◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhkdrama/1455021358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :日曜8時の名無しさん:2016/02/09(火) 21:35:58.72 ID:ele/NZH0
作家・上橋菜穂子によるファンタジー小説「精霊の守り人」ほか「守り人」シリーズ全10巻をドラマ化
4K実写ドラマとして2015年より制作をスタート。
2016年より全編4K実写ドラマとして、3年にわたって全22回放送される。

主演 綾瀬はるか(主人公の女用心棒・バルサ)

番組ホームページ
http://www.nhk.or.jp/moribito/

制作発表記者会見 平成26年7月28日(月)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/07/28/kiji/K20140728008647460.html
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/194175.html

二次配役発表 平成27年7月13日(月)
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/222799.html

綾瀬はるか、NHK大河ファンタジー主演決定 短槍アクションシーンにも挑戦
http://mdpr.jp/news/detail/1395785

綾瀬はるか2度目の大河主演! 藤原竜也&東出昌大らと共演「精霊の守り人」
http://www.cinemacafe.net/article/2015/07/13/32633.html

前スレ
大河ファンタジー「精霊の守り人」 4【2016年3月】 [転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1443252743/

2 :日曜8時の名無しさん:2016/02/09(火) 21:36:31.49 ID:ele/NZH0
放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」新たな出演者発表会見 2015/7/13
http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0219
【発表された出演者】
綾瀬はるか(バルサ 役)
小林 颯(チャグム 役)
東出昌大(タンダ 役)
木村文乃(二ノ妃 役)
林 遣都(シュガ 役)
吹越 満(ガカイ 役)
神尾 佑(モン 役)
松田悟志(ジン 役)
清原果耶(少女期のバルサ 役)
吉川晃司(ジグロ 役)
高島礼子(トロガイ 役)
平 幹二朗(聖導師 役)
藤原竜也(帝 役)

放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」
【放送予定】
 2016年3月〜全4回放送[総合]
【原作】
 上橋菜穂子「精霊の守り人」ほか「守り人」シリーズ全10巻「外伝」2巻
【脚本】
 大森寿美男
【制作統括】
 海辺潔、加藤拓、越智篤志
【演出】
 片岡敬司
【プロデューサー】
 竹内敬明、大越大士、結城崇史
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/222799.html

【物語】
女用心棒のバルサは新ヨゴ国の王子チャグムが川に転落したところへ通りがかり、命を救った。
宮殿に連れて行かれたバルサは、妃から「王子を連れて逃げてほしい」と頼まれる。
チャグムには精霊の卵が宿ったが、その精霊は悪しき魔物と言われており、帝から暗殺されようとしていると言うのだ。
やむなくチャグムを連れて逃亡するバルサ。王宮からは刺客が放たれ、異界の魔物が王子に宿る卵を狙っていた。
バルサは闘い、生きる厳しさと身を守る術をチャグムに教えていく。
やがて、精霊と交信できる呪術師たちの協力を得て、精霊の真の姿が分かってくる。卵がふ化する時期が迫っていた。
いつまでも逃げているわけにはいかない。バルサたちはついに、刺客と魔物との決戦の時を迎える…!

-----------------------

放送90年 大河ファンタジー「精霊の守り人」制作発表  会見日:2014/7/28
http://www2.nhk.or.jp/pr-movie/detail/index.cgi?id=08_0219#1128

3 :日曜8時の名無しさん:2016/02/09(火) 21:37:14.82 ID:ele/NZH0
■バルサ …綾瀬はるか(少女期:清原果耶)
この物語の主人公。舞台となる新ヨゴ国の隣、カンバル王国出身。6歳の時、王室の陰謀に巻き込まれた父親が親友ジグロにバルサを託し、
祖国を脱出させた。追っ手に命を狙われる毎日を過ごすなかジグロから武術を習い、短槍(たんそう)の使い手となる。隊商の用心棒をなりわいにし、
多くの商人から信用を得ている。新ヨゴ国の王子チャグムを守りながら続ける旅は、バルサにジグロとの旅を思い出させていく…。

■チャグム …小林颯 
新ヨゴ国の第二王子。水の精霊の卵を宿したため、父である帝から命を狙われる。
チャグムの母・二ノ妃は用心棒バルサを雇いチャグムを王宮から脱出させる。初めて知る庶民の暮らし、そして帝が放った追っ手や魔物ラルンガとの闘い…。
バルサとの旅はチャグムをたくましく成長させていく。

■タンダ …東出昌大
先住民ヤクーの血を引く新ヨゴ国の薬草師。バルサとは幼なじみ。幼い頃から呪術師トロガイのもとで修業に励み、目に見えないもう一つの世界ナユグの探求に生涯をかけている。
バルサが旅に出るたびその身を案じ、帰ってくるとつかの間の生活を大切に過ごす二人の関係は、果たして…。

■二ノ妃 …木村文乃
帝の第二夫人でチャグムの母親。帝がチャグムの命を狙っているのを察知するや、ひそかにバルサを王宮に招き入れ、チャグムを連れて逃げるよう依頼する。
王子の命を守るため、聖導師を手玉に取るしたたかさを持っている。

■シュガ …林遣都
天の動きを観測し、政治に反映させる天道をつかさどる星読博士。星ノ宮一の英才と言われ、聖導師からの信頼も厚い。好奇心が強く、先住民ヤクーの言い伝えにも興味を持つ。
チャグムに宿ったものの正体を探るうちに呪術師トロガイと出会い、その知識に信頼を寄せていく。

■ガカイ …吹越満
古参の星読博士でシュガの兄弟子。長年の努力の末、ようやく聖導師の座を狙える地位まで来たところにシュガが現れ、聖導師の信頼を得ているのが面白くない。

■モン …神尾佑
帝の意を受けて暗殺や捜索などを行う部隊狩人のリーダー

■ジン …松田悟志
狩人で一番の腕前。バルサと死闘を繰り広げる。

■ジグロ …吉川晃司
故人。カンバル王国で王の槍と言われる精鋭部隊の最強の武人だった。バルサの父親から頼まれ、幼いバルサを連れてカンバルを脱出。
追っ手として差し向けられたのは王の槍で、バルサの命を守ることは友の命を奪うことを意味した。バルサからは父と慕われている。

■トロガイ …高島礼子
先住民ヤクーの呪術師でタンダの師匠。バルサも深い敬意を抱いている。しわの刻まれた顔は魔女のようだが、その呪術は当代一といわれ、帝を冒とくする者として狩人から命を狙われている。
トロガイとシュガが出会うことで、チャグムに宿ったものの正体が明らかになっていく。

■聖導師 …平幹二朗
星読博士の最高位で、帝を補佐して新ヨゴ国の政治をつかさどる。帝が幼い頃から教育係として仕えてきたため帝の凡庸さも知っており、精霊に選ばれたチャグムが新ヨゴ国に何をもたらすのか見極めたいと思っている。
それは、代々の聖導師から受け継いだ〈予言〉のせいだが…。

■帝 …藤原竜也
新ヨゴ国の君主でチャグムの父。太古、南の大陸から来たトルガル帝が水の魔物を退治して建国したのが新ヨゴ国であり、〈帝〉とはその神性を引き継ぐ者と信じている。
それゆえチャグムに何ものかが取りつき、異能者となっていくことが恐ろしく、その感情が父子の関係を引き裂いてしまう。

4 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 06:19:02.91 ID:6PGPIcoF
>>1
乙!

5 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 10:33:51.54 ID:MyP/RMUi
ウィークリーステラ
3/11号(3/2水発売):放送90年 大河ファンタジー〈精霊の守り人〉出演者コメント

絵本のあるくらし月刊MOE
3月3日発売
精霊の守り人特集
インタビューと見どころ紹介


紅白で流れた守り人動画
ダウンロード&関連動画>>



6 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 10:37:00.33 ID:MyP/RMUi
ごめんこれも追加
http://columbia.jp/prod-info/COCQ-85287/
オリジナル・サウンドトラック
3月16日発売

7 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 13:05:32.77 ID:OWYr8zmx
【芸能】男性が、バレンタインに手作りチョコをもらいたい女性芸能人「有村架純」「綾瀬はるか」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455014504/

8 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 13:15:21.73 ID:JWdezXLw
>>5
近くなってきて色々と出てきて嬉しいなあ
テレビの番宣とかはいつ頃かな
楽しみ感が増してきた

9 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 14:24:49.35 ID:kzYpRJ7x
【芸能】 香取慎吾にビンタも「家族ノカタチ」上野樹里に共感の声 (日刊ゲンダイ)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455068509/

松下奈緒&向井理、感謝の涙 “ゲゲゲの夫婦”が水木さんとお別れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00000007-dal-ent

10 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 18:10:36.98 ID:yzzg3dHU
>>5
今日発売されたステラに特報乗ってるよ
綾瀬コメントもある

11 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 18:28:47.95 ID:JWdezXLw
>>10
コメントは綾瀬さんだけ?

12 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 18:36:22.68 ID:OWYr8zmx
【ドラマ】 綾瀬はるか、色っぽいシーン連発も桐谷美玲主演の深夜ドラマに視聴率敗北! [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455095228/

13 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 19:01:17.38 ID:SPKVEJFR
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

14 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 19:45:32.28 ID:yzzg3dHU
>>11
コメントは短く綾瀬だけ
ポスター?と森の中のバルサタンダチャグムトロガイの写真

15 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 19:53:35.41 ID:JWdezXLw
>>14
ありがとう
明日買ってこようと思います!

16 :日曜8時の名無しさん:2016/02/10(水) 21:52:05.56 ID:Na5JXv56
ガイド本は出ないのかな?

17 :日曜8時の名無しさん:2016/02/11(木) 13:45:12.04 ID:ZfKXDmkz
精霊の守り人
2/10「NHKウィークリーステラ2/19号」綾瀬はるかコメント
3/2「NHKウィークリーステラ3/11号」出演者コメント
3/3「MOE 4月号」特集・ 綾瀬はるか & 上橋菜穂子 インタビュー、見どころ徹底紹介

18 :日曜8時の名無しさん:2016/02/11(木) 15:54:04.65 ID:i6DL/Ouv
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

19 :日曜8時の名無しさん:2016/02/11(木) 16:25:31.36 ID:xs0BhRPD
無関係の貼るなよ

20 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 10:19:24.99 ID:2+sxXoRx
2月19日(金)8:15〜9:55 NHK総合
あさイチ「プレミアムトーク 藤原竜也」

21 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 10:47:09.73 ID:V5NWzBQc
>>20
有難う
映像出るかもな

22 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 13:04:46.42 ID:79Tz3NPZ
>>20
ありがとう
念の録画してみる
何か新しい情報でるといいね

23 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 14:54:42.43 ID:uacAJd3a
金曜ドラマ「わたしを離さないで」(5)命を延ばす愛・・・「トモ、あなたが好き」[字][S][デ] 
2/12 (金) 22:00 〜 22:54 (54分)

未来を引き延ばす手がかりは学苑に!?本当に愛し合っている二人には提供猶予が与えられる!?
複雑な恋はさらに加速する・・・「私、やっぱりトモのことが好き」
ポルノ雑誌を見ていた恭子(綾瀬はるか)を目撃した美和(水川あさみ)。
恭子は実はその中に自分のルーツがいるのではと考えていた。浩介(井上芳雄)のおかげで周りに馴染んでいた恭子だが実は・・・そんな中、
美和のルーツを見たという話が舞い込んでくる。果たして真相は・・・
そして、ルーツを探す旅に出る、恭子、友彦(三浦春馬)、美和。彼らが見たものは!?そして、複雑な愛が、さらに加速していく・・・

綾瀬はるか 三浦春馬 水川あさみ / 白羽ゆり 阿部進之介 川村陽介 松岡恵望子 / 井上芳雄 梶原善 / 
中井ノエミ 馬場園梓(アジアン)/伊藤歩 真飛聖 / 大友康平 / 麻生祐未

24 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 15:45:14.41 ID:lz7Og39o
日曜劇場「家族ノカタチ」 第5話
2016年2月14日(日) 21時00分〜21時54分
永里大介…香取慎吾 熊谷葉菜子…上野樹里 田中莉奈…水原希子
佐々木彰一…荒川良々 入江春人…千葉雄大

上野樹里
雑誌
2016.02.18
「週刊文春」
2016.02.20
「東京カレンダー」4月号※表紙

25 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 16:14:28.62 ID:k6rNvT+k
あさイチ観た方いますか?
いらっしゃったらレポよろしくお願いします!

26 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 16:39:01.56 ID:IbjIAIUn
ここに関係ある人出てないけど

27 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 16:42:54.70 ID:hHeekbOB
藤原竜也なら来週のあさイチだよ

28 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 23:08:50.20 ID:k6rNvT+k
すみません
今日、藤原さんが出演して、関連情報があったのかな…と勘違いしました

29 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 23:33:42.02 ID:uacAJd3a
阿南市立羽ノ浦中学校新体操部 Short ver
パナソニック ビューティフルジャパン
ダウンロード&関連動画>>



30 :日曜8時の名無しさん:2016/02/12(金) 23:55:14.05 ID:mnhXh5fV
日曜劇場「家族ノカタチ」 第5話
2016年2月14日(日) 21時00分〜21時54分
永里大介…香取慎吾 熊谷葉菜子…上野樹里 田中莉奈…水原希子
佐々木彰一…荒川良々 入江春人…千葉雄大

31 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 00:47:53.54 ID:QSa3Cbaa
>>29
どうせなら3分バージョンの張れば良いのに
綾瀬はるか体柔らかいなあ

32 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 20:44:55.89 ID:WNclnxdg
420: 名無しさん [sage]
さっき5時に夢中で
中尾ミエさんが綾瀬大好きだって言ってたよ
テレビ見ててバラエティでもドラマでも人間性が出るって
423: 名無しさん [sage]
良い噂が色々耳に入ってくるんじゃない?
風吹さんも綾瀬の事、芸能界で一番性格が良いみたいな事言ってたよね?

425: 名無しさん [sage]
綾瀬を可愛がってくれたり好意的な先輩女優さんってサバサバ系の人も多いよね
板谷さんとか寺島さんとか中谷さんとか桃井さんとか
他にもたくさん

426: 名無しさん [sage]
>>423
長年トップで活躍してる女優なのに
こんな性格いい子を私は見た事ないと是枝監督に熱く語った風吹さん
その話を次は是枝監督が他の方にしてたw
>>420>>422
綾瀬の前じゃなく、綾瀬の関係ない所での発言だから余計に嬉しいよね

33 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 20:49:35.45 ID:nOtgqglx
顎を撫でてあげてくださいね

34 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 21:11:49.66 ID:gHfclySt
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

35 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 21:34:19.59 ID:nOtgqglx
女性としての幸せよりも女優を選んだの?

36 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 21:45:54.66 ID:nOtgqglx
いい歳して天然なんて気持ち悪いんだけど

37 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 21:46:29.18 ID:gHfclySt
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

38 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 21:57:56.04 ID:nOtgqglx
他のはないの?

39 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 22:16:15.38 ID:gHfclySt
【玉木宏の】坂本龍馬【は通行人A扱い】
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1214037627/

40 :日曜8時の名無しさん:2016/02/13(土) 22:50:42.12 ID:5F9pmF4c
あとひと月くらいなのに番宣遅いな
来週のあさイチぐらいからスタートなのか
真田丸みたいに、近くなったら怒涛の番宣ラッシュになる
のかもわからんけど

41 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 00:37:29.54 ID:zIFgU71+
これネタスレかと思ってたけどさっきCM見てほんとだと知った

42 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 01:06:22.92 ID:QX5P9U5l
ID:zIFgU71+ ヲタナリスレ上げるな
お前のスレも上げておく

43 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 05:31:18.91 ID:nWmlc+f0
自分が大河ドラマのような真面目な長編をじっくりみるのは
みていく中で日本の歴史的な真実に触れられそう、それを味わいたいと思うから。
舞台もエピソードもまるっきり創作ではその醍醐味と関係がなさそう
せめて一話完結の様式で故事にちなんだ内容にするとか、中身の濃いものだといいのだけれど。
予告をみるたびに「大河ドラマならみないと。でも続くかな」と勝手にプレッシャーを感じるw

44 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 08:41:17.01 ID:yzW3ob6N
>>43
ん?
言ってる意味がよく分からないんだけど?

45 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 09:14:12.19 ID:jtTQAFTT
わけわかめ

46 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 09:25:17.19 ID:g2JgRrQS
>>43は原作の存在を知らない+ノンフィクション以外認めんってことじゃないか?

47 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 09:43:16.05 ID:KUAVNI/i
>>43
大河といっても創作だから、楽しくなかったら見なくていいのでは?
知識の役に立たなくても、ワクワクしたり感動したりと
心の役に立つものもあって、それを求めている人もいるのですよ。

48 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 13:00:38.86 ID:LmpdtFQ5
>>43
でもね、優れた創作の凄いところは現実を先取りしてしまったり
現実を浮き彫りにしてしまったりするところ。
これの原作も一度全部読んでみるといいと思うよ。或は他のファンタジーでもね。
SF小説なんかだと現実が後追いしてるのもあったりするし
ファンタジーは架空の世界設定を借りながらある部分で現実以上に
現実的な真実を描きだしていたりする。

49 :48:2016/02/14(日) 13:04:32.41 ID:LmpdtFQ5
>>43
それから歴史を題材にした創作(敢えて創作と書く)は
解釈次第・作り手側の価値観次第で相当変わってくるものよ
それを承知で楽しんだ方が良いかと。
故事だって実は解釈する時代によって違った理解のされ方をしてるんだよ。
詳しく知りたかったら原典とその解釈の歴史をたどると面白いよ。

50 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 17:18:20.72 ID:4M6YT6mL
今年の撮影はいつ頃からなんだろ?
もう少ししたら特番とかもあるよね
楽しみだなぁ〜♪

51 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 18:43:54.00 ID:t6CMw7no
綾瀬不安とツイで見かけるとイイぞと思ってしまう
今に見ておけギャフンとなるからなとね

52 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 18:55:07.10 ID:tLgzuC23
ドラマ関係者は不安でたまらないだろうね

わたしを離さないで..... *6.2__*6.2__*7.7__*7.4__ [*6.88]

53 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 19:10:46.48 ID:EWhhDOXJ
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

54 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 19:14:14.31 ID:yzW3ob6N
>>51
わかるw

55 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 20:21:13.87 ID:pUcLYyIa
真田幸村の赤い甲冑やろくもんの旗印が展示されている上田駅

信州上田と別所温泉を結ぶ上田電鉄の風景
ダウンロード&関連動画>>


……………………

56 :日曜8時の名無しさん:2016/02/14(日) 20:21:51.74 ID:EWhhDOXJ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

57 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 07:09:08.89 ID:SQ04+nW9
>>52
むしろあの鬱ドラマで7%の固定がいると安心してるんじゃない?
この枠で7%なら御の字だしね

58 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 08:50:37.33 ID:VHb5ikix
視聴率が気になって仕方ないのはアンチだから
評価は高いし録画率も上位

59 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 17:44:17.17 ID:jnbVdoMC
綾瀬が合掌部と張り合うとは思わなかった

60 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 18:11:03.44 ID:Z90QTQPI
あの今更なんですけど
最初は全4話ということですが3/19から毎土で4話?
それとも月1?
なんかよく理解出来てなくて(>_<)
楽しみにしてるので録画為損なったらヤダなと思って

61 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 18:26:20.38 ID:VW5a2GwA
>>60
週1だよー

62 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 18:40:03.03 ID:Z90QTQPI
>>61
ありがとうございます

今日のラジオも楽しみで(^_^)

63 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 18:46:59.57 ID:NEoRK8uM
>>62
そうだラジオがあるんだね
聞いてみよう

64 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 22:51:21.46 ID:VTli3CC6
今初めてNHKの精霊の守り人CM観たわ
CM映像観た限りじゃ凄ぇ良さそうなんだけど
CMの最後に主演綾瀬はるかドドーン!!!と謳われると不安しかない

65 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 23:02:31.33 ID:VHb5ikix
今日のは第3弾だけど
1弾2弾では鋭い眼光の綾瀬が映っても
ツイでは不安と言われるんだから
思う人は勝手にどうぞって感じ

66 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 23:05:18.81 ID:D9FLzLwI
>>52 >>57
たまにしか見ないけど、森下の凄さが分かる。多少は来年の直虎にも期待出来そうと思った。

67 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 23:14:26.37 ID:mkqMzqH3
ID:VTli3CC6 スレ上げるな
お前のスレも上げておく

68 :日曜8時の名無しさん:2016/02/15(月) 23:34:55.71 ID:4Jff3pOj
>>65
勝手にどうぞって言いながら気になってツイ見てんじゃん

69 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 01:08:08.60 ID:ecBXWArq
CMってまだアクション流してないの?
紅白の映像見てない人は、綾瀬はるか=アクションが
結びつかないんだろうし、公式の上橋さんのインタビュー読んでないんだよなあ

まあツイも歓迎半々不安半々だしアクション見たら変わるのいるだろうし大丈夫だろ

70 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 09:14:42.89 ID:Ka85b9Yl
これ壮絶にコケそうなんだが、、
何回も再放送して何とか来年度に繋げるのかな

71 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 10:37:15.60 ID:on04/Gq+
NHKだから打ち切られることはない

72 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 11:19:53.78 ID:LVeKRZx1
坂の上の雲でさえ視聴率悪かったから期待してないだろ

73 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 12:30:17.02 ID:Hf6tjN79
公式サイト見てきたけどなんかワロタ
メイクで泥臭くしてるのね

74 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 13:27:14.11 ID:MhNi4G0T
タンダだけなぜにガッカリなキャストなの?
あの子、いつになっても芝居が上手にならんのだもの。

75 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 15:54:05.94 ID:9HnM2bm/
ファン以外には綾瀬もガッカリキャスト

76 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 17:07:30.74 ID:J9xQpIi8
観てから判断するよw

77 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 17:48:44.85 ID:rSrOo7Nd
ココリコ遠藤がいるよ\(^o^)/

78 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 19:26:01.54 ID:Mu5QlUKM
東出でなかったら、だれがタンダ役だったら理想的?

79 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 20:23:40.30 ID:m1B56P3N
東出くんの棒っぽいとこ苦手だけど朴訥なタンダにぴったりだなと思ったけどな

80 :日曜8時の名無しさん:2016/02/16(火) 22:21:16.53 ID:j+hJpssg
先住民は小柄なイメージだったけど動画を見る限りは違和感無かったよ

81 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 12:29:41.66 ID:HS+dfOMs
タンダの顎の線、髭だと思ってたら、よく見たらトロガイにもあった
呪術師かヤクーのマークか何かかな?

