バスラサボる白石と生田に面と向かってこれ言えるかって話だが
じゃあ薄い人間はだれ
若月◯スイカかりん衛藤琴子綾ね
>>1 こじんの仕事が増えれば乃木坂にとって良い結果につながる
そんな時期だったろ
生駒が何もない0を1にしてくれて
西野が1を100にしてくれた これは嘘だ
北野はもう自分のこと考えなきゃいけない時期にきてると思うぞ
さすが絢音だ
最近は有難いことにグループを離れてお仕事をさせていただく機会が増えてまいりましたが、私の目指すところは常に変わらず、1人でも多くの方に乃木坂46を知っていただくきっかけとなることです。
素敵な作品になるよう尽力するのはもちろんのこと、グループに貢献できるように頑張りたいと思います。
http://blog.nogizaka46.com/ayane.suzuki/smph/2019/12/053955.php 3年前の2016年発売EX大衆2017年1月号か
白石がEX大衆の表紙やってた時代
3年前の2016年って西野×ワイルドDの時じゃん
西野ってあんな事を裏ではしておきながら
平然とこんな言葉を言えるんだな・・・
白石生田あたりはグループへの思いがあるから残ってくれてるんだろ
山下井上大園あたりのわがまま女のことだろ
てか生駒西野も白石生田も個人仕事を介して乃木坂の名前を広めるのに貢献してるじゃん
続きが
西野
生駒ちゃんの兼任が終わった去年の夏から、私はずっとそうだよ。
懐かしい
白石が表紙連動インタビューで沈黙の金曜日出たこととか話してる
この後休業してグループのお荷物になってたの誰だっけ?
北野「個人仕事が多い分グループへの想いが薄まってるんじゃないかと疑ってる」
スタッフ「なーちゃんと生駒ちゃんはグループに対する思いが強いから大丈夫」
北野「西野さんは外仕事が多くても熱い気持ちがあるんだと知りました」
白石「」
w
白石のインタビューがEX大衆で4pもあるよ
2年くらいアイドル誌表紙やってないからインタビューまた読みたいね〜
外で握手会の話を堂堂とできる
外で握手会の話を恥だと思ってやらない
これが乃木坂をどういう風に捉えてるか判断するパロメーター
スタッフ「なーちゃんと生駒ちゃんはグループに対する思いが強いから大丈夫」
思いが強い人ほど辞めていくってのも皮肉だね
いやグループのためだからこそ後輩に託すのだろうけど
本気でグループのことを考えたら居座れないよねぇ
神奈川、一生そうやって生きてくつもりか?
お前はもう駄目だよ
お前にはもう人生は無理
死ぬべき
北野は個人仕事ないけど
グループへの想いが薄っぺらいよな
この発言を今振り返ると
西野と生駒は辞めてんだよな
熱いと燃え尽きるということか
常に現状に不満を持つヤツがいる
それはメンバーもそうだしヲタもそうだし
その不満を自分の今後に変えられるかどうか
グループに対する想いがある奴がいつまでたっても「2期がー2期がー」はおかしいだろ
乃木坂に対する思いが強いメンバーがスキャンダルで卒業する訳がないだろ
北野に期待してたりこいつのメディアを経由した思いに心を動かされたりするやついるのか?w
無視していい
まぁ、誰か特定の誰かを想定して話をしてるんだろ
ほっとけw
仕事ないやつに言われてもなw
モデルやってた時ならともかく、アンダーの絢音の番組に出させて貰った分際で
他人の事よりも自分が乃木坂に対してどう貢献できるかが大事と違うか
個人仕事言うても新規ファン獲得とか乃木坂のイメージアップに貢献してるんやで
後輩は受け継いで教えた本人がプロ意識を叩き込まれる
やっぱ乃木坂だな
叩いてるやつはまいやんとかいくちゃん居なくなったら自分の推しが代わりに出番増えるとでも思ってんのかね?
それこそ勘違い甚だしいし2人が居なくなった乃木坂じゃそもそも出番が激減するわ
>>50 少なくとも選抜&福神枠が2つも空くがな
老害がいつまでも居座ってると後ろが詰まってくるんですわ
グループのこと考えながらワイルドセックスしてるのはド変態
北野の休業と衛藤と源田が出会ったのってどっちが先?
2期の態度見てればよくわかる
1期の誰を尊敬し、誰を恐れ、誰を舐めていたか
北野がグループに対する思い入れが強いかと言われるとそうは見えないがw
先輩「もう個人で十分活動出来るから、G終わらせるいい機会かもね!」
3期「・・・」
4期「・・・」
グループに強い想いがあるって言ってる西野生駒が真っ先に卒業してるじゃん
北野の予感は当たってたね
スタッフの分際でなーちゃん呼びなんかしたらご機嫌でなくなる
そんな生駒ちゃんがあんな感じで卒業して、
何があったの?アンダー宣告されたって噂はほんとなのか?ほんとだとしたらそれだけなのかな
優先順位が個人仕事が1位だからな。
ライブもすっぽかすし、もうヲタをやめたけど
乃木坂がどうかは知らないが、AKBは芸能界へのステップの認識だから、グループにいても個人仕事推奨だけどね。
まぁ同じ秋元グループなんだからw
>>70 今はどうかしらないけど、AKB在籍中で外仕事あった時でも前田敦子も大島優子もそれを理由に何日もライブ休んだり握手会免除したりは無かったよ
2期のオールナイトで琴子喋ったのって
乃木中と同じマニュアル免許ネタだけだったな
周りのグループ愛が薄まっていくのを感じた時にグループ愛がある人の方が嫌気がさして辞めていきやすいかもね
>>71 前田大島のスケジュール管理は太田プロがしてたからしっかりしてたんじゃないの?
島崎あたりからサボるようになった印象(笑)
前田大島が在籍する太田はAKB参加プロダクションでは最大最強勢力とはいえ、当時まだ売れてない指原などを人質にとられていた
さらに本体が売れなければ前田大島にも影響するからスケジュールを必死に調整したし前田を宥めすかした
乃木坂LLCは単一なのでバーターも組みやすいしアンダーで売出たいのを放り込めるから積極的にスケジュールに穴を作る
他メンの外仕事にバーターとしてねじ込まれてる立場の人間が言うことではないな