◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★57 YouTube動画>3本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1531078551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
NHKのアナウンサー・キャスター等を語る総合ラウンジです。
個人スレッドのないアナ、無名アナの話題、アナに関する質問等も歓迎。
実況、特定のアナやキャスターへの誹謗中傷、ヲタ叩き全面禁止。
アナ、キャスター個人を深く語りたい人は個人のスレへ
その他は専門スレ等を有効活用して下さい。
みんなが気持ちよく使えるラウンジスレを目指そう。
【アナウンスルーム】
http://www6.nhk.or.jp/a-room/ 【NHK 公式HP】
http://www.nhk.or.jp/ 【全国のNHK放送局】
http://www3.nhk.or.jp/toppage/zenkoku/ 【NHK番組表】
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&f=top
【NHK BLOG ON BLOGS】
http://www.nhk.or.jp/blog-blog/ 前スレ
NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★56
http://2chb.net/r/nhk/1528852494/ 前スレの978ですが修正有難うございますm(_ _)m
※NHK板において荒らし認定をされている実況板の元コテ
「You Give Me All I Need(雪見オナニー)」及びNHK板3大荒らしのML(新規事業・珍奇猿・マスオ・AL・CKL)は
当スレッドへの出入り及び書き込みは一切禁止といたします。
ぼーと生きているから武内森田の肥大化に気付かなかった。
そうだ大人気高橋と地味高橋で入れ替えよう。
おはよう日本リポーター⇔ニュースウォッチ9リポーター
大人気高橋は家族関東に住んでいるらしいが地味高橋のほうは知らないです
ひるまえほっと見ながら
地味高橋って高橋篤史アナのこと?
今日もひるまえほっとに出てきた今井温美さんは
水戸局にいること高橋温美と名乗っていました・・
そう、高橋篤史アナと結婚してたのです
しかし東京に行ったら今井と名乗っていて、あれ?とおもったら
離婚してたんですね
ずっと遠距離婚だったようなんで
NHKも少しは気をきかせてせめて近距離にしてあげればいいのにとおもいました
皮肉なことに、今ようやく2人とも東京になっちゃいました。。。
結婚で姓が変わったときはアナウンサー登録名もちゃんと変えるべきですね
タレントじゃないんだし、世間的知名度はゼロに等しいんだし
旧姓で出続ける意味がわかりません
法人の職員なわけですから偽りの名前で出るのは国民に対しての詐欺行為です
離婚が多いから離婚時にバレないための知恵。例外は渡辺あゆみアナぐらい。
>>7 右翼のアスペル君
その書き込みでいくらもらえるんだ?
大阪だと佐和子は曜日時間関係なく出てくるから離婚したと疑惑の目を向けている
三穂子はその気配はなさそうだが、旦那が遠く離れてしまったからいけない関係は十分あると見ている
>>6 そうだったのですか。うまくいかないものですね。
水戸にいたのはこうすけさん
秋田には両方いてニュースこまち担当だった
>>8 旧姓黒田あゆみさんは、例外ではなく
彼女の事例があったから結婚後も苗字を変えずに仕事するようになったのでしょう
夫婦の片方だけ(大多数が女性)が結婚離婚の事実を世間にさらしさなくてはならないのは不平等ですからね
はぁ?
結婚して姓を替えた女子アナ
他にもいるじゃん
テキトーなこと書くなよハゲ
おまけに自演してまで
松山局でライフライン情報伝えてる谷地アナが今まさに箱男になってる
>>16 離婚して性を変えたアナの事を言ってるんでしょ
>>7 そんなに気に入らないなら、先に政治家に文句言え
山谷えり子、丸川珠代、高市早苗など保守系政治家で
戸籍名つかってないのぎょうさんおるやろ
>>19 扇千景は有名だったな
国土交通大臣では芸名使えず文書は本名の林寛子で
伊藤博英アナの後任の、土日祝朝ラジオニュース担当は鹿島綾乃アナに決まったのかな?
きのうも読んでたけど
鹿島アナは今日は首都圏ニュース読んでたな 連投連投
伊藤博英さんはどこにいったの?
NW9のスポーツキャスターは軽く走りながらはいってくることになってるんだけど
上原光紀はなんか不格好な早歩きではいってくるね
ドタドタとした感じw
スポーツ担当だけど、ひょっとして本人の運動神経はわるい?
>>23 伊藤博英さんはさいたま局
ホームページに埼玉県に住んで20年あまりになりますって書いてあった
>>24 多分登場の音楽がチャラ男の歩幅に合わせてあるんだと思う
上原さんに限らず、去年代行でやってた保里さんも必死に走ってた記憶があるし
男性アナでも代行の人は挙動不審になってるような
女性だと特にヒールのある靴を履いてることが多いから走りづらいと思う
さいたま局のサッカー番組どうすんだろと思ったが、輿芝が担当なんだな。スポーツ担当だったからな。
渡辺は長野に異動か。高校野球長野大会の実況が聴ける長野民か
決勝は西川あたりが担当しそうだが(宮崎打越澤田も担当か)
あと、去年の10月からだけど入場口が遠くなってて距離が倍増しているのも>NW9
荒木美和がラジオ7時のニュースとNHKジャーナルで広島からレポート
>>19 政治家の名前は知名度(=票数)につながるわけだから名前を変えないことに意味はあるわけだ
民放アナは民間企業の社員である以上、社が納得していれば問題ない
ところがNHKは国民からの受信料がメインで運営されている法人組織
そこで働く職員が本名を偽って出演し続ける意味などどこにもないはずだ
ま、裏バイトをするときに通りの良い名前でいたほうがいい、とかなら別だがな
>>30 本人の自由意志の尊重や人権に関わる
いくら総務省の特殊法人で、国民から事業資金を徴収しているとはいえ、
そこは突いたらまずいな
それよかもっということあるんじゃねえの
経営や事業戦略から、新放送庁舎の運営方針まで PFIにすりゃ建設費なんて
あんないらないじゃん そういうことを誰も何も言わないなんて日本国民は愚民だし、
NHKでもなんで解説委員や、政治家呼んだ番組で議論しないの?
どこが公共放送なのかと思うんだけど
まっいいや ここの受信料、嫁さん(予定)の給料から天引きになるから、俺の口座からは
そのうち引かれなくなるんだろ 嫁さん(予定)の方が大事だからもうこういうこと言わね
>>6 同じ高橋でもNW9の方は何か番組持たせたら能力発揮しそうに見える
リポーターではもったいない
>>28 気象解説スペースを近くに持ってきたからなぁw
必然的にコーナー切り替えでサイタを横切る流れが生まれたw
恐らく今までで最も狭くスタジオを使うセットにしてると思う
どこで何をやってもぎゅうぎゅうスペースが大好きな桑子ww
札幌の白崎アナが松山にヘルプに来てる
こういう状況だとヘルプはベテランも若手も関係ないな
井原アナの福岡とか坂梨アナの広島とかかつて属した局へってのが多いな
>>36 坂梨、広島にも行ってたのか
出身地が近いとか、かつて所属してたとかのほうが、地名の読み間違いも無いだろうしね
現場でリポートする時も土地の言葉が分かるほうがいいし
IDコロコロおじいちゃん
また一人で自演連投してるんですねー
いやはや、お元気でw
画面的にキツだけで、何故そんなに鹿島を叩くのか?
発声が素人の高橋や中澤より遥かにマシだよ。
>>29 今夜も引き続きか。ジャーナルの番組表に「被災地報告」で名前ある。
去年の九州北部豪雨かその前の熊本地震の時も取材に出ていた。
ニュースウォッチ9リポーター経験が生きているのか。
あとラジセンからは記者とかが取材にでているのかな。
きょう18時過ぎの「Nらじ」でレポートしてた>荒木美和
>>24 上原はフィールドホッケーやっていたけどな。
他の同期女性アナは、理系の澤田に赤木・井田の音楽系で運動神経悪そうなイメージだが。
保里は知らない。
>>35 そういえば白崎は松山にいたこともあったな
昼のニュースだと宮崎の武本(広島出身)が広島応援だった
TBSの国山アナは海上路の船で被災地に入ったようだけど
NHKの現地派遣アナ・記者はどういう手段で被災地に入ってるのかな?
NHKだけは特別待遇だったら怒るぞ。
国山ハセンとホルコムジャック和馬が取材先で鉢合わせてしてほしい。
ホルコムは出世局岡山だから4〜5年岡山で2局目東京な気がしてきた
ひたすら平常運行の近江は画面上部の速報を見てないのかwww
ダウンロード&関連動画>> >>49 出世局なのか?
実況でもっちーなんかひどい言われようだったぞ
何やらかしただの左遷だの
初任地が岡山ならってことでしょ
東京で主要番組担当した後が拠点でない岡山なら誰もが謎に思うだろう
望月は石破みたいなものだろ
安倍と合わない、たけたと合わない
>>50 中の人が見てるモニターって
そもそも一般視聴者が見てる画面と同じ体裁のものなのか?
高橋淳アナ見かけないな。被災地取材しているんだろうが。栗原今井は見たが。
今井が取材だから首都圏ニュース845は原口が代行
クローズアップは今夜は録画
鎌倉はタイに
田中は岡山あたりで取材中
明日はタイの話題
明後日はNHKスペシャルで武田池田司会で田中はリポーターになった
武田池田ペアはサッカーで一度見たコンビ
日テレZEROのMCで元NHKの小正裕佳子は災害担当なんだな
今回も現地入りしリポートしてる
事件事故でも現場にいってる
小正は色々行っているようだ。
そんな中
鳥海はロシア→ウィンブルドンか
ウィンブルドン現地は森中中村鳥海佐々生か
テニスサッカー相撲自然災害
色々重なり大変だな。
岡山は堀潤辺りから色モノ的な人がくる局だと思ってる
魚住さんや星さん辺りもだしホルコムも年寄り的にNHKに外国人に入ったなあくらいだし
今回みたいな事がなければ普段は気候も良いし平和な田舎だからなあ
>>49 ホルコムとかきもくてわけわからんあだ名使うからアナウンサーマニアは「ヲタ界の部○」と言われるんだよ。
>>59 初任地岡山だが開花しなかった内藤はレアケース。
平和な田舎?岡山行ってから言えよw
意地悪な大人とガキはヤンキーばかりで「ガラ悪い田舎」と呼ばれてるぞw
>>60 ホルコムはあだ名じゃないけどね
平和てのは柄の悪さは知らんが政治的な問題等々があまりないって意味だけどね
まあどっちもわざと突っかかってんだろうけど
↑
エネーチケーの石澤典夫と怪人21面相そっくりや!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
>>59 >岡山は堀潤辺りから色モノ的な人がくる局だと思ってる
和久田とか三條とかは?
>>45 澤田は高校野球観戦好き
https://www.daily.co.jp/gossip/2018/07/05/0011417521.shtml >女性アナは男性アナに比べると、若手のうちからキャスターとして番組を担当することが多く、
>なかなか実況研修や現場訓練に長い時間を費やすのが難しい現状もあるという。
>その中で澤田アナは研修や訓練を受け、本人の強い希望もあって、今回、抜てきされたという。
ニュースZEROの小正は非常時の外回り要員兼ねてるよ
小正がいなくてもかまわないよう番組に日テレ女子アナが1名いるんだし
有働体制になったら良くて外回り専任、悪けりゃクビだろうけど
>>62 内緒だけど、この似顔絵はパーマをかけた俺そっくりなんだわww
体格はガッシリしてないんで問題は無かったけどねw
>>45 シンクロ経験者と番組で表明したのも上原だっけ?
上原は同期の女性アナウンサーの中で、
最も声質が優れているが
反対にケバさも同期女性アナウンサーでNo.1だ。
>>67 上原
先週のシンクロネタで鼻のやつしながら言っていた。
一橋戻ってきたら、広島取材か?前任地だし。
国際報道は松岡がフランスにジャパンエキスポの取材にあ行ったので飯島が代行
>>70 花澤さんの地味にお茶目なところが
いいよね!
増井渚も頑張っていたが後任の酒井さんが美人だから
すっかり忘れさられている
>>72 酒井さん 美人なのは認めるけど
主体性が無く 物足りなさを感じる
テレビ新潟では国内ニュース読んでただけだし海外取材経験も無いんだから
台本進行のお飾りになるのは仕方ない 美人は得というポジション
酒井さんずっと新潟にいるもんだと思ったが、わからんもんだ。報道に行って2年くらいだったか。(前任者が産休に入ったからだが)たまに飯島さん見なくて酒井さん見ていたのは内緒
>>74 花澤さんが教授で 傍で講義を聴いている美人女子大生って
感じだよね
>>63 三條さんは3局目だしね
そういう新人がくるのが多いのは確か
和久田さんは別、南波さんはちょっと変わってた
海の王子は学歴も申し分ないし出世すんでないの
吉田一之のラジオニュースは結構良かったのだが、前橋転勤か。
上原光紀、なんか髪がボサボサだぞ
忙しいだろうが散髪くらい行かせてやれよ
つうかヘアメイク、ちょっと切ってやれよ
>>64 小正の前任肩さんの時は、右松健太が外回りだった
右松が番組去ったから小正が現地レポーター兼任になった
有働が来たら、?だな
↑
受信料払わんかったら何が放送法違反なの糞食い低能パヨク ?
オマエが憶測でものを言うなバカチョン !
>>82 髪はボサボサ、化粧は濃いでかなりストレスがたまってそう。
広島・岡山・愛媛局あたりは
応援アナがざくざくなの?
岡山で被災した人のブログを読むと、ここ数日はとにかくマスコミがうるさい、と
NHK、民放、新聞社、週刊誌等、話を聞かせてくればかりで片付け作業が進まない、と
糞だな、NHK
プレバト元NHKアナウンサー俳句対決
3位(凡人)神田
5位(才能なし)登坂
シンソウ坂上でNHKアナ時代の野際さんのエピソードを紹介
>>90 NHKはすぐ来なくなるよ
そして相変わらずの「3.11を忘れない」になるだろう
熊本地震のあともそうだった
腐るほどアナウンサーいるんだし
地方局の応援より被災地の応援に入ればいーのに
冷房効いてないとこでヨゴレ作業するなんてアホらしいでしょーけどねw
>>95
東北の被災者って熊本とか高槻とか今回の西日本の被災地とかに
組織だってボランティアに行かないんだな
熊本地震の時は神戸の人たちが「大震災の時はお世話になった」と、恩返しのボランティアに熊本へ行った
大阪北部地震では熊本の人たちが大阪北部へボランティアに
しかし、東北の被災者の人たちが、熊本、高槻、広島、倉敷とかにボランティアに行ったとは聞かない
第一線で仕事してる人は行けないかも知れない ひとりや二人は行ってるかも知れないけど組織的じゃないだろ
、シニアとかで家でウジウジしてる連中は行って来いよ >>97 そういうの強要すんなよ馬鹿
お前が行けばいいだろ
>>98
そういうことじゃないんだ馬鹿
客観的に言ってるのだ 津波に呑まれたのも洪水の泥水に呑まれたのも、水死は一緒
東北人をいつまでも特別扱いは出来ないだろ >>99 東北人はクレイジー。
ステレオタイプのイメージだと素朴でいい人みたいな感じだが、(センスがない感性で)他人をバカにして笑いを取る
>>97 おまえが見てり聞いたりしないだけで
熊本地震のときは東北から支援とかそういう記事いくらでもあったよ
今回はボランティアが本格化するのはこれから
(まだ受け入れ体制が整ってなく地元限定だったりする)
>>95 東日本大震災は復興予算がケタ違いだからその甘い汁目当てに輩が大量に群がるわけだが
NHKがどのように汁を吸っているのかはイマイチ謎だな
まぁ東日本大震災では東京都民も被災者気分だからNHK職員もリアリティあるのかもな
交通機関がマヒして家に帰れないというだけの「帰宅難民」だがw
東北の震災の時これで神戸の震災が忘れられて困ると言ってた関西人を
NHKのニュースで見たわ
ボランティアに行った連中も行くなら黙っていけばいいのに
わざわざ神戸の震災の経験を生かしてとかテレビにアピールして
自分たちが目立つことしか考えてないんだよ関西人は
>>97>>99
>>100みたいに
東北の震災がクローズアップされるのをケチつけるのも自分たちが目立たなくなるの困るから
高松は定数が1名多い状態だが相撲の小林含めて2名抜けてるのか
ちょうど3連休に入って余裕がでるから派遣だろうな
応援行って
仕事終わって
ご当地の美味いもの食って
最終目的の風俗巡りで〆か
天災様々だな
>>104 つうか3連休関係ないわな
連休を区切りにする必然性はなく
それより早くかえる人もいれば、もうすこしいる人もいる
他の業務や勤務等のつごうや
ローテの兼ね合い
今回の水害で酷いのは、正に一年経って「さあこれから再建していこうか」
などと考えてる矢先にまた同じ災害に見舞われた事
そもそもそんな危ない地域に住んでいた事を思い知らされて、去るくらいしか選択肢が無くなってる
これは現地の復興は意味しなくなってる
生き残った人達をどこかに移住させるのは単なる保護なんだよね
あと、今回の水害は広すぎるわけ
地域で限定できない程各地に点在してる
全容の解明すらまだ全然できてない
近江もったいねぇなぁ
こんな時間お局か既婚にやらしとけよ
森田もこんなとこでアシやってんのかよ
洋平は被災地に勤務経験が精々長崎くらいだし、
生まれ育ちも東京向島だし。
>>113 長崎?
明らかに今回の豪雨被災地ではないな
地理おんちの人か
>>86 おまえさん
オツムもいかれてるようだな。
>>105 それはお前の故郷東北人にも言えるんじゃないの
>>110 というより、地球が壊れかけて異常気象が多発していることが問題。
エネルギーを使い放題のトランプを弾劾すべき。
781 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25db-/ykF) 2018/07/13(金) 06:41:15.41 ID:47F53k2L0
部落民をWikiなんかで色々と調べてみたけど
部落民って日本の先住民族や太古の昔に戦争や政争で敗れて
部落民になった人々が多いみたいですよ。
アイヌとかもそうみたいです。
以前このスレに東北地方は差別が無いとの書き込みがあったけど、
差別が無いんじゃなくて、東北地方全体が被差別部落みたいな
ものだったらしい。要するに戦争や政争で敗れた人々の流刑地
みたいになっていたみたい。地方全体が差別されてんだから
そりゃあその地域じゃ差別は無いだろ、と言う話みたいですよ。
>>107 深夜便の前のニュース読んでて、聞き覚えのない声だったから
ここに聞きに来たら、もう書いてあった 名前言わなかったし
ニュース読んでる途中で息が止まるんじゃないかと心配になるような
読み方だった
>>118 大陸発見したと勝手に喜んで占領しちゃったアメ公の悪口はそのくらいにしとけw
高齢者って毎日
早朝から真夜中まで
ネットだよねー
澤田が先日、腹巻をして生肌を隠しつつ、ウエストを露出する意図で作られた衣装を着用していた
あんな衣装着てるNHK女性アナ、見たことねえよ
CKやAKのアナ室長も厳重注意して欲しいし、拠点局の上層部も本部に問題だと意見してほしい
サッカー番組冒涜してるし、こんなの公共の電波でやっていいことなのか
これ指摘した俺がなんで茶化されなきゃならんのだ
公共放送の質を保とうと意見する姿勢が、バカにされ茶化されること自体おかしい
NHKの会長や上層部は、まともな放送をやる気があるのか
副島の件といい、職員へのコンプライアンスやモラル順守の徹底を求める
俺に理解があり、応援してくれている職員もいると想像するので、自浄作用に期待して書いた
俺がここから消える前に、改善される傾向が見られなければ、アメリカ政府の人達と今後の対応を
相談させてもらう 特にもし見てたらメンタルにきて命に関わりかねない副島への誹謗中傷による
人権侵害は今すぐ会長命令で全職員や関連会社社員等、現場に関わる人物に公私で一切やめさせろ
俺は進言するだけで、決めるのは大統領やアメリカ政府だが、今後アメリカ国務省や財務省が動いたり、
日本政府や政界がNHK改革に動き出したり、組織が存亡の危機になっても知らんぞ
最近はさすがにご大葬で地味な衣装着ているね 女性アナは
>>124 腹を出して出演する人は見たことないね
まっとうなアナなら、衣装で勝負しないで
きちっとした格好でいてほしいものだ
エロい格好でニュースなんて問題外
ムラムラさせて何がしたいんだ?