82 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 13:09:42.59 ID:ktyjNxY2
>>81
ヤクーの刺青ではないかなと思う
肌の色で明確な民族の差を出せないから風俗の方で差を出す方向で
やるんじゃなかろうか
虚空をやらないのもサンガル人が出せないというのもあるんだろう

明日、藤原竜也がアサイチ出るんだっけか
守り人映像ちょっとだけでも良いから出して欲しいな〜
衣装だけでなくセットが見たいんだ

83 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 13:12:19.90 ID:5fknerR8
そうだね、イレズミ的なものかね。
人種や民族のちがいを全員日本人で演ずるのにどうやって表現するのかなと思っていたんだけど、なるほどね。

84 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 13:51:02.77 ID:1GDSSUAN
縄文人は刺青の習慣があったし丁度いいね
でもサンガルの物語はやって欲しかったな〜

85 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 14:03:07.18 ID:8SOGizbM
ダウンロード&関連動画>>


綾瀬はるか&長澤まさみ、”美姉妹”セクシー共演 『第70回毎日映画コンクール』

ダウンロード&関連動画>>


綾瀬はるか、毎日映画コンクール女優主演賞に喜び 「挑戦的な役だった」「第70回毎日映画コンクール」

86 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 14:15:29.49 ID:HS+dfOMs
サンガルの雰囲気も良かったもんね

でもサンガルの話やらなくて、蒼路〜のサルーナ王女の密書あたりはどうやるんだろう

87 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 14:30:22.20 ID:lQUyQFCX
助演女優賞
上野樹里「ビューティー・インサイド」 /チョウ・ユン「黒衣の刺客」 / 土屋アンナ「GONIN サーガ」 /
チェリー・ガン「The Ghouls(英題)」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000137-nataliee-movi

松本清張作品に初挑戦! 向井理、沢村一樹らと名作『黒い樹海』に挑む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-00041127-crankinn-ent

88 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 15:21:45.45 ID:C4HoUtUu
ラジオはどうだった?

89 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 15:24:14.83 ID:C4HoUtUu
ラジオはどうだった?

90 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 15:25:16.56 ID:C4HoUtUu
連投すまん

公式、リニューアルされて放送日も発表された

91 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 18:33:30.29 ID:40I1lUfS
今見た

92 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 21:09:54.50 ID:DaGJR+FG
めっちゃ楽しみ

93 :日曜8時の名無しさん:2016/02/17(水) 21:24:19.11 ID:xvcusmuw
3月19日(土)スタート(全4回) 総合&#160; 毎週土曜日&#160; 午後9時から 
※各回58分(初回のみ73分)

番組公式ホームページ http://nhk.jp/moribito

女用心棒のバルサが、命をねらわれている幼い王子チャグムを守って冒険する“愛と神秘”のファンタジー。新ヨゴ国やカンバル王国など、架空の国々・時代を舞台とした壮大な物語です。原作は世界中で愛される上橋菜穂子さんの「守り人」シリーズ。ご期待ください。


関連番組も放送予定です。お楽しみに!

●「精霊の守り人」のナゾを解け!〜食わず嫌いのための大河ファンタジー入門〜(仮)
&#160;3月14日(月)午後8:00〜8:43
“ファンタジー”と聞いて敬遠してしまう方のために、さまざまキーワードを基に「精霊の守り人」の物語の魅力をひもといていく。

●大河ファンタジー「精霊の守り人」直前特番 
3月19日(土)午後6:10〜6:35  
綾瀬はるかさん、東出昌大さん、小林颯くんの案内で、「精霊の守り人」の世界を視覚化した雄大で美しい映像の秘密や緻密に計算された衣裳などドラマの魅力をたっぷり紹介。綾瀬さんの勇壮なアクション、劇中料理の数々など注目ポイントも伝える。

●プロフェッショナル仕事の流儀 「心揺さぶるメロディはこうして生まれる 〜作曲家・佐藤直紀」
3月21日(月)午後10:00〜10:50
「海猿」「三丁目の夕日」「龍馬伝」などで知られる佐藤直紀さん。大量の音響機器に囲まれた売れっ子作曲家の工房に、はじめてカメラが長期密着。「精霊の守り人」の音楽を手がける様子など、知られざる創作の舞台裏に迫る。
http://www.nhk.or.jp/professional/

●SWITCHインタビュー 達人達(たち)「上橋菜穂子×齊藤慶輔」
3月26日(土)午後10:00〜11:00
上橋菜穂子さんが、世界でも数少ない野生動物専門の獣医師・齊藤慶輔さんと、冬の釧路湿原と横浜の書斎とで、「自然と人間」をめぐって対話する。(齊藤さんは映画『ウルルの森の物語』のモデルにもなった獣医師で、上橋さんの作品『獣の奏者』の監修者の1人でもある。)
http://www4.nhk.or.jp/switch-int/

94 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 00:10:53.13 ID:k+6QmrU2
早くテーマ曲をフルで聞きたい

95 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 03:07:42.52 ID:8L+ocah6
神山監督がアニメの時、原作をそのままアニメにしたら
10話くらいにしかならないって言ってたから時間にして約250分
4時間ちょい
ドラマも全部で250分ないくらいだから丁度良い感じだな

96 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 06:44:34.98 ID:pDlQ+YDJ
それくらいのボリュームなんだ
あれだけの原作を22回ではだいぶ端折るんじゃないかって思ってたけど、ちょっと安心した

97 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 15:03:57.66 ID:zPdSyQdx
>>93
プロフェッショナルへの東出出演はまだですかいの

98 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 18:25:58.90 ID:ujipdc4B
明日のあさイチで守り人の紹介動画が見られるみたいだね
出来れば新しい映像が見たいなあ

99 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 18:27:13.15 ID:WG+qldEn
食わず嫌いにも出るの

100 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 18:55:10.50 ID:CoUU8Uou
ID:WG+qldEnスレ上げ基地外
お前のスレも上げておくよ

101 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 19:04:39.70 ID:5R8mv65K
>>97
なんで?

102 :日曜8時の名無しさん:2016/02/18(木) 21:07:19.36 ID:29hGS++6
>帝役の藤原竜也さんが2月19日(金)午前8時15分からの「あさイチ」プレミアムトークに出演予定です。
>『精霊の守り人』の紹介動画も放送予定。

>新しい帝映像出るか?

だってさ

103 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 00:28:20.89 ID:XdSBSG8R
>>99
とんねるずじゃなくてw

104 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 06:14:28.55 ID:3zlmpX6X
藤原は来月は僕だけがいない街て映画もあるからね
その宣伝も兼ねてだろうな

105 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 07:57:20.60 ID:Uf8q29ct
いじめドラマの番宣もあるし国会中継で短縮だし忙しいな

106 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 08:59:41.86 ID:5I2f1RUU
楽しみだけど主役は吉田沙保里にすべきだった

107 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 09:02:49.03 ID:mineVoai
>>106
馬鹿じゃないの?
イメージが合いさえすれば芝居できない素人でいいとか


映像見たよ
好みの感じ

108 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 09:06:52.83 ID:k7OA0Z/d
綾瀬の短槍さばきもっと流れるかと思ったけど
ちょっと出し惜しみしてる感じかな

109 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 09:07:19.27 ID:4qa3jIEh
>>106
演技経験が全くない人がいいのかw

110 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 09:40:44.96 ID:hhPV/byN
今日のあさイチは別のドラマの宣伝が目的で、精霊はついでにって感じたから仕方ないな

111 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 09:45:44.12 ID:S5RkNJ66
ほんとにチラッとだったねw
でも楽しみが増したわ

112 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 12:44:50.38 ID:V5efdH//
>>110
最初の番組案内の時から他の番組の番宣ってなってたよ
映像早くみたいよね

113 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 16:03:37.78 ID:kCyv5fWn
4kって割に画質いまいちだったんだけどわざと落としてるのかな

114 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 16:29:42.36 ID:XdSBSG8R
スタジオに映像戻ってからも槍?の音してたから、あと5秒位映像流れたら短槍扱うシーンが見れたんじゃ…

115 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 16:47:07.98 ID:y63a1eve
>>113
4kテレビ持ってんの?

116 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 18:07:50.99 ID:6+th33KK
あの1シーンだけでは何とも言えないが
黒顔は子供っぽいと思ってたけど
男ではなく女ですのところのモサッと出るカット
昔懐かし、なんか西部劇風用心棒的男っぽい演出かもだなw

117 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 18:16:13.56 ID:6+th33KK
黒澤風でもいいけど

118 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 18:34:32.88 ID:D07zO+9Z
ID:6+th33KK [1/2] スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

119 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 19:31:47.93 ID:XdSBSG8R
平さんの喋りはやっぱり雰囲気があって説得力ハンパない
早く観たい!

120 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 20:53:46.51 ID:+hIz97gP
平幹さんと帝のシーンが暗すぎて二人が怖いw
なんかよくわからんまま終わってしまったけど、ファンタジックな感じを
全力で出そうとしてるのは感じた

121 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 21:14:28.53 ID:fcirtJw0
>>113
4Kって龍馬伝で使ったプログレッシブカメラみたいだね
普通のテレビだと画面が暗くて見辛くなる予感

122 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 21:21:28.47 ID:NPKjYlyC
藤原竜也の父親役は初めてかな?どう演じるのか期待膨らむ。

123 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 21:58:41.85 ID:6+th33KK
藤原と平幹だと
そこだけ演劇空間だな

124 :日曜8時の名無しさん:2016/02/19(金) 22:03:52.66 ID:nKE5MiuZ
ID:6+th33KK [1/2] スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

125 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 06:59:11.88 ID:SMVaAmUX
王宮の2人がわかりやすく禍々しかった
バルサ以外、狩人のアクションも早く見たい

126 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 07:38:20.21 ID:z0rrrRH0
あさイチで流れたアクションシーン
あれラルンガ戦だね
はねあげられたのユンだろうか?
狩人はモンジン以外まだ出てきてないから早く発表して欲しい
あと、中村獅童と加藤虎之介の役所とか

127 :名無し:2016/02/20(土) 18:24:13.90 ID:8W98IayE
なんで実写化なんてするのかな?
馬鹿じゃないかと思った。
バルサは八重の桜となんか被るし
初の実写化なのに二番煎じ感が半端ない。
それよりアニメの続編制作して欲しいのに無駄金ばっかり使いやがって。

128 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 18:43:00.34 ID:tyw+zSmp
>>127
てめえが全額出資してアニメ作れや

129 :名無し:2016/02/20(土) 18:45:10.49 ID:8W98IayE
>>128
番組は皆様方からの受信料で制作されてます。
作る前に受信者の意向を聴けよバカ

130 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 19:30:25.58 ID:LJRxG3+A
>>129
それはNHKに言わないと、ここで言ってもどうにもならないね。

131 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 20:35:39.63 ID:z0rrrRH0
守り人のアニメはNHKが作ったんじゃないけどな

132 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 22:36:17.34 ID:Fps8p1RM
まだ一ヶ月も先かぁ
長いな

133 :日曜8時の名無しさん:2016/02/20(土) 22:43:45.86 ID:s1e/F1fJ
なーに、1ヶ月なんてあっという間よ

134 :名無し:2016/02/21(日) 02:37:12.06 ID:pj5un6fi
なんで実写化なんてするのかな?
しかも大河で低視聴率叩き出した蓼丸なんか使うなよ
ドヘタクソ大根役者が

135 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 02:40:17.72 ID:xDY5gvuC
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

136 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 11:00:26.26 ID:flosodAg
28日からプレマップ始まるな

137 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 11:36:38.87 ID:gtsTbRh6
日本アカデミー賞
優秀賞受賞作品上映会
2月20日(土)18:05〜20:20 海街diary
http://japan-academy-prize.jp/news/39preview_schedule.php

138 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 11:57:48.22 ID:iuqhsmU6
上野樹里 東京カレンダー表紙
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680620/next/
向井理
『クリアアサヒ』新CM
「今年は冷却機能付き!篇」本日2月19日(金)よりオンエアです
http://sp.asahibeer.co.jp/clear/

139 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 14:29:34.29 ID:fcKQoVdt
>>136
ほんとだ ありがとう!

3月5日土スタ 林遣都

140 :名無し:2016/02/21(日) 15:14:47.53 ID:tyIeme/A
坂の上の雲と比べたら惨敗だろうね

141 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 15:26:16.88 ID:PNE0gqHk
そう?140は見ないんでしょ?

142 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 15:28:06.62 ID:/YcuUAVw
坂の上の雲とは原作の歴史と人気と知名度が違い過ぎる

ファンタジーは完全に門外漢て人も多いし

143 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 15:39:54.18 ID:gtsTbRh6
「日本の烏龍茶 つむぎ」CM
http://makernews.biz/201602126180/
CMは3月1日より放送開始

144 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 15:45:05.58 ID:iuqhsmU6
上野樹里 東京カレンダー表紙
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680620/next/
向井理
『クリアアサヒ』新CM
「今年は冷却機能付き!篇」本日2月19日(金)よりオンエアです
http://sp.asahibeer.co.jp/clear/

145 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 16:28:10.06 ID:Gq3RwP4O
うーん、坂の上の雲と比べなくてもw
まぁ大河とはついてるけど、全くの新ジャンルだし、視聴層も違うし、そもそも凄い数字狙いじゃないだろうし
原作好きだし、俳優陣も割と好きな人いるし、音楽担当佐藤さんだし、楽しみ
誰得も何も俺得でしかないw

146 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 16:39:09.89 ID:9d4Kk6Vt
他と比べないと死ぬんだろ

147 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 17:10:55.34 ID:0j+O2eD2
3年間は死ねないな

148 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 18:03:29.40 ID:nfISIwM7
坂の上の雲も成功とはいえない低視聴率だったのに…

これは原作者が雰囲気よく出てると喜んでるみたいだから
もうそれでいいんじゃないかなw

149 :名無し:2016/02/21(日) 18:46:54.21 ID:FVB8aRaf
>>148
> 原作者が雰囲気よく出てると喜んでるみたいだから

NHKが使ってくれたのにイマイチですとは言えんだろ。

> もうそれでいいんじゃないかなw

どこがいいんだ?
見るのは視聴者だしNHKに金払ってるのも視聴者
バカかあんた?

150 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 18:50:46.18 ID:KwrQgxjH
坂の上は失敗だろ
あれの二の舞にはなって欲しくないが
同じスタッフがいるのが気になる

151 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 19:02:06.79 ID:iuqhsmU6
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

152 :名無し:2016/02/21(日) 20:36:12.22 ID:G92vtoWD
主役どうにかならんかね?
綾瀬はるかってブスだし下手だし

153 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 20:37:38.42 ID:9NB0pTbL
ID変えるなよ

154 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 21:27:07.49 ID:9d4Kk6Vt
文句しか言わない奴はもうアンチスレ立てろうざい

155 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 21:51:19.83 ID:egHhs2ev
>>152
ブス上野と向井と玉木の心配でもしてろ

156 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 21:53:58.07 ID:egHhs2ev
朝ドラどうにかならんかね?
玉木宏ってブスだし下手だし
家族のカタチの主役どうにかならんかね?
上野樹里ってブスだし下手だし
向井理って本当に演技が下手だよな

157 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 21:59:15.55 ID:PNE0gqHk
>>156
他所でやれ。

158 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 22:50:12.36 ID:QyfAOBI3
>>154
ほんとそうしてほしい
ドラマ始まってからもこの調子なのかと思うと今からウンザリする

159 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 22:58:10.81 ID:PNE0gqHk
アンチとスレチとヘイトは来るな。

160 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 23:45:10.94 ID:gtsTbRh6
22(月)01:50〜04:00

万能鑑定士Q −モナ・リザの瞳−TBSテレビ

監督: 佐藤信介 出演: 綾瀬はるか 松坂桃李

161 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 23:48:32.02 ID:egHhs2ev
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

162 :日曜8時の名無しさん:2016/02/21(日) 23:55:37.82 ID:egHhs2ev
上野樹里 東京カレンダー表紙
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680620/next/
向井理
『クリアアサヒ』新CM
「今年は冷却機能付き!篇」本日2月19日(金)よりオンエアです
http://sp.asahibeer.co.jp/clear/

163 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 00:46:50.75 ID:92JIhpHp
>>159
ヘイトって入れたせいで一気に在日臭くなったぞww

アンチとスレチはほんと氏ねと思う

164 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 01:24:43.84 ID:S3FgbuYG
ヘイトは来るな!私は生粋の日本人だ!

165 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 05:17:02.55 ID:SBke6XRr
>>142
枠も違う
大河枠の月8と土9

166 :名無し:2016/02/22(月) 05:25:19.30 ID:RB6GXeXl
真田丸は面白いけど綾瀬はるかは貧乏神

167 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 08:10:57.83 ID:r3mV5t2H
原作はまさに壮大で、大河の名に相応しい。
児童書で精霊を読み始めたときは
天と地まで辿り着くとは、夢にも思わなかった。
ちゃんとファンタジーってついてるし
大河=日本史って決めつける方が頭堅過ぎ。

168 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 10:17:58.51 ID:kQqyIwYg
>>167
大河ドラマ=日本の歴史のテレビでやるドラマって思い込んでるんだよなあ
ロードオブザリングもゲームオブスローンズも
アルスラーンも十二国記も大河ドラマなのに

169 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 10:59:25.43 ID:XOmSc3eE
綾瀬と吉川は八重でも共演してるね
二人とも身体能力高いようだから戦闘シーン楽しみにしてる

170 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 15:45:31.15 ID:NP/h4S4A
十二国記、すっごく好きだけど未完、だから何となく煮え切らない
一応完結している超大作の大好きな守り人シリーズがラストまで実写化ってホント夢のようで嬉しい

受信料払って喜んでる奴もいるんだなw

171 :名無し:2016/02/22(月) 17:12:34.19 ID:9NCbzio1
身体能力高いと言っても一般的な人の平均か少し上程度だろ。武術の形(かた)の素養がある訳でなしカットやCGで誤魔化すんだろうけどゲンナリする。

172 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 17:30:16.76 ID:z+gYGuKJ
誰がやってもCGやカット割りで編集するだろ
編集なしでバルサの身のこなしが出来る人間がいたら見てみたいもんだわw

173 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 17:33:00.44 ID:r3mV5t2H
>>171
あなたのような人は映画やドラマは見ないほうがいいよ。

撮影の技術で、どれくらいそれっぽく出来上がるかも楽しみにしてる。
どうせやるんだから、しっかり良い物を撮って欲しいな。

174 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 18:32:27.81 ID:iPH0P9Ns
>>171
先生に付いて役作りする役者の努力はスルーかよ

175 :名無し:2016/02/22(月) 20:42:56.97 ID:LJeEqcQq
努力じゃどうにもならんよ

176 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 21:18:27.96 ID:DWMXwy4f
2/27(土)10:30〜11:25 【日テレ】
「日本アカデミー賞授賞式3月4日! 完全まるわかりガイド」
▼綾瀬はるか・長澤まさみ・夏帆・広瀬すず…海街diaryの4姉妹が揃って受賞!

177 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 21:24:13.07 ID:aWyJAGTJ
上野樹里 東京カレンダー表紙
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680620/next/
向井理
『クリアアサヒ』新CM
「今年は冷却機能付き!篇」本日2月19日(金)よりオンエアです
http://sp.asahibeer.co.jp/clear/

178 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 21:43:19.34 ID:kQqyIwYg
>>171
紅白での動画とこの前のあさイチでの動画を観ての
感想なんだよな?

179 :日曜8時の名無しさん:2016/02/22(月) 23:33:14.59 ID:NP/h4S4A
あさイチだったから、いかにもワイヤーアクションでぶっ飛ぶ…みたいなのはちょっといやかな
紅白の映像はどんぴしゃで良かった!

まぁ自分は>>171じゃないけど

180 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 00:38:50.98 ID:hY/85KtO
>>179
あのシーンはワイヤーアクションじゃないとダメな戦闘だからなあ
人間相手の戦闘じゃないし

181 :名無し:2016/02/23(火) 02:00:05.84 ID:LYDQEYNr
山本千尋使えば良かったのに

182 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 02:02:07.22 ID:W5c63cqt
>>171
ふむ
残心が出来るようになるには素振り3年と言われている
でも蓼丸さんなら素養があるから3年もいらんでしょ
八重でもそれなりの感じだったし
妖怪人間ベラの旦那も剣道やってたらしいが去年は酷かったな
丸ッと生きてない本当に剣道やってたのかなぁ
多分竹刀ダンスに興じていたんだろう
まぁタンダがヤットウ振り回すシーンは無いから大丈夫だろうが

183 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 02:10:35.23 ID:YKcjTmGs
>>182
それなりの成績取ってたみたいよ>剣道
あんた経験者?

184 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 06:55:03.73 ID:J896BCZZ
見る前からいろいろ言われて大変だ

185 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 09:17:05.29 ID:hY/85KtO
>>182
蓼丸って誰よって思ったら綾瀬はるかか
あんたが何様なのかしらないけど、見てもいない作品で
評論家気取りで語るのやめれば?
あんたのお眼鏡に叶わなければ駄作とでも思いたいんだろうけど

186 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 10:49:53.91 ID:cYabFIfH
身体能力云々言ってる人は
スポーツチャンネルのメイクドラーマーを見て感動しとけばいいよ。
気に入らない人は、身体能力高くても演技下手過ぎとか
なんとでもいちゃもんつけてくるんだから。

187 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 10:52:40.14 ID:OS1X0zNI
まあただただ荒らしたいだけだろうから
相手するだけ無駄

188 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 10:57:18.97 ID:a0lPhC/1
>>184
同意

189 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 17:55:06.27 ID:mLNlc0xl
金曜ドラマ「わたしを離さないで」(7)最終章・・・迫る終末、希望の果てに[字][S][デ]
2/26 (金) 22:00 〜 22:54 (54分)

最終章スタート!朝ドラ俳優柄本佑参戦!舞台は現代へ、提供が始まっている美和、友彦に迫る終末の時。
微かな希望を求め奔走する3人。最後の望みは・・・
物語は最終章に突入。提供が始まっている美和、友彦、そして介護人である恭子の現在を追う。
終末の時を感じ、友彦も含めた3人で陽光学苑に行きたいと願う美和。悲しい別れ方をした恭子だが、
美和の最後の希望を叶えようと奔走する。一方友彦はすでに2回の提供を終えていた。
不自由な体で将来の夢を力強く語る友彦だが・・・残酷な運命の中に見た微かな希望は再び3人を結びつけるのか?

綾瀬はるか 三浦春馬 水川あさみ / 水崎綾女 馬場園梓(アジアン) / 柄本佑

190 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 18:03:16.45 ID:T0hAtpYy
上野樹里 東京カレンダー表紙
http://www.fujisan.co.jp/product/1281680620/next/
向井理
『クリアアサヒ』新CM
「今年は冷却機能付き!篇」本日2月19日(金)よりオンエアです
http://sp.asahibeer.co.jp/clear/

191 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 19:49:27.63 ID:KMFSszIo
>>185
日本語がよくわからない国の人が真っ赤になってプンプンしてんのか
うけるー!
これだから2chは面白いんだよね
おいらは受信料を払っている俺様なんだけど
>見てもいない作品で
精霊の話をしてんじゃねーよ
八重のときのアゴセと花喪屁の棒天閣の話をしてんだよ
まぁ一言でいえば棒が棒を振りかざして寅の家へ殴り込みは呆れた
木刀でもって松蔭先生一手ご指南願います ビシッと正眼に構える
そういう生きたシーンは皆無だった
だから精霊は期待出来ないとは言ってない
鳴り物入りで宣伝されていたアニメの精霊が不発だったんで
うまくいけばいいなぁと思ってるんだが・・・公式の顔はナンジャー?!
鼻暗のコビット族じゃあるまいしなんでみんな真っ黒の顔してんだよ
バルサは色白の自然な日焼け顔で泥まみれじゃねーだろ 
と延々と続くのでこのへんでやめます。
長文すつれいすますた

192 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 20:02:56.04 ID:ANLFvWmF
ラルンガが住んでるのは泥の沼地だからそれで泥まみれになったんじゃないの

193 :日曜8時の名無しさん:2016/02/23(火) 20:40:37.18 ID:fKNUoQ27
始まってもないのに粗探ししてご苦労なこった

194 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 00:32:34.06 ID:KvD6YfX/
関連出版物追加分
○3/1〜4/20注文 日本郵政『フレーム切手セット』
○3/4 season1完全ドラマガイド(エンターブレインムック)
○3/16オリジナルサウンドトラック
○3/24メイキング・オブ・精霊の守り人(洋泉社)

ガイドブックはキャストインタビュー、衣装やセット、VFXなどを網羅

195 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 06:44:17.27 ID:pw43hW7H
おー!いろいろ出るね

196 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 06:55:08.32 ID:1g+5IwWK
>>192
子役もドーラン塗ってるから、カンバル人は浅黒設定なのでは?
色白は新ヨゴ人設定で人種差をつけてるんでしょ

197 :名無し:2016/02/24(水) 10:00:49.75 ID:vryLLhbJ
トロガイ師誰かと思ったら高島礼子かい!
超大好きな女優さんだ。
もう主演トロガイ師で話進めてくれんかな?
八重の桜で綾瀬超嫌いになったから。

198 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 10:20:55.94 ID:dMjy0IEJ
>>194
おーすごいな!
全部は買えないな

199 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 11:39:33.06 ID:MEfu++SV
中村獅童やっと発表来た
http://www.nhk.or.jp/moribito/chara/chara15.html

200 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 11:41:23.71 ID:KvD6YfX/
以前から言われてた中村獅童ログサムで来た!
ICHIでの対決持ってきたなw

201 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 11:46:28.29 ID:0HIcblYi
へー!なんか格好が面白いw

プレマップって何回かあるけどやっぱり内容同じかな?

