◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

商業PBW総合スレpart11


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1554213979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:06:19.31ID:etsk5n+4
営利企業や社団法人などが主催する商業PBW(Play By Web=プレイバイウェブ)の総合スレッドです

PBW各社(事業開始年度順)
クラウドゲームズ(https://www.crowdgate.co.jp/online/) 2001年〜 旧:テラネッツ→クラウドゲート 
トミーウォーカー(http://t-walker.jp/) 2003年〜
REXi(レクシィ)(http://rexiinc.com/) 2007年〜
フロンティアワークス(http://c-rpg.jp/) 2009年〜
Chocolop(チョコロップ) (http://www.chocolop.net/) 2010年〜
プロジェクトナニカ(https://rakkami.com/)2012年〜
フロンティアファクトリー(http://frontierf.com/game/)2013年〜
Re:version(https://www.reversion.jp/)2017年〜

活動終了した運営団体
ツクモガミネット(http://tsukumogami.net/) 2006年〜
合同会社創楽社(http://www.you-you-kan.jp/index.html) 2013年〜現在は更新停止 旧:遊友館2009年〜を継承
参考:Wikipedia プレイバイウェブより(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96

商業PBWに関わる事ならば書き込みは自由です。
sage進行でお願いします
次スレは>>970ゲット者が作成、無理なら可能な限り指名してください

前スレ
商業PBW総合スレpart10
http://2chb.net/r/netgame/1549129360/

2名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:07:42.85ID:Gcf5FDzM
んほー

3名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:08:21.46ID:etsk5n+4
2019年2月現在の商業PBW
クラウドゲート
・グロリアスドライヴ(2018年5月〜)
・リンクブレイブ(2019年3月に終了予定)
・ファナティックブラッド (2019年10月に終了予定)

トミーウォーカー
・第六猟兵(2018年12月〜)
・ケルベロスブレイド(2015年8月〜)

REXi(レクシィ)
・神代七代ドラゴハウンド(2019年1月〜)
・ファントムディグニティ(2017年5月〜)
・戦国来ちゃいました (2019年2月に終了予定)

フロンティアワークス
・ヒロイックソングス(2020年2月に終了予定)
・三千界のアバター (2013年1月〜)

Chocolop(チョコロップ)
・MagiaSteam(2018年5月〜)
・新-アラタナル - (2019年12月に終了予定)

プロジェクトナニカ
・らっかみ!(2012年6月〜、2ndシーズン2017年6月〜)

フロンティアファクトリー
・ゆうしゃのがっこ〜!(2018年11月〜)
・煉界のディスメソロジア(2018年3月〜)

Re:version
・PANDORA PARTY PROJECT(2017年7月〜)

4名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:09:07.12ID:Gcf5FDzM
んほしゅ

5名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:09:40.25ID:etsk5n+4
これが金の力か

6名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:09:51.49ID:Gcf5FDzM
ほっほ

7名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:10:17.51ID:f1b5s1Mp
保守

8名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:10:51.59ID:etsk5n+4
20まで

9名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:11:00.85ID:f1b5s1Mp
保守ーん

10名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:13:02.92ID:etsk5n+4
おい止まるな

11名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:13:28.23ID:vloCdL80
ほっほっしゅ

12名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:14:09.94ID:hLqJGxsp
>>1乙保守

13名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:14:11.09ID:w11lXRkS
ほほいのほ

14名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:14:25.07ID:etsk5n+4
保守

15名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:14:40.19ID:w11lXRkS
ホバークラフト

16名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:15:09.67ID:hLqJGxsp
保守

17名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:15:17.35ID:w11lXRkS
すぼぼぼぼほーしゅ

18名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:15:54.44ID:w11lXRkS
すぱしーば

19名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:16:16.29ID:w11lXRkS
これが!俺の!アクションだ!

20名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:17:22.46ID:7VKhgqRK
勝ち申した

21名も無き冒険者2019/04/02(火) 23:21:37.04ID:etsk5n+4
規制がきつすぎどすえ

22名も無き冒険者2019/04/03(水) 06:14:58.36ID:/jNjRH+Z
それだけ第六が人気あるんだぞ

23名も無き冒険者2019/04/03(水) 09:17:11.74ID:SssMTi64
立てちゃったか……
第六はまぁいいけど、串も怪盗が息してないし、ゆうしゃのがっこうもクオリティに差がありすぎでライターに警戒心…
やはりというか少数精鋭にしないときついとのかもな

24名も無き冒険者2019/04/03(水) 12:45:16.79ID:DJYxlbbq
最近の流れが早すぎたんだよ
まったりやればいい

25名も無き冒険者2019/04/04(木) 05:49:05.93ID:IYKrs+lA
第六が他社から吸いすぎたな
第六以外低速化というとんでもねえ絵面ぞ

26名も無き冒険者2019/04/04(木) 06:27:29.92ID:y9V0Omsz
しかもPLとしてじゃなく、マスターとして
吸ったから拘束力やばそう
アクティブだったPLがどんどんマスターに

27名も無き冒険者2019/04/04(木) 07:05:51.35ID:2EpJZLtC
>>23
ゆうがくはクオリティというより文字数制限で躓くMSがって感じかな
悪くはないけど物足りない、のとそらの方が中身は充実していたという罠
人材育成には時間がかかる、しかし運営に対応する能力はないんだろうな

28名も無き冒険者2019/04/04(木) 13:13:30.34ID:pQ6nkCwa
ゆうがくに限らず、今はどの運営もシナリオやイラスト自体のクオリティは一定以上にあるよ
でもそれってどこも持ってて当たり前の物だから売りにはならない
「シナリオは面白かったのに」「発想は良かったのに」と言われながら打ち切りになった作品ばかりだよね、ここ最近。

29名も無き冒険者2019/04/04(木) 13:40:55.19ID:T0PHgerJ
リンブレやグロドラってなんかいいところあったっけか…?
近年の串や蔵はとにかくコケてる印象しかないぞ

30名も無き冒険者2019/04/04(木) 14:20:02.59ID:/z6lY281
ネタ出しできる会社は多くても、商売ができる会社が少なすぎるんだよ

31名も無き冒険者2019/04/04(木) 14:27:33.92ID:U9QYcObt
マスターとして吸ってアクティブなPLがマスター業に勤しんでるからPLが減ってマスターも供給過多で業界がヤバイ

32名も無き冒険者2019/04/04(木) 18:04:27.04ID:IYKrs+lA
フレンズがMSになったけど数本出して撤退してた
想像以上に忙しかったとのこと

33名も無き冒険者2019/04/04(木) 18:52:08.57ID:qzDmCyx6
RPすらしない文盲なのに友達がマスターなったのが気に食わなくて自分もマスターの肩書き付けて対抗するためだけに三ヶ月かけて試験受かってシナリオ出さずに肩書きだけ誇ってるのいるぞ
創作屋でも文字書きでもない癖にプライドだけは高い連中だから

34名も無き冒険者2019/04/04(木) 20:21:01.15ID:8snWudZQ
プライド高いやつって、PBWに全く向いてないけどな……
素人クリエイターや素人運営をわっしょいできないやつは居場所がないぞ

35名も無き冒険者2019/04/04(木) 20:24:28.65ID:MPVMCNSs
>>32
よっぽど書くのが早いか時間が余ってる奴じゃないと、OPやリプレイ書くのに忙しくて自分がキャラ動かして遊ぶ暇無くなるんだろうな

36名も無き冒険者2019/04/05(金) 06:22:50.18ID:FC1sjy4o
400文字埋めるだけなら1時間かからないけど
プレ読んで確認して判定して展開作って
これも思い付きでぽんぽんやっていいもんじゃないから時間かかる
んでプレ流すと埋もれて終わらない懸念があるから3日縛りがきつい
フルタイム勤務だと自由時間は一日2時間あれば多い方、かなりきつい

つまり週刊飛翔

37名も無き冒険者2019/04/05(金) 08:00:20.79ID:/lB+yvrF
>>29
Lはデジハとの不仲による展開の遅さや判定の不透明さから人は離れたがイラスト納品ペースはF以上
Gはいい部分を見つける方が難しいがOMCのお陰でイラスト納品ペースはそれなり

マスター個人の力量はあると思うが有力SDがFに集中してる影響かLとGの全体のストーリーは常にグダグダ
Fのイラ廃が全員Gに一切手をつけていない事からお察し

38名も無き冒険者2019/04/05(金) 09:50:58.80ID:pR2LGPjz
蔵はガチャさえなければそんなに悪くはないとはおもったけど、結局ガチャアイテムをMSが上手に扱うって難しいんだろ
PPPみたいにバランス取れない能力は無効にするというのは方法論としては一つの手なんだけど文句出るしな…

39名も無き冒険者2019/04/05(金) 11:11:22.58ID:FdO93uys
ガチャもビジネスモデルとしては1つの形だから
ついていける奴が客としてついていけば良いだけの話

ガチャ使わなくても活躍できるとは言われるものの、相当な努力と試行回数が必要になるから初心者には風呂蔵串は勧めにくいな
その初心者がどの程度まで過度の課金に対して許容できるかわからないから

40名も無き冒険者2019/04/05(金) 11:44:52.13ID:pR2LGPjz
ビジネスモデルの話じゃなくてゲームバランスの話ね<上手く扱えない

41名も無き冒険者2019/04/05(金) 14:44:13.03ID:BVkybNIh
蔵はガチャアイテムと店売りの性能差が激しい上に強化(課金しないとクホる)でさらに差が出るから店売り固めのレベル最高の戦士より課金フル強化の初期レベルの魔法使いの方が(武器攻撃で)火力が倍くらいってこともあるからなあ

42名も無き冒険者2019/04/05(金) 15:29:08.39ID:FdO93uys
PPPの耐性ネガはなんだったんだろうな
誰でも作りたてLv1のPCで取得できるスキルの効果が装備に付与されただけの話だったのに

43名も無き冒険者2019/04/05(金) 16:29:05.56ID:BVkybNIh
PPPはあんま詳しくないがレベルアップごとに得られるポイントがカツカツでその少ないリソースをやりくりしてる上に役立つ場面が限られてるのにアイテムで簡単おぎなえちゃうってのが問題じゃないのかな
すまんプレイしてすらないから完全に憶測なんだが

44名も無き冒険者2019/04/05(金) 16:45:57.59ID:M//0e+mY
最初の方の耐性装備がクソ高い課金額で貰える品だったのもあるくね
ファンブル系のバステの鎧

45名も無き冒険者2019/04/06(土) 00:11:02.45ID:5CbURwS2
>>43
スキルポイントの問題があるといえばあるが、耐性装備はステータスが弱い上に部位の指定があってホイホイ複数個付けられない
BS自体も40種類近くあって、BSが問題になるような敵は複数使ってくるのが当たり前なんでシナリオに完全に対応する事自体が無理

入手難度が高くて(ガチャ産や高額課金のオマケ)再配布の望みがなさそうだから叩かれてた印象が強い

46名も無き冒険者2019/04/06(土) 01:22:59.51ID:1wpJd9Qt
あれは課金額が1キャラで達成するのがやりづらいのと
高額だったから色々言われてただけで
装備自体はそこまで欲しがってるやついなかったはずだが

47名も無き冒険者2019/04/06(土) 06:18:20.88ID:MI/UsX4d
必須じゃなかったからな
一部のマウント勢がイキってたから外からはそう見えたけど

48名も無き冒険者2019/04/06(土) 10:29:30.89ID:/79TkuTH
当初、耐性は持てば持つだけ強いゲームバランスブレイカーじゃ無かったっけ
今は能力も重要になってるだろうけど
すぐ辞めたから詳しくは知らんが

49名も無き冒険者2019/04/06(土) 11:00:47.32ID:jAH+mJNL
昔のBSは「命中型以外ではかけにくいが、かかると致命的」だったけど、
今は「抵抗型以外には普通にかかるし、かかってもそこまで致命的ではない」になった
総合評価としては同じくらいだろう

50名も無き冒険者2019/04/07(日) 09:48:41.81ID:5SahZn0t
前スレの970がグリカはエロ厨の巣とか言ってたけど
どのくらいのエロが描いてもらえるの?
まさか性器露出だの性交だの顔射だの放尿だの過激なものもOKって訳じゃないよね?

51名も無き冒険者2019/04/07(日) 15:21:35.81ID:a3+OjGYW
下品なネタをぶり返すなよ、そういうスレじゃねーだろ
そっちの本スレに行って聞いて来いよ

52名も無き冒険者2019/04/07(日) 17:47:44.13ID:lO7YSUuN
次からテンプレにトミーウォーカー 及び第六猟兵の話題は禁止って書こう

53名も無き冒険者2019/04/08(月) 08:55:25.12ID:IzH2yV1O
富は禁止とまでも行かなくても専スレあるし規模もでかいからわざわざここで話題にしなくてもって感じかな
逆に蔵は業界2位(なのかわからんが)のはずなのに専スレないし情報まとめたwikiみたいのもないから外部からだと全く情報が入ってこないなあ

54名も無き冒険者2019/04/08(月) 09:26:06.11ID:x79Jr3G3
禁止するぐらいじゃないと馬鹿にはわからん

55名も無き冒険者2019/04/08(月) 10:35:05.28ID:KS8FpDiV
第六馬鹿と名付けよう

56名も無き冒険者2019/04/08(月) 11:34:57.95ID:PMxmc2ar
馬鹿は一生隔離されてろ

57名も無き冒険者2019/04/08(月) 12:28:40.89ID:4iW6ocet
本スレは言論弾圧ゲーやん

58名も無き冒険者2019/04/08(月) 12:37:19.73ID:l87OVmWm
>>57
大手なんだから専用アンチスレでも建てればいい
多少は参加検討中の住人への判断材料になるが
内輪のための内輪話するスレじゃない

59名も無き冒険者2019/04/08(月) 12:43:44.74ID:1ScIeOo5
メダル大変そうだな
経験値が増えるとシナリオの入りが悪くなるし
MSは増える一方だからな

60名も無き冒険者2019/04/08(月) 12:54:31.06ID:fVo/GXQ8
>>53
蔵も作品ごとの本スレはあるよ
つーか富も作りかけのwikiがゴロゴロあるだけでまともなwikiはないじゃん

61名も無き冒険者2019/04/08(月) 14:09:20.07ID:wWQch6rU
メダルは先週実装されたんだろ?
生放送で今週中って言ってたぞ

62名も無き冒険者2019/04/08(月) 14:34:21.45ID:Tychk/6d
他社にも言えるがずるずる伸びるくらいなら言わなけりゃ良いのにな
対外的な期限がないと遅れ続ける人種もいるから難しいのかもしれんが

63名も無き冒険者2019/04/08(月) 20:50:47.25ID:KFd9BVdX
三月実装予定の串の新作のシナリオコンテンツも3月39日現在まだ未実装だなあ
メダルも未実装は仕方ないのかもしれない

64名も無き冒険者2019/04/09(火) 01:52:32.53ID:R87noP8P
まぁシステムの遅れとか何処でもあるし感覚麻痺気味だな
串はシステム以外でも準備中で音沙汰ない部分があるので、別枠かもしれんが

65名も無き冒険者2019/04/09(火) 06:19:24.92ID:7kkDoG4X
PPPも予定してたシステムすべてが揃ってはいないよね?
そんなもんでは?

66名も無き冒険者2019/04/09(火) 07:48:25.73ID:oLsiXIB1
他人の宿敵だけじゃなく他人のPC名書いた召喚ユーベルコードも承認されてるらしい
勝手に知らない奴に自PCが召喚されて使役されるって
エロといいユベコといい
富の考えわからん

67名も無き冒険者2019/04/09(火) 08:29:01.95ID:fRoQwM+m
他PC召喚ユーベルコードはそのPCの許可を得ているのを前提と考えているからだろ。
なお

68名も無き冒険者2019/04/09(火) 09:02:43.55ID:j10somVC
無許可ァ

69名も無き冒険者2019/04/09(火) 12:25:13.96ID:j7PbmoRk
PPPの未実装項目が何か知らんが金が絡んでて事実課金した人もいるのに実装されてない富とかメインコンテンツ不在の串とは正直レベルが違うだろ

70名も無き冒険者2019/04/09(火) 12:29:29.29ID:9kpyRyU6
戦争の時にサバイバルしないとNPC死ぬよ?で課金させたからなあ
あの売り方からの報酬実装予告こらの無告知未実装の流れは流石に良くなかったな
でもこれ言うと信者が怒るのよね信者スゲエわ

71名も無き冒険者2019/04/09(火) 12:34:17.74ID:j7PbmoRk
金が関わってるのに未実装な富は正直企業態度として論外だが
串のシナリオコンテンツ未実装も串のシステムは一ヶ月成長を見逃すと取り返しが(微々たるもんだが)2度と取り返しがつかないから遅れれば遅れるほど短い期間で一ヶ月分の成長リソース稼がないとだからこだわる人にとっては致命的だな

72名も無き冒険者2019/04/09(火) 12:39:10.93ID:j7PbmoRk
富のやつはアイテムを経験値かゲーム内マネーに交換できる予定なんだけど稼いでる人と稼いでない人でアイテムの数がすでに恐ろしいほど差がついてるからなあ
しかも経験値やゲーム内マネーは稼ぐ手段が少なくて今まで課金して稼いでたから換金レートによっては今までの課金よりはるかに安い額で換金できる可能性もあってみんな戦々恐々してる
行き当たりばったりで実装したせいでその辺の換金レートがおそらくうまく折り合いついてないんだろうな

73名も無き冒険者2019/04/09(火) 12:59:46.18ID:uZdtrhUJ
先週の時点で「もう出来上がってテスト中で今週中実装です」って言ってたんだけどね

74名も無き冒険者2019/04/09(火) 13:01:27.90ID:8gbWZn0L
>>70
イベントを成功させるために依頼で遊ぼう、なら分かる
だが死にコンテンツに課金しろ(見返りなし)となると
ガチャより悪質な集金にしか見えんのよ
その不快感を紛らせたいからメダル交換したいだけ

サバイバルってログ読んでも詰まらん上に戦略性余りない運ゲーだから
課金量がNPC の命に直結してる感が酷い

75名も無き冒険者2019/04/09(火) 13:26:42.89ID:WBU5G2/P
たぶんあの時点でNPCの命を報酬にしないと誰も遊ばないクソコンテンツって富もわかってたんだろう

76名も無き冒険者2019/04/09(火) 13:41:13.61ID:Uas2J98o
FAQの回答見てても富の姿勢がわかるよね
富「お前らアホだなごちゃごちゃ言ってないで金稼げ」
友達だの何だの言っても金稼ぎよ
消費者コラボとか騒ぐけどお前らどうせ訴えたりもしないで騒ぐだけだろ?訴えても無意味だし
炎上しようがなんだろうが今の世の中は金使わせたもん勝ちなんだよ

77名も無き冒険者2019/04/09(火) 13:42:04.63ID:Uas2J98o
エロを野放しにするのも召喚素通しも根っこにあるのはそれよ
金儲かるから落としてくれりゃいいの

78名も無き冒険者2019/04/09(火) 17:39:17.55ID:M+vpIr5o
PPPも悪評それほど聞かんが流石に最盛期よりは勢い落ちて来た
納品ない日がぽつぽつあるな

79名も無き冒険者2019/04/09(火) 19:38:36.54ID:9TOstyFP
PPPは普通にいいとは思う
そうあくまで普通

80名も無き冒険者2019/04/09(火) 20:34:14.61ID:2Bd1Jzjo
PPPは叩くほどではないというか、不満点がPPPゲーム本体よりライターの能力に行きやすい

81名も無き冒険者2019/04/09(火) 20:48:40.68ID:EBoo6pDb
GM能力も相当求めてるから満たせる人材がそもそも少ない説

82名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:00:28.41ID:svhP1S+a
>>76
さすがに「オリジナルなんか求めてないで
与えらえたネタで書く訓練してください。
そうじゃないとネタが直ぐに枯渇するので」は引いた

自分が書きたいものを持ってる寡作MSを全否定じゃん
さすがGWのMS合宿で「早くリプレイを書く訓練も」とか言ってるだけあるわ

83名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:13:17.32ID:+5uuzbaL
>>82
富はそういうのは全否定だよ
書きたいものを書くMSは、世界設定をガン無視する屑MSだとばかり思ってる

84名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:26:39.52ID:W++teygu
>>82
マスターがフラグメントガチャって苦笑交じりで言ってること多いし明らかによくないシステム縛りだわ
でも固定で人気があるのは自分の書きたいものを持っていて、同時にPCを大事にしてくれるMS
富が推奨する枠からはみ出ずにテンプレ依頼をサクサクとこなせる低安定のMSではないっていつ気づくんだろうな

85名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:28:38.89ID:EBoo6pDb
PLも枠にハマるのが嫌だから第六来てんじゃねえのかい?
じゃなきゃTW5から出ないだろ

86名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:35:49.10ID:+5uuzbaL
>>84
昔は富も、独自色の強いMSを多数擁してたんだけどな
その結果、そのMSが休止した瞬間に人が離れたり、そのMSが独立して顧客取ってったりしたから、
最終的に「そういうMSは有害」って結論に至ったんだろう

87名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:42:15.14ID:2C60wnlw
あー、凝った創作のシナリオ出そうとするとリテイク食らうの納得した
富にはオリジナル性高い創作するマスターはクズマスター認定されてコピペテンプレ系が評価されるのか

88名も無き冒険者2019/04/09(火) 22:55:59.70ID:Ca9bYW7F
富はマカベ(早く書ける)が一番優れたマスター像、だからなあ
自分の創作したがるオリジナル創作者は逆に嫌いなのかもな

89名も無き冒険者2019/04/09(火) 23:06:29.57ID:BcLQDCD2
創作者のオリジナルティを一切認めず才能潰して飼育してるディストピアみたいだな…棒回しってそういうことか

90名も無き冒険者2019/04/09(火) 23:09:47.02ID:W++teygu
「オリジナルよりガチャででた1発目を書け」ってきっぱり言ってるし、姿勢は疑う余地もねえよ
サイハが落ちぶれた時に遊びが殆どないつまらんテンプレ依頼を強要して客が逃げたのから学習してねえよなぁ

91名も無き冒険者2019/04/09(火) 23:34:44.32ID:fgZ3dSZY
オープニングで富騙くらかしてやりたい事やってるマスター達が看守の目を盗んで遊んでる囚人みたいに思えてきたw

92名も無き冒険者2019/04/09(火) 23:41:50.92ID:/skqQLUo
FAQは成功数青丸達成したら残りは基本不採用にしてさっさと次行け、過剰に書いても無駄になるだけだってのも酷いと思ったな

93名も無き冒険者2019/04/09(火) 23:46:53.41ID:tkSpeke3
富「オリジナルティもクオリティもいらない!ロボットのように棒を無心に回し続けろ!」

94名も無き冒険者2019/04/10(水) 00:23:46.88ID:yddiS2hn
>>92
でもリピーターがつくのって流さずに流さず採用してくれて文字数も盛って書いてくれるMSなんだよな
流されると入るの控えたくなるし、富規定の400文字で返ってきたら損したとしか思えないし
バカ正直に富の言うことを聞く従順なMSで人脈なかったら目立たず潰れるだけ
支持されるMSは、富がやれって言ってるMS像とことごとく乖離してるのはどう考えてるんだろうなな

95名も無き冒険者2019/04/10(水) 00:29:08.33ID:kEbuyGHA
富が理想としてるマスター像と実際に人気出てるマスターは確かに合ってないな

96名も無き冒険者2019/04/10(水) 00:38:23.01ID:OKNjLx46
富の不思議なところは、それでいて文字数上限は定めなかったところだ

97名も無き冒険者2019/04/10(水) 06:19:48.74ID:gZRM3h+b
任天堂よろしくPBWを知らない界隈にも宣伝して新規を増やしてほしいのかな
大手SNSは宣伝で埋もれてそれどころじゃないし、そういうこと?

98名も無き冒険者2019/04/10(水) 06:37:47.92ID:v9JDEUrb
文字数上限はこの前放送でアピールしてたな
書いてくれる人はすげーいっぱい書いてくれるんですよって

99名も無き冒険者2019/04/10(水) 10:26:20.56ID:XcIduzNr
こないだ、白い人とかの兼業MS数名がツイで
第六MSをPPPのSTに勧誘してたけど
第六のディストピアっぷりを見たら誘いたくもなるわな・・・

100名も無き冒険者2019/04/10(水) 10:42:39.68ID:Wjy1+6lf
MSが書きたいものを書くんじゃなくて、
PLが書いてほしいものを書く、
というシステムなので、そこをある程度否定するのは考え方としてそこまでおかしくはないよ
特に勘違いMSが出ないように、そういう配慮があるなら、むしろ解ってるなぁ、という印象

ただ、実際のMSはある程度作りたい物が作れないとキツイんだよね

だから幅を増やす為に第六の場合は世界を多数用意して、好みの世界で書いてもらう事でMSの欲求はつもりだったとは思うんだけど、蓋を開けてみると世界を活用するってめちゃくちゃ難しかったんだよね

PPPとかと世界を活用出来てるケースは少なくて、世界崩壊みたいなのでブヒャブヒャ受けてるよね

101名も無き冒険者2019/04/10(水) 12:09:29.34ID:XcIduzNr
利用するには世界設定薄すぎ
アルダワの学園行事周りの補足、
A&Wの文化とか、
フラグメント以外のシナリオフック少なすぎる

102名も無き冒険者2019/04/10(水) 14:47:25.97ID:+ihL74Kz
予算12億のブラゲが開発されたと聞いてびっくらこいた
PBWもそれぐらい景気良く金かけられないかな
それだけ予算があれば、戦争にFFみたいなムービーがついたりするんだろか

103名も無き冒険者2019/04/10(水) 16:34:53.45ID:MsBZIYYD
>>100
ぴぴぴは良くも悪くも何でもありな世界だしな
どんな設定であれ「そういう世界だから」で解決する

104名も無き冒険者2019/04/10(水) 16:48:50.02ID:QqIXmVmm
>>102
予算ってかけたらその分を回収しないとダメなんですよ
FFの映画みたいに爆死したら会社潰れるよ

105名も無き冒険者2019/04/10(水) 17:10:56.54ID:Qe+ocQ1/
ディストピアってかMSが身内囲って遊ぶもんだわ
今まで通りじゃ客が寄り付かない
クオリティ以前にOPを読みきれないほど依頼が増える

106名も無き冒険者2019/04/10(水) 18:43:12.45ID:FQVcn966
身内囲って遊ぶにしても富騙して遊ばないとやりたいことできないんだぜ
身内と遊ぶなら偽シナでええんや

107名も無き冒険者2019/04/10(水) 19:06:48.16ID:MzrIoE/v
好きなマスター語るハッシュタグで自分の名前出してない奴に「自分を好きだと言え」と直接要求するマスターがいるらしい

108名も無き冒険者2019/04/10(水) 20:21:16.16ID:rIZiXBUH
第六はメダル交換実装されて一先ず消費者庁とコラボは避けられそうだな
メダルの数にすでに恐ろしいほどの差があるけど交換上限がある上に毎回一回戦負けでも十分上限に行けるようになってて上限は参加回数に依存するってまあ無難な結果になったな
稼ぎまくった人向けに今後メダルの交換できるものが増える予定もある

109名も無き冒険者2019/04/10(水) 20:29:12.14ID:P8Kz03Ll
第六の本スレ見てるとマスターの地位どん底まで落ちたなって思うんだよな
もうね
前とは大違いな

110名も無き冒険者2019/04/10(水) 20:31:51.43ID:/KFcg/ll
もう戻れないあの時代

111名も無き冒険者2019/04/10(水) 20:45:43.17ID:/KFcg/ll
シナリオがラブホだと言って宣伝するMS
客にメールしていいね押すよう頼むMS
押してもらったいいね数でマウント取るMS
富欺いて禁止行為しちゃったけど客には大人気のMS
他のMSの判定にダメ出しするMS
「構って」と発言するMS
自分は〜する系MS、とアピールしないと雑談できないMS
客に面と向かってダメ出しするMS
不採用にした客に不採用にした理由と次も参加するよう催促のメールを送るMS
客に見えない画面をスクショに撮ってツイートしまくっても処罰されないMS
オープニングには書かない内容、と書いてある判定基準を漏らしたけど漏らしたことを悪いと思ってないMS
富とのシナリオに関するメールのやりとりを漏らすMS
敵を強く書くために客のキャラを死亡させていいかと質問するMS
「とにかくやるな」を破ってNPC視点でリプレイ書いてNPCも戦場にいるけど処罰されないMS
富からマスターへのお願い(グリモアベースにNPC所属させろ)をお願いであって命令じゃないからと言っていうこと聞かないMS

まだまだあるぞ…書ききれないヤバイ

112名も無き冒険者2019/04/10(水) 21:11:54.21ID:OKNjLx46
第六のMSは、「シナリオ執筆権限があるだけのタダのPL」だからな

113名も無き冒険者2019/04/10(水) 22:02:53.38ID:3k8i3r6/
>>112
その素人の書いた文章に金払うやつがいて、むしろ驚いたわ
自分で書きゃええやんけって思うけどな

114名も無き冒険者2019/04/10(水) 22:06:40.41ID:YoDOotl4
上にあがってるような問題MSが人気なの見るとプレイヤーもなんかもーなんも考えてないんだなーどうしようもねーな、って思う

115名も無き冒険者2019/04/10(水) 23:43:13.18ID:F9Y5fK3Q
文章の出来栄えはまあ本業ライターもそう区別付かんよ
大して面白いリプレイとかそう無いし
話の問題は態度なんだけどもな

116名も無き冒険者2019/04/10(水) 23:49:34.80ID:1zPfM8aX
いいねが増えて喜んでるマスターに「(自分の方が数が多いから)上で待ってるで!」とマウント取るマスター
復帰したプレイヤーに「自分、人気上位になりました!」と謎のアピールするマスター

第六猟兵は見てると無限に面白いな
人間ってここまで醜い生き物なんだなと笑ってしまう

117名も無き冒険者2019/04/11(木) 03:58:50.22ID:+zGOHYbB
PBWを下敷きにした偽シナが流行ったもんだからPLをMSにすれば儲かるという安易な発想
まぁ、オリジナル技も富の場合は模擬戦でオリジナル技を使うPCから搾取できると踏んだ可能性もあるが
今回は作品の品格にモロに響くからどうしようもないな

いまさらシステムを引っ込めるわけにはいかないんだから富が悪質なMSを処理して見せしめにしないと駄目
生放送を見るとやる気はなさそうだから完全に詰んでる

118名も無き冒険者2019/04/11(木) 07:49:17.41ID:1zCdJJ14
MSなんて前から変な奴多かったけどね
交流出来ないから気づかなかっただけで

119名も無き冒険者2019/04/11(木) 10:29:59.89ID:X2t0eKqS
見えないところで過去作でもFAQみたいなやりとりがされてたんだろうな

120名も無き冒険者2019/04/11(木) 11:23:16.00ID:/Ud2lcZK
金が儲かればモラルが無くてもいいのか?っていう

121名も無き冒険者2019/04/11(木) 12:58:09.20ID:BcEtzpKz
PL禁止のMSのみ有料にしてPL兼は無料にすればよかったよ
タダなら文字通りプレイング選び放題やりたい放題

え?マージンとれない?

122名も無き冒険者2019/04/11(木) 14:20:41.45ID:qnYWpCBN
そんなの意味あるわけねーだろ
問題になってるMSは自己顕示欲しかないんだから、むしろ金出さないとシナリオ出せないくらいにしなきゃダメ

123名も無き冒険者2019/04/11(木) 15:01:26.16ID:U2wn4gED
GM問題ならPPPもMVP基準がさっぱりでイラつく
七面倒くさい相談の後引き立て役になってるのは馬鹿馬鹿しくなりますわ

124名も無き冒険者2019/04/11(木) 16:09:56.28ID:1zCdJJ14
MVP?
あれは、やってみりゃ分かるが「たまにいる凄い好みに合う奴」と「それ以外」に分かれてしまうので本気で選んだら毎回同じ奴だわ

偏るのも微妙だから、「理由のあるMVPとか無理w」と早々に諦めて、あまり偏らせないように適当に選んでいる奴もいる
偏ってるST以外は、基準とか考えるだけ無駄だぞ

まぁあれはMVPとかやる方が悪いわ

125名も無き冒険者2019/04/11(木) 18:13:26.32ID:EkHnC9qE
ぴぴぴで一番楽しいのは相談とMVPもらう時だけだしね
シナリオはSTの筋書き通り、お話は大半がNPCの独白、有力敵は決戦まで死なないし、シナリオ考察すら許さないと言わんばかりに釘をさされる
困PC対策はありがたいけど作業すぎるわ

126名も無き冒険者2019/04/11(木) 19:06:56.37ID:qnYWpCBN
そもそも相談ってのは、どうやって自分が活躍するかを考えながらやるもんだ
「滅私奉公した自分が活躍しないのはおかしい><」とか言われても、ただの馬鹿としか

127名も無き冒険者2019/04/11(木) 19:22:51.83ID:m/qAkFDQ
PPP信者「第六はエロ厨ばっかりで下品!他は廃課金ばっかり!」
PPP信者「んほぉ〜パンツネタオモシレッw闇市で溶かすンゴw(ガチャ」

だいたいこんな感じ

128名も無き冒険者2019/04/11(木) 22:21:41.93ID:+zGOHYbB
PPPもBNEに比べればだいぶ理知的ではあるんだが、それでも昔の影がちらちらするのは避けられん
オフ会仕切ってるのがBNEガチ廃でNPCをダシにしたエロ厨という時点で悪評を拭えないのが困る
ヤミーもそれやパンツに積極的に乗っちまうもんだから品格は富よりマシでも良くはない

129名も無き冒険者2019/04/12(金) 04:37:00.89ID:sw1X5Khm
基本的にMVPかどうかってリプレイの描写量から参加者各人に判断させるもんで明確に報酬に差ができるのはどうかと思うがなあ
まあ、PPPのMVPは滅多に出ないしカンスト勢でも取ったことないのいるくらいレアらしいから取れたらラッキーくらいでいいと思うが串みたく毎回MVP選出される上に重要依頼だとMVPを関連作でとってないと参加出来ない上にその選出理由もクローズだからだいぶ問題だと思うが
BNEに至っては完全に癒着の温床になってたな

130名も無き冒険者2019/04/12(金) 08:19:47.01ID:cA8m8Fk9
>>129
何終わったゲームの話してんの?