エース級のアナなら、ニュース読みだけでなく
ルックスも大事だよね。
副島は華がある。だから、杉浦友紀の後任として頑張ってね。
間違っても桑子のように場違いの報道には、
行かないように。
山岸舞彩さんが日テレに移ったときに言ってただろ
「NHKではミニスカ履け!脚を出せ!って強要された」
ってな
つまりNHKでは女子アナやキャスターの衣装はオッサンどもが決めてるわけだ
女性側に拒否する権限なんてないわけよ
山岸さんなんてスポーツ番組のキャスターやってたわけで
スポーツ番組の制作スタッフですら朝から晩までマンコのことしか考えてないわけだ
>>129 俺は副島には久保田祐佳アナのように活躍してほしいな
>>130 じゃ何で澤田だけあんな衣装着たんだ?
俺はそういった背後関係も利用した確信犯だと推測するが
NHKのスポーツ番組の制作スタッフも副島に変な衣装着さすなよ
俺は欧米のように女性が同等に扱われて活躍できる放送局に作り直した方が
いいと思うね あらゆる面で古過ぎる 国民の金使ってレガシーな商売って
許されないだろ
それで、保里にピチピチの衣装を用意したり
秋〜春にかけてニットを着させる機会が増えたのか?
スタイリストは自分が担当したアナの良さを最大限引き出す格好させるのが仕事
山岸は日テレでミニスカやめたらただの肩幅の広い人になったけどなw
本人がいやいやミニスカはいてたんだったらそれは不幸なことだが
>>130 それ、プロダクションの方針じゃないのww
NHK上層部は反関西だからBK潰しにかかってるな。
山本ミキ氏が異動して女子アナは地元要員いなくなったし、夕方のニュースは民放に対抗しようと感じるような番組構成(出演者も)じゃないし。
真下・正育・瀧川・高瀬といった近畿出身エース級の男子アナを配置しないのも近畿を潰したいたがための意図的な人事配置としか思えない
魚住、突如岡山に現る
魚住は大阪に続いてか。
有馬みたいに土日使い被災地に取材する平日レギュラー持ちアナはいるかな
高瀬三條桑子は被災地にいたことあるが
栗原3週連続で首都圏ニュース845さぼ 担当できず
今週は仕方ないし。沖縄戦の日もまあ仕方ない。
来週は高橋上原と入れ替わりでかえってこい。
田中は被災地→クローズスタジオ(鎌倉現地)→被災地(昨夜)だった
色々ありますな
>有馬みたいに土日使い被災地に取材する平日レギュラー持ちアナはいるかな
NHKは過労死だしたし働き方改革やらで
可能な限りそういうことはさせないでしょう。
土日だしたら他の日休みですな。
相変わらずNHKって何しても叩かれるな
同時配信なんて世界では当たり前のことだろ
日本政府や総務省の先見性の無さ、要は政策立案でNHKをBBCのように誘導できない
それと既得権益と利権を守ることに必死なNHKの日頃の行いの悪さ
ナベツネさんなんて1960年代がまだ続いてるようなメディア観しか持てない爺様を
いまだに日本のフィクサーとして君臨させてる日本の新聞業界や民放連、既存メディア業界の
古い体質が問題なのでは
地上波がリアルタイムでネット配信されてないとか、いまだに信じられん
代表戦の時、ワンセグ入らない新幹線の中でキレかけたし 違法サイト問題視する前に
まずお前らがちゃんとやれよってお話 NHKの番組もさらに金取って再配信してるんじゃねえよって議員も誰も怒らない
NHK改革って国内じゃ目付けられて潰されるから誰もできないんだろ
アメリカ政府はナベツネさんやこの体制に何を期待したんだろうね
俺はこの人達が失われた20年以上を作り出した戦犯の一部の人達だと思ってるけど、国力の制御という観点からは、
いい仕事したという評価なのだろうか 向こう行って機会あったら日本統治関連部署の詳しい人達に聞いてみようっと
アメリカ政府としては究極的にもう詰んでる日本をこれからどうしたいんだろうね
アナ職の皆さんも、カリフォルニアあたりに日本語圏向けの放送映像制作村でも作って、業界ごと集団移住したら?
全ての職種が別に日本にいる必要ないじゃん そのうちファンディングしてやっぞw
>>146 >>147 BKエリア外の人間にわかるわけないだろ
>>97 行政でも名古屋市や大阪府警が岡山・広島で頑張ってるという報告は聞いたが東北からの応援の話は聞いてない
北野アナも昨日まで広島応援に入ってて休みなく今日から早朝2連勤でなく3連勤だからご苦労様だ
>>148 BK民だが訳わからん
どうせ災害報道以外は在阪民放に歯がたたないし
出山知樹も応援で広島に派遣されてるな。過去3度広島局にいたが。
他にG-Mediaの高瀬登志彦も派遣されて、昼のニュースを読んでた。
徳永が岡山で昼のニュース読んでた
応援呼んでるような状況なのに何してるのかと思ってたけど
>>156 徳永さん岡山に異動してからほぼテレビに出てないし豪雨後もニュース読んでないからその事をいってんだと思うよ
まあ管理職で来たのだろうから裏方してたんだろうけど
アナウンサーの大学を学歴板でおしえてくれ
【NHK・民放男女別】東大率・早慶率・明治駒澤率
http://2chb.net/r/joke/1531549175/ 岡山は今日から3日間は本来は県域がないんだから管理職がテレビに出てるんでしょ
徳永は春に番組担当外れて専ら新人研修担当だったから、
研修が終わって副部長で故郷へは予想してた人は多かったのでは?
所さんの、番組のあなは
岡山出身だったのか
しらなかった
昼に岡山のニュースよんでてびっくりした
塩田あなも魚住あなも
岡山にいたから今派遣されてる
浅野温子の息子は、アナの2世たちに比べたら
余り優遇されていない印象。
徳永アナ39歳ってのがびっくり。40中盤くらいかと思ってた。
副部長では若い方なのでは?
同じ岡山の望月アナの方が年上なのか。これまたびっくり。
>>164 若いほうだね
鳥取近藤
鹿児島有田
福島山田
松江浅野
も若いほうかな。見た目でだけど
岡山は村上しんごが年長だろうし、徳永は三番目か。たまにあることだね。
望月は次は地元甲府で副部長なんてのもありか(観光特使だかやっているから地元赴任が嫌なわけはないはず)
松田は週末だけかな?ゴゴナマ中継は無くてもいいなら当分滞在か。
白崎は相撲中継あるならもう名古屋に行ってるか?
スポーツ班は色々大変だわ
スタジオで佐藤美希の相手していると思ったらウィンブルドンで実況するアナもいるし、ロシアからウィンブルドンもいる
相撲もあるし、サッカーは天皇杯絡みもある。大リーグもあるわ。
白崎さんは相撲実況からは実質引退したんじゃなかったっけ?
高校野球の地方大会も既に始まってるし
もう滅茶苦茶だな
たまには一般社会人並の仕事量をこなすことも必要じゃないですかー
破格の収入と何の不安不満もない老後が保証されてるんだから
>>170 破格の収入なら、次々にフリーになるわけねえ!
落ちこぼれの自分と比較するな!
福岡の中山は豪雨で長時間勤務して今日は早朝から山笠中継
明日が祝日だからよかったけどかなりの酷使と思われる
二郎も九州北部豪雨のあともそんなかんじ
酷使枠だぬ
期間限定とはいえ福岡仙台の拠点局が人手不足が続いてるのはいかがなものかと思う
仙台は中山じゅんのすけと島田のじいさんが全く出なくなった
病気になったのか?
今年山形が人不足の時に仙台からでなく秋田から応援送り込みだったからな
ちょっとおかしい
「人手不足」という認識がまちがいと思う
地方局・拠点局一体的に柔軟に運用しているとみるべき
(これも働き方改革の一環かもしれない)
やたら転勤させるよりも
適宜出張させるほうが安いし負担にならない
そのほうが融通がきく
昔と違って交通の便はかなりよくなったし
宿泊も常連ならビジネスホテルと割安な契約も可能だし
夜勤のときは局内の仮眠室もある
>>175鹿島は5分ほどニュース読んで後はアナルームで鼻くそほじくりながらおちょくるアナを探している。
仙台はともかく福岡は災害も多いし
バックアップのバックアップ局なのに人手不足はダメでしょう。
仙台に嘱託アナ4人もいる
人手不足か
澤岸にまかせろ
↑
皆さまの受信料から
年収850万円いただいて
おります
普段から楽な仕事しかしてないんだし
たかが数日くらい無理したって騒ぐほどのことじゃないだろー
週末の休日1回返上しただけで声が出なくなる武田みたいなのが局のエース扱いとか
NHKはすべてがヌルすぎなんだわ
一般民間企業の社員なら論外、半人前以下!
普段楽だからいいとか要領が悪いからとか社会部記者の仕事理解してない人がいるね
>>181 首都圏班で日勤の時は仕事量多いぞ。お前、首都圏民じゃないな。
日勤の時は、ひるまえほっと内ニュース、正午ローカルN、15時台ローカルニュース、首都圏NWニュースリーダー、時々首都圏N845まで担当と結構出番あるぞ。
昨日と今日はいつもならない時間にもニュースがあったから、
昨日の10時と13時が二郎、今日の10時が海彦だったな
広島は朝が最近まで広島にいた田村、日中は眉毛じゃない方の高瀬
大沢幸宏現る
赤松は正午のニュースで
江田島市を「えだじまし」と発音してた
>>193 民放のアナならともかく、NHKのアナは市の名前ぐらい誤読しないようにすべき。
でーやんはキャリアと年齢考えたらもっと大御所感出してもいいと思うが
日勤夜勤休日出勤応援中継ありの30代のアナがやるような何でも屋さんになってるよな
大阪にはもっとフル回転させられる若いアナいるだろ
そもそもなぜ大阪に置いてるのも謎
今やってる仕事なら広島で十分じゃ
大阪なら自宅のある広島にもあっという間だし、出身地にも近い
てか拠点局で男の若いアナなんてどこも相当少ないぞ
でーやん子供が中学生のようだ
広島局にずっといるのもあれだし(東京にずっといるアナはいるが…)
それなら新幹線ですぐの大阪なら新幹線ですぐに駆けつけられる
中田氏も奥さんが一般人なら自宅のある兵庫県に近い岡山あたりの副部長やってたかも
赤松は、昨日の18時ニュースでも噛み噛みだった。
現場リポートの方が確かにあってそう。
>>195 そんなわけない
被災地への取材量自体が減ってないし
おそらく発災以来ほぼ休み取ってない人もいるだろうから
それらも交代で休ませなきゃいけない
しばらく続くだろう
>>195 今朝の松山局のテレビ担当は松田利仁亜でラジオは高松局の伊丹新(夜勤)
伊丹はもう1週間位松山にいる
これから高校野球中継も始まるし一般職は移動の時期だし
応援はしばらく続くかも
>>196 あの歳ならそろそろ親の介護もあるだろうし、実家に通えるBKを
40代あたりにとっておいたのは賢明な判断だと思う。
応援ニュース見たが、最後に「どうか、お気をつけ下さい」と結んでた。
愛着があるんだと思うよ。家族も側にいて欲しいはず。
ま、祖父母は佐賀らしいけど。 同じく管理職クラスの先輩、
呉出身の福田アナが今までずーっと読んでたから、有休とって
休ませてあげたいのでは、局も。
昨年の九州豪雨の時は
大阪から大石アナが1週間位は応援で福岡に入ってたような
あと福岡局経験者の塩澤アナや早瀬アナも何日間か福岡に滞在
直前の6月に福岡から転出した管理職待遇のアナウンサーが3人いたけど
3人とも交代で応援に戻って来た
念願の東京勤務でRの法則に起用された塩田アナ、山口達也のせいで番組消滅
今月は水害中継にう応援行かされたり、今朝は平野レミの相手させられたり かわいそうになってくる
一般異動で、希望するアナは帰ってこれればいいのに。
もう遅いのかな。
リニアったら首都圏の災害番組やってたが
何で相方に高橋みなみとか使うんだよ
思い出のメロディーだったか正統なな歌番組で
ド下手な司会晒して日本語もまともに使えてないわ
北ウイング歌えば事故だわ、起用する奴の気が知れない
DだかPだかもっと上だか、どんだけこいつと寝てんだ
NHKの報道局幹部や会長、経営幹部って頭大丈夫なのかよ?
米露首脳会談の記者会見、NHKじゃ国際放送も含めてどこも中継してない
何で日本じゃTBSのニュース専門チャンネルが唯一流してるんだ
一旦解体し、放送と通信の融合に向けた時代に向けた時代に対応できる組織を
新たに立ち上げるべきだろう
今のNHKに在日米軍やアメリカインド太平洋軍の有事での日本国内の軍の安全や
プレゼンスを守れる報道ができるとはとても思えない
これ国会で問題にされなかったら、日本政府も失政に近い話だろう
もう俺には関係ないことで、本当に良かった
トランプ大統領でさえamazing!!と驚かれる土産話が山ほどできた、興味深い放送事業
見せてもらったよ 面白い話が多過ぎて俺も気に入られたりしてなw
あっそうなの?
和久田の兄貴より年下な俺は珍しいのか
嫁さん(予定)の職場にあれこれ言うのどうかと思ったが、さすがに俺はこれにはキレた
TBSの方がよほどマシな報道や報道番組作ってる
NHKの報道って仕事してるのかよ アナ職だけじゃねえか頑張ってるの
会長や上層部も、おはにぽのアナの勤務と同じ時間の出退勤を1週間でもやってみろ
その激務がいかに大変か、その中で伝えるべきニュースがいかに洗練された密度や内容の
濃いものでなければ彼ら彼女らの努力や苦労が報われないのか、老体に鞭打って1回やってみろよ
だから今回の米露首脳会談の記者会見をLiveで報じないなどというあり得ないミスをやらかすのだ
名誉職や放送事業の素人なんて、国民は飼うつもりないから
まともな経営や事業運営ができないのなら、官邸や総務省も更迭してもらいたい 経費の無駄遣い
帯張ってるアナ職のサラリーや福利厚生増やしてあげる方がよほど本質的だよな
トランプ大統領に日本の公共放送は会見Liveで流さなかったんですよってそのうち言いつけてやる
>>216 久しぶりに見たwwwww
俺の「嫁さん(秋田の秋野予定)の職場」のヤツwwwww
やっぱり支離滅裂だねぇ。一度、精神科に行けば
どうせこの後、IDコロコロ変えて反論するんでしょ?
日本で政府高官に近しい立場だったんだからそのぐらいのセルフチェックの教育ぐらい受けとるわ
飲み屋での駄話と同じで支離滅裂でいいんだよ
俺の母親と同じような年代の人となんで結婚しなきゃいけないのか意味わからん
嫁さん(予定)の実家と同じように俺は3人は子供欲しいので
茨城県4時34分震度4で水戸局から徒歩5分の所に住んでいる大野アナ4時57分頃スーツ着てスタジオから登場
「昼の番組」戦争に異変が起きた。
『ワイド!スクランブル』(テレビ朝日系)で4年間司会を務めてきた
元高知県知事の橋本大二郎が、9月いっぱいで降板することが分かったのだ。
「現在、この時間帯は熾烈な視聴率争いが続いています。
10日の各局の数字は『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)が5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、
『ワイド!スクランブル』が4.9%、『ひるおび!』(TBS系)が5.8%、
『バイキング』が4.9%とほぼ横並びです」(芸能ライター)
https://www.npn.co.j...cle/detail/61243170/ 大二郎さんの肩書きは元NHK記者・キャスターでなく元高知県知事なんだな
>>219 服を持って走って局で着替えたのかな。プロや。
>>220 一昨日くらいのニュース、元NHK記者って紹介する記事もあったよ。
10月から宮本りゅーじさんとか呼ばれるのでは。
>>220 「元関脇」みたいに現役最高位で表現するんじゃね
原稿読むだけのアナウンサーが高収入の理由はテレビが娯楽の王様だったから
テレビ離れが進むこれからはAIがアナウンサーにとって代わると思う
女子アナたちもニュース解説やスポ−ツ実況できるようになるべき
>>223 花子は常陸大宮に住んでるので
すぐには駆けつけられない
>>219 たぶん「当番」で緊急時の駆けつけアナの担当だったんだろうけど
それにしても早いね
千葉局ディレクターのようにTシャツで出てきてもいいのに
アナの人は早着替えできるんだね!w
震度5以上ならまだしも4で起きてすぐ駆けつけ出演させられるのもどうかと思う
自己判断で急遽駆けつけて東京にスタンバイOKのサイン出したのかも知れないけど
水戸だと前までいた金子アナも地震の時に局から5分と言ってたな
>>225 いやどこに住んでるとかの話でなく、厚化粧花子なら徒歩5分のとこでもすぐ顔出し出演は無理って意味w
地震の時結城さとみアナはすっぴんでも画面に登場した
>>228 じゃあ大きめのマスクとサングラスでw
「え、あなた誰??」ww
>>226 地元は緊急地震警報?鳴っちゃったらしいから無視するわけにもいかず
>>226 ある程度の大きさの地震だったら
被害があろうがなかろうが機械的に対応することになっているんだろうね
そもそも被害や影響の大きさは事後じゃないと分からない
この程度だいじょうぶじゃん?へっちゃらへっちゃら!って宴会にでてた
官房副長官や防衛相や首相を見習ってはいけない
でもTシャツのディレクターは許すのでアナも見習ってほしい
>>224 東京アナウンス室にいる同期3人より澤田彩香が、生き残れそうだな。
反対が保里。
昼間から泥酔したあげく痴漢で現行犯逮捕された森本健成はまだNHKにいるのですか?
定時ニュースでずっとやってた広島県内の中継は昨日までは応援アナだったが今日から広島局のアナになった
>>234 いつの間にかアーカイブで昇進して局長級じゃなかったか?
>>220 旬ゴトーチもそのくらい取っているのか
最近は犬小屋でなくなったのが良いのかな。
6月異動で東京に来たアナは普段何してるんだろ。
鹿島と吉田…首都圏班らしい(土日午前ラジ)
大野…ラジセンすっぴんプロデューサー
中野金子あたりはわからない
中野は広島応援に行ったが
>>214 時間帯のせい
いつやったのか知らないが。
明日はスタジオを飛び出して公開生放送するから、夕方枠に何もしないように。
6時台だと民放もローカルだけど潰されないな
東日本の教訓として、声を荒げて「命をまもるために今すぐ逃げて下さい!!」
を練習させたり、その様子をCMで流したりしていたが、何ひとつ活かせなかったな。
その提案者武田のクロ現、今日のテーマ何? 大事なのは家族と熊本だけか。
陽子さんとのいとなみについて語るのか。死んでも見ないけどw
「危険な暑さ」「命に関わる暑さ」すっかり
んhkでは定着したかな
アナウンサーも連発
どうでもいいけど、今日の午後帯の池田伸子。
あんなにくたびれ顔だったけ?
>>241 池田はここ最近ずっと家事に疲れた主婦顔だよ。
ののか とか あさひ とか地元の岡山に応援にはいらないのかな?
ローカルNや生活情報よむと好感度あがって受信料収益アップにも良い影響あたえるとおもうんだが
今日のクロ現はあさひか和久ちゃんに担当してもらいたかったww
>>243 一般の視聴者はアナの出身地を意識してない、というかほぼ知らないと思うけど
>>243 実は既に、通常の放送に戻りつつあるのよね。15時台にミニニュースと
ライフライン情報があるくらい。さっきの天気も、アナ読まなかったし。
出身地は勿論、勤務経験が重視されるのかな。局内がわかってるってことで。
こっちも845で見た事あるアナばかりで、安心できた。
特設Nでgdgdだった高橋康輔アナが行方になった???
特設Nでgdgdだった高橋康輔アナが行方不明になった???
>>246 昨日の大阪局の夜勤がでーやんだったから、
通常体制に戻ったと思われる。
きょうは1時のニュースがごごナマに内包されなかった。
法則はなんなんだ。
まだ一部,災害体制ということでしょう
今週もまだ15時Nも少し長い
基本的に内包方式は分かりにくいしニュース軽視
さすがに災害時にニュース軽視はNHK的によくないのでしょう
>>250 ほぼ10日間休んでない記者やアナもいると思われるので
応援体制は当面つづくでしょう
アナって画面に出てないときは必ず休んでるわけでもないし
今回は現場や中継にもかなり出ているはず
アナウンサーの出番がどうしたこうしたとか
それほど気になることかね?
君達はヒヨコを数えるだけの仕事しかしたことないのか?