202 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 11:55:31.32 ID:kmQhini2
ガイドブックは買う
サントラは放送が始まってから決める

203 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 13:51:36.86 ID:Y/CPhIKg
本日初回試写会&会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00000108-spnannex-ent

204 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 14:12:48.11 ID:Y/CPhIKg
http://www.oricon.co.jp/news/2067369/full/?ref_cd=tw_pic
>「原作の小説はもちろん、アニメ化もされていますが、それらに惑わされずに、現場で生まれていくこのドラマの中でのバルサ像を大事にしていきました

>完成した作品を観て綾瀬は「二ノ妃(木村文乃)と聖導師(平幹二朗)のシーンが意外とお色気があって印象に残りました(笑)。

205 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 18:15:50.37 ID:2KWXtmyr
わたはなは原作レイプすぎて見てないよ\(^o^)/

206 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 18:26:42.95 ID:dvc56HXY
あれは原作のが断然いい
だからキャストにもストーリーにもちょっぴりがっかり
脱落しました

207 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 18:33:51.58 ID:x9E3T4bB
>>194
しかしどう考えても低視聴率の枠に金かけてるな

208 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 18:38:32.46 ID:duM1dSt3
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

209 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 18:49:04.50 ID:zJEqIzJT
糞丸のために受信料が湯水の如く使われている

嘆かわしい

210 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 18:57:35.12 ID:duM1dSt3
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

211 :名無し:2016/02/24(水) 19:26:38.96 ID:vryLLhbJ
原作の世界観を再現するにはアニメしかないと思う。
実写で再現しようとしたら予算3桁ほどアップするんじゃないか?
なんか参加する俳優も可哀想。
ハリウッドのアホ共と提携しない限り無理
しかも俺は綾瀬はるかブスだと思ってるし。

212 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 19:44:26.97 ID:duM1dSt3
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

213 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 19:46:34.01 ID:dvc56HXY
なんで同じのばかり貼るの?

214 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 19:47:46.05 ID:duM1dSt3
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

215 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 19:51:23.76 ID:dvc56HXY
他には?

216 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 20:04:31.45 ID:25wh0OL5
>>215
脱落したのにクレクレ乞じきか?
自分で探せやみっともない

217 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 20:13:20.32 ID:dvc56HXY
>>216
なんか勘違いしてません?www

218 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 22:11:43.66 ID:0DLYMx/2
低視聴率すぎてプレミアになりそうなので
守り人の切手かおっと

219 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 22:38:14.15 ID:sJbUucEm
つーか荒らしの相手すんなよ…

220 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 22:42:02.76 ID:dvc56HXY
>>219
だれのこと?

221 :日曜8時の名無しさん:2016/02/24(水) 22:57:07.12 ID:6npQ+CgX
守り人のホームページ、「新ヨゴ皇国」が「新ヨゴ国」になってるんだけど間違いなのかわざとなのか…

222 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 00:19:30.93 ID:/cX85HSZ
すごい無駄金かけて低視聴率だと思うぞ
全話ドラマ化ってのが痛いな

223 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 00:45:23.84 ID:vBGzegme
>>221
多分間違い
記事ではちゃんと皇国になってる

それとメイキング本の内容わかった


内容説明

上橋菜穂子の人気小説『精霊の守り人』の、
ファンタジックな世界観を映像化したテレビドラマが3月に放送。
美麗な衣装(演者込みの写真)、壮大な美術セット(写真、イメージボード)、
原作のイメージを忠実に再現したプロップ(小道具)、
舞台の裏側を語るスタッフインタビューを完全収録したメイキング本。

ガイドブックより値段が高い分、情報量は多そう

224 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 07:42:53.12 ID:q8ErjqvO
情報ありがとう
頑張ってとりあえず買う報告でw

まずは日曜日のプレマップの録画予約からだなw

225 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 10:20:14.37 ID:seKDdwbT
関東だけど、土曜日のプレマップが精霊になってたけど、今見たら違うタイトルになってたわ

226 :名無し:2016/02/25(木) 10:39:36.17 ID:hjT8F76b
NHKもやる気なし

227 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 10:44:22.20 ID:FIjgAhZ7
>>225
最初から28日放送だよ

228 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 14:22:26.11 ID:yBAWWXLJ
おースレあるな、と思ったらアンチや荒らし既に湧いてるのな

229 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 14:38:46.26 ID:4EST5Pcl
試写の感想はまだないか

230 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 14:44:14.70 ID:fM7F4CWx
ID:4EST5Pcl スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

231 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 15:04:02.04 ID:sj81idGm
【ドラマ】綾瀬はるか、『精霊の守り人』で本格アクション挑戦 「撮影初日で心が折れそうになりました」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456314855/

232 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 15:18:00.67 ID:fM7F4CWx
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

233 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 16:33:13.22 ID:seKDdwbT
>>227
この人のツイートを見てみ
土曜日にもあったんだよ
https://twitter.com/nojikick/status/702259716404092930

234 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 20:38:36.20 ID:JNQ/OKWP
今日、本屋で原作の文庫本(多分シリーズ1巻にあたるのか?)を買ってきた。
今、真田太平記全12巻を読んでいて今10巻を読んでいるところ。
読み終わったら読む予定。
3月19日の放送も観る予定。

235 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 20:45:27.26 ID:KSTPJAIE
>>234
自分は某つべにあるアニメ版で予習

236 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 20:47:20.59 ID:jG46UDhx
アニメ版は時系列などに改変部分があるので
できれば原作読んどくことをお勧めする

237 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 20:48:41.35 ID:vgEPV+6Q
ID:JNQ/OKWP スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

238 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 20:49:48.92 ID:KSTPJAIE
>>236
わかりました
原作も読んでみようかな

239 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 20:51:24.51 ID:jG46UDhx
もともと高学年以上向けの児童書だから、そんなに難しくないよ

240 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 23:36:28.81 ID:0YtB0Hl6
アニメは一気に10話ぐらいまで見たけど
結構見ごたえがある
取りあえずはあれが目標というか基準だろうな

241 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 23:38:06.61 ID:vgEPV+6Q
ID:0YtB0Hl6 スレ上げるな
お前のスレも上げてやっるから

242 :日曜8時の名無しさん:2016/02/25(木) 23:42:52.64 ID:yBAWWXLJ
このやり取り何・・・?
自演かなにか?

243 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 01:24:33.72 ID:hCbcbSDW
ちなみにコミカライズ版もあります
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

244 :名無し:2016/02/26(金) 02:13:04.40 ID:sLrHPp8+
youtubeにあがってる字幕ってフランス語だな。
フランス人も見てるんだな

245 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 09:22:47.43 ID:QhaUO3lG
原作読んでない俺様に教えてくれ
バルサの短槍ってアニメじゃ古代の銅矛か和槍の刀身の長いやつの鞘みたいな造形だけど原作でもああいう描写があるの?
それともリアルにモデルでもあるのか?まさかけもの・・・

246 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 09:51:24.99 ID:tFw3+QEc
>>245
柄の方は描写あるけど矛先や鞘にはそういうのはなかったと思う

247 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 15:07:22.59 ID:UvagARCw
>>235
>>244
違法動画の宣伝すんな死ね

248 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 15:20:14.72 ID:b68qXsQ5
仕切り屋うざい

249 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 15:22:52.20 ID:SDxiF7t6
ID:b68qXsQ5 スレ上げるな
お前のスレ上げてやる

250 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 15:24:56.49 ID:PMDCSYud
>>249
wwwwww

251 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 16:31:13.33 ID:hCbcbSDW
>>245
獣の槍のモデルが春秋戦国期の中国の槍だから
同時期の槍を参考資料にしたなら似てもおかしくない

252 :日曜8時の名無しさん:2016/02/26(金) 20:20:51.75 ID:2e7/mdrs
>>248
いちいち上げてるおめーがうぜーんだよ

253 :245:2016/02/27(土) 09:01:32.57 ID:tYkiblvs
>>246
なるほどありがとう
>>251
>春秋戦国期の中国の槍
ああいう穂先が大型なのは見たこと無いんだよな
東アジアの柄付きの武器は槍、矛、戈といったところだが、獣とかバルサのとかは矛に近い
まあ槍と矛は同じものとか書いた国学者もいるからこだわっても仕方が無いんだが、モデルの写真でもあればと思ったんで・・・

254 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 11:02:42.80 ID:xWWwAweA
久しぶりに松田さんが広報の仕事をしたなw
バルサ対ジンかっこいい

255 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 11:11:43.54 ID:UipNDfia
>>254
どういうところが?

256 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 11:39:07.86 ID:HVSrdD0g
>>254
今見たwありがとう
かっこいいね、早く動くとこ見たい

257 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 11:52:22.20 ID:4234B2Kx
>>252

258 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 11:54:27.18 ID:Ci7bMLZ0
ID:4234B2Kx スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

259 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 12:00:05.03 ID:UipNDfia
>>256
だからどういうところが?

260 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 13:28:17.22 ID:9xcfMttx
綾瀬バルサ、二木さんの挿絵のバルサに見えてきた!
アニメも新潮文庫の表紙イラストもそれぞれいいけど一番思い入れがあるからな

ホント早く動いているところが見たい

261 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 13:59:17.98 ID:bfZpLly5
プレマップで見れるのかな?

262 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 14:13:57.60 ID:9xcfMttx
そう思いたいw

263 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 14:53:46.45 ID:UipNDfia
>>260
妄想じゃねw

264 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 16:27:20.17 ID:9xcfMttx
妄想かもね
一枚の写真見ただけで、楽しみで仕方ないんだから

265 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 16:39:28.80 ID:UipNDfia
>>264
残念ですねぇ

266 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 16:43:09.60 ID:JZnddceS
それのどこが悪い。

267 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 16:48:23.62 ID:UipNDfia
>>266
どこでしょう?

268 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 16:50:10.83 ID:bf0DlJRz
>>267
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

269 :チートス松本:2016/02/27(土) 16:53:06.01 ID:bf0DlJRz
ドラマ楽しみだな

270 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 17:24:51.25 ID:9xcfMttx
ドラマをこんなに楽しみに待つのは初めてかもな
今、原作を始めから再読してるけど、忘れてた部分も結構あった

読み直して、アニメは精霊以外からもちょいちょい原作をアレンジして、上手いこと膨らませてたんだなと改めて思った

ドラマにも期待大だ

271 :日曜8時の名無しさん:2016/02/27(土) 23:15:35.50 ID:UG48kMy5
>>260
俺も一言書かせてもらう

妄想

272 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 00:47:12.23 ID:5LKGgUww
>>245


273 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 00:54:47.46 ID:aI0jdQ19
妄想だっていいじゃん

感性なんて人それぞれだし

274 :チートス松本:2016/02/28(日) 00:58:09.48 ID:v+kO1fo6
>>271
つまらない人

275 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 01:30:17.32 ID:qcgfvH7e
>>273
頭のおかしいアンチがやってるんだよ
相手にしない方がいい
それより今日の夕方ついにプレミアに出るね
楽しみだ

276 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 06:19:54.22 ID:aI0jdQ19
録画予約したしたw
ヤバい、わずか数分の放送でも楽しみすぎる

本放送までまだ先のようで、特番、出版物とちょいちょいあるから、あと約三週間、めっちゃ忙しい時期だしあっと言う間かな

277 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 09:10:26.34 ID:qcgfvH7e
ちょっとだけ新規で動いてるの見たよ
声は唐沢バルサや安藤バルサに比べたら低くはないけど
いつもの綾瀬はるかよりは抑えられてた
気合の入ってる時の声は良い感じ
くまの背登るチャグムはアニメで
一回ずり落ちそうになったチャグムっぽかった

278 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 10:28:47.39 ID:48smnbKC
チャンネルザッピングしてる途中、「VFXで描くファンタジー大河」という所だけ偶然見たんだけど、これプレマップの番組?

279 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 10:57:27.74 ID:vkiOuRAR
綾瀬は今までもおりゃーと何度もドスを利かしたりした事あるから心配してないな

280 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 12:07:51.75 ID:NLW67Rps
>>279
その声初めてその聞いたのが
僕サイの瓦礫が落ちてくる中
疾走するシーンだった

281 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 18:25:01.01 ID:d5H07tF8
プレマップ待機

282 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 18:38:54.56 ID:7/KW6utW
TBSテレビ:金曜ドラマ『わたしを離さないで』
オリジナル・サウンドトラック
2016年3月2日(水)発売
http://www.tbs.co.jp/never-let-me-go/news/#n1

283 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 18:48:01.50 ID:ablj00ne
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

284 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 18:57:26.87 ID:k15NXFuq
さっき予告みたいの流れてたけど想像してたよりかなり出来が良さそうで意外だったわ

285 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:05:20.92 ID:YHhlg7NZ
プレマップなかなか良かった
木村文乃かわいい
東出がいつもの東出で安心した

286 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:07:05.83 ID:k15NXFuq
>>285
でも東出は素朴な感じが出てて悪くなかったと思う

287 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:09:10.43 ID:DcB/fP3G
くっそ楽しみになったわ

288 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:13:06.55 ID:96Hx0y1Z
見逃した。公式で配信とかないのかな?

289 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:17:25.77 ID:LWC4530J
>>285
いつもの東出って安心じゃないw
駄目じゃん

290 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:37:42.74 ID:HOhusO1K
結構いろいろ見れた割には何か気がかりというか
映像が坂の上路線
あの路線は人間が上手く描けない
八重もそうだけど
名指しで言うと加藤拓って人が気がかりw
杞憂であることを願う

291 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 19:41:49.57 ID:FxGosUXU
ID:HOhusO1Kスレ上げるな

お前のスレも上げておくから

292 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 20:29:31.88 ID:aI0jdQ19
プレマップ見た!
終わった瞬間に澤穂希が出て笑ったw

サントラ、予約済みなんだけど正解だったな、多分

綾瀬バルサ、いいね
東出タンダ口調もいい方に出てるんじゃないかな
アニメのタンダ像がちょっと原作とはイメージと違かったから、自分には東出タンダの方がもしかしたら当たりかも

トロガイ師、スゴいなw
声がやっぱりキレイでギャップがw
藤原帝は期待を裏切らない
ガカイ、いいねぇ

293 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 20:31:54.11 ID:aI0jdQ19
>>288
再放送何回もあるよ

294 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 20:38:16.19 ID:HOhusO1K
今年は大河がマンガっぽいから
あれを超えることを願う

295 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 20:45:28.96 ID:FxGosUXU
ID:HOhusO1K [2/2]スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

296 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 20:55:28.99 ID:qcgfvH7e
バルサのビジュアルにばっかり文句言ってる人らは
シナリオとか演技とかどうでもいいとでも思ってるのかなと思ったら
澤穂希だの吉田沙保里やらの名前出す辺り
バルサのイメージさえ合えば他はどうでもいいんだってなった

297 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 21:32:21.87 ID:aI0jdQ19
ここでよく名前が出てた人が映ったから言っただけなんだけどな

298 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 21:41:24.54 ID:CYLI6a+f
ここは綾瀬ヲタの自演スレ

299 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 21:49:48.74 ID:96Hx0y1Z
>>293
おお、ありがとう

300 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 21:54:06.21 ID:qcgfvH7e
>>297
あーごめん
そちらの事じゃないんだ
Twitterとかで

301 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 22:27:41.51 ID:A0//TWb1
プレマップ観た
和製ロード・オブ・ザ・リングだった

302 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 22:31:10.50 ID:aI0jdQ19
>>300
そか、すまん

303 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:05:29.61 ID:vkiOuRAR
原作ファンは自分のイメージに合った人しか許さない感じだもんね
プレマップの短槍さばきのシーンも早回しだの言ってるんだから狂ってるわ

304 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:11:29.40 ID:96Hx0y1Z
>>303
早回し云々の人のツイートは見かけたな。
ああいう早回しとか批判する人は昔のカンフー映画とかも否定すんのかね?

305 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:38:09.58 ID:FBe5U7C8
>>289
安心だよ

306 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:41:09.60 ID:LWC4530J
>>305
どこがだよ
下手じゃ話にならない

307 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:45:05.92 ID:aI0jdQ19
素朴で、不器用(気持ち面で)、温もりのある癒し系になりそう
アニメタンダは世間慣れしてる感じだったけど東出タンダ、あの口調がもさっと癒し系に見えるw

308 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:47:57.29 ID:aI0jdQ19
宮の配役が舞台系だったり、演技派揃いだから、いい対比になるんじゃない?

309 :日曜8時の名無しさん:2016/02/28(日) 23:52:43.78 ID:s/2yYOW9
外伝を含めてシリーズ12巻。
それを22話で描ききれるのか
心配だけど、楽しみにしている。
原作は、図書館で
何度も借りて読んだ。
山の中のシーン等、
どう映像化するのだろう。

310 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 00:23:46.62 ID:ohlRTpxV
>>304
ジャッキーも早回しだし、そもそも人間でやってる武侠アクション物で早回ししてないのってあるか?
アニメの見過ぎたろあれ

311 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 00:26:11.20 ID:XH4SU3Cy
新型の4Kカメラ?だったかな? 守り人の雰囲気にあってると思う

312 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 00:45:34.47 ID:wy8MComT
>>306
大丈夫だよ

313 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 01:49:16.07 ID:u5nRwn84
>>303
>短槍さばき
俺は当時アヌメの板で盛り上がっていた中の人だったが
最初は飯がうまそうだとか、バルサを突きたいって逆に槍で突かれるわw
じゃあ弐の姫で萌え、俺はチャグムがいいわなぞアホなことを言ってたが
戦闘シーンではみなあっけにとられていたぞ
あれを再現するのはいくら顎瀬といえども無理だろうなぁ
トロガイは認めるけどw

314 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 06:53:09.75 ID:w/MvPjQP
とりあえず1話の出来はかなり良いみたいよ

315 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 09:17:44.70 ID:11XWL2f4
見ないと何とも言えない

316 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 09:20:52.69 ID:d8xV9uSf
ID:11XWL2f4 スレ上げるな
お前のスレもあげてるから

317 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 10:12:57.25 ID:ohlRTpxV
うらんさん情報で、第2シーズン収録突入だそうな
台本がオレンジ色だ

318 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 14:24:40.60 ID:NnFP627n
>>314
おおそうなんだ
俺も試写の感想探してるんだけど見つけられないw

319 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 15:07:04.39 ID:8rZkWhOb
新潮社 広報宣伝
NHKドラマ「精霊の守り人」第1話の試写会に行ってきました。筋トレで肉体改造した主演・綾瀬はるかさんのアクションシーンはかなりの迫力。5時間かかるという高島礼子さんの特殊メイクも凄かった。3月19日の放送開始、楽しみです!

320 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 15:09:10.93 ID:8rZkWhOb

試写会当日のね

321 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 15:43:05.86 ID:d32tuuhb
【映画】綾瀬、長澤、すずが“歓喜のコマネチ”披露!会場沸かせた [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456693909/

322 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 15:53:57.48 ID:AlSm3Fth
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

323 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 17:03:56.35 ID:cGy9b7ha
『わたしを離さないで』5.1%

大爆死楽しみだな〜

324 :チートス松本:2016/02/29(月) 17:04:36.70 ID:iE2Ja5wy
>>323
いやん

325 :チートス松本:2016/02/29(月) 17:05:08.58 ID:iE2Ja5wy
仁の綾瀬はるか良かったから期待

326 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 17:09:20.20 ID:1wivUsRE
ちかえもんがこのくらいだからな。どのくらいになるんだろうか?

ちかえもんの視聴率
第1話 5.3%
第2話 5.7%
第3話 5.0%
第4話 4.8%
第5話 3.6%
第6話 5.1%
第7話 4.9%

327 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 17:14:41.63 ID:Ue/wqCbX
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

328 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 18:33:59.34 ID:12yXlwat
>>319
筋トレで肉体改造って…八重の桜当時からそうだったろうに
首長竜の映画観てて、綾瀬は見かけと違って身体能力高そうだなと感じた
アクションシーンは良い方に期待を裏切ってくれるのではと期待している

329 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 18:43:17.98 ID:DHXZ8/3B
八重とこれじゃ肉体的な厳しさは天と地くらい違うんじゃないか?

330 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 18:51:10.09 ID:d32tuuhb
海街diary 日本アカデミー賞優秀賞最多12部門受賞記念凱旋上映

2/27〜港南台シネサロン、宝塚シネピピア、TOHOシネマズ緑井、109シネマズ広島
3/5〜キネカ大森
3/12〜池袋シネマ・ロサ

331 :日曜8時の名無しさん:2016/02/29(月) 18:57:35.46 ID:qxT7Y4TM
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

332 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 01:59:09.83 ID:6bvTA7G2
>>329
土10は平均2%くらい…

333 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 02:14:44.88 ID:JbQh+0l3
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

334 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 14:27:47.77 ID:eKE/QRiR
プレマップの録画見たけどアクションなかなかいいんじゃないの?
それとタンダの演技がかるい。。そこだけラブコメ臭をかもすような軽さなんだけど大丈夫か?

335 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 16:17:31.36 ID:uj+bRbI6
ラブコメ?全然感じなかったが

とにかくアクションシーンがいいよ
あとは映像がいい

336 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 16:45:09.41 ID:qB7uG8YB
プレマップ見て
今まで藤原竜也の芝居って見たことなかったんだけど台詞が聞き取りにくくない?
二箇所とも声を張り上げてるようで最後の方はゴニョゴニョと言う感じで苦手だなぁ

337 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 17:38:14.13 ID:5XgOaBr+
藤原はやっぱり舞台の芝居なんだよねー

338 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 19:00:25.43 ID:EUbbaxh5
伸びしろってことで。

339 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 19:03:38.78 ID:zn7sC6xk
プレマップ凄く良いじゃん!
まぁ良いところだけ抜粋してるのかも知れないけど
それでも期待度大幅UP!
でもこれ毎年正月特番として放送した方が良かったんじゃね?

