大女優へ
ちまぁぁぁ
ちまちま
好きより嫌いが勝つもんでさ
キムがおるから見ないわ
フワがおるから見ないのも数日前にあったような
ひなちまぁ!
ひなまい
ちま
スタント無しの落下訓練
フォームが綺麗じゃなくて残念だった。
カットされなきゃあの汚いシーン流れちゃうのか。
昨年も面白かったし 凄く楽しみ
ひなちま綺麗やね
ひなちまの前にゆったんみたいな人が?
ちま!
>>17
教室全体が映るシーンはけっこうあると思う 監督によると台本の予定以上に樋口は出るようになったとのこと。
ちま演じる坂根千亜季メインのストーリーはないからな
まいんちゃんと高月さんのエピソードに絡む役
ただしこの2人とも男から女に原作から設定変えられてるからどんな話になるのか謎が多い
あと監督の言葉からすると細かい出番をかなり増やしてもらってるんじゃないかな
ひなひなひな
飯食い終わったからあとは風呂ゆっくり入ってちま待機やな
キムタクからの評価高いよな
焼肉プロレスから覚醒してるのかな、楽しみ
チラチラでるからノギヲタは見ろよという宣伝と邪推しちゃう
冷酷な警察学校教官・風間公親と教え子の葛藤を描いたドラマ『教場』が帰ってくる。木村拓哉さん演じる風間教官の元に入学した200期生。その一人、坂根千亜季を演じるのが乃木坂46の樋口日奈さん。
「1作目を見た時の緊張感がすごくて『私でいいんですか?』と思いました。同時に中途半端な気持ちでは重圧に負けてしまう。だから現場に入る前から自分の気持ちと覚悟をしっかり固めて臨みました」
その覚悟の表れが衝撃的なショートヘア。デビュー以来の自慢のロングを約30cmカットして、役に飛び込む心意気を見せた。
「『切れる?』と聞かれて『切れます!』と即答。この役に挑戦したい一心でした。実際に髪を切ったら心も軽くなって、メンバーからも『ショートのほうが似合うよ』って褒めてもらえたり…。切ってよかったです」
そして撮影前には本物の警察学校さながらの訓練も経験。身も心も役に入り込んだ。
きょうばってそこまでの大作なの
キムタクも昔のネームバリューはもうないと思うが
おいで千亜季〜その長い尺〜〜〜♪
彡 ⌒ ミ
(◎ω●) カザマキミチカ! カザマキミチカ!
(:ロ_ノ=E)
天気の子見たいから迷うな
teverで配信あるかな
ちまオタじゃないけどドキドキする
仕事がデカ過ぎる
>>48
元々より2倍くらいには増えているんだそうだ このドラマに出てる樋口日奈って子が凄いオッパイ大きいんだよって日本中の視聴者に知って欲しい
おっぱい
こんな人間失格みたいな奴らが警官になったら駄目だろ
給料支給されながら学生やってんだからイジメなんかすんなや
俺らの税金やで
実況見てきたけど
ほぼ出てないレベルで笑った
キムタコや監督の言葉はアイドルオタに視聴させるためのお約束みたいなやつ
それをオタが真に受けてるの糞笑う
>>63
最近、警察官の結婚披露宴に出たけど
こんな人らが警察官で大丈夫という人がいっぱいいた つか去年見てないけど何なのこの胸糞ドラマは
正月からすげー気分悪いわ
>>79
最後まで見ると面白いよ
最初はキムタクはなんなんだと思うけど 前作をチラッとしか見てないけど誰か生徒が殺されてそれを解決するような話じゃなかったっけ?
>>79
前作もだけ初日は胸糞思うかもしれんが、後編ラストは絶対しびれるぞ 今日は日曜11時半の桜坂や0時のAKBのラジオはあるの?あとテレビの乃木坂桜坂日向坂
え〜と、坂根さんは好きな人が触った物を盗んで退校処分?
弱い子助けてくれた筋肉女も窃盗犯か。ひなも含めて結局誰が触った物を盗もうとしたんだ?イケメンの男子生徒?
>>100
推しの使った割り箸やストロー盗む奴と同じやろ >>79
同感。
22時頃、10分視聴して「なんでこんなん観てんだ?」とTV消した。 この可愛い子ちゃんマジでもう退場なのか?!
キムタク見逃してやれよ〜
>>105
偽ちまは公安への推薦状
ほんちまは一日署長の仕事 >>100
好きな子の笛を舐めたり尻の穴に突っ込むのと同じだろ これなんで退校届貰っても出さなくていい流れになってんの?