131名も無き冒険者2019/04/12(金) 09:19:48.41ID:L4gJbTkL
いきなり串が終わった認定かよw
まだ始まってねーよ

132名も無き冒険者2019/04/12(金) 09:56:38.76ID:PvztCpsj
富のオフで女性PLに急に触ったり付き纏う奴が増えて出禁になった奴もいるらしい
乱行乱行ってネタにしてたけどまじで乱行あるかもな

133名も無き冒険者2019/04/12(金) 10:20:52.09ID:vImxLh4n
出会えますよ!で呼び込んだ新規がエロ依頼で育てられてオフでやらかして警察沙汰
あると思います

134名も無き冒険者2019/04/12(金) 10:48:21.26ID:Gb7dQpCG
エロマスター出禁にしたら話題になりそう

135名も無き冒険者2019/04/12(金) 10:50:28.24ID:mvYlgESh
オフで「いいねお願いします」と言いながら名刺を配るMSはいると思う

136名も無き冒険者2019/04/12(金) 10:58:31.48ID:+WvBsBBH
逆に下ネタNGニキの好む下ネタのないPBWがあったら教えて貰いたい
ここでこれだけボロクソに言っておいてまだそのPBWを遊んでる筈ないから

137名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:08:57.06ID:Bb+4kPR/
パンツにすら拒否感示しちゃう潔癖奴は少年ジャンプも読めないな

138名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:10:15.31ID:Bb+4kPR/
でも触って出禁てどゆことよ
そんな目立って触りまくったの?想像すると笑えるんだがw
頭おかしいな

139名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:11:47.11ID:CRYTJ9fA
会場出禁にしても外で付きまとわれるのはどうしようもないんだよなあ
警察外に待機させて怪しい奴対応させちくり

140名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:23:41.82ID:xxMkbHeh
付き纏いは多いらしい

141名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:26:11.85ID:0VbzLRXZ
オフ会は変なおばちゃんが手作り菓子配ってた記憶しかないんだがあのおばちゃんたちが付き纏われたり触られたりしてんのか

142名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:27:09.14ID:0VbzLRXZ
40代50代いってそうなおばちゃんだったぞ…

143名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:29:03.58ID:5XgX4wQh
したらばのメンヘラ被害スレ見てるとオフパコはあるみたいだな
流産とか生々しい単語も出てるし

144名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:30:22.61ID:T7lCJ3qP
エロマスはリアル水商売の人だからオフで上様にサービスするんじゃないか

145名も無き冒険者2019/04/12(金) 11:38:15.30ID:5XYXXnDW
つきまとわれたり触られるのは若いやつだろ

146名も無き冒険者2019/04/12(金) 12:03:44.13ID:ELOMwtfy
下ネタを撒き散らしオフ会ではセクハラ
クソオスはPBWに関わらさせるな

147名も無き冒険者2019/04/12(金) 12:16:13.92ID:5XYXXnDW
リアル水商売でゲーム内エロシナやってるメスのエロマスはオフ終わった途端信者が倍増したりしてな

148名も無き冒険者2019/04/12(金) 12:17:01.85ID:hXACGDc9
>>129
串はさすがに戦来でこりたから、PDは連動シナリオに参加すればグランドに参加できるようにした
それでもスキル制のゲームだし合うシナリオ待ってたら参加できずに終わることもあるけどな

ちなみに一番最近のPDのグランドでは「指定人数が関門突破できないと失敗です」と設定して失敗判定
その関門だけで30人以上必要だが、そのグランドは31人しか集まらなかった

149名も無き冒険者2019/04/12(金) 12:36:42.11ID:cA8m8Fk9
>>131
終了済みゲームのみの仕様を語ってるからだよ

150名も無き冒険者2019/04/12(金) 12:41:35.62ID:B1+4QCgS
何その「依頼を受けたのが失敗でしたねw」案件
誰でもグランド参加できるようにしたけどMVP取れるレベルに至ってないような雑魚は戦犯として炙り出せる仕組みにしておきますねってことなのか

151名も無き冒険者2019/04/12(金) 13:04:40.46ID:nGodZtlZ
>>148
何気にひでえ!

152名も無き冒険者2019/04/12(金) 13:51:51.78ID:4dYqnGjk
そもそもPDは現代系PBWで怪盗を題材にしようなんて時点で無理難題
ルパン三世や怪盗キッドは単独か極小人数だから出来るのに多人数で息を合わせて出来るわけがない
それ以前に年単位で楽しませるようなギミックの蓄積がないだろ

153名も無き冒険者2019/04/12(金) 14:38:33.63ID:KOVAsW89
PBWはR18が一番需要あると証明されたんだよなあ

154名も無き冒険者2019/04/12(金) 14:42:22.60ID:b50bJoW9
>>150
どこぞの「終了済みゲーム」と今年いっぱいで終わる種違いの続編では
決戦シナリオ自体が罠で、参加したら襲撃されてる本部を守れないなんてクソ仕様がありましたね
お得意の「済んだこと、終わったこと。黒歴史だからセーフ」で信者が守ってるPPPさんはちゃんと反省を活かせるんですかね?

155名も無き冒険者2019/04/12(金) 15:02:26.55ID:x9VNAE+s
ぴぴぴは第六に客取られて息してないだろ
ぴぴぴ以外もケルブレも客取られてるけど
で、第六行って客が問題マスターになってマスター大暴れ、PLは減った、業界やべえってなってるのが今よ

156名も無き冒険者2019/04/12(金) 15:11:22.60ID:+WvBsBBH
>>154
君その種違いの続編のゲーム内スレッドで延々ネガった挙句碌にシナリオ読み込まず死亡したPCの人でしょ

157名も無き冒険者2019/04/12(金) 15:15:18.40ID:40PuXTS4
PL減るのはわかるけどケルブレの登録マスターが減ってるのはどういう理屈なんだ?
第六でPLと交流するのが楽しくてケルブレ登録してると交流しにくいから辞めたとかなのか?

158名も無き冒険者2019/04/12(金) 15:44:09.49ID:n+Y1WdoD
さすがにわからん
ライター諦めたか本業が忙しくなったかだろう

159名も無き冒険者2019/04/12(金) 15:54:13.12ID:WsexrLOv
なんかすげー減ってる?
あれか?第六始まる時サイハマスターだけ優遇したからケルブレマスター組の機嫌損ねたとか?まさかな

160名も無き冒険者2019/04/12(金) 16:03:12.39ID:vJ+edWgV
P P Pはファンタジーってのが受けてキャラ作る奴は多いけど依頼は敷居高くて不人気だよな
第六が来たら第六でいいじゃんってなる

第六は安易にエロも出来るしな

161名も無き冒険者2019/04/12(金) 16:04:58.43ID:0qt9lwcD
白いやつは最近第六マスターを他社に勧誘しまくってるらしいし辞めた奴の中には連れてかれた奴もいたりしてな

162名も無き冒険者2019/04/12(金) 16:07:23.34ID:n+Y1WdoD
ゆうがくをすこれ

163名も無き冒険者2019/04/12(金) 16:31:56.83ID:LCffEwdv
エロは人気なんだよなあ

164名も無き冒険者2019/04/12(金) 16:58:51.52ID:hd2lyCwY
嫌エロの声がでかいだけで大体のユーザーエロ好きだよね

165名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:01:36.81ID:t6jGIUxx
エロが人気だからコミケが人気なんだぞ
健全だけならあんなに人気にならん

166名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:05:09.69ID:bL3LIM14
ケルブレは人気NPCが仲間にできそうな気配見せといて決裂して殺す段階だけど殺したくなくてもだもだしてるよな
あのNPC最初期から説得したら仲間にできるって言って説得しようとしてる連中がいちいちうざったかったからいい気味だわ

167名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:17:34.39ID:B1+4QCgS
エロが好きと公衆の面前かつ未成年もいる場所でエロをやるじゃ意味合いが違いすぎる
第六の場合ユーザーモラルもクソだがそれ以上に検閲すべき運営が何も空いてないのが問題だな

168名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:18:52.01ID:8u4djZ9f
子供殺せる依頼とか出てるのはセーフなんですかね

169名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:23:29.65ID:UFe2SmU4
シリアス説得の時にもいたけど具体的に代替案示せって言ってんのに「私は味方よ(と優しい自分に酔いしれたポエム垂れ流すだけで何もしない)」「敵の味方になってはダメよ(と説教するだけで自分が何かして助けるアクションはゼロ)」
の偽善者は自覚ない分気持ち悪いし滑稽なんだよな
本人は自分が優しいと思ってんのかね

170名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:31:26.30ID:6Z6UgLPv
運営は「いいぞもっとやれ」って思ってるって
際どいエロネタガンガンやれって喜んでるぞ

171名も無き冒険者2019/04/12(金) 17:33:35.02ID:77YF8VAy
上から目線で説教するプレイング書く奴はクズってはっきりわかんだね
その説教お前が気持ちいいだけでなんの役にも立たねーよ

172名も無き冒険者2019/04/12(金) 18:11:11.82ID:nGodZtlZ
エロ依頼ってリプレイ読みながらシコるわけでしょ?

173名も無き冒険者2019/04/12(金) 19:06:59.45ID:5qvKYyLc
書いてる側もシコってそう

174名も無き冒険者2019/04/12(金) 19:15:35.11ID:1IJTfYHR
>>169
だからPLが死ぬ気で考えたプレイングが
クリティカルしてるのがカッコいいんだよ

タクシー業界の内部の労働組合の腐りっぷりと
それに対して外部の労働組合のことを調べ上げた人も凄かったし
成功率約3割の難関を成功させた人達のプレは、今後の説得依頼でも参考になるレベル

175名も無き冒険者2019/04/12(金) 19:41:25.79ID:DpbfKocG
巣にお帰りください

176名も無き冒険者2019/04/12(金) 19:52:46.34ID:B1+4QCgS
いつも言われるが価値観も基本は一緒で目的も一緒の同卓する連中も納得できないのに基本敵対してて価値観も異なる敵を説得なんかできるわけがないんだよなあ

177名も無き冒険者2019/04/12(金) 20:09:34.72ID:c2SMv1Ea
説得したがるPLはゴミで間違い無いと思うけど、どうした急にw
エロ話つまらんし話題変えようとしたのけ?

178名も無き冒険者2019/04/12(金) 21:53:30.31ID:3FaQCWZ4
ゴミが仲間にしたがってた敵を倒さないといけないって悲しんでるのはメシウマである

179名も無き冒険者2019/04/13(土) 08:48:27.97ID:cnmG820l
>>174 
あのBNEあがりが作った胸糞依頼群ほんと嫌い
ありゃ説得じゃなくて誰得だよ

180名も無き冒険者2019/04/13(土) 09:45:04.86ID:EDchFQXW
BNE上がりとかいう変なレッテルやめれww

181名も無き冒険者2019/04/13(土) 11:29:54.33ID:xa+aqmLr
BNEってむげファン辺りのハードな描写が忘れられずに富から流れたのがほとんどだからなぁ
第六に胸糞難易度ハード持ち込まれても困るしPPPには存続して貰わないと困る

182名も無き冒険者2019/04/13(土) 12:12:22.16ID:bj327F2w
第六でも救いのないシナリオやってる層いるけどな

183名も無き冒険者2019/04/13(土) 12:30:02.57ID:NnrKTPIE
PPPのPC戦闘力は最終的にどの程度のヒエラルキーになるんだろ
あくまで俺個人の感じ方だがあんまし強くなったような感じしないぞ
本スレの聞き方は嫌味に聞こえるのももっともとは思うが、後々にはパワーアップイベント挟んで二期とかやるのか

184名も無き冒険者2019/04/13(土) 13:25:01.43ID:kEXgejpy
BNEも説得依頼多かったけど大抵超強いメンヘラNPCをいい子いい子するってのが多かったなあ
難易度もノーマルだけど説得しないで倒そうとすると超絶戦闘力でカンストPCでもダースで薙ぎ払う

185名も無き冒険者2019/04/13(土) 13:44:24.42ID:dM11vJee
説得依頼はクソってはっきりしてるんだよな

186名も無き冒険者2019/04/13(土) 17:48:09.40ID:OvmH+3jq
反応から方針転換できないし
そも何がクリティカルするかはマスターの脳内当てになるからなぁ...
そも説得依頼でもない依頼で説得したがる奴が
混ざった時のギスギス感は毎回きつい
取り引き云々も否定される事多いし
最近はppp手持ちの金貨やアイテムはNPCに渡せないとか
ルールで対策されてしまった

渡せない方がなんか不自然なんだけどな

187名も無き冒険者2019/04/13(土) 17:56:46.64ID:N/PAr4iX
渡したはずなのに手元に残ってるほうがよほど不自然では

188名も無き冒険者2019/04/13(土) 22:37:59.91ID:OvmH+3jq
普通にアイテム消去すればよくね?
まぁ、それができないからこそルールで
上手くいかないよみたいな記述したんだろうけど
金で買収プレイとかできなくなったのは
なんだかなぁと思う

189名も無き冒険者2019/04/13(土) 23:07:11.65ID:9p1K2J//
単に貢いで好感度上げようとするのがウザいだけでしょ

190名も無き冒険者2019/04/13(土) 23:20:48.76ID:h26a4n6F
闇市実装前に宝石が売られた時
まさに賄賂にして消費するアイテムかと思ってたがそんなことはなかった

191名も無き冒険者2019/04/14(日) 00:13:51.70ID:TtjRW5DH
>>188
それを許すと、プレイングを送信した後で売り払うとか譲渡するとかして二重取り、ってことができるからな
回避するには、プレイング送信時にアイテム脇に「消費する」チェックをつけて、
プレイング送信と同時に一時的に使用不可にする……みたいなシステムが必要になるぞ

……でも結構面白いかもなこのシステム
「シナリオ時、武器を消費すると凄まじいダメージを与えられるスキル」みたいな変なスキルも作れるようになるし

192名も無き冒険者2019/04/14(日) 02:05:37.89ID:D7UJH90u
アイテム消費はゲーム性が上がるから良いとは思うけど人力対応だからw
システム的に制御可能だがプログラマーが自前でないかぎり発展拡張させようとは思わないだろう

193名も無き冒険者2019/04/14(日) 03:00:45.25ID:r11smdLL
もっと簡単に持ち込めば自動消費の贈答専門アイテムにすりゃいい
贈られたNPCが鼻で笑って
「こんな物で感心が買えるとでも?」
と言ってゴミ溜めに投げ捨てても消費
相手によっては贈賄現行犯で突き出されたり

194名も無き冒険者2019/04/14(日) 03:41:03.98ID:TtjRW5DH
それだとプレイング再送する度に消費する事になるぞ

195名も無き冒険者2019/04/14(日) 06:05:14.03ID:rSan1H0T
>>183
そんなもの(パワーアップ)、ウチ(PPP)にはないよ
せいぜい、上位種族にクラスチェンジできるようにはなるとは思うけどね
数値がちょっと上がるだけでフレーバー扱いだとは思うけど

196名も無き冒険者2019/04/14(日) 07:24:23.45ID:w9y5B0Vk
マスターが判定する限りアイテム前提のプレイングが来たら滑ることがある
そうなるとプレイングのほとんどが採用できず執筆も難しい、満足してもらえない
オリジナル作戦も同じ
PBWの弱点よな
そろそろPBWとTRPGを混ぜたハイブリットゲームが出てきてもいいと思うんだが
TRPGのようにリアルタイムで判定して、プレイングも送り、後日リプも来たら最高やん

一回5000円くらいしそうだが

197名も無き冒険者2019/04/14(日) 07:36:19.10ID:66lQzlMy
アイテムを使うのが駄目なんじゃなくて、プレゼントがウザいんだってw
良く掲示板でも気を引こうとして紅茶とかお菓子とか配るウザい奴いるだろ
そういうつまらねー奴にリプレイの文字数とか割きたく無いだろ?

198名も無き冒険者2019/04/14(日) 08:36:46.35ID:v9gwoyyP
でもそのくせBNEもPPPもNPC様との親交()を深める接待シナリオがよくありますよね
NPCへの貢ぎ物できなくするよりそっちを取り締まったほうがいいんじゃないのかな?

199名も無き冒険者2019/04/14(日) 09:38:51.11ID:HLHlmvQi
>>195
そのフレーバーの強化が欲しいぞ!
戦いまくっててももっと強いNPCが居るならそいつに任せりゃ良いじゃんってなってしまうわ
一応パンドラが貯まらないからPCが行かなきゃいけない理由があって、描写がNPCの引き立て役になったことは感じたこともないがどうも設定的に掌の上感……

200名も無き冒険者2019/04/14(日) 10:00:41.01ID:v9gwoyyP
>>199
序盤は六六六のかませ、最後は敵のデフレで勝てたという悪名名高いサイハでも、餃子怪人一体から三体倒せるくらいにはパワーアップしたんだがね
難易度NORMALはPCの等倍、HARD以降はPCより格上なんて設定のせいでパワーアップしてる実感わかないんだよな
逆にアイテムやレベルが上がる分敵がパワーアップしてる気がしてならん

201名も無き冒険者2019/04/14(日) 10:01:05.77ID:4Vo6yz3p
NPCをアイドル化して商売してるようにしか見えんのに
貢ぎNGは草
そう誘導してる、されてる自覚もないのかと

ぶっちゃけアイテム消費システム組んだら
運営は儲かる気はする

202名も無き冒険者2019/04/14(日) 10:04:50.39ID:v9gwoyyP
>>200
×アイテムやレベルが上がる分敵がパワーアップしてる気がしてならん
〇レベルアップしても敵が依然格上だからパワーアップしてる気がしない

203名も無き冒険者2019/04/14(日) 10:17:22.85ID:rSan1H0T
>>201
敵や令嬢みたいなグレーなキャラと関わる日常シナはたくさんあるのに
ライターお抱えや情報屋以外の味方NPCが軒並み空気なのは悲しい
ネタキャラ以外でもっと出番出して

204名も無き冒険者2019/04/14(日) 10:22:08.92ID:HLHlmvQi
>>200
>>202
自分が強くなったら敵も強くなるシステムはなぁ……
ベテラン兵士クラスの強さから進歩が分からん

偏見として一番強いキャラよりそこそこ程度なキャラの方が創作系で人気だが、自分で操作するゲームでやられると辛み

205名も無き冒険者2019/04/14(日) 11:01:25.13ID:zUkEABOD
NPCを接待させるゴミSTだけじゃなくて、まともな奴もPPPにはいるんだよ
そういうSTに限って人がいいから、こんなプレゼントされても描写しきれないし、反応も返しようが無いって悩んでしまうんだよ
ゴミを基準に考えないだけPPPはまともって事だよ

206名も無き冒険者2019/04/14(日) 11:28:31.92ID:rSan1H0T
>>205
その基準でゴミSTとか言うとスミーとかも対象に入るけどいいのか?

207名も無き冒険者2019/04/14(日) 11:46:39.91ID:gEhSebxX
六六六何某は結局終盤までまで番外ですら8人がかりでやっと六百番代ですらやや難のボス、それ以上は大型連動の大ボスとかそういうレベルだったなあ
最後の決戦では風呂敷たためなくなったせいで百番以下がゴミのように在庫一斉処分セールされて序列一位以外雑魚だった上666から101まではほぼ未消化で終わるっていうBNEの主流8派よりひどい終わりだったな
そもそもそんなこんなで最後の最後まで苦戦し続けたせいで個体能力最強とか言われてたノーライフキングさんが実はそんな強くなくて六六六が個体最強かつ六六六人もそんなのがいるってインフレ起こした割にはあっけなく滅んだ

208名も無き冒険者2019/04/14(日) 14:08:10.63ID:MFp4ELQY
BNEの敵性人間NPCの理不尽さはマジで半端ないからな
倒しても倒しても底が見えない無限戦力に加え、PC達よりも経験豊富でチートアイテムやスキルも詰み放題のネームド構成員や幹部
トドメは世界最強の組織の連中と同格扱いまで格上げされた各派TOPという馬鹿さ加減

年単位の付き合いと連動依頼を超えて、武闘派との最終決戦で質の高さで負けるのは仕方ないにしても人数でも上だと明言された時は言葉を失ったわ
ちなみに初期の頃はネームドが率いてた各派連合でも再興(実質は新興)のPC組織を潰せなかった烏合の衆だったのにな

209名も無き冒険者2019/04/14(日) 15:54:09.46ID:v9gwoyyP
>>208
元々神やバロックナイツがボスで所謂チュートリアルボスみたいなポジションだったのにな
お互い拠点がわかってたのにSTがなかなか倒させてくれずにサービス終了まで文字通り慣れ合わされてたな
ぱんぱーぷもサーカス潰して残党が出てその時に堕ちた魔種がどうのでかなり引っ張ってるけど大丈夫なのか?

210名も無き冒険者2019/04/14(日) 22:57:08.53ID:Rb7YEMtl
拠点にしている国に認められて貴族にしか入れなかった国のルーツといえるダンジョンへの探索許可が下りたり
サーカス以外の魔種3シリーズを攻略している最中に他の国2つに認められたりしてシナリオの幅が増えてるのに
未だにサーカスを引っ張ってるなんてもうちょっとゲームの粗筋見た方が良いんじゃないですか

211名も無き冒険者2019/04/14(日) 23:23:18.00ID:3BuNYWAr
アンチ化した人間は止めた時期までの情報しか持ってないから・・・。
それを否定しようとすると長文になるし信者乙されるしもうね

212名も無き冒険者2019/04/15(月) 00:48:05.08ID:c6TGF8LY
思い起こせば、PBWの中では蒼風呂が一番楽しかったかなぁ、それも初期〜中期あたり
銀雨とかも楽しかったけどイラスト付けるのに苦労するわ参加が月に一回ぐらいになるわとストレスも強かった

過去に比べると今は銀雨のようなストレスはなくなったけど、リプレイに物足りなさを感じる
中身が味気なくなった、文字数制限的にも冒険や探索系のシナリオは出来なさそう

蒼風呂の何が楽しかったって言えば冒険や探索シナリオがあった事かな、自分が参加してないリプを読んでも楽しかった
現在でも一応全体参加型の大型シナリオもあるけど、あれは全員登場しました的な意味合いのモノだし
以前価値アリと評価のあったのとカタの最後のヤツを見て久しぶりに読み応えを感じたけどもう運営終了した後だったぜ

今大きめのシナリオを大人数で、冒険モノとかで要望すればPBW的にはもうやらないのかね、ライターの負担というより出来る人は少なそうだし
ただしサバター、おめーはダメだ
トライアングル・レゾナンスは凄く興味があるが絶対やらない

213名も無き冒険者2019/04/15(月) 11:47:27.84ID:7MSWe6/k
第六も探せば字数度外視にガッツリ冒険書いてくれる、
常連が20人ぐらいの新人マスターいるんだが

MS登録数が半端ない上に、
辿り着く前にR18被弾するぐらいに一線超えエロMS多いからなぁ

214名も無き冒険者2019/04/15(月) 15:44:22.70ID:lIx9AGoA
PPPはサーカスどころか蠍の残党まで一掃してるからな
サーカスの時に誕生したネームド貴族魔種が未だに暗躍してるけどサーカスとは関係ない
つまり>>209の情報は相当古い

215名も無き冒険者2019/04/15(月) 16:11:54.83ID:z71wPrid
>>214
多分その貴族ネームドの話じゃない?
侍の補佐が居るキャラだったよね
もう倒れてたか ダンジョン開拓の要請で直接会える時があったとは記憶してるけど

216名も無き冒険者2019/04/15(月) 16:16:45.49ID:z71wPrid
暗躍してるって話だったわすまん
個人的にいつ倒れるか楽しみなキャラだとは感じる
次の決戦くらいかもな 傭兵の戦闘顔見せもこんな時期だったし

217名も無き冒険者2019/04/15(月) 19:25:54.24ID:u2lIUsK2
なんのこっちゃ

218名も無き冒険者2019/04/16(火) 01:53:08.69ID:u1m7Gpto
>>196
PBM時代なら山ほどあったぞ
そういうksシステム

とうぜん札束バシン

219名も無き冒険者2019/04/16(火) 07:21:33.12ID:e7/Xo4ht
それでリプレイで敵を圧倒したり強くはなりましたか?

220名も無き冒険者2019/04/16(火) 07:54:14.26ID:Rm1giIKw
PBMはやっぱ今思ってもクソだったと思う
文字数稼ぐために字を小さくしたり

221名も無き冒険者2019/04/16(火) 09:28:50.88ID:tKAhs/Zv
PBMはがっつり描写されてウハウハだったぞ?
コスモエンジニアリングとか不動舘時代に限るけど

あとアイテム前提プレイは運営側に予定がちゃんとあって配布されたり強制回収されたりとプレイングは滑るというよりタイミング次第、弱点なのは同意

PBWはもうちょっと集金できるシステムを構築しないともう伸びないと思う
我々が何に対してお金をどれぐらい払っても良いかという話さ

222名も無き冒険者2019/04/16(火) 09:56:27.27ID:rU6cICP5
>>221
ああ、そういうのもあったのか

223名も無き冒険者2019/04/16(火) 12:49:18.51ID:1BaasS/8
そんなこと言われても
これ仲介サービスでしょ?
クリエイターには投げ銭するけど運営は企業努力しないとそういう気持ちにならない
ただでさえ前時代のゲームなんだから
それに商業がなくてもゴロゴロしてる個人サイトで十分だよ
人が多いから利用してるだけ、商業じゃなきゃいけない理由はない

224名も無き冒険者2019/04/16(火) 13:02:54.14ID:6JFooQwo
PBMや大型シナリオは商売として割に合わないからなくなったんだろうけどな
PBWを整合性のある小説にするには金が足りない

225名も無き冒険者2019/04/16(火) 15:16:22.12ID:ybDYbXRD
PBWは所詮囲いのライターに委任してるだけだからな
成長するしないも、楽しくするしないも、
ライターだけでは頭打ちってことよ

226名も無き冒険者2019/04/16(火) 15:40:45.44ID:lywOWJ7s
どんな商売しようと自由だけどよ
絵師もライターも客もファーストされてないのはなんでなん

227名も無き冒険者2019/04/16(火) 15:50:13.40ID:RP3f5KsO
友達とだけやれればいいって言い切ったし

228名も無き冒険者2019/04/16(火) 16:08:08.21ID:u1m7Gpto
アナログの分際でコンピューターゲームの真似事をしなきゃええねん
おとなしくごっこ遊びの中にとどまるべきだったんだわ
下手に拡充しすぎて、どこもここも商業は退くに退けない状況じゃん
アナログを遊ぶのになんでシステマチックに支配されるん?

幸福は義務ですか?

229名も無き冒険者2019/04/16(火) 16:23:53.32ID:lywOWJ7s
絵師もライターも昔より仕事が増えてるから
PBW民しかやってくれないのが現実なんだわ
下手すりゃそのへんのソシャゲで何倍も稼げるからな
イラストなら数枚、文字なら大きめの依頼でもほんの数千文字でいい
どっちもPBW品質に毛が生えた程度で許されてる

これに対抗してレート上げると商売ならんのや
第六は先手打ってライターを量産したけど
他はどうなるんやろか

230名も無き冒険者2019/04/16(火) 16:49:37.54ID:Rm1giIKw
まぁ、PBWだけじゃないけど、会社として運営すると、どうして良いものを作るってよりは、会社として出来る限りのものを作るってなるよね

231名も無き冒険者2019/04/16(火) 17:24:43.20ID:eAMUqgbX
第六が増やしたのはライターっつか承認欲求拗らせたモンスターやで

232名も無き冒険者2019/04/16(火) 17:53:25.41ID:VuyAS4jW
>>228
でもPPPはコンピューター処理でいいような気がする

233名も無き冒険者2019/04/16(火) 21:43:49.81ID:u1m7Gpto
お客様がPBWに小説やラノベを求めすぎているところはあるとして
もう少しPBWはメタ視点で遊ぶべきとは感じる
シナリオもメタ視点の文体を増やしていくべきだし、
そうしないと後からくるほど勘違いが増えていく

それが出来ない、したくないなら、徹底的に振り切れるしかないが

234名も無き冒険者2019/04/16(火) 23:55:24.23ID:q6eneU/r
客は馬鹿だからな

235名も無き冒険者2019/04/17(水) 07:10:57.44ID:toUHKqec
きちんと判定を行うと破綻するという問題点があるから、今のシステムだと無理だぞ
第六システムは可能性あるけど

236名も無き冒険者2019/04/17(水) 09:09:22.23ID:UzPkYvhj
行動で判定すべきところを、なぜか感情やら精神論やらでまかり通してしまう奴がいるからな
底辺にあわせないとPBWはまじ成り立たない

237名も無き冒険者2019/04/17(水) 09:38:39.96ID:7BzAHotW
行動も書いて精神論もあるならまだいいんだが、「行動を書かずに推理と精神論だけ書く奴」ほど、何故か「熱心に参加する」傾向にあるからしゃーない…
そういう奴もmsになってしまってるとかはあるが…

238名も無き冒険者2019/04/17(水) 09:58:21.76ID:V610X+8q
行動しないで推測と精神論だけ書く奴いるなあ
その手の奴に限って何故か偉そうなんだよな

239名も無き冒険者2019/04/17(水) 10:52:12.89ID:Fw62epdD
精神や感情で動く奴に限って
善きに計らってくれないとすげークレーマーに変身したりなw

240名も無き冒険者2019/04/17(水) 10:56:02.16ID:NGqgcjdb
ウエメセで考え語ってるだけで「でもお前何も行動してないけど」って奴は扱いに困るよな
あれほんま謎

241名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:12:05.01ID:WhjaBaOi
MS「病気で弱ってる民間人がいます、看病しないと死ぬよ」
PL「可哀想!と心を痛める俺のPCは優しい」

MS「民間人弱ってます、病状悪化。このままだと死ぬけど何もしないの?」
PL「こんなに弱って可哀想。と、俺のPCが悲しんでいる。俺のPCなんていい子なんだ」

MS「じゃあ何もしなかったから死にました」
PL「トラウマになった。MSひどい」
MS「ひどいのはお前だ」

242名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:18:50.73ID:Fw62epdD
>>241
外野「ざまぁ草」

PBWはゼロベーススタートから加点方式の遊びにそろそろ戻したほうがいい
今までの慣習などが邪魔をして方向性が定まらなかったりしているのだろうが
それでも行動1つ1つをきちんと「目的をもって」「考えて」「意図した結果に」「手段をとる」
という部分だけでもお客様に知ってもらわないとな

いつまでもMSのおんぶにだっこじゃ、MSの精神的負担だけが増えていくぞ

243名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:26:12.40ID:dPTWOhJl
守らないと死にますよ、の警告からの守らないプレイングとかもあるよな
死なせたらブーブー文句言うって言うね

244名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:29:04.14ID:jKowgYT6
積極的に殺しに行くまであるからな

なお殺したらクレーム

245名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:29:45.23ID:OAzKdLhF
一般人の保護とか地味だしやりたくない戦いたい
まぁ他の誰かがやるだろ

って考えてる人多そう

246名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:30:07.95ID:7BzAHotW
そこまで酷いのは、少ないけど

MS「病気の人がいます。看病しないと死ぬよ」
PL「看病します」
MS「えっ、どういう風に?」
PL「可愛そうに思いながら!心を痛めながら!」
MS「いや看病の行動を書けや!」

っていうのはわりとよくある

247名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:35:07.24ID:ue97sn6o
第六はダメ出し禁止なんだけどクソプレ不採用もしにくい空気なんだよな
クソプレ採用しないといけない空気だけどダメ出しもできない

248名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:35:27.79ID:OAzKdLhF
あるある
戦闘だと「奇襲をかける」みたいなやつ

249名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:38:37.71ID:QloK9YC5
MS「通り魔に襲われてる護衛対象がいます」(守るよね?)
PL「護衛対象に向かって説教します!夜に1人で歩くなんて不用心!ウンタラカンタラうちの子正しい」
MS「えー?アドリブで守ったことにしとくか」

こんなんいっぱいある

250名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:42:43.68ID:Fw62epdD
とあるPLのプレイング
「こんな状況になって可哀想だけど、獣になってしまった以上は倒さないといけない。
 だがもしモンスターになってしまっても人の心を失っていないとするなら、説得することも可能かもしれない。
 今まで一緒に戦ってきた仲間のはずだ。
 狩人として進み、獣として戻ってきたとはいえ、ガスコインはガスコインだ。
 きっと心に声が届くはずだ」

なおブラボを例にしただけ、意味はない

251名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:45:56.52ID:Fw62epdD
>>247
No.6って、気に入った指針を拾ってくっつけてリプレイに仕立て上げるだけの簡単なやり取りだからな
ダメ出しするくらいなら採用するなというのが方針なんだろ
わかりやすいが、金が欲しいならダボハゼになれってことよ

252名も無き冒険者2019/04/17(水) 11:53:47.12ID:furW4UGY
>>246
素人が何しても死ぬやつじゃねえか
医師相当の知識を持つ奴以外医者キャラはできないしマスターとして判定できない
ってな誰得ゲームにしない限りスキル押しアイテム押しで解決だろ

253名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:02:56.77ID:YilKElLP
PL:スキル「医学」と「応急手当」を使って看護しますみたいなのと
PL::僕は「医学」を学んだことがあるので患者さんから症状を聞きながら
学んだ知識を生かして「応急手当」看護を行います。
みたいなのだとどっちが良いのかね

254名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:04:24.44ID:7BzAHotW
>>252
子供が熱出して脱水症状気味で気をつけてないと死ぬでも、現場が不衛生で綺麗にしてないと死ぬでもなんでもいいだろ、こんなの(溜息

お前は医学スキルがないと何も出来ない失敗するとか判定される馬鹿げたやつにでも参加してろよ、PBW向いてないから

255名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:12:45.03ID:Wco/KyeB
この冒頭シーン思い出したわ
可哀想とか言いつつ見殺しにしようとする小学生たち
残念だけどあるあるなんだよな・・・・

http://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_KS04200832010001_68

256名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:13:48.05ID:X5ZLdsRB
看病するという4文字さえ書かない奴もいるんだぜ
お前は何しに来た

257名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:17:29.21ID:I7gdNrA4
第六で見た
フェイク入りだが

俺はお前らを救えない(キリッ)
俺にすがるな(置いて行く)

死亡

見たときびびったわ
俺だったらそんな自キャラがクズ全開なリプレイ公開されたらそのキャラもう動かせないけどその人その後も活動続けてるんだよな

258名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:29:44.64ID:furW4UGY
>>254
家族や友人らは適切な知識が無いのにPCは持ってるのかよ
異世界転生チートで俺Tueeeでもしてろ

259名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:55:46.03ID:7BzAHotW
>>258
知らねーよ、だからなんでもいいだろ、猟兵は知ってるけどその世界の家族は持ってないのかもしれないし、家族が死んで子供だけで暮らしているのかもしれないし

多分、串くらいだぞPCのスキルの知識がーーとか言い出すところ

悪いこと言わないから、串はまぁ、辞めとけ?

260名も無き冒険者2019/04/17(水) 12:57:18.07ID:pGwnUg1g
書けないプレイングを流すと完走できないから採用するしかないぞ
一部の人気MS様なら流せるがな
そして流れた奴は来なくなる

261名も無き冒険者2019/04/17(水) 13:05:05.95ID:qFTMZ8bS
第六で見てもにょったのは「俺のキャラはそういうのが苦手なので他の連中に任せる」系のソロ参加プレイングだな
あらかじめパーティ組んで相談して役割分担するならいいんだろうけどたまたま集まった8人いたとして8人中6人ぐらいそんなノリだと笑う
笑い事じゃないんだろうけど

262名も無き冒険者2019/04/17(水) 13:07:20.11ID:5ujsE9dg
人気MSもツイッターで参加者が「あのマスター参加者多くて送信躊躇う」「あのマスターは30人いても全部書いてくれるよ」「じゃあ参加する」ってやりとりしてるの見ると耐久テストかよって思う
マスターの限界超えて潰れるギリギリまで乗り込めってか

263名も無き冒険者2019/04/17(水) 13:07:42.86ID:furW4UGY
>>259
口プロレスラー乙

264名も無き冒険者2019/04/17(水) 13:31:10.06ID:+9BmtN5d
MSで人気争いさせる設計がやばい
ちゃんとシナリオ検索させるつもりなら初めから詳細検索を実装するし
そもそも従来の一覧ページを実装するだろ
なのに絶対埋もれる形式

265名も無き冒険者2019/04/17(水) 14:06:26.53ID:PPF16TMM
>>257
その手のキャラや場を選ばない口だけ聖女プレイとかしちゃうPLは
一般人死亡や説得失敗はマイナスじゃなくて自キャラのドラマ性プラスだからな

失敗がマイナスに作用しないか失敗時を想像できないから平気でブッ込める

266名も無き冒険者2019/04/17(水) 14:10:29.06ID:qg2MEGMA
不採用されたマスターにはもう送らない、ってツイートしてる奴もいるしゲーム内でそれ発言してる奴もいるし

なんかなー

自然と足が遠のくって言うのはわかるけどなあ

267名も無き冒険者2019/04/17(水) 14:15:02.96ID:rYmAYf4K
一章に参加できなかったら二章からの途中参加もする気が起きない

一章に参加しても気に入らなかったら二章に参加しない

継続参加して糞プレ送っても不採用にしないでほしい

不採用にされたらもう参加しない

クチコミでマスターの悪評拡散できる環境

これが合わさりマスターが参加者のクソプレに接待しないといけなくなってるっていうね

268名も無き冒険者2019/04/17(水) 15:02:51.29ID:7BzAHotW
第六って最初話を聞いた時は、判定が簡略化しているので、
「行動としては面白いけど、そんなに効率的では無い」とか、失敗のリスクあるとか、そういう事が出来そうで面白そうだったんだがな
蓋をあけると、やっぱり「プレイングの判定がある!」とか言い出す奴がいたり、逆にボツなら参加しない!と騒ぐ奴も出てくるしで、あんまり今までと変わんなくなっちゃった感じ

269名も無き冒険者2019/04/17(水) 16:02:59.53ID:14k7h/wg
だって従来から遊んでる人間がほとんどだもの

270名も無き冒険者2019/04/17(水) 16:35:35.72ID:X5ZLdsRB
第六は無法地帯が加速し続けてるんだよな
明らかに公式がするなって言ってるのをやっちゃっててアウトな行為してる奴がいるって話題になってももう取り締まれないのかそのまんまだから処罰されないなら俺もって真似してやらかす奴が増えてってどうしようもない

271名も無き冒険者2019/04/17(水) 16:49:11.58ID:NiG/6UwW
第六マスターはいいね数でマウント取ってくる奴がいるってのが異常だよ
マスターってそんなんじゃなかっただろ

272名も無き冒険者2019/04/17(水) 18:30:18.14ID:/++Ansyo
マスターなんてそんなもんだ

普通に考えて、PLが楽しませるのが好き!とかそんな聖人なんて少ししかいるわけないだろw
TRPGでもたいした事じゃないのに、自慢げに語る奴いるだろ
全部がそうじゃないけど、今までもMS同士の交流で、自分のシリーズ自慢とか自分のNPC自慢するやつとか目立ってはいたんだよ

そういう奴にいいねを与えてしまったら、そりゃマウント取るよ
でもそれくらいじゃないとMSやりたがらないっつーかね
人間的にそういう奴でも中身はまともな事もあるし、まぁ

273名も無き冒険者2019/04/17(水) 18:46:47.81ID:+9BmtN5d
んなわけねえだろwwwwwwwwww

んなわけねえだろ…

274名も無き冒険者2019/04/17(水) 18:53:17.62ID:9L0tIn33
今までもそうだったんか¨

275名も無き冒険者2019/04/17(水) 18:56:43.37ID:38iQB/Dx
自分よりいいねが少ないマスターに「上で待ってるで!」とマウント取るために客に手紙送って「リプレイに少しでも感謝の気持ちがあったらいいねお願いします!!」といいね押させるマスターェ

276名も無き冒険者2019/04/17(水) 19:04:12.45ID:OAzKdLhF
感謝の気持ちがあったら って何…? どういうこと…?
あなたのプレイングを採用してリプレイを書いた私に対して当然感謝してるよね?っていうスタンスなの?