340 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 19:28:40.05 ID:bHA4+gHH
金かかってるな
楽しみだ

341 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 21:18:18.66 ID:4KHx+2Im
>>340
見れなかった
次はいつ?

342 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 22:27:28.58 ID:qkpq8jox
ウチのレコーダーは3日16:15って言ってるw

343 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 22:36:55.86 ID:CoMvBMcp
この間の2分のやつより
長いの?

344 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 22:42:10.70 ID:Ef7unbw9
ID:CoMvBMcp スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

345 :日曜8時の名無しさん:2016/03/01(火) 22:51:46.42 ID:5XgOaBr+
3/3 16:15〜16:20
3/5 22:45〜22:50
3/6 18:42〜18:44

346 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 00:10:15.50 ID:6fUDp+1p
また新しいスポットきたな
なかなかイイ!

347 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 00:15:24.09 ID:nfwpI/1C
今日5分ver.のプレマップ見られると思ってたのに中止になってた
残念

348 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 00:41:14.72 ID:NU43GPYz
>>346
新しいスポットってどんなだったの?
公式の特報のニューバージョンみたいな感じ?

349 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 00:50:18.97 ID:BlNjUGQv
明日のステラのインタビュー、16日に先伸ばしになってた・・・

350 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 01:01:05.83 ID:6fUDp+1p
>>348
バルサが捕らわれてドスの効いたセリフを言ってるシーンがあったり、あとは未出の戦闘シーンとかもあった

351 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 05:42:36.52 ID:UrcGLelY
キャストではまり役って聖導師とジンぐらいしかおらんな
あとドーランが目立ち過ぎるのなんとかならんのか
泥だらけというよりドーラン丸出し
あとバルサは鎧みたいな前当て着てるのかね?

352 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 07:43:25.03 ID:NU43GPYz
>>350
おー!それは見たいな
ありがとう


はまり役かどうかは、人それぞれだからなぁ
平聖導師はさすが!だけど林シュガ、なんか落ち着きなさそう、もうちょい涼し気な俳優が良かったんじゃない?とか思うし
そういう自分のイメージと実際に配役の違い含めて、楽しみ
違くないかっていうイメージをどんどん打ち破って欲しいな

今、改めて原作読んでるけど、サンガル王家はだれが?とか考える楽しみがあって、本当に実写化が楽しみで仕方ない

353 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 09:39:35.44 ID:iTlXfkbk
ID:NU43GPYz [2/2] スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

354 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 09:43:39.52 ID:8QzzfFSB
ジグロいいね、イメージ合う
どのくらい出てくんのか分からんが

355 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 09:50:10.91 ID:Ek/U5vhM
第25回 東京スポーツ映画大賞 授賞式CS307 03/27 19:00〜21:00
放送予定

356 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 10:07:25.63 ID:RJW143LY
>>352
同じく
普段とは違う、こういうのも出来るんだ!ってなった方が
新たな魅力感じられるし

ところで、名前は出てるけどいまだに配役の発表のない加藤虎之介
カルナとかその辺だろうか?

357 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 13:16:15.73 ID:2TrKodBM
>>352
サンガル編は今回やらないみたいよ
まあロケ代かかりすぎるかね
坂の上の雲みたいに海戦やることになるし

358 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 14:02:21.34 ID:Ek/U5vhM
ノーブラ
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

359 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 14:09:27.73 ID:sT8wOKA+
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

360 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 14:53:39.50 ID:zIkT8qjk
>>357
それって、今シーズンには含まれないってことじゃないよね?
サンガル編はそもそも実写化なしってこと?

マジっすかぁ…

361 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 15:47:06.23 ID:RJW143LY
>>360
虚空と夢はカットだよ

第2シーズン神、蒼路、天と地ロタ
第3シーズン 天と地カンバル 闇

362 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 16:38:37.14 ID:NU43GPYz
>>361
そうなのかぁ
ありがとう

363 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:16:50.90 ID:2TrKodBM
>>361
残念だよね・・・
あの社会すごく面白いから。
あとサンガル無しでどう虚空で描いた状況を作るのか
それにチャグム周りのほぼ唯一の恋愛めいた女性の影が無くなってしまうw

364 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:29:06.16 ID:RJW143LY
>>363
全9話あるからちょっと差し込むとかあるんじゃなかろうか?

それはそうと野村将希出るよw本人ブログに写真付き

365 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:43:35.68 ID:/EBzJK72
>>364
えーっ

366 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:44:28.69 ID:3V4+H9L/
>>364
ほんとだ。アイヌのような…w

>>363
チャグムの恋愛っぽいシーンは密かに蒼路に期待してる

367 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:48:10.19 ID:SdWNAlUy
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

368 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:49:31.46 ID:F6bLAedw
サンガルは無しで正解だろう
カンバル人はネパールだと仮定して日本人で脳内補正するとして
サンガル人は南方系になるしなぁ
タルシュ人はどうすんだろ
しゃべる人間は限られるし他はトルコ人連れてくるか

369 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:51:30.33 ID:oQhJV9VA
>>364
おー!いいねー!
帽子とったらどんな髪型なんだろ。

370 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:56:06.62 ID:/EBzJK72
3月14日(月)ゲスト:松田悟志
  16日(水)ゲスト:綾瀬はるか
  18日(金)ゲスト:上橋菜穂子

371 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:56:23.18 ID:/EBzJK72
スタジオパークね

372 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 18:58:16.92 ID:3V4+H9L/
>>370
ありがとう

373 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 19:02:52.00 ID:LhDq8mb0
おおいいねー
いろんな角度から話きける
広報良かったなw

374 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 19:51:24.10 ID:NU43GPYz
野村将希、2話に出るって言ってるね
誰なんだろ?
ヤクー?

375 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 20:52:34.58 ID:fK3wWucm
帯刀して馬に乗ってたね

376 :日曜8時の名無しさん:2016/03/02(水) 21:01:26.76 ID:r3av7rEa
明日のプレマップも国会で潰れてるやんけ

377 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 10:42:48.94 ID:iU0SO9c3
作者のインタビュー読んでない状態で文句言ってる人多いのな
とすると闇が3年後にあるってのも知らない
4話のラストで神の予告編入るとしたら荒れるなw

378 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 11:46:40.06 ID:Qzoupu+X
【芸能】綾瀬はるか、背中開きセクシー姿で“マイブーム”告白 [無断転載禁止]c2ch.net

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456959322/

379 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 11:50:39.48 ID:A7h5lyg/
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

380 :名無し:2016/03/03(木) 12:24:47.13 ID:3+d0mx6z
綾瀬はるかの美術的価値はセロだと思う。
田舎っぺの田植え女そのもの

381 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 12:27:40.72 ID:apL3PCVD
セロ

382 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 12:28:22.78 ID:A7h5lyg/
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

383 :名無し:2016/03/03(木) 12:31:18.82 ID:3+d0mx6z
事務所もなぜ綾瀬はるかゴリ押しするのかワケ分からん

384 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 12:35:35.80 ID:A7h5lyg/
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

385 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 13:14:06.01 ID:F12e0BLa
アンチは何故必死なのw

386 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 14:21:29.80 ID:Qzoupu+X
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

387 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 14:34:44.77 ID:hnziZNKN
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

388 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 14:51:56.69 ID:hy16pHOS
文句ってほどじゃないでしょ

389 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 15:01:13.70 ID:hy16pHOS


390 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 15:02:33.31 ID:hy16pHOS
>>389
入力ミス、すまん

391 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 15:18:46.36 ID:hy16pHOS
インタビュー、いくつか読んだけど闇でバルサの気持ちに決着ついちゃうから、どんな原作順にするか考えてるってあったから闇はラストかな?とは思った
新ヨゴ、カンバル、タルシュ、ロタ、サンガルそれぞれの民族の多様性をどんな風に表現するか…みたいなのがあったからサンガル王家も出てくるかなと

だから、どのクールでどの原作って書き込んでもらえて勉強になりました

392 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 16:28:02.56 ID:JDOLwM+W
>>391
バルサのどんな気持ちの決着?

393 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 16:50:19.02 ID:gVuzIYBh
明日はドラマガイド 発売か

394 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 17:30:05.81 ID:WnuOLldQ
【芸能】綾瀬はるか&松坂桃李、破局 結婚願望の強い綾瀬とまだ自由でいたい松坂のスレ違い
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456982616/

395 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 17:32:47.42 ID:JOJX8Zbn
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

396 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 17:33:13.11 ID:JOJX8Zbn
【芸能】 向井理につきまとう“低視聴率男”イメージはどこで払拭されるのか!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1447226918/

397 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 17:50:27.55 ID:hy16pHOS
>>392
インタビュー、正確には心の決着ってあった、ごめん

どんな…原作の闇を読むとわかるけど、ここで言っちゃうとネタバレにならないかなぁ

398 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 17:56:07.01 ID:JOJX8Zbn
ID:hy16pHOS [5/5]

スレ上げるな

お前のスレも上げてやるから

399 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 18:07:29.93 ID:C0xLONyV
チャグムってなんだよ
チョンドラぱくりか

400 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 18:12:35.46 ID:JDOLwM+W
>>397
ありがとうございます
そうですよね
原作を読み始めて間もないのですが面白くて先走って聞いてしまいました

原作もドラマも楽しみです

401 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 18:35:52.16 ID:c8okNo/d
>>399
氏ね在日

402 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 18:37:41.38 ID:hy16pHOS
>>400
その辺り含めて、闇が大人に人気って言われる所以だから、じっくり読んでください、ホント感動します、こう…霧が晴れていくようです

403 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 19:25:45.51 ID:Qzoupu+X
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

404 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 19:40:01.10 ID:JOJX8Zbn
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

405 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 20:34:33.04 ID:yVChDvbH
MOE
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
「守り人」の世界観をつくりあげるまで

バルサとジグロ
バルサとタンダ
バルサとタンダとチャグムとトロガイ
トーヤの小屋も載ってるな
宮殿内も

406 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 23:07:39.06 ID:hy16pHOS
>>405
ありがとう

407 :日曜8時の名無しさん:2016/03/03(木) 23:58:11.75 ID:niDSQQdo
>>405
サンクス!

408 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 00:39:03.13 ID:nHjuAbAn
>>405
なぜMOEに!?

409 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 00:42:32.49 ID:ROBzhgIL
MOEは確か上橋さん押しだからじゃね?
アニメ版の時も特集されてたな

410 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 00:45:48.47 ID:KjgBjWC1
ファンタジーだからでしょ
ロードオブザリングやハリポタの実写化の時も特集あった

411 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 01:53:36.76 ID:nHjuAbAn
なるほどそういう事ね、ありがとう

412 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 06:04:49.79 ID:MupVVrR2
アニメ版の時よりも展開はすごいよね
アニメも三時間の特番組んで攻殻機動隊とイベントの時の
上橋さんインタビューやら放送し(司会佐藤藍子とアナウンサー)、
神山監督の作業中の特番もやったけど
ガイドブックは宝島社から出た1種と(放送後)、アニメ誌での特集2冊に対して
ドラマ版は放送前から出るガイドブックと今月出るガイドブック、
切手、特番、スタパ、おそらくは今後の第2シーズン、第3シーズンの分も出るだろうし

413 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 06:53:39.61 ID:RRwJ2Djs
メイクが違和感あるんだけど原作通りなのか?

414 :名無し:2016/03/04(金) 09:18:34.88 ID:zeEcBKKz
蓼丸じゃなくて川栄使って欲しかった

415 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 09:34:35.44 ID:rEgTmyly
>>414
川栄なんて使ったら幼稚園の学芸会になっちゃう

416 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 10:07:41.10 ID:o/Yn7iDT
綾瀬は小学校の学芸会だもんね

417 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 10:12:38.69 ID:14dstJgm
川栄苦手だわ

418 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 10:28:53.91 ID:QW6sxn2+
>>413
原作にはメイク描写なんてないし
新ヨゴの王族は顔の前にベールを垂らしてて顔見えない

419 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 13:01:18.22 ID:2a5ylUeR
>>414
川栄wwwwww釣りにもなってないわ

420 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 14:32:16.36 ID:o/Yn7iDT
釣られとるやん

421 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 14:42:01.67 ID:MupVVrR2
http://cgworld.jp/magazine/cgw212.html
こういうのもでるっぽい
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

422 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 16:12:59.56 ID:mRwwq/nU
おお、我々の受信料が大量投入されてるね

423 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 16:13:40.89 ID:9sRsV67I
明日の土スタ 林遣都お忘れなく

424 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 17:06:50.00 ID:vYgVqgBz
去年から楽しみにしているんだがこれから4回やったら
来年までおあずけかよ><。むごい事するなあ・・・。

425 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 19:26:32.80 ID:Rp/Ngk/w
>>423
完全ドラマガイド買ったがシュガは活躍しそうだからたくさん話してくれること期待

426 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 20:00:29.68 ID:AgtaTPux
ドラマガイド、おれも買いました
トロガイ師を高島礼子さんが演じると聞いて、美人過ぎるんじゃないかと思ってたら、
ほぼ、高島さんの原型をとどめてなくて驚いた

写真を見る限り、綾瀬はるかさんも凛々しい感じでいいね
楽しみです

ついでにアニメも再放送してくれないかな

427 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 20:30:21.24 ID:9sRsV67I
>>425
そうなんだね楽しみ

これだ!こないだから2回流れた?プレマップとは別ver
ダウンロード&関連動画>>



428 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 20:31:42.84 ID:9Fx7VrfB
大河ファンタジー「精霊の守り人」第1回 みどころ紹介
ダウンロード&関連動画>>



429 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 20:32:24.13 ID:9Fx7VrfB
ごめん株った

430 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 21:05:42.77 ID:e963US46
おお、こりゃ良さそう。アクションもちょろっとだけ入ってるが、期待できそうだ

431 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 21:50:29.28 ID:VKu/3hEL
綾瀬はるかかっこいいね
八重の時よりかっこいい
ただ私は見てはいけない物を〜のところは八重っぽかったw
ちなみに、「○○を使って生き抜いてみろ」って何て言ってるのかがよくわからない

432 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 22:23:00.59 ID:7CYELWdx
>>431
「何をしたって生き抜いてみろ」だと思う 違ったらごめん

433 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 22:28:44.39 ID:VKu/3hEL
>>432
ああそうかも
ありがとう!

434 :日曜8時の名無しさん:2016/03/04(金) 22:53:46.76 ID:e0AwRm7n
今NHKで宣伝流してたけどいい感じだな

435 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 00:56:16.56 ID:eUiPqKfK
アクションの最後、バルサが狩人に蹴られる所を何度でもみてしまう
髪が跳ね上がり本当に蹴られてるよう
綾瀬はるかが映画以外でここまでやられるのって見たことないな
槍のシーンも気合入ってて良し

436 :名無し:2016/03/05(土) 02:36:13.44 ID:Oxg4ZhGU
>>426
いや高島礼子みたいな美形じゃないとトロガイ師は演じられないんだ。

437 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 05:37:36.71 ID:Db2zKWyw
アクションが思ってたよりかなり良い感じだな

438 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 06:09:03.03 ID:B2w3H/5T
わだすは、みではならない〜
てホント八重だなw

439 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 07:14:46.40 ID:Tzpz+3VD
いつもの上げに反応するキチガイが出てこないな
寝てんのか

440 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 08:47:50.42 ID:vy81OB0C
ここから日本初のファンタジーものが興隆する元年になるのかなあ

441 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 09:21:57.48 ID:XZlfC27V
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

442 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 09:50:27.75 ID:hfulDuB6
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

443 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 10:41:10.05 ID:8cz4P8ph
ドラマガイドいいな!
みんな買ったほうがいいぞ!

444 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 11:34:48.11 ID:eUiPqKfK
>>443
予約はしてるんだけどまだお支払い番号が来ないorz
守り人飯についてなにかある?

445 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 11:48:24.27 ID:XZlfC27V
【日本アカデミー賞】最優秀作品賞に「海街diary」が選ばれる c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457101616/

446 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 12:18:49.77 ID:ERDqiScL
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

447 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 13:18:12.08 ID:u+xAwE2U
ガイド本すごくいいけど、ドラマの流れを知らずに本編見たいな人は見ないほうがいい
ドラマと原作の流れの違いやネタバレがかなりあるから

448 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 13:30:25.29 ID:8cz4P8ph
>>444
ゴメン
自分もネットで予約してまだ届いてないんだけど、本屋でチラッと見ただけなんだ

449 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 13:52:49.55 ID:eKZq2ar9
さあ土スタ始まった〜

450 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 13:59:48.07 ID:rWdtQwzo
ちょろっと番宣で見た分では、槍つかいもまあまあ大丈夫そうだな

451 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 14:28:59.91 ID:P7R8kyuq
NHKで、シュガ役の林遣都さんが出演されて、映像とか撮影風景とかチラっと映った
綾瀬はるかさんの入浴シーンを見て、録画保存決定

452 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 14:37:26.83 ID:evX096dT
>>438
ほんとにそう聞こえたw
全編なまってるキャラなのかと一瞬思った

453 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 15:20:24.38 ID:B2w3H/5T
ファンタジーだから若干分かりやすさを
強調した子供向けっぽさにならないか懸念
カメの中のトロガイにビックリする
分かりやすい演出とか見て思った

454 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 15:41:25.27 ID:u+xAwE2U
やっぱり新ヨゴ国になってたね、土スタ

455 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 16:02:55.61 ID:mSeEzeTA
ID:B2w3H/5T [2/2]スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

456 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 16:15:48.74 ID:eKZq2ar9
綾瀬さんのアクションが凄まじいって言ってたし
益々楽しみ

457 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 16:17:46.33 ID:L36ThU+s
真田には呼ばれず獅童はこっちか

458 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 20:11:16.98 ID:30EwgXax
高島礼子と片岡Dの信頼の絆

459 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 20:33:38.92 ID:Qq+fMI6+
>>436
>高島礼子みたいな美形じゃないと

トロガイって

460 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 20:46:49.89 ID:yxmYcPGo
なんかTwitterで、土スタを観たらしい人が「どうせ原作読んでない奴等が適当に〜」とか怒ってたw
土スタ観られてなんだけどそんなに改変してたの?

まあ原作者が監修してるの知らないみたいだし、原作から少しずれただけで発狂する信者みたいなのは何処にでもいるけどw

461 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 21:07:45.41 ID:f5RMqzdD
>>460
そういう印象じゃなかったよ。
とっても期待が持てたよ。
個人的にはおおらかに見てるけどね。
あれが違ってた、これが改悪とかいちいち重箱の隅つついてもきりがないしね。

462 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 21:15:09.57 ID:eUiPqKfK
>>460
てか、そもそも原作読まないでどう作るってんだw

463 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 21:19:41.01 ID:eKZq2ar9
プレマップ今日22:45〜のは5分あるよね

464 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 21:51:48.40 ID:PJlbey2x
ニュースキャスターと特集ドラマ最後2分とプレマップをダブ録で待機中

465 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 22:00:33.30 ID:LzB685CK
ID:PJlbey2xスレ上げるな
お前のスレも上げておくから

466 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 22:05:49.31 ID:Db2zKWyw
土スタの録画見たけど凄いなこれ

467 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 22:36:45.24 ID:u+xAwE2U
土スタの映像ではチャグムを助けた後にバルサが狩人に不意打ちくらって捕らえられてた
まずはそれが原作好きな知り合いには許せないみたい

原作者とスタッフが物語を実写に向けて再構築した際に、せっかく三年っていう月日をかけて成長していくんだから、バルサもまだまだ少年のように荒々しくて成長の余地を残してのスタートにしたから、こういう流れになるのもわかるんだけどね

原作との違いもそうきたか!と楽しみで仕方ないんだが

綾瀬バルサの蹴りもしっかり重さを感じさせるものだし、見応えあったな

468 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 23:38:08.12 ID:XZlfC27V
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

469 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 23:43:12.77 ID:LzB685CK
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

470 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 23:44:18.08 ID:LXCRYT2m
>>467
>バルサが狩人に不意打ちくらって捕らえられて

ここ自分も許せなかったわ

471 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 23:46:55.04 ID:jgRXdcm3
原作者も関わってる、といってそれがファンが納得する改変につながるとは限らないから難しい
ただ「原作読んでもないんだろ!」とかの批判はお門違いだと思うけどね

472 :日曜8時の名無しさん:2016/03/05(土) 23:50:55.16 ID:8tAUEXGZ
原作だとバルサがスーパーウーマンすぎるから
私は許容範囲だな>バルサが狩人に不意打ちくらって捕らえられて
アクション物としての要素を強く求めてるファンには不評かもね
私は正直その辺わりとどーでもいいのでw

473 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 00:22:43.97 ID:FH0vQEnR
原作を完読していて、ここが違うあれが違うって思いながら観るとホントツラい改変かも
ガイド本見る限り、シーズン1のラストは原作のバルサなら絶対にやらないんじゃないかなってことするし

でも、全シーズン通して観た時に、あぁやっぱりバルサはバルサだったって思えるような作りになってるんじゃないかな
そこは上橋さんを信じたい

まずは真っさらな気持ちで実写を楽しむのみ

474 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 00:26:45.80 ID:FH0vQEnR
プレマップ、5分バージョン
2分?バージョンと内容変わらず、全く関係ない紹介が続いているだけだった
やっぱりただ再放送するだけなのかな

475 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 01:06:16.11 ID:ef6JRiv8
自分は気にならんな
精霊のが少年のようにということなら
CMの時の綾瀬はるかの荒々しさが納得すらいった
成長途中なんだわ
だから不意打ちも食らう

そんなバルサがチャグムと触れ合うことで丸みも出てきて
チャグムとともに大きくなって行く

476 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 04:11:41.36 ID:bQKb5ECh
良い改変だと思う
ドラマの序盤だから引きがある

477 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 05:48:55.41 ID:1thQdUmt
佐藤健×綾瀬はるか 映画「リアル〜完全なる首長竜の日〜」地上波初放送!
3/7 (月) 1:55〜4:00 (125分) TBS(Ch.6)

478 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 08:20:42.06 ID:4/I//Fr3
【芸能】松坂桃李との結婚お預け 綾瀬はるかに“三十路”の正念場
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457217658/

479 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 08:29:46.77 ID:MdgfKN++
不意討ちかあ
成長を描くって言ってもバルサはいい歳だし
もう少し若く設定変えてるなら分からんでもない

480 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 10:07:56.18 ID:VpwsKcBk
「大河」だから「いい歳」が成長してもいいかも

481 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 10:26:00.02 ID:F+W6Hmft
上橋さんのインタ読み直したらいいのに
http://www.nhk.or.jp/moribito/interview/s1/interview02.html

482 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 11:30:51.72 ID:g07WIqOy
>>481
誠実って言葉に全てが現れてる

483 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 11:32:51.37 ID:MJB3FKYZ
まあゴミみたいな映画化されて消耗するのに比べたらNHKでの実写化の方が数百倍マシだな。
評判良ければ守り人の全編アニメ化とかもありえるんだろうし。

はっきり言ってバルサは超人だから実写で描くことに無理がある。

484 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 12:13:14.73 ID:ef6JRiv8
>>483
アニメにするなら相当の予算用意しないとあのレベルにはならないから無理だと思うわ
精霊は電通と三菱のアニメファンドで投資され作られたものだし

