READY STEADY GO
デンデケデンデケデンデケデンデケ
akurosuざうにばーすとかオリンピックの歌とか
かわいた風をからませ
あなたを連れてくのさ
ってやつ!
sell my soul こそラルクの真髄やと思うんやが
君が見えなくて〜♪って曲。
この曲入ったアルバムは、一番すき
>>10 Neo Universe だった。Accross the Universe は The Beatles
この前wowowでライブやってたね。
hydeがLies and Truthで盛大に間違えてたけどそのまま放送してて笑った。
バッラバラ〜に散〜らばる花びら
雫〜はく〜れな〜い
季節は〜穏やかに終わ〜りを告げ〜たね
彩られた〜記憶に寄せ〜て〜
snow drop
winter fall
花葬
瞳の住人
Blame
cradle
真実と幻想と
シングルならttsg
Taste of love
Inner Core
In the Air
White Feathers
and She Said
Dearest Love
i'm so happy
LORELEY
死の灰
THE NEPENTHES
LOVE FLIES
a silent letter
ALL YEAR AROUND FALLING IN LOVE
Anemone
spirit dreams inside
接吻
loverboy
coming closer
lost heaven
キャッチーなのはDIVE TO BLUE
鉄板は虹
もりあがりたいときはヘブンズドライブ
ボーカルのオッサン50過ぎにしては背が小さすぎだろw
Where the streets have no name
ラルクとGLAYってどっちのが先に売れたの?あと売り上げ的には何が1番売れたの?
READY STEADY GO
DAYBREAK'S BELL
HONEY
>>67 >>69 GLAYはグロリアスがCMで使われて売れてきた感じだったけどラルクはhoneyでドカンときた感じ?
>>71 売れ方は似たようなもんだけど売れ始めの頃に薬物で1年活動休止した
当時のガキの印象だとラルクは虹あたりから一般層にも浸透してきてHONEY火葬侵食で一気にハネたって感じだったかなぁ
>>72 >>73 そーなんだ、GLAYは知ってるけどラルク全く知らないんだよね
hydeの歌い方があんま好きじゃないw
ラルクはトゥルースとハートが異常に良くてスマイル以降の全てがゴミ
他は凡作