◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「方言のかわいさが自慢の都道府県」ランキング! 2位は「熊本県」、1位は「福岡県」 [837857943]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1703714243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソニー生命保険は2023年11月2日~11月10日にかけて、全国の20~59歳の男女4700人(各都道府県100人)を対象に、
「47都道府県別 生活意識調査」を実施し、その結果を発表しました。調査はインターネットリサーチにて実施され、
各都道府県でいくつかの項目に対し「自慢できる」と回答した割合を基に、さまざまなランキングが作成されています。
(出典元:ソニー生命保険「47都道府県別 生活意識調査2023」)
第1位:福岡県(32%)
第1位は、得票率32%の福岡県でした。
九州地方の北部に位置する福岡県は、福岡・北九州・久留米市内を中心に屋台が多いことでも知られていて、ラーメンや焼き鳥、
おでんなどの定番料理をはじめ、福岡ならではのオリジナルメニューも楽しめます。
福岡県では「博多弁」「北九州弁」「筑後弁」「筑豊弁」の方言があり、中でも代表的なのは「博多弁」です。
言葉の最後に使用する「~たい」や、疑問を表す「~と?」、順接を表す「~けん」など、耳にしたことのある人も多いのではないでしょうか。
「~けん」の変化系で「~やけん」と言ったり、「~でしょ」を「~ろうもん」と表現するなど、かわいい言い回しが多いのも特徴です。
第2位:熊本県(20%)
第2位は、得票率20%の熊本県でした。
九州地方の中西部に位置する熊本県は、世界有数のカルデラを誇る「阿蘇山」を有することから「火の国」の愛称で知られています。
日本三名城の一つ「熊本城」など名所も多く、熊本ラーメンや馬肉、太平燕(タイピーエン)などのご当地グルメも楽しめます。
同県の方言で有名なのは「熊本弁」。「肥筑方言」に分類されており、特徴的なのは「こぎゃん」(このように)「あぎゃん」(あのように)
「そぎゃん」(そのように)「どぎゃん」(どのように)などの「ぎゃん」の使い方。また、「頭にくる」を「あくしゃうつ」と表現するなど、
難しい方言も多いです。
第3位:徳島県(19%)
第4位:宮崎県(15%)
第5位:長崎県(14%)
第6位:青森県(13%)
第6位:三重県(13%)
第6位:高知県(13%)
第6位:佐賀県(13%)
第10位:石川県(12%)
第10位:福井県(12%)
第10位:山口県(12%)
https://news.yahoo.co.jp/articles/599e15f1e0bf46d3285341894a75c4d5e0cf0cbb
第13位:京都府(11%)
第13位:愛媛県(11%)
第15位:大阪府(10%)
第15位:鹿児島県(10%)
第17位:鳥取県(9%)
第17位:広島県(9%)
第17位:沖縄県(9%)
第20位:山梨県(8%)
第20位:大分県(8%)
第22位:北海道(7%)
第22位:岩手県(7%)
第22位:秋田県(7%)
第22位:山形県(7%)
第22位:富山県(7%)
第27位:兵庫県(6%)
第28位:滋賀県(5%)
第28位:和歌山県(5%)
,r-‐-─v‐-.、
/::::::::::_//::::::::`ヽ、
/:::,イ´ ̄  ̄`ヽ:::::ヽ
__ |:/ _⌒´ ヽ:::::::}
/::::::::::::::::{} rゝソ _`\ 〉::::::|_
/:::::/´ ̄ { , , ,.ヘ'ィヽ |:::::::{}:::::::`ヽ、
、 __ ,イ:::::::::/ / ' 7ゞ , , },-、ノ`ヽ::::::::::ヽ、 /|
ヽ:::::::::::::::::::::::/ .{ /ヽヘ ' / 6ノ }:::::::::::::\_/::::/
ゝ:::::::::::::::ノ ∧ .!,二丿 /_イ ゝ、::::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄´ ∧ `´ / へ::::::::::::::ノ
丶r--‐‐‐´| ── ─┼─ ─┼─ 、ヽ _
__| ,イヽヘ__. ○| | .| / ´ヽ、 _ノ
,r--‐‐〈.:.:.ゝ、 /.:.:.:.:ノ //:.:`ヽ ゝ、__. 丿 .| 丿  ̄
/.:.:.// ゝ_ ∧.:.:.:.:/ ゝ/.:.:.:.:.:∨
{.:.:.!〉 彡 ||.:.:.:.:.:.:|
}.:.:/ ||.:.:.:.:.:.:.|
あぎゃん
こぎゃん
そぎゃん
どぎゃん
こっちの方言かと思ってたけど熊本でも言うのか
だっちゃの宮城県はどうなんだよw
昭和ならラムちゃんだろがいw
嫁福岡だけど全然可愛くないよ
俺も佐賀だからかもしれんけど
おどりゃなんならこのクソランキングは
広島の言葉はぶちことかわいかろうが
物がない時にゃーって表現するけど他県民から高確率で笑われる
富山弁
だちかん(ダメ)
だいてやる(出してやる)
ちんと(大人しく)
ちんちん(熱い)
だんこちんこ(互い違い)
ちんちんぼんぼ(肩車)
おちんちんかく(正座する)
つまんこ(くじ引き)
>>14 可愛い子でも広島弁喋り出したらスンッてなる
Hしてて
「えぐぅぅぅ~~」って言う青森女と
「よかですたい、よかですたい」ってあえぐ熊本女、
どっちがいい?
ま~た福岡ですか
あらぬるポジティブランキングで強すぎる九州勢
フクオカッペだろうな思ったらフクオカッペ
九州の僻地田舎モン
あぎゃん、そぎゃん、どぎゃん
ぎゃん行ってぎゃん行ってぎゃん
マ・クベかよ
意味理解しないで聞けば可愛いんだろうけど結構汚い言葉よな九州の方言って
はんなりした京言葉を聞くと
腹黒さがビンビンに伝わって来る
関東はおかま弁やろw
関東の土人達は男らしい奴が少ないからな
関西の男に勝てんわけよ
おっとりした博多弁ならわかるけど基本気が強いから可愛いとは思わんな
宮崎鹿児島辺りのほうが柔らかい気がするけどな
>>17 三河ですか?
>>16 そぎゃんいってもしょうがなかじゃもん
俺は東京だから方言らしい方言って無いな、東京弁とはいわれるものの、特徴ないし
どこのものでもお国言葉はちょっと羨ましい
ボボしてよかて言わした
ボボしに来らした
ボボしよらす
福岡と熊本はねーわ
ランキングまで偽装とは流石は福岡と熊本だな
方言が可愛いのではなく
話してるやつが可愛いかどうかよ
北関東とか東北の田吾作弁は論外だし、関東カマ言葉も鳥肌もんだし、東日本はアカンな
>>52 そう、おまんこはめめじょ
ボボはSEXの意味
他の九州ではおまんこをボボって言うみたいね
関東人はおかま言葉やんw
関東ってメンタル弱すぎない?
