上手いのベクトルがそれぞれ違うけど総合的に見たら梅澤な気がする
すまん、スレタイちょっとミスった
結婚できない男の深川ね
>>1 そもそも鈴木と堀なんてほとんどのヲタが見てないでしょw
誰もそんな言うほど女優の経験なんかそうないんだから、50歩100歩の泥沼のスレになると予想。
アニメ化したものを実写化して良いものなんてろくにないのよね
映像研はかなり損なスタートだわ
アニメの金森氏の声をやった田村少年が名演技なだけ梅はキツいだろうね
確かに山下の演技はこなれてて安定感があるな( `・ω・´)
梅澤でしょ
乃木坂映像作品はじまって以来の怪演と言える
ハイポジの絢音ちゃんは上手かったなあ
個人としてだけじゃなく物語に没入させてくれた
ハイポジは坂道主演ドラマで最高峰の評価
ヤフーTVガイド
https://tv.yahoo.co.jp/ 4/7時点
ハイポジ 1986年、2度目の青春 平均4.28点
ドラマ 映像研には手を出すな 平均2.83点
電影少女 -VIDEO GIRL MAI 2019 平均2.57点
ザンビ 平均2.68点
焼肉プロレス 0点
印象に残るのは今放送されてるからもあるけど、上にも出てる梅澤かな
確かに怪演 キャラが立ってる役だから有利なメンもあるけど
まあ間違いなく乃木坂臭が一番しないのはハイポジ鈴木だな
前年のひなちまのもしないけど作品自体があれだし
ハイポジ見れなかったけど
まとめ動画見るといい気がする
ホットギミックは見てないけど
猿の堀はハマってたからな
乃木坂アカデミー賞2020候補は
早川遠藤飛鳥絢音堀かな
噂に聞く地獄の墓場女子を
経験したのが良かったんじゃね
墓場女子て映像化されてないよな
>>19 アニメ本当に見てたか?あっちはボソボソ喋るキャラだったろ
残念ながら全部見たけど贔屓目なしでホットギミックの堀。
>>10 と思って斜に構えて見てたキッズの心に
梅澤の示したAnother金森像がドンと突き刺さってる
真っ向勝負でどっちも正解という大豊作
>>31 映像研 浅草氏もアニメは演技に定評がある伊藤沙莉と飛鳥 声質は違うけどどちらも良いと思う
サムのさくらも良かったやん、自身と全く違う性格の役を上手く演じててドキドキした
梅澤は過大評価
悪くないけど特に評価することもない
原作からしたらもっとキャラ作りしにいってもいい
サムとかハイポジとかドマイナーすぎて論外でしょ
コンテンツとして無名すぎる
スマホや映像研や賭けグルイは一般人も少なからず見てるからね
ハイポジをを見た人なら鈴木と言うだろう、1980年代の女子高生を見事に演じていた。
ハイポジはツイでも今季ナンバーワンの声が多かったからな
もちろん非乃木ヲタ
松村は賭けグルイよりワインを推したい
全く売れなかったけど
神酒クリの美月は良かった
演技というか電影少女よりハマり役って感じしたな
アニメ見てないから梅澤だな。梅マヨい内都何のストーリーかも分からない位締めてたわ
一番上手いと思ったのは舞台ザンビの久保
映像作品と舞台だとまた必要なスキルも違うけど
上手いってのとはちょっと違うけどサムの遠藤が
一発でこの子がセンターって納得できるのはさすがだった
まあ乃木坂のセンター経験者だからなw
映像研でいうなら梅澤より飛鳥の方が上手い気がするな
遠藤推しじゃないがサムとIseeの遠藤いいんだよな
地味に自然な感じが
遠藤はプリンシパルはまったくダメだったけど
繊細な表現をするからなんだろうな
なので逆に映像系だと映えると
最初の個人PVも悪くなかったし