労して、それでも無理で、結果的にというドラマもなく
単に効率的だから、俺が活躍したいから、という立場を無視した行動な

それをRP当てはめたら、まあ不思議とアレな奴らと似ているという

196名も無き冒険者2019/02/17(日) 17:21:52.87ID:xD+2Qt16
ロールプレイだからーとか言い張ってへんな事やる奴や、変な事やって指摘された時にに、ロールプレイだ、このキャラはこういう設定なんだと言い張る奴はよく居るけど、面倒だからー、効率がー、とか言う奴には遭遇した事無いけど、そんなのあるのか?

197名も無き冒険者2019/02/17(日) 18:06:58.11ID:HYFnGyhP
そら表だって口にするバカはおらんわ

198名も無き冒険者2019/02/17(日) 19:15:33.16ID:TWDgTayk
現場でSHIKEI!
とか悪即斬とかはあるあるだから、むしろ出会ったことがない奴は幸せだから誇って良い

199名も無き冒険者2019/02/17(日) 21:51:33.49ID:EUajxcYC
ここんところ、悪即断で揉めるタイプのゲームは、もうないだろ?
昔それで揉めたから、よほどノウハウ蓄積出来てない運営以外は対策してるよ

200名も無き冒険者2019/02/18(月) 06:16:31.72ID:0JVw62IG
お前ディレ2みたいな句読点やな

201名も無き冒険者2019/02/18(月) 08:52:32.95ID:uY1H81jk
短歌(超絶字余り)かもしれない

202名も無き冒険者2019/02/18(月) 10:14:37.04ID:DQVRs073
バカ「このモンスター助けられないかな?」
ベテラン「それはちょっと…永続的には無理だろう。一般人も困るし殺すしかない」
バカ「でも〜正義が〜」
ベテラン「そういうのは人それぞれなので、ここは効率的に考えよう」


バカ「矜恃の無い効率皆殺し厨と一緒になった!!!」

こういう事だろ

203名も無き冒険者2019/02/18(月) 10:55:48.77ID:LahCpzZE
バカ「運命予報士はこう言っているが、それは間違いかもしれない。
自分の方が倫理的に正しいんだ!」

先に自分の意見ありき過ぎて、ゲームの前提条件から先に否定するとかな

204名も無き冒険者2019/02/18(月) 12:50:45.04ID:m4InS6PT
天才「全部殺せば簡単だね、苦労して失敗なんてバカだよ」

205名も無き冒険者2019/02/18(月) 14:05:31.91ID:ScAuhNi7
正義RPがあれば悪人RPもある
そもそもPLがガチ悪人の可能性もある
そこまで先読みした上でなんでもない平和な卓に感謝を惜しんではならんのだ
よろしいねヒューマン?

206名も無き冒険者2019/02/18(月) 14:08:21.63ID:m4InS6PT
成功や失敗わ遊びととらえ、ロールプレイは二の次だったあの頃の僕らはもういないんだよなぁ
まあ元々RPがメインだったと考えればそうなんだが
成功効率ばかりに特化したのが疲弊問題の先駆けだったわけで

207名も無き冒険者2019/02/18(月) 14:10:20.06ID:m4InS6PT
(だからこそシナリオという棲み分けがあったのに…という残念感

208名も無き冒険者2019/02/18(月) 16:52:44.62ID:FI70lmEp
RPを理由に敗北主義へ走ってはいけないし、
成功効率を理由にRPを否定してはいけない

これな

209名も無き冒険者2019/02/18(月) 17:38:59.13ID:FI70lmEp
なんでも言えるけど
殺すことの目的化は一番あかんよな

それと相談ではキャラクター主観(いわゆるRP)とPL主観がごっちゃになるから面倒くさい
最近はそうでもない(というか外で相談するw)から問題ないけどな

相談なんて自分がなにをしたいか、するのか、どういう立ち位置なのかだけでOKだろと、ね
相手に合わせる必要もないし、相手も合わせる必要がない
そういうのはMSの仕事だろうと割り切ってるから

210名も無き冒険者2019/02/18(月) 18:03:41.77ID:tE4chMd2
>>209
何言ってんだこいつ

211名も無き冒険者2019/02/18(月) 18:51:22.40ID:FI70lmEp
わかんないなら口出すなよ
ok?

212名も無き冒険者2019/02/18(月) 18:58:45.91ID:IndoNwmy
NPC救うか殺すか選択肢与えられると絶対まとまらないよな
殺す派が「機械的にこなす」という心情すらなくさっくり殺しておしまいだったり
救う派が救いたいだけしか言わず具体的な方法は独りよがりの感情的説得だけだったり
救う方向になってもそっちのほうが難しいのに救うor殺すの段階で何日も相談して詰めきれなかったり
即救う方向で纏まって相談詰められるのはマジで奇跡

「PC的には殺したいor救いたいだけど、PL的にはどっちでも合わせます」が楽だしありがたいんだよな

213名も無き冒険者2019/02/18(月) 19:23:40.47ID:DQVRs073
ST「どうすれば攻略出来るか、考えてくださいねー」
>>209「面倒臭い!!PLと、PCがごっちゃになっている!自分が何がしたいか書けばいい!!」

富「よろしい、第六を始めます」



という流れなので、別におかしな事は言ってないか

214名も無き冒険者2019/02/18(月) 19:57:49.16ID:LahCpzZE
そういう意味でサイハって吐きそうな環境だったな
敵は例外なく全て殺す(じゃないと自キャラはメンタル弱者だから耐えられない)とか
敵なんて無いです(だから一般人を全て生贄にしてでも助けます)とか
そういうのが『どっちを選ぶのか、依頼ごとの多数決で決めます』って運営が言う度に
長文を持って殴りかかってくるんだから

215名も無き冒険者2019/02/19(火) 00:05:46.55ID:rBQkP4ri
うるせえ!(ドンッ

216名も無き冒険者2019/02/19(火) 10:35:15.32ID:H8ljRWtO
まぁ多数決による選択肢による分岐があるのは、昔のPBWのシステムでは無理があったね
多数決で負けた方は無料返金とかにするなら、第六はいけるだろうけど…ただまぁ多数決を面白がるやつ自体が少ないだろうけど

多数決に限らず選択自体があまりな
第六も、三つの固定選択から選ぶシステムは面白いとは思えないし

217名も無き冒険者2019/02/19(火) 12:20:38.85ID:4tZIdg2R
第六の選択肢は敵の行動を指定するだけでこちらの行動が指定されている訳じゃないぞ
あれは初心者向けの指標

218名も無き冒険者2019/02/19(火) 12:57:42.04ID:gBp41cgk
口プロレスなんだから時を止めてロードローラーで押し潰してダメ押しのラッシュをしても倒せるんだよな

219名も無き冒険者2019/02/19(火) 13:24:48.77ID:H8ljRWtO
前から思ってたけど、口プロレスって微妙にズレた意味で使ってるやついるな

220名も無き冒険者2019/02/19(火) 13:50:19.88ID:9mnXhBOg
出たぞ定義明王

221名も無き冒険者2019/02/19(火) 14:13:20.51ID:H8ljRWtO
>>220
定義を云々したいわけじゃなくて、第六とか一部PBWの、言ったもん勝ち感に忌避を抱いてる奴が、同じような誤用で同じような責め方をしてるけど、同じ奴が騒いでんのかね?
って言いたいわけ

222名も無き冒険者2019/02/19(火) 14:35:15.05ID:lJKIV4g7
>>212
意見が割れるのは十中八九そこまでシナリオを転がしてきたMSが悪いんだけどなw
悪転身した元仲間をどうしても助けたいと思わせられるほど、積み重ねが出来てなかったり
今までが傍若無人や傲慢だったり、一部にしか好かれる設定だったり

223名も無き冒険者2019/02/19(火) 15:52:13.38ID:1zDJCA2Z
>>222
んなこたねーよw

224名も無き冒険者2019/02/19(火) 16:29:10.10ID:AiTcQQUb
MSの実力ガチャが八割、PLガチャ運が二割

225名も無き冒険者2019/02/19(火) 16:32:43.71ID:rBQkP4ri
PBWでガチャしたくないので500円で文庫本買いますね

226名も無き冒険者2019/02/19(火) 18:44:16.77ID:FlcOnNr/
そういう意味ではPPPは気楽でいいよな
なにせ攻略するのに集中してリプレイはおまけ程度に考えたほうが楽だから

227名も無き冒険者2019/02/19(火) 18:53:01.20ID:FlcOnNr/
>>226
なんか違うな。うまく説明できないけど>>202みたいに結末を捻じ曲げようものなら痛い目を見るだけだし
ここでも誰かが言っていたけど、懸念するだけ無駄みたいな感じ
まぁ「俺ならこうする」「こういう展開にしたい」みたいPBWの本質とは大きく食い違うけどね

228名も無き冒険者2019/02/19(火) 19:05:30.56ID:lJKIV4g7
>>223
PLの行動はMSのシナリオによる誘導次第だぞ?
上手なMSはきっちり誘導かけられるが、下手だったり素人だったりと
技術も思考もないベテラン気取り吟遊小説家が
「こういう展開なら」と安易な手段を用いるのが全部悪い

229名も無き冒険者2019/02/19(火) 19:14:47.55ID:xHgdmXO3
攻略に集中とは言うけど大半が相談適当でつまんねーぞ
挨拶して最終日に自分の持ってるスキル発表して終わりや

230名も無き冒険者2019/02/19(火) 20:03:24.47ID:rBQkP4ri
そこまで言うならMSいらなくね?
相場突き抜けた最安値にあれこれ求めてもイライラするだけよ

231名も無き冒険者2019/02/19(火) 20:06:12.89ID:FlcOnNr/
>>229
だから気楽なのよ
敵やNPCは基本ワンオフ、続投だとしても向こうが心情ペラペラ語るだけでこっちは深く関われないし
俺達はハイルールとシナリオ目標だけ淡々とこなせばいいだけだし
攻略用にキャラビルドして攻略しての繰り返しかな

232名も無き冒険者2019/02/19(火) 20:46:46.35ID:limj4BCh
高難易度はクソだが、PPPの低難易度は気楽でリプレイの質もそこそこ高いと思っている

しかしNPCを殺す投票だとか、救う救わないで揉めたりって、だいたい地雷MSがやらかしてるだけので、PPPも探せば酷いのあると思うけど

233名も無き冒険者2019/02/19(火) 20:58:49.39ID:4C1WTXpC
MSにPLコントロールするのは無理だろ
どう考えても殺すしかないような条件整えても、「こいつ修行したらもっと強くなっぞ! また戦いてぇ!」とか言って見逃そうとするバトルジャンキーとかいたらどうしようもねえ

234名も無き冒険者2019/02/19(火) 21:04:07.71ID:lJKIV4g7
そういうプレイングがある時点で失敗してるわけて

235名も無き冒険者2019/02/19(火) 21:22:26.69ID:Z1+b/1OK
どんなに同情するような設定作って助けようとしても
「ダークネスは全員殺す、その背景で選り好むような他PC達こそ偽善基地外!」
どんな皆殺し基地外敵でも
「一般人にもシリアルキラーが居るのに、敵だからって殺す他PC達こそ人に非ず!」
ってやつは沸くしな
それはもうMSにはどうすることもできんから

236名も無き冒険者2019/02/19(火) 21:37:50.53ID:limj4BCh
>>234
基本的にはその認識で正しいんだけど、共通の敵みたいなイベントだと、そのMSがちゃんとやっていても、ほかのMSが同じような敵で救えると匂わせてるケースとかもあったりする

237名も無き冒険者2019/02/20(水) 00:36:48.29ID:DWkL3L4c
知能の低い奴は誰が何したところで無意味だからな
本当にMSが責任を持たなくちゃいけないとしたら、まずはそいつらをゲームから排除することが必要だ

238名も無き冒険者2019/02/20(水) 02:42:51.39ID:/UCCRUN6
完璧なMSが完璧な誘導したって、「そこで敢えて!」とか言い出す「人と違うことするぼくカッコいいでしょでしょ」の王道外しというテンプレ行動するやつはいるからな
あと敵NPC気に入ったから生かしておいて擦り寄ろうとするPLとかどこでもあるあるでしょ

239名も無き冒険者2019/02/20(水) 07:08:05.75ID:SJc/THhz
前やってたゲームに
初期から参戦しているから減点式の裁定+基本シナリオの結果は変えられないのは誰よりもわかってるくせに
ことあるごとに敵に取引申し出して「金やるから一般人に手を出さないでくれ(ペコォー)」「俺の肉体を依り代にしていいから取り憑いてる女の子は助けてくれー(ペコペコォー)」みたいなことして依頼ごと失敗させてたペコリスタなら知ってるがこれもそういうのに当てはまるのか?

>>231
改めて見てPBWでやる必要あるのかと思った

240名も無き冒険者2019/02/20(水) 07:19:28.10ID:Bhn+UuTJ
それらが良くも悪くもPBWなんだけどな
誘導通りのプレイしかできないのならPBWである必要ないし

ちなみに『無限のファンタジア』はお前らが頑張りすぎて1年で終わる予定が6年かかったし、
『シルバーレイン』だとラスボス戦でやはりお前らが頑張りすぎてボス戦拒んで倒そうとせず1年ぐらいかかってやっと倒したりとか

嘆いてる事と実際の動きは全然ちがっとるよ

241名も無き冒険者2019/02/20(水) 08:56:57.61ID:tYBXuQg2
ペコリーヌ君とかはパフォーマンスでやれで防げるので、少なくとも富としては無限や銀雨の様々なトラブルは失敗だと感じていると思っていたが…
その結果、何故サイハがああなったのか知らないけど

PPPはドラクエのボス戦が文章で描写してもらえると思えば、特別おかしいとは思わないかな
PLがそう認識してる割に、MSはそこまで機械的な数値重視って感じではないほうが問題かも……

アナログ的に攻略アイデアが説明出来るっつっても、それを活用した依頼作れてる会社、それで納得いく判定を表明出来ている会社、MSってほぼいないでしょ
昔の富とか蔵とか串とかは出来ていた部分もあったけど、大変なのかやめちゃったし

242名も無き冒険者2019/02/20(水) 09:51:05.80ID:7KzKOln1
PBWは多人数で遊ぶからこそ、きっちり誘導に従わなきゃならないんだけどな
それこそ自由に混沌を謳歌したいなら一人オナヌーポエミーでも書いておけばいいんだよ
自由や変化やらを高らかに唱える輩に限って、行動の結果における責任には触れない

243名も無き冒険者2019/02/20(水) 10:56:02.10ID:xf3m0pso
ぶっちゃけPBWって、監督によって公開されたあらすじに対して
舞台俳優が個人的に「お伺い」を提出し
舞台演目上の演技演出を脚色してもらう遊びだろ

ガチだろうがなんだろうが、しょせんは筋書き通りの流れでしかない
流れから逆らうやつが多ければ失敗扱いになるだけで

244名も無き冒険者2019/02/20(水) 13:12:16.97ID:SJc/THhz
他の参加者がマジメにやってるなか1人が馬鹿やったせいで依頼失敗なんてみんな嫌だとは思うけどね。PPPみたいに即銃殺とは言わないけど意図的に問題行動おこしたら減点にしてある点数たまったらアカウント停止くらいはほしいよ
>>241
それはPBWというよりノベル付きTRPGだね

245名も無き冒険者2019/02/20(水) 13:33:03.58ID:r/IZvTXq
というよりは共通設定がないと白紙もらったときに何も書けないんだよ

246名も無き冒険者2019/02/20(水) 16:55:47.83ID:Meqk4fH1
>>243
そりゃちょっと違うよ、と現役マスターの俺が言う。
PCのアクションによって、話が明後日の方向に行っちゃったり、と
マスターの思いがけない方向へ行ってしまったのは一度や二度じゃない。

先が読めなくなるのはマスターによってはむしろ願ったりかなったり。
そこから上手く着地させるのがマスターの腕の見せ所。

247名も無き冒険者2019/02/20(水) 18:18:00.84ID:rSri4ToT
でもPLはMSの腕より娘のオナニーが見たいんやで

248名も無き冒険者2019/02/20(水) 18:22:42.87ID:z4ybOewO
>先が読めなくなるのはマスターによってはむしろ願ったりかなったり
ただし、ヤミーや墨汁(富では空白、ちょこでは八重紅)をはじめとした元BNEライター陣を除く(例なちゅい、夕影、yakigote等)
あおり抜きであいつらのPBWに対する見方が違うから
予期せぬ行動使うとボロクソに描写してくるし、ヤミーハードだと殺しに来るから気をつけろよ
なんていうか自分が完成させた筋書きでもう完成してるって感じ

249名も無き冒険者2019/02/20(水) 18:55:18.79ID:tYBXuQg2
うーん、本来はヤミー方式が主流っぽいけどな
・ゲームマスターがOPで用意した状況に対して、 PLが解決出来ると思う行動をPCに取らせる
・結果上手くいけば成功、上手くいかなかったら失敗

という形な

ただ、それって作る側も難しくてな
そもそも「状況をちゃんと用意する」……というのがきつい
単純な戦いものでも、戦いの場所の描写するのからして、ちゃんと書けない
だから普通のマスターは、曖昧な感じでオープニングを書いておいて、「プレイングに合わせて描写する」わけ

しかしちゃんと作っているマスターは、きちんと状況を解決出来たか?を判定する
だから、内容によっては「決めた事以外はダメ!」みたいに見えてしまう
というか実際にガチ気取りは、そうしてると思うわ
ヤミーは、描写が優しいので、俺のイメージは悪くないけどな

250名も無き冒険者2019/02/20(水) 19:07:14.81ID:7uld4r44
>>249
キミはヤミーがちゃんと誘導できてるMSだと思うようだけど
俺は一番後者だと思うわ。少なくともベニー(今はスミーか)らは
九割九分完成させた物語に後はPCの名前とセリフと一部プレイング入れて完成の状態まで決めてるような状態
奴らにとって重要なシナリオにPCがプレイングでシナリオに干渉することは自分の作り置きの料理に勝手に隠し味を入れるような感じなんだろうなって思う
だからベニーはわざわざ独立したシナリオで「カッコよく描写するから好きに暴れていいよ」なんてシナリオを出すんだと思う

251名も無き冒険者2019/02/20(水) 19:24:09.58ID:Meqk4fH1
俺はPLのアクションでMSが振り回されるのが楽しいよ。
だから少ない給金でもMSやっているんだし。
少数派かもしれないが俺はMSとしてそうやってPBWを楽しんでいるんだよ。

252名も無き冒険者2019/02/20(水) 19:44:38.23ID:Lv7HdVVz
お前がヤミー嫌いなのはわかったけど
多数意見的には極めて優秀なマスターであるという評価が多いのでなんとも

253名も無き冒険者2019/02/20(水) 19:47:43.79ID:Meqk4fH1
うーん、別にヤミーが嫌いとか好きとかいう感情はない。
じゃあ、俺の書き込みこれで終わり。
皆、楽しいPBWライフを。

254名も無き冒険者2019/02/20(水) 19:51:36.07ID:rSri4ToT
文章書く機械に好きも嫌いもない

255名も無き冒険者2019/02/21(木) 00:14:38.00ID:oLSBFpib
BNE時代のヤミーとサイハアラタナル時代の空白ベニーのイメージで語ってる人多いけど今はそんな事ないよ

256名も無き冒険者2019/02/21(木) 08:13:11.04ID:TjFt6Rez
ヤミーは物書きになりたかったはずなのに、PBW運営の才能のほうが優秀だったのが悲劇だった

257名も無き冒険者2019/02/21(木) 08:22:00.83ID:911gJm+p
ヤミーにそんな酷い事があったの?
具体的にどういうプレイングを送ったら、どういう結果だったわけ?

258名も無き冒険者2019/02/21(木) 08:45:14.66ID:WvnqLYLS
ヤミー はPBWやってなかったらただの雑魚ワナビだったと思うわ

259名も無き冒険者2019/02/21(木) 08:51:39.39ID:HQfQFwpX
ヤミーは実力高いと思うけど好みによるから万人に受けるスタイルじゃないしあれがPBWのスタンダードかって言うと疑問符だなあ
特に自分のNPCスキーはちょっと度を越すレベルなのが難点だし

260名も無き冒険者2019/02/21(木) 10:37:04.87ID:911gJm+p
うーん、ヤミースタイルって人によって意見分かれるんだよな
オープニングの情報量は多くないと言えば多くないので、オープニング対処系というより、プレイングに合わせて書くのが上手いタイプのような気もする
元々、敵の情報を箇条書きで羅列だったと思うしな

そもそもPPPはゲームシステム的にも、MSが情報不足のオープニングを出して、都合よくプレイングに合わせて描写するほうが合ってる
低難易度が評価されてるのは、そこが理由

261名も無き冒険者2019/02/21(木) 11:12:30.83ID:G5hMODdi
低難易度でも程よい連携と作戦とそれを実行するに値するデータが必要だからねえ
データに関しちゃ戦闘以外は大抵は数値じゃなくて出来る、出来ない、出来うるくらいの3段階だからレベル差もそこまで影響しない
ただ、PPPの高難易度って「連携とデータと作戦の質が単純に高いレベルで要求される」って本来の意味の高難易度じゃなくて成功確率が単純に下がるだけとか理不尽度が増すだけとか悪い意味で依頼の達成が難しくなってるケースも多いからなあ

262名も無き冒険者2019/02/21(木) 11:37:40.88ID:hlo/Ynwu
そこで串がカードによるシステムを作りだしたわけだ
作戦(名前は神業だが)もカード、スキルもカード、アイテムもカード、
カードがなければなにもできなくなったその結果
カードを集めることが目的になってしまったがね

263名も無き冒険者2019/02/21(木) 12:03:00.91ID:911gJm+p
なんか馬鹿にされてるけど、カードによるシステムって、上手くやれば機能する気もするんだけどな
タンクやるから防御系カードを沢山持っていくとか

264名も無き冒険者2019/02/21(木) 12:24:20.30ID:5POwykI/
うまくやれてないから文句言われるだけじゃね

265名も無き冒険者2019/02/21(木) 12:50:54.15ID:n2nHJmYP
仕事上であった明らかな問題は
「ユーザー用の資料とST用の資料が完全に同じ」な上に「初期から更新がされていない」ということ。話を書く立場からすれば不明瞭な点が多すぎる。
つまり詳細設定はヤミーの頭のなかにしかない。

「書き手が設定把握してないとかありえないんだよ、設定くらい読んでこい(原文ママ)」
「マスタリングなんて本来すること事態がありえない。お前らは最初から100点の物を出す義務があるのに馬鹿みたいなことで手を煩わせるな。そんなもんこっちがする義務は最初からないんだよ(原文ママ)」
という完全に開いた口が塞がらない状態。
「今回の事例に対する回答となる設定は、基礎設定と地続きの基本的なものなのに何処にも記載されていない。それに自分たちの怠慢を責任転嫁するのは顧客に対する裏切りではないのか」
と返信しても「書き直せ」の一点張り。

「こう推測できるけれどどこにも明記されてないのだけど、この解釈でいいんだよな?」ってわざわざ合意をとるために連絡しようが
創造主様の脳内と一致してないので後出しジャンケンで全部ダメになる(暴言のおまけつき)。
バカの脳内あてゲームというPBW本編であったら困ることを書き手がやってた。

ここで「ヤミーはこんな人じゃない!ヤミーは変わった。PPPを過去作と一緒にするな」ってまるで身内のように言ってますが
↑のこれは本当なんですか?

>>255
吟遊ではないという割には、ハード依頼はクソだの作業だの言われるなんておかしな話ですね

2662552019/02/21(木) 13:29:18.86ID:dTGiSBm4
>>260
良くも悪くもTW1~2辺りを引きずっている気がするね

>>265
なにそのキレ散らかした長文と思ったらニコニコ大百科のコピペか
自分はSTじゃないんでそれが本当かどうかはわからないよ
企業内の情報を匿名掲示板に書き込むSTって倫理的に終わってるし全てが真実ではないと思うけどね

吟遊とか俺触れてないよ?
ハードの匙加減も出た当初はクソだったけど今は良い感じなんだけどな

267名も無き冒険者2019/02/21(木) 15:18:30.26ID:ROEq0ZfR
PPPのハード依頼がクソなのはヤミーがってのもあるけどヤミーに流されて「これくらいやってもいいのか」って追従した個々のMSの難易度設定もあるだろうし何とも言えんなあ
流行りのビルドをメタった敵の構成になってたり特化型が特化しても敵能力が高すぎてその能力捨ててるPCと大差なかったり装甲無視とかバッドステータス無効を無効するとかもインフレソシャゲの敵みたいなのとかそう言う敵ばっか出るからなあ

268名も無き冒険者2019/02/21(木) 17:39:20.65ID:M7njUbzH
面白いシステムを作ってもプレイヤーが勝手に糞化するからどうしようもないわ
楽しめよ

269名も無き冒険者2019/02/21(木) 18:50:00.68ID:RnoWFZTZ
クソ化というか…システム作ったヤツと、書き手とPLとで視点がずれてるんだよ


ライターは、「この話はプレイングやチームワークで対処して欲しく、それで攻略出来るようになっている。安易に特殊能力に頼ってもプレイング補正がかからないから上手くいかない」
ようにしたいんだけど、システム視点からすると、

「はい無効化www」

というような能力があるわけ。
PLからすると、このオープニングに対する有効なスキルを持っている!という事で参加したが、ライターからしたらそれで攻略されると折角の工夫が台無しだから、無効化を無効化、とかになるわけ

270名も無き冒険者2019/02/21(木) 20:12:26.63ID:hlo/Ynwu
つまり作った奴が糞だから参加者も糞になる

271名も無き冒険者2019/02/22(金) 04:36:45.71ID:7OYD9QLc
MS負担と初心者救済を狙ったTW5も自動成功の作業と言うし
PPPハードもテンプレありきの作業と言う
んでTW6はMS地雷原で串はカード集めと来た

じゃあどういうゲームなら納得するんだよ

272名も無き冒険者2019/02/22(金) 05:32:42.18ID:cYBv3Rsi
何が来ても文句を言うにきまってるだろ

273名も無き冒険者2019/02/22(金) 06:59:35.87ID:ZzXNR3MT
>>272
このスレに社員を配置させて文句を言う奴らを片っ端から弾圧しよう(過激派)

274名も無き冒険者2019/02/22(金) 09:03:26.30ID:2Q6MqtM3
システムに問題があるんじゃなくて、運営に問題があるんだよ
富も含めて、PBW運営ってぶっちゃけクソ運営しか存在してないだろ

275名も無き冒険者2019/02/22(金) 09:12:24.30ID:1kCSzoEG
そりゃあこれ以上優秀な運営ができる人材は、PBWなんて零細業界に収まらんわな

276名も無き冒険者2019/02/22(金) 09:19:26.47ID:cYBv3Rsi
問題がある人間が問題ある人間同士で組み合わさって問題ある人間を集めて
問題を据え置きにしたまま集金システムを作り上げたのがPBWだからな

277名も無き冒険者2019/02/22(金) 09:19:55.90ID:FdDWkNP5
富はサイハさえなければ、問題はあるにせよ無難にやってるみたいなイメージだったんだが
なんで急に錯乱したのかは知らんけど…

串もティルノギアの序盤は盛り上がってだと思うんだけどな
まぁ、串は規模的に冴島が多忙になると厳しいとかそういう問題なのかもしれんが

蔵も妥当にやってたと思うけど、何故責任者が辞めることに

PPPは高難易度が上手くまわればいけるでしょ
システムが盛り上がってんだから、システムを活用する方向性がいいと思うけどね

278名も無き冒険者2019/02/22(金) 12:49:22.92ID:x1lpiM/L
PPPは個性付けの技能がジョブだかクラスだかに盛り込まれてるのがあかんわ
ぶっちゃけあってもなくてもステータスの力押しで武力解決するシナリオばっかだし

279名も無き冒険者2019/02/22(金) 13:00:41.06ID:RNPmRIFp
そんなん富の頃からの名残だろ
そもそも不特定が集まり、偏ることもあり得るPBWにおいて
クラスやジョブやらで格差なんてつけらんれーんだよ

誰でも誰かの代わりになれるからこそ破綻が生まれにくい
むろん、究極には別に君でなくても構わないということでもあり
そこが最大の欠点でもあるが

280名も無き冒険者2019/02/22(金) 13:02:36.57ID:RNPmRIFp
ネトゲでもよくあるのが、
どんな職でもクリアできるように調整したら
火力ばかりでクリア可能になって
タンクはおろか支援すら必要されなくなったというオチだが
これと似たようなもんだ

281名も無き冒険者2019/02/22(金) 13:05:33.16ID:g8x3dB0L
>>278
>>PPPは個性付けの技能がジョブだかクラスだかに盛り込まれてる
え?