関西は喧嘩強いやつ多いよや
4700サンプリングしたと言いながら同率順位が多杉て全く信用できない
回答数せいぜい数百くらいだろこれ
関西弁は女が話してても不快だからランクは低くなるよな
福岡の大学行ってたとき
歯科衛生士のお姉ちゃんに関西ですっていったら
なんかなまっとーと思っとったとよ
って言われた
てか方言が可愛いとかバカにされてるランキングよな
真面目に話してて方言可愛いとか面と向かって言われたら殴るわ
>>66 でもこれ
「自慢」
ランキングですから…w
>>67 バカにされて喜んでるだから西に多いんだろw
訛り少ない地方の人にバカにされてるだけと理解しよう
福岡県とういうか筑前方言がかわいい
筑後や豊前は厳ついわ
いかんちやいかんちや て言いながら腰を振って欲しい
わざと言ってるんだろうけど、
福岡出身でも、イク時はイク…としか言わん
気持ちよかとも言わん、普通に気持ちいいよ…としか言わん
相当砕けた会話しながらするスタイルじゃないと無いやろ…そしてそんなんじゃ雰囲気でらんやろ
>>66 いや、おっさんは方言だろうが標準語だろうが可愛く無いからイラン心配せんでいいぞ笑
確かに福岡の女の子はかわええ
名古屋弁は可愛くない
名古屋嬢も
青森、秋田、岩手は言葉の響きが柔らかくていいな。
茨城あたりの北関東は発音がトゲトゲしくて攻撃的に聞こえる。
まあ、オレも茨城なんだけどね。
「わてら今、可愛か言葉さ喋っとるばい」
とか思ってるってことだろ
笑えるwwww
20年ぐらい前までは、葛飾、墨田あたりでは歯切れの良い発音の人がたくさんいたけど、最近は聞かなくなってきたね。
墓(寺院墓地)の運営をしている有名寺院【真言宗/沖縄】(宗祖:空海)[特徴:真言密教の阿闍梨が護摩や供養や加持祈祷]
遍照寺(沖縄)東寺派←沖縄
http://m-kanasa.jp/ 神宮寺(沖縄)東寺派←宜野湾
https://futenma-jinguji.com/ 沖縄成田山(沖縄)智山派大本山末寺←中城村
https://www.reien-okinawa.com/detail/id1306563248-916897.html 宝壽院(沖縄)高野派別格本山/琉球霊園←南風原町
https://ryukyu-reien.com/ 沖縄 美ら海(ちゅらうみ)水族館←ジンベエザメ
https://churaumi.okinawa/ 福岡の女に方言丸出しで詰められた事がないヤツの妄想ランキングw
青森県のはたぶん南部弁だな
津軽弁は汚くてかなわん
好みだがネイティブ知人の女の子と話した感想、東京人のオイラの
1富山
2高知
3青森
九州北部~山口、愛媛の一部あたりの瀬戸内方言の一人勝ちや
>>35 「なるほど~、なるほど~」ってあえぐ彼女(現嫁)
大阪の方言は気持ち悪いを通り越して不快に感じる
日本人には無理だろ
熊本は顔はあれだけど口が汚すぎて嫌い
かわいい子は大体ヤンキー気質
>>100 関東は標準語に近いから、
隣県にすら通じない方言で話していても
方言として認識されないのではあるまいか?
類似の方言も広範囲で多いし→語尾に「べ・だべ」等。
福岡はまだ分かる
熊本はちょっと何言ってるか分からなすぎて萌えないのよ
個人的には山口がよかった。リアル瞬きもせずって感じだった
三重は以外に関西弁と違って萌えた。やにやに言ってた
1位 博多女「あれくさ!それくさ!くさくさ草のクサァァァァ!!!!」
2位 熊本女「ギャン行ってギャンしてギャンとぞ!!!!あんたもホンナコツしこっとらすばい!!!!!」
これが現実
ボボすっばい(エッチなことしちゃう?w)
かわいいか?
>>35 かごんま女「よかでごわす よかでごわす」
より少しだけマシ
>>110 福岡←そのへんのスーパーの店員が橋本環奈
熊本 ←そのへんのスーパーの店員が森高千里
>>116 秋田県→その辺の本屋のバイトが佐々木希
山口は東部は語尾が~っちゃとラムちゃんみたいになるけど
西部は5日が~ほ ~そとなるから別物
>>121 福岡県も博多(肥筑方言)と北九州(豊日方言)で全くの別物だしな
むしろ北九州よりも博多熊本佐賀長崎のほうが全然同じだし
肥筑方言、豊日方言、薩隅方言くらいの分け方だしかないね目に見えて違う九州の方言は
ほんと意味のないランキングだよ
東京近郊の底辺層女の男みたいな喋り方が圧倒的に全国最底だわ
東京弁標準語が駄目だと言ってるわけじゃないぞ
>>129 東京底辺男みたいな言葉女「マジでちょーダルくね?」
>>135 おっとっととっとっと?
福岡も熊本も言う
>>130 まあその感じ
オメーとかテメーとかウゼーとかナチュラルに言ってるような連中
これって、自分の県の方言が可愛いと思ってる人のランキング?
例えば福岡の人は、自分博多弁・相手博多弁で会話している時に、相手のことを方言可愛いなと思いながら聞いてるの?
そもそも日本全国の方言を網羅して覚えている奴なんているのかよ
ランキングのつけようがないだろ
>>115 鹿児島は何もしてないのに熊本ってすぐ鹿児島を出して貶すよな
ほんと性悪
>>139 福岡(市)はスーパーウルトラ自画自賛体質やから分からんけど熊本は自分らの方言が汚いと自覚してるからタコ評価やろ
これ本当なのか
徳島弁とかレアだと思うんだが
誰か有名なタレントとかドラマとか アニメでもあるのか?
新潟は一部ガーガー言うところがあって残念なんだよね
あ~よか〜よかばい
あ~ふとか〜ふとか〜いきそうばい
こんな感じやろ
熊本に住んだことはないが
熊本出身者はロクなのが居なかったな
九州というより陰湿系の北国の人間に近い
したっけなまらしばれるっしょやカスゥ!!(ꐦಠہಠ)
>>154 福岡のうどんは茹で過ぎでふにゃふにゃで食えたもんじゃない
逆にラーメンはベタ生とかハリガネとか言ってほとんど茹でずに食う
極端だ
逆ランキング
茨城<<<栃木、千葉<埼玉、東北<<<<三河
青森の方言ってずんだもんみたいなの?