277名も無き冒険者2019/04/17(水) 19:30:17.99ID:oscluYcw
シナリオ五本使って「うちの子がグリモア猟兵に覚醒するまでの前日譚」をやらかした奴もいる

278名も無き冒険者2019/04/17(水) 20:25:27.60ID:toUHKqec
誰がいいねしたか調べられるんかね

279名も無き冒険者2019/04/17(水) 21:29:22.84ID:jl5aNmga
それ見えるようにしたらシナリオ参加したのにいいねしてない奴に「まだいいねしてないんですね!いいねお願いします!」って催促の手紙来るぞ

280名も無き冒険者2019/04/18(木) 07:11:55.64ID:aRTR3t67
なんつーか、TRPGでできる事がなんでPBWじゃできなくなるんだろうか?
PBWって意そんなに思疎通の難しいゲームなのかw
シナリオの予告で躓いているのかプレイング文字数制限で躓いてるのかどっちだw

281名も無き冒険者2019/04/18(木) 08:15:14.66ID:DwqzOQx0
>>280
本当にそう思うの?
良く考えて理解できなかったって事?

282名も無き冒険者2019/04/18(木) 08:34:35.13ID:V7HhDM42
>>280は多分、PBWよりもPBeMの方が向いてるぞ。

283名も無き冒険者2019/04/18(木) 09:48:01.95ID:yhZj8jIg
TRPGとPBWはゲーム性、必要とされる能力もどれも全然似つかない上にルーツも全く異なる別ジャンルのゲームだから出来ることが出来ないなんて当然だろ
そもそも会話(文字媒体含む)で行うか一回だけの文章のやりとりだけでやるか違う時点で明確にゲーム性に差がある

284名も無き冒険者2019/04/18(木) 09:58:43.89ID:GwkdTAqk
第六に限らずPCが自分のNPCやシナリオのための舞台装置だと思ってるマスターなんてごまんといるしな
しかも目玉になるような有名ライターですらそういうのいるしな

285名も無き冒険者2019/04/18(木) 10:22:48.66ID:0i0u0602
>>277のやつとか、すげー頑張って描写してんなぁと思ってたのにな
出てきたNPCがそのシナリオ限りのキーパーソンだと思っているからこそ、NPCに協力したり顔を立てたりと色々世話を焼く参加者もいるだろうに
そういう人たち全部踏み台にしてただけでMSの自キャラのための長編ストーリーだったっていうオチがついて残念な気持ちになった

286名も無き冒険者2019/04/18(木) 10:46:32.05ID:v6r0K4d/
わかるなあ。
最初からその予定って言ってたらまだ印象違っただろね
最後まで行ってからやらかしたから、騙したな!って思ってしまう…

287名も無き冒険者2019/04/18(木) 10:53:08.25ID:v6r0K4d/
なんつか
タイトルにもしててこのお姫様をみんなで助けましょうなノリでずっとやってたから尚更
映画とかのヒロインみたいだったのが、
「みんなに愛されて守ってもらえるお姫様なヒロインになりたーい、でも最初からいきなりヒロインやるって言ったらドン引きされるからなー、
あっそうだ、中身に人がいないヒロインならヒロイン扱いしてくれるから先に中に人がいないヒロインとして愛してもらってから出来上がった愛されヒロインの中の人になればいいや」的な…
もやる

288名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:06:11.06ID:yhZj8jIg
メアリースーって言葉有名だけど実際どう言う概念か理解してない人が多すぎるよな
何も2次創作が1次創作を原作レイプするって意味合いだけじゃないんだよなあ
1次創作でもPBWみたいな読者の作ったキャラが主役になる場合とかシェアードワールドものなら十分起こりうる

289名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:16:39.27ID:HakjpF7c
自分のキャラにしなければいいNPCだったで終わるものを
「みんな大好きなこのキャラは今日からあたくしが動かすあたくしのキャラ」と自分のものにしてしまって動かして
「みんなありがとう!これからもあたしを愛してねよろしくっぅ」とか喋り出すと途端に「やめろ、キャラを汚すな終わっとけ」って思ってしまうんだ
いやほんと
残念だな

290名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:22:28.03ID:vfQpYPGV
>>284
「MSはPLのプレイングだけを描写すれ、NPCはいらない(最悪〇せばいい)」と思うやつもいれば
「MSはPCを適切に描写してくれれば後はなんでもいい」と思うやつもいる
こればかりはPBWの宿命だし、割合としては後者のPLが多いのもある

291名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:22:59.37ID:LDa+4wQ0
TRPGで言う所の吟遊詩人ってやつがあったのね
こういう事あると段々敵キャラクターの心情が書かれるだけでムカついてくるようになるからいかんわ

292名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:28:29.25ID:M2uePbFE
>>284
こういうのはPBMの昔から変わらないね
(どんなに優れたアクションが来ても)自分の考えたシナリオ以外の展開を認めないマスターとか、
PCは自分のNPCの引き立て役くらいにしか思ってないマスターとか

293名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:31:55.54ID:0i0u0602
>>287
OP以外での自キャラ描写は「MSの自キャラを過剰に優遇する行為」として運営に怒られる…
じゃあ過剰な優遇をしまくってから自キャラだったということにすればいいんだ!の精神だな

294名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:47:16.42ID:NCDjWF2d
終わらせてそれきりにすれば後味も良かったのに

最後まで付き合ってからこんなんやられたらずっと参加してきたプレイヤーからすれば裏切られたようなもんだべ

295名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:53:03.16ID:vfQpYPGV
もうさ、NPCは3回登場させたら必ず頃すルールにすりゃいいんだよ
どうしてもPCが助けたいと思ったならば延命、そのまま退場ルールにする

制作する側が愛着を持ったキャラというのは、どうしても駄作になりがちだからな
種死運命とかでもそうだったし

296名も無き冒険者2019/04/18(木) 11:55:08.38ID:DwqzOQx0
でも何気にメアリースー好きなPLって一定数いるんだよな……

297名も無き冒険者2019/04/18(木) 12:13:48.58ID:pvs5JOWH
メアリースー好き、は自分がやる側で好きなんだろ?
他人のメアリースーを好きって奴おるん?

298名も無き冒険者2019/04/18(木) 12:15:32.06ID:HakjpF7c
一応運営も急いで対応して「シナリオに出てきたNPCを他のシナリオに再登場させるのは良いですが、その後グリモア猟兵にするのは禁止です」って作成画面に注意書き出したんだぜ

299名も無き冒険者2019/04/18(木) 12:19:52.25ID:DwqzOQx0
>297
オタサーの姫的にチヤホヤする奴らが出てくるはず
最終的にそいつら以外が排斥されて過疎化する恐れはあるが……

まぁ富が対応してるなら良いけどさ

300名も無き冒険者2019/04/18(木) 12:45:50.23ID:XOQyu6s+
>>298
それ普通のキャラメイクの話じゃないしQ&Aにも書いてないだろ
機密を漏らすような脱糞マスターは早急に辞めてくれ
槍玉に挙げているマスター以下じゃねえかお前

301名も無き冒険者2019/04/18(木) 12:53:41.62ID:JDsMRx2P
no.6ライターはそもそも書ける客だが、それでも下に見られすぎだわ
客入りはヒールって得た知名度に負け
機嫌を損ねると晒し行き
神からも見放され
なんだこれ

302名も無き冒険者2019/04/18(木) 12:58:27.37ID:0+Oy8Wyx
禁止なら誰にでも見える場所にでかく書けよ

303名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:12:02.56ID:fCW+0i00
キャラ取り上げるかグリモア剥奪すればいいのに

304名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:17:05.60ID:R89XATxJ
神から見放されって神を欺いて神が「とにかくやるな」って言ったのを堂々とやらかしといて何被害者ぶってんねん
神に裁かれる側だろが

305名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:27:40.48ID:MVHFLbct
むしろ、ケルブレまでのマスターが甘やかされ過ぎたんだよ
表でマスター批判すると即座にヤバイやつ認定されたし、オチスレですらよほどやらかさない限りマスターは晒すなって空気だったしな
ちょっとしたことを異様に持ち上げる風潮もあるし

306名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:29:50.80ID:dzAcu3ZZ
突如湧く運営擁護である

307名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:32:42.17ID:DwqzOQx0
>>301
神からも見放されワロタwwww
メンヘラのセンスあるわwww

308名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:36:23.14ID:stQq9wm0
真似しようとしてる奴いるけどどうすんの?
モラルに任せてたらどんどん酷くなるぞ

309名も無き冒険者2019/04/18(木) 13:47:23.68ID:PkeBXT/V
まぁ実際に何十本書いてもキャラの拾い方も文章も下手くそなまんまで
挙げ句コツコツと出してることだけが評価されたか公式キャラをもらって
「公式キャラちゃんすごーい」ってPCにやらせるばかりになったMSもいたしなあ
no.6はそういうのは干上がって閑古鳥が鳴くから悪い事ばかりではない

310名も無き冒険者2019/04/18(木) 14:00:13.01ID:dzAcu3ZZ
MSの問題と
シナリオ探しにくいのは別問題だからな
さっさと検索充実しろ

311名も無き冒険者2019/04/18(木) 14:20:02.96ID:MVHFLbct
早く書ける方法を指導する前に、文章の書き方とかキャラグリップの仕方を教えるべきだよな
そもそも、真壁自体がその辺については微妙だから外部講師を呼ぶ必要ありそうだけど

312名も無き冒険者2019/04/18(木) 14:35:22.97ID:3aiq+OKg
真壁って前から思ってたけどなんで評価されてるのかわからん
痛いのを制裁するのに長けてるとかはわかるが

313名も無き冒険者2019/04/18(木) 14:57:15.30ID:QJ4YBN+z
たまに夜1時くらいにアイテム申請したら5分で承認してきたりするからな

314名も無き冒険者2019/04/18(木) 15:26:34.19ID:0vVKJlsi
富の優先順位は「速筆・量産」だろうな
過去の劣化コピペ時代の勇気MS、
吟遊癒着酷かった194MS、
業界中で悪名高い白い人、
富が優遇する彼等の共通点が「早くて大量生産(質・世界観合一・ルール運用問わず)」だし

そしてサイハで「幼女に腹パンしよう依頼」「ティロ・フィナーレ等の版権ネタ量産」MSが
第六で公式ビキニアーマーNPCを預かってるんだから、
富はパクラーもサイコパスもほんとは大好きなんだろう

315名も無き冒険者2019/04/18(木) 15:28:08.24ID:dzAcu3ZZ
企業として金を見るのは当然なんだよなぁ
品質見てる客いねえのよ

316名も無き冒険者2019/04/18(木) 15:50:34.94ID:WoLDIYlf
品質より速さなのは間違いない
リプレイ返却がLINEの返信みたいってのをウリにしてるみたいだし

317名も無き冒険者2019/04/18(木) 15:59:29.50ID:0vVKJlsi
実際、ケルブレ開始後のサイハの扱いとか、
こないだも札幌オフの日程間違いの告知もケルブレ側は数時間遅れだったりとか、
古い作品に対して扱いがおかしくなる辺りも、
富は集金ありきで物語を大事になんてしてないんだよな

318名も無き冒険者2019/04/18(木) 16:37:43.15ID:7BXYydsh
富の悪口で話題逸らそうとしてるのってうちの子覚醒物語やらかしたマスターの取り巻きなの?

319名も無き冒険者2019/04/18(木) 16:49:57.91ID:0vVKJlsi
>>318
逸らすつもりもないけど?
その覚醒お姫様の旅団に入団者が集まってる現状に
もやるのは同じだし
富もなんで旅団申請を許可した

320名も無き冒険者2019/04/18(木) 16:51:57.69ID:QJ4YBN+z
旅団はPLとしての活動だからな
MSの活動を原因にPLとしての活動を禁止することはできない

321名も無き冒険者2019/04/18(木) 17:02:28.35ID:dzAcu3ZZ
じゃ他社の話する?
ほらどうぞ

322名も無き冒険者2019/04/18(木) 17:02:54.09ID:npd798iA
グリモア取り上げればいいだけなのに

323名も無き冒険者2019/04/18(木) 17:20:45.62ID:lf9a/uNZ
なにやっても結局目立てば持て囃されるんだよ
エロ本番乱行パーティもだし
うちの子誕生会もだし
グリモア猟兵物語もだし
放置されるだけなんだから禁止されてようがモラルがなかろうがやっちまったもん勝ち

324名も無き冒険者2019/04/18(木) 20:27:58.97ID:3aiq+OKg
一人でも制裁(PLも追放)すれば落ち着くと思うんだけどなぁ
対象を見定めてるのかもしれんが

325名も無き冒険者2019/04/18(木) 20:44:23.82ID:Q8+hb0h8
ルール破っても何もないんならルールの意味がないよな
破っても何もないとわかっちゃったからみんなして破ってるんだし

326名も無き冒険者2019/04/18(木) 21:14:46.51ID:QJ4YBN+z
>>321
じゃあまさかの前作へのキャラコンバート機能の告知が(シナリオあとがきで)あったヒロウタについて盛大に笑おうか

327名も無き冒険者2019/04/18(木) 22:38:03.09ID:YLerDLR/
そろそろ一作品単位ではpbw最長運営になりそうだなFW

まぁ、少しでも人呼ぶ方法としては有効とは思うが...
旧作なんだよなぁ 呼び込み先

328名も無き冒険者2019/04/19(金) 01:13:53.77ID:BsYcczNp
富はトラブル対応能力低いからなぁ
揉め事や不満は基本的に知らんぷりだから致命傷になってから対応する
サイハで痛い目に会いまくった上に実験場兼隔離場にしたからケルブレは成功したと言ってもいい
そういう意味では第六が第二のサイハになるのは決定的

問題は第六の系譜を継ぐであろう次々回の作品がどうなるか
その前にPLが枯渇してるかもしれんけど

329名も無き冒険者2019/04/19(金) 01:18:49.96ID:evlt0GcQ
サバターのゲームシステムは、そういう点ではよく出来すぎてるからね
ヒロウタで何をやっても「サバターの焼き直しじゃん」ってなるのは宿命だった

330名も無き冒険者2019/04/19(金) 06:16:56.28ID:FgVrrRnc
第六は暫くそのままでしょ
この形式を引きずるのはリスクあるし
確実に稼げる過去作は次回作を出して、第六は世界を増やしつつ継続が気が楽

331名も無き冒険者2019/04/19(金) 07:42:22.31ID:s7rtbFlB
儲け自体は第六のが稼げてそうだけどな
そのケルブレも第六に人流れてガラガラやし

332名も無き冒険者2019/04/19(金) 07:43:08.12ID:P+eveEq2
まぁコンバートは低リスクながら効果がありそうといえばありそうなので、なんでもやってみるのは悪くないかも

333名も無き冒険者2019/04/19(金) 08:58:04.06ID:lzl2KW48
よく分らないけどそれ札束でぶん殴るPBWなんじゃないの?
課金しないでも効果でるの?課金しないでやるのは悪だったりする?

334名も無き冒険者2019/04/19(金) 10:44:23.90ID:f8JAdAa3
第六はマスターに箱渡して集金させるゲームだから富的には自分で集金しなくても放置してたら金集めてもらえる便利な集金箱だろ

335名も無き冒険者2019/04/19(金) 12:24:28.07ID:FgVrrRnc
その分ケルブレに力入れてくれたら嬉しい
稼いだら還元、義務やで

336名も無き冒険者2019/04/19(金) 13:02:07.56ID:2t3721H3
富はオフに力を入れてます

337名も無き冒険者2019/04/19(金) 15:15:59.19ID:BsYcczNp
しかし、富が第六でモラル面の欠如を見事に晒したもんだからPBW全体で斜陽になっていくか
晒したというか、隠してたものが表に出てきただけだが…

串・蔵・風呂は廃課金や信者以外は低調、工場やらっかみは本気で好きな人だけ
PPPもヤミーファンを筆頭に人気はあるがPC人数は下降の一途

338名も無き冒険者2019/04/19(金) 15:57:38.39ID:YHRz4A2S
ケルブレまでは運営のモラルなくても運営サイドとプレイヤーサイドで明確な線引きがあったからある程度でブレーキかかるもんだったが第六は運営サイドの権限をできるだけプレイヤー(ms)サイドに譲渡するってコンセプトだからストッパーもくそもなくなってる

339名も無き冒険者2019/04/19(金) 16:01:02.32ID:YHRz4A2S
プレイヤーサイドに自浄作用あればいいけど「いいぞもっとやれ」状態だからまとなやつでも指くわえて見てる以外にないんだよなあ
今まで抑圧されてたぶんそう言うのを率先してやる奴はDQNどもはなぜかカリスマを感じるわけで自然と大きな力勢力になってくんだよなあ

340名も無き冒険者2019/04/19(金) 16:03:15.16ID:P+eveEq2
蔵串風呂はガチャをやる事だけじゃなく、ガチャの能力自体がPBWからかけ離れていて、プレイングの面白さを阻害している
…んだけど、反対にふつうのPBWにはついていけなくても、ガチャで殴る事で活躍できるので、そういう層に需要があるのも事実なんだよ

成長要素にまでガチャってるところは、流石にキツイけど

341名も無き冒険者2019/04/19(金) 16:10:14.31ID:s7rtbFlB
ガチャれば全知全能といわんばかりのチート性能キャラVS凡人くらいの能力差になるからなぁ

プレイングより札束なのは分かりやすくはあるけど

342名も無き冒険者2019/04/19(金) 17:13:12.51ID:XWLc+TpY
むしろ、ガチャ廃人TUEEEをシナリオで描写できてないのが蔵串の失敗要因じゃねーかな
店売り装備が苦戦する横でガチャ廃人が無双するぐらいのことやれば、さらにみんな課金するはず

343名も無き冒険者2019/04/19(金) 17:35:38.30ID:nNnVs0Hc
>>340
ダウト
ガチャで殴ることで活躍ができるんじゃない
ガチャで殴ることでしか活躍ができないんだよ
そしてシナリオもガチャを前提としたシナリオになっていく

そりゃ、投資した分を回収させないとだめですからねー

344名も無き冒険者2019/04/19(金) 17:47:24.76ID:SK7eLoxv
業界中の少ないPLを第六が吸う→第六でマスターになってPLが減り厨マスターが増える→厨マスター大暴れでまともなマスターとまともなPLが減る→厨マスターだけになる

345名も無き冒険者2019/04/19(金) 17:51:13.69ID:7HABEAyV
漏洩してやろう
第六キマイラ依頼で「自分の持ちキャラ主役みたいなシナリオにするとお客様からの印象が悪いのでやめてください」の注意が出た

だからそれを客に見える場所に書くんだよクソが
漏洩しないと運営がそれを禁止してるってのがプレイヤーにわからんて

346名も無き冒険者2019/04/19(金) 18:01:56.15ID:Z0n6jd+n
TOPでグリモア猟兵のテレビウムを被害者にしといて、
後出しで注意出すなよw

TOPで「自分とこのテレビウムを被害者にしてもいいんだ」って
勘違いしたMSが既に依頼出してるぞ
誤誘導した運営の責任も大きいだろ

347名も無き冒険者2019/04/19(金) 18:06:57.31ID:nb6E+HvK
プルミエールがオープニングに出るグリモアなら被害者にしてもいいらしいが

だからマスター専用注意じゃなくてプレイヤーにも見せろってその注意を
プレイヤーに見せないからやらかしてるのが許されてる行為なのか禁止行為なのかプレイヤーサイドにわからないだろうがよ

348名も無き冒険者2019/04/19(金) 18:08:30.46ID:N+dBUV4i
あー、テレビウムのグリモア猟兵持ってたら
うちの子が敵に襲われるからみんな守って!が出来るのか

349名も無き冒険者2019/04/19(金) 18:09:33.74ID:o9hdWCiF
公平なサービス(全然公平じゃない)

350名も無き冒険者2019/04/19(金) 18:15:04.27ID:ixAQrySo
>>343
実は意外とそうでもなくて、作品によってマチマチだよ

それにガチャやれば強いってだけなら、そんなに問題にならないんだよ
批判はあるだろうけど、筋は通ってるから

ただ、大体のPBWは、普段は大丈夫でも突然ガチャやってないとダメな敵が出て来るだとか、
強職はガチャやってなくても強いけど、不遇職はガチャをやらないと全然ダメとか、
ある限定ガチャアイテムがないと、同じレベルでもステータスに差が出るとか、
そういう萎える事をやってる場合が多いね

351名も無き冒険者2019/04/19(金) 18:35:27.23ID:QN6ZTM8P
敵が襲ってくる!だれかたすけてー!

オープニングにプルミエール出てようがまごう事なき主役(ヒロイン)じゃねーかい

352名も無き冒険者2019/04/19(金) 19:30:16.28ID:auPZm2SI
富が何考えてるかわかんないな
なんでマスターの持ちキャラを襲撃される被害者にできる依頼イベント作ってしまった?
しかもTOPにしてお手本見せちゃうし
運営的にグリモア主役をどんどんやれってこと?
でもその割に「NPCをグリモア化しないでください」だの「グリモアが主役みたいにしないでください」って禁止してるし
「するな」と注意してる事と「やっていい」と出したイベント内容が矛盾してるよ

353名も無き冒険者2019/04/19(金) 19:36:30.92ID:EPspqhjm
覚醒お姫様もエロ依頼も野放しだしなあ…

354名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:01:56.37ID:s7rtbFlB
何も考えてないに一票
お友だちマスターを優遇しようとしたら
あ、俺らもやっていいんだとわらわら真似するのを予想できなかった
もしくは社内ですら意見統一がされてない
プレイヤーへのメール返信の件も矛盾してたしなー

355名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:04:28.55ID:j8g6eFoN
富は明確な線引きを嫌うよ

356名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:09:06.83ID:+V/DOQDe
ファンレターに返信していいって回答出したけどファンレターの自動表記テンプレートには客に返信しないでくださいって書いてるし
あれこれ矛盾しまくっててめちゃくちゃだよね

357名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:24:21.98ID:GxlsVVdN
>お友だちマスターを優遇しようとしたら
あ、俺らもやっていいんだとわらわら真似するのを予想できなかった

当たり前なんだけど
お友達マスターはやっていいけど他マスターはダメっていうのがまずおかしいよね?
1人がやったなら他もやるよ、そりゃあ

358名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:31:06.77ID:1/2WaKCt
おかしいだろうけど、いままでを見てると
友だちマスターとその他は、待遇に差がありそうというか
力入れてるオフ会に影響しない層は眼中にないというか
そんなイメージある

359名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:32:35.92ID:7LePDWLU
禁止って言っててもマスターにしか見れなくてマスターが言わなきゃわからないなら「許可されてまーす」って言えばプレイヤーにはマスターが違反してるのもわからないし、他マスターがやらない斬新なことやってるな、で目立てちゃうんだよね
他マスターがやらないのはルール守ってたりモラルがあるからなんだけどね
で、「そのマスターは違反者ですよ、他マスターぎやらないのは違反だからですよ」と教えようとすると情報漏洩になるっていうおかしな状態だよ

360名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:40:40.48ID:Z0n6jd+n
第六開始直後のサーバーの不調については一切謝罪しない
だけど札幌オフの日程が間違っていたら懇切丁寧に謝罪と訂正する

ここで富運営がオフ第一優先なのが良く分かるよ
最近はニコ生出まくったり、バーチャルキャラの機材一式購入したりと
ゲームそっちのけのお友達探しに更に拍車がかかってる

361名も無き冒険者2019/04/19(金) 20:42:22.12ID:j8g6eFoN
グリベのスレもいらねえな
あれが晒しの免罪符になってる

362名も無き冒険者2019/04/20(土) 06:34:08.67ID:dx/2+JVG
蔵とか風呂のガチャは単純に数値あげるのが多いけど串の場合ガチャアイテムでやれること増やすってのが問題だよなあ
シナリオもガチャアイテム前提なのが多いし
例えば船が必要なシナリオとか飛行機が必要とかハッキングのための高性能PCが必要とか
それに成長リソース費やしてスキルとってもアイテムで簡単に覆るのも問題だよなあ
例えば世界一の寒さ耐性あっても防寒具の代わりにならないし(結局防寒具でアイテムスロット使う)世界一の泳ぎのスキルあってもジェット付きの高性能スイムスーツ的なアイテムで簡単に覆ったりとか

363名も無き冒険者2019/04/20(土) 09:46:52.88ID:wa5vkUy6
客が居着かないってことはそれだけ失策をやらかしてるんだよ
串なんてその典型だぞ。中途半端にソシャゲーと混ぜてPBW2.0なんて誇大広告を何年も掲げているからな
プレイングやスキルよりもガチャアイテムの有無が大事にしてる時点で失策以前にPBWの根幹を見失っている

だからあそこは戦来以降は閑古鳥が鳴きっぱなしで古参の廃人ぐらいしか残らん

364名も無き冒険者2019/04/20(土) 10:51:38.97ID:wUbJ6ptX
串は装備数制限や天分制限があるから、強力なもの装備すると他が犠牲になるんだよ
だから、スキルと同じことがアイテムでできるってのは、スキルがあればアイテム枠や天分枠を使わずにすむ、とも言える
そのへん、戦来はきつすぎたし、wikiもなくてアイテム選択が難しかったけど、だいぶマシにはなってきた気がする

365名も無き冒険者2019/04/20(土) 11:27:20.94ID:qfOzdEgK
>>364
戦国のシステムは串の中ではマシ
あれは運の要素があったってだけ
中々出ないからってガチャ引く奴にとっては厳しかったかもしれんが、多少育成出来てなくても好意的なリプレイも多かった
ただ酷いMSに当たった場合に萎えやすかったのも事実(ガチャ爆死からの能力差を指摘とか)
システムよりは、運用の問題だと感じていたな


今のところ、育成したければ膨大なポイントが必要な最新作のほうが厳しいように見える
戦国のシステムに加えて忘却するから、モンスターの知識訓練も必要になるし(有料)
多分、こっちはかなり金がかかると思う
PL減って苦肉の策って事なんだと思うけど

366名も無き冒険者2019/04/20(土) 12:11:09.43ID:sh7h1R43
ちげーよ、元の串に戻っただけなのに、苦肉の策とか寝言だわw

367名も無き冒険者2019/04/20(土) 12:14:21.08ID:sh7h1R43
棒と台を用意した部屋があったとして
棒と台の品質に拘って競い合うのが串
棒と台で課題に挑むのが話し合うのが富
棒と台を奪い合うのが風呂
棒と台でマウンティングしあうのがPPPとちょこ
棒と台より自分たちにしか興味がないらっかみ

368名も無き冒険者2019/04/20(土) 12:23:12.76ID:dx/2+JVG
戦来の場合戦闘メインのシナリオ多かったしガチャも名声Pで最大1日5回回せたしバザーも毎日開催してたから少なくともガチャアイテムないと参加できないに関してはあまりなかったけど
PDは無料ガチャが引ける回数が減ったしバザーは週末だけだし怪盗ものだから空から脱出海から脱出カーチェイスとか電子ロックされた金庫とかセンサーが地雷原のように設置された場所に潜入とか特定のアイテムないとまともに参加すらできないのばっかなんだよなあ

369名も無き冒険者2019/04/20(土) 12:40:48.80ID:Ct3c6vPp
串はまたモンスター知識忘却ありに戻ったのか?
このままじゃモンスター以前に存在忘却されかねんよ

370名も無き冒険者2019/04/20(土) 13:47:45.04ID:8cDkxee0
>>367
らっかみは、棒と台を前に自撮りし始めるんじゃないか?

蔵は棒と題の前で細かい事前説明会が始まるいめーじ

371名も無き冒険者2019/04/20(土) 14:05:52.32ID:yMJVPAJI
>>362
風呂はシナリオでは数値より説明文のほうが重要だから、基本的に全て「やれること増やす」パターンだよ
まあ、やれることはそう変わらず数値だけデカいレア、的なやつもそれなりにはあるけど

>>370
自撮りwww

372名も無き冒険者2019/04/20(土) 14:06:23.80ID:sh7h1R43
>>369
それがスタンダードなんだけどな
稼ぎ頭は学園ぺけの系譜なんだし
忘却は知識スキルを活かすため、といえば聞こえがいいけど
単にスキル投資を要求しているだけなんだよね

>>370
倉は、誰が一番棒と台を使えるか、で競合するんだよなぁ

373名も無き冒険者2019/04/20(土) 14:12:16.34ID:sh7h1R43
追記
串は同じゾンビでも名前が違うだけで別のモンスター扱いとなり
知識の応用を認めないという暴挙でも有名だから
知識スキルをはじめ、システムに過度な期待はしない方がいいぞ

374名も無き冒険者2019/04/20(土) 14:16:36.05ID:Ct3c6vPp
>>373
一般人ゾンビとポリスゾンビと特殊部隊員ゾンビは違うから、知識を活用できませんからね
アレには笑いしか出ないよな

375名も無き冒険者2019/04/20(土) 16:31:01.23ID:sh7h1R43
本来フレキシブルかつバリアブルな運用がアナログの魅力のはずが…
サポートするための手段として用意されたはずが…

データテーブルによるモンスター管理が目的化してなきゃあーはならんわ
知識を得るにも金、課金、投資と、とにかく集金しか考えてないから本末転倒に陥る

376名も無き冒険者2019/04/20(土) 16:45:17.31ID:wa5vkUy6
だから串はPLが定着しないんだよ
個性を出してる振りして理不尽や課金を押し付けてくるから本質が知れると大概は離れる
金を稼ぐ前にPLを失っていたら何時まで経っても儲けが出ないんだけど何年やっても気付かないんだよな

377名も無き冒険者2019/04/20(土) 16:49:18.41ID:0ZEQmmY1
>>337
空白の第六からの引き抜きは効果なかったの?
てか、大丈夫なの?

378名も無き冒険者2019/04/20(土) 17:12:53.66ID:yMJVPAJI
時間とともにアクティブPL数が減っていくのは、PBWにおいては何もおかしなことではない
新世界と同時に一時的に増える風呂が特殊なだけ

379名も無き冒険者2019/04/20(土) 17:39:15.72ID:DnBFV4dE
レベルや展開に追いつけなくなったりで減ってくんだよなぁ
なんやかんや、うちの子を活躍させたいのがPLだし
風呂は毎世界レベル展開リセットで
そこを対策してたけど集金が酷くて
定着せずに他社に逃げられ続けたツケが
そろそろ溜まってきた印象

380名も無き冒険者2019/04/21(日) 03:54:55.38ID:nCgqcDNk
Q おまえ等、スキルスキルと文句言うが、
  投資した奴としてない奴が同じ扱いされても文句言うだろ?

A 一部除いて死にスキルばかりの串がなにをいっても無駄


串の問題はこれ
シナリオでほとんどのスキルがフレーバーにもならないし
活躍させられるスキルは一部に偏るから結果として
先行投資した奴らだけが活躍するだけとなる

381名も無き冒険者2019/04/21(日) 04:45:30.38ID:UgTLuXl2
MSだって集客しないといかんし、活躍させやすいシチュエーションに偏る
その結果、必須スキルや必須構成が似たり寄ったりにもなる

これはわかるし、だからこそSDがきちんとディレクションせんといかんのになぁ

382名も無き冒険者2019/04/21(日) 07:02:11.83ID:TSlS6qDW
課金額で結果が違うのは不満はありつつも筋は
通ってると納得する奴は確かに多いな
ただ、納得しながらも人減る
主に廃課金に勝てなかった中課金が

pppも無効無効が叩かれてるのは、少なからず
スキル振り直しとかで金使ってるからなんだよなぁ
マスターからしたらスキルで簡単に無効されたら
面白くないのもわかるけど
プレイヤーを楽しませるのがマスターのお仕事です
みたいに言い切ってる第六がなんやかんや
マスターを見極めれば一番描写良くて、
安くて満足度高いという

逆にマスターの待遇が一番悪いというイメージもあるが

383名も無き冒険者2019/04/21(日) 07:28:26.22ID:E70uJTca
集客してまでMSしたくないからやりまーーーーーーーせん

384名も無き冒険者2019/04/21(日) 08:03:21.85ID:jP+oIu7K
>>378
増えないんだなそれが
新人を強制収容して運営PCが遊び方教えるギルドに前期は新人が二人しか入らなかった
内一人は既にキャラデリ、もう一人は無課金のまま引退

GMの質を維持できずに諭吉使ってアイテム掘った全員を行殺とかやらかすから古参含めて急速に人離れが起きている

385名も無き冒険者2019/04/21(日) 08:30:08.76ID:9HhUg8Z8
うーん、富は文章サービスが出来てしまったせいで、「マスターを探せれば」意外といいんだよね
正直、それと比較するとPPPとかは、質が低く見えてしまう

マウント取ってるMSとかもMSからすればイラつくだろうけど、PLからしたらそんなに…

正直何処も文章の量を上げないと、きつく見えてくる流れになるかも
PPP、富と両方参加してるMSに参加したら、富の方がいいもん

ただ、これは富内部でもそうなので、破綻する流れしか感じないけど
引き抜いてるひとたちって、それに抵抗してんじゃないの?
でも抵抗してる人は質が低い人達だからな

386名も無き冒険者2019/04/21(日) 09:09:45.87ID:d5gqgWJI
MSの質なんて簡単には上がらないもんなんだけど、低い低いと言っても最初から質の高いルーキーMSなんて出てくれば奇跡の逸材だよ
蒼風呂時代に彗星の如く現れて今のサバターの偉い人になってるもいるけどさ、MSの、特に新人に質を急激に求めるのは難儀な話

それが富の場合PLにMSやらせて大荒れさせてるんだからある意味革命的だよねw
他社だと何故人が集まらないのかと悩むところが富だとこうすればイキリを差し引いても人が集まるって比較検討しやすいし、問題は集客がエロという点か

387名も無き冒険者2019/04/21(日) 09:47:03.73ID:TSlS6qDW
どこもかしこもマスター不足にあえぐ中
第六のシステムはやはり画期的ではあったんだよな
問題は増えたマスター人数が多すぎて
手綱がまるで取れてないのこと
発想自体は良かったと思うのだけど
腰がやたらと重い上に文章で明確なルールつくるのやだやだ
矛盾つかれたくないの富の管理能力不足とわかりにくいUIの影響が大きい

388名も無き冒険者2019/04/21(日) 10:01:18.80ID:AVZGoKmS
サイハいつの間にか終わってたのな…
他社から登録した身でひとつ疑問があったんだけど
PLが六六六人衆の一員になる事は可能?
あわよくば公式に認められて序列もストーリーが進むごとに
上げていこうとか妄想してたけど
実際のところどうなのかな?