485 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 12:19:52.27 ID:1+wwflra
昨日夜中にやってた30秒CMもyontubeにあるやつと
違うやつだった
プレマップも含めて全部公式に上げてほしい

486 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 12:33:43.57 ID:g07WIqOy
公式が全然仕事しないなw

487 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 13:13:47.14 ID:gAHOJw3h
遅ればせながら今原作読んでるけど
ここ見ると読まずに見た方がよかったのかなあ…
単純に実写とても楽しみにしてるんですけど

488 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 14:40:03.34 ID:NusSkxgX
原作との差異は有っても、「全く新しい精霊の守り人を見せます()」じゃなくて
「ドラマとして面白くするために再構築します」なんだから
原作読んだ方がより楽しめると思うよ。原作者絡んでるし。

何より、国際アンデルセン賞獲った作品だし(まあ作者に与えられる賞だから作品て訳ではないけど)読んで損は無いよ〜

489 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 14:44:17.77 ID:1QsDi1Ax
【芸能】松坂桃李との結婚お預け 綾瀬はるかに“三十路”の正念場 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457217658/

490 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 14:58:51.90 ID:dssj8wtD
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

491 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 14:59:44.72 ID:dssj8wtD
【女優】小雪に上野樹里、”じゃない方の”姉妹を持つ美女タレントたち (日刊大衆) [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457146552/

492 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 15:00:18.90 ID:NusSkxgX
そいえば土スタの後のTwitterで、ハングル名の人が韓国ドラマのパクり!!て早速怒ってたw
星読博士はなんとかのパクりでアレはアレのパクりとかなんとか……
あとチャグム!!!てw

星で未来を読み、政治の方向を決定するのなんて古代中国や古代日本でもやってたし
名前が少しでも韓国風味なのチャグムだけだし
隙あらば世界的名作に絡んでこようとするのほんとに止めてwwてなったわ

493 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 15:12:23.63 ID:FH0vQEnR
今朝やってたCMは野村将希出てた
人殺しは人殺しだみたいなことをバルサが叫んでた

494 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 15:19:56.67 ID:JjdQ4TUu
プレマップの2分バージョンしか見たことない

495 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 15:41:27.30 ID:OaywEI88
>>848
>あのレベルにはならないから
いやそのレベルっていったい何なの?
NHKが不発だったのと、神山がクソだったことに理由はあるの
その後獣奏物者エリンも仲折れだったけどどうして
そ・し・て、、、精霊のアゴセさんは渦中のクリクリではないですか?
アゴセさんがNHKの中心で丸を叫びますように ナムカラタンノハラヤーヤー

496 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 15:45:24.30 ID:jIF4d4Dq
アンカーもマトモに付けれない馬鹿w

497 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 15:45:38.29 ID:1QsDi1Ax
【芸能】綾瀬はるか&松坂桃李、破局 結婚願望の強い綾瀬とまだ自由でいたい松坂のスレ違い [無断転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456982616/

498 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 16:03:41.07 ID:mgoSb/Hy
精霊のスポットは何種類もあるね
最長は2分のだけど、1分バージョンのは何種類かある
プレマップ以外でも流れてるね

499 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 16:06:03.00 ID:ln2+D7ZT
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

500 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 16:06:19.10 ID:ln2+D7ZT
【女優】小雪に上野樹里、”じゃない方の”姉妹を持つ美女タレントたち (日刊大衆) [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457146552/

501 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 18:45:55.26 ID:qNE+/1sY
セリフの感じや演出とか
少年冒険モノって感じがするんだけど
もうちょっとだけ大人な感じだといんだけど
まあ実際はどうだか分からないが

502 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 19:12:13.43 ID:RZK4D77w
ID:qNE+/1sY スレ上げるな
お前のスレも上げるから

503 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 19:24:29.85 ID:cdmOq8Na
アメリカのテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の成功を見て制作したんだろうけど
日本ではどうなるか楽しみだな

504 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 19:32:48.19 ID:BF+dhJ3A
どこがにてるの

505 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 19:42:49.17 ID:NY4ewY2T
ゲーム・オブ・スローンズレベルだと元から世界規模の市場見込んで作ってるから、比較するのは可愛そうだw
西洋ファンタジーはいろいろとノウハウもあるだろうし

506 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 20:01:07.36 ID:NUQT9gUG
実写ドラマ化するって発表したのっていつだっけ

507 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 20:05:37.79 ID:ajlNexKt
>>506
一昨年の7月辺りだったかと

508 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 20:22:18.26 ID:hxU0qkfi
NHKのお家芸・韓国ねじ込み
これ以上やって名作を汚すなよ

509 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 20:48:39.95 ID:NUQT9gUG
>>507
ありがとう
そのタイミングだとすると、「ゲーム・オブ・スローンズ」って関係あるのかな
ちなみに土曜日の昼の番組では、「原作が世界7カ国に翻訳されてるから・・・」みたいなことは言ってたので、
海外配信も意識してるのかも、とは思った

510 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 21:10:06.73 ID:N5vTMrLY
>>509
当然そうだろう。海外販売

511 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 21:28:19.97 ID:sFZ4Envp
「ゲーム・オブ・スローンズ」は素手で内臓引きずり出したり近親なんちゃらとか一話一パイが見所のひとつとかテレビで言ってたぞ
違い過ぎる(笑)

512 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 22:34:14.90 ID:d22ekmkn
>>492
モデルになってるのは日本の平安時代の
陰陽師と天文博士なんだよね
それが
聖導師と星読博士になってる

513 :日曜8時の名無しさん:2016/03/06(日) 22:36:46.06 ID:dHZ+qOc8
綾瀬おっぱいをみどころにすれば

514 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 00:43:46.65 ID:qE+mMdeL
原作読んだが、サヨ臭きつかったわ
皇室批判に体制批判とか、やっぱNHKが実写化するだけのことはあるなw
こんなお花畑ブサヨファンタジーが日本の誇るファンタジーとか言われるのマジ勘弁なんだが

515 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 01:12:28.67 ID:f8N9MeB3
ネトウヨは帝とか皇の字見かけると反応するセンサーがあるんだね。

516 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 01:17:24.66 ID:rqRzFxIV
今回のドラマのシーズン1では原作の何作目までの話が描かれますか?
ドラマ化されるというので最近興味をもって、今日やっと1作目だけ読み終えたのですが

517 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 01:20:23.31 ID:rfzeraiG
346 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2015/07/15(水) 00:04:06.68 ID:JnvjEFQ5
時事コムエンタメ【編集部から】

2016年春から3年がかりで放送されるNHKの大河ファンタジー「精霊の守り人」。
シーズン1では「精霊の守り人」が4回に分けて描かれ、
シーズン2では「神の守り人」「蒼路の旅人」「天と地の守り人<第一部>ロタ編」に基づく
計9回が放送される予定だそうです。
シーズン3では、「天と地の守り人<第二部>カンバル王国編」と「闇の守り人」、
「天と地の守り人<第三部>新ヨゴ皇国編」が9回に分けて描かれるそうです。

518 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 01:36:01.31 ID:j/HO7Ipq
>>515
>>514はウヨに見せかけた在日の自演にしか見えないが
日本の名作を祖国に何とかして結びつけたいのが見え見え
韓国要素なんかゼロだろ

519 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 01:53:05.00 ID:4UQuZ064
試写の記事あさってたら日刊ゲンダイにもレビューがあった
結論が「綾瀬はるかと木村文乃の入浴シーン楽しみ」なのはともかくとしてw

『しかし、初回を見る限り、かなり面白い。冒頭から綾瀬が見せる』

と書いてあって、おおおってなった
あの「人が褒めるもの褒めない俺かっこいい」みたいな日刊ゲンダイが褒めとる!みたいなw
もしかして期待できる、かも?

520 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 02:02:32.71 ID:rqRzFxIV
>>517
ありがとうございます!

521 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 02:03:14.53 ID:4UQuZ064
>>518
チャグムが各王国をぶっ壊して共和国を作りました、っていうならともかくねえw

精霊の守り人で好きだったのが、
「王国の神話がアレ(一応伏せる)だったからみんなに教えてあげてみんなの目が覚めました。めでたしめでたし」
じゃないとこだったんだよね。
庶民はその神話をよりどころにしていたわけで、
そういうのをただ壊せばいいわけじゃないっていう解決がとても大人だなと思った。

本当にお花畑なサヨなら王国ぶっ壊して終わりだよねw
王家に洗脳されていた庶民は平等に目覚めました、みたいなw

522 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 05:53:01.11 ID:ud+X/ys8
鹿の王もいつか映像化されるのかな

523 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 06:04:38.42 ID:PaCtPd4c
綾瀬はるかは毎年このドラマの収録の時期だけ筋トレしてガタイ良くするのか?
一気に撮って連ドラにすればいいのに

524 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 06:50:37.71 ID:yUH7QyqI
>>519
仲間由紀恵が功名が辻で主演してたとき、
本人批判しないでNHK批判してたよ
もしかしたら記者が綾瀬のファンなのかもw

525 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 07:38:01.94 ID:3t7E54rm
綾瀬を悪く言う記者のほうが少ないだろ

526 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 08:08:14.81 ID:M5yBCw/R
オチは「お祈りしてたって国は守れず
他国に侵略されます。軍の力が必要です。」
ってところだからね。
サヨは必死で貶しにかかると予想。

527 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 08:29:18.03 ID:bblqKsR4
韓国ロケなんかするから勘違いするんだろう

528 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 08:43:36.60 ID:M5yBCw/R
そういえば新ヨゴは呪術師が居ないスパイ天国だったね。
それだけでも色々反応してきそうw

529 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 09:22:22.76 ID:brjc7Ppi
日刊ゲンダイのレビューの信憑性って、
ファミ通のゲームレビューの信憑性と比べてどのくらい?

530 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 10:25:34.74 ID:XhtQyh70
おっと、いつの間にかシーズン2の撮影が始まっていたのか

531 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 12:18:13.83 ID:wfcN4eSZ
>>518
在日はお前だろ糞喰い民族
女子供向けのブサヨファンタジー崇めてる奴らのレベルなんてこの程度か
このラノベ以下の天皇批判ファンタジーが世の中で読まれてるのにゾッとするわ
しかもNHKでドラマ化とかわかりやすすぎw
さすがブサヨの巣窟NHK

532 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 12:22:03.92 ID:wfcN4eSZ
この作者の本のあらすじだいたい読んだが、ぜーんぶ体制批判なのなwほんとわかりやすすぎるwww

533 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 12:39:53.83 ID:f8N9MeB3
嫌いなら読まなくていいし、ドラマ見なくていいんですよ。

534 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 12:48:32.19 ID:LfD1fajK
今日、ガイド本買ってきた。
真田太平記全12巻も読み終わったので、今日から原作本を読み始める。

535 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 12:59:53.07 ID:5oZwWxzE
ID:LfD1fajK スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

536 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 13:03:54.29 ID:LfD1fajK
平幹二朗はこの作品でも随天をやるのかw

537 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 13:06:27.93 ID:5oZwWxzE
ID:LfD1fajK スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

538 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 13:24:12.47 ID:jviGBFt6
まず、チャグムって名前がね
日本人ならまず付けない名前だしね

539 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 14:03:17.55 ID:seE0MmRD
精霊の守り人 1996年
チャングムの誓い 2003年

もういい加減にしてくれw

540 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 14:29:44.13 ID:6xlrCJ3j
>>527
そうそう
あんな国で撮影なんかして法則発動してコケたりしなきゃいいが

541 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 14:31:01.79 ID:EEB9rRfp
>>531
>>532
氏ね糞在日

542 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 14:54:06.50 ID:3uY4kia0
チャングムを引き合いに出すのは獣の奏者の方だな

543 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 15:27:30.12 ID:l45+U0Vq
在日は精霊の守り人まで自分の国の作品にしようとしてるのかよ

日本のものは自分のものかよw

544 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 15:48:12.54 ID:LClFqGdK
>>539
チャングム遅っw

545 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 16:31:14.03 ID:wfcN4eSZ
>>541
在日はお前だろカス

546 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 16:32:59.69 ID:0WPdcABY
>>545
綾瀬はるかアンチさんちーっす

547 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 16:37:05.92 ID:/sqO5hn7
ネトウヨ同士の争いに草生える

548 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 16:54:37.46 ID:4t0xwFGz
>>547
消えろ在日

549 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 16:56:48.11 ID:AWJ+OPsl
>>543
制作してるのが韓国大好きNHKなのもチョンを調子づかせる一因になってるよな
精霊と韓国は全くの無関係だっつうの
冗談でも日本の名作を汚すなと言いたいよ

550 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 16:57:52.84 ID:0WPdcABY
だりぃ

551 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 17:09:40.11 ID:Hw1OvytJ
つかバルサって名前も大概だぞ
模型作る人ならバルサったら材料しか連想しないし

552 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 17:13:08.86 ID:/sqO5hn7
傍から見たら守り人が韓国絡みだと勘違いしたネトウヨを、在日だと勘違いしたネトウヨが叩いてる勘違い合戦にしか見えないから
頼むから両者とも+に引きこもっててくれ

553 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 17:38:11.00 ID:2fqEuLI7
ガイドはお買い得ですか

554 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 17:41:36.21 ID:Ju4K7FLP
ID:2fqEuLI7 スレ上げるな

お前のスレも上げておくから

555 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 17:51:41.70 ID:brjc7Ppi
>>551
サッカーもある

556 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 18:21:27.24 ID:3t7E54rm
>>554
なんだこいつ

557 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 19:43:31.24 ID:qUUm+8p/
韓国で撮影しだけで一々荒れるのか・・・。アベンジャーズの時とかも荒れたのかねこういう人らは

558 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:07:47.93 ID:PExxHW+P
NHKは前科がありすぎんだよ

559 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:08:36.36 ID:LfD1fajK
テスト

560 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:09:10.80 ID:LfD1fajK
大河ドラマストーリー(ガイド本)を毎年買っていて40冊くらいあるんだが、
そこへこのドラマのガイド本を並べようとしたら、大きくて本棚の高さに合わなかったw

561 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:29:25.92 ID:LfD1fajK
>>553
お買い得。出演者のインタビューとか撮影現場の写真とか満載。
あらすじもあるし・・・。

バルサの綾瀬、かっこいいな。

562 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:32:30.13 ID:Ju4K7FLP
ID:LfD1fajK [5/5]

スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

563 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:41:10.04 ID:LfD1fajK
>>562
また、あんたが出てくると思って、わざと上げたんだよw
なんだ?こいつw

564 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:44:29.38 ID:Ju4K7FLP
>>563
お前こそなんなんだよ
ヲタナリスレ上げ基地外

565 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:46:11.85 ID:dN/S44bA
アジアンテイストなファンタジーなだけなのに、
何でもかんでも、韓国の痕跡とか探して、すごい韓国好きな人がいるな

566 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 20:47:50.49 ID:LfD1fajK
だいたい、スレ上げちゃいかんのか?
その理由教えてくださいな。
ま、自分も2ちゃん始めて間もないので、どうすれば上がるとか下がる?とか
最近知ったばかりなんよ。

567 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 21:19:15.97 ID:f8N9MeB3
>>552
同意、同意。
他で存分にやって下さい。

568 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 21:20:40.49 ID:f8N9MeB3
>>565
ほんとに細々、律儀に、探して指摘してwww

569 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 21:24:04.57 ID:ELanvv13
ほっときなさいよ
ドラマの話を楽しもう

570 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 21:45:42.54 ID:3t7E54rm
ホリプロだから韓国が絡んできても驚かないけどね

571 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 21:56:09.79 ID:HpYgYqyT
>>570
韓国といえばアミューズだろw

572 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 21:57:52.28 ID:f8N9MeB3
ほらほらww

573 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 22:06:20.79 ID:dDb2r1Jh
うらんさんの写真の場所ってどこ?

574 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 22:33:10.17 ID:bDykC8vU
>>565
韓国人は優秀な日本の作品に祖国の要素を見つけたがるというかこじつけたがる

575 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 22:33:43.32 ID:0WPdcABY
だりぃ

576 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 22:39:36.37 ID:3IsWtrHb
ガイドブックで、season2の2話分までのあらすじ(台本の要約)が載ってたけど、9話分の台本までは、まだ書き終わってないのかな?
何か、面白そうなことになりそうで楽しみなんだけど

577 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:01:10.03 ID:g4RiSjUC
明後日3月9日(水)のスタパに東出

578 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:02:19.65 ID:JWbmSL1j
アニメのバルサもかっこいいよ

579 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:08:41.12 ID:F1xT8Cga
公式が更新してる
動画も上がってる

580 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:13:37.60 ID:F1xT8Cga
あら最新の特報はまだだわ

581 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:26:20.37 ID:hDwv9b7d
セリフの言い方がアニメよりアニメっぽいな
アニメの方がまだ抑制されて大人っぽい

582 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:26:54.60 ID:hDwv9b7d
バルサに限らずみんな

583 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:28:09.34 ID:hDwv9b7d
やっぱファンタジーってジャンルは
子供向けっぽくなりやすい

584 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:31:21.31 ID:KAu/Lmrt
ID:hDwv9b7d [3/3] スレ上げるな
お前のスレも上げてやるから

585 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:49:20.42 ID:M5yBCw/R
>>581
3年かけての制作だから、伸びしろを残してるらしい。

586 :日曜8時の名無しさん:2016/03/07(月) 23:51:52.93 ID:rfzeraiG
>>581
思った。
今実力派ベテラン勢で固めてる通常大河毎週見てるから
余計なんか芝居がかった感じが目立つ

あとバルサの武術振付はあんな感じなのか
ちと残念。古武術っぽい感じを期待してたわ。

587 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 00:23:55.82 ID:12TxIvl2
>>586
放送前から〜みたいなのをってやらない方が良いと思う
じゃないとそうじゃなかったからとがっくりしてしまうだろう?

588 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 00:42:16.94 ID:FLuVh73J
本編みてから感想言うわ。
数分見てアレコレ言うってのも何だかね。

589 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 00:54:19.35 ID:+0JmGiTT
宣伝用にアニメの再放送はやらないのか

590 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 05:11:17.76 ID:oyMSe7V7
>>586
いやどう考えても今やってる大河の方が芝居がかってるでしょw
あれはあれで大好きだけどねw

591 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 05:24:35.45 ID:xTdVetO9
綾瀬はるかて糞チョン?

592 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 05:31:12.93 ID:e4xGs/UU
脚本大森寿美男じゃん!
大森美香だと思って期待してなかったわw
こりゃ楽しみだ

593 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 13:42:33.42 ID:0DT1quTc
>>586
ダンスの振り付けの人が振り付けや所作指導してるね
舞台的な感じになりそうではある

594 :名無し:2016/03/08(火) 14:09:27.26 ID:qa98VRmW
トロガイ演じられるのは黒木瞳だと思ったけど多分断られたんだろうね。
それで高島礼子かと。
個人的には好感度は高島礼子の方が激しく高いので大歓迎を

595 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 14:29:45.22 ID:5DJh01ZB
大森寿美男は大衆受けはしないだろ。

1流は出たくはないドラマだな。
紅白で逆に視聴者から反感かってるし
ドラマも映画も連敗で観る価値ないって
視聴者にイメージされる。CMも出過ぎで
完全に飽きられてる。見え方も同じで
押し売り女優。

596 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 14:34:23.81 ID:xw9ZKIDB
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/



騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

597 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 14:38:21.60 ID:12TxIvl2
有名どころもけっこう注目してんね
劇団新幹線の中島かずきが気にしてた

598 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 15:16:19.42 ID:VOAvbBZH
だれw

599 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 15:37:18.90 ID:0RP1OCsc
この原作をドラマ化出来るのはNHKだけだけど
良くGOサインが出たな
日本のドラマ史に残る作品になると思うわ

600 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 16:30:55.42 ID:vmxbSioD
これ再放送ないのかね?
木曜夜9時はちょっと都合悪いのよね…

601 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 16:48:13.86 ID:KG0xI/KD
>>600
土曜夜9時からのドラマは
翌週金曜日の深夜に再放送するのが常かと
あとこれは3年かけて3シーズンにわたって全部で22回やるので
次シーズンの前に再放送するかと

602 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 16:58:43.73 ID:FLuVh73J
>>600
「坂の上の雲」は再放送してたね。
全編終わった後もしてた。

603 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 17:21:41.78 ID:sOCMA9PQ
>>601
言われてみれば22回やってくれるのに
何で今年は全4話なんだよ(`・ω・´)

604 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 17:38:21.90 ID:MfZ8AZh5
1話何分なんだろう
4話で「精霊の守り人」1巻をやっちゃうんだよね

605 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 17:43:29.16 ID:KG0xI/KD
>>604
58分
初回のみ73分

606 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 18:52:11.13 ID:PbvN6pGQ
>>605
1巻分で4時間以上か。映像化としては恵まれてる時間配分の方だね

607 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 19:58:37.45 ID:8wgHfCF0
3/13(日)06:50〜06:52 総合
「テレビ 大好き「放送90年・大河ファンタジー“精霊の守り人”いよいよスタート」」

3/14(月)20:00〜20:43総合
「「精霊の守り人」のナゾをとけ!食わず嫌いのための大河ファンタジー入門」 ▽壮大なドラマの世界観をアッと驚く視点で調査!

608 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 20:05:12.35 ID:smUHtUsV
【芸能】綾瀬はるか 松坂桃李との破局で次なる恋に邁進か 三浦春馬、福士蒼汰の名前が浮上
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1457354844/

609 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 20:35:03.03 ID:8wgHfCF0
さっき歌謡コンサートで初見の映像が出た
公式ツイが今日と12日の復興コンサート
13日のど自慢の綾瀬出演を呟いたか理解出来たわ

610 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 20:45:49.29 ID:CvMIOeqz
上野樹里の結婚について!今までの彼氏と熱愛の噂も!
http://ever-sphere.com/juri-ueno/

国仲涼子が向井理と別居で離婚調停中!?原因あの女優との浮気か?
http://tekito-news.com/2015/08/30/post-284/

波瑠と玉木宏はお似合いカップル!?『あさが来た』から見る二人とは ...
http://goodlife4u.net/haru/

611 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 21:36:26.00 ID:jp78Y+ac
原作を今日から読み始めたが面白いじゃないかw
時代小説や歴史小説ばかり読んでたので、最初の何ページかは
カタカナの名前に抵抗があったが慣れたら面白い面白い

612 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 22:35:10.06 ID:RatUYyio
>>611
原作の上野さんが文化人類学者だっていうのも読みやすさの一因だと思う
アボリジニの研究してたらしい
世界観の屋台骨がしっかりしてるから、物語もリアリティを感じられると思う

ドラマガイド書店で見かけて買ったけど、ネタバレ嫌だから我慢
放送されたら品切れするかもしれないから、とりあえず確保した

613 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 22:49:32.86 ID:oyMSe7V7
ガイドブックのスタッフのインタビューをざっと読んだけど
期待度が大幅に上がった
大森の「無謀な事考えるなあ」には笑った
おそらく誰もが思った事だろうw

614 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 23:42:57.12 ID:roC0J//T
>>595
歴史ファンタジーだった琉球が舞台のテンペストで
キャラクターを微妙に変えたりしつつもエッセンスは損なわず
原作をすごく上手にドラマの枠にまとめていたから
その辺は期待してる>大森寿美男

615 :日曜8時の名無しさん:2016/03/08(火) 23:43:28.46 ID:roC0J//T
>>597
中島かずきに舞台化して欲しい!