だったらかわいい
>>95 汚いというかそもそも何言ってるか理解できないだろ
名古屋弁でもかわいい娘が「嬉しいでかんわ!」とか言うとかわいいんだぞ
引っ越しのCMでしねばいいんさって言ってる方言のやつか?
>>155 アホはコナオトシ(粉落とし)というのを頼む
ほとんど茹でてないから麺のおいしさを味わえないのに
まるで我慢大会をしているようなのがいる
>>173 そうなんだ
バリカタくらいがちょうどいいのかな?
ケンミンショーで青森弁と宮崎弁が取り上げられていたが面白かった
フランス語に近いんですね
100年後に日本が存在していても方言ってあるのかな
>>176 なんでんかんでんの社長が「粉落とし」を広めたんだが、
「あんなもん美味い訳ないですよ、僕はずっと注文する客を馬鹿にしてました」つってた。
京都人の京都弁と違って、
大津の女の子の京都弁はいいよな
>>145 新潟は新潟市のある下越の方が訛り強いよな
上越の高田に2年位仕事で行ったことあるけどあっちはほとんど訛りを感じなかった
結局可愛い子が話してたらどこの方言も可愛いんだよなぁ
>>153 おだってんでないよ
はんかくさいこと言ってるとデレキでひっぱたくよ
可愛いとか完全に上から目線されてる事に気づかない阿呆(笑)
知恵おくれっていうか
未発達っぽい感じだからね
方言使ってる人はそういう目線で見られてる
福岡弁はともかく熊本弁は左門豊作のせいで男臭いイメージしかないわ
何処の方言にしても意図的に方言を強調したようなのは最悪
ふとした瞬間に微かに香り立つような方言の出方が理想
>>193 男のしゃべり方で一番気持ち悪いのは
標準語系のオカマ言葉だよ
>>198 わかる
標準語ベースで男のくせに猫なで声に近いようなナヨっとしたしゃべり方な
>>157 茨城って3大ブスって言われてるけど、実際は北関東で一番可愛い女が多い
>>40 大牟田方面だね
ギャンげないいようって福岡の人間も笑う
岡山広島もかわいいよ。
出身女性と付き合った人なら分かる。
というか西日本の方言はほぼ全部可愛い。
上京カッペにありがち「オラの地元は方言ねえずらだから」←訛ってる
見た目がカッペなのに綺麗な標準語をはなすのが東京人。
こん事自慢する事じゃなくてよその人から言われる事だと思うの
桶狭間だぎゃーとか
九洲統一したばってんこれからが正念場たい
とか昔の信長は方言あったな
方言楽しみたいなら維新の嵐だな
土佐と薩摩がやばい
>>219 明治維新の時に江戸侍ダメじゃんと思った京おんな。
やっぱり、薩摩
飛騨弁が可愛いんだけどマイナー過ぎて賛同者がいない
君の名はの登場人物の喋る方言
可愛くておとなしくしゃべる娘なら関西弁でも可愛いよ
きさん くらすぞ こら
きさん ぼてくりこしたろか
いうほどかわいいか?こら
愛知県民だけど名古屋弁は可愛くないのか?
愛知県は美人ランキングでも下位ばっかだし大都市なのになんなんだこの県は
>>228 くらすは女性は使わないけど、そういう系が好きならどうぞ。
>>219 いや、今も実際の女の可愛い方言一位は京都と博多の首位争いだぞ?
こんなランキングは普通に創作なだけ
昔北関東の人妻とtel友だったけど最初は何処の原人かと思った
昨今の謎の福岡上げはなんなんだ
博多弁とかも大して良くないだろ
喧嘩になると熊本弁がいちばん強い。広島弁は仁義なき戦いのイメージ強すぎて逆にワラけるし。
>>233 そうそう、結局は本人次第
その人に魅力があれば標準語でも方言でも魅力的に聞こえる
>>235 京都人の人間性の糞さが方言にまで滲み出してるから一番ない
不快でおぞましいだけ
結局かわいい娘が喋ればどこの方言だろうとかわいい。これ真実な
>>243 それを踏まえたうえでランキングしてんだろ
土佐弁の女の子に早口で
「おまん、この奥触ってみて」と言われたい
熊本民だけど
「あくしゃうつ」は「頭にくる」じゃなくてウンザリとかガッカリとかそういうニュアンス
あと熊本の方言は全然可愛くないっていうか寧ろ汚い
学生の頃山口にいたけど熊本の友達と電話で普通に話してたのに「喧嘩してるの?」って言われた
第1位:福岡県
第2位:熊本県
第4位:宮崎県
第5位:長崎県
第6位:佐賀県
鹿児島は仕方ねーが大分もダメなのかい
>>44 大阪京都はまたもまけたか8連隊、9連隊の腰抜けじゃねえか
ビルマ戦に祭と安のお公家師団が来たから負けたと揶揄された役立たずどもが京都大阪
>>204 いや、方言が可愛いランキングで
逆に方言が下品でブスランキングだから
顔だけなら圧倒的に名古屋はブス
名古屋女だけは世界でも有数のブスだぞ
>>258 底辺には修羅の国と信じこませたほうが近づけない為にもよかよか。
10年位前に深夜番組で方言彼女ってのをやってて、wiki見てみたら出演者の女子その後誰も売れてなくて泣いた。
広島の子とか良いキャラしてたんだけどな。
>>260 九州自体が底辺の田舎モンの集まりだろうが
何言ってんだ
>>262 ちなみにどちらのかたですか?
そこからはなしははじまります。
群馬とかならぶったまげー。
>>264 本州の時点で九州より田舎はないよ(笑)
お前ら田舎モンは四国と同程度
ご自慢のフクオカッペの人口やGDP調べてみたら?
千葉や埼玉や北海道や兵庫以下だから(笑)
福岡県は県内でも方言だいぶ違うからな
かわいいと言われてるのは博多弁
>>265 じゃーどこの住人だよ。
自分とこがド田舎認定されるのが怖くて名乗れないのによく言うよ。
>>268 ど田舎岐阜だよ
でもフクオカッペよりマシだと思ってる
>>224 熊本の横井先生は京女嫌ってたなあ
町人相手の辻斬りが趣味の薩摩芋はモテないだろ
西郷が付き合ってたのは京都のドブス
>>270 岐阜だっぺか。
まあ名古屋をもりたてていきやがれ。
>>272 GDPや人口調べた?(笑)
フクオカッペ(笑)
広島可愛かったけどなあ
兵庫のコはアホばっかり言ってた
>>269 信玄県は以外と口だけだから
結城無二三とか胡散臭いし
レイテ戦の玉師団でもエースは忠勇房総男児の佐倉、次いで都会ッコ部隊の東京、甲府連隊は三番手扱い
知り合った福岡の女性格きっついのしかいなかったぞ
かわいいとか絶対ないわ
>>273 岐阜だったら、佐賀が窓口になってます。
シャッターびしゃ
本州自慢はド田舎土人の自己紹介って本当だったんだな
本州なら大丈夫っていうのが甘過ぎるwww
>>278 まだ居たか?