退校届渡した人間はこれから売れるタレントってことか
おまえらいるだけで不自然だから速攻で風間に目付けられるだろwwwwwwwww
まぁ警官はへその向きで判断するらしいから、今後の対応は万全だ
矢本は採用試験合格の時点で間違いだろ
一応すでに警察官なんだぜあれで
>>133
柔道や剣道をやってると有利だからね
首都圏は何故か茨城県出身の人とか多いらしい こんな脳筋訓練するんじゃ脳筋しか集まらないよな。まぁ警官がモヤシでも困るけど。
>>128
イトケンの本性がわかって共演女優よかった 1時間見て確認出来たのが飯食うとこと音楽室のとこだけか…思った以上に出番すくねぇ
視聴率的に乃木の子入れとくか、と思ったら意外と普通にできそうだったから褒めたってところか
演技力とかそんな余地なかったように思うが
本物は才能を見抜くということなのか
樋口浮くんじゃないかと思ってたが
見た感じ松本まりかの方が違和感あったわ
東野圭吾の分身リメイクするならπちまと偽ちまでできることがわかった
樋口はそこまで重要な役でもないな
明日は濱田岳・松本まりか絡み・メガネ・上白石が中心の話かな
明日は風間の義眼のエピソードと199期のエピソードがメイン
宮坂は前作の主人公だぞ何殺してんねん
もう悲しくて前作見れんぞ
>>157
同じく
あんなひょろひょろで元刑事課あがりは無理がある
かっぷくよい佐藤仁美や貫禄ある高橋ひとみなら元刑事もわかるが 君にはこのスレを辞めてもらう
書き込んで持ってこい
さすが監督から太鼓判押されただけあって演技は相当上手かったな
>>166
あれだけ極端に痩せてるとな
生徒の方はまだ言い訳できるけど教官側の方は無理だわ 宮坂…ここから記憶消されて人体実験されて超人的力を手に入れて裏で暗躍する執行人になるんじゃ無かったのかよ……
後編は杉野、目黒、岡崎、上白石のエピソードだからちまの単独エピはないぞ
だが監督が出番増やしたって言ってるから戸塚と一緒に賑やかし担当でちょいちょい出て卒業まで生き残るはず
>>152
あの窃盗レズ生徒の件は元々台本になかったちまの絡みを強引に作ったからあんな訳わからん感じになったんだろうか >>177
原作では福原高月は男なんだが何故か女に改変して更に福原に気がある風な要素足してるからややこしくなってる
ちまの役柄はあの通り 相変わらずジャニヲタに好評なひなちま
@
妊娠させるなら樋口日奈さんでお願いします(炎上するツイート)。 まぁそんなんいいから、樋口さんと目黒くんの絡みもっとくれ。
@
めぐが雑誌で言ってたように本当に「杣くん120%」だったなぁ 後編も杣くん見なきゃ 千亜季ちゃんも見なきゃ!楽しみ!
@
明日も楽しみです
ここを乗り越えてみんな大きくなるんですね
#目黒蓮 くんと #樋口日奈 ちゃんは今後の活躍に期待かな?ドラマとか舞台とかいっぱい出てほしい
でも、味方くんかなぁ
ちょっとだけど出てくれて嬉しかった
熱海、今から楽しみ
@
SnowManの目黒蓮さんも乃木坂46の樋口日奈さんも頑張ってたなぁ 樋口日奈さんは握手したことあるので活躍してる姿見られるの嬉しい
@
めめ目当てで教場のタグ漁ってたけどひなちまやっぱかわいいな
ショートも超似合ってるし
元乃木ヲタ現スノ担としては樋口日奈と目黒蓮の共演は最高です!あざっす!
@
『教場』に一昨年『SHOW BOY』に出演してくれた“ひなちま”こと樋口日奈出演! 頑張ってる!