>>ステータスの力押しで武力解決する
え?

282名も無き冒険者2019/02/22(金) 13:13:59.43ID:ZzXNR3MT
>>267
敵幹部とか物語の中核を担うキャラならともかく
毎回ぽっと出で出てくる敵が揃ってこんな感じだしな
かといって取り巻きの雑魚は弱いのかと言えばそうでもなくちゃんと育てたカンストPCでも一対一でどっこいどっこいの状況
描写も淡々と描かれて、毎回誰かが悪態をつきながら剣を打ち合ってる感じで絵面も非常に地味

283名も無き冒険者2019/02/22(金) 13:59:22.24ID:Xvf8EalS
PBW運営はなぜか喧嘩腰
なぜなのか
嫌なら辞めてもいいんじゃよ

284名も無き冒険者2019/02/22(金) 14:42:13.62ID:BZ7oBOFH
たまに運営の関係者にしか見えない奴が喧嘩腰に書き込んでるだけだろw

285名も無き冒険者2019/02/22(金) 18:20:36.68ID:8jc7OSU5
嫌ならやめろさんオッスオッス

286名も無き冒険者2019/02/23(土) 14:25:14.54ID:bQMX4DDe
どっっちにしろ嫌なら辞めて貰っても構わないんだよなあ
運営的には

嫌だから辞める人が多いと商売としては失敗だが

287名も無き冒険者2019/02/23(土) 15:01:32.67ID:TDOI291N
だからってサイハスレみたいに
「ガチで糞だから皆で★購入止めて運営を干して抗議を示そう」みたいな意味で
「元PLとして止めた方が良い」って言い出すとヤバいけとな

288名も無き冒険者2019/02/23(土) 15:56:51.85ID:3uwlnVhR
嫌というより一部を(高難易度とか)改善して欲しいだけなんだけどね

289名も無き冒険者2019/02/23(土) 17:21:58.62ID:ALPy5fJB
>>267
BNEにしてもPPPにしても実はヤミー本人の高難易度の成功率そこまで悪くない
PPPでは薄プレいても作品史上最高難易度成功してるし(薄プレはぶっ殺されたけど

ヤミーゲーの問題の本質はヤミー以外も専用機を扱うことなので
どっちかっていうと似たようなことをしたいが出来てないMSがやりすぎるパターンが多いのよ

290名も無き冒険者2019/02/23(土) 17:52:38.35ID:ZeffkkmM
判定の基本は、悪いことは本人の責任、良いことは全体の利益なんだが
下手な判定は、良いことは全体の利益、悪いことも全体の責任にしちまう
連帯責任を理由にすれば愚かな行為が抑制できるだろう、みたいな考えよ

だが、バカは一定の割合で混入するし、事故は起きる
だからバカが来たときはフレキシブルに対応して
それを除外した判定をしなきゃならない

下手な奴はそういう割り切りができない
運営がバカだと、バカを平等に扱え、一人だけ不遇にするなとするから全部の足を引っ張る

291名も無き冒険者2019/02/23(土) 18:05:46.50ID:9KsuqM7I
いえーいヲチスレの糞共見ってるー?
交流会しろクズ

292名も無き冒険者2019/02/23(土) 18:39:32.22ID:3uwlnVhR
ヤミーは厳しかろうと、マイナス判定(悪い部分がなければ成功)なので、仮に失敗しても悪い部分があったと分かりやすいのは、まぁいい

自称プラス判定(プレイングに良い所があると加点)はキツイ
MSが良いと思うような事を当てるって、脳内推理に近いし

293名も無き冒険者2019/02/23(土) 18:51:44.35ID:K0H0Uk7D
>>290
難易度が高いからじゃなくてただただシナリオが面倒臭いうえに攻略も地味だから文句言われてるんじゃない?
極端な話、普通に防御高い敵で強い攻撃と状態異常の攻撃を使い分けますなら防御無効や高い攻撃力のPC、高い防御やHPのPC、高い抵抗持ちそれぞれが活躍できるわけだ
だが、高い防御力(防御無効無効)高い攻撃力(防御無効)と状態異常(必ずかかる)とPCのよいところを潰しにかかるような構成で挑んでくるわけで
PCがその困難を打開するシーンが書かれてるかと思いきや、NPCの独白と描写
「盾役が叫びながら味方を庇いつつ、PC総動員して勝ちました。チャンチャン」、トップに頑張ったPCのこと書かれるけど基本それだけ、GMの示した展開は絶対。特別に用意したフラグ立てたら別の展開にしてやろう
これだからダメなんじゃないの?ってか、これは信者が散々別物と言っていたBNEが散々踏みぬいた轍なんだがなぁ

294名も無き冒険者2019/02/23(土) 20:58:45.41ID:QDKu7Wxz
クソほど理不尽なシナリオを乗り越えた先にあるのが高難易度ボスの接待とか笑うわ
高難易度ヤバいですなw 俺のステ、やべぇ…w NPCさんだおいすー^^ しか交流もないからマジ終わってる

295名も無き冒険者2019/02/23(土) 21:06:31.60ID:dz4KbgaT
第六のせいで、判定という幻想が薄れてしまったのもあると思っていたりする

296名も無き冒険者2019/02/23(土) 23:41:43.48ID:tZhk560d
>>293
本当にPPPのハード以上のシナリオのリプレイ見た事ありますか?

297名も無き冒険者2019/02/24(日) 02:02:28.46ID:1cgetiyg
串の時にもお前はやってない!って騒ぐ奴いたけど、同じ荒らしなんだろうか

298名も無き冒険者2019/02/24(日) 03:18:20.01ID:iXR8IYFO
キモい妄想長文書き連ねてる方が余程荒らしだと思うけどね

299名も無き冒険者2019/02/24(日) 05:26:51.29ID:p1KUUHne
まさかPPP叩きなら全肯定されるとでもお考えで?

300名も無き冒険者2019/02/24(日) 06:52:32.05ID:zPtiaTHN
お前らPPP好きだなーって思ってたが今のPBW業界No,1はPPPなのか、時代は動いてるんだなー

301名も無き冒険者2019/02/24(日) 07:53:58.70ID:biMMcl6K
こういう火消し作業っていくらもらえるんですか?

302名も無き冒険者2019/02/24(日) 08:28:28.86ID:ZNNmmtkg
まーたキモい!とかレッテル貼りしてんのか…
けど確かにキモい感じはあるw
まぁ>>293以外は正しいって事でOK?

突然、一人だけを叩くって串の時も同じだったけど、詭弁の方向性として良くある事なんだろうか

303名も無き冒険者2019/02/24(日) 08:41:45.98ID:biMMcl6K
でも叩く側も必死すぎるよなぁ。自演してまでやる必要ある?
痛い奴だと思うなら黙って流せばいいのにと思う

304名も無き冒険者2019/02/24(日) 09:16:19.72ID:p1KUUHne
火消しと考えるなら>>293からが自演だな
あり得ないPPP叩きをして丸ごと荒らし認定して話題を逸したかったんだな
つまり>>292の流れを引き継げば業者の工作は失敗する

305名も無き冒険者2019/02/24(日) 09:49:22.76ID:j2wjTWjH
え、おまえ等、何か見えてるの?

306名も無き冒険者2019/02/24(日) 10:29:16.30ID:Zrlkh6aV
お前のIPが見える

307名も無き冒険者2019/02/24(日) 10:52:59.99ID:pWM979g2
おまえのも丸わかりだぞ

308名も無き冒険者2019/02/24(日) 11:54:58.82ID:WoIketzQ
(インターネットプロトコルなんて見てもしゃーないというマジレス町かな

309名も無き冒険者2019/02/24(日) 14:24:43.92ID:p1KUUHne
だがマヌケは見つかったようだな

310名も無き冒険者2019/02/24(日) 15:02:36.54ID:WoIketzQ
>>309
ID変えてまで強がるなよ

311名も無き冒険者2019/02/24(日) 15:26:26.45ID:p1KUUHne
>>310
「なんだよ、しらねーのかよ。ジョジョだよ」

312名も無き冒険者2019/02/24(日) 16:48:45.02ID:GNB+bDet
ネタはみんなに解らなければ意味がない
PBWやってりゃわかることなんだけどなぁ

313名も無き冒険者2019/02/24(日) 16:56:29.51ID:lczG/S13
で?100件の閑古シナリオはどうなったんだ?

314名も無き冒険者2019/02/24(日) 17:04:47.37ID:p1KUUHne
アホか、これ以上煽り合うな

315名も無き冒険者2019/02/24(日) 19:27:47.69ID:/ahT9u4u
ヤミー信者も強いが、富信者も強いからな
つか、富は社長の通称が「上様」の時点で引く
ネタなのはわかってるが、ネタにしたってな

316名も無き冒険者2019/02/24(日) 22:43:18.41ID:ImDJv+/7
富のニコ生の時間になったらレスが途切れるよな

317名も無き冒険者2019/02/25(月) 08:40:24.71ID:2HNtawG1
このスレ、たまにMSらしき奴とか妙に詳しい奴とか本人らしき奴とか出てきてレベル高いんだが、罵り合いになると雰囲気変わりすぎ

318名も無き冒険者2019/02/25(月) 09:57:14.24ID:dbFpVP6u
>>317
エロ野放しで通報にも不動の富
システムぐだぐだで責任者辞任の蔵
癒着の総本山の串
実質ヤミーの私物のPPP
最速サ終の工場
超集金システムの風呂
ふつうの名のもとに無法地帯のらっ

PBWはどこも地獄だからな
みんなカッカしてるんだ

319名も無き冒険者2019/02/25(月) 10:40:45.71ID:2HNtawG1
大手ながらも新しいPBWを提供するリーダー富
数値を重要視したシステムの採用で一石を投じたPPP
システムが混乱していても磐石な蔵
プレイングの少ないPBW2.0で特定層の信者を獲得する串
打ち切り後、新作で見事安定した工場
無法者がいても破綻しないらっ
風呂は……良く知らんが、みんな良いところもあると思うんだがな

320名も無き冒険者2019/02/25(月) 12:04:14.20ID:7MylBA8u
風呂は、余所だとマトモに取り合ってくれない糞プレしか書けないゴミクズPLでも、大枚さえ叩けば一定の活躍が保証されるのがいいところだぞ

321名も無き冒険者2019/02/25(月) 12:29:00.06ID:mbp9N3sN
らっが無法者がいても破綻しないのは
混沌を支配するのもまた混沌だからだぞ

322名も無き冒険者2019/02/25(月) 12:56:09.20ID:mEfM/MWI
全ての運営に良い面も悪い面もある
全て良い運営はない
全て悪い運営もない
全て悪かったら誰も遊ばないから

>>318,>>319
ちょころっぷハブらないでやってください

323名も無き冒険者2019/02/25(月) 12:57:39.52ID:mEfM/MWI
そういえば富のボイスは声優事務所通すらしいから蒼風呂以来のプロへのボイス発注になるかもな

324名も無き冒険者2019/02/25(月) 14:04:57.70ID:dbFpVP6u
もうちょいいろいろな会社が参入してくると、運営のレベルとかも上がりそうなんだけどな
現状、競争というよりはそれぞれに信者を掴んで安定してるって感じだし
そろそろ富と真っ向から勝負するような会社現れないのかね

325名も無き冒険者2019/02/25(月) 14:54:27.75ID:ZDW6Zbti
むしろライターやイラストレーターと顧客の仲介に特化する会社が来たら笑うわ
そんでPBWはやらないけど好きに妄想しろってサイト来たら猫噴く

326名も無き冒険者2019/02/25(月) 16:18:46.15ID:mEfM/MWI
>>324
スクウェアとハドソンがPBeMに参入して爆死した
長年続いたKOCの有様
資本的には大手の風呂の現状
PBM出してた会社はほぼ死に体

この現状で参戦してくる会社が居たら大した物だよ

327名も無き冒険者2019/02/25(月) 16:20:52.99ID:1PJS081U
PBW運営するに必要なのは資本とか会社規模っていうか
分かってる人間が作るかどうかのほうが重要だからねー

富なんて最初超零細だったし最近で言えばPPPとか資本金200万の新興会社

328名も無き冒険者2019/02/25(月) 16:26:51.40ID:In2a9Sef
工場の「のとカタ」なんて上の人間と現場との不協和音が恐ろしいことになってたもんな
上のキワモノ路線に抗う現場の奮戦だけは買うし
ラストエピソードはすごく良かった

329名も無き冒険者2019/02/25(月) 17:13:59.01ID:2HNtawG1
>>328
そういう雰囲気は感じたけど事実なの?
詳しく

330名も無き冒険者2019/02/25(月) 17:24:21.08ID:In2a9Sef
>>328
自分も部外者だからそんなには知らない
現場の人間がTwitterでひたすら病んでいくのを見てただけだし
でも運営状況を見ても、揉めてない訳は無いでしょ

331名も無き冒険者2019/02/25(月) 21:54:45.69ID:e49FKpf4
上と現場って分けられるほどの規模が、そもそも工場にあるのか?
五人もいればいい方だろあの会社

332名も無き冒険者2019/02/25(月) 23:03:39.77ID:Iqspa7RD
GSDとSD2人のうち1人と開発が蒸発したのだけが確かな話
夜逃げした理由は蔵のGと同じような理由だろうけどPLに真実を知る者は居ない

333名も無き冒険者2019/02/25(月) 23:04:31.32ID:1PJS081U
まぁ登場人物病んでた桂木以外皆無能だったしな

334名も無き冒険者2019/02/26(火) 05:16:35.80ID:NVQ1tQ4t
じゃあまともなPBWはどこにあるんだよ

335名も無き冒険者2019/02/26(火) 07:30:51.39ID:iuPcWG6k
そんなもん“まとも”の定義によるだろw
ちなみに今の工場のがっこうはかなりまともだ、相変わらず人は少ないけどな

336名も無き冒険者2019/02/26(火) 09:01:40.17ID:cnIqbBZu
まともな定義によるって言いながらまともと言い張るのは…

337名も無き冒険者2019/02/26(火) 10:36:58.56ID:/kLYOgle
そら(自分の中の定義では)よ
行間読まずに揚げ足取りばかり考えるのはよくないぞ

工場はまだ1年経ってないディメがのとカタと同程度の過疎になってるから同時に2作運営は無理だと思っている
既にメインストーリーに関わるシナリオが軒並み参加者半数以下
注力している最新作だけ遊ぶ分には不満は出ないかもしれない

338名も無き冒険者2019/02/26(火) 11:39:24.36ID:cnIqbBZu
串も怪盗のが流れすぎなので、一作にまとめる路線になりそう
蔵はもしかすると英断だったのかなぁ

339名も無き冒険者2019/02/26(火) 12:45:41.16ID:2By0smPw
素出しして空気悪くしない運営
行き過ぎた課金強要がない
極度に作業化せずRPを邪魔しない

これだけ満たせばいいや
で、それがないんだわ

340名も無き冒険者2019/02/26(火) 12:47:56.82ID:/kLYOgle
>>339
らっかみ

341名も無き冒険者2019/02/26(火) 13:06:28.74ID:n4EK3Ih7
第六も兼任問題さえスルーすればまぁ

342名も無き冒険者2019/02/26(火) 13:26:22.25ID:SZGKj2Vt
>>327
まぁでも、これまで金かかってんなーって感じのPBWって出てきてないからなぁ
イベントのたびにムービー作成するぐらいの運営こないんかな

343名も無き冒険者2019/02/26(火) 13:28:28.49ID:tSUikwi0
らっかみは暴力団員なPCが多かった印象があるけど
もう減ったり影潜めてるのかな

344名も無き冒険者2019/02/26(火) 13:48:25.67ID:XmfH8i6+
らっかみって、遊ぶ方はカオスで良いが、それにつきあわされて
接待以外できそうにないMSって何が楽しくて続けてるんだろうか

345名も無き冒険者2019/02/26(火) 14:00:30.48ID:079ZMaoR
>>339
ゆうがくはどうだろう

346名も無き冒険者2019/02/26(火) 16:39:03.99ID:NVQ1tQ4t
素出しして空気悪くする運営なぁ
それが言いたかっただけだろ

347名も無き冒険者2019/02/27(水) 11:34:42.73ID:AwPUnVql
>>346
そう思ってるのは君だけだよ

348名も無き冒険者2019/02/27(水) 12:45:47.04ID:hviI30zc
すだしってなに?

349名も無き冒険者2019/02/27(水) 13:12:29.64ID:4rF3wRgS
カードゲーム界隈のスラングの誤用じゃないかな
一般的な話し方ではないね

350名も無き冒険者2019/02/27(水) 14:24:29.57ID:seK5WB5X
TCGとかだとコストを踏み倒したり軽減出来るカードをあえて踏み倒さんで出すことだったかな
よく知らんが

351名も無き冒険者2019/02/27(水) 15:28:17.31ID:mde5HVKy
Twitterで今沸騰中だけど
ゲーム会社が倒産してCGデザイナーやらシナリオスクリプターやらが大量放流されたってよ

でもPBWには一人も流れてこないんだよなぁ
ソシャゲよりもゲームじゃないから

352名も無き冒険者2019/02/27(水) 15:40:18.17ID:4rF3wRgS
内製にしたらびっくりするくらい金かかるからな
運営がいくら失敗しても外注し続ける意味考えようね

353名も無き冒険者2019/02/27(水) 15:54:48.46ID:mde5HVKy
お前、ちょっとガガガノガイって言われるだろ

354名も無き冒険者2019/02/27(水) 16:21:18.80ID:4rF3wRgS
無知を指摘されたからって隠語で人を貶すのやめーや

355名も無き冒険者2019/02/27(水) 18:31:36.64ID:hviI30zc
スダシといい口プロレスマンといい

356名も無き冒険者2019/02/27(水) 20:55:30.87ID:BVVMBA/P
専門用語に対してなんJ民語で対抗するの草生える
まぁ、話題として空気悪くなる運営なんて
スタッフや運営側にやましいことがなければそこまで目くじら立てることはなかろう

357名も無き冒険者2019/02/27(水) 22:18:46.99ID:XoLT6Bae
>>339に聞いてみなきゃわからんが素出しはなりきり用語なら背後発言が漏れること
背後としての発言ではなくて、キャラクターの発言なのに内容が背後化することをいう

そんな運営あるわけないだろ

358名も無き冒険者2019/02/27(水) 23:00:54.04ID:BVVMBA/P
素が出るから素出しか、なるほど

359名も無き冒険者2019/02/28(木) 12:57:40.06ID:KGTJu1yT
そういえば最近始まったPBWで第六とゆうがくの話以外をここで聞かないんだが
ドラゴハウンドとマギアスティームとグロリアスドライヴは上手い事やっとるんか?

360名も無き冒険者2019/02/28(木) 13:34:53.40ID:8QXk51Qy
その三つはいつものその企業のPBWで特に真新しい点もないから評価も従来通りって感じかな
ただグロリアスドライブは外注のシステム屋に夜逃げされてサービス延期とか自由度の高さを謳った世界観で実は言うほど高くないですとかやったりで従来よりは評価落としてる印象
ちなみにドラゴンハウンドは延期して始まってすらない
ゲームとしてはおそらくsin(二作前の作品)の世界観を最新のシステムでブラッシュアップした感じと思われる

361名も無き冒険者2019/02/28(木) 15:00:39.48ID:ps7J4sIR
>>360
SINは現代退魔物でドラゴンハウンドは中世初期or古代ファンタジー物
凄いガバガバなストライクゾーンだな

362名も無き冒険者2019/02/28(木) 16:38:15.66ID:5E3gg3F1
マギスチは、アラタナルで愛想つかされてスタート時は過疎化してたが、無難な運営でまずまず盛り上がってるぞ

ドラゴンハウンドは延期か…
まぁ、なろうで異世界ファンタジーが流行ってるから設定は悪くないんじゃないの?
戦国じゃなくて、こっちを現実から転生させれば良かったのに…

363名も無き冒険者2019/02/28(木) 19:20:08.06ID:Rv4tccHr
つーか、マギスチはマジで無難な運営をしないと死ぬしかないからな
ヤミー切り捨てて作ったアラタが完全に爆死してる上、そのヤミーが今では新規会社引っ提げて復活
まだPBW運営にしがみ付くならちょこに選択肢なんて存在しない

364名も無き冒険者2019/02/28(木) 22:08:32.86ID:dXB2j46a
無難な運営は、何も知らないとバグを放置してるだけにしか見えない無料シナリオをずっと残しておかないと思うんだ

365名も無き冒険者2019/03/01(金) 02:46:27.52ID:TdC5gvlg
結局PBwには有能な人間が誰一人もいないだけなんだわ

366名も無き冒険者2019/03/01(金) 06:19:12.83ID:VncPQ82x
個人サイトでいいのに企業が出しゃばるからこうなる

367名も無き冒険者2019/03/01(金) 07:12:55.62ID:yvj1Pte/
せっかくの個性である巨大ロボットを実装し たことだしグロリアスドライブはもっと盛り上がってもいいと思うんだ
ちょこやサイハのような展開はともかくとして

368名も無き冒険者2019/03/01(金) 07:43:41.94ID:hBO4F3uI
グロドラは凡百なソシャゲが裸足で逃げるくらいガチャで金かかるからそれで嫌厭されてるのかもしれんなあ
しかもソシャゲで例えるなら入手だけじゃなくて素材集会や強化にもリアルマネーかかるも同然だし

369名も無き冒険者2019/03/01(金) 08:29:24.79ID:TvDJz6K3
課金ガチャやってる運営は全て右肩下がりになっているのが現状
一時は稼げるかもしれないけど焼き畑したら禿げ山になるからね

課金額にみあう恩恵は正直ないと思ってるけど俺TUEEEできる環境への需要は確かにあるから運営もプレイヤーも止められないんだろうね

ガチャ止めた工場はそういう意味では英断だったね

370名も無き冒険者2019/03/01(金) 09:40:22.25ID:h1Ke0OAr
知り合いがスタートダッシュだからと10万円突っ込んで回したと聞いて恐ろしくなった

シナリオやイラスト、システムのクオリティが上がるならお布施程度には回してやりたいが
ガチャのある運営が特段それらが優れていた試しがないのでガチャは否定するわ

371名も無き冒険者2019/03/01(金) 09:49:39.58ID:WRvPV/AA
ソシャゲ畑から顧問を招くでもなく、ガチャの知識もなく、
ただ真似をしただけじゃ未来の投資額を前払いさせてるだけだもの

ソシャゲの技術者をひきいれりゃいいのに
こんな場所にすら>>352みたいなちんちくりんがいるんだぜ?
バランスのよい環境なんか生まれるわけがない

372名も無き冒険者2019/03/01(金) 10:07:12.32ID:73afI68L
グロドラは目玉の筈のロボが超劣化PCだから無能すぎる
ロボ側のスキル、各機固定で一種類しか使えないから現状は戦闘中の回復が不可能
ロボシナリオは基本的に全員ロボ搭乗で行うのでロボを使わないPCを回復役に出来ない
PC側にはある盾がないから遮蔽物がないと攻撃は全て回避が前提

それ以前に前任の責任者が無能すぎてかなり金を使ったみたいだから信用が失墜してるんだけどね

373名も無き冒険者2019/03/01(金) 10:24:29.25ID:h1Ke0OAr
>>371
ソシャゲの技術者にどこまで夢見てるんだ
ありもしないブレイクスルーに期待するのはよせ

富はソシャゲの実績持ってる会社のスタッフが出向でよく来てるぞ
風呂と蔵はソシャゲ作ってるぞ。絵の下請けじゃなくて制作な。
それでいてお出しされた物がアレだぞ。

374名も無き冒険者2019/03/01(金) 10:25:46.84ID:/XTlquUp
蔵はどんなに運営が頑張ってたとしても経営が信用ならないのよな

375名も無き冒険者2019/03/01(金) 10:52:01.19ID:73afI68L
長期運営して佳境に入ったファナはともかく、蔵は近年の運営も駄目駄目だろ
3年程度で早期決着のリンブレと初っ端から大損害とPL流出させてるグロドラは言い訳できない

376名も無き冒険者2019/03/01(金) 12:40:44.81ID:hBO4F3uI
蔵の場合対人要素ない(あったらあったで大荒れだろうが)上にシナリオでも数値で圧倒できるわけでもないからガチャ回せば回すほど自己満ですらないからなあ
かといってガチャ回さんとレベルトップクラスだとしても初期レベルの魔法使い系に魔法じゃなくて物理でワンパンされるほど数値低くなる
いくら数値で決まらないとはいえ初期レベルにワンぱんされるようなのが前衛やりたいって言ってみんな納得するかなってなるし全方面に害悪でしかないんだよなあ

377名も無き冒険者2019/03/01(金) 14:13:19.93ID:E5O3QBfN
>>373
単純に、ソシャゲほど金掛けてないからな
自社のデータはもちろん、他社のデータとかもきっちり把握できる体制になってないと話が始まらないけど、PBWでそんな仕組み作れてるとこは恐らくなさそう
月の入金金額を登録ユーザー数で割って、平均課金額を出してるとかそんなレベルじゃねーかな……

378名も無き冒険者2019/03/01(金) 14:14:30.11ID:s3crJROG
蔵はちょこちょこ見てるだけなんだが、ガチャで押されるとライターだるくならないのかな?
PPPの無効化を無効化も能力ゴリ押しで工夫しないのを防ぐため、って話あったけど、そういう事になりそうに感じるけど

379名も無き冒険者2019/03/01(金) 15:32:17.21ID:h1Ke0OAr
>>377
かといってそこまで金かけても回収の見込みがないんだろうな
あるなら資本的な大手がやってる

380名も無き冒険者2019/03/01(金) 16:25:50.39ID:RSj3YL5q
PPPは耐久型が強すぎてな
防御系貫通しないとまともにダメージが通らん

381名も無き冒険者2019/03/01(金) 16:29:17.96ID:9N0geK0f
ソシャゲを持ち出す人は、一握り以外はリンブレよりも短命で、
一握りの側のサイゲやFGOも初期はひどかったことを知った上で言ってるんだろうか

金の掛け方にしたって、金掛けてあるゲームほど損切りするまでが早い

382名も無き冒険者2019/03/01(金) 16:36:47.67ID:5vpNp7Eb
ソシャゲで倒産したゲーム会社も多いからなぁ

383名も無き冒険者2019/03/01(金) 17:08:41.26ID:aL8hlZqI
>>380
×耐久型が強すぎる
◯耐久もふってる攻撃型が強い
◎耐久ふらない育成は問題外に弱い

384名も無き冒険者2019/03/01(金) 17:39:24.49ID:/XTlquUp
耐久型をモフってる攻撃型が強いのかと一瞬w

385名も無き冒険者2019/03/01(金) 22:52:20.96ID:RSj3YL5q
もふもふはいつだって最強

386名も無き冒険者2019/03/02(土) 08:48:41.82ID:wgJ4FoUN
キャラメイクの自由とはなんだったのか

387名も無き冒険者2019/03/02(土) 09:22:55.47ID:oMGBZSRH
PPPは育成の格差に加えてガチャ装備はどんどん上位が追加されるからステータス格差もヤバい
シナリオ開始して1年2か月で支給装備のノービスからレギュラー、ハイクオリティ、アーティファクト、レリックで四段も跳ね上がってるからな
ちなみにレリック一つ出る確率は0.1%。課金してゲーム内通貨に交換しなきゃ難解やっても出ないレベルよ