フクオカッペ(笑)
ゴキブリみたいな奴らだな
>>279 糞田舎同士の争い
もっとやってくださいよwwww
闘犬みたいで楽しいからwwww
>>280 からまれるだけで同類と思われるのが迷惑なんです。
名古屋の佐賀とか東京の佐賀(群馬)とか。
よございます
地元の年寄りが使ってるけど標準語より上品だと思う
進撃の巨人 大分
鬼滅の刃 福岡
ワンピース 熊本
スラムダンク 鹿児島
キングダム 佐賀
福岡豚骨が全国制覇&世界進出
鹿児島お茶が静岡に完勝
宮崎餃子が宇都宮浜松に完勝
佐賀牛が天下統一
焼酎が日本酒を駆逐
豚、鳥はそもそも無双
芸能界は今も昔も九州だらけ
サッカー日本代表監督キャプテン初め殆ど九州
野球村上様
高校スポーツ最強地区
美男美女と才能の宝庫
日本で唯一の経済成長&人口増加&安定した出生率達成の福岡、熊本、沖縄
日本で最初に少子高齢化を脱する九州
半導体超巨大投資で勝確
>>286 頭の悪さが出るよな
方言しか使えない人
>>288 いかにテレビ関係が朝鮮に汚染されてるかって事よな
半島の子孫だらけ
>>288 GDPや人口調べてみたら?(笑)
フクオカッペ(笑)
僻地田舎国九州土人(笑)
>>285 色々と数値見たけどさ
岐阜と福岡だったら福岡のが上じゃね?
やれやれまた福岡っち俺なんかやっちゃいました?
日本で人口増加&経済成長&安定したトリプルスリー達成は
福岡、熊本、沖縄
だけ
令和の勝ち組地域、将来も安泰
九州人 vs 関東人
エグすぎる九州の半導体3兆円巨大投資
王林さん見てると青森が良いなぁと思う
自分の所は ~だっちゃ ~だべ ~だべど
濁点が多い東北弁はやっぱり汚いわ
自己評価ランキング
そうでなくても全国の方言を知るものなど
ほとんどいないから
単なる知名度ランキング
>>294 加味しても
九州と僻地田舎土人の時点でGDP人口ともに半分以下になる計算
ラムちゃんのだっちゃって福井とか富山とか北陸地方だったよな
あれも可愛いよな
>>295 圧倒的に弥生人のが可愛い
縄文人は土人や猿の顔に近い
九州の田舎モンまた騒いでんのか?
お国自慢も程々にしろよ
>>299 何言ってるかわかんねえ😇
どの数値見ても僻地に負けてるとか岐阜ヤバくねーか???
熊本弁 → 標準語
闇に飲まれよ → お疲れさまです
煩わしい太陽ね → おはようございます
我が友 → プロデューサーさん
我に力を! → レッスンお願いします!
禁断の果実 → ハンバーグ
我が魂の赴くままに → これからも頑張ります
灼熱の業火が我が身を焦がす → 日焼けしそう
言の葉は不得手、秘めたる意思を伝える秘術はないものか → どうすればプロデューサーさんに伝わるだろう
蒼い魂の色 → 渋谷凛
宵闇に吟じし崇拝者 → 夢見りあむ
>>288 漫画家の出身地自慢はあんま意味ないような気がするけど
進撃は町おこしで貢献しているらしいね
>>288 宮崎牛は美味しい
個人的には松阪牛より好き
>>13 嫁連れて上京してるならようやっとるんじゃないか?
33 名無しさん@恐縮です[] 2022/06/09(木) 23:52:00.33 ID:/bWgUmqX0
五木の子守唄
オドマボン ギリボンギリボン
カラサ キャオラントボンガハ
ヨクリャハ ヨモドル
オドンガシン デカラオオカンバ チャイケテ
>>266 帝護る為に日本中の武士相手に死ぬまで戦い抜いた坂東武者の精鋭新田義貞も上州やな
日本中がB-29に爆撃されてヘタレかけてる中密かにジェット戦闘機火龍・橘花を試作
したり米本土を直接攻撃する富嶽で殴り返そうとしていた群馬は武人の都
>>1 ソニー生命保険ってつまんねー調査してんのな
保険料がこんなくだらない調査に使われてるとは
>>315 室町戦国、江戸幕末、明治大正昭和と
各時代最強クラスの剣豪を輩出してきたのは全国でも茨城と群馬と千葉だけだな
幕末は東京と埼玉が最強だろうけど日本最後の剣豪持田先生は群馬人だ
方言がカワイイのではなくソコの女の子が可愛いんだよ
熊本とか鹿児島よりの宮崎弁はめちゃくちゃ可愛いけどねっとりしてるんだよな
人類学者は縄文系統の顔が好きなんだよ
北と南がほどよく混ざり合う熊本が美人の産地で、京都や奈良あたりの渡来系は不細工認定されてる
その手の畿内蔑視発言は九州系の人類学者に多い
>>319 確かに
そこら中美人だらけイメージがなかったら、博多弁なんて見向きもされないわ
311で関東人と東北人がバカと怠け者しかいないことをマジで実感したw
関東人は日本人よりも朝鮮人に近いというよりそのものw
関東人がいかに根性が汚いか良く表している。
>>318 「日本」の国号は近畿からなんだが。
あんたら東夷扱いだよw
関東人は負け犬の子孫だからな
太古の時代から都は畿内
熊本弁の「あとぜき」は全国に広めるべき
よく日帰り温泉行くんだが、靴のロッカー開けっ放し、脱衣所のドア開けっ放し、露天風呂のドア開けっ放しのやつが多いこと
その度に「あとぜきしろ!!」って呟きながら閉めてる
まあ、日本の歴史数千年のうちそのほとんどで
関西弁が標準語だったからしゃーない面はある
関東は400年前まで無人w
関東人のDNAに刻み込まれた泥棒根性
結局、文化も文明も無いから、西日本から盗む事しか出来ない泥棒民族関東人。
>>26 可愛いじゃかよ!?