616 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 00:10:36.42 ID:R4BVt5yO
>>614
アンチで、なんにでもケチつけてる奴だから相手にしない方がいい
言いたいのは下の綾瀬はるかの事

617 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 00:29:33.41 ID:EKFn4JSI
スタジオパーク
2016年 3月9日 (水)のゲスト
東出昌大
2016年 3月16日 (水)のゲスト
綾瀬はるか

618 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 00:37:20.34 ID:Ke2Hddba
>>614
同意、期待するわ。

619 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 00:38:11.71 ID:Ke2Hddba
>>615
それはそれで別物だろうけど見たいね!

620 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 01:08:11.72 ID:MHhnXuHj
今日は東出でるよぉ((o(´∀`)o))

621 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 01:10:04.69 ID:qKTOoLam
精霊の守り人カウントダウン「新ヨゴ国」編
3/14 (月) 20:43 〜 20:45 (2分)

精霊の守り人カウントダウン「壮絶なアクション」編
3/15 (火) 20:43 〜 20:45 (2分)

大河ファンタジー「精霊の守り人」放送まであと5日!主演・綾瀬はるかさんがナビゲーターを務めるミニ番組をお届け!
番組を楽しむための今夜のキーワードは「新ヨゴ国編」

622 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 01:43:30.92 ID:AE5Junj0
>>614
自分も、テンペストの改変が好きだったから大森脚本に期待している。
原作は面白かったけど自分的に微妙だったとこをうまく変えてくれてた。

王が主人公の男女二役気が付かない⇒すぐ見抜くが「力になってほしい」と許可、とか
ヒロインが宦官に暴行されて女であるとばらすと脅かされて「私は豚です」とか言わされる(最終的には殺す)
⇒暴行される間際に返り討ち(殺したダメージは引きずる)、とか
気位の高い王の姉(ヒロインの敵役)が落ちぶれて挙句に外人に暴行されて頭がおかしくなる
⇒落ちぶれてるけど相変わらず気位高く元気にやってる、とか。

なんか大森脚本のほうがキャラクタを大事にしてくれた気がするんだよねw


まあこれはそういう原作のいやなところっていうのはないし、
作者ががっつり絡んでしるし、脚本的には期待してる。
心配なのは日本のというかNHKのCGのレベルと
衣装とか所作とかの「異世界」を作り出せる人材がいるのかどうか、だw

623 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 01:48:00.28 ID:AE5Junj0
>>615
いのうえさんのど派手演出も欲しいw

624 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 02:44:16.32 ID:MxaNJWuY
原作面白かったから楽しみだけどドラマは内容変わってるところも多いんだろうか

625 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 02:56:05.67 ID:vzkHxSaN
NHK総合「スタジオパークからこんにちは」 精霊の守り人 ゲスト
13:05〜
3/9(水)東出昌大
3/14(月)松田悟志
3/16(水) 綾瀬はるか
3/18(金) 上橋菜穂子

626 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 03:07:38.45 ID:4XrqaOHT
おつですお

627 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 06:34:50.94 ID:yLF/lQLX
>>624
原作順ではないとか、使われない原作があるとかいろいろ変えてきてる
でも、物語すべてを一回落とし込んだところから再構築を原作者と一緒にやってるから、あまり心配しなくて大丈夫そう

例えばシーズン1から、バルサとジグロの生き様が結構盛り込まれてたり、老獪な野獣なんて言われちゃうバルサがまだまだ粗削りの発展途中だったりする

628 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 06:57:18.55 ID:FBS38w5/
シーズン1の撮影中はこまめなツイで持て囃された松田広報なのに
不意打ちくらわすヤローだったとは聞き捨てならん!w

629 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 07:25:43.14 ID:yLF/lQLX
>>628
シーズン2もしっかり広報するなら帳消しでw

630 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 08:12:58.77 ID:l5TTu+UK
翌週の金曜の深夜に再放送するんだね

631 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 09:14:38.40 ID:93Kw5hls
東出が不安でしょうがない

632 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 09:39:40.27 ID:R4BVt5yO
>>627
ガイドブック読んでないとそのあたり不満たらたら出す信者いそうだな


つかガイドブック予約してるのにまだ来ないんだが

633 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 10:07:50.13 ID:x7pef4Ap
3年やるドラマだから
最初でそのテイストが分かると
吉と出るか凶となるかで
博打のような連ドラだなw
毎年スタッフが変わるという手もあると思うんだが

634 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 10:11:57.00 ID:3hthIfwO
ID:x7pef4Ap ヲタナリスレ上げるな
お前のスレも上げておく

635 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 10:16:55.43 ID:GGZKDDme
脚本を大森に依頼したのは大正解だな

636 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 10:27:45.22 ID:x7pef4Ap
この脚本家と演出家で見たのに
それぞれ風林火山、10年先も君に恋してがあるが
どっちも内野
それぞれのいいとこが出てればいいが
内野が良かったてのがあるが

637 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 10:42:35.19 ID:3hthIfwO
ID:x7pef4Ap ヲタナリスレ上げるな
お前のスレも上げておく

638 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 12:18:45.33 ID:11wz8oPT
>>631
叫ばせなきゃ大丈夫

639 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 13:20:51.12 ID:lcchKU6p
今スタジオパークでダイジェスト見たけど、東出より綾瀬の方が下手だったw

640 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 14:08:32.58 ID:kgm42gKx
東出番宣乙!

映像見たけど、トロガイがヒュッと煙の中に一回転して消えるシーンが面白かった
なんか韓流ジブリみたいな映像だね

641 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 14:29:24.83 ID:y7yiLR6a
色んなシーン見たいけど出し過ぎても駄目だし難しいな
次は月曜日の松田氏か

642 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:10:15.33 ID:VH+GONlY
精霊の守り人が韓国っぽいらしいので

調べてみた
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

643 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:21:19.55 ID:QcPTGVvb
東出はなぜあんなに棒なのか

644 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:46:39.73 ID:N2rsWCgO
東出のシーンも綾瀬のシーンも見て寒気がした。
ひどい!ひどすぎる。ファンタジーモノはそれでなくてもくさくなりがちなのに
下手な人がやるとよりクサイ。
むしろ舞台出身者の人のほうがこういう作品の役はハマるかも??

645 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:55:19.48 ID:q+u+xBGw
チャグムが可愛くない・・・

646 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:55:28.71 ID:Ac5t1GPi
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/



騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

647 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:57:54.82 ID:K8Fzlczd
チャグムは演技力重視で選んだんだろうな

648 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 15:59:22.52 ID:pA4uJ0aY
綾瀬なかなかいいね
東出もまずまずかな
これは民放じゃ撮れないわw

649 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 16:10:06.39 ID:kgm42gKx
NHKは機材自慢するのが好きだなぁ
坂の上の時も受信料でやりたい放題だった

650 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 16:26:00.68 ID:s5DQO3yy
今回も東出は下手だけど何か味があるなw
脚本の妙かな

651 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 16:34:10.43 ID:LKwMgUKg
土スタ出演の林遣都は原作未読っぽくて話をどこまで理解してるのか見てて不安になったけど
東出はその点だけは安心できた

652 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 16:35:34.04 ID:pA4uJ0aY
>>650
朴訥な感じにしてセリフもそんな風にしゃべってるから、下手には感じなかった
今回は現代人じゃないところが良かったんじゃないか?

653 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 18:37:56.35 ID:AdWQF9Rk
>>639
綾瀬やばいな

654 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 18:41:13.59 ID:D/EcCMXB
>>647
そりゃ子役はだいたいオーデで決められるからな

655 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 19:31:18.12 ID:Pv1W7sUe
綾瀬はるか主演

「わたしを離さないで」

6.2%

656 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 19:31:40.44 ID:Ac5t1GPi
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/



騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

657 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 19:58:33.46 ID:HkBzvHx7
>>655
NHK土9なら御の字だな

658 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 20:02:16.15 ID:Ac5t1GPi
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/



騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

659 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 20:11:42.55 ID:l5TTu+UK
>>657
どうして?

660 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 20:23:43.08 ID:WeLKy4X2
>>659
NHK土9のドラマで6%も取れたら大喜びって事では?

661 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 20:24:35.88 ID:LKwMgUKg
>>659
NHK土9の通常の視聴率からすれば
6%超えたら一気に通常の倍ってことになるよw

662 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:16:56.81 ID:x7pef4Ap
撮影合間の映像も本編風の画質だな
そのまんまドキュメントに出来る

663 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:24:52.60 ID:wz0q5FM4
>>662
ホント凄いと思うわ

664 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:27:18.58 ID:Ke2Hddba
>>662
綺麗な山河だったね!

665 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:30:36.99 ID:x7pef4Ap
VTRの綾瀬までその画質w

666 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:32:15.15 ID:04JREwv7
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/



騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

667 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:47:02.89 ID:csB6W4sG
>>651
これから3年やるのに原作くらい読めよと思った>林

668 :日曜8時の名無しさん:2016/03/09(水) 23:47:40.78 ID:hoYlkYsi
>>642
韓国っぽいとか馬鹿なこと言ってんの在日だけだから

669 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:08:53.77 ID:tYy0CiOW
役者に関しては心配してないが
基本的にドラマは脚本、演出が作るもの
そこだけだな

670 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:15:34.13 ID:jCNJiQuP
ID:tYy0CiOW スレ上げるな
お前のスレも上げておくから

671 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:20:49.22 ID:F5grWeDF
>>639
思った
東出は最初えええ・・・って思ったけど
今日観た感じだと意外といいかもしれないと思えて来た
まあ台詞しゃべってるシーンはほぼ無かったがw

672 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:23:02.15 ID:lp4z9ljc
ツイッターで今度は韓国ドラマの太王四神記ぽいとか言ってる人が複数いる
見たとないけど2007年の作品じゃねーかw
10年たってないのにパクられる古典面するんのやめてw
東洋風ファンタジーが自分が元祖とでもおもっとるんかー!

て言ってやりたいけどヘタレで言えないのでここでいうw

673 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:38:06.30 ID:OQSnUqVz
日本がチョンのものなんかパクるわけねーだろと思う
逆は山ほどあるが

674 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:42:14.40 ID:XZeOjSaJ
>>672
ヘタレきゃわ

675 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 00:58:03.18 ID:lTS2e9EQ
はいはい、ヘイトとネトウヨとアンチはほかでやってね。

676 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 01:18:07.50 ID:lp4z9ljc
ガイド本のイメージボードってやつが凄かった
新ヨゴ国のやつ。テンションあがったw

しかしイメージボードってどの映像でもやるんだと思ってたけどそうでもなんだな
そんなに予算かかるんかな

677 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 05:16:30.76 ID:A6By8hRQ
>>676
あらゆる所のこだわりが半端ないw

678 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 06:31:37.36 ID:PkHRpql6
ガイド本いくらですか?

679 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 08:10:52.60 ID:kgzUXWtq
>>675
お前が失せろ在日

680 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 08:12:56.50 ID:mTSuacBl
>>678
1000円+消費税。
色々納得しながら番組を見られるし、買ってよかった。

681 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 09:13:06.79 ID:Y/KUBrEY
ロケ地の大長今パークって閉園したって聞いたけど建物は残っていたのか
チャングム懐かしくてまた観たくなったわw

682 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 10:24:43.87 ID:wxkdw+ru
東出はいつも前準備だけは万端っぽいw
この人声ひっくり返ってんのがネックだよねホント

683 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 10:27:12.40 ID:jKEOIq11
>>676
あれ凄いね

684 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 11:18:50.99 ID:lTS2e9EQ
>>679
私は生粋の日本人だ!

685 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:17:06.74 ID:KvmV86wq
>>684
生粋の日本人ニダ〜www

686 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:18:49.59 ID:03ImzoJb
>>667
こんな名作に出るんだから原作くらいは読んでほしいよな

687 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:32:35.24 ID:WD2UPcZh
原作ファンの木村文乃、広報松田、小林くん
アニメ観てた高島礼子は大丈夫だろう
綾瀬はるか、東出昌大も当然読んでる
藤原竜也も読んでるっぽい
平さんは厳しいかなあ
吉川晃司は原作読んだりするタイプなんだろうか?

688 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:39:08.58 ID:R6wboTs2
林遣都が読んでないと言ってたの?

689 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:41:59.94 ID:EUCc2tnl
読んでてあの応答だったらそれはそれでヤバいと思う…

690 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:47:17.64 ID:GS7DjDij
精霊に限らず他のドラマや映画でも、原作を読まずに役に入る役者は大勢いるよ

691 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:50:40.34 ID:R6wboTs2
土スタ観てないから、どんな感じだったか分からないけど
口下手な役者も結構いるからなぁ

692 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:54:48.06 ID:vEKgB5bY
いるけど好感度はさがる

693 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 12:58:53.32 ID:GS7DjDij
めっさ緊張してたように見えたな

694 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:01:03.10 ID:wGVAUdyi
林遣都はああいった番組に出ること少ないのか?

695 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:05:27.33 ID:jBt+WIqe
土スタに林が出てたのはチラっと見て知ってるんだけど
大嫌いな大沢あかねが出てるからチャンネル替えちゃったw
精霊の番宣なら見ればよかった

696 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:18:52.78 ID:6WYmdTbk
>>687
ドラマガイドに読んだって書いてあったよ
原作あれば必ず読む人

697 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:21:25.89 ID:CxAiGt9L
役者なら普通読んで挑むわな

698 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:50:11.95 ID:BNZRLsPm
在日は守り人に絡んでくるな!

699 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:51:58.19 ID:tYy0CiOW
役者が演じるのは台本だから
原作読もうが読むまいが
参考にはしてもヘンな先入観は持たれない方がいい
とドラマスタッフは思うかもしれない

700 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 13:52:53.88 ID:OtjmQVaC
ID:tYy0CiOW [2/2] スレ上げるな
お前のスレ上げておくから

701 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 14:24:28.44 ID:Dm36UZ2d
林は在日なの?

702 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 14:35:02.48 ID:MScOCLwZ
694
少ない
緊張もしてた

703 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 14:39:45.01 ID:OtjmQVaC
ID:MScOCLwZスレ上げるな
お前のスレ上げておくから

704 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 15:38:28.69 ID:nfvYDe9W
原作と脚本が違ったりすることがあるから既に原作ファンで読んでてれば別だけど、
ムリに読まなくてもいいと思う。既に脚本があるなら脚本読み込んだほうがよっぽど
作る人の意図をはかれる。原作者だってアニメになったり、映像になったりすること
は既に別物と考えてる人多いと思うし、じゃなきゃなんでわざわざ作品として
完成してるものを、別で作る必要があるか。

705 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 15:41:34.79 ID:Y7c2RZZa
アルカ。

706 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 15:42:31.86 ID:Hz5tsuEX
ID:nfvYDe9W スレ上げるな
基地外上野向井婆
お前のスレも上げておく

707 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 15:48:43.71 ID:7HixiKX9
>>704
原作ファンとしては実写化するなら演じる人には原作くらい読んでから臨んでほしいと思うけどね
現にキャストのほとんどは読んでるわけでしょ?

708 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 16:00:00.92 ID:VQ8Lvf/P
林遣都は在日だか反日でNHKのお気に入りだから原作なんか読まんでもキャスティングしてもらえるんじゃね?www知らんけど

709 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 16:41:24.76 ID:CxAiGt9L
何この気持ち悪い流れ

710 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 16:47:47.56 ID:c9uXxW0D
精霊の撮影の話が聞きたくて林の土スタ見たのに役柄のことや現場の様子はあまり聞けず感想が「韓国行けて楽しかった」だったのには呆れたわ
大丈夫かあいつ

711 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 17:13:02.05 ID:g1RtqJy+
>>709
なんだろねw

712 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 17:24:28.32 ID:yTmOZFSI
普通に撮影や役柄の話もしてたけど…ちゃんと見てたのか?

713 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 17:48:04.91 ID:U3RiAutZ
>>710
そういう人の方が案外うまくやるもんだよ
勉強してても下手な東出パターンもあるしw

714 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 17:59:34.95 ID:VR+Vy/bS
原作読んでしっかり役づくりしようとする姿勢が感じられる分東出の方が好感持てる

715 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:01:31.60 ID:wA4BjnYl
>>710
それには自分も呆れた。シュガ役のこと聞かれてんのに韓国がどうのってなんだよと。本当に韓国好きがNHKに気に入られて起用されたんじゃないのか?

716 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:09:18.99 ID:U3RiAutZ
>>715
元々喋りが下手でしょ

>>714
花燃ゆみてたらそんなこと言えない
殺意しかわかなかった

717 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:09:39.00 ID:rI9Me+u8
林の彼女は在日なんだから
韓国が好きで当然だろ
ドラマには直接関係ないことでギャーギャー言うな

718 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:14:17.52 ID:2dOZXue2
高島さん曰く、林遣都は空気清浄器みたいな子。
監督のいい空気を吸って、さらにそれを自分の中で浄化させ物凄くいい芝居をする。
監督のたった1回の指示ですぐに自分芝居を変えられところが凄い。恐るべし林遣都と思った。若いけど尊敬できる子。

719 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:15:19.17 ID:tYy0CiOW
役作りは台本読んでやるもんだし
その台本が上手く出来てなければ
役作りやってもしょうがないし
いずれにしても原作が関わる余地は
直接はない

720 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:22:52.14 ID:rI9Me+u8
原作者さんは度々スタジオ見学して、良くぞあの世界を映像化してくれたと満足されてるみたい
少なくとも、キャラクターはアニメより原作寄りになってる

721 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:23:43.45 ID:RIaOZrZ6
>>714
東出さん、演技うまくなるといいですね

722 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:28:55.26 ID:qXYS/bjG
>>717
なるほど
やっぱり本人も在日なんだろうな
それでNHKに気に入られてると
合点がいった
ただ精霊には出てほしくなかったな
チョンが関わるとか名作が汚れる

723 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:30:41.45 ID:nWpcZfTp
>>717
>林の彼女は在日なんだから

これマジかよ…シュガ役やってほしくねー……

724 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:33:34.20 ID:2dOZXue2
>>715
シュガの役どころやシュガ役をどんな気持ちでやっていきたいのか、ちゃんと喋ってたよ。
韓国は、撮影で楽しかったことを聞かれた時の答えが「韓国や熊本に行けたこと」。

725 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:37:27.38 ID:tlIxh0gC
>>717
林遣都、チョンと付き合ってるのかよ…こないだのスタパ見ていい奴そうと思ったけどかなりイメージダウンだわ

726 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:38:10.37 ID:yseGYxUh
高島礼子は優しいな

727 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:38:39.78 ID:rI9Me+u8
シュガとトロガイとの邂逅場面とか原作とかなり変えられてるところもあるな
東出のスタパの映像、メイキングはなかなか良かった
来週は出演者のスタパ登場が続くので楽しみだ

728 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:44:10.75 ID:GJdTpYAJ
林、韓国絡みのキャスティングだったのか
話もよく理解しないで演じてるぽいしがっかりだわ

729 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:48:53.49 ID:cQr2qEcF
韓国韓国うるさい奴、いちいちID変えるなよ
ここもワッチョイにしてほしいわ〜

730 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:50:26.62 ID:TWuInqjI
在日って言ってる奴ら、全部単発だな

731 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:50:54.30 ID:xhD1ZFuz
実際に韓国絡んでるから仕方ないね
名作が…

732 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:51:42.20 ID:xhD1ZFuz
都合が悪くなると自演扱いの在日

733 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:52:25.94 ID:UQinj2xj
林は演技うまい方だと思うよ
他の人が言ってるみたいに単に土スタは緊張してただけで
なのにあることないこと書いてsageたり
東出みたいに真面目に意気込み語ってるのもそれはそれで
好感持てるし
でも逆に今度は演技は下手だと文句言ったり
なんなの

734 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:54:24.13 ID:rVRcRITp
>>729
あんなもん導入したらドラマ始まってから好きに感想言えなくなるぞ?
あぁ、ちょっとでも否定的な書き込みは荒らし扱いであぼんしたいのか

735 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:54:49.32 ID:U3RiAutZ
>>733
どんなに真面目でも演技下手なのは我慢ならない

736 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:55:57.46 ID:DztiM/rF
原作ファンだけど、調子に乗った在日どもが精霊は韓国の文化を参考にしてる!とか馬鹿なこと言い出すのが嫌だから韓国に絡むものは精霊に関わってほしくないのが本音

737 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:56:37.81 ID:F0pzFcwl
>>735
林も別にうまくねーぞw

738 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:57:54.17 ID:cQr2qEcF
>>734
荒らしとそうじゃない書き込みぐらい区別つけられるよ

739 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 18:58:39.83 ID:LdU1ez2P
>>729
韓国 在日 チョン ニダ 向井
お前のスレ上げておくから
↑をNG登録ですっきり

740 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:01:43.49 ID:TWuInqjI
>>736
あんた特徴ありすぎw

741 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:01:52.42 ID:U3RiAutZ
>>737
東出よりはマシだよ

742 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:05:21.67 ID:cQr2qEcF
>>739
なるほど、そうします

743 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:06:46.50 ID:rI9Me+u8
始まる前からわーわー言ってるのは無視、無視
ドラマ見て文句言えよ

744 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:11:24.24 ID:qotEJv2P
今もそうだけど、ドラマ始まっても
原作も知らない、ドラマも実は見てない変なのがやってくるよw
ほんと嫌になっちゃう

745 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:30:07.80 ID:1l0/W/1L
>>358
ヌーブラかなんかつけてるよ

746 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:35:20.69 ID:lTS2e9EQ
>>709
さみしいんだよ、きっと。

747 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:38:25.93 ID:lTS2e9EQ
>>739
ホントだ、すっきり。
ありがとう。

748 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 19:39:24.76 ID:ckSiizmS
ドラマガイド買ったから見るの楽しみ

749 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 20:03:56.81 ID:UQinj2xj
自分はテーマ曲がどんなのかも気になる
よく流れてるのがそうなんだろうけど
サントラも買う

750 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 20:32:33.37 ID:tYy0CiOW
公式スタッフの東屋と森の風景がキレイだな
実際の映像はフィルターが掛かったようなやつなんだろうけど

751 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 20:35:52.03 ID:DcuwMnTH
ID:tYy0CiOW [4/4]

スレ上げるな お前のスレも上げるから

752 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 20:55:24.52 ID:MZ9XyGdc
上げ

753 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:01:57.88 ID:DcuwMnTH
ID:MZ9XyGdc
 お前のスレも上げるから 上野向井婆

754 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:05:28.97 ID:BNZRLsPm
某国人は上橋菜穂子先生が賞を受賞してから仲間認定するようになったよね
ほんと迷惑だから消えてほしいわ
日本の宝に近づかないで

755 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:05:53.96 ID:xN5xXDmE
なんで上げちゃいけないか理由を教えてください。

756 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:14:43.61 ID:MZ9XyGdc
俺のスレってどれよ
スレ立てた事ないのに

757 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:22:21.14 ID:MZ9XyGdc
何回も上げられても律儀に反応するかテスト上げ

758 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:22:28.08 ID:DcuwMnTH
ID:MZ9XyGdc [2/2]スレ上げるな
基地外上野向井婆

759 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:29:48.85 ID:MZ9XyGdc
ドラマ始まって頻繁に上がるようになったらどうすんだろ

760 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:30:53.34 ID:DcuwMnTH
基地外上野向井婆
何度でもお前のスレ上げておくよ

761 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:31:27.18 ID:DcuwMnTH
ゴキブリ上野樹里ちゃん