389名も無き冒険者2019/04/21(日) 10:30:53.98ID:9HhUg8Z8
「質の高いルーキー」がってよりは富もPPPも、質の低いルーキーが増えた方が問題なのよね

富は質が低くても努力でなんとかできるシステムと考えたのかもしれんが、努力するしない以前に変な事をしでかす奴が多いし、PPPも細かく見れば変な事やりすぎ
これは蔵とか串もそう感じる

何故こうなってるのかは解らんが、蔵とか串は、以前はもっとライターに指導・指示を行ってたんじゃないかなぁ、と思う部分がある

急にライターの自由度が高いとか言い出したりするのもそうだし、このスレでもSINNのSDはMSを締め付けているとか告発めいた書き込みがあったけど、実際は今の方が質が低いように見える


>>388
そういうのは専用スレがいいぞw
ここはあーだこーだ比較しながら語るスレだから

390名も無き冒険者2019/04/21(日) 11:07:06.82ID:nCgqcDNk
MSの質問題でそうだが、厄介な「小説レベル」を求める勘違いちゃんおるやん
リプレイなんて突き詰めればログだぞ、ログ、いわゆる筋書き
誰が何にどうした、これが重要
そこに脚色やら演出やら・・・云々と求めすぎなんだよ

そりゃ小奇麗で流れるように美しい文体であれば好ましいぞ
だが、そんなもんPBWに求めてどうすんのw
と、質問題を見るたびに毎回思う

2000円ぐらい払ったら、きっとどのMSも小奇麗にしてくれるぞ

391名も無き冒険者2019/04/21(日) 11:37:21.14ID:ilihMjHW
>>384
ふ、増えてる世界では増えてたから……

392名も無き冒険者2019/04/21(日) 11:40:45.72ID:ilihMjHW
>>388
自称してたやつはそれなりにいたし、NPC化して大暴れしたのもいたけど、
PCのままで公式に序列を与えられて何か、ってのは基本的にできなかったな
まあ、そんなことしたら特定PLの特別扱いになるから当たり前の話だ

393名も無き冒険者2019/04/21(日) 11:57:48.96ID:TSlS6qDW
基本的に敵に回る行為だからNPC化してぶっころされ担当だったんじゃなかろうか
一部相当にヘイト稼ぐNPC化したPCとか
救出可能で助けたい人もいたけど
優遇に嫉妬への嫉妬なり、稼いだヘイトなりで
最終的にはみんなPC集団にころころされたんではなかろうか

394名も無き冒険者2019/04/21(日) 12:03:46.17ID:m+E/Nt74
キンキンキンキン!敵は死んだ!

395名も無き冒険者2019/04/21(日) 12:10:11.57ID:+RUhhP7Y
第六マスターなんかもう「いいねお願いしまーす感謝の気持ちがあったらハートくださーい」のイメージしかないわ

396名も無き冒険者2019/04/21(日) 12:27:33.61ID:AVZGoKmS
返答ありがとう
やっぱり初期〜中期の蒼風呂が
かなり自由度が高かったんだな
富に移って色々カルチャーショック受けて現在らっかみにどっぷりだけど富は絵師が充実していて羨ましく思うこの頃

397名も無き冒険者2019/04/21(日) 12:57:06.21ID:3EGFLCD7
初期の蒼風呂はかなりPBM寄り
PBMは良くも悪くも特定PLの特別扱い上等のゲームが多かった
リアの描写量からPCの地位まで差が付いて当然みたいな

398名も無き冒険者2019/04/21(日) 13:33:15.93ID:I8pdbhn1
俺もPBM時代からやってたPLだがそんなゲーム多かったかなぁ?
初期の蓬莱学園や夜桜忍法帖やクレギオン2やアラベスクみたいな
採用没アリ時代ならともかく、
中後期の良くも悪くもほぼ平等にPCが出番をもらえる時代は
特定PCがクローズアップされまくりなんてことはなかったと思うが。
あ、もちろんアクションの差によって出番や立ち位置の良し悪しはあったが、
特定PLの特別扱い上等なんて事は特になかったはず。
MSと特定PLが癒着していた悪MSの話じゃなくて?

399名も無き冒険者2019/04/21(日) 13:52:27.94ID:rR2SM3/J
PBMはよく知らんが一般のPLからすれば「アクションの差によって出番や立ち位置の良し悪し」が特定のPCの贔屓に見えたんじゃないかな
プレイングの良し悪しって結局マスターの感性によるからなあ
例えば大量の敵を倒すにしても人のよって一体一体確実に倒していくのがいいのか範囲攻撃でまとめてがいいのかってのも違うしなあ

400名も無き冒険者2019/04/21(日) 13:55:26.76ID:9HhUg8Z8
PBMを同一規格のゲームみたいに語ってる奴の言うことは無視していいよ
そいつが参加していたPBMに似ていたのかもしれないけど、実際は色々あったので一概に言えない
参加してないけど推理物とかまであったはず

どの作品と似ている!とかなら分かるけどさ

401名も無き冒険者2019/04/21(日) 15:30:26.43ID:nCgqcDNk
PBM∩PBW
文章形式のごっこ遊びしか共通部分がない別物だから

PBM⊃PBeM
同じ穴の狢

PBW2.0
どこにも属さない孤独の新規格
その後ろ姿はβやHDDVDと似た哀愁が漂う

402名も無き冒険者2019/04/21(日) 15:35:08.46ID:exqHz5uv
つーか、PBWですら十数年やってるのにそれ以前の話を持ち出されてもなぁ
ぶっちゃけこのスレでPBMの話なんていらねーと思う

403名も無き冒険者2019/04/21(日) 15:53:53.56ID:9HhUg8Z8
だね
PBMは規格が違いすぎるし、古すぎて思い出補正もあるから、当時の思い出とかもあんまり参考にならん
検証も出来ないし

具体的なタイトルと、どういうシステムだったかを説明してくれればあれだが、簡潔にまとめられんだろうし

404名も無き冒険者2019/04/21(日) 16:19:16.57ID:HYS5Z3bJ
話題を制限する必要まではなくね
思い出話したいのも居るじゃろ

PPPの対戦環境はレベル20〜の今どんな具合?
テクニック40からの引き撃ち戦術が変わらず優勢か

405名も無き冒険者2019/04/21(日) 16:27:20.74ID:d5gqgWJI
>>400
基本一緒だよ、運営からしてホビデや遊演体からの流れ、中後期からほとんど変わってない
大きく変わったのは郵便からブラウザに変わって1年縛りの12話体制から1話完結型になっただけ、この辺は集金やMSの負担を考えてだけど参加者が6〜8人なのもMSの負担を考えての話
当時はイラストなんかも有志で作って同人誌出してたりしたし、ボイスまでは流石になかったが
その頃はボードゲーム化やノベル化までしてたから当時からすれば衰退した部分もあるけど根本部分はスリムになっただけ
大体MSからしてその頃からMSやってるベテラン古参の方々がいまだに現役だぞ

PCの贔屓については初期はかなり酷かった、没アリだし、実際特別扱いはあったなw
中期に入ると流石にそれだと客が逃げるので年々描写は今の時代と同じぐらいになっていった、ただしその頃は行殺があってな、贔屓とは逆のdisりがあった
後期はもう今と変わらない、蒼風呂タイプの一つのシナリオを連続12話1年縛り、文章量も当時と同じ感じ、というか蒼風呂はMSがPBM時代のMSばっかりだったし
で肝心の贔屓だが、これはMSによるとしか言いようがない、どのMSでも活躍してるPLってのは上手なのであって贔屓じゃないとだけ言っておく
蒼風呂には札束でぶん殴って活躍を買ってたPLがいたから贔屓があったのは確実に事実

406名も無き冒険者2019/04/21(日) 16:44:33.12ID:nCgqcDNk
基本って お前の中だけの基本だよね

407名も無き冒険者2019/04/21(日) 16:58:44.26ID:exqHz5uv
こういう長い語りをする奴がいるからPBMの話題はいらんという話になる
比較や参考にしたくても肝心の情報が残ってねぇじゃん
今となってサイトが消えた宵闇の話なんてほとんど出来ないのと一緒

408名も無き冒険者2019/04/21(日) 17:42:29.70ID:ilihMjHW
>>404
NPC対戦が充実したせいで、相手が見つかるまで経験値にならないPvP対戦なんてただのお遊びでしかなくなったよ

409名も無き冒険者2019/04/21(日) 17:55:24.35ID:LcY6fGED
だから初期だか後期だか知らんが、PBMにもそういう違いがあるから一括して同じシステムじゃないでしょって話をしてるんだが、

まぁPBMの話をする奴には理解できなくてもしょうがないと割り切ろう

410名も無き冒険者2019/04/21(日) 18:02:17.31ID:HYS5Z3bJ
>>408
PvEのクエストが出たのは知ってるが
練習場まで人居ない?
メタゲーで対人するよりはクエストのが面白いからしょうがないか…

411名も無き冒険者2019/04/21(日) 18:02:42.66ID:ilihMjHW
むげファンと第六とサバターと戦来を一緒くたに扱う者だけがPBMを一緒くたに扱いなさい

412名も無き冒険者2019/04/21(日) 18:07:22.29ID:ilihMjHW
>>410
練習場は知らんけど、自由競技はログ一覧を見るからにゆるふわっとした感じに見える
……って思ったけど自由競技がゆるふわっとしてたのは昔からだったかもしれん

413名も無き冒険者2019/04/21(日) 18:24:15.61ID:HYS5Z3bJ
>>412
自由競技は俺も元々ゆるふわだと思う……対人より経験値稼ぎに割り切ってたような……
防技型が本スレで叩かれまくった実装当初が懐かしいことよ

414名も無き冒険者2019/04/21(日) 23:59:37.42ID:nCgqcDNk
>>411
そろそろTRPGとPBWは同じ君があらわれるぞ

415名も無き冒険者2019/04/22(月) 00:45:57.93ID:ft4ZVYxp
PPPの練習場は色んな型が出てきて割りと賑わってる

416名も無き冒険者2019/04/22(月) 06:30:46.35ID:QKW4E+H/
TRPGに出来ている事が何故出来ないだとか言ってる奴なら最近いたな

417名も無き冒険者2019/04/22(月) 07:20:45.66ID:iHoM7vxc
リアルタイムセッションを大惨事と焼き山がいなくなってから辞めた串
これがすべてを語っている

418名も無き冒険者2019/04/22(月) 07:22:12.61ID:iHoM7vxc
追記すると、らっかみはある程度権限を持たされたMSは似たようなことしてる
人狼とかな

419名も無き冒険者2019/04/22(月) 08:35:44.05ID:QKW4E+H/
串が辞めた要素って、面白かった可能性もあるので、あんまり参考にならん

420名も無き冒険者2019/04/22(月) 09:00:22.76ID:jPoSYoyw
売れなかったから辞めるんだろ
思い出補正ガバすぎ

421名も無き冒険者2019/04/22(月) 09:48:55.81ID:hygyu3S3
蒼風呂の後期に中期あたりの中心NPCを追っかけてみたら
バンバン絡めたし仕舞いにはデートまでできて大判振る舞いだったな
まあそのNPCが用済みの過去の遺物な事と担当MSに「いや〜素敵なキャラっすねw惚れましたわ」
とペロペロしたのもあるけどそのNPCに関して特別な称号および立場まで確立できたのが俺の蒼風呂ハイライト

422名も無き冒険者2019/04/22(月) 09:56:17.28ID:uI2/Znub
>>415
色んな型が出て賑わってるのか〜良いね
キャップ開放でバランスも一新されたのが功を成したか

闘技コンテンツの経験値効率上がらねえかなぁ シナリオが相談必須は面倒

423名も無き冒険者2019/04/22(月) 10:14:27.11ID:iHoM7vxc
>>421
串もJ&Jのみではあったが、焼き山がよくPLを抱き込む手段として
NPCを利用していたクチだったな
無論それによる暗黒面が大きすぎて大惨事焼き山路線は撤廃されていったが

MSの負担もPLの負担も軽減していった結果、今や骨粗鬆症状態だけどな

424名も無き冒険者2019/04/22(月) 11:54:17.89ID:PnduO/G4
串はカード化アイテム依存症を何とかしないとどうしようもない
でも、それだとガチャ要素を削って他の部分を拡張しないといけないからいまさら出来るはずもない
ドラゴも進歩がクソ遅くていまだにシナリオ来ない有り様だし、廃人だけでいつまで支えられるんだか

425名も無き冒険者2019/04/22(月) 11:59:12.48ID:oZxfP/1P
串はCWの権限を下げただけで、MSの負担はあんまり変わってない
カリスマの冴島が新作で多忙になると、旧作がおかしくなるという事が続いたからなんだと思うが

426名も無き冒険者2019/04/22(月) 12:11:55.86ID:iHoM7vxc
進歩? 進捗だよな?

MSの負担はかなり減ってるんだぞ、これでも
まあ最近の人間ならわからなくても仕方がない
昔はアイデア勝負だった
今じゃ指示を守って他人が読める文書が書ければ誰でもなれる

427名も無き冒険者2019/04/22(月) 12:35:23.74ID:Nxv+M3bR
会社の人間かマスターしか知らない事をこんな所で喋っていいんですか

428名も無き冒険者2019/04/22(月) 13:11:34.77ID:yhZGzFps
誰でもなれる(シナリオが流れないとは言ってない)

シナリオ開始が2ヶ月以上かかるのも、色んな実装がGWオフ直前に滑り込むのも串ではよくある事だが
今回は戦来前倒し終了とPD年度末の企画を延期した上での遅延だからなあ

課金ガチャだけは先行していて、使う機会がないまま今週には第3弾ガチャが来るぜ

429名も無き冒険者2019/04/22(月) 13:23:27.99ID:/XzRWlqt
一方、第六はPLが出せる金よりシナリオが多い
そりゃ儲かるわ

430名も無き冒険者2019/04/22(月) 13:33:00.89ID:PnduO/G4
串と蔵はマジで目に見えるレベルで転げ落ちてるのが分かるからヤバい
串はPBW2.0以降はなんで続くのかわからんレベル
蔵に至ってはリンブレが3年半で打ち切り、グロドラもみそかの大惨事の後も新体制がやる気なし
ファナ終了に伴う新作もあるんだかないんだか…

これでも持つからガチャで稼げるのか、ガチャ以外は無能と言ってるのかわからんね

431名も無き冒険者2019/04/22(月) 20:46:05.37ID:acKHYeAi
アイデア勝負→MS管理が大変SD負担が大きい→一律マニュアル管理にしよう
マニュアルが多い→シナリオ管理が大変SD負担が大きい→PLの権限を下げよう
カードデータの相互作用や干渉管理が多い→矛盾管理が大変→

これが串の辿った道

432名も無き冒険者2019/04/22(月) 21:07:48.38ID:oZxfP/1P
「アイデア勝負」って具体的にどういうこっちゃ

433名も無き冒険者2019/04/22(月) 21:59:00.30ID:iHoM7vxc
J&Jだと大まかな枠組みがあって、逸脱さえしなければ、
敵もシナリオも匙加減もほぼMS次第だったんだよ
世界統一されている第六っぽいもんだと思ってもらえればいい

そんなもんだからSDの負担が半端ないものになってたわけで

434名も無き冒険者2019/04/23(火) 06:23:14.00ID:VXGig7n/
やっぱ姿勢が悪いんだな

435名も無き冒険者2019/04/23(火) 08:32:44.38ID:8QGkKjmx
串の怪盗のやつは敵の設定とかも無さそうだし、匙加減とかもバラバラに見えるが…
基本ヌルゲーだと思えば、突然参加者が少ないからという理由で失敗させたりな

運営が指示してそれというよりは、運営が指示しないせいでそうなってるように見えるが、こいつ関係者みたいだし何らかの制御は行ってる感じなのかな?

436名も無き冒険者2019/04/23(火) 09:14:55.36ID:YW2tSDQR
※当時の参加者には周知の事実

437名も無き冒険者2019/04/23(火) 09:31:42.38ID:8QGkKjmx
串の規模でも制御しようとして駄目なら、第六が制御不能になるのも必然なのかもなぁ

438名も無き冒険者2019/04/23(火) 10:19:21.00ID:mf3lkbtS
第六あんなにキマイラフューチャー依頼出て30日までに消化できねーだろ…どうすんだ

439名も無き冒険者2019/04/23(火) 12:37:40.47ID:JH6Ess/F
★ばらまくんじゃね?
俺だったらどうせ課金されずに流れる卓なら一回無料にする

440名も無き冒険者2019/04/23(火) 13:03:48.19ID:asTgttCD
戦争でも終結までに終わらなかったシナリオあるのに何を今更

441名も無き冒険者2019/04/23(火) 13:09:01.12ID:j8gTlPH7
戦争は一章だけだったが今回三章構成で同じ内容、ひたすら戦闘するだけの捻りのない純戦が100本以上並んでるんだがw
あほなのか

442名も無き冒険者2019/04/23(火) 14:39:18.33ID:asTgttCD
1章0人で止まってるのその内6シナリオだけじゃん
レベルキャップ解放されたばかりだしすぐ埋まるでしょ

443名も無き冒険者2019/04/23(火) 14:51:28.28ID:2DGCzyHC
富の集金イベント

444名も無き冒険者2019/04/23(火) 15:45:58.13ID:8QGkKjmx
>>442
そう思うと結構すごいな

445名も無き冒険者2019/04/23(火) 15:52:15.54ID:YW2tSDQR
なんだかんだ言って、人が多いのは大正義よ

446名も無き冒険者2019/04/23(火) 17:45:40.18ID:I8LlIEh5
イベントだとクソマスターだろうがなんだろうが終わらせないといけないって考えで客が来てくれるからその効果目当てで普段閑古鳥のマスターが便乗してシナリオ出してるんだろうな

447名も無き冒険者2019/04/23(火) 17:58:33.89ID:DPNNm3+n
第六はシナリオ検索が実装したらやるわ

448名も無き冒険者2019/04/23(火) 18:07:19.02ID:9ikK+klY
あの形式で次の戦争やりそうな空気なんだよな
まさかな

449名も無き冒険者2019/04/23(火) 18:21:32.92ID:wlelDAcI
まだシナリオ検索ないの?
じゃあ復帰はまだ先でいいか

450名も無き冒険者2019/04/23(火) 18:52:00.11ID:C3P9xzgs
シナリオ検索あるよ
まぁ個人的には「エロ依頼見ない」ボタンが欲しい

451名も無き冒険者2019/04/23(火) 19:22:56.16ID:ElXU+GjM
エロ耐性ない奴には向かないゲーム

452名も無き冒険者2019/04/23(火) 21:10:08.76ID:0vXe2dhA
第六はクソマスにイライラする

453名も無き冒険者2019/04/24(水) 06:23:08.69ID:J2QAf66q
これが検索かよ
ジャンルもタグもなしに探せるか
どんだけ溢れてると思ってんだ

454名も無き冒険者2019/04/24(水) 09:30:42.20ID:JH76+EmO
今更タグなんて実装しても既に発効されたリプレイはどうせ

と思うだろ?

参加者にタグをつける権限を与えてみ?
喜んでタグつけるぞ

455名も無き冒険者2019/04/24(水) 09:48:52.10ID:VhrPN2pn
嫌いなMSの作品にクソみたいなタグつけまくる奴が出る未来しか見えないから、参加者に権限与えるのはやらんだろうな

456名も無き冒険者2019/04/24(水) 09:54:00.19ID:IDfgHiMw
いいね乞食MSがタグに関しても乞食行為をするようにもなる

457名も無き冒険者2019/04/24(水) 10:35:20.28ID:VJe6tk1a
いいね乞食MSは今日もマウント取ってるぜ
交流ないMSに向かって「新人」だの「こいつプレ流すから要注意」だのお前の方がよほど要注意だっつの
ほんま有害やな

458名も無き冒険者2019/04/24(水) 10:43:20.11ID:pzdivdXC
個人叩きは該当作品のスレでどうぞ

459名も無き冒険者2019/04/24(水) 10:47:15.43ID:wBL9ZV7B
いいねで負けてマウント取られてる人たちは帰れー

460名も無き冒険者2019/04/24(水) 11:14:02.70ID:1Coqklb2
いいね数が全ての世界
可哀想だな

461名も無き冒険者2019/04/24(水) 12:20:42.15ID:zkcbiOLs
>ちょっと特殊なOPを提出しましたが……安定のリテイク。まあ、こう言う事をやろうとすると最初は大概こうなります(慣れてる人)。と、言うわけで通す為にはフラグメント投稿から始めないとって感じですので、一歩ずつ材料を投稿し、GW中の公開を目指します。

覚醒お姫様もまたうちの子ストーリーやらかしそうだな
第六オチゲーすぎてわろす

462名も無き冒険者2019/04/24(水) 12:31:32.08ID:WUDcC84O
覚醒の人は宿敵やらフラグメントやら
大量発注して下地を固めるスタンスだから

ただサムライエンパイアはこの人の大量の宿敵で
他のMSもかなりシナリオの幅を広げられたから
害だけでも無いんだよな

463名も無き冒険者2019/04/24(水) 12:41:12.58ID:kAzEChAc
運営がダメって思ってるからリテイク出したのに「やり方とか言い方を変えれば通るし寧ろ通す」ってやつがPLにもMSにも多いんだよなあ、富って
サイハの頃も「この種族は武器が体の一部です」ってのがあってじゃあ、乗り物を武器の一部ってことにすれば乗り物から顔が生えてるのもいいよね?って「オフ会」で運営に言質とってゴリ押したのとかもいたし

464名も無き冒険者2019/04/24(水) 13:32:30.07ID:wBL9ZV7B
やり方や言い方を変えればってだけ聴くとむしろ面白そうというかPBWらしく聞こえるけど、

武器とか定義が曖昧な言葉を使ってる時に、常識に合わせて対応する、という手法を取ってくれないと相手にするのすら面倒臭いよね
富もたいへんだな

465名も無き冒険者2019/04/24(水) 13:32:54.04ID:ngp1J20a
そういえば、串がやっとシナリオコンテンツ開くみたいだね。不具合が出て延期する方にスーパーひとしくん

466名も無き冒険者2019/04/24(水) 14:07:22.07ID:R56Tik6x
富にリテイク食らうのに慣れてる事を誇るとか
地固めして実現させちゃる、他のマスターと違って俺は型にハマってやらん!富のリテイクする変なことを意地でもやらかしてみせるぜ!ってアウトロー気取るとかほんっとキモいな
富的にはたまたま出てきたフラグメントを元にネタを練ってシナリオ作れって言ってるのに
リテイク食らったシナリオ通すためにフラグメントを作るところから始めて地固めしますって

467名も無き冒険者2019/04/24(水) 14:09:32.38ID:LUDFYKzd
そのうちサムライエンパイアは俺の世界、くらい言い出しそう

468名も無き冒険者2019/04/24(水) 14:12:05.62ID:Los0wdlD
>安定のリテイク。まあ、こう言う事をやろうとすると最初は大概こうなります(慣れてる人)

なんだろうなこの劣化白みたいな

469名も無き冒険者2019/04/24(水) 14:42:13.06ID:kAzEChAc
そういう連中の地固めって「本来NGのものやグレーで怪しいからまともな人はやらないもの」をあの手この手でOKに変えることだからなあ
そりゃ真面目にやってる人から見りゃ面白くない上に本人は「俺の地道な努力で勝ち取った!」って誇らしげにいう上に「キミたちも努力して勝ち取らないとダメだよ」って寧ろ正義の行いのようにいうからタチが悪い
で、そういうのに限って信者がたくさんいるから余計に図に乗っていくという

470名も無き冒険者2019/04/24(水) 14:59:07.52ID:nCMs2hAt
シナリオが客を喜ばせるためじゃなくて俺様のためのシナリオなんだよな…

471名も無き冒険者2019/04/24(水) 15:07:16.06ID:wBL9ZV7B
というかちゃんとリテイクとかしてるんだな、なんか安心したというか…

472名も無き冒険者2019/04/24(水) 15:10:24.28ID:9r+7T5/C
そのうちリテイクしたシナリオの審査が1週間2週間と放置される期間が増えていって
塩干にされるまでがデフォ

473名も無き冒険者2019/04/24(水) 15:23:23.59ID:pzdivdXC
>>465
流石に前作ほぼコピーだろうし遅延しないでしょうよ

と思いたかったがMS登録がバラバラに行われているのを見るに、シナリオ完成の見通し立ててMSに登録させたんじゃなく
ぶっつけ本番で昨日の深夜にシナリオ完成してそこからMS登録させた雰囲気があるのが怖いな

474名も無き冒険者2019/04/24(水) 15:31:21.92ID:gM3BQa9/
PPPちゃん決戦だぞ 何か話題は
とりあえず前回の反省を踏まえて定員無しにしててえらい

475名も無き冒険者2019/04/24(水) 15:39:51.27ID:2aMIOHsg
グリモア覚醒物語であることを富にもPLにも黙って姫主役のシリーズシナリオやって最後に自キャラにした手口といい
フラグメントに宿敵と物量で外堀埋めてって無理を通すやり方といい
割とこいつ腹真っ黒の確信犯で最大の悪意な気がするんだが
しかも得意げにその手口語ってるし

476名も無き冒険者2019/04/24(水) 15:47:34.15ID:43QRS8ax
まず悪評ですら無名に勝るのやめーや
真面目な奴が損するシステムはクズしか残らんぞ

477名も無き冒険者2019/04/24(水) 16:09:19.06ID:Xnn5DY34
あのマスターがやろうとしてるのは第六猟兵じゃなくて俺ワールドの俺物語なんだよな
そのために物量作戦で世界を俺色に変えてやるって宣言してるわけだ

478名も無き冒険者2019/04/24(水) 16:17:11.94ID:E8HjtGjG
マスターの脳内ではもはや愛姫()のための世界だよ

479名も無き冒険者2019/04/24(水) 16:18:37.71ID:oPurOWlX
>>473
ユーザーにワールド情報出たのが先週末だからMSに情報公開されたのもその頃だろうし、
システムのぶっつけ本番実装も串ではいつもの事

480名も無き冒険者2019/04/24(水) 16:32:58.19ID:pzdivdXC
>>479
せやな
そもそもイラスト発注開始後しばらくしてからイラスト規定追加するような運営だったわ

481名も無き冒険者2019/04/24(水) 16:58:15.40ID:TlTU9sAT
Q: フラグメントを自分で選びたいです。
A: 「フラグメントからシナリオを考える」という習慣をつけてください。
今後増え続けるお客様のフラグメントを全て見て、自分のやりたい事に近いものを時間をかけて探すよりは、できそうなフラグメントをきっちりとオープニングに仕上げていくほうが、
リテイク率も下がり、アイデアの枯渇の危険も減り、無意識に特定のお客様を贔屓してしまう可能性も減ります

覚醒お姫様の場合たぶんフラグメント無視したシナリオ作ろうとしてリテイクされたから自分のためのフラグメントと敵を作って
「おら!文句言わせねーぞフラグメント通りだろ!」ってやるつもりなんだな
特定のお客様贔屓どころか自分を贔屓なんだが

482名も無き冒険者2019/04/24(水) 17:45:13.31ID:HZCVpLPl
だからさっさと吊るして見せしめにしないと駄目なんだって
問題児を野放しにしておくとつけ上がるだけなんだから運営の権限を見せつけないとゲームが死ぬ
暴走MS一人でまともなPLを何人も逃がしたらそっちの方が損だよ

483名も無き冒険者2019/04/24(水) 17:51:00.52ID:vlQu0l8r
>>481
フラグメントガチャの仕様はマスターに不自由さを強いてるから撤廃して欲しいと傍目に見てて思うわ
覚醒お姫様を擁護する気は全くないが
良マスターの調査依頼はこちらのプレイングを上手く拾って情報を出してくれて謎解きが面白かった
あれはマスターの頭にストーリーのアウトラインがないとできなさそう

484名も無き冒険者2019/04/24(水) 17:55:25.30ID:nmLy0zJU
マスターがツイッターで堂々と「俺は富の言うこときかねーよ!富のやり方に従わねーよ!」って言ってるってのがなによりも異常だと思うんだ
雇われてる自覚ないだろ

485名も無き冒険者2019/04/24(水) 18:02:24.01ID:43QRS8ax
それもうアンチでしょ

486名も無き冒険者2019/04/24(水) 18:50:58.64ID:Xnn5DY34
客が「これ料理して!」って用意した食材で美味い料理を客のために作るのが良マスター
客が用意した食材にケチつけて全部自前で用意した上に自分のために料理作って悦に浸ってるのがクソマスター

487名も無き冒険者2019/04/24(水) 19:25:12.09ID:43QRS8ax
なお前者はテンプレ依頼と呼ばれる模様

章クリア条件下げてくんねぇかなぁ
★足りねえ

488名も無き冒険者2019/04/24(水) 19:59:08.49ID:emVeabbQ
富の指示に従ってるマスターがまともなんだが
Twitterで声でかい奴が富に従わない俺カッコイイだの指示に従わない抜け道作るだの富からの注意慣れてるだの散々馬鹿にしてて客が「型にはまらずに自分のやりたいことやるマスターカッコイイ」って褒めてんのが最高にイカれてる

489名も無き冒険者2019/04/24(水) 20:43:01.15ID:aRB+MuWA
富が口酸っぱくして「やれ」って言ってるのは前者なんだがなあ

490名も無き冒険者2019/04/24(水) 22:49:26.80ID:hE0OIDe+
自分のやりたいことしかしない奴は一人遊びしてればいいのに
第六のシナリオでランダムで出て来るフラグメントを組み合わせていかにシナリオつくるかって趣旨やがな
自分がやりたい内容のフラグメントを毎回自分で作って3章全部毎回自分のフラグメントで地固めしてりゃひとりでオナニーしてるだけやないか

491名も無き冒険者2019/04/25(木) 07:22:42.45ID:OIJKLWDW
第六マスターがやったことをそのまんまプロがやってしまったBNEがどれだけやばいのかわかるスレだな

492名も無き冒険者2019/04/25(木) 08:16:41.27ID:iiTMSuuG
BNEってMSが暴走しただけであって、運営じゃないんじゃ?
結局叩かれてる人ってCWじゃなかったんでしょ

493名も無き冒険者2019/04/25(木) 08:53:24.75ID:ckjdTi7M
富の場合客の用意した食材で自分の食う料理を作る奴までいるからなあ

494名も無き冒険者2019/04/25(木) 09:14:40.02ID:SUJD4NzQ
>>492
触手の事ならシナリオTOP画が新規だった時点で運営も一枚噛んでる

オフ会発のネタで特定PCお膳立て感強いOPを出しちゃうST
トリ希望が複数いるのに勝手にオフ会参加者だけトリにしてまとめたPCが実は別のオフ会参加STのキャラ
わざわざシナリオTOP画像を新規に用意して特別感を出す運営
大まかな部分だけでもこの3つが組み合わさってる

あと別件で投票を合算する形で投票結果を変えてきたり運営による吟遊もやってた

495名も無き冒険者2019/04/25(木) 09:35:10.58ID:HQPKLQFK
BNEはもう終わったが第六は現在進行形なんだ
覚醒お姫様もすでに覚醒した上悪意発言振りまいてるけど現役だからまだまだこれからやぞ
今地固め中らしいし
これから最大の悪意しますって活動報告してる黒MSみたいなもんだ

496名も無き冒険者2019/04/25(木) 09:45:05.36ID:5urzrrhY
自キャラにする予定なのを富と客に隠して愛姫シナリオ5本やって最後に自キャラにしたって業績がすでに最大レベルの悪意だけどさらにやらかそうとしてるのか
フラグメントも宿敵も作って姫と信者のための世界構築中みたいだけど第六でやらずにオリジナルPBWでもなり茶でも作って身内と移動してほしいんだが

497名も無き冒険者2019/04/25(木) 10:22:38.87ID:pjvL7Nph
旅団で信者と姫とでキャッキャしてるの見てるとあいつら第六じゃなくて自分達だけの別世界生きてるなとは思う

498名も無き冒険者2019/04/25(木) 10:48:06.48ID:ckjdTi7M
ルール上シナリオのゲストNPCをPCにできないんだから外部からは「NPCと同一人物だと妄想している謎のグリモア猟兵」って扱いだろうなあ
自分を野原ひろしだと思ってるリーマン並みに痛い

499名も無き冒険者2019/04/25(木) 11:24:33.01ID:iiTMSuuG
>>494
まじかよ…


>>497
富は昔からそういう雰囲気だったと思うけど
そういう雰囲気だから第六をやったけど、もう少しみんなまともというか、全体の事を考えてくれると思ってたんだろな

そこさえなんとかすれば個人的には悪くないと思うんだがな

500名も無き冒険者2019/04/25(木) 11:27:40.79ID:Bn16FnQM
2代目最大の悪意がリアルタイムで活動中の第六猟兵
おらワクワクすっぞ

501名も無き冒険者2019/04/25(木) 11:52:56.92ID:OIJKLWDW
敵でも日常シナリオで和気あいあいできるし、ST権限で戦闘でどれだけ無敵にしようが、PCのプロフ内の情報引き出したり
後付け設定でいくらでも強くできるし最後まで死なずラストシナリオで共闘()できるから
ライターの自由度とすればちょころっぷの方がお勧めだぞー

502名も無き冒険者2019/04/25(木) 12:14:36.49ID:SqPZlgx1
愛姫様御一行集団で引越ししてくれないかな

503名も無き冒険者2019/04/25(木) 16:17:54.63ID:gZUpZVzo
中核になってる馬鹿MSを富が消せば済む問題だろ
見せしめに吊るさないともう収拾がつかんぞ

504名も無き冒険者2019/04/25(木) 21:43:43.54ID:rsDirmUq
そんな中、>>82の文面がDQNな言い回しから
赤文字まで使って本題ずらししたものにサイレント修正されていて草
殆ど変わってないけど、「特定のPL贔屓」は修正前は取ってつけた理由っぽい言い方だったし
「習慣づけてください」とまで強い口調で言ってたのにな

さて文章に残さず伝聞好きな運営による
バーチャルキャストによるマスター講座がもうすぐだが
どうせエロ容認とかのボロ出すんだろうけど楽しみ(棒

505名も無き冒険者2019/04/25(木) 21:45:55.67ID:lobtRbvx
サイレント修正マジ?

506名も無き冒険者2019/04/26(金) 00:47:42.68ID:s7cShXI4
赤文字強調してるの笑える

507名も無き冒険者2019/04/26(金) 06:19:09.92ID:TsFiO9un
リプレイチェックしたらええんちゃう?
はい解決

508名も無き冒険者2019/04/26(金) 07:29:24.67ID:5Eih8i/s
OPはやたらダメ出ししてるようだが、成果品のチェックがあれじゃあなあ

509名も無き冒険者2019/04/26(金) 07:33:34.75ID:xcDw/OuP
リプレイチェックがめんどいから、OPの時点で無難な出来になりそうな量産型シナリオしか認めたくないのかもよ?

510名も無き冒険者2019/04/26(金) 08:20:57.16ID:5Eih8i/s
だが、OPは大人しく平凡にみせて、リプレイでやり放題されてちゃざまあねえぜ

511名も無き冒険者2019/04/26(金) 09:21:54.49ID:5kf0AwBH
やたらダメ出しって覚醒姫みたいな俺物語したがる奴しかダメ出しはされてないんじゃねーの?