>>325 俺近畿人やがな、武人の都と言ったのは国が定めた首都というわけではなく敬意をもって
第3者から自然によばれるようになる称号みたいなものでしょ、群馬は日本の誇りやで
三重とか和歌山あたりの関西弁のなりそこないみたいなの好き
一番嫌なのは近畿地方の訛りだな
生理的に無理
ナンバーワンは「やで」
>>295 東京人VS九州人 口喧嘩(秋葉原の自然音)
フルボッコにされる九州土人wwwwwwwwwwwww
東京人「田舎もんの小倅が!」
東京人「ど田舎の田舎もんが!」
東京人「東京から出ていけよ田舎もんが!」
東京人「東京弁で喋れるようになってからこい田舎もんが!」
東京人「迷惑なんだよ田舎もんのガキ!」
女の子の一人称
東北弁のオラは可愛い
茨城と山梨のオレは萎える
西のウチはなんかイラッとする でも奈良だけ例外的にOK
>>325 日の本、日本とは東北のこと
日本というのは、日高見という言い方の漢語的に整えられたものと見るのが妥当である。
理由1 「日」の字を共にする
理由2 ヒナカミ→ヒタカミ(日高見)→ヒノホトリ(日上)→日本(日出所の意)
理由3 日高見国人としてのエビス(東北)を「日の本」と呼ぶ呼称が近世まで続く
理由4 江戸期の国語辞典『倭訓栞』に「日の本の語は日高見国から出たろう」
>>1 つか熊本福岡は方言とか関係なくかわいい率が極端に高い
>>345 まーた東夷が歴史を捏造してる😓
冗談抜きにアッチの国の人とやってる事が同じだよな😅
青森6位か
王林のお陰かな
本当はもっと汚いけど、王林はまだ判り易く話してると思う
「わざと訛ってる」って言う人いるけど、本当はもっとドぎつい
>>218 特に他県より魅力的と言うこともないと思うが
>>356 三重県民です
おいでませやまぐちへのCMは子供の頃結構流れてましたよ
学生時代に博多(福岡市)にいたけど
博多の女性は気は強いが優しかった
山形弁のYouTube見て良いなと思ったんだが
単純にその子がかわいいからかわいく聞こえてたのかもしれない
あっらきのどくな、ほんなんせんといていや
なーん、たいしたことないわいね ほんでもこれおいしいかったわいね、たべてみて
こんなのだが
方言がかわいいんじゃなくて
喋ってる子がかわいいんだ
福岡、熊本にかわいい子が多いんだろうな。
>>141 いまだに西南戦争で熊本城燃やされたって被害者面するからな...
>>52 >>57 熊本弁で「めめじょ」は女性性器のことだよ
性交は「ぼぼ」だよ
九州では一般的だろ。
>>1 西の方が多いな
確かに言葉丸いもんなカワ(・∀・)イイ!!
>>35 「よかですたい、よかですたい」なんて言わないよw
「よか~、よか~」かな。
大阪15位と言うけど、河内弁は品が無くて可愛くもないだろ
福岡熊本はどっちも日本語として認識して聞き取れるからな
まず、何言ってるのか分かるというのは重要
津軽とか、あれ完全に津軽語だから
琉球は普通に琉球語
FANZA(DMM)で方言手コキの動画を探してるんだか何だか古くて画質が悪いのがほとんどでなかなか購入まで踏み切れない。
とりあえず1本あればいいんだがこれは!っていうオススメある?
>>372 日本語だとは思えない
スワヒリ語みたい
へっぺすびゃ
したさとっちゃもかっちゃもいねはんで
かもねべ
わがねってば、どごちょしてらのよ、あんっ
はぁまんじゅびじょびじょさしてらな
はんかくせごどしゃべんなじゃよ
がもすぎだくせしてな、わのはどもなみでけろ
ほんとにばがでねどが、しらねすけな
んだんだ、なみるのじょんずだな
はんかくせじゃ
だばはどまんじゅさへるのやめが?
わがねじゃ、へでけろ
がもすぎだな
はぁしゃべてねで、はよへでけ
ぶっちゃけ福岡市一帯なんて方言廃れて「ばい」とか「たい」とか言ってる人いないんだけどな、それ言ってるのは福岡県南部と熊本くらい
>>336 開けたドアを閉めるのを「あとぜき」と言う
「ドアを閉めてください」が「あとぜき」4文字で表現できるすごい方言
>>336 ざっくり解説するとドアを開けっ放しにするなって意味
東北弁と関西弁の共通点なんだけど。
どっちも方言の中にエラそうな物言いがあって、それが苦手。
「そうだろ?〇〇なんだよ」とか「そういうとこやで」って、したり顔系。
アンタなに先生ぶってますか?どの上段から貫禄を垂れてますか?って、疲れてしまう。
DELLのサポが宮崎弁の女の子だったんだけど、最高でした
>>389 都市部だと方言の使用率は低いな
福岡の方言だと「くさ」だな。
>>396 可愛らしさという観点から言えばぶっちぎりの最悪
まーた福岡の勝ちかよ、、、敗北を知りたい、、、
福岡VS東京 ※全てソースありのランキング
生活満足度 福岡の勝ち
住みたい都道府県 福岡の勝ち
住んでよかった都道府県 福岡の勝ち
転勤したい都道府県 福岡の勝ち
彼氏にしたい都道府県 福岡の勝ち
彼女にしたい都道府県 福岡の勝ち
モテる都道府県 福岡の勝ち
格好いい方言 福岡の勝ち
女性が綺麗 福岡の勝ち
名物の多様さ 福岡の勝ち
ラーメン 福岡の勝ち
飯が旨い都道府県 福岡の勝ち
コンパクトシティ 福岡の勝ち
芸能人の多さ 福岡の勝ち
国際的評価 福岡の勝ち
若年層割合 福岡の勝ち
出生率 福岡の勝ち
長寿率 福岡の勝ち
地元愛 福岡の勝ち
幸福度 福岡の勝ち
災害の少なさ 福岡の勝ち
空港の近さ 福岡の勝ち
海の綺麗さ 福岡の勝ち
プロ野球 完膚無きまでに圧勝
戻りたい都道府県 福岡の勝ち
Googleからの評価 福岡の勝ち
将来性 福岡の勝ち
顔面偏差値 福岡の勝ち
陽キャ度 福岡の勝ち
アジアへの近さ(一番重要)福岡の勝ち
QOL の高さ 福岡の勝ち
自慢の方言 福岡の勝ち ← NEW!!
新庄剛志、鬼滅の刃、橋本環奈、松田聖子から浜崎あゆみ、高倉健、千葉真一、ホリエモン、孫正義、小林よしのり、桜井誠、松本零士、氷川きよし、五郎丸、アフガン中村医師等々
広島人に「よだきい」ってのは「余は怠気を感じる」って教わった
「こまめる」「こままる」(両替する)が博多弁だと知ったのは衝撃だった
「1万円こまめて」とか普通に使ってた
>>336 くまモン体操はラストに「あとぜき!」の掛け声で終わる
>>10 語尾にけんとかだけんとか付くのにランク外なんだな
>>403 昔転勤で福岡市に5年くらいいたが確かに生活し易かった
福岡弁 女の子の 疑問形 ~と? あれはカワ(・∀・)イイ!!