762 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:32:27.14 ID:DcuwMnTH
向井のスレはずっと上げておけ

763 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:33:00.36 ID:MZ9XyGdc
俺が上げた分だけキッチリ上げ荒らししてね
足りなかったらお前の負けな

764 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:34:07.30 ID:DcuwMnTH
やられたれやり返す

765 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:34:22.43 ID:DcuwMnTH
  

766 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:35:45.24 ID:LdU1ez2P
なんか暇人いりゅ

767 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:35:56.64 ID:MZ9XyGdc
ノールックで上げ

768 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:38:36.96 ID:MZ9XyGdc
時間差で上げ

769 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:39:13.52 ID:cQr2qEcF
荒らしじゃないなら上げるのやめてくれ
わざわざ変な奴を呼び寄せてどうすんの

770 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:40:03.18 ID:MZ9XyGdc
変な奴上げ

771 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:43:38.84 ID:MZ9XyGdc
圧勝上げ

772 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:52:56.41 ID:MZ9XyGdc
風呂上げ

773 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 21:54:50.52 ID:vEKgB5bY
全部あぼんしたスッキリ

774 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:01:37.64 ID:MZ9XyGdc
ID:DcuwMnTH死亡上げ

775 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:04:38.78 ID:xN5xXDmE
ID:DcuwMnTHは、なぜかシエのスレ上げに必死

776 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:05:32.66 ID:MZ9XyGdc
ID:DcuwMnTH消えた
規制されたか

777 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:10:21.14 ID:MZ9XyGdc
>>764
21:45:20.63 ID:DcuwMnTH←ここで打ち止めご苦労さん

778 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:13:03.48 ID:xKfPRpKd
無駄にスレ消費すんなボケが

779 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:26:00.52 ID:MZ9XyGdc
>>778
すまん。俺が全部悪い。
動画見てきたけど面白そうだな。

780 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:38:50.03 ID:mTSuacBl
14日夜8時から、精霊の守り人のファンタジー入門って番組があるね。
いよいよ放送が始まるなぁって実感できてわくわくする。

781 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:49:40.42 ID:tWGjQ8fw
次スレはワッチョイ導入だな

782 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:50:20.61 ID:F5grWeDF
>>697
んなことは無い
自分も読んで欲しい派だったけど、
ある映画の中で、一番原作の空気感を漂わせていた人は
原作は読まない主義の俳優さんだったことがある
要はその人その人の仕事の仕方

783 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 22:57:33.45 ID:lTS2e9EQ
>>697
演出やプロデューサーから「読んでおいて」と言われる事もあるし、演出から「敢えて読まないで」って言われることもあると思うよ。

784 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:05:49.37 ID:SkkxVxBt
>>782
もういいって黙れよチョン林ヲタ

785 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:06:17.24 ID:uS+VK6KV
>>781
気軽に感想書き込めなくなってすげー過疎るぞ

786 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:35:39.99 ID:lp4z9ljc
>>783
原作引きずられたら嫌だと禁止する人もいるらしいな

脳男?やってた監督も「原作読むなと言う派」だったみたい
生田とうまに読むなと言って読まずに撮り終えたらしいんだけど、
「しばらくぶりに会って原作読んだかと聞いたらいまだに読んでいなかった。
 彼は一生読まないだろう。本物のプロだ」
みたいなことを言っていて、なんかこう自分と作る人は感覚が違うのかなと思ったことがあるw


が、ガイド本読む限り監督だかPだかが
「原作読んでない人とは話もしたくない」といったらしくて
だから読んだっていうスタッフがいたから、キャストの林は絶対読んでるとおもうw

787 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:36:56.22 ID:lp4z9ljc
>>786
おっと言葉足らず
一番下の段落については精霊の守り人についての話。

788 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:38:04.85 ID:MZ9XyGdc
ここはわっちょい対応してなかったはず

789 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:40:52.09 ID:+Wju4wYl
>>786
それは林も読んでるだろうなwww
つーかテレビガイド見たんだがシュガのビジュアル変なことになってる写真あってえっ?てなった

790 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:48:52.93 ID:tYy0CiOW
>が、ガイド本読む限り監督だかPだかが
「原作読んでない人とは話もしたくない」といったらしくて

それがホントだったらドラマのスタッフはそんなもんかもしれないな
映画監督のように自分が創造するんだという気概はなくて
原作の上に乗っかった補助的な、読んどいてくれたら助かる
みたいなもんかもしれないw

791 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:57:05.22 ID:cV936JH3
原作ファンとしては監督の気概()なんかで原作ガン無視のレイプ作品なんか作られるよりは原作しっかり読み込んでそれに沿って作ってくれた方が嬉しいよ
ますます楽しみになった

792 :日曜8時の名無しさん:2016/03/10(木) 23:58:09.96 ID:tWGjQ8fw
>>785
導入してるスレをよく利用してるがそんなことはない

793 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:01:38.29 ID:xrRZh+cW
>>791
ホントそのとおり
自分で創造したいならオリジナルやっとけばいいw

794 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:10:39.98 ID:R5YCcyLU
某映画で原作読まない役者がいてあるキャラを思い込みで演じて
全く違うキャラになってたことある
監督が比較的そう言う面ではゆるいらしい
が、怒りが収まらなかったよその役者に

795 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:12:35.34 ID:+KD1eirj
>>714
YES

796 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:17:52.29 ID:GnIhBYMi
>>710
付き合ってる女が在日じゃ仕方ないよ

797 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:21:39.97 ID:XGc2pCLa
>>793
だよな
原作実写化するなら原作に敬意払ってほしい

798 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:23:38.93 ID:XGc2pCLa
>>796
韓国絡みで作品に迷惑かけるようなことがあったら即刻シュガ役からは外してもらいたい
第一韓国絡んでるような奴に精霊に関わってほしくなかったがもう仕方ないか

799 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:26:28.32 ID:WgHmVWX7
>>794
某映画とやらが気になるw

800 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:30:49.60 ID:0J4sBUQF
原作の再現だったら紙芝居でいいわけだから
ドラマは別物として見ないと

801 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:34:59.37 ID:0J4sBUQF
わたしを離さないでが散々だったから
これはもう少しマシになって欲しい

802 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 00:52:38.97 ID:h2ujNuDm
>>800
訳わからん
原作通りやる気がないなら実写化なんかせずにオリジナル脚本でやれよとしか

803 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 01:02:13.84 ID:0J4sBUQF
忠実に再現したものは
いわば再現ドラマ
映像作品として立派に独立したものを
ドラマと言う

804 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 01:05:59.46 ID:1rNxZUA5
>>801
あれはあれで作品の評価が高い

805 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 01:13:14.68 ID:7HHHwrZD
原作の空気感を大事にしてほしい
小説とドラマとでは、物語の盛り上げ方や、特に「登場人物の運命やいかに!」みたいなヒキの作り方が違うと思うから、そのへんが変わってても文句はいわない

806 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 02:05:43.60 ID:Jvf91G6F
そういうことを作者も言ってるね

例えばデスノート映画は原作と違うオチだったけど、
「これぞL!」ていう終わらせ方で大絶賛された。

いかに原作の核となる要素を失なわずに映像として再構築できるか、だよな

807 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 02:44:50.62 ID:WWtulxxp
原作知らないからどっちでもいいや

808 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 02:48:38.80 ID:dZekHmYV
原作はちゃんと読んどいてほしい( ^ω^)

809 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 02:58:23.47 ID:WWtulxxp
尼のレビューの評価は高いけどねえ

810 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 03:25:50.29 ID:HDaVaoIy
メイキングを見ても、スタッフわキャストは原作の世界観を尊重してると感じたよ
まあ、俳優を叩きたいだけのクズがこれからもやってくる
相手にするな

811 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 04:54:29.16 ID:JDZBkTvA
とりあえず東出は叩かれるな

812 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 05:14:17.12 ID:xrRZh+cW
>>806
この原作とデスノートを一緒にするなよw

813 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 09:05:01.13 ID:ZvCKwevb
来週のプレミアムトーク高島礼子だ

814 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 10:11:09.73 ID:MR5CkgdC
そういえば、トロガイが高島礼子で叩かれてたけど、ビジュアルが出てから叩きがなくなったなw
相当インパクトが強かったんだなw

815 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 10:43:13.95 ID:ZkRQnEpt
>>814
ガイド本の写真見たら、凄かったなトロガイ
平幹二朗「高島礼子さんはどこに出演しているのかと思うほどの変身を見せてくれています」

816 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 12:02:36.21 ID:6XmaTvTD
高島だって思いながら見ても分からないぐらいだもんなw
綾瀬は綾瀬で若々しくて青年みたいに凛々しい

817 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 12:22:50.72 ID:ztD2Q/In
前にバルサが不意打ちくらうのが原作ファンとしては考えられない知り合いがいるって書き込んだ者だが

今改めて原作読み返してみて、バルサの不意打ちはありだったと思い返してるところ

まぁジンにってのは置いといても、バルサは意外と窮地に陥ることもちょくちょくあったんだな
詳細はネタバレになるから避けるけど、それがバルサ本来の優しさからだったり、うっかりだったりw若しくはわかっていてもだったり
プロフェッショナルとしての整然とした流儀と人間味溢れる義もあって、どんな窮地にも立ち向かうバルサ姉さんだからこそ、みんなが慕うように不意打ちはないだろうって気持ちになったんだろうな

818 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 12:44:18.10 ID:563UCIoy
わざわざ高島を使ったってことはどっかで魔法が解けて
美人なおばあさんになるって話なのかな

819 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 12:45:18.45 ID:jdAXJd9A
原作のバルサは若さがない姐さんだか、綾瀬は若いわ
このドラマ、バルサだけじゃなく、タンダもシュガも若さが強調されてる感じ
原作者も成長の物語と納得してるんだから

820 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 12:54:53.79 ID:u8wk2F2j
土スタの映像見る限り、シュガが原作と違って落ち着きのないチョロチョロした子犬みたいなキャラになってる気がするんだがwまぁこれは本編を見てみないことには分からんね

821 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 12:55:28.03 ID:ztD2Q/In
>>819
だね
綾瀬バルサの若さは荒っぽさはもちろん原作バルサにはないちょっと生意気感があるようで密かにそこも楽しみ

本当にどう再構築して行くのか楽しみでしょうがない

で…4話観た後にこの状態、この心持ちのままどれだけ待つんだよ〜ってなるんだろなw

822 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 13:25:36.56 ID:yFockbNY
4話見終わったあとにがっかりしてる可能性もあるけど

823 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 13:31:17.22 ID:waqB/fHh
まあその時はその時さ

824 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 13:53:18.31 ID:YCJ/1+kW
ちゃんと「たかつかささま」が言えるかどうか不安。

825 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 13:55:06.69 ID:o/naLCbp
今回そんな難しい名前ないなら大丈夫

826 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 13:58:41.07 ID:iy4Iu15z
じゅじゅつし

827 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:00:43.18 ID:uGpiGiFH
しゅじゅつちゅう よりは難しくない

828 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:24:32.18 ID:ZvCKwevb
オバサンのバルサからスタートだと3年続くのに延びしろがないから
意図的に若々しく荒削りにしてると上橋さんが語ってる事を
金曜日のスタパで上橋さん自身に説明してもらわないと原作厨は納得しないだろうね

829 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:30:09.78 ID:ZkRQnEpt
原作の出だしだと、バルサて30じゃなかったっけ?
綾瀬が28だから丁度いいような気がするんだが?

830 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:32:05.62 ID:ZkRQnEpt
あ、すまん。勘違い。
ドラマは若々しくて荒削りの設定なんだね。

831 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:43:22.98 ID:nYSwJVBU
綾瀬は31

832 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:45:41.46 ID:dmudwiW+
世界に発信された場合、バルサという名前がどうしてもサッカーチーム

833 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:52:52.23 ID:5rPSBKm1
>>828
説明されても「作者が言っても私の中のバルサはこうだから!」ってのはいるから無駄
アニメの時もバルサは別に不美人じゃない、そんなの一言も書いてないと言ってたのに納得せずグチグチいうのいたし

834 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 14:52:54.09 ID:ZkRQnEpt
>>831
綾瀬の年齢だが、なぜか長澤とごちゃまぜになってたw

835 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 16:47:14.71 ID:XBSiCn4i
>>820
平幹二朗さんとの好対照をねらうならそういうシュガもありかな、と思った。
ガカイなんか凄くムカツキそうだ。

836 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 16:55:22.83 ID:xHvZWqzS
ガカイを平岳大にしたら面白かったんじゃww

837 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 17:02:50.94 ID:RUWEcpFI
19日からスタートになったのは綾瀬のドラマが終わるの
待ってからだったんだろうね
ちょうど次の日からスタートだし

838 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 17:50:59.79 ID:VP/XytQP
ドラマの改変、再構築ってのは原作の全巻を通してってこと?
原作の1作目しか読んでない状態でドラマについてけるか不安
事前にドラマガイドを読むべきかもまだ迷ってるんだけど・・・
ガイドって改変部分含め、1〜4話のストーリーがかなり詳しく書かれてたりしますか?

839 :名無し:2016/03/11(金) 17:53:55.36 ID:qxgJ5A3Z
実写化すると芸能事務所のゴリ押しキャスティングになるから嫌なのに想像以上に酷いキャスティング
でも高島礼子すげえな。
ゴリ押しだとしても凄い

840 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 17:54:20.19 ID:l9ZVOpmz
>>451>>519
入浴シーン
大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚

841 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 17:55:59.07 ID:RUWEcpFI
>>838
各話のストーリーの流れが書いてあって
キーになるセリフなんかもシナリオから抜粋して書かれてあるよ
結構わかりやすいと思う
ネタバレが嫌な人は気をつけなきゃいけないけどw

842 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 18:45:37.90 ID:waqB/fHh
広報出演のスタジオパーク中止かよ…残念

843 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 18:51:37.14 ID:0J4sBUQF
ドラマだけ見て理解出来ないようじゃ
ドラマ見てもしょうがない

844 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 18:56:23.15 ID:6XmaTvTD
>>843
そういうのは放送が始まってからいいなよw

845 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:18:55.54 ID:0J4sBUQF
逆に言うと
ドラマだけで分かるように出来てないと
ドラマの体を成してない

846 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:41:12.80 ID:QPCkTfZB
>>842
そうなんですか!?
残念…楽しみにしてたのに

847 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:41:23.40 ID:ZvCKwevb
>>842
何かツイてないよね
気の毒だし残念

848 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:42:50.44 ID:04EXgBUr
ドラマ史に残る作品になると思う

849 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:50:37.18 ID:ZvCKwevb
連投ごめん
幼少期の写真を実家から取り寄せたとかブログに書いてたのに
気の毒過ぎる

850 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:51:34.38 ID:3/YTc+dc
ドラマちょっとやって宣伝して続きは映画でのスタイルがよかった
NHKの大河ファンタジーと言われてもだれも興味ないきがす

851 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 19:59:40.23 ID:5y95X57i
続きはさらに金払えってうざい

852 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 20:11:07.32 ID:3/YTc+dc
まあいい作品が出来上がって多くの人に見てもらえればなんでもいいけど
枠的に一桁が目に見えてるのでね

853 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 20:24:16.19 ID:OY05UPiW
坂の上の雲みたいになってしまうのか…

854 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 20:45:17.28 ID:m/Cu33GL
いよいよ来週
あと一週間だねっ!

855 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 20:57:42.15 ID:0J4sBUQF
何で22割る3年にしないのかね
4話じゃ欲求不満になるだろ

856 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 21:32:28.03 ID:ZkRQnEpt
原作の1巻「精霊の守り人」読み終わった
文庫本の帯がバルサの綾瀬はるかで格好いいw
続いて2巻にあたる「闇の守り人」を読みたいが
他にも読みたい本があるので、とりあえず原作読みはストップ
1巻だけでもファーストシーズンを読む分には大丈夫だよね?

857 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 21:33:56.49 ID:ZkRQnEpt
>>856
間違えたw
×1巻だけでもファーストシーズンを読む分には大丈夫だよね?
○1巻だけでもファーストシーズンを観る分には大丈夫だよね?

858 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 21:51:46.23 ID:ztD2Q/In
大まかには

859 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 22:12:28.00 ID:lyfqiepj
4話のラストのまんま約1年待つのはきついなw
また秋頃再放送してほしい

860 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 22:24:03.00 ID:QPCkTfZB
>>859
どうして?

861 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 22:28:39.84 ID:vfGrdepF
どちてどちて?

862 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 22:46:19.12 ID:lyfqiepj
>>860
ごめんアニメは見たけど原作は未読なので、原作がどんな
終わり方するのかわからないけど
本編終わったのにその後まだ続いてめっちゃいいところで終わるから
この後どうなるの?と気になって仕方ないと思う
まあシリーズ物ではよくある手だけど

863 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 23:12:15.88 ID:mwOMEbcF
>>862
原作は、チャグムと別れた後のバルサがカンバルに旅立つところでおしまい
アニメもそうじゃなかったっけ?
で、「闇の守り人」に続くわけだけど、
ドラマでは話の順番を入れ替えて「闇」は最終章になるらしいので
「精霊」の終わり方は原作ともアニメとも違うものになると予想

864 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 23:27:17.49 ID:UhELA7I4
アニメはかなりクオリティ高かったからな

865 :日曜8時の名無しさん:2016/03/11(金) 23:38:17.96 ID:ztD2Q/In
そこはガイド本にはどんな終わり方が書いてある
確かに原作ともアニメとも違うよね

シーズン2も春放送なの?

866 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 00:09:27.73 ID:UDHKsTwc
>>842 >>846 >>847
スタジオパークが国会につぶされるのはよくあることだよw
ちゃんとまた機会を用意すると思うよ。

だれか忘れたけどなんか3回くらい延期になってた人も居たようなw
その内の1回なんかNHK入りしてたのに延期になって、
アナウンサー室に顔出して公式ツイッターに顔出して帰って行ったような気がするw

広報部長もちゃんと写真が役に立つ日が来るよw

867 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 02:39:42.04 ID:3u7SgZvs
マジかよ国会最低だな

868 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 07:50:35.00 ID:rzJPbEpB
タグル役の人わかった

笠原竜司って人らしくJACの人
PVでジグロと戦ってる人だろうか?

869 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 08:07:36.58 ID:zntonD8/
>>868
端役だけど、ここのところ毎年大河ドラマに出ている人だね

870 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 08:20:08.16 ID:VXh24h/R
真田丸も十分ファンタジーなわけだが

871 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 10:02:24.34 ID:rzJPbEpB
>>869
逃走中にも出てるってな

ラジオ面白かった
役者にいろんな役をという辺りは全く同じ考えだったし
アニメの時のバルサと同じ、タンダはイケメンじゃないと勝手にファンがそっちに流てて不思議に思ってたと

872 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 10:35:17.74 ID:SBPma83s
>>869
毎年出てたっけな
軍師官兵衛には鬼島津で出てたけど

873 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:15:04.27 ID:h/Pnjyp0
>>871
あーラジオ忘れてた

874 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:15:57.78 ID:zntonD8/
>>872
役名が無いのがほとんど。
真田丸の2話あたりにも出てたみたい

875 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:18:41.49 ID:yJcGk8CP
アニメのタンダは自分的にはイメージ違ったな、あまり朴訥感がないというか
アニメタンダはまだまだ夏の陽射しのような想い方のように見えた
東出タンダはPV見る限り、自分がイメージしてたタンダに近いかな?
イケメンじゃないとは思っていなかったけど、イケメンだとは思ってなかったなw
呪術師だけど、見た目で怖がられるようなことはない穏やかさを体現してるような風貌だと思ってた

876 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:19:45.35 ID:yJcGk8CP
アニメのタンダは自分的にはイメージ違ったな、あまり朴訥感がないというか
アニメタンダはまだまだ夏の陽射しのような想い方のように見えた
東出タンダはPV見る限り、自分がイメージしてたタンダに近いかな?
イケメンじゃないとは思っていなかったけど、イケメンだとは思ってなかったなw
呪術師だけど、見た目で怖がられるようなことはない穏やかさを体現してるような風貌だと思ってた

877 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:21:27.20 ID:yJcGk8CP
2度押ししたようです
すまん

878 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:21:40.91 ID:k1qZ3vr9
話的にはどうなるか見てみらんとわからんが

殺陣のシーンはまちがいなく精霊のほうが勝ってるだろう?

879 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 11:43:11.99 ID:9OnleoFb
スタジオパークからこんにちは
3/16 綾瀬はるか“精霊の守り人”主演 アクションへの熱い思い!
3/18 上橋菜穂子“精霊の守り人”原作者 

880 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 12:35:29.41 ID:NMep02/K
綾瀬はわたはななんて失敗作から
とっとと切り替えてこっちに集中してほしいね

881 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 12:37:43.84 ID:lhQdO60D
>>878
何と何を比較しているのかが分からん

882 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 12:49:16.11 ID:uK2Fob9y
>>880
いくら何でももう切り替えてるだろ

883 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 12:53:03.14 ID:S1BJlBUA
わた離は傑作とよんでいい
こっちも良い出来になってるといいが

884 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 13:05:26.71 ID:h/Pnjyp0
失敗作と言ってる時点で見てもない視聴率頼りのヲタナリ

885 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 13:11:41.67 ID:NCOJc2Zp
^^;

886 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 13:13:11.03 ID:02L3F6x6
何かと比較して勝った負けた言ってる人はどこにでもいるな

887 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 13:15:51.80 ID:h/Pnjyp0
インタビューが増えてるぞ
http://www.nhk.or.jp/moribito/interview/

888 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 13:27:43.35 ID:0ML6XGyu
綾瀬のスレと間違えたかと思った

889 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 13:46:18.26 ID:uK2Fob9y
綾瀬のスレじゃないのか
わたはなの落ち込んでる主役を慰めて
精霊を応援するスレだろ

890 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:11:49.54 ID:So44WsF/
予告見たけど
綾瀬…それほどうまくないが、頑張ってる感は見て取れる
     動き回ったりするシーンも多いので演技力やセリフも多少はカバーされてまあありだと思う
東出…一言しゃべっただけで棒読みセリフにげんなり
     演技を学ぶ気はないんだろうか
     この人は動き回らないで喋る場面が多いと思うので、それでこの棒読みだと
     一瞬で世界が台無しになる予感
高島…特殊メイクの勝利かな、でも演技力とかには全く不安がなく楽しみ
藤原…うまいんだけど、大げさな舞台演技が悪目立ちするかも…?