ヒヨコを数えるのも横断歩道で手を上げるのも赤坂自民亭に出るのも
どれも立派な仕事だよ
と、的ハズレなツッコミしか出来ないから
ヒヨコを数える程度のことしかやって来なかったのか
って聞いてるんですーー
出産ってそんだけ大変なんだろうが産休明けのアナは
張り艶とか油分水分が抜けたみたいになっててショックだ
北郷とか、好き勝手やってる青山みたいな多産は逆だが
明日発売の[文春砲]
⇒急上昇! NHK女子アナ「上原光紀」
流石に子育てママである小林千恵には、させない。
旦那も夜勤明けだったし。
働き方改革、男女平等の世の中だが、
この場合は中川緑じゃなく、男アナか男性記者がやるべきだったのでは?
寺門はニュース7代理で出てくるからニュース読めないことはないのに、
シブ5時では松尾と瀧川ばかりが読んでなかなか読ませてもらえないな
>>258の週刊文春の囲み記事で上原が
「NHKらしからぬセレブ風の雰囲気」(放送記者)と謎な紹介されている
褒めてるつもりみたいだが、上原のどこがセレブ風に見えるのか全くわからなくて困る
デキ婚かよ、ジモンああ見えて
責任感無いっつーかだらしねーんだな
まあいっても早稲田か
低身長女は、性欲が強いと言われるが
典型例になったか。
もし、本当に妊娠しているならこの前と同じで鹿島が代行か。
>>266 お幸せに夫婦で強奪受信料で年三千万の給与か
だからこそ退職してくれ青山みたいなことしないで
>>272 身長150cmの北郷三穂子アナ(この方もかつて松尾剛アナの相棒だった)もデキ婚だったからな。
>>270 4年で東京入りと言っても5人いる同期女性アナの中で3人は4年で東京入りだから
そうエリートでもない。
何より、派手な感じが増してきている。
声質はののかや保里より上なだけ。
>>275 その世代なら上原は結構ポンコツ噛み噛み病持ってるからな
13年組で美人度なら一番なのに重用されないのはそこ
寺門が1週間ほどシブ5時休んだのは結婚式と新婚旅行のためだったか
てか仮にデキ婚が本当なら
3月までは無理だろ
寺門本人も極めて無責任だが
相手イケメン先輩局員だか知らないが
自局のメインMC1人潰したって自覚あんのかね?
つうかデキ婚ってなんにもわるくない
少子化のこの時代、むしろ給付金だして推進してもいいくらい
もちろんシングルマザーもわるくないので
これも積極的に補助だして少子化を少しでもくいとめるべき
このあたりで結婚して子供作っとかないと東京から異動させられるから結婚したんだろ
腹黒ジモンらしいわw
>>266 廣瀬の夫や横尾はイケメンかもしれないが、小林千恵の夫(大橋)を見てイケメンと思った事はない。
>>281 局内だから2年以内はないだろうけど、将来は異動があるだろう。
>>279 自覚?
ないだろうね
結婚した達成感だけで
登坂淳一アナ、報道復帰へ意欲 先輩・有働由美子に「勝てるかも」
http://blogos.com/article/311887/ ――『ワイドナショー』(フジ)を皮切りに、『プレバト!!』(MBS)、そして今後も『ダウンタウンDX』(19日、読売テレビ)、
『有吉ゼミ』(23日、日本テレビ)と、バラエティ番組への出演が増えていますね。NHK時代はずっと報道ですか?
はい。だから、娯楽番組自体を担当することも全くなかったんです。
登坂はバラエティのほうが声がかかるだろう
セクハラの件があるから、報道はどうかなあ?
登坂のバラエティ番組出演は、ホリプロの力も大きいんじゃない?セクハラの件がある以上自力だけでは厳しそう。
評判散々になったからもう捨て鉢になるしかないのか…
総理会見特番に井上裕貴アナと岩田記者。井上裕貴はこんな時間に局にいたのか。
ニュース7土日祝担当になってから平日のニュースで井上裕貴初めて見たかも
まーた目立とうとしてゴールデンタイムに会見やったのかよバカ総理w
お陰で番組大きくズレてんじゃねぇか!
使えねーヤツだな!!
>>295 同感
夕方6時台は記者会見タイムだと思っていやがる
NHK各局の夕方ローカルニュースワイドは内容縮小を余儀なくされ、迷惑千万
しかし冠番組とまでは言わんが
自分が顔の番組持たせてもらっといて
当時結婚もしてなかった相手と避妊もしないとか
考えられないわ寺門、結婚してても時期ぐらい見るだろ
しかも相手が同局のそれも先輩とか、尚更慮るべき
立場で、そんな事すら配慮できないとか猿かよ
なかなか上手く行かないもんよ
気にしてない筈はない
ジモンの立場からすると後輩の近江にあさイチ持っていかれて
仕事はもう上がり目無さそうだし結婚して幸せになろうって事なんだろう
英ペラで同期唯一の独身で頑張ってるのに
シブ5時なんかに塩漬けされて可哀相と思ったもんだが
その点、鈴ぬぽは良くも悪くも見事だわ
>>298 寺門のデキ婚で思い出したんだけどうちの職場も上司
と部下がデキ婚して大迷惑だったわ
部下の女の妊娠発覚したの入社から半年後
女の猛プッシュやったらしいんでハメられたなとは
思うけどそれを見抜けない男も男と皆失笑
最初から仕事なんかやる気なくて婚活目的やったんやねと
>>295-296 ゴールデンタイムにゲリゾーの記者会見(そのせいで後続番組は時間変更を余儀なくされる)
+ゲリゾーの愛人・岩田がしゃしゃり出てくるなんてねえ…
こんな地獄絵図を見せ付けられた視聴者が不憫でならない
>>301 いまどき、英語ができるくらいでは特別扱いされない。
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の観客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
>>305 アナウンサーって帰国子女多いし別に英語で原稿読むわけじゃないしな
山本美希と田代杏子はいまNHKWORLDで英語でニュース読んでるね
例外だが
古野は産休入ったが、寺門はいつまで、もつんだろ。
それぞれの代行が誰になるかだな。
あさイチ塚原が育休に入った時は夏に金沢から戻ってきた石井が代行した。
昔ゆうどきで安部が産休になった時は週代わりみたいにやっていた。
最近だと
所さん大変ですよ
久保田産休→片山産休→黒崎なんてあった(現在は久保田復帰したが)
しかし黒崎は日曜討論のほうが良かったんじゃね。
牛田でもいいけど
そういえば日曜討論は正代が担当になったとおもったら
即効で産休で交代、牛田になったね
微妙になまめかしくて気だるい感じの牛まゆ討論(・∀・)イイネ!!w
今のところの予報だと快晴ですね!
ただずっと晴れが続いているので少し心配てす。
わたしは近年柏崎花火に始まり、長岡、新潟、ござれやと観ていますが、トータル的に見ると長岡より柏崎の花火の方が良い気がします。
長岡で好きなのは、ミュースタだけなのでふるさとはひとつ、天地人、この空の花だけ、フェニックス花火もラストは良いが、中盤の時間調整みたいなせこい花火使うのやめてほしいし、三尺玉も有料席からは遠いから迫力にかける。
オープ二ングのナイアガラも特に感動しないし、ラストの尺玉100連発も間延びし過ぎ。
柏崎は尺玉100発一斉打ち、ブルボンや東芝の海空中スターマインや市民花火、尺玉300連発、三尺玉、など途中の中だるみが少なく感じる。
長岡花火をより良くするならオープニングに皆んなが度肝を抜く新しいミュースタを持ってくること。
尺玉100連発は中盤に、フェニックスをラストに持ってくる。
とにかく最初と最後を最高の花火にする。
あっ、ここ柏崎花火でしたね。
砂浜で会いましょう!
60 HDR(後向き走行)
35 SPM
30 JAWS
30 HDR(前向き走行)
20 BD
20 T2
10 おさるのジョージ
** セサミ4D、シュレック4D(3/15(木)〜9/30(日)まで休止)
** SFR(1/9(火)〜2019/1/17(木)まで休止)
「JPエリア」
60 フライング・ダイナソー
50 JP
「ワンダーランド」
25 フライング・スヌーピー
25 エルモのバブルバブル
25 グレートレース
10 ゴーゴー・スケートボード
5 エルモのリトル・ドライブ
5 リボン・コレクション
5 カップケーキ・ドリーム
5 バルーン・トリップ
5 セサミのビック・ドライブ
? ビッグトップ・サーカス
>>310 それも片山が正代より先に産休に入ったお陰だな。
逆なら日曜討論黒崎で所さん牛田だっただろう
高校野球地方大会
岩手大会では児林
新潟大会では佐藤など普段実況しないアナがラジオ担当している。他でもありそう
静岡は吉田三上横尾のうち一人は実況しそう。まあ吉田だろう(京都時代経験あるし)
金沢は水谷いるから中尾は実況しないかな
7月27日(金)午後7時からのTBS系「爆報!THEフライデー」
■元NHKアナウンサーの内多勝康は今…アナウンサーとは180度違う◯◯に転身!スーツ姿から驚きの姿に激変!?
>>287 時間帯的には子育てアナでも可能だがどうだろうな。
曜日別に複数のMC置けばいい
家庭や保育所等の都合を勘案し、このようなシフトと人員に決めましたって制作責任者が直々に説明でもし、
社会にインパクトを与え、他の事業者もやり始めやすい口実作ればいいだろ
職場に合わせるのではなく、職場が社会に合わせるのだ
AK居座るために計画結婚や妊娠なんかさせるより、よほど公共放送らしい社会に資する
アナ職の演者的な振る舞い
お前らこれからは実質的にFCC管轄な 俺が大統領にお願いしてやってもいいぞ
米日合同委員会案件にすればいい あくまで私見だが有事の際にアメリカ軍を側面支援できる体制に組み替えなければダメだ
>>313 水谷は東京では古典芸能とかやってたが、もともとはスポーツアナだからな
熊本では達郎でも高校野球実況やってるくらいだからな
>>298 久保純・横尾・北郷「・・・・・・・・」
>>313 黒めぐの日曜討論はないでしょう
産休の代打でも
誰でもいいわけでもなく一応適性など見ます
古野の後任は黒崎でもいいのか。鹿島でもいいけど
鹿島は首都圏班らしいが抜けたら、中野純一か金子哲也を入れればいいし。
この2人被災地応援以外では何している?デスク?机
渋谷のほうは、週代わり日替わり、地方からの応援色々でいいでしょう。寺門はすぐに産休しないだろうし。
新井と小松は夏休み突入か
おはよう日本班はスポーツと小郷以外は相互で夏休みとるだろうからか
>>325 格好は前回と同じか似ているぞ。
俺は既に眠いから最後まで見られないな。
鹿島綾乃はシブ5時寺門後任か、土曜朝ラジオニュースか、どちらか担当しそうだけどね
滑舌良く、京大卒で頭の回転良く、金沢局で副部長難なく務め、問題ない
>>329 ちっちゃくてかわいくて腹黒なキャラが定着しかけたところにバケモノ出してどうするよ
所さんとか日曜討論とかアシスタント役なら途中でも
代われるアナに代わればいいが、シブ5時のジモンはダメだろ
NHK職員かつ年上でありながら構わず孕ませる男も凄いわ
相手とか番組スタッフのこと思いやれな過ぎじゃないか?
同じ枠で言えば安部みちこもあったが、旦那は一般人だっけ?
そうか島津か安部も候補っちゃ候補だな(隔週だし)
杉浦はBSの歴史番組となんかあるくらいか。
ニュース読みしなくていいならありだな。
フリーアナの起用もアリでしょう
理由
・んhkは過労死だしたので局員の業務量を増やしたくない。
暇なアナがでるほうが、忙しすぎる人がでるよりマシ、という方針。
・一方、裁判で勝って以来、受信料徴収は好調でお金には困ってない。
・地方局契約キャスターでときどき雑誌ネタになる人もでてきた。
少しは契約後の仕事も世話したほうがいいので、
有能な人はフリーアナとして起用したほうがいいでしょう(BSニュース方式)
ホリプロのタレントがゴリ押しされるんじゃないの
カタマリのスライディングの女とかw
>>336 杉浦はラジオで金曜夜勤し
ニュース読んだばかりだが、問題なかった
アナを語るならラジオも聞こう
>>339 ラジオニュースは
いまや嘱託アナだらけで現職比率が異様に低くなった
嘱託アナマニア以外の人々にとって効率がわるいのでしょう
>>341 どこに?
平日朝は小見、平日正午と7時は正育、
休日朝は鹿島か吉田、休日正午と7時は伊林
主要時間は現役が押さえてる
夜勤がシニアが多いが、火曜、金曜は現役
つまり決められたレギュラー以外は現役アナの出番は極めて少なくなった
>>343 毎週火曜日?の夜勤はスポーツ実況担当の現役アナが
イレギュラーに出てるし
この間の杉浦さんに限らず
週末に夜勤をする女性アナも固定ではないと思うけど
野地俊二放送部長、28日横浜局(FM)で高校野球決勝実況
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=105&date=2018-07-28&ch=07&eid=83443&f=etc
>>342 >>344 こういう人こそ、まさに「アナを語るならラジオも聞こう」だな
何年も継続して聞いてればわかるよw
以前と比べて、すっかりラジオニウスは嘱託やシニアアナが多くなったよ
数年前まではラジオ夜勤は3人(今は2人)で必ず1人は現役アナがいたけど
今は夜は完全にシニアだけでやってる日もめずらしくない
昼も「1帯」「2帯」「3帯」ほぼ完全にシニアになった
俺もたまに書くけど「やきんスレ」や「午後帯スレ」で記録チェックなw
定年後のアナの処遇確保の一方、
現役アナは「働き方改革」と称して業務負担減らしているからだろうけど
まあそのうち深夜のニウスとかは自動音声にしそうな気もするw
>>345 それは主にテレビの話だね
>>346 そういや野地さんの野球実況って聞いたことないかも
サッカーとゴルフしか記憶にない
へー聞いてみようっと
スポーツ実況アナはヨーロッパや南米のサッカー中継見てても、
100年後も確実にある職業だと俺は思うね
[ラジオ第1]
2018年7月24日(火) 午後0:20〜午後2:00(100分)
第1試合(試合開始9:00)第2試合(試合開始11:30)
【解説】大矢正成,【アナウンサー】澤田彩香,【インタ】鏡和臣
この時間はNHKネットラジオではお聞き頂けません。ラジオのみで放送しています。
サワディ実況聞きたい!とおもたら地方大会はラジルではきけんのだね
なんでだろ?
誰か音声をどっかにうpしてほしい・・
澤田彩香のあだ名は、『サワディ』なのか。
同音異字の民放アナのそれは『あやかん』だけど。
この前まで福井の副部長だった吉田浩アナが福井ヘルプ
高校野球だし福井は1人少ないからな
昨日の朝ラジオでニュース読んでた吉田アナも忙しいな
>>348 野地は大阪勤務時に甲子園の高校野球実況してた筈だが
富山の高校野球実況に三瓶アナが応援に
入ったとの情報がある
>>358 富山の夏は醜いぞ
フェーン現象の本場だからな
>>356 なんか聞いた記憶あるかも
さすがにプロ野球実況は今までなかったよね?
>>350 スマホにNHKラジオというアプリ入れて、名古屋放送局に設定しておくと聞けますよ
>>363 聞けません
>>349 にあるように
>この時間はNHKネットラジオではお聞き頂けません。ラジオのみで放送しています。
高校野球中継は権利の問題でNHKはネットで流せない
NHK朝から避妊具コンドームでお遊び実験とは
夏休みで子供達が見ている番組に相応しい素晴らしい企画だww
今年は澤田さんが甲子園実況やる予定ということで話題だけど
他の女子アナはどこかの地方大会で実況しないの?
情報求ム!!!
>>369 実地研修の一環みたいになのでは
多くの女子アナが経験してるはず
かの、秋野由美子アナも故郷で初任地の富山で
実況を経験したけどねw
この時期地方だと夕方帯担当のアナが昼間実況してそのまま夕方担当なんてのは普通にあるけど過酷だろうな
>>370 そりゃ過去いろんな女子アナがしてるのは知ってるが
今夏、実際にやってるアナを具体的に知りたい!
新人はともかく2,3年目くらいのアナだったらやりそうだが!
>>372 ちがう
そういうのは普通はないぞ
まれに610担当のアナを野球実況にまわしたりすることは
なくもないが、そういうケースは610の方に代行たててたりする
準決勝
第1試合テレビAアナ ラジオBアナ
第2試合テレビBアナ ラジオAアナ
決勝 テレビAアナ ラジオBアナ
このシフトの方がキツイけど、働き方改革で改善されそう
熊本は先週610だった達郎が次の土曜日朝一番から実況してたな
寝る間も惜しんで資料整理して実況したんじゃないか?
>>373 2年目から実地訓練的に実況始めるようだ
視聴者、聴取者には迷惑
>>374 伊林が富山勤務時代、高校野球実況後
局に帰って610担当してた
責任感あるなあと思ったが
2018年7月26日(木)
第100回全国高校野球選手権大会 西千葉大会・決勝
【解説】岩井美樹,【アナウンサー】斉藤寿朗
関東広域圏でスポーツ専門アナ以外が地方大会決勝をテレビ実況をするというレアケースが
今年は人のやりくりが大変なことがよくわかる
長野スレだと田中アナも野球実況→610だったようだな
>>377 >責任感あるなあと思ったが
担当アナは基本的に決められたシフトや業務をやるだけ
そういうのは担当アナが責任感あるんじゃなくて
管理職である副部長が、責任感ない=無責任、なんだよ
5,6人いるんだから、その程度やりくりすれよ
テレビもラジオも中継するし
夏の県大会決勝を若手アナのグダグダでやったらクレーム来るんじゃないの
どこもやる人は限られてくるのでは
地方局なんだし年に数回しかやらない野球中継だから完全は無理だし
少々gdgdでも当然でかまわんし
それで試合内容がわからんわけでもない
つまらんことにクレーム入れるバカが増えたということか
細かいミスを取り上げるのは簡単
年中プロ野球やってるアナと同じレベル求めて
自分は意識高いぜ!素人と違うぜ!とか思ってる老害は存外世の中に多いかも
>>383 君はそういう実況聞いたことはないんだろ
NHKは準決勝以上しか中継しないから、
多くの人がテレビ見たり、カーラジオで
聞いたリしてる
何が老害だ
松山局は10年位前まで高校野球地方大会を1回戦からラジオ中継していた
内山俊哉が解説者なしのワンマンで1日4試合中3試合も実況していて、NHKはなんて人使いの荒い所なんだと当時高校生ながら思ったわ
地方予選はコールドも多いから、意外と負担は少ないよ。
でもラジオはキツいねー。
働き方改革でいままでの慣例が壊されてて面白いじゃないか
今日の北埼玉決勝は面白かった。スタンド実況に森本アナが起用されるとは想像できなかった。
しかも田園都市線で来たとか、今日の帰りも女子大生のおっぱい揉みますとか
ぶっちゃけてたなあ。
川口アーカイブスに普段はいますとか、理事待遇になったとか野球と関係ない話多すぎた。
NHK自由すぎるだろ。
>>386 ん? いまは殆どの地方、準決勝以降の中継とかでしょ?
(以前はもっと前からやってたけど)
だから準決勝くらいになると極端なコールドはないよ
それどころか逆にすっごい延長戦とかあるんだよね
アナもトイレにさえ行けないので大変w
昨年の茨城大会の決勝は延長15回までやった
んhkはFMでやったんだけど、昼のニュースの前後は中継無しだったから
まだ助かったw
民放ラジオの茨城放送のアナは5時間トイレにも行かずがんばったらしいよ
炎天下のもと水も飲まなきゃいかんだろうにたいへんw
何なんだ、今総合でやってる芸人満載のバカ騒ぎは
スポーツを冒涜してる 最高裁の判決で差し押さえまでして国民がから分捕る事業資金で
こんなふざけた番組作っていいのか
日本政府もいい加減、NHKの芸能番組部に東京地検特捜部の強制捜査入れて、金や癒着の流れを
全容解明した上で解体しろよ
Israelなんて、前線の兵士達は自国を守るために周辺諸国の軍事組織に命懸けで攻撃に行ってるし、
退役軍人を中心とした民間人は、小国があの地政学的な位置の中で生き残るために必死に勉学や
仕事に励んでいる だからあれだけの産業競争力が確保できるんだ
日本にこんな馬鹿騒ぎを助長するような大衆揺動してる暇なんてあるのか?