>>405 広島に「余」なんておらんし
広島も広いけえ、どこの地方かの方言にも寄る
だるいことは、「たいぎい」じゃね
>>408 出雲弁は西のズーズー弁で特殊だけん。
出雲方言は「西のズーズー弁」とよばれ、その成り立ちにしばしば関心が寄せられる。この描写を書いた物語に松本清張の小説『砂の器』がある。「ズーズー弁」が飛び地状に分布する理由として、古代出雲の住民が東北地方に移住したとする説や、かつて日本海側で広く話されていた基層言語の特徴だとする説がある[3][4]。しかし、本来ならば「出雲(いづくも)」や「秋鹿(あきか)」のように発音されるべき地名が、それぞれkの音が消失して「いづも」、「あいか」と読まれていることから、東北や他の地方は関係なく、古代の畿内語から分岐した方言であると考えられている[要出典]。
青森、福井、宮崎が入ってるから入ってもおかしくはないんだろうけど
中国地方にあって東北弁と共通点が多く特殊で
っていうか、「人気ランキング」ではなくてその地の人が自慢できるかどうか答えたランキングだな
関東人は、やたら集団で行動したがるし、
依存体質だしでめちゃくちゃ女々しいよねw
関東人はホント情けない性格だわw
>>1 広島はまさかのこれ
↓
カープ女子A 「こんなら何を唐人言おんなら。カバチたれなや。もっと男らしゅうせぇや」
カープ女子B 「この前大負けしてトチ狂うとんじゃろ、糞バチよ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「えっとこんならに関わりよったらこっちまでおかしゅうなるけぇ」
カープ女子B 「ほうじゃの、うちらがどんだけ声からしておらんどったか知らんのじゃろ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「はあもうええわ」
カープ女子B 「こがあな糞のつく腐れを相手にしとっても風が悪いだけじゃけぇのう」
カープ女子C 「たいぎぃけぇ、いのうや」
カープ女子A 「ほうじゃの」
東の方言は文字におこすと男女差がほとんどない
つまり女言葉がないのでどうしても粗野な印象
>>380 いやいや熊本と福岡のやつと
初対面で話したけどまるで英語だったわww
>>16 熊本出身だが、分かる。熊本出てテレビとかで見るとなんかいや
>>422 こんなんおじいちゃんか酔っぱらった吉川晃司ぐらいしか言わんでさすがに
九州でも周防灘沿いは言葉が違う
広島、山口、北九州、大分は似た言葉を使う
海運で繋がりが深かったのかはわからん
トンキンが一番見下されているという
いや、トンキンの周りのゴミ県が最底辺か
あのへん毎年魅力度も最底
一般的に言っていわゆる共通語もしくは標準語と呼ばれているものより
各地のお国言葉のほうが詳細な関係性や時制を表現できる
言語の完成度は「方言」のほうが高いのよ
明治になって無理やりアヅマことばベースでつくった共通語よりね
まず方言を可愛いと思って自慢してる時点でその心根が可愛くない
ぶりっ子精神が根本で気持ち悪い
自分の魅力を方言に頼ってるのは中身のない証拠
方言ってどこも可愛いと思うけどな※若い女とお婆ちゃんに限る
>>432 長崎五島の方言は北九州よりだったな
ベースの言葉は長崎といえば長崎なんだが
>>437 多分違う。
多くの人が共通語と思ってるのは東京弁だと思う。
本当の共通語はNHKのアナウンサーくらいしか使っていない。
>>389 福岡市は他の地区からの流入が多すぎだから
>>400 広島弁って不思議で
ドラマや漫画なので老人の人はなぜか広島弁風の言葉を話している
もうひとつ893も広島弁を話している人が多い
広島は西日本にありながら客に対する敬意というか丁寧さがない
というか感じられない
言葉が乱暴なんだよね
可愛くはないやろ
普通に話してるだけなのに他所から来た人が喧嘩してんのかと怯えてたが
毎週聴いてるラジオのパーソナリティが話してる方言がなんか可愛い
豊橋は名古屋弁とは少し違うのかね?
歌姫ってドラマで相武紗季が土佐弁?喋ってたの可愛かった
長崎だな
どんな言葉にも
話し始めと語尾に
バッテンが入る。
挨拶も
ばってんこんにちわばってん。
て言っとる
>>10 佐賀、長崎の肥前になると
あがん
こがん
そがん
どがん
福岡主に北部、筑前
あげん
こげん
そげん
どけん
>>447 豊橋は静岡文化圏じゃないか
名古屋は、岐阜、三重も生活圏だし名古屋ー岐阜はJRで500円位だったよな
>>451 小さい頃母ちゃんによく「そげなうまい話はなか」って言われたなw
>>447 名古屋弁はクセのある標準語
豊橋弁はクセのある関東弁
>>452 なるほど静岡よりか
愛知県だけど名古屋行った時に聞いた言葉とは少し違うかなぁと思ってたんだ
ランキングって言われると方言可愛いってなるけど、いざ普段の生活になると可愛いもクソもないよな
>>453 福岡市周辺かな
熊本なら「そぎゃんうまか話はなか」になるな。
>>1
┌─┬──┐
。┌─┤佐│福岡└┐
│長│賀│ ┌─┴┐
│崎├─┼─┤大分│
└─┘ │熊├──┤
│本│宮崎│
□├─┴─┬┘
│鹿児島│
└───┘ 肥筑方言における「ばってん」は基本的に逆接の接続詞だが
福岡博多周辺でだけは順接でも使ってる
>>456 豊橋、清水市はおでん
豊橋、浜松市は餃子
愛知に住んでた時の情報だと東より静岡繋がりの文化だと思ったよ
愛知も刈谷で一つ区切りが有ったかと
富山県民の鳴き声である「な~ん」が有名でないのが悔しい
あとラムちゃんは富山弁ではない
でんでらりゅうば でてくるばってん
でんでられんけん でーてこんけん
こんこられんけん こられられんけん
こーんこん
>>444 知識豊富な老人は西日本の人間のイメージが昔からあったからじゃ。広島弁というか、昔の西日本的な要素「~じゃ」「~せん」等を入れてる
広島の岡山に「じゃ」が強固に残ってるだけ
街で聞こえて来る関東弁の不快さ
東京民→元から下品かつ馬鹿で民度低い。
東日本から落ち武者が流れてくるクズの掃きだめ
>>468 「かっぺ」なんて方言は関東ローカルな言葉で、西日本には無い
>>403 「来年活躍が期待できる男性アスリート」ランキング! 2位は「久保建英」、1位は? [原島★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1703591644/ 第5位:井上尚弥 神奈川県座間市出身
第4位:三笘薫 神奈川県川崎市出身
第3位:山本由伸 岡山県備前市出身
第2位:久保建英 神奈川県川崎市出身
第1位:大谷翔平 岩手県水沢市出身
ですから、……皆さんのご指摘を真摯に受け止めて、議員という大きな、ク、カテゴリーに比べたらア、政務調査費、セィッイッム活動費の、
報告ノォォー、ウェエ、折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、少子化問題、高齢ェェエエ者ッハアアアァアーー!!