388名も無き冒険者2019/03/02(土) 09:24:08.12ID:8lhNIztU
自由であることと、何を作っても全て無難に強いかどうかは別の話だからね

389名も無き冒険者2019/03/02(土) 09:42:34.74ID:QGV97da0
PPPの装備は自分だけで出そうと思うときついが
交換使うとシナリオ報酬だけで簡単に揃う

390名も無き冒険者2019/03/02(土) 09:50:17.32ID:cQDC74M0
同じキャラメイクの自由度で売ってたツクモガミのロストレイルは、能力値を廃してたから
その辺での差はなかったけど、そういう方向性ではもう商業PBWは成り立たないんだろうな

391名も無き冒険者2019/03/02(土) 10:10:48.74ID:8lhNIztU
ステ差のない平等なPBWが欲しいと言う奴はステ差のない平等なPBWが欲しいんじゃなくて自分が課金しなくても活躍できるPBWが欲しいだけだからね
そういう奴がシナリオに熱心に課金するか?と言われたらNOな訳で、平等なPBWは過疎るか無くなる

392名も無き冒険者2019/03/02(土) 10:36:30.77ID:ba9DtL+C
ゲーム内通貨だから、シナリオ参加報酬で得られるから
そういう建前で取引価格高騰が割りとまかり通ってるのがな
リアルマネーのみの換算だと6000円で、シナリオ参加報酬を換金で等価交換できたとしても8シナリオ分
それが下手すれば1ヶ月で簡単に過去の遺物になる
入手難易度からいって仕方ないが、まぁキツイっす

393名も無き冒険者2019/03/02(土) 10:47:34.80ID:dT0+RXc1
自分が活躍したいっていうのは、全員共通だからなぁ
課金に文句言ってるのは課金額で活躍が決まるのがズルい
って言ってるのしか見たことない

まぁ、pppは装備揃えてもなんか活躍振るわないというか、無効化の無効化が嫌気さしてきたわけだが

394名も無き冒険者2019/03/02(土) 11:03:41.30ID:1FxTIy0j
あー、この流れ見て思ったけど、自由度の高いシステムだと、能力による最適解が存在してしまうのが問題になるのかもな
プレイングの意味が薄くなるので、pbwの高難易度って噛み合わないケースが出てくるというか

395名も無き冒険者2019/03/02(土) 11:42:07.05ID:WdXXIaTS
シナリオガーとかコウナンイドガーはおいといて
PPPはキャラメイクとかその辺のシステムだけは最高だと思うけどなー
ガチャはもうないとビジネスモデルが成り立たない段階にきてんじゃないのかほとんどのネトゲ運営が

>>388が真理
別に闘技場強くなくても一芸キャラとか作れるしシナリオで大活躍することもある

396名も無き冒険者2019/03/02(土) 11:45:19.28ID:dT0+RXc1
最適解が分かるとみんな似通ったステータスになってしまってつまらないので
内部データは公開しません
知りたい人はどうせ勝手に調べますし
と言ったのが第六だったりだな

まぁ、あれはたしかに実質、能力値が
ほとんど意味を成さないものになってるとは
思うが、マスターに気に入られるかどうかという
マスター攻略ゲームになる可能性高いのよな
てか既になってそう

397名も無き冒険者2019/03/02(土) 13:03:07.96ID:8lhNIztU
第六もオブラートに包んであるけど成功するかどうかはまずステ参照してからのサイコロだぞ
技能を適用する判定がされたら成功率100%超えで確実に大成功するから装備も大事だ
それらを整えるためのLvカンストに2万6000円装備代に1万円だぞ。2月末の時点で。
これは今現在1年以上経ったPPPのカンストにかかる金額と同等
それでいて課金代が問題にされてないあたり、PLが馬鹿なのか運営が賢いんだろうね

398名も無き冒険者2019/03/02(土) 13:11:28.44ID:XcylHbBQ
このスレにはソシャゲという単語に過剰なアレルギーを起こす人がいるから
あんまりソシャゲのまねごとでガチャをしているからといって
ソシャゲソシャゲと連呼するのは辞めてやれよソシャゲのまねっこPBWガチャ

399名も無き冒険者2019/03/02(土) 13:15:27.18ID:dT0+RXc1
新人マスターが価格に見合った以上にがんばり過ぎる傾向で
描写量が圧倒的にお得感あるからなぁ
基本ルールはたしかにそうなんだが
実際に参加してみると、
厳密に守られているとはあまり思えないというか
プレイングが気に入らないから苦戦にしたり
ルールにないけど死亡させたいとか
質問しちゃうのがいたりでな

レベルは飾り感をすごく感じる

400名も無き冒険者2019/03/02(土) 13:28:17.67ID:QUVH2lQL
PLが果てしなく馬鹿なんだぞ
これまでMSの品質管理をしていたからゲームとしては割高なシナリオ料金も飲めてた
それがほぼ誰でもなれる状態でリプレイはチェックしてないときたら文章としての品質は据え置き
500円で最低400文字、高くはないが運営のチェックがないなら納得のお値段

探せば1000文字近くを既存PBW程度の品質で書いてるMSもいる
そういうMSを見つけられたら覇権とれる
ただしその手のMSはひっそり活動してて探すのが大変、しかも宣伝しないと過疎る現状だと参加者自分だけなんてことも

401名も無き冒険者2019/03/02(土) 14:02:46.58ID:8lhNIztU
>>399
ゲロ甘いMSだけ狙って参加するならその認識で良いと思うぞ

大成功にしておけば報酬が弾むからか、章が終わる成功度でも全員受理全員大成功してクソ長文になっているシナリオをたまに見る
サンドバックを2万文字以上殴り続ける描写が好きなPLが作った地獄だわ

402名も無き冒険者2019/03/02(土) 14:39:56.73ID:1FxTIy0j
今までも、レベルは飾りだったでしょ
それがバレて来たからこうなってるんだろうけど、建前的に必要だった感じはするね

403名も無き冒険者2019/03/02(土) 14:49:16.84ID:7z17pA/N
システム的な恩恵がなくて、ルールでプレイング通りを保証されてるってことは
それもう自分で書くのと変わんなくねって思ってしまう
最近じゃMSお任せプレイングばっかり送ってる
こうでもしないと意外性を楽しめないのにゃ

404名も無き冒険者2019/03/02(土) 14:58:08.34ID:4/2v/ZRr
PPPのキャラメイクねぇ…
防御低いからいっそ0でも−180でも構わんみたいに不気味なステで削れたりするのが好きじゃないわ
作成時点の変更不可プロフにも有利不利あるしな

405名も無き冒険者2019/03/02(土) 15:37:02.92ID:uJ/tojQv
作成時点の変更不可プロフに有利不利あるのは富だって風呂だって同じだろ

406名も無き冒険者2019/03/02(土) 15:38:29.54ID:v98gl2yM
>>397
カンストとか装備に拘ってる奴は少数だろ
今回は特に自分の好きなMSの依頼にしか入らないとか、
依頼で稼いだWPで買える範囲でしか装備を整えずに★を節制してる奴は多い

407名も無き冒険者2019/03/02(土) 15:47:55.22ID:1GwXjnkD
PPPのキャラメイク嫌いじゃないけどクラス探したけりゃ金払ってリセットしろ情報は出さない判明しても公式側からは一切提示しないwiki任せなのは新規取っ付きにくいしどうかと思うわ

408名も無き冒険者2019/03/02(土) 16:17:52.00ID:4/2v/ZRr
しかも見つかってないクラスはまだまだある〜とかリセット課金勢を煽っておいてシステム上のミスでクラス出なかったんだぜ
そんなんだからハッキングされて解析されるんだよ

409名も無き冒険者2019/03/02(土) 16:23:44.69ID:8lhNIztU
>>406
PPPもピンキリのキリは金がかかるという話に第六もキリは金がかかると書いただけなので君の身の回りの課金度合いは聞いてない

410名も無き冒険者2019/03/02(土) 18:20:22.11ID:NWfil+/+
>>406
第六は装備にこだわるやつが少ないというか、装備にこだわる要素を無くされているというか……
汎用装備を星とか依頼に付属するポイントで強化していくより、ボスから低確率でドロップするとか、素材を集めて製造するとかの方が面白かったんじゃないかな
今だと、装備が全部店で買えるRPGみたいな状態だわ

411名も無き冒険者2019/03/03(日) 01:32:47.71ID:LtNFNvCK
前から富はそんな感じだったような
装備はオリジナル化するもの
入手経緯も自分で好きに設定していい
自由な発想で自分の理想通りな
オリキャラ作りに重きを置いてるから
入手先がプレゼントと自作しかなくなったわけだし
というかアイテムアイコンで拘れるぞ?

412名も無き冒険者2019/03/03(日) 01:37:20.53ID:LtNFNvCK
ああ、アイテム設定とか見た目アイコンじゃなくて
能力値に拘りか
論点がズレてたな すまん
でも、まぁ、ゲームコンセプト的には
能力値に拘らなくてもいい緩さは良いことでは?
基本、低能力に邪魔されることも
あり得ないゲーム性だし

413名も無き冒険者2019/03/03(日) 01:38:37.45ID:Ix8r1rtl
>>410
それただの風呂じゃん

414名も無き冒険者2019/03/03(日) 02:38:48.62ID:wP7WkUBj
能力の拘りって結局他者と差をつけたいだけだろ
何で運ゲーガチャゲーから逃れてきたクリエイティブなゲームで確率ドロップとかやらされるんじゃ

415名も無き冒険者2019/03/03(日) 04:15:34.67ID:/idPyr4Z
>>414
他人と差がつくってゲーム的には重要な要素だろう
むしろ、

416名も無き冒険者2019/03/03(日) 04:19:29.15ID:/idPyr4Z
すまん、途中送信した
むしろ、極力差がつかないようにつかないようにって設定してる富が異端じゃねーかな
実際、依頼に入るモチベーションとして能力上げるとか装備強くするとかがもっとあった方が良さそうなもんだけども
話の種に依頼入るって感じになってるやつ多いと思う

417名も無き冒険者2019/03/03(日) 04:41:19.49ID:wP7WkUBj
射幸心を煽る商業モデルとしては正しいのかもしれんがPBWがそもそも異端だから求めてる層はそんないねーと思うんだよな
剣士と魔法使いに筋力の差なんかはあってもいいけど、ドロップやガチャ運なんかで剣士と剣士に圧倒的差がつくのは健全とは思えないわ

418名も無き冒険者2019/03/03(日) 04:58:36.50ID:XzZMCRtZ
PBW的にはアクションで他人と差をつける方が重要な要素なんだけどな
でも金儲けもしなきゃいけないからさw

まあ性能差がリアクションに反映される事なんてないんだよね、富や風呂のミニゲームでなら重要な要素で間違いないんだけど

419名も無き冒険者2019/03/03(日) 06:24:03.13ID:LtNFNvCK
しかし、富はともかく風呂は課金額神話が根強いという
実際、額とアクションのハイブリッドが
上位だと思うのはあるが

420名も無き冒険者2019/03/03(日) 06:54:32.87ID:dD2U9CNZ
金がひたすらかかるんだが金が厳しいと言ったらマスターになって稼げといわれる
異常だよなぁ

421名も無き冒険者2019/03/03(日) 07:50:08.63ID:7rxliw7D
異常かな?

422名も無き冒険者2019/03/03(日) 07:51:57.59ID:+rguGG7v
第六は戦争のシナリオ出すのが早い者勝ちなのが問題すぎる
特別な戦争シナリオなのに一分一秒競ってオープニング書くからすげー雑なオープニングと適当タイトルだし
オープニング出したマスター本人がシチュエーションわかってなかったりするし
暇を持て余してる厨房マスターが戦争シナリオ10本も乱発してる横でまともな良識ある社会人マスターは出したくても一本もシナリオ出せないとか
質が悪くても戦争ってだけで客が来るからリプレイも酷かったり
とにかく酷かった

423名も無き冒険者2019/03/03(日) 07:58:13.94ID:OVgc3/jW
でもMSに事前情報渡して何日までにOP書いてねってやった場合、間違いなく情報漏洩する奴が出るんだよなぁ…
しかも一人や二人ではなく2、30人は出るぞ

424名も無き冒険者2019/03/03(日) 08:13:39.17ID:iu8+mti3
個数制限やめればいいんじゃねとは思う
それで戦争が瞬殺されても、プレイヤー努力だし
運営も儲かるだろう

425名も無き冒険者2019/03/03(日) 08:24:01.00ID:bNYo0cO0
戦争は情報漏洩とプレイング講座が酷かったんだが
それやってる奴が誰かっていうとやっぱ1日中貼り付いて「戦争何本出しちゃった参加いっぱいキャッキャウフフ俺様マスター様」な新人糞マスターっていうね

426名も無き冒険者2019/03/03(日) 08:26:15.36ID:DiDCnugk
異常だぞ
これまでは酷くても底辺ラノベだった
今は酷いとVIPSSとかAA長編板レベルの何かが上がってくる
しかも内容はプレを移植しただけの酷いものもある
こいつらに捕まるとなろうがまともに思えるぞ
だからこれまで以上にMSを厳選するんだよ
運営もここまで質が落ちるとは思ってなかったろう

427名も無き冒険者2019/03/03(日) 08:34:09.83ID:qp7qHpUJ
とにかく話題になったもん勝ち、目立ったもん勝ちなんだよなあ
戦争だとそれに加えて早いもん勝ち

質を徹底して度外視してんの
質が良くてもオープニングすら出せない

428名も無き冒険者2019/03/03(日) 08:36:08.23ID:jxpqIuM/
まぁあのゲームが傾くのは客が賢者モードになってからだと思うわw
熱気でなんとかなってるうちは多少はね

429名も無き冒険者2019/03/03(日) 09:43:10.78ID:DiDCnugk
いや先にMSが賢者モードなんだよ
本スレとかじゃ宣伝しないMSはやる気がないと言われてるが
プレが来なくなってそのまま動きがないMSも増えてきた

430名も無き冒険者2019/03/03(日) 09:46:26.94ID:Ow5Em/e8
地獄かよww
MS増やさなければそこまで悪くなかったのになあ

431名も無き冒険者2019/03/03(日) 09:48:03.50ID:Hg0+yDdf
新人マスターだけが集まってる雑談スレあるんだけどすげー問題発言ばっかの厨房の溜まり場
不採用にした客に直接ダメ出しメールするとか客の旅団まで行って公開ダメ出しするとかプレイング講座しながら他のマスターの判定にダメ出しする奴までいて
まとめてクビにしてほしいレベル

432名も無き冒険者2019/03/03(日) 10:25:29.23ID:FEi93rED
>>429
制限まで依頼出したら三本ともエタったMSとか、途中で筆折ったMSとか散見するし
本格的に淘汰され始めてきた

433名も無き冒険者2019/03/03(日) 11:25:45.02ID:DiDCnugk
おそらく業界で最も賑わってるのに、それすら上回るシナリオ配給なんだよな
試験厳しくしちくりー
てか文章力で切ってくれ

434名も無き冒険者2019/03/03(日) 13:16:50.56ID:RNdjeeyg
文章力より一般常識
バイトでもいいから社会に出て働いた経験ある奴にしろ
客に見える場所で暴言吐いたり他のMSのsage発言したり間違った思い込みを自信満々で広めたり有り得ない

435名も無き冒険者2019/03/03(日) 13:23:41.22ID:FEi93rED
少人数の正社員でバイトを見張ってるようなもんだからな
バイトテロが多発してもしゃーない
バイト教育兼ねたGWの合宿生放送だって、ほんとに観ないといけない奴らは見ないだろ
(既にツイで「ニコ生は見れない」(見ない)宣言してるMSもいる)

436名も無き冒険者2019/03/03(日) 13:25:56.39ID:RNdjeeyg
GWの合宿って速く書くための合宿だろ?
速さよりもモラル講習してくれよ
速さより最低限、客の見える場所でやっていいことと悪いことの分別を先につけさせろよ頼むから

437名も無き冒険者2019/03/03(日) 13:34:33.74ID:h8dHjvxP
問題ある奴が問題ある奴どうしで「僕たち私たちマスター様!」って雑談チャットしてMSトークしてるのがまずあかんて
1日中へばりついて執筆実況やら判定実況やら参加者のプレイング批評やら特定の属性キャラだけ好みだから贔屓する発言やら仲間うちで互いに相手が口滑らせてるから俺も俺もで無限に口も軽くなる
そんなんポロポロ失言出まくるに決まってんじゃん
同じメンツが固まって失言大会してるんだから纏めて取り締まれないのかね

438名も無き冒険者2019/03/03(日) 13:39:53.69ID:RNdjeeyg
客にベスプレ招かれたのを「めんどくさくて地獄だった」って言ってるのも見たな
内心どうあれ招いてくれた客に見える場所でそんな発言するんだ?とポカーンとなった

439名も無き冒険者2019/03/03(日) 14:05:11.10ID:FEi93rED
終いには運営が用意したMS専用質問スレで
規約で禁止されてるはずの過去作のシステムについて口を滑らせる古参が出る始末
悪循環が始まってるわ

440名も無き冒険者2019/03/03(日) 14:13:19.07ID:wP7WkUBj
間違いなくこのシステムは次に活かされない異色作になるだろうなw

441名も無き冒険者2019/03/03(日) 14:14:08.74ID:EV48RtZ8
過去作システムお漏らしは、
そんなのがあったのかー感すごかったな
マスター賃金が生活に直結するマスターだから、
聞いちゃったんだろうけど

442名も無き冒険者2019/03/03(日) 14:31:33.24ID:FpKpQT+n
敵が強すぎるので客のキャラを殺していいですか?なんて質問も出たんだぜw

信じられないだろ、まじなんだよ

443名も無き冒険者2019/03/03(日) 14:48:54.72ID:bpdcVnki
ケルブレのライター募集掲示板で「4000文字につき平均4500円+人気等による最大1,500円のボーナスです。」とあるけど
規約全公開の第六には書かれてないから存在しないだろうにな

444名も無き冒険者2019/03/03(日) 18:26:58.97ID:IxljqKyC
サイハも新しい要素突っ込みまくった挙句に実験場扱いだったからな
第六はケルブレの後継に要素が入るかさらにその次で改良版を出すか、もしくはこのまま闇に消える異色作という名の黒歴史になるか
現状だと2,3年したらケルブレの後継に客を根こそぎ持ってかれる未来しかないな

445名も無き冒険者2019/03/03(日) 19:09:57.98ID:hD6BRKjR
戦争のオープニング椅子取り制は止めた方がいいと思うんだよなー
第六って生放送とかでも速さ速さって速さばっかり気にしてるけどMSは速さよりも「社会人として当たり前に求められる当然の良識を持ってる」ってのと「作品のクオリティ」のほうが大事よ

446名も無き冒険者2019/03/03(日) 19:19:02.17ID:wzbTCUzP
日本人はクオリティ高い、一定品質保ってるのが当たり前認識だからな
過剰に早くしろと要求するお客様も、当然のように割けるリソース無視してクオリティ据え置きを求めてるし

447名も無き冒険者2019/03/03(日) 19:31:42.98ID:2eYL5MXw
富の最近の速さ第一主義みたいな発言見てると「速いのがそんなに立派なことなの?」と思う
生放送でラインみたいな速さとか言ってるけど
金出して書いてもらうんだし、うちの子の有料小説はラインみたいに速い=嬉しい、とはならないよ
内容がいいから嬉しいし金払うんだし時間かかってもいいんだよ
イラストと置き換えて考えたらわかるじゃないか、15分くらいで描きなぐった色すらついてないラフ絵よりちゃんと時間かけて着彩された絵の方が嬉しいんだよ
15分で納品したからすごい!速いのが一番!って方向性は断じて違う

448名も無き冒険者2019/03/03(日) 19:36:03.97ID:FEi93rED
サイハは怒涛のヘイトを稼いでたから
悪い意味でPBW業界に延々と名前が残りそうだけど
第六って飽きられた時はそのまま消えていきそう
もっともPLとしては後者の方がずっと楽しいけれど

449名も無き冒険者2019/03/03(日) 19:39:59.32ID:hD6BRKjR
第六が消えた後って今現在「元PLだったけどMSになりました。まだPL気分が抜けなくて困っちゃうわアタクシもうMS様なのにウフフ、アタクシMS様なのよね。MSしか知らないこと教えてあげる(情報漏洩&プレイング講座)アタクシMS様だから」ってやってる新人どうなるんだろうなw

450名も無き冒険者2019/03/03(日) 19:47:56.18ID:t0LTgVmN
サイハの序盤の抽選地獄は酷かった
システムの仕様が不透明でバグ疑惑まであったし
そういうのはそういうのでストレスが溜まるのは間違いない

451名も無き冒険者2019/03/03(日) 22:47:26.62ID:/SItZY1I
>>447
そういう人は蔵で個別にノベル頼んでチップ足すか、風呂のトリガーシナリオで1か月待てばいいんじゃない?
前者は特定の上手い人にだけ発注される上に窓開けお知らせ機能に課金しないと枠取れないし、後者はマスターが誰かわからないままギャンブルする事になるけどね

452名も無き冒険者2019/03/04(月) 00:10:51.56ID:VAysePtS
>>441
あの人、PBWライターで生計立てているというのは本当なんだろうか……
ぶっちゃけ、ライターの中でも特に薄給のPBWでなくてもと思う

453名も無き冒険者2019/03/04(月) 02:02:36.73ID:EJ+4apyr
第六は寿命短そう?
MSの質の問題なんて前々からあった話なのにどうして今頃でこんな事になってるのだろうか?
これはもうTW7に期待って事で良いのか

454名も無き冒険者2019/03/04(月) 04:10:56.58ID:wLv6aM9C
ケルブレがバカ売れだったからな
動画サイトの実況者を使って新規を呼び込み、既存要素にテキストはほぼ自由なオリジナル技も加えて稼ぐ
実験作を出して無茶やってもケルブレ路線が生きていれば富は安泰という算段

455名も無き冒険者2019/03/04(月) 06:26:15.46ID:tpKtB5+m
PBW版なろうだから長く続くと思うよ
質は底まで行く、でも自力で書けない奴がいる限り需要も消えない

456名も無き冒険者2019/03/04(月) 06:45:42.03ID:cVXJgDtS
生放送見る限り、第六うはうは状態らしいんだよな
ある種、やりたい放題でもあるから寿命は長そう
取捨選択がいくらでもできし
なんやかんや、他より経費安いから選べる人なら天国だし

457名も無き冒険者2019/03/04(月) 06:57:13.80ID:cVXJgDtS
あとは知り合いとしか絡みたくないとか、
相談めんどう、ガチ相談怖いみたいな従来の
富を絶対選ばないタイプのPLにも需要あるんよね

458名も無き冒険者2019/03/04(月) 08:15:59.15ID:Ks1lOkFd
とにかく金を毟り取るシステムだからな
金がなかったら無理やり金を作って作った金を使えってシステム

459名も無き冒険者2019/03/04(月) 09:30:01.47ID:Uq1KwW5d
個人的に以前PPPが偉いと思ったのは、苦情のあった問題のあるライターを解雇にして、その経緯を記載した事かな

問題あるライターが出てくるのは、まぁしゃーないとおもうよ、富の規模だと特に
問題が起きた時に対処するしかない

富もたまに一斉処分あるし、公式にちゃんと苦情言ったほうがいいよ、実態が把握出来てないのかもしれないし

460名も無き冒険者2019/03/04(月) 09:41:33.16ID:WEhpR4pO
第六は次々に新しい世界を放り込んで、新しい種族のキャラクターを作らせることで
システムだけ使いまわしつつ、どんどん回転させてく手法だからな
「焼き畑」ってのは某メンヘラ無職の言葉だが、
それを加速させられるのが第六の強み

461名も無き冒険者2019/03/04(月) 10:25:43.63ID:rWwT4U2Y
従来のPBWの延長だったケルブレに対して第六は合う人には合うけど合わない人にはとことん合わなくなった印象かな
特に数値と妥当性を是とするゲーマー気質の人の人には勢いと説得力さえあればなんでもありな第六は合わない気がする(ケルブレまでの闘技場勢なんか特に)

462名も無き冒険者2019/03/04(月) 10:44:16.35ID:ODfEIhx6
マスターの扱いにしても質が悪かろうがどんどん増やして増やした後は放置して減っても減った分増えるからいい、なんだよな
金もアホみたいにかかるシステムなんだが金がないならマスターやれで済ませちゃう
立派なブラック企業だわ

463名も無き冒険者2019/03/04(月) 11:01:40.73ID:NUjTXo74
>>460
設定はともかく、新種族新ジョブ新ワールドはこれまでと変わらないぞ
サバターの、世界ごとにレベル分けられてる、その世界でしか使えない、別世界で使おうとすると弱体化するし、別世界のレベルも上げなくてはいけない
こういう無に帰すのが「焼き畑」であって、第六は普通にどの世界でも使い回せるからな 
多世界ってのもただの「お国柄」であって、国同士のいざこざなんかで干渉できないようししてあるだけだな

464名も無き冒険者2019/03/04(月) 12:37:00.05ID:cdres54j
第六は戦争がつまらなくなりすぎた
ただの全体シナリオ期間でお祭り感まるでなし
あれなら無限形式のほうがマシだった

465名も無き冒険者2019/03/04(月) 13:18:07.28ID:1pNj6YlT
リプレイもチェックするならいいんだよ
OPだけ見て放任されても、それ旅団でSS書くのと何が違うのかわからん

偽シナ対策なのかも知れんけど、シナリオが埋まらん理由はレベル上限であり、更に言えば元々金かかりすぎなんだよ

ライター相場じゃ安いしマージンもほとんど取れないのはわかる
でも他のゲームは高くても8000円買い切り、ネトゲなら月額1500円、基本無料でも市民権が月4000円くらい
唯一PBWを超えるのがソシャゲガチャ
時点でエロゲ

PBWにしかない良さがいくらあろうと限界があんねんな
だからレベルカンストしたら埋まりにくいのも仕方ない

466名も無き冒険者2019/03/04(月) 13:18:58.68ID:wLv6aM9C
第六は今までとは違う作品だからな
のめり込む人間は既存でも新規でもとことんハマるが、合わない人間にはとにかく合わない
ケルブレの方向性は継続するってのは既存を逃がさないための予防策よ

467名も無き冒険者2019/03/04(月) 13:26:12.37ID:Bl07s8H7
レベルキャップなくしたらなくしたでバランスがお亡くなりになるからねしゃあないね

>>463
風呂が焼き畑と言われる所以は
大規模なタイトル詐欺広告で集めた新規に実質3か月程度しか使い道のない物に10万円以上の課金を強いてPBW自体に嫌悪の感情を抱かせて新規になりえた人間を使い潰すからだゾ
そして活躍しようと思えば1年で軽トラを買える金額が必要になる。そこにイラスト代とシナリオ代は含まれていない。

468名も無き冒険者2019/03/04(月) 13:49:27.46ID:wKN3rVx4
昔はこんなんじゃなかったのになぁ

469名も無き冒険者2019/03/04(月) 14:12:57.39ID:3DLSy7cP
第六のリプレイはノーチェックなんだよなぁ

470名も無き冒険者2019/03/04(月) 15:56:03.20ID:wKN3rVx4
リテイクはいいから社内で採点して再試験してほしいな
ちょっと見過ごせないリプが多い