いい加減にしろよ こんなバカ騒ぎやる暇あるのなら、日本政府も徴兵制ひいて、
アメリカアジアインド太平洋軍に兵力をもっと供出しろ
今日も暑かったわー。こうも暑いと
>>391みたいな女アナ張り付き荒らしが暴れるんだよな。
騒げ騒げ。誰も読まんけどな。
ニュース記事以外は5行以上はほとんど誰も読んでないだろw
相変わらずバカが何も知らないのに好き勝手なこと書いてんな
論破してやりたいが餌与えちゃまずいしな
触らないでおくかw
これだけ隙だらけなら、日本の400億ドル近い放送関連市場の結構なシェアは外資が取れるな
早くアメリカの600億ドルの対日貿易赤字を0にしないと
最近の読売巨人軍に不祥事だらけって、ナベツネさんも反米行為をするなとアメリカに叱責でも
されたのかね
アメリカ共和党政権からすりゃ、NHKなんて公的セクションとして大き過ぎて許容できないに
決まってる 市場開放とアメリカ資本の参入が絡む話ならなおさら
まあ大統領やアメリカ政府が最終的にお決めになることだけど
副島イジメに関わった奴らは生贄か CK界隈も失職してもリニア工事があってよかったな
自称職員じゃないと言い張ってるが、同僚への誹謗中傷という人権侵害事件でNHKをクビになるような
サルのような無能な職員に再就職先などないだろう
アメリカの自動車関税でTOYOTAに期間工の募集がなくなっても、土方で数年は仕事にありつけるぞ
>>396 長過ぎる。誰も読まんぞ。
3行で書くのが5ちゃんねるの常識。
日曜総合TV夜勤が野々花の時、
めいπ→ののπとか書き込んでいるのが396 だろう。
MLすげぇ嫌われっぷりだなw
アチコチで、こんな調子で荒らしてるんだから当然だな。
流石NHK板三大荒らし。
>>388 昨日の中継 テレビは酒匂、FMは根岸でした
きょうの東千葉決勝 実況 テレビ:道谷新平 FM:高鍬亮
>>401 そのうちメインMCを乗っ取られて
近江ちゃんがレポーターになるかも!
日テレ「ZERO」に有働が出るから日テレ見ても違和感があるかもな。
日テレ「ZERO」に有働が出るから日テレ見ても違和感があるかもな。
日テレ「ZERO」に有働が出るから日テレ見ても違和感があるかもな。
今日
高校野球群馬県大会決勝戦
実況→泉浩司
NHK前橋
台風12号の進路によっては、被災地がまた、どエライことになりそう。
てか、芳川アナ応援に来てて大丈夫なのか。数日滞在してる。
永井アナは土日と広島だったから12連勤になるね
出身地であり勤務したことのある松山行くかと思ってたが、広島も勤務してたからな
少し前の佐藤誠太の連勤と言い酷使される人は酷使されるな。
泉浩司
週刊誌沙汰になるスキャンダルおこしてなければ
Wサッカー・オリンピック等、花形スポーツアナ
として活躍していただろう
638 名前:名無しさんといっしょ 2018/07/24(火) 21:01:30.27 ID:O5Promw+
近江ちゃんお誕生日まであと2日
いつも可愛い女神様のお誕生日は
日本国民揃ってお祝いしましょう!!!
::∧∧::: ∧∧ :::∧∧
(*・з・*)(*・ω・*)(*・ε・*)
+∪━∪ ∪━∪ ∪━∪+
+┃女┃ ┃神┃ ┃様┃+
+┗┳┛ ┗┳┛ ┗┳┛+
+┏┻━━━┻━━━┻┓+
+┃お誕生日おめでとう┃+
+┗━━━━━━━━━┛+
639 名前:名無しさんといっしょ 2018/07/25(水) 15:12:06.09 ID:BJ/7+pT/
明日はいよいよ近江ちゃんお誕生日です
いつも可愛い女神様のお誕生日は
日本国民揃ってお祝いしましょう!!!
:::∧∧::: :∧∧ ::::∧∧
(*・з・*)(*・ω・*)(*・ε・*)
+∪━∪ ∪━∪ ∪━∪+
+┃女┃ ┃神┃ ┃様┃+
+┗┳┛ ┗┳┛ ┗┳┛+
+┏┻━━━┻━━━┻┓+
+┃お誕生日おめでとう┃+
+┗━━━━━━━━━┛+
640 名前:名無しさんといっしょ 2018/07/25(水) 15:30:43.97 ID:q4NR+lwB
近江の誕生日のカウントダウン
毎日同じAAで頭の悪さ丸出し 単細胞だから毎日変える位のこと思いつかないのか
そういう気配りがないから生身の女に相手にされないんだよ
しかも今日のAA耳がなんかずれてるしな。ホント詰めが甘いお間抜けさんだね。
全く使い物にならない。
オンナから馬鹿にされるわけだな。
ずんのすけがアナルームから抹消
何かあったのかな
NHKに嫌気が差して辞めるタイプに見えなかったから
事件か病気か
異動のシーズンと被ってるから無理にヘルプが来てるのか。
間違っても噛んでもいいから、早く戦力になって。若手の人。
>>419 準之助、フリーアナ転身だと
秋の民放報道キャスター引き抜きだと
ID:tM9737G3
いつもの「やらかしたか」など捏造情報ばかり書いてる奴
水曜日の午後総合はだれですか高校野球地方予選でニュースが無かったから。
見浪哲史 佐賀→奈良
柴田拓 名古屋→ラジセン
五十嵐椋 山形→福井
本田俊介 福島→青森
都倉悠太 青森→鹿児島
藤重博貴 秋田→北九州
打越裕樹 長野→仙台
高木優吾 大津→仙台
石井智也 新潟→富山
浅井僚馬 GMS→広島
猪原智紀 北九州→福岡
高木修平 広島→GMS
三平泰丈 富山→広島
南波雅俊 大分→広島
早瀬雄一 GMS→福岡
神戸和貴 高知→名古屋
鏡和臣 名古屋→東京
稲垣秀人 東京→大津
原大策 奈良→東京
浅野里香 松江→札幌
佐竹祐人 静岡→大分
下境秀幸 広島→GMS
小山凌 鹿児島→釧路
池田耕一郎 大阪→東京
清水敬亮 岡山→大阪
北村紀一郎 放文研→岡山
中道洋司 沖縄→高知
井原陽介 東京→佐賀
狩野史長 鳥取→大阪
山田朋生 大阪→旭川
小林陽広 高松→東京
新任…畠山衣美(熊本) 抹消…野地俊二(GMS)、千野秀和(高知)、中山準之助、相馬宏男(仙台)
はっきり言って、池田耕一郎は下手だぞ。
04年入局組は原大策がついに東京入りな反面、地元に長くいた山田は一転して旭川…
小山の鹿児島→釧路は移動距離が大変だな。
井原は九州圏か関西圏ばかりだな。
喜多賢治 ラジオセンター→松江
行数制限のため追加
浅野里香2年で拠点局か、最速もう2年で東京来るかも
>>428 井原陽介なら初任地は四国じゃなかったっけ?
九州大学出身だし基本的に九州志向なんだろうけど
同じイハラでも猪原智紀の方は
完全九州固定だったりする
>>421 妄想乙
引き抜かれるほど知名度も実績もないし
釧路が道内の支局なのにアナウンサー2人固定されるのは時間の問題とされる巨大地震のせいか?
以前はもっといたよ
近年、北海道内は札幌以外バッサバッサと人数減らされた
大災害時は各局は最低限のリポートで
あとは札幌局でさばくこころづもりだろう
岡山の清水アナも甲子園のお膝元に異動で願ったり叶ったりでは?
「中山隼之助は東京に戻る」とか
名前忘れたけどおはようリーダーをちょっと→
仙台→非拠点のぽっちゃり中年を
「報道アナが東京に戻れない」とか
仙台の人って独特だね
>>442 高木(野球)
下境(サッカー)
だから、2増2減
>>443 浅井、三平、南波で3増では?
三平はJリーグリポーターに行っていた
高校野球予選富山で準決勝テレビ、決勝ラジオ実況した
>>425 浅野の異動で札幌は女の正職員アナが星と合わせて2人になるのか
いつ以来だろう?
広島はW杯決勝担当の曽根優がいるからサッカー担は何人も必要ない
三平は来年度あたりお好みワイド広島担当するんだろ?ニュース富山人担当していたし(深川八田がいるのを無視して)
井原の後任は誰になるかな?原かな?
岡山はサッカー中継は望月がやればいいから問題ないか
柴田は喜多の代わりだから、ラジオジャーナルで声を聞くことができるか。
今回ラジセン絡みは少ない。
福井大会決勝実況って佐々木か?サヨナラだけど坦々としていた
群馬大会決勝のサヨナラ想定してない感も面白かった
>>432 そーだ猪原は福岡→北九州→福岡だもんな
調べたら初任地が意外にも福井で、その次が熊本だった
せっかく地方からアナが来ている時に限って特設ニュースはかわいそうだ
札幌は正職員アナウンサーが2人なのに、
福岡は庭木だけだ。
理想は、逆だろうに。
2人しかいない07年入局の男性アナの1人である清水は大阪か。
大田が東京に戻ったしな。
>>453 いつもの大阪age他sage野郎の書き込み
>>455 福岡は第三のバックアップ局だから
AKもBKもやられたら福岡がマスターになる。
それはない
仙台局には和田政宗というわるい先例があるから
>>460 その理由で女子アナを厚く配置せよとはならない
今回の豪雨でAKから誰1人と応援に行かなかった(担当番組での後追い取材は応援とは言えない)女子アナ増やしてもバックアップにはならない
このスレとか、異動スレとか、絶対定年退職職員とか見てるよな
間違いをひ
自動的に?書き込まれてしまったw
内部関係者しかわからない些細なことが結構書き込まれている
>>453 今女子アナが福岡に来ても仕事がないんだよ
庭木も遊軍だし
>>458 平野アナ!
調べたら本部勤務はおはようリーダー3年だけ
準之助はおはようリポーター1年、深読みプレゼン3年だけ
これで本部に戻れたらコネレベル
女子アナ好きなキャイ〜ン天野くんのために明石家さんまがNHK女子アナに声を掛けて合コンを開催しようとしたら
やって来たのが全員既婚女子アナだったそうですが
この頭も尻も軽い女子アナどもって誰ですか?
平野糸井小山望月と一時期同期がおはよう日本に揃ってたんだよな
平野が一番早く副部長になったからリーマン的には出世か
糸井は特設で重用されてた時期があったが札幌で塩漬け状態だ
チャラスポーツアナだった望月は眉間に皺寄せて報道を希望して起死回生狙ったが岡山へ、
>>469 >>471 お前らの話は、そのアナがこれで全国のアナとして終わったという前提だ
しかし、まだわからないと思うぞ
ムシ歯だろうか
>>470 浮き沈みの激しい芸能人なんかにNHKアナは興味ないだろうにww
少なくとも本気で付き合おうなんてのは少ないだろうな
そういうのは派手大好きな民放向きの企画
糸井 来年あたり東京復帰かも
同期アナ
池田耕一郎、稲塚貴一、大石真弘、小山径、近藤泰郎、斉藤孝信(カーセックル※現放送文化研究所)
柴田拓、高橋康輔、田中洋行、平野哲史、別井敬之、星野圭介、望月啓太、横井健吉
ようやく池田耕一郎・柴田拓の御両名東京アナウンス室。
池田の担当する番組あるのだろうか。
オクメ気持ち悪いけど。
柴田はラジオ局で何を担当かな。
誠実そうでニュース読みは淡々として正統派のNHKアナという印象だな。
東京アナウンス室経験無いのは大石真弘ただ一人となった。
大阪局での大石のニュース読みパッとしないな。
もう中堅だと思うが。
こう見てくると高橋康輔が一番低レベルのアナウンス力の持ち主だ。
相当強力なコネがあるのだろうか。
ID:Xu+WdVm1
いつもキモいよお前
ソースなしで誰々がやらかしたとか
東京→拠点局→東京ってパターンがすくなくなったのか
>>477 リニアとか小松とか稲塚とか微妙なアナがそのパターン
しかも地方勤務は最短で切り抜けてる
視スレ情報だが今日日テレが秋改編発表やるとか
ZEROで有働さん就任および小正さんの降板が正式発表だろうね
ZEROは改編ではないだろう メインのキャスター(村尾)の交代
有働も小正も辞めた人だしどうでもいいんだが
退職したアナスレでやったら?
>>475 柴田拓の異動先違うだろ
ラジオ局ってwww
高橋より、
中澤の素人のような発声の方が問題だよ。
小松は広島応援中
中堅のアナで広島経験者は一通り来たか?
眉毛の方の高瀬は広島取材でなく岡山取材だった
高井は特に動きなし
都倉悠太やらかしたか
青森から鹿児島への遠距離異動は
何らかの懲罰的人事だろう
大学時代から女癖で心配していたが
麿の大阪→鹿児島以上の衝撃だ
都倉悠太やらかしたか
入局時は新人アナ代表してNHKHPに掲載されていたが
青森でやらかしたか
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の観客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
誰も読んでない長文馬鹿に
タモリを批判する資格なし
>>488 三條は、名古屋のアナヲタなら知ってる
あの件は、このスレ的にはどうなんだろうね
>>488 三條は、名古屋のアナヲタなら知ってる
あの件は、このスレ的にはどうなんだろうね
…そんなこと言いつつ俺の真実の心の声に耳を傾けてみると…
わくちゃん、今日も忙しくておやすみ言えんかった ゴメンなさい
今日のお目覚めはどうですか?
今から出るの楽しみにしてるね わくちゃん今日はどんな衣装かなー 髪型どんなかなー
パンティどんなかなー 週末はカレシとどんなHしてるのかなー いいなぁ〜
俺もわくちゃんの脱ぎたてパンティを頭に被って手をつないでデートしたい♪
そのあとわくちゃんと美沙希と慶子と彩佳と千佳と友紀と萌生と渚ちゃんと奈知子さんと
くぼゆかとあさひと礼実とばるちゃんとリンダと俺とで15Pに挑戦したいな〜
15人で15角形になって アクロバティックにお互いのアナルを舐めあうんだ
ときどき移動しつつ相手を変換
その様子をLiveで全世界同時中継、これこそ放送と通信の融合の究極形だな
俺もわくちゃんとアナルで融合したい なんちってw
ストックオプション作れたら俺の使用済みBVDパンツといっしょに
額縁に入れて贈るね 俺の使用済みBVDパンツ頭に被ってニュース読んでほしいなノ
それが俺とわくちゃんとの愛の証しだよね♪ 麻由子さんにそのうちお願いしてみようっと
麻由子さんほんとありがとね この感謝の気持ちは一生忘れないよ
P.S. わくちゃんに「麻由子さん、あなたの脱ぎたてパンティが欲しい」って言いたいよノ
わくちゃんのことを想うと、奇跡が起こって泉のようにスペルマが湧き出てくるんだ
麻由子さんの明日も幸せで楽しくありますようにノ
大好きだよ麻由ちゃん 明日も頑張ってねのChu♪
シブ5時の
松尾とかいうアナ
台風直撃のニュース読みでも
東京の安全地帯からの上から目線の
報道ぶりだ
どうもこの野郎、スカン
目つきも気に食わぬ
余り現場取材経験ないのでは
NHK理事とかの後ろ盾の「コネ」でも
あるのか
地方局で地道に頑張っているドサ回りのアナ、松尾みたいのどう思っているだろう
東京アナウンス室でも松尾を地方局に異動させるわけにいかないだろう
行けばフライデー斉藤のように目の敵でやられるからな
…そんなこと言いつつ俺の真実の心の声に耳を傾けてみると…
わくちゃん、今日も忙しくておやすみ言えんかった ゴメンなさい
今日のお目覚めはどうですか?
今から出るの楽しみにしてるね わくちゃん今日はどんな衣装かなー 髪型どんなかなー
パンティどんなかなー 週末はカレシとどんなHしてるのかなー いいなぁ〜
俺もわくちゃんの脱ぎたてパンティを頭に被って手をつないでデートしたい♪
そのあとわくちゃんと美沙希と慶子と彩佳と千佳と友紀と萌生と渚ちゃんと奈知子さんと
くぼゆかとあさひと礼実とばるちゃんとリンダと俺とで15Pに挑戦したいな〜
15人で15角形になって アクロバティックにお互いのアナルを舐めあうんだ
ときどき移動しつつ相手を変換
その様子をLiveで全世界同時中継、これこそ放送と通信の融合の究極形だな
俺もわくちゃんとアナルで融合したい なんちってw
ストックオプション作れたら俺の使用済みBVDパンツといっしょに
額縁に入れて贈るね 俺の使用済みBVDパンツ頭に被ってニュース読んでほしいなノ
それが俺とわくちゃんとの愛の証しだよね♪ 麻由子さんにそのうちお願いしてみようっと
麻由子さんほんとありがとね この感謝の気持ちは一生忘れないよ
P.S. わくちゃんに「麻由子さん、あなたの脱ぎたてパンティが欲しい」って言いたいよノ
わくちゃんのことを想うと、奇跡が起こって泉のようにスペルマが湧き出てくるんだ
麻由子さんの明日も幸せで楽しくありますようにノ
大好きだよ麻由ちゃん 明日も頑張ってねのChu♪
そんなことよりお前は自分の心配をしろ。
お前は自分の仮病という病気を治す方が先だ。
自分で書いた自演書き込みをよく見て見ろ。
202名無しさんといっしよ2018/02/09(金) 07:26:00.32ID:pkZTHWO0
キモいことは百も承知だ。そんなことはわかっている。だから疑似恋愛の対象にはな
らないって言ってるだろ。ストーカーとかやる勇気なんてない。
たた吐き出す場所がないからここに書いてるんだよ。別に本人が俺を知るわけじゃな
いし。キモい、ヤバい、あぶないと思ったら完全無視でいい。
ちなみに俺は46歳で未だ独身。恋愛経験は皆無。素人童貞。現実の女にはまったく
相手にされない。だから俺にとっての恋愛相手は昔からアイドル、女優、女子アナ。
つまり架空恋愛。
あとアスペルガー症候群診断済み。ハマるとまわりが見えなくなる。一日中その事
ばかり考える。
小学時代からイジメを受けた。居場所などない。人間関係には及び腰。
現実逃避。それも百年も承知。20代前半のころは社会現象を起こしたドラマの主演
女優に本気で恋愛感情を持った。若い頃と何も変わっていない。
前スレでももう書き込まない。ROM専になると宣言したが守れなかった。
今度こそROM専になる。傍観者になると決意する。
女子アナしか恋愛対象になれない
208名無しさんといっしょ2018/02/09(金) 08:11:49.42ID:C7bA7qOI
ここはみんな書きたいこと「適当」に書くんだわ。
こんなトコで禁欲しても何の意味も無いから
気にせずはき出せ。「適当に」な。
アンチ以外は皆近江ちゃん好きだから、
その辺だけ、「適当に」な。
守本アナおはよう日本明日だけ名前があるけど日曜はどうかな?
日曜日は千葉美乃梨って入ってるよ
小郷さんは夏休みなん?
きょうの健康に須藤凜々花とか
頭おかしいんじゃねーの?
キャスティング握ってるやつ名前出せよ
守本さん相変わらず上手いが
以前は若いけど落ち着いたキャリアウーマン声だったけど今は落ち着いたおかあさん声になってるわ
武内陶子さんのように肝っ玉おばちゃん声になるのも時間の問題だな
7月28日(土)
おはよう日本
小郷知子→守本奈実
守本アナおはよう日本7年ぶりの登板
>>425>>429
広島、松江から山口に応援来れるな元勤務地なので
他のアナもバンバン夏休み取れよ(毎年のお約束)
おはよう平日班は相互にとるようだから、秋くらいまでかかりそう
高瀬三條岩野佐藤佐藤と新井
和久田保里林田と小郷
豊原酒匂と北野
八丈島に大嶋が派遣されているが大変だな首都圏班
最近は首都圏ニュース845の代行もあるし。金曜日は6月以降代行だらけ(栗原が戻らない)
栗原はスタジオでニュース読むよりも取材しているほうが好きそうだけど(今井もか)
今回は夏休み代行のEPG反映遅いな
新井は休み中でも名前そのままだった
小郷知子の代行が守本奈実 か・・
今年はおはよう日本、地方アナの代行無いかもしれないな
8月異動が決まってるアナウンサーも旧任地で高校野球実況してるな
なんでアナウンスルームだけフライングで更新したんだろうか
6月に福岡→東京の坂梨なんか一昨日福岡で野球実況してたしな
>>513 前任地で実況してるからと言って別にフライングじゃないだろ?