512名も無き冒険者2019/04/26(金) 10:59:37.57ID:4UO/B7bj
大半はシナリオOP審査の段階で、運営側は運営側として「結末を決めてるはず」なんたがな
勿論その結末に満たない、あるいは結末と異なるなら問答無用でNG

513名も無き冒険者2019/04/26(金) 11:05:11.18ID:Xl7DwOmj
第六マスターってツイッター見てると自分がいかに凄いかを語りたがる奴多いね

514名も無き冒険者2019/04/26(金) 13:05:59.98ID:Engvli1Y
OP審査なんてやってるのかあれ?
二重送信されたシナリオがそのまま両方出て削除すらされない有様なのに

515名も無き冒険者2019/04/26(金) 13:25:41.18ID:b3IeE/Sp
運営のお気に入りは素通しだから二重送信だろうが誤字まみれだろうが公開される
要チェックリストに入ってる奴は重箱の隅をつついてリテイクする

516名も無き冒険者2019/04/26(金) 13:41:32.76ID:MX49Y+8G
>>515
そういや戦争で二重になった人も、
上様参加シナリオもオフ常連PLじゃん

517名も無き冒険者2019/04/26(金) 14:01:32.20ID:1zKEQ/jF
オフ常連のお気に入りマスターにはリテイク時も「次やったら真壁が〜しますからね!」ってメッセージが付いてくるんだってさ
ツイッターで言ってる奴いたぞ

518名も無き冒険者2019/04/26(金) 14:04:23.31ID:1R5zuHtk
富マスターのヒエラルキーは
富のお気に入りマスター>サイハマスター>過去マスター>その他大勢の凡マスター>言うこと聞かない問題児だが客がいるマスター>言うこと聞く優等生だが客がいないマスター

519名も無き冒険者2019/04/26(金) 14:17:50.04ID:QIl4Efvx
全員辞めたらどうなるの

520名も無き冒険者2019/04/26(金) 14:57:39.35ID:nnZNeCud
辞めないから考える意味ない

521名も無き冒険者2019/04/26(金) 15:56:47.46ID:4UO/B7bj
病みーって下から二番目か
そりゃ独立支援を理由に追い出されるわな

522名も無き冒険者2019/04/26(金) 16:59:30.65ID:CGzfbBDL
>>521
上の言うこと聞かなきゃ何処にも居られんよ
CWの立場であるにもかかわらずちょこにも切られてたし

523名も無き冒険者2019/04/26(金) 17:02:33.64ID:rSJhoCeg
ヤミーはちょこからヘッドハンティングされて辞めたんだろ
富時代は人を選ぶけど人気マスターだったのは間違いない
無能運営だったちょこと絡み合って暴走した挙句に打ちきりになったのがBNE
責任取らされたんだか何だかクビ切られ、自分派のマスター陣とマジで独立して始めたのがPPP

524名も無き冒険者2019/04/26(金) 17:08:27.24ID:QIl4Efvx
つーか自キャラを人質に取られるコンテンツが何故流行るのかさっぱりわからんわ

525名も無き冒険者2019/04/26(金) 17:26:58.86ID:vRqmvdJr
>>523
違うよ、表向きは体調崩したって理由で切られたんだよ。ここではもっぱら「ヤミーが愛想を尽かしてやめた」ことになってるけど
すくなくとも「病気療養」だったよ

526名も無き冒険者2019/04/26(金) 17:29:28.88ID:916KKbio
表向きは「契約期間満了」じゃなかったっけ?

527名も無き冒険者2019/04/26(金) 17:30:53.90ID:Dy3qbJ8B
どっちなんだよw

528名も無き冒険者2019/04/26(金) 17:47:11.01ID:vRqmvdJr
ちゃんと>>524読んでなかったわすまん

529名も無き冒険者2019/04/26(金) 18:36:40.62ID:fGuEqi8H
自キャラ人質コンテンツってなんだ?第六のうちの子物語のこと?

530名も無き冒険者2019/04/26(金) 18:57:55.72ID:qinNW/et
富のプレイヤーの何割がオフ参加するんだろうな
オフって参加してるの一部なイメージなんだがオフ参加しない奴は友達じゃない、俺は友達とだけ遊ぶからオフ来ない奴いらねーってやり方でよく反発招かないもんだ

531名も無き冒険者2019/04/26(金) 19:29:41.71ID:4UO/B7bj
そもそもの話、PBWがゲームであるという前提がおかしいわけで

532名も無き冒険者2019/04/26(金) 19:31:42.62ID:Z8Zdc6Pw
PBWはオフのための出会いツール?

533名も無き冒険者2019/04/26(金) 19:55:13.06ID:tCx9u3Y0
「PBWがゲームであるかどうか」を考えるのは
「読者参加企画がゲームであるかどうか」から考え直さんといかん。

534名も無き冒険者2019/04/26(金) 20:00:58.56ID:Dy3qbJ8B
待て、まずゲームの定義を(混乱させていくスタイル)

535名も無き冒険者2019/04/26(金) 20:20:59.57ID:RWhLcw6p
選択をして結果に差が出るものがゲームだよ
ゲーム理論で検索してみな

536名も無き冒険者2019/04/26(金) 20:32:40.67ID:9b7wN+57
>>535
えっ、そうなの?

537名も無き冒険者2019/04/26(金) 20:51:03.86ID:tCx9u3Y0
ではサイコロの目の数にだけに任せる双六は
ゲームではないのか?

538名も無き冒険者2019/04/26(金) 23:42:18.32ID:916KKbio
>>537
分かれ道があればゲーム、一切選択肢がないならゲームではない、だろうな

539名も無き冒険者2019/04/27(土) 01:42:52.97ID:c5086foR
PLに選択権があると何時から思いこんでた?

540名も無き冒険者2019/04/27(土) 02:29:00.47ID:536cYCqJ
その定義でいくと、

第六だと、適した行動を選択しているというより、
・自分の能力に合致した選択肢を選ぶしかない
という選択システムなので、その部分は選択しているとはいえず、ゲーム性は薄い

・プレイングで適した行動を選択すれば評価される
という部分が上手く働いていればゲームとして成り立つ事もある

って感じかね

541名も無き冒険者2019/04/27(土) 03:07:13.86ID:c5086foR
いやね、PBWは送られてきた行動指針を纏めてるだけなのよ
特に第六はその傾向が強いし、MSの意向に沿った指針だけが集めやすい
選択肢もあるようですでに結末は決まっている

PBWで上手なMSはその部分をうまくマスキングしているんだよ

542名も無き冒険者2019/04/27(土) 03:37:26.55ID:c5086foR
補足しておくと、PBWはその形式的に無限の選択肢があるようでまったくない
というより、選択肢を増やせば増やすほど、PLは行動が拡散しすぎてまとまりがなくなってしまう

「だったら、PLが無限にPCを投入できるようにすればいいんじゃね」
というのがPBWの1つの答えだな

そして串はそれを地で突き進んだ

543名も無き冒険者2019/04/27(土) 04:37:12.30ID:c4+0ZvG9
人質って課金だろ
継続課金しないとコンテンツで立場ねえし

544名も無き冒険者2019/04/27(土) 06:10:38.57ID:ZGGgLL6H
どの企業も射幸心煽り過ぎたからな
富は業界じゃかなり優しいよ

545名も無き冒険者2019/04/27(土) 07:30:11.76ID:IPWsgjfB
PBM時代なら選択肢をPLに預けすぎた結果
GM「これより次回のマスター会議に入ります。次回の予定はどうなっていますかDOマスター」
DO「PCがシナリオボスの座を奪ってしまったのでそのPLのアクションが届かないと次回の動向が全く分かりません」
というのが本当にあったのだが。

546名も無き冒険者2019/04/27(土) 09:48:31.84ID:536cYCqJ
>>541
なるほど

まぁ第六とか蒼風呂「送られた行動をまとめてるだけ。判定は運、描写はMSの能力次第」というなら、それはそれで誠実な感じはするね
一時期MSやってたけど、PLも行動をちゃんと書かずに曖昧な指針ばかり書く奴が多くて、判定とか無理は感じていた


敵を引きつける為に動くが、突出しないように気をつける!
とかさぁ…
そんなんでもポジションとかスキルとか考えると、敵を引きつけられちゃったりね

547名も無き冒険者2019/04/27(土) 09:49:36.32ID:JzBuPy9h
あんまりPLの自由にしすぎると商業的にマズい事になるからね、トビアスみたいに
PLに大局的な場面で選択肢があるように見える運営も実は「到底受け入れられない答えと無難な答えの2択」「どれを選んでも運営の想定内で済むようになっている」「大局的に見えるが世界情勢には影響が出ない」等々で進行している

PL人口が多くなれば多くなるほど舵取りが暴走するんで選択肢風の進行があるのは小規模運営に多い

548名も無き冒険者2019/04/27(土) 09:58:10.87ID:3k4aF0gZ
運というより、OPとMSの傾向から推察し得る結末は大体正しく、
その結末を了承して参加するかどうかの瀬戸際なわけだよ、今は特に
あなたの行動が未来を変える、なんて売り文句が形骸化してすでに久しい時は経てる

549名も無き冒険者2019/04/27(土) 10:03:25.48ID:3k4aF0gZ
俺もMSしていたことはあったけど、
PLの種類はだいたい

自分にしか興味がない奴と
シナリオには興味がない奴の二つだった

例外的に協力的だったり、みんなで盛り上げる人もいたが
たいていは二種類の餌食にされかける
守ると、次は例外の人等を優遇したらだめと管理からいわれる

もやっとするシナリオには、大抵管理人の姿があると思っていいぞ

550名も無き冒険者2019/04/27(土) 10:05:20.89ID:JzBuPy9h
選択肢っていうか決意表明だよな
決意表明ばかりさせられると出来レースに感じて文句が出る
で、売り文句と実態との乖離が激しいわこの遊びとなる

551名も無き冒険者2019/04/27(土) 12:17:22.18ID:536cYCqJ
>>549
いやいやいや、、まともなやつもいるから
誇張しすぎだから

552名も無き冒険者2019/04/27(土) 12:51:56.91ID:A392NfFi
まともな奴は例外、といってるだけ

553名も無き冒険者2019/04/27(土) 13:23:32.68ID:vSXJNvJR
それって風呂のことだろうか
あそこは協力というか、PL同士の対戦に近い形のゲームだからなぁ
札束の叩き合いさせないと儲からないから
そりゃ、みんなで仲良くとかやってるのを優遇するわけにはいかんのじゃない?

554名も無き冒険者2019/04/27(土) 14:33:37.77ID:ZsZ/NoXP
>>524
BNEの時は人質を通り越して運営の傀儡だったな
一般人は平然と見殺しをするくせに凶悪犯は地球の真裏でも救いに行かされ
普段残忍な行いをし隙あらばマウント取ってくるサイコ敵に媚びを売り
振り上げた拳をここで振るえといわんばかりにかわいそうな敵の討伐や友軍NPCと味方PCとの仲間割れシナリオは豊富
それに一切の疑問を感じず、ゴーレムかゾンビのようにそれに従うPCたちを見てすげー気味の悪さを覚えた
最終回で作品世界ごと死んでくれないかと思ったのはあれで初めてだったわ

555名も無き冒険者2019/04/27(土) 15:34:51.87ID:EiFbJ0+a
>>553
レストランや食堂を利用するとき、
店にありもしないローカルルールを突然語り出したりはしないだろ…?
ましてや客なのに店に配慮し始めたりしたら末期だよな…?

利用する側はされる側の都合を考慮しないのが大半なんだよ

556名も無き冒険者2019/04/27(土) 16:37:08.90ID:yQC9f2Cc
BNEはなんていうかメンヘラのカウンセリングをする精神医を体験できるRPGって感じだったのがなあ
STや運営の自己投影したNPCをいい子いい子してやらないと何されるかわかったもんじゃない

557名も無き冒険者2019/04/27(土) 16:39:47.35ID:bhdhIpgA
BNEが酷かったのは分かるのだが、未だに引きずってるやつもちょっとな
まぁ比較スレという名目上、参考になるのは確かなのだが…

558名も無き冒険者2019/04/27(土) 16:40:31.93ID:Gz8kJA02
普通のSTが「殺すつもりで出したんだけど・・・・」ってNPCすら
説得してお持ち帰りに成功してる時点でPL練度がヤバい>BNE

559名も無き冒険者2019/04/27(土) 17:42:48.29ID:TLvXMdKd
説得系は荒れるんだよなぁ
倒そうとしてた人たちの努力が無駄になったり
倒そうとしてたのは悪みたいなレッテル貼りが発生したりする上に
連れ帰ったのが罪滅ぼしもせずに仲間面したりとかで

560名も無き冒険者2019/04/27(土) 17:51:05.83ID:1zqKRzcO
説得とか人心掌握みたいな交渉系スキルあるシステムあるよな
あれもやっぱ使う時荒れたり有用性低かったりするのか?

561名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:05:56.24ID:Gz8kJA02
説得系は避難誘導時の補助に使ったりするのが普通で
敵NPC説得なんて滅多に無いと思うんだが

562名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:06:17.89ID:c4+0ZvG9
いいじゃねえか
用意してたテキスト破って一から書き直すんだよ
真壁が通った道だ

563名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:26:04.97ID:yhX2Ama6
なんで真壁?

564名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:31:48.17ID:bhdhIpgA
敵キャラの説得が問題あるなんて、大抵のMSも運営もPLも把握してるので、それで荒れたというのはあまり見た事ないな
よく言われるゴブリン可愛そう案件でしょ
BNEは良く知らん

説得で友軍NPCを有利に動かすだとか、問題のない使い方が出来ないわけでもないし…
まぁ個人的にはどう使っても面白く描写するのが難しい上に、活躍させると文字数がとられすぎるケースが多いので、説得スキルあるPBWはやりにくいとは思っている

565名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:36:56.60ID:c4+0ZvG9
>>563
リアイベなんかで展開がひっくり返ると書き溜めが無になって大変らしい
でも真壁がマッハで書くらしい
スピードは命

566名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:45:08.98ID:AKpHT+7W
>>565
巣にお帰りください

567名も無き冒険者2019/04/27(土) 18:52:27.32ID:c5086foR
「他人の行動で自分の行動無駄になる」という発想って、
「俺より優れた行動だったんだな、仕方あるまい」
ってなれるようなものがないという現れでもあるわけで

例えば、MSの采配がドヘタだったり(ゼロサムベースでしか考えられない無能)
全員の行動に意味を持たせることができなかったり(説得のおかげで討伐後の敵の精神救済みたいな)

568名も無き冒険者2019/04/27(土) 20:02:36.11ID:vSXJNvJR
>>564
敵NPCの命を救う
→その敵NPCが仲間NPCを殺す
他のグループが何度も追ってた敵NPCを
ぽっと出の不殺PCが保護する

とか見たことある俺はなんなんだろうな

てかやたらと敵を説得したがる奴ってpbwやってたら二度や三度でないくらい出会う気がするんだが

569名も無き冒険者2019/04/27(土) 20:43:15.30ID:rWERZak6
二度三度どころじゃない、毎回のように出会うよ
ゴキブリ並み

570名も無き冒険者2019/04/27(土) 22:53:25.57ID:DdFIMGz0
>>568
最近は「説得したがる奴」が1人くらい混ざったところで何事もなく進むようにゲーム設計されてるだろ

571名も無き冒険者2019/04/28(日) 01:30:29.63ID:vULLQyA/
確殺や説得不可を提示されてなきゃ説得やろうが何だろうが好きにすればいい
それやる猶予が他の参加者が必死こいて成功のための地味な雑用こなして
絞り出したもんだってことを忘れてなけりゃな

MS側もそれを認めるんなら、他の参加者が好き勝手に動いても
最大限に好意的な解釈した判定してほしいわ

572名も無き冒険者2019/04/28(日) 03:48:05.41ID:f34nw4b3
説得する奴らって別に説得したいわけじゃなく
説得しつつも苦悩しながら敵を倒すアテクシカコイイをRPしたいだけなんj

573名も無き冒険者2019/04/28(日) 06:19:41.96ID:uTvXSQ0+
どんなに凶悪で罪深い敵でも救おうとする聖女みたいなアテクシに惚れていいのよ!
とかじゃね?

574名も無き冒険者2019/04/28(日) 06:45:55.47ID:OecvXJ2E
目立てる
偉そうなことを演説したい
成功したら誇れる功績になる
これだと思うなぁ

575名も無き冒険者2019/04/28(日) 08:16:19.02ID:uxatJwOY
>>572
もちろん、そういうのもいる
その一方で、敵に美少女イラストがついてたら他の全てをガン無視して口説く奴もいる

576名も無き冒険者2019/04/28(日) 09:55:20.41ID:B5NoTSyY
あと敵はさっさと頃してしまえば被害少ないのに
わざわざ生かしたまま逮捕したがる奴とか邪魔だよな
ノーキルしてる俺様カコイイはゲームだけにしてほしいわ

577名も無き冒険者2019/04/28(日) 11:51:31.40ID:f34nw4b3
説得君、ナンパマン、脳死軍死様、不殺平和ボケ、殺戮マニア、お茶会、遠足、短期特攻、一人万能軍隊

PBWってほんと欠陥だらけだよな

578名も無き冒険者2019/04/28(日) 12:00:40.70ID:0PiN83Mb
>>577
排除すにぬは読参ゲー+チャット+ガチャまで退行させるしかない。
…PASやホビデか

579名も無き冒険者2019/04/28(日) 12:01:43.67ID:ZvPg7vOX
>>575みたいなのとか、
「この組織と組めたら人形化や植物化の異常性癖満たせるから!
そのためには一般人大量殺りくもPK辞さず!」
とか、背後の性癖ごり押しはほんとに迷惑

580名も無き冒険者2019/04/28(日) 12:09:25.60ID:f34nw4b3
人形(脳含め内蔵すべて除去=死亡、ロボトミーによるゾンビ化=死亡)
植物(寄生による消化=死亡)

こんな結末を容易に想像できない時点で脳が欠陥を抱えてしまっているんだよ

581名も無き冒険者2019/04/28(日) 12:10:51.65ID:f34nw4b3
>>578
よりにもよって例えがその2つって、ひょっとしてギャグかな

582名も無き冒険者2019/04/28(日) 12:38:12.31ID:0PiN83Mb
>>581
皮肉と言ってくれ、格調高く!

583名も無き冒険者2019/04/28(日) 13:49:31.00ID:fAQgdoe0
オフの上様発言でまた富の本スレが盛り上がってるな

584名も無き冒険者2019/04/28(日) 15:04:34.98ID:eIbre2IQ
>557

サービス終了した後かなり経つけど未だに悔しいんだよ
俺も踏ん切りつけたいしもうBNEについて書き込まないから勝手だけど愚痴を吐かせてもらうぞ

このゲームの内容を平たく言うと
超常現象で突然変異した化物や物質、異世界の敵、超能力を悪用する悪者に対抗する組織が世界中にあって
PC達は世界一の金持ちの息子が再建した組織の一員として戦うんだわ

わりと面白そうな設定だったし、好きな有名イラストレーターさんが手がけたキャラがいたから俺も悪者に強い恨みを持つ設定で参加した

しかし、入った初日に違和感に気付いた。なんとトップには「敵NPCが遊びに来たからみんなでチャットで盛り上がろう(要約)」というイベントがあるではないか
そいつもまた例に漏れず私利私欲のために大量の一般人を犠牲にするやべー奴だったんだが、さすがにそんな奴と仲良くするなんて思ってもいなかったし、初日だったからよくわからなかったわけだ
こういう場合、敵の穏健派と同盟結ぶか、うまいことやって情報を引き出すもんだと思って参加してみたが
そんなことは全然ない本当にNPC様のお友達としてワイワイやるだけの内容だった。中には携帯番号交換しようとする輩も。街コンかよ。
ちなみにこのやり取りはこの敵に限ったことではなく、ほかにもいろんな敵ともおこなっている。ひどい話だろ?

585つづき2019/04/28(日) 15:05:22.80ID:eIbre2IQ
上げてしまった。すまん

いわば警察と犯罪者チームが「各方面からいっぺんに襲われないための政治」を理由に仲良しこよしをやっているために早くも俺のキャラは戦う意味を変えざるを得なかった
悪人をやっつけるため→強くなりたいから→とにかく人を救いたい→仲間だけは守りたい
理由をころころ変えたが、どれもしっくりこなかった
というのも
・レベルが上がろうが進化しようが一向にPCが強くならず、命を削ったうえで確率で発動できる大技でやっと決着がつくゲームシステム、仲間や恋人のPCが無駄死にした
・「アークは正義の味方ではない」という決まり文句を盾に悪事を繰り返す。事件を知られないために一般人から記憶を消してるが、消さなかったら確実に世間の敵になるから消してるんじゃないかってくらいに
・化物化した人間は殺処分対象だが、後に敵NPCがそれを治す実験を邪魔するシナリオが登場(治す方法は本当はあるけど面倒だから殺そうとしたんじゃないのか疑惑)
・大勢の人間の命がかかってるギャグ回(書いたのは他所でも有名ST)。中にはPC組織の出資者が金で解決する正義の味方という冗談なのかよくわからないシナリオも
・予知能力があるのに欠陥だらけ、条件がそろっているのに100人単位の人命を見殺しにし、使うのは大抵凶悪犯に対してのみ
・有力敵が散々悪さしてるから決着くらいはカタルシス得られるかと思ったら、始終オチャラケモードのNPC様の描写でリプレイの半分が費やされ、最後はなんかいい話みたいな形で退場(廃人達はたぶん涙したんじゃないかな?)
・PCのコピーだったり、仮想空間でPCと殺しあわない(実際には死なないが痛みとかはリアル)と出られないアイテムとかの登場
・にも拘らず「自分が世界平和のために戦ってる」と思い込んでるドラ息子とPCという名の社畜(本当はドラ息子は敵なんじゃないかと思ってた)

結局、「なんのために戦ってるかわからないが、生きていくためには仕方ないから」で落ち着いた

586つづき2019/04/28(日) 15:05:23.77ID:eIbre2IQ
上げてしまった。すまん

いわば警察と犯罪者チームが「各方面からいっぺんに襲われないための政治」を理由に仲良しこよしをやっているために早くも俺のキャラは戦う意味を変えざるを得なかった
悪人をやっつけるため→強くなりたいから→とにかく人を救いたい→仲間だけは守りたい
理由をころころ変えたが、どれもしっくりこなかった
というのも
・レベルが上がろうが進化しようが一向にPCが強くならず、命を削ったうえで確率で発動できる大技でやっと決着がつくゲームシステム、仲間や恋人のPCが無駄死にした
・「アークは正義の味方ではない」という決まり文句を盾に悪事を繰り返す。事件を知られないために一般人から記憶を消してるが、消さなかったら確実に世間の敵になるから消してるんじゃないかってくらいに
・化物化した人間は殺処分対象だが、後に敵NPCがそれを治す実験を邪魔するシナリオが登場(治す方法は本当はあるけど面倒だから殺そうとしたんじゃないのか疑惑)
・大勢の人間の命がかかってるギャグ回(書いたのは他所でも有名ST)。中にはPC組織の出資者が金で解決する正義の味方という冗談なのかよくわからないシナリオも
・予知能力があるのに欠陥だらけ、条件がそろっているのに100人単位の人命を見殺しにし、使うのは大抵凶悪犯に対してのみ
・有力敵が散々悪さしてるから決着くらいはカタルシス得られるかと思ったら、始終オチャラケモードのNPC様の描写でリプレイの半分が費やされ、最後はなんかいい話みたいな形で退場(廃人達はたぶん涙したんじゃないかな?)
・PCのコピーだったり、仮想空間でPCと殺しあわない(実際には死なないが痛みとかはリアル)と出られないアイテムとかの登場
・にも拘らず「自分が世界平和のために戦ってる」と思い込んでるドラ息子とPCという名の社畜(本当はドラ息子は敵なんじゃないかと思ってた)

結局、「なんのために戦ってるかわからないが、生きていくためには仕方ないから」で落ち着いた

587次で終わります2019/04/28(日) 15:23:51.56ID:eIbre2IQ
この運営ってのが、シナリオ公開して、PCが埋まった直後に「実はこのシナリオは罠でしたwww参加したことによって味方組織はピンチになりました」とか平然と行うやつらで
判定の結果もシナリオの開示も好きに操れる神みたいなものだから「PC組織が世界を守る設定」も嘘で、「PCの頑張りが世界滅亡に加担してました」と言われても驚かない内容だし
実際今になってそういう話題をふってきてもおかしくないと思う
実際、「過去に行って、作中最強の敵と戦ってNPCを救ってこい」という全体イベントで「味方NPCが全滅する想定してた大筋通りに行った」からシナリオ結果は完全成功ですなんてことをやられたし
もうこの時には完全に嫌気がさしていたが、次のシナリオで作品が終わるということで我慢をしていたのだが
そのラスボスというのがよりにもよって遊ぶきっかけだったNPCだった。死体蹴りもいいとこだった。
テコ入れもあって強くなってるが物語上最弱の部類なのだが、当然作中最弱のPCごときが戦える相手でもなく
運営側は有力敵NPCが各地から集まってくれるという作者的にはすっごい熱い展開を用意してきた
しかし、絵面的には犯罪者集団のトップの方々With鬼畜外道集団(PC)VS悪党というひどい構図でアウトレイジともいえないひどい様だった

588次で終わります2019/04/28(日) 15:23:52.33ID:eIbre2IQ
この運営ってのが、シナリオ公開して、PCが埋まった直後に「実はこのシナリオは罠でしたwww参加したことによって味方組織はピンチになりました」とか平然と行うやつらで
判定の結果もシナリオの開示も好きに操れる神みたいなものだから「PC組織が世界を守る設定」も嘘で、「PCの頑張りが世界滅亡に加担してました」と言われても驚かない内容だし
実際今になってそういう話題をふってきてもおかしくないと思う
実際、「過去に行って、作中最強の敵と戦ってNPCを救ってこい」という全体イベントで「味方NPCが全滅する想定してた大筋通りに行った」からシナリオ結果は完全成功ですなんてことをやられたし
もうこの時には完全に嫌気がさしていたが、次のシナリオで作品が終わるということで我慢をしていたのだが
そのラスボスというのがよりにもよって遊ぶきっかけだったNPCだった。死体蹴りもいいとこだった。
テコ入れもあって強くなってるが物語上最弱の部類なのだが、当然作中最弱のPCごときが戦える相手でもなく
運営側は有力敵NPCが各地から集まってくれるという作者的にはすっごい熱い展開を用意してきた
しかし、絵面的には犯罪者集団のトップの方々With鬼畜外道集団(PC)VS悪党というひどい構図でアウトレイジともいえないひどい様だった

589終わり2019/04/28(日) 15:24:11.25ID:eIbre2IQ
正直こんな作品でモチベーションを保っていた他のPL達のメンタル、>>558の言う通り訓練されたPLたちはすごいと思うし
金を払うPLに対してNPCとPCを通して煽り、一方的な暴行、人格煽りやるST連中の人間性もやばい。そうじゃなくてもイベントで不正とか癒着とかあるからあれで商売をやっているのかと思うと吐き気がする
PBWなんてたいそうな名前じゃなくKNP(客ナメプレイングゲーム)OPG(俺様プレイングゲーム)とカテゴライズしてほしい

たびたび「学生のNPCやPCが味方組織から洗脳教育されている」ことをやり玉に挙げているサイハよりやばいんじゃないかと思う
PLレベルで洗脳されているからね。正直、心をえぐられすぎて俺みたいに頭がおかしくなった奴も多いんじゃないかな?

アラタナルもPPPもやったことないがこのスレで住民がアラタナルのことでキレ散らかしてたのを見て察した
PPPでもかなり変わったらしいが、令嬢とかいう有力敵が、PCじゃ束になっても小指にすら敵わない敵の足止めしたり水着でチヤホヤされてたりで相変わらず敵NPCとベタベタしてるんだなとうんざりした

もうここでは語らないけど、こういうことがあったことだけは風化しないでほしい
それにちょこもあそこで書いてたSTも全員許さない。長々と長文失礼しました。

590名も無き冒険者2019/04/28(日) 15:26:31.18ID:eIbre2IQ
多重投稿してるし、スレ汚ししてすいません。
最後の最後自分が自己満足のためにやってしまいましたがこれから私はROMに戻ります。
これで最後にします、失礼しました

591名も無き冒険者2019/04/28(日) 15:33:23.81ID:fmDRAPN0
富の本スレ見てるとオフで信者増やすの成功してるんだなーと思うw
気持ち悪いな

592名も無き冒険者2019/04/28(日) 15:40:47.85ID:ZvPg7vOX
いつもオフで速報落すんだから仕方ないじゃん
誰も行かなくなったら終わる
あと今年から運営がオフの二次会にも参加するようになったそうで
ちょころっぷ化が徐々に進んでる

593名も無き冒険者2019/04/28(日) 15:44:40.91ID:0qfxa1vT
BNEはわからんけど、令嬢は敵NPCではないぞ?
暗殺令嬢とか物騒な名前だし、見た目も敵に見えるけど
やってることは国の暗部的な汚れ仕事だったはず?
一応、PCの組織に出資してる味方NPCだし
敵対もしたことなかったような...

国を守る手段に暗殺を選んでたり、PCに暗殺依頼を頼んでくるアレさと
ちやほやされてるのは否定しないが

594名も無き冒険者2019/04/28(日) 16:41:39.45ID:XmqHpYvq
二次無いって事前に言ってたのにやったんだ?
そういうとこだぞ富

595名も無き冒険者2019/04/28(日) 17:59:51.28ID:U6Im7l1L
>>593
やってもないゲームを5chのレスだけで判断して長文叩きする人間に何言っても無駄やで

596名も無き冒険者2019/04/28(日) 19:06:47.42ID:f34nw4b3
そもそも訓練されたPLというのは、自分とその周りの活躍にしか興味がないから
DQNと同じでほかがどうなろうと知ったことではないし
知らずに他部族の利権を踏み荒らしていたとしても数でごり押しすればどうにかなると考えてる
PBWは建前上協力関係にあるから目立たないだけでな

>>582
あらま、ジョークがおじょーく なんちて

597名も無き冒険者2019/04/28(日) 20:04:58.40ID:kCLp1V8a
富オフスタッフ主催の二次会が一般参加OKになることも、そこに社長が参加することも前から度々あったぞ?

598名も無き冒険者2019/04/28(日) 20:07:17.92ID:8KNbX0Ev
信者さんは富スレに帰ってね
って今見たら富スレキモい流れでわろた

599名も無き冒険者2019/04/28(日) 20:09:09.52ID:xRx+554t
前もインフルばら撒いた奴いたし
富オフ流石だな
この後は乱行マスターのリアル乱行か

600名も無き冒険者2019/04/28(日) 20:37:32.63ID:vTEmelQs
女に急に触ったり付け回した奴もいたらしいからな
出禁になるレベルって相当だろ

601名も無き冒険者2019/04/28(日) 21:47:22.87ID:WOQIoND6
富「イヤなら別に辞めてもろてもかまへんのやで。
  うちらは別に、あんさんだけが客あらへんやからなぁ」

602名も無き冒険者2019/04/28(日) 23:14:27.55ID:0qfxa1vT
まぁ、最大手だからな
マスターの頑張りでコストに対するリターンが
でかすぎて、マスターさえ見極める目があるなら
第六の満足度はヤバいから人が減らない

自由にオリ武器、オリスキル作れる上に
文字数盛り盛り500円という
マスターの犠牲の上の繁栄な気はするが

603名も無き冒険者2019/04/29(月) 08:41:39.91ID:RiC5VDdd
値段相応文字相応客質相応の対応をしたら
やばいクレーマーにネットストーカーされるんだろ?