471名も無き冒険者2019/03/04(月) 16:13:12.91ID:e8xQq2pI
見過ごせないのは暴言失言の方だと思う

472名も無き冒険者2019/03/04(月) 16:49:58.30ID:wKN3rVx4
あー…せやね

473名も無き冒険者2019/03/04(月) 16:59:18.47ID:Anb0v3Uv
始まる前に言われてた通りの無法地帯になったな

474名も無き冒険者2019/03/04(月) 17:22:12.79ID:wLv6aM9C
MSを増やすのに強引な策を使う時点で荒れるのは分かり切ってたこと
しかもそれらの管理を完全に放棄してるんだから富の信用問題なんだよな

いまさら宣伝しまくった実験作の屋台骨を変えるわけにはいかないだろうから
第二のサイハ扱いで第六自体を黒歴史にする気なんだろうけど

475名も無き冒険者2019/03/04(月) 18:42:33.03ID:LvDh/RUx
放置してても無限に金が入ってくる仕組みだからな

476名も無き冒険者2019/03/04(月) 19:26:41.08ID:aTuvmka0
リプレイに文句言ってる奴はそのMSに入らなけりゃいいだけなのに、なんで富を叩いてるのか不思議なんだよな
今までMS名見ずに入ってたのかよ

477名も無き冒険者2019/03/04(月) 19:37:15.60ID:Ave37NcW
バイトがやらかした時の責任は雇ってる企業にあるよ

478名も無き冒険者2019/03/04(月) 20:08:24.22ID:K+3jcjbp
戦争シナリオの独占さえないなら無法マスターとか無視できるんだけどなぁ

479名も無き冒険者2019/03/04(月) 20:35:48.37ID:xNKvt0M7
「10本出しました(ダブルピース」

480名も無き冒険者2019/03/04(月) 21:08:24.16ID:xrJeMYqa
ほんとになーゴミ10本出されても困るんだよなあ
10本出して品質維持できるレベルに到達してんのかと

481名も無き冒険者2019/03/04(月) 21:26:12.76ID:nuh+NcUQ
「戦争シナリオ出しまくったから客が増えました」

羨ましいだろ
時間がない社会人は大人しくPL専念してろ

482名も無き冒険者2019/03/04(月) 21:30:20.98ID:wKN3rVx4
でもさすがに人様のキャラに有りもしない設定生やすのはどうかと思うわ

483名も無き冒険者2019/03/04(月) 21:42:20.08ID:DVjtL86e
予告なしで殺されるよりはまし

484名も無き冒険者2019/03/04(月) 22:35:07.65ID:MG+xzIA7
社会人はマスターしないでPLだけしてろっていうのが割とガチで正解に思える

485名も無き冒険者2019/03/05(火) 05:28:37.36ID:c2j792Gi
社会人がMSやらなかったら無法地帯を超えて動物園なんだが

486名も無き冒険者2019/03/05(火) 06:16:35.67ID:l8Ls96hG
三日縛りが思ったよりきついんじゃないかと
マスターになった旧作PLも活動がないし
でも私情を優先してプレイングを蹴ると完結できないジレンマ

487名も無き冒険者2019/03/05(火) 06:54:26.31ID:8MNMFAqT
戦争に関われないってのは地味にやっぱ悔しいだろな
オープニング一個も出せない隣で社会に出たこともない阿呆マスが大量に出して↑みたいに何本出したとか戦争効果で客増えただの自慢してたらな
それがこの先ずっと続くんだろ?心折れてもしゃあなし

488名も無き冒険者2019/03/05(火) 11:09:39.55ID:OCDWhAA9
いや、次の戦争は早いもん勝ちにならないよう改善するとは明言されてるから、ずっと続くとは限らない

489名も無き冒険者2019/03/05(火) 11:43:32.97ID:NiEnPaoK
>>487
社会に出てる方の言葉遣い、参考になります

490名も無き冒険者2019/03/05(火) 12:15:13.51ID:fJB4nVhu
「一本も出せなくて悔しいビクンビクン」
「10本目です。戦争クイズ3本並行中(ダブルピース)1本終わったら即もう1本(椅子もぎ取り」

491名も無き冒険者2019/03/05(火) 12:21:48.75ID:2tFbKhjo
>>489
痛いところ突かれたので言葉遣いを突っ込んでしまったか…

492名も無き冒険者2019/03/05(火) 12:31:13.59ID:+7VdWCYs
仕事以外で「わたくし」とか「〜でございますか」とか言わねえしなw

493名も無き冒険者2019/03/05(火) 12:55:49.36ID:Bx4BuX5h
社会に出れば私生活やネット上での言葉遣いも、清く正しく丁寧になると思ってた無垢な学生さんやぞ
大切にして差し上げろ

494名も無き冒険者2019/03/05(火) 13:02:58.32ID:NiEnPaoK
そりゃ自由に時間を使える方が有利に決まってるでしょ
出せないMSの代弁を妄想でやる時間あるなら運営に要望出しておけよ

>>491
安い煽りだからって本人以外が反応するなよ風情がないぞ

495名も無き冒険者2019/03/05(火) 14:21:59.49ID:jNEgBI3S
第六を表してる

496名も無き冒険者2019/03/05(火) 16:05:55.96ID:q75Hhkhy
風情がないってw

497名も無き冒険者2019/03/05(火) 16:25:04.16ID:2tFbKhjo
いやたしかに風情はなかったな

498名も無き冒険者2019/03/05(火) 19:21:10.59ID:c2j792Gi
第六はどう転がるかわからんけど儲かってるなら安心なのかね
とりあえず初動逃すと沈んでいくシナリオページはMS泣かせよな

499名も無き冒険者2019/03/06(水) 09:19:07.42ID:9ASmmq+8
PL、MS共にいいね導入とかSNS っぽさ出すわりには従来のサムネイル式だからなあ
ハッシュタグ的なものをつけられるようにするとか蔵みたくゲーム内にツイッター的な何かを用意するとか色々できるはずなのにホトワやら師団やらフレや旅団員の最近の様子とか今まであったもの全部なくなったせいで(と言うか未実装?)宣伝が外部SNS頼みだからなあ第六猟兵

500名も無き冒険者2019/03/06(水) 09:56:54.79ID:jGlgDlrO
>>499
システムをしっかり組んでも外に宣伝するにはSNS使うんだよ
そして中途半端に組むよりPLを外に追い出した方が宣伝効率いいんだよな

ブロマガやキャラコミュを頑張って作ったり提携しても使われるのは最初の内だけだから

501名も無き冒険者2019/03/06(水) 10:30:31.37ID:TEL0wX10
ここでたまに話題になってた最低文字数のコピペ人気マスターってプレイヤーには「安定してる」って言われてるんだな

サービス特盛にするより最低限のお決まりサービスの方が安定感あっていいって考えらしい
プレイヤーも年寄りだから安定志向なんだろうな

502名も無き冒険者2019/03/06(水) 11:26:41.01ID:45LprwxS
文字数は多い方がいいとは思うけど
ただプレイングをきちんと反映するって意外と難しいんだよ
これは何も第六に限った話ではなかったんだが、今までは単にMSが書きにくいからボツという事が起きても「プレイングが悪かったのかな?」で終わってたんだ

ただ第六は、システム的にプレイング反映力が分かりやすいんだわ

本来は書きにくければボツで良かったんだが、それだと成立しない恐れがあって機能していない
そういう流れで、第六のあのシステムにも関わらず、「プレイング講座」という名の「俺の書きやすいプレイングを書かせる講座」が出てきたり、
判定の前に「プレイングの判定がある」=「能力不足で書きにくいプレイングをちゃんと反映しない言い訳」
をする奴も出てきてたりする

503名も無き冒険者2019/03/06(水) 11:53:35.02ID:Q6HvXovf
>>501
でもご本人は「納品数ボーナスが無い」と聞いて壊れたけどな
文字数最低限で荒稼ぎできた過去作に比べて、
第六はそこそこ書かなきゃいけないからきつかったんだろう
公式グリモア猟兵に予知させられるまともなネタも尽きたのか、
エロ専用の猟兵作ってそっちに舵を切りだしたわ

504名も無き冒険者2019/03/06(水) 12:15:58.53ID:7HaJSTQu
安定してるって言われてる最低文字数のコピペ代表例は白い人とかじゃ?
あれも有機並みに仕事でやってる系マスターだと思う
上っ面はPBW愛深そうにしてるけど(ビジネスPBW愛とでもいうか)戦争の時も多人数率いて猟兵の力を見せてやると言いつつ味も素っ気もない事務的な仕事して終わってたし
安定というならそうなんだろうなと納得

505名も無き冒険者2019/03/06(水) 12:26:51.34ID:U192b1jl
安(安い)定(定位置)って訳ですね

506名も無き冒険者2019/03/06(水) 12:41:01.51ID:dRKTQ0fM
>>504
自分(のキャラ)語りや自分の興味のあることへの情熱をそのままキャラやゲームに向けて欲しいよね
丸コピペするくせにたまにPLが意図してない発言を行うから困る

507名も無き冒険者2019/03/06(水) 13:18:11.17ID:0KERGjfe
PBWが好きでないなら、ラノベ作家にでもなった方が儲かるけどな
ラノベ作家としてある程度本出して、そのあとソシャゲライターになるとPBWの五倍とか十倍とかの単価になるで

508名も無き冒険者2019/03/06(水) 13:26:32.06ID:dRKTQ0fM
というより白い人が第六やってたのに驚きだわ
部位破壊、武器の取り上げ、挟み撃ちみたいなプレイングすら嫌がるライターが口プロレスゲーを何故やろうとしたのか

509名も無き冒険者2019/03/06(水) 13:55:46.10ID:Yk6dCpvh
白い人はツイッターがなんかすげー「自称凄い人」っていうか意識高い系って感じ

510名も無き冒険者2019/03/06(水) 13:59:58.74ID:Gx83gC8i
>>508
判定的な後先を考えなくていいし、シナリオ舞台そのものをひっくり返すやつはスルーしとけばいいんだし
一定数の信者が居て速筆型のMSなら、むしろ第六は避ける理由あんまりないでしょ

511名も無き冒険者2019/03/06(水) 14:01:50.14ID:IUSfM3fW
第六の形式だと愛があるって言いながら最低文字数のコピペだと「愛とか言っといて口先だけじゃん…」ってわかっちゃうんだよなあ

512名も無き冒険者2019/03/06(水) 14:25:05.13ID:jGlgDlrO
>>507
ソシャゲのライターって年収200万円~800万円な上にタイトル立ち上げの後にポイか倒産ばかりの世界だぞ
専業MSの筆の速さなら残念ながらPBWの方が安定して儲かる

513名も無き冒険者2019/03/06(水) 15:19:05.41ID:dRKTQ0fM
>>509
この人のつぶやきみたけど
チームって言ってるけど全員同背後だよね?
そういう設定なの?

514名も無き冒険者2019/03/06(水) 15:34:46.96ID:IbyVuQ8D
白い人は実際すごいと思うけど鼻につくのはまぁわかるw

515名も無き冒険者2019/03/06(水) 16:21:16.46ID:45LprwxS
え?ソシャゲライターって平均年収500万円とかもらえるの?

516名も無き冒険者2019/03/06(水) 16:24:15.57ID:0KERGjfe
>>512
PBW業界は、富が崩れたら業界ごと崩壊しそうだからソシャゲ業界よりヤバい気がしないでもない
上様が体壊したらそれだけ業界の危機になりそう……
つか、上様世代が引退したら次はいるんかな

517名も無き冒険者2019/03/06(水) 16:49:42.58ID:HRytnyZK
その前に遊び方が広がると思ってる

518名も無き冒険者2019/03/06(水) 16:59:33.35ID:IbyVuQ8D
PBWでいくら稼げるかは気になる
一番稼いでるのは上様かね?

519名も無き冒険者2019/03/06(水) 17:36:22.60ID:jGlgDlrO
>>516
それを言い出したらゲーム業界は全部やべえよ
富が潰れたらPLが散逸して終わりだろうね

520名も無き冒険者2019/03/06(水) 18:21:12.07ID:df+0Bc4d
第六はメダルの交換未実装で不満が湧いてる
消費者庁コラボ待った無し

521名も無き冒険者2019/03/06(水) 19:38:56.08ID:4KpmRw4P
お前消費者庁って言いたいだけじゃねーの

522名も無き冒険者2019/03/06(水) 19:44:55.53ID:0/eTE3xI
上様とかいうキモい名称で崇拝されてるオッサンがこのままアプデしなかったら消費者庁とコラボしちゃいますからね!とか言って
キモ信者達が消費者庁ww上様自重w自重wwって言ってる空気にむせ返りそうだわ

気さくなフリで洗脳してるようにしか見えなくてほんと怖いわあの男

523名も無き冒険者2019/03/06(水) 19:47:43.13ID:vBBQdEke
こっちにも来たの川崎さん

524名も無き冒険者2019/03/06(水) 20:22:57.64ID:HRytnyZK
にも…?

525名も無き冒険者2019/03/06(水) 21:13:39.29ID:RkJH31TV
消費者庁よりも、富はエロで引っかかるんじゃねーかなぁ……
零細の極みみたいなコンテンツだからスルーされてるけど、富がもうちょいメジャーな存在だったら炎上してそう

526名も無き冒険者2019/03/06(水) 21:27:56.96ID:jOwq+uQ3
前から気になってたんだが貴乃花とかキルアくんとかはどこかから警告されたりはしないもんなのかね?

527名も無き冒険者2019/03/07(木) 01:42:02.09ID:Yw9pd2PL
>>513
固定ツイート見ても確信持てないならPBWに必要な読解力が足りてない

528名も無き冒険者2019/03/07(木) 02:09:53.94ID:EIsVI8wN
>>515
大手の内勤なら金払いは良いよ
儲かるところは儲かってて、儲からないとこは本当に儲からないのが今のソシャゲだから
景気の良いところは、未だに五つ星ホテルを借り切って社内パーティ開いたりしてるぐらいよ

529名も無き冒険者2019/03/07(木) 06:19:08.88ID:e2NAn8TS
メジャーだったらみっともで騒動だと思うよ

530名も無き冒険者2019/03/07(木) 10:02:23.72ID:fscOmL9p
>>522
そこはヤミーにも同じこと言えるな
つまりはどこも同じ

531名も無き冒険者2019/03/07(木) 10:24:12.22ID:zciSe0J2
別にヤミーも上村も素でやってるだけで、「人気を取る為」気さくな感じでフレンドリーにしてる印象はあまりないけど
「人気を取る為に自分を作ってるタイプ」にはアカン奴らしか集まらないというのは同意ではあるんだがな
しっと団みたいな過去にウケたパクリネタをやって、面白い人間アピールしたがるライターとか

532名も無き冒険者2019/03/07(木) 11:49:58.76ID:jl+E8Kmt
>>531
ヤミーだ上様だは好き嫌いこそあれ本物だけど
自己主張強いライターとか大半が及ぶべくもないメッキだから当然だ

533名も無き冒険者2019/03/07(木) 21:21:51.79ID:fscOmL9p
そう考えると空白が一定の評価を受けてるのも納得いくな
Twitterでチームとか自称したり
色んなところでやらかそうがCWやったゲームがコケようがガチアンチに自分キャラの初登場シナリオがレイプされようが折れないのはある意味才能だ

534名も無き冒険者2019/03/08(金) 11:40:00.81ID:XpuYgwBI
「意欲的な自分や、やる気をアピールしてるわりに実際の内容はほどほど」タイプって意外と評価されやすいしので、そこまでダメとは思わないけどね
徒党を組み出すと、低レベル集団みたいになりやすいけど…

535名も無き冒険者2019/03/08(金) 12:56:13.38ID:GCmDpQVX
そもそも彼がCWを担当したことはない

536名も無き冒険者2019/03/08(金) 13:13:10.21ID:OXpFrvlC
明らかに別人混じってるな>白い人
とはいえ白い人は自分が苦手だと思ったら過去作でもがっつり出番削るタイプだから
安定のコピペとは思わないな

むしろ過去作で70人プレが来て数行リプになろうと、
言葉のチョイスが神懸っていたから人気のあった某MSの方が
第六では安定のコピペMSになってる気がする
もっとプレをアレンジしてもあなたなら大丈夫なのに、と思わなくない

537名も無き冒険者2019/03/08(金) 13:18:21.19ID:ZZLI3PGz
>>534
一度に出す量が多いからサブシナリオとPLらで悪ノリできるネタシナリオは逸脱なんだがな・・・
ヤミーと同じでお目付役がいないと暴走してしまう
>>535
アラタナルはあいつ仕切ってたじゃん

538名も無き冒険者2019/03/08(金) 14:06:23.15ID:GCmDpQVX
>>537
七星剣(中ボス7人)の1人を担当しただけで、アイツは実はゲームを仕切っていたCWだったんだよは超理論過ぎて認知の歪みを疑うわ

539名も無き冒険者2019/03/08(金) 14:07:32.91ID:GCmDpQVX
念のため言うけど開始当初のクレジットにも名前ないからな

540名も無き冒険者2019/03/08(金) 17:44:26.66ID:XpuYgwBI
それだけなのにアラタナル最大の戦犯みたいになってるの?
それならさすがにアンチの方がおかしいような

541名も無き冒険者2019/03/08(金) 18:41:37.71ID:KHanOkvg
そうだよ

542名も無き冒険者2019/03/09(土) 01:59:42.86ID:x2JqJwVc
人間自分に都合良く物事を捉えるから

543名も無き冒険者2019/03/09(土) 08:14:11.39ID:grzK1ERh
世界観ノベルなんてリプレイもどき執筆したり
リプレイ中戦闘ルールに載ってないルールを得意げにペラペラ喋ったり公式的に協定結んでるからてっきりCWかと思っていたよ。スマンな

544名も無き冒険者2019/03/09(土) 10:15:48.75ID:kd4/GiTY
ノトカタとかもそうだけど、個人批判されてるケースは、大抵人選ミスなだけで、本人はちとかわいそうな感じもするけどね
上が、扱い易いだけのやつとかを、良く考えずにを選んだんだろ

ただベニーの良い所は、「余計な冒険はしない」悪い所は「凝りもしない」(とりあえず登場はさせるが行殺ですませるとか)安定はしている、でも特別面白い事が出来るわけではない……という所
なので、説明的なパートを任せるなら悪くない=世界観の説明や、判定解説は悪くない
という判断なら分からんでもない感じがする
アラタナルはすぐ辞めたので詳しくは知らんが

545名も無き冒険者2019/03/09(土) 12:37:03.05ID:1Xk/UwWr
CWに向いてるというかCWをできる人(MS)というのはすごく少ないと思う

大半が他に居ないから消去法でやってるだけでは
あるいはいても毒にも薬にもなってない

546名も無き冒険者2019/03/09(土) 13:25:13.07ID:EbNnu6Mf
ネット上でやってるだけで結局は小学生が中休みに言い合ってるだけの遊びから変わってないからな
運営やMSに力がないと不満が出るのも仕方ない
まさに人力RPGなんだからゲームマスターの人格に100%責任がのしかかる

これからのPBW運営に必要なものはサービス業としてのノウハウなんじゃないかね
もう遊ばせてあげる側から、遊んでもらう側になってるんだと思うわ
だから些細な不手際でアンチファンダッタージが生まれる

547名も無き冒険者2019/03/09(土) 13:50:35.62ID:C/C1gADv
PBW運営が「遊んでもらう側」になると、PLが「遊んでやる側」になるからMSが殺される
PBW運営は、遊んでもらう側であるように見せかけたとしても「遊ばせてやる側」じゃないとダメだ

548名も無き冒険者2019/03/09(土) 14:10:37.69ID:EbNnu6Mf
ちゃうちゃう
運営の姿勢のつもりだったんだ
今も一部の運営は対応が失礼というか、行き届いてなかったり投げやりだったりする面がある
そういうボロが出ないような、顧客満足度を余計なところで下げないノウハウが必要な時期になったと思った

549名も無き冒険者2019/03/09(土) 16:23:41.29ID:kd4/GiTY
まぁ、サービスノウハウというか、運営が問題点を問題点と認識していないかのような、対応する気ないような所が多い感じはあるかな
癒着疑惑とか、落ち着くまで大人しくさせちゃえばいいのに、と思った事は多いし
運営の関係者疑惑のPLとかもそうだけど
偉そうに勝手にルールや設定を作っている変なライターがいるとかも、許可している事を示すなり全体でフォローしておけば問題なかったし

ただ炎上案件って多様すぎてそれだけじゃないのかもしれんが

550名も無き冒険者2019/03/09(土) 18:19:52.07ID:x5mKOdHK
遊ばせてやる側って、いまどき任天堂でもそんなこと言わねーよ……
PBW運営は、どうしてこうユーザーに対する態度がデカイんだ
クリエイターはともかく、運営は手数料とかがっつり取って儲けてるやろ

551名も無き冒険者2019/03/09(土) 18:33:20.01ID:EbNnu6Mf
うーん、そんなつもりはないし単純な人手不足なのはわかるんだけど
新規参入が激しくてサービス業としての品質も問うプレイヤーが出てきてるから
友達感覚が通じるのはそろそろ終わると思う

552名も無き冒険者2019/03/09(土) 18:46:16.25ID:DVyoKvQy
友達感覚で許してもらえるようにとオフ会連発してるんだと思ってた

553名も無き冒険者2019/03/09(土) 19:18:13.77ID:kd4/GiTY
ああ、なるほど
癒着疑惑?友達感覚で許してよ、という感じなのか

554名も無き冒険者2019/03/09(土) 19:38:06.74ID:cArk+Lb9
MS経験者だが、運営はMSにも友達感覚だからな
というか自分らのミスとか手際の悪さは「仲間だろ?わかってくれよww」で済ませて
こっちのミスは「責任感持ってやってください(キリ)」ってこともある

555名も無き冒険者2019/03/09(土) 20:39:45.40ID:A2Xo9ruy
オフに出てる奴だけ贔屓するのはそういう理由
友達感覚でやってくれる奴だけ優遇

556名も無き冒険者2019/03/09(土) 21:16:32.72ID:qtmLdqaf
>>555
生放送で「(自分達の趣味にずっとついてきてくれる)古参が新規より大事」って
言っちゃったのだけは目が点になったわ
「ゲーム運営としての報告義務を果たしてない」って
ソシャゲ感覚でキレる新規とか、うっとおしいだけなんだろうな

557名も無き冒険者2019/03/09(土) 22:04:46.17ID:Mqq57yuZ
あー、言ってたなあ
当時も話題になってたのが懐かしい
まあ友達とだけ遊んでる感覚なんだよな

558名も無き冒険者2019/03/09(土) 23:32:15.78ID:KTM0PytK
そのくせ生放送で新規集めてるけどね

新規集めておいて集めた新規の耳に入る場所で古参の方が大事って言ったり
マスター増えすぎなのに辞めるの前提で無制限に増やし続けてたり増えた後何もしないで放置してて失言暴言させ放題だったり
割と酷いと思うんだよね

559名も無き冒険者2019/03/10(日) 05:02:43.23ID:TRd1T+lU
そりゃ古参の方が楽だろ
ルールを理解しててどう動かせば良いのか分るキャラで参加してもらって空気も読んでくれて

これが新規なら何度言ってもルール的にNGぶち込んでくる者いるしw
動かしにくいキャラっているしw
プレイも…まぁこの辺はお察しw

世界観を理解しつつ場面に適切で活躍できるアクション掛けれる様になるまでには時間や金だけじゃなくて成長も必要なんだよ
MSに不満があってこいつには参加しねーよでも問題はないし間違ってもないけど、良アクションを掛けれるかというのは別の話
こればっかりは個人の問題だからね、PLとしてもMSとしても
ダメな者は双方共に消えて行くし、そういう意味では生き残れる力量のある者は大事

560名も無き冒険者2019/03/10(日) 05:11:51.65ID:VCvnFSxf
     
    
      それと、サービスが行き届くかどうかは別だよね?


古参はわかってるから友達感覚でいいとか
友達感覚だから不具合もほっといていいとか
新規が増えたから今後はそういう些細なところで差がつくって話でしょ

新規と古参の違いは関係ない
運営の姿勢の話だったよね?

561名も無き冒険者2019/03/10(日) 05:22:32.42ID:R6ZMiPOm
>>560
しね

562名も無き冒険者2019/03/10(日) 06:58:07.15ID:CJD4mTRb
富信者は洗脳でもされてるの?ってくらい盲目的で他人にもそれを押し付けるんだよな
オフ会重ねて宗教レベルに洗脳してるんならオフの力って凄いね

563名も無き冒険者2019/03/10(日) 07:41:54.17ID:Z9IU6hpV
オフに行った奴らの一部は、オフ会で聞いた話で公式のヘルプに載ってないような事を、さも「公式見解」みたいにふれ回って、最悪の場合はそれを押し付けて来るのがなあ

564名も無き冒険者2019/03/10(日) 07:46:30.30ID:IOpFnWl6
絵師で騒ぎになった奴いたな
広まれおばさんだっけ

565名も無き冒険者2019/03/10(日) 08:37:30.60ID:H44JCVv6
オフ会のためにゲーム作ってるの?ってくらいオフ会重視してるよね
マスター合宿とかさ、オフに参加できないマスターは今後要らないとでも言うのだろうか

566名も無き冒険者2019/03/10(日) 09:05:48.72ID:/G3JBvpi
オフ会重視、古株重視って、って富はまだマシに感じるけどね
オフ会専用ガチャとかやりだしてから本番
串みたいに昔の作品の続編くらいやらないと

と思ったけど、富もプルミエールとかだしてんだっけ

567名も無き冒険者2019/03/10(日) 09:17:25.09ID:ftYzGK47
オフ会はBNEで女性ライターとパコパコしたり
紅い人が参加者と癒着してそいつ優遇のシナリオ作ったりするから
いいイメージねぇわ

568名も無き冒険者2019/03/10(日) 09:29:44.71ID:aeYpusht
TW1のプルミエールは居るし、敵方にTW2のトビアスっぽいのも居る

古参大事発言はそう言っとかないと面倒くさい人種が含まれるのもあるんじゃね
無限からの古参って当時大学生でも今30代半ば以上で、前身の寺時代からだと更に年寄りだし

569名も無き冒険者2019/03/10(日) 09:29:59.47ID:/G3JBvpi
パコパコとかはSTにしろ絵師にしろ、長く参加してれば何度か経験して普通
全体的に節度ある(ちゃんと交際に発展している)と感じている

570名も無き冒険者2019/03/10(日) 11:21:05.59ID:ftYzGK47
でもあっちは出会い系サイトのような感じだったしなぁ
続編もそういう関係持続させるためにグダグダ続けてた人ばかりだし

571名も無き冒険者2019/03/10(日) 13:34:10.97ID:3AxcbTJh
>>656
元々PBMオフってのはゲーム内情報収集のための会合だから、
ゲーム内情報を出さないといけないといけないんだよ

572名も無き冒険者2019/03/10(日) 14:46:34.19ID:F2fXduUm
いやだって、こんなところでぶーたれるだけの「お客様」なんて相手にするの大変だし儲からないじゃん?
お前等がそれ証明してどうすんだよ

573名も無き冒険者2019/03/10(日) 15:06:00.20ID:rElwbk5I
 
それとサービスが行き届かない理由は関係ないよね?


はい

574名も無き冒険者2019/03/10(日) 16:11:27.52ID:3AxcbTJh
まあ、PBWに限らずどんなサービスも、文句あるなら株主になるか競合他社を立ち上げろ、でFAなんだがな

575名も無き冒険者2019/03/10(日) 16:22:34.93ID:/G3JBvpi
わりとマジで富は一本とか真壁を見限って分裂してみて欲しい

576名も無き冒険者2019/03/10(日) 16:29:06.38ID:VCvnFSxf
文句があるなら辞めればいいんじゃ…?