高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西宮みんなの、日本中の問題じゃないですか!!
そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!!
誰がね゛え! 誰が誰に投票ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!
ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ!
命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね! 平々凡々とした、川西(市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。じゃあ俺がああ!! 立候補して!!
この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!!
ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!
>>468 いいから文章をよく読んだら?訛ってる云々じゃなくて使ってる言語の話
>>428 福岡の奴は多分筑後民だわ
筑後弁は結構難解
博多弁なら初見でも割とわかるはず
>>259 それは知ってる
名古屋は確かにブスだらけ
でも水戸は宇都宮や高崎よりもかなり可愛い
ヤンキーを除けばかなりレベル高い
東日本人はヘタレだろ
世界に出て飛躍しようという意気も無いようだしw
東日本の土人は西日本に嫉妬してみみっちく生きればいいw
転載 愛知県警の不正告発
◆愛知県警パトカードラレコ音声ファイル消去事件
2020年4月6日、県警パトカーがサイレンを鳴らさず走行、交通事故を起こす
県警が監察官室まで関与し同パトカーのドラレコ音声ファイルを消去、警官に非なしと国賠訴訟の反訴法廷で豪語
証拠隠滅がバレて裁判官に叱れるも、故意でないと主張、未だ不正を働いた監察官室の警察官らを処分せず
https://srad.jp/story/23/07/05/1351245/ ◆愛知県警春日井警察署によるストーカー捏造問題
創〇●会がA氏一家に組織的にストーカー行為を働き個人情報を盗む
2014年1月、癒着する愛知県警幹部と図り虚偽の告訴状を警察に受理させA氏をストーカーに捏造
以後、愛知県警と春日井警察署はA氏をストーカー認定者として扱い
学〇と共にA氏に対する組織的ストーキングとガスライティング、個人情報晒し、重度プライバシー侵害を繰り返す
●不正発生時の春日井署生安課長 室田敬治
●強制尾行の指示を出し、A氏に重度人権侵害を働いた時代の同署生安課長 吉岡利高
●直後の後任 奥村悟
●現在の生安課長(嫌がらせ目的での強制尾行実施) 青山征司
●青山の前任者(上に同じ) 白川智之(現人身安全対策課管理官・人身安全対策担当)
愛知県警と春日井警察署は今なおA氏一家への嫌がらせを止めず不正を隠蔽(隠蔽工作に監察官室が関与の疑いあり)
※警察によるストーカー捏造は横行しているが、警察の不正・不祥事報道はタブーの為、報道されない
=愛知県警春日井警察署のケースは氷山の一角
【警察によるストーカー捏造の参考資料】
兵庫県警が警官の犯罪を揉み消す為に被害者をストーカーに捏造した事件
[概要]2021年、兵庫県警伊丹署の警官が交際女性と揉め、大怪我を負わせる事件を起こすが、上司の警部補が尼崎東署員と結託
被害者をストーカーに捏造し、スマホに残る警官との交際記録を全消去、警官と関わったらストーカーとして扱うと恫喝、事件を隠蔽
報道時点では警官、上司共処分されていない事が確認されている
※警察によるストーカー捏造、警察の闇については下記URL参照
http://2chb.net/r/shikaku/1242034641/95-106 >>485 北側は全くなまってないとは書いてない定期
家での芸能人の出身地あてクイズでちょいぶちゃ、関東はほとんどあってる。
ジャニーズ会見でジャーニーズっぽくない人誰だっけ?
イノッチ?調べたら浅草出身。
アマゾンプライムで家政婦は見た見てたら主人公はどこ出身?
千葉っぽいね。正解
上位に九州から四県もはいっちょっとにないごてかごんまがはいっちょらんたろかい
>>498 40年前にテレビでかごんまの爺ちゃんが喋ったら字幕で日本語訳が出るほど意味不明だったからやろ
サーターアンダギー!
ちんすこう!
ゴーヤ!
海ぶどう!
ソーキそば!
出張で青森に行った時確かに東北美人が多かった
東京や横浜を凌駕してた
でも喋るとがっかり
>>498 かごっまはほかんしが聞っがならんで、おいたっだけで語っちょれあよかたっが
>>126 そんな事無い
指原よりはもう少し可愛いぞ
>>501 ドリフターズアニメ化の時実況で薩摩隼人な豊久の台詞がわからんわからん言われてたの笑ったわw
>>506 あのレベルでわからんったいね
だいぶマイルドにしてあるんやけど
>>507 あれはいいバランスだと思ったがな
ガチにすると鹿児島の人以外置いてけぼりだし
学生の頃鹿児島出身の友だちはたまに何言ってるのかわからんかったな
熊本弁が可愛いって皮肉ですか?