ただでも他人を喜ばせたい奴しか生き残れんわ

604名も無き冒険者2019/04/29(月) 10:12:49.10ID:ai/sodCg
生き残る以前に他で生きていける場所はあるんかいな
同人出して売れる?ノベルで応募して引っかかる?
銭に変換できる文章書けるのならそちらで頑張った方が良いと思うし実際そうするんじゃないの

605名も無き冒険者2019/04/29(月) 11:22:30.15ID:RiC5VDdd
底辺レベルはタダ働きくらいしか能がないって皮肉

606名も無き冒険者2019/04/29(月) 12:21:48.83ID:accP0sLr
富スレ見てるとオフの洗脳効果ってでかいんだなー
富の代弁者気取りの信者が次々湧いてら

607名も無き冒険者2019/04/29(月) 13:11:34.78ID:dF8jAJkw
典型的な足元を見た搾取って感じではあるよな、富
同人出して売れるような奴とかコンテストに応募してがんばろうって思えるような奴だったら文字書きにとっちゃクソみたいな環境の富で書かんよね

608名も無き冒険者2019/04/29(月) 13:42:30.81ID:M0JVpEoS
能力低くても読んでもらえるしいいねも貰えるんだぜ

609名も無き冒険者2019/04/29(月) 14:12:20.43ID:yyLu6iOK
読んでもらえるか?
あれだけリプレイ飽和してて他人のリプレイ読んでる奴そんなにおらんやろ

610名も無き冒険者2019/04/29(月) 15:29:29.90ID:5bIFJ7XV
オープニングすら埋もれて読んでもらえないぞ

611名も無き冒険者2019/04/29(月) 16:36:53.23ID:21PitydQ
リプレイ書く時間でオリジナルの小説を書いてれば今の時代一発書籍化アニメ化もあるからなあ
それ考えると目先の金のために未来の可能性を捨ててるよな

612名も無き冒険者2019/04/29(月) 17:08:51.06ID:OGATXMdF
俺はPBW(PBeM)のマスターやるのは、
プレイヤー参加とは別の「遊び方」だと思ってるよ。

613名も無き冒険者2019/04/29(月) 18:39:18.82ID:RhGn++3W
pbwはPLが病んでる奴が多すぎる

614名も無き冒険者2019/04/29(月) 21:15:40.43ID:RiC5VDdd
ほとんどのPLはMSなんて遊び相手にすら思ってないぞ
よくて小金でせっせとキャラを気持ちよく書いてくれる請負だわ

だから平気でクレーマーにもなれる

615名も無き冒険者2019/04/29(月) 21:17:25.71ID:wJ5Xqzog
第六に至っては知り合いに小遣いやる感覚でシナリオ参加してるしな

616名も無き冒険者2019/04/30(火) 00:37:43.41ID:/YMOZFWe
そんなんだから第六って囲い込みが必要だし
自分でコミュを作っていかないといけないし
ちょことかと比較にならないくらい癒着推奨だしで
正直なにをさせたいんだろうな

617名も無き冒険者2019/04/30(火) 00:48:12.39ID:EyPD3g1O
>>611
そんな可能性がある奴はPBWやっててもアニメ化されるし、可能性がない奴はPBWやらなくてもアニメ化されない

618名も無き冒険者2019/04/30(火) 00:53:17.54ID:QP3SXddY
第六PPP以外で何か良いとこねっすか

619名も無き冒険者2019/04/30(火) 00:53:58.51ID:UZT+ciza
PBWでアニメ化はムリアルダロォ
自分の作品作らな

620名も無き冒険者2019/04/30(火) 01:34:40.43ID:5AEBcdxT
>>618
PBWで遊ぶにあたっての基準は、
作風や判定が合うMSがいるか?
システムは煩雑じゃないか?
世界観は好みか?
に集約されるので、結局は第六PPP、次点でマギアになっちゃうだろうな

個人的には、キャラ作成や育成でランダム要素を入れてくる所は好きになれない

621名も無き冒険者2019/04/30(火) 02:03:26.48ID:EyPD3g1O
>>619
PBWやりながらでも自分の作品作れるって話だよ

>>618
第六をやりすぎてたら最近、一周回って工場がアリなのではって気がしてきてしまった
第六のMSとPLの近さや世界設定の緩さをそのままに、MSに不評なフラグメント制とPLに不評なリプレイノーチェック制が消えた感じ
……と表現するととても素晴らしいゲームに聞こえるから困る

622名も無き冒険者2019/04/30(火) 05:48:25.43ID:L1DOxJG+
狂信的な富依存だった知人も、
ガッツリした学園物求めて移民先探し始めたからなぁ
アルダワだと学業も行事も無さすぎて飢えだした様子
合う奴は合うんだろうけど、第六の世界観は大味だわ

623名も無き冒険者2019/04/30(火) 06:16:33.62ID:wZbyPca1
規模がでかくなると仕方ないわな
第六も管理を薄くするから自由が減るわけで
おかげでスピーディーになるけど公式というロイヤリティに欠ける
リプレイチェックは欲しいよな
プロお墨付きになるんだし

624名も無き冒険者2019/04/30(火) 08:32:08.70ID:Z5DyJ3vr
第六人気マスターはさ、参加者48人とかを全員書こうとして各章失効3回全員にメールして再送信3回してもらって一ヶ月かけてひとつのシナリオ終わらせてんのよね
そんなんで自分の作品作る余裕あるのかね
運営は手軽で早い!LINEみたい!ってのウリにしてるけど現実は真逆になりつつあるのよ

625名も無き冒険者2019/04/30(火) 08:40:24.77ID:3ZKChBFr
富オフ境に「誤字修正したがる奴が悪い」って空気に変わったのもライターとしては痛い
誤字は文化ってくらい誤字するのは当たり前だし小説投稿サイトも誤字があるのはよくあることで誤字修正当たり前にしてるしプロでも誤字修正するのに
人目に触れる公的な商品で客に悪いからって理由で直したいって思うのがそんなに犯罪者みたいに悪いことみたいに言わなくてもいいじゃないか

626名も無き冒険者2019/04/30(火) 08:44:01.74ID:3ZKChBFr
テレビウムの白い奴みたいに「書かないといけない文章入れ忘れたけど気にしないぜ」って開き直れってのか
真面目ではプロ意識高い物書きほど「やっちまった、公式な商品だから直さねーと!」って思うもんだと思うんだがなんで真面目な奴をアホアホ言うんだよ
誤字するな誤字しといて文句言うなって言っても誤字はプロでもこの業界するもんなんだよ、だから出版前に他人介してのチェック修正の段階あるんだよ

627名も無き冒険者2019/04/30(火) 09:06:21.53ID:t0EaFH5+
富スレはオフでもあんなノリで「えーそんなアホいるの?誤字修正依頼するなんてアホねー」「誤字するなんて不注意ね、商品なんだから誤字しないようにするべきでしょ、誤字直したがるMSいなくなってほしいわねー」って信者井戸端会議してたんだろうなと思ったw

628名も無き冒険者2019/04/30(火) 09:10:08.22ID:dH8LjkFM
だから真面目なマスターほど報われなくて向いてないのが第六なんだって

629名も無き冒険者2019/04/30(火) 09:46:25.78ID:v73QGoRM
富的には、青丸たまる程度に人集まったら、他切れよ的な意見なのに
ほんと人気あるマスターは、再送信がデフォになりつつあるんだよな
無茶過ぎるし絶対続かないから、取捨選択してくれていいんだが

630名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:13:14.09ID:IfTABpyu
500円の値段相応なのにそれを遙かに越えるリターンをしてくれる奴が人気というのは
無料でイラストを恵んでくれるから大好き、といってるようなもんだけどな

値段相応客相応、サービス業の基本

631名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:16:29.03ID:t0EaFH5+
前もどこかで見たけど「参加者30人こえてるからやめとこうかな」ってツイートした奴に「あのマスターは30人全員書いてくれるから大丈夫だよ」と背中押す奴がいて「じゃあ30人以上いるけど参加してみよう」と乗っかってくんだよ
だからどんどん増えるんだが「今回も全員書くんだよね?」って当たり前に思われてる
限界迎えて潰れるまで「どこまで耐えられる?」って耐久テストされてるようなもんだあれは

632名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:17:11.34ID:L1DOxJG+
それなら公式のお問い合わせをPLからの誤字修正要望で埋め尽くせば?
「MSからの」悪意ある修正を受け入れるのとどっちがいいかを
じっくり考えて貰えばいい

633名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:19:22.63ID:t0EaFH5+
誤字チェックがなくて誤字したら直せなくて誤字した奴が悪いってなってるのも含めて
「手軽です」「でも完全無欠でお願いします」「当然できるでしょう?」「ただしボランティアみたいなもんなので趣味の範疇の善意でおねしゃす」ってマスターが人の心をもった生身の人間だとわかってるんだろうか

634名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:31:00.93ID:KPL8N5qV
3月に始めたシナリオをまだやってるMS見ると書いてて楽しいのかな?とは思う
金目的としては割に合わなくて儲からないし趣味にしてはおわらない宿題延々と消化してるみたいで30件以上こえたらもう単なる事務作業みたいなもんだと思うな

635名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:32:48.33ID:KPL8N5qV
しかも合間合間に客に手紙で頭下げて再送信頼んでるんだろ?
全員再送信確認してからリプレイ投稿して全員揃わなかったらまた全員に手紙して想像しただけでめんどくさい…

636名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:36:51.54ID:1VnPQJkz
もう辞めちゃったけど、今そんな事になってんのかw

637名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:49:21.49ID:lgwr3xZB
50人来たとするだろ
全員書くには3日じゃ足りないこら全員分リプレイ書きつつ投稿はしない(投稿すると失効した分の再送信できなくなるから)
全員書き終わるまでひたすら失効と再送信を繰り返してるの
で、書き終わっても全員が再送信してくれないとリプレイ投稿できない
まだ再送信してない人が送信できなくなるから

638名も無き冒険者2019/04/30(火) 10:50:12.34ID:lgwr3xZB
これ繰り返してて一章進むのに一月かかってる奴が出てる

639名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:08:04.22ID:hkBDbrAh
掲示板でも「再送信前提で全員書いてくれるらしいから参加してみる」って喋ってる奴がいて狂った世界だなーと思う
再送信してる時点でキャパ越えてるのに

640名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:11:40.14ID:v73QGoRM
頭下げて再送信お願いしますのメールは来たことあるなぁ
マスターページでお願いしてる人もいるけど
そこまで低姿勢でなくていいのにと思う

せっかく書いたのが無駄になるのもあるんだろうけど

641名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:12:52.13ID:iERisFov
再送信が当たり前なのはおかしい
おかしいと、思ってないのがおかしい

642名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:16:51.20ID:VjGaQaUK
そもそも三日間で書けっていう方が人数が集まるマスターには無理ゲーだし
再送信数回で採用してもらえるなら全く構わない
あと再送信を強制してるマスターっているか?しなかったら書かないだけだろ

新しいマスターの開拓がしづらいシステムなのは改善して欲しいけど
俺スゲーな承認欲求お化けでリプレイはPCこき下ろしや、本番エロやらかすマスターが目立つし
そうでなくてもアドリブやりますって鼻息荒い所に入れたらステシ見てないレベルのキャラ崩壊に当たったし
結局は旧作からキャラの扱いが丁寧で面白いものを書くマスターにばっか足を運んでるわ

643名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:24:09.79ID:iERisFov
「再送信頼まないといけない状態」で「だからやめとこう」じゃなくて「だから参加しよう」ってのがなんかおかしくね?

644名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:34:33.77ID:VjGaQaUK
マスターが「六日なら書けるし出来るだけ採用して書きたい」って言ってくれててこっちも是非書いて欲しいから再送するだけ、なんかおかしいか?
テレビウムロックみたいなスピード勝負でそういうことするのはどうかと思うけど、通常シナリオは色々あっていいだろ

645名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:41:40.76ID:t0EaFH5+
それがどんどん加速して3日じゃ無理だけど6日なら→9日なら→15日なら→30日なら、で1章進むのにどんどん時間かかるようになっていく
再送信の依頼メールを書くのも時間と労力かかってるが無償だ
「全員書いてくれるのが当たり前、書くのが当たり前、だから参加する」の考え方でやっていくと最終的には人間は潰れるぞ
プレイング送信したら自動で執筆する機械だとでも思ってる?

646名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:46:42.80ID:cokh5CJr
30人乗っても大丈夫!
40人乗っても大丈夫!
マスター「だ、大丈夫です(無理しながら」
PL「まだ乗れるぞどんどん乗り込め!」
PL「マスターが大丈夫って言ってるんだからお前も乗れよ!」

全採用するマスターって不採用にした時のリスクわかってるから全員書くようにしてると思うんだけど
そんなマスターが「無理です、もう無理なので送らないでください」なんて言わないよ
そういうマスターはダメになるギリギリまで「大丈夫です、歓迎です」って接客用スマイルで愛想良くしてある日突然潰れるタイプ

647名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:50:02.46ID:IesdM5N5
不採用にした時のリスクってなんだ?
恨み言ぶつけられた挙句に、あのMSはプレを不採用にするぞ!参加しちゃいけない!とか吹聴されたりすんの?

648名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:58:28.75ID:VjGaQaUK
>>645
他は知らんが俺は別に全員書くのが当り前って考えてないから絡まれても困るわ
Aマスターは「沢山の人を書きたいから再送してくれると助かる」って言ってるから再送する
Bマスターは「全員採用できない」だから、ダメだったらPC側の自分のプレが力不足だったりタイミングが悪かったと思うだけ

もっと言うとお前の例示はマスターが自分のキャパシティを把握できず事故ってるだけで客の責任じゃない
Bマスターみたいに運用してる人だって沢山いる
あと再送信を雑記やツイッターで知らせるだけのマスターも多いし、手紙が手間が掛かると思うなら止めればいい
それとも「流しておいて手紙が来ない」って怒ってる客がいるのか?

649名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:58:41.87ID:L1DOxJG+
「60人とか凄い」とか言う前に体の心配しろよ、と思う
人気MSの依頼の抽選に落ち続けた反動で
箍が外れたんだとしてもだ
こういう奴こそ「パソコン画面の向こうに人が居ることを想像できない」
テンプレ予備軍なんだろうな

650名も無き冒険者2019/04/30(火) 11:59:34.52ID:4y6KFaRa
不採用にされたら次から足が遠のくらしい
必ず採用してくれるMSのところにしか参加しないらしい
阿呆らしい

651名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:00:57.34ID:4y6KFaRa
マスターの体や心を気遣える奴なんてほぼいないよ
機械だと思ってるってマジでそれ

652名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:02:59.01ID:anucL1Rn
テンプレマスターが交流ない他マスターを「こいつプレイング流すらしいから注意!」と晒しあげた事件もつい最近あったなw

653名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:06:33.37ID:VjGaQaUK
人数絞って書いてるマスターに不採用でも、リプレイの出来がよかったら「次こそはっ」て狙う俺は少数派なのか?
勿論、不採用のリプレイを読んでぱっとしなかったら他に行くけど、それは全採用マスターだって同じこと

マスター本人が「やる」って言ってる事にクドクドクドクドケチつけて「俺達は思いやってやってるんだ」ってここの住民は押しつけがましいな
ここまで再送信をおかしいおかしいって連呼されると「再送信野郎に客を取られてるから俺の所にこないんだ」って客が来ないマスターの妬みに聞こえる

654名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:07:23.11ID:a0fiPgK4
第六って要するにこんなノリなんだよな

>「手軽です」「でも完全無欠でお願いします」「当然できるでしょう?」「ただしボランティアみたいなもんなので趣味の範疇の善意でおねしゃす」ってマスターが人の心をもった生身の人間だとわかってるんだろうか

655名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:08:45.86ID:/YMOZFWe
あいつだけ採用確定されている、ズルイ! の精神だろ
囚人のジレンマってやつさ
自分だけは損したくないってな

656名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:10:47.90ID:/YMOZFWe
>>653
PLからおかしい、って声が出てるのを、過疎MSの怨嗟の声とさも語っちゃうあたり
運営乙

657名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:11:38.17ID:CStrj9Cq
じゃあ恒例のアレいくか

富スレに帰れ
はい話題終了な

658名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:49:13.00ID:05fQgvR+
なんだろう、過剰なサービスに慣れるとそれを特別だと思わなくなって感謝するんじゃなくてそうするのが当たり前でしょ?の感覚になってしまうんだな
怖いな

659名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:52:56.58ID:/YMOZFWe
これが富だけの話と断じてしまうのは見識が狭い奴だけ
富のなし崩しは、ほかも過剰サービスに逃げ始める前触れだぞ
比較対照として富ほど優秀なペレットはない

660名も無き冒険者2019/04/30(火) 12:54:25.70ID:kx2qgX8k
第六で感覚汚染された奴が他社のPBWでも活動するからな
業界がやばい
始まる前から言われてたけど

661名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:09:54.71ID:I4mzBu5+
第六PLは他所には行かないだろう
基本、皆自身の思いが通ずる処へ行く、ストレス抱えながら我慢して課金続ける奴はいないよ

662名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:18:52.98ID:bo2iNpmt
ローカル文化がどんどん出来上がってってるなあ
その当たり前だと思ってる文化は外とだいぶ違うぞ

663名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:23:14.02ID:og2DTiWb
描写しっかりしてるMSに流れるのは今も昔も変わらん
そのために予約優先度削りたくないから専用PCとか作ってたのがTW1〜3の時代なんだし
(他社も不参加○日で当選率アップ補正あるとその分PC増やすとかあった)

短納期高回転、シナリオ事故起きないよう自由度は下げて出来ることも画一的に、
って流れに対する揺り戻しもあるんじゃねえかな
ぶっちゃけ社会人やって他の娯楽もやってると、高回転できるPLとMSばっかりじゃないんだし

664名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:29:57.16ID:/YMOZFWe
描写主義にながれるのは別にいいんだわ
問題は値段不相応の過剰サービスを客が求め始めてるってこと
完璧に、完全に、きれいに、うつくしく、活躍して、好意的に、不採用なく描写される
これらを求める人間を無造作に増やすような真似を運営が黙認してるわけだわ

PBWのPL全員が常識人間なら、富以外で問題を起こすことはないだろうし
MSにも過剰な負担をかけるような真似をすることがないだろうし
それならそれでいいんだけどね

665名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:29:57.54ID:sxACYsed
ぶっちゃけ全員描写当たり前再送信前提の依頼も変だと思うけど
白い人がやらかしたような「全体依頼で運営からの指示で書かないといけなかった文章を書き忘れた」場合で
白い人みたいに「書き忘れたけど過ぎたこと!終わったことはもう知らん」より「大事な商品に傷があってすんません修正します」のほうが社会人の感性的にはまともに思えるし誠実に思うんだが富と富信者には後者の方が阿呆って言われるんだなあ
と、なんか信者の人の「直したがるアホ」叩きの書き込み見てて悲しくなったな

666名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:30:26.43ID:v73QGoRM
まぁ、いかないだろうなぁ
開始前は、全部に不採用の恐れがあるとか
プレイング下手な奴は不採用地獄で出戻り多いんじゃね?
と思ったら、マスター側が過労死しそうな世界になってたという

むしろ今までプレイング下手や相談嫌いで活躍できなかったと思われる層も
マスターにお任せで活躍できるようになってるし
基本料金上げないとダメじゃね?という感想

667名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:34:11.40ID:sxACYsed
マスターは超人でもなんでもないんだけどね
ほとんどのマスターはリアルも仕事や家庭過ごしてて手が空いた時間でほぼボランティアみたいな執筆してるんだけど
なんでこんなに扱いが酷いんだろう

668名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:36:17.54ID:sxACYsed
と書いて思ったが増え過ぎたからか
辞めても過労しても掃いて捨てるほど代わりがいるからごみみたいな地位になってるのか
ブラックだなあ

669名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:36:48.22ID:/YMOZFWe
>>667
一言でいえば精鋭化だよ

670名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:38:03.94ID:v73QGoRM
扱いが酷いというか
そこまで富も言ってないのに過剰サービスに
自分から走ってしまってるだけではあるんだよな

イラマス制度みたいなの導入したりして
参加費をマスター側で決められるようにするとか?

671名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:40:16.54ID:VjGaQaUK
実際文字数に応じて★1や1.5に値上げする余地はマスターに与えてあげて欲しい
たっぷり書いてくれてキャラ描写が外れなしの人は★1や1.5の価値は充分ある
富が本来設定していた★0.5は、プレイングに無味乾燥な100文字をつけたして速攻返す遊びだろうし
絵師と同じで実力や手間で値段の差はあっていいと思う

672名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:41:18.61ID:sxACYsed
過剰サービスは富からしたら「やれって言ってないのに勝手に好きでやってるんでしょ?」程度だから

673名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:45:35.74ID:EyPD3g1O
他のMSからしても「やれって言ってないのに勝手に好きでやってるんでしょ?」だよ

674名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:48:41.60ID:qmE/DUeC
プレイヤーも「誰も頼んでないけどマスターがやりたくて好きで過剰サービスしてくれるって言ってるから」だよ

675名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:52:24.57ID:og2DTiWb
第六はブラックだけど、他も方向性違えどブラックだからなあ

リアルのシフトに関係なく同日一斉シナリオで一週間返却必須だったり、
過疎だと他の人と同日リリース避けなきゃいけなかったり、
ガチでやべー奴でもスルー不可(過疎だと8人中2人で同背後)だったり、
参加人数多くてどのプレイングも良質でもイベシナ文字数上限決まってたり

切り捨てが苦手だったり、運営側の用意した範囲で書き上げられないMSにとっては
過剰サービスというより、ようやく来た好きにやれる環境なんじゃねって気もする
一定数は無理してるのも居るんだろうけどな

676名も無き冒険者2019/04/30(火) 13:54:58.85ID:pFBJR4bL
値下げ競争みたいだな
他が値下げしてくから自分の店も下げる、そうしないと売れなくなっちゃったから。自分の店が下げると他の店も下げる、どんどん下がってってどの店も無理が募っていく

677名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:02:57.25ID:jCIDz7hc
なんかおかしいって声が上がった時にオレ達はおかしくねーよ!ってローカルに染まりきった信者が噛み付いてくるのが最高にクレイジー

678名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:03:48.57ID:EyPD3g1O
だから富はそれを防ぐため、一定以上の値下げをしにくいように、
プレイング期間を伸ばさないし、実質プレイング保持期間が無限になるような誤字修正機能を使ったリプレイ差し替えを許さないわけだな

じゃあ何故文字数上限をつけなかったんだ、というのはいつも思うんだけど

679名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:13:13.04ID:t0EaFH5+
再送信依頼して一か月かけてのキャパ越え描写はある意味富が想定外のシステムの抜け道ついた裏技だわな
それが当たり前って思うようになっちゃあかんよ

680名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:16:19.00ID:OOCBnF0I
富的には成功度満たすだけの人数書いたらあとは不採用にして次進めってのが公式よ
執筆期間も伸ばしたいって希望バッサリ切ってたし

おかしいって言う人が普通であって
おかしくないと思ってる奴がおかしいんだよ

681名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:32:06.36ID:2ljDhkj2
第六のMS業務は「気楽にやってください遊びなんで」と言われて遊んでたら「遊びじゃないんですよ?仕事なんですよ?」と言われて、それじゃあと真面目にやったら「もっと気楽でいいのに馬鹿みたい」と言われるような理不尽さがある

682名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:34:41.90ID:1VnPQJkz
まぁ黙認されてる以上、再送お願いとか意味不明なスタイルがスタンダードになってしまうのでは

683名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:40:51.47ID:v73QGoRM
ある種、富がプレイヤーとマスターがメール交流していいよと許可出してしまった弊害でもあるんだよなぁ

傍目、癒着っぽく見えなくもない
何日に示し合わせたように再送信を願うってやり方は

684名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:45:13.30ID:Q93Wyl7K
新しいことを始めるのは悪いことじゃないんだ
そこに必ずトラブルや問題も生じるから管理・維持の責任が伴う

富はそれを放棄してるだけだろ。問題を改善する気があんのか、あいつら

685名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:46:35.75ID:/YMOZFWe
富は「自ら過剰サービスに陥りやすい環境を作り出した」典型的ブラック体質
サビ残は各自が好きでやっているからいいんだよ
と言いながら、実際は1日で終わり切れない膨大な量や
周りが抜け駆けしやすい環境ゆえに、キャパオーバーしなきゃ顧客が離れるような環境にしているのが問題

文字数無限ってのも、実質的な値下げ競争だからな

686名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:50:07.97ID:lS2eiXAf
マスターが毎回のように60人?に三回も四回も再送依頼して「全員送信した?じゃあリプレイ投稿して次進むね」
「1人来てなくて失効直前だけど全員書きたいから59人もう一回再送信してください」
「また人数増えたけど全員書くので4日後に65人全員もう一度送り直してください」って足並み揃えるのはふつうに考えて異常だと思うけど
それを普通だと思ってるのやばくない?

687名も無き冒険者2019/04/30(火) 14:53:10.07ID:/YMOZFWe
癒着だよなぁ
そして富は黙認という

688名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:11:14.59ID:VjGaQaUK
なんか俺の知ってる再送のパターンとと全然違う。話が噛み合わないわけだな
俺が知ってるのはプレを再送するもしないもPL次第、あとこれ以降に来たのは採用しないとかも言われてる
それもルールから外れてると言えばそれまでなんだろうが

675の言うように縛りの厳しい旧作でいなくなってたマスターが第六ではすごく楽しそうに自由に書いてくれていてな
だから富推奨の「プレイングに100文字をつけたしてクリア人数返す」だけが正しい後は過剰サービスだっていう流れはなんだかなあと

689名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:22:22.80ID:STzwpJna
再送信マスターは何人かいる
一度だけたまたまのもいれば毎回やってるのもいる

690名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:29:38.80ID:5F6Tn939
お前の好きなマスターが好き好んで楽しく過剰サービスしてるのは勝手だけどそれが過剰じゃなくて普通だと言い張るのはやめろよ

691名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:31:19.54ID:EyPD3g1O
>>688
旧作MSがやってるからってOKだなんて、そんな理屈はねえぞ
そういうのは、旧作MSの中に、今までシステムで抑えられてただけの困ったちゃんがいただけだ

692名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:40:38.18ID:VjGaQaUK
>>691
すごい純粋に聞きたいんだが
691は「プレイングに100文字を足しただけの無味乾燥なリプレイ」を返されて本当に満足か?
富が当初想定してたであろうリプレイのスタンダードはそれだと思うんだが

693名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:55:38.79ID:t0EaFH5+
>>692
お前が真っ赤になって食い下がってるのってその好きなMSのためなんだろうけどさ
「過剰サービスに慣れたら普通のサービスが物足りなく感じる」んだよ
普通のサービスだけだったら「物足りない」じゃなくて「これが普通」になるんだよ

今第六はプレイングに100文字足しただけの無味乾燥なリプレイが手抜きみたいに言われたりしてるけどそれが普通なのであって、お前さんを満足させてるリプレイが過剰なんだってことを忘れないでくれよ
その普通を提供してるマスターが手を抜いてるとかじゃないんだ、それは普通なんだよ
お前の好きなマスターがサービス盛り過ぎなの。それに慣れちゃってるから他が物足りないってなってるけど他のマスターがサービス不足なわけじゃないの。

694名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:56:50.93ID:7Mhbh67K
勝手にサービス過剰にするのはいいけどそれをスタンダードにしてはいけない

695名も無き冒険者2019/04/30(火) 15:57:50.51ID:v73QGoRM
一回不採用にしたくらいで離れるなら、その程度のファンだったでいいと思うんだけどなぁ

恐ろしいことにケルブレ以前のイベシナだと
不採用だけど返金されないとかあったんだし

696名も無き冒険者2019/04/30(火) 16:05:00.82ID:v73QGoRM
他社と比べると500円で文字数無限はやり過ぎ感あるというのが本音ではあるな>第六
満足度はやばいけど、どう考えてもマスターが続くとは思えないから
他社並に1500は払いたい感ある

697名も無き冒険者2019/04/30(火) 16:08:41.57ID:EyPD3g1O
>>692
0.5★で400字ってことは1★で800字だぜ?
旧作じゃそんなに書いて貰えないんだから、文字数の面では十二分だと思うね
もっとももちろん、その文字数でちゃんと書けるMSなら、の話ではあるが……

698名も無き冒険者2019/04/30(火) 16:44:45.84ID:O2Kgoit+
客は無限に贅沢になっていくってのがよくわかるよね

699名も無き冒険者2019/04/30(火) 17:30:04.90ID:8ScDx228
マスターが楽しんで
「うわー、筆がスラスラ進むわー! この文字数でもまだまだ書き足りないわー!」
だったらいいんだけどね。

700名も無き冒険者2019/04/30(火) 17:33:03.81ID:B7xO645F
でもその文字数を当たり前にするなって話よね

701名も無き冒険者2019/04/30(火) 17:47:25.31ID:/YMOZFWe
A「あのMSなら1回の参加で濃密にしてくれるよね」
B「あのMSって少ししか書いてくれないよね」
C「あそこに参加すれば絶対採用されるって」
D「あそこってボツありで、採用されてもなぁ」
E「ボツばっかり。まじくそ」
MS「みんなおいでよワンダーランド」

702名も無き冒険者2019/04/30(火) 17:54:35.28ID:v73QGoRM
まぁ、客からしたらそうなる話
んで、値段以上のサービスで第六に人が集まって
他が閑古になりつつあるんだよなぁ
そして、人が少なくなるほどに運営対応がよくなっていくというのもしみじみと感じる

703名も無き冒険者2019/04/30(火) 18:11:20.91ID:og2DTiWb
感じるほど閑古な所は、第六に関係なくお決まりパターンに陥りがちなのもあるんじゃね

>>699
字数制限って、書きたい人にとっては削る作業の方が多いからな
第六に来てから生き生きしてるタイプのMSはそっちなんだろう

字数はともかく再送は裏仕様だから富もなんとかしたいだろうけど、
下手な対策するとMSもPLも離れるから難しいかもな

704名も無き冒険者2019/04/30(火) 18:23:30.38ID:JqUKOoJV
エロとかグリモア覚醒物語を対処できないのもそれだろうね
マスターが客抱えてるから何やられても怒るに怒れないんでしょ

705名も無き冒険者2019/04/30(火) 19:09:37.05ID:v73QGoRM
やったら処罰的します的、罰則の文言がそもそもないのもあるだろうなぁ
F A Qも疑問が出るまで見るなとかなってるし
富の明文化を避けて、なぁなぁで済ませたい
体質が浮き彫りになってるというか...

実際にマスター権限を失ったのって
明確に禁止されてる複垢最大限の悪意マスターと蜜柑ブレイカーくらいっしょ

706名も無き冒険者2019/04/30(火) 19:17:08.98ID:CrRrLJ1O
通常、遅刻なり、原稿を落としたりすれば、違約としての報酬ペナルティがある
最悪シナリオ権限の没収とリリース制限
いわゆる教育行きってやつ
第六には根本的に客との癒着が推奨されているから、
双方同意であればいくら原稿を落としてもそれがないんだろうな

707名も無き冒険者2019/04/30(火) 19:53:48.03ID:8ScDx228
>通常、遅刻なり、原稿を落としたりすれば、違約としての報酬ペナルティがある

少なくとも俺の知ってる限り、PBMの頃からそれはないんだよな。
もしかしたらあった会社があるかもしれないが。

708名も無き冒険者2019/04/30(火) 20:36:45.41ID:1VnPQJkz
違約関係は法律上かなり微妙なので、普通やらないはず
だけど、初期の富とテラネッツはペナルティあるような雑記を見た記憶あるような……
まぁペナルティって言っても報酬ではないのかもしれんが

709名も無き冒険者2019/04/30(火) 20:59:58.11ID:/YMOZFWe
毎月の報酬パーセンテージに変動くらいはあるだろ
無遅刻優等生と、遅刻魔問題児が同じ報酬なら誰もが規律なんて守らん

710名も無き冒険者2019/04/30(火) 21:26:47.01ID:eqeTZ4aF
まずMSは一人親方だからな
個人事業主だから毎月の出来高で変動するもんだ
特に富は嫌なら辞めろの世界だからな

711名も無き冒険者2019/04/30(火) 21:57:30.49ID:L1DOxJG+
「MS辞めるなら残りの執筆を運営がしたげる」という
未完ブレイカーズのシステムがまさにそれだよな

嫌がらせに未完シナリオを残されないよう、
手切れ金として代筆分の報酬も渡されるし

712名も無き冒険者2019/05/01(水) 09:28:09.39ID:tqCKBjAH
基本的に納期に間に合わなかったら契約不履行なので損害として認められるはずではあるけど、減額したらクソMSとか遅れた奴は放棄しそうに感じるがw
BNEで、STが別の会社では続けてる!みたいな案件あったような

713名も無き冒険者2019/05/01(水) 10:00:17.52ID:euhZ6WJc
完全出来高制だから、よほど続けたい場所でない限り減らされたら辞めるんじゃね?
それで辞められても問題児ゆえに優先度も低いから痛くもないというか

714名も無き冒険者2019/05/01(水) 15:02:31.62ID:QCq2+HFw
第六が身内向けシナリオを公式に許可したw

715名も無き冒険者2019/05/01(水) 15:10:25.31ID:bU3PvKvW
現在進行形で生放送やってるけど客贔屓、なろう系チート描写推奨みたいな発言してたな。
運営がそれを言うかってブーメランな内容多すぎて草も生えん

716名も無き冒険者2019/05/01(水) 15:28:26.56ID:xSzbobwb
赤文字で強調して「特定のお客様を贔屓しないように」と書いてたのはなんだったんですかね
ころころ言うこと変えて矛盾しまくってるな

717名も無き冒険者2019/05/01(水) 15:37:30.45ID:/Du8I3Ul
第六はシステムがチート描写推奨な自動システムだからしゃーないだろ

しかしここで富の事を話す時は
「相手が言い訳できない事実の列挙だけ」を心掛けてたけど見抜かれてたんだな
だったら足元見られないようにまともなシステム更新履歴作ったりしろよ

718名も無き冒険者2019/05/01(水) 15:55:19.59ID:IOBTqLiI
第六もはやPBWファンよりアンチを増やしてそう

PPPガチャ即ナーフかよ
確かに強すぎたが他も上方修正することで舵取りして欲しかった

719名も無き冒険者2019/05/01(水) 16:08:38.47ID:x/SsGEfy
ありゃ無理だろ、修正後ですら他の装備ぶっちぎってるぞ
またナーフされてもおかしくないレベル

720名も無き冒険者2019/05/01(水) 16:10:14.71ID:k5B45sTO
ガチャで強くなるってほんと借り物の強さみてーでダサいって事にPBW運営はいつ気付くの?

721名も無き冒険者2019/05/01(水) 16:16:17.16ID:QfscEu5O
先月じゃなかったっけ?特定の客のためのシナリオを作ってしまうのを防ぐためですって赤文字注意してたの
なんで特定の客の為のシナリオオーケーですって言ってるの?頭どうなってるの

722名も無き冒険者2019/05/01(水) 16:38:11.65ID:Gk+A4KRn
特定の客だけ贔屓するなというのは配信でも言っていた
贔屓するなら全ての客を身内にして贔屓しろとも言っていた
君ら見てないのに伝聞で叩くんだな
伝聞アンチという呼び方でそういう奴らへの対処法も配信で言っていたよ

723名も無き冒険者2019/05/01(水) 16:51:02.66ID:IOBTqLiI
>>719
それは本当そう思う。ステータス配分に無駄がないしタンクの御誂え向きにFB増加もない
でもお金をかけているものを弱体化させるのは酷いよ
シールドバッシュもかなり前だけど弱体化されたこと思い出す。あの時もせめてハンマーよこせと思った、もっと言えばガチャにかけたゴールドも返して欲しかったけど

>>720
超分かる
レベルアップは遅めでSTP,SPも少ない。キャラが成長したというより装備更新で強くなってる感が強い
まあ比較で言えば装備の比率が高いところはあるみたいだが……とにかくどこでもガチャはやめて欲しいよ

724名も無き冒険者2019/05/01(水) 16:57:05.03ID:kvhU5afI
でも身内シナリオは許可したんだな
覚醒姫様大暴れしちゃうな

725名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:08:13.13ID:tqCKBjAH
参加してる分には第六はそんなにつまらなくはないんだがなぁ

726名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:13:28.91ID:zOzec+FW
「紛れ込んだ身内以外を身内より大切に扱え、身内が7なら新規は10の手間を掛けろ」って言ってたから
実質は「身内シナリオはやるな」ってことだろ

727名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:19:31.57ID:tqCKBjAH
ほんとにそんな指導しなきゃいけない状態なん?
リプレイにあんまり悪いイメージないんだがな
何回も入ってないけどさ

728名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:21:19.93ID:s48GHX2I
>>721
特定の客のためのシナリオOK、なんて言ってねえだろ
「特定の客のためのように見えてもいいが、実際にはそうではないシナリオを作れ」だぞ

729名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:39:39.57ID:6kcQM2qt
で、覚醒姫は処罰されたん?

730名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:45:10.54ID:W9VzoPgM
>>720
だがよ
開発者「ステータスはないけど形状や重さで『変幻自在』な取り扱いしてくれるだろ」
初心者PL「この形状ならこの立地では有利だ!(ゲーム脳)」
初心者PL「これを応用すればあれがなくても大丈夫!(ゲーム脳)」
訓練されたPL「ステータス変化なし。特殊効果なし。装備しても意味がない」
訓練されたPL「テキスト以外のことはできない、やめろ」
訓練されたMS「この装備の種類はXXのため、そのような扱いは不可能」
訓練されたMS「テキストに定められた行動以外は認められません」

731名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:47:55.39ID:W9VzoPgM
>>722
批判するなら全部の意見を見て知ってからいえよぉ!!!くぁwせftgyふじこ(信者

732名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:52:54.03ID:Hd1MyCaz
・TW6はシステム的にMSの人気を担保しない
・作品のクオリティとは別に人気不人気を決める要素がある

733名も無き冒険者2019/05/01(水) 17:56:01.58ID:Hd1MyCaz
マスターの目指すゴール(5種類)
・サークルマスター 重要:友達の人数(他PBWではNG)
・チャレンジャー 重要:文章力
・人気マスター 重要:採用力、PBW理解度
・ベテランマスター 重要:執筆速度
・キング?マスター 注意:アイデアの増えすぎ

734名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:16:12.15ID:x/SsGEfy
>>723
あんなもんバグと思わん方がおかしい
後最初から数値等ミスあるだろうから後で直すって言ってたしな

735名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:24:08.43ID:IzSsPYES
>リテイクされると斜に構えてOKNGラインを探ってるとか失言をしてしまう

マスター本人が自分のことだとわかる言い方でこいつダメな例って言っちゃうのが富らしい
アンチ寄りの奴をさらにアンチ度高くするっていうかw

736名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:26:13.15ID:90RwhXeJ
人気マスターは何を言ってもいいってよ

737名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:32:45.83ID:IbYyZaxs
なお問題マスターの反応

>人気マスターって言われたことあるから人気マスターだとおもってるもん!ひとに言われたことは素直に受けとるんだもん

738名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:32:57.33ID:FXD6OuHF
PPPはもう既にガチャ装備で数値の天井が極まってるからな
他の装備もインフレさせるとぶっ壊れが加速する
シナリオ実装してから装備更新の機会が多過ぎた上にPLにガチャ煽り過ぎて何割か逃してるのが痛い
蔵、串、風呂に比べたら多少なりとも抑える方向に舵を取れるだけまだマシだが

739名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:34:15.37ID:W9VzoPgM
>>735
リテイクされなきゃOKNGがわからないって、それアスペ・・・

740名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:35:24.83ID:65xxlpqt
Twitterで早速自己診断して自画自賛と自分語り始めてるMSどもクソわろた
俺様がいかにして人気になったか語ってマウント取り合ってんじゃん
講座でそういうのをやるなって言われたばっかだろ

741名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:36:24.64ID:W9VzoPgM
>>738
串はガチャありきに傾倒しすぎて、ガチャを引かせるためなのか、
テキストルールに厳密すぎるくらいだからな
そういう行動をしたければガチャでハムれというのが、串卒業の理由だわ

742名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:38:32.55ID:65xxlpqt
>>739
真のクソマス「リテイクされたけど慣れてます、地固めして通してやりますよ」

743名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:41:44.25ID:/Du8I3Ul
>>727
たぶん半分ぐらいはまもとで、
残りの4割9分五厘は潜在的にやらかしてる

そして生放送で狙い撃ちで「いいね数でマウント取るな、あれは実質の人気じゃねぇ」って
言われた当の最底辺MSは完全に聞き流してる
というか指導されないとあかん本当にヤバい奴ほど理解できない

744名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:42:48.94ID:CfVarOIo
あ、でも私伝聞で聞いただけなんですけどマスコメでなんか私のことこき下ろしたりしてたMSの話は実は聞いたことありますが私のーダメージだからホットケーキって教えてくれたひとには言いましたね……いるとこにはいるのかも

実際運営がわがこんだけいいね押し付けとかマウントとかやめろっていってるんだから数は少なくても悪目立ちしてるひとはいるんでしょう。いいね押し付けは聞いたことあるし

745名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:43:38.08ID:AZGFV2VX
問題マスターが互いに互いを嫌悪し合ってるの本当に草

746名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:45:58.50ID:FXD6OuHF
未だに動画での警告程度で済ませてるのが本当に草
PLがもっと居なくならないと問題の根の深さに気がづかないのか
自分達はモラルも守れない無能運営ですって宣伝し続けるんだぞ

747名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:48:24.98ID:AZGFV2VX
あほ「私のマスター力はスカウターを壊してしまうので正しく計測できません!」

748名も無き冒険者2019/05/01(水) 18:52:05.99ID:VWpPWAkD
>>744を本人が見たらどんな反応するか見てみたい

749名も無き冒険者2019/05/01(水) 19:01:40.57ID:w9NzNXcQ
マスター講座「第六猟兵のマスターはまず人気者になることが大事です!!人気は目指すものです!ご自分で人気を手に入れる方法を講座します!」

750名も無き冒険者2019/05/01(水) 19:02:42.91ID:nrvB+9Dr
特定個人の発言貼りやるならヲチ行けよ

>>746
昔からのイラスト周りでわかってたけど、富はノーチェックに近いガバガバっぷりで
件数多くても滞り無く回せるようにしてる部分あるからな

小さい所でもこの人の時OKでこの人のは却下みたいなブレで揉める話は聞くし
下手に処罰や注意の前例作るの面倒くせえって思ってるんじゃないか

あと頭のおかしい奴は個別に注意すればするほど斜め上にこじらせるから構うだけ無駄ってのもあるかもしれんが

751名も無き冒険者2019/05/01(水) 19:10:55.88ID:WzDdDS9S
小さい所でもこの人の時OKでこの人のは却下みたいなブレで揉める話は聞くし

今回生放送で「ただし人気マスターは何を言ってもいい」と言ってしまった
つまりそういうこと

752名も無き冒険者2019/05/01(水) 19:17:08.26ID:F37m9X5l
他人と戦うなマウント取るなと言った後
問題マスター自画自賛合戦でマウント加速w

753名も無き冒険者2019/05/01(水) 19:36:53.56ID:s48GHX2I
>>746
富は単に場所を提供してるだけで、「お前が不人気になったところでお前以外困らないよ」ってスタンスだし

754名も無き冒険者2019/05/01(水) 19:54:15.43ID:tpad3ijy
>>741
ガチャアイテムでしかできんことなんて全然ないのに
ガチャを適度に乗りこなせず溺れた口か

755名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:00:12.42ID:JQ6jVxmk
アイデア力をマスター以外で消費しないといけない、で自分の作品を作れ、じゃなくめプレイヤーとして使えって言うあたり商売だよな

756名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:05:05.34ID:s48GHX2I
そこで言うアイディア力って、どうせ創作では使いものにならないやつのことだから

757名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:09:03.01ID:coeYHcVE
アイディア力って何?
エロシナ思い付く能力?