辞令公表と前後してコメント出して
表に出なくなってるアナも普通にいるし
>>514 プロ野球の中継なら別にその地域に所属してるアナウンサーが実況してるとは限らないけど
坂梨の場合は特に
6月に異動してもすぐには代わりが補充されず
逆に小宮山がW杯でロシア、戸部が大相撲で名古屋に行ったりして
福岡局のスポーツ担当アナが一時期は半人前の西川しか残ってなかったりしたから
ある意味仕方ない
>>511 ありがとうございます。
リポーター陣も通常運行に戻りつつあるか。
おはよう日本は地方代行無さそうだから、ニュース9リポーターとラジオジャーナル山田の代行くらいになるかな?(菅野の代行は元アナの人と荒木か)
高橋栗原今井と上原
上原は桑子か一橋の代行をするだろうからその分も
渋い5時やあさイチとか出張アナとかはよく見るけど。
渋い5時はリポート内容は数週間後にローカルで放送される。
何かアナのテンションが違うなと感じるていると、マイクで気づくと。
相撲だと場所に出張してラジオ実況やリポートで経験できるが、野球は地方局だと高校野球くらいしかないか。プロ野球のリポート
サッカーだとある程度実況の経験が積めるか。
西川はサッカー実況の経験のほうが多そう。
>>519 福岡は後輩の小宮山がW杯サッカーでロシアに派遣された上に
サッカー実況経験豊富な吉松が同じ県内の北九州局でチーフアナをやってるから
西川は基本的に野球(鷹)担当の見習い
島津が夏休みの時に、5時台で駿河湾沖地震があって高瀬が対応したのち、6時台は汗だくの龍文が出てきたことがあった。
いまならニュース7で寺門のときに大きなニュースはいればいきなり裕貴でてくるあるかなと楽しみにしてる
スポーツはただ実況だけしてるわけじゃなくて
試合に向けて取材で情報を蓄積している
異動したからといって簡単に引き継げるものではない
坂梨、また単身赴任か
福岡の豪邸に妻子残し可哀相にな
定期的に福岡に帰るかもしれないが
性処理が問題
2年後に迫った東京オリンピック実況
では中核的存在だろう
夏季・冬季オリンピック実況の常連だ
が、まだ歴史に残る名実況がない
得意のプロ野球実況もそつなくこなす
が印象に残らない
>>504 アホ野が「しちねんぶりのおはよう日本ですね!」ってドヤ顔した直後
「ななねんぶりです」と正してくれたときはスッキリしたw
レベルが違うんだよ。守本様に話しかけるな。って感じ。
>>527
どうでもいい
爺は黙ってろ 実生活で しちねんぶりとか、しょっちゃう使ってるよ
ななねんぶりとか、言ったこともない 今日は深夜にさだまさしがあるせいで、終夜台風特設はなさそうだな。
普段見れない地方のアナを見れるのになんで今日さだまさしがあるんだ・・・・
守本さんはまだ赤ちゃんか小さいから当分は代打出演が続くけど強力な代打だよね。
歴代のN7のメインアナは
平日は川端&桜井→森田美由紀→智之→渉→武田→鈴木、
週末は森田美由紀→宮司→智之→典夫→博英→正雄→正育→小郷→守本→眉毛→あさひで合ってる?
>>528 えねちけでは1と7を間違えないよう、指導されるんだよ。
守本アナが誰と一緒におはようをやってたかも彼女に思い出させた。
北野の性格がにじみ出てた朝。
裕貴がセンターで右に池田伸子がいたからびっくりした。あさひも夏休か。
夏休みならEPGの出演者が事前に変更されてても良さそうだが
>>524 >>538 どの番組に出るのか気になる
今の時期に異動できても
番組ないからな
とりあえずニュース読みやレポーター
高松局のスポーツ担当小林アナも東京へ
デキる人なのでこのまま実況を極めてほしい
>>539 井原の後任でおはよう日本リポーターとか
池田耕とかいるけど
845池田伸子が出てきた。前例のない台風ってことの現れである。855では関東甲信と越では、珍しく池田から田所に変わった。
関東甲信越ローカルはスタッフが時間間違えていた。(845前のパートもだが)
生さだが録さだになり終夜台風特設か。小松→伊藤海だろうが頑張れ。
朝も5時や6時も特設
日曜牛田も短縮になっている。
>>542 相撲ラジオで聴いているが、面白いね
深川が高松時代「ゆう6かがわの小林ではないほうと言われています」と書いてあったね。
生さだ、ないのか
こういうときはサブチャンネル使えばいいのに、なぜか
んhkはサブチャンネル使うのヤケに消極的
北野というガス吸い込んだようなアナ
オクメもキモイ
甲子園高校野球スレで評判悪かった
スポーツアナ諦めれという人もいた
本人はマイカーの中で録音した他のアナの実況
をガンガン鳴らすほどスポーツアナを諦めてない
ようだが
広島局時代、監督インタビューで流行語大賞とな
った「神いっている」という迷ゴンをだしたのが、俺
だと自慢していた
>>543 8:30-45の首都圏特設の田所は原稿途中で時間切れ、8:55-の関東甲信越ローカルは気象情報を田所が読んでる所をディレクターが遮り、終了のテロップも誤表示、その後続行し終了したが、こんなにgdgdなのも珍しい。
>>546 良く分からんのだが、サブを使うかどうかにある程度の基準はある気がする
芸人の映りとか歌を気にする番組だと中止して仕切り直した方がマシみたいな?
一方でリアルタイムを優先するとサブで分けてもやる
みたいな
今朝のラジオニュースは、鹿島じゃなく吉田浩だった
遊軍なのかも知れないが、鹿島も吉田浩もテンポ良く読み聞き易い
節回しつけスローな読みの博英より、はるかに良い
今日は正午ニュースも赤松→田所と平日みたいなチェンジがあった
>>550 二人とも首都圏班のようです
鈴木桂塩屋原口吉田鹿島塩澤飯島大沢大嶋などか。
三上が静岡に異動分の補充か
三上はおはよう静岡→たっぷり静岡代行(一貴体調不良?)と相変わらずのようです。
今夜の台風中継は釣り好き早坂が出ていた。(さすがに今夜は休みだな。そうだ横尾がいる)
>>542 スポーツ実況で期待されているのは良いのだが、
この人はラジオ番組などで自由に毒づかせた方が面白いのではないかと思ってしまう
>>545 でしょ
高松赴任時ずっと見てきたけどのスポーツの実況も適格で完璧
特にラジオは上手さがよく分かるし声も良い
ゆう6もほんとに面白かったから深川アナには申し訳ないんだけど
小林アナの週しか見てなかったです
地元の試合の実況もニュース後のコメント聞けなくなるので
本音は東京行かないで欲しい
小林アナの実況は安心して聞けましたね
>>553 確かにw
なんか屈折してる笑いで面白いんですよね小林アナは
あと80年代にやたら詳しい気がする
実は年ごまかしてんじゃないのって
高松局でもラジオやって欲しかったです
>>555 じゃあ親方がいる山形局に異動しないといけないな
気象予報士 テレビは先ほどから斎田へ交代、ラジオは夕方から伊藤みゆきが休日出勤して対応してる。
小林は2年後に迫った東京オリンピック実況要員
大相撲アナとして数年で幕内TV実況は確実
競馬でも今後、活躍間違いなし
>>549 「リアルタイムを優先」なら「生さだ」もリアルタイムw
サブにすればいいのに
明日は関東は高校野球がサブかな?
関西ローカル台風特設スタジオアナ(登場順)
大阪→近田 和歌山→横林 奈良→秋鹿鹿
>>561途中送信したすまぬ。あとでまた書きます。
関西ローカル台風特設スタジオアナ(登場順)
大阪→近田 和歌山→横林 奈良→秋鹿 大津→田代 京都→入江 神戸→片山
BSニュース 21時〜24時担当
秋山千鶴キャスターだった。
今、岡山で伊藤雄彦が台風情報読んでるけど、助っ人?
名古屋からのニュースは田中秀樹が昨日の夕方からずっと出ている
ローカルで比留木さん久々に見たけど頭白くなってて驚いた
>>565 助っ人ですね
寺澤(広島)→伊藤雄(岡山)と登場した時、どこでしたっけ?と思った。
二人とも勤務経験ありなのかな
大分夕方は来週富田だから寺澤は当分応援でいるのかな(詳しくはプログで?)
6時のニュース大阪スタジオ 出山 大阪駅前中継 松苗
近畿は大阪神戸大津は途中でアナ交替があったが、京都奈良和歌山はずっと同じアナが出ている
>>543 土曜の845は今年度もN7のサブの担当だから、自然に池田となる
ただ、準夜勤担当の日曜も含め、土日845が女性になったのは今年度初めてかもしれない
>>554 小林ってセクハラの噂なかった?
男尊女卑のNHKだから影響ないのか
今回の特設はベテランアナが多いな
日曜ということで県域廃止の影響からか管理職や応援アナが多い
>>575 社内のイベントなんてほとんど参加しないらしいけど
寺澤って広島にいていいんかい?
次、大分にも来るぞ
小林は赴任当初は悪い噂があった気がするが(前任地での話かもしれん)、今は上記のようなファンもつくアナになったんだな。
前回は徳島高松は若手だったが、今回はベテランか
全国特設のスタジオには出して貰えなかった静岡も昨日は、前半横尾→後半三上(伊藤予報士は前半から)とベテランだった
今日もいつもの小澤と出山
出てない裏方とかしているアナ職員たちもお疲れ様です。
>>579 ありがとうございます。
大分から誰かとなって派遣されたのかもしれませんね。
吉田が尾道市出身くらいしか、大分局だと関係者がいないか。
>>577 若手が朝から夕方までやってた昨日は気の毒だった。
横浜の記者のようにカロウシされたら困るから、年配組が頑張ってるね。
寺澤アナは比留木さん(地元の大学卒、勤務経験アリ)とバディ組んでた感じ。
空き時間に地名やら何やら情報交換したのかも。今日の日勤は
異動したはずの八田氏かな。
寺澤アナて、きしゃになったのかと
思ったけど
アナに戻ったんかね
CKも田中秀、熊倉、内山とかいろいろ出てた
他にもいたかも
>>584 だいぶ前に戻ってるよ
記者やってたのはほんの一時期だし
その後東京で首都圏ニウスなども読んでた
夕方と特設担当の黒田アナを、寺澤アナが支えてる感じだ。
特別警報に備えたんだろうね。伊藤アナはもう喉が限界。
豪雨の時も思ったが松山は小澤アナ酷使させすぎでは?
望月アナは結果的に岡山配置はよかったのかも
異動していきなりこれだけ重大な災害が発生だから
>>588 首藤が稼働率低いからね
小澤は育休取りながら頑張ってるよ
岡山は北村が研究所から異動してきたが、出ないもんかね。
副部長で出てきたのは、ローカル含め
松江浅野
静岡横尾
徳島栗田あたりか
出てない副部長は裏方なりなんなりしていると思う。
岡山って年齢だと徳永が上から4番目?か
福島の山田もそうだろうけど(山岡田中吾妻)
野地さんの実況聞いてるけど、プレイシーンを言葉で表現するって意味では、
野球実況を専門とするアナの人達より上手だ この域まで来ると、専門って
日頃の選手やチームの情報収集で決まるんだろうな
栗田さんもスポーツ実況に戻ってきてよかったじゃん
スポーツ実況だけはA.I.で絶対に代替できないし、オンデマンド映像配信で配信試合数が
増加するこれからは、スキルのある実況アナは引く手あまてだと思う
アメリカや欧州で長期滞在して現地で実況するニーズも出てくるのかもしれない
日本人が必ずしも日本に在住してる時代はもう終焉するから
NHKもこれからのアナ職の注力分野は、国際放送とスポーツ実況だろう
報道アナは、これからの時代花形の分野とは言えなくなるのでは 特に総理とお食事会して、
官房機密費で報道管制が敷かれる擬似ジャーナリズムな日本では視聴者に信頼されるニュースアンカーが
出てくる素地がそもそもない 報道はA.I.が事実を黙々と伝えればそれで充分な分野
栗田アナ、あすも北神奈川決勝テレビ実況 小川アナはFMで実況
>>594 北村さんは昨日出てたよ
ちょこちょことローカルで台風情報挟んでたし
松山局の小西の鼻
北島三郎そっくり
本人の癖だろうか
少し頭を低くするだけでいいのになぁ
そうすれば鼻の穴が天井むかないよ
全国放送でアピールの意味で鼻の穴でびっくりさせたかも
馬かと思ったわ
>>599 北島三郎の鼻とか、マニアックなこと言われでもwww
北島三郎の鼻というより鼻の穴だろw
鼻の穴がでかい人のたとえw
小西は船橋営業センターでの営業職からアナウンサーに配置転換された異色な経歴を持つ
>>592 出てるほうだと思う。豪雨の時から。今日も出てた。
やっぱり地元だからか、何か違う。伝え方が優しい。
阿部渉ってフジの久慈嬢と同じ高校なんだね(宮城の水沢高校)
他に酒井くにお・とおる、漫画家の吉田戦車、平野復興大臣が同窓
久慈嬢はインタビューで変な質問ばっかするから排除されるらしいね。
徳永の異例の副部長出世に妬みもってるアナ連中いるだうな
NHK会長と同じ一橋大学というのも影響している
台風の放送で「今までの経験は通用しません」ってなんか変な表現だよな。
これ気象庁が言い出したのか?もうちょっとコナレタ表現ないのか?
それに火事のニュースでほとんど焼け死んだと思われる人に対して
「○○さんと連絡がとれていません」とかいうのも変な表現。
「連絡が取れてない」ってことは誰かが携帯か固定電話で連絡取ろうとしてるわけ?
してないだろ。
以前は行方不明って言い方してたようだけど「行方不明」=「ほぼ死んでる」
っていうことで家族等に配慮して「連絡がとれていない」っていう表現に
各局ともしたらしいけど、状況考えれば表現として変だよ。
みなさまのNHKがこんな変な表現するの何も考えていないんだろうな。
>>606 こなれた表現にしても肝心の今まで大丈夫だったから今度も大丈夫だ、ってバカ老害に通用しないんじゃね?
おまえらの経験なんて当てになんねえんだよバーカ、ってはっきり言ってやらないといかんのよ。
過労死NHK記者両親の怒り「安倍総理、娘はいまも泣いています」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180729-00010001-jisin-soci&p=1 あのさ、知り合いいるなら教えてやれよ 日本国内で告発したって何も動かないの
アメリカ政府、特に国務省に通報するべき この労災死隠蔽した上田会長やNHKの今の上層部は
副島への名誉毀損にも相当する誹謗中傷、人権侵害事件までも放置し、共謀共同正犯を行い続けている
アメリカで告訴されて犯罪者として引き渡され、このような刑務所に収監されなければわからないんだろ
あるいはNHKがアメリカ国務省のレポートで警告されたり、アメリカ財務省の金融制裁として罰せられるか
日本人収監の実態 終わっていない米カルテル摘発
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27545480R00C18A3000000/ 嫁さん(予定)の職場になりそうだから、警告はしておいてやる
副島への度を超した誹謗中傷の件、会長や上層部も適切な対処で事態を収束させない限り、今後どのような落とし前を
アメリカ政府やその意を受けた日本政府に付けさせられても知らんぞ
三菱UFJがアメリカ政府の制裁に関わる日本企業のイランからの原油輸入に関して、決済停止にあれほど迅速に動いたのに、
三菱商事の副社長まで務めた人が随分とアメリカ政府を舐めてるんですなあ
上田会長やNHKの上層部も、記者さんの労災死や副島への問題といい、日本の公共放送として許される人権尊重姿勢なんて、
本気で思ってませんよね?
一応言っておきましたから 最終的には大統領やアメリカ政府のご判断ですけど、今事態の解決に動くのと動かないのでは、
今後対応が取られるんでも随分レベルが変わると思いますけどねえ
大沢アナまちかど初登場
井原アナ異動による補充でおはよう班加入?
夏休みわくまゆ→保里
ただしEPGはわくまゆのまま
今年のAK発番組のEPGはあてにならない
>>605 堀Jや塩澤アナと同期の13年入局だよね。幹部候補だから
割とスムースなステップかなと。伊藤源アナも早かったし。
OB鈴木氏のクイズ番組を継承したり、試験でしっかり受かったのが
勝因では。後輩の女性記者が過労死したからこそ、キャスター指導や
アナの勤務管理をしっかりできる子認定されたんじゃないかな。
来年は小郷赤松アナ達の14年組も昇進チャンス到来。
>>609 土曜夕〜夜のローカル特設の中継では名前に「首都圏センター」がついてた
まちかどだけなら鹿島にすればよかったのに
>>608 5ちゃんでは残業手当てを十分に貰ってる場合にはブラック企業認定しないらしいよ
そっち方面で叩かせるには金銭的に渋ってないと誰も食いつかないだろう
>>612 >まちかどだけなら鹿島にすればよかったのに
イラネ
新聞の投書欄に苦情が載るほど酷かった
もう他アナと絡む場面で使うべきじゃないわ
1人でニュース読むときはしっかりやれるしそれに限定して欲しいものだ
心肺停止 死亡してるが医師の確認待ち
見つかった 死んだ状態で発見
乗客が電車と接触 飛び込み自殺
電車内での乗客トラブル 痴漢
>>606 おはよう関西は大沢→井原だったが、おはよう日本リポーターは井原→大沢へ
>>578
自分の送別会でさえ断りそうな気が
後輩の茂沢アナが小林アナを見習って一人でできる趣味を見つけたい
って言ってたほど一人行動が好きみたいだし
茂沢アナもスポーツアナを目指してるようだから小林アナには随分指導
してもらったんだろうなあ
首都圏リポーターに原か池田耕あたりが加入か?
管理職の時は三上→吉田浩鹿島だったからそのままかも知れないが。
三上は先週は吉田ーが週の途中から体調不良で休みだしたので、おはよう静岡→たっぷり静岡の担当した模様
高校野球、台風の時に体調不良とはなんとも間の悪いこと
>>614 レギュラー陣を積極的に、早目に休ませだしたね。
いいことだと思う。酒匂アナのスポーツも久々で楽しい。
今からでもサンデースポーツに戻ってくれないかな。
>>622 酒匂が久々?
4月以降のおは日には普通に豊原と隔週で出てるような
>>622 三條は去年も同じ時期に休んでたよ
和久田は早いけど
高瀬も旧盆前後なら例年通り
台風特設で新井も出ていたが今回も安定していた
最初は色物アナかと思ったが硬軟自在で素晴らしい
異動フラグ番組担当だが能力ある人はずっとAKでもいいのでは?
個人的にはのど自慢を千から引き継いでほしいが
>>625 福岡でおはようサタデー九州沖縄のキャスター2年やってたから、守備範囲は広い
>>626 おはサタでは佐々木理恵さんのお天気クイズで
毎回ふざけた四択めの選択肢を考えたり
ロクいちのバレンタイン商戦の中継で
博多阪急のイケメン?男子社員から
壁ドンされてたりもしたけどなw
>>621 風邪とかないいが突然消えて戻って来ないアナ毎年必ず出るからな
新井兄貴は、カッコいい。
わくまゆ、洋平の東大卒と親しく
また嫌味もない。
新井の兄貴ってさらっと粋だよな
ワクちゃん呼び出せたり
コゴタン、ミノリンの機嫌も良い
只モノでは無い
>>623 普段日テレ見てるのバレた。ごめん。サンスポでの
酒匂氏の企画が好きだったんだよね。野球シーズンだから
余計楽しそうに見えたのかも。
>>624 最初の執行特設ニュースの担当だったから、ゆっくり
休んで欲しい。でも前任地の岡山を私的に訪問したりしてそう。
今週土日
正午→佐藤誠太
N7→池田伸子(2週連続)
来週月曜(月ー金?)