熊本出身のババアを知ってるけど
モンスター級に口が汚いのだが
熊本だっけ、いんぐりもんぐりってグループがコンサートの時に石投げられたって所
関東弁ってだけで弱そう
やっぱり関東人の男はひ弱だよな
関東だけは徴兵制度が必要だわ
東北人だけど東北は若者がそんなになまってない
だから若者もなまってる西日本は羨ましいね
>>525 東北人は訛ってる自覚ないのか
なるほどね
北九州弁でも小倉、門司は豊前だから大分の中津弁
八幡、戸畑、若松は筑前だから博多弁に近い
例えば「〜たい」は八幡、戸畑、若松
小倉、門司は「〜っちゃ」
「そうです」は八幡は「そうたい」
小倉は「そうっちゃ」
とブラタモリで言ってた
高倉健は中間(八幡西区の隣)だから「そうたい」と言ってたはず
>>523 東京の人から見たらそうかもね
結構違うんやけど
逆にこっちの人間は関東方言の違いがよくわからんわ
小倉には「ちゃちゃタウン」という商業施設まであるけど
八幡のひとは「〜っちゃ」とは言わない
標準語「お饅頭を買って来ました」
京言葉「お饅買うて来ましたんえ」
何故か野球界の大物を排出する熊本
2000本安打3名、三冠王2名
>>530 茨城は基本かきくけこが、がぎぐげご
栃木の女は色気を感じない喋りをする
他はまあ普通なんじゃない
今はほとんど方言じゃなくて共通語でイントネーションだけだよ
東京弁の「べらぼーめい!」は好きなのに
気が短いから風呂の温度は45度なんだろ東京人は
>>521 ノモンハンやシコウ作戦で集団仮病事件が起きたのは大阪の師団だけだぞ
軟弱な京都の安部隊ですらなかった事が大阪の淀部隊では頻繁に発生した
情けなや国賊大阪人
「方言」はともかく「訛り」という表現を使う時
なんかその話者を見下したニュアンスが滲み出るよね
特に東日本の人
近畿や西国の言葉というのは太古から成立していて
べつに東京語が訛って伝わったものではない
みやこのことばが常に遅れて伝わった東の国とは事情が違う
>>546 むしろ九州や東北なんかは昔の言葉が方言として残ってたりするからな
東京人は東京弁を話してる自覚ない
方言ランキングとか東京人の上から目線
つか、日本の地域対立を煽ってる関東朝鮮人って
日本人を分断させたい反日じゃないかなって気がしちゃうw
lud20250304130811このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1703714243/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「方言のかわいさが自慢の都道府県」ランキング! 2位は「熊本県」、1位は「福岡県」 [837857943]YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【調査】「食事がおいしい」都道府県ランキング!2位福岡、1位は?★6
・【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★6
・最も「方言」が魅力的な都道府県ランキング 1位京都 2位福岡 3位沖縄 4位大阪 5位北海道 [無断転載禁止]
・「方言がカッコいいと思う都道府県」ランキングNo.1が決定! 第3位は「大阪府」 [愛の戦士★]
・移住したい都道府県ランキング 1位沖縄 2位北海道 3位福岡
・薄毛のリスクが高い都道府県ランキング第一位は「愛知県」
・【調査】20代で悩みのない人が多い都道府県ランキング2020!2位山口、1位は? [砂漠のマスカレード★]
・飲酒運転が多い都道府県ランキング、3位は山梨、2位は茨城...
・【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【地方】のんびり暮らしたい!「移住したい都道府県」といえば? 3位『福岡県』2位『北海道』 明るく陽気な第1位は…[08/20] [無断転載禁止]©bbspink.com
・観光で行きたい都道府県ランキング2018ベスト10 1位北海道 2位京都 3位沖縄
・方言が難しい都道府県ランキング 1位青森 2位沖縄 3位秋田 4位岩手 5位山形 6位鹿児島 [無断転載禁止]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★9 [首都圏の虎★]
・【朗報】美人が多い都道府県ランキングが発浮ウれる。1位は壇蜜ときりたんぽで有名な東北地方のあの県!
・20代~30代の中出し妊娠可能な若い女性率が高い都道府県ランキングが発表される!1位は鹿児島県
・日本一可愛い!と思う「都道府県名」ランキング 1位愛媛 2位愛知 3位沖縄 ビリ長野
・【熊本県知事】「不要不急の旅行控えて」 コロナ感染拡大の5都道府県対象 北海道、大阪、東京、沖縄、愛知 [首都圏の虎★]
・運転が荒い都道府県ランキング
・全国飯うまい都道府県ランキング!
・【魅力】 移住したい都道府県ランキング
・地方交付税が多い都道府県ランキングwwwwww
・メシが不味い都道府県ランキング第1位、どこ?
・二度と行きたくない都道府県ランキング、決まる [牛丼★]
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★6 [牛丼★]
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★7 [牛丼★]
・日本一「字面」がカッコイイ都道府県ランキング 東京は7位
・【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング★2
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★3 [牛丼★]
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★10 [牛丼★]
・二度と行きたくない都道府県ランキング、決まる★4 [牛丼★]
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★14 [牛丼★]
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★13 [牛丼★]
・【調査】ここで生まれ育ちたかった!都道府県ランキング
・食べ物がまずい都道府県ランキング、決まる★12 [牛丼★]
・旅行でガッカリした都道府県ランキング1位沖縄 東京は6位
・【進学率】大卒者が多い都道府県ランキング [七波羅探題★]
・【驚愕】旅行したい都道府県ランキング、6位に長野県が混入
・【話題】「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング
・都道府県別!憧れの出身地ランキング 1位東京 2位京都 3位北海道
・【観光】旅行してよかったと思う都道府県ランキング★10 [七波羅探題★]
・【調査】ここで生まれ育ちたかった!都道府県ランキング [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】スター輩出しすぎィ!と思う都道府県ランキング…福岡、沖縄、東京、愛知、兵庫、千葉、大阪 など
・日本の治安が悪い都道府県ワースト5は?中国ネット 1位福岡 2位香川 3位神奈川 4位愛知 5位大阪
・【調査】「正直どこにあるのかよく知らない都道府県」 3位は群馬、2位栃木、そして第1位は...?★4
・【47都道府県】美人アイドル県ランキング★
・【都道府県魅力度ランキング】<45位の埼玉>余裕の「ディスられ慣れ」 ★4 [Egg★]
・【地方】秋田・京・博多が「日本三大美人」 では「男前が多い都道府県」は? 3位『沖縄県』2位『東京都』 1位に輝いたのは…[06/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【地方】「女性のストレス」が少ない都道府県はココ! 3位『徳島県』2位『島根県』圧倒的1位は…[05/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
・都道府県魅力度ランキング2016
・各都道府県で一番都会な都市の都会度ランキング
・【朗報】全47都道府県幸福度ランキング、福井県が4回連続1位に
・【都道府県】 全国繁華街ランキング 【格付け】 [無断転載禁止]
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★2 [首都圏の虎★]
・「都道府県・魅力度ランキング」で5年連続最下位になった県があるらしい なにかないのか
・【聖地巡礼】都道府県別アニメの聖地数ランキング2016が発表、映画『君の名は。』効果で岐阜県がTOP5入り [無断転載禁止]
・【調査】「頭いい人が多そうな都道府県」1位東京 2位秋田 3位京都 1票も獲得できなかったワースト県は...★3
・【地方】方言が可愛くないな~と思う都道府県 3位『大阪』2位『沖縄』 濁点だらけの第1位は…[02/01] ©bbspink.com
・移住したい都道府県、13年連続トップ! それは長野県 2位千葉 3位北海道、静岡
・【地域】魅力的な都道府県、1位は北海道 最下位は5年連続で……
・モー娘。のメンバーを輩出した事がない都道府県をあげてくれ
・【陸上】都道府県対抗女子駅伝 兵庫が14年ぶりの優勝 京都は2位で連覇逃す
・遊びに行きたい都道府県 1位北海道 2位沖縄 3位京都 4位東京 5位長崎
・【経済】都道府県版GDP、大阪は3位に転落 愛知に抜かれる 1950年以来初 府幹部「ショッキングだ」★7
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★5 [首都圏の虎★]
05:05:42 up 7 days, 6:04, 0 users, load average: 15.83, 16.54, 16.43
in 0.16656398773193 sec
@0.16656398773193@0b7 on 042418
|