子役…下手だけど仕方ない、まあ頑張ってください(アニメ版声優も下手だったからそんなものかも)

891 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:26:26.60 ID:sYyYqnsL
今からでもいいから
タンダは窪田に変えるべき
東出の演技ひどい

892 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:37:16.74 ID:LwE81Hmf
窪田wwwマジでイラネwww

893 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:40:15.75 ID:34lHAdlg
窪田よりは棒出のほうが癒しになる

894 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:45:51.80 ID:sYyYqnsL
癒しにならねーよ
窪田の方がはまると思う

895 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:54:57.55 ID:YJTFE7Qr
紅白歴代最低視聴率
冬期連ドラ最低平均視聴率 わたしを離さないで

映画ガラクタ賞 ギャラクシー街道

カンヌ低評価お金とコネ使って 宣伝費莫大企業タイアップ 海街
目標20億遠く及ばず期待ハズレ 映画orangeの半分もいかず
お金払う価値なしのレッテル張られた綾瀬はるか
日アカもいまじゃ価値権威なしで大根品評会で駄作から駄作
大根から大根を選ぶ賞で1流は辞退、受賞式に出なければ賞を
取り消される演技力より視聴率とお金と事務所力と大手映画
会社とのしがらみで決定し、映画をみない素人が決める日本アカデミー
ろくな代表作品ない3流女優と言われてる女優がやるんだから
バカしかみないんだろうけど。

896 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 14:56:02.02 ID:ywm9Eqwz
窪田とかほんと無理
キモいし演技もうまいと思わない

897 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:03:59.16 ID:G0r7ib8F
>>887
読み応えがあるな

898 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:08:54.28 ID:5863fWFI
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

899 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:09:15.59 ID:OdUpwStd
窪田って人の顔、画像検索してみたけど
自分みたいに俳優に疎い人間だと、林遣都とイメージが被るわ。
タンダはヤク―の血が混じってる設定だし
シュガとは対照的な顔じゃないとマズイし、東出の方がいいな。

900 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:10:44.67 ID:G0r7ib8F
>>899
確かに同じ系統の顔で区別が付きにくいかもな

901 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:10:46.71 ID:5863fWFI
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

902 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:33:04.75 ID:5YdFqkLJ
>>899
>>900
どっちも嫌いじゃないけど窪田と林全然違うと思うんだがwww
タンダは東出で合ってると思うぞ

903 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:44:27.71 ID:WnPRRRdo
あの棒読みさえどうにかしてくれたら東出でも文句無いんだけどな

904 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 15:56:06.11 ID:d6nE9jie
こんな所にまで窪田ヲタw本当どこにでも沸くな

905 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 16:38:07.02 ID:ZwAyxd2I
>>881
堺雅人は好きな役者ではあるけど
前の木曜時代劇でもへっぴり腰だったからねw

906 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 16:41:13.79 ID:ZwAyxd2I
>>895
でお前押しの女優はドラマや映画の主演とかwヒロインwとかもできない雑魚女優なんだろうw

907 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 17:59:00.96 ID:q6jIG1WS
まあ、東出タンダは今日のラジオでも原作者が話してたが
20年前に描いたイメージ画にそっくりって言ってたからな
棒読みが朴訥な感じに昇華されて案外ハマるかもしれない

908 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 18:14:20.24 ID:dBDqctSM
>>890
( ´,_ゝ`)プッ

909 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 18:18:17.98 ID:vgh5uFd2
窪田ヲタはそんなにこれに出て欲しかったのかw
来年のベルばら大河にでも期待したほうがいいんじゃないか

910 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 18:35:43.17 ID:0ML6XGyu
精霊が貶されると見てから判断しろと言うくせに来年の大河はバカにする
性格悪いね

911 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 18:51:38.26 ID:Fc1C6O2N
窪田なんかいらない

912 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 18:53:33.91 ID:rzJPbEpB
も1人発見、二話に出るという事だからおそらく狩人の1人
栩原楽人
この人は知ってる
響鬼の明日夢役してた
アクション俳優になってたんだなあ

913 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 19:17:50.16 ID:M5clHLNU
海辺P
「原作の上橋さんには『○○巻のこの部分は映像化できない』と率直に申し上げた。」

914 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 20:46:55.76 ID:HVvNcPy6
>>912
懐かしい
明日夢くんだね
吸血鬼のドラマにも出てたな

>>908
棒東出のファン?ド下手すぎて辛いだろうねw

915 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 20:51:14.13 ID:d0gqHs4f
NOMORE窪田

916 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 20:55:06.19 ID:S94+ZEmP
人物相関図見たけど高島礼子よくこの役受けたなwww

917 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 20:55:19.46 ID:1fvzJ/6J
どっちの俳優信者もアンチも落ち着け、見苦しいわ

918 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 20:58:29.63 ID:HVvNcPy6
窪田もシワシワ不細工で髪の毛も鬱陶しいし
バラエティのわざとらしいキョドリアピールがうざかったからイラネ

919 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 20:59:20.01 ID:1dYu2N3o
視聴率が心配だわ

920 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 21:01:38.26 ID:sYyYqnsL
東出の呪いがかかってるからこのドラマ大コケ

921 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 21:26:25.76 ID:68ks4F+8
放送開始が近づいてきて、スポット番宣にも新しいシーンが

922 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 21:32:14.55 ID:xIMumUA+
スタッフの熱意が凄いな
良いドラマになると確信した

923 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 22:23:07.90 ID:fmBvta0H
藤原竜也がいる実写化は成功する法則があるからなー
さっきこれのCM流れてたけどいい感じだったよ

924 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 22:32:38.14 ID:yg2YtNDG
>>920
窪田は関係ないんだから窪田ヲタは失せてね

925 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 22:34:33.16 ID:Non5Y8cC
>>920
このドラマ大コケ&#8656;これが言いたいだけでしょw

926 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 23:08:11.69 ID:02gaLf+E
>>878
真田丸の殺陣はちょっと凝ってるよ
木曜時代劇のは鹿島神道流の人が絶賛してたけどね
運動神経が良く無いのは同意だけど、派手なばかりの殺陣も
正直嫌いなので、予告のバルサのすごい沈み込むような
構えはちょっと微妙。あれじゃ体重移動で次の動きを悟られるよ

927 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 23:16:38.18 ID:uK2Fob9y
殺陣は妻はくノ一が昔ながらの忍者モノで良かった
要はどう上手く見せるか
そのためには吹き替えも使うだろうし
ただ女が綾瀬がやるのは限度がある
それにこれの殺陣は時代劇ともまた違うだろうし
いずれにせよもう昔風の殺陣はない
それだけが見せ場のドラマでもないだろうし

928 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 23:25:08.21 ID:yhfGUuiQ
短槍は刀とは全く殺陣が違うような印象
アニメ見たら恐ろしく早いし
半年前から綾瀬が鍛えてたと言うくらいハードだよね

929 :日曜8時の名無しさん:2016/03/12(土) 23:49:13.18 ID:h/Pnjyp0
>>926
ガイドブックに載ってる綾瀬を指導した殺陣師のインタ読んだ方がいい

930 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 00:23:13.43 ID:z7SOhWeS
大河枠での放送じゃないしジジババ視聴者受け難しそうだから
もとから数字には期待してない

931 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 00:57:41.12 ID:E+FERsE7
よく殺陣と実際の武術を混同してる人いるよな
実際そういうのを応用してるのはあるだろうけど
基本、殺陣は演技の一環だし

932 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 01:07:56.13 ID:x2Jsyq+O
>>926
BS時代劇「塚原卜伝」は鹿島市や鹿島神宮が大河誘致運動して
夢破れてBS時代劇になったものなのではあるけれど
希望していた映像化なのだから殺陣も褒めるであろう、立場上

ドラマ化してほしくてゆるキャラ作って幟たてて運動してたんだから
その主役をアゲないでどうする?

933 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 02:02:15.93 ID:emua4rca
バルサは中々いいぞ。

934 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 02:46:18.71 ID:fqhWzaxp
塚原卜伝は親がめちゃくちゃ嵌って堺雅人はあれで認識されてたw

しかしファンタジーって壮絶にコケるだろうな
せめてクオリチーだけでも許されるレベルで頑張ってくだしあ

935 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 02:52:59.99 ID:+PpiuH4I
こんな糞みたいなドラマ作るんなら
「坂の上の雲」みたいな歴史大作やってくれよ
あと古代史ドラマシリーズはどうなったんだ?

936 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 02:53:01.17 ID:anfewA/V
>>933
タンダがひどい

937 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 02:58:32.11 ID:3pxCBA2p
まぁた窪田ヲタ

938 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 03:15:47.33 ID:0P2iLR7g
卑弥呼やってほしいけど日本書紀との兼ね合いからして一番無理なんだよなあ

939 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 06:03:21.87 ID:E+FERsE7
卑弥呼役はそれこそ高島礼子だな
あと誰だろ

940 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 06:11:28.30 ID:IldaHF6+
東出っ歯が生理的に苦手…
見るか迷うわ

941 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 06:16:11.41 ID:OrnGaiKK
>>940
貴様の頭皮を嗅いでやろうか

942 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 06:24:47.70 ID:lTkaY/eE
>>940
別に無理して見なくていいですよ

943 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 07:55:55.35 ID:0WIhbOMK
明日から、特番が毎日入る!
いよいよだなぁ

944 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 08:30:50.66 ID:pAqB1K+S
殺陣は色々ミックスしてるんだろう
日本の時代劇じゃないからな

945 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 08:37:16.32 ID:940X75RY
安藤麻吹

あの時 何があっても生きていくって覚悟を決める手助けをしてくれた
大切な大切な「精霊の守り人 」

NHK大河ファンタジー 「精霊の守り人」特集番組のナレーションを
心を込めて担当させて頂きました。3月14日20時OAです♪
https://t.co/zGVJRL1B84

安藤バルサ来たー!

946 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 09:38:00.40 ID:OnqweGmn
>>945
おぉ!いいね、楽しみ

947 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 10:05:03.51 ID:FEU/mCSK
NHKのドラマは大河以外数字が取れないのがデフォだから気が楽だよな
なのに記念作品だから金と時間を沢山使えるし本当に贅沢だと思う

948 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 10:06:48.96 ID:4emg00vj
これうまくいったら第二弾は里見八犬伝でもやってくれ
300風の桃太郎でもいいぞ

949 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 10:10:04.86 ID:VClSy/ph
キーワード検索録画にしといた方が良さそうだな

950 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 10:13:52.60 ID:FEU/mCSK
>>948
鹿の王やりそう

951 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 10:48:11.79 ID:f9IJ5E+8
精霊の守り人カウントダウン
3/14 20:43〜20:45 「新ヨゴ国」編
3/15 20:43〜20:45 「壮絶なアクション」編
3/16 20:43〜20:45「女性キャラクター」編
3/17 20:43〜20:45 「装束にまつわる秘密」編
3/18 20:43〜20:45 「グルメ」編
3/19 20:43〜20:45 「放送直前!これだけは視っておきたい」編

952 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 10:57:43.16 ID:f9IJ5E+8
3/19 18:10〜18:35
「精霊の守り人」放送直前スペシャル〜守り人レストランへようこそ〜

953 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 12:24:54.04 ID:MZHzIVW0
>>947まさにごり押し綾瀬のための作品

954 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 12:26:42.95 ID:apFuJHfD
【芸能】 「全コケの向井理」を“男”にした榮倉奈々のアゲマン色香 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445997147/

騒動中でも『家族ノカタチ』爆死! 香取慎吾の“価値”のなさと、足を引っ張る「炎上女優 上野樹里」
http://www.cyzo.com/2016/01/post_26063.html

955 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 12:34:55.03 ID:OrnGaiKK
>>953
貴様のマンコを嗅いでやろうか

956 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 13:08:02.97 ID:1tW0QVVH
たべものの再現は興味あるね!

957 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 14:24:26.46 ID:0WIhbOMK
「バルサの食卓」は写真だけだったけど飯テロだったw
テレビで再現されたら…ヤバイよな
ノギ屋の弁当だっけ?

958 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 16:21:27.66 ID:El+KROZ+
東出のことしか言ってない人は逆にそこしか興味ない人なんだろw

959 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 17:20:40.11 ID:hA5Mzrf1
ブサヨに拒絶された坂の上の雲に勝てますか?

960 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:00:50.20 ID:centey/h
>>957
二ノ妃のところでバルサが食べてた鶏肉料理が「バルサの食卓」のとは違ってた
でも美味そうではあった

961 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:07:38.36 ID:OnqweGmn
できれば素手じゃなく道具使って食べて欲しかった…
けどそうせざるを得ないシーンなのかもね

962 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:17:13.15 ID:5cRU9auL
うんこ○からは最早脱落
アゴ瀬さんの精霊に僅かな望みをかけたけど ナンダカナー
真っ黒顔の女だけど川から上がったら真っ白になっててスゴイ美人?!
その程度の演出も出来ないのかね ksHK

963 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:30:50.86 ID:0WIhbOMK
>>961
バルサはきっと上品に?キレイに?食事をする人だと綾瀬は思ってたんだけど、監督からガサツにワイルドにw食べるようにって指示があったって
そのあたりも荒削りバルサなのかな
それとも敢えて妃に見せつけたのかな
まぁ本編を楽しみにしましょうw

964 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:35:55.22 ID:0WIhbOMK
>>962
あ!ホントだ!
今日の特番で川のシーンがあったけど、チャグムと同じ肌色…
こりゃいかんな
今から修正だ!修正!w

965 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:37:02.55 ID:3O7N8a6G
>>939
周回遅れのスレチだけど、「年已長大」は30代という用例ががあるので、
卑弥呼も30代(あるいは10代後半か?詳細略)の可能性が高い

966 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:44:22.99 ID:f9IJ5E+8
ガイドブックで上橋さんと綾瀬さんの対談では
食べるシーンは演出の上で色々ディスカッションがあったらしい

967 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:45:05.26 ID:OnqweGmn
>>963
なるほど、そうだったのねー

968 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 18:53:44.13 ID:OnqweGmn
やっぱりガイドブック買おうっとw

969 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 19:14:14.08 ID:rx6hzpT4
もうすぐ始まるのに宣伝不足だろ

970 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 19:36:52.54 ID:emua4rca
原作が良いから、たぶんこのドラマは面白いと思うよ。
ファンタジーって所に引っかかるひとが多いと思うけどね。

971 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 19:40:11.75 ID:FkSak8Jb
<<969
同じ別枠大河「坂の上の雲」にくらべて活字マスコミも合わせた総宣伝量で1/10くらい
NHK大河の主視聴者層へのタイトル浸透度は1/10s ってとこだろう
「真田○」見てる高齢者で「精霊の守り人」19日スタートって認知してる人は数十人に一人くらい

初回視聴率は先行したTBS金10「わた離」6.2%より上か下か五分五分ってとこだろうね

972 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 19:41:33.48 ID:E+FERsE7
>>965
卑弥呼は火の鳥の卑弥呼が焼き付いてるから
ビジュアル的には高島が思いついたw

973 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 19:42:10.57 ID:FkSak8Jb
>>971
   訂正
   <<969  ×
   >>969  ○

974 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 19:59:51.87 ID:OqPMVx4U
>>971
調べもしないで十分の一の宣伝だの認知度が数十人に一人だの
何言ってんだろこいつはw
知ったかぶりして恥ずかしくないのかね

975 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 20:09:52.48 ID:McfrmEb9
>>958
他が上手、あるいは普通のレベルで
1人だけ極端にお遊戯会だったら言及したくもなるだろw

976 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 20:24:51.82 ID:MZHzIVW0
>>969
宣伝しまくってるけど

977 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 20:53:16.79 ID:0WIhbOMK
チャグムの舌ったらずの声で、精霊の守り人ってナレーション?する5秒くらいのCM、かわいい

978 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 20:54:18.32 ID:940X75RY
>>969
新聞にもいっぱい出てるけど

979 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:01:01.40 ID:0WIhbOMK
お色気ネタ大好きのア◯芸サイトでは、綾瀬は運動神経ダメダメのニブチン扱い…関係者の話w
スタントを想定よりなくして頑張ってるのに
バラエティでスポーツにチャレンジしてたのを見た時に、動ける人なんだって思ったから、制作側の話を聞いてアクションは楽しみにしてる
こーゆー適当記事はヤダな

980 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:12:56.01 ID:cQ5K8DHf
ドラマやるの知らんかったよ、、
気付いて良かった。

981 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:13:18.03 ID:MZHzIVW0
アサ芸読者が偉そうに

982 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:15:21.71 ID:8E6Rc2yo
>>979
ゲンダイの方は綾瀬の華麗なアクションや殺陣にぐいぐい引き込まれるって書いてるのになw

983 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:17:36.48 ID:MZHzIVW0
ヒュンダイは綾瀬age

984 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:18:58.60 ID:8E6Rc2yo
>>983
実際かなり面白いみたいよ

985 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:40:17.49 ID:0WIhbOMK
精霊好きだから、いろいろ検索したからなぁ

986 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:44:33.75 ID:0WIhbOMK
>>981
グーグル検索してタイトルが、自慢のボディが…ってなってたから怪我でもしたのかと思った

偉そうだったようで、すみません

987 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 21:46:36.35 ID:MMSg2osC
八重の頃から延々粘着してる綾瀬アンチ龍馬伝ヲタこと「会津プロパガンダ」がわいてるな

988 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 22:21:37.44 ID:pAqB1K+S
小説もアニメも知らなかったからなあ
見た事も聞いた事も無かった
アニメの時も結構宣伝やったらしいが耳にも目にも入ってこなかった
数字を取るドラマでも10%台なんだから知らない人の方が圧倒的に多いってことだ
予告見る限りでは面白そうである

989 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 22:28:38.73 ID:0WIhbOMK
>>988
もし、見るならまっさらな状態で見られることがある意味羨ましい

故・児玉清さんが原作に書評を書いてるんだけど、ファンタジーというとどうしても敬遠してしまう、読んでも入ってこないのに、この作品は違ったって書いてたよ
原作者との対談があるから仕方ないと読み始めたら、あれよあれよと引き込まれたって

見てみないことにはもちろんわからないけどね

990 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 22:46:01.92 ID:0WIhbOMK
>>982
真反対だねw
ある意味、公平な報道なのかも?w

991 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 23:25:20.69 ID:WqVF+XVp
金のムダ遣い
こりゃクレーム一杯来そうだね

992 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 23:35:20.03 ID:xO8AIQms
みんなのお金たーくさん使うんならそれなりの結果をちゃんと出してくれないと

993 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 23:44:02.78 ID:/18BIJ/M
次スレ

大河ファンタジー「精霊の守り人」 6【2016年3月19日スタート毎週土曜夜9時】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1457879736/

994 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 23:48:45.73 ID:emua4rca
>>992
TV番組の多くはムダだろにね。
何いってんだか

995 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 23:50:12.10 ID:bT+ZNl7w
>>983
ヒュンダイて何?
お前何人?

996 :日曜8時の名無しさん:2016/03/13(日) 23:57:44.46 ID:OjjdHHS5
このドラマ絶対面白いと思う
楽しみ

997 :日曜8時の名無しさん:2016/03/14(月) 00:26:03.82 ID:ZPqYo21y
見てアラを探そうとする人には面白くないだろうね。
いやアラを探すのが楽しいのか。

998 :日曜8時の名無しさん:2016/03/14(月) 00:31:39.53 ID:zNHPk9N5
アラは探さなくてもあれば自ずと出てくるものw

999 :日曜8時の名無しさん:2016/03/14(月) 00:44:16.68 ID:q2E9AQv2
どんな作品でもアラはある

1000 :日曜8時の名無しさん:2016/03/14(月) 00:57:53.58 ID:ZhisYTMN
守り人

1001 :1001:Over 1000 Thread
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 8時45分になりました    |
| ニュースをお伝えします  |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ オワタ
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \  このスレッドは1000を超えました
 |   |   /※※※※ゞノ,_)  次スレ、ご期待下さい

life time: 33日 3時間 21分 55秒

rmnca
lud20160718113328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhkdrama/1455021358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大河ファンタジー「精霊の守り人」 5【2016年3月】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
大河ファンタジー「精霊の守り人」の視聴率を語るスレ
大河ファンタジー「精霊の守り人」 4【2016年3月】
【土曜夜9時】大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 14
【2017年11月シーズン3】大河ファンタジー「精霊の守り人」★25
【2017年11月シーズン3】大河ファンタジー「精霊の守り人」Part26
【2017年11月シーズン3】大河ファンタジー「精霊の守り人」★24
【2017年1月シーズン2】大河ファンタジー「精霊の守り人」★17
【2017年1月シーズン2】大河ファンタジー「精霊の守り人」★19
【2017年1月シーズン2】大河ファンタジー「精霊の守り人」★16
【2017年1月シーズン2】大河ファンタジー「精霊の守り人」★19
【2017年1月シーズン2】大河ファンタジー「精霊の守り人」★21
大河ファンタジー「精霊の守り人」★ 9【2016年3月19日スタート毎週土曜夜12時】 [無断転載禁止]
精霊の守り人 第二十話 [無断転載禁止]
精霊の守り人 第ニ十ニ話 [無断転載禁止]
精霊の守り人 『実写 VS  アニメ』
東出昌大というデクノ棒のせいで最悪の精霊の守り人に
精霊の守り人 最終回「旅立ち」 Part.2 [無断転載禁止]
精霊の守り人U 悲しき破壊神 第3話「光の力」★2 [無断転載禁止]
【視聴率】綾瀬はるか主演「精霊の守り人〜最終章〜」第3話は5・1%
精霊の守り人U 悲しき破壊神 第5話「聖なる場所へ」★2 [無断転載禁止]
【綾瀬はるか】精霊の守り人 第2部初回視聴率8・2%【受信料食い潰し】
【視聴率】綾瀬はるか主演『精霊の守り人』第3回視聴率は7.1% 次回でシーズン1完結
【赤っ恥】綾瀬はるか主演の精霊の守り人が大コケした原因を考察しよう【大根演技】 2
【テレビ】月9よりヤバイ!?綾瀬はるか「精霊の守り人」の視聴率が爆死状態★2 [無断転載禁止]
【芸能】綾瀬はるか 主演ドラマ「精霊の守り人」絶不調に「どうしましょうかね?」 [無断転載禁止]
【2018年大河ファンタジー】西郷どんpart12
ポケットにファンタジー聴きガキぼく「いや大人になんかなりたくないわ」
白人「何故ジャップは東洋の国なのに東洋ファンタジーの名作が少ないんだ?」
大河ファンタジーという宮崎アニメの出来損ないドラマは確実にコケる
【悲報】イギリス人研究者「日本人がイギリスをどう思っているのか?アニメ・きんいろモザイクを題材に分析した…ファンタジーですね」 [無断転載禁止]©2ch.net
【防衛】要塞を守りきれ!ファンタジーTRPGスレ4 [無断転載禁止]
大河ファンがよく観てそうな他のテレビ番組
【おぬし】大河ファンの本棚【今何読んでる?】
[初心者歓迎]歴史に疎い大河ファンのための質問スレッド
Pクチクサファンタジー
◆吉原◆ファンタジー32
小僧、112回目のファンタジー
トリプルファンタジー part3
ファンタジーミニチュアの世界
◆吉原◆ファンタジー17 ©bbspink.com
カルディア・ファンタジー part1
天使の輪(ファンタジーの方)を厨二病っぽく
グランブルーファンタジー Part49
グランブルーファンタジー Part41
トキメキファンタジーラテールpart1483
ファンタジーなミニチュア塗ったよ
現実に存在するファンタジーっぽいもの
グランブルーファンタジーマグナスレ134
グランブルーファンタジーマグナスレ273
【mobage】グランブルーファンタジー4606
槍とか言うファンタジーゲームの雑魚武器
ゆめいろファンタジーラテール part1
和風ファンタジーで創作 [無断転載禁止]
グランブルーファンタジー [無断転載禁止]
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
グランブルーファンタジー Part47
グランブルーファンタジー Part56
グランブルーファンタジー Part52
グランブルーファンタジー Part50
グランブルーファンタジーマグナスレ315
トキメキファンタジーラテールpart1520
トキメキファンタジーラテールpart1506
グランブルーファンタジーマグナスレ137
02:12:29 up 34 days, 3:16, 0 users, load average: 66.00, 73.86, 74.15

in 0.020585060119629 sec @0.020585060119629@0b7 on 021616