577名も無き冒険者2019/03/10(日) 17:22:50.61ID:qoBwKaxG
PBWは少なくとも現状じゃ儲からない
人対人の部分が大きいから、社員を増やせばきめ細かい運営ができるがそんな予算はない
結果、悪サービスでも構わない客を相手に成り立ってるのが現状だと思ってる

578名も無き冒険者2019/03/10(日) 18:12:39.02ID:xpHHrn57
客に自分で運営させて場所代と手数料取ってるだけで無限に働き蜂が稼いでくれて、しかも稼いだ金を使ってもくれるったいう富自体は何もしなくても金転がってくるスタイルになったのが第六

579名も無き冒険者2019/03/10(日) 18:56:54.66ID:TQI4i3K9
第六のシナリオは、一日30本ぐらい増えてるらしい
仮にそれぞれのシナリオにつき10本プレがあったとすると、一日300本
売上で考えると一日150000円になるな
マスターも大部分は星払いだろうから、手数料とか引いても100000ぐらいは富の手元に残せそう
シナリオでひと月300万ぐらいは稼げる計算になる
富やべーな、ぼろもうけや

580名も無き冒険者2019/03/10(日) 19:12:00.57ID:NBuKGMPA
>マスターも大部分は星払い

払った星を使ってくれるから儲かるのなんのって
戦争も有料オンリーにして「星がないならマスターすればいいじゃない」で稼がせて稼いだ端から使わせるっていうねw

581名も無き冒険者2019/03/10(日) 19:17:25.76ID:3AxcbTJh
>>579
MSが★にした報酬をプレに回しても1円の収入にもならんから、その計算はおかしいぞ
間違いなく富の収入として計算できるのは75000円分程度なので、225万にしかならん

582名も無き冒険者2019/03/10(日) 20:07:05.00ID:dsShLQ4o
つーか、本来は★を現金で購入してくれるところを
客がにわかマスターになって自分で稼ぐんだから
全体で回ってる★の数割は利益に数えられないんじゃない?

583名も無き冒険者2019/03/10(日) 20:09:29.55ID:K2nvDosF
225万もじゃなく225万しか儲かってないんだよな
社員の給料で消えるどころか足りない
ピークであろう今、社員に労基違反のブラックを強いてなおそれだけしかない

584名も無き冒険者2019/03/10(日) 20:23:04.15ID:3AxcbTJh
>>583
待て待て、前作とイラストとアイテム審査その他の分を含めるのを忘れるなw
でもその辺全部含めても月1千万ってとこだろうから、大した利益じゃないことは確かだ
2年後3年後とどんどん減収していくので、内部留保にも法人税含めて3割くらいは持っておきたい
開発者3人入れたらサーバー代込みで300万
経費と給料考えたら、純利益はゴミみたいなもんだな

585名も無き冒険者2019/03/10(日) 20:24:25.84ID:wezxp7hg
ガバガバ計算、原価厨ちゃんみたいで草

586名も無き冒険者2019/03/10(日) 20:39:05.48ID:E8Ku3FZt
PBWって帳簿とかどう計算するんだろ

性能は微妙でもフレーバーが良いスキル・アイテムの良さよ
自分だけでも上手く使いこなしたくなる

587名も無き冒険者2019/03/10(日) 20:51:58.85ID:/G3JBvpi
仮想通貨を介した取引って消費税とかどうなるんだろな

588名も無き冒険者2019/03/11(月) 05:27:32.24ID:jQhXrr0C
だからこそ客離れさせないように気を使わなきゃいけないんじゃないの?
運営の言葉遣い、客への態度、清潔感

589名も無き冒険者2019/03/11(月) 06:17:03.65ID:BBVTtwuv
それはあなたの感想ですよね

590名も無き冒険者2019/03/11(月) 07:17:31.68ID:q8hkVjTb
>>589
それが客へのサービスの基本だったらそんなもんだろ。
少しでも客商売というものを考えたらわかるはず。
倉庫にこもって同僚しか相手にした事しかないのでなければでともかく。
いや同僚しか相手にした事なくても最低限わかるはず。

591名も無き冒険者2019/03/11(月) 08:54:31.58ID:CIhsoG93
そんなに態度がひどい運営があるの?
ちょことか工場で、外注スタッフが揉めた件?

592名も無き冒険者2019/03/11(月) 08:58:34.82ID:CIhsoG93
言葉遣いとか清潔感とか言われても、まぁ、そうかもね?
としか言いよう無いだろ…
具体的に何処の会社でどういうエピソードがあったとか話してくれ

593名も無き冒険者2019/03/11(月) 10:09:25.85ID:IXt8gyK3
最低限(抽象的)
この業態続ける限り客へのメッキを貼る金も時間もないんじゃね
結局は運営とクリエイターとプレイヤーが全員我慢しながら続ける遊びなんやで

嫌なら止めろという訳じゃないが>>588の求めるようなサービスはもっと金払い良い世界での話やで
大学生でも入れる安居酒屋に値段なり以上の物を要求はせんやろ
このサービスが続いた結果PBWが衰退してもそれはどうしようもない事やと思うで

594名も無き冒険者2019/03/11(月) 11:37:49.25ID:vFtUma0i
一生懸命ずっと衰退衰退いいたがる人いるけど

ケルブレが売上ベースで最盛期と言われてた銀雨の倍なんだろ?
第六もおそらくキャッシュフロー抜群でアホほど金が動いてるだろ

未来は知らんが今全盛期じゃねーか普通に
家庭用ゲーム機だって携帯ゲーム機だってスマホにやられるなんて誰も思ってなかった

時代がずれればやがて衰退するのなんて当たり前だろうに

595名も無き冒険者2019/03/11(月) 11:43:17.54ID:/nko4C54
新規募集の生放送必死なのに
その傍らで新規が逃げるような発言や運営してるのは
呆れるしかないけどな

ただゲーム内でどんなに仮想通貨が動いても
実際に現金から両替された分しか利益じゃないよな
PLがMS錬金術で作った★が動いて水増しされても
リアルの財布の紐が既存のゲームより緩んでるかはわからない
趣味が仕事じゃないとやってられないぐらいにブラックで火の車なのかも知れない

596名も無き冒険者2019/03/11(月) 12:54:22.32ID:IXt8gyK3
>>594
で、ケルブレ以降に儲けた分だけ対人サービスは良くなったか?
良くならない以上ある程度そこを求める人間は離れるけどどうしようもないなって話やな

売上があるのは結構な事やけど銀雨が最盛期っていうのはPL人口の話やで
2番手以降の運営の現状からして富最大手は覆らんやろうけどな

597名も無き冒険者2019/03/11(月) 13:00:08.39ID:FhQSYQIi
清潔感とか言い出す時点でまん様なんだよなあ
個人サイトに引きこもってろよ
何が言葉遣いだよwwwwww
じゃあタメ口使う全ゲームにクレーム出せよ
お前いなくても世界は回るからwwwwwwwwwww

598名も無き冒険者2019/03/11(月) 13:51:00.79ID:wodWt0Gs
運営が参加者をお客さんとして丁寧に扱うのは当然としても
ユーザの方が我はお客様なり全て便宜を計らい丁寧にもてなせ
ってんじゃPBWは楽しめないだろう
1番近いのはマスター無料プレイヤー参加費0.5〜1K円のTRPGコンベンション
ユーザーとしての参加でも自分が楽しむための積極性と最低限のスキル
これを持ち合わせてないと楽しめない
払ってるのは緒戦場代に過ぎない

599名も無き冒険者2019/03/11(月) 14:01:35.69ID:jQhXrr0C
もてなしじゃなくて、マイナスに繋がる部分を無くしたほうがいいという意味なのですが
敬語の徹底なんてすぐにできるよね
反感を持たれない態度は客商売の基本だよね
そんなに難しいのですか?

600名も無き冒険者2019/03/11(月) 14:11:01.99ID:+LkXOKZj
>>596
その対人サービスって具体的にどういう部分なの?
何のサービスが必要だと感じているの?

基本的にPBWは何処も「対人対応が極力不要なシステム」を構築する、という考えで構成されてるよね
昔というか無限の頃の富とか、昔の串はちょっと違ったけど変えちゃったし…
つまりサービスが必要と感じている時点で、運営もコア層も理解不能だよ
どの部分が不満なの?

クソMS問題に実際クレームつけてみた、とかなら分からんでも無いんだけど、それならそれでレポってみて欲しいww

601名も無き冒険者2019/03/11(月) 14:49:56.29ID:cqBzlOHe
ここまでヤミーのコピペなし

602名も無き冒険者2019/03/11(月) 15:07:55.66ID:IXt8gyK3
>>600
銀行振込した金が2か月反映されず要望を送り続けてもテンプレ回答だったのが消費者庁に相談考えると苦情送ったら即日に反映したり
不受理になった☆が返品されない不具合を放置して金に関わる事なのにTOPに注意書きもしない不誠実さの部分にサービスがより必要ちゃうかな

「対人対応が極力不要なシステム」に不具合があった時に碌な対応しないから不満が出るし
丁寧語とか些細な事で余計に不満が重なって爆発するんやで
んで対応できるマンパワーがないからそこで不満な奴が離れるのはどうしようもないわな
コア層さんにはわからんみたいやけど

603名も無き冒険者2019/03/11(月) 15:39:03.50ID:+LkXOKZj
>>602
えっ、トラブル対応がクソって話だったわけ?
確かに二ヶ月遅れたら酷いし、告知も不十分だね

それで最初の話だと「言葉遣い」とか「態度」とか「清潔感」がなってないという話だったと思うけど、そろテンプレートの言葉遣いがそんなに悪かったの?

604名も無き冒険者2019/03/11(月) 16:03:57.37ID:vFtUma0i
>>601
なにそれw

605名も無き冒険者2019/03/11(月) 16:30:44.64ID:IXt8gyK3
>>603
別の奴との会話を混ぜて話してへんか?
清潔どうのこうのはjQhXrr0Cに対してであってそれ以降は君のレスに対する私見やで

言葉遣いや態度どうこうはグリモアんとこでイラついた運営のレスが見れるし、
適当にサポートにメール送ったら絶対内容見てへんとんちんかんな内容のテンプレが返ってくるで
清潔感は知らん

606名も無き冒険者2019/03/11(月) 18:04:04.91ID:JeYWKW8h
>>605
なるほどね
そういう事なら確かに酷いかもね

全体的に後から発生した問題点は、長々と放置されてる印象もあるしね(100旅団の頃から)

607名も無き冒険者2019/03/12(火) 14:06:11.21ID:SRdinQTp
第六を見てると思うが、富はなんであんなにイライラしてるんだろうな……
質問スレの注意書きとかもずいぶんと突き放すような文章だし
素人でもやれますよ!みたいなノリで集めたなら、もうちょいしっかりした資料渡して面倒みろよ
新人放置するバイトリーダーみたいで、見ててあんまり気分良くないわ

608名も無き冒険者2019/03/12(火) 14:09:58.59ID:8X6NbGLS
なんでって、そりゃあ表に出ない部分でバカが膨大な量のゴミみたいなお問い合わせしまくってるからだろ

609名も無き冒険者2019/03/12(火) 14:35:14.69ID:uhHVviMs
第六の質問スレは目を疑うような質問ばかりだしな
マスターがアホすぎてヤバイ

610名も無き冒険者2019/03/12(火) 15:24:27.71ID:Glqmt+aT
>>607
BNEなんて挨拶すらせずライターと客で同じ資料しかよこさないんだぞ!いい加減にしろ!

611名も無き冒険者2019/03/12(火) 15:45:36.46ID:A0AnuVwB
>>607
面倒みきれないから管理を投げ出して自由度爆上げの代わりに全てはマスターの自己責任な第六方式にしたんだろ
誤算だったのは、義務教育レベルの一般常識すらあやしい奴らが大挙として押し寄せたってことで

612名も無き冒険者2019/03/12(火) 16:12:43.73ID:RGNGFmhA
誤算も何も、あれでもネット全体から見ると
相当マシな方なんだよな
一応、試験は機能はしてるなぁとは思う
下には下がいるし
もっと難易度上げるか、別項目で
人格チェックみたいな試験入れた方がよくね?とは思うが

613名も無き冒険者2019/03/12(火) 19:10:56.40ID:Un9wW/wY
※まともな人格の人間はそもそもPBWなんかに関わろうとしません

614名も無き冒険者2019/03/12(火) 19:31:01.24ID:ffEKOerP
まともじゃない?
それ褒め言葉ね(微笑)

615名も無き冒険者2019/03/12(火) 19:54:00.16ID:DPx2dCzR
商業PBWの利点って人がいるくらいだろ?
絵は描けない、文も書けない、GMも出来ない
そういう奴しかPBWに夢見たりしねえのよ

616名も無き冒険者2019/03/13(水) 06:21:37.93ID:Ma6cYpOv
人の多さがメリットにはならないぞ
一人が抱えられる関係には限度がある
プレイヤーの多くは自分のリプレイしか読まない
コミュニティなら非商業でも事足りる

商業はひとえに承認欲求なんだぞ

617名も無き冒険者2019/03/13(水) 06:38:11.86ID:ALGX3vVc
人の多さってか、場持ちだな
無料交流サイトや、無課金顔無しだとどんなに深い関係になっても、ふらっと消えかねん
金かけてても幽霊部員や音信不通もあるけどな

618名も無き冒険者2019/03/13(水) 08:47:51.21ID:HJpm9dpO
金を掛けていてもPLの環境が常に同じなわけじゃないからな
状況が変わったり、メンタルが擦り減るとネットの人間関係まで維持していられない
簡単に投げ出す奴も出てくるわな

問題はそれをやらかすのがコミュニティの纏め役やムードメーカーだった場合よ
大小関係なく一気に崩壊していくと辛い

619名も無き冒険者2019/03/13(水) 09:49:50.13ID:8mcCFjNg
ガチで事故に遭ってたとか、
病気が発覚して引退とか、ほんとにあるもんな

620名も無き冒険者2019/03/13(水) 14:54:44.43ID:3cpdylay
ちょうど8年前から見かけなくなったキャラがいる

621名も無き冒険者2019/03/13(水) 17:39:15.40ID:+VTFi4j2
重い話キター

622名も無き冒険者2019/03/14(木) 13:23:29.31ID:4a+nB+kK
荒らしは消えたか
最近荒れる話題出してた奴は荒らしだぞ
叩いていい運営の区別くらいできるよな?

623名も無き冒険者2019/03/14(木) 13:42:28.80ID:OlKXYo50
何を言っているんだお前は

624名も無き冒険者2019/03/15(金) 08:12:52.71ID:EjUz28QA
逆に聞くが叩いていい運営ってなんだよ
富か串かちょこかReか

625名も無き冒険者2019/03/15(金) 10:47:14.20ID:JwQInTJh
どう見ても釣り

626名も無き冒険者2019/03/15(金) 16:12:17.40ID:Yc/vX2MO
一昔前ならともかく、
今はPL間のマナー違反発覚
→運営の対応が後手に回る
→被害者のツイが拡散
→マスターの目に留まって更なる拡散
になるんだな

中国が列車事故を世間に隠そうと車両を埋めてたら
その動画が拡散されて生き埋めにされかけた被害者が救出された事件を思い出したわ

627名も無き冒険者2019/03/15(金) 16:53:07.59ID:Yc/vX2MO
しかも工場やPPP掛け持ちMSのツイでも話題になってるから
業界中で話題がパンデミックするんじゃね、これ?

628名も無き冒険者2019/03/15(金) 17:22:34.14ID:EufN+pBP
どの話題の事なんだ…

629名も無き冒険者2019/03/16(土) 11:50:02.49ID:KyU18tlD
富の乱交パーティ見てるとハロウィンの渋谷で若者が寄ってたかって羽目外して車倒したり車の上乗って踊ってたニュース思い出すわ
なんだろなあの「ここでエロし放題だぞ」ってなってエロ厨が大喜びで集まっちゃってる感じ

630名も無き冒険者2019/03/16(土) 12:20:50.59ID:t8wIVeny
そりゃ富はその系統への倫理がぶっちぎりで一番おかしいし儲かりゃなんでもいい状態の野放しだろ

例えば串とかは無意味なくらいに厳しいし
他でも事実上ヤッちゃってるピンなんてのは普通は通さない

631名も無き冒険者2019/03/16(土) 12:43:16.42ID:qJBXrODg
やべー薬を他だと買えないけどあそこなら帰るぞ、で人気になってるみたいな空気だよ
乱行のシナリオが野放しでツイッターでフルぼっきだのなんだの宣伝して人気ってのが相当やばい

632名も無き冒険者2019/03/16(土) 12:43:40.87ID:qJBXrODg
帰るぞ→買えるぞ

633名も無き冒険者2019/03/16(土) 13:33:15.18ID:c5BfxBxm
セックスしてる最中のイラストが納品されている時点で何を今更

634名も無き冒険者2019/03/16(土) 13:37:34.77ID:IQnw1tAC
イラストは局部隠すとかのセーフラインあるだろ
小説もぼかしたりしてればオケ
でも話題になってるのはモロ表現しまくっててアウトなんだがアウトなのをわざと楽しんでる発言してるんだよ

635名も無き冒険者2019/03/16(土) 14:31:49.61ID:NPBAIWPk
富は集客の手段を間違えてるんだよ
壁を取っ払って野放しにしたら馬鹿まで放し飼いになるのは当然
不特定多数を制御するなら基盤になる法と治安を維持する存在が必要

第六の富はそれらを全部ぶん投げて人気者と金を落とす者だけを持て囃した
モラルなんて乱れるに決まってるやんけ

636名も無き冒険者2019/03/16(土) 15:08:39.42ID:hP0lM0Fs
健全サイトで堂々とR18しまくってたらどうなるの?

637名も無き冒険者2019/03/16(土) 15:56:14.31ID:GjXxbp/m
同人作家がコミケ前に「未成年に薄い本売りません。売ったのがバレたら俺が罰金払うことになるからです」って言ってるの見たことあるけど
公の場でヤッてる描写垂れ流してる乱行パーティの小説って罰金の対象外なんかな?

638名も無き冒険者2019/03/16(土) 16:20:28.05ID:RB8/6S7A
R18とかX指定とか成人向けとか業界団体の自粛規制だから
規制する業界団体がなければ表示義務はない
ペアレンタルコントロールで富や富タイトル
場合によっちゃPBW自体がシャットアウトされるくらいじゃね?
ほとんどの会社・タイトルが18歳未満を相手にしてないから微々たる影響

639名も無き冒険者2019/03/16(土) 16:39:19.08ID:Sxzns8/H
じゃあ遠慮なくアダルトサイトにできるな

640名も無き冒険者2019/03/16(土) 17:34:04.84ID:Q5CyhO5H
アダルトサイトみたいに年齢認証付きにしよう

641名も無き冒険者2019/03/16(土) 17:52:52.01ID:Vb34WAlY
弱小PBWには既にアダルトエロなのが幾つか存在してるんだよな。
あまりにも嗜好が特殊すぎてオレはノーサンキューだったが。

642名も無き冒険者2019/03/16(土) 17:58:54.99ID:jhpIZjEA
林檎の審査に通らないからアプリ化できないとかはありそう
ただ、PBWでアプリ化したとこは見たことないから需要ないのかもな

643名も無き冒険者2019/03/16(土) 19:03:12.09ID:WXB5XwUr
富はその辺意味不明だな
先日も過去作MSがロリショタのエロシーン描写あるシナリオ出して子供が腰振ってる描写あったけど運営には放置されてたし
未成年キャラの飲酒は頑なに禁止しといてロリショタレイプはOKってどういう基準なんだか

644名も無き冒険者2019/03/16(土) 19:13:01.82ID:KIrHhC3r
富はマスター試験にもエロを推奨するような出題してなかったっけか

645名も無き冒険者2019/03/16(土) 19:19:30.19ID:fJqW0h91
富はエロ好きなんだよ、水着コンは死んでもやるって言ったりな
生放送でも放送事故とか言って際どいイラストやエロネタのシナリオ出してるのわざとだろ
エロはどこまでやっても処罰されない

646名も無き冒険者2019/03/16(土) 19:20:52.82ID:fJqW0h91
R18つけずに健全って言っといて健全なのにアウトな事やって「上様アウトアウト」って言われるのを楽しんでるんだよ
生放送見てりゃわかるだろ

647名も無き冒険者2019/03/16(土) 20:08:26.00ID:at35l/ZF
富は無限の頃からリャナンシーみたいにがっつり繋がってる敵をイラスト付きで出すし
PC種族に闇堕ち淫魔やサキュバス居たり公式自体がエロ好きだわな

>>642
アプリはGoogleもAppleも30〜15%っていう手数料持っていくのが大きいんじゃね
それなのにアプリ用に開発する費用と人材を用意せにゃならんのはリスキーすぎる
ランキング圏内だと相対的な売上も見えちゃうしな

648名も無き冒険者2019/03/16(土) 20:16:57.16ID:tzztlfxt
公式放送でも上様は自重しないでヤバイ発言するキャラでやってるしね
富自体がそんなんだからマスターやプレイヤーが自重せずに好き放題しても怒られる筋合いないのよね
公式がやってるんだから

649名も無き冒険者2019/03/17(日) 01:28:56.03ID:MxNAVQ4y
>>642
HTMLになってればPCでもアクセスできるんだし、アプリ化する必要全くないじゃん?

650名も無き冒険者2019/03/17(日) 19:46:46.07ID:+E9Oiada
富は怒らない、もっとやれって言うタイプ

651名も無き冒険者2019/03/17(日) 22:19:52.75ID:dn1v/cbj
???「エロは儲かるんだよぉ!」

652名も無き冒険者2019/03/19(火) 13:44:51.18ID:vh1lVsoD
第六MSの良心が試されすぎだぞ

653名も無き冒険者2019/03/19(火) 14:04:05.62ID:ueLAY0mt
>>652
良識もな

654名も無き冒険者2019/03/19(火) 14:29:41.65ID:DYf17mwg
>>653
民度もな

655名も無き冒険者2019/03/19(火) 17:19:09.15ID:Si0EyylJ
第六ほっといたらどれだけ酷くなるのか楽しみになってきた俺がいる
最終的に逮捕者が出たり業界巻き込んで終わってもおかしくないぐらいのヤバさを感じるぞw

656名も無き冒険者2019/03/19(火) 17:48:21.47ID:TS04mHbf
FAQで「とにかくダメ」って言ってる事を堂々とやらかしてるけど全くお咎めなしの無法地帯

657名も無き冒険者2019/03/19(火) 18:40:24.06ID:u6xG2ygt
業界が終わるというか、そもそも始まってすらいなかったと思うわ
今のPBWのシステムって狙ったのかと思うほど市場拡大に向いてないからなぁ
ライター数の都合でゲーム自体の規模は頭打ち、かと言って主役はユーザーだからキャラ商売もやりづらい
ストーリーもユーザー次第で場当たり的になりがちだからアニメとか漫画にもできない
世界観も毎回変えるからシリーズ展開も難しいし、どうやってもコンテンツとして成長できないんだよなぁ……

658名も無き冒険者2019/03/19(火) 18:46:43.44ID:i/1L6qVp
本当に酷い
本当に酷い

659名も無き冒険者2019/03/19(火) 23:45:33.22ID:u1fYeS5F
宣伝と人集めだけして違反行為しても何しても放置するって億単位で稼いでる企業としてどうなんだろう

660名も無き冒険者2019/03/20(水) 00:32:56.50ID:S5O61FcJ
放置するだけで儲かる仕組みができたわけだし
元々、崩壊しても、安定のケルブレありきの実験作だからと
普通に楽観視してるんじゃね?

661名も無き冒険者2019/03/20(水) 06:26:14.88ID:ufAOy8Gu
その安定ケルブレを回してたPLがMS化して勢い落ちるのやめーや
PLが求めてたのは公式でやれる無料の遊びであって
MSになって稼ぎたかったわけじゃないと思うのだが
シナリオやるだけなら偽シナでよかったのに、プロになったら意味ないじゃん
だって非公式でよかったんだよ?

662名も無き冒険者2019/03/20(水) 08:00:21.16ID:9jLh23cx
勘違いしてはいけない
第六の発表前にマンネリからケルブレの勢いは落ちていた

663名も無き冒険者2019/03/20(水) 08:25:12.27ID:wRpjqY0w
ただ地雷MSやネタビルシャナみたいに人を選ぶシナリオ以外も平気で流れるようになったのは第六以降じゃないか?
今日は8本中未成立4本、定員割れ2本だ

664名も無き冒険者2019/03/20(水) 09:46:55.35ID:5yg9gdVd
でも第六は文字数制限なくてサービスの良いマスターだと良描写かつ文字数2倍3倍書いてくれるからそれ味わうとケルブレのリプレイって味も素っ気もなくて描写も少ないから物足りなく感じちゃうんだよな

665名も無き冒険者2019/03/20(水) 10:46:15.19ID:siNJ6vTe
第六リプレイって悪意あるMSが本文に嫌いな奴の悪口ストレートに書いたり住所晒しとかしてもいつまでも削除されなそうだよな
管理人不在って感じがすごい

666名も無き冒険者2019/03/20(水) 11:25:49.12ID:nqJDmeeR
まぁ問題ライターとか遅延絵師って、厳しいイメージのある串とかですら、甘やかして対処してないから仕方ない部分はあるんだろうけどね
PPPは、問題STを雇ってすいませんと謝罪した事があるといえばあるが

667名も無き冒険者2019/03/20(水) 12:13:21.41ID:Ujsq+j7/
第六のヤバさって問題マスターがツイッターやらゲーム内で堂々と富に喧嘩売ってるとこだと思うな
わかりやすくとみくんとみちゃんってバカにした発言してる奴もいれば禁止行為やりながらどうせ罰せられないでしょwってやってる奴もいる

668名も無き冒険者2019/03/20(水) 12:19:31.20ID:lneJjv9L
堂々と馬鹿にしてどうせ規約違反しても処罰しないでしょと言って本当に野放しなのが末期感

669名も無き冒険者2019/03/20(水) 12:59:30.01ID:0dUyBr9i
ヲチ板もやりたい放題
金銭が絡むMS誹謗中傷はリスクあるのに手当たり次第晒してたら
いつか訴訟するMSを引いて見せしめ裁判くらい起きても不思議じゃない

ほなわいゆうがく行くんで

670名も無き冒険者2019/03/20(水) 14:00:32.79ID:l4ChpwoK
PBWはどこもクリエイターに対して甘いよな
社員なら簡単に追い出せないとかあるけど、下請けみたいなもんなのに何でや
偉そうにしろって言う訳じゃないが、何で運営側が遠慮してるんだ

671名も無き冒険者2019/03/20(水) 14:25:17.89ID:vAa+3CuT
ダメって言われたのにオープニングとマスコメに書かないで富欺いて誕生会シナリオ始めて、しかも呼ばれてないのに3章オープニングにNPC出して誕生日アピールさせたってので最近話題になったお預かりマスターいるんだが
アレとかは古参だし何やっても自分だけは特権階級で許されると思ってそうだ
実際何やっても許されてるっていうのがまたw

672名も無き冒険者2019/03/20(水) 16:39:45.24ID:+NcwqSWc
>>670
まるで設定読んでいないかのように世界観逸脱していようが
客と癒着してようが本のタイアップのリプレイでNPCがPCを「気持ちの悪い化け物」と言って炎上しようが
何食わぬ顔で意識高いアピールしてるライターもいますしね
やはり 生産性>仕事の良し悪し なんだろうって

673名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:08:46.66ID:iUYazAru
どうするんだよ本当これ

674名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:10:05.63ID:9PpuvZLq
お預かりしてるならそのキャラ取り上げたらどんな反応見せてくれるか面白そうだなと思った

675名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:25:33.98ID:9VHooS7u
第六で現在、もっとも参加者が集まってる(35人)のがFANZAなシナリオ
(しかもMSは最古参)って時点でもう、18禁じゃない言い訳できんわ

676名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:28:05.74ID:/CWusBWu
第六はエロ厨に支配された

677名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:39:12.66ID:+ThpBaes
富「エロシナいいぞもっとやれ」

ガチ

678名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:46:24.87ID:9sdZ8rAG
富のヒエラルキー
問題行動しまくってるけどオフに来るお友達マスター>問題行動しないけどオフに来ない非お友達マスター

679名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:53:41.76ID:9VHooS7u
第六でコンテンツページのTOP表示されるビキニアーマーさんのMSだって
元々はサイハで『ティロ・フィナーレ等の版権ネタ常習』やら『ロリに腹パン』とか
黒ではないがグレーな路線をひた走ってたMSだしな

680名も無き冒険者2019/03/20(水) 21:56:25.98ID:S5O61FcJ
第六の形式だと
MSは勝手に増えるし
対処しなくても売り上げ減らないし平気平気
と思ってる印象しかない

実際、シナリオ数が多すぎるのと相談なしの影響で
住み分け孤立してるみたいな感じになってるから
無法地帯化しはじめてるのに気づいてるプレイヤーのが少ないんじゃね?