おはよう日本4·5時台→田中逸人(名古屋局)
同6時台→林田、岩野
熊倉は午後マリの責任取ってラジセン外されて地方行かされてる
もう東京で大成することはなさそうだ
344 名無しさんといっしょ sage 2018/07/30(月) 22:01:55.19 ID:lxEq5W1e
和久田の話がもし本当なら、責任とらなきゃ男して間違ってる
ただ、最悪の事態として結婚してた等、和久田にフラれた後、最近綺麗で可愛くなった萌生ちゃんに
アプローチされても俺は断る気は全く無い
そういうことは関係なく、副島の人生を変えてしまったかもしれない責任は、俺は責任取れる範囲で取るつもり
今の活躍のスケールでアナ職を長く続けられるようにすること、生涯獲得賃金がNHKで
定年退職した以上稼げるようにすることだけはなんとかしないとマズいだろう
俺は必死に努力してるだけだから、凄い界隈なんて思わない
もし実現するんでも、全て合衆国大統領とアメリカ政府のおかげ そこでも努力の次元が上がるだけだ
サンサタスポーツ出るようになった萌生ちゃんもきっとそんな感じだよね お互い頑張ろうノ
>>629 静岡でいうと契約キャスターが一人消えたけどね。
挨拶ないから、一身上の都合かね
まあ三上がフル回転するから問題ない
>>628 来年は
永井伸一(福岡局)
にひき継がれそうそうだ
来年2月のキャスター発表時に公表される見込み
>>639ってあの厄介副島ヲタ荒らしか。
あいつに粘着されてるスレ住人も気の毒だよなぁ。
恐らく双極性障害かなにかだと思うが
正直きもい。
128 名無しさん@恐縮です sage 2018/07/31(火) 06:31:54.72 ID:Mqox1lUj0
>>1 煙草ごときでジャッキー・チェンの息子に否定コメント出させるなんておかしいと思ってたわ
やはり山下が吸っていたのは大麻だったのか
山下智久はもはや制御不能!香港写真流出の裏事情
今や第2の赤西仁とも呼ばれているお騒がせオトコ・山下智久。
そんな彼に事務所も頭を抱えているらしい。
山下智久が香港に営業に行った際、ジャッキー・チェンの息子である
ジェイシー・チャンとともに繰り出したクラブで撮られた写真が流出し、ジェイシー・チャンがネットで
山下智久を擁護する発言をするなど騒動となっている。
『クラブにはジェイシー・チャンが連れていったようで、写真を流出させた人物もだいたい検討が付いているよう。
山下智久は東京でも度々写真が流出したり、週刊誌に激写されているのに
ここまで騒動が大きくなったのは、禁煙が当たり前の香港で、山下智久が煙草(?)らしき物を所有しているショットがあり
これがイメージダウンにつながると、ジェイシー・チャン側が配慮したようなんです』(芸能ライター)
ジャッキーJr.のジェイシー・チャンが友人・山Pを弁護、流出写真に怒り!
http://news.livedoor.com/article/detail/5323226/ ジャッキー・チェン Jr. 友人・山下智久の流出写真に怒り!!
http://ameblo.jp/yiji0415/entry-10792318389.html >>641 どのレスにもしゃしゃり出て福岡の話題こじつけ妄想アピール
福岡県人って頭おかしいの
>>631 稲塚は初めて見たのがコンシェルジュだったんだけど、アナだとは思わなかったわ
稲塚はスタパの男性MCとしては番組の顔だった初期の堀尾さんを除いて
古谷敏郎アナ(現札幌局)と並ぶ異例の2年間担当だったんだよね
あのバカ明るいキャラが番組カラーにあってたし馴染んでた
出先でリンク貼れないが、Nスペで小野文惠アナの祖父の
ファミリーヒストリー的な番組って、マジ勘弁じゃない?
戦争に結び付けてるのはわかるけど、あなたの故郷は今被災地ですよ。
カッとなったのでつい書き込みました。先祖探索は自費でやってくれ。
>>649 アンタが小野さんを忌み嫌っているということだけは分かったw
ニュース7
四十路間近なオバハンアナがワンピース着て番組やるとか
そのワンピースも無地ならまだしもゴテゴテした柄物
顔面はこれでもか!と言わんばかりの厚塗りメイクで
そのうえ瞳をデカく見せるためにご丁寧にカラコンまで入れて
まー、やりたい放題だよねー
下品の極み
塩澤、昨日は上半身裸で今日は浴衣姿
新井みたいに色物と思わせて報道任せたら意外にこなすタイプと見た
元フジの田中大貴にしろCSで実況とかの仕事はいくらでもあるからな
タレントには出来ないアナならではの仕事
野地俊二も同じような道を行きそう
あれだけのサッカーの知識と経験は絶対CS局が放っておかない
>>638 名古屋局のゴジらじ公開放送を裏方として楽しんでいたのを見た
>>650のラジセンから出られて喜んでいるは間違っていない気がする
>>654 スポーツアナはこれからゴリみたいに退職する人増えるかもしれないな…
河村は同期が若月だからな
そういう話は当然しただろう
>>657 熊倉は飯田の後任のCKのアナデスクだろ
東京での将来の道断たれたとかないだろ
>>651 帰省はいつも講演やって交通費無しで済ませるし。オリーブ会の恥だよ。
そろそろ全部若手に譲れって。有働のようにw でも居座るよね、当然。
仙台の風土良くないとの噂
嘱託の澤岸がボス的存在
準之助を目の敵にして
ニュース読みが悪いと
パワハラまがいの暴言
準之助、統合失調症で
親元に戻ったらしい
2002年組はすでに2人男性アナがフリーに
河村アナも続くなら3人目になる
中山準之助アナもどうなったか気になるが
うたコンの小郷さんって、
普段にも増して綺麗だよね
>>667 東京でフリーで生きていくんでしょ。 知名度薄いけど彼なら大丈夫
>>665 ボスってとは加担する子分もいるってことだな
内多も仙台で辞めたし
仙台って腐った土地だな
665にレスするのはアレとして仙台局が腐りきった職場なのは間違いなさそう
真下さんみたいな性格の人には居心地悪いんじゃないかな?
あの和田政宗の最後が仙台だったのはたまたまっぽいが
パワハラのせいなら速攻プロフ消しはますますひどいわね
仙台局は東北統括アナと応援のアナがニュース読んでるのがよく見られる異常な拠点局
CKで副島を酷使でぶっ壊したアナ専任部長(今はAK)がCKの前は仙台局だったんだと
偶然とは思えないね
1回解体して、組織作り直した方が皆幸せになれるのでは
見てる方も正規アナも契約アナも NHKって組織の寿命が尽きたんじゃないの
河村アナ、BSでトライアスロン実況聞いたことがあるが、こういう優秀なスポーツアナ
こそ東京で活躍させてほしかったな
4年前のWサッカーラジオで準決勝を実況し、今回選ばれなかった
NHKでの限界感じたのだろうか
若月のサッカー実況レベルはどうだったんだろうか
河村は若月見て刺激受けたかもな
上にもあるように同期ということで相談みたいなこともしただろう
フジの田中も色々言われたが、フリーで現場が増えて大好きなオリックスの実況もできて本人充実してるようだ
んhkでスポーツアナが足りなくなるのでは?と思うけど
んhkは元々スポーツアナは多めに養成してるので
いざとなったら永井や望月などを戻せばいいんだよな
で報道とかはスポーツやらないアナを充てればいい
定年後のアナにも仕事あげないといけないし
>>676 ○島ヲタよ、ドサクサに紛れて出現するんじゃねえw
パチンコカラオケカー○ッ○○人の噂話しか娯楽が無い僻地をたらい回しにされたら心を病む人も出てくるわ
準之助は愛宕山だって噂だから
元々東京出身だし収入が保証されてるならのんびり文化的で豊かな生活送れぱいいよ
アナウンサーはスポーツ中継担当アナだけにして
それ以外は廃止でいいのでは?
ナレーションなどはフリーアナや声優を使えばいいし・・・・
ニュースなどは記者が直接話せばいい(但し、それなりの教育は必用)。
地方は局員地元採用にして集まらない地域は放送局廃止すればいいんだよ
全国放送アナは東京採用にして転勤が無い代わり競争も激しい
有能なアナがが田舎で埋もれるのは勿体なさすぎる
仙台といえば
池野アナもつい最近まで
スポーツ中継から外れてた時期があった
山形の小野アナがよく出稼ぎに来てたし
仙台悪い噂ばかりで今度異動で来たアナが病んでしまわないか心配だ
ゴリラ河村さんは退職でも挨拶させてもらえてるから円満退社なんだね
河村アナ、今年のWサッカー実況陣に入っていたり
8月の異動でグローバルメディアに行ければ、退職
を考えなかったかもしれない
スポーツアナでも派閥があり、疎外感を感じていた
かもしれない
少人数でやる相撲アナ以外は、派閥があるだろう。
02年は、確かに退職が増えた。
高井、赤松、リニアくらいしか思い出せない。
>>682 スポーツ中継をフリーアナがやったっていいんだぞ
ニュースなどは記者が直接話せばいいというのは無理
ニュースなどは記者が直接話せばいい
木村太郎も池上彰も有馬嘉男も大越健介もそうじゃん
準之助アナは3.11の時に震災関連ニュースで岩手からよく出てたし、自分首都圏民だけど、いつかは東京にくるだろうなぁっと思っていたら数年後異動してきた。
だけど、担当番組に恵まれず、そして気が付いたら仙台、そして不明に・・・
そういえば、真下アナも仙台に異動して、あと石井かおるアナも仙台だっけか。
二人とも大丈夫かね。
石井かおるアナ 猥褻事件を笑いながらニュース読み
ダウンロード&関連動画>> >>694 松岡とか中澤とか飯島もいるか
スポーツだと飯塚(海外で地震に遭遇したでお馴染み)と厚井なんかは拠点にいる
小野は仙台のあと地元山形に異動した。
震災の頃は
「また準之助か(悪い意味ではない)」
と若月の声などが印象に残っている。
真下さん禿げてきたし、痩せてきたし心配だわ(震災の頃からそうか)
NHKはハゲが意外といる
上野安田横林大山
今年度の準之助は何でもやりますよだったな
潜水できるってのは意外だった
森下もプライベートで潜水しているし
千葉の田中、大分の鈴木遥も潜水している(鈴木は5時ラジ大分のテーマ曲作曲するとか見かけによらないもんだ)
真下アナは最後はBKでラジオワイドだろうな
話術も十分だし、希望で故郷へ帰られる人
千葉美乃梨アナって何かあったの?
気象予報士の篠原正さんのツイート見て気になったんだけど
普通に考えて離婚なのでは
女子アナって離婚率高い職業だよな そんな気が強い女性達なのだろうかw
>>706 ていうか、みのりんが結婚していたこと自体
公にしていたっけ?
>>707 そっち?
夫婦でアナウンサーって別に放送局に通勤する勤務だけじゃなく、
街中の夫婦でやってる商店のようなビジネスモデルもあると思うんだよな
技術革新で割とマジで実現する将来が近そうで、少し狙っているので詳細は書かないけど
放送局のスタジオから放送することだけが放送だって誰が決めたの?
音楽や映像制作の殆どがアプリになったように、放送関連機器も殆どがクラウド上で
ソフトウェアの機能として実現する時代になるはず
銀行の基幹システムやNTTの電話交換機が次々とIPベースに移行してシュリンクしていってるように、
放送局なんて今の仰々しい局舎や機材がなくても、今の映像送出の質が担保できる時代がもう間も無く来る
概念が古過ぎると思うね
仕事で夫婦で仲良く過ごせないなんて、10数年後の未来から見たら、レガシーな時代の犠牲者
篠原さんはずんのすけも辞めたような書き方をしているね
6月に辞めた大成さんも仙台にいたな
仙台局って呪われてるんか
考えすぎだわw
福井裕一郎も順調だし、何事もない人のほうが多いわ
>>713 その比較は頭悪いわ
他の県より圧倒的に辞める人が多いのが問題なのだから
篠原さんのtwitter見たけど、いくら仙台局勤務時代仲よかったからって仕事先のアナウンサーが公にしてなさそうなプライベートとか人事情報とか匂わせてクラスタに媚びまくってる態度が鬱陶しい。
>>714 え〜深澤アナと結婚してたのか
愛媛じゃないけど四国なんでたまに深澤アナ見るけどきりっとしててわりと好き
男が松山・女が東京ってなんか溝出来そうね
>>706 気が強いというか、仕事が忙しすぎてすれ違いもあるだろうし
あと、技術を持ってて高収入な女性って離婚のハードルが低そうな気がする、別れても生活出来るし
看護師さんも離婚多いわ
>>716 嫌だよな、ああいうの
千葉と深澤初耳だな
この前の日曜のおはよう日本では千葉が代理キャスター、台風中継愛媛から深澤だったはずだが
>>708 篠原正のツイッター、さすがに
んhkからも注意くらうんじゃね?
ほのめかしてるだけだから、厳しくは言われないだろうけど
離婚や結婚など原則的にプライベートなことなんだし
加えて思わせぶりなのは却って不正確な憶測まき散らすからね
例えば、河村太郎については退職移籍が公表されたあとは
ストレートに名前出して今後もがんばって、って堂々とエールおくるほうが
たぶん問題にならない
河村も若月も資産家の息子
40歳に到達する直前あたりになれば
自分の進路が自然とわかる
wサッカーやオリンピック実況に選ばれず
このまま地方ドサ回りアナだと
兎も角、東京アナウンス室、無駄みたな
担当番組持たず長期間居座るの多すぎ
オマンコ族も大杉
地方で頑張っているアナを受け入れる
スペースが全くない
今後も中堅アナ退職多くなるのでは
中堅がそこそこ辞めたほうが
組織の高齢化も防げるし、固定費の賃金総額も抑えられるしで
んhkの財務状況がますます好転するな
フリーアナやタレント、契約キャスターらをある程度使えば
人手不足にはならないだろうし
見られたな
番組構成は試行錯誤のぐちゃぐちゃで目も当てられなかったがww
機材以外はテレ東に負けてたw
内容的にはテレ東どころか
昨夜福岡局が県域ローカルでやってた
大濠公園花火大会の中継にも負けてた
篠原正は単身赴任か?
夜とか暇だからツイッターに余計な事書くんだろ
篠原さん写真で色々特定できちゃうし、もう少し自重した方が良い。
長岡の花火中継で市民インタビューでマイク音声途切れた
新潟局の責任か
さっきの国際報道のスタジオに出てた熊本高柳アナ
男で3年目で報道番組にお呼びがかかるということは将来有望株で期待されてるな
東京にも早く来るのでは?
アナウンサーがこういう形ででてくるNHKスペシャルはめずらしいかも
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180811 NHKスペシャル
「ルソン決戦“最期”の記録 〜ある衛生兵が見た戦場〜」
8月11日(土・祝)[総合]後9:00〜9:50
1945年、戦争末期に行われたフィリピン・ルソン島の戦い。太平洋戦争中、最悪の20万の兵士が命を落とした。
戦局がすでに決する中、終戦までのわずか半年余りの時期に信じがたい悲劇がなぜ起きたのか。
このルソン決戦で戦死した兵士のひとりが、小野文惠アナウンサーの祖父、「病院船衛生第15班」の衛生兵だった小野景一郎さん。
祖父が関わるこの戦闘を去年、母親を通じて知らされたことをきっかけに、小野文惠は今年、他の遺族と共にルソン島に渡り、祖父の足跡をたどろうと考えている。
番組では、小野母子と遺族たちの現地調査に同行する。
小野の母親が密かに保管してきた衛生班の部隊史や生還兵の手記と証言を照らし合わせ、戦死した日本兵20万人の知られざる真実に迫る。
さらに、ルソン決戦について、米軍の膨大な未公開資料を発掘。それを日本側の資料や証言と照合したところ、今回初めて、ルソン決戦で亡くなった、20万人の“最期”が明らかになろうとしている。
小野文恵アナウンサーの祖父・景一郎さんの「病院船衛生第15班」の最後の行程をたどりつつ、その向こうにあるルソン決戦の全貌を立体的に描き出すドキュメンタリー番組としたい。
>>732 BSなんて一生東京これないアナでもヘルプで呼ばれるし
チーム甲子園 10日まで判明
大阪…冨坂和男 筒井亮太郎 三輪洋雄 酒井博司 宮田貴行 清水敬亮 小野塚康之
東京…伊藤慶太 坂梨哲士 佐々生佳典 太田雅英 酒匂飛翔
GMS…別井敬之
広島…厚井大樹
札幌…横山哲也
名古屋…内山俊哉 澤田彩香
仙台…池野健
新潟…北嶋右京
福岡…西川順一
山形…小野卓哉
京都…酒井良彦
宮崎…武本大樹
静岡…早坂隆信
津…中村信博
注目の澤田綾香は、
ラジオ3日目第2試合「智辯和歌山vs近江」
>>727-728 どこがどういう風に負けてるのか?
>>732>>735
BSとはいえ3年目で報道スタジオ出演はそうはいない(女性はすぐ呼ばれるけど)
あっても「じもトピ」とか地元の柔らかいネタのプレゼンくらいだし
>>736 近江って近江先輩…じゃなくてサワディの出身県だね
何試合担当するのかな?
できるだけおっぱい…じゃなくていっぱい担当してほしいよね☆
中村信博
当時東大野球部出身アナとか鳴り物入りで入局したが
実況のレベルはどうなの
ニュース読み・レポートなどは舌足らずだけど
筒井亮太郎
函館にいた頃、南北海道決勝をラジオで聞いた時は
ものにならないと思っていたが
最近はプロ野球実況をやるまでに成長した
わからんもんだな
佐々生佳典
サッカーも野球もマイナースポーツもそつなくこなすよ
無駄な色つけないで淡々と実況する正統派スポーツアナ
顔はいかつく「バーブ佐竹」とそっくりだけど
東京オリンピック実況で花開く、一押しアナ
東大卒の女って、意外と大股開きしたりする。
和久田は滅多に座らないまま30歳になる年になったけど。
・昔は18:54で高校野球中継を打ち切っていた(教育テレビは使わず)
・鹿実の試合が放送時間に収まらず
・NHK鹿児島に問い合わせ殺到
・九州の何局かが19:20から中継を再開
という話を今やってるNHKの甲子園特番で杉浦アナが解説
けどこの頃の7時のニュースは20分枠だったのかな
いつの話かは不明
今年は水分補給時間もあるから、試合時間が伸びそうだ。
>>747 昔は土日祝のみ20分で、その直後の
クイズ面白ゼミナールとかが40分枠だった
1974年8月17日は土曜日
7時30分からは連想ゲーム
寺門は年内で産休に入りそうだが後釜は誰になるかな
暇そうな池田か
松尾を鼻であしらえる鹿島か
日中ならバリバリ働けますアピールがすごい中村慶子か
今度の土日の正午は佐藤誠太アナが担当するとのことだけど
来年度に向けてのテストかな
>>758 その後釜候補かな?三條アナとか井上ゆうきアナとか入るかと思ってたけど
誠太アナって確か2009年入局だったな
>>753 年度末まで週替わり日替わりでいいのでは
安部の時がそうだったわ。石井かおるが巨乳だなあくらいしか覚えてないが。
鹿島は首都圏リポーターと週末朝のラジオがあるからレギュラーだと無理になるし。
池田守本鹿島中村久保田辺りで回せそう。
牛田出田もありだな。
佐藤誠太は読みだけでなく全般でミスしたのをあまり見たことないから局内でも評価高いんだろうな
次期正午かニュース7サブだろう
来週のおはよう日本前半に田中が代行に来るのは佐藤が土日昼の代行するのが関係しているのか
残りの佐藤と岩野で三條の代行やらあるし。
番組が違うから休みの調整ができないんだろう。
ニュース9チームは来週誰も夏休みじゃなさそうだが、誰かとれよ(滑川と女の人と永井の誰かはあるか)
斉田の代行で菊池があるけど。
あとニュース11もだな。
地方の男のアナが代役出演は珍しいな
今年オリンピック時に片山が代役で出てたが夏休みでは最近なかった
あってもNW9のスポーツコーナーくらいだし
夏休み代打情報
8月11日・12日:ニュース7
井上あさひ→合原明子
>>765 ん?てことは、ばるちゃん、首都圏NWも含めたら8月6日から12連投になるのか。
それとも、13日からばるちゃん夏休みとるのか。
ばるのところに誰か代行が入るのか。
あさひは休み明けは鈴木の代行をするんだろう
赤松→佐藤は来週もある
来週土曜日は6時代が無く、替わりにインタビュー番組があり塩田が登場
鹿島綾乃、昨日昼過ぎから夜の845まで出て、今朝は5時過ぎのラジオ第一のニュースから出てる。他にアナいくらでもいるのだから、こんな酷使やめればいいのに。昨夜九時過ぎに退社しても今朝は四時半には出勤してるはず。
>>769 合原の代理
2017 庭木櫻子(徳島)
2016 なし(五輪期間に休んでた)
>>770 数週間前に吉田浩もそのシフトに入ったはず
栗原がそんなに首都圏ニュース845を取材で休むなら曜日を変えればいいな
高橋上原は出席率いいから水曜か木曜にすればいい
仮に休んで鹿島吉田が担当しても翌日休みにできる。
栗原昨日はニュース9にもいなかった。(栗原が悪い訳ではないから仕方ないか)
管理職クラス(専任部長経験者でも)って東京来ると、顎で使われるような扱いになるな。
影読み、リポーター、酷使など
地方にいるときは管理職、東京きたら…
まあ人により価値観が違うからいいんだけど
まるわかりニュース冒頭で二郎さんがチコちゃん受けw
>>774 っていうか845の担当を
NW9のアナがやること自体が無理筋。
今年からそうしてるけど
時間的にも隣接してるから両方はしにくいし
内容的にももともと首都圏アナがやるべき。
>>777 同意
NW9の人たちは急な取材も多いからもともと向いてない
結局首都圏のアナが代理やってるし
>>775 地方にいるときに管理職っていっても
アナの頭数には当然入ってるわけで
代理やレポートや高校野球や地震台風特設など
結構いろいろやってるからなあ
>>777 一人増員して、845の日は取材休みなはずだったのに。
永井が担当するのも何だかと思ってしまう。
NW9のレポート方式だと
夕方に急に取材が入る場合もあるし
先日の豪雨のようにいったん行くと数日取材になるから
すぐローテが崩れる
N7班か首都圏ネット班からやるが良し
>>775 NHKの人事感覚は一般企業や民放に比べて変
管理職になった人はデスクワーク、管理業務が多くなるのが一般的
民放は総合職採用を増やしていて、管理職クラスは他部署に異動するアナも少なくない
NHKは部署毎に大量採用するから
配置転換もままならない
前まではいっと6けん内包と正午がゆうどきの女子アナ、3時は引き続き定時セット、5時と1958天気がニュース7サブ、プレマップが首都圏ネット女子アナ、845が首都圏ネット男子アナ
で日替わりの要素ゼロだった
>>764 数年前までは4時台キャスターやニュースリーダーの夏休み代行は地方から東京勤務経験ないアナをテスト代わりに呼んでたよ
瀧川とか小山とか
>NHKは部署毎に大量採用するから
>配置転換もままならない
民放には無い、NHK独自の営業職は総合職じゃないの?