758名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:12:48.70ID:s48GHX2I
大抵の場合、ルールや設定の穴を突く能力のこと

759名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:13:51.30ID:kgGaW84X
生で言ってた一番人気がUDCアースってのが意外すぎる
アックスウィザーズとかダークセイヴァーが人気だと思ってたわ

760名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:45:23.72ID:u0/u5zJd
この講座って要は「マスター多すぎてプレイング来ないよ」に対して「人気者になろう!」って言ってるんだな

761名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:49:49.30ID:DXy5rnTT
「新人が入ってきたときに上で待ってるで!と言う必要ないんですよ」
草よ

762名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:52:11.36ID:6y8zpmnB
マジでそんな話になってるなら、富運営も意外と色々見てるんだなぁ

763名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:52:37.51ID:EviOxCDR
オチみたいなノリのニコ生コメントに笑う

764名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:54:08.93ID:Trx3aPPj
上様はオチ見てるっしょ
普段から2ちゃんねる2ちゃんねる言ってるし
コメントが上様発言が誰のこと言ってるか完全に理解してるのほんま笑うわ

765名も無き冒険者2019/05/01(水) 20:58:22.32ID:8ZhWZhF/
つかニコ生のコメントにオチオチって流れてるし
オチスレの生放送バージョンみたいだな

766名も無き冒険者2019/05/01(水) 21:04:38.29ID:i94HRnFn
生放送で笑い者にされた本人どんな顔で見てるんだろうな
自分の事だとわかってなかったりしそうだけど

767名も無き冒険者2019/05/01(水) 21:05:39.31ID:IXfCuudc
人気を得るために闘う!戦法があります!

あやしいセミナーかな?w

768名も無き冒険者2019/05/01(水) 21:26:14.04ID:W9VzoPgM
>>754
ちゃうで
ガチャ主義に辟易したクチじゃ

769名も無き冒険者2019/05/01(水) 21:42:06.83ID:shVse/WI
問題マスターとはいえ公式生放送で特定の1人を運営と視聴者コメントが「〜とか言わなくていいんですよ」とか「〜は違うんですよ」って笑い者にするのはなんとなく寄ってたかっていじめてるみたいに思えてしまう
問題マスターなのは間違いないんだけど

770名も無き冒険者2019/05/01(水) 21:54:02.24ID:Akooxy2g
本人が自分のことだとわかってないのがスゲーよ

771名も無き冒険者2019/05/01(水) 21:57:09.30ID:/Du8I3Ul
名指しされた方は完全に理解してないし気づいて無い
以前に富から厳重注意受けたMSは「マナー講座なんて見なくて正解」って開き直る

奴等に続く阿呆を出さないためにもMS資格はく奪するしか道は無いんじゃない?

772名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:02:39.01ID:kV2jKyBY
公式が名指しで公に晒し物にしても自覚しなかったり開き直ってる奴らはもうだめだろ

773名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:13:18.36ID:kV2jKyBY
というか
>人気はいいね押させた数じゃない
>新人に向かってお前もがんばれよ上で待ってるで!とマウント取る必要ない
これだけ特定の一人をわかりやすくディスるって凄いことだぞ
しかも本人見てた癖にわかってなくてマスター力の自己評価が高得点と自画自賛してるって異常すぎだろ

774名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:16:13.37ID:zOzec+FW
公式がマウント取りの例示をコンプリートしてるMSは自分のことだって気づいてない
むしろ「俺は人気マスターだから何を言ってもいいんだ」ってますますマウントとるんじゃないか
「人気あるなら何をやってもいい」は運営の失言だな
そもそも人気がある人は「マウントとるなとネガティブ吐くな」基本技能でわきまえている
わきまえてないから不人気だけど、そういう奴は自己評価が狂ったように高いから自分は人気マスター様だって認識だ

775名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:18:01.58ID:380329gW
問題発言してるマスターほど「自分は人気マスターだから何言ってもいい」になってしまったな
名指しの奴とエロマスがまさにそれ

776名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:21:35.40ID:TOKdhfIu
人気を取る為にどうすればいいかという話だから、既に人気のマスターは何言っても特に大差ないってことじゃなくて?

777名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:34:29.51ID:zOzec+FW
>>776
運営の意図がそうだったにしても伝わらない
エロマスは人気マスターだって言われたからそうだもんだし
いいねマウント野郎は違うって露骨に名指しされても聞こえてない。わかってたらグダグダバカッターでネガるだろうからな

778名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:44:01.48ID:XK9470Gb
一応運営は「いいね数が多いイコール人気じゃない」とは言ってたけどなー
だったらいいね数なくせばいいのに
あんなもんがえるからいいねお願いします!でいいね集めてマウント取るんだろ

779名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:45:02.79ID:kV2jKyBY
コメントであれだけ自分の発言の「上で待ってるで」が流れて自分のことだとわからないって

780名も無き冒険者2019/05/01(水) 22:59:08.17ID:s48GHX2I
>>778
自然に増えてしまう分にはモチベに繋がるんだから、消す必要なんてないだろ

781名も無き冒険者2019/05/01(水) 23:10:57.29ID:ZgG09Jfn
富の中の人もオチに書き込んだりしてるんかね

782名も無き冒険者2019/05/02(木) 00:20:07.50ID:CULstEMC
コメントも上で待ってるで!が流れてたし相槌役のお友達マスターもあーwって笑ってたな
現役マスターをあれだけおおっぴらに公開処刑とは驚いた
問題は当人が公開処刑されたとわかってないことだけどな

783名も無き冒険者2019/05/02(木) 01:18:45.90ID:5g0HZLzR
他マスターの判定にケチつけて前話題になった奴もウエメセブーメラン飛ばしてら

>ネガとマウントはMSでなくても大事ですよ。常に自分以外の誰かのことは念頭に入れておきましょう。失言も書き込む前に確認を

問題マスターに限って自分棚に上げて他人にウエメセ
こんなん笑うしかないわ

784名も無き冒険者2019/05/02(木) 01:23:26.55ID:ZILYWL6C
問題MSの隔離掲示板で毎日のように失言して散々話題になった奴がよく言う
確かしばらく雑談やめてたんだっけ?
復帰してすぐ失言するあたり流石だわ

785名も無き冒険者2019/05/02(木) 01:33:46.56ID:mxwITSM0
語尾にーする系MSって付けてMSな自分アピるのといい過去作ではーって見当違いなプレイング講座して総ツッコミ食らってた時もそうだったけどこいつもマウント取りだよなあ
当人に問題ある奴に限って自覚がない
単に自覚ないだけならいいが他人に説教垂れんなと

786名も無き冒険者2019/05/02(木) 01:41:12.26ID:8veUE/zj
上様「こういうのはダメですよ」
問題ない人達「はーい、気をつけるようにします」
問題ある人達「俺は全然問題ないけどお前ら気をつけろよ?ダメだぞ?」

まじコレ

787名も無き冒険者2019/05/02(木) 03:06:34.70ID:WCd6xhIV
なんで富で荒れてるんだろうと第六スレ見てきたけどあっちは荒れる事無く普通なんだな、まあ楽しんでる者のスレだったわ
本スレを荒さない君達の配慮は素晴らしいが、だからと言ってこっちをサンドバックにされてもちょっとな
GWの情報とか欲しかったが全然語られてないし、富の話も関係なくはないが細かい話をし続けるのならもう富のMSスレ立てたらどうか?

788名も無き冒険者2019/05/02(木) 06:13:23.20ID:QudxKoCC
露骨

つっても500円400文字はマージン込みなら安すぎだし
第六の問題点も限定的なものだから
暫くは富の天下でしょ
こんだけ遊べるゲームないで

789名も無き冒険者2019/05/02(木) 07:08:24.86ID:y2Fp1I+z
>>787
ただの参加者か、マスター兼任かの違い

790名も無き冒険者2019/05/02(木) 08:57:15.61ID:/0DxdPvK
>GWの情報とか欲しかったが全然語られてないし、富の話も関係なくはないが細かい話をし続けるのならもう富のMSスレ立てたらどうか?

いや、語られてるのはまさにGWのコンベンション(ニコ生のマスター講座)の話だと思うんだが欲しい情報はどんなのだったんだ
富素晴らしいオフ会楽しいって話だけ聞きたいとかそういうこと?

791名も無き冒険者2019/05/02(木) 09:02:15.08ID:epqTw4+8
ここは元々広く浅くやってそうな奴が常駐してたスレだったんだが、今は富しかやってない奴と、富はやってない奴に別れちゃった感じがあるんだよな…

792名も無き冒険者2019/05/02(木) 09:24:17.36ID:pwP1g+4j
富やってる奴が多いんだから富の話が多いのは当たり前だろ
業界の9割くらいシェアしてるだろ商業pbwの話をするっつったら富の話になるのは自然なんだよ

793名も無き冒険者2019/05/02(木) 09:47:35.08ID:a83a4nuE
だったら富スレでやればいいじゃん。
ここはその残り一割をも巻き込んだPBW全般にまたがる
話をするスレじゃないのか?

794名も無き冒険者2019/05/02(木) 09:54:16.60ID:b4CIdhpI
なんで1割のために9割が話やめなきゃいけないんだよ
PBWの話するけど最大手の富の話だけは禁止って頭おかしいだろ

795名も無き冒険者2019/05/02(木) 09:58:37.42ID:UaJU7meb
>>794
富スレがあるからだろ?
富の話だけするなら富スレか富アンチスレの領分

796名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:03:36.98ID:kVj8tyXB
単に「高々シェア9割で、10割じゃないんだから、10割にすんな」って話だろう

797名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:03:50.33ID:Zryg7/KU
他のPBWがなんで専用スレないと思う?過疎だからだよ
富以外の話しかしないスレなんてレスつかなくて流れるだけやぞ
大手の話は聞きたくない過疎PBWの話だけしたいってワガママすぎるだろ
なら試しに富の話題禁止でスレ建ててみれば?過疎過疎でスレ終わると思うけど

798名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:09:08.81ID:UaJU7meb
>>797
人口が全てならPBWスレなんて富本スレ含めソシャゲユーザーに蹂躙される
富スレがあるから富以外関係ないのは富スレでは当然の棲み分け

799名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:09:47.83ID:HHycRA/M
富岡の話を制限まではしなくていいんじゃね
埋もれるほど富の話だけにはなってないし

PPPアイテム全員配布だぞ
性能強いぜ結構ガチ性能

800名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:13:02.58ID:BQNHkwOs
他社も話題無くて落ちたり閑散としてるだけで専用スレあるでそ

801名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:16:49.48ID:a83a4nuE
富を含めた「PBW全般に影響する話題」をしてほしいんだって。

802名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:23:23.70ID:vv6AVVw7
富の話題ヤダヤダ言ってる奴が話題振れよ
それしないでヤダヤダ言ってるのはただの荒らしだろ

てか、大方専スレない過疎ゲー信者がイラついてんのかね
ちょこオフの話題でも出して欲しいのかしらんが、過疎すぎて特定されるから無理だろ

803名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:26:40.28ID:1VSLag2W
第六の話はPBW全般に影響するだろ
影響力でかすぎてやばいぐらいだぞ

804名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:27:24.72ID:kvkW6Tp8
富はこうだけど、他社はこうだ
と噺も出てるじゃないか
変な奴おるな

805名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:43:59.24ID:keWykFon
富アレルギーの人はPBWに向いてないのでは?

806名も無き冒険者2019/05/02(木) 10:51:08.12ID:epqTw4+8
PBWは富が基本だから、富の話が出るのはいいんだが、なんか最近は不人気MSが嫉妬して書いてる感じがあるからなぁw
まぁ俺は本人っぽいのが出てくるのがこのスレの醍醐味に感じているので、別にいいけどさ
ハッスル君とかさ

807名も無き冒険者2019/05/02(木) 11:02:35.51ID:msH9tch/
公式ニコ生でダメな例として上様が晒し者にした上で待ってるでさんを嫉妬してるって?

808名も無き冒険者2019/05/02(木) 11:14:31.07ID:MNMhx5wd
ケルブレの本スレも空気悪くなったもんだな
信者さん第六ばかりじゃなくてケルブレでも自治厨しないと上様の悪口書かれてますよ

809名も無き冒険者2019/05/02(木) 11:16:52.35ID:kvkW6Tp8
いまだにハッスル君が引きずってるのは草
あんなんタダのエアプ妄想乙だろ
それとも・・・あっ

810名も無き冒険者2019/05/02(木) 11:49:55.33ID:WCd6xhIV
ここは総合スレなんでな、富の細かい話なんでどうでもいいんだよw
細部にまで渡って話がしたいのなら専スレ立てればって話
ネガティブな話しなんて傍から見ていて楽しいもんじゃない、お前らのストレスの捌け口なんて目障りだろ?、例えそれが富でなくPPPでも一緒、こっちはPBWを楽しみたい者だからさw

811名も無き冒険者2019/05/02(木) 11:56:29.61ID:mMopd1X+
pppは、新アイテムがまたまたタンカーこそ最強仕様で
なんだかなぁと思う
まぁ、前衛切り込み最強キャラが王道で人気高いから
商業的にはそれが正しいと分かってはいるんだけどね

第六のぬるま湯に浸かると足が遠のく
高難易度シナリオもタンカー能力が重要とか書かれてるの多いし

812名も無き冒険者2019/05/02(木) 13:17:27.10ID:epqTw4+8
PPPは、プログラム的な戦闘とPBW部分の両方で微妙に別物なので、なかなか難しいというか、あれでバランスとるの無理だろ
マギスチもバランス取れてないから、そういう問題でもないのかもしれんが

813名も無き冒険者2019/05/02(木) 13:53:18.23ID:Le3xpkbN
そもそもちょこオフは何人ぐらい行くのか
10人とかじゃないことを祈る

814名も無き冒険者2019/05/02(木) 13:56:28.04ID:q0DBclnA
PvPとPvEで求められる能力やスキルが違うのはPBWに限った話じゃないがな
問題は依頼で口プロレスする輩と同様にPvPの能力や数字で依頼をどうにかしようとする輩がいることよ
これとガチャの性能インフレやレベル上限なしが合わさり、運営が舵取りを間違えると廃課金中毒者の天国になる

815名も無き冒険者2019/05/02(木) 15:22:36.14ID:vvyrWjRa
つーかシステムでほぼ戦闘処理再現出来るPPPとちょこなんて一緒にするなよw

ちょこは工場とかと比べるべき

816名も無き冒険者2019/05/02(木) 16:26:54.14ID:q0DBclnA
あと現行で富が話題を掻っ攫うのはしゃあない
運営会社としては新規で長所や短所、問題点はありつつもちょいちょい改修してるPPPは割とマシだし
他の運営は現状で新しい試みをしてないし、安定して下り坂だから話題にならん

富だけ新規に新しい試みを大々的にやった挙句、管理・運営・責任能力などの欠如を一気に露呈したから叩かれる
しかもそれが業界最大手でPL人数も段違いとなれば現行のPBW総合スレの話題を占拠するのは当然ともいえる

817名も無き冒険者2019/05/02(木) 16:27:13.51ID:kVj8tyXB
実際、ちょこと工場はやってる事が大変似ている

818名も無き冒険者2019/05/02(木) 16:45:48.97ID:9vsUH3WU
富はGWイベで現在進行形でマスター講座なんて前代未聞なことやってるんだから話題にならない方がおかしい

819名も無き冒険者2019/05/02(木) 17:12:28.35ID:epqTw4+8
しかもあれ微妙にマスター講座じゃない感じがするあたり、やっぱり歪みを感じるw
まぁ、そういうのも含めてマスターというのはわからんでもないけど

820名も無き冒険者2019/05/02(木) 17:23:36.06ID:kVj8tyXB
“第六猟兵のマスター”講座であって、“PBWのマスター”講座ではないからな

とはいえ、PBWのマスター全般に通じるところは多いけど

821名も無き冒険者2019/05/02(木) 18:44:07.37ID:q9E2YzDT
一方ケルブレが地雷に地雷を重ねてわざと人減らしにきてる疑惑すら浮上

822名も無き冒険者2019/05/02(木) 20:54:25.88ID:1ZpdS4Ow
冒頭で「ケルブレや他所のPBWでやったらクビだからな!」と念を押す時点で
特殊過ぎるマスター講座だったな
あと初日はほぼ問題児たちの素行への指摘w

823名も無き冒険者2019/05/02(木) 23:57:10.59ID:JybN03sm
問題児の反応は「俺は問題ない!」だったけどな

824名も無き冒険者2019/05/03(金) 00:06:39.61ID:e+pG3oWO
ツイートする時間でリプレイ書けるは名言

825名も無き冒険者2019/05/03(金) 04:04:50.53ID:EXoBihi8
これでいいよいよどうにもならなかったら一人、二人は粛清コースかね
上様の直言で静まらないなら実力行使だろ
野放しにするようならゲームが死ぬんだからな

826名も無き冒険者2019/05/03(金) 09:12:04.41ID:f6No6XP5
実力行使が生放送での晒し上げだったんじゃねーの
効果なかったばかりか本人達「自分は人気マスターだから例外的に何言ってもいい」と調子乗って逆効果になってるけど

827名も無き冒険者2019/05/03(金) 11:09:45.48ID:khvNanTa
第六はマスター同士が見える場所や見えない場所でバチバチギスギスしてるのを楽しむゲーム

828名も無き冒険者2019/05/03(金) 22:41:18.12ID:MEKiPqpp
>>825
んなわけないだろ
「お前は客が入ってるけど不人気MSになる素養があるからMS登録解除しますね^^」とか言うのかよ

829名も無き冒険者2019/05/03(金) 23:42:22.11ID:BkPKD9kO
そんなこといわんでもルール守らないなら首ね、は言っていいし言うべきじゃないのか?

830名も無き冒険者2019/05/04(土) 00:31:05.70ID:cgwO8GBK
ルールは業務規約とは別だからな
富のスタンスとしちゃ、業務規約を守れてればルール違反はGMの自由、ってところだろ

831名も無き冒険者2019/05/04(土) 01:42:09.04ID:YYAxl8D8
わざわざ講座という形で指摘している奴については、ルール違反ってわけではないんじゃないの?
誕生日とかもプレイングの結果そうなったと言われると否定出来ないだろうし…

832名も無き冒険者2019/05/04(土) 01:52:55.65ID:SWctGimk
誕生日は呼ばれてないのに三章のオープニングにNPC出してNPCの口から「今日は誕生日なんだ」とアピールさせた時点でみっともない度振り切ってるだろう

833名も無き冒険者2019/05/04(土) 13:31:12.90ID:rLY3e8Rh
3章冒頭で突然誕生日の話題入れた時点で故意犯にしか見えないアレだわな
明らかに誘導

ただ、人気があるなら何してもいいらしいからな

834名も無き冒険者2019/05/04(土) 17:26:38.71ID:KxgfMQuS
ちょこはCWの正体(某絵師)とか
メインシナリオ担当が串の元CWとか最近いきなり正体明かしだしてるな
惨めな客寄せというのが率直な感想

835名も無き冒険者2019/05/04(土) 17:38:20.97ID:kr+PhkLQ
公式で対立煽りとは新たなる試みだね

836名も無き冒険者2019/05/04(土) 17:50:11.91ID:oCrGTZNv
>>834
客寄せになるのかそれって感じ

837名も無き冒険者2019/05/04(土) 18:02:41.28ID:cgwO8GBK
単に「主要スタッフがオフを欠席するわけにはいかないが参加させたらバレるから今明かしとこ」くらいじゃねえかなぁ

いずれにせよ、本人たち(特にCWのほう)は株を上げるかもしらんし、その関連で新規は少し増えるかもしらんけど、
ちょこ自身にとってはタダでさえ乏しい信用を切り売りしただけって感じがする

>>836
串CWのほうは知らんが絵師のほうはちゃんと客寄せになってるっぽい
でもあくまでも個人のファンだから、マギスチが終わった後の期待はできそうにないな

838名も無き冒険者2019/05/04(土) 18:15:48.36ID:oCrGTZNv
ふーん、そうなんだ。ありがと
でも俺の率直な感想は個人にそんな微妙な客寄せ期待する位なら
個人最強の客寄せ出来るヤミーと喧嘩しなきゃいいのにって感じw

839名も無き冒険者2019/05/04(土) 19:03:49.81ID:cgwO8GBK
本当に大切なものは、いつも失ってから気付くものさ

840名も無き冒険者2019/05/04(土) 20:05:54.79ID:rvT6SM5l
串の元CWは去年に期間限定って明言して串でMS復帰してたのが気になってたがマギスチ始まる直前までだったから
ちょこで活動する前提だったんだな

CW当時は社員だっただろうし、移籍時の当面の縛りとかあったのかもしれんね

841名も無き冒険者2019/05/04(土) 20:47:08.58ID:1+yigqwK
串の元CWのファンで串の経営方針に嫌気差してる人は移動とはいかなくてもキャラメイクまではやってるみたいだな

842名も無き冒険者2019/05/04(土) 20:48:24.58ID:1+yigqwK
そういや串の現CWってツイッターで失言ばかりしてるんだけどここで話題にならないね

843名も無き冒険者2019/05/04(土) 21:20:11.45ID:CcvCODpo
もう串にいるのは鍛えられた優良種の信者しか居ないから、失言を失言と思わないんじゃね

844名も無き冒険者2019/05/04(土) 21:47:27.56ID:cgwO8GBK
そもそも見てる人がいない説

845名も無き冒険者2019/05/04(土) 22:01:39.54ID:rvT6SM5l
ツイッターにはミュートっていう便利なものがあるしな

846名も無き冒険者2019/05/04(土) 22:22:17.76ID:WEeA1f2I
>>838
ヤミーはヤミーで劇薬だしな

847名も無き冒険者2019/05/05(日) 05:37:06.68ID:BJQcd1Hc
マギスチ内容は良いわけじゃないが、規模的に遊びやすいの参加しやすいのは利点なんだよなぁ
扱いきれてないゲームシステムさえ改善すればなぁ

848名も無き冒険者2019/05/06(月) 12:40:55.47ID:I13qeiz6
PBM、俺「とどめだ喰らえ!」
敵ボス「ぐえ〜やられた〜」
俺「敵ボス討ち取ったり〜」
回り「やったな、凄いぜ」
運営および大物NPC「よくやった褒美だ」
名声や肩書きゲット
俺「よっしゃ!」

PBW、俺「喰らえ!」
敵ボス「ごみめが」
俺、「ぐえ〜一撃でやられた〜」
他PL「次は俺が相手だ!」
敵ボス「カスが」
他PL「やられた〜」
味方NPC「次は俺が」
何かドラマチックなやりとりの後
激闘の末NPCが勝利
俺と他PL「」

ってのが最近のイメージなんだけど実際のところどうなのよ?

849名も無き冒険者2019/05/06(月) 12:48:11.13ID:V5d+Ivr9
最近の風潮だと、PBMの話題を出した時点で頭が悪いやつだと認識される

850名も無き冒険者2019/05/06(月) 12:48:45.13ID:Ri6YYQRm
どこのイメージだよ

851名も無き冒険者2019/05/06(月) 12:55:15.80ID:Vq3MHY+D
他PLとの競争に勝って功績をあげる的なイメージは確かにほとんど無いな
富しかやってないから他は分からんが

852名も無き冒険者2019/05/06(月) 12:55:41.78ID:dKmk31I6
>>848
ルナヴァルガーMSやBNEの話は止めるんだ

853名も無き冒険者2019/05/06(月) 13:56:33.33ID:I13qeiz6
>>849
マジかよwキモっ

>>851
すまん俺もサバターを少しかじった程度だから、あくまでも個人的かつ勝手なイメージだ

854名も無き冒険者2019/05/06(月) 14:21:03.42ID:Ri6YYQRm
サバターはPBWの中でも特殊だから、それをさもPBWの代表のように語るのは愚かの極みである

855名も無き冒険者2019/05/06(月) 14:28:28.49ID:9HNdT5nH
相談のある少人数制シナリオのPBWはそもそも取り合いが発生しない
シナリオの相談で基本的に解決するからな
大規模なイベントはボス功績の取り合いにはなるが描写やシステムで上手く誤魔化している

吟遊マスターが自分のNPCヨシヨシを発症したり、既に決められた粗筋にPCの名前だけ当て嵌める運用をすると>>848のような事態になる
三千界は後者
初めてのPBW選びに失敗したな

856名も無き冒険者2019/05/06(月) 15:48:56.38ID:I13qeiz6
>>854
キモい

857名も無き冒険者2019/05/06(月) 19:20:57.48ID:vZbLETHP
風呂は基本相談なしの多人数制だからなあ
他社とは結構毛色が違うよな

858名も無き冒険者2019/05/06(月) 19:32:15.46ID:1TYiOCnQ
>>848
遊演体とその流れを汲むPBMはこんな感じだったか
この手のはマスターの負担が重いのと新人PLに厳しいのが
廃れた原因だと思う

859名も無き冒険者2019/05/06(月) 21:23:40.71ID:oNUBjDEj
PBMってか全ての物語の基本じゃないのか?

860名も無き冒険者2019/05/07(火) 02:55:58.10ID:VovmBjHc
もう何度目か知らんが、PBMは一律じゃないから全てのPBMはこうだったと語ってる奴の事は無視しろと…

861名も無き冒険者2019/05/07(火) 07:49:54.90ID:zbwxAJzs
いくらPBMを拒絶したところで源流だからなー
過程があっての結果としてのPBWだし
まあ分かり合えないんだろうけどwww

862名も無き冒険者2019/05/07(火) 08:34:17.12ID:5NwEO2OC
>>848はPBMがどーの、PBWがこーだっていうより、
普通のマスターと悪いマスターの見本にしか思えないんだがな。

863名も無き冒険者2019/05/07(火) 08:55:13.65ID:Kjv7SFfl
PBM源流って言っても黎明期のクリエイターが一緒ってだけでゲーム的には当時のノウハウやセオリーなんて何も通用しない別ゲームだろが
CRPGの源流がTRPGとしても今じゃ全然別物なのと一緒だしCRPGのスレでいきなりTRPGの話しされてもドン引きされるだろう

864名も無き冒険者2019/05/07(火) 10:09:28.71ID:5NwEO2OC
>>863
問題なのは別ゲーなのに、過去の栄光を捨てきれない、古参ゲーマーの生き方ですね。

865名も無き冒険者2019/05/07(火) 10:26:28.95ID:h3kdF6t+
前も言ったけどPBMの話を出されても比較する為の資料や情報がない
思い出話を当然のように語られても、傍から見ればただの回顧厨の老害なんだよな

しかも一部が全部であるかのように言ってるんだろ
典型的な詐欺や騙しの手口じゃん

866名も無き冒険者2019/05/07(火) 10:54:15.67ID:R8GM9tfQ
>>865
この理屈、最近どころか今運営しているPBWにも言えるんだよな
嘘を言うのは簡単だがそれが嘘だと立証するには相当な労力がいる

867名も無き冒険者2019/05/07(火) 11:11:46.45ID:0zC7Y3jX
何年か前PBM経験者と話した事あるんだけど
何か昔はPLが戦争物のシナリオで司令官や将軍みたいな立場になれて
その戦争を仕切る感じの事ができたとかできなかったとか言ってたし
公式公認の身分や階級や称号を得られたとかいう話もあったけど
PBWにはそういったのは無くなったって事なのかね?

868名も無き冒険者2019/05/07(火) 11:16:31.29ID:WCglRQvg
富では銀雨まではあったし、サバターは今でも似たようなことはやってるが、
選ばれたPLが他PLからやっかまらるのをどうするか問題がいまだに解決できないので消えた

869名も無き冒険者2019/05/07(火) 11:59:56.55ID:VovmBjHc
PBWでもAFOとかで出来てたし、PBMでも特別な事は出来ない奴はあった
富でも銀雨ではコマンダーとして司令官がやれたっけ
最近ではマギスチが簡易的に出来るんじゃね

まぁどれもクソ気味だったけどね


PBWを良く知らないのに否定したいだけの奴が混じってるからいつも混乱しがちだけど、本当にPBMでは出来ていたの?
なんという作品では出来ていたわけ?

870名も無き冒険者2019/05/07(火) 12:12:00.93ID:h3kdF6t+
PCが大多数のPCを仕切ることを不公平だと感じるし、ミスったらそいつらに全部責任が行く指揮官的立場は不要
PC同士でボスを気取りたいならゲーム内のグループでリーダーになってからやれってのが普通になった

これを悪用して大規模作戦でゲーム初期に初心者を含めた大々的な募集を掛けた挙句、
自分が最前線で戦闘しながら前線、弓矢や魔法など遠距離攻撃など複数部隊を纏めて仕切ろうとして当然のように失敗した馬鹿PLもいたがな

871名も無き冒険者2019/05/07(火) 12:26:05.05ID:Kjv7SFfl
こういうゲームだと指揮官ってのはみんなから望まれて自然とそういうポジションに収まってくものだからなあ
指揮官やりたいって言い出す奴は大抵正規な方法じゃ人望を得られないから強制的に自分で権力を得ようとするやつだから大方ど無能であることが多いしそんなのに公式から権力にお墨付き与えたら収拾つかなくなるわ

872名も無き冒険者2019/05/07(火) 12:39:22.78ID:GjLGPS7X
後にも影響するオンリーワンの重要ポジションはやっかみ凸に精神的にやられたり、
そうでなくてもリアル多忙その他で離脱の危険が伴うからなあ
実例として富のTW3のエリクシールとか串PDの会長みたいに凍結例もあるし

PBMは約一年間・全10回程度であらかじめ日程が公表済み、
エリア移動しなければMSやPCは半固定である程度見通しが立てやすかったのも大きいと思うわ
(ただし、当時もカミソリレターの物理凸みたいな噂話はある)

銀雨のコマンダーもあくまで希望者が集まって合議制でやるだけだし、
特定の人が来なきゃいけないイベントも権利者数名用意してそのうち1人が来ればOKとか
リスク分散しないと破綻しやすい

873名も無き冒険者2019/05/07(火) 13:03:05.46ID:R8GM9tfQ
>>867
なんだかんだ今のPBWにも情勢を動かせるような権限職とかはあるんだが
それになるのに廃課金が必要だったり、バランスを上手く保てる運営がないので失敗が多い

今安定している運営にはそういった物が実装されていない所で察して欲しい
あれは安定したPL人口を確保できない運営がPLに競争させる事で金を出させる為の手段だ

874名も無き冒険者2019/05/07(火) 14:06:43.76ID:YY16YoPC
以前のスレッドでPCに最初から役職もたせたらどうなるかみたいな話が出た時
身内で固まってやりたい放題になって破綻するみたいな話が出たな

レーベンスラウムやクレギオン9が成功したのかは参加していないから知らぬ。
蒼空のフロンティアの階級称号も上位称号保有者にマトモなPLが居たかも知らぬ

875名も無き冒険者2019/05/07(火) 14:43:26.46ID:h3kdF6t+
PBWはあくまでも運営を頂点としてMSなどの書き手側で数名の役職持ちが居れば十分
PC間で特別な階級や職業を提示すると統制を失っていく

ガチャも一緒で馬鹿みたいに金を突っ込めば天井知らずで上がっていくのは馬鹿げているんだ
フレーバーやテキストが充実してるならともかく、事あるごとに性能を上げていたら格差しか広がらん
風呂や蔵がガタガタになっているのがいい例だよ。串はまた別だがな

876名も無き冒険者2019/05/07(火) 17:25:10.66ID:VovmBjHc
まぁ無限のファンタジアやった感じでは、情勢云々みたいなのってかなりつまらなかったからなぁ…

877名も無き冒険者2019/05/07(火) 18:40:27.98ID:5NwEO2OC
>>867>>869
俺の知ってる限りだと、PLが役職を持ったキャラを司令官だ師団長だの大きな権限を持った
役職のあるキャラクターを受け持てたのは、
『鋼鉄の虹』(遊演体)
『クレギオン9:ウィナー・ネヴァー・クイッツ』(ホビーデータ)

『鋼鉄』は第二次大戦前夜の欧州二国の戦争を舞台とし、軍大将とか政治家とか大きな権限や秘密を持つ役職半NPCを
期間限定でPLに貸し出す形で行われた。
戦争関連の役職キャラを持つPLを実際に招集して盤上SLGを行わせて、その結果によってゲーム全体の戦況を動かす等を
実際にやっていた。

『クレ9』は未来の宇宙戦争が舞台。
最初から大きな権限と役職を持った軍人等を最初からPCとして作る事が出来たた。
ただし「そういうリアルな空気が解る解る玄人向け」とい体裁で作られたのに、女子高生司令官PCとかが作られて顰蹙を買った。

当時の資料不足の上、俺の思い出補正や思い込みが入っていると思われるので、
俺よりも詳しく知っている元PBMPLの補正を求む。オネガイ。

878名も無き冒険者2019/05/07(火) 18:44:05.09ID:5NwEO2OC
うわー、ちゃんと推敲してないので変な日本語でスマン。

それとIDかぶってるけど>>864は俺の書き込みじゃない。

879名も無き冒険者2019/05/07(火) 21:00:53.54ID:ZnaykKWF
同人のPBWでは戦術ゲーや太閤立志伝みたいな感じの戦略ゲーもやった事あるけど、
大抵二、三行の個別返信と全体の結果発表みたいな感じだったと思うが、PBMは第二次世界大戦でもPBWみたいなリプレイ書いてたん?