681名も無き冒険者2019/03/20(水) 22:13:23.23ID:3AxjjGyy
普通のプレイヤーよりエロ厨の方が多いんじゃねーのw

682名も無き冒険者2019/03/21(木) 04:47:50.90ID:ykrgXIJt
最近のPBWはエロに対する規制が強いからな
以前は全裸のPCが全国のお茶の間に放映されるシナリオ書いてたちょころっぷも風呂シナリオは水着着用
蔵に到っては触手が出るシナリオは実質女子禁制だし

683名も無き冒険者2019/03/21(木) 12:17:46.76ID:9TrALhc2
35人の人がオフで言ってたけどエロシナリオ一回出しただけでいいねアホみたいに増えるんだってさ
エロが一番人気出る世界なんだよ

684名も無き冒険者2019/03/21(木) 13:51:26.89ID:ot3Z9GnY
シリアスシナリオでマスターの脳内当てクイズとか敵への説教とかにもう疲れてるんじゃねえかな
ほどほどにシチュエーションだけ決められてる日常系の方が気が楽で楽しいんじゃないかと読むね
興味ないキャラの誕生日会とかはもうゲップが出るが

685名も無き冒険者2019/03/21(木) 14:04:39.67ID:EVgZiSPR
第六は脳内当てられなければボツだけど返金だからいいでしょ?
というシステムだったんだと思うんだが、あんまり機能してないのか?
妙なシリアスは入らないので実態がよく分からん

686名も無き冒険者2019/03/21(木) 14:12:51.86ID:ydqPClmM
マスターがツイッター宣伝でフルボッキとか言っちゃう世の中なんだよなあ

687名も無き冒険者2019/03/21(木) 14:43:39.14ID:W5balu/s
プレイヤーもろくな層じゃないんや
いい歳して独身なおっさんが好み注ぎ込んだ嫁キャラ作って嫁キャラのエロイラストやエロリプレイに金使ってシコッてるだけやぞ

688名も無き冒険者2019/03/21(木) 15:02:29.92ID:hqS2kXiA
最近は富見てると刑法175条わいせつ物陳列罪とかを元にどうにかなんねぇかなと思う時はある

689名も無き冒険者2019/03/21(木) 15:41:25.41ID:lFeUmpIQ
最悪板辺りに末期なエロシナリオ張ったら
あっちの人達が喜んでやって来そうなぐらいに無法地帯化してる
そうなったらまともなMSが煽り食らって
列なして辞めそうだが

690名も無き冒険者2019/03/21(木) 16:09:07.75ID:vF0/DqeG
富はエロ好きだからまともな事やってるマスターよりエロやってるマスターの方が富からの覚えがめでたかったりするかもしれんw
これが冗談抜きで思えるのがすごいところなんだが

691名も無き冒険者2019/03/21(木) 16:22:11.56ID:FHgAOMoi
第六生放送でも事故と言いつつエロ系のイラスト出してたしエロ系で人寄せしてエロを売りにする路線なんだろ
貴乃花とかもそうだし
他の会社が自重してやらないアウトなやつをやっちまうやべー会社ってので話題になって新規釣って売り上げ稼ぐっていうやり方だからマスターが暴走してもしめしめもっとやれって思ってるよ

692名も無き冒険者2019/03/21(木) 16:25:44.24ID:Uh0vT+xI
まぁ、好きじゃなかったらそういう設定のある
種族や敵キャラを公式で用意しないわな
グリカで氾濫してるらしいアレな絵も
運営は当然見られるんだろうし

693名も無き冒険者2019/03/21(木) 16:25:58.52ID:vF0/DqeG
金になればなんでもいいんだろうとは思う

694名も無き冒険者2019/03/21(木) 16:38:26.06ID:ycvhh7ZD
富騙して誕生日シナリオやらかした MSも結局お咎め無しなんだろ?
なんでもやり放題だな

695名も無き冒険者2019/03/21(木) 17:19:34.50ID:Uh0vT+xI
そもお咎めとか滅多に聞かんしな
pppくらいじゃない?厳しいとこって

696名も無き冒険者2019/03/21(木) 17:27:25.42ID:ot3Z9GnY
コーランにウンコするムハンマドのイラストが納品されても動かなそう

697名も無き冒険者2019/03/21(木) 17:44:16.48ID:DiUiyvu2
さすがにその時は黙って関連の公式HPの問い合わせにURLを添えて知らせるだけだが>宗教ネタ

ケルブレの方では実在カルト教団の特殊な用語を流用した
『自分(PL)が神』という宗教を布教しようとしたPCをBANしたり、
そいつが絶対に来る福岡オフを廃止したりしてた(でも遠征する危険性大)が

698名も無き冒険者2019/03/21(木) 18:19:46.63ID:n3ClvAc3
ケルブレで赤十字のイラストとディズニーのイラスト納品された事あったけど放置されてそのままだなw

699名も無き冒険者2019/03/21(木) 20:36:07.84ID:DiUiyvu2
エロは素通しなのに、他ではリテイク出しまくってるのも
運営がエロ基地の証拠だと思うわ
(新規MSのリテイク受けた呟き見つつ)

700名も無き冒険者2019/03/21(木) 20:56:31.55ID:4/6gvGTb
このタイミングで白いのが炎上商法始めて草
もう何やらかしてもとにかく目立ったもん勝ちだもんな

701名も無き冒険者2019/03/21(木) 21:02:14.81ID:RlrWYAbe
お行儀良くしてたら埋もれるだけだから目立つために競ってやらかして炎上するマスター達
笑えねえ

702名も無き冒険者2019/03/22(金) 13:35:33.94ID:Ma1o0Jp8
>>695
去年末はやらかし気味だったけどな
ヤミーもたびたびこじらせるしここに報告がないだけであるかもわからんよ

703名も無き冒険者2019/03/22(金) 13:39:55.31ID:FGcqknVa
報告するスレでもなかろうよ
第六が成功すればいいんだが、下手するとPBWアンチを作りそうで嫌だわ

704名も無き冒険者2019/03/22(金) 13:40:00.60ID:qTIm7WaH
まぁ、富は後15年を走り切ったら勝ち宣言してるからな
ネットのマイナー文化でしかないPBWに法の手は伸びないとタカを括ってるんだろ
無法地帯だろうと裁く奴がいないならただの天下だからな

705名も無き冒険者2019/03/22(金) 14:22:56.76ID:6WSQjLDJ
マスター連中が真っ先に富アンチになってるの草

706名も無き冒険者2019/03/22(金) 14:42:15.43ID:wniWvwnr
そりゃこれまでみたいに探しやすいシナリオページがあって
経験値稼ぎにプレイングもぼちぼち来て
運命稼ぎにFLも出すもんだと思うやん?
蓋開けたらMS増えすぎシナリオ多すぎ
外部宣伝か旅団でこじらんと一週間無人は当たり前
やれと言ったりやるなと言ったり
MS同士で客取り合いしなきゃならんゲームなんて予想外だろ

シナリオ検索サイトあるから参加者ゼロがいくつあるか見てみ?

707名も無き冒険者2019/03/22(金) 14:58:36.63ID:VisUEM6i
人が入らないとか、何かそいつに問題があるんじゃないの?

708名も無き冒険者2019/03/22(金) 15:08:58.50ID:FEphFYTe

問題あっても目立てば入るよ

709名も無き冒険者2019/03/22(金) 15:40:17.22ID:VhvShdp9
だからこぞって手段選ばずに目立とうとしてるんだろう
エロ依頼出してる奴しかり白い奴しかり

710名も無き冒険者2019/03/22(金) 16:19:07.95ID:RdBDCd+L
目立てば入る=シナリオを探せてない

711名も無き冒険者2019/03/22(金) 17:25:23.86ID:gi8UHaLi
>>708
その考えだと第六肯定しちゃうんですがそれは

712名も無き冒険者2019/03/22(金) 17:44:00.01ID:bHyMEsKm
目立ったもん勝ちなのは生放送で紹介されただけでいいね上位になったシナリオ見るだけでわかるっていうか

713名も無き冒険者2019/03/22(金) 18:02:59.05ID:3vqsV4e7
まさかPLではなくMSにファラオ・ゲームを求めるPBWが出るとは思わなかった

714名も無き冒険者2019/03/22(金) 18:58:56.32ID:+9jKwH31
白はファラオだなあ
あれ第六人気順1位なんだぜ…

715名も無き冒険者2019/03/22(金) 19:52:33.87ID:pKt67aKY
そりゃアレが一位なのは順当だろ
嫌いがいくら増えた所で好きが増えた方が意味あるんだし
悪名の名のうちアレより名のある個人なんてそれこそヤミー位しかいないだろ

716名も無き冒険者2019/03/22(金) 20:03:09.67ID:A03Lg5hN
その嫌いが増えても好きを増やせばもんだいないって考えで炎上商法する奴が後をたたないんだなあ

717名も無き冒険者2019/03/23(土) 05:30:45.67ID:HH5Bm1BU
あっちは焼き畑
こっちは射幸心
そっちは市民権

そんなに金が欲しけりゃPBWやるなよ
わざわざ稼げない業界で金稼ぎするくらいなら
別の事業で稼いでPBWやればいいだろ
商業の利点なんて絵師ライターの斡旋と出会い系しかないんだぞ
肝心のゲーム内容じゃ個人サイトと変わらんのに調子乗っていい業界じゃないだろ
頼むから正気に戻ってくれ

718名も無き冒険者2019/03/23(土) 08:54:17.32ID:kwaTfnF1
>>714
>>714
そりゃあれだけシナリオ量産してりゃ客もつくわな
作り置きの文章に高閲付きのプレイングを切り貼りしたものを大量に作れれば売れっ子マスターになれるんだから楽なもんだよな
しくじってもそれは運営の責任になるんだし

719名も無き冒険者2019/03/23(土) 09:09:06.84ID:g9kDgdxB
TRPGでスッッゲーーつまんねールール作って遊んでみ
スッッゲーーつまんなくても人が集まってればそれなりに楽しいから

目立ってて人が集まるだけでそれなりに楽しいので、目立つのは大事なんだよ

720名も無き冒険者2019/03/23(土) 09:45:28.04ID:Nvi+YXAK
わりと何でも数は力だな
舵取り失敗すると最後は酷いことになるけど
盛り上がってる最中は、楽しくなってしまうから
そんなこと通じないし、止まらない

反動が来るのは冷静になりだして人が離れ出した時
数は力だから、減ると終わる

721名も無き冒険者2019/03/23(土) 10:32:40.28ID:KvkfeknR
第六はもう管理しようと思ってもできないんだろうな
トラブル起こす奴が同時多発しすぎて処罰しきれなくて運営の手に負えない状況になってもう手の施しようがなくて放置するしかないんだと思うわ

722名も無き冒険者2019/03/23(土) 11:25:53.80ID:h8yhj5L3
悪意ある愉快犯マスターがオチスレをコピってリプレイにはっつけるような真似しでかしても放置してそうなヤバさを感じる

723名も無き冒険者2019/03/23(土) 13:05:26.73ID:dQKjSRME
なんで第六の話題ばっかなんですかね
一体どこの信者なんだろうか
第六は成功した
負けを認めろ

724名も無き冒険者2019/03/23(土) 13:11:31.93ID:+do3O+Mg
第六は性交した が正しいんだよなぁ

725名も無き冒険者2019/03/23(土) 13:14:08.85ID:p9XSELIa
>>723
他社じゃねえな細かい事情など知ったこっちゃない
富の既存作の信者なんじゃね?
こんなのは俺様が好き放題できた富ゲーじゃねえって

726名も無き冒険者2019/03/23(土) 13:16:31.01ID:DiOOC/Ek
いや、どうみても釣りだろ

727名も無き冒険者2019/03/23(土) 13:16:57.30ID:DiOOC/Ek
でも性交はしてるな

728名も無き冒険者2019/03/23(土) 13:24:14.63ID:Yi9zSq1e
手軽に読める無料エロ小説

729名も無き冒険者2019/03/23(土) 14:26:03.95ID:zXtSss/6
pixivとかでも小説でヤッてるやつはR18R15のタグ付けてるけど第六はそういうのもなしで健全なシナリオの中に普通に電車痴漢モノとか乱交パーティが混ざってるからなあ

730名も無き冒険者2019/03/23(土) 14:48:47.34ID:QSRi14+d
500円で性交できるゲーム(キャラが)

731名も無き冒険者2019/03/23(土) 14:49:52.04ID:GIhvxWGF
まぁ、一番の問題はそれらを放置して管理しようとしない運営=富なんだがな
結局のところ、富が動かないとどうしようもない所まで悪化してるんだけど本人らは一切やる気がない
富が小規模な会社でどのPBWも一括管理してるんだからこのままだとケルブレや今後の作品にも響く

上様達が無能だと判断されたらまともなPLからどんどん居なくなって他社と同じように右肩下がりで転げ落ちるぞ

732名も無き冒険者2019/03/23(土) 14:57:27.80ID:Aa+ZQz6u
健全と言っても、認証とか受けてるわけじゃないしな
全年齢というのは実はユーザー側がそう認識しているだけだったりして

733名も無き冒険者2019/03/23(土) 14:59:39.13ID:g9kDgdxB
富は不健全!
これでいいじゃないか…ヤングジャンプとかそういう感じだろう

734名も無き冒険者2019/03/23(土) 15:02:30.74ID:Vva5OEdZ
無能だと判断されたらってもうMS連中にツイッターとかで散々無能呼ばわりされてるわ

735名も無き冒険者2019/03/23(土) 15:06:36.89ID:fLO1ToRR
つか生放送で「昔エロチャットに入り浸ってたんですよ」って生主いたしエロイラストとかエロシナをメインで紹介したりしてたしエロ需要満たせますよって方向性で新規取ろうとしてんじゃないの?
あとオフで出会って結婚したカップルいますよ出会えますよ、もアピってたし
富は出会い系サイト的な存在になろうとしてるんでは?

736名も無き冒険者2019/03/23(土) 16:07:32.37ID:S5DWDz7Q
グリモア猟兵の一人称でリプレイ書いてて前線にグリモア猟兵がいて普通に会話に参加してるリプレイまで出てきて全く取り締まる気配がない

737名も無き冒険者2019/03/23(土) 16:49:53.16ID:DeaR2SnN
取り締まらないっつうか最初から管理する気が無いだろシステムからして

738名も無き冒険者2019/03/23(土) 16:53:10.80ID:GIhvxWGF
今後も改善の見通しがなければ第六どころか富も斜陽か
このザマで後15年も持たせるとか到底無理だぞ

739名も無き冒険者2019/03/23(土) 16:54:41.60ID:HH5Bm1BU
みっともないと言われてもプレイング来るしなぁ

740名も無き冒険者2019/03/23(土) 16:55:59.56ID:S+pZK4U4
現代についていけない負け犬の老害がキャンキャン泣きわめくスレ

741名も無き冒険者2019/03/23(土) 17:08:02.94ID:jBsYc0xa
富サイドが「とにかくしないでください」とまで言って禁止したことをやらかしても処罰されずにやりたい放題なのを問題視したら老害なのか

742名も無き冒険者2019/03/23(土) 17:11:14.10ID:GIhvxWGF
>>740
第六が現代のPBWだというなら潰れた方がマシだぞ
富のブランドが無かったらとっくに死体になってるわ

743名も無き冒険者2019/03/23(土) 17:22:09.76ID:Nvi+YXAK
まぁ、18禁依頼くらいケルブレにもあったけどな
というか、問題起こした方が人が入るというのが解せぬ
まともなキャラは近づかなくなるから
質はアレになるけど

744名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:24:09.27ID:p9XSELIa
下手に18禁混ぜ込むくらいなら
18禁アダルトPBWって打ち出して
料金高め(特にイラスト)設定でやれば良いと思うがな
性癖ごとの棲み分け入れて
棲み分けしないと嫌がる人の多い属性が他を駆逐するから

745名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:29:06.26ID:3BfoaGZ5
第六はニコニコやなろうのようなものなんだよ
ニコニコやなろうの運営に「クオリティ低い投稿者は取り締まるべき」なんて言い出す輩がいたら基地外なのと同様に、
第六で「クオリティ低いMSは取り締まるべき」なんて言うのもただのバカ
入らなければいいだけ

746名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:29:15.31ID:FXUSJKMG
18禁と健全で分けるのは必要だよね
どこもそうしてるし

747名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:32:42.87ID:FXUSJKMG
クオリティの話じゃなくて富の禁止事項を禁止されてるのにやらかしたり、健全なはずがエロをやってるって話だと思ったけど

あと、なろうやニコニコは禁止違反したり通報したら垢バンはあるよ
エロもなろうはエロ専用の18禁版ムーンライトノベルを作っててエロやりたければそっちってちゃんと分けてて、なろうではぼかしたエロしか許されてない
ニコニコもエロ投稿したら削除されて垢バンされるよ

748名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:37:38.69ID:ZHsXhgy2
富の話題禁止にしよう

749名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:37:45.21ID:3BfoaGZ5
エロはともかく、グリモア猟兵出すのは利用規約違反ではないからな、単にみっともないってだけ

750名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:38:58.61ID:ZHsXhgy2
富の話題は禁止な
富スレでやれ
このスレは富の話題NGで富以外の話をするスレでいこう
以降富の話する奴NG

751名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:40:42.61ID:2UCEqYB/
当たり前なんだが雇用主の意向に従うって雇用契約とかないん?
富がグリモア禁止とにかく禁止!って言ったのに従わないなら普通の雇用関係なら雇い主の言うこと聞かないって理由で解雇だと思うけど

752名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:45:06.58ID:nQFwiGdH
規約違反で言えばツイッターでマスターしか見えない画面スクショしまくってる機密保持違反とかも野放しなんだよなあ

753名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:46:00.02ID:nQFwiGdH
あと規約見てたらプレイング講座をしないって項目も違反者いるけどほっとかれてるな

754名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:46:55.59ID:+ixVzKf/
無料で依頼に入れるなら低クオリティなMSが淘汰されるのを待つのもいいけれど、お金取っているなら駄目な奴はさっさと切って最低限のクオリティを維持してほしい
客と富とでは最低限のクオリティと感じるラインに相当な差があるのかもしれんが

755名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:47:21.54ID:HH5Bm1BU
みっともないのは自由だけど
エロでもなんでも、過剰サービスしたもん勝ちになると真面目にやってるMSが損
500円払って600文字と1000文字どっちがいいってなったらそりゃね
宣伝も同様で、ツイッターなんかだとどれだけ貼り付けるかで宣伝効率も変わる
従来のMS業務に専念するほど孤立して埋もれる

756名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:47:54.63ID:nQFwiGdH
富は金が入ればなんでもいいのかな

757名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:49:26.26ID:+do3O+Mg
富も富で給料振り込むの遅くて訴えるどうこう出た瞬間お待たせしましただからな
サバイバルとかいうクソアーリーアクセスも正気じゃねーし

あれだけオフ会やってるならオフパコ推奨なんだろうな

758名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:50:34.80ID:nQFwiGdH
>>755
>エロでもなんでも、過剰サービスしたもん勝ちになると真面目にやってるMSが損
>500円払って600文字と1000文字どっちがいいってなったらそりゃね

エロで「真面目にやってるMSが損」はわかるんだが文字数はこの前の放送でも「文字数制限無くしたので書いてくれる人はめっちゃ書いてくれます」って上様が言ってたし「たくさん書かないMSが真面目」じゃないよね

759名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:52:50.77ID:nQFwiGdH
オフ大好きなのはわかる
むしろ富ってオフがメインくらいの考えじゃないか?
オフに来る奴だけが仲間として認めてもらえるような空気を感じる
MS合宿もそうだし

760名も無き冒険者2019/03/23(土) 18:56:26.82ID:HH5Bm1BU
まぁ500円だしなぁ
ケータイ小説にならない限りは許されそう

761名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:06:38.02ID:HNJhIG7h
トミーウォーカー の話は禁止
第六猟兵の話は禁止

762名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:10:52.02ID:HH5Bm1BU
火消しするならMSのツイッター垢を手当たり次第凍結させたらいいと思うの
真の敵は味方よ

763名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:24:43.17ID:g9kDgdxB
まぁ実際は富を批判しているMSの方が問題だよな
痛い奴らと、まともなので住み分けが出来ていて参加する分には問題ないわけだし

764名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:24:48.17ID:nCVMm+Pi
売上は成功なんだし、やってる人らは夢中なんだから満足しろよ
大体鯖で経験値入ったら依頼入る奴減るんだぞ
目立つ奴が有利なのは当たり前だぞ

765名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:32:13.38ID:Nvi+YXAK
依頼入るやつは確かに減るだろうけど、交換できるから星払ってるわけで...
錠前とは話が違うと思うぞ

766名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:34:14.11ID:HH5Bm1BU
MSにとって客の保証がないってのが問題なのかな?
やっぱレベリングは必要だったな

767名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:35:32.66ID:HWLCRdeP
MSは富の味方じゃない
どいつもこいつもとみくんとみくんって馬鹿にしてFAQでダメって言われてもいうこと聞かねえw

768名も無き冒険者2019/03/23(土) 19:38:22.02ID:Nvi+YXAK
ただまぁ、需要自体はなくならんだろうし
安泰といえば安泰だろうな
プレイヤーの質は底辺まで行くだろうけど
それはフロンティアワークスの三千界も辿った道だし
あれも止める奴が増えたのは金がかかり過ぎるからの一点だから
それと比べると安価でガチャもないのは魅力だろう
相談なしで好き勝手やりたいものの楽園となる

769名も無き冒険者2019/03/23(土) 20:01:08.49ID:RCQr+KrB
>どいつもこいつも

だからオフ会で友達マスター見極めて友達だけ優遇するんだろ

770名も無き冒険者2019/03/23(土) 20:15:36.75ID:78NyCL1z
そういや開始前に問題児の楽園になるとか言われてたな

771名も無き冒険者2019/03/23(土) 20:16:55.51ID:47ylf2k6
富の裁判ってどうなったん?1月にあったんじゃなかったっけ

772名も無き冒険者2019/03/23(土) 20:27:06.76ID:HH5Bm1BU
絵師の件なら水面下で進んでるでしょ

773名も無き冒険者2019/03/23(土) 22:12:46.10ID:Nvi+YXAK
>>770
わりと問題児の楽園は現実味帯びてきたように思う
同族は同族同士の横の繋がりが強固になりがちだし
そこに一石投じる相談がないからな
身内化して煮詰まっていってる

774名も無き冒険者2019/03/23(土) 22:21:22.74ID:G1ux0QTB
問題マスター同士で毎晩失言大会してる旅団スレもあるしな

775名も無き冒険者2019/03/23(土) 22:31:34.84ID:J4aqocwT
情報漏洩したりプレイング講座したり問題起こしたり失言したほうが名前が知られて地道に執筆してる奴より人気出るって真面目な奴からしたらやっぱモチベ下がるのかね

776名も無き冒険者2019/03/24(日) 02:41:01.11ID:mZNzv8Ab
そりゃあ人気者になりたいMSはそうだろう
自PCにかける金が賄えればいいやタイプは必要以上に参加人数増やしたくないから比較的どうでもいい

777名も無き冒険者2019/03/24(日) 04:35:36.46ID:n0VkYmgF
富とは別のとこだけどここ暫くで新MSが割と速いペースで増えてるんだよな
PBWじゃ絵師なりMSなり複数掛け持ちも常識の世界だから業界全体的に見てMSが増えてるっていうのはある意味凄い効果だわ
あとはユーザーが増えて運営様が儲かってくれれば新しい事も出来るようになるんだけど過疎ってるところは何をやっても盛り上がらないからw

778名も無き冒険者2019/03/24(日) 06:44:57.29ID:SuN1jwIr
ケルブレってゲームもあるんだがおまえら覚えてる?

779名も無き冒険者2019/03/24(日) 07:10:48.43ID:joYqiZa/
第六マスターシナリオ放り出して夜逃げ宣言←NEW!

780名も無き冒険者2019/03/24(日) 07:37:22.92ID:GC9kbpLO
ライターが突然放り出すとかはBNEでもあった(BNEだけ逃走して串では続ける)ので、稀にある事なんだが、宣言は新しいな
まぁ第六固有の問題ではないと思うが…
むしろPL兼任は抑止力になるのかなと思っていたが、そんな事はなかったか…

781名も無き冒険者2019/03/24(日) 07:37:25.73ID:Donp1knD
ケルブレこそ楽園

782名も無き冒険者2019/03/24(日) 08:37:42.42ID:R+c3KZQ0
PL兼任は痛マスター勢揃いの某旅団スレ見てると本当に失敗だと思うな

783名も無き冒険者2019/03/24(日) 09:27:55.38ID:Q62Cd/Wl
一番の問題は実際に処罰しない富だよ
馬鹿を数人でも吊し上げれば示威には充分だし、それでも歯向かってくる本物の馬鹿を炙り出せる
管理する気がないならいっそそういう風に公言すればいい。結果はすぐに出る

784名も無き冒険者2019/03/24(日) 11:08:42.92ID:ZL2HNYyk
処罰できるわけがない

785名も無き冒険者2019/03/24(日) 11:21:07.53ID:y1/W8Iqj
>>777
ここで名前出てたゆうがくやってみたら最近マスターが増えすぎて人口比がマスター>プレイヤーになってる
シナリオがスカスカだわ

786名も無き冒険者2019/03/24(日) 20:02:38.95ID:hqR41nEG
改めて第六のやらかしをまんまプロがやっちゃったBNEってマジでやばかったんだな

787名も無き冒険者2019/03/24(日) 20:13:58.01ID:mZNzv8Ab
とばっちりでdisられるちょこカワイソス

788名も無き冒険者2019/03/24(日) 20:14:22.49ID:CLlEafiR
第六だとMS兼任PLが正体隠しつつ「これは○○さん主役のシナリオやぞ」って相談卓で圧迫する事もできないしな

銀雨ラストもビッグマウスの割にって感じだったが、BNE・サイハ・第六を見てると
白い人は疫病神の域に達しつつあるな

789名も無き冒険者2019/03/24(日) 20:24:47.25ID:hqR41nEG
>>787
ライターやイラストレーターが気に入ったPC贔屓したり
際限なくエログロやったりやりたい放題だったよ
おまけに運営も上お得意様のためにPVPイベントの結果を捻じ曲げる始末

>>788
あいつは「とりあえずお金稼ぐためにシナリオ書いてます」感半端ねーもんな
周りと併せることもせずとりあえずプレイヤーにマウントとって金稼ぎたいって感じ
Twitterの中二じみた文章見て察したわ

790名も無き冒険者2019/03/24(日) 20:59:58.14ID:EmwhdhsT
第六は旅団単位でグループ担当MSとやらが設置され始めたらしい

791名も無き冒険者2019/03/24(日) 21:01:30.82ID:mZNzv8Ab
わざわざオチスレのトレンドを転載しなくてもいいです

792名も無き冒険者2019/03/24(日) 21:50:06.00ID:M2EhQ0LE
開始前に第六はオチゲーになるって言ってた奴大勝利

793名も無き冒険者2019/03/24(日) 21:52:23.74ID:6cqlNpkQ
お前らってPPPの時は擁護するくせに富がやらかすと挙って叩くんだな

794名も無き冒険者2019/03/24(日) 22:04:39.53ID:y1/W8Iqj
富擁護の人いたじゃん
ボロクソに叩く人の数が多過ぎて目立たないだけで

795名も無き冒険者2019/03/24(日) 22:11:36.30ID:orQQPFs3
富は毎晩祭り状態だからな
同時多発テロが止まらない感じになってるw

796名も無き冒険者2019/03/25(月) 04:38:32.86ID:wXOoSL+g
祭りっつーかスレの空気が悪い
本スレも露骨な自治が浮き彫りになって宗教臭い

797名も無き冒険者2019/03/25(月) 06:21:17.39ID:8ViUG4fu
なんかPSO2みたいになってきたな

798名も無き冒険者2019/03/25(月) 07:09:08.75ID:ja+g+k3k
助けて!助けて!
俺は多少問題があろうと適当に楽しみたいだけなんだ!
ああっ、友達までえろがーとか言いだして来た!