フィクションとはいえそもそも漆原はアレで何故教場に入試合格できたのだろう
堂本忍野坂根の件が分からなすぎて考察が盛り上がってんの笑う
あれは堂本がLGBTかなんかで忍野のことが好きなんだけど
忍野が坂根(ちま)と仲良くしてたのを堂本が気に入らなくて
堂本が坂根の物を隠したって解釈したけど違うのか
>>183
原作では忍野も堂本も男だけど堂本が坂根を好きで物を盗んでたってだけの事なんだよな
同性にして忍野に気があるような匂わせをしてるからややこしいけど坂根を好きなのは行動からすると変わらないと思う
別に嫉妬で備品を隠しても坂根が疑われることもなくノーダメだし風間もそういう推理はしてないから
忍野と堂本の関係に絞りたいなら坂根がいない方が分かりやすいし坂根を入れるならもっと坂根のキャラも立てれば良かったと思う
そうしたら高月さんとちまの見分けがつかないなんて事もなかったはず
元々原作でも根拠が弱めのエピソードだが改変で余計にわかりづらくなったね そうなんだ
解説ありがとう
盗んだ根拠が全然説明されずにお別れになったから皆混乱してたね
工藤監督の息子がはねられて、何であの子が謝ったり責められたりしてるのかも
良く分かってないや
あの遅刻癖を通してあげて声かけた直後に跳ねられたか?
(彼に気をとられなかったら跳ねられたなかった?)
跳ねられたのを遅刻癖は見たのか?だから経過を気にしていた。
(跳ねられ方からして死亡を確信していて訃報が掲示板に貼られるのを注意していた。)
跳ねられたのを通報せず、遅刻しないよう走ったか?
彼がすぐ救急車呼んでも即死同然だから変わらない気もするが。
>>186
通してすぐにはねられた感じじゃなかったよ
防犯ビデオ見る限り通してあげたこととはねられたことの直接の因果関係はなさそうな感じ ドラマ見てないけど、ひなちま訓練の成果出てた?
ANNでけっこうがんばってたみたいに言ってたけど
>>186
原作では遅刻しそうになってる漆原を交通整理をしていた警官が車の流れを止めて通してやったんだがその直後に跳ねられる
だから漆原は自分のせいで警官がはねられた事を知っていてどうなったか気にして掲示板を探している
そこが分かりづらかったね
ただ一番の問題は原作では跳ねられるのは宮坂じゃないんだな
前作の主人公と言える宮坂を殺しちゃうなんて確かにインパクトはあるけど酷いことするなあという気持ち いとこの女の子が高卒で警察学校に入ったけど 訓練がきつくて大卒の男でも2週間で辞める人がいると言ってた
そのいとこも毎週、寮から戻ると辞めたいと泣いていたらしい
一旦、本採用になると公務員で給料もよく楽らしいけど
天気の子が8.6%で教場IIが15.5%だって大好評やん
3日の読売テレビ「箱根駅伝・復路」(3日前7・50)が22・0%。ABCテレビ「ポツンと一軒家新春スペシャル」(後6・00)が17・00%。関西テレビ「教場2・前編」(後9・00)が15・5%。読売テレビ「世界の果てまでイッテQ!新春SP」(後7・00)が12・3%。NHK「麒麟がくる」(後8・00)が10・7%だった。
長いこと百合環境にいたせいで、堂本が忍野を騙し堕とす為に子分2人に命令して忍野をいじめさせてそれを止める自分を魅せてたのかと思ったわ
キムタク 「君にはここを辞めてもらう」
ひな 「やったー!この台詞聞きたかったんだ」
こんなシーンを見たいんだけど
松本まりか、どうせ生きてるんだろうけど、実際にこんなことしたら大問題だろ(^_^;)
坂根さんは前回退校勧告されてなかった?理由は忘れたが
エアマットの空気抜いてから落下したけど大丈夫か?少々抜けても結構ふわふわ感残ってるのかな
これって指紋採取の実習装って殺虫剤盗んだ奴探してるだろ
メンバー出てるドラマなのに人少ないなあ。こことは別の本スレがどこかにあるのかな
女子出演者の中で松本まりか福原含めて一番樋口がかわいい
髪型が似合ってるからかな?
ちま台詞あった?ちょこちょこ観てたが一言も台詞しゃべってんの見てねえわw
まだドラマ二本目だろ
濱田岳や福原遥と同列じゃないとダメなのか
ソマの子供時代の子役、どちらかと言うと矢本悠馬っぽい
昨日の話やけど、窃盗で退学になった子って、10円を交換しただけで退学なん??
木琴のバチ?とかも返すだけで済むことじゃないん?