880名も無き冒険者2019/05/08(水) 06:53:22.63ID:F+2eNfwK
で、またPBMの話が出てるわけだけどそれが現在進行形のPBWで何の参考になんの?
老害が思い出話がしたいだけなら専用スレ建てればいいんじゃね

881名も無き冒険者2019/05/08(水) 07:26:16.48ID:R7zouKy+
>>869が質問していたからそれに答えただけじゃね?

882名も無き冒険者2019/05/08(水) 07:57:56.82ID:iN9fAI/f
スレチだからいい加減に自重しようよって言われてるのにまだ続けるつもりなのか
質問されようがされまいがまともな感性持ってるならそこは我慢するもんだろ
しかも専門用語だらけのうえ長文で知らない人間に読ませる気すらないし

883名も無き冒険者2019/05/08(水) 08:08:40.71ID:vO/e3e8p
知った所で使えない知識だしな

強引に話題を振るけどガチャありの運営でやってる人はどれくらい月にかけてんの?

884名も無き冒険者2019/05/08(水) 08:10:16.68ID:4do3P6xS
まぁこのスレに出没するPBMは良かった!PBWは終わった!みたいな奴の話はあまり参考にはならない感じ

雰囲気的にはPBMプレイヤーというよりライター視点で話してる感じもするし……
コマンダー系は評価低かったからやってないだけなのに、ライター的にはやりやすいのかなと

885名も無き冒険者2019/05/08(水) 08:17:09.15ID:mvDp+i5T
どうでもいいが、ベテランライターがマウント取るためにPBM時代の話をするってありそうw
いいねの奴と対決してほしい

886名も無き冒険者2019/05/08(水) 08:56:16.94ID:kvz13k88
>>883 ヒロうたやってた時は月5万程度だったかな グロドラは月2万円程度

887名も無き冒険者2019/05/08(水) 08:58:23.76ID:Noq40LaR
気に入らなきゃスルーしればいいのにな
無理に食い付かなくてもいいだろう、もう一周回って荒しと化してる

888名も無き冒険者2019/05/08(水) 09:51:42.60ID:4do3P6xS
>>887
どうしたw

889名も無き冒険者2019/05/08(水) 09:53:25.74ID:WRVnzAN+
エロ厨なんだけどPPPは富と比べてエロに関してはどうなん?

890名も無き冒険者2019/05/08(水) 10:46:26.81ID:GHCYJMwD
>>884
特定人物さえ描写してればいいのは、そりゃあライター的には楽じゃね?

891名も無き冒険者2019/05/08(水) 10:59:08.27ID:GHCYJMwD
>>889
公式でもぱんつぱんつ言ってるしそれをアイテム化するPLもいるけどその程度で、
肌色でアヘ顔さえしてればいい系の下品なのはほとんど見かけた記憶がないな

892名も無き冒険者2019/05/08(水) 11:54:37.96ID:/1nIrOoO
>>891
ありがとう参考になった
とりあえず登録してみるよ

893名も無き冒険者2019/05/08(水) 15:10:26.83ID:WO1lf6ZZ
富の第六はFANSA系描写たっぷりのエロが溢れてるからな
こないだ出た新人MSの全裸リボン依頼も
「OPではぼかして運営チェックを押し通し、実態は一般人乱交依頼」のパターンだし
酷いのだとショタ誘拐強姦魔からの救出依頼で
敵より酷いPCが溢れるという大惨事

こないだの生放送のコメントも嫌エロ派による
住み分け懇願(運営がエロ厨だから根絶は不可能なのは周知済み)で溢れてたし

894名も無き冒険者2019/05/08(水) 15:13:55.53ID:WO1lf6ZZ
第六のスレでも「少年誌レベルを求めてたらR18G」詐欺とか
うんざりしてる声が溢れ始めてる

895名も無き冒険者2019/05/08(水) 15:25:57.73ID:F+2eNfwK
富は第六でまさかのエロ全開だから本気で困る
今までも問題児相手に碌な手綱を握ってこなかったが、18禁に関するあれこれはもっとまともだと思ってたんだがな
大多数のPL・PCを制御しきれないのはまだ仕方ないしても、道徳や倫理に欠けてるとなると正直引くわ

896名も無き冒険者2019/05/08(水) 15:48:40.47ID:4oXlGeRQ
そんなに酷いのか第六は
けしからん!帰ったら登録して
課金だ!

897名も無き冒険者2019/05/08(水) 16:01:24.18ID:yEZlBiKA
是非はともかく
昔からアトリエとかエロに激あまで儲かればなんでもいいで一貫してるだろ富は

898名も無き冒険者2019/05/08(水) 16:43:52.45ID:kvz13k88
むげファンどころかテラネッツ時代からエロだの触手だのはあった
第六になってからそういうのが増えたのではなくMS=PLになったから叩きやすくなって5chで正義感オナニーする奴が増えただけ

899名も無き冒険者2019/05/08(水) 16:44:47.07ID:4do3P6xS
エロとかPPPのパンツとかも同じ問題だと思うんだが、パッと見で人気の要素って、段々クオリティ低くてもウケがちになるので、結局つまんねー奴らの溜まり場になってしまう感じが凄く嫌

900名も無き冒険者2019/05/08(水) 16:49:37.06ID:GHCYJMwD
PBWに限らず何でもそうだよ

901名も無き冒険者2019/05/08(水) 17:59:15.87ID:rfVBz5Ye
PPPの孤児院焼くネタとかすぐ無くなったよな
そろそろパンツネタも下火になると思うわ
それはそれとしてカースドとか低価格のパンツが出るとイラつくから廃止しろ(私怨)

902名も無き冒険者2019/05/08(水) 18:09:22.93ID:iKUDkqzg
PPPはこういうのがキモいっす

903名も無き冒険者2019/05/08(水) 18:37:51.62ID:rfVBz5Ye
内輪ネタ始めたのは悪かったわごめんよ

904名も無き冒険者2019/05/08(水) 19:18:34.33ID:WO1lf6ZZ
>>898
けど「エロ書きの自分は人気者だからぁ
富の警告だのマナー講座なんて要らないしぃ」
っていう、エロを盾にやりたい放題する奴まで出てきてるのは事実
ケルブレの「1PCのために他参加者を貶すAVシリーズ」MSとか
第六の「女PCが参加してんじゃねぇよ」汚ピンクとか

905名も無き冒険者2019/05/08(水) 19:33:41.54ID:F+2eNfwK
孤児院ネタはマスター側が供給する依頼に起因するから下火になるのは当然
パンツの場合はPL側が引っ張る気になればいくらでも引っ張れるから馬鹿が止まらんと下火にならんぞ
少数の内輪ネタで盛り上がって大多数をドン引きさせるのはBNE時代からのお家芸よ

906名も無き冒険者2019/05/08(水) 21:15:00.18ID:vO/e3e8p
>>904
オナニーするなら家でやれよ

907名も無き冒険者2019/05/08(水) 23:30:31.79ID:IPint9fp
>>905
パンツネタ続くか……
30Gのパンツとかガチャの外れアイテムとして出てて笑えないんだよなぁ
軽めでも安易に下ネタに流れるのもなんか嫌

908名も無き冒険者2019/05/09(木) 01:14:01.81ID:49A0w2hQ
18禁描写やエロイラストは間違いなく富が一番多いな...
グリーディングカードという周りに見えない
イラストシステムもそっち方面に使われてるし
というか、あからさまにそれを匂わす種族が
混じってる時点で

909名も無き冒険者2019/05/09(木) 02:04:21.21ID:jMtHoIyq
グリカやゲーム内グループの非公開の部分でやってる分には問題ないんだ
仮に他人のPCや版権ネタが乱れ飛んでいようが、運営と身内以外はどう動いているのか分からん

逆に言うと第六はモラルが欠如してるとしか思えんほど依頼でオープンでやってるから品格を疑われる
質や数で劣る他社でもこの辺だけは割と守ってるのに富はMSすら統制する気がない無法地帯を作る気のようだ

910名も無き冒険者2019/05/09(木) 06:03:26.43ID:gdtNP9aK
モラルの低下はあるよな
少なくとも「単にエロやってるだけ」なら
>>906みたいなのがちゃんと庇うから
エロが重点じゃなくて

問題は「OPのザルチェック擦り付けたら、
エロだけじゃなく参加者ディスもなんでもやり放題」って
そういう認識にすり代わりつつあること
OP以外は運営が関与しないシステムを率先して
悪意を持って逆手に取る阿呆が悪目立ちして
周りも感化されはじめてる

911名も無き冒険者2019/05/09(木) 08:17:53.00ID:LvL1J0hM
そういう認識にすり代わりつつあること [だれ?]
悪意を持って逆手に取る阿呆が悪目立ちして
周り[どこ?]も感化されはじめてる

912名も無き冒険者2019/05/09(木) 09:43:08.13ID:ZacL9tow
なんだこいつwww
ウィキペディアかよww

913名も無き冒険者2019/05/09(木) 12:41:37.96ID:Bmxz4LEQ
モラルの低下とは言うがケルブレよりそういうシナリオが出る頻度は落ちてるんだよな
参加者disるようなMSは入らなきゃいいだけの話だし、晒す側の堪え性がなくなっただけだろ

クソよりもクソ見つけてわざわざ近寄って踏みに行ってから騒ぎ立てる奴の方がヤバいからな

914名も無き冒険者2019/05/09(木) 13:23:58.71ID:TBUKw5MT
まぁMSは避けりゃいいが、それで勘違いしたエロPCが巣から出て暴れるのはいただけないがな

915名も無き冒険者2019/05/09(木) 13:40:49.61ID:TckdAdlG
参加者disや承認欲求お化けなクズMSの情報の共有はしたい
だから声が大きい奴が晒すのはとてもありがたい
知人が被害に遭わないようにその手の情報が来たら速攻でまわす
そうして自分は大多数のマトモなMSに書いてもらうのが正しい遊び方

916名も無き冒険者2019/05/09(木) 14:27:13.83ID:ZacL9tow
承認欲求満たし以外の理由でMSやってるやつなんて殆どいないんぁよなぁ…

917名も無き冒険者2019/05/09(木) 15:09:50.22ID:R6RgDSPi
それはそれとして限度があるって話だろ
仕事の後の一杯が楽しみで仕事頑張りますって言っても朝まで飲み続けるやつなんて(まともな人間なら)いないのと一緒だろ

918名も無き冒険者2019/05/09(木) 15:49:46.28ID:Bmxz4LEQ
その限度の線引きはどうするんだよ
自分が見張るってか?
馬鹿じゃねーの

919名も無き冒険者2019/05/09(木) 16:36:12.22ID:TckdAdlG
ユーザーが金に見合う商品を納品されて感謝し褒める、それで満たされる承認欲求なら多くの人がもってるもんだしかまわん
嫌がられるのは金払う側のニーズをガン無視して「これの方がいいだろ、だから俺様を褒めろ」ってやつな

920名も無き冒険者2019/05/10(金) 09:23:35.82ID:zvJC2Z+m
第六はエロ特化みたいなマスターは何人もいるし増えてる
タイトルだけ見てもいかにもな下品なエロ依頼を出し続けてるからとにかく目立つ
しかも中身開いたら本番やってるし
その手の奴だけR18カテゴリーに隔離してやればいいんじゃないかね

921名も無き冒険者2019/05/10(金) 14:16:44.27ID:sMDs5dCL
>>901
>孤児院
天義シナリオじゃいかんのか?

922名も無き冒険者2019/05/10(金) 17:04:24.85ID:D4uA4M+y
>>921
流行りのネタをみんな使うなぁ
→そういや孤児院流行ったけど廃れたよね、パンツも廃れるんじゃない?
って流れのつもりだったから胸糞要素が欠けてる的な不満があった訳じゃないのよごめん

923名も無き冒険者2019/05/10(金) 17:26:52.77ID:ZhrmK5Z7
>>922
そういうことか、こちらこそすまぬ

924名も無き冒険者2019/05/11(土) 03:41:56.39ID:Lv/ORi7I
>>884
PBMはよかった、PBWは終わった

ならばなぜPBMは終わったのか(ここ重要

925名も無き冒険者2019/05/11(土) 08:30:50.32ID:11UvJero
孤児院もたまけど
天義実装とか不具合とかで「荒れる話題だったのによく荒れなかったね」って流れよく見かけるけど
ほんと向こうの住民って訓練されてるよね
富ならSNS炎上、最悪、星の不買運動だぜ

926名も無き冒険者2019/05/11(土) 08:41:40.06ID:JyxJDT49
>>925
良くも悪くも癖が強い運営だしねぇ
訓練されてるというより訓練に付いていけた人しか残らなかった、だな
富は客の裾野が広い分、煮詰まりにくいし

927名も無き冒険者2019/05/11(土) 11:28:52.13ID:pp725L30
昔は富もあんな感じだったんすよ
今の富が万人受けにシフトしていってるから昔の富好きPLがPPPに多い

928名も無き冒険者2019/05/11(土) 11:43:33.78ID:4BzQR48i
PPP装備インフレを嘆いていたら低価格化が始まったでござるの巻
インゴッドトリクルダウンすごい

929名も無き冒険者2019/05/11(土) 12:05:51.94ID:NUwoGQCq
交換で装備整えてたのがインゴット目当てで回さないといけなくなったからな
供給が増えれば価格は下がるよ

930名も無き冒険者2019/05/11(土) 14:08:30.60ID:fVshevH6
富もPPPも繁盛してて良いな
それに比べて他社は軒並み…各社とも事情はあるにせよ、まあGWで微妙に活性化はしたっぽいがこれが続かないんだよ、うーん

931名も無き冒険者2019/05/11(土) 14:15:31.25ID:lrAaRb/m
富とヤミー以外は何処もやる気が落ちてきてる上に重廃課金を煽ってくるんだから廃れて当然
串、蔵、風呂、ちょこに再浮上するような案件が全然ねぇもん。むしろ転がり落ちてるだけ

932名も無き冒険者2019/05/11(土) 14:26:00.97ID:4w22Q/8h
成功するためにはスタッフやお得意様の人脈に頼らなくてもPLを増やせるゲームになっていなければならないが、
そういうゲームにすると数少ないお得意様に課金させられないので、PLが増えるまでのタイムラグに耐え切れない
ちょことか工場は別会社立ち上げたほうがよかったと思うわ

933名も無き冒険者2019/05/11(土) 15:36:11.86ID:pp725L30
最近の大規模イベントの参加者数(無料)
ファナブラ667
リンブレ284
グロドラ895
ケルブレ2689
PPP335(有料難易度ハード決戦)604(有料イベシナ)

蔵はファナブラ初期に1000〜1200程居たのに客を逃がし続けている
PPPは去年夏が最盛期で徐々にPCが減り続けてはいるが有料でこの人数なら蔵よりアクティブは多い
富は第六の客数が拾えないがアトリエがケルブレ以上に伸びているので多分増えてる

OMCは依然納品数2位なので蔵はOMCに生かされている状態だが、ボイスコンテンツを富が始めるそうなので流入は止まらない物と思われる

934名も無き冒険者2019/05/11(土) 18:01:44.76ID:lrAaRb/m
ファナブラが落ち続けるのはしゃあない
終わりが近いってのもあるけど20人ほどの最上位サブクラスと強力スキル付きの一点物武器を出しておいて
一点物武器のあらゆるBSを無効にする効果が適用されないBSじゃない状態異常とかぶちかましてくる馬鹿運営だからな
しかも対処法を間違えるときっちり重傷どころか死にかねないタイプの奴

935名も無き冒険者2019/05/11(土) 18:09:29.30ID:XfdEGUSC
ファナブラは普通というか、グロドラとそんな変わってないならむしろ凄いんじゃね?

936名も無き冒険者2019/05/11(土) 18:51:57.01ID:pp725L30
5年経って半減で済んでいるからファナブラは大健闘してる
開始時戦争4844のケルブレの方が年数辺りの減少率で言えば高いしな

問題は5年経ったファナブラと1年経ったグロドラの数字が近いという所なんだが

937名も無き冒険者2019/05/11(土) 18:56:33.44ID:4w22Q/8h
グロドラは不幸な星の生まれだから仕方ないな

938名も無き冒険者2019/05/11(土) 20:25:40.20ID:rGl93/Zd
シナリオはBNEやサイハの失敗から
肝心の巨大ロボットがファナブラの失敗からなんも得られてないから残当

939名も無き冒険者2019/05/11(土) 21:01:10.73ID:4w22Q/8h
どこの運営もSDレベルなら何社か経験してるはずなのに、
他社の研究してるのが富とPPPくらいにしか思えないのは何故なのか

940名も無き冒険者2019/05/11(土) 21:45:07.16ID:H2wvJb2+
主幹の能力の問題だろ。SDだなんだ言ったって一人で何が出来るわけでもなく
PBW界なんて冴島が型落ちで上村一本とかヤミー位しか一応でも通用するまともなクリエイターがいない
好き嫌いは別に独立して親食って業界シェアほとんど奪った一本上村や一人で売れるゲーム作れるヤミーはPBWでは段違いだから

PBWではだけどな

941名も無き冒険者2019/05/11(土) 21:48:10.67ID:+bnruQ6x
成功した部分しか見てないんじゃないかな

942名も無き冒険者2019/05/12(日) 05:29:07.51ID:cgvrHq39
確蟹
PLからすれば失敗してる部分を感じ取って身を引いてるんだもんな

943名も無き冒険者2019/05/12(日) 09:32:09.50ID:y59aVRCU
「TWでさえ失敗した? いやいや、TWだから失敗したんですようちならいける」
とか根拠レスな自信で世に送り出してる可能性も

944名も無き冒険者2019/05/12(日) 11:13:21.05ID:ELYOFUL2
どこも新しい流れを取り入れようとはしている
技術力や資金力や人手が足りずに妥協の産物を出しているだけ

ただ客はそういうのに敏感だから1度離れたら戻ってこない
売る側としては破格に安いが買う側としては趣味としてかなり高い

だから個人や運営に対する安心や信頼がないと遊べない
富とリバが伸びているのは頭がコロコロ変わる恐れがなくて信者が安心するから

945名も無き冒険者2019/05/12(日) 11:32:46.46ID:y59aVRCU
いや、新しい流れを取り入れる話なんてしてないが……

946名も無き冒険者2019/05/12(日) 11:43:52.70ID:HhZWgESC
新しい(人の)流れじゃないか?

PPPガチャどんだけ回したんだ上位陣は
体感平均3000Gは取引価格値下がりしてるぞ
かつてのオーラソードドレイクの尻尾魔鎧ゼシュテルパンを彷彿とさせる

947名も無き冒険者2019/05/12(日) 11:58:11.06ID:LsdlYEhv
多分数万回は回してる

948名も無き冒険者2019/05/12(日) 12:47:36.21ID:NpYSoBTm
>>940
人間性や性格、社会常識もそれくらい備わってればよかったのにな>ヤミデイテイ

949名も無き冒険者2019/05/12(日) 14:43:29.58ID:mQ+cbDRu
むしろ他の斜陽運営にある程度の良識や人間性を付与すれば多少はまともになる
ゲーム内容が薄っぺらくて、ガチャなどの付属物がないと稼げないんだからな

950名も無き冒険者2019/05/12(日) 15:10:43.49ID:y59aVRCU
>>948
そんな真っ当な人間が小説家なんて目指すかよ

951名も無き冒険者2019/05/12(日) 17:50:04.22ID:MrCcHJHX
>>950
そんな真っ当でもない人間がCWとして下の人間こき使ってるんだぞ?

952名も無き冒険者2019/05/12(日) 18:11:15.51ID:NbwAZFJo
いや雰囲気的に、SDに下の人間を対応させてる感じに見える…
意外と適材適所で上手くやってるんじゃね?

953名も無き冒険者2019/05/13(月) 03:49:41.91ID:3F70D/6t
PPPの方で二人ほどイラストレーターが吊し上げられてるけど何やったんだよ
他社著作権利を侵害して納品物削除ってアナウンスやばすぎだろ

954名も無き冒険者2019/05/13(月) 03:57:04.36ID:Cmhg5eUr
>>953
1人は長期の納期遅れとTwitterでの態度
1人はソシャゲやデジモンからのトレパクでかなりヤバい

955名も無き冒険者2019/05/13(月) 04:31:45.35ID:KS27N4dh
>>954
最初に見つかったのはトレパクどころかパク部分を描いてないコラージュだったからな…

956名も無き冒険者2019/05/13(月) 07:52:21.69ID:MnFZGiDr
詳しいことはオチスレにあるんだからそっち池

957名も無き冒険者2019/05/13(月) 11:44:20.81ID:yzXX9Hwo
富のマスターって三点リーダー2つ使うとか!のあとにスペース入れることすらできてない奴多いんだな
なんでそんな基本もできないのが試験通った?

958名も無き冒険者2019/05/13(月) 14:57:31.30ID:R7jJ7k8p
第六では何故かその辺のルールは消えた
まあiPhoneだと全角スペース出せないし仕方ない

959名も無き冒険者2019/05/13(月) 15:04:07.97ID:bc6j/LUF
いや、消えてないよ
それできてないと試験受からないしオープニングもひっかかるはず
だから今それ守ってない奴は試験とオープニングだけはちゃんとルール守っててリプレイはノーチェックだから好き勝手やってるだけ

960名も無き冒険者2019/05/13(月) 15:07:14.70ID:yYxNW4pL
試験については書式が安定してなくても内容がまともなら合格するというのは分かるし、スマホゲーとかでもリーダーとかは適当に使われてるケースが多いので、無くしても別に構わんと思うが

ルールがあるのに守られてないなら問題かもな

961名も無き冒険者2019/05/13(月) 15:10:18.51ID:CEC6ZLPo
この前のマスター講座でも上様が言ってたやん
文章のルールを守る、例えば三点リーダーは二個使うとか?や!の後ろにスペース入れるとかです、って

単に守らなくてもお咎めなしだから好き放題やってるだけよ
エロ依頼も誕生日もグリモア覚醒ストーリーも全部そう、リプレイで何やっても処罰ないからみんなして好き勝手やり放題になってるわけよ

962名も無き冒険者2019/05/13(月) 15:23:20.65ID:R7jJ7k8p
>>959
これまでのMS試験ページにはあった「そういうルールで書いてください」って記述が、第六の試験ページにはないのだ

963名も無き冒険者2019/05/13(月) 15:37:37.07ID:fkY5nWcj
文章力低いんだなーと笑っとけばいいんじゃね
当たり前の事が出来てないと一目でわかる部分だからパッと見であっこいつはダメなMSなんだとわかるからさ

964名も無き冒険者2019/05/13(月) 15:51:03.06ID:/y/Raq0P
PPPが粛清祭してるけど第六に染まったマスターって他社ではもう使いものにならないよな
客層被ってるしノーチェックでやりたい放題できて遅刻もない、文章も好きなだけ崩せる、エロも吟遊もし放題
浸かり切ったらもう第六でしか生きていけないのでは

965名も無き冒険者2019/05/13(月) 16:02:26.23ID:gMiRmYi3
そういう事する人は第六にしか登録してないから心配しなくてもいいよ

966名も無き冒険者2019/05/13(月) 16:21:44.75ID:69vZKaPM
一応マスター講座の2の後半「文章が下手だとけなさる」1:49付近で「文章の基本ルールは守りましょう、たとえばうんたらかんたら三点リーダーふたつつける、このへんを徹底しましょう」は言ってるな
ただ第六は(第六だけ例外でな)強制はしないらしいから余所でライター活動する気なくて見た奴に文章下手だと思われてもいいなら守らなくてもいいんじゃね
逆に言えば守ってなくてけなされても文句は言えないよって感じかな

967名も無き冒険者2019/05/13(月) 17:48:52.56ID:R7jJ7k8p
>文章下手だと思われてもいいなら守らなくてもいい
>守ってなくてけなされても文句は言えない
それは執筆ルールとして明確化されてることについてさえ同じだからな
処罰対象になるのは規約違反だけ

968名も無き冒険者2019/05/13(月) 18:18:32.01ID:BFOKciOg
エロ依頼も客への暴言失言、グリモア主役のキャンペーンシナリオ、OP詐欺のグリモア誕生会、幕間にグリモア出す、グリモア視点のリプレイ書く
全部ほったらかしw

969名も無き冒険者2019/05/13(月) 21:24:46.32ID:EByn3EvT
伝聞アンチさんほら巣に帰るぞ

970名も無き冒険者2019/05/14(火) 13:33:33.80ID:yhit8lX0
元からPL・PCですら大規模戦闘ではAI戦闘で統制を図ってるくらいなんだから
MS側まで手放しにすれば秩序が崩壊するのは当然

富って新しいことをやる時は予想、予防が雑なんだよな
そのお蔭でサイハ改良版のケルブレは完成度が奇跡的に高かったが

971名も無き冒険者2019/05/14(火) 14:51:49.35ID:qrFNo6Z/
>>970
次スレよろ

972名も無き冒険者2019/05/14(火) 18:23:27.94ID:oC9bBef1
富の高難易度戦はやばい
何がやばいって
富「UC2個は苦戦にしてね」→マスター「成功!」
富「バリア消せたら最低でも苦戦以上の成功度ね」→マスター「バリア消せて失敗!」
こんなレベル

973名も無き冒険者2019/05/14(火) 22:39:15.97ID:d3ULvYVj
ぶっちゃけ 俺ならこういう方向にしたい! と思ったりもするけれど、
それのためにわざわざ方向性が凝り固まりすぎたPBWでできるなんて思ってないし、
オナヌーで忙しいほかの客に対して期待すらできないからなぁ

974名も無き冒険者2019/05/14(火) 23:57:55.58ID:0z7qKsdK
最近見たPBWでの大活躍の話が聞きたいんだけど何か無い?
自分の武勇伝でもいいし、羨ましいな〜と個人的に思った奴でもいいから
頼むよ

975名も無き冒険者2019/05/15(水) 09:32:24.36ID:cSw9rdQn
いや特定されるから無理だろ……

976名も無き冒険者2019/05/15(水) 10:10:02.57ID:8Ag3trxA
特定したいやつの罠だな。ほんと性格悪いなPBWプレイヤーは

977名も無き冒険者2019/05/15(水) 10:38:20.28ID:GGZRTo6p
あるぞ
俺の知ってるやつだけど、そいつはイベント常連でよく活躍してるし
しょっちゅう大活躍もしてる
いつもそいつの活躍を隣で見ては感嘆の声を漏らしているわ
ただ難点は、俺が一方的に知っているだけっていうな

978名も無き冒険者2019/05/15(水) 11:00:05.12ID:uyztr922
>>977
それを聞いて安心したわ
ぶっちゃけNPC無双やNPC劇場に嫌気がさして
ここ数年シナリオ参加せずに交流とイラストだけだったけど
まだPLが活躍できる希望があるのなら久々にシナリオ入ってみようかな

979名も無き冒険者2019/05/15(水) 12:44:25.71ID:kAMcyaX5
自分が活躍したいなら小規模運営でちょっと頑張ればできるぞ
アクティブなPLが100人以上居る所だと無理

980名も無き冒険者2019/05/15(水) 14:32:53.45ID:GGZRTo6p
>>978
重要なのは「活躍の常連」になることだぞ
ぽっと出の所見風情が活躍できるなんてこともなく、
ましてや顔を覚えられていない野郎なんて活躍どころか文面すら割かれず終わる

よほどコネがないか、あるいはエリートかつ全ての見本になるような模範的規範的行動でなければな

981名も無き冒険者2019/05/15(水) 14:40:14.63ID:GGZRTo6p
ところでお前ら、おすすめのキャラ付けってあるか
俺はネガ感情だからポジ行動するという二律背反をオススメするわ
嫉妬、怠惰、傲慢、強欲、色欲、憤怒、食欲といった
負の側面を現状打破の原動力にするタイプは割と特徴が単純化できて覚えられやすい

面倒くさがりだから抜け目なく行動するとか
嫉妬ゆえに活躍して注目されたいとか
腹が減りやすいので〜〜
常に憤怒して〜〜
みたいな感じでベースを作って、あとは覚えられてから後々語ればいい

982名も無き冒険者2019/05/15(水) 14:50:55.73ID:6um31giJ
わかりやすい欠点(ドジとかやたら自信過剰とか)あると他の人が絡みやすいし親しみやすいキャラになるかなっとは思う

983名も無き冒険者2019/05/15(水) 14:52:51.29ID:lmclPxcN
次スレ
商業PBW総合スレpart12
http://2chb.net/r/netgame/1557899174/

984名も無き冒険者2019/05/15(水) 15:05:15.85ID:cSw9rdQn
上手い奴がやれば大抵なんでも大丈夫だし、痛い奴がやれば、「いちいちレス乞食でドジアピールしてんじゃねえクソが!」ってなる上、しかも嫌々ながらレスされてても本人気づかずに悪化する
他人に勧めるなら無個性でやっとけって思う

上級者には痛いキャラで面白くやってみ、って思う

985名も無き冒険者2019/05/15(水) 17:38:29.80ID:Y54xmfkl
奇をてらったPCをやっていて、
「周囲になかなか受け入れられない」という前提でプレイしているのに、
MSが気をきかせたつもりで、
「君が周りに普通に受け入れられる様になるよ」というアイテムをくれた時は、
ああ! 余計な事を!と思った。

986名も無き冒険者2019/05/15(水) 17:57:25.15ID:feNFYnzh
PPPで他人のイラストってSNSに載せて良いんだっけ
URLじゃなくて画像で

987名も無き冒険者2019/05/15(水) 19:52:54.00ID:Fin6Q8sN
知らねえし、興味もねえよ
PPPスレでやれ

988名も無き冒険者2019/05/15(水) 19:59:10.17ID:feNFYnzh
いやじゃあ何のスレなんだよここw
まあそこで聞いてくるよごめんね

989名も無き冒険者2019/05/15(水) 20:12:01.89ID:Fin6Q8sN
「他人のイラストをSNSに載せていいPBWを教えてください!」だったらよかった

990名も無き冒険者2019/05/15(水) 20:28:00.26ID:feNFYnzh
>>989
詰りつつも答えてくれたってことで良いよな?
普通にやってる奴が居て驚いたんだわすまん

991名も無き冒険者2019/05/16(木) 10:47:02.68ID:Oi+J60j7
>>982
リプレイをみるとき、受け手がキャラクターの行動に納得できるキャラ付けできれば勝ちよな

>>984
欠点アッピはするもんちゃうで
アッピッピしてるバカはノーミソイタタ君だから、どっちにしたってな
大切なのは、リプレイの時の、行動の動機フレーバーとして役立てることだよ
ターミネーターちゃうんから、少しは人間くさく芝居はしないとな

>>985
人付き合いや酒が苦手な新人なのに飲み会へ無理矢理連れて行かれたようなもんだなw
ご愁傷様としかww

でもまあ、それはそれでありがたいとはいえ、前時代的な対応でもある
今はむしろ、行動と結果だけをリプレイで残して、その先の繋がりはすべてPLに託すべきだわ
とくにPBWにおいて行動の比重はPL側に傾いているんだし

MSはそれを手助けするサポーターだということを忘れちゃならんな

992名も無き冒険者2019/05/16(木) 11:57:58.66ID:xK71gs/I
前は、行動と結果を描写出来るMSってあんまりいなかったんだがな

低難易度では「書きにくい行動は、歪める」事で書きやすい方向性で描写して、高難易度では「書きにくければ連携がとれてない」と言い出すのが常套手段だった

まぁ第六に関してはシステム的に、歪めたり連携が取れてないとか言い出せないのでPLの行動を受け止めてくれるケースが増えてるのかもしれんが
他の所は、書きにくければ歪められるケースは多いよ

993名も無き冒険者2019/05/16(木) 16:32:34.54ID:Oi+J60j7
>前は〜〜
それってとどのつまり、吟遊詩人が跋扈しているってことなんだよ
無論今も大多数が吟遊詩人だしポエポエポエミーだしでアチャーさんばっかだがw

それでも頑張ってMSとして活動している人は増えてる、これは間違いない
運営がそういう方向に頑張って持って行っているんだなとも感じるけど、
やっぱ数が多くなればgmkzが目立ってくるというな

994名も無き冒険者2019/05/16(木) 19:54:23.95ID:xK71gs/I
吟遊気味でも、大抵のPLはプレイングがダメだったのかな?と思うだけだからなぁ

995名も無き冒険者2019/05/16(木) 21:18:47.59ID:OV9f5BKi
実際プレイングが優れてると思うことなんてそんなにないし
どっちかといえばクソプレの方が多く目にする

996名も無き冒険者2019/05/16(木) 22:01:53.85ID:42ibfAMd
久々にソシャゲ板に出入りしてたが、バグが三日も放置されてるって話題になっててフイタ
富とかだと、割とでかいやつでも平気で三か月ぐらい放置するか無視するよな……

997名も無き冒険者2019/05/16(木) 22:21:23.68ID:yl+rhLSG
PPPはバグ対応結構速い

998名も無き冒険者2019/05/17(金) 04:53:28.77ID:AbYud0uv
まともなMS:
行動にはきっちり結果を示す。その上で派生した行動(アドリブ)も示す。

第六MS:
シナリオで要求した行動だけを拾う。その上で派生した行動(アドリブ)も示す。

燃やせないゴミ:
シナリオで要求した行動だけを拾う。その上で自分の書きたいことだけを書く。

999名も無き冒険者2019/05/17(金) 11:37:18.84ID:pdn9bF7C
バグ対応は良い外注を捕まえられるかどうかにかかっている気がする

1000名も無き冒険者2019/05/17(金) 11:39:01.49ID:eCi9cRAf
1000

mmp2
lud20190701094708ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/netgame/1554213979/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「商業PBW総合スレpart11 」を見た人も見ています:
商業PBW総合スレpart19
商業PBW総合スレpart24
商業PBW総合スレpart20
商業PBW総合スレpart29
商業PBW総合スレpart30
商業PBW総合スレpart27
商業PBW総合スレpart21
商業PBW総合スレpart23
商業PBW総合スレpart20
商業PBW総合スレpart26
商業PBW総合スレpart22
商業PBW総合スレpart28
商業PBW総合スレpart16
商業PBW総合スレpart18
商業PBW総合スレpart17
商業PBW総合スレpart30
商業PBW総合スレpart26
商業PBW総合スレpart25
商業PBW総合スレpart9
非商業PBW総合雑談スレッド
商業PBW総合スレpart12
商業PBW総合スレpart15
商業PBW総合スレpart13
商業PBW総合スレpart10
商業PBW総合スレ part31
商業PBW総合スレpart14
商業PBW総合スレpart17
非商業PBW総合雑談スレッド 26
非商業PBW総合雑談スレッド 27
非商業PBW総合雑談スレッド 25
【比較】商業PBW総合スレ【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart2【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart6【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart8【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart7【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart9【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart4【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart5【勧誘】
【比較】商業PBW総合スレpart3【勧誘】
PBW総合雑談スレッド 23
【PBW】アルパカコネクト総合スレ
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part6
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part4
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part2
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part3
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part4
【PBW】アルパカコネクト総合スレ part5
車関係総合スレ
詭弁学総合スレ
車関係総合スレ
齋藤学総合スレ
地方大学総合スレ
モバプロ総合スレ
英米哲学総合スレ
国公立大学総合スレ
札幌大学総合スレッド
中国哲学総合スレ2
StudioGIW総合スレ2
ぷよぷよ2ちゃんねる総合スレ
18:10:19 up 31 days, 19:13, 0 users, load average: 88.98, 81.35, 82.72

in 0.1378481388092 sec @0.1378481388092@0b7 on 021408