799名も無き冒険者2019/03/25(月) 08:03:23.05ID:GYHHX0nI
マジレスすると5chの話題出すような友達とは縁切った方が良いよ

800名も無き冒険者2019/03/25(月) 09:07:52.21ID:nfggisTu
マジレスするとエロはツイッターとゲーム内で蔓延してるから5ちゃんの話じゃないんだな

801名も無き冒険者2019/03/25(月) 09:24:49.47ID:YwnG4n/d
ゲーム内はともかくツイッターはフォロワー選んだ自分の責任だろ

802名も無き冒険者2019/03/25(月) 09:47:41.12ID:dq6DQRsf
リツイートでエロ宣伝が日常的に流れてくるぞ

803名も無き冒険者2019/03/25(月) 10:01:09.23ID:YwnG4n/d
だからRTするようなフォロワーを選んだ自分の責任だし、何ならRTだけ切る機能あるだろう

804名も無き冒険者2019/03/25(月) 10:34:53.64ID:t29eEV2y
積極的にリツイートするのは他のマスターだけどな
相互宣伝みたいな
マスターのアカウントはもう見れないな

805名も無き冒険者2019/03/25(月) 10:50:02.94ID:9eERscqH
トミーウォーカー と第六猟兵の話は禁止です

806名も無き冒険者2019/03/25(月) 12:21:28.51ID:asXA0NBj
もはや第六動物園ですね

807名も無き冒険者2019/03/25(月) 14:27:29.37ID:8ViUG4fu
これは富が線引きすれば済む問題でもないんだよな
各MSの常識が問われる
公式非推奨も契約にこれはダメと書かれてないから、指示に従わないから契約解除とも言えない
それで解約するなら名指しで明確に指示を出し、かつ背いた場合の対処も同意させないと苦しい
損害もなく、契約に書かれてない条件で解約するのは非現実的
軽い処罰でも不当と訴えられるとなかなかリスクがある

じゃあ明確にダメと言ったらどうなるか
外野がMS警察になって荒れて終わる

でも一番の原因は、どれだけみっともなくてもプレイングが来ることだわ

808名も無き冒険者2019/03/25(月) 16:24:51.48ID:1dJgT7bY
以下MSの考え

>リプレイを『書いて頂いている』だろ?
家畜人ヤプーのイース帝国の税金制度と一緒だよwそんなことも分からないのか
無教養で残念な脳だなー

809名も無き冒険者2019/03/26(火) 06:21:08.30ID:+4VIbUtR
MSは交流禁止のままで運営が宣伝したら良かったんじゃねえかなあ
PL 紐付けもいらなかっただろ

810名も無き冒険者2019/03/26(火) 07:22:01.49ID:do81Hzhr
付き合うべき相手を選ぶのには、すこぶる役立つじゃないか

811名も無き冒険者2019/03/26(火) 07:53:28.08ID:eGrHDHEL
>>808
マスターは警察や軍隊と同じでプレイヤーに対して様様な特権を有する。
ただし、それらはプレイヤーへの奉仕を目的にのみ行使される。
ソースは現役マスターの俺。

812名も無き冒険者2019/03/26(火) 09:58:59.89ID:TgI+ybsX
権力を持てたのが嬉しくて仕方なくて喋るたびにMSな自分をアピールせずにいられない奴はさっさとクビにしてほしい

813名も無き冒険者2019/03/26(火) 12:22:16.03ID:h4C+FR46
エロ依頼はリツイート宣伝しませんって宣言するマスターも現れ始めたな

814名も無き冒険者2019/03/26(火) 12:33:13.68ID:MD4yljkT
ついに派閥が表面化するか…

815名も無き冒険者2019/03/26(火) 13:30:36.37ID:bQ3u5G8D
蓬莱の再来



笑えよ

816名も無き冒険者2019/03/26(火) 14:22:52.46ID:Aops18cb
いいねお願いしますって客に直接手紙送っていいね数で他マスターにマウント取りに行く奴もいる

817名も無き冒険者2019/03/26(火) 14:23:53.90ID:wtbwFywY
第六で起こった事件を纏めたくなるな

818名も無き冒険者2019/03/26(火) 16:44:56.25ID:CJkZEiCX
エロ厨を村八分にしようとしてもエロ厨多いからどうなるかね

819名も無き冒険者2019/03/26(火) 17:45:48.47ID:7QAi0jc9
第六はマスターが他マスターにマウント取るためにいいね増やそうと躍起になるPBW

820名も無き冒険者2019/03/26(火) 17:47:59.44ID:MD4yljkT
まぁ、そう感じる奴もいるけど、多くのMSはちゃんとやってるんだがなぁ

ちゃんとやってても人気が取れない、というのは問題だが、システムだけの問題では無いので難しいな

821名も無き冒険者2019/03/26(火) 18:40:01.96ID:cRhlQ+nV
エロ依頼だと軽く参加人数3倍くらいになるからなぁ...
むしろ一般参加者より、そういうのが好きなのが多いんじゃないかってレベル
性癖性癖言い合ってるのもわりと異常なんだよなぁ

822名も無き冒険者2019/03/26(火) 19:00:38.11ID:DvW38fN3
富騙してうちの子誕生会!参加者30人超
エロ依頼!参加者30人超

ルール守った健全依頼!参加者5人

こんなん笑ってしまうわ

823名も無き冒険者2019/03/26(火) 19:27:37.43ID:MM4ToxZi
アホくっさwwwwwwwwwwwwwwwwwww

824名も無き冒険者2019/03/26(火) 19:42:58.38ID:WbxkbT1M
生放送で紹介された!→一瞬でシナリオのいいね数がトップに!

も追加しとこ

825名も無き冒険者2019/03/26(火) 19:46:19.41ID:qXgMuxHD
TRPGでもCRPGでも経験値や金等の報酬が導引要素になるように
PBWでも適度なシステム報酬は依頼人気の均等化に重要
競争率の低い依頼は報酬を得やすくなるからな
失くすと差別化が著しくなる

826名も無き冒険者2019/03/26(火) 20:18:18.40ID:cRhlQ+nV
来たのは全員描写しますが横行してるから
参加人数が少ないのは、もしかしてプレイング出しても返ってこないんじゃ?
みたいに警戒されてますます客が入らないんよね
ルール違反だろうとそれが
アクティブアピールになってしまってる

827名も無き冒険者2019/03/26(火) 21:06:51.68ID:oh1ryPOC
リテラシーの無い客を提供側(MS)にしたら絶対こうなるって結構な人がいってたけど
第六最高他ゴミいぇーいみたいなノリで蹴っ飛ばされて今に至るからなあ

まぁ顕在化しないとわかんないよねこういうの

828名も無き冒険者2019/03/26(火) 21:17:23.38ID:MdCHj47b
世の中腐ってるなw

829名も無き冒険者2019/03/26(火) 21:32:12.16ID:6x1QLTy0
マスターが「第六は健全なゲームだと考えてるので他マスターのエロ依頼は宣伝しません」と発表したり
プレイヤーがプレイングに「エロ描写は不可です」と書かないといけない時代
なお宿敵を作るとエロシナの犠牲になった後で名前付きで他人の召喚ユーベルコードにされてしまう模様

830名も無き冒険者2019/03/26(火) 21:44:29.94ID:P4yUyX4T
不人気マスターはエロ依頼出せば簡単に参加者増やせるってのが売れないアイドルがAV行くみたいで笑う

831名も無き冒険者2019/03/26(火) 22:06:57.40ID:cRhlQ+nV
あー...ある種他人が作ったイラストを元に
マスターになればエロ依頼作り放題みたいな
一面もあるのか
二次創作もまぁ、そういうのは氾濫してるし
そういう人種には天国だな第六

832名も無き冒険者2019/03/26(火) 22:26:41.34ID:Y2FAp0I1
エロじゃない依頼でもテンプレになってるエロ厨が敵をレイプしにきてレイプ成功したらその敵を召喚するユベコ作ってるんだってさ
敵の名前書いてるユベコ申請通るのがやべーわ

833名も無き冒険者2019/03/27(水) 00:14:35.79ID:4fNxmUyw
いかにして目立つか、なんだなあ
良識捨てて炎上でもなんでも目立ったもん勝ちだは

834名も無き冒険者2019/03/27(水) 01:13:56.11ID:7pNzHWyd
第六の問題児MSはいわばヤミーから実力と最低限の自制心を取っ払ったような惨状
それが大量量産されてるって控えめに言っても地獄だわ

835名も無き冒険者2019/03/27(水) 01:51:19.15ID:GqcXPySW
増やすだけ増やして放置してればこうなるわな
承認欲求満たしたい構ってちゃんは大ハッスルして欲求満たしまくってて職人気質の真面目ライターがやる気失うシステム

836名も無き冒険者2019/03/27(水) 02:51:56.13ID:glVX+HEX
引き合いに出されるヤミーカワイソス

837名も無き冒険者2019/03/27(水) 06:22:41.74ID:0248FpeA
そしてアンチが生まれる
PBWでアンチファンダッタージが生まれるなんて快挙じゃないか

838名も無き冒険者2019/03/27(水) 11:04:12.39ID:g4YpuMo3
富「オフ会で信者作るから問題ない」
割とこれ

839名も無き冒険者2019/03/27(水) 13:23:30.27ID:2n5Okfx3
シナリオ=ラブホと言って宣伝するマスターが誕生した第六猟兵の偉業をたたえよ

840名も無き冒険者2019/03/27(水) 13:55:42.55ID:UwAaBudy
さらに発言酷くなってるじゃんw
こりゃ祭りはまだまだ続くな

841名も無き冒険者2019/03/27(水) 13:57:24.18ID:nkrqNxd3
第六猟兵はラブホw

842名も無き冒険者2019/03/27(水) 14:01:56.80ID:BC+W1Uey
ある種の量産型ヤミーか

843名も無き冒険者2019/03/27(水) 14:05:59.16ID:2mFqevTL
第六猟兵のラブホ竿役不足だってよ

844名も無き冒険者2019/03/27(水) 14:31:10.20ID:VUx5YWo9
なに かんがえてんだ

845名も無き冒険者2019/03/27(水) 14:43:27.92ID:/ulczmAn
第六ラブホ猟兵

846名も無き冒険者2019/03/27(水) 14:58:21.48ID:tLf5vLdK
一応は、注意されたらしいのに、
むしろ発言悪化してるの笑う

pbwが女キャラのが多いのはわかるけど

847名も無き冒険者2019/03/27(水) 15:04:21.19ID:fYXu6HBf
まだ手緩いな、ここまで来たら業界が終わるぐらいとことん過激にやって後世に名を残そうぜ
黒MSを越える伝説のテンプレになれ

848名も無き冒険者2019/03/27(水) 15:49:44.19ID:VUx5YWo9
もう許して

849名も無き冒険者2019/03/27(水) 15:51:07.23ID:f76X1Zw4
富オフ会が近いけどリアルで乱行パーティしても俺はもう驚かないぞ

850名も無き冒険者2019/03/27(水) 16:46:05.63ID:jcm9kv6O
富婚とか普通にあるし
裏ではやってそうだなw

851名も無き冒険者2019/03/27(水) 17:43:12.85ID:oBBH3u3I
>>849
ちょころっぷかな?
さすがにオフ中にパコパコしてたわけじゃないけど

852名も無き冒険者2019/03/27(水) 17:43:38.50ID:FkAg5Rqu
>>826
来たのは全員描写しますはルール違反でもなんでもないだろ
シビアなことを言うと、全員描写かそれに近い感じで採用して読み応えある文字数で小説みたいに書き上げてくれるのと
300文字のプレイングに「●●は××した」みたいなのを100文字足しただけの駄文なら、後者に客つかないのは当り前
問題は富が後者の書き方でいいよって試験を通してるから、人気があるのと比べられない奴は気づかず腐っていくだけって状況だな

853名も無き冒険者2019/03/27(水) 17:44:49.97ID:pnoH6vsH
なんだよこの流れ……

注意とかで一応対応してるなら、そのうち改善されるとは思うが
つーか程度の差があるだけで、本当に酷いのはそこまで多くないし

854名も無き冒険者2019/03/27(水) 17:46:00.41ID:VUx5YWo9
宣伝しない前者と
宣伝する後者では

当然後者に人が集まる

ツイッターでフォロワー術がある奴なら
例えひどいリプレイでも固定客がつく
普通に宣伝するだけではもう追いつけない

どうすんのよこれー!
どうすんのー!

855名も無き冒険者2019/03/27(水) 17:54:25.49ID:dAj8SdVN
>>853
客が入らないMSの八つ当たりだから
問題があったやつをこき下ろしても自分の客が増える訳じゃないのにな

856名も無き冒険者2019/03/27(水) 18:04:55.47ID:GoIDLorJ
ツイッターでは富に公序良俗に注意するように言われたエロマスターがラブホに来る竿役募集してるんだぜ
それで喜んで参加して竿役立候補する奴がいるんだからもうこれわかんねーな

857名も無き冒険者2019/03/27(水) 18:07:57.81ID:iRvks2UM
エロネタ少なめかつ新規が入りやすいPBWは今なさそう?

858名も無き冒険者2019/03/27(水) 18:30:10.85ID:PxCS/MXe
世の中エロなんだよ
お前も竿になれ

859名も無き冒険者2019/03/27(水) 18:32:24.75ID:VUx5YWo9
自由にできると聞いて集まったPLが真面目なシナリオを求めるのかと問われればまぁ

860名も無き冒険者2019/03/27(水) 18:42:01.80ID:tLf5vLdK
だいたいのPLが女キャラを選択するから男キャラは少ないんよね
女性PLもなんか男の娘かホモ男子キャラばかりつくるから
普通に女好きのカッコいい男キャラはマジ少ない

つーか竿役ならそういう宿敵つくる方が早いんじゃないか?
既にケルブレのオークみたいなのが居るし

861名も無き冒険者2019/03/27(水) 18:49:12.94ID:VUsqc/B1
不人気MSがぎりシナリオ進められる5人〜6人の参加者に大喜びしてる横で10人以上参加者抱えてる誕生日MSが「10人しか来てなくて驚くほど空いてるのでおすすめ」って宣伝してるの草生える

862名も無き冒険者2019/03/27(水) 19:28:58.02ID:VUx5YWo9
ネタに走ればいいってもんでもないんだよ
人が来るポイントは「MSが勝手にやってくれる」ってところ
PLがプレイングがあれこれできるぞ!っていうのは人気がない
つまりPLはマグロ
方向性だけ書けばMSが一晩でやってくれるシナリオがとにかく人気

863名も無き冒険者2019/03/27(水) 20:45:05.51ID:tLf5vLdK
まぁ、それはある意味真理だな
行動お任せ、かっこよく書いてください

みたいなお願いプレイングしてるのもたまに見るし
プレイングを考えること自体難しいって層も多いからなぁ
とにかく楽して自キャラ無双が見たいっていう
本音もってる奴いるだろ結構

864名も無き冒険者2019/03/27(水) 22:12:46.75ID:o23SgBvh
エロールせずに自キャラのエロ小説が見たい、な層もいるんだろうな

865名も無き冒険者2019/03/28(木) 03:02:35.21ID:81sGV8j9
>>862
そういう意味ではまったく融通効かない白い奴はなぜ人気あるのかわからんのだが
もっともあっちはPCが自発的に「うほwwwwwwゴリラーゴリラーwwww」やってるけど

866名も無き冒険者2019/03/28(木) 03:26:39.22ID:jCorkM/+
白は筆が速いしネタも取り入れてくれるから人気が出るMSではある
同時にやらかし案件のレベルも高いから嫌いな人はとことん嫌いなんだよな

で、富はいつになったら問題の是正に本気出すんだ?
そろそろ生放送で上様が笑っていられなくなるぞ

867名も無き冒険者2019/03/28(木) 05:10:11.16ID:HIyzIhDx
第六MSはPL扱いなんだろうな
オフの扱いもそうだし

868名も無き冒険者2019/03/28(木) 05:29:15.32ID:DDnibrIo
生活サイクル的に、いす取りゲームっぽくなりそうな第六からしばらく離れてたが、これはこれで正解だったかもしれん

869名も無き冒険者2019/03/28(木) 06:21:12.02ID:BveBBEXl
というかプレイング数を競う意味がない
そんなものに射幸心感じてもどうにもならんよ
あと書きたいだけならMSなる必要もない

870名も無き冒険者2019/03/28(木) 13:19:09.07ID:81sGV8j9
>>866
おまけにやらかしが運営に響くレベルだし、引退者もたくさん出してるのに
悪びれるどころかそれに乗じて悪ノリしてるのもよくない
やれベニー、スミー、白い人と持てはやされるのが気持ちいいんだろうなと思われても仕方ない

871名も無き冒険者2019/03/28(木) 13:52:33.70ID:7xUpBg7d

872名も無き冒険者2019/03/28(木) 14:27:49.84ID:2i42P+dr
やらかしっつっても、企画を一個失敗しただとか、そのエピソードが不評とかその程度だろ
運営に響くレベルではないよ
そのエピソードが不評レベルで戦犯扱いされたら、ヤミーだってクトゥルフとかあったし、富なんて数えきれないくらいの……

問題はあると思ってるけど、そこまでボロクソに言われるほどではないよ
嫌いな奴が人気があってイラっとするライターがいるのも分かるけどさ

873名も無き冒険者2019/03/28(木) 14:38:23.88ID:HIyzIhDx
この問題ってシナリオを探せないから知名度が猛威を振るうのが原因だよね
好きなシナリオを自在に検索できれば概ね解決する
というかシナリオどんだけ多いんだよ
PLの星が足りてないんじゃないか?

874名も無き冒険者2019/03/28(木) 14:42:26.02ID:gYTci24K
星が足りない?ならマスターやればいいよ、の結果質の悪いマスターが増える一方で結局供給過多になってる
元々創作してた奴ならともかく星とチヤホヤ目当ての素人がマスターやっても書けるものはたかが知れてるってのがテンプレ見てるとよくわかる

875名も無き冒険者2019/03/28(木) 15:08:42.96ID:Bavy+h6a
プレイング数競う必要ないっていってもツイッターでもゲーム内でもマウント取るのに数が使われてるしな

876名も無き冒険者2019/03/28(木) 15:15:25.27ID:Bavy+h6a
MSになるとPL活動する時間が減る
=PLが減る

ただし暇が有り余っててチヤホヤされたいニートの厨 MSだけはPLとしてもアクティブに活動し続ける
=まともな奴は見た目上減って問題MSが毎日チャットで失言大会している今に繋がる

877名も無き冒険者2019/03/28(木) 16:07:23.82ID:ZzGkN8oR
>>872
BNEの癒着シナリオの片棒担いだ(主犯はヤミーとPL)挙句に、PLにオフ会癒着の現状を広く認知させたとか
サイハの雑誌との連携企画を一発目から派手にこかせて(初稿を書き直させた雑誌編集者の責任もデカい)スレ炎上とかか

まぁ白い人“だけ”の問題ではじゃないよな

878名も無き冒険者2019/03/28(木) 17:58:32.64ID:jCorkM/+
>>877
ベニーだけの問題じゃないのは重々承知の上で両方に関与してるのがヤベーんだよな
サイハなんて当時の5chでPLの一人がスレ建てして新人釣りまくった挙句に悪名高いグループを拡散させて別方向に大惨事だしな

879名も無き冒険者2019/03/28(木) 18:54:22.05ID:2i42P+dr
まぁ、過去の件はヤバイというか問題はあったと思うけど、今人気があることを「もてはやされてる!」とか言い出しても嫉妬乙wwwとしか思えないじゃん?
批判するならもっと具体的に言わないと

880名も無き冒険者2019/03/28(木) 20:18:25.11ID:81sGV8j9
バロックナイトイクリプス
https://www60.atwiki.jp/bnewatch/pages/9.html
夕影、八重紅友禅に赤ホリメの恋人PCがメイン扱いとなるようなシナリオを出すよう頼む
→八重紅友禅、他のオフ参加者の面前で承諾
→本当にシナリオが公開される
→夕影&取り巻き、相談で事情を知らずに参加した参加者との間で揉めた挙句、夕影達が主役とゴリ押し
→一般参加者ドン引き。依頼から抜ける人まで発生

サイキックハーツ(ソースがなかったのでシナリオのみ。こっちは修正済み)
http://tw4.jp/adventure/replay/?scenario_id=3041
ドラゴンマガジンとの提携でやった全体イベント
蓋を開けるとシナリオ中核のNPCがプレイヤーを「気持ちの悪い化け物」呼ばわりし
敵NPC相手に参加者数千人が意味もなくボコられた描写だけ書かれた
リプレイは修正されたが、ドラゴンマガジンにもリプレイは載っている

881名も無き冒険者2019/03/28(木) 20:18:55.32ID:81sGV8j9
ageちまった。すまねぇ

882名も無き冒険者2019/03/28(木) 20:52:17.21ID:ZI4KhcbJ
ヲチスレwikiとか貼るんじゃねえ

883名も無き冒険者2019/03/28(木) 20:54:16.40ID:uQ2GpFtu
男専用で出そうとしても富にリテイク食らうから性別差別無しでシナリオ出しといていざ始まったらこのシナリオは男専用で女は不採用って言ってるエロマスわろち
富も舐められたもんだなーw

884名も無き冒険者2019/03/29(金) 00:46:23.91ID:zbu+aCdA
富が本気で止める気がないとわかったら馬鹿MS勢が容赦するわけないからな
PPPみたいに絞める所はきっちり絞めてモラルや秩序だけは保たないといつか死ぬぞ

885名も無き冒険者2019/03/29(金) 01:06:32.06ID:TwKqcQ7r
とは言うがPBW界のなろうと思えば需要はあるぞ
これ一本で他社と戦うのは厳しいけど
TW5とセットでやるなら全方位カバーできて死角がない

886名も無き冒険者2019/03/29(金) 05:38:17.31ID:kKFy/kaZ
エロ塗れ無法地帯の富が嫌いで許せないくせにちゃんとやってる?他社を盛り上げるでもなく
運営の見てない場末でマウント取って喜んでるお前らがいる限り富は安泰だろうな
PPPはちゃんと運営できてる?ヤバイとこから金借りたりしてない?

887名も無き冒険者2019/03/29(金) 07:02:23.33ID:fuLZxPPl
>>886
過去作からのアンチを信者たちを使って逆に叩いて根絶した後叩けない雰囲気を作り、問題起こしたPLやライターを積極的に切っていく
以前の経験がシナリオの方針やシステムじゃなくここまで自衛の方に極振りされてるゲームもないと思うから大丈夫だよ
とはいえ、ガチャ実装で引退した身だけど動きがまったくわからないのも無気味だな

888名も無き冒険者2019/03/29(金) 07:47:05.47ID:SdQCuQQk
何故そこでPPPだけに話を振るんだ

889名も無き冒険者2019/03/29(金) 08:55:18.41ID:nWtD2ZJJ
まあ、PPPは個人的にはガチャさえなければ割と好きだっただけに残念だなあ
ゲーム内マネーで回せる上に交換自由で良心的とはいえ
ガチャである以上ある程度リアルマネーの投入は不可避だし
新ガチャで同じレアリティなのに前のガチャの上位互換(デメリットついてるけどほぼその装備使うキャラの必要ないステや多少下がっても問題なのを下げて特化部分をさらに尖らす)を射幸心煽るために出すとか
無効無効みたいな新商品じゃないと対抗できない敵が出るとかソシャゲっぽい動きになるのは避けられないからなあ

890名も無き冒険者2019/03/29(金) 09:06:17.19ID:TKzM9eCW
PPPのガチャは普通にプレイする分だけでなんとかなるけど
依頼あんまり行かない人はきついと思う

891名も無き冒険者2019/03/29(金) 09:14:24.49ID:zbu+aCdA
PPPガチャは最近反省したのか、更新頻度もだいぶ下がって落ち着いたがな
イベントや新しい国の依頼の度にガチャ更新して稼ぐような真似はしなくなった

まぁ、その発端になったのが運営がPCと同じ条件で、実際はガチャ無し、運営特権のデータだけで作った闘技場用キャラなんてぶっこんだのが原因なんですがね
廃課金でもPC間のトレード無しでは作れない超廃課金装備を一発目に持ってきた時にはマジで乱心したかと思ったわ

892名も無き冒険者2019/03/29(金) 09:42:30.63ID:WhqBsXCU
あれ集積されてるデータ見ても勝ててる層がかなり少ないんよな
これが運営の考えるデフォルトなのかみたいに
衰えた層はかなりいそう

893名も無き冒険者2019/03/29(金) 09:47:53.32ID:BQAAFHSt
富に参加者を男性のみに限定するシナリオはあかんと言われたエロマス

>すまないが女子諸君は内容がシナリオの動きに沿わないため一度全員返す。男子諸君は問題ない。自分が『朕朕ランド同様に』といったことで趣旨を理解してもらえると思ったのは自分の怠慢で傲慢だ。申し訳ない。

894名も無き冒険者2019/03/29(金) 11:01:48.40ID:RMyYXRas
PPPのあーだこーだ言われた高難易度PvEの敵の装備って
無計画に繋ぎ装備を買い集めたり、効率の悪いパワーレベリングに手を染めたり、PCのビルドを途中で何度も組みなおしたり、シナリオ報酬全部を即ガチャに回したりしなければシナリオ報酬オンリーで揃うんだけどな
頭使って自分で考えたりトレードするコミュ力が必要なのは難点だが。

それも月ペースシナリオ参加4回程度だよ
これが廃課金と言われるならもう何も言えねえ

895名も無き冒険者2019/03/29(金) 11:26:18.66ID:S9HnplCD
富は塩MSも放置し続けてるしエロマスは今後も野放しだろうな

896名も無き冒険者2019/03/29(金) 11:41:02.83ID:zHj4eO5a
リアルは水商売やってるらしい
オフパコ乱交会待ったなしか?