佐藤誠太の弱点はヒゲが濃いこと
1日仕事したあと、首都圏ネット出てきた時真っ黒だった
昨日、今日と甲子園モノが大杉
100年だからと騒ぎすぎ
んhkがメディアの中ではいちばんはしゃいでるけど(朝日放送の数倍)
これで今年の猛暑で熱中症騒ぎとか起こると
ベソ掻くぞ
>>775 小見さんもそうだったね。
>>762 声がいい。落ち着く系。高瀬アナのはしゃぎっぷりが酷いから
おはよう日本は真面目モードに戻って欲しい。クスリやってるようにしか見えない。
栗原についてだが、今週は水曜日に845担当していた。つべで検索して映像見てみた。
上原が戻ってこなかったと。
甲子園もの、午後は民謡のあと
山口→関西だね
山口は平崎(萩山は編責?)
関西は伊藤石橋の司会
平崎は呉市が地元なので5日間広島に業務応援に行ってきたそうな。
今月は甲子園の業務や全国中学校大会実況や夕方代行と忙しいようだ。
>>790 小見さんを念頭に書いたんだけどね。
藤崎とか東京戻ってきて見かけないが何してるんだろ。(松山に応援にいったとか)
松山には同期の山路と谷地がいるもんな。管理職仲間でいいな
福岡も富永伊奈永井と同期トリオがいる(管理あった一人違うわ)
真面目な東大卒が佐藤誠太
女子力高い東大卒が森田洋平
やらかし東大卒が…
視スレより
さっきNHKに電話して「10月から夕方の朝ドラ再放送枠はどうなりますか?」と質問したら
「朝ドラ再放送は終了します。詳しい編成は未定ですがニュース シブ5時をリニューアルした新しいニュース番組を4:00頃から放送する方向です」と回答された
>>775 べつにアナウンサーがアナウンサーの仕事するんだから
おかしくない
しなかったら40代後半以降のアナは軒並み管理職の
名ばかりアナだらけになり
どうせおまえら非効率だと言うんだろ
最近は派閥だったり上の人間のお気に入りでメインを決める傾向が強くてうんざりする
佐藤誠太みたいに実力も備えている奴が正午やるなら歓迎するが、井上裕貴は噛みまくりだしそれだけは勘弁してほしい
あと桑子と有馬も今季限りで降板させてほしい
流石に桑子は、降ろされるだろう。そこが、和久田になるかまでは不明だが。
東京五輪「ブラックボランティア」中身をみたらこんなにヒドかった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180804-00056714-gendaibiz-bus_all&p=4 これ酷い話 公共性が担保されている「はず」のNHKもどうせ報じないんだろ
電通が絡むとろくなことが起こらない
日本国民もボランティアをボイコットして、オリンピック期間中は欧米のように長期の夏休みとって
海外旅行行けばいいじゃん 混雑に巻き込まれる不幸な労働者は、日本政府と電通を相手取って、
損害賠償や逸失利益を請求したらいい
国際的イベントも日本でやるとなんでこうアホなやり方でしかできないのか
日本医大の入試の女性差別問題で、フランス大使館がフランスは女性差別無いので留学に来てくださいって
ツィートしてたように、日本から出て行くのが正解なのかもな
日本政府もトップエリートが次々と海外に去って行く中、残った馬鹿どもで愚民統治、愚衆政治やってりゃいいんじゃねえの
自国開催になる、2026 FIFAワールドカップ、2028年ロサンゼルスオリンピックはアメリカ政府も
こんな馬鹿げたイベントには絶対にしないだろうし、俺も成功に尽力するつもり
アナ職の人たちも、NHKで定年迎えるなんて幻想、捨てたほうがいいと思うよ
早ければ2020年前後、日本経済を揺るがす最初の経済危機が起こるはず 日本って既に詰んでる
今朝のウィークエンド?関東甲信越でも與芝のコスプレが面白かった。本人提案の取材から企画なんだろな。
コスプレで流しそうめんするとか埼玉にも楽しい街があるもんだ
衝撃的であとの新潟のすてき旅を覚えていない。610でそのうちやるだろうからその時みるか。
佐藤誠太、国際報道で児林くんから変わった時
顔面偏差値の急落に驚きました
老眼の方々からすると問題ないんですか?
まあ男アナだし顔のことはいい
報道なら慌ててミスしたりしないしっかりしたアナがいい
本人否定してるし冤罪でしょ
やってたら示談済みでも表に出る仕事には戻れないよ
>>369 鳥取局2年目の是永アナが県大会準決勝のラジオ実況を担当
大阪移動の狩野アナに変わり、是永アナが鳥取局のスポーツ担当
定時セットで読まれる関東ニュースが年々減ってる
土日の朝の割り込みと、正午と855くらいなもんだ
>>804 正解だろうな。
ただし、代打のセータの方がはるか上を行ってる。
そのまま佐藤で4月以降でも良かったような。(花澤コンビだと濃くなるか)
児林は盛岡スレでは人気あるから良かった良かった。
児林龍文…ダブルしんご羽隅…三好
甲子園開会式
冨坂渡邊→宮田石橋だが開会式開始前後で交替かな。
自分は見られないけど。
澤田綾香実況担当試合追加
ラジオ 8月11日第1試合「龍谷大平安」対「鳥取城北」
担当日と何試合目かは早くから決まってるから、たまたま出身県と近畿の高校と恵まれたな
選手宣誓の子はしっかり喋ってたのに、インタビューの中村アナは噛むとかw
>>814 画面に集中してたので実況あまり聴いてなかったわww
甲子園 今大会は各地の契約キャスターがアルプスに派遣される
地方局アナによる応援レポートや故郷紹介の映像ナレーションも全て同時担当か
NHKの甲子園中継
実況アナ「福山雅治さんにNHKでの中継テーマ曲を作って頂きました」
直後会場でのABC・テレ朝系の方のテーマ曲である嵐「夏疾風」が流れる皮肉
>>814 亜紗は声質はいいけど
ときどき噛むねw
>>794 夕方に不倫ドラマはキツかったわ。まれなんて、再放送絶望的だし。
ニュース番組にしてもエンタメに走るんだろうし、民放のマネばかりせず
昔の良作ドラマとか流してくれればいいのに。オンデマンド本当にイラネ。
FRIDAYに辞めた大成さん31が人気穴飲み姿可愛い選手権に掲載!
第1試合レポート
藤蔭側…二株麻依 星稜側…山内泉(正社員)
100回記念でで特別にふるさとリポーターと称してやってるけど、
試合数が多くて正規のアナだけではやりくりがつかないから契約アナも使ってるってだけだろうな
828補足
試合数が多いってのは例年と比べてっていう意味ね
記念大会で出場校も多いので試合数が多い
試合数が多かろうが少なかろうが、アルプス担当が実際に取材してるわけじゃないんだし
喋るときにアルプススタンドに行って用意された原稿を読むだけのお仕事なんだし
アナウンサーだけで十分やれるわけですよ
ま、毎日お暑いですからねー
普段、空調の効いた局内でしか仕事しないアナにはキツいでしょ
>>829 試合数が増えたって
そんなメチャクチャ増えてるわけじゃないでしょ
地元局のキャスターorアナを使うという方針なだけでしょう
>>830 んhkの場合、わりと自分でしゃべること用意してるよ
(契約キャスターでも)
新潟局森田アナは実家一時帰宅は許可されてるのかな?
ふるさとリポーター
第1試合 藤蔭側…二株麻依(大分契約C) 星稜側…山内泉(金沢正職員)
第2試合 済美側…金子峻(松山正職員) 中央学院側…伊藤優(千葉契約C)
第3試合 慶応側…岡田美咲(横浜契約C) 中越側…森田茉里恵(新潟正職員)
勝敗に関係なく各チーム緒戦だけの限定
非拠点局で実況アナ要員、リポーター要員で正職員2人派遣してるところがあれば応援がないと大変だろうな
しかもその最中に居残りアナが静岡の吉田アナみたいに倒れたらえらいことになる
>>828 働き方改革
契約アナのモチベーションUP
>>835 吉田アナってまだ復帰してないの?
パワハラでメンタルやられちゃった系?
吉田アナは今日から復帰してる
静岡NEWSWEBで確認
逆に今度は無茶なシフトになった三上アナの体が心配だ
首都圏リポーター時代の三上もなかなかだった気がするが、登場数が多かっただけか。
吉田は佐竹や後藤に「プログ書けよ」ってブログによく書いていたわ
先輩にはなかなか言いづらいようだが
横尾もたまにトレイルランニング(ついでに研修ネタ)を書くし、異動した柴田も自身で企画した美術館めぐりネタなどを書いていた。三上もさっそく挨拶ブログを書いていた。
契約キャスターや予報士も割りと書いてくれるので、ブログのネタが無くなった吉田
宮田さん酷いわ
選手宣誓した中尾主将は創始学園じゃないよ
>>836 そうだとおもう
加えて100回記念で盛り上げるためか
この後2つのニュースは塩田アナだと思うけど定時セットは初めて?
ID:1PQmnwxW
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180804/M051ajFRa3E.html?thread=all 「嫌いなコテハン投票」より項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
http://brief.ly/slxbkv/?selected=2 http://brief.ly/slxbkv/?selected=4 ・ただでさえうざいのにPCとスマホ両方使って自作自演してるキチガイ
・コピペしか能のないアホ
・こいつがうざいので副島嫌いになった
・NHK板の荒らし方がフグヲタと同じレベル。流れを読まずに関係ない画像貼るバカ
・NHK板を自分の日記帳(私物化)のように使っている。まじで死ね。
・デブアナ(杉浦・西堀・磯野あたり)が出ると異常な程テンションが上がる馬鹿
・画像転載馬鹿
・実況以外に買い物しか楽しみがないらしいwww
・うざい。同じ画像何度も貼りやがってしつこ過ぎる
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
・杉浦スレ等に副島の画像を大量に貼り逃げして杉浦ヲタからも嫌われ、更には副島のアンチを増やす。フグヲタと同レベルの基地害!
・コイツ確か澤田の画像もあちこちに貼り付けてて叩かれてたよなw
・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。MLと一緒にMLが立てたスレに行ってほしいし、出禁のスレには来ないでほしい。
・デブのくせにデブ専www
・こいついつまで出禁のスレに画像転載するんだろうか MLとこいつのせいでもう副島スレは正常なスレには戻れない気がする MLと雪見以外の副島ファンは本当にかわいそう
・またコイツNHK板(名古屋局スレ)荒らしてんじゃん。雑談スレなのに流れ読まずコピペ貼るだけなら来んなよクズが!
・今日もNHK板でマルチポスト荒らし。いい加減に消えろ社会のゴミが
・メイは神と他のアナウンサースレに樽アナ副島の画像貼り付けて荒らすな 勝川の恥 雪見のせいで勝川のイメージは確実に悪くなっていると思うよ 暇で糞実況するくらいなら城北線に乗って買い物でも行ったら?
・NHK板に全く関係のない画像を転載しまくるキチガイ荒らし
・転載厨の分際でキャプ職人に暴言を吐く馬鹿
>>842 初めてかな。
何かやった気がしないでもない。
甲子園のリポーターは普段スポーツ担当しているのもいるね。
千葉伊藤は毎週金曜日にFMで「伊藤優の〜」ってスポーツ番組担当している
新潟も契約キャスターでスポーツ担当いるが森田だったな(ぶ…)
森田はこのまま夏休みかな。北嶋が甲子園にいるから、アナ4人と契約キャスター5人でやれるかな。(1人風邪引いているのがいるが)
甲子園で人手不足のところに台風直撃したらますます大変なことに…
夏休み代打情報(8/13〜8/17)
おはよう日本
高瀬耕造→三條雅幸
ニュース7
鈴木奈穂子→井上あさひ
来週平日おはよう日本4・5時台→利根川(佐賀局)
来週平日正午→赤松
おはよう日本
今週は田中逸人(名古屋)、来週は利根川真也(佐賀)か
>>847 池田伸子アナ復活してる…ぶれない魅力で安心して聞いていられる
合原明子アナは今日から日曜日まで出演だが来週13日(月)は番組表によると
南関東は首都圏ネットは休みでドキュメント72時間の再放送
群馬栃木は首都圏ネットの放送ありで田所&橋詰彩季アナ(名古屋局)
オシばんは合原アナの表記のまま(VTR?誤植?)
番組表が間違えてる可能性がありそうだが来週から合原アナは夏休みのようだ
>>848 佐賀局は鹿沼、上岡、井原とおはよう日本経験者が揃ってるからアドバイス貰えるな
昨日の昼間から夜7時のニュースまでラジオ第一は小見アナ、今朝の7時のラジオ第一ニュースも小見アナ。他にもアナいくらでもいるのだから酷使やめればいいのに。
>>853 謎の酷使だよねえw
弱小民放や地方局ならいざしらず
NHK渋谷だったら
こんなことしなくても
やりくりできるだろうに…
なんかの罰ゲーム??
高校野球のふるさとリポーターは放送席から呼ぶ時に「○○アナウンサー」と言ってくれたら正職員だとわかりやすいのに
そんな区別を気にしてるのはアナヲタだけw
わざわざ正職員だと周知しなきゃならん必要はないし
おはよう日本組になってから大沢はこの時間からのニュースは初めてかな?
>>858 首都圏組の時、N7前ローカルとセットの土日夜は経験あるけど、平日日中は今日が初めて。
この時間はおは日早朝帯男アナ・リポーターと骨子&ののか、小松が基本だからな
大沢アナは土曜は首都圏645から深夜までの勤務をしていた。
甲子園応援席レポータずいぶんと地方局女子アナの担当が増えたね
いいね〜
山形局や東北は特設になってるのかな?
こんなときでも甲子園優先?
池田耕一郎アナや原大策アナは東京に異動してから何か番組出た?
ふるさとリポーターは、教育テレビの放送時には出てはいけないという縛りがあるらしい
>>863 今のところテレビラジオとも出ていないのでは?
済美高校のリポーターしてたアナイケメンだね
うちの県と交換してw
第3試合 北照側…小山凌(釧路正職員) 沖学園側…居石友夏子(福岡契約C)
小山アナは一週間前まで鹿児島所属だったのに
小山アナ
鹿児島から釧路へ移動する途中
甲子園に寄っているのかも。
旭川大高担当はまた釧路局からで今度は契約アナ
同じ北海道なのには違いないが何で旭川局でないんだろう
どこの北海道の地域の学校が出ても最初から決まってた通りか
ただでさえ人数の少ない釧路局で
2人も出払ってだいじょうぶか
地方の若手男性アナウンサーは、松苗竜太郎とホルコムくらいしか知らないから
高校野球甲子園大会期間中は、知らないアナウンサーを
見る貴重な機会。
第1試合 高知商側…瀬戸光(高知) 山梨学院側…鳥山圭輔(甲府)
第4試合 旭川大側…加藤美穂(釧路契約C) 佐久長聖側…澤田拓海(長野)
5時のニュースから大沢アナから永井克典アナへ変わった。
永井アナ
この人、なぜ決まったシフトしか担当しないのか。
今週の新潟
中村…存在感なし(昼ラジオ)
山崎…夕方代行
佐藤…夏休み(来週は番組もなし)北嶋…甲子園
森田…甲子園のリポートは終了
伊原…遊軍だろうけど頑張れ
高橋…夕方(先週は臨時の代行や東京出張あり)
坂元…非番(風邪治せ金曜日無理していた)
関根と深堀…朝のニュースやラジオ、昼前声のみなど
渡辺…スポーツ担当だけど夏休みかな?
来週は夕方ないところがあるんだね
内山アナ久々の甲子園実況で歴史的な試合を担当することになった
>>888 タイブレークの歴史的試合に興奮したのでは?
高校野球あすの試合
群馬代表、前橋育英
スタンドリポートNHK前橋の栗原麻衣
今日のNHK前橋
ほっとぐんま640にて確認
ホットニュース北海道
関根太朗アナ
瀬田宙夏休みの代行
内山アナ、本職はサッカーなのにめちゃくちゃ野球のこと知ってると思ったわ
今日ラジオで全国大会初実況だった北嶋右京アナも野球部出身なだけあって上々のデビュー戦だった
>>885 845も主に拠点局制作の夏休み体制に
大型連休時と同じ。
>>892 内山アナ、甲子園で高校野球の実況したくてNHK志望したそうだからな
内山さんは短いけど一時期、解説委員してたことある。山本浩さんがやめたあと。その後すぐ刈谷さんに代わった。
内山アナは子供の頃リレハンメル五輪の時に初めて見て「格好いいお兄さんだな」と思って見ていた
内山アナはチビ助だ
身長154p
チン長勃起時9p
競馬中継は下手ですぐ辞めた
内山アナが松山局時代平日17時台帯で若者向け音楽バラエティーやってた時は、気の毒だった
>>898 刈屋が解説委員になったのは
内山がアナ専任に戻って以降のはず
刈屋の奥さん、入院して亡くなった数年前
大相撲実況外れていた
大変だったろうな
刈屋老けて爺様になった
>>906 その後、6時台のニュースやってなかった?
>>907 4月に松山着任後すぐ17時台の若者向け番組担当させられたが全くやる気なく、8月で降板
翌年度は610担当
サワディはじまた!
仕事休んで全裸待機したかいあった!
澤田アナ球種の判断も的確、こりゃ本物だな
一度だけ3ボール0ストライクを昔の言い方ノースリーと言ったが、
昔から野球好きだったんだろうな
サワディ、しゃべりすぎw 全部描写しようとしているw
もう少し間引いたほうが聞きやすいし
解説者にもしゃべらしたほうがいい
つかサワディがばてるぞw
デビューを第2試合に設定したのはお昼のニュースで30分ブレイクが入るからか
こっちでも 実況の感想が
【NHK名古屋】澤田彩香アナ 第4段目【スポーツ実況も!】
http://2chb.net/r/nhk/1517898603/ サワディこのあとの実況予定【重要】
11日1試合目
14日1試合目
出身地の滋賀代表が勝って、幸運の女神にもなれたな。
実況では酷評だったけどな
やっぱり女にスポーツの実況は無理
実況スレではほとんど好評価だったよ
アンチは1割ほど
野球も知らないで中継?
球種もわからない
先も読めない
見た目を並べるだけ
だからグランドの状況が想像出来ない
こんな実況?される子供たちが可哀想
二度と甲子園来るな!
球種はほぼ分かってたよ
チェンジアップやスライダー、即座に言ってた
>>913 ラジオ実況だとこれくらい喋るのが普通じゃないの?