>>228
お巡りさんになる学校で窃盗はヤバいってことなんじゃないの >>231
ほら、親が県警の偉い人だから(^_^;) 上白石てまりかファンの妹の方か
どうりで○いと思ったら
1クールの連続ドラマだったら、きっとひなちまがもっと活躍する場面もあったんだろうなあ
坂根さんもいじめられっ子も白バイ希望も爆弾秀才も時間麻痺も出戻り娘も卒業できたんだね。
>>241
濱田岳はどう絡んでたんだ、あれ?(・_・?) >>244
あれ北村匠海じゃなかった?( ´〜`)
キムタクが教官になる前の話っぽいから学生ではなく部下ってことだと思う ラストのさんまは本当にいらない。マスカレードホテルでもやってたけど、邪魔!そのぶんちまをうつしてほしかった。
前作同様見入った
ちまもちまなりに良かったとは思うが
シークレットの出演者のひとりにしたりキムタクの配信番組に呼ばれたり、制作発表に登壇するほどの役ではなかった
ちまファンや乃木オタを注目させるようなことはしてほしくなかったな
同じ奴が30-50回/時間とか書き込みしてるし
以外と教場の本スレの投降者数少ないんだろうな
ID数も10日ぶりくらいに少ない
出番があれだけで3ヶ月も拘束されるのかよ
割に合わん仕事だな
3カ月拘束とか
主要な人気メンバーにはさせれない仕事だな
見てないけど
分かってはいたけど、ひなちまの出番少なかったな
これだけの出番のために3ヶ月拘束されて、白石の卒コンにも出られなかったんだからドラマは厳しい世界だ
白石の卒コンはあれは出なくてもも良かったろ
全然出ても美味しくないよあれば
まだアンダラのが美味しかった
やっぱ上白石可愛いわ
てか女全員可愛くて草
ちちんぷいぷいもイイ演技してるし楽しかったわ
木村拓哉「トシ、サッカー好きか?」
中居正広「いや、野球が好きだけど…」
三井寿「バスケがしたいです!」
森且行・山口達也「バイクが好きです。」
最後どういう事だよ
確か犯罪者は警官にはなれないだろ
ちゃんと最初から訓練して仲間とも連帯したから卒業証書のシーンで感極まる誰よりも想いの伝わる演技ができたんだよ
自分の出番を大事にして描かれなかった時間の流れをも感じさせたちまの演技は素晴らしかった
演出家が気に入って出番を増やしたのもよく分かった
全体シーンでは必ずちまのカット残してたからな
>>259
濱田?
現場に居合わせただけだろ、クラブのママに花を届けにきたバイク便野郎 >>259
犯人の親が警察の偉い人で揉み消してたら… 原作通りならわざわざ女に置き換えてねえよ
昨今ありがちな単純LGBT ブッ込みではなく上手く心の揺れ動きが上手く描写されている
アレ単純にorで考える奴はもれなく陰キャの非モテ
最終的には忍野に気持ちがむいている
>>267
このレスから溢れる陰キャの非モテ臭
つうかエピソードそのまま使って改変するから無理があるんだよなあ
俺は好きだったのは坂根で忍野に対する想いは一種の憧れだと思っている
実はお互いに憧れあっていたという関係性な
だから単なる似顔絵じゃなく忍野がハーモニカを吹いている姿を落書きしていた ちまの出番が少なかったって文句言う人いるけど
それだけ真面目にしっかり警察学校に通ってたってことだよ
普通に見えるかもしれないが警察官としての適性は抜群だよ
心に闇を抱えているようなこともなく、他の生徒のような問題も起こさなかった
だから必然的に出番は少なくなってしまうのも仕方がない
こういう生徒をもっと評価すべきだと思う
俺はちまの卒業は心から誇りに思うよ
>>268
浅薄
憧れはあっても絡みは少ない坂根
坂根と音楽という共通点があり保護欲そそる存在の忍野
似たような二人だが惹かれるポイントが違う
忍野と堂本は当事者も指摘している
Twitterでみてこい >>270
いや同じポイントとは言ってないがw
まず原作読んでるのかな?
あと当事者って誰 生徒同士で避妊もせずセックスして妊娠して休校した奴
爆弾作ろうとしてたのになぜか許された奴
バイク便のバイトをやめて定職つきたい不純な動機の奴
ちまの私物を盗んでいじわるした奴
遅刻魔で挙動不審の奴
問題児だらけのなかで、ちまだけが唯一、清廉潔白!!
最後に教官から「音楽は続けろ」というお言葉
これは乃木坂と警察官を両立して頑張れというお言葉と解釈した!!!
堂本と忍野の描写はこちらが目のやり場に困った
メタメッセージとして伝えたから成功したと言える
>>274
乃木坂のは狙い過ぎだろw ひなちまにとっては最初からモブキャラ仕事だったにも関わらず
不相応に番宣に駆り出された事にかなりの葛藤があったのかも
だからこそ、逆に珠ちゃんが放った
「どのポジションでも頑張り方は一緒」
の発言が刺さったのかもとか勝手に思ってる
だとしたら珠ちゃん途轍もなくカッコイイなって
妄想が過ぎましたかね、失礼しますw
日本の警察はナチスの警察機関を手本にしているから怖い!