897名も無き冒険者2019/03/29(金) 11:54:43.67ID:bnjyCK0g
>>894
批判点は「揃えられない課金アイテムを運営が使った」という部分よりは、どちらかといえば「このくらいはできるでしょう?計算上、トレードを駆使すれば出来るんだ!」と考えている部分のほうが大きいけどね

「こうすればいい理論」ってゲームを続けていく上でかなり苦痛なんだよ
それが最低限やるべきスタンダードになってしまって、心理的に面倒くさいんだわ
自由にやれてる中でそれを選んでいるのと、やらねばならない、だと、全然違う

特にPPPのガチャは「そこまで必須じゃない」から心理的に許されていた部分があるので、他社みたいに必須路線になるのはね

898名も無き冒険者2019/03/29(金) 12:14:01.75ID:EWtbxUBN
エロマスのエロ依頼常連奴が新規MSになってて草
エロマスの影響受けて新しいエロマスが増殖w
がん細胞かよ

899名も無き冒険者2019/03/29(金) 12:21:33.91ID:jkXCwcHE
第六はオープニングさえ通してしまえば好き放題できるって各マスターがわかって来た感があるな

誕生日しかり性別限定シナリオしかり

900名も無き冒険者2019/03/29(金) 12:27:39.56ID:RMyYXRas
>>897
課金額に対する批判しか見たことがないんだが…
君がそう思っているのは理解した

901名も無き冒険者2019/03/29(金) 13:44:25.84ID:bnjyCK0g
>>900
マジかよ……
そんな恥知らずな批判ばかりするなら、どうでもいい気がしてきた

902名も無き冒険者2019/03/29(金) 13:47:20.17ID:TwKqcQ7r
PPPに不満があるとすればコンテンツ不足だなぁ

903名も無き冒険者2019/03/29(金) 14:09:06.69ID:2HM1r6/j
エロアレルギー騒いでるけど富自体はエロ好きなんだよなあ
公式生でもエロチャットにハマってた女とってたし

904名も無き冒険者2019/03/29(金) 14:11:46.82ID:Fc2tFffm
勇気MSのエロ依頼を取り上げて勇気を絶賛する社長だぞ

905名も無き冒険者2019/03/29(金) 15:29:24.28ID:R9HgQ0wZ
好きじゃないならエロ種族作らない定期

906名も無き冒険者2019/03/29(金) 15:36:01.14ID:R9HgQ0wZ
ぴぴぴのデザイナーなんちゃらが槍玉にあげられたのは
安くこれくらい強いキャラ作れるのに
雑魚ビルド乙
みたいに、弱くてもこのビルドが好きなんだ
みたいな多くの層を公式が否定に走ったのが
最大の原因じゃないかな
ヒーラー不遇とか、タンカーでなければ人であらず的に
誰しもがwiki見てプレイするわけじゃないのに

907名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:08:57.26ID:kjx9FAWR
公式生放送で画面に出して話題にしたのはネタエロシナリオばかりだったし画面に映したイラストもアウト!アウト!ってコメントされてるエロイラストだったし富はアウト!アウト!って言われると喜ぶんだよ
その放送見て始めた新規も自然とそんな客層になるしエロマスも富からしたらもっとやれぐらいにしか思ってないだろ

むしろ真面目なシナリオやってるマスターのほうが勘違いしてるのかもよ
これそんなお綺麗で真面目なゲームじゃねーから!俺らエロして遊んでるから!みたいな

908名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:18:22.24ID:RMyYXRas
>>901
言っちゃ悪いけどそこまで考えて批判してないと思うよ
勝てないからネガろう、金がかかるようになったからネガろうだよ基本

909名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:39:23.22ID:4oODjPVl
PBWプレイヤーは思ってるより底質だぞ
リプレイまともに読まない奴や読んでもうちの子にしか興味ない奴、読解力皆無で依頼失敗させる奴、思考放棄奴、エロにしか興味ない奴
富の胸糞説得依頼での全く相手に寄り添わずに上目線説教するだけの偽善面説得とか現状のエロ人気、あと富騙して禁止行為してる奴がプレイヤーにちやほやされてるの見てりゃわかるやん
プレイヤーはクズ揃いなんだよ

910名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:46:45.35ID:TwKqcQ7r
そりゃ創作できないけどPBWやりたい奴の墓場だし
じゃなきゃ
経過報告なしのイラストとか
マスタリングありきのテキストとか
買おうと思わないでしょう
自作できたら自分で書くでしょう?

んで他に需要は何があるって、出会いなんだよね
純粋に出会い目的ならまだいいんだけど
でもPBWだからね
自キャラ披露したいだけだよね
この時点でもう承認欲求と自己顕示欲の鬼だね

まともなわけねえんだよなあああ!!!!!!!

911名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:48:21.41ID:kjx9FAWR
手帳持ってるようなメンヘラが誰かに依存したくてネットでなりきって現実逃避してるケースは多そう

912名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:50:20.12ID:kjx9FAWR
説得対象の心情想像して寄り添えるような奴はリアル社会でもうまくやれるからPBWに依存しなくてもいいんだよな
必死になって依頼こなしてレベルあげたりトップ狙うような所謂功績厨がどんな奴か考えたら説得がうまくできるわけないってわかる

913名も無き冒険者2019/03/29(金) 16:54:37.31ID:WmI0jvVN
まともな奴が財布の紐硬くしてる時でもエロ厨はエロのためならユルッユルだからエロを売るのは正解なんだぜ
シリアスは金にならない
本気で

914名も無き冒険者2019/03/29(金) 17:27:02.22ID:zbu+aCdA
まぁ、メインは全面エロ進行で行くわけにはいかないからシリアス必須なんだけどね
そこに本気を出すのは大規模集団か功績厨がメインなんで別方向で荒れるんだよな
初期の富なんてコマンダーだけ見てればオチには困らないレベル

915名も無き冒険者2019/03/29(金) 17:35:57.99ID:TwKqcQ7r
シリアス依頼探して入ってみると
半分は二章から止まってソロ狩場になる
止まるときは必ず二章から

916名も無き冒険者2019/03/29(金) 17:50:50.35ID:R9HgQ0wZ
一章めはお試しがかなり入るからな
で、合わないと思ったら去るのがかなり
続きものは先に進むにつれて数が自然と減る

917名も無き冒険者2019/03/29(金) 18:43:59.50ID:gRrbEf+0
シリアスよりエロとかネタの方が楽なんだよ
頭使うのめんどくせーし
何も考えずにうちの子の魅力だけ語ってほしいわけだろ

918名も無き冒険者2019/03/29(金) 19:24:58.76ID:RZ3m8x4V
第六で発言検索すると出てくるんだがリテイクかなさって業務能力を疑うって運営に言われたマスターがいるらしい
リテイクされる奴は何回でもリテイクされて容赦ないコメントもらうらしい
一方でエロ依頼はほぼ素通し
察しろ

919名も無き冒険者2019/03/29(金) 19:57:51.60ID:leGUxTga
第六たまにダークセイヴァーとかの人が簡単に死んで救いがなくてトラウマ残るようなバッドエンドも人気ある、みたいなの見かけるけど実際どうなんだ?

920名も無き冒険者2019/03/29(金) 20:14:53.37ID:WBp1Hjct
シリアスはリテイクを受けやすい
客にも不人気

921名も無き冒険者2019/03/29(金) 20:15:07.77ID:BD3RzMA+
>>919
サイハには(PLの)心を折る展開が大好きなBNE移民マゾ集団が居たからな
その辺りが残ってるんだと思う

922名も無き冒険者2019/03/29(金) 20:28:02.79ID:bBLVN1ti
救いがなくて心を抉る展開ってのをドヤってるマスターいるけど正直ドヤってる奴に限って微妙

923名も無き冒険者2019/03/29(金) 20:33:40.46ID:ImqdgsXB
凝ったことをしようと工夫凝らしたオープニング出すとリテイクされやすいらしい
テンプレ通りのコピペオープニングにすれば通りやすいらしい
富が求めてるのってお手軽簡単なコピペテンプレシナリオであって趣向を凝らしたシリアスシナリオは求めてないらしい
だから慣れてるMSほどオープニングはお行儀よく簡素になってリプレイでやりたい事やるってわけだ

924名も無き冒険者2019/03/29(金) 20:37:48.49ID:UwpIbzeu
リプレイも生放送ではラインの返事みたいなって何回も言ってたし富が想定してたのは何分後かに返却されるシンプルな短文リプレイだったんだろうな
それこそ白がやってるみたいなのが公式の想定した第六シナリオだろ
変にシリアスしたり長文書いたりしてるのは客受けも悪いし労力の無駄で馬鹿だなと思うよ
軽いノリで何も考えずに参加できるネタシナかエロシナが大正解

925名も無き冒険者2019/03/29(金) 20:53:35.13ID:p132BS8v
時代はラブホシナリオ

926名も無き冒険者2019/03/29(金) 21:58:07.07ID:LVnefgUf
ラブホ人気なんだよな

927名も無き冒険者2019/03/29(金) 22:59:21.07ID:n3uAhmV8
ここ見てるMSさん、もしくは元MSさんがいたら聞きたいんだけど
微課金もしくは登録してイラストもレベル上げもしないで速攻でシナリオ参加してるPLが現れたとして
そのPLがもしも凄く上手いアクションした場合の判定はどうなるの?
事例があるなら自分の判断と運営の判断の例を聞かせて欲しい

928名も無き冒険者2019/03/29(金) 23:01:30.94ID:4qQcOUsw
何言ってんのかわかんないんだが第六なら何回でも振り直しできるからプレイングが良いなら大成功だぞ

929名も無き冒険者2019/03/29(金) 23:31:29.60ID:LakDYSE1
MSにもデータ重視とプレイング重視の2通りいるし、
成功失敗と描写の良し悪しは全く別物だぞ

930名も無き冒険者2019/03/29(金) 23:31:38.41ID:WhqBsXCU
プレイングが素晴らしければ大成功するまで
ダイス振り直しで成功率0%でない限りは
プレイング通りを越える結果を描写する...
になるだろ
本当に素晴らしいと思えるプレイングなら

931名も無き冒険者2019/03/30(土) 02:12:57.36ID:Tf6200bd
第六が途中から急にプレイングの事を言い出したのって、単に実力不足で書きにくいプレイングをあまり採用しない言い訳が8割くらいなので、プレイングの判定とかはあまり真に受けない方がいいぞ

932名も無き冒険者2019/03/30(土) 03:57:13.20ID:jQ/ivk8W
>>927
第六はここで見る限りイレギュラーすぎて話にならんが

判定にイラストなんか関係ない
リプレイで盛るときに顔があったほうが書きやすいかなっていうぐらい

ただ微課金で装備が整っていないと
当たらない攻撃で仕留める宣言とか
紙防御で前衛壁役宣言とか
下手したら敵に届かない武器で攻撃しようとしてることがある
流石にこれは採用できない

やれることを工夫してうまい立ち回りをしたら、普通のMSや普通の運営ならちゃんと評価する
ただしこれを他の参加者に黙ってだまし討ちでやると、矛盾してたりしてうまくいかないことはある

なので本当の初心者が高評価を受けるのはなかなか難しい
PLが経験豊富な低レベルキャラはうまく活躍すると思う

933名も無き冒険者2019/03/30(土) 03:59:10.01ID:jQ/ivk8W
↑ごめん
微課金でレベル低くて装備が整っていないと
でよろ

934名も無き冒険者2019/03/30(土) 05:53:06.40ID:VKQE5xvm
最高に上手くいって敵のギミック解除や補正値解除
全員に貢献したが本人の成果はステータス通りで辻褄合わせる
あと若干文字数増える
まぁ控えめに感じるけど失敗が成功になるレベルで活躍するよ

作戦が矛盾しすぎると厳しいマスターはお仕置きリプレイを返すけど
前向きに書いてくれるマスターもいるからルールから逸脱しない限り自由でいい

935名も無き冒険者2019/03/30(土) 06:18:24.68ID:AZ6IYRbo
戦力が万全の時の良い行動と
戦力が著しく不足する時の良い行動は別物だろ?

936名も無き冒険者2019/03/30(土) 07:38:21.82ID:Tf6200bd
>>932
え?第六今そんな感じなの?

937名も無き冒険者2019/03/30(土) 08:04:32.22ID:gLOh+Tma
>>936
当たらない攻撃とか言ってるからたぶん
ケルブレとかの話だな
第六にはそもそもレンジの概念がない

...アタッカーのレンジミスでアタッカーが地蔵になって
壁役やってた自キャラが重傷した嫌な記憶思い出したわ

938名も無き冒険者2019/03/30(土) 08:10:40.18ID:DDXWc55O
>>927
俳句ちゃん、ハウス

939名も無き冒険者2019/03/30(土) 09:46:34.21ID:KytK9e0c
イラスト第六関係あるわw
話題のエロマスが「好みの見た目のキャラだけイケメン扱いします、好みじゃないキャラは嘘ついて褒められません」ってツイートしてたわw

940名も無き冒険者2019/03/30(土) 10:22:39.56ID:0yy5RXL0
第六マスター

客への手紙「いいねお願いします!感謝の気持ちがあればいいねで表してください!」
他マスターに「いいね数〜マスターのすぐ後ろにいます!いいねが追い付きました!追い越しました!」
不特定多数に「いいね100こえました!」「と思ったら99に減って悲しい」「悲しくて執筆できない」

941名も無き冒険者2019/03/30(土) 12:54:48.35ID:Tf6200bd
不特定多数に「悲しくて執筆出来ない」

このスレにて「あのMSは目立って人気取っているだけのクソ!!……と(カタカタ)」

942名も無き冒険者2019/03/30(土) 13:18:17.83ID:Tf6200bd
まぁ冗談はさておき、そこまで酷いのは少数だろう
少し見守ってもいいんじゃないかな

943名も無き冒険者2019/03/30(土) 14:36:18.44ID:UkjoxRgl
第六の運営絡みの不手際ならまだしも特定MSの悪行報告とか本当に第六オチでやれよ
なんでPBW総合に持ってくんの?

944名も無き冒険者2019/03/30(土) 14:43:41.62ID:1Q5cLBEP
馬鹿だからだろ

945名も無き冒険者2019/03/30(土) 15:16:49.31ID:INsykn2g
第六は馬鹿の隔離所

946名も無き冒険者2019/03/30(土) 15:25:14.39ID:vhIv3Iwo
そう思って速攻逃げたわ

947名も無き冒険者2019/03/30(土) 17:40:40.35ID:WM/v3aGv
それなら他社の話題でもするかと思ったが、串の新作はまだシナリオ始まってないか
当初予定の2月下旬シナリオ開始を信じてた方が少なそうだが

それでもグロドラやのとそら見た後だと現時点ではマシな方に思えるのがやべえが

948名も無き冒険者2019/03/30(土) 18:55:50.16ID:WZv2w5xb
串は設定が準備中なのに、設定違反としてイラストにNG出されたりするとか
熱心に参加してればまた違うのかもしれんが、外部から情報を集めた結果では串は方針が見えないんだよな…
設定を重視したいにしては練り込み不足だし

949名も無き冒険者2019/03/30(土) 19:54:48.09ID:6ZNE6bWc
まぁ串は参加しちゃえば意外と楽しめちゃうタイプだけどね

950名も無き冒険者2019/03/30(土) 20:16:01.42ID:3RJoGf7V
参加すれば楽しいのかも知れんが「嫌ならやめろ」「初心者お断り」のシステムだから今から参加が無理か楽しさ知る前に引退に追い込まれるじゃないか…
しかも新作は世界観が過去作の関連だから余計に入りづらいし

951名も無き冒険者2019/03/30(土) 21:35:21.83ID:vTyLrkp0
串はその参加して身内になるまでのハードルが激高だから人が減り続けてるんだぜ

952名も無き冒険者2019/03/30(土) 22:20:50.32ID:yAfCMikB
串はハードルが高い分、変な客は少ないのがいいな
でもほんとシステムは頑としてる。理解しなくても適当な装備とプレで遊べるが、真面目にやるなら勉強必須
だから日常が人気で戦闘が不人気という本末転倒現象が起こったりするが

953名も無き冒険者2019/03/30(土) 22:48:17.73ID:JSM+Xz8u
上村「おれは友達にしか作らねえ」「もっとMSに権限渡して自由にさせる」

954名も無き冒険者2019/03/31(日) 20:06:18.41ID:8CdSsyJc
第六方向性変えたのかね
最初はシリアスガンガン通ってたのに全然通らなくなったよ
世界観説明の内容まんま持ってきただけなのに「なんやねんそのアホ設定」って突っ込まれたりするし
逆にネタシナは誤字があっても簡単に通る、つーか審査が一瞬
あとOPさえ通過すれば何してもいいからシリアスやりたいならOPは偽装するのが吉

955名も無き冒険者2019/03/31(日) 20:22:51.37ID:xAfBL0Xe
エンパイアでネタ依頼OP作ったら2回跳ねられたって呟いてるMSもいるし
MS自身の適正がそっち寄りだったってだけじゃね?<ネタだと通る

確かにエロ依頼だと簡単に口コミで30人集まるから、そっちが緩くなってる可能性があるけど
(それでもラブホ宣言MSの依頼はエロ厨仲間にも警戒されて参加者人数減ってってるけど)

956名も無き冒険者2019/03/31(日) 20:30:04.10ID:MWCqbex9
シリアスよりネタやエロの方が客層に合ってるんだろうな

957名も無き冒険者2019/03/31(日) 21:01:21.31ID:7Lre+4F8
ラブホマスターは上様的には別に気にしてなさそうだよなあ
生放送でも万人受けを目指してないとかもっと好き放題させるとか言っててさ

958名も無き冒険者2019/03/31(日) 21:21:39.16ID:jB1tRddv
客層に合ってるというか生放送でそういう客層を呼んだからな…

959名も無き冒険者2019/03/31(日) 21:22:27.16ID:CNKfIMSB
イナゴが暴れるだけ暴れて環境滅茶苦茶にして去っていくのか
イナゴが定着して業界の隆盛になるのかはまだ誰にも分からない

960名も無き冒険者2019/03/31(日) 21:54:21.94ID:/b5l29g6
路線変更というよりは過去作の頃からネタ・エロが他に比べて極端にガバガバすぎるだけって気がする

961名も無き冒険者2019/03/31(日) 22:08:18.55ID:2lGn6pBw
昨日の生放送ではそのガバガバを自慢してたからな

結構話題になってるんですよエラい自由にさせてるって。もっと自由にします。って

962名も無き冒険者2019/03/31(日) 23:18:27.06ID:FHXPrQjT
自由じゃなくて無法だろw

963名も無き冒険者2019/04/01(月) 02:11:24.22ID:cxTGoOZr
PBW嫌いになりそう

964名も無き冒険者2019/04/01(月) 06:13:59.48ID:TdHejSui
もうなってるんだよなぁ

965名も無き冒険者2019/04/01(月) 09:31:09.50ID:PMB0tSD6
万人に好かれようと思ってない、俺は友達とだけやるって打ち上げ生放送で言ってたぞ

966名も無き冒険者2019/04/01(月) 09:38:39.75ID:vNCAbiMK
個人的には、万人受けを狙わない方が面白いものが作れると思っているので、その意見自体はアリだと思ってるんだけどな
ただ第六の現状に関して言えば、面白いものが出来てるとは思えない
どちらかというとエロだとかネタだとか、質が低いが分かりやすいため多数派に人気がある事に汚染されちゃってるよね

まさかエロやネタに塗れたものが好きな奴だけでやるんだってつもりで言ったなら知らんが

967名も無き冒険者2019/04/01(月) 10:22:56.45ID:YkRJoDw9
上様「おっぺぇでけーぞ!」

968名も無き冒険者2019/04/02(火) 06:15:59.81ID:hD8E9Y8D
身内だけ面白ければってことだろうな

969名も無き冒険者2019/04/02(火) 09:24:23.07ID:rA7AhpAE
別にエロやネタが好きな奴が身内だと思っているわけじゃないと思うんだがなぁ
元々エロがウリってわけじゃないだろし

970名も無き冒険者2019/04/02(火) 11:22:46.30ID:Gs6w9N0v
前から富は裏ではエロが売りだぞ
種族でも敵まで込みならエロい奴は幾らでもいるし、シナリオでも触手系なんかはボチボチある
運営、絵師、発注者とその知り合い以外には表に出ないグリカはエロ厨の巣だからな

問題はそれとモラルの欠如が表まで侵食していて、上様は一切止める気がないこと
開始から半年も経ってない現状でこれなのに、2,3年してまた新作が始まった頃には今まで以上にスカスカになるか、
最悪は富自体から客が激減する

971名も無き冒険者2019/04/02(火) 12:54:26.73ID:NxTxtGbr
身内ってMSと参加者では?
最初から閉じたコミュニティで完結するPBWを想定してるなら第六は成功だよ
ライターと客の関係じゃなくて
GMが卓の参加者を募るような
そういうのを作ったのなら大成功

でも射幸心煽りすぎたね
普通にPBWしたかったMSが逃げていく

972名も無き冒険者2019/04/02(火) 13:32:31.13ID:7HYeVJb4
第六はほっといたらMSが宣伝して身内から集金してくれる集金箱程度にしか思ってないのでは?
かといってケルブレに熱がいってるわけでもなく上様の熱はニコ生とオフで友達と遊ぶことにしか向いてないわけだが

973名も無き冒険者2019/04/02(火) 13:40:41.92ID:eyQeJ53m
>>970
次スレ作成よろしく

974名も無き冒険者2019/04/02(火) 14:16:45.86ID:J1DI+C2w
第六に限らず、だんだんとネタまみれになっていくのはPBWの宿命なんかね

975名も無き冒険者2019/04/02(火) 16:37:35.85ID:zwafBrb+
第六はネタ通り越してラブホになったからな

976名も無き冒険者2019/04/02(火) 16:39:19.79ID:iiZ/jC9z
ラブホというより青姦乱交公園って感じ

977名も無き冒険者2019/04/02(火) 16:58:58.31ID:GOez0TP0
末端のラブホでも最低限の清掃ぐらいはしてるだろうけど
第六のラブホ自称MSを始めとした底辺どもにはそれも無い(誤字脱字が酷い、プレコピペなど)って感じ

まともなMS(新規・古参問わず)はちゃんと仕事してるんだけど
悪目立ちの低品質リプレイに埋もれていくんだよな

978名も無き冒険者2019/04/02(火) 18:32:54.03ID:ReH8ss5X
>>977
ラブホ街に落ち着いた雰囲気のレストランは似合わんな

979名も無き冒険者2019/04/02(火) 18:45:20.00ID:XBMmllCT
エロシナは誰とでもいいってPCどうしで手当たり次第ヤりあってるのが単なるラブホ以上にすげえよ
喋ったことない初対面のPCが本番ヤッて喜んでるんだからな

980名も無き冒険者2019/04/02(火) 18:59:36.67ID:AYz8oBD9
ラブホじゃなくて水龍敬ランドだな

981名も無き冒険者2019/04/02(火) 19:17:38.67ID:Q9kOy3ot
お前ら第六猟兵大好きだな
他のPBWに不満も興味もないんなら次スレはもう第六猟兵を叩くスレでいいんじゃねーの?

982名も無き冒険者2019/04/02(火) 19:56:04.94ID:86KvcpJJ
第六の話してると定期的に湧く奴って自分のわからない話を友達みんながしてて拗ねてる奴みたいだな

983名も無き冒険者2019/04/02(火) 20:47:11.39ID:F4c5hUZJ
だって、「第六猟兵の話」のフリして「第六猟兵の特定PLの話」とかいうどーでもいいものの話しかしない奴多すぎるんだもの

984名も無き冒険者2019/04/02(火) 21:36:07.66ID:z1EEY3D4
まぁ全体的にちと大袈裟よな

985名も無き冒険者2019/04/02(火) 21:58:29.54ID:DNqYtmcm
特定のPLの話なんてあったっけ?
ラブホ?ラブホはPLっつーか他マスター巻き込んでエロ拒否宣言させたりしてるお騒がせ炎上系マスターだしな

986名も無き冒険者2019/04/02(火) 22:03:54.33ID:NoQHVLJi
次スレいらないよな

987名も無き冒険者2019/04/02(火) 22:19:26.67ID:F4c5hUZJ
>>985
PLが勝手にやってることなんだから、特定のPLの話だろうよ

988名も無き冒険者2019/04/02(火) 22:19:52.82ID:MJw39xKd
そろそろPBWの話をしようか

989名も無き冒険者2019/04/02(火) 22:38:23.10ID:etsk5n+4
なんか埋め立てられそうだから次スレ立ててくれんか
うちは無理だったから>>990頼む

990名も無き冒険者2019/04/02(火) 22:57:25.02ID:ZeD7XAZm
第六の話題アレルギーの奴ちょっと過敏すぎない?
花粉かよ

991名も無き冒険者2019/04/02(火) 22:58:56.87ID:ZeD7XAZm
次スレなくてもいいんじゃね?俺はいらないぞ
富の話したら過剰に富の話禁止!富の話禁止!って騒ぐ奴沸くようになったし
他の会社の話したい奴いるならそいつが立てれば?

992名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:20:40.52ID:lij1x6xj

993名も無き冒険者2019/04/03(水) 12:47:15.72ID:WE6H4rZb
新スレ始まったしそろそろ埋めるか

994名も無き冒険者2019/04/03(水) 13:35:40.19ID:ijpkcAfy
第六の本スレ見てると客側は手抜き薄プレするけどリプレイは規定の文字じゃ物足りないからアドリブ盛って2倍の量書いてほしいってお客様気質極まってるな

995名も無き冒険者2019/04/03(水) 14:05:17.72ID:kMZHnjGr
良くも悪くも人多いからなぁ
利益知りたい

996名も無き冒険者2019/04/03(水) 14:07:21.00ID:xYEsZHUM
マスターが増えすぎた結果マスターより客の方が偉いってのが共通認識になってしまった

997名も無き冒険者2019/04/03(水) 14:56:36.33ID:12FD5jvF
というよりはEB以降パフォ欄で何やってるか見えなかったのが第六でオープンになったのと
サイハ以降お決まりパターンの戦法で定番化して自分で考える力が育ってないのが露呈したってのもあるんじゃね

998名も無き冒険者2019/04/03(水) 15:48:19.42ID:ryIKkVJk
サイハケルブレなんか殺界形成で一般人避けてディフェンダーから狙いの攻撃属性交互に使って攻撃ってだけで難易度普通なら大抵なんとかなるからなあ
高難易度も作戦ってより班ごとの連携問われるのばっかだし

999名も無き冒険者2019/04/03(水) 16:09:23.58ID:WE6H4rZb
うめ

1000名も無き冒険者2019/04/03(水) 16:09:30.04ID:WE6H4rZb
令和

mmp2
lud20190621193712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1549129360/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「商業PBW総合スレpart10 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
商業PBW総合スレpart29
商業PBW総合スレpart20
商業PBW総合スレpart27
非商業PBW総合雑談スレッド
商業PBW総合スレpart9
商業PBW総合スレpart17
非商業PBW総合雑談スレッド 26
非商業PBW総合雑談スレッド 27
【比較】商業PBW総合スレ【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart9【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart3【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart4【勧誘】
商業PBW総合スレpart11
【比較】商業PBW総合スレpart5【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart7【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart2【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart8【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart6【勧誘】
商業PBW総合スレpart21
商業PBW総合スレpart15
非商業PBW総合雑談スレッド 25
商業PBW総合スレpart13
商業PBW総合スレpart16
商業PBW総合スレpart30
商業PBW総合スレpart22
商業PBW総合スレpart26
商業PBW総合スレpart25
商業PBW総合スレpart24
商業PBW総合スレpart23
商業PBW総合スレpart17
商業PBW総合スレpart18
商業PBW総合スレpart28
商業PBW総合スレpart20
商業PBW総合スレpart19
商業PBW総合スレpart30
商業PBW総合スレpart26
商業PBW総合スレpart14
商業PBW総合スレpart12
商業PBW総合スレ part31
PBW総合雑談スレッド 23
【PBW】アルパカコネクト総合スレ
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part2
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part4
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part5
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part3
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part4
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part6
【脳トレ】BrainWars総合スレッド【BW】2試合目
PBWイラスト総合スレ Part2
★★ななぱちスレ★★ 総合 Part1004
オンラインクレーンゲーム総合スレ94
オンラインクレーンゲーム総合スレ107
【PC】Next Day : Survival 総合スレッド Part.1
ななぱち 総合スレッド Part1010
ななぱち 総合スレッド Part1014
【XboxLive】XboxLive総合スレッドPart44【360】
総合質問スレ
大相撲総合スレ
混浴総合スレ
訃報総合スレ
槍総合スレ
岩見沢市総合スレ
架空戦車総合スレ
子役総合スレ
泉鏡花総合スレ
20:03:04 up 36 days, 21:06, 0 users, load average: 7.37, 12.14, 12.83

in 0.021124839782715 sec @0.021124839782715@0b7 on 021910