この偽装アンチ
目立ちたいだけのバカヤロウ
そのうち消える
>>925 いまラジオ実況してるアナと比べるとよく分かるけど
澤田はかなり早口でしゃべり続けてる
もう少し「間」をつくったほうがいい
たぶん今日反省会かなんかやって次は少し修正してくるとおもう
野球に専念して他にしゃしゃり出てこないでください
特に採点系の競技
喋れないより喋れるほうが調整できる分だけマシだからな
正直期待値なんて、ローカルでやる武者修行的なスポーツ中継(高校野球予選やサッカー天皇杯予選など)
でよく見られる容量オーバーで頭パンクして言葉も出てこないみたいなのを想像していた
甲子園なんて、打ったら痛烈とだけ言っておけばいいだけだしね(小野塚以外でも当たり前にあるし)
>>924 ペーパー貰って言ってただけ
途中までは変化球としか言えなかった。
澤田アンチの ID:kp/mBLJ2 が必死過ぎる
今日も甲子園故郷レポータの地方局女子アナが数名出てましたな
たまらんな〜w
佐藤あゆみは特に美人ってわけではないけど雰囲気がいいな
澤田彩香さん
良かったですよ
男性アナまでは いきませんが
佐藤あゆみアナは生活情報番組が似合いそう
NHKは美女アナよりこういう親しみやすそうなアナの方が合ってる
「笑っていいとも」で、何ひとつ面白いことを言わず、
番組一本で何百万円ものギャラを手にしているプロ意識ゼロの老害タモリと、
バカな観客が「そうですね!」とかバカなやり取りをしていただろ。
あれを見て電通の奴らはほくそ笑んでいたんだぜ。なぜだか分かるか?
広告代理店の人間からすれば、
何も考えてないバカが多いほど仕事がやりやすいからだ。
そういうバカどもに、
「韓国ドラマが流行ってますよ」「K-POPが流行ってますよ」と宣伝するだけで、
簡単にのせられるからだ。
自分の頭でちゃんとモノを考えていたら、
「そうですね!」とかバカなやり取りは恥ずかしくて絶対に出来ないし、
電通の宣伝にも簡単にはのせられない。
しかしタモリも、「いいとも」の客もバカで何も考えてないから、
「そうですね!」とバカなやり取りを平気でやっていた。
そういうバカが増えるほど、電通の奴らからすれば好都合なのだ。
昔、「テレビが一億総白恥化を進ませている」と言った人間がいたが、
正にその通りなのだ。
バカテレビ局とバカタレントが、
自分の頭でモノを考えることをしないバカな国民を増やしている。
そしてそういうバカどもが、日本を破滅へと向かわせている。
テレビの罪はあまりにも大きい。
190名無しさんといっしょ2018/07/23(月) 22:01:20.00ID:KUfljhPa
>>191 >>189 俺ものこと好きだよ
これからも一緒に萌生ちゃんのこと応援していこうノ
そのうちここから消えたら、SNSなんかで萌生ちゃんに直接言うね
191名無しさんといっしょ2018/07/23(月) 22:18:12.89ID:QO9Ykmvd
>>190 自己レスだけど
>俺ものこと好きだよ
↓
>俺も萌生ちゃんのこと好きだよ
の間違いね 今日は仕事し過ぎて、集中力が切れちゃってるみたい
萌生ちゃん、ごめんなさい
194名無しさんといっしょ2018/07/23(月) 22:42:07.08ID:O+wn/lPh
>>196 >>俺ものこと好きだよ
なるへそ!これがいわゆるアナオタ演じるための「テンプレ」で
“も”と“の”の間に名前を入れるんですね、よーーく分かりました┐(´∀`)┌ヤレヤレ
196名無しさんといっしょ2018/07/23(月) 22:52:23.02ID:SDMg/+so
>>198 また珍奇番長が釣られたのかw
>>194 珍奇猿のテンプレートからくりが分かってよかったねw
珍奇猿、自慰猿して大失態(笑)
○デ、ミス・ドジ○平常運転♪って感じw
>>923 貴様が沢田アナを忌み嫌っている
ということだけは分かったw
他の局でもやっていると思うが、被災地取材報告は参考になるわ。
アナ以外にもデスクカメラマン記者ディレクター制作も応援に行き、その模様とそこから活かせることなどを夕方番組で報告するコーナー。自分の見ているとこはまだ四回目。(それ以上やっているとこあるよね)
普段渋谷にいる制作編集用の車があるんだね。岡山局に2台行ったようだ。(もぎたての模様が見れた)
穂乃果「ねえねえ海未ちゃん。公園スポーツってどんなの?」
海未「また唐突ですね…公園でできるスポーツなら何でもいいんじゃないですか?」
穂乃果「じゃあ、たとえば…野球とか?」
海未「野球は難しいんじゃないですか?広いグラウンドがないと…」
穂乃果「でも、プロ野球の公式戦がある“松山中央公園野球場”も公園でしょ?」
海未「そういった専用のスタジアム等がない普通の公園でできるスポーツということだと思いますよ」
穂乃果「ふーん…たとえば?」
海未「私たちは神田明神を練習場所に使わせてもらっていますが、同じくらいのスペースが確保できれば公園でも練習は可能です」
穂乃果「なるほど。じゃあ、μ'sの練習も公園スポーツってこと!?」
海未「運動系の練習で、公園でやるならそうなりますね」
穂乃果「よーし!そういうことなら早速、公園に移動するよっ!」
海未「メンバーはどうします?全員呼びますか?」
穂乃果「えーと。じゃあ…」
ことり「穂乃果ちゃん。来たよ♪」
絵里「…」
穂乃果「いらっしゃい。ことりちゃん…と、生徒会長さん」
絵里「…どうして私があなたたちに呼び出されるのかわからないんだけど?」
海未「練習を見ていただこうと思いまして」
穂乃果「何だったら生徒会長さんも一緒にどうですか!?」
絵里「いや、やらないわよ私は…そもそも公園に来る必要があるの?…この人数なら、雨天でなければ音ノ木坂の屋上で充分でしょう?」
穂乃果「だって、屋上暑いし…」
絵里「…は?」
穂乃果「い、いえっ。なんでもないです…ハハハ」
海未「ここには階段がありませんし…まずは公園を何周か走りましょうか」
ドタバタ…
穂乃果「…でも、走るだけだったら公園である必要はなさそうな気もするね」
ことり「そうだね…公園ならではの練習って、何ができるかなぁ?」
絵里「あれはどう?坂になっているから、階段がわりに使えるんじゃない?」
穂乃果「ああ、あの山みたいなの…あれって何ていうのかな?」
海未「さあ?…私にもわかりませんが、確かに平らなところを走るだけよりトレーニングになるかもしれませんね」
友里恵「最後まで読んだお前はポンコツバカ」
>>919 聞いていたが聞き苦しい。 すっぴんのアシスタントも実況していたが、あんな感じ
現行の正午のオープニングは2009年度から使われており今年度で10年目に突入しており歴代最長
ハロ〜・ワクタブログより
うちの1歳半は手がかかる上にずっと身体発達が早くて縦横でかい、中身の発達はおそらく月齢並み
半年年下の友人の子は身体は大きめだけど他はうちと真逆、会った後は楽しいし、我が子も友人の子も可愛いし友人も好きだけど、いつも少し気持ちが暗くなる
未だに和室にベビーゲートつけて、顔見えるようにしとけば大人しくしてくれるとか本当に羨ましい
うちは1歳ちょうどの時は後追いでベッタリか歩くの大好きで歩き回って玩具テレビで1人遊びなんか全く不可能、外食も0歳後半〜1歳ちょいすぎまで立ち上がるため不可、偏食は1〜2ヶ月ごとにやってくるタイプ
友人の子はずっと好き嫌いなく普通に食べ、外食も全然大丈夫で、今日は私とランチお茶して、さらに別れた後子が寝たからお茶したと言ってた
うちはずっとベビーカー止まると起きるタイプ
うちの子は今日もベビーカー乗るの嫌!でのけ反ってエビ反り
いつもうちの子がぐずると、うちも通る道だからって優しいけど、全然通ってないw
野村正育が夏休みって既出ですよね。広島岡山とボランティアに行っているようです。
代行は土日(祝)の伊林
番組表はそのままだった。
畠山黒崎はいたし。伊藤みゆき予報士は相変わらず元気そうな声だった。
火曜日だが浅野の息子魚住がラジオ夜勤
浅野って松江にいるし名古屋にもいる
正育ってこのまえラジオで被災地ボランティアの話してたとき
飲み物がペットボトル1本(500ml)では足りなかった、とか言ってて、
そんなん当たり前だろうと思った。
ちょっとボランティアを舐めてるのか
普段涼しい所でばかり仕事してて
当然の感覚が分からんようになってるんだなと思った。
>>948 と涼しいところにいるニートがいちゃもんつけてます
そんな中で小笠原諸島に派遣された
岡隆一
東京アナ室所属になっているが、ラジオセンターにいたよね。(ラジオジャーナルで荒木吉岡喜多とともに出ていた)
この夏地味に異動したか。
ニュース9のオープニングで登場
湯河原は高橋
今井は首都圏845だから、栗原上原はどこで出るかな?
ニュース9チームはさっさと夏休み取れよ
来週も斉田だけじゃないか。
一橋とか桑子とか今のうちに取っておけ。
澤田に関してはヲタだけが絶賛してるけど
実況では批判の嵐だった。
実際、男に比べると下手だし、あえて女を使う意味は全くない。
>>951 アンチ澤田彩香乙
ツイッターでは好評でくやしいのぉwww
アンチ澤田彩香ってアナウンス下手くそな○島のヲタかwww
第2試合は、ラジオの澤田よりテレビの男子アナの下手さの方が目についた
仙台の池野って言うらしいけど
ID:pjlLrM2m
NHK板の三大荒らし、雪見オナニーことYou Give Me All I Need(春日井の実況キチガイデブ)
http://hissi.org/read.php/livenhk/20180807/b0lSS1JKbkY.html?thread=all 「嫌いなコテハン投票」より項目You Give Me All I Needに対するコメントです。
http://brief.ly/slxbkv/?selected=2 http://brief.ly/slxbkv/?selected=4 ・ただでさえうざいのにPCとスマホ両方使って自作自演してるキチガイ
・コピペしか能のないアホ
・こいつがうざいので副島嫌いになった
・NHK板の荒らし方がフグヲタと同じレベル。流れを読まずに関係ない画像貼るバカ
・NHK板を自分の日記帳(私物化)のように使っている。まじで死ね。
・デブアナ(杉浦・西堀・磯野あたり)が出ると異常な程テンションが上がる馬鹿
・画像転載馬鹿
・実況以外に買い物しか楽しみがないらしいwww
・うざい。同じ画像何度も貼りやがってしつこ過ぎる
・荒らし認定され副島スレ出禁扱いになったのにまた何度も荒らしに来るなデブ
・杉浦スレ等に副島の画像を大量に貼り逃げして杉浦ヲタからも嫌われ、更には副島のアンチを増やす。フグヲタと同レベルの基地害!
・コイツ確か澤田の画像もあちこちに貼り付けてて叩かれてたよなw
・MLと一緒でウザイ、副島ファンのイメージは悪くなるし、副島スレは荒れてしまっている。MLと一緒にMLが立てたスレに行ってほしいし、出禁のスレには来ないでほしい。
・デブのくせにデブ専www
・こいついつまで出禁のスレに画像転載するんだろうか MLとこいつのせいでもう副島スレは正常なスレには戻れない気がする MLと雪見以外の副島ファンは本当にかわいそう
・またコイツNHK板(名古屋局スレ)荒らしてんじゃん。雑談スレなのに流れ読まずコピペ貼るだけなら来んなよクズが!
・今日もNHK板でマルチポスト荒らし。いい加減に消えろ社会のゴミが
・メイは神と他のアナウンサースレに樽アナ副島の画像貼り付けて荒らすな 勝川の恥 雪見のせいで勝川のイメージは確実に悪くなっていると思うよ 暇で糞実況するくらいなら城北線に乗って買い物でも行ったら?
・NHK板に全く関係のない画像を転載しまくるキチガイ荒らし
・転載厨の分際でキャプ職人に暴言を吐く馬鹿
>>943
>すっぴんのアシスタントも実況していたが、あんな感じ
藤井彩子アナのことだな
君、適当なこと言うなよ
藤井彩子のほうが上手く聞き易かった
松本一路が深夜便アンカーの時、一路のコーナー「スポーツ名場面の裏側で」に藤井が出て一路と対談し
彩子の甲子園実況の録音が流れた
すらすらと上手かったよ NHKはアーカイプスで保存してるから、渋谷のセンターと交渉して
聞きに行って来たら? 野球ファンだけど90点以上の合格点
状況判断もしっかりしてたし、解説者にも変なこと聞かなかった
民放の男の若手にはもっと酷いのがたくさんいる
女というだけで話題だな
一応、NHKとしては男女同権の職場ですよという宣伝だろう
藤井が高校野球実況後、スポーツアナとしてもう一段ステップアップ
したという話聞いた事ない
澤田のために、地方で地道に活躍している若手男性アナの枠が減っ
たんだよ
在阪民放で実況やって女というだけで話題になって
キー局からお呼びがかかって出向してその後フリーになった某たまむすび…
サワディの実況良かったよ
多少固くなって緊張気味だったけど
試合状況はバッチリ分かるし聞き取りづらい所はなかった
球種とかもちゃんと判別してたし
もう少し慣れるともっと上達すると思う
期待!
>>955 藤井彩子の声は今でも耳障り
子供科学電話相談の進行も山田のおばさんの方が安心して聴ける
>>958 オタと松本一路は否定するだろうけど
藤井の実況はNHK高校野球中継の黒歴史だったからなw
藤井は夏休みだから聴いて…いなかいわな
来週は、穴埋め番組で松本慶子が進行役ってのがある。
テレビはあさイチで博多近江雨宮
神門や相方の人も夏休みか
猛暑続く韓国 7〜9月の電気料金値下げへ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/08/11/0200000000AJP20160811005600882.HTML シンゾー、これぐらい政府予算の予備費でやれよ ゲリゾーから3期総理目指せるまでに
戻ったのは医学の技術革新と日頃の健康管理のおかげだろ この酷暑、国民に経済的負担を心配することなく、
冷房を使わせられるようにすることは、当然の施策じゃないのかね
救急搬送や熱中症への医療費といった観点から見ても、何割かは元がとれるはずだ
NHKって本当に公共放送なのか? 政権に忖度するような内容しか流さない
トランプ大統領さえコケにし、アメリカ政府も物事によっちゃ敵国扱いだもんな
一回解体して、放送と通信の融合の時代に合った組織に作り変えるべきだ
>>965 日本だって今年の猛暑で電力需要が激増してるのに
やれ節電だ原発再稼働だとにわかに騒がないのは確実な値上げを目論んでるからだよ
火力発電所はフル稼働、高止まりしつつある輸入燃料を
命を守る電気の名の元にイランとかから高く買い続ける選択をしてるのは日本政府だからね
報道に罪はない
全ての諸悪の根元は生き延びることだけに必死な安倍政権のせいなんだよ
ああそうだ、スレチはわかってるw
第1試合 日南学園側…松井大 丸亀城西側…川崎理加
ともに正職員
年度下期の朝ドラアンコール枠についての話が2ヶ月前なのに一切ないということはやはりシブ5時再拡大濃厚かな
結婚(妊娠)の寺門は降板して松尾と新女性キャスターという形かも
>>969 お前がいい加減にしろよ
NHK板から去れ
キチガイ
第2試合 金足農側…中川安奈 鹿児島実側…筒井あづみ(契約)
秋田勤務歴のある実況の筒井が中川をいじってた
>>972 中川、秋田犬の鳴き声でリポート終わらせてたね。
第3試合 大垣日大側…岡崎太希 東海大星翔側…石井隆広
誰得
ヲタだけが絶賛してるだけ
実況では酷評だったし、ツィッターでもやっぱり女はダメって声が多数
いくらアンチが何度も捏造情報書こうが実況板やツイッターで好評だったのは事実
澤田さん早口でつめ込み気味ではあったけど言ってる事は分かったし良かったと思うけどね
そういう感想って女って事で下駄履かせてるだけなんだよね
男と共通の基準で見ると、全く実況アナのレベルに達してないよ
そうでもない、今朝の第1試合の実況は澤田より間違いが多かった
>>983 ラジオだから、多少は早口気味になるのは仕方ない。
澤田アナは十分及第点だし
小野塚御大のように意味不明なことを叫んでいなかった
叩くんだったら具体的にどこがダメだったか書いてくれよ
夜中2時頃に台風特設があれば助っ人の田中アナがやるの?
別に絶賛もしてないけどね、普通に実況として成り立ってたし良かったて話で下駄履かせてる事になるんだ
男女関係なくあのレベルならいいと思うって程度だし
面倒くさ
だからオタスレで絶賛すればいいだろ
みんな田舎のアナウンサーなんて興味無いんだよ
>叩くんだったら具体的にどこがダメだったか書いてくれよ
澤田彩香の実況のダメなとこ
ラジオ実況だったため澤田アナのおっぱいが見れなかったのでダメ
テレビ実況にしておっぱいが揺らしながらの実況にしてほしい
猛暑なのでスケブラも可
>>991 1番興味あるのは腹巻新規事業じゃねえかw
>>988 全部ダメ
いいとこを見つけることすらできない
サワディーの実況にグダグダ言う奴
山根のジジと共に消え去れ
>>998 それ思いだすしあまりいいあだ名じゃないよねw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 13時間 12分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250222073949caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1531078551/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★57 YouTube動画>3本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 21
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 35
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 30
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 39
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 37
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★40
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ 36
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★89
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★76
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★97
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★80
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★91
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★74
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★83
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★69
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★44
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★63
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★59
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★67
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★70
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★43
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★53
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★62
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★56
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★42
・NHKアナウンサー・キャスターラウンジスレ ★98 (197)
・NHKアナウンサー・キャスター総合スレ 14人目
・★アナウンサー・キャスター代行スレ★
・★アナウンサー・キャスター代行スレ 4★
・スレの無いアナウンサー・キャスターを語るスレ
・そっくりなアナウンサー・キャスターを書き込むスレ
・夏休みのアナウンサー、キャスター、気象予報士記録スレ
・退職したNHKアナウンサーを語るスレ 2
・【テレビ】<テレ朝の小川彩佳アナウンサー>寿退社発表即裏番組へ華麗なる転身!?TBS「ニュース23」新キャスター候補に浮上!
・【女性目線】NHKのアナウンサーを語るスレ part1
・NHK男性アナウンサー・気象予報士総合スレッド
・【NHK長野】 川口由梨香アナウンサー応援スレッド Part3
・【NHK長野】 川口由梨香アナウンサー応援スレッド Part4
・【OB】退職したNHKアナウンサーを語らう【嘱託】
・好きなNHKアナウンサー・嫌いなNHKアナウンサー4
・■■■■■【通名】NHKアナウンサー【朝鮮人】■■■■■
・転勤するアナウンサーを予想するスレ
・イケメンアナウンサーを決めるスレ
・続々々・黒崎めぐみアナウンサーのスレ
・川口由梨香アナウンサー応援スレッド part2
・【暴言厳禁】ラジオNIKKEIアナウンサー総合スレ【シャム出禁】
・NHK気象情報キャスター総合スレPart6
・NHK気象情報キャスター総合スレPart9
・2025(令和7)年度のNHK各番組新キャスターを予想・妄想するスレ
・NHK名古屋アナウンサー竹村りゑ
・【NHK金沢】 山内泉アナウンサー
・NHK 雨宮萌果アナウンサー Vol.5
・NHK沖縄 雨宮萌果アナウンサー Vol.1
・【大御所】NHKのベテランアナウンサー【熟年】
・【NHK岡山放送局】 松本真季アナウンサー 其の壱
・【歴代1アナウンサー】森田美由紀 Part17【NHKの女帝】
・NHK気象情報キャスター総合スレPart04
・【雑談禁止】アナ・キャスター異動情報記録スレ
・武田真一アナウンサー40
・武田真一アナウンサー51
・井上あさひアナウンサー殺す
・井上二郎アナウンサー その四
・出山知樹アナウンサー20
・橋本奈穂子アナウンサー Part 12
・橋本奈穂子アナウンサー Part38
・澗隨操司(かんずいそうし)アナウンサー2
05:25:13 up 41 days, 6:28, 0 users, load average: 128.72, 101.42, 100.30
in 3.7552800178528 sec
@3.7552800178528@0b7 on 022319
|