しかし、警察官や一般学校教員を志望する者は特別な魂胆や事情が有る者が多いから警察学校では犯罪が発生しやすいと聴いた。
>>278
ひなちま関係なしに珠美のこの発言はアイドルの辞書に載せるべき言葉 どの番組での番宣や予告映像にもさっぱり映ってなかったから、ほんとにエキストラなんやなと思って見るのやめた
>>278
ひなちまは東宝ミュージカルとかでも既に同じ経験してるから
本気のステージに呼ばれて最初からいい思いなんて出来ない
与えられた役を全力で演じることしか考えてないし、そもそも教場に出られるのに出番に文句言うなんてよっぽどの売れっ子だろw
プロモーションだってありがたい機会だと思ってるからあれだけキャラ発揮できるんでそういう人だから教場までたどり着いたんだよ エピソードが分かりにくいところはあるもののドラマとして面白かったし
数字も稼げたから樋口自身は役目に応じて貢献してたからよかった
画面上でも変な浮き方しなかったしな
他の人の演技壊すのが一番だめだし
Twitterでトレンド入りしたり公式が画像アップしたらいいねがいっぱいついたり色々な媒体がインタビュー載せてくれたり
そういう事も今後のキャスティングに繋がるのは当然だから
乃木坂メンバーは乃木坂の看板を最大限に利用すればいい
呼ばれたところで実力を発揮できたらそれは自分自身の評価になる
どのみち実力がないと看板あっても本気の作品には呼ばれないし相手にされないからね
前作ぐらい数字獲れるともったけど、まずまずの部類で案外伸びなかったな
あきらかに学生が前作より落ちるし、小林薫や明石家さんまに金を使うなら主要学生にビッグネームをひとりくらい起用しとくべきだったかな
まぁ俺は楽しめたから数字や他人の評価は興味無いが
キムタクもマスカレードホテルも続編が作られてるしSMAPが無くなっても順調ではあるね
流石に現役アイドルに妊娠役や窃盗レズ役なんかさせたら荒れるだろ
今回はモブキャラでよかったと思わないとな
完全に脇役だったのに卒業証書を受け取るシーンがあったのは監督に気に入られたからか
前作の大島関連の康の圧力なのかどっちなんだろう
出演者が諸事情で減ったから尺繋ぎで樋口の画が増えただけだろうな
まいんちゃんおったからヒロインにすらなれなかったな
福原遥の親友Aという良いポジションにいたのに現実はゴミカスだったな
まいんちゃんとかいう子が喋ると
4期生の子が喋ってるみたいでどうも違和感というか物語に集中出来なかった
W主演とかいう捏造をするから嫌われるんだろうな
木村福原濱田のトリプル主演と呼ぶのがせいぜい
前半で対校した眞栄田郷敦と高月彩良が渡邊美穂と星になりたかった君とで共演
前半で退校した眞栄田郷敦と高月彩良が渡邊美穂と星になりたかった君とで共演
レズに狙われてたのにいつの間にか福原にその役奪われてたの草
やはりビジュアルの問題かね
>>303
同じ歳なんだね 樋口も大人っぽい美人だとは思う
福原ちゃんは童顔で可愛かったね >>307
あー、教場見てて正直これ系のことちょっと思ったわ(^_^;)
キムタクがまいんちゃんと2人きりで何か話してたとき「ここでもしキムタクがパワハラ的に無理やり◯しちゃっても、まいんちゃんは言いなりになるしか無いんだろうなあ」とか(^_^;)
まいんちゃんもキムタク教官に誉められて(?)耳たぶが赤くなったとかなんとかいう描写もあったし、まんざらでもなくすんなり愛人関係になるんだろうなとか(^q^) >>295
まりんちゃん北野天満宮ではじまりか、見に行った時に生で見たけど
めちゃめちゃ綺麗だったぞ >>1
木村拓哉内閣の写真とすると
初入閣で少子化担当大臣クラスのどうでもいい立ち位置。 しかし何故まいんちゃんなのか地雷ちゃんなのか
俺の頃はまいちゃんだったのに。子役の子死んじゃったけど
>>315
ググったら、ひとりでできるもんの子、亡くなってたのか!
